Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月14日(日)

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

2012 年第4 四半 期は、4,270 億ドルの資金純増であった。今回の統計は45 カ国から提供されたデータを集計し たもの。

タグ:

posted at 23:59:50

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

国際投資信託協会1が加盟各国の協力の下に集めたデータによると、世界の投資信託2 の残高は2013 年第1 四半期末に前四半期末から3.8%増加して27.86 兆ドルとなった。また、 2013 年第1 四半期の世界の投資信託は、3,390 億ドルの資金純増となった。

タグ:

posted at 23:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuyaz2013 @yuya192013

13年7月14日

【みんなの党 渡辺喜美代表 街頭演説 】7月15日 15時40分~【愛知】名古屋三越栄前 【愛知】16時40分~名古屋駅桜通口 ※候補者と渡辺喜美代表が街頭演説します。

タグ:

posted at 23:59:25

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月14日

半沢直樹観れなかった。久しぶりに毎回観そうなドラマだ。銀行時代には上司が失踪したり、取引先の倒産、三菱と東銀の合併、それなりにいろいろあった。外資系に移ったらもっといろいろ。政治に入ったらそれはそれは。波瀾万丈だね。これからどうなるのか楽しみ。

タグ:

posted at 23:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月14日

明日も休みって、いいね。

タグ:

posted at 23:58:33

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

@shavetail @sura_taro そうとうに、公共事業なり減税なりの形で再分配しないと、民間が収縮する分を埋め合わせするのは困難な用に思います。
現状のように、生活保護の縮小や高齢者医療費負担増など緊縮財政大好き内閣で大丈夫でしょうか。

タグ:

posted at 23:58:04

よわめう @tacmasi

13年7月14日

国立大入学者の構成率 pic.twitter.com/AN8tywsuaa
と、私学含めた学部入学者の構成率、
pic.twitter.com/YemSK2BPNl
共通点といえば、北海道・沖縄・東京が高く、奈良・栃木は自県高校出身者の構成率が低い、というところくらいか

タグ:

posted at 23:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月14日

直指人心 見性成仏

タグ:

posted at 23:57:30

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

@honnenogod @shavetail @sura_taro つまり、議会では税収外の収入についても、極めて精緻にシュミレートされ(おそらく複数のパターンで)コンセンサスが図られていくと言うことなのですね。日本の審議内容とずいぶんギャップがあるように思います。

タグ:

posted at 23:54:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月14日

ツチノコはただの胴体が餌で詰まった蛇説が、濃厚

タグ:

posted at 23:53:42

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

経済の内容を 色々な統計でみても、個人消費は引き続き堅調ですし、投資も前年比 2 割増く らいのテンポで増加しているなど、中国経済の先行きについては、内需を中心 に安定した成長を続けることが十分に見込めると思います。

タグ:

posted at 23:53:24

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

最近公表されたIMFの新しい経済見通しでも、2013 年の成長率 は、若干、下方修正されたようですが、7.8%という数字であり、中国経済が 安定した高い成長を続けるという見通しは変わっていません。

タグ:

posted at 23:53:22

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月14日

右翼でも左翼でもない。仲良く!RT @msmnia: 日本全体が「右向け右!」、政治だけではない日本の右傾化flip.it/4MJmv …「正確な歴史教育の欠如」「私利のための民族感情扇動」「米国の姑息な容認」何?何のflip.it/gU7fz

タグ:

posted at 23:53:08

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

【記者会見】黒田総裁(7月11日) (日本銀行) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 23:52:44

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

@honnenogod @shavetail @sura_taro 米国議会予算局では詳細に長期間の中央銀行による政府納付金が予測されているのですね。またFRBの出口戦略では、景気回復に伴い十分な税収がもたらされると推定されるだからでしょうが、債権売却損の計上も容認されている

タグ:

posted at 23:52:08

よわめう @tacmasi

13年7月14日

ちなみに私学まで含めると様相が変わってくる > 学部入学者の県内校出身者構成率 pic.twitter.com/v6hEDBDQt7

タグ:

posted at 23:51:31

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

これは、標準的モデルの結論を支持するものである。また、そうした関係は、資産家とシニア層で、相対的に強いことを示唆する結果も得られた。

タグ:

posted at 23:51:26

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

本稿は、低金利が長く続いている日本のマイクロデータを用い、様々な要因をコントロールした順序プロビットモデルを推計した。その結果、インフレ予想が高い回答者ほど、家計支出が1年前と比べて増えたと回答し、先行きは減らすと答える傾向が示された。

タグ:

posted at 23:51:23

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

標準的な理論モデルによれば、ゼロ金利制約下では、インフレ予想が高まるほど、家計支出水準が引き上げられるはずである。もっとも、米国のマイクロデータを用いた最近の実証研究では、こうした関係は支持されていない。

タグ:

posted at 23:51:17

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

ゼロ金利下におけるインフレ予想と家計支出の関係:マイクロデータによる分析【要旨:日本語、全文:英語】 (日本銀行) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 23:50:59

小野次郎 @onojiro

13年7月14日

今夜は、熊本に暮らす従妹、仙台の中学時代の同級生ご夫妻そして警察時代の同僚と、
馬刺し、からし蓮根、地元特産シャクの天ぷら等を肴に話が弾みました。
忙中閑あり。

タグ:

posted at 23:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年7月14日

国立大学学部入学者の県内高校出身者構成率、群を抜いているのが沖縄・北海道、多いのは東京、茨城、少ないのは奈良、兵庫、神奈川、栃木、埼玉 @tacmasi

タグ:

posted at 23:47:07

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

無刀ブラックおわりそう クロスマネジもうちょっと続いてほしいけど、新連載はじめるからおわるのかな

タグ:

posted at 23:43:49

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

柳田国男も宮本常一も一般人とは比べ物にならないくらいの物事を知っていたけど、その情報を提供したのは全部村人やったしねえ (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:43:13

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

レールガンがインデックスにしかみえない

タグ:

posted at 23:42:21

よわめう @tacmasi

13年7月14日

国立大学自県進学率(国立大学部入学者のうち、出身高校所在地=学部所在地と なる入学者割合) <- 学部入学者の県内校出身者構成率、のほうがわかりやすいか pic.twitter.com/bMrFIwb8X5

タグ:

posted at 23:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

よく言われる「衆愚」観というものと、食べログなどで実現している集合知のようなものはどのような関係にあるのだろう? (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:40:22

Cerveza bibere @YKShake0

13年7月14日

単月黒字化ではしゃいでいたKLabがたんまり膨らんだ無形固定資産から特別損失を計上してやっぱり真っ赤に茹で上がる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65755...

タグ:

posted at 23:38:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月14日

政治家であれ官僚であれ、「衆愚」観ってのは善し悪し別にデフォなんだとおも。ただそれをマジに宿してそこでオワリでなく、自明の前提の上でさて、そういうゲンジツをどううまく制御しながらつきあうのか、ってあたりに全力傾注するのがまともな条件なんだと思うが。

タグ:

posted at 23:37:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

東京選挙区は自民2、公明1が順当に当選したとして、残り2議席に民主出身が2人出て共倒れの可能性も出てきたから、なんとか共産党がすべり込もうというところに山本太郎が票を持って行きそうでハラハラしてるんだな。

タグ:

posted at 23:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

2013年6月 派遣スタッフ募集時平均時給調査【速報】~三大都市圏の6月度の平均時給は1,482円で4カ月ぶりの前年同月比プラス (リクルートジョブズ) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 23:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月14日

@hahajun3 @at_douga 国民の利益より天下りネットワーク、業界団体の利益ですからね。そして政治屋は、票と金。柵のないみんなの党が与党になるまで続きます。

タグ:

posted at 23:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年7月14日

してない

タグ:

posted at 23:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月14日

WOWOWでやっていた連続ドラマ「震える牛」を観終えたが惜しいなぁ。食品の偽装問題を真正面から取り上げるというハードなテーマを扱っていて素晴らしかったのだが、上手い役者さんをアレだけ揃えたんだからセリフ回しとか、話の展開とか、演出とかやり方いろいろあった筈なのに。ホント勿体ない

タグ:

posted at 23:25:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月14日

塔から見える風景は、結局、誰とも、共有できないのかも知れない。

タグ:

posted at 23:24:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月14日

あ、若者じゃないわ。

タグ:

posted at 23:24:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

最後の成長戦略のところを除けば同意w / “アベノミクスとリコノミクス 日中「3本の矢」対決 :グローバルOutlook :コラム :マーケット :日本経済新聞” htn.to/HoiJgr

タグ:

posted at 23:23:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

理屈が間違ってようがなんだろうが人気を集めればいいわけですし、信じるものは救われるの世界ですね。実際にそれでモチベ維持できる人もいるわけですし。 RT @UZEUFG: 塾講師としては人気あるのだろうけど、教育に関しての話は駄目だコイツと思ってしまった。

タグ:

posted at 23:21:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月14日

情熱大陸見てる.俺も装幀はジブリに依頼しようか.

タグ:

posted at 23:21:03

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

クールジャパン戦略=コンテンツ産業に税金流せ+官僚の天下り先確保みたいなもんだな。駄目だなこれは。

タグ:

posted at 23:20:15

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

そう謂う意味では、児童ポルノ禁止法について詳しい情報を識っていたわけでもなかったから、社会の公平性がどんどん整備されていくなら、児童の人権保護がこれまで以上に重視されるのは当然の流れだとすら思っていたけど、実態を詳しく識ってみたら「これはないわ」と。

タグ:

posted at 23:19:40

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

個人史上の話をするなら、児童ポルノ問題が論じられ始めた頃ってオレはもう三〇代後半だったから、世間並みの暮らしだったら子供の一人くらいいてもおかしくない歳だったし、そろそろ大人として子供の世代に対して責任を持たなきゃならないと思い始めていた頃だった。

タグ:

posted at 23:18:18

井上リサ @JPN_LISA

13年7月14日

「頭が二つある子がいま生まれてるんです」などと演説動画を公開していた泡沫政党の候補者。デマ,人権侵害と指摘を受けて動画を非公開にしたでござるの巻。見苦しい言い訳をするぐらいなら,最初からそんな演説をするなよ。

タグ:

posted at 23:18:05

上念 司 @smith796000

13年7月14日

これを聞いていただくのが一番早いかも→倉山塾緊急講演会 TPPの真実~いまそこにある本当の危機~ ow.ly/mWF93 RT @kotobami: どのようなステージに移ったのでしょうか。機会がありましたら番組などでも解説していただきたく思います

タグ:

posted at 23:16:06

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

猪子も有識者会議のメンバーなのか。

タグ:

posted at 23:15:25

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

同じレベルになるとしばき隊のように同じレベルで罵り合い始めますから、慈悲とウエメセはセット RT @Fumitake_A: 「貴方たちとは違うのだ」って差別意識丸出しの連中に限って何故か博愛主義とか平等の啓蒙とかやるだすんだよな。あの辺ホント不思議に見えてしかたない。

タグ:

posted at 23:11:58

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

日本にあるもの何でもかんでもカッコイイぜ!予算くれ!という思いは受け取りました(鳩山風に

タグ:

posted at 23:10:04

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

今、三十路の独身女性の大半を敵に回した勇敢な男性が現れました。

タグ:

posted at 23:09:29

上念 司 @smith796000

13年7月14日

TPP交渉、米が遺伝子組み換え表示を容認 「食の安全」への懸念払拭 - MSN産経ニュース ow.ly/mWEGK →ビッグニュース!!前から言ってますけど、やっぱりステージが変わったって考えるべきじゃない? fb.me/LXSGwES5

タグ:

posted at 23:08:59

めぐ0418 @komoromegu

13年7月14日

松田公太議員のブログの「共産党とみんなの党の違い」すっごくわかりやすいです。みんなの党の一丁目一番地の公務員改革。共産党は公務員の味方。みんな!よーく考えて大切な一票を生かしましょう!それにしても松田議員のブログは本当にいつも楽しみ!

タグ:

posted at 23:08:26

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

ケツアニメの再放送観ていて思い出したけど、三号定義が「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの」とか曖昧なのは、「着エロに対応する為」って説明があったような記憶がある。着エロを取り締まろうとする時点で児童ポルノじゃないじゃん的な話だけど。

タグ:

posted at 23:08:22

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

クール・ジャパン官民有識者会議提言(概要)PDF
www.meti.go.jp/committee/kenk...
概要で何言ってるか分かんないから本文読んでみた。
www.meti.go.jp/committee/kenk...
もっと何言ってるか分かんなかった。

タグ:

posted at 23:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月14日

こんなの限って結局今の生活も捨てないし電力を普段通り使ってるだよな。(-_-;) RT @WATERMAN1996: twitter.com/sunaton/status... 何かムカツイてきた。電力会社はこういう人から燃油代を優先的に取るべきだよ。

タグ:

posted at 23:06:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月14日

twitter.com/sunaton/status... 何かムカツイてきた。電力会社はこういう人から燃油代を優先的に取るべきだよ。

タグ:

posted at 23:04:59

@oct1984shell

13年7月14日

TPPデマも結局、中野剛志から派生して、ネット世論が形成されたようなもんだからな。遺伝子組み換え表示も交渉の結果容認になったし、アメリカの言いなりになるんじゃなかったけ?ww

タグ:

posted at 23:03:57

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

時間的な観点ではロングタームとショートタームの違いで、到達点を表す言葉としては目標と目的と謂う使い分けをするけど、どうもこの「目標・目的」の使い分けは語彙的にあんまり上手い使い分けでもないと思う。

タグ:

posted at 23:01:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

年金改革に手を着けるとは立派。日本の公的年金も見習うべきだ。民主党時代は「日本の年金の失われた3年」だった。自民党は、安定多数を取ったらやる気があるのだろうか? QT 仏やスペイン、年金改革に着手 財政再建急ぐ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15FcXT1

タグ:

posted at 23:01:03

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

いや、官僚になってからしっかり勉強するんでしょうね。もともと優秀な方が多いでしょうし <経済学 問題は民間のエコノミストとかマスコミの記者とか銀行員とかorz

タグ:

posted at 22:59:57

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

となると、公務員試験では池尾先生が批判している「時代遅れ」の経済学が出題されているのでそれを学んだ官僚が・・という話に??

タグ:

posted at 22:58:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

なるほど。インコが人気なのか。確かに、犬や猫よりも世話が楽そうだ。それにしても、背中がいい香りなのだとは意外な事実。アイスにすると美味しいのかな? QT インコの背中は魅惑の香り アイスや香水で楽しむ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/12zBe7K

タグ:

posted at 22:57:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

企業経営で「戦略」に相当するのは長期的な経営方針のアジェンダである中長期計画で、「戦術」に相当するのはその中長期計画を実現する為に行う具体的な施策を盛り込んだ短期計画、と謂う位置附けだなぁ。まあ、雑談で使う時は混同しやすい用語ではある。

タグ:

posted at 22:56:38

コーエン @aag95910

13年7月14日

モンスターズユニバーシティに限らず、アメリカ映画は大学あるあるをネタにしたがるんだけど、世界に売るに当たってはどうなの。そりゃあ製作スタッフが嫌な思いをしていただろうことは分かるんだけども

タグ:

posted at 22:54:45

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

ツイートすることで、それが可能なのかを間接的に問い合わせるのを目撃する。

タグ:

posted at 22:52:57

ぜく @ystt

13年7月14日

ゲスの極みだな。 bit.ly/18eCByp

タグ:

posted at 22:52:22

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月14日

韓国の政界やメディアにあふれる日本ヘイトは韓国の建国神話がベースにあるから論理で批判してもあんまり効果なさそう。twitter.com/euroseller/sta...

タグ:

posted at 22:52:17

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

「合理的予想仮説」をdisっちゃう記事を読んできたのでずいぶん私も誤解していたようです。いわゆる「新自由主義」(誹謗中傷用語だと思います)に反対する方々のミスリードにやられたような

タグ:

posted at 22:52:15

ながら茶@手遅れ @nagara_cha

13年7月14日

法は、そういえば、犯罪を犯してはいけないとは書いていない。法が禁止命令をすることから、法倫理的に人を殺してはいけないという命令が二次的に導かれるだけなんだ。

タグ:

posted at 22:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

経費で落とせれば生産手段なんじゃないですかね? RT @rna: パーソナルコンピュータは生産手段か否か。

タグ:

posted at 22:48:35

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

こどもが5人~10人ぐらい集まって、何かの意思決定をするシステムを、寓話を通して説明していく本にしたい。きっと岩波のあの本みたいな査読付にしたら、永久に出版できないのであろう(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 22:46:57

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

今、日本の学部で教えられているケインズ経済学(IS-LMとか)はだいぶ古い(時代遅れ)らしいのですが、これとてマスターするのは時間を要するでしょう。やはりミクロに集中しよう

タグ:

posted at 22:45:25

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

あのセンセイは、どうもネットでサイレントマジョリティから軽蔑されていて信用がまったくないうるさい人たちの手法を使うのが一番大衆にアピールするんだと勘違いしちゃったんでしょうね。それはネットの表面だけしか見ていない人が陥りやすい錯誤だよね。

タグ:

posted at 22:43:33

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月14日

日本が危ないと言っている日本人は、それはあなたのせいだと気付いてほしいけど無理だろう。

タグ:

posted at 22:42:06

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

池尾先生の本を書き抜きしてコメントを入れたりすると怖い過激リフレ派に攻撃されそうなので、止めておきます...orz

タグ:

posted at 22:41:49

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月14日

ヘイトスピーチを減らすためには”嫌う”という感情自体には不当性がない(そのような感情を煽って拡大再生産し、差別的行動につなげるのはNGだが)、ということを認めることから始めないと。

タグ:

posted at 22:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

「米国のハーバード大など海外の一流大学進学を目標に」 海外一流大学目指す一貫校 河合塾、17年度めど開校 www.chunichi.co.jp/s/article/2013... 卒業生の何人かはアテネオやデラサールあたりに来るのかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:40:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

ゴーストライターを誰にするか(ヲ

タグ:

posted at 22:39:01

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

一気に読んでしまいました <池尾先生

タグ:

posted at 22:38:02

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

むしろ、政権与党の著名な議員センセイが、そんな世間で「ネットイナゴ」と軽蔑されているような人々と同列の振る舞いをするなんて、真面目な議論には混ぜられないと謂う不信を買うだけのことだよな。

タグ:

posted at 22:37:55

唐変木 @rokudenashi6074

13年7月14日

前書きまたは後書きは池上彰氏でお願いします(高校の同窓つながりで!) RT @uncorrelated: 玖保キリコの挿し絵で厚生経済学の本を書きたい。

タグ:

posted at 22:37:50

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

【読了】『連続講義・デフレと経済政策―アベノミクスの経済分析』池尾 和人 ☆5 booklog.jp/item/1/4822249...

タグ:

posted at 22:37:13

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

たまたま生保や在日については、ネット民の中でもノイジーマイノリティが「叩く意見なら何でも受け容れる」と謂う空気になっていただけで、そこにノイジーマイノリティの手法まんまで乗っかったと謂うだけの話。他の政策イシューでその手が使えると思ったら大間違いですよ。

タグ:

posted at 22:36:00

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

在日叩きや生保叩きの件で、すっかり自民党も片山センセイも「片山さつきはネット対策が得意」と勘違いしちゃったんですかね。ネットでは知名度の高い人が極端な意見を言うと一定数の人々が持て囃すけど、それはどんな政策イシューでもそれでネット民を納得させられる手腕があると謂うことじゃない。

タグ:

posted at 22:34:38

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月14日

地震大国でない米国で厳しい安全基準。コストが合わないと廃炉も増加中。RT @at_douga: 根底にあるのは「原発は危険だ」という哲学/報道ステーション「厳格なアメリカの原発安全基準」 【動画】 www.at-douga.com/?p=8059

タグ:

posted at 22:32:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

市場の潜在ニーズに結果として応えた起業家がイノベーションと持て囃されるだけの生存バイアスですよ RT @DeficitGamble イノベーションは「本物の起業家」が生み出すもので、外部で議論をしても生産的でないように思っています

タグ:

posted at 22:32:08

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

玖保キリコの挿し絵で厚生経済学の本を書きたい。

タグ:

posted at 22:31:31

ユーロ @euroseller

13年7月14日

中央日報が書くなんぞ…お前が言うかである。RT @sakaima:…他国でも、日本に対するヘイトスピーチが放置され、時には国家が先導している場合すらある…【中央日報日本語版】 "日本社会、ヘイトスピーチを楽しんでいるのか" japanese.joins.com/article/744/17...

タグ:

posted at 22:29:28

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月14日

戦後デモクラシー滅亡まであと7日

タグ:

posted at 22:29:10

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月14日

まだ、測度論だけですが伊藤「ルベーグ積分入門」を読むと同時に改めて杉浦「解析入門」の積分の章を読んで、そのストーリー性が分かりました。@myfavoritescene 前者を持ってないので比べられないですが、伊藤先生の本は私も学生時代にお世話になりました。(かなり忘れましたがw)

タグ:

posted at 22:28:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月14日

@uncorrelated そういうセンもあったか.

タグ:

posted at 22:27:38

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

【教育】海外一流大学目指す一貫校 河合塾、2017年度めど開校[13/07/11] anago.2ch.net/test/read.cgi/... 海外一流大学行く財力あるなら中高から向こうの寮にぶち込んだほうが良くないか

タグ:

posted at 22:27:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

おっと、あのセンセイは単に「ところでこれを見てくれ、これをどう思う」って言っただけでしたね、これはオレとしたことが先走りすぎました(笑)。

タグ:

posted at 22:26:35

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

それと、「出回っている」と主張するのであれば、それがゾーニングされているかされていないかはキチンと附言するのがフェアな議論ですよねぇ。その辺に転がっているわけじゃないから著作権無視のスキャンサイトからしか引っ張ってこれなかったんでしょ?(笑)。

タグ:

posted at 22:23:39

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

よしんば「こんなひどいものが出回っているんですよ!」式の主張がアリだとしても、それは無作為抽出のサンプリングで全体の傾向を反映していないと全体論としては意味がないんですけど、性犯罪のハウトゥなんて殆どのファンは読みたいと思ってないですよ(笑)。

タグ:

posted at 22:22:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

先月だったか、一時的にでも株価が下がり、円高が進んだ途端に鬼の首でも取ったかのようにだからアベノミクスは失敗だったんだと喜んでいた連中が、日本経済のことや困難を抱えている人のことを考えているようには見えなかったな。

タグ:

posted at 22:19:57

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

何だったかの会議で日本ユニセフがババーンと「性的虐待の成果物」そのものの画像を紹介しちゃったようなもので、議員先生が公益の為にやっていることなら、著作権無視もゾーニング無視も許されると思っていらっしゃるんでしょうね。それで引っ張ってきた事例が斜め上すぎますけどねぇ。

タグ:

posted at 22:18:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月14日

2ch創設者の西村博之の父親、国税職員だったよね。話し方のテクニックが、国税のそれに似ているという指摘があったな

タグ:

posted at 22:14:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月14日

アベノミクス→高校を卒業した就職の内定率↑、パートタイマーの時給↑、一時金も↑ で実体経済はよくなってきている。しかし、正規の労働者の賃金↑には時間がかかる。 ow.ly/mWCkZ 原真人氏vs
若田部昌澄氏 #keizai #defle #seiji

タグ: defle keizai seiji

posted at 22:13:01

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

片山センセイが「著作権無視のサイトから」頑張って引っ張ってきて「ゾーニングを無視」して絶賛拡散中なのが、「性犯罪のハウトゥマンガ」と謂う「フィクションの現実への影響」を論じる文脈上どう考えても特殊例に過ぎないものだった件。

タグ:

posted at 22:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年7月14日

やっぱ、菅さんも志位ちゃんもあっという間にネットに適応できるだけの頭の良さはあるな。この辺のコール&レスポンスの反射神経の良さ、煽りへのスルー力がかつての革新あがりの強み。

タグ:

posted at 21:47:47

tntb @tntb01

13年7月14日

ついでに言うなら、物価上昇率はまだプラスに転じてはいない。マイナス幅は小さくなってはいるものの。

タグ:

posted at 21:38:55

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0

13年7月14日

片山さつき氏が「女子小学生とセ○クスする方法」というエロマンガのスキャンデータ載せたサイトを拡散してると聞き、俺が思ったのは「13歳未満でもツイッター見てるねんけど責任ある政治家的にエロ漫画拡散するのはどうなん?」位

タグ:

posted at 21:02:29

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

.@kyounoowari 日本銀行の国債の会計処理方法は、民間銀行の「満期保有目的の債券」と同じですね。(償却原価方式で、時価は財務諸表に注記するだけ)

タグ:

posted at 20:57:19

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月14日

・Something Wrong=なんかおかしいぞ?→Sum Ting Wong
・We too low=(高度が)低すぎる→Wi Tu Lo
・Holy Fuck=なんてこった!→Ho Lee Fuk
・ドンッガンッオゥッ=ぶつかった時の音と声→Bang Ding Ow

タグ:

posted at 20:35:09

優しょも @nizimeta

13年7月14日

寝過ごしたって…

タグ:

posted at 20:34:53

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月14日

翌朝の官兵衛を三谷幸喜が書くと面白いんじゃないかな<不謹慎

タグ:

posted at 20:34:27

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

この世にバカは存在しないという前提でしか直接民主制論などは成立しないよな。見えざる手に導かれるとされる市場原理とは明らかに違うと思う、政治の場合は。市場原理ですらいろんな経済混乱見てると怪しいけど。

タグ:

posted at 20:32:40

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月14日

いいから早く寝ろ>官兵衛

タグ:

posted at 20:30:51

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月14日

こんだけのことしといて寝過ごすなよーヽ(;▽;)ノ>官兵衛

タグ:

posted at 20:29:28

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

スズメやムクドリが大量死…埼玉の住宅街 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 『10検体を鳥インフルエンザの簡易検査にかけたところすべて陰性で、7検体を薬物検査にかけても農薬などの化学物質は検出されなかった』

タグ:

posted at 20:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

13年7月14日

@kyounoowari 消費増税論者って結局はデフレ容認・金融政策無効論じゃなんですよね。

タグ:

posted at 20:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しのぎ @rms632

13年7月14日

八重の戦う姿は勇ましいけれど、実際には彼女は政治や時代の何たるかを理解していないままに鉄砲をふるっているわけだから、それが余計に哀しい気もする。
今年の大河主人公は本当に時代に翻弄されている。時代を変えようとする権力者の物語ではない。#八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 20:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年7月14日

「本当の問題は、非正規の人たちの負担と給付をどう改善し、格差を是正するかである。」 htn.to/6PKqg2

タグ:

posted at 20:01:03

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月14日

韃靼疾風録は簡単にあらすじを説明すると 『平凡な主人公がある日突然現れた美少女によって異世界の騒乱に巻き込まれて大冒険し、最後は元の世界に戻って美少女と結ばれるお話』 ですw

タグ:

posted at 19:38:39

優しょも @nizimeta

13年7月14日

私のよくいく店だけ品薄なのか、女受けが悪いのか

タグ:

posted at 19:37:31

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月14日

韃靼疾風録で司馬先生は女真族を理想化していて、それはそれはファンタジーなわけですが、一方で中国人や朝鮮人の造形、描写のえぐりこむような容赦の無さは、さすが国民作家だと思うのですよw

タグ:

posted at 19:35:07

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月14日

個人的に司馬遼太郎で一番好きな小説は韃靼疾風録だったりします。万人向けではないですがw

タグ:

posted at 19:31:20

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月14日

商人にしろ経営者にしろサラリーマンにしろ個人事業主にしろ、殺し屋でも冒険家でも主婦でも少年少女でも良いけど、一市場プレイヤーを書くならミクロ経済学で良いけど、国家経営者を書くならマクロ経済学の知識は外せない。企業経営や家計と国家経営は全く違う。「マクロ」経済学とはそういう意味。

タグ:

posted at 19:30:50

上念 司 @smith796000

13年7月14日

拡散希望! RT @shinchanchi: 朝日新聞委員の原真人氏と若田部昌澄早稲田大学教授のやり取りを文字お越ししました
文字お越し: ow.ly/mWvwM
元動画: ow.ly/mWvJl #abenomics #boj

タグ: abenomics boj

posted at 19:26:58

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月14日

地元なんて、商店街中心経済なんだから、消費税上がったら、干上がってしまうわ。

タグ:

posted at 19:23:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月14日

といいつつ、シムシティやってた時は、原発建てまくってたけど。

タグ:

posted at 19:14:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月14日

【日曜経済講座】アベノミクス効果で税収増 消費増税なしの財政再建可能 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... ―民間も財務省を恐れて税収弾性値を発表できないなら外国にバーチャルな研究所でも立ち上げたらどうだろう。#keizai

タグ: keizai

posted at 19:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月14日

啓蒙という観点からだけでなく、都市の経営をシミュレーションするというテーマからも、マクロ経済政策がパラメータに入っていないとしたら不十分ですよね。
RT @kiba_r: シムシティには、インフレ率や国債や通貨発行を加えてみたらいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 19:11:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月14日

道路と原発も要らない。RT @typeA_ac シムシティで学んだこと。→消防署要らない。

タグ:

posted at 19:08:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月14日

毎朝、原真人の変な記事にイライラしてるので、これは良い仕事ですね。

タグ:

posted at 19:07:50

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

朝日新聞委員の原真人氏と若田部昌澄早稲田大学教授のやり取りを文字お越ししました
文字お越し: ow.ly/mWvwM
元動画: ow.ly/mWvJl @smith796000 #abenomics #boj

タグ: abenomics boj

posted at 19:06:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月14日

まあ戦時中は、アメリカの大学を出てても大卒と認められなかったようだが…。そいや、松岡洋右みたいな閣僚で米の大学出てた人はどうなってたんだろ。

タグ:

posted at 19:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月14日

わざとだったのかw◆米放送局、事故機機長を人種差別的な名前で報道 中央日報 bit.ly/18elcG5 :SomethingWrong …WeTooLow」「くそったれHolyFu××」
「ドーン、ドシン、オゥBang,Ding,Ow」を中国式抑揚で

タグ:

posted at 19:00:52

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月14日

近代以降なら政治家、昔なら王や貴族や武将など、は国の経済問題には常に手を焼いてきた訳で、その浮沈に自身の命運がかかっていたりもしたのだから、歴史ものにしても架空歴史ものにしても、マクロ経済政策を抜かしてそういう人物をまともに描写することはできないはずなんだよなあ。

タグ:

posted at 18:57:48

ガイチ @gaitifuji

13年7月14日

と、言うことでFacebookを退会したw

タグ:

posted at 18:52:18

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年7月14日

消費税上げられて一番困るのは、因みに消費者じゃなくて零細小売や零細飲食でしょうね。

タグ:

posted at 18:49:06

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

Googleサイトで、アベノミクスに関する原真人氏、若田部昌澄氏の議論を文字お越ししてみました。見えるのかな?
sites.google.com/site/shinchanc...

タグ:

posted at 18:46:35

ガイチ @gaitifuji

13年7月14日

なるほど、こうやるのか。どうせ使ってないんだから削除しようかな【これでアカウント完全削除!「Facebook(フェイスブック)」の退会方法 @nanapi nanapi.jp/25829/

タグ:

posted at 18:46:25

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月14日

これも経済状況に依存する問題。デフレ不況(景気後退、クルーグマンは生産力が拡大しているのに本来あるべき成長率を大幅に下回っている「成長恐慌」と呼んだ)が20年間も続けばそうなる。これは明確に日銀と財務省のマクロ経済政策の失敗に原因がある。

タグ:

posted at 18:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月14日

Leland Yeager wrote the best monetarist (text)book: In my recent post about Keynes’ “A Tract on Monetary Refor... bit.ly/140hxMB

タグ:

posted at 18:44:41

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

@APISIer 給与を全て使い切れば、他に雇用が生まれます!

タグ:

posted at 18:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

もちろん、菅氏と班目氏が口裏を合わせているとかいった可能性もあるが、、、

タグ:

posted at 18:32:01

ガイチ @gaitifuji

13年7月14日

【再掲】「迂闊な一歩」を踏まないためにいろいろな物の見方を学んでおく。これは徹底的にやっておかなくちゃいけないね。今の御時世、カジュアルな気持ちで「迂闊な一歩」を踏み出させようといろんな連中がいろいろな形で用意周到な罠を仕掛けている。行動してしまったが故の地獄道に嵌らぬためにもね

タグ:

posted at 18:29:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月14日

シムシティには、インフレ率や国債や通貨発行を加えてみたらいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 18:28:28

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

ナドの回想では、19世紀の石工たちがパリへ徒歩で向かう最中、街道で他のギルドの連中と出会ったら、仁義を切って決闘し、相手を叩きのめすのが作法だったという。なにその長谷川哲也のナポレオン漫画。

タグ:

posted at 18:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年7月14日

日本の伝統を守ろうと主張する上司に伝統にのっとってお墓参りしたいのでお盆休みを申請したら甘えるなと叱られました

タグ:

posted at 18:23:42

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

ショソンについて言及していたのがマルタン・ナド『ある出稼ぎ石工の回想』(岩波文庫)。ナドは王政復古期から自由帝政期にかけて活動し、貧しい石工から政治活動に実を投じ国会議員になったという履歴は、小泉純一郎の祖父の刺青大臣みたいな人である。

タグ:

posted at 18:23:38

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月14日

.@t_doppelganger @dicekicker @showark 『金魚すくい』の前が水没してるので、新手の金魚すくいかと思ったwww

タグ:

posted at 18:22:50

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

ちなみに、「証言・斑目春樹」は SPEEDI 公開の経緯についても安全委 員会側の視点で詳細に書かれていて、大変お勧めです。なんとなくこう「親父 にも怒鳴られたことないのに」的な著者の文章の調子はへきえきするところもありますが。

タグ:

posted at 18:21:34

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

もちろん、菅氏と斑目氏が口裏を合わせているとかいった可能性もあるが、、、

タグ:

posted at 18:21:32

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

引用 :   そして東電の武黒氏が海水注入の準備に2時間程度かかると言うので、その間に、塩の影響や再臨界の危険があるのならホウ酸を入れるといった対策を含めて検討するようにと言って私は協議の場から離れた。協議はその後しばらく続いたと聞いている。

タグ:

posted at 18:21:30

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月14日

千代田区永田町『中川郁子』って…中川昭一さんの奥さん!? via.me/-d7svnnk

タグ:

posted at 18:21:28

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

引用 : 私を含む政治家もたとえ廃炉になるとしても海水注入は必要との考えで一致した。

タグ:

posted at 18:21:27

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

引用 : 3月12日の18時前から官邸で、海江田経産大臣、斑目原子力安全委員長、原子力安全・保安院の幹部、そして東電から派遣されて来ていた武黒フェロー氏らと協議した。その時点で、専門家の間では、真水がなくなったのであれば、冷却のために海水を使うことが必要だとの認識で一致していた

タグ:

posted at 18:21:24

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

で、この「菅さんが海水注入を午後 6 時ごろ指示した」というのは、菅氏の ameblo.jp/n-kan-blog/ent... ブログ にある内容とも一致している。

タグ:

posted at 18:21:22

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

「証言・斑目春樹」 P87 。本全体は、斑目氏の菅氏へのかなりの悪感情が感じられる。

タグ:

posted at 18:21:20

Jun Makino @jun_makino

13年7月14日

菅氏と海水注入問題については、斑目氏の本には「当初、私のところに保安院から送ってきた資料には、菅さんが海水注入を午後 6 時ごろ指示したと記録されていました。このことが後の保安院の公表資料では消されていることが、どうも怪しい」とある。

タグ:

posted at 18:21:18

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

13年7月14日

[承前]「デビューしようとしない人たち」は、多くは職業作家になることを嫌ってデビューしません。「描きたい作品を描かせてもらえない」ということもありますが、一番は生活の問題でしょう。そのため、普通の企業に就職して生活基盤をまず作り、余暇に同人誌を出すのが望ましいと考えているのです。

タグ:

posted at 18:19:17

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月14日

人間と同じように2足で走るロボットを考えよう。人間より速く走るようになったら、それ以上早く2足で走らせる理由はなくなる。こういうたとえは似ているだろうか?

タグ:

posted at 18:17:29

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年7月14日

新幹線驚異的なダイヤ

タグ:

posted at 18:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

フランスの格闘技としてはサバットが知られているが、南フランスを中心に流行したショソンという技もあった。これはマルセイユ海賊の甲板格闘術として生まれ、フランス石工の蹴り技として決闘に用いられたという。民明書房みたいな由来だがマジの話。

タグ:

posted at 18:14:53

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月14日

前に読んだのと似た手を読まずに済ますということもできない。いろいろできないことがあるが、いつかはコンピュータの方が人間より強くなることは間違いない。しかし、チェスの場合は人間に勝ってから「衰退した」そうだ。同じことが将棋でも起きるだろう。人間に勝ったら、目標がなくなるからだ。

タグ:

posted at 18:13:37

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

そのために@APISIer氏のコーディング速度を10%ぐらい上げないと。RT @APISIer: 財政再建のためにも名目GDPを6%に!!私こそが真の財政再建派です!!

タグ:

posted at 18:13:33

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

アルファはせめて二万は必要

タグ:

posted at 18:12:33

nyun @erickqchan

13年7月14日

@APISIer 率目標じゃだめ( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:12:08

古藤 総一郎 @sohichi

13年7月14日

@nobi 私もフランス行く前は、日本人の民度に、自信持ってましたが、暫く暮らして自信無くなって来て、自分の親戚に言われた言葉で、打ちひしがれた記憶があります。
日本人は、普段は結構身勝手ではないかと感じてます。
異質な物が居る時、他所向きの姿になるって言うのか…

タグ:

posted at 18:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

ここにもマッポーの世がw RT @uncorrelated: ぜいたく過ぎる僧侶、僧籍剥奪 性的虐待の疑いで捜査 タイ - MSN産経ニュース bit.ly/15taWHg 自家用ジェット機は豪快。

タグ:

posted at 18:05:56

Spica @CasseCool

13年7月14日

こないだイカが10月がoctoberであることにとても憤っていた。それへの報復であろう。 RT @yoookd: BBC2で放映されたダイオウイカ番組で触手を英語でtentacleというと知った。タコの触手8本でもtenとはこれイカに。

タグ:

posted at 18:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

最近、賃金上昇の気配があったりするので、筋が悪いというか。twitter.com/barukannn/stat...

タグ:

posted at 17:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年7月14日

比例区は政党名で書いちゃダメ!「赤池まさあき」って書いて下さい。日本に必要な政治家は「赤池まさあき」さんです。こちらも是非ご覧ください。 ow.ly/mWtyN

タグ:

posted at 17:53:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月14日

「アベノミクスはリスク」はロイター、朝日、朝鮮日報が報じたが、このメンツはなんとも。「リスク」という日本語を「危険」と混同しがちというクセをせこく使った記事です。会見ビデオを見ると、それほどでもない。リスクを可能性と訳せばよかったかも

タグ:

posted at 17:53:01

コーエン @aag95910

13年7月14日

そう言えば桐島ローランドは唯一神に腹を切って死ぬべきだと言われてたな

タグ:

posted at 17:50:52

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

13年7月14日

@y_mat2009 @myfavoritescene ・・・新幹線・高速・リニアが、どう「非常時」に役に立つのか、説明してもらいたいものですね。災害時にハイテクは役に立たない、下手したら地デジですら、災害面からみたら後退しているかと(砂嵐の中に遠方の局がうっすら、がない)。

タグ:

posted at 17:50:37

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年7月14日

これは斬新な企画。 RT @rowlandxxx: 桐島、皇居走るってよ。 ow.ly/mWmKm 〜明日は三連休の最終日ですが、ちょっと早起きして、桐島ローランドと一緒に皇居を走りませんか?8時に平河町森タワー1F adidas RUNBASE前集合です。

タグ:

posted at 17:47:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月14日

国内で事故が起こると「企業対顧客」という対立構図になるけど、今回のように「米国で起こった韓国機の事故」だと途端に「国対国」になるんだね RT @47news: 韓国、アシアナ事故調査で米抗議 操縦ミス説拡大を警戒 bit.ly/15t72hz

タグ:

posted at 17:45:25

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年7月14日

「連合、調子良すぎるんじゃないの?」 麻生副総理 t.asahi.com/bqjz

タグ:

posted at 17:43:05

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月14日

IMFブランシャールの「アベノミクスはリスク」。夕刊フジが週明けにでる。欧州、中国、米国、日本のそれぞれの「可能性」を書いただけ。文章だけbit.ly/1a9J3Y6でなくビデオbit.ly/12WLsilをみればいい。日本は問題にもされていない

タグ:

posted at 17:41:13

47NEWS @47news

13年7月14日

「不況で教育費減」が27% 母親調査、習い事も節約 bit.ly/1bz8S5n

タグ:

posted at 17:39:05

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

13年7月14日

@kennek0123 @myfavoritescene 「不十分」というより、「ない」のでしょう。自分たちは安全地帯にいるから「明日は我が身」などという意識も、想像力もない。。。

タグ:

posted at 17:38:35

菅原晃 @barukaned

13年7月14日

1やはり国民だますには、増税よりインフレ。2「輸出戻し税」は大企業の儲けではない。3不正を防ぐにはインボイスhomepage1.nifty.com/NISHINO/taxnew...しかない。
blogos.com/article/66218/かさこ「消費税が上がれば、国民の生活負担はますます増える」

タグ:

posted at 17:31:50

Nisew Chiaki @nisew_chiaki

13年7月14日

今日の捜索でで遺骨を見つけることはできなかったけれど、携帯電話やレントゲン写真、クレジットカードや診察券、オモチャや家財道具などを見つけました。震災から2年4ヶ月以上も経っているので、いろんなものがボロボロでした。

タグ:

posted at 17:29:41

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

【急募】現実を直視する参院選の立候補者

タグ:

posted at 17:27:21

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

そろそろステマだろと思わなくも無い。twitter.com/sobaya11/statu...

タグ:

posted at 17:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

財務官僚が税収弾性値の正しい値を発表させないとか、どんだけ財務専制主義なんでしょうね。 @kuso_oyaji @mn822034p

タグ:

posted at 17:06:02

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年7月14日

菅直人氏は海水注入で再臨界しないことを知っていた? togetter.com/li/533276 昨日の鈴木寛氏もそうだが,本当かどうかはともかく選挙期間中に本人がネットで反論できるようになったことは大変な進歩だ

タグ:

posted at 17:04:50

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

100件を超える、リツイートをいただきました。ありがとうございます。
消費税増税に関連した話題に注目が集まると良いな。
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 17:03:54

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

ぜいたく過ぎる僧侶、僧籍剥奪 性的虐待の疑いで捜査 タイ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... 自家用ジェット機は豪快。

タグ:

posted at 17:02:13

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

地震、雷、家事、奥さん

タグ:

posted at 17:01:31

本多正樹 (Masaki Honda) @hatogayashigi

13年7月14日

理屈はなく政治家として生涯を全うしたい。

やらなきゃならない事がある。ウィルス感染症の予防啓発に、

偏見を払拭。早期発見・早期治療の促進。

以前から取り組んで来た事を政治家として大きく前進させる!

タグ:

posted at 17:00:24

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月14日

申し合わせは企業カルテルだ 就活3カ月繰り下げの問題点  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 17:00:07

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

そういうあんばいでネット生活を送ってまいる所存

タグ:

posted at 16:55:51

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

13年7月14日

ロミオとジュリエットは、ロミオが17歳、ジュリエットは13歳なんだ。現代の日本に置き換えると、高校2年生と中学1年生の恋愛、教育委員会で問題になりそうだね。ちなみに2人は、恋に落ちた翌日に結婚という超スピード婚をするけど、出会って5日目を迎える日に2人とも死亡するんだ。

タグ:

posted at 16:55:47

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

黄禹錫事件や羅老号の時もそうだけど、韓国メディアは日本のメディア以上に、科学技術報道のレベルが低いからなあ。基本的な単位系を間違えるレベルだし。韓国メディアの科学リテラシーの低さは何故かは、国民性云々とは別に要因を分析すべき問題かもしれない。

タグ:

posted at 16:54:21

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

ツイッターの大喜利は無視するにかぎる

タグ:

posted at 16:53:56

ぜく @ystt

13年7月14日

メンズファッション、ぱっと見にはあんまり違わないのに細かいところが違うのでめんどいと妻の言。

タグ:

posted at 16:53:37

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

はてなブックマークの人気エントリはもともと見てないし、今後も見ない。

タグ:

posted at 16:52:51

Nisew Chiaki @nisew_chiaki

13年7月14日

閖上。遺骨捜索。震災以降、はじめて開ける側溝です。土砂や津波の被災財がつまっています。スコップで上げて、小さな熊手で土砂をかき分けて探します。 photozou.jp/photo/show/172...

タグ:

posted at 16:44:33

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

2chその他のまとめブログは読まない方針で暮らす

タグ:

posted at 16:44:09

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

冷戦時代のような、民族解放闘争を無前提に善玉視するような平和論をいまだに見受けけることがあるが、それは現代の戦争でことに顕著化した「弱者の卑劣」の問題を無視することになる。またタリバンのハザラ人虐殺のように、強弱とは常に相対的という問題もある。

タグ:

posted at 16:43:26

47NEWS 速報 @47newsflash

13年7月14日

共同通信社の第4回参院選トレンド調査で安倍内閣の支持率は65・3%。前回調査からほぼ横ばい。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

13年7月14日

俺らが高校に上がる時に女子校から共学校に変わった学校があったけど、そこに入った奴ら明らかにキツそうだったもんなあ。

タグ:

posted at 16:35:01

tatibana @tatibana_m

13年7月14日

中学時代の同級生が、女子校から共学になった高校を受験したところ男子でただひとりの入学となって、地元の新聞にも載ったのだけど、後日会って話を聞いたら「まったく居場所がなくて職員室に出入りしている。水泳の授業は教師と将棋指してた」って言われたこと思い出した(^ ^;

タグ:

posted at 16:34:23

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

もちろんこれからも行くつもりない.

タグ:

posted at 16:34:18

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

大学生に合コンって必要なんですか.いままでの人生で行ったことがないからわからない.

タグ:

posted at 16:34:02

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年7月14日

ぱふゅつま恋終了。昨日と一曲だけ同じだった。多くの女性から「かわいかった!」の声続出。さて小生はこれから急いで空港へ。

タグ:

posted at 16:33:32

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

ソ連/ロシアも自分の勢力圏と認識する地域では相当えげつないことをやるが、勢力圏の外では限度をわきまえていたし、アメリカと締結した合意はむしろ誠実に遵守する方であった。

タグ:

posted at 16:32:04

浮草流雲 @r_fusoh

13年7月14日

普通、NTSBは発表内容が間違っていたり、事情聴取中の関係者に変な先入観をあたえない為に、事故当日とか翌日とかに、中途半端に情報を小出しにしたりはしないそうです。

タグ:

posted at 16:31:48

浮草流雲 @r_fusoh

13年7月14日

韓国発の報道が滅茶苦茶で、韓国メディアのミスリードを狙った情報に対してNTSBが対抗して情報をぶつ切りに発表せざるを得ないような、ちょっと今まであまり見なかった展開になっている。とは、NTSBの航空機事故での対応を知る友人の弁。

タグ:

posted at 16:30:24

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

『ロウきゅーぶ!』の原作ラノベが今月の新刊で完結だといまさら知り,ショックを受けている.

タグ:

posted at 16:29:40

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

アメリカのような強国は、自分たちが勝ち組である国際秩序を同時に守らねばならないので、勝ち方にも横綱相撲の貫禄が要求される。相手の国を焼き払い根こそぎ略奪して後は知らね的なやり方はけっきょく足元を掘り崩すのでできない。そこは中小国の方が無責任でえげつないところがある。

タグ:

posted at 16:29:05

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月14日

ドヤ街復活してしまいそうな悪い予感。tokyosocialnet.com

タグ:

posted at 16:28:08

浮草流雲 @r_fusoh

13年7月14日

「アメリカ側に対して調査した内容を一方的に公開しないよう求める」って、先に韓国・アシアナ航空側が一方的に不可解な弁明や釈明をしているじゃん。先ずはそっちの口塞ぎなさいよ、と。

タグ:

posted at 16:26:56

浮草流雲 @r_fusoh

13年7月14日

は? QT @nhk_news: アシアナ機事故 韓国が米に異例の書簡 nhk.jp/N48S5T8t

タグ:

posted at 16:26:28

国策標語bot @KokusakuHyogo

13年7月14日

敵、米國の若者は十八才で壯丁となる 敵、米國の大學はとうの昔に姿を消した 敵、米國の工員はその三分の一が女である 敵、米國の軍隊には女も参加してゐる ―この現實をよく視ることだ― twitpic.com/cdgpdt

タグ:

posted at 16:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

過去にも現代にもしばしば戦争で見られるのが弱い側の倫理の問題。劣勢を意識するから短期の勝ち逃げを企図して戦争を仕掛けたり、強者の秩序である国際法や国連憲章より身内の法を優先したり、果ては目的のためには手段を問わず人間の盾や自爆テロに訴える。

タグ:

posted at 16:22:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月14日

実際、日本が原爆を落とされても、反米にならなかったのは、徹底した親米教育と親米報道をやってきたからだと思うよ。 //マスメディアが伝えない”新聞・テレビの歴史と今” www.thinker-japan.com/think_media.html

タグ:

posted at 16:21:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“【日本の解き方】申し合わせは企業カルテルだ 就活3カ月繰り下げの問題点  - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/zJGuCq

タグ:

posted at 16:21:22

森 知晴/Mori, Tomoharu @tomo_econ

13年7月14日

第6章は『最低賃金の決定過程と生活保護基準の検証』、玉田桂子先生(福岡大)との共著です。最低賃金・生活保護基準がどのように決まっているのか、その実態を実証分析で明らかにしています。

タグ:

posted at 16:17:17

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

レストランの紹介・評価サイトについて考えると、一部の専門家がミッション送って評価するミシュランみたいなものと、利用者が勝手に評価する方法で、トップダウン型、ボトムアップ型に分けられる。上手く、正確かつ多くの情報を集められるボトムアップ型サイトをデザインできたら成功なんだろう。

タグ:

posted at 16:16:39

上田令子(東京都議/自由を守る会代表) @uedareiko

13年7月14日

民主党を追い上げて来た勢いある、和田政宗みんなの党宮城県選挙区候補。なんと、明日は楽天の三木谷氏が和田候補応援にやってきます!次世代経営者と次世代政治家が東北を元気にし、若者の雇用を生み出す日は近い! #闘う改革 #みんなの党 pic.twitter.com/W5qxi93VZL

タグ: みんなの党 闘う改革

posted at 16:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

レアジョブさんが言うとリアリティがあります RT @gkgk: やはり作るべきですかね RT @ano_ano_ano: フィリピンのレストランの検索サイト、Foodspottingというのもあるけど、やはり情報量がまだまだ不足 (´・ω・`)

タグ:

posted at 16:08:44

森 知晴/Mori, Tomoharu @tomo_econ

13年7月14日

RIETIの労働市場改革プロジェクトから4冊目の書籍、「最低賃金改革」が発売になりました。私も第5章・第6章を執筆させて頂きました。 www.rieti.go.jp/jp/publication... (RIETI) www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E4%B... (amazon)

タグ:

posted at 16:07:42

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

フィリピンで、日本のヤフオクや楽天にあたるものはSulit.com というサイトwww.sulit.com.ph があって、ここを見れば身の回り品や小物から自動車、不動産まで取引できる。

タグ:

posted at 16:05:55

ぜく @ystt

13年7月14日

世代会計持ち出して世代間対立煽ってる人は中立命題を捨てたんですかね。そりゃ結構なことで。

タグ:

posted at 16:03:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

現代の戦争がどうやってはじまり、どのように進行し、どのように市民生活を破壊し、どのように終息するのか。多くの実例に注意を払わないのは、戦争も平和も抽象の領域に棚上げして済ましていることになり、実際の戦地で泥に塗れて復興や武装解除に携わる若い日本人に失礼な気がする。

タグ:

posted at 16:01:02

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

フィリピンのレストランの検索サイト、Foodspottingというのもあるけど、やはり情報量がまだまだ不足 (´・ω・`) www.foodspotting.com/find/best/in/フィリピン-マカティ

タグ:

posted at 15:59:25

ぜく @ystt

13年7月14日

年金のことは経済学者じゃなくて年金数理人に聞いた方がいいんじゃないですかね。

タグ:

posted at 15:58:25

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

冷戦終結後、湾岸戦争からユーゴ、ルワンダ、アフガン、グルジア、コンゴ、リビア、パレスチナ、シリアその他もろもろの戦争紛争が同時代にあったにもかかわらず、いまだに太平洋戦争の内地庶民を物差しにして戦争と平和を語る戦後世代もいる。

タグ:

posted at 15:56:08

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

こういうレストランの紹介・評価サイト、フィリピンだと投稿者になんらかの報酬を出せば、一気に情報が集まるような気もするけど、ダメかな?(´・ω・`) food.clickthecity.com/s/p=MM&city=Ma...

タグ:

posted at 15:55:11

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

フィリピンには食べログやぐるなびのように充実したレストランの紹介・口コミサイトがないから、誰かやれば流行ると思う。メジャーなClick the CItyでも情報量が少なすぎてあまり参考にならない food.clickthecity.com/s/p=MM&city=Ma...

タグ:

posted at 15:52:34

五条 @gojopost

13年7月14日

株式会社東京シェアハウス。女性向けの格安賃貸住宅(ゼロゼロ、保証人不要、キッチン風呂共用)を提供している。個室はあるのだが、3畳を上下に2分割したカプセルホテルのような部屋が多い。 tokyosocialnet.com

タグ:

posted at 15:51:40

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年7月14日

陸自の広報がここまでガルパンに協力的なのは何故なんだ。
それともアニメというより大洗への協力ということなのかな。

タグ:

posted at 15:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

Reading:米 地面の熱で目玉焼き「自粛を」 NHKニュース nhk.jp/N48S5Sxm 「どうしても目玉焼きを作りたい場合は、フライパンを用意し、ゴミはきちんと片付けるようお願いします」

タグ:

posted at 15:45:36

えこbot @ecoecoecho

13年7月14日

Suicaで会社入ろうとしたときとかねw RT @_M0kyu_: 「俺、完全に疲れているわ」と思った瞬間 kazetaka.com/archives/52039... 改札口や家の玄関に会社のカードキーかざしてなんであかねーんだよってキレてる時

タグ:

posted at 15:45:10

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx

13年7月14日

表現規制問題で極右と極左の規制派が共闘するのは昔から。自民党規制派が極左団体関係者を招いて勉強会を開いても別に不思議ではありません。米国でも80~90年代にキリスト教原理主義者とラディカル系フェミニストらがタッグを組み、へヴィメタルからポルノまで叩きまくっていました。

タグ:

posted at 15:43:32

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月14日

朝日新聞の当該記事は意図的な誤訳級だと思う.同会見ではリスク要因として欧州・中国・日本・米国に言及し,ご丁寧に他の段落では新興国の成長減速にふれている(要は世界の全部のリスク要因を列挙しただけ) →「アベノミクスが新たなリスク」の意味 finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 15:41:57

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

というわけで、池尾先生の新刊が届いたので読み始めたのだ

タグ:

posted at 15:33:07

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

【本棚登録】『連続講義・デフレと経済政策―アベノミクスの経済分析』池尾 和人 booklog.jp/item/1/4822249...

タグ:

posted at 15:32:02

まとめ管理人 @1059kanri

13年7月14日

ミサイルで戦争が完結するとかSFですね RT @kuroyabu: テレビ朝日・報道ステーションで、女性自衛官の戦闘訓練をルポ。足腹前進、銃弾を使った実践訓練・・・苦笑を禁じ得ない。これは戦争を知らない人々が抱いている幻想。これからの戦争は、宣戦布告と同時にミサイルが飛んでくる。

タグ:

posted at 15:28:15

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

それで衆道に走って粛清されるんですね(長いナイフの夜的に RT @freezedeer SAバンク RT @sura_taro: 銀行では私のような仕事をしているのは例外的です。大部分は突撃隊ですからね

タグ:

posted at 15:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年7月14日

おぐりんすげー

タグ:

posted at 15:21:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“適当な問題の設定 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/m82Biv

タグ:

posted at 15:19:38

ヨートゥーン @jotun82

13年7月14日

【教訓】
1.生活するだけなら中学英語で十分
2.それ以上は滞在期間が長くても本人に向上の意思がないと上達しない

タグ:

posted at 15:18:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“中国共産党がチベット僧院教師の許可制を導入、反共産党人士一掃を図る(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/pJMV55

タグ:

posted at 15:17:22

ヨートゥーン @jotun82

13年7月14日

知り合いに留学後にTOEIC受けたら350点って人がいる。

タグ:

posted at 15:16:26

channelAJER @channelAJER

13年7月14日

◎日本経済復活の会の定例会は、7月25日(木)
メルビオール株式会社 代表執行役社長
早稲田大学理工学術院招聘研究員  森 有一先生を講師にお招きして行われます。... fb.me/2z8nXGU3r

タグ:

posted at 15:13:34

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

あの杉並区議員と小一時間議論してみたいなあ。嘘に塗り固められられた共産主義を本心から信じ込んでいるみたいだから、議論が成立するとは思えませんが...orz

タグ:

posted at 15:12:44

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月14日

RT @kirik RT @aoi_mokei: 維新・石原氏「拉致問題は憲法に原因」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... 石原は日本以外の国にも拉致被害者がいる事を理解出来てないんやな。

タグ:

posted at 15:12:13

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

(そこで10年間、営業店で突撃隊員を務めた、すら先生の出番ですよ)

タグ:

posted at 15:10:13

channelAJER @channelAJER

13年7月14日

本日、AJERcastへ、6月24日から7月13日Up分の
携帯再生用動画をUpしまhした。
”カテゴリ一覧”から、”携帯用動画(PC再生不可)”を選択して
携帯用動画一覧から、お楽しみください。... fb.me/K7gSiiJA

タグ:

posted at 15:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月14日

早稲田の考古学の教授が「寄贈してもらえないか」と頼んだが、断られたと言っていた。所有者はそれがとても貴重なものであることは知っていたのである。文化財を勝手に売り飛ばすとはヒドイ話だ。

タグ:

posted at 15:02:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“いま優先すべきは「子育て支援」 第2回 経済成長を左右する5つの要因。日本が成長するための秘策とは?  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/fugJdR

タグ:

posted at 15:01:08

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月14日

中期(三内丸山系)と晩期(亀ヶ岡系)の縄文土器・土偶の写真集を買ってきた。三足土器の記述は少しあったが、写真はなかった。私が世話した三足土器がいかに貴重かがわかるが、考えてみると「見当たらない」はおかしな話。実は売り飛ばしたということだろう。

タグ:

posted at 15:00:07

くそおやじ♨ @kuso_oyaji

13年7月14日

編集委員・田村秀男
【日曜経済講座】アベノミクス効果で税収増 消費増税なしの財政再建可能 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 14:55:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“治安悪化のスーダン・ダルフール、州都の市街戦で住民困窮 国際ニュース : AFPBB News” htn.to/ujHqDR

タグ:

posted at 14:54:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年7月14日

@kabutoyama_taro 天下り問題にしても、本当は天下りじたいの是非なんてもどうでもいいことで、むしろそういった天下り先である業界団体の役員職にあれほどの法外な報酬を払うことの是非なんだが、メディアも含めて絶対にそういう「本質」には突っ込まないんだよね。

タグ:

posted at 14:50:03

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月14日

美しいLGD推定モデルの影ではこういう血みどろの回収攻防戦が繰り広げられているのです!()

タグ:

posted at 14:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

昔の日本の夏と今の日本の夏は別物なんですね。気候に合わせてスポーツの日程も変えるべきでしょうね。 / “忘却からの帰還: 東京 31℃” htn.to/kRsxeq

タグ:

posted at 14:48:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月14日

内閣法制局の独走は認められない。保持しているのだから行使が可能なことは論理的に当然。問題は内閣が恣意的に行使できるということではないということです。➡自民幹事長「集団的自衛権、現行憲法下で行使可能」 s.nikkei.com/13I6zfV

タグ:

posted at 14:47:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年7月14日

@jjishii 個々人の「実力」であるかどうかをミクロに追求する気はありませんが、むしろ問題は、所得によって示される業界間序列を変更するような政治的作用がこの社会に実在しないという点だろうと思います。不可侵の権力あるいは厳然たる「階級」と言ってもいいですが。

タグ:

posted at 14:47:03

kennek0123 @kennek0123

13年7月14日

アベノミクスの弱点は、セーフティネットの整備への意識が不十分な点にある。

タグ:

posted at 14:45:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“米国が頭を悩ます、安倍政権の取り扱い方 | アメリカから見た世界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/DQTmh5

タグ:

posted at 14:45:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“竹森俊平『通貨「円」の謎』 - ラスカルの備忘録” htn.to/BkhWGn

タグ:

posted at 14:40:51

F Hiroyuki @fjhiro3

13年7月14日

↓ これは本格的に営業妨害かつ、検定合格教科書を改めて検閲していることになる。教育委員会に検閲する権限は与えられていない。かように国家、自治体は暴走する。立憲主義的な憲法の必要性をあらためて確認させてくれる。

タグ:

posted at 14:36:58

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

価格発見機能を果たしているので投機家は必要です。

タグ:

posted at 14:35:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

楽天証券HPの連載「ホンネの投資教室」に「投資を考える上で最も役に立つ数式」を掲載。無限に続く成長率一定のキャッシュフローの現在価値の合計を求める式。隔週の連載で200回目。楽天証券在籍が結構長くなったことが分かる。勿論、今後も続く予定です。

タグ:

posted at 14:33:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月14日

ルンバなら俺の隣の部屋で一年以上寝てるよ

タグ:

posted at 14:31:15

きょういくブログ @kyouiku_1

13年7月14日

大阪府教委も東京都教委同様の高校教科書選定への不当介入 www.labornetjp.org/news/2013/1373... 大阪府教委、実教出版高校教科書「日本史A(日A302)」「日本史B(日B304)」の国旗国歌をめぐる記述がふさわしくないと主張。東京都と同じ箇所を問題視。

タグ:

posted at 14:30:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月14日

そうか! 日本は生活の党とみんなの党の二大政党制だったんだよ!

タグ:

posted at 14:25:21

優しょも @nizimeta

13年7月14日

@jimuyakagyo 私、社民党でした

タグ:

posted at 14:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月14日

今どきの90歳は頭脳明晰、人生はこれから-世界の高齢者に朗報 bloom.bg/1btxix9

タグ:

posted at 14:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月14日

案の定でしたね。RT @mohno ほらみろ、としか言いようがないな。「アバター」が“終わりの始まり”だったと思うけど、… / “3Dテレビ、早くも退潮 欧米メディア続々放…” htn.to/P854ZQ

タグ:

posted at 14:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

「自分の理解できないもの」=「存在していない」として考えることを拒否する方は多い。理解しなくても生きていけるのだからやむを得ませんが・・

タグ:

posted at 13:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月14日

国土強靭化か…増税した上で、恣意的にコネのある事業者だけに再配分するってことだよね。 / “朝日新聞デジタル:自民地域公約、大盤振る舞い 新幹線・高速道・リニア… - 政治” htn.to/hNe2zV

タグ:

posted at 13:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月14日

日本人とフィリピン人に同じだけの資材を与えて、好きに家を作って良いと言ったら、やはり日本人は日本的な、フィリピン人はフィリピン的な家を建てるんじゃないかと思う。家じゃないけど、あのカラフルなジプニーなんて日本人の発想じゃ出てこないし。民俗・文化に規定されてるんだろう。

タグ:

posted at 13:24:41

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

13年7月14日

フェミの考えを突き詰めるとマッチョイズムに大体辿り着くのはなんでなんだろね?(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月14日

.@tyurukichi_AA 大小に貴賤はない。全ての胸は等しく尊い。

タグ:

posted at 13:22:31

@rna

13年7月14日

富める者にから怠惰な安心(国債買っとけば安心、現金で持ってても安心)を奪って、リスクを取って事業に投資させるよう促すのが、リフレ政策の大きな目的。トリクルダウン理論が支持する富裕層支援とは発想が逆。

タグ:

posted at 13:22:11

らめちー @kirika

13年7月14日

児童ポルノに限らず、ポルノ扱いされる範囲が広い。
当然、虐待を元にして作られたものは、保護法益上、範囲に関わらずダメなわけで、だからこそ児童ポルノという「性的であるか否かを要件とする」ものを変えるべきなんだが、そうするどころか実在しない、架空の存在の描写まで規制しようとする自公。

タグ:

posted at 13:21:43

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月14日

男女の差より個人差の方が遥かに大きいんだから「女性○○」って取り上げてる時点で・・・ RT @konukopet: お決まりの「女性ならではの」って台詞が… RT あと、「女性だから成功した」って方向に持っていく傾向も RT 日本の女性の地位が向上しにくいのは、メディアがエキセン

タグ:

posted at 13:20:53

らめちー @kirika

13年7月14日

根が深い問題なんだよね。
海外で児童ポルノが規制されている一方で、ヌードが芸術として認められる「ことも」ある。
日本は規制の範囲が年齢含め広いだけでなく、合法に市場にあったものも含めて所持を違法にしようとしているだけでなく、さらにはアニメや漫画を規制しようとしている。

タグ:

posted at 13:15:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月14日

自民優勢に暗雲 原発再稼働が参院選を直撃 新潟、東京で反対派が猛追 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:14:03

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

だから、前後関係から考えて後藤啓二がICPOの会議で笑われたのは宮本潤子の報告のせいだと謂うことになるんだが、その張本人が代表を務める団体の顧問弁護士になって一緒に反児童ポルノ運動をやっているんだから、何とも言えない話だよな(笑)。

タグ:

posted at 13:10:39

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

そう言えば、この間のエクパットについて語ったまとめを読むと面白いことがわかるんだが、ストックホルム会議で宮本潤子が報告をしたのが一九九六年で、後にエクパットの顧問弁護士になる後藤啓二がICPO会議で「児童ポルノ大国から1人でやって来た勇敢な人物」と笑われたのが一九九八年のこと。

タグ:

posted at 13:09:15

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年7月14日

私達はこの国が抱える問題を解決する方法を知っていて、自らの地域を豊かにする方法を知っているのは、机の上で計画を立てる試験選抜エリートの官ではなく、現場でリスクを取って試行錯誤する民間そして地域の人達だと考えている。エリート主義の観点からそれを否定する方もいる。哲学の問題だ。

タグ:

posted at 13:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Vail=Visconti✝️ @Vail_Visconti

13年7月14日

児童ポルノ法案とか言う前に実在の被害者が蔑ろにされているという司法の現実やな。こんな例が多いと地裁の存在意義が問われると思う。「児童わいせつで被害者匿名の起訴状認めず 東京地裁が氏名記載要求、公訴棄却も」sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 12:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年7月14日

そして特定の産業分野における官による既得権益保護が経済成長を阻害する状況を是正するため、規制改革で民間の新規参入と競争を促すのがみんなの党の政策だ。つまり一言で言えば官民の不公平をなくしイコールフッティングを実現するのが目的なのだ。 san2013.your-party.jp/3x3/

タグ:

posted at 12:56:47

志位和夫 @shiikazuo

13年7月14日

だんだんとツイッターでの僕の表記が、「志位」から「C」に変わりつつありますね。「C」の方が簡単ですからね。書かれる方としては、どういう表記だろうと、いろいろと書いてくださることは、ウェルカムです。

タグ:

posted at 12:53:28

dominant_motion @do_moto

13年7月14日

個別の政策を見る気にならなかった。

タグ:

posted at 12:53:01

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

従業員が本来受け取るべき所得を経営者、株主に移転してるからね。

タグ:

posted at 12:51:02

本田雅一 @rokuzouhonda

13年7月14日

「苦戦してます!」とウェブのトップで頭を下げるのって、街頭で土下座してるのと同じじゃない。しかもこのページには政策を具体的に書いておらず、単に最初のネット選挙をネット民勝利!に導くため票を入れてくれとか。これってネタじゃないんだよね? ow.ly/mWkMi

タグ:

posted at 12:49:57

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

少なくとも、盗撮の問題を児童ポルノの問題にしちゃったら逆に問題の矮小化になっちゃうだろう。未成年だったら重罪で成人だったらそれより軽いみたいな扱いになるのは明らかにおかしいじゃん。

タグ:

posted at 12:48:18

たいしょう @taisho__

13年7月14日

キャロライン・ケネディ氏が政治経済の素人?公職歴こそないが、あれほどのエスタブリッシュ、民主党全国委員会で仕事してたりするし、それは当たらないんじゃないかな。オバマ大統領の日本軽視っていわれた時代もあったけど、今は明らかに潮目違うよね。こないだの米中首脳会談での発言録見る限り。

タグ:

posted at 12:40:04

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

「そもそも付加価値税の消費地課税主義自体が問題である」という議論なら乗ります。共産党のような「輸出大企業を懲らしめろ」とかいうレベルではどうしようもありません

タグ:

posted at 12:38:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月14日

いや、必要なのは若者は高齢者を説得しもっと若者有利な制度に変更する事です。多少投票率が上がったって変わらないQT @pianistkantaku:だから若者こそ投票に行くべきQT 20歳以下には投票権が無いのに、上は60歳超えても、年金生活でも、80歳超えても、永遠に投票権がある

タグ:

posted at 12:37:51

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年7月14日

選挙は政策を選ぶのではなく、ひとを選ぶのです。ここ超大事。

タグ:

posted at 12:35:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年7月14日

tinyurl.com/pl8y37f 【14日午前9時20分ごろ、仙台市青葉区米ケ袋の広瀬川の河川敷で釣りをしていた男性から、クマを目撃したと110番があった。~同署によると、クマは大きさ約1メートル。川の対岸でも目撃情報があり、同一のクマとみられるという。】

タグ:

posted at 12:34:52

高口康太 @kinbricksnow

13年7月14日

“宗教的指導者の義務は「国家の政策と規則を支えるように信者を導くこと。注意深く国家統一と民族団結、社会安定を守り、分裂主義に反対せねばならない” / “中国共産党がチベット僧院教師の許可制を導入、反共産党人士一掃を図る(tonba…” htn.to/3fr2YC

タグ:

posted at 12:32:09

高口康太 @kinbricksnow

13年7月14日

中国共産党がチベット僧院教師の許可制を導入、反共産党人士一掃を図る(tonbani) kinbricksnow.com/archives/51864...

タグ:

posted at 12:30:24

@楽人 (あっとらくと) @AttractiveMusic

13年7月14日

@shavetail なんかもう、「国の借金ガー」とかほざいてる時点でアホ認定したくなります。「ギリシャみたいに…」じゃなくて「エジプトみたいに」暴動→内戦ルートに突入しないかの心配をしろよと。 @APISIer @myfavoritescene

タグ:

posted at 12:29:36

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

日本政府、艦載機として新たに「F-35B」導入を検討 www.fnn-news.com/news/headlines... VTOLは積載量がですね。

タグ:

posted at 12:28:19

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

プリンタはいらない anond.hatelabo.jp/20130713125116 「コンビ二の10円プリンタでいいんじゃね。」

タグ:

posted at 12:27:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月14日

この国の新聞&テレビ局の横暴は目に余る。 QT @YoichiTakahashi: 堀江貴文氏vs.朝日新聞・大鹿靖明記者 途中退席の件 togetter.com/li/532710

タグ:

posted at 12:26:15

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

理屈が実現可能性集合の中にないと言うか。ともかく、ここはポイントですね。twitter.com/H_Nobunaga/sta...

タグ:

posted at 12:24:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月14日

そりゃ既に議員数が少ない中で20人はキツイだろ。//現段階で「ポスト海江田」候補には代表選経験のある馬淵澄夫元国土交通相が浮上して いる程度。それも推薦人20人の確保は極めて困難民主・海江田氏、続投説… j.mp/13eLWjU #seiji

タグ: seiji

posted at 12:22:37

Makoto AKAI @mktredwell

13年7月14日

スノーデンの身に何かあった場合、さらにUS政府の機密情報が公開されるということだそうだけど、CIAに半年程度勤務の非正規職員がそこまでの情報を入手できたのだとしたら、それ自体が、国家のセキュリティ管理危機のような感じするのだが。

タグ:

posted at 12:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月14日

マクロ中級は,内生成長理論を駆け足で解説.試験範囲でないこともあるが,いずれ後期で詳しく説明するため.

タグ:

posted at 12:08:55

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

いわゆる「輸出戻し税」は、付加価値税の国境税調整の国際的慣行(消費地課税主義)を考えると、一国ではどうにもなりません。一部の政治党派による、輸出大企業の価格決定力の強さと意図的に混同する議論は問題外としても、法人課税の問題の一つの議題になるかしら、と

タグ:

posted at 12:08:49

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

エクパット関西のHPは随分前から更新されていないから現状がわからないし、NPOってどんな勢力と結び附いて具体的にどんなことをしているのかわからないと迂闊に全面肯定出来ないけれども、表の主張を見る限りは「ストップ子ども買春の会」よりはよほどマシなことを言っている。

タグ:

posted at 12:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

「霧のロンドンエアポート」とか、面白かったんだけどなあ

タグ:

posted at 11:59:32

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

バンコラン少佐が次々美少年を食い散らかす「パタリロ!」は今思うに時代を先取りしすぎたということか

タグ:

posted at 11:58:46

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

「法律がこう謂うふうに改正される動きがあるらしい」って見込みで現状の司法を運用したらダメに決まってるでしょう。じゃあ、最終的に廃案になったらどうするのよ。今回の改正案では法の理念自体が個人法益から社会法益に変わっちゃうわけだし。

タグ:

posted at 11:57:57

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

「国会の動静を斟酌するのは当然」みたいな意見もひどいなぁ。三権分立の原則から謂ってそんなもんダメに決まってるだろ。

タグ:

posted at 11:54:42

@spritzer_

13年7月14日

@APISIer さすがAPIさんですw

タグ:

posted at 11:54:35

黒猫亭 @chronekotei

13年7月14日

「あの当時の話をするのは規制推進派を利するからやめておいたほうが」と謂う意見もあるけど、そう謂う考え方ではダメな問題だと思う。規制すべきものは規制するべきなのだし、規制すべきでないものは規制すべきではないと謂うガチンコの是々非々で論じないとそれこを足許を掬われる。

タグ:

posted at 11:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えーたろう @yasegamanA

13年7月14日

自民党圧勝→一党独裁って、バカなイメージを刷り込む連中。お前ら、民主党が圧勝した時に、そんな事言ったか? そもそも今の日本で、独裁が可能だと思ってるのか? 風評被害と同じで、中身は無くイメージだけ…(・ω・)

タグ:

posted at 11:48:13

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

意識の高い議論をしたら疲れたよおっぱい

タグ:

posted at 11:47:26

@spritzer_

13年7月14日

若者笑うないつか来た道、年寄り笑うないつか行く道

という言葉があるが、つまり

ニュービー笑うないつか来た道、しげあつ笑うないつか行く道

ということか。うん、これをヘッズとしての行動綱領にしよう。 #njslyr7k

タグ: njslyr7k

posted at 11:45:43

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

「経済に悪影響=享受する効用が減少する」だとすれば将来世代のために我慢してもいいのかもしれない(いや、我慢を強いられるのは得てして経済的弱者だからダメ?

タグ:

posted at 11:44:41

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

世界の勤労者の平均賃金は10万円(ただし年額)だとか。
www.news-postseven.com/archives/20130... 
のびーも世界賃金平準化が当然というなら、まず年収10万円超の貰いすぎ部分は慈善事業に寄付してからいえば良いとおもいます。 @barukannn @baatarism

タグ:

posted at 11:42:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月14日

堀江貴文氏vs.朝日新聞・大鹿靖明記者 途中退席の件←www togetter.com/li/532710

タグ:

posted at 11:42:00

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

.@kyounoowari 評価損は市場金利との差異によって生じますので、満期が近づくにつれ、評価損は減少していきます。満期日には額面で償還されますので、日本銀行に損失は生じません。満期日まで持ち切れば損失ゼロですが、評価損を抱えている間は国庫納付金が減るのではないのかと(要確認

タグ:

posted at 11:36:45

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

炭火焼のハンバーグも美味いけどなぁ。鶏肉が美味いかな。芯まで熱が入るもんね。貝とか干物も炭火は美味い。

タグ:

posted at 11:36:41

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

φ(`д´)メモメモ…wRT @chobikko0906: 関東にいると、神大って言ったら、神奈川大だもん。神戸大って印象薄い。優秀な層は志望校になるんだろうが。

タグ:

posted at 11:34:09

くるる @kururu_goedel

13年7月14日

すげえ笑ったんだけど、はてブは全然盛り上がってないね。財務省さんによると、デフォルトの心配なんてないってさ。>財務省は財政健全性をどう捉えているか - シェイブテイル日記 / d.hatena.ne.jp/shavetail1/tou...

タグ:

posted at 11:32:17

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

ドでかいタープ持って、一杯道具揃えてアウトドアするんは飽きたしセンスが無い。食材なんて自宅で下準備して其処では焼くだけ。日除け用のコンパクトな直ぐ作れるテント一つあればオッケー。流石に燻製作りと炭火焼は家ではでけへんから外で楽しむ。

タグ:

posted at 11:31:37

ShounanTK @shounantk

13年7月14日

「中山恭子氏がウズベキスタンの大使だった時、日本人の鉱山技師4人が、タリバンに拉致された。中山氏は通訳の二人だけで、タリバンの基地に向かった。絶対に来れないような山中に丸腰で来た日本人に驚愕したタリバン側は、中山氏の人間力に感服し、無条件で技師4人を解放した」→マスコミは報じない

タグ:

posted at 11:30:15

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

外ではカンテキ・七輪に限るやろ。オガ炭使って炭火で焼くとうまい食材なら全然オッケー。火消し壺を持っていけば炭は再利用もできるし。

タグ:

posted at 11:27:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“CGの児童ポルノが初摘発された件について | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト” htn.to/8nR34J

タグ:

posted at 11:26:29

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

基本的におっしゃる通りかと思います。 ただ、景気が過熱する局面になれば、日銀保有の国債分を借り換えせずに意識的に減らすこともあるのでは。 @kyounoowari @sura_taro

タグ:

posted at 11:25:16

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

この実質債務からの切り離し効果って、余り政治の場で語られないですよね。 一般に気がつかれないうちに実質減っているわけですが、同じだけの債務減らすのに、それを消費税でやるならどれだけ経済が落ちこむかw @kyounoowari @sura_taro

タグ:

posted at 11:22:12

櫻井光政 @okinahimeji

13年7月14日

記事にもあるが、原因は瞬時に終わる過払い訴訟の激減。「逆に」は誤導RT @gk1024「全国の地方裁判所で行われる民事裁判の期間はここ数年、逆に長期化している」 Reading:裁判迅速化法10年 逆に長期化 NHKニュース nhk.jp/N48S5T08

タグ:

posted at 11:20:39

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

まぁこういうマジレスすること自体が現体制では許されないわけだけど。

タグ:

posted at 11:19:48

ゆうじん @yuzin1194

13年7月14日

@kabuwakitahama これって家賃の交渉は星野リゾート同士で行う形になるんでしょうか?もしそうだと怪しげに思えるんですけど…。

タグ:

posted at 11:19:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

東浩紀が慰安婦の話で叩かれてるのは正直わからんな。慰安婦は必要だと思うし、どうせなかったらなかったで現地のブローカーが勝手に軍に売春の手挽きするんだし、どっかから女拉致してきて売春させるのは何も変わらんやん。

タグ:

posted at 11:18:49

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

このクソ暑いのに何を好き好んでバーベキューなどというものを。

タグ:

posted at 11:12:10

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月14日

バーベキューなんて面倒臭いもんが好きな方がわからない、非リア。

タグ:

posted at 11:10:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月14日

“財務省は財政健全性をどう捉えているか - シェイブテイル日記” htn.to/bMWrdL

タグ:

posted at 11:09:59

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

@shavetail @sura_taro 今年度の目標は190兆ですが、来年度もCPIが2%となるまで国債買い入れ残高は拡大されると思います。しかも、2015年後も永遠に2%UPするように通貨発行量=国債買い入れ残高が拡大し続ける。この仕組みが理解できないのが財政再建論者では?

タグ:

posted at 11:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

@shavetail @sura_taro 助言感謝。現在の日銀の政策は市中に出回る通貨量を2倍に拡大するために国債を買い切っていくというもの。国債が満期になっても通貨量を減らすわけにはいかないので、国債は永遠に借換えされる。そういう理解でよろしいですか?

タグ:

posted at 11:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@spritzer_

13年7月14日

@APISIer いや、キャッシュフローベースにすれば、設備投資、給与、配当、利子、交際費etc…何でもいいから使えば減税、というのと同じですから、ある程度需要創造効果が見込めるかと。

タグ:

posted at 11:00:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月14日

SchmeidlerとPostlewaiteは,コンファレンスの宿の都合がつかなくて,シングルの部屋で同衾したことがあるそうです.

タグ:

posted at 10:56:07

uncorrelated @uncorrelated

13年7月14日

林氏とカラオケに行くと90年代アイドル縛りがかかる気がしてきた日曜日の午前です。

タグ:

posted at 10:55:43

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

(ノ∀`)アチャーwRT @the99tokyo: 痛いニュース(ノ∀`):ダイエットソーダは普通のソーダよりも健康リスク増大 米研究で判明 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 10:55:40

びぃじぃ @20100313bg

13年7月14日

@azukiglg 機械化によって一次産業に人手が要らなくなった→余った労働力が二次産業に向かう→二次産業もオートメ化によって人手が要らなくなった→三次産業に労働力が流れ込む→ネットワーク化コンピューター化によって三次産業も効率化された→もう行くところがない(イマココ

タグ:

posted at 10:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月14日

佐伯日菜子んちって近鉄のオーナーじゃなかったっけ?と思ったがウィキペディアには記載がないし,ガセの可能性が高いようだ.

タグ:

posted at 10:52:19

今野晴貴 @konno_haruki

13年7月14日

よく、「ブラック企業は競争が厳しい中で出てきた」と言われるが、間違いである。ブラックと呼ばれている企業は、軒並み超好業績企業。異常な働かせ方で、常に最大の利益を出し、巨万の富をため込んでいる。だから、賃上げや時短など、労働条件の改善をさせなければならない。

タグ:

posted at 10:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月14日

@shavetail TPPと原発賛成で、一歩維新の会寄りなんでしょうね^_^

タグ:

posted at 10:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

@sura_taro「理解」の範囲を明確にされる態度を尊敬します。ところで、外国為替評価損は別として、中央銀行が当該国の国債評価損を計上する意味はどこにあるのでしょうか?仮に、評価損を出した国債を満期まで持った場合、その損失は再び評価益として計上されるのでしょうか?

タグ:

posted at 10:45:26

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月14日

野毛の三陽は25年前から常連です。キリンビール大瓶、餃子、ネギトリ頼みます。ビール飲めない人、店に清潔を求める人はいかない方がいいよ。

タグ:

posted at 10:45:04

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

【芸能】佐伯日菜子、サッカー元日本代表・奥大介との離婚成立を報告 awabi.2ch.net/test/read.cgi/... 金の切れ目が縁の切れ目

タグ:

posted at 10:44:07

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月14日

三次産業は霧散する――と言ってもそれで食ってる人達が食いっぱぐれるから、同じ業種でできる仕事を探して、または別の仕事に「余った雇用が流れ込む」。結果として、雇用が過供給状態になるから、仕事が行き渡らなくて失業するか、仕事を行き渡らせるために(或いは売り手市場故に)人件費が安くなる

タグ:

posted at 10:42:01

@spritzer_

13年7月14日

法人税の課税方式をキャッシュ・フローベースに… RT @APISIer: 消費税増税に限らず増税の問題点は景気に中立ではない可能性があることでしょ。増税が景気に中立ならそれこそ打出の小槌の如く税収を増やせるよね。増税を推進する側は景気に影響を与えない税率をちゃんと示すべきでしょ。

タグ:

posted at 10:41:40

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

例えば非モテであってもかつては猛烈に勉強すればそれなりの将来が期待できたところがあって、それはそれなりに意味があったということだろう。それを「頭でっかちの受験エリート」批判や「人間力」重視の文脈で叩きすぎるのはかなり問題だと思う。

タグ:

posted at 10:40:42

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月14日

わかりやすい例では「田圃の真ん中に工場ができた。周囲に食い物屋がないので食堂、レストラン、コンビニ、スーパーができる。工場に通う人のためのアパートができる。彼らが子供を作るので学校ができ、町が出来る」みたいな感じで。工場がなくなればそれらを支える不要になるから三次産業は霧散する。

タグ:

posted at 10:40:05

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

党代表の議論を聴いて思うのは、みんなの党には自民党に合流して欲しいということ。 
 自民党には経済成長の重要性を理解している人が少なく、みんなの党には人望が不足。合党すれば、双方の欠点が補い合える。 #NHK

タグ: NHK

posted at 10:40:02

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月14日

日本は第三次産業の従事者がべらぼうに多いと思うんだけど(出版関係もそうだし、外食産業もそう。娯楽産業は全般にそう)、それは工業従事者の手が回らないところを補完するために発展したんだと思うんだよね。

タグ:

posted at 10:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月14日

日経一面堂々のトップは「脱デフレ、生みの苦しみ」。これだと苦痛な動きという印象を与えるなあ。

タグ:

posted at 10:38:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

イノベーションは、ニーズに合致して始めて価値を産みます RT @DeficitGamble 「代替 or 補完」はイノベーションの中身に依存しますね。140字のTwitterでは説明に限界があります

タグ:

posted at 10:36:52

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

そもそも人類の文明というのはむき出しの動物的世界からの決別のようなところがあって、他の動物に比べて遺伝的に決定的に弱い部分を補うところから出発したはずだ。

タグ:

posted at 10:36:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

保育所は、社会保障政策で、再配分を前提にしているのですから、歪んだ市場ですよ。

@DeficitGamble @t_juzo

タグ:

posted at 10:35:11

本石町日記 @hongokucho

13年7月14日

日経3面にアベノミクスの資産効果の話。消費面での資産効果はしょせんスポット的で、全体波及は極めて乏しいと思うものの、ないよりはましなのだろう。金持ちが、価値のないものを広範にわたって高額を払えば広がりはあるかもしれない。マック1000円バーガーに1万を払ってやる、とか。

タグ:

posted at 10:33:01

Tagosaku@ベトナム @Heo_quay

13年7月14日

この時期日本からベトナムに来た人は皆、口を揃えて「日本よりも涼しい」と言ってその過ごしやすさに驚く。多くの日本人にとって、熱帯の東南アジアは「酷暑」と言われる日本の夏よりも暑く不快な気候だと思われているのだろうか。とりあえずホーチミンでは熱中症で人が死んだという話は聞かない。

タグ:

posted at 10:30:51

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月14日

@WATERMAN1996 @hisakichee 甘え上手系のモテ男が勿論多いけど、モラハラ系モテ男もいるから。女を精神的にボロボロにして依存させるタイプ。魅力があるから女は離れなれなくなる、最悪みたいな。

タグ:

posted at 10:18:22

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年7月14日

実は、民俗なり文化なりの水準に規定される「おはなし」の枠組み&想像力の範囲でしか、「改革」だの「革命」だの「社会変動」など実際には起こらないのかも、と思ったりするであります(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:16:43

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

幹事長クラスが雁首並べて、まともな経済政策を語っているのが、みんなの党江田氏ひとり、というのは悲しい。石破氏以下財務省ご進講の受け売りではなく、ちょっと時間作って過去の15年の政策とその結果のとか再学習すれば? #NHK

タグ: NHK

posted at 10:14:53

銭の華は三分咲きの 蛮族のサル @tamo2_1965

13年7月14日

水滸伝を読んで分かったことは、中国共産党はまさに易姓革命の伝統に従って革命をしたということ。山賊となり、民衆の支持を受け、束ね、そして革命。その後の腐敗も伝統に従っている。個人的にプロ文革を全否定する気になれないのは、その辺の事情もある。

タグ:

posted at 10:14:15

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

とんかつ食べたいですにゃあ。共食いとよばれてもいい。

タグ:

posted at 10:11:20

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

人生からの早期リタイアが強く求められていると思えてならないゾ☆

タグ:

posted at 10:09:41

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

モテないしおかねもないし将来も暗い者にございます。ぶいぶい。

タグ:

posted at 10:08:22

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

経済環境の悪化は非モテの人にこそダメージを与えていると思う。以前なら非モテでも安定した所得があるようないわゆる堅い仕事の人ならそれなりに結婚への道が開かれていたのが、今はそれも細くなってしまっているから。

タグ:

posted at 10:06:41

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月14日

@WATERMAN1996 @hisakichee ユーミンの歌じゃないけど、女は誰も最後の愛人でいたい♪みたいな感じ。モテる男に2パターンあって、離婚結婚繰り返すタイプと、子は鎹だから、浮気はするけど、女にもその気にさせないで、とことん遊びと割り切って付き合うってのもいる。

タグ:

posted at 10:01:42

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

出産、結婚を個人の自己決定の問題としたから恋愛と子供のペット化が代替として需要を増したというのが自分の認識。

タグ:

posted at 10:00:49

あおの @aono_show

13年7月14日

モテないって人が増えている原因の一つとして、貧困化、将来への現実的な不安があるから、好きだとか嫌いによらず、異性と一緒になることへリスクを見出す。これが異姓を求める必要性を無くしている。

タグ:

posted at 09:59:39

RING @xRINGx

13年7月14日

年金開始引き上げ明記へ 社会保障、現役に手厚く  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1buYKe7

タグ:

posted at 09:59:26

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

ブラックショールズモデルの公式に株価とか入れたら本当にストック・オプションの公正価値が出てきたのでこれわすごいと(アホ

タグ:

posted at 09:58:40

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月14日

日本人は原発事故対応に組織的な対応ができなかったことを菅直人の資質の問題にすり替えることで忘れようとしているのではなかろうか。

タグ:

posted at 09:58:29

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

日銀が2014年末には190兆円まで国債買い入れ残高を増大させる予定ですが、この部分の金利は政府に戻し入れるため、財政健全化の観点からはこの分は実質国債残高とみなす必要がないように思います。 @kyounoowari @sura_taro

タグ:

posted at 09:58:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

子作り、子育ては社会保障と一緒に考えると実質的には納税と同じなんですよ。

タグ:

posted at 09:57:30

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

すみませんすみません

タグ:

posted at 09:57:26

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

自分はモテないと思っていた奴が急にモテると途端に掌返して上から目線になってしまうという例は結構ありそうだな。労働問題にも似ているところが多い。

タグ:

posted at 09:56:53

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

.@kyounoowari 年間の国債利払いは約10兆円(H24年度予算ベース)で、日本銀行への利払いはまだその6%ほどに過ぎません。国庫納付金の計算過程はまだ全体を理解できていない(国債評価損や外国為替評価損の影響など)ので、本当に「自己取引化」しているのかは断言できないです

タグ:

posted at 09:53:51

nyun @erickqchan

13年7月14日

Soltasたん on 話題のWilliamsペーパー。 この子キレキレやね esoltas.blogspot.jp/2013/07/should...

タグ:

posted at 09:53:17

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

世の中に起きてる多くの問題はメリットの裏側だからね。あちらを立てればこちらが立たず。

タグ:

posted at 09:51:37

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

地方財政制度はあまりに複雑怪奇で、本を読んでいても呪文状態で理解不能...orz

タグ:

posted at 09:50:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

みんなで子供をペット扱いする社会を望ましいとしたのだし、それでいいじゃないの。

タグ:

posted at 09:50:17

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

モテない男はもう次がないと思うよなあ。だから簡単には離婚しない、出来ないんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:49:48

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

子供を社会の一員となる財産とみなす場合、それを再生産できない人間はクソということも必然的に含意されるのですよ。だから、子供を作ること、結婚することへのパターナリズムを否定すると必然的に子供はペット化する。

タグ:

posted at 09:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月14日

@hisakichee @chobikko0906 モテる男はたとえ今の彼女や奥さんと別れてもすぐに次が見つかると分かっているから別れるのに躊躇せず結婚と離婚を繰り返す場合が少なくない。それに対して女性は、私だけは他の女とは違う、自分は特別と思い込むからそういう男に引っかかる。

タグ:

posted at 09:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月14日

選挙公報来たけど、「日本維新の会」の下に「日本維新会」というのが載っててワロタ。開票の時困りそうだな。

タグ:

posted at 09:44:46

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月14日

“簡単。@YoichiTakahashi: 政治コンサルとして次回総選挙を勝たせるのは簡単だな。民主・自民の逆をいえばいい、脱原発・暫定再稼働、反消費税増税。この二本柱だけでもいける。民主・自民は国民生活を守るために原発稼働、消費税増税というが、電力会社のためだろ、シロアリのため

タグ:

posted at 09:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

経済をよくするってブログの人が言ってるように、社会保障の世代間格差問題は子供作ってないのに貰うもんだけもらってる人がいるから起きてる

タグ:

posted at 09:41:57

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

あのひとについての印象は金銭に汚い太田房江ってことしか残っていないですけどね。 当選してもまた私腹肥やしにいくんでしょうね。 @honnenogod

タグ:

posted at 09:40:57

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

これ仕組みとして欠陥すぎだと思いますよ

タグ:

posted at 09:40:32

本石町日記 @hongokucho

13年7月14日

となると、財政再建の努力を訴える黒田日銀総裁は… RT @sura_taro 財政再建を言うと「お前はマクロ経済学を理解していないアホ」「財務省の走狗め」となるので・・

タグ:

posted at 09:40:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

子供を作りたいも作りたくないも当事者の自由だ、だが当事者の老後は社会保障で面倒見る

タグ:

posted at 09:40:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

市場のニーズが、補完よりも代替を望んでいるからです。代替して、コストが下がることを市場が望んでいる、則ち総需要が増えない限り、イノベーションの方向性自体が、補完にはなりません。 @DeficitGamble @t_juzo

タグ:

posted at 09:39:56

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

@sura_taro 返信感謝。変動費にあたるのは(銀行券製造費と手数料等)でしょうか?今年は円安効果もあって、外国為替売買益も大きく、数兆の国庫納付の可能性も。政府は金利上昇を懸念していますが、日銀が国債を買えば買うほど、政府の自己取引化して財政破綻の可能性は低下しますよね?

タグ:

posted at 09:39:47

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

人間はお金かかるのでペットは犬か猫がいいですね。不良品ならリターンできますし。

タグ:

posted at 09:36:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

リースや0円携帯で、信用創造を実質的にしていることがポイントですね。その分雇用や他の消費を削ったのでは、無意味です。

@t_juzo @DeficitGamble

タグ:

posted at 09:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯島明子 @a_iijimaa1

13年7月14日

ニセ科学に関する基礎演習の学生のレポート。「ニセ科学というものを知らなければ騙されてしまうだろう」なるほど。宗教についてあまりにも無知だとオウムなどにうっかり騙されるのと一緒かも。

タグ:

posted at 09:35:15

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月14日

ハローワーク改革鍵を握る村木厚子事務次官 bit.ly/1baW5Yj

タグ:

posted at 09:33:51

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

とりあえず道具として必要だから子供を作る場合、量産機的な扱いになるから名前なんて適当でよく、太郎次郎三郎になりますな

タグ:

posted at 09:33:38

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

子供にペットとして以外の価値をもたせると、「産めよ増やせよ(働かせよ)」となる。まぁだから結局キラキラネームも個人主義と少子化の行き着いた先の一つのあらわれなんでしょう。

タグ:

posted at 09:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

モデルはモデルです。iPhoneを買って、通信料を払うぶん、食費、服飾費、交際費を削って、どうして総需要が増えるのか、解説願います。貯蓄率一定、所得一定では、マクロとしては、意味がありません。

@DeficitGamble @t_juzo

タグ:

posted at 09:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月14日

6% of my followers are fake. How many fake followers do you have..? sttsp.pl/1c4uq @StatusPeople #FollowerSpam

タグ: FollowerSpam

posted at 09:28:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

ペット扱いだからこそ親の自己満足でわけのわからん名前をつけるんですよ。子供を「損益考えない可愛がるだけの存在」としてしか認めてないからね、現代社会は。子供を儲けるための道具、要するに働き手としてはいけないのだから当然子供の存在意義はどんどんペットに近くなる。

タグ:

posted at 09:26:58

宮井留志 義足のオートバイ乗り @laforce381

13年7月14日

間違いなく若者が
日本の運命を握ってる。

前回の衆議院選挙 年代別得票率

20代   37.89%
30代   50.10
40代   59.38
50代   68.02
60代   74.93
70代以上 63.30

21日は投票に行って下さい。
お願いします_| ̄|○

タグ:

posted at 09:26:38

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

すらたろうは にげだした!

タグ:

posted at 09:25:49

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

先日、「キラキラネームは子供への思い入れが強い結果だから仕方ないよね」的なことを書いたところ、「ペット扱い」などという批判を受けたのだけど、そもそもペットとして以外の価値が現代の子供にあると思ってるの?と煽ってみる。

タグ:

posted at 09:25:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

投機への課税強化が筋じゃないかなーと思う。

タグ:

posted at 09:21:52

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

売ったり買ったり動かすのが難しい資産持ってる人が苦しいのが相続税

タグ:

posted at 09:21:18

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月14日

親学なら自分がしゃべりますって方も募集しますよー。

タグ:

posted at 09:20:48

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月14日

自分はサヨクだけど、相続税強化にあまり賛成ではない。富裕層はいくらでも資産を海外に逃避させるし、結局逃げるところのない、地方都市で頑張っている老舗の旅館みたいなところとか、土地は持っているけど子供は誰もまともな職についてない、みたいな人までが高い相続税を払わされる羽目に。

タグ:

posted at 09:18:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月14日

たいていの組織はそれほど優秀でなくても回せるようにできてますからね RT @_moondoggie まぁ就職後に「上司が無能で自分を育てきれない」「この会社は自分のスケールに合わない」つって道を踏み外さないよう祈っとりますよ / anond.hatelabo.jp/20130525205413

タグ:

posted at 09:17:29

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

リア充とか言われたけど、其れは其れで色んなことがあって決して楽な生活ではないからど~なんやろ?とかは思うよね。何とか切り抜けられたから有難い話で何処かの何かで狂っていたら今はないもんな。其れこそ、塀の上を歩くような生活やモンな。

タグ:

posted at 09:17:04

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月14日

みんなの党江田幹事長:消費税上げ凍結で来年・再来年と景気回復を確実なものにする。投資減税・法人税下げで内部留保を投資へ。#nhk

タグ: nhk

posted at 09:15:03

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

恋愛至上主義は嫌いやけど、其れは其れで上手くいけばエエと思っているケドね。恋愛自身を否定する気ぃもない。恋愛と結婚が結びつけばエエんかもしれんけど、多くは其れに従いにくいから今の世の中の現状があるんチャウの?って思うけどなぁ。

タグ:

posted at 09:14:58

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月14日

フリードマンも竹中平蔵氏も、実は相続税強化反対論者。意外とか矛盾とかというより、いわゆる新自由主義とリバタリアンの決定的な違いを示しているということなのだろうか。

タグ:

posted at 09:14:10

nyun @erickqchan

13年7月14日

アイスmgmg
あずきバーは至高

タグ:

posted at 09:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月14日

年金とか医療とか介護とかは、どこまで「保険」的な制度で回せるのか、というところだと思う。「保険」だと、どうしても人頭税的な負担になるし、給付に所得差別的な条件を設定するのは難しい。

タグ:

posted at 09:08:23

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

まぁこれ絶対嘘ですよ。有形資産で残すと税金で行かれるから教育投資など無形資産での相続をさせようとする。

タグ:

posted at 09:08:01

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年7月14日

私も discover.twitter.com/politics/sanin... から即席グラフ。横軸フォロワー数,縦軸フォロー数(0の対数を避けるため+1)。断トツは田宮かいち氏 twitter.com/ktamiya 縦横とも約38万 pic.twitter.com/KyLUo3Vukx

タグ:

posted at 09:07:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

魅力的な商品を作ろうと他の物を買い控えたら、総需要は変わらないので無意味です。大事なのは、貯蓄が消費に回る率であり、ひいては、金利が下がること大事です。ローンやカードでの買い物が増えるのが理想的です

@DeficitGamble @t_juzo

タグ:

posted at 09:04:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

「手段を選ぶのは目的から逆算されてる」ので、手段で合意できないししない。だから「なになにの手段が効率的」とかは意味ない。

タグ:

posted at 09:01:32

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

そもそも現役世代への財出をやる気があるなら消費税を選ばないだろうという話。

タグ:

posted at 09:00:12

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月14日

今回の消費増税が筋悪なのは、年金財政に回す部分が多すぎること。若い世代への機能強化分は1%分だけ。高齢世代世論の関心がそこにあるので納得は得られやすいのだろうが、「増税の無駄遣い」とまでは言わないけど、やはり先細りの未来という感じは否めない。

タグ:

posted at 08:57:56

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

日本の新規上場が復調、6年ぶり中国抜く 1~6月 s.nikkei.com/14PX23a

タグ:

posted at 08:57:46

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

.@kyounoowari どこまでを「固定経費」とするのかは難しいのですが、人件費・物件費(銀行券製造経費含む)・租税公課は約2,000億円です。www.boj.or.jp/about/account/... 国債利息以外の収益の多くは外国為替売買益ですね

タグ:

posted at 08:56:19

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

消費税上がったら多分損益分岐点割るって言ってる飲食とか小売の人の話を最近よく聞く。

タグ:

posted at 08:55:06

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

いつまでも、あると思うな親とカネってよく言ったものだが最近は親はなかなか死なないし厚生年金で死ぬまでカネ持ってる

タグ:

posted at 08:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

消費税増税で福祉維持って結局現役世代から引退世代への所得移転にしかならないのis目に見えてる。

タグ:

posted at 08:49:19

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

個人が自由な生き方をするのはそりゃ素晴らしいし望ましいし自分もそうしたいもんだしそうするつもりだけど、必ず誰かに痛みを押し付けてる。

タグ:

posted at 08:48:26

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

女性の社会進出と少子化と世代間格差問題は社会保障を充実させすぎたという点で一本の線でつながってる。

タグ:

posted at 08:46:50

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

仮に日本銀行の固定費が1千億円であれば国債利息収入が2兆円の場合、国庫納付金は1.9兆円?殆ど政府の自己勘定取引ではないかと @sura_taro 日本銀行の経常収益の約6割弱、6千億円が国債利息。国庫納付金は5千億円あまり。国債利息は政府からの歳出→日銀へ利払い→国庫納付

タグ:

posted at 08:46:40

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

そもそも年寄りに年金や生活保護を気楽に撒くから年寄りが雇用問題を切実な問題としなくなって世代間格差問題がこじれてる。年寄りは子供の足の裏舐めるくらいの覚悟でちょうどいいと思う。

タグ:

posted at 08:45:17

菅原晃 @barukaned

13年7月14日

未だにこんなことを。なぜ「日本だけ」デフレ?

blogos.com/article/66212/...池田信夫

「日本の物価が低い最大の原因は賃下げ、その原因は新興国との国際競争の激化。世界的に起こっている現実、逆転させることはできない」。

タグ:

posted at 08:44:58

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

自分も年金は抑制するべきだと思うけどなぁ。諸外国と比べても財政赤字は大きいのに景気回復しないのは年寄りにいくら厚生年金撒いても景気刺激にはなってないということだと思うし。

タグ:

posted at 08:43:57

エミコヤマ @emigrl

13年7月14日

日系アメリカ人もしくは在米日本人という、二重に帝国主義の遺産を受け継ぐ(受け継がさせられた)立場から、慰安婦問題、米軍基地問題、移民植民地主義問題などについて取り組む運動をやりたいとずっと思っていたのよねー。

タグ:

posted at 08:42:59

元大物ネトウヨ @ainokunii_bot

13年7月14日

「大東亜戦争はアジア植民地への侵略戦争だった」という認識は、当時の日本軍人の行動や思想を全否定する「自虐史観」を意味しない。現実に存在しなかった事実を「存在しなかった」と認識する思考は「(意図的な)自虐」とは全く関係が無い。事実と無関係に紡ぎ出される「物語」は「史観」ですらない。

タグ:

posted at 08:36:14

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月14日

反増税派の江口允崇氏は荻上氏のラジオ番組で、社会保障費を抑制すべきだとはっきり言っていた。反増税で結束しているように見えるリフレ派の人たちのなかにも、黒田総裁を筆頭に(また最近の飯田先生の発言など)緊縮増税に理解がある人は意外に少なくない。

タグ:

posted at 08:30:14

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月14日

逆に応能負担や再分配の視点から、消費税の逆進性を問題にする人は、左っ側には多いのだけど

タグ:

posted at 08:28:17

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

銀行員は財務諸表を「読む」訓練はそれなりに受けているが、作成はまったく別物。また、財務諸表を「読める」とはいっても貸出金の償還能力の審査であり成長性とかよくわからない

タグ:

posted at 08:27:59

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月14日

増税反対派に、小さな政府派が多いのは確か。総需要管理という観点から、増税や財出について語る人は確かに少ないね

タグ:

posted at 08:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

世代間は入れ換わるから、どうなんですかね RT @DukeLegolas 世代間闘争煽るだけ煽って国家の分断だけ広げたという無残な結果になりえると思いますけどね…。 RTそれが世論ならば、それで良いのでは? RT Legolas子供の親世代の投票志向って保守的ですよ。

タグ:

posted at 08:22:37

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

財政制度についていくら知識を深めても「お前は財務省の宣伝に洗脳され(ry」となるので不毛極まりない

タグ:

posted at 08:20:24

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

というわけで、まずはミクロ経済学を学ぶのだ

タグ:

posted at 08:18:44

すらたろう @sura_taro

13年7月14日

財政再建を言うと「お前はマクロ経済学を理解していないアホ」「財務省の走狗め」となるので・・

タグ:

posted at 08:17:52

安倍晋三 @AbeShinzo

13年7月14日

岩手の皆さん、これから東京を出発します。
午後に皆さんとお会いできること、本当に楽しみです。
田中しんいち候補が寄せてくれた皆さんのご意見や激励を胸に刻んで、私の想いを皆さんにお伝えしたいと思います。 fb.me/2nnk8k1Zg

タグ:

posted at 08:17:28

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

NHKの「デザインあ」をみるたびに,これを思い出す.personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/corne...

タグ:

posted at 08:14:24

元大物ネトウヨ @ainokunii_bot

13年7月14日

今頃になって「ネトウヨなんてダメだ!」と叫んで、炎上させられてる小林よしのり一派を観ていると「そもそもお前等が先導し生み出した集団じゃん」と思うし、昔のホラー洋画によくあった「世界を手中に収めんと怪物を量産した博士が、その怪物の群れに襲われて死ぬラスト」を想起する。#seiji

タグ: seiji

posted at 08:11:24

招き猫 @kyounoowari

13年7月14日

デフレ脱却できないまま、3%消費税増税すると言うことは、実質成長がマイナスとなる、もちろん名目もマイナスとなってデフレ脱却が遠のく可能性も視野に入れて対処しなくてはならない。

タグ:

posted at 08:04:53

伊藤 剛 @GoITO

13年7月14日

ニュースサイトが見出しで釣る傾向がひどくなってる件。あまりにもあまりだったんで具体的に何を見たかはリンクしませんが。アクセス数を増やしたくない。

タグ:

posted at 08:04:50

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月14日

だから何はともあれ、金融緩和に支えられた財政出動で、ホワイトな雇用を大量に創出すること。それ以外の話は余計か、失業やブラック企業問題が解決してからの話。

タグ:

posted at 08:03:27

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年7月14日

景気が心配だから増税に反対したのに、公共事業や公的雇用をごっそり切られたとか、社会保障の強化のために増税に賛成したのにかえってサービスがばさっと減らされたとか、増税問題の背負っている文脈が複雑すぎて、ここだけを取り上げて賛成・反対を言ってもしょうがないというか不毛。

タグ:

posted at 07:59:59

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月14日

大手企業、新興企業、どちらの株もわれわれの資金を増やしてくれる東京市場になって来ている。こんな相場は滅多にない。アベノミクス効果であるかないか議論して無駄に時間を費やすよりどの銘柄をいつ買い、いつ売るかだけに集中した方がよい。

タグ:

posted at 07:57:34

堀 成美 @narumita

13年7月14日

岩田先生は思考がクールで、でも根本のところがとても暖かい。そしてフェア。とても勉強になりました。: 「抗がん剤は効かない」か bit.ly/J4zJ8p

タグ:

posted at 07:55:39

dominant_motion @do_moto

13年7月14日

"脱デフレ、生みの苦しみ 15歳が感じる転機
第1回" mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 07:48:24

ペンタ @pentakun

13年7月14日

物価目標→賛成 消費税→反対 財政再建→反対 で、他をみんな中立にすると生活の党になってしまうよこれw nihonseiji.com/votematchresul...

タグ:

posted at 07:42:18

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

私も日本維新の会と「診断」されました。 絶対投票したくない党なら日本維新の会で決まりなんですけどw @JL747

タグ:

posted at 07:26:44

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

外資系のナンチャラらしいわなw RT @agrilus: @hisakichee 民間人ってもともとなにしてた人なん?

タグ:

posted at 07:26:06

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

今回のレールガン,さとりな先生大熱演じゃないですか.

タグ:

posted at 07:19:34

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

@myfavoritescene パセリどっさり売ってる時に買ってみます

タグ:

posted at 07:09:57

平野 浩 @h_hirano

13年7月14日

次期駐日米大使にキャロライン・ケネディ氏が決定し、ルース大使とはお別れである。この大使は外交の専門家ではないが、良いイメージを持っている。とくに印象的なことは、何回も被災地に足を運び、がれき処理を手伝っていた姿である。そこにはパフォーマンスではない誠意を感じた。お疲れ様でした。

タグ:

posted at 07:06:59

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

@myfavoritescene やったことないけど揚げたら苦味が結構飛びそうですね。レモンと合いそうです。

タグ:

posted at 07:01:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

来年はホーリーバジルも植えよう。ツイッターのみんなが嫌いなパクチーは植えたら山盛りできたので酸辣湯に入れたりしてる。

タグ:

posted at 06:59:41

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月14日

底辺ではないけど、人に使われるのが嫌で起業。大成功して、バブル崩壊で地獄を見る。その後、自分でなんとか立ち直って、不動産→飲食オーナー。今は小銭稼ぎで腰低いけど、金儲けの才能のない組織に頼る人間に対して侮蔑の念、持ってるのがわかる。細マッチョで、女にモテモテ。LEONモデル系。

タグ:

posted at 06:59:31

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

@myfavoritescene まぁハーブは放置するだけだし肥料も薬もいらないですからね。存在自体が虫よけみたいなもんですし。バジルは少し虫喰されますが。

タグ:

posted at 06:57:47

平野 浩 @h_hirano

13年7月14日

世界ではアベノミクスよりも「リーコノミクス」という言葉が流行。中国の李克強(リー・コーチアン)首相の進める経済政策のこと。柱は「改革なくして成長なし」。どこかで聞いた言葉だ。公共事業や金融緩和に頼らず民営企業や個人消費を成長を促す構造改革を進める。正論だが、中国でやるのは難しい。

タグ:

posted at 06:56:54

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月14日

うまそ RT @kumamushisan: 生肉レポートだよ。超おいしくまむしだったよ。 "フランス人だって生肉が食べたい!極上フランス版ユッケをおしゃれに楽しめるパリの名店に行ってきた" kumamushisan.ldblog.jp/archives/29506... pic.twitter.com/ytjUd9GOq1

タグ:

posted at 06:55:46

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

スウィートバジルが収穫期なのだがトマトと合わせてサラダやパスタにするのいい加減飽きてきたからガパオにしてみる

タグ:

posted at 06:55:03

ひさきっち @hisakichee

13年7月14日

関西のテレビ番組。民間人校長が三ヶ月で辞任のニュース弄ってたけど、、、辞めた人の責任ばかりやん。誰がその制度を導入して面接して任命したんか???ソッチの責任のほうがデカイんチャウの?

タグ:

posted at 06:53:16

シェイブテイル @shavetail

13年7月14日

アンケートで財政再建上消費増税は必要と答えた3割の人たちへ / “財務省は財政健全性をどう捉えているか - シェイブテイル日記” htn.to/JnWajh

タグ:

posted at 06:51:04

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

『有限責任会社』をとりあげて,デリダの圧勝と言っている人がいたと記憶している(大澤真幸せんせいか,北田暁大せんせいか,出典を失念).ああいう発言をいくつか収集しておきたい.心当たりのある方はご教示くださいまし.

タグ:

posted at 06:49:53

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月14日

参議院では10以上の国会議員で法案を出せるようだが、与党や民主党が相手にせず審議されない可能性が大きい。みんなの党が参議院で何度も日銀法改正法案を出しても相手にされてないようですし。

タグ:

posted at 06:48:05

optical_frog @optical_frog

13年7月14日

サールてんてーが書いた書評 The Word Turned Upside Down (1989) では,ジョナサン・カラー『ディコンストラクション』を批判し,さらにはデリダも批判している.これ,当時どこかの雑誌で翻訳・紹介されてなかったのかな.

タグ:

posted at 06:44:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

それが世論ならば、それで良いのでは? RT @DukeLegolas ドメイン投票とかも意味無いでしょうね。子供の親世代の投票志向って保守的ですよ。サッカーママとかセキュリティーママ、ウォルマートママとか言われる層は基本的に保守傾向強いですからね。

タグ:

posted at 06:42:18

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月14日

猫と食い物の写真に「いいね!」をつける簡単なお仕事終わり(笑)

タグ:

posted at 06:33:00

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

クォーターパウンダーブラックダイヤモンドの購入者「トリュフって何?」「どこがトリュフ?」「いくら探してもマッシュルームしかない」 rocketnews24.com/2013/07/13/350... @RocketNews24さんから なにこのクソ不味そうな物体

タグ:

posted at 06:29:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

やっぱり、納税額比例で、選挙権は買って投票する制度が良いなRT @kiba_r 日本が先行してるけど、この問題は日本だけじゃないよ、選挙高齢化は民主主義として現在の普通選挙制度共通の欠陥だから、ほとんどの国で同じ事が起きてくる。そして少子高齢化が進む。

タグ:

posted at 06:29:30

投資家X @investor3003

13年7月14日

自民党支持ですが(笑)->あなたに1番考えの近い政党は日本維新の会でした。 nihonseiji.com/votematches #votematch

タグ: votematch

posted at 06:28:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月14日

需要はつくるんです。総量は政府で調整して、配分は市場に任せるんですRT @t_juzo @DeficitGamble  需要があればね。中小零細の設備稼働率を見れば分かります。フル稼働すれば供給過剰になっちゃいます。

タグ:

posted at 06:12:52

nyun @erickqchan

13年7月14日

公園の地面に蝉が出てきた穴がたくさん。たくさんの鳥がそれをどんどん食べてる

タグ:

posted at 06:00:04

nyun @erickqchan

13年7月14日

犬のリードをコドモに持たせて一週間。だんだん馴染んできました

タグ:

posted at 05:58:05

nyun @erickqchan

13年7月14日

あいかわらずツイッターいろいろ助かります

タグ:

posted at 05:55:03

nyun @erickqchan

13年7月14日

@maeda くわしくありがとうございました! 真似してみます( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 05:50:40

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月14日

@t_ishin 韓国のロビー活動、情報戦にやられた。性処理に風俗を使えのあなたの失言は、世界の多くの人の反感。あなたや石原氏のような短絡的な発言者は、外交も悪化させ国益に反する。外交は笑顔で握手しながらも、裏で自国の利益を如何に増やせるかかけ引きしている。戦わずして勝つがベスト

タグ:

posted at 05:43:24

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年7月14日

@shavetail @APISIer @myfavoritescene 谷垣内閣誕生→\(^o^)/オワタに行く前に、日銀法改正法案4回提出、消費増税反対のみんなの党が与党になり、まともな金融政策とまともな政治で、日本再生復活。

タグ:

posted at 05:16:41

くま大帝 @mika_berry

13年7月14日

ムクドリが子育てをそろそろ終えて、集合の季節になろうとしている。

タグ:

posted at 04:51:03

くま大帝 @mika_berry

13年7月14日

おーこれはわかりやすな。サンクスコ RT @ALC_V: @mika_berry bit.ly/15rpbMB

タグ:

posted at 04:35:38

くま大帝 @mika_berry

13年7月14日

比例区がよく分からん。昔の全国区の方が分かりやすかった。

タグ:

posted at 04:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月14日

バーナンキ発言で約3兆円の含み益消失-米銀利益に暗い影 bloom.bg/15jTLaZ

タグ:

posted at 03:21:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

むちゃくちゃいらいらしていて珍しいと思います。どうしちゃったんだかねぇ。

タグ:

posted at 03:17:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

◆hiroco2003を超イケメン化
身長:185cm
体重:67kg
瞳:茶色
髪:青髪
性格:照れ屋
服装:ジャケット
特徴:柔軟剤の香りがする
告白された回数:8530回
shindanmaker.com/349362
私の一番嫌いなタイプ。本気で踏みつけたくなります。

タグ:

posted at 03:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

げんしけん 01 (playlist): www.youtube.com/watch?v=uHXsbP... via @youtubeげんしけん、実はみたことありません。実際の大学でのこういう雰囲気が大嫌いなのです。あ゛ーマジきもいよ。って言いながら怖いもの見たさでみてます(^^;

タグ:

posted at 02:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月14日

My choice for new Fed chairman is Bob Hetzel. Larry Summers is a very bad idea.

タグ:

posted at 02:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

高度数が吉!RT @macaw_3: @yamagen_jp タリスカーの口腔内で爆ぜる味わいは度数高いほうがより楽しめるきがします。「北緯57度」見つけたら是非飲んで見たいと思います。 ケイデンヘッドはバーテンダーの方が、「安定して高品質」的なことを言っていたのを思い出しました

タグ:

posted at 01:42:21

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月14日

うわー親学の評議員長、倫理の人になったのね。ますますげっそり。

タグ:

posted at 01:30:21

いかさんま @ikasanma

13年7月14日

孔明はいる!
萌えオタニュース速報 : 『ラブライブ!』穂乃果イラストをこう見るとけしからんことに!これが天才・・・ otanews.livedoor.biz/lite/archives/...

タグ:

posted at 01:18:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

人はテレビに3Dまで求めていない。あるいは、そこを求めているのではない(2Dで感動できる内容を求めている!)。RT @nikkeionline: 3Dテレビ、早くも退潮 欧米メディア続々放送打ち切り s.nikkei.com/11LuNo9

タグ:

posted at 01:14:15

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

最近の陰謀論業界はネタ本のパクリのパクリのパクリみたいなのと、既存のネタに精神世界をミックスしたのと、単なる大嘘という娯楽としてもしょうもないものになってます。

タグ:

posted at 01:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

マッカランのカスク・ストレングスは、オフィシャルの現行品ですが、味が濃くて強いインパクトがあるいいお酒です。度数は60.1%。日頃マッカランは飲まない(特に現行品は)のですが、これはいい。

タグ:

posted at 01:10:24

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

@myfavoritescene 八咫烏が裏の日本を仕切り皇室を守りながら影では世界的に圧倒的な力を持っているというアレですね。賞味期限は後2年と見てます。

タグ:

posted at 01:09:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

「北緯57度」は、シンプルに強い(度数も57度の)タリスカーですが、タリスカーに期待する要素が何れも濃く詰まっていて美味しい。RT @macaw_3: @yamagen_jp はじめまして。タリスカー美味しいですよね。事ある毎に周りに薦めてるのですがいまいち浸透しません(笑)。…

タグ:

posted at 01:08:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

筑波大のげんしけん、アニメそのまままじゃありませんか!’(^^; gsk-tsukuba.net

タグ:

posted at 01:08:15

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

ボトラーではケイデンヘッドが好きです。何れも酒質が太い。RT @macaw_3: @yamagen_jp はじめまして。タリスカー美味しいですよね。事ある毎に周りに薦めてるのですがいまいち浸透しません(笑)。ボトラーズが多いようですが、お気に入りのボトラーズもあるのでしょうか?

タグ:

posted at 01:06:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

オフィシャル物は緑ですね。今私が飲んでいるものはリキッドサンというボトラーの13年物でラフロイグとしては珍しいシェリー樽のものです。刺激がシャープで美味しい。RT @hinata_hisa: @yamagen_jp あら、ラフロイグは緑ボトルのイメージがありました。

タグ:

posted at 01:05:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

筑波大と中央大の区別なぞつきません。どっちにも見えます。げんしけん二代目OP

タグ:

posted at 01:04:02

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

2まで数えられるわ!(机ドンッ

タグ:

posted at 01:03:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

日本古来から連綿と続く八咫烏という秘密結社ガーというのが最近の流行り。

タグ:

posted at 01:00:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

げんしけん二代目、始まった(^^)

タグ:

posted at 01:00:40

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年7月14日

さっきRTしたブリジストンとアイシンだと、ブリジストンは確かに有名大企業かもしれないがどこかでリストラにあって路頭に迷うかも、アイシンならまず一生安泰と考える。

タグ:

posted at 01:00:29

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

ここまでビルダーバーグ無し。

タグ:

posted at 00:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年7月14日

愛知県では、アイシンとデンソーはトヨタ本体と並ぶ超優良企業と意識されている。どちらも多くの子会社を持ち、社長も自前で出す。

タグ:

posted at 00:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月14日

政府、ケネディ新米国大使を歓迎 日本重視の表れ s.nikkei.com/1b9kWf6
どこら辺が日本重視なのかサッパリ分からない。

タグ:

posted at 00:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年7月14日

まーねー。

タグ:

posted at 00:48:14

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年7月14日

3Dテレビ、早くも退潮 欧米メディア続々放送打ち切り s.nikkei.com/11LuNo9

タグ:

posted at 00:45:19

kennek0123 @kennek0123

13年7月14日

@seiponbanzai 附則第18条に「その施行の停止を含め所要の措置を講ずる」とありますが、判断主体の既定がなく、政府に停止権限があるのか良く分かりませんね。確かに、発動するには、別途法案が必要になるようにも読めます。そうすると、何のための景気条項ということになりますね。

タグ:

posted at 00:44:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月14日

芸能ニュースは、なんで渋い顔をしてたかというと、楽婚の会見ぽくて、ブッキングは前から決まってらはずだとおもうから、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 00:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月14日

@myfavoritescene アニ=片山さつき?ヤダヤダヤダw

タグ:

posted at 00:41:45

Cinderella Cat @susukeneko

13年7月14日

身近な友人がうつ病になってしまった。

タグ:

posted at 00:40:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

#tokyomx 男の子だけど、アホ毛立てて回す人って本当にいるのですよね。

タグ: tokyomx

posted at 00:40:08

@Mihoko_Nojiri

13年7月14日

ふーむ.RT @hayano: (参考出品)参院選選挙区候補者のTwitterフォロワー数分布(7/13時点: bit.ly/12nEvrL より).中央値は403人. twitpic.com/d2f6xv

タグ:

posted at 00:39:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

公務員コス(^^; #tokyomx

タグ: tokyomx

posted at 00:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年7月14日

@alicewonder113 @radiomikan @rono_y 「経済にまだ余裕があるとき大半の人は弱者の救済に関心を持たなかったのに、景気がよくなれば弱者の救済はなされるとかいうのは政治は数と金の理屈からして酷い欺瞞に感じる」って考えてるお燗

タグ:

posted at 00:39:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月14日

学術会議第一部は、少なくとも福島の現実とは関係ないですよね RT @yard_1957: @kikumaco @sakura_osamu STSにはもう。。。(中には言い方もいらっしゃるのかもしれないけど) 「現実の社会に向き合ってない」感、今日もハンパなかったです

タグ:

posted at 00:38:32

くろ @kuroseventeen

13年7月14日

町おこしに最新鋭戦車を派遣 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013... 大洗大勝利だな。ヒトマル見たいなあ。でも、何度も書くけど次は四人乗りにしよう。

タグ:

posted at 00:37:10

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

ほむらさんにシンパシーを感じます。どうしようもない人っているものです。 www.youtube.com/watch?v=t-E3jq...

タグ:

posted at 00:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月14日

家飲みのラインナップ。右から左に飲む。ラフロイグ、オーヘントッシャン、リトルミル、マッカラン(カスク)、タリスカー(北緯57度)。エースはタリスカー。先週はいいことが幾つかあったので開けた。もう一本在庫あり。 pic.twitter.com/nqY0psFi9i

タグ:

posted at 00:30:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月14日

とりあえず、今日のkey findings をいうと、長い番組なので、チームができていたことが、印象的でした。それは出演者側もそうだし、制作側も含めて。 #nhk25

タグ: nhk25

posted at 00:28:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月14日

今日も今日とて、足を水バケツに突っ込みながらアイシング。くせになりそ~

タグ:

posted at 00:27:46

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月14日

これは地名的なニュースだな。

B787、英空港で出火 滑走路近くに停止中 flip.it/GVmiE

タグ:

posted at 00:24:40

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年7月14日

連休中にじっくり考えて→ 今回の参院選は与党勝利の「つまらない選挙」ではない 成長をめぐる歴史的選挙だ bit.ly/18ckuwc

タグ:

posted at 00:22:33

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

まるこさんは嫁をリストラするだけで贅沢しなければ一生遊んで暮らせるんだな。

タグ:

posted at 00:20:59

優しょも @nizimeta

13年7月14日

昔、教育番組か何かで、炭酸飲料にアイスぶちこんで混ぜて飲むとうまい、みたいなのがやってたからマネしてぶちこんで飲んだらたしかにうまかったことを思い出した。でも、砂糖の摂取量半端なさそうだから、酒の水割りとかに使う砂糖無しの炭酸水にぶちこんだ方がよかったのかもしれん

タグ:

posted at 00:20:46

まるこ @rke_j

13年7月14日

@koba31okm 少ないですよ70ぬらいですや

タグ:

posted at 00:19:05

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

消費増税先送りなら税率を上げる日を別に定める」とすれば良い、と暗黒方面からの声が。しかし、そのハードルが高いんでしょうね。法案修正しなければ、増税と人質にとられた社会保障の一体改革法案の施行期日(2014年4月1日)に自動的に消費税率アッポ~
増税を政権が判断する is 何?

タグ:

posted at 00:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

地上の星 shindanmaker.com/368929 www.youtube.com/watch?v=IOLJA1... プロジェクトXを地でいってますけど、ダークサイドなので公表できません。

タグ:

posted at 00:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年7月14日

@radiomikan @rono_y もうちょっと突っ込むと、「信用」への不信、でしょうか

タグ:

posted at 00:10:26

Sou Young @RONO_Y

13年7月14日

@alicewonder113 @radiomikan カネを手にした者への不信感ですかね…デフレ脱却と適切な再分配がまず必要ですね。
日本の再分配もこれまた酷いからなぁ…

タグ:

posted at 00:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

4─6月GDP見通し3.0%ESPフォーキャスト調査 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 00:09:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

〈物語〉シリーズ セカンドシーズンって
絶対にいかれてるよ(^^;

タグ:

posted at 00:09:03

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

投票しました。延期すべきが63%➔来年4月に予定されている消費税率引き上げは延期すべきでしょうか jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:08:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月14日

ポリシーを変える時は、タイミングを計って、180度替えろって、ことか、、、

タグ:

posted at 00:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

「消費増税」明言避ける首相、政府内にくすぶる疑心暗鬼 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:07:06

質問者2 @shinchanchi

13年7月14日

上振れ分を政官の裁量で使う。。。➔税収上振れで補正予算期待の声、お盆明けに投資減税議論 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:06:09

ありす @alicewonder113

13年7月14日

@radiomikan @rono_y その辺て、デフレのせいだけではないような気がします。もっと昔からの、カネというものへの不信感みたいなものを感じます。金と権力への、かな

タグ:

posted at 00:03:00

参議院 @sangiin

13年7月14日

浜田氏 消費税10%に懸念 - NHK hj.to/AuGQXP #seiji #政治

タグ: seiji 政治

posted at 00:02:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月14日

見た人にちょっと感想を聞いてみたいですね。基本的にヘッドライン的にニュースが流れて、ちょろっとコメントする。昔ながらのニュースですね。

タグ:

posted at 00:01:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月14日

「窒化できないんですか?」
そんなことをいうと
「気安く言うんじゃないよ、世間知らずの餓鬼が!」
って視線を頂きますね(^^)

タグ:

posted at 00:01:12

島本 @pannacottaso_v2

13年7月14日

あと、出町からキャンパスまで遠すぎるな。こないだ散歩してしみじみ思ったが

タグ:

posted at 00:00:38

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました