Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月23日(火)

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月23日

ヴァルヴレイヴシステム RT @chronekotei: 結局今までTPPについてわかっていたことって、おおよそのあらましと「参加しないと交渉権がない」と謂う条件だけだったのか。参加すると言って初めてこれまでに決まったことがわかると謂う仕組みだと識って胡散臭さにビックリしている。

タグ:

posted at 23:58:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

参加すると表明して初めて詳細がわかって、「いやそんな条件だったら断ります」って言ったら「今更イヤだで通ると思ってるのかよおうおう」って、なんだそのヤクザみたいなやり口は。

タグ:

posted at 23:58:13

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

ポリポリポリポリポリポリポリポリ pic.twitter.com/kFBHRMELyr

タグ:

posted at 23:57:43

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年7月23日

3号機で高い放射線量、毎時562mSv 福島第一原発 t.asahi.com/bus6

タグ:

posted at 23:57:08

小川一水 @ogawaissui

13年7月23日

違法素数……1年ぐらいたってから円城SFの中でお目にかかりそうな言葉だ……。

タグ:

posted at 23:56:28

幸村誠 @makotoyukimura

13年7月23日

ポキャーーーーース!!
…コレ嬉しい悲鳴。
皆さん13巻お読み下さいましてありがとうございます!返信しきれない!また明日お返事させていただきます。
根気強いスタッフ君達とジリジリネチネチ描いてきた甲斐があったなぁ、と単行本出るたびに思います。重ねて、ありがとうございます。

タグ:

posted at 23:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年7月23日

“「経済財政白書」が閣議に提出される: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/abQYSf

タグ:

posted at 23:52:54

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

結局今までTPPについてわかっていたことって、おおよそのあらましと「参加しないと交渉権がない」と謂う条件だけだったのか。参加すると言って初めてこれまでに決まったことがわかると謂う仕組みだと識って胡散臭さにビックリしている。

タグ:

posted at 23:52:36

ぜく @ystt

13年7月23日

「問題がゼロ下限による需要不足にあると考えるのなら、政府の借り入れは利子率の増加にはつながらない、とわかるだろう。[…]また、こんなときに緊縮財政をすれば、収縮的になるのは明らかだろう。」 / “M B K 48 : クルーグマン…” htn.to/nBJxzw

タグ:

posted at 23:52:06

dada @yuuraku

13年7月23日

そもそも、今の韓国ですらむちゃウザいのに、詰んだ韓国なんかアル中の生活保護者みたいなものでウザさ10倍じゃきかんのやで。

タグ:

posted at 23:51:34

shikatamasato @shikatamasato

13年7月23日

@dojin_tw もう、一番遠い席になってるみたいやし…。高齢者の貧困対策八方塞がり感がある気がするわ。

タグ:

posted at 23:51:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

こういう視点が日本のリベラル派にあれば、ここまで衰退しなかったでしょうね。 / “【現代ビジネスブレイブ全文公開】 ジョセフ・スティグリッツ「アベノミクスは正しい方向に進んでいる~日本こそがモデルだ~」  | The New Yo…” htn.to/RALdEf

タグ:

posted at 23:51:13

グレッグ @glegory

13年7月23日

そう言えばリーマンショックの後も麻生さんはひたすら補正予算・・・円高が進んで株価はみるみる下降・・・そして「日銀はよくやっている」発言。あのときのアホっプリは今でも鮮明に覚えているw

タグ:

posted at 23:49:59

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

また生活空間が広がった!(チャラリ~) スペースがなくて,積んだ本の上にカッターマット敷いて蔵書を裁断してた時代は遠くなりけり.

タグ:

posted at 23:49:31

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

何か一気にTPPに対する不信感が高まったなー。

タグ:

posted at 23:49:12

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

何か、マルチ商法とかそのレベルだな。国民の理解を得ないと決定出来ない問題について、「参加しないと詳細がわからない」国際協定ってどうなんだよ。

タグ:

posted at 23:48:02

村上憲郎 @noriomurakami

13年7月23日

3号機で高い放射線量、毎時562mSV 福島第一原発 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bus6

タグ:

posted at 23:47:04

nabeso @nabeso

13年7月23日

@shinichiroinaba 常勤をその理屈で切る時代が!

タグ:

posted at 23:46:40

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

アジェンダは検討課題、協議事項、議題といった日本語になるので、要するに何でもありで、まさしくみんなの党にふさわしいのだと思います。 RT @foot1994 みんなの党見てるとアジェンダってなんだろうかって思う

タグ:

posted at 23:44:41

que @que_yc

13年7月23日

有給休暇の取得に年次計画の提出が必要とか、意味が分からない。何のための有給なんだろう。

タグ:

posted at 23:44:27

Cardiff Garcia @CardiffGarcia

13年7月23日

My response to @Noahpinion's call for econ bloggers to give examples where other bloggers changed our minds: bit.ly/1dRq5W4

タグ:

posted at 23:44:21

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

TPPって参加するって言わないと何がどうなっているのかすらわかんないのか。なんだそのヤクザな仕組みは。

タグ:

posted at 23:43:48

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月23日

@shikatamasato でもほら、国民会議にも、KM先生が、いらっしゃるではないですか汗 このあたりはまたご指導ください。国民会議がっていうのはあくまで全体のマッピングではということです。三党合意とはいえ片山さつきを要する政権政党の「国民会議」のメンバーがああなわけですから

タグ:

posted at 23:43:12

コミックマーケット準備会 @comiketofficial

13年7月23日

コミケWebカタログのお問い合わせで、「課金の広告がうっとおしいので、非表示にする方法を教えてください」というお問い合わせをいただきました………。

すみません、お金を払っていただけると非表示になります……。

タグ:

posted at 23:43:12

ぺんこちゃん NUKE IS OVER! @penko0900

13年7月23日

安倍政権、武器輸出に新指針検討 禁輸三原則「撤廃」も - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...
総て憲法違反だろ。

タグ:

posted at 23:41:55

kennek0123 @kennek0123

13年7月23日

麻生氏は、消費増税というより、増税分を財源に補正がしたいのでしょ。

タグ:

posted at 23:40:19

dada @yuuraku

13年7月23日

韓国の過剰なネオリベ路線は早晩行き詰るが、そのとき次に出てくるのは(民主的に選ばれた、故にプロレスのできない)国家社会主義の可能性が高い。お二人はその時、中朝含めて国際的に韓国は包囲されて詰むだろうって予測していたが、そんな簡単にいくものか。あと日本の左翼はそれに耐えられるのか。

タグ:

posted at 23:38:42

岡田直己|Naoki OKADA @naokilaw

13年7月23日

ほう。:東洋大 自活支援の入試実施へ - 昼は大学職員、夜は学生 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:37:46

蟹春雅暮 @QaNiM1S0

13年7月23日

溶鉄って高価で、ターミネーター2の溶鉱炉ボッチャンはかなりの被害額になるらしく、鉄工業の人はあのシーンで「うわー、もったいなーっ!」な気分になると聞いた事があるけど、何かあるごとに親指立てながら色んな人が溶鉱炉に沈んでいく昨今のTwitter、彼らはどんな気持ちでいるんだろう。

タグ:

posted at 23:36:19

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

唾棄すべきブルジョワ RT @DaichiNotGaea: 金。

タグ:

posted at 23:36:12

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

そこ静粛に RT @umedam @sugawarataku 10文字で十分です.「馬鹿につける薬は無い」

タグ:

posted at 23:35:46

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

序盤情勢調査でだいたいどの程度の接戦かはわかるので、貼り付けるべき選挙区も絞ることが可能。余った資金を激戦区の情勢調査と、コンテンツの充実に充てればよいのではないか。

タグ:

posted at 23:34:06

dada @yuuraku

13年7月23日

そういえば、おとといの新宿オフ。おっさんは半分寝てたんでうろ覚えだが、マクロンさんとおとうさん氏の会話をふと思い出した。

タグ:

posted at 23:31:54

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

・・増税しない場合の政治リスクももちろんある。党内外、谷垣を筆頭に安倍政権を叩く理由ができてしまう。党内対立は避けられない。これを強権的に制圧する(粛清する)覚悟があるかどうか、真に安倍さんが問われているのはそれかもしれない。

タグ:

posted at 23:31:45

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

さっきも呟いたけど、出口調査の大部分をネットで代替するのはぜんぜんありだと思いますね。有権者にとっては投票後に明らかになる単なるお遊びに過ぎないわけだし、翌日の見出しを決めるのに全国の投票所にバイトを貼り付ける意味はない。

タグ:

posted at 23:31:37

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月23日

この秋に消費増税決定?。何が何でも上げるよ。4~6月のGDPを見て判断。24年度末に10兆円規模の補正予算を組んで、公共工事を増やし、円安株高だから、GDPは上がるでしょ。一方、庶民は好況感は感じず。給料増えない、物価上昇で消費税?風邪引きに氷水をかけるの?。景気にブレーキでしょ

タグ:

posted at 23:30:54

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月23日

安倍首相はまだ守旧的な考えの残る(デフレ下の消費税増税もその一つ)財務省相手に奮闘しているのに、与党内の政治家に金融政策理解者は少ないのだから、せめてブレーンの数は揃えたらいかがか。リフレ派の学者や評論家、市場関係者を集めれば相当な陣容になるはず。今は浜田参与など極少数でしょう。

タグ:

posted at 23:30:47

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

・・実行しないからだ!利権団体に屈した安倍総理は退陣せよ!!」みたいな主張が、政界やマスコミで湧いてくるんだろうな。・・こう考えると、安倍政権が長期政権になるかどうかは、消費税に関する政治判断によると思われる。安倍さんはちゃんと数字(財務省以外の試算)を見ているだろうか?・・

タグ:

posted at 23:29:52

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

【問】RDD法は固定電話にしか調査しないので全く世論を反映しないと主張する一部ネットユーザーが、ニコニコ動画による調査は正確で既存マスコミを超えた、ネットの勝利だと宣言しています。政治学で習得した知識を応用し、この現象を考察してください。(140字)

タグ:

posted at 23:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月23日

大阪経済右派って、鋭仁しか知らんのだが。もう一人派閥はいいから

タグ:

posted at 23:27:51

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

・・結論としては、消費増税に踏み切れば安倍政権の支持率は急低下(∵景気が良くなるとの期待で支持されているから)して弱体化、自民党内で安倍降ろしが激化→リーダーシップ喪失、となる可能性が高い。更に(すでにリーダーシップを喪失しているのに、)「景気が悪いのは安倍政権が成長戦略を・・

タグ:

posted at 23:27:35

マイメロのベビーカー乗り〄♂ @sanriolove_

13年7月23日

みんなの党は野党再編は考えていません。政策が合わない政党と合流すれば、民主党と同じような寄り合い所帯になってしまいます。

タグ:

posted at 23:25:55

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月23日

FBみてたらスティグリッツ論説について同様の感想を持っている人がいた。スティグリッツやクルーグマンと異なり私はリフレ政策の成否はおそらく事後的にしか判断できないが(ノイズ混ざったら事後も無理かも)、全うなマクロ経済運営哲学の構築は日本の左派政党建て直しの要の一つだと再認識。

タグ:

posted at 23:25:05

コーエン @aag95910

13年7月23日

いい大人が小説なんてフィクションに夢中になってんじゃないよ

タグ:

posted at 23:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月23日

プロの声優ってそんなにバカなの?ああ、飛行機関係の専門用語のことかな?

タグ:

posted at 23:23:39

doc_biomath @doc_biomath

13年7月23日

どうやら維新の会は東京民族派と大阪経済右派に分裂しそうですね。もともと言われていた2層だから、時間の問題か。

タグ:

posted at 23:23:32

tntb @tntb01

13年7月23日

スゲー。コテコテの活字権威主義者。RT @hiro0x452: でも、ならばせめて大人であるならコミックではなく、小説を読んで欲しいと思うんですよ。実際、活字に慣れれば小説の方がコミックなんかより何倍も感動できたり、考えさせられたり、心が動かされるんだから

タグ:

posted at 23:22:26

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

13年7月23日

続)恐らく彼女が疑われたのは、飲んだ後に同僚男性に「自室まで送って欲しいと頼んだ」と証言したことで、婚外交渉への「誘い」の意思があった、それを強姦と報告、さらに証言変更して「合意の上」とした、これら全て疑われ、起訴対象になり得る行動なのです。@y_yt

タグ:

posted at 23:21:50

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

13年7月23日

続) UAEでは(他のGCCなどイスラム圏諸国全て)婚外交渉は違法なのです。更に先に強姦で訴え、後に合意に変更したので、虚偽に証言で起訴。飲酒に関しては微妙で、原則として酒類取得免許を持っていないとダメなんですが、実際には問題を起こさない限り調べられない、即ちOKな訳@y_yt

タグ:

posted at 23:18:00

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

・・安倍景気から一気にマイナス成長にまでクラッシュダウンする訳だ。来年の春頃には「アベノミクス?ああ、そんなのもあったねぇ」みたいな会話が普通にになっているかも。(安倍さんの意思決定を左右することはできないが、少なくとも自分のビジネスはちゃんと備えておかなければ・・)

タグ:

posted at 23:17:54

bn2 @bn2islander

13年7月23日

@dojin_tw あと「量的緩和のように強力で前例のないものであっても、金融刺激は、せいぜい限られた効果しかないということを学んだはずだ」という記述をみると、分かった上で言っている様な気もしなくはないです

タグ:

posted at 23:16:24

himaginary @himaginary_

13年7月23日

クロスセクション相関は歴史を表わしているに過ぎない d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:15:05

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

13年7月23日

@y_yt 多分彼女は正直に全て本当の事を言っているのだと思いますが、この地域の社会文化事情に疎かっただけだと思います。ドバイ警察も不正な起訴を行っている訳ではなく、UAEの法律に従った全うなものです。当初強姦と言ったのに、後に合意上の性交渉と言ったのが不味かったんですね。

タグ:

posted at 23:14:36

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

・・2014年度が▲1.4%、2015年度が▲1.5%、2016年度が▲1.9%、実質GDP成長率への影響は2013年度が+0.7%、2014年度が▲2.1%、2015年度が▲0.1%、2016年度が▲0.4%と試算される。」

タグ:

posted at 23:13:03

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

・・・実質GDP成長率への影響は▲2.1%と非常に大きなものとなるため、2014年度はマイナス成長となる可能性が高い。・・消費税率引き上げに伴う実質GDPのベースラインからの乖離は、2013年度が+0.7%、・・

タグ:

posted at 23:12:41

うり坊 @uribou7777

13年7月23日

@kabuwakitahama 先生のおかげで、フォロアーが急増しましたw。また是非、お酒の席をご一緒させてくださいまし☆

タグ:

posted at 23:12:16

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

消費増税;GDP成長率への影響;ニッセイ基礎研究所の試算があった。d.hatena.ne.jp/Baatarism/2012...;「2014年度は駆け込み需要の反動減(▲0.7%)と物価上昇に伴う実質所得の低下による影響(▲0.7%)が重なるため、実質GDPは▲1.4%押し下げられる。・・

タグ:

posted at 23:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風のようにrajendra @shalom_rajendra

13年7月23日

"首都圏青年ユニオンとの折衝で、会社側は「定期的に従業員が入れ替わって若返った方がよい。これを『鮮度』と呼んでいて、従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちる」と発言したという。" / “ベローチェ:雇い止め女性提訴 「鮮度が…” htn.to/LrsSFG

タグ:

posted at 23:10:55

よわめう @tacmasi

13年7月23日

平成25年度 年次経済財政報告 - 内閣府 www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je13...

タグ:

posted at 23:10:31

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月23日

しかしスティグリッツにしてもクルーグマンにしても、賛否両論あるにせよ、両方とも別にガチ金融政策が元々専門でなくとも高い精度(当社比w)で金融政策についてコメでき、両方とも理論家であり実証の専門家でなくともそれなりの精度で他国の状況について統計的に把握できるわけだから天才は羨ましい

タグ:

posted at 23:09:43

コーエン @aag95910

13年7月23日

しかし東京が危険だと言ってる割に、通常国会だけで年の100日は東京にいなきゃいけないんだけど、それを六年やっても何も起こらなかったら危険じゃないことを証明したことにならんかね

タグ:

posted at 23:05:55

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

消費増税;意外と安倍さんは真剣に悩んでいるのかもしれない。金融はフルアクセル、財政はフルブレーキ。数十年にわたって繰り返されてきたちぐはぐなマクロ政策の再現。結果として2014年の日本の経済成長率は、実質+1%、名目+0%という落ち?(逆かな?)

タグ:

posted at 23:04:14

よわめう @tacmasi

13年7月23日

"23日までに設置した市内8カ所の給水所を継続する。楯岡、葉山両中学校は24日午前6時から、地域市民センターや市民会館などは同7時から使用でき" 【山形新聞】村山市、24日も断水見通し #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201307/23...

タグ: yamagata yamashin

posted at 23:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年7月23日

(けっこう近くに河川があるのだが)

タグ:

posted at 23:01:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

23:00発表
・7月リッチモンド連銀製造業指数 -11(予想 9・前回 8)
・7月欧州消費者信頼感 -17.4(予想 -18.3・前回 -18.8)

タグ:

posted at 23:00:08

よわめう @tacmasi

13年7月23日

7月18日の大雨に関する情報について — 山形県ホームページ www.pref.yamagata.jp/kurashi/bosai/...

タグ:

posted at 22:59:58

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

経済学部が潰し効く理由がわからん。

タグ:

posted at 22:59:15

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年7月23日

とりあえず我が家は無事です > 災害救助法

タグ:

posted at 22:59:07

あんとに庵 @antonianjp

13年7月23日

佐藤賢一氏の超大作『小説フランス革命』全12巻、いよいよ秋に最終巻が出ます。出だし、いきなり最高存在の祭典の章ですよ。続けて買っていた方は是非お楽しみ下さい。ロベスピエールとサンジュスト萌えな方にはお勧め巻。

タグ:

posted at 22:58:10

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

13年7月23日

ごく最近、植民地支配やアパルトヘイトから解放されて、参政権を得たばかりの人たちに来てもらい、政治参加の意欲乏しい人たちへの啓発教育をしてもらうのはどうでしょう。名付けて「ワークショップ:お前ら選挙権放棄してどないすんねん:黙って権力に殺されるのを待つつもりかゴルア!SP」みたいな

タグ:

posted at 22:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年7月23日

村山広域水道からの給水が再び停止したため > 【山形新聞】寒河江、9000世帯で断水 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201307/23...

タグ: yamagata yamashin

posted at 22:54:31

投資家X @investor3003

13年7月23日

日経平均に大勝ち 「最強の投資助言者」街角景気 s.nikkei.com/159U75r

タグ:

posted at 22:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年7月23日

"23日午後5時半、大雨の影響で停止していた村山広域水道の管内6市6町への給水を再開した。給水量は通常の20%程度で、寒河江川の濁度低下に応じて段階的に増やす方針" 【山形新聞】村山広域水道管内、給水を再開 #yamagata yamagata-np.jp/news/201307/23...

タグ: yamagata

posted at 22:52:08

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月23日

承前:日本に「アベノミクスは正しい方向に進んでいる」と断言しつつ「日本は75歳以上の“後期高齢者”へのケアをさらに手厚くする必要がある 略 これほど多くの高齢者が困窮に直面しているとは、まったくもって良心に反する話だ」と同時に主張する人はどのくらいいるだろうか。

タグ:

posted at 22:51:07

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月23日

@WARE_bluefield 企業が(必ずしも必要ではない)長期投資を行えるのは短期資金フローの安定が絶対条件、政府や中銀が(長期的に悪影響を及ぼす)短期の失業者を放置するのは財政規律や「バブルの芽つぶし」などの部分最適に囚われているから、と見ることもできます。

タグ:

posted at 22:49:55

うり坊 @uribou7777

13年7月23日

@kabuwakitahama 3末退社で、今は毎日相場張り付きです☆ 稼げる時に稼いでおかないととw ここから相場は難しくなりそうなので石橋を叩きまくって臨み中です。

タグ:

posted at 22:48:43

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

13年7月23日

@masatheman 教養(リベラル・アーツ)や(高等的な)知識を、現場で使える有効な武器と考えない社会的な傾向があるかも。

タグ:

posted at 22:48:14

吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックしま @torinakisa

13年7月23日

なるほどな 庵野秀明がプロ声優よりも優れている点が ひとつある それは 堀越二郎の言うセリフの すべての意味を完璧に理解していることだ 演技じゃなくてね

タグ:

posted at 22:47:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月23日

【現代ビジネスブレイブ全文公開】ジョセフ・スティグリッツ「アベノミクスは正しい方向に進んでいる~日本こそがモデルだ~」 bit.ly/13ty6Pe

タグ:

posted at 22:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

トーキョー以外で自分の癖とニオイを消せて存在感を消しながら雑多な街を楽しめるのはオーサカしか無いよねw

タグ:

posted at 22:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年7月23日

あの損切りで何が買えたか #個人的相場格言

タグ: 個人的相場格言

posted at 22:43:43

本石町日記 @hongokucho

13年7月23日

経済記者だと言うと、株は上がるのか下がるのか、と聞かれ、「分からない」と答えた時の相手の侮蔑感が痛い。#個人的相場格言

タグ: 個人的相場格言

posted at 22:43:43

よわめう @tacmasi

13年7月23日

山形県長井市・南陽市・白鷹町・大江町の各市町において、通帳・預金証書紛失・届出印鑑紛失の場合でも、拇印でよしとするよう金融機関へ要請したもよう > 7月22日の大雨の被害にかかる災害に対する金融上の措置について www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 22:43:28

s_kawakita @s_kawakita

13年7月23日

安倍総理。麻生のよなアホなやつがいるのなら、消費税解散じゃ!安倍総理に逆らうやつは、全て抵抗勢力。国民に信を問うてくだされ。

タグ:

posted at 22:42:55

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

安倍内閣支持56%に急落 野党再編「必要」68% - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201307/... 解釈が難しい。

タグ:

posted at 22:42:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“日本IBM、加速するリストラの実態 突然呼び出し即日解雇、組合活動で査定不利…(1/2) | ビジネスジャーナル” htn.to/51fdMR

タグ:

posted at 22:42:20

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月23日

しかしさっきRTしたFSBのプレスリリースが全くダウンロードできない。

タグ:

posted at 22:41:59

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

かもね。誰も信用できるデータを持っていないところが怖い。RT @saxocist: もうとっくに下回ってるでしょ。 @yamagen_jp @snowboze @yamagen_jp RT @asahi: 中国の経済成長率「7%を下回ってはならない」 李首相 …

タグ:

posted at 22:41:57

ぜく @ystt

13年7月23日

蒼龍ちゃんデタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!

タグ:

posted at 22:40:41

コーエン @aag95910

13年7月23日

スナックも客の隣に座っちゃいけないんだっけ?本当に違いが分からんな。カウンターに立つ女性の年齢?

タグ:

posted at 22:40:28

よわめう @tacmasi

13年7月23日

"山形県長井市、南陽市、西村山郡大江町及び西置賜郡白鷹町内の被災者に対し、状況に応じ以下の金融上の措置を適切に講ずるよう…要請しました" 日本銀行www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 22:40:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月23日

テーマ設定とリサーチ計画へのフィードバックって、本当に論文指導のようだ、、、

タグ:

posted at 22:38:41

よわめう @tacmasi

13年7月23日

長期国債保有残高113.7兆円、国庫短期証券保有残高37.9兆円、合わせて国債保有残高151.6兆円 > 営業毎旬報告(7月20日現在) :日本銀行 Bank of Japan www.boj.or.jp/statistics/boj...

タグ:

posted at 22:38:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月23日

もうすぐ1万ツイートか。しかし気付いた時にはすでに超えてそう。

タグ:

posted at 22:38:07

本石町日記 @hongokucho

13年7月23日

宝くじを買うたびに当たりを想像する。#個人的相場格言

タグ: 個人的相場格言

posted at 22:37:16

りんころ @rinkoro0503

13年7月23日

これからこの調子で本来のそそっかしくて軽薄で上滑りした安倍ちゃんが帰ってくるのかと思うととても楽しみである

タグ:

posted at 22:36:18

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

(屮゚Д゚)屮カモォォォン RT @livein_china: うちの中国人社員も日本に研修行った時「東京の会社よりも、大阪の会社のほうが楽しかったです」て言うし 大阪のほうが相性いいらしい

タグ:

posted at 22:34:56

すらたろう @sura_taro

13年7月23日

TVのコメンテーターと違うことを言うと「古い」とか「頭が固い」と評価されるのは・・

タグ:

posted at 22:34:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比48.38高の15593.93、ナスダックは3.09高の3603.48近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

合理的経済人ですねw RT @WATERMAN1996: 理性があったら、ニホンウナギが絶滅しそう→食べるのを控えよう、となるはずだけど、あえてうなぎを食おうとする連中って、絶滅するなら食える時に食べておかなきゃになるんだよな。

タグ:

posted at 22:31:47

yasudayasu @yasudayasu_t

13年7月23日

誰かこれをアップデートしてくれないものか。
anond.hatelabo.jp/20130208195018
■"円安デメリット銘柄" 100社の円安下での実際の株価推移

タグ:

posted at 22:30:31

坂井大輔 @sakaiin

13年7月23日

嬉しいご報告です。『王様達のヴァイキング』単行本に重版かかったって。つまり市場に在庫がなくなったという事で、買って下さった皆さんのおかげです。本当にありがとう! 今日はすごく良い日だよ。

タグ:

posted at 22:25:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月23日

@NaokiGwin 企業だって借入金を増やして長期的視野に立って投資することもあるし、逆に政府は短期の失業者を放置できないでしょう。無意味な例えと個人的に思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 22:23:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

舐めて大きくなるかな?RT @snowboze: 鉛筆なめなめして数字を作れということでしょう。@yamagen_jp: わざわざこんな事を言うということは、「下回りそうだ」ということなのかな? RT @asahi: 中国の経済成長率「7%を下回ってはならない」 李首相 …

タグ:

posted at 22:20:54

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月23日

@WARE_bluefield 時間軸の違いという見方を、個別最適(企業)と全体最適(政府)の違いとみなせばそんなにおかしくはないかも。全体を本当に最適化するためには部分部分は非効率で時間もかかる一方で、国際競争にさらされた部分は他を犠牲にしてでもスピードと効率が求められるわけで

タグ:

posted at 22:20:15

シェイブテイル @shavetail

13年7月23日

税収弾性値が3-4と大きい今、消費税増税すると、税収は却って減ると自民党を介して麻生さんにメールしといた。 財務省が唱える同1.1なんていうウソ数値だと、税収はそう減らないことになるけどね。 / “消費増税で閣僚発言相次ぐ、財務相…” htn.to/mNB1Ma

タグ:

posted at 22:19:49

投資家X @investor3003

13年7月23日

国外を満足させるために日本国民を苦しめてはいけない(*^_^*)
浜田先生\(^o^)/

タグ:

posted at 22:18:40

ラストトゥノウ @thelasttoknowtw

13年7月23日

浜田参与「増税して歳入が増えた例があまりない」#アベノミクス #報道ステーション #テレ朝

タグ: テレ朝 報道ステーション

posted at 22:17:44

本石町日記 @hongokucho

13年7月23日

見通し記事を書くと…(推して知るべし) RT@tate_it 買うと下がる #個人的相場格言

タグ: 個人的相場格言

posted at 22:17:10

s_kawakita @s_kawakita

13年7月23日

やはりおバカな麻生。さすが菅官房長官。浜田先生頑張って下さいませ。

タグ:

posted at 22:16:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月23日

総理も一貫して二次速報値みたうえで判断
麻生氏はそこまでいったのですか  by菅官房長官  #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:15:15

世話人3 @sewanin3

13年7月23日

@kabuwakitahama 政府が操作できる日経平均を見ていては怪我をする。

タグ:

posted at 22:14:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月23日

麻生踏み込んだ発言、菅さん真っ向否定 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:14:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月23日

消費税問題@報ステ #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:13:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月23日

「経済全体を低迷させるものとはならなかった例も多い」とあるが、どこにみるとそうなっているの?記者は本文bit.ly/16WQGgBを読んだ?←経済財政白書、デフレに「変化」と指摘 消費増税の必要性訴え:日本経済新聞 s.nikkei.com/12IgAUa

タグ:

posted at 22:12:13

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月23日

レポートの採点が嫌で手をつけていない・・・

タグ:

posted at 22:11:36

矢野浩一 @koiti_yano

13年7月23日

[お知らせ] 駒澤大学では7月に引き続き8月3日(土)4日(日)にオープンキャンパスを開催します。8月4日には矢野の模擬講義も予定しています。駒澤大学受験を考えておられる高校生の皆さんはぜひ参加をご検討ください。www.komazawa-u.ac.jp/cms/open-campus/

タグ:

posted at 22:07:14

人間食べ食べカエル @TABECHAUYO

13年7月23日

とくに政治関連で多いけど、全く知らない人にあんな失礼な態度でいきなり噛みついてくる輩は一体何様のつもりなんでしょうね。ああいうのは自分の思想が必ず正しい、自分が正義だと思い込んでるから厄介です。人に迷惑をかけず、大人しく、死ね。

タグ:

posted at 22:06:40

中嶌 聡 @kirinnnn

13年7月23日

クローズアップ現代、検証ネット選挙はちょっと物足りなかったな。スタジオの議論が一番時間もったい。ビッグデータってのはまさしく僕らのつぶやきのこと。一つ一つのつぶやきが、影響を与えるわけで、一票以外の影響力をもったわけだし。ほんとはブラック企業で戦々恐々した自民を出して欲しかった。

タグ:

posted at 22:01:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

22:00発表
・5月米住宅価格指数(前月比) 0.7%(予想 0.8%・前回 0.7%)

タグ:

posted at 22:00:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月23日

ヤバい、引き出しにしまっておいた、Amazonのギフト券が3万円が行方不明になった。どこかにあるんだろうけど、使用期限は1年切ってるはずなんだよね…。

タグ:

posted at 21:59:46

すらたろう @sura_taro

13年7月23日

【重要情報】娘と一緒にお風呂に入れるのはせいぜい10年弱。3700日も無い。一日たりとも無駄にしてはならない

タグ:

posted at 21:56:06

tntb @tntb01

13年7月23日

消費税増税の申し訳のために補正組むなんて話にでもなれば、それはねえ、倒錯してますよ。ホントに。

タグ:

posted at 21:54:16

すらたろう @sura_taro

13年7月23日

最近、おっぱいが育ってきたので... <ひとりで

タグ:

posted at 21:52:48

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月23日

格付け会社の責任;米司法省のS&Pいじめ以外にも、サブプライム証券について訴訟が進行中らしい。当然のこと。この記事は2012年8月のもの。まだ判決は出ていないのだろうか?www.bloomberg.co.jp/news/123-M91CH...

タグ:

posted at 21:51:57

svnseeds @svnseeds

13年7月23日

翁とか見てると、日銀出身者の言い訳ってのはもう深い業のようなものだね。早く成仏すれば良いのに。南無南無。

タグ:

posted at 21:50:08

svnseeds @svnseeds

13年7月23日

何にせよ当時の日銀は決して「デフレを深化させないために緩和をやめた」訳ではないので、全然言い訳にはなってないのは確かだね。

タグ:

posted at 21:48:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

除染しても線量が下がりませんって、線源を特定せずに除染してんのかいって感じだよな。

タグ:

posted at 21:48:04

招き猫 @kyounoowari

13年7月23日

良心の呵責に耐えかねて、今年は鰻を食いません。誓います。

タグ:

posted at 21:47:20

svnseeds @svnseeds

13年7月23日

うわ、林文夫、本当にそれを言いたいんだったら別のところで発表するとかできなかったのか。恥ずかしくないのかな。それとも前にもあった「序文と収録論文で言ってることが全然違う」という壮大な釣りに似た何かなのか。

タグ:

posted at 21:47:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

先輩には、いつかお目に掛かってご挨拶したいと思っております。RT @kabuwakitahama: @yamagen_jp ありがとうございます。心強く、私も励みにさせていただきます。

タグ:

posted at 21:45:59

招き猫 @kyounoowari

13年7月23日

そうか…。読売にまで、こんな風に言われたのか。→韓国「日韓関係、日本政府の努力を期待」と論評 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/news/201...
韓国側の高姿勢が関係修復を遅らせる可能性がある。

タグ:

posted at 21:44:23

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

(以上、山形訳『タイムマシン』より抜粋だよね。山形訳『タイムマシン』はKindle版として出版もされているみたいだよねつ www.amazon.co.jp/dp/B00CH7Q12A/

タグ:

posted at 21:43:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月23日

維新は本来ジェロントクラシー打破を願う人の期待も受けていたはずだけど、脳の独特な爺さんたちをこんなに取り込んで大丈夫なのかねw

タグ:

posted at 21:43:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

お互いに芸風(失礼!)はちがっても、自由に、正直に、胸を張って頑張りましょう! 北浜先生のご活躍を期待しています。RT @kabuwakitahama: @yamagen_jp 内心忸怩たる思いすることは誰にでもあるのでは。私にも、あれも、そうだ、あれもあった・・・です。(笑)

タグ:

posted at 21:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

@yamagen_jp 内心忸怩たる思いすることは誰にでもあるのでは。私にも、あれも、そうだ、あれもあった・・・です。(笑)

タグ:

posted at 21:40:37

ユーロ @euroseller

13年7月23日

【太郎替え歌】中核派の父がいる 社民党の母がいる そしてタロウがここにいる
ビラを貼れ 票を読め すずかんを見ろ
彼方から迫り来る原発の火を
何かが地球に起きるとき
ハンドマイクで絶叫し
タロウが飛び立つ タロウが戦う
タロウ タロウ タロウ
反原発のタロウ
※動画作成予定なし

タグ:

posted at 21:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

個別銘柄を推奨される勇気の百分の一くらいの勇気だと思います(ペコリ)。RT @kabuwakitahama: @yamagen_jp 勇気あり過ぎるご発言ですね(笑)

タグ:

posted at 21:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

@kabuwakitahama 私がバブル期に勤めていたN村投信では、日経平均連動のファンドに、アクティブ・ファンドが皆負けていて、FMが社長にどやされていました。(注;私が運用していたのはバランス・ファンドです・笑)

タグ:

posted at 21:38:32

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

@yamagen_jp 勇気あり過ぎるご発言ですね(笑)

タグ:

posted at 21:38:08

nabeso @nabeso

13年7月23日

@shinichiroinaba もしこれで店の理屈が認められたら、大学の非常勤もそれで首にできたりするかも

タグ:

posted at 21:38:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

ありがとうございます!もっとも、私もかつては、アクティブ・ファンドの運用者でした。「天ツバ」的な感じがなきにしもあらず…。RT @kabuwakitahama: @yamagen_jp 勇気あるご発言です(笑)

タグ:

posted at 21:36:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

#NHK 福島の除染に5兆円ねえ、俺だったら1000億円を掛けて、コストを10分の1にする研究を行うように命じるな。

タグ: NHK

posted at 21:35:43

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月23日

鮮度!あほか。熟成させないとなにごとも!

タグ:

posted at 21:35:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月23日

.@susumu_karedo さんのコメント「僕は自民を支持してるけど、労働争議はもっともっといっぱい起こっていいとも思ってる。ここから次の選挙までの3年、共産党その他の左..」にいいね!しました。 togetter.com/li/537965#c116...

タグ:

posted at 21:35:03

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

ヴィレヴァンに我慢できないのはよく訓練されたサブカル野郎だ.

タグ:

posted at 21:33:42

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

ただ、それでも、信託報酬の高いアクティブ・ファンドよりはマシです。RT @yamagen_jp: 日経平均は、デリバティブの原資産のための特殊な一銘柄と理解すべきものなのでしょう。運用者的には「奇妙なバランスのポートフォリオ」です。RT @kabuwakitahama:

タグ:

posted at 21:33:40

okemos @okemos_PES

13年7月23日

まだ続いてたのか。あれは乙武さんがやなとこを見せたなとは思ったけど、2か月もひっぱんなよ。 / “乙武洋匡「大人げない対応だったと深く反省しています」 入店拒否騒動、いまだ追及続く(J-CASTニュース) - 国内 - lived…” htn.to/geqbGy

タグ:

posted at 21:33:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

日経平均は、デリバティブの原資産のための特殊な一銘柄と理解すべきものなのでしょう。運用者的には「奇妙なバランスのポートフォリオ」です。RT @kabuwakitahama: @yamagen_jp @tomokun1248 もう13年になりますか。改善、もはや絶望的ですね。

タグ:

posted at 21:32:22

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

部屋の片付けに苦心している.もはやパズルゲームの域.

タグ:

posted at 21:31:25

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

そして他の肉が手に入らなくなったとき、かれらは古い習慣がそれまで禁じてきたものに目を向けたのです。ですからわたしが、802701年の世界で見たのはそういうことだったと思います。」

タグ:

posted at 21:31:18

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

地下世界の存在は機械を扱っていて、それはいかに完璧なものとはいえ、まだ習慣以外にちょっと思考が必要です。そして地下は、上の世界の人々に比べて、その他あらゆる人間の特性はいざしらず、おそらく必要にかられた行動を指向として維持したはずです。

タグ:

posted at 21:31:02

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

「明らかに時がたつにつれて、地下世界の食糧事情は、どんな形になっているにせよ、断絶してしまったのです。数千年にわたってお呼びがかからなかった必要の母が、復活して、彼女は地下世界から活動を始めました。

タグ:

posted at 21:30:42

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

@yamagen_jp @tomokun1248 もう13年になりますか。改善、もはや絶望的ですね。

タグ:

posted at 21:30:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

21:30発表
・5月カナダ小売売上高(前月比) 1.9%(予想 0.4%・前回 0.1%)
・5月カナダ小売売上高[除自動車] 1.2%(予想 0.4%・前回 -0.3%)

タグ:

posted at 21:30:10

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

変化も、変化の必要性もないところに知性はありません。実に様々なニーズや危険に直面しなくてはならない動物だけが、知性を持つのです。」

タグ:

posted at 21:30:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

わざわざこんな事を言うということは、「下回りそうだ」ということなのかな? RT @asahi: 中国の経済成長率「7%を下回ってはならない」 李首相 t.asahi.com/bupr

タグ:

posted at 21:29:42

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

人類が見落としたのは自然の法則です。知性の柔軟性は、変化と危険とトラブルを補うためのものだということです。環境と完璧に調和した動物は、完璧なメカニズムです。自然は、習慣と本能が役にたたなくなるまで知性に訴えたりはしません。

タグ:

posted at 21:29:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

奇妙な話なんだけど、伝統のうなぎ屋にしろ漁業関係者にしろ、伝統を守りたい、後継者に継いで欲しいと言う割には、豊かな資源を残そうという意思に欠けるんだよね。不思議なことに。

タグ:

posted at 21:29:22

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

『輸出企業だって円高に加担してるんだよね。それなのに円高でやっていけないなんて間の抜けたことを言っている。お前たちが選んだ現実だ。』と書いたら、無言リプライが10は来るお。

タグ:

posted at 21:28:48

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

かつて、生命と財産はたぶんほとんど絶対的な安全に到達しました。金持ちは、富と快適さを保証され、労働者は生命と仕事を保証されました。この完璧な世界では、失業問題もなく、社会問題で解決されないものはなかったことでしょう。そして大いなる静けさが続きました。

タグ:

posted at 21:28:23

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

13年7月23日

えー政治とか選挙とか、どーせおれらに関係ねーし?という人たちに、銃弾が飛びかい、投票箱が強奪され、有権者数の人口調査すら武装勢力の銃によって阻まれるような地域にあって、それでも一票を投じたい!と早朝から投票所に長蛇の列を作る有権者たちの思いを受けとめることができるかどうか。ですね

タグ:

posted at 21:28:23

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

「人類の知性の夢がいかにはかないものかを思って悲嘆にくれました。知性は自殺したのです。それは着実に快適さと安楽さを目指して進み、安全と永続性を合い言葉にしたバランスのとれた社会を目指し、そして望みを実現し――挙げ句の果てがこれです。

タグ:

posted at 21:28:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

日経平均、もう一つの大きな問題は、2000年4月の入れ替え前後の「断絶」です。RT @tomokun1248: @kabuwakitahama 日経平均って、上場株全体のアップダウンを示していませんよね。代表の株価の変化で表していますがこれで日本の景気を表して良いのでしょうか??

タグ:

posted at 21:27:48

nabeso @nabeso

13年7月23日

カフェ・ベローチェで「鮮度」を理由とした雇い止め togetter.com/li/537965

タグ:

posted at 21:27:38

匿名希・望 @Ntokunaki

13年7月23日

@WATERMAN1996 @miaahoino 只、試験的に放流された鰻の生存率はあまりよくないと聞いた事が。また、戻ってきたらヨーロッパウナギで生態系撹乱の要因になっているとも。放流事業もきちんと専用の枠組みが要りそうです。

タグ:

posted at 21:27:18

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

今日上場来高値を更新した銘柄がある。哺乳瓶メーカーのピジョンだ。少子化時代だから哺乳瓶は売れず株は上がらないという人がいるけど、勘違いもいいところだ。中国をはじめアジア諸国でピジョンの哺乳瓶に対する信頼性は高く、販売好調だ。少子化⇒育児産業株ダメ論では株は儲かりにくい。

タグ:

posted at 21:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年7月23日

[抜粋引用]内田はこの3年間で「ねじれ」に関する認識を180度転換したのだろうか? それとも単に、自分が気に入っている集団かそうでないかで意見を変えているだけなのであろうか? / “内田樹は3年前に何と言っていたか?” htn.to/s6nCn9

タグ:

posted at 21:25:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月23日

記憶力より、コミュ力を必要とされる時代なので、そろそろコミュ力判定基準とか作られて重視されるようになるかもね。人によっては学歴の方が良かったって事にもなりそう。

タグ:

posted at 21:23:30

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

そしてこの種のことを苦痛な責め苦にしたであろう知性もなくなっていました。なぜそれを気にしてやる必要があるだろう? このエロイたちは、単に肥え太ったウシで、アリのようなモーロックたちはそれを保存し、食べていたのです――たぶん繁殖もするように管理されているのでしょう。」

タグ:

posted at 21:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスーカワ @ishikawakz

13年7月23日

猪木氏「25回訪問している」北朝鮮へのサプライズ外交誓う - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... 石原や橋下との違いにめまいする。意味がわからん。

タグ:

posted at 21:21:29

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

人肉に対する偏見も、別に根深い本能というわけではない。というわけで、この非人間的なる人類の息子たちは――! わたしは事態を科学的な精神で見ようとしました。結局のところ、かれらはわれわれの三、四千年前の人肉食の先祖たちと比べても、人間性は少ないし時間的にも隔たっているのです。

タグ:

posted at 21:21:24

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

「明らかに、人間の衰退の遙か昔のどこかで、モーロックたちの食料が不足したのです。たぶん、ネズミなどの害獣で生き延びたのでしょう。いまの時代ですら、人間は昔に比べて、その食料の点ではるかに節操がなくえり好みがありません――どんなサルと比べても。

タグ:

posted at 21:21:08

せんちゃまん @sencha_man

13年7月23日

猪木を利用するつもりが、逆に利用された維新…(-_-;) 「維新分裂したら?」猪木氏が本紙に語った“蝶の理論” | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/...

タグ:

posted at 21:20:30

匿名希・望 @Ntokunaki

13年7月23日

@WATERMAN1996 日本人が世界の7割を消費して、更にその7割がスーパーや外食チェーンに流れているので、日本の安売りルートが世界の約半分を消費している事になる。それも廃棄率を考えないでの話。

タグ:

posted at 21:16:54

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

13年7月23日

自身の権利擁護・行使に対する意識を試すために、「国政選挙を踏み絵にするのはいかがなものか」という意見もあるかもね。べつに国政選挙でなくてもいい、地方自治体の選挙、大学でのご意見投票箱、サークルやゼミでの意思決定の場での発言と役割。何でもいいから、自分を表現してきたのかどうか。です

タグ:

posted at 21:15:47

ushiro teruhito @usrtrt

13年7月23日

画像保存アカウントを削除されて以来日々の勤行の意欲が著しく衰えている。信仰の危機である

タグ:

posted at 21:15:13

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

「わたしが夢見た人類の偉大な勝利は、心の中でまったく別の形をとって現れました。それはわたしが想像したような、道徳教育と全般的な協力の勝利ではありませんでした。かわりに、本物の貴族階級が完全な科学で武装して、今日の産業システムの論理的帰結にまで突き詰めたのが見いだされました。

タグ:

posted at 21:12:36

大澤遼 / Camino de Toki @y_yt

13年7月23日

ということは、あの話し、本人が話していない裏があるのでしょうか?RT @Mydxb:いえ、ちっともまずくないですが...まずいのは自制も効かず意識が無くなるほど酔っぱらうことでしょうね。RT @y_yt ドバイのようなイスラム圏でお酒を飲むのはだけは、やはりまずいよね。

タグ:

posted at 21:10:45

クラチク @zai586924

13年7月23日

選べば好景気になる「当たり」でもあったつーのかよ“@sankakutyuu: 国民だって選挙で不景気に加担してるんだよね。それなのに仕事がなくてやっていけないなんて間の抜けたことを言っている。お前たちが選んだ現実だ。”

タグ:

posted at 21:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田昌隆 @masataka_ishida

13年7月23日

クロ現。自民党は、予想以上にしっかりビッグデータを解析していた。特に、東電社長が新潟県知事に再稼働のための申請の挨拶に行ったときの厚顔ぶりに多くの人が怒ったことを、こっそり重く受け止めていて、原発が争点にならないように巧みに選挙戦を進めていたことが報告されていた。

タグ:

posted at 21:09:25

浅野 真 @makochan1969

13年7月23日

「中山成彬議員は維新から出て行ってもらう」橋下代表 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bupl → これは話題づくりではないか。この後のシナリオは....二人の喧嘩をアントニオ猪木が仲裁に入るが逆に乱闘へ

タグ:

posted at 21:06:33

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年7月23日

やっぱり維新か。衆議院選挙の経験は生かされないのか。 RT @masahiro_x: 時事ドットコム:「維新」候補の運動員逮捕=ビラ配りに現金、買収容疑-大阪府警 www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 21:04:59

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

13年7月23日

貧困国の麻薬栽培者に栽培をやめさせるのに唯一効果があったのは同等規模の代替収入源を用意してやることだけだった。漁業の問題も、それがどんなに市場主義倫理に反してようと実際にはそれしかない。市場原理潔癖症は打てるはずの有効な手を使うことを難しくしている側面がある

タグ:

posted at 21:02:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

"@pds_inu: 外人が食べ出したから減るペースが早よなったんちゃうの?"大半は日本人が食ってるの。

タグ:

posted at 20:58:15

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

あはは(笑)!RT @jaguarsan_jp: @yamagen_jp 今日発表の経済白書は驚きです。消費税増税でも経済成長を阻害しないとは… 試験勉強しなくても単位を取ることは可能 みたいな言い草ですね。

タグ:

posted at 20:54:40

安来_泳 @Yasuki_You

13年7月23日

@WATERMAN1996 現在の乱獲も心配ですが、シラスウナギの完全生産が実用化するのはまだ先ですので、それまでに養鰻業者が激減しいざと言うときに生産技術が途絶してしまわないかも心配です。

タグ:

posted at 20:51:25

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

増税に賛成している訳ではない"増税による景気への悪影響を回避する方策"として漸進的な増税の本田参与案に賛成➡インタビュー:毎年1%など漸次的な消費増税に賛成=浜田内閣官房参与 | Reuters ow.ly/1ZTnaw @smith796000

タグ:

posted at 20:43:55

三谷武司 @takemita

13年7月23日

「オートポイエーシス」がこんなに教えられていたなんて(ツイート検索した感想)

タグ:

posted at 20:43:06

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

筋論で言えば、問題解決能力の未熟な子供にそれを学ばせるって話でしょ。だとすると、それが致命的なリスクにならないように監督者の教師が完全にコントロールしなければ必ず事故が起こるわけで、じゃあ、致命的な事態に陥らないように完全に管理出来るかって言えば不可能でしょう。

タグ:

posted at 20:42:25

中国住み @livein_china

13年7月23日

なんか昨日の南浦和の件、CNNもBBCもNYタイムズも記事にしてて  南浦和のグローバル化すごいぞ  edition.cnn.com/2013/07/23/wor...  www.bbc.co.uk/news/world-asi...  www.nytimes.com/2013/07/23/wor... 

タグ:

posted at 20:40:50

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

まあ、学校教育で「何か目標を設定してクラス全員の協力で達成させる」と謂うやり方は大体こう謂う問題を引き起こすリスクがある。 /めったにしないお代わりで…給食アレルギー死 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 20:40:18

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

浜田先生"「1、2四半期は今の(年率)4%成長の勢いが続くとの実感を持てれば増税してもいいと思うが、どうなるかはわからない。それから有効求人倍率が全国で1倍を超える、失業率も3%台に入るなど雇用とGDPが、今後も続いていく勢いがあることが(増税には)重要だ」"
←増税容認じゃない

タグ:

posted at 20:39:04

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

13年7月23日

【驚愕】目黒川・・・ゲリラ豪雨(2013/7/23) - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213745675...

タグ:

posted at 20:32:58

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年7月23日

ワタミ元会長がブラック企業批判に怒るなら、ブラック企業と呼ばせないための情報公開を国にさせればいい。確実なのは過労死を認定した全企業名の公開と、過労死の実態調査・公表ですね。それで「千・万の「ブラック企業」」の名前も、その過労死が「たまたま一つの事故」かどうかも判明しますから。

タグ:

posted at 20:31:44

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

浜田宏一先生"消費増税の景気への悪影響を軽減するための2013年度補正予算編成は、財政再建や財政構造改革に反する「最悪の選択」と指摘。"

タグ:

posted at 20:30:07

コーエン @aag95910

13年7月23日

蒲焼になってる時点でどうにもならんのだから食べてしまえという理屈も分かるが、本当に誰も食べなかったらそれ以上は獲らなくなるかも知れんがそんなことにはならないしなあ。結局駆け込みで生レバー食べてる感覚と同じなんだろうな

タグ:

posted at 20:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国住み @livein_china

13年7月23日

うちの中国人社員も日本に研修行った時「東京の会社よりも、大阪の会社のほうが楽しかったです」て言うし 大阪のほうが相性いいらしい

タグ:

posted at 20:27:45

@させぼ @Atsasebo

13年7月23日

中学教諭のTwitterに批判相次ぐ - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/topics/domesti... あー、あの御仁か…。

タグ:

posted at 20:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Girls Don't Cry @SEKAINOOWARI_73

13年7月23日

C大阪公式によると、香川真司からクルピ監督に「5-0で勝つ!3点はおれだ!」とのサイン入りの挑戦状が届き、これにクルピは「6-5で勝つ!さらば真司!」とサインをつけて返したらしい。プレシーズンでもこういうのは良いなぁ。 twitpic.com/d46qpn

タグ:

posted at 20:13:41

よしおき @yosioki10

13年7月23日

つまり 侵略者の善意を信じよ。全面服従し奴隷になる事で平和が保たれるとさ(悪寒)QT @Maccyo_900: @shinjihi: 九条教の皆さんがおっしゃる平和主義って、侵略者に対する寛容/ 侵略者が我々と同じ寛容さを持っている事 tmblr.co/ZsZ76yqIUciW

タグ:

posted at 20:12:38

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

ウナギの絶滅問題に関しては、種多様性とか生命倫理とかそう謂う方向性で考えなくてもいいから、水産資源の問題として考えればいいと思うんだよねぇ。つまり、消費者レベルの意識としては、「これからもウナギが喰いたかったら、絶滅させちゃまずいでしょ」と謂うような話でいいんじゃないかな、と。

タグ:

posted at 20:11:02

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

ももクロ現にすべき。 RT @myfavoritescene: とりあえずnhkはクロ現を9時までやるようだが、ニコ動にイニシアチブを握らせない方向を目指すんだろうかな。

タグ:

posted at 20:08:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月23日

私「妥協で1%だけ消費税上げるって案が浮上してるらしいよ」バイトちゃん「たった1%なら上げなくてもいいじゃないですか」そりゃ王様は裸なんだけど、大人の事情がね。

タグ:

posted at 19:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月23日

ありゃ、いつの間にか(消費増税時)外税表記OKになるって決まってたんだ。メニューコスト軽減策?

タグ:

posted at 19:56:34

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年7月23日

例の池上彰選挙特番でのワタミ元会長・渡邉美樹氏の動画が上がっていた。改めてみてひどい。「正直なんとも思っていない」「たまたま一つの事故を取り上げて「ブラック」だと責めるならば、日本には千・万の「ブラック企業」があるわけですよ」。
www.youtube.com/watch?v=AtkbU4...

タグ:

posted at 19:43:44

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

そう謂う自責も込めて今年からは喰わないようにしたと謂うだけのことで、個人のケジメみたいな話だろうから、それがウナギの絶滅回避に益するかと言えば、まあ本質的には関係のない話だろうね。

タグ:

posted at 19:43:12

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

吉野屋の鰻丼は、たしかに数百円台で食える鰻丼としては美味いし、オレも昨年くらいまでは喜んで喰っていたが、オレみたいな懐具合の人間がそんなに頻繁に喰えるからこそこんな事態になっているわけだし、それを想像出来なかったのかと言われれば考えないようにしていたとしか言い様がない。

タグ:

posted at 19:41:51

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

消費者がウナギを喰わないとウナギ屋さんが潰れると謂うのなら、ウナギを扱わなくても潰れないところが譲るしかないだろそんなもん、と謂う話でもある。

タグ:

posted at 19:38:54

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

水産資源の計画的管理の問題なんだから、本来はやっぱり制度的に対処するのが筋であって、そりゃあ消費者の感覚としては、美味いものが安く手に入れば喰うだろうし、夏になったら高い店でウナギを喰う習慣のある人は、問題の認識がなかったらいつも通り喰うと謂うだけの話なんだよな。

タグ:

posted at 19:37:34

黒猫亭 @chronekotei

13年7月23日

ウナギの絶滅問題って、残念ながら消費者の意識だけじゃ極々間接的な影響しかないんだよね。喰わないと謂うのはまあ、単に絶滅が危惧されている状況であることを知りながら喰うと良心の呵責があると謂う話であって、多分解決にはそんなに益しない。

タグ:

posted at 19:35:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月23日

金利「操作」はけしからんがtaylor支持で、fama教だがfinancial instability論者とな。精神科に往け。

タグ:

posted at 18:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J-CASTニュース @jcast_news

13年7月23日

韓国ネット民が「英雄」宮崎駿監督をバッシング 「風立ちぬ」は零戦を美化し戦犯国としての反省がない! dlvr.it/3hdslQ

タグ:

posted at 18:43:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

1%でも一定の割合の人間が電話帳流出させるようなソフトをみんなが使うってのは、そういう事だよな。

タグ:

posted at 18:18:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

仕事の関係上、あまりキツいフィルタできないんだが、LINEが普及してから携帯への迷惑メールがすごい量だな。

タグ:

posted at 18:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

13年7月23日

で,外部から眺めることが内部の研究の発展に寄与できるかというメタ科学社会学的命題を追求するうちに統計学の人になっちゃったわけで(7割くらいマジです)

タグ:

posted at 17:21:49

baibai @ibaibabaibai

13年7月23日

私だけでなく素粒子実験でもラトゥール好きの人いたな。客観的に価値のあることやってるという確信があるから外部からの観察を楽しめる(キリッ) いや客観的な政治学も好き RT @tkira26: 略、科学社会学だか科学人類学だか、なんだかナメたことやってるラトゥールはもちろん、敵です

タグ:

posted at 17:20:38

若月.dga @wktkshn

13年7月23日

相当ガン見しないと厳しい気が

タグ:

posted at 17:17:02

若月.dga @wktkshn

13年7月23日

数学の(記述式の)試験でカンニングって現実的なんですかねぇ?

タグ:

posted at 17:16:36

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

Jeffrey Frankel, "One Recession or Many? Double-Dip Downturns in Europe" content.ksg.harvard.edu/blog/jeff_fran...

タグ:

posted at 17:09:27

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

@myfavoritescene (月一ペースでつぶやく簡単なお仕事だよね。)

タグ:

posted at 16:47:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

物理の若手夏の学校に比べると、秋のパンルヴェ研究会はしょぼいのお・・・ www-irma.u-strasbg.fr/~teyssier/conf...
あちらさん主催のジャパンエキスポみたいなものなので許してくだされ。
twitter.com/ambafrancejp_j...

タグ:

posted at 16:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月23日

RT @akatsuki100611: 自民党は福島県民に「脱原発・全原発廃炉」を約束しました。全世界注目の「フクシマ」の人達にこのビラを配ったのです。まさかあれはウソでしたなんて。参議院で自民勝つなんて、ありえん!flip.it/1tzY4 http://…

タグ:

posted at 15:06:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月23日

消費増税で閣僚発言相次ぐ、財務相は先送り論けん制 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 15:05:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月23日

UPDATE 1-麻生財務相が補正予算に言及、消費増税先送りなら国際的に大きな影響 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 15:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAMちょ(応答なし) @NH_M_

13年7月23日

素粒子はみなみけです www.phys.sci.kobe-u.ac.jp/~hetweb/SS2013...    これ打ち合わせ無しなのがすごい RT @odakin 今年の三者若手夏の学校のロゴ、原子核はひぐらし: nucl.phys.s.u-tokyo.ac.jp/summerschool20... … 実験屋はまどまぎ:

タグ:

posted at 15:00:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

今日の自撮り。自宅にて、トカゲの縫いぐるみと共に。原稿書きに区切りがつかず、まだ自宅にいる。 pic.twitter.com/EmMtTXVS1d

タグ:

posted at 14:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kin-ya Oda @odakin

13年7月23日

今年の三者若手夏の学校のロゴ、原子核はひぐらし:
nucl.phys.s.u-tokyo.ac.jp/summerschool20...
実験屋はまどまぎ:
www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/~oka/ss2013/
素論はいったい何をやっておるのか(憤怒):
www.phys.sci.kobe-u.ac.jp/~hetweb/SS2013...

タグ:

posted at 14:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月23日

気象庁 東京都に大雨洪水警報 

タグ:

posted at 14:48:00

dominant_motion @do_moto

13年7月23日

... "麻生財務相 、消費税上げなければ「大変な影響」/浜田宏一内閣官房参与が消費税先送り論を展開していることに関して、根拠がわからないとし、意見は聞くが自身らの考え方がそれによってぶれることはないと強調した。" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 14:47:13

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月23日

Going Down Under with Scott Sumner: wp.me/p1TB5Y-1ip via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 14:41:47

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月23日

これはただの勘なんだけど、『風立ちぬ』と『はじまりのみち』をいっぺんに観るといいような気がするな。

タグ:

posted at 14:13:06

ガイチ @gaitifuji

13年7月23日

今回の選挙、維新政党新風が意外と票を集めているのが気になっている。ここは支援者含めて民社党(民主党ではなくね)の系譜を継ぐ者が多いのだが、放っておくと新風と維新と民主党右派の悪魔合体とか起きそうで今から頭が痛くなる。人脈的には幸福実現党や在特会周辺ともモロに被るから性質が悪い

タグ:

posted at 14:12:32

ガイチ @gaitifuji

13年7月23日

撤退戦の最中においてやってはいけない事は戦力の逐次投入と戦線の拡大であるが、今の民主党はそれを同時にやっているような感じである

タグ:

posted at 14:02:51

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年7月23日

わが国の経済・金融情勢と金融政策 ─ 福島県金融経済懇談会における挨拶要旨 ─ 日本銀行政策委員会審議委員 佐藤健裕(pdf) www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 14:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月23日

そりゃそうだよな。あそこまでハッキリと辞任条件口にしたんだからここで辞めとかないと自分の将来が危うくなる QT @TOKYO_Shimbot: 政速: 民主、細野氏の辞表めぐり協議 海江田氏ら慰留も辞意固く [写真]: bit.ly/162Sndf #Bot

タグ: Bot

posted at 13:51:33

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

民主党だけどケリー国務長官もスカルアンドボーンズだよね。

タグ:

posted at 13:48:08

ガイチ @gaitifuji

13年7月23日

ホントのトコはどうなのかは知るよしもないが、読売テレビの言い訳が面白いなw他に言い方あっただろうにw【「被ばくを言ったら30秒」?山本太郎氏、ミヤネ屋に出演(オルタナ) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 13:45:58

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

小沢さきひと氏のケースなんかどう考えても一時の維新ブームに便乗した行動としか思えない。いくら民主では負けると言ってもみんなの党とか自民とか他にあっただろ。

タグ:

posted at 13:42:21

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

スカルアンドボーンズ作ったラッセルは中国でのアヘン売買で財を成したんじゃなかったっけ。

タグ:

posted at 13:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月23日

アリババのIPO計画に進展、香港証取に申請提出か PERはヤフーなど上回る(フィスコ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2013072...

タグ:

posted at 13:35:57

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

クルーグマンのブログエントリ "Did Sprawl Kill Horatio Alger?": 「スプロール化する都市は,貧困者の就業機会をはるかに小さくし,社会的流動性を下げる」傾向がある.Leonhart の新しい研究などを参照.krugman.blogs.nytimes.com/2013/07/22/did...

タグ:

posted at 13:32:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

パパブッシュかな。

タグ:

posted at 13:31:55

甲斐宗運act4 (早川 数秀) @KazuNoSaru

13年7月23日

キッシンジャーと共同で中国ビジネスの会社持ってる初代中国大使(正確には大使館じゃなくってその前身)でCIA長官を経て大統領になった共和党大物がいたろ。このキッシンジャー中国ビジネスラインにはG2論者多かったよ。

タグ:

posted at 13:30:21

たられば @tarareba722

13年7月23日

『邪道モテ!』読了。面白かった。全編に渡って「自意識をこじらせた女子向けの本だからな」というメッセージで埋まっていたけど、老若男女楽しめます。一番刺さったのは「“恥ずかしがるなんて超恥ずかしい”と思う自意識を少しだけ解除すると、屈折系女子はもう少し楽に生きられる」という話。納得。

タグ:

posted at 13:24:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

お疲れ様でした!RT @sadamina_: @yamagen_jp 高安先生の経済開発論です。先ほどテスト終了、書きすぎて親指の皮むけました。…いや( ̄ー ̄)1限のテストは30分時間が余りました。金融資産論も今のままでお願いします。笑

タグ:

posted at 13:23:12

招き猫 @kyounoowari

13年7月23日

政治外交の専門家延世大教授が書いた評論。「呪い」という単語が使われている時点で、2000年前の政治、巫女の発言に近いような。→

【中央時評】日本の知識人の錯覚(2) | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/155/17...

タグ:

posted at 13:22:17

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

月ヶ瀬村の殺人事件の記事を読んだけど、ホンマに負の連鎖やなぁ。極端な差別が犯人を衝動に駆らせた部分があるんやろうけど、逆に村の人はもっと差別をしていれば(もっと別ければ)私たちの安全は脅かされなかったはずやと考えるわなぁ。事件後に其れが無くなったなんて考え難いし。

タグ:

posted at 13:14:06

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年7月23日

我輩はアクチュアリーである
word-sharing.com/actually/我輩はアクチュアリーである/

タグ:

posted at 13:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月23日

2012年度(第61回) 朝日広告賞 大日本除虫菊
〈金鳥の渦巻(うずまき)〉 adv.asahi.com/modules/featur...

タグ:

posted at 13:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月23日

そうすると、機械、コンピュータに出来ない仕事は、ほとんど無くなる。QT @headline: 【経済】孫社長「2018年にコンピューターは脳に追いつく」: j.mp/1bYlqDv via 日経 #hdln

タグ: hdln

posted at 12:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年7月23日

まだはっきりデフレなんだけど。

QT:デフレ状況に変化、増税必ずしも成長阻害せず=13年度経済白書 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:50:12

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月23日

The Philippines’ Search for Strategic Partners | The Diplomat thediplomat.com/2013/07/23/the... @Diplomat_APACさんから

タグ:

posted at 12:47:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

新発5年債利回り0.265%に低下(6月7日以来の低水準)

タグ:

posted at 12:47:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

そしてみんなの党が民主党を名乗ると、ちょうど良いかもw RT @y_mat2009: 今の社民党を解体して民主党が社会党って改名した方がいいんじゃないのか、実態として。

タグ:

posted at 12:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

財務相、9月のG20首脳会議で消費増税提示したいと表明 s.nikkei.com/1dRio2a
駄目だこいつ、早く何とかしないと。

タグ:

posted at 12:43:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

グローバルディスインフレに私情関係者が何やら興奮しているようだが、もっと緩和する余地がある、ってだけのことだな。

タグ:

posted at 12:40:49

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

ツイッター上のプロフで橋下応援団を自称してる人でまともに話ができそうな人ってほぼ皆無。ひどいのが多い。

タグ:

posted at 12:40:21

外務省 @MofaJapan_jp

13年7月23日

【報道発表】国後島及び択捉島からの患者の受入れ www.mofa.go.jp/mofaj/press/re...

タグ:

posted at 12:38:49

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月23日

いわゆる予定稿ってやつだね。役所からブリーフ受けたかな← 経済財政白書、デフレ脱却の兆し 消費増税の効果強調 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20...

タグ:

posted at 12:37:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“【ネット選挙 決算(上)】火が付いた「落選運動」、駆け抜けた「デマ」 功罪くっきり 当落左右+(1/4ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/crTyVx

タグ:

posted at 12:37:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

「異次元緩和が意図した経路は機能していない。それでも円安株高であるのはFRBのお陰」 意味不明が全く分からないけど。

タグ:

posted at 12:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月23日

今回の投票率が低かったことで、組織票頼みとなり、相対的に労働組合と関係の強い左派が影響力を増し、海江田代表の基盤は強化され、リフレ派の主導権奪還は遠のき、景気対策重視の無党派層を呼び込む国民的中道政党からも遠ざかるというスパイラルの可能性が。>民主党
@akita_kia

タグ:

posted at 12:34:17

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年7月23日

経済学が宗教だとは思わないが、まともな経済学者が小幡とかのびーとかと仲良くしてるのを見ると信念が揺らぐのでやめてください。

タグ:

posted at 12:32:44

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

もう現実的な意味での「防衛力」「抑止力」という概念はどうでもよくて、ただそういう厳しい世界に入れて腑抜けを鍛えればいいみたいなことしか考えてないので、軍隊じゃなくても労働キャンプでも何でもいいんだろうと思う。だから無給で介護現場に送り込めとか言ってるのも同じような人たち。

タグ:

posted at 12:32:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“【参院選総括】激戦の東京選挙区で大穴、山本太郎が当選できた理由 | 日刊ナックルズ” htn.to/uNjVVV

タグ:

posted at 12:30:31

池尾和人 @kazikeo

13年7月23日

増刷が決まりました。どうも有り難うございます。『連続講義・デフレと経済政策』 amzn.to/12qTdhN

タグ:

posted at 12:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“【日本の解き方】“圧勝”自民を待つ“官と族の壁” 強まる消費税増税とバラマキ圧力 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/TeoK79

タグ:

posted at 12:24:31

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

個人消費がけん引し「好循環の芽」 経済財政白書 s.nikkei.com/13yMWEc
輸出主導型の回復が多かった過去とは「メカニズムが大きく異なる」と分析した。

タグ:

posted at 12:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“朴槿恵政権、日本外しの思惑外れる 韓国主導に乗らぬ米中 3カ国戦略対話 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/48SiRj

タグ:

posted at 12:22:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

1800字も書かせる教科があるのですか。頑張って!「金融資産運用論」は甘過ぎなのか…。RT @sadamina_: やっと原稿作りがおわった。これから1800文字を暗記していく。そして終わったら、選択問題の勉強をして6時には寝たい。そして7:30には起きる。がんばろ(;_;)

タグ:

posted at 12:21:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“アベノミクス加速で株価&給料さらに上昇へ! ゼネコン復活がキーワード - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/iLvmcX

タグ:

posted at 12:19:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

仰る通りだと思います。RT @Zoukers: 成長次第ではいずれ1%をこえることになるだろうが、景気回復が悪い面を上回るので名目利回りは問題視する必要なし。“@yamagen_jp: 昨日から長期金利が0.8%を割り込んでいる。

タグ:

posted at 12:17:12

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

今日の前場、「株高列車」は112・23メートル前進しました。乗客は風景を楽しみながら弁当などを食しています。財布も自然にふくらんでいます。

タグ:

posted at 12:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

其れは思ったよね。東北人の郷土愛って残って土着した人が持っているんやろうなとか。嫌ならトーキョーとかに出て行くもんな。

タグ:

posted at 12:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年7月23日

維新が自民党ではなく、民主党やみん党の批判に向かうのも同じ理屈。別に自民党の意を組んで動いてるのではなく、維新にとって票を奪いやすい相手が民主やみん党や共産党という話。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 12:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤマハミュージックWebShop @YamahaMusic_WS

13年7月23日

【公式版 あまちゃん吹奏楽譜登場!!】大変お待たせしました!作曲者の大友良英さんご本人が責任監修した公式吹奏楽譜が登場☆コンサートで演奏しても、受けそうです♪表紙に書かれたあまちゃんが海の仲間と太鼓を叩いているイラストがとっても◎ ow.ly/nbh4z

タグ:

posted at 12:01:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

(うなぎ….絶滅を危惧してるらしいけど、川と海がつながってないのに生き残れる種でもないでしょうねぇ)

タグ:

posted at 12:00:18

戯画兎 @giga_frog

13年7月23日

ブラック企業の原因を消費者に求めるのは、部活体罰の原因を観客に求めるのと同じくらい外していると思う。

タグ:

posted at 12:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

撤退戦でも侵略戦でもどこを前線にするかが重要なのはまーったく同じな気がするんだけどなぁ。

タグ:

posted at 11:57:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

(辺境はコストが高いから不効率で切り捨てるって言う経済評論家いるけど、位相幾何学わかってないんだろうな。切った線があたらしく辺境になるだけじゃんか。)

タグ:

posted at 11:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

@kawai_kanyu @hisakichee 対話と信頼関係の構築に失敗しているように思いますね。お医者さんだって休まなきゃいけないし、わざわざ来てもらっているという事に敬意を払わなきゃいけない。首長や村内会長はお医者さんの味方にならなきゃいけない。

タグ:

posted at 11:52:05

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月23日

"必ずしもマイナス成長に陥るわけではない" ひどい日本語だw | デフレ状況に変化、増税必ずしも成長阻害せず=13年度経済白書 (ロイター) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-...

タグ:

posted at 11:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

昨日から長期金利が0.8%を割り込んでいる。参院選の結果を見てアベノミクスの継続・強化を確認しても、少なくとも、「国債市場が大変だ!」という展開にはなっていない。

タグ:

posted at 11:50:41

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

原発停止響く…女川町・おおい町、交付団体に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 11:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

Macは家・オフィス両方に二台ずつあります。仕事で使うので念のため二台。全てノート型です。RT @mudman1200: @yamagen_jp そのシャツかっこいいですね。 ところで、Mac二台持ちですか?

タグ:

posted at 11:40:37

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年7月23日

つまり国民の七割は「自民党の大勝でいいれす」と選んだわけでありまして。

タグ:

posted at 11:40:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

甘利経済再生相「デフレ状況は緩和しつつある」「海外景気の下振れが引き続きリスク」「2%物価目標の早期実現を日銀に期待」

タグ:

posted at 11:40:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

….アルカリで野菜洗いたければ、普通は重曹使うよなぁ。

タグ:

posted at 11:37:30

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年7月23日

そんな難しいことを強いられたら、あー、もうっ、って投げ出す人がいて当然だし、その人は投げ出すことによって「現状維持」を選んだのであって、それはそれで選択だと思うのだけどな。

タグ:

posted at 11:37:04

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年7月23日

今回の選挙は特にだけど、ホントは投票すんのってスッゴい難しいやん。全ての候補がワンイシューで、数十人の中から五人くらい選べるような制度だったらまだしも、色々な主張をしている候補を、たったひとり選ばなあかんねんもん。

タグ:

posted at 11:34:30

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

バカは直接民主制が望ましいとぬかす。

タグ:

posted at 11:33:25

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月23日

そう言えば、都はるみは、成田の三里塚でコンサートをやっている。戦後日本の演歌と明治自由民権運動の演歌師はイコールじゃないんたけど、日本の芸能人には非エスタブリッシュな流れがあるのかも知れない。

タグ:

posted at 11:31:45

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月23日

間接民主主義で本当によかった。直接民主主義だったら、日本は保たなかった QT @wasyu_tuguhito: ただ、それが民主主義である RT @azukiglg 有権者が政治を専門家に委ねずに、自分達であれこれ考えなきゃならないことほど不幸なことはないんじゃないかとも思う(・

タグ:

posted at 11:31:40

svnseeds @svnseeds

13年7月23日

まあインフレ期待は人々の行動に変化をもたらさないらしいから笑、どうでもいいやね。南無南無。

タグ:

posted at 11:30:52

ガイチ @gaitifuji

13年7月23日

凄く興味深いTweetだったので、滅多にしない公式RT連発をついついしてしまった。この話、いろんな事に通じる部分があるなと。

タグ:

posted at 11:30:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

選挙で勝った人は、議員選出人となって、国会議員を指名できるが、議員選出人は議員になれない、という制度だったらどうなるだろ?

タグ:

posted at 11:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年7月23日

何故企業は借金返済を優先するのか?実質金利が下がり、更にマイナスになってその状況がしばらく続くとみなしても行動に変化はないだろうか?ってことなんだよね。

タグ:

posted at 11:28:50

ITOK @ITOKtw

13年7月23日

日本国憲法は押し付け憲法だから認められない,大日本帝国憲法を改憲しようという人がいることは確認できた。占領軍が絡むことは全てなしにしてイチから構築するとなるとエラく大変そう。

タグ:

posted at 11:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

金融政策が争点だった衆院選も、そういや候補者はまともな事いってなかった気がする。

タグ:

posted at 11:22:28

満州中央銀行 @kabutociti

13年7月23日

菅官房長官  TPP 守るべきものは守り 攻めるべきものは攻める  国益にかなう交渉を行う 

タグ:

posted at 11:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

↓・・・でもいい女は、複数の男性をキープするため、或いはコネクションを作るために偶に顔を出すから其れを期待して男が群がるw

タグ:

posted at 11:20:12

加藤AZUKI @azukiglg

13年7月23日

僕は、「自民と交替可能な政党の存在」は今も否定してない。それが民主である必然はないけど、民主は用なしだから瓦解しろ、とも思わない。中道右派政党に対する中道左派政党というのはあっていいと思うし大切にされるべきだ。もう少し損得勘定ができる正気さは必要だけど。

タグ:

posted at 11:20:08

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

村の付き合い・地域の付き合いが出来なかったし無かった両親に育てられたら「地域の付き合い」自身を知らないしわからない。結果として人間関係のコミュ力が無いのがコチラのアカウントですなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 11:18:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

デトロイトの事でちょっと思ったけど、債務者の保護のために破産制度があるんだから、破産直前が一番つらい時期で、これから未来は少し明るくなるってなってないとおかしくない?

タグ:

posted at 11:17:06

エキサイトニュース @ExciteJapan

13年7月23日

景気判断に「回復」復活 月例報告、10カ月ぶり(共同通信) - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/economy_g...

タグ:

posted at 11:13:08

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月23日

ブロックされてるので、アズマンの発言を全て追いかけられないんたけど、あの共産党癌発言は、共産党が市民のガス抜きするから、根本的な改革がされないって言う焦りなんだろうか?アズマンってもしかして、根本病?

タグ:

posted at 11:09:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

ひ、と、り、も まともな主張の候補者にであわなかった感(選挙区内に限る)。

タグ:

posted at 11:06:44

前田敦司 @maeda

13年7月23日

「2012年秋以降の円安局面では、投入物価の上昇と歩調を合わせて産出物価が上昇し、付加価値の圧迫はみられない」円安で輸入物価が上がり交易条件悪化と言ってた人もいたが,輸出物価も同様に上がってる. / “今週の指標 No.1074 …” htn.to/F44BCa

タグ:

posted at 11:05:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

金融政策は政府と独立に中銀がやる事なので、中銀をまともに保つのと中銀を邪魔しない事が政府の仕事。で、それは今回の選挙の争点ではなかった。

タグ:

posted at 11:05:29

前田敦司 @maeda

13年7月23日

「2012年12月以降、消費者物価の伸び以上に所得が増加してきた」「年間収入階級別…全ての階級で実質可処分所得が増加した」「今後見込まれる値上がりについても、実質所得を大きく低下させるものとはならない」 / “今週の指標 No.1…” htn.to/6NVtJt

タグ:

posted at 11:05:21

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月23日

グルーポンの話かと思ったよ | 値下げするとお客が減るのはなぜか?(6)「来店した後はペンペン草も生えない」と恐れられた「Hanako」読者 | Food Watch Japan www.foodwatch.jp/tertiary_inds/...

タグ:

posted at 11:04:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

参院選の印象→水が足りなくて植物が枯れてるのに対して「水なんてまいても土が吸ってるだけだ」「最終的に大気中に出て行くだけでしょ」「新しい肥料がなければ植物は成長しない」「新たな品種の開発こそが」「横の大木の幹には水分がたまってるぞ」

タグ:

posted at 11:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

あれだな、節水節水言うようになったのって、下水道の普及で給水と同額の排水に料金払うようになって、圧迫される家計や企業が増えたからだろうな。

タグ:

posted at 10:58:44

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

シーラカンスに手足作る遺伝子…東工大など発表 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2... 現在は深海魚。

タグ:

posted at 10:57:59

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年7月23日

ね、ムラの力関係で被害届は受理しないだの、加害者そのまま放置だの、役場もその自称有力者の思惑でしか動かない、とかね。21世紀にそれが、とてつもない辺境ってだけじゃなく、ちょっと走れば都会ってあたりのイナカにゴロゴロあるんだよね、ほんとキモいわこいつら @infofuture01

タグ:

posted at 10:53:04

MASAL @masaru_sakuma

13年7月23日

大学まで全部公立なら500万。全部民間なら2千万弱。

経済学って「だから医療も水道も電気もガスも道路もこうすれば経済が大きくなってヒャホー!」言うてるのでしょう。

タグ:

posted at 10:52:43

MASAL @masaru_sakuma

13年7月23日

教育費を見れば「民間のほうが安い」など絶対に嘘だとよくわかる。

タグ:

posted at 10:50:38

中村哲治 @NakamuraTetsuji

13年7月23日

国債が暴落しないのは、日本国の通貨「円」が強いからです。中長期的に円安に誘導するには、本質的には民間が使う円貨の量=マネーストックを増やすしかありません。ただそれも必要条件です。企業が借金を返済する中で、マネーストックを増やすことは難しい。だから円高になります。

タグ:

posted at 10:50:18

皇帝栄ちゃん @Ilek_Vad

13年7月23日

正直なところ規制推進派の政治家がどうこうより、この手の記事のコメントで「アニメ漫画の規制大賛成。俺は何も困らん」「エロ同人は規制されて当たり前」とか言ってる連中のほうが遥かにアレだなあと。こういう人たちは規制されるのが自分の気に入らないものだけだと思い込んでるのが本当すごい。

タグ:

posted at 10:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年7月23日

山本太郎に入った票も、反原発というよりアンチ権力票が多いのは皆さん認識してらしてると思いますけど、この場合の権力って自民党でなくていわゆる「リベラル」のことですからね。そりゃ太郎の攻撃がスズカンに向かうのも当たり前で。

タグ:

posted at 10:41:19

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年7月23日

↓これは我がTLの不動産競売関係のクラスタなら実体験からよくわかることだと思いますね。役場も動かなければ警察も動かない、もうイナカコミュニティの論理が法律に優先する感じ。被害届は受理しない、役場の人間が相手に情報伝えるとかザラにあるしね。ヒャクショーどものイナカ撲滅していいよ

タグ:

posted at 10:34:49

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月23日

ボランティアのフリして深夜に街頭演説やったり不当にビラ配ったりすれば候補者を落選させることができるんならこんな簡単なテロないよね、となるだろうし

タグ:

posted at 10:31:10

優しょも @nizimeta

13年7月23日

@optical_frog すぐに削除されてしまうん…?

タグ:

posted at 10:30:38

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月23日

当選無効は厳しいんじゃないかな | 山本太郎陣営、公選法違反の疑い次々 前日の20時以降ビラ配り、当日にネット中継 (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/07/221799...

タグ:

posted at 10:30:15

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

Windows Update における Bing デスクトップのような存在,それがわたし.

タグ:

posted at 10:29:45

mukaifumio @KitaAlps

13年7月23日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/13yMdTm :「消費税を1%に圧縮しても、成長で税収が急増しているのだから、それで悪い金利上昇が起こるわけがない。増税で成長を潰す方がリスクを高めるだろう。景気対策までして、一気の増税の危険を犯すよりマシだと思うが」

タグ:

posted at 10:29:41

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月23日

"指揮をとったのが、市民の党代表の斎藤まさし氏" / “【参院選総括】激戦の東京選挙区で大穴、山本太郎が当選できた理由 | 日刊ナックルズ” htn.to/EBn6dB

タグ:

posted at 10:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

@optical_frog 引用元:Paul Krugman, "Detroit, the New Greece" (July 21, 2013) www.nytimes.com/2013/07/22/opi...

タグ:

posted at 10:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

vaio p のアップデートに,Active Clip Lite がきてた.画像切り抜きツールですって.yagumo-camera.blog.so-net.ne.jp/2013-07-20

タグ:

posted at 10:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年7月23日

衆参で民主党を割って、「参院民主党」を輿石さんにあげればいいんじゃね?(ホジホジ | 朝日新聞デジタル:民主、広がらぬ責任論 人材不足…、辞意の細野氏も慰留 - 2013参院選 www.asahi.com/senkyo/senkyo2...

タグ:

posted at 10:20:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

(「バス停なんかない方が安い」とか、「路駐すれば駐車場なんかいらない」に近いと思うんだが、公共の電波にのせて恥ずかしくないもんだろうか?)

タグ:

posted at 10:19:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月23日

円安は4-6月期の企業収益の押し上げにも寄与 「Jカーブ」で見る国際収支
権田 直 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 日経ビジネスオンライン #keizai #seiji #kabu

タグ: kabu keizai seiji

posted at 10:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月23日

保守派が山本太郎と中核派に恐怖してパニックに陥ってる感じだけど、ねじれを解消して自民と公明が安定多数を得た上、当分国政選挙はないと言う状況なのに、何、怯えてるんだろう?民主公明切り崩したら憲法改正だって夢じゃないんだぜ?

タグ:

posted at 09:56:05

原田 実 @gishigaku

13年7月23日

マジレスすると生前の杉浦日向子さんは「江戸しぐさ」を相手にしていませんでした。「江戸しぐさ」の事実上の創始者・芝三光は晩年『お江戸でござる』をよく見ていたそうですが。@kemrin2011 @tiger07_sub @super_aaa

タグ:

posted at 09:55:33

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年7月23日

『風立ちぬ』は飛行機開発の話…ですよね?その開発過程を詳述した研究書が昨年出されました。なぜ巨大な鉄の塊が世界中を飛び回るようになったのでしょう? 「飛行機の誕生と空気力学の形成―国家的研究開発の起源を求めて―」d.hatena.ne.jp/kosuke64/20130...

タグ:

posted at 09:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月23日

橋下は、あれだけ議員が増えたら勝ちだろ…。勝ちすぎだわ。QT @zakdesk: 惨敗でも居座る海江田、小沢、橋下氏…野党党首らの“無責任体質” - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:28:56

koume @koume_nouka

13年7月23日

100Bq/kgって基準自体がもともとやたらに厳しい基準だけど、実際に人が口にしているのは基準値ではなく残留量、しかも調理などの過程で脱落して無いものだけだって認識は大事ですよ。山本太郎あたりは全く理解してないけど。

タグ:

posted at 09:28:47

グレッグ @glegory

13年7月23日

経済の体温が冷え込んだままでは様々な改革も混乱の素くらいにしかならないね。改革をしないと体温が上がらない、なんてことはないよね、間違いなく。

タグ:

posted at 09:26:36

伊皿子りり子|編集Lily @lilico_i

13年7月23日

逆にいちばんうっとおしいのが、秘書、マネージャー、窓口など本人との仲介に入る仕事をしている人がなんかえらい威張ってるケース。本人にやっと繋がったら、めっちゃ話早くて、あの秘書はなんやったん?と思うことわりによくあるわ。無能な仲介者ほどいらんもんないな。イエローの一件はまさにそれ

タグ:

posted at 09:25:27

菅原晃 @barukaned

13年7月23日

批判はするが、具体案はない。本当に、似非・擬似・日本式エコノミストって、必要ない。というか、害。こんなのが重宝されるんだなあ。

blogos.com/article/66733/久保田博幸「異次元緩和からの出口と長期金利」

タグ:

posted at 09:24:55

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月23日

【首相の靖国参拝5】言うまでもないが、私は絶対平和主義者でも、世界博愛主義者でも、理想主義者でもない。世界のことは大局的な「損得勘定」で考えればよかろうと思っているだけである。「我が道を行く」というほど独善で、恐ろしいものはない。先の大戦がその実例である。

タグ:

posted at 09:24:44

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月23日

村上市旧山北町。皆さんに励まされ、取れたての美味しい岩ガキで元気と勇気百倍に。ガソリンの高騰で漁に出るのを断念したとのお話も。

タグ:

posted at 09:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月23日

【首相の靖国参拝4】中国・韓国にしたって、首相たちに参拝させて、日本包囲網を築き上げるきっかけにしたいわけではなかろう。できればそっとしておきたいに違いない。そういう問題でことさら自我を張るのは、いかにもカッペ国の首相である。

タグ:

posted at 09:22:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月23日

では、低所得者に居場所を無くす消費税増税、年金健康保険料アップを止めてください。QT @nagatsumaakira: 奇策はありません。…皆様の期待を再び取り戻すことができるよう努力して参ります。「格差が小さく、すべての人に居場所と出番のある社会=共生社会」の実現を目指します。

タグ:

posted at 09:20:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

米国紙「ウォリン米財務副長官が辞任へ」

タグ:

posted at 09:19:44

KokyuHatuden @breathingpower

13年7月23日

DYKDDDDKさんの楽しいウイルス解説記事。 / “超簡単!おうちで作る超巨大ウイルス! - あなたのまわりの小さなともだちについて” htn.to/KuXKGW

タグ:

posted at 09:17:36

ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

13年7月23日

さすがは東京新聞。堂々たる反原発機関紙ぶりだ(´д`) 見出しは「結集せよ!再稼働断固粉砕!」とかの方が似合うよ(´・ω・`) >東京新聞:山本太郎氏当選「脱原発」求めるうねり:社説・コラム(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 09:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年7月23日

砂の器と八墓村があわさったような奈良県添上郡月ヶ瀬村の事件www.geocities.jp/marebit/oni.html まあドイナカにまだ残るこんなもんがあるんだから『なんで静かな村で・・・』なんて疑問は起こりえないわけだよね。陰湿なキモチ悪いイナカモンコミュニティの事件であるよ

タグ:

posted at 09:09:59

菅原晃 @barukaned

13年7月23日

小さな政府など幻想abc60w.blog16.fc2.com小さな政府論は、本当にむちゃくちゃ
blogos.com/article/66788/池田信夫
アベノミクス破綻は、時間の問題。21世紀にふさわしい「小さな政府」をめざす政党は必要

タグ:

posted at 09:08:08

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月23日

なんで、日本の音楽とか芸術とかサブカルとか界隈には“反権力でなければならぬ”みたいな同調圧力が強いんだろうなぁ____

タグ:

posted at 09:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月23日

【首相の靖国参拝3】こういうこともあるから、戦没者の国家的な追悼の機構を造るべきであろう。

タグ:

posted at 09:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月23日

8/2の講演のレジュメ提出が18日・・・なのに、今ようやく書き上がってFAXしたorz

タグ:

posted at 09:02:48

添田孝史 @sayawudon

13年7月23日

原稿執筆料だけでも11億円。来年以降は個人の名前と個別金額公開。原子力業界も製薬会社を見習って公開すべきだ。すくなくとも国営の東電はすぐにでも。/ファイザー、大学などへの支払額公開 昨年度240億円  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15FKNFh

タグ:

posted at 09:02:36

菅原晃 @barukaned

13年7月23日

根本的な間違い。エネルギー=自給ゼロ→安全保障のために、多角・多様化。農業=自給率を高めて安全保障。自給率高めると、日本一国だけの寒冷でお陀仏。多角化・多様化=安全。「自給率向上=×安全○不安」blogos.com/article/66794/...食料安全保障について考えよう

タグ:

posted at 09:01:02

れごらす @DukeLegolas

13年7月23日

日本の議員の程度を嘆く連中は多いわけですが、それも他所と比べたらかなりマシっすね.
RT @ichiroak: それは確か。 RT Legolas: 山本太郎がDQNなのはその通りだが、そういう議員は一杯いる。

タグ:

posted at 08:58:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

防衛相には田母神俊雄という人材もいますよw RT @hidetomitanaka: 渡邉美樹首相、藤巻健史財務相、片山さつき厚労相、山本太郎経産相、キュアハート防衛相(民間起用) #ひとたまりもない組閣案

タグ: ひとたまりもない組閣案

posted at 08:57:46

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月23日

【首相の靖国参拝2】アメリカからも良い目では見られない。効果があるとすれば、日本の軍人遺族から好感をもたれるということ位だろう。農協、医療関係と同様、遺族会もある程度の票を持っているのだろう。しかし国の命運をかけるほどのことではない。

タグ:

posted at 08:55:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

長期金利は0.775%に低下して開始(5月14日以来)

タグ:

posted at 08:55:16

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

これで東京新聞完全にオワタか。

タグ:

posted at 08:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月23日

【首相の靖国参拝1】集団的自衛権とか防衛軍に名称(衣)替えとかは、賛成反対を別にして、内容がある。それに対して、靖国神社の参拝は韓国・中国が反発し、右傾化を世界に宣伝する好機を与えるだけである。

タグ:

posted at 08:52:09

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

"日本の経済ジャーナリズムは健全な独立性と、金融やマネーに対する見識を取り戻し、権力の意図に左右されることなく、国民に益する…"
➡日経新聞の真実 なぜ御用メディアと言われるのか ow.ly/1TCh3W #abenomics #zaisei #defle

タグ: abenomics defle zaisei

posted at 08:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

脱原発が出来ないのは意識が低いからって言い分、オウム的に解釈すると「解脱出来ないのは(精神的)ステージが低いから」という言い換えがまんま当てはまる。

タグ:

posted at 08:45:27

菅原晃 @barukaned

13年7月23日

経済学者で経済オンチ。選択肢拡大は、有権者の混乱に直結。×選択肢の拡大=善、選択肢の整理が必要。ネット選挙分析も陳腐。
blogos.com/article/66739/小黒一正「公務員の議員兼職を認める政界出向制度」の導入。政治家の人材供給ルートの間口を広め、競争原理を促進

タグ:

posted at 08:43:59

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

日経社説"反対が少なく、効果がわかりやすい金融緩和や財政刺激策に比べて、構造的に成長力を高める政策の実行には様々な抵抗がある。これにひるんでおざなりな施策にとどめれば…"
相変わらずお好きですね

タグ:

posted at 08:35:31

本石町日記 @hongokucho

13年7月23日

修正フィリップス曲線は足元シフトダウン中。

タグ:

posted at 08:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

まぁ当然といえばそうなんだけど、ブラック企業に適応する人々がいるんやね。要領も良くコミュ力の高い組織に馴染む人達が。その人達が標準になるからフツーの人や真面目だけど少し体力・能力の低い人は、一生懸命仕事をして其処にしがみつこうとするから過労死や自殺や心や体を壊すわな。

タグ:

posted at 08:18:55

本石町日記 @hongokucho

13年7月23日

円がまた高くなったわ。

タグ:

posted at 08:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

遊びたない気分なんや RT @boku_harucha: みーやさんにあそぼうってジャンプしたらシャーされた。

タグ:

posted at 08:17:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“農地も農民も減少の一途、曲がり角を迎える中国の農業” htn.to/z5H1JY

タグ:

posted at 08:17:30

入山章栄 @AkieIriyama

13年7月23日

@uncorrelated 承前1)ご質問2は、Error termは別にあります。本文内で「6割が説できて」と書いてるところでは4割がerrorです。ご質問3は「この手法では生じない」というのが私の理解です。企業効果は産業効果にNestedになことがそもそも組み込まれています。

タグ:

posted at 08:17:28

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

胡散臭い背後関係を一切無視するメディアの姿勢は橋下維新への態度でも共通するものがある。もう少し情報は「開示」しないといけないんじゃないの?一体何考えてるんだよメディアは。

タグ:

posted at 08:17:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

民主党はこれだけボロボロになったのだから当然海江田辞任、馬渕代表就任かと思ったのだが、なんでこう粘るのかねえ。

タグ:

posted at 08:16:53

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

人は見たいものしか見ない悪文の典型かと。 RT @sunafukin99: これひどいミスリードだなあ。「政党や大組織に属さず、ボランティアとカンパが戦いの支えだった」って記述明らかにおかしい。 www.tokyo-np.co.jp/article/column... 山本太郎氏当選 「脱原発」求めるうねり

タグ:

posted at 08:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

入山章栄 @AkieIriyama

13年7月23日

@uncorrelated 拝読いただきありがとうございます。詳しくはJJIE論文辺りをご覧いただきたいのですが、この手法はいわゆる回帰分析手法とは異なるアプローチなのです。1については「競争度が産業効果に含まれている可能性はあるけど、それは直接分析できない」が答えです。

タグ:

posted at 08:14:28

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月23日

ご出産おめでとうございます!喜ばしいニュースですね。
英王室のキャサリン妃、男児出産 王位継承順位は3位 flip.it/Dn3Ka

タグ:

posted at 08:13:56

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

これひどいミスリードだなあ。「政党や大組織に属さず、ボランティアとカンパが戦いの支えだった」って記述明らかにおかしい。 www.tokyo-np.co.jp/article/column... 山本太郎氏当選 「脱原発」求めるうねり

タグ:

posted at 08:13:30

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

犯人が捕まってないのがコワヒwRT @tadataru: 山口の事件こええな。

タグ:

posted at 08:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

あぁ、あったあった。。。ヲタの世界で恐喝とかあったな。メイド喫茶で気の弱いヲタを恐喝していた暴力喫茶みたいなんが事件化していたな。アレはDQNの犯行であってヲタの犯行とチャウもんなw

タグ:

posted at 08:11:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

まともな外人投資家は、第3の矢なんかより、脱デフレ最後までできるかどうかをより気にしているよ。某新聞のインタビュー記事じゃないんだからさ。

タグ:

posted at 08:10:48

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

いや別に公認まではされてないと思うw

タグ:

posted at 08:10:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

(2013年7月22日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “実行可能に見えてきたギリシャのユーロ離脱” htn.to/U3fp1M

タグ:

posted at 08:10:19

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月23日

だよねぇorz RT @dagasikasi_krw: ぶっちゃけ、あの一件で地獄の淵を垣間見た議員や官僚、業界関係者の立場で考えて、そのハンデを覆すだけの努力が必要。多分、諦めたくなるような道が待ってるだろうけど、それを突破しないといけない。 RT @ViSiONeGATiVe

タグ:

posted at 08:09:15

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

それと同じことって今の結婚市場でも言えてると思う。恋愛力=コミュ力で淘汰しているだけ。そりゃこんだけ非婚者が増えるのも無理ないわ。

タグ:

posted at 08:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年7月23日

GVA統計があれば名目GDPに対する増税の負のインパクトはずいぶんクリアになるはずだなー。消費税5%にあげたときのデータないかな

タグ:

posted at 08:05:52

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

しかし何でマスコミも安倍政権自身も金融政策と財政政策の安定した運用を強調しないで成長戦略なんて与太話ばかり強調するんだろう。何か都合の悪いことでもあるのかなと思ったり。

タグ:

posted at 08:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“2013年07月23日(火曜日) 大都市の投票率は高かった /YCASTER 2.0:伊藤洋一公式サイト” htn.to/MPi3Ss

タグ:

posted at 08:05:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

構造改革ガーって書いているヒトは気持ちいいんだろうねぇ

タグ:

posted at 08:05:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

「労働市場を流動化すれば生産性が上がる」ってなぜだろうか?余計な規制が不要で解雇ルールをはっきりさせるのはアグリーだけど、日本企業の雇用政策が間違っているって思い込みが凄いよね。それより、デフレ脱却で、押し下げられていた生産性は上がるけどね。

タグ:

posted at 08:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

「コミュ力こそが大切」「地域でコミュ力を」みたいな流れになって人付き合いが苦手な人はアウトやろうな。ただでさえ、一般化しにくい人は暮らしにくいのにねw

タグ:

posted at 08:02:00

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月23日

アップル:開発者サイトを閉鎖、ハッカー攻撃で-情報流出も bloom.bg/1bXSnjE

タグ:

posted at 08:01:03

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

人間っていついかなる時も人格が安定しているわけではないよな。今日は我ながらあたまがおかしいとか自覚する時ってあるよなあ。

タグ:

posted at 07:59:26

ひさきっち @hisakichee

13年7月23日

今回の事件で、コミュ力のない人が凶暴性を持つってイメージが付いたと思うな。ヲタがキモいと一緒やね。マイナーで一般的には理解されない人ははじかれるよね。

タグ:

posted at 07:56:51

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

「魚なら毎日食べてよく知ってるので海洋生物学者の言い分から学ぶことなどない」とか言うてたら「キミ,なにいってんの」と思うでしょうにね.

タグ:

posted at 07:56:50

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

党改革の歩みは牛歩?➡朝日新聞デジタル:海江田代表続投で一致 細野氏、辞表提出 民主幹部会 t.asahi.com/bufe

タグ:

posted at 07:55:26

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

エジプトのムスリム同胞団指導者、米大使館の包囲を呼び掛け - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MQCLN... 本性を表しだしたか。

タグ:

posted at 07:53:06

投資家X @investor3003

13年7月23日

NY外為:ドルが下落、米金融緩和の縮小は当面ないとの観測 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MQBW7...

タグ:

posted at 07:53:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

本当の原因は長期デフレ不況で企業がとことん人件費を切り詰めて、職場に育休分の工数をカバーできる人が残っていないからだと思う。 / “「時短なんて甘ったれるな?」 “マタハラ”に遭うワーキングマザーの苦悩:日経ビジネスオンライン” htn.to/9J5Mzr

タグ:

posted at 07:53:00

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

日本の左派政党のこんな現状をクルーグマンあたりに説明した人とかいるのかな。だとしたらどう反応しただろう。

タグ:

posted at 07:51:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月23日

“強い意志を示さなければ市場から信用されない:日経ビジネスオンライン” htn.to/MVZioi

タグ:

posted at 07:48:06

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

ネット界隈で息巻いている連中を見るにつけ何が大事で何を慎むべきか?という取捨選択がきちんとで出来ないあるいはしようとしない人達が一番迷惑だと感じる。

タグ:

posted at 07:47:17

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

気づいたらブロックされていた気がする。

タグ:

posted at 07:47:04

いかさんま @ikasanma

13年7月23日

東京の最高気温今日は32度か。

タグ:

posted at 07:46:34

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

諸外国もそうだけど社会層なりイデオロギー的な違いで内輪もめが横行する社会というのは結果として国家の行く末にとってはマイナスしかない。健全な対立はあって当然なんだけど、極端な暴力主義は関わる連中の自己満でしかなく社会的には損失しか招かない。

タグ:

posted at 07:46:26

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

ネトウヨ問題やレイシズムについて、以前は特定政治勢力の問題という位置づけだったけど昨今の山本太郎界隈の先鋭ぶりやいわゆる「しばき隊」界隈を見ると一定社会層なり年齢層が抱えている闇そのものじゃないかという認識を強めている。何にせよ放置することは危険だと確信。

タグ:

posted at 07:43:58

投資家X @investor3003

13年7月23日

消費税増税は分水嶺(*^_^*)
ここはセオリー通りに動く\(^o^)/

タグ:

posted at 07:43:26

投資家X @investor3003

13年7月23日

↓確かに、会議の長い会社は儲かってませんね(*^_^*)

タグ:

posted at 07:39:41

nyun @erickqchan

13年7月23日

@APISIer @shavetail リーマンのあと名目成長期待を復帰できてないってことみたいですねー。あとGVAっていいかも。

タグ:

posted at 07:35:02

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

13年7月23日

さすがです!上がる銘柄しかチェックしない私。目からウロコ~\(^o^)/お元気でお過ごしください。 RT"@kabuwakitahama: なかなか上がらない銘柄を時々チェック、なぜ上がらないかを知ることで、逆に上がる銘柄が分かる…。

タグ:

posted at 07:29:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

アベノミクス相場も2極分化している。しかも残念なことに「株高列車」に置いてきぼりを食っている銘柄の方が多い。「株高列車」には定員はないのだが、実際には乗れている銘柄は多くない。

タグ:

posted at 07:28:43

投資家X @investor3003

13年7月23日

ソフトバンク、債権売却で3500億円調達 14年3月期 s.nikkei.com/18yMCdk

タグ:

posted at 07:27:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

おれが移動をお願いして、警察に連絡して、警察官が移動を命令して、その手間で安いんだろ。

タグ:

posted at 07:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年7月23日

そういう見せ方上手ですよね。「日本を、取り戻す」も同じ。一体誰からなのか不明なまま本編に誘導する予告編 RT @joshigeyuki アベノミクスって今までのところ内容はイマイチわからんけど「乞うご期待!」って連呼する宣伝みたいなもので、本編は謎に包まれた映画みたいな感じだな。

タグ:

posted at 07:26:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月23日

NHKあほか。停留所なしで営業するってどういう事か考えてるのか?毎朝出勤時間に家の前の細い道に客待ちの大型観光バス停められてみろよ。高速道路のランプウェイにぞろぞろ客おろされてみろよ。

タグ:

posted at 07:26:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月23日

スマホ高位機種ブームに幕-平均価格下落、米アップルに打撃 bloom.bg/1dOEG4s

タグ:

posted at 07:26:03

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

本当は左派政党が金融政策という経済運営の基礎を科学や医学知識のごとく当然のように認めてそこに再分配などの政策を上乗せしていくべきなんだ。

タグ:

posted at 07:25:12

きょーたむ @kyoutaaaan

13年7月23日

【金融緩和反対!!アベノミクス反対!!我々は雇用を守ります!!企業の内部留保を活用します!!】これ聞いたときにはめまいがした。何がしたいのかさっぱりわからん。今にいたっては金融緩和やめたらどうなるかなんて猿でもわかるだろ。彼等の主張で正しかったのは消費税だけだわ。

タグ:

posted at 07:24:45

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月23日

ワタミの学校って、こんな感じ。www.ikubunkan.ed.jp/education/inde... 今後、教育行政に出てくるだろうから要注意。

タグ:

posted at 07:21:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

アベノミクスは金融政策という幹+枝葉というものなので、何もしていないのではなく既に7割がたは終わった。

タグ:

posted at 07:21:05

手羽餃子 @chobikko0408

13年7月23日

都会暮らしだと敢えて地域に関わらない生き方をする人がいるし、独身で健康に問題がなきゃその方が楽。地域コミュニティって言っても都会は一人一人の繋がりが密接ではないから、普通に挨拶したりしてれば、そんなに弾かれない。子どもがいてコミュ障って人は難しいけど。

タグ:

posted at 07:17:53

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

消費税引き上げ、経済情勢見極めながら秋に判断=安倍首相 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... TPP交渉参加決定のときも最後まで乗り気でないように見せ続けていたことを思い出す。

タグ:

posted at 07:17:09

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月23日

ただ次誰にするのか問題が...辞められないこと福島瑞穂のごとし...みたいな @westlinen 海江田代表も辞めざるを得ないのでは。| headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130722-...

タグ:

posted at 07:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年7月23日

その禍ってのは、政治家が政治的野心の為に自衛隊を利用すること。憲法秩序に正式に自衛隊を戦力と認め組み込むってことはこれを阻止する為。

タグ:

posted at 07:15:24

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

マインドコントロールに関してはもはや治療だからメディカルアプローチが必要。

タグ:

posted at 07:14:22

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

もっとも英雄橋みたいなアレなの見ると学校が言わば「洗脳」のそれになりかねない問題を孕んでるケースもある。

タグ:

posted at 07:13:06

ふみたけ @Fumitake_A

13年7月23日

@sunafukin99 問題はそれを指摘するとますます意気地になりのめり込む点でしょうね、被害意識ありきなので同情と承認要求ありきだから厄介。

タグ:

posted at 07:11:44

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

なぜかそんな人物ばかりに人気が集まる世相そのものが危ういんだよ。まともな政治環境を自ら壊そうとしている有権者が多いのは問題だろう。

タグ:

posted at 07:10:49

れごらす @DukeLegolas

13年7月23日

護憲派のスタンスが将来の禍とならければ良いんですけどね…。

タグ:

posted at 07:09:47

れごらす @DukeLegolas

13年7月23日

その点が気にならず護憲を続けられるってことは、護憲派は戦力をひいては自衛隊の存在を認める気なんかさらさらないってことですよ。

タグ:

posted at 07:08:51

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月23日

議員報酬は福祉施設((ワタミ以外)に寄付@buvery: それも、ただで。RT @Dr_Roylott: 渡邉美樹議員には、365日24時間死ぬまで国民のために働いていただきたい。

タグ:

posted at 07:08:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

なかなか上がらない銘柄を時々チェック、なぜ上がらないかを知ることで、逆に上がる銘柄が分かる。当たり前だが、日の当たらない銘柄と付き合ってしまえば、自分も低空飛行を免れなくなってしまう。時には上昇力の強い銘柄だけでなく、取り残されている銘柄の検証もしてみたい。

タグ:

posted at 07:08:16

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

13年7月23日

橋下徹氏なんてのがまさにそれで、地盤固めと実積作りのその時期に維新の会立ち上げ、維新塾公募、国会進出なんかはじめちゃった。ビッグマウスで広げた薄い風呂敷では、包むそばから破れていく。

タグ:

posted at 07:07:51

れごらす @DukeLegolas

13年7月23日

へんちくりんにほじくり返されるくらいなら、そのままでええやんと思うわんでもないわけですが、憲法が自衛隊の存在とその自律性を憲法秩序の構成要素として認識していない状態ってリベラルがこれを危険視しないでどうするんだと。

タグ:

posted at 07:06:57

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

原論文を読めばいいけど、あえて聞く。そして最後の3は、t-1時点の変数で、t時点の分散分析を行っているので問題ないと言う話になるとは思う。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:02:27

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

山本太郎の演説聞いてすぐにコロッといくような人は変な宗教や詐欺商売にも引っかかりやすいんじゃないだろうか。とかくある種の理想や願望にバイアスがかかるとそれを補強し肯定してくれる人には引っ張られやすい。

タグ:

posted at 07:02:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

日経「ベンゼン、輸出5割増 基礎化学品 シェール革命余波、米での生産減少が影響」「米国では化学製品の原料が石油由来のナフサから天然ガスにシフトしている。ガスからは芳香族が微量しか取れない」 知らなかった

タグ:

posted at 07:02:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月23日

キャサリン妃が王子を産んだか、3800gだって、金太郎か?

タグ:

posted at 07:01:43

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月23日

低位株狙いの投資家が多いけれど、株価が安ければ上がるというわけではない。オカモト、山村硝子、日本コンクリート、ノリタケ、藤倉ゴム、コスモ石油、東京個別指導学院、第一工業薬品、ミヨシ油脂、旭有機材、積水化成品など、なかなか上がってくれない。アベノミクス相場と無縁銘柄も多い。

タグ:

posted at 07:01:28

optical_frog @optical_frog

13年7月23日

コーヒーをすすりつつきんいろモザイク3話をみる.

タグ:

posted at 07:00:59

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月23日

バスビー教授は学者としてはルサンチマンの塊で、彼こそ尊大なんで聞く耳持たないんでしょう。サプリに関してはそういう疑似科学系を食い物にする商売人が持ちかけて、喜んで乗ってしまったんだよね。 togetter.com/li/537667#c116...

タグ:

posted at 07:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

子供の頃からその地域のコミュニティにどっぷりつかっているような人ならそれなりに居心地はいいかもしれないけど、そうでないと都会の方が気楽だろうね。

タグ:

posted at 06:54:43

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月23日

自由貿易を実現しなければ意味ありません。JAをふりはらって国益のために交渉する必要がありますが、今の政権にそれだけの胆力があるとは思えません。➡農産品、自民になお慎重論 TPP交渉23日初参加 s.nikkei.com/15Zf04o

タグ:

posted at 06:52:41

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

これは念を押しておきたいけど、山本太郎レベルの人物に変に理解があるというのはやっぱりある種の落とし穴に落ちやすいと思うのでそれは気をつけた方がいいと思う。カルト宗教に嵌った人たちのことを他人事とは言えないよ。

タグ:

posted at 06:50:15

平野 浩 @h_hirano

13年7月23日

新進党を解党した小沢氏は自由党を結成、当時の自民党と自自連立、自自公連立を経て、小渕氏の死の直後連立を離脱。そのとき、自民党に残りたい議員が自由党を離党して保守党を結成、自民党と自公保連立を組む。野田毅、小池百合子、二階俊博氏らである。bit.ly/1aETPG2

タグ:

posted at 06:47:49

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月23日

直接のやりとりを可能にするネットってすごいねえ。めんどくさくてもがんばらなくちゃ。 togetter.com/li/537667#c116...

タグ:

posted at 06:40:44

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

クルッグマン自身が経済政策では経済学者の言うことを聞けと言いつつ、企業人の役には立たないようなことを言っていますね。 RT @TrinityNYC: 彼の意見は、「相場を動かす意見」ではないからだ。理論としてはもちろんお勉強させてもらいますけどね、学者には見えてない世界もあるのよ

タグ:

posted at 06:37:12

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

何となくここ数年政界で起こっている現象を見ているとわかるような気が。鳩山や菅はすぐにボロが出て失速したが橋下はうまいから破綻を先送りしているだけという感じ。しかしいつまでも続かないとは思う。山本はどうなるかさっぱりわからん。

タグ:

posted at 06:37:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

実践>理論、という思い込みで物事を語っているのが明らかだなw

タグ:

posted at 06:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年7月23日

英語が出来ると面白い世界がひろがってる。東大、京大もだけど

タグ:

posted at 06:34:53

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

リーマンショック級ってほとんど恐慌手前じゃんw あれ対処誤ってたら本当に恐慌になってたと思う。

タグ:

posted at 06:31:19

招き猫 @kyounoowari

13年7月23日

自民は旧来の地方型支持基盤から都市型政党に変わっています。経団連だけでなく、中央会等の商工事業者でしょう。 @hyaku_oyaji: 経団連と言っても金は持っていても有権者数はたいしたことないだろうし、土建は公共事業減少で労働者数の減少、JAは農家の高齢化を考えれば、今後自民

タグ:

posted at 06:29:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

経済教室。。「貯蓄から投資へは我が国の長年の課題だが、これまでの投資家層とは全く異なる人々をベンチャー投資に向かわせるには、異次元の発想が必要だ。成長戦略に実効性を持たせるためにも、従来の枠を超えたベンチャー支援策を期待したい」

タグ:

posted at 06:29:39

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

一番どうでもいい「第3の矢」なんかが最も重要と思い込んでる人はマスコミ中心に多いな。

タグ:

posted at 06:29:01

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

[経済学]内部留保は、配当されていない税引き後利益の蓄積だから資本所得になるし、B/S上は再投資されている事になりますね。 / “クルーグマンと日本共産党の共鳴? - himaginaryの日記” htn.to/Pf4d2N

タグ:

posted at 06:28:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

今日は、日経の日本に関する言説は酷いな。。 大機小機「風が吹くうちに改革を」「衆参両院のねじれが解消した。株式市場の歓迎は一時的だろう。アベノミクスの第3の矢が現メニューから大きく前進するとは考えにくい」「第3の矢は日本復活の到達点を決めるカギだ」

タグ:

posted at 06:25:41

GoogleNews 話題のニュース @googlenews_pop

13年7月23日

テレ東「池上効果」参院選の選挙特番民法トップ - 読売新聞 bit.ly/19e9gai 2013-07-23 06:18:41

タグ:

posted at 06:25:08

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

小泉政権当時はリフレ派の多くが小泉改革のあり方に批判的だったように記憶しているが、最近そのことを忘れてしまってるのか意図的にスルーしてるかそんな人が多いように感じる。当時「痛みを伴う」が強調されたことはやはり一つの黒歴史だと思うよ。

タグ:

posted at 06:24:32

aea mu @aea59

13年7月23日

NY株式概況 ダウ平均は横ばい 様子見気分が強い 産金株が大幅高: NY株式22日(NY時間16:25)
ダウ平均   15545.55(+1.81 +0.01%)
S&P500    1695.53(+3.44 + (... bit.ly/161Rbqo

タグ:

posted at 06:23:40

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年7月23日

今から欧州へ出張。オックスフォード大学での会議に出席する。
「竹中平蔵の『経済がわかる』メルマガ」第6号(7月24日号)を24日昼に配信。今回のテーマは「参院選後の戦い:なぜ国会改革?」だ。
otomana.nifty.com/authors/takena...

タグ:

posted at 06:19:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

日経 ふーん「00年第1四半期から13年第1四半期までの国勢調査局の統計データを基に労働状況分析」「労働人口、米国生まれは約1640万人増加し、移民は約880万人増」「就業人口を見ると米国生まれは約130万人減、外国生まれの移民約530万人増」

タグ:

posted at 06:19:03

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

いくらみんなの党とかリフレ派の一部が「うちの脱原発は経済合理性に基づいたもので他所の反原発なんかとはちがう」と主張したところで、世間に出回る時には常に単純化され同じカテに括られてしまうことを避けることができないんだよな。そこは大事だと思う。

タグ:

posted at 06:17:38

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

強盗容疑:「欲しかった」うな重弁当奪い逃走、女を逮捕 mainichi.jp/select/news/20... 今日の虚構新聞は坂本義太夫教授なし。

タグ:

posted at 06:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

日経 「長期金利がじりじりと低下してきた。新発10年物国債利回りが0.785%と約2カ月ぶりの水準まで低下」「一方日銀が2%の物価上昇目標を打ち出してから半年。国債から株式、外債などリスク資産に資金をシフトさせようとするもう一つの狙いは道半ば」 金利上昇ガーはどこ行ったの?

タグ:

posted at 06:12:39

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

リフレ派の中には小泉時代を評価するあまり、当時「痛みを伴う改革」が喧伝されまくったことを忘れてしまってる人も多いんじゃないかと思う。「消費増税待ったなし」にしても感覚としてはそれと同じということを認識しないといけないのに。わかってんのかな。

タグ:

posted at 06:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

日経霞ヶ関新聞?「首相は消費増税について「デフレ脱却・経済成長と財政再建の両方の観点からしっかり判断していく」とし「日本の将来のために結論を出していかねばならない」と語った。麻生太郎財務相は20日、モスクワで「(経済情勢で)悪くなっている点はない」と表明した。予定通りの増税...

タグ:

posted at 06:09:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

日経 「成長持続へ改革急げ」「増税延期は危険」 歴史を知らんのか?

タグ:

posted at 06:06:45

白ふくろう @sunafukin99

13年7月23日

もしかすると有権者一般の傾向としてやや狂気の入ったあたまのおかしい人物に惹きつけられるところがあるんじゃないかとふと思った。それが昔からなのかどうなのかは定かではないが。

タグ:

posted at 06:05:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

日経 「安倍晋三首相は22日、与党が圧勝した参院選を受けて自民党本部で記者会見」「15年にわたるデフレから脱却する。まずそのことに集中していく」 この言葉と整合的な政策が実現して欲しいですね。実質GDPの瞬間風速だけで判断すると失敗するという過去の歴史。

タグ:

posted at 06:05:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月23日

ダウ1ドル高15545横ばい。マクドナルドとヤフーが個々のニュースで動く中、指数全体は素材関連への買いが入り前週末水準でもみあう。米10年金利2.49%横ばい。ドル円99.6米中古住宅販売予想下回り99円台ミドルに円高、ユーロ1.318ドル安、原油106.7反落、金1334続伸。

タグ:

posted at 06:02:20

投資家X @investor3003

13年7月23日

英キャサリン妃が男児を出産、王位継承順位は3位(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-...

タグ:

posted at 05:51:07

橘優 @tsuguru99

13年7月23日

これは想像以上の分かれ道かもしれない。
@Reuters_co_jp: 消費税引き上げ、経済情勢見極めながら秋に判断=安倍首相 bit.ly/14wF34j

タグ:

posted at 05:40:27

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

@myfavoritescene お水でおさわりすると言われるらしいです(><)

タグ:

posted at 05:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

取引される少女たち、欧州人身売買の実態 goo.gl/Vo93d

タグ:

posted at 05:22:49

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

(コーエンの本の邦訳も大分増えてきたよね。・・・そろそろ『Risk and Business Cycles: New and Old Austrian Perspectives』あたりも訳されていいんじゃないでしょうか? だよね。つ www.amazon.co.jp/dp/0415169194/

タグ:

posted at 05:03:00

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

いつもBe gentlemanって言われる。

タグ:

posted at 05:01:52

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

(石垣先生と帰りの方向が一緒だったんで電車の中で『Good & Plenty』についてあれこれ語ったよね。懇親会終わりでお酒も入っていたということもあって会話の内容はあんまり覚えていないけどね。)

タグ:

posted at 04:58:49

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

13年7月23日

山本太郎を失職させる勝手連とか、別にいいけど、仮に失職させたとて太郎に感化された若者が何万か何十万か入れたことには変わらない。そんなことよりなぜ若者が山本を支持したか。なぜ若者が保守党に入れなかったか。その原因を考えるべきだが、浮かれ脳の自称「保守」はいつもこの調子でゲンナリする

タグ:

posted at 04:58:44

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

13年7月23日

民主党が復活するための平凡で分かりきった唯一の方法 www.anlyznews.com/2013/07/blog-p...

タグ:

posted at 04:55:37

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

(何年か前に某研究会に討論者としてお呼ばれしたんだけど、その際に石垣先生もお越しになっていたんだよね。「コーエンの『Good & Plenty』を読んでいる最中なんです」と仰っていたよね。)

タグ:

posted at 04:54:58

déraciné @deracine_2010

13年7月23日

(お、石垣先生が訳されたのかだよねつ タイラー・コーエン著/石垣尚志訳『アメリカはアートをどのように支援してきたか 芸術文化支援の創造的成功』 www.minervashobo.co.jp/book/b114563.h...

タグ:

posted at 04:53:14

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年7月23日

@kei_sadalsuud 東大は9月 nkbp.jp/137PW7a 京大は来春からだって。 bit.ly/137PW7b 京大はハーバード、MITと同じedXいうプラットフォームに参加するみたい。 bit.ly/137PYfo

タグ:

posted at 04:46:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月23日

UK Prince William's Wife kate gives birth to boy~ BBC

タグ:

posted at 04:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年7月23日

いやぁ。。。おそろしいことに。。。これからまだ締め切りを迎えた原稿を2本書かなくてはいけない。。。ううっ。。。気付けにビールでも飲んでみようかという誘惑にかられ、でも、絶対に眠くなるからやめよう。。。

タグ:

posted at 04:21:21

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月23日

Facebookの使い方もよく理解らないけど、輪をかけてgoogle+やGmailの使い方がよく理解らないなあf(^_^;)

タグ:

posted at 04:19:18

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年7月23日

バガン、マンダレーからネピトーに戻りました。電気のありがたみが身にしみました。ではおやすみなさい。

タグ:

posted at 04:15:42

Jem @Jem0211

13年7月23日

携帯でゲームしつつ寝落ちを狙います。

タグ:

posted at 03:46:33

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年7月23日

Going Down Under with Scott Sumner: wp.me/p1TB5Y-1ip via @wordpressdotcom @insteconomics

タグ:

posted at 03:45:29

Jem @Jem0211

13年7月23日

ヤクが切れてめがさめてしまった。

タグ:

posted at 03:44:36

中島敦bot @ANakajima_bot

13年7月23日

「竜になり度いと本当に思うんだ。いいか。本当にだぜ。此の上無しの、突きつめた気持で、そう思うんだ。ほかの雑念はみんな棄ててだよ。いいか。本気にだぜ。此の上なしの・とことんの・本気にだぜ。」(悟浄歎異)

タグ:

posted at 03:43:58

Federal Reserve @federalreserve

13年7月23日

Available now: Report to the Congress on Government-Administered, General-Use Prepaid Cards: go.usa.gov/jBvV

タグ:

posted at 03:39:48

Noah Smith @Noahpinion

13年7月23日

@JRMarlow Well since Greg Greene's name, face, and original tweet are at the bottom of the pic, I'd say "rip it off" is a bit of a stretch.

タグ:

posted at 03:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月23日

韓国で名誉市民の称号得たデンソー社長、狙うは現代自動車 bloom.bg/13XSCKT

タグ:

posted at 03:31:02

Noah Smith @Noahpinion

13年7月23日

How to get rich if you were born poor: Live near a mine, and don't live in the South. pic.twitter.com/HnNJjBxbey

タグ:

posted at 03:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

「国会の違憲状態」解消こそがカギ!参議院で歴史的圧勝をした安倍首相は「消費税増税延期」に挑めるか bit.ly/16Tg1Z1

タグ:

posted at 03:25:25

Noah Smith @Noahpinion

13年7月23日

CIA launching effort to control weather: www.dailymail.co.uk/sciencetech/ar... Sounds legit to me.

タグ:

posted at 03:25:04

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

文系的に読むところが無いので、エルミートさんは、伝説的な粗野な行動を行うべきだったと思う。

タグ:

posted at 03:24:25

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

R上の座標で何かを想像しようとするからいけないのであって、C上の座標を想像できるようになればいいんだとか思いはじめるぐらい、何かが駄目な私。

タグ:

posted at 03:19:39

Noah Smith @Noahpinion

13年7月23日

Translation: "Cuz of all these sluts I can't get laid." MT @jamestaranto "male hypogamy" is a strategic response to female hypergamy.

タグ:

posted at 03:18:01

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

┴は罫線にしか見えない。

タグ:

posted at 03:11:39

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

○に+が入っている記号を見るたびに、純粋文系でよかったわぁ・・・と思う。

タグ:

posted at 03:10:57

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

13年7月23日

教員が女子学生に「はいはい、○○先生の隣にいって御酌してあげてっ!」と言っているシチュエーションはたまに見るな。あれどうかと思うけど。

タグ:

posted at 03:09:27

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月23日

あーあーあー(^^; RT @dagasikasi_krw: 付け加えるなら、「自分達があの国立芸術メディアセンターの一件で既に一度政権与党を裏切った実績がある」という視点を常に忘れないことだと思われ。 RT @ViSiONeGATiVe 文化的な勝利とちがって、政治的な勝利を得

タグ:

posted at 03:09:08

池田武 @zeldaudon

13年7月23日

星雲賞メッタ斬り、タイムシフトで見てるけど、作家と情報処理と生物の専門家のパネル。話がいろんな方向に飛んで面白い。大森さんの司会力はすごいなぁ。 live.nicovideo.jp/watch/lv145261...

タグ:

posted at 03:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

山本太郎の震災瓦礫焼却批判 東大・中川准教授が論拠を一蹴 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 03:00:58

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

@aono_show あおのさんが仰ることは正しいのですが、某タグがまともなタグになってしまう恐れw

タグ:

posted at 02:58:04

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

安倍政権:飼料用米増産計画、トウモロコシ輸入さらに減少か - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MQ5YF... 家畜に食わせる米だと、単価が低くて大変な気がしなくも無い。

タグ:

posted at 02:57:36

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

そう言えば海大ではない方の北大のツキノワグマさんはどーなったのであろうか。

タグ:

posted at 02:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年7月23日

そんな状況でも増税したがる人々の多さから、増税しま省誤説明部隊の暗躍ぶりかモナ ポイズン QT @hidetomitanaka: デフレも解消せず、総需要不足も依然として持続しているのに、4-6月期のGDP速報みただけで何が判断できるのだろうか? 

タグ:

posted at 02:46:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月23日

スクープへの紋切型コメントは意味不明、是正求める声 bloom.bg/12auBz9

タグ:

posted at 02:46:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月23日

安倍政権:飼料用米増産計画、トウモロコシ輸入さらに減少か bloom.bg/159ZnGu

タグ:

posted at 02:46:03

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年7月23日

@irobutsu 疲れすぎている。「解析力学」が「解析力力学」になっているではないか。もう寝ろということか。

タグ:

posted at 02:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月23日

堕胎禁止のフィリピンでも学生が子供を生んだり、そのまま世帯を持つことはよく見受けられます RT @myfavoritescene: あと、教育年限の拡大が少子化にもなってるわけだけど、これも欧米では学生結婚が日本よりはあるような。

タグ:

posted at 02:26:21

島本 @pannacottaso_v2

13年7月23日

年金支出の伸びの分を公的投資や支出にインセンティブを持たせた減税政策やってれば今頃不景気抜けてると思います(願望)

タグ:

posted at 02:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年7月23日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。 「早野龍五・バンダジェフスキー両氏の対話(20130722)」 togetter.com/li/537667

タグ:

posted at 02:21:03

島本 @pannacottaso_v2

13年7月23日

社会保障関係費って半分以上年金でしょ。年金の乗数が低いのだと思いますよ。

タグ:

posted at 02:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月23日

ブラック批判を過労死一件の話に持ち込もうとするのがワタミクオリティ。離職率の高さ(全産業比較)と労働法違反は調べればすぐわかるんだからしょーもないウソをつく必要はないのに。

タグ:

posted at 02:15:41

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

税収が下がって、歳出が増えているわけです。www.flickr.com/photos/uncorre... 歳出の増加要因は社会保障関係費の増大です。www.flickr.com/photos/uncorre... バブル崩壊後に厳密に緊縮した事は、恐らくありませんね。

タグ:

posted at 02:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月23日

当選の渡辺氏「ブラック批判」と徹底抗戦宣言 | www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/...「ブラック企業ということは、離職率が高いとか、給料が低いとか、犯罪を犯してるとか。それは何もないわけです。不幸な事故が起きました。不幸な事故が起きる会社は数千ある。

タグ:

posted at 02:13:49

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

財政赤字の原因は減税と社会保障費の増大ですが、累積財政赤字の規模の割りにはインフレにならない所が異常なのです。RT @APISIer: 財政拡大→緊縮財政→景気後退&金融緩和→金融引締め→景気後退を繰り返した結果財政赤字が拡大しただけじゃないっすかね。異常でもなんでもないような。

タグ:

posted at 02:11:53

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

日本の建物はこんなに「燃費」が悪い business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 02:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立憲民主主義派/正直で透明・公正な政治の @binit2028

13年7月23日

@ano_ano_ano @namatahara 同じく、リフレ派エコノミストの片岡剛士氏もアベノミクスに欠けているのは所得再分配政策であると評しています。野党側に対案をつくる気があるなら、つくれます/アベノミクスをどのように評価するかsynodos.jp/newbook/3504/3

タグ:

posted at 02:01:07

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

民主党がないと普通に見えると思います。twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 02:01:03

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

@APISIer 外生ショックかも知れないし、心理的なモノかも知れませんし、空想と言えば空想ですが、一般に成立している法則が成り立たない「異常な状況」である事は注意する必要があると思います。

タグ:

posted at 02:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

@APISIer 今の日本を見れば財政赤字がインフレ率を決定していないことは明白なのですが、これがゼロ金利下にある事が理由だとすると、何かの拍子で財政赤字がインフレ率を決定しだして、加速度的にインフレになるかも知れない危惧があるのでしょうね。

タグ:

posted at 01:56:33

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月23日

それにしても内部分裂で自滅までする民主党と違って、公明党の組織的票割りってゾッとするほど凄いね。1~6位とそれ以下の得票数の違いが凄まじい www3.nhk.or.jp/senkyo/#hmb_04

タグ:

posted at 01:56:29

立憲民主主義派/正直で透明・公正な政治の @binit2028

13年7月23日

@ano_ano_ano @namatahara 「アベノミクス=リフレ政策」ではないのでは?アベノミクスは、三つの矢ですから、第一の矢がリフレ。第二と第三の矢に対する対案はありです。第三の矢については、リフレ派学者の評価もゼロ点ですreal-japan.org/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 01:55:55

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

ゼロ金利下でFTPLが成立するかと言うと疑問があるのだけれども、ある特定状況下では良く物価変動を説明してしまう。

タグ:

posted at 01:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月23日

東京選挙区で民主党の鈴木寛は山本太郎と競い合って負けたかの印象を持たれてるけど、実際は、ただでさえ逆風の民主党が候補者の一本化に失敗して、大河原雅子が出馬したから、支持者の票が割れて自滅しただけだよね。

タグ:

posted at 01:51:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

@APISIer DSGEの時代に入ってから、FTPLと言って主に財政赤字がインフレ率を決定すると言う議論がありまして、比較的、最近の文脈に立脚して財政赤字を心配する人が多いのです。

タグ:

posted at 01:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

無効だと信じていないから財政赤字にセンシティブなわけでして。RT @APISIer: 政策無効性命題ってルーカス含め海外の経済学者はもう誰も信じてない感じだけど、日本の経済学者だけはむしろ信奉してる感じ。

タグ:

posted at 01:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

@ken_m123 全世界人口は70億人くらいなので、半分が女性としてその1/e倍とすると、ナンパも最初の12億8千万人くらいは見送ればいいのです。鳩山元首相の説なので間違いなし!!

タグ:

posted at 01:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月23日

細野豪志幹事長はいさぎよいと強く感じました。政治家はこうでなくては。 RT @hosono_54 本日、海江田代表に幹事長職の辞表を提出しました。民主党は歴史的敗北を喫しました。幹事長は選挙の責任者です。特に、東京選挙区での敗北は、候補者を一本化した私に全ての責任があります。

タグ:

posted at 01:41:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

@myfavoritescene 了解しました、31日と2日は行けないのですが、30日は行きますので初日午前了解です(N君とI君ですからやりやすいです)

タグ:

posted at 01:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月23日

私も同感です。 RT @yamagen_jp 私が考える民主党の敗因は、(1)選挙前の約束に対する裏切りを「悪かった」と素直に総括しなかったこと、(2)金融緩和政策の波及経路を正しく理解せずに闇雲に反対したことの二点だと思っています。詳しくは、明後日UP予定のダイヤモンド

タグ:

posted at 01:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

@ken_m123 それは「10人と見合いする時」という条件付きなので、100人と見合いすれば36人見送るのが良い戦略です! 1000人なら358人目から!! 一万人なら3679人目からが勝負だあ!!

タグ:

posted at 01:34:18

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

企業の目的論な話で、東証一部上場企業が株主の利潤極限化説でやってけるわけないじゃん。様々なステークホルダーがいて、零細企業と負ってる責任と範囲が違うんだよね。

タグ:

posted at 01:31:30

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月23日

「比例区については、基本的に国民の支持政党の傾向が反映する」ということだが、自民だけが突出していて、公明・民主・維新、若干落ちて共産・みんなが横並びの状態だな(社民・生活は入らない)。

タグ:

posted at 01:31:08

ガイチ @gaitifuji

13年7月23日

今、日本映画専門chで森谷司郎監督の最高傑作「首」を放送しているが何度観ても圧倒される。正義感あふれた弁護士が眠っている巨悪を叩くという単純なものでなく、人間の持っている狂気とは何か、というところまで話が進んでいく所が凄い。橋下忍の紙一重の脚本を森谷監督がギリギリで演出している

タグ:

posted at 01:30:57

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月23日

どっち向いてる政治活動家ですか。◆社会大衆党 bit.ly/119RU9p : 戦後には社大党をリスペクトして、沖縄社会大衆党等の地域政党が結成され、さらには韓国でも「社会大衆党」がつくられており、「社大党をもう一度」と考える人々の多さを物語っている。

タグ:

posted at 01:29:21

こばやしゆたか @adelie

13年7月23日

すご!RT @saki1203: 虚構新聞だけど。オチがキレッキレで、星新一みたいなすごくよくできたショートストーリーに仕上がっている。オチはここには書かないので、ぜひ舌を巻いて欲しい…。/ネット活用「黒票運動」 若者たちは訴えた kyoko-np.net/2013072201.html

タグ:

posted at 01:27:20

いかさんま @ikasanma

13年7月23日

IT業界とゲームはハードウェア競争になると予言してた人がいたけど、この価格設定は戦う前から答えが分かってる感じもするな。やっぱり、WindowsはOSが高すぎるんだよ。マイクロソフトがソフトウェア中心の企業であり続けるにはOSの値段設定は下げられないだろうが。

タグ:

posted at 01:27:05

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

海江田さんについては、発信力よりも戦略や決断の側面で足りなかったと思われる。半年で評価するのは短すぎるとも感じるが、この間の動きで戦略性の不足は明らかで、展望も感じられないのは確か。

タグ:

posted at 01:23:16

いかさんま @ikasanma

13年7月23日

興味はあるが高いな
Microsoftが満を持して発表したWindows 8搭載の自社製造タブレット型PC「Surface Pro」フォトレビュー - GIGAZINE gigazine.net/news/20130722-...

タグ:

posted at 01:23:03

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月23日

元 平和のバスガイドの沖縄県糸数慶子氏は社会大衆党ですが、所属はオザーさんの生活の党なんですよ。中核に支援された山本太郎氏にもすり寄ってます。匿名掲示板では、在日韓国の人がショックを隠さずw◆糸数 けいこ(いとかず けいこ)生活の党 www.netsenkyo110.jp/blog/post/1469

タグ:

posted at 01:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月23日

RT 鍵 ああ、でも掘り下げ方足りないな、動画に時間をとられている。現状でのgood,moreを洗い出した上で、政治家ではなく市民の側は改善の為に何が出来るのか、それを主張すべきでしょう。折角Twitterと連動した番組なんだから。
と思いました(僭越)

タグ:

posted at 01:19:23

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

品や中身が無いだけでなく党の構成員としての自覚もない感じ。同じ批判でも論理が見え、議論を広げられる内容の千葉市長とは違う。

タグ:

posted at 01:18:57

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

海外直接投資で設備投資した場合に設備投資減税適用されるのかね。国内に設備投資した場合に限らなかったら日本国民の税金で雇用が海外へ持っていかれるのを間接的に支援してることになっちゃうよね。

タグ:

posted at 01:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月23日

海江田氏続投に「それはない」 元民主の千葉市長が苦言 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/buan 「「野党の党首は発信力が勝負、海江田さんは不向きです。ここは内輪もめしてでも新しい代表を選ばなくては」」

タグ:

posted at 01:13:21

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月23日

労働規制・安全規制・環境規制・その他もろもろの規制も自由貿易推進のためには非関税障壁であるから、各国間で一番低い基準に引き下げ。働く国を選べない労働者と成果/賃金比基準によってどの国の労働者を雇うか選べる企業の非対称性により、当然のごとく賃金も下寄せ。←自由貿易と同時進行。

タグ:

posted at 01:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

経団連は甘え。

タグ:

posted at 01:09:42

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

経団連会長、賃上げ圧力に警戒感 投資・所得拡大に全力  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1bWPwaK
雇用は非正規で、賃上げは嫌、でも法人税の実効税率は下げてねって、どんだけ甘えてるんだ。
アラ棺の甘えっぷりがひどい。

タグ:

posted at 01:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川内 博史 @kawauchihiroshi

13年7月23日

細野氏が辞表を提出したそうだ。しかし、辞める前にすることがある。菅さんと野田さんに、民主党を離党させることだ。心配することはない。お二方とも自民党圧勝の功労者として、自民党が迎えてくれる。

タグ:

posted at 01:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年7月23日

ワタミやタロウにばかりオタッキーに盛り上がっている連中は、政治の流れを見失っているな。

タグ:

posted at 01:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

@ken_m123 そんなあなたの今週のラッキーアイテムは、福原「ガンマ―函数」(弘文堂 , 1951)

タグ:

posted at 01:05:55

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月23日

国際競争に勝てないから法人税を下げさせて、代わりに誰からでも取れて景気の影響を比較的受けない(逆に景気に与える影響は大きい)消費税を上げさせる。さらに輸出企業には特別控除のオマケ付き。その税金ですら租税回避で払わない企業も。

タグ:

posted at 01:03:45

優しょも @nizimeta

13年7月23日

1-4-I wiki見ると駆逐艦だけの構成になってた www56.atwiki.jp/kancolle/pages... ので余裕だと思って進撃させたら、実際には戦艦1重巡1駆逐艦4くらいの構成のがきたんで、A判定勝ちだが苦戦した。1-4-Hで勝ってクエストで赤城ちゃん手に入ったからいいか #艦これ 

タグ: 艦これ

posted at 01:03:35

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月23日

民主・社民系の仙台市長は中国からパンダおねだり。郷土愛に溢れる政宗氏は今後、自民党内に巣くう中韓利権議員と国会で対決する事になる。中韓のトンデモ史観を認める喜美代表は足を引っ張らないで下さい。◆和田政宗 : 仙台にパンダはいらない! bit.ly/13Ta8Zu

タグ:

posted at 01:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年7月23日

今や、自公政権が「中道」勢力なのか。よりナショナリスティック、よりネオリベな野党と、伝統的なサヨク野党に挟まれて。民主党は、どこに???

タグ:

posted at 01:00:40

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

今の景気回復が数年続けば、繰越欠損金控除使い果たした企業が法人税納め始めるようになるかもね。

タグ:

posted at 00:57:47

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

@ken_m123 福原常微分は、戦前の岩波講座、応用数学講座、岩波全書1版、2版とありますが、あなたが池に落とした福原常微分はどれですか? #正直に答えても全部もらえるわけじゃない

タグ: 正直に答えても全部もらえるわけじゃない

posted at 00:57:39

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

@ken_m123 研究者育成という面では困難さを増したようにも感じますが、大学院入学者の平均水準は従来より大きく下がったにせよ、院生分母の拡大によって、輩出する研究者の絶対数はあまり下がってないように思います(ポストそのものは削減されてますが)。ただ、率の減少はどうしようもない

タグ:

posted at 00:54:18

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

アメリカーデラウェア州
イギリスーシティ、バージン、ケイマン等
中国ー香港、マカオ
日本ー無し

タグ:

posted at 00:51:35

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月23日

G20では国際的な租税回避行為に対する対策は前に進まなかったって事かね。

タグ:

posted at 00:50:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

いえいえ。タリスカーを二種類飲みつつ、原稿を書きながらのツイートです。RT @Yachtseagreen: @yamagen_jp @hosono_54 今晩はウイスキーやらずにタイプされてるんですね。横からの冷やかし、失礼しました。

タグ:

posted at 00:50:01

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月23日

内田樹氏の主張とかなり重なるところがあるね。非経済学的などと馬鹿にせず、実際にこのようなリスクがあるのであればそれに対する対策を真剣に考えないといけない時期に来てるのだが。→中野剛志氏の「反・自由貿易論」を読了した元部下の感想まとめ togetter.com/li/537516

タグ:

posted at 00:49:53

umedam @umedam

13年7月23日

アメリカに住んでたときによく毛並みのつやつやした大型犬を見かけたけど,「こいつら絶対俺より食費高いだろうな」と思ったっけw

タグ:

posted at 00:48:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

私が考える民主党の敗因は、(1)選挙前の約束に対する裏切りを「悪かった」と素直に総括しなかったこと、(2)金融緩和政策の波及経路を正しく理解せずに闇雲に反対したことの二点だと思っています。詳しくは、明後日UP予定のダイヤモンド・オンラインの原稿に書きます。@hosono_54:

タグ:

posted at 00:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

@ken_m123 少なくない教員が「今の修士は昔の学部卒」と感じている理由の一つは、よく勉強する中間層は昔なら下位の大学に入ったと思われ、昔の学生なら4年でできたことを6年かけて習得させているからかもしれません。だとしても、結果的に日本全体の「平均」は上がってるはずです。

タグ:

posted at 00:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年7月23日

絶版ですが、脇田成氏の『マクロ経済学のパースペクティブ』はマクロ経済学の骨組みと言うかエッセンスを抜き出して直感的に理解させようという良い本だと思います。『マクロ経済学のパースペクティブ』で全体像を把握してからローマーの『上級マクロ経済学』などに行くのがいいんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 00:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年7月23日

@kei_sadalsuud ちなみに黒川さんによるとMOOCは大学にとっては世界中から才能ある若者を発掘する仕掛けでもあるそうで、MITかどこかでは、数学か何かの講義の試験で一人だけ満点を取ったモンゴル在住の15際の少年が、奨学金付きで即入学となった例もあるそうです。

タグ:

posted at 00:39:11

働くおじさん @orange5109

13年7月23日

あれ分量間違えたかな。薬の効きが

タグ:

posted at 00:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年7月23日

@kei_sadalsuud 各大学の授業は、"MOOC 大学名"でググると出てきます。まとめサイトも> bit.ly/18yC260

タグ:

posted at 00:36:49

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月23日

イギリスなどはそれが分かっているから、EUに加盟していても、独自通貨を死守している。ユーロ、つまりEUの中央銀行(ECB)を牛耳っているのはドイツだから、ドイツに自国の金融政策を支配されるのは御免だと思っている。

タグ:

posted at 00:36:13

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

13年7月23日

.@a_nightbreez さんの「早野龍五・バンダジェフスキー両氏の対話(20130722)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/537667

タグ:

posted at 00:35:00

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年7月23日

@kei_sadalsuud StanfordやMIT、Harvardなど一流校もいろんな講義(理系も文系も)を公開してて、世界中から誰でもネット経由で受講でき、試験を受けたり課題に答えたりもできるんだって。興味のある科目があったら、英語の訓練も兼ねて、kei君も受けてみたら?

タグ:

posted at 00:34:57

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月23日

11月研究会、没ポスターを見た人はがっかりかもしれない。

タグ:

posted at 00:34:28

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月23日

#nhkbsp 「UFOはさておき」シュメール神話だとプレアデスからきたということになってますね。そんなファンタジーが実話でもいいと思うの。

タグ: nhkbsp

posted at 00:33:35

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月23日

ギリシアやキプロスは国が特殊過ぎるというのはあるけど、それでも独自の金融政策ができたら、問題は半減したはず。
EUは、あんなにたくさんのバラバラな国を一つの通貨=中央銀行でまとめるのは無理があり過ぎる。

タグ:

posted at 00:32:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

そうですね。RT @ikedanob: むずかしいのは誰がリーダーになるかということ。岡田・前原の世代じゃだめだろう。 RT @agora_japan: アゴラ : 民主党は解党して出直せ agora-web.jp/archives/15493...

タグ:

posted at 00:32:14

前田敦司 @maeda

13年7月23日

“日本のウナギ根絶作戦が、ついに最終段階 - 勝川俊雄 公式サイト” htn.to/usyoVZ

タグ:

posted at 00:31:06

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月23日

7つ星といえばスバルですね、プレアデス(^^) #nhkbsp 富士重工の車のエンブレムですね。カッコイイですよね。

タグ: nhkbsp

posted at 00:29:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

維新は大阪を守って次のチャンスを待てばいい。細野さんは、トップの器だろうか?挨拶の出来る門番くらいにしか見えませんが…。RT @ikedanob: 維新も解党して大阪に戻り、桜内さんなどのまともな人が民主の若手と組んで細野さんあたりを党首にして新党結成・・・というのはどうかな…

タグ:

posted at 00:29:31

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

13年7月23日

@kei_sadalsuud 今日、あるところで黒川清さん(元国会事故調委員長)の講演を聞いたんだけど、その中でMassive open online course (MOOC)という、主に米国の大学がやってるWEB上で無料で参加可能な大規模講義の話がありました。(続くよ)

タグ:

posted at 00:28:22

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月23日

@myfavoritescene 恐れ入ります。

タグ:

posted at 00:21:59

島本 @pannacottaso_v2

13年7月23日

同じ値段で養殖と天然があったら養殖の方が美味しいんじゃないかと

タグ:

posted at 00:21:28

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月23日

人口×消費量の裏面(個人的にはこっちが表面だと思うが)が見えてない→「経済とは何か、それはつまるところ、普通の商売と基本は同じで、件数×単価だ。国で考えれば、人口×生産性ということだ。」安定政権が続く向こう3年間で何をすべきか diamond.jp/articles/-/39116

タグ:

posted at 00:21:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

概ね同意!人的ゴミ出しが十分に出来ればの条件付きですが、馬淵さんなら少し期待できる。RT @binit2028: @yamagen_jp お忙しい中、早速のご返信ありがとうございます。/ 「馬淵代表」を一度みてみたいと思っています。 あるいはまだ未知の若いリフレリベラルな方。…

タグ:

posted at 00:20:40

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月23日

日付も変わって7月23日、今日は『朝日新聞』朝刊に登場します。

タグ:

posted at 00:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年7月23日

チェックしよー「ウナギが絶滅の危機にある事を御存知ですか - 土用の丑の日に水産資源の持続的利用を考える」 togetter.com/li/537352

タグ:

posted at 00:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月23日

何故ただのタレントだったハズの橋下に国政政党が作れて、何十人もの国会議員を配下にできたのか、この辺よく考えた方がいいと思う。政治家としてキャリアがあった渡辺よしみや、小沢一郎とは違うんだよ。政党が利用しただけのタレント議員とも違う。それなりの国政勢力になっているこの事実。

タグ:

posted at 00:10:07

suzuki hiroco @hiroco2003

13年7月23日

@myfavoritescene ネブラ・スカイ・ディスクが #nhkbsp で3600年前のものって、コズミック・フロントでやってますよ。

タグ: nhkbsp

posted at 00:09:18

uncorrelated @uncorrelated

13年7月23日

消費最大化と定義してしまうと、寝る間を惜しんで働く羽目に。twitter.com/ystt/status/35...

タグ:

posted at 00:09:01

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月23日

「フェアなバリューで労働力が取引される市場」が成立すために必要な条件:労働力需給バランスを維持するための適切なマクロ経済安定化政策。売手買手双方の情報の非対称性を緩和する照会システムの整備。照会情報の虚偽記載や違法な労働環境を罰する強制力。

タグ:

posted at 00:05:34

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月23日

そもそも、なんでサマーズの名が挙がるんだって話。資格無し、実績無し、反省無し。 www.themoneyillusion.com/?p=13736

タグ:

posted at 00:05:33

えろワ(有川光太) @errorworld

13年7月23日

山本太郎の当選ってその象徴っていうか、そういうのが世には沢山溢れてるって事だよな。ああ忌々しい。ほんと忌々しい。普段政治とか興味ねーのに(むしろ政治にコミットしてるような生き方を軽視してるのに)不安と熱狂がきたれば率先して波に乗るお調子どもが心の底から嫌いですよ俺は。くそったれめ

タグ:

posted at 00:05:26

ぜく @ystt

13年7月23日

“How to Justify Invisible Benefits/Costs? | unrepresentative agent: blogging about economics” htn.to/iiuC37

タグ:

posted at 00:05:23

J.S.エコハ @JS_Ecoha

13年7月23日

経済や経済学のことよく分からないけどアベノミクスについては興味があるという人は、とりあえず池尾和人氏の『連続講義・デフレと経済政策(アベノミクスの経済分析)』だけ読んどけば十分な気がしますね。

タグ:

posted at 00:05:21

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月23日

実現できるなら、どちらもいい案に思えます。RT @binit2028: @yamagen_jp…むしろ、野田氏らを追い出して、民主党をリフレリベラル新党に作り変えたほうが良いと存じます。あるいは、みんなの党と合併新党をつくるかですね

タグ:

posted at 00:02:35

fundmoneyじゃん @fundmoneyjan2

13年7月23日

@kabuwakitahama
私、この上昇相場が始まってからほとんど儲かっていません。先生、申し訳ありませんが、下落相場でのオプションの売りが得意ですので下げ相場を期待しています(笑)。

タグ:

posted at 00:02:24

えろワ(有川光太) @errorworld

13年7月23日

一方、科学的とか論理的とか統計とかそういうものを全然重視せずに、不安の大波でサーフィンしながらでかい声でカンカンカンカン鐘を鳴らすやつがいる。本人としては正義感とかでね。調べてないし詳しくないけど、とか平然と抜かす。センスとか、知るか。暴動とか起こすのはこういう奴らだと確信した。

タグ:

posted at 00:02:02

ぜく @ystt

13年7月23日

“Are Fiscal Multipliers Really Larger in Recessions? | unrepresentative agent: blogging about economics” htn.to/AvF8pE

タグ:

posted at 00:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました