Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年07月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月24日(水)

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

一日の平均歩数は、地形、気温、公共交通機関の発達程度、治安(あと何だろう?)等の環境要因に大きく左右されるはずなので、それらの各国・地域比較は面白いと思うんだけどな。

タグ:

posted at 23:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年7月24日

そのころ政治向きの発言をした〝良心派〟文学者たちで参加しなかった者の当時のエッセイなどを拾い読むと、「負い目」の痕跡を見出すことがある。〝心情三派〟という言い方もそのひとつだったろう。つまり場末の町をうろつく高校生から文学者まで、あの時代のかもしだす空気から自由ではなかったのだ。

タグ:

posted at 23:58:22

ぜく @ystt

13年7月24日

中高生の頃はいろいろミリタリー雑誌買ってたけど、最近は本屋でちょっと立ち読みするくらいだなあ。

タグ:

posted at 23:57:17

ぜく @ystt

13年7月24日

お、おう 【dragoner.ねっと: ミリオタ宮崎駿の少年時代】 bit.ly/1aIE9l0

タグ:

posted at 23:55:55

グレッグ @glegory

13年7月24日

景況感に変化がなくて労働法制によって賃金下落が起これば求人は増えるはず。失業率も下がるよ。正の供給ショックだよ。そんなことは起こってない。原因と結果が逆。共産党の主張は明らかにおかしい。

タグ:

posted at 23:54:54

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

探し方が悪いのか、一日の平均歩数の国際比較に関するデータが見つからない。医療関係者や万歩計メーカーとかが調査していそうなのだけど。それともあんまり興味持たれていない分野なのか?

タグ:

posted at 23:51:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

なんか終った宣言してなかったっけ?全然終わってないやん。// 3号機、“気体”発生の周囲で高い線量値 | 日テレNEWS24 www.news24.jp/articles/2013/...

タグ:

posted at 23:51:03

グレッグ @glegory

13年7月24日

田中先生出演のラジオ聞く。共産党の小池議員とのやりとり・・。労働分配率が下がったのは労働市場で買い手が有利だから。つまり短期的不況の継続で労働需要が落ちたからだよね。ヒト余りだからなんだよね。改善させるには金融政策でインフレ予想を活性化させるしかない。賃金下落は不況の結果。

タグ:

posted at 23:50:57

@CharNoctambule

13年7月24日

@uncorrelated 毛沢東やポルポトを啓蒙した経済学があるようですよ?^w^

タグ:

posted at 23:50:48

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年7月24日

68年~70年にかけて、「なぜ行動に移さないのか」「政治参加しないのか」という脅迫的問いが活動家たちから発せられた。活動家に迫られなくても、参加していないことに負い目を感じる空気が醸成されていた。文学や音楽や絵をやっていても、政治行動でなければダメなのだった。あの空気は何だった?

タグ:

posted at 23:50:36

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月24日

何人の学生が期末試験にMWGを持ちこむのかすこし楽しみ。

タグ:

posted at 23:49:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年7月24日

twitter.com/westlinen/stat... この人は財務省出身だし増税の為ならワープしたロジックで語っても不思議ではない。

タグ:

posted at 23:48:55

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

中国軍機、沖縄本島・宮古島間を越え太平洋に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...
これに関連して、小野寺防衛相は同日、記者団に「初めて中国軍機が太平洋に達した」と語った。

タグ:

posted at 23:48:40

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

戦争遂行のために産業連関表は使えるらしいですよ。レオンチェフはノーベル賞、もらいましたが。twitter.com/stairlimit/sta...

タグ:

posted at 23:48:13

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年7月24日

この市議会議員を仏前に供えたい>文科省、「子ども」から「子供」に表記を変える - 青梅市議会議員 田中みずほの市政革新ブログ blog.livedoor.jp/mizuhoplum/arc...

タグ:

posted at 23:46:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

規模を拡大して、購買パワーを強める。アップルに対する交渉力も強まるだろう #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:44:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

キャリア側が強くなり、端末が弱くなるキッカケですね #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月24日

スティグリッツが批判するIMFの恐慌時の緊縮財政強要・金融引き締めは、世界中の大学で教えているマクロ経済学の逆をやっているからと批判していたのだが、同じことを20年間、日銀と財務省は日本経済に対して行った。まっとうな経済政策を始めたアベノミクスをスティグリッツが評価するのも当然。

タグ:

posted at 23:40:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

実際、アップルの減速でやられた日本企業でてますね #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:40:29

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

古市憲寿と言う社会学者 togetter.com/li/327479 古市氏はtogetterから発言を削除したものの、元発言を残しているので詰めが甘い。

タグ:

posted at 23:40:14

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

.@hkoba さんの「@FumiHawk 氏が解説する、山本太郎の勝因と、岡崎トミ子に和田政宗氏が如何に競り勝ったか」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/538603

タグ:

posted at 23:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

.@a_nightbreed さんの「青木文鷹さんが分析する『山本太郎の参院選における勝因』」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/538569

タグ:

posted at 23:39:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月24日

@ken_m123 FDがうるさくなり、「個性的な」講義が消える方向になるのは仕方ないと思います。どうしようもないヒドイ講義もなくなる代わりに、昔のような「単位を取らせるためのサービス問題」も許されない雰囲気になりつつあります。今回の晒し上げなどネットがそれを後押しします。

タグ:

posted at 23:38:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

アップルが、テレビを新発明するらしいよ #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月24日

日本でもバフェット好き投資家が多い。そんな投資家のポートフォリオを見せてもらうと、バリュー重視でPBR1倍割れ銘柄がほとんど。それは間違いではないものの、投資としては成功していない人が多い。ブランド力、ビジネスモデルへの着目が忘れられているか、軽視されているせいと思える。

タグ:

posted at 23:37:04

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月24日

さらに言えば、そもそも何故みんなの党が現在、野党再編なる何の意味もないものに加わる、あるいは主導する必要があるんだろう。自分たちの党が選挙戦で訴えてきたことが一定の支持を受けたから議席を伸ばせたわけでしょ。だから、そもそも野党再編なんて政治屋がやることに付き合う必要すらない

タグ:

posted at 23:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

13年7月24日

ファインマンの1964年の講義; www.youtube.com/watch?v=Ja0HSF... 残ってるとはご冗談でしょう…?^^;

タグ:

posted at 23:36:31

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月24日

そもそも、みんなの党は改選3議席→8議席に増やしたのになぜマイナス的な総括をやらないといけないというのだろうね。昔の左巻きの方々みたい。やはり党内の権力争いにしかすぎない、大義のないものなんだろう。都議選含め勝ってる選挙で代表責任論ってメチャクチャだわ

タグ:

posted at 23:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月24日

2chはアク禁で書き込み減っただけで、スマートホンでまとめブログ見てる人も多数いるから見る人が激減したわけではない
昔はまとめブログなどなかったし

タグ:

posted at 23:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

grasshopper @grasshopper072

13年7月24日

@uncorrelated @T_akagi 日経新聞(約300万部)やWBS(視聴率約4%)は企業幹部とか意識高い系ビジネスマン等の限られた層をターゲットにしているので、それ以外の層はほとんどアクセスしていないはずですね。そうした層向けの番組なのでハッキリ言えるのかも。

タグ:

posted at 23:30:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

アップルでも同じことをしていると、やられるのが資本主義。だからNHKもNewsWebも常にチャレンジ! #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

人生の状態は複雑(Complex)なので、性格が真っ直ぐ(Linear)だと、ぐるぐると回って前進しない場合があります。twitter.com/iK4S4M4/status...

タグ:

posted at 23:28:19

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月24日

スティグリッツの本を読むと、ウォール街、共和党議員、アメリカ財務省がIMFに影響力を及ぼし、発展途上国の経済破綻時に緊縮財政を強いて、ますます恐慌を悪化させている事情などが書かれてるけど、日本のはバブルをつぶしてデフレに突入した日銀・財務省の失策による自業自得だし。

タグ:

posted at 23:28:00

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月24日

@foxhanger そうなんですよ、私は神奈川県に反対意見を送ってあります。

タグ:

posted at 23:27:56

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月24日

つまり 今スゲー文句つけつつ艦これやってる奴の中にこそ、未来の宮崎駿がいるかもということだ。同様にコミケでもの凄い勢いでエロ同人誌漁っている中に未来の手塚治虫がいるかも、とも言える。底辺が頂点を支えるというのはこういうことで、児童ポルノ規制推進側が全く分かっていない真理でもある・

タグ:

posted at 23:27:20

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

今回の注目2選挙区を分析したけど、両極端でおもしろいわwww 若年者支持とネット選挙で買ったと思われてる山本太郎がエコでロハスな奥様系を意識したドブ板で勝った一方、超強力な岡崎トミ子を倒した最後の切り札が“ネット層”とか、あまりにもドラマティックすぎwww

タグ:

posted at 23:25:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年7月24日

米6月新築住宅販売、対前年比で件数は8.3%増、価格は7.4%上昇。

タグ:

posted at 23:25:53

foxhanger @foxhanger

13年7月24日

.@ShinyaMatsuura でも現在、廃止の話が出ているのですよね……>県立川崎図書館

タグ:

posted at 23:25:47

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

ドイツが格下げだと...?

タグ:

posted at 23:25:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

独格下げの噂には信憑性に欠けるとの見方もありますが、前回フランス格下げ時は、噂が先行(リーク?)していたこともあり、見方も交錯しています。

タグ:

posted at 23:24:35

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月24日

とにかく都会の消費者は考えて「この辺で手を打とう」よ判断するのがいやなんだよな。こっちとかあっちとか選ぶことですませるのが好きなんだ。

タグ:

posted at 23:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寮美千子 @ryomichico

13年7月24日

キターッ。落選するとお誘いが来るという米国シンパ養成プログラムへのご招待。行った政治家も多数。米国はこういうこと、徹底している RT @GOGOdai5 私がこれまで取り組んできた人権政策が評価され、米国国務省の留学プログラムに招待されることとなりました。

タグ:

posted at 23:22:42

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

…というわけで、宮城選挙区の結果から見えてくるのは、勝つ為の戦略によって捨てる地域を作り、固める地域を絞る事でギリギリ互角の勝負に持ち込み、最後の切り札としてネットを活用するという“今回の参院選で唯一の(真の意味での)ネット選挙”が行われた結果、あの大番狂わせが起きたと言える。

タグ:

posted at 23:22:09

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月24日

ほうほう。ミリオタ宮崎駿の少年時代dragoner.ねっと: dragoner-jp.blogspot.jp/2013/07/blog-p...
「確信を持って言えるけど、宮崎駿が現代で少年時代送っていたら、スゲー文句つけつつ艦これやってるぜ絶対…… 」 うん、自分もそう思う。

タグ:

posted at 23:21:57

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーwRT @dragon_i: @hisakichee バブル景気だというならせめて失業率なり大学生の内定者数などが改善バブル景気時並みになってもらわんと。

タグ:

posted at 23:21:48

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

堪忍して欲しいw・・・資産課税を是非w RT @jazzmas62: てか税金ってもう十分すぎるくらい高いよね。。。

タグ:

posted at 23:17:54

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

アンチ層掘り起こし戦略は正しいが、その票が他候補に流れては元も子もない。しかし自陣営に露骨に誘導すると反感買う。なので元NHKの肩書きを最大限利用し“生放送を活用して正確な情報を流し、信用度を上げ、自主的に支援して貰えるイメージ戦略”を行った。その結果、最後の5千票を手に入れた。

タグ:

posted at 23:17:35

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月24日

三菱関連社史が一同に並んでいるのを見るだけでも、行く価値ありだと思う。>神奈川県立川崎図書館
 県立川崎は、日本でも有数の社史の蔵書があるのだ。

タグ:

posted at 23:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

事前勉強会をやりましょう(笑) RT @marumichi0316 皆ですごく勉強してから乗り込む、と。“@ttakimoto: 撃墜に来て欲しいということですか?ψ(`∇´)ψ QT @kfpause 注:ぱうぜこと横田明美は日本公法学会にて公募セッション報告をします。

タグ:

posted at 23:15:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

バラマキという言葉に、なぜかようにも過剰に反応する方が多いのか不可解。便益を、支出額だけで捉えるからなのだろうか、概念的思考トレーニングが不足しているからなのだろうか。

タグ:

posted at 23:15:04

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

13年7月24日

神奈川県立川崎図書館に行ったら、「風立ちぬ」公開に合わせて、堀越二郎関連蔵書の展示コーナーができていた。理工系図書を集中的に収蔵する図書館だけあって、貴重資料がまとまっている。三菱OBの回顧集「往時茫々」など。近隣の方は行く価値があると思います。

タグ:

posted at 23:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

脚が治ってきたから「ゑ」行くでw

タグ:

posted at 23:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

岡崎トミ子の強い地域は、元々ネットを重視している地域ではない。よって和田陣営のネット戦略は“都市部のアンチ岡崎層の掘り起こし”で固めた地域での票差を広げる事が戦略になる。これは例の韓国でのデモに関する動画等を利用した戦術につながる。これがネットを主な情報源にしている層に刺さった。

タグ:

posted at 23:12:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

インフラ投資によって発生する公共財としての便益は非排他的であり、「良いバラマキ」の好例。ただ、公共財供給の過程で、何らかの形で私的財のエコヒイキが発生したりするのは避けられないことが多いだろう。

タグ:

posted at 23:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M @mdbinji

13年7月24日

日本人の歩数の現状では、1日平均で、男性8,202歩、女性7,282歩であり、1日1万歩以上歩いている者は男性29.2%、女性21.8%である

タグ:

posted at 23:07:53

じゅんたこ @juntakos

13年7月24日

「線型性と掛けて財政政策と解きます」「その心は?」「分配の法則が肝でございます」“@iK4S4M4: 山口大学 数学科の問題 意味不明すぎだろ pic.twitter.com/AQZ3mAAVcP

タグ:

posted at 23:07:44

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

ミルトン・エリクソンって言語に対するこだわりすげぇんですけど、言語学的には何か評価されてたりするんだろうか。 @optical_frog さんとかに聞いてみたい

タグ:

posted at 23:04:51

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

|ω・`)チラ RT @seita05: フォロワーは友だちでなければ賛同者でも味方でもなく、ただ動物園の動物を檻の外から眺めている来園客のようなものだけれど、たとえそれがどういう視点から見られていたとしても自分が観測されているというただそれだけで楽しい。

タグ:

posted at 23:03:52

Keiko INOUE (كيكو) @inoko1102

13年7月24日

途上国のような国では、売春は社会問題のひとつとして扱われるのに、とりわけ先進国ではそうは扱われないことに、荻上さんの著書を読んで危機感を感じた。本書に出てくる彼女たちがその後どうなったのか、すごく気になった。 synodos.jp/newbook/265

タグ:

posted at 23:03:34

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月24日

蛇足ですが、ギリシャ語のαγορα(アゴラ)とは集会所の意味で、特に下品な人が集まるとか主催するという意味は含んでいません。

タグ:

posted at 23:01:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

新築住宅販売は、前回発表の47.6万件から45.9万件に修正されています。

タグ:

posted at 23:01:32

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

宮城、和田vs岡崎地域別勝敗。和田は仙台市と周辺だけで、その他は岡崎。普通なら負けてもおかしくない。敵の強さを念頭に「人口密集地のみ固める」戦略で五分に持ち込んだ事がわかる。その結果、ネット層が最後の切り札となった。 twitpic.com/d4fgfl

タグ:

posted at 23:00:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

23:00発表
・6月米新築住宅販売件数 49.7万件(予想 48.4万件・前回 47.6万件)
・6月米新築住宅販売件数(前月比) 8.3%(予想 1.7%・前回 2.1%)

タグ:

posted at 23:00:12

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 goo.gl/HKxpY

タグ:

posted at 22:58:50

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

地域別で見ると、岡崎トミ子が和田さんの倍以上勝ってる。KOEIの信長の某風に見れば、宮城県の面積の7割が岡崎トミ子の領地。和田正宗の領地は仙台市とその周辺のみで、地図だけ見れば互角どころか惨敗してるんじゃないかと錯覚しそうなくらいに、宮城県での岡崎トミ子は強かった。

タグ:

posted at 22:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月24日

じゃあ、ジョージ・ソロスのイギリス相手の通貨投機はどうなんだと言われると、あれも当局の通貨政策の不備を突いただけだし、そう何回も通用する手ではない。最近ソロスが円安で儲けたというが、日銀の金融緩和から通貨安になるというマクロ経済学的にはまっとうな予測であり誰にもチャンスはあった。

タグ:

posted at 22:52:32

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月24日

すべて持ちこみ可でなんで5割も落ちるのか。アップロードした講義ノートだけで解けるような問題を出すわけないという先生の思いを学生は常識としてほしい。

タグ:

posted at 22:48:41

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

俺くらい鈍感になるとry

タグ:

posted at 22:48:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

ふと常磐線は復旧できるのか気になって、福島県の線量地図を見てみたけど、南は富岡、北は小高か浪江までがとりあえず復旧を目指す区間になりそうですね。富岡〜浪江間は開通しても駅への停車は無理かも。

タグ:

posted at 22:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月24日

「株で自分年金作り」を応援。無料メルマガ、更新しました。無料講読申し込み出来ます。⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 22:39:25

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

『機体主材料となったアルミ合金は、ド イツから賠償として入った技術を基に伸銅諸社が鋭意研究を重ねた - 堀越二郎』この辺の描写が「風たちぬ」に無ければR指定で。

タグ:

posted at 22:38:57

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年7月24日

野口先生の「金融工学こんなに面白い」(それほど面白くない)のCAPMの意義のところに、投資家にとって最適な証券とはその保有するポートフォリオに依存すると書いてある。特定銘柄をすべての投資家に売りつけようとする証券会社のセールスは本社に忠実だが、投資家から見て最低である。

タグ:

posted at 22:37:59

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月24日

アメリカ陰謀論者が批判するヘッジファンドやハゲタカファンドも所詮ミクロな市場プレイヤーに過ぎないので、日米欧の中央銀行や財務省の影響力に遠く及ばない。ヘッジファンドやハゲタカの悪をことさらに追求する俗流言論も、中央銀行や財務省のマクロ政策の失敗から目を逸らす役割を担っている。

タグ:

posted at 22:36:46

秋田紀亜 @akita_kia

13年7月24日

不況の原因をアメリカのせいにする陰謀論も、日本銀行や財務省(大蔵省)のマクロ金融財政政策の失敗の責任から目を逸らす役割を果たした。書店に溢れる俗流経済本は結果的に大衆をそのように誘導している。まあ書いてる本人は大まじめで、単にマクロ経済学の知識がないだけだろうが。

タグ:

posted at 22:28:45

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月24日

でも、電力が不安定になったら、やばいよ。少なくとも、山本太郎一派に比べて、共産党は現実的な妥協はできると思うけど。 / “「原発推進 世界中言ってる 福島の不幸でやめられない」/自民・細田幹事長代行が暴言” htn.to/wbWd5W

タグ:

posted at 22:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

13年7月24日

財源の議論なしに、保育士の処遇改善を謳う政党は、誠実ではない。僕は処遇改善費を含む子育て支援予算の増額には、同志社大の柴田遥准教授が仰るように、相続税の課税ベース拡大と贈与税率のアップ、資産額1億円以上の世帯への年金給付額の削減(月5万程)等を行うべきだと思う。

タグ:

posted at 22:15:21

koyama @itten10

13年7月24日

時事ドットコム:菅氏処分で混迷深まる=海江田氏、威信失墜-民主 www.jiji.com/jc/zc?k=201307...
江田五月元法相が「処分が重過ぎる。万引きで懲役20年を食らうようなものだ」と主張すると、他の出席者からも「処分はおかしい」「公認取り消しは越権行為だ」と反対が相次いだ。

タグ:

posted at 22:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年7月24日

@kyon_math 教員が出したネタ問題はネットで晒し上げになる時代だが、学生のネタ回答をさらすわけにはいかないしなー

タグ:

posted at 22:07:27

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年7月24日

元寇以来の“中韓連合”の襲来も 中国、尖閣侵攻へ民兵50人が準備  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから 産経のデムパ強度がすごいので、これをOTHレーダーにでも活用できぬものか。

タグ:

posted at 22:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年7月24日

@myfavoritescene deliverの語源は「自由にする」なんですか!ますます興味が湧きました。

タグ:

posted at 21:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年7月24日

消費増税見送ったら→世界から見放されて→株安・長期金利上昇。この二つの→を説明する理屈を組み立てるのはかなり困難なミッション。一応国際政治"経済"が専門の学者みたいだけど。

タグ:

posted at 21:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

バスが渋滞の原因になっているということで、エストラーダが市長を務めるマニラ市が今日からバスの乗り入れを禁止したのだけど、どうなんだろ?先週条例可決で、今週施行。 Manila bus ban to stay: www.abs-cbnnews.com/nation/metro-m...

タグ:

posted at 21:42:41

いっちー @kingsofmetal666

13年7月24日

子どもにしろ障がい者にしろ、熟語を漢字仮名混じりで表記することに気持ち悪さを感じないその感性が気に入らない

タグ:

posted at 21:41:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年7月24日

米格付け大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)の主任グローバル・エコノミストで、知日派のポール・シェアード氏 ごもっともです。
時事ドットコム:消費増税、先送りを=デフレ脱却に逆行-米格付け大手エコノミスト  www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 21:39:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

それが悪いともいっていませんし、それがエコヒイキだったとも思いません。 QT @nevergiveupjp ビル.クリントンの時に、IT分野に集中投資したから

タグ:

posted at 21:34:05

guranobi @guranobi

13年7月24日

野田毅税調会長に続いて、アホウ財務大臣・木下財務次官とも1時間以上の懇談。これは、、、日銀総裁人事に続く、スマッシュヒットがあるか?>時事ドットコム:首相動静(7月24日) www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 21:33:13

Masataka Eguchi @maseguchi

13年7月24日

去年までよりも何か早く夏休みになったような気がしていたが、駒澤大学は学期末試験の試験監督に教員が狩り出されないという素晴らしいシステムのおかげであった。

タグ:

posted at 21:31:30

Matthew Yglesias @mattyglesias

13年7月24日

There’s no clear evidence of Summers and Yellen disagreeing with each other (or Bernanke) on monetary policy —> www.slate.com/blogs/moneybox...

タグ:

posted at 21:31:14

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月24日

@shavetail それに直間比率の是正は必要であろうし、今のタイミングではなくてもいずれは必要だと思う。

タグ:

posted at 21:24:21

石田⚾敦子 @ishida_atsuko

13年7月24日

外出先で長女突然ノートを出し「お母さん、エヴァ描いて」私「え、無理」長女「じゃ、シンジかアスカかレイ」私「似ない」長女「アニメーターって見たらすぐそのまま描けるんじゃないのー!」おかーさんな、アニメーター時代自分の描いたキャラ表にも似てないって言われとったで。なめたらいかんで。

タグ:

posted at 21:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月24日

@shavetail うん。増税は、要ると思っている。この国のインフラ、福祉、それに国防の維持は、かなりが採算割れで行われている。ぶっちゃけかなり危機的だと思うよ?

タグ:

posted at 21:19:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月24日

決められない…菅元首相の処分、結論出ず 海江田氏は除名提案か - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 21:19:31

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月24日

p.tl/AN21;「安倍ちゃん、分ってるよな?消費税はもう決まったことなんだぜ?これを覆しちまっちゃぁ、党内も国会も収まらいぜ。国際的にも顔向けできやしねぇ。『ブレずに』ってのは、決めたことはやるってこどらろ?これ見てみろよ。」

タグ:

posted at 21:17:14

David Wessel @davidmwessel

13年7月24日

Japan logged its 12th straight month of trade deficits, longest stretch of deficits in more than 30 years online.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 21:10:33

高野淳(PR職人) @takanopr

13年7月24日

みんなの党の江田憲司は自分が渡辺喜美と同じくらい人気があると思っているのだろうか?国民目線だとそれは大きな勘違いです。今は渡辺喜美あってのみんなの党。この大事な時期にわざわざ対決姿勢をとる意味がわからない。#みんなの党

タグ: みんなの党

posted at 21:06:01

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

さり気なく赤木氏へのメンションを外す所に政治家業の気遣いを見る。

タグ:

posted at 20:57:55

wataru @wataru4

13年7月24日

Apple、iPhone 5S発売と同時にiPhone 5の製造を中止へ dlvr.it/3hwxkL

タグ:

posted at 20:55:14

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月24日

集産主義/福祉主義;古典的自由主義の原則をとりあえず、①自助の原則、②自発的協働と定義する。これに対して「弱者はどうなるのか?」という疑問を呈するのが掲題。その疑問の背景には、「強制されなければ人は人を助けない」という人間不信があると思う。他方で、政府や独裁者を信奉する。歪・・

タグ:

posted at 20:55:08

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年7月24日

んー。ドル円よりユーロ円の方に注目ではあるまいか?

タグ:

posted at 20:54:14

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

#NHK 都市はゲリラ豪雨で洪水になるほどなので、都市に降る雨を活用する方法は無いのか?

タグ: NHK

posted at 20:51:10

コーエン @aag95910

13年7月24日

あの騒乱では樺美智子さんしか死んでないと思ってる人って結構いそうだよな

タグ:

posted at 20:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会科学 @AndjbUje

13年7月24日

正直、みんなの党が結党からこれまでの国政選挙を経てこれほどの規模に成長したのは凄いと思う。これを活かすも殺すも渡辺さんの力次第。

タグ:

posted at 20:47:06

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

スポニチにも書かれてしまった。政党助成金の使い方への不満、政治資金の透明性を問題視、これは尾を引く。再編は江田主導で。◆みんなの党 “党運営不透明”江田幹事長が渡辺代表批判 bit.ly/14GQA0U : 野党再編に関しても「私個人として積極的にやっていく」

タグ:

posted at 20:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

13年7月24日

一度週末の求人チラシで、保育士の募集を見て見たらいい。コンビニのバイトと同じような時給で保育士が募集されているから。命を預かる仕事なのに、なぜこういうメカニズムが働いているんだろう。

タグ:

posted at 20:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おおつき@領域展開ガール @otsukiko0922

13年7月24日

奨学金返済の自己責任論を主張される方は、この新聞記事を読んで欲しい。 pic.twitter.com/4DTlMNlsGQ

タグ:

posted at 20:39:38

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

まさか有権者がここまでアホな行為に出るとは予想だにしなかった。さすがにあいつはないだろうとタカを括っていたら甘かった。今後も次々に想定外のことが起こりそうでこわい。

タグ:

posted at 20:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

両院議員総会は荒れそうだ。代表への苦言は正論。◆江田幹事長会見内容 bit.ly/14GOC0k : 誰と組むか、ではなく何をするべきかという風におっしゃってる訳ですから代表も、そういった維新がどうした、その中がどうしたというのは言及すべきではないと思いますね。

タグ:

posted at 20:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

13年7月24日

『現代の金融入門[新版]』も、増刷になるそうです。ただし、たぶん日銀の金融政策の効果でしょうが、増刷分からは840円に値上がりになります。駆け込み需要がお薦めです。amzn.to/13cyEpx

タグ:

posted at 20:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!『理想郷のSS投稿掲示板で“夢幻の心臓2”の二次創作が始まってた』ガルパンだとかまどかだとかそんな最近のもんじゃあ断じてねえ、30年以上前の作品で俺得を味わったぜ…さて、テンキーの“5”に乗せる重しを探してくるかなwww

タグ:

posted at 20:29:31

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

@aag95910 そうなんですよ。以前から反原発は元々アレな人が多いけど、震災以後突然言い出した人たちは便乗したとしか思えないわけで。一時の橋下なんか典型。

タグ:

posted at 20:28:19

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

みんなとかあのへんが脱原発に拘るのはどっちかというと電力会社という巨悪というか既得権益叩きがしたいという動機が中心になっているように思う。あの改革バカっぽいところはさすがに引く。

タグ:

posted at 20:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fj197099 @fj197099

13年7月24日

山本太郎=ヒトラー説はともかくとして、本当に危険な人物が弱者の味方として登場してくるという池田氏の指摘は正しい。政治とは矛盾とアイロニーに満ちた世界だ。善意は弱者の不満への共感と対決的姿勢に転じ、それは暴力と革命に転じ、やがては独裁と抑圧に繋がる。人間の歴史の恒常的なパターンだ。

タグ:

posted at 20:20:26

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

13年7月24日

「47RONIN」の名前を見るだひ、ウィザードリィの「1ミフネ 6ローニンS」が脳内を・・・・・・

タグ:

posted at 20:17:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

たいていの学問は、語学に近いところがあって、基本文法と単語を身につけて、上質で難易度が高い文献を辞書を引きつつ学ぶのが良い。

タグ:

posted at 20:17:32

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

電力会社への不信感が過剰に強すぎてどうにもならなくなってるのが彼らの心理だと思う。わからないでもないがそれを言ってたら何も前に進まなくなるってことはいくらでもあるだろう。どうするつもりだろう。

タグ:

posted at 20:17:20

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

だからみんなの党あたりのスタンスの人が脱原発を唱えてもノンポリや保守系からは胡散臭がられるんじゃないかな。反原発じゃないとされる自称脱原発の人でも暫定再稼動にすら反対する人がいるのはやや不可解。

タグ:

posted at 20:14:12

竹中 治堅/ Haru Takenaka @westlinen

13年7月24日

景気の指標はよくなっている。見送ったら、世界から見放され、株安、長期金利上昇となる。|早い方が・秋頃に見極め…消費増税巡り不協和音(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-...

タグ:

posted at 20:13:55

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年7月24日

@sunafukin99
経済性を口にするなら、自然エネこそ淘汰しないといけないんだけどね。
現状、日に100億無駄に火力で燃やしてるのだから、さっさと再稼働して、その損失をなくし、石炭火力と核廃棄物の中間保管施設の建設やった方がましだろうに。どうせ燃料価格は上がるのだから

タグ:

posted at 20:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Legal News|記者・編集者→弁護 @legalnews_jp

13年7月24日

全ての学問はビギナーの段階では詰め込みを行わなければならない。「詰め込み教育は悪」という言い方は、詰め込みに耐えられない人間にまで強制することは悪だ、という限度でだけ正しい。法律の詰め込み教育に耐えられない人は法律という学問にもともと縁のなかった人である。 (安念潤司中央大教授)

タグ:

posted at 20:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

日本の経済学会ではニューケインジアンとかマーケットマネタリズムが評価される余地がないと聞く。マルクス経済学か日銀系かだからとか。

タグ:

posted at 19:59:46

あおの @aono_show

13年7月24日

社会不安を冗長させてきた企業側の「雇用をコストに切り替えてしまった責任」を明確にしなければ制度は変わるまい。年商がある程度以上あるいはそこに働いている人(従業員だけでなく臨時雇用も含む常用的雇用者の数)等で国の負担が増える社会保障費分を負担させるべきでないか?

タグ:

posted at 19:56:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

どんな論文だろうと近経は評価せん、みたいな。

タグ:

posted at 19:53:39

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

経済学の博士は取るのすごく難しいそうで、主にイデオロギー的な意味で。 RT @hyaku_oyaji: ただ文系だと学位の有無はあまり関係ないですよね・・・。あの浜女史は大学教授だけど学位は学士しか持っていないはず。専門外でも博士号を持っている池田氏よりはましなのが実情。

タグ:

posted at 19:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月24日

全国からも多数のボランティアの皆さまが様々な形で応援をしてくださった。そのお気持ちに応えられるようにと自分自身を鼓舞する。

タグ:

posted at 19:51:19

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

13年7月24日

民主党再建の声が思いの外ある、みたいなのを散見するけど、実際あんだけボロクソに言われて野党総がかりで票を刈りにいったにもかかわらず、民主党を越える集票を見せた野党がない程度の野党しか存在しなかったから、というのはあるかも。

タグ:

posted at 19:47:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年7月24日

ブログ更新。宮崎駿(17歳)が「世界の艦船」読者欄に投稿した事は知られていますが、その後に防衛庁技術研究所研究官から反論が来て、世界の艦船誌上でバトルが展開された様子を紹介 →  ミリオタ宮崎駿の少年時代dragoner.ねっと: dragoner-jp.blogspot.jp/2013/07/blog-p...

タグ:

posted at 19:47:04

@KuroihitoYo

13年7月24日

だからノビー、おまえが今まで稼いだお金を全て国庫に納めてから言えよ。この前売った株の代金もな!

タグ:

posted at 19:46:17

森ゆうこ @moriyukogiin

13年7月24日

明後日、紀伊国屋書店様主催で新著「日本を破壊する5つの罠 森ゆうこ講演会」を開催します。選挙前から予定が決まっており、本当は当選して講演する予定でしたが…皆様の多数のご来場をお願いいたします。
www.kinokuniya.co.jp/contents/pc/la...

タグ:

posted at 19:43:01

Oricquen @oricquen

13年7月24日

もはや菅元総理は左派にも支持されてないし、菅元総理が離党しても保守層が民主党を支持するようにはならないので、この問題の正否はもはや重要ではない気がします。"@slpolient: 民主党はまたしても、できもしないことを言って失敗するんでしょうかね

タグ:

posted at 19:39:56

質問者2 @shinchanchi

13年7月24日

"「賃金が上昇するなかでの増税は景気に打撃を与える。増税を先送りした方がいい」(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの片岡剛士主任研究員)"
➡自民、消費増税めぐりはや火種 財務省VS官邸の構図 判断時期は… - ZAKZAK ow.ly/1ZWs3l

タグ:

posted at 19:36:42

質問者2 @shinchanchi

13年7月24日

"消費増税は消費減退…来年4月の実施はデフレ脱却に好ましくない…デフレ脱却に失敗すれば、日本の株高を主導した外国人投資家が「日本市場から引き揚げる」"➡時事ドットコム:消費増税、先送りを=デフレ脱却に逆行-米格付け大手エコノミスト ow.ly/1ZWrHQ

タグ:

posted at 19:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

ワープロ、パソコンが普及し始めてから、レポートは書いては消し、書いては消し、デリート、(自分の文章の)コピペの総動員で体裁を整えられるようになったのに対して、手書きの解答だと一度書いたら構成を入れ替えるなんて至難の技だから、ハードル高い。

タグ:

posted at 19:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

婚外子増加は出生率“低下”と同根 - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2013/07/... 婚外子に補助金出したら出生率改善するということと、婚外子が増えたら出生率が改善するというのは話が全く別なんだが、クソフェミは因果関係を混同する。

タグ:

posted at 19:27:11

Masataka Eguchi @maseguchi

13年7月24日

考えの足りない人=バカということを教えてくれるのがミクロ経済学かと思ってた。

タグ:

posted at 19:25:45

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

これは凄いイノベーションだ!(スク水洗車)

タグ:

posted at 19:25:09

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

これって答案用紙以外に白紙をもう一枚余分に配布するだけで解決しないかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:23:59

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

マヂか?今で景気回復終了???コレが好況なの????死ぬでw

タグ:

posted at 19:21:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

なんで正攻法?理由は? QT @oishihi: 政府の累積赤字はインフレで返すより、相続税や年金給付削減が正攻法だと思う。政治的には無理だろうけど。 twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 19:20:43

シェイブテイル @shavetail

13年7月24日

仮に、「増税すると税収全体は減る」としても、「増税は絶対」と思うんですか?
@UsamiJun @m_ayakawa

タグ:

posted at 19:19:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

“自民、消費増税めぐりはや火種 財務省VS官邸の構図 判断時期は… - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/EUNUzQ

タグ:

posted at 19:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

建築業界は今がピーク???増税で終了か???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 19:15:03

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

ホメ関係のエントリを書く為に調べたら、病原説についての議論は何百年も続いたらしいと聞いて気が遠くなった。「病気は何によって起こるのか」と謂う疑問を抱いて研究した学者は夥しい数に上るだろうけど、大半の人々は議論の決着を見る前に死んでいるんだねぇ。

タグ:

posted at 19:13:57

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

どんなえっちな本かおうかな!どんなえっちな本かおうかな!

タグ:

posted at 19:13:44

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

わぁい!アマゾンさまからギフト券もろうた!わぁい!
(みなさまありがとうございます)

タグ:

posted at 19:13:10

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

13年7月24日

(=゚ω゚) アップルちゃんは優遇されているなぁ。ソニーちゃんやパナソニックくんやシャープくんにもその思いやり報道を。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はげはげちゃびん @hagehagechabin

13年7月24日

最近、こういう記事を見ると、「そりゃ金を出さないで外野から無責任になら何だって言えるよね」としか思えなくなった。 RT 普及進まぬ企業内保育所、非正規の女性にも門戸を | 雇用・就職・労働 - エコノミックニュース www.zaikei.co.jp/article/201307...

タグ:

posted at 19:10:09

Yuta Kashino @yutakashino

13年7月24日

池尾和人さんの「連続講義・デフレと経済政策」goo.gl/YYpefO を読んだ。これはすばらしい。現行の金融政策やアベノミクスが意味するところをきちんとした根拠で噛み砕いて丁寧に教えてくれる。中央銀行のあり方に関しての考察も面白い。オススメすぎ。

タグ:

posted at 19:10:04

質問者2 @shinchanchi

13年7月24日

みんなの党を連想した➡「iPhone」と「iPad」、マッキトッシュと同じ道をたどるのか? 高品質であっても、ウィンドウズ搭載の安価なPCの台頭を許したマック、12年のシェアは5%。 ⇒最高の製品目指すアップルへの提言 ow.ly/1ZWoWa

タグ:

posted at 19:09:57

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

左官屋さんが恐ろしい話していたなぁ。。。建築業界では今が駆け込み需要で来年はピタット止まるとのこと。消費税増税を折込済み。来年は倒産が多くなるでしょうまで業界で囁かれているとか。。。

タグ:

posted at 19:08:37

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

ネチズン「 第二次大戦で何と3500万人を殺害し数十万人の幼い少女と女性たちを性奴隷にしたことは単に苦痛を与えたのではなく人類の歴史上類例がない途方もない蛮行だ。恥を知れ日本! 」◆"日本、慰安婦謝罪、賠償終えた"日総領事美の新聞に: bit.ly/19huDYh

タグ:

posted at 19:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan

13年7月24日

「菅原琢氏が分析する2013参議院選挙~野党協力、世論調査などをテーマに」をトゥギャりました。 togetter.com/li/538468

タグ:

posted at 19:05:35

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年7月24日

ありえない、ATMから「偽札」が出てくる中国の現実(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-...

タグ:

posted at 19:04:42

質問者2 @shinchanchi

13年7月24日

【再】Jカーブ効果を解説。円安のメリット、デメリットを定量的に表現し、メリットが大きいことを示してくれてます。吉川さん、いいね!
➡【専門家の見方】円安の功罪:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 ow.ly/ngF2E #keizai #defle

タグ: defle keizai

posted at 19:01:40

svnseeds @svnseeds

13年7月24日

消費増税とバーターで大規模補正予算とか、1%づつ上げていくとか、国際公約とか、本当にくだらない。

タグ:

posted at 19:00:59

たいしょう @taisho__

13年7月24日

きちんと独立行政法人作れば政策として生き残ったかもしれませんなあ。 RT なるほど。官僚の天下り先を作らないで直接、国民に配ってしまったから・・・潰されたんだ・・・バラマキってそういうことなのか。くだらねー^_^;

タグ:

posted at 19:00:21

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

13年7月24日

OLCは元気でしたね。夏休み&30周年! RT"@kabuwakitahama: 今日の東証1部出来高は21億株台。

最近では珍しいほど閑散だった。

夏枯れ、というより、夏疲れ相場?"

タグ:

posted at 19:00:02

質問者2 @shinchanchi

13年7月24日

家計の所得と物価の動向
ow.ly/ngENp #abenomics #boj #defle
"名目可処分所得を見ると、2012年12月から2013年5月までに2%弱の増加となった(図1)…全ての階級で実質可処分所得が増加した(図3)"

タグ: abenomics boj defle

posted at 18:59:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

それに、iPS再生医療に対する支出に象徴されるR & Dは投資であって再分配ではありません @nevergiveupjp

タグ:

posted at 18:59:32

svnseeds @svnseeds

13年7月24日

そして何故か「やはり大規模な財政出動が必要」だけは変わらず主張されるんだろうね。

タグ:

posted at 18:58:26

svnseeds @svnseeds

13年7月24日

消費増税で景気回復がコケると「やはりアベノミクスはインチキ」「やはり金融政策にできることはない」「やはり地道な構造改革とイノベーションが必要」ってなるわけだね。

タグ:

posted at 18:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

バラマキは良い再分配、エコヒイキは良くない再分配

タグ:

posted at 18:51:40

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

安藤美姫の父親が誰なのかは今も気になっているアカウント

タグ:

posted at 18:50:07

たいしょう @taisho__

13年7月24日

何やってんだ、シャノワール。独立系労組が介入した場合にそんな対応したら致死的だお。

タグ:

posted at 18:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

「狂犬病は一旦発症すれば効果的な治療法はなく、ほぼ100%の方が亡くなります。」「なお、発症前に感染の有無を診断することが出来ません。」みんな死ぬしかないじゃない的な何か。

タグ:

posted at 18:46:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

@go_ya 個人的にはリベラル化してる象徴と思いたい。論者(俺)次第の願望ですな。

タグ:

posted at 18:45:49

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

@orange5109 乳幼児の頃ってすべてのことに驚くでしょうね。当たり前だと思ってることもすべてが新鮮でしょうし。

タグ:

posted at 18:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

百歩譲って自分が愛犬を殺すのは平気だったとしても、世間の大半の愛犬家は自分の犬を殺すことなんてとても出来ないんですよ。そんなことを赤の他人にやらせて構わないと思っている人間に飼われる犬が可哀相だ。

タグ:

posted at 18:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

罹患したら患畜を殺すしか選択肢がないし、人間が罹患したら治せる保証が一切ないような伝染病について、自己責任や愚行権の理屈が通じると思っているようなアタマの悪い人はそれだけで社会の害悪だと思います。

タグ:

posted at 18:40:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

ベローチェは客ダネが悪いんでカンベンだわ。 RT @idioteque_hiro: @kawazoemakoto あ、僕も「ワタミで飲まない会」に加え「ベローチェ、シャノアールで飲まない会」にも加入したいと思います!

タグ:

posted at 18:40:22

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

13年7月24日

ご安心を!モザイクは書影だけで、ホンモノはバッチリですから。 RT @SEDESU_G: @keiichisennsei 宇宙戦艦ヤマト2199の薄い本、さっそく予約しました! コミケの列は中年には厳しいので助かります。しかしあの帯はさすがに・・。

タグ:

posted at 18:39:33

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

大阪ってただでさえ文化的な要素をどんどん喪失していった歴史があるのに。今後も京都に見下され続けるというわけか。

タグ:

posted at 18:38:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

菅直人は、猪瀬直樹の対抗馬として、都知事出てりゃ良かったのにな。負けたかもしれないが。

タグ:

posted at 18:38:26

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

13年7月24日

関西の主要都市では、京都市がますます栄える一方で、大阪市が衰退する。悲しいことです...。RT @KHTrainFactory @sunafukin99 JR西:交通科学博物館を閉館へ(梅小路の新博物館に内容移設)www.westjr.co.jp/press/article/...

タグ:

posted at 18:38:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

お願いですから、お茶を吹かせないでくださいw QT @cafeseaside のびー先生… RT 「世の中自分と同じ考えの人だけでない」「自分と違う考えの人=バカ」の様な発想をしてはいかん、ということを教えてくれたのは、社会経験でも何でもなくてミクロ経済学だったように思える。

タグ:

posted at 18:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

そういえば、日本の地方におけるサッカークラブって、地方がリベラル化してる象徴なのか、保守化してる象徴なのか、どっちなんだろうね。

タグ:

posted at 18:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年7月24日

特集記事の一部が無償公開されている. / “ウナギの次はマグロが消える WEDGE8月号特集 WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/sqGzcZ

タグ:

posted at 18:35:57

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

いろいろと処分していかねばならん.

タグ:

posted at 18:35:54

本石町日記 @hongokucho

13年7月24日

↓「『小泉ブーム』になれば自民党に票が集まり、『政権交代が必要だ』とメディアでコメンテーターが叫べば民主党が大勝する」→政権交代論が突如ぶち上がったのはあっけに取られた。

タグ:

posted at 18:34:53

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

廃仏毀釈と神仏分離は日本文化の一部に明らかに断絶をもたらしたね。

タグ:

posted at 18:34:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年7月24日

山崎元さん @yamagen_jp のDOLコラム:大敗・民主党、2つの敗因と今後の行方 diamond.jp/articles/-/39200 ← 簡にして要を得た分析。広く読まれるべきコラムだと思うノダ…w

タグ:

posted at 18:34:28

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

北京五輪の直前に狂犬病対策の為に北京近郊の夥しい数の犬の殺害を飼い主が強制された件は、もう想像を絶するほど辛い事件でしたね。役所の係の人が見えないところでやってくれるんじゃなくて、飼い主が自分の手で愛犬を殺さなければならなかったんですよ。

タグ:

posted at 18:34:10

シルバー苦労 @nekoga

13年7月24日

公と民で分科的施設なくしてりゃ世話無いわ

タグ:

posted at 18:34:06

シルバー苦労 @nekoga

13年7月24日

また、大阪から知的な施設が減るのか

タグ:

posted at 18:33:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

ひとまずここ2月で5万円ほど損をしたのは、買う予定だったScanSnapの新型を諦めるということで、手を打つとしよう。

タグ:

posted at 18:33:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

“生番組で「落選させましょう」 Twitterでデマ拡散――ネット選挙、功罪くっきり 当落左右も (1/3) - ITmedia ニュース” htn.to/QnsxNA

タグ:

posted at 18:31:20

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

民主党が立ち直る条件は消費増税に加担した幹部を全員追放し、国民に謝罪することしかない。そして小沢氏を戻して党首として人心を一新すること。それには解党し、志を同じくする者が結集し、真民主党を立ち上げる。しかし、菅氏ひとりを切れないようではこの大改革はできず、いずれ崩壊は必至。

タグ:

posted at 18:30:52

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月24日

「今の制度のままで廃炉を決めると、40年かけて積み立てている廃炉費用の不足分や、原発の資産価値がゼロになる分を、一度に特別損失として処理しなければならない」福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/buzj

タグ:

posted at 18:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

@DukeLegolas いやぁ、都市部は保守になっても、地方はリベラルになってるかなぁ、と…。

タグ:

posted at 18:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

山崎元氏がフジの「経済快説」で民主党が理解していない致命的敗因について喝破。「民主党にとって致命的だったのは野田前首相が、選挙前にやらないといっていた消費税引き上げをやった『嘘』だったと筆者は考える」と。まさにその通り。しかし、民主党幹部はここに至ってもまだわかっていない。

タグ:

posted at 18:24:52

グレッグ @glegory

13年7月24日

家計の所得と物価の動向” htn.to/6NVtJt→インフレ予想があるから消費や投資が増える。仕事が忙しくなるから生産性も上がり賃金も上がる。輸入物価の上昇は大したことないよ、って以前から言われていたのにね。ほーら、やっぱり賃金の方が上がってるじゃないの・・。

タグ:

posted at 18:22:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

“著作権「死後70年」「非親告罪化」TPP米国要求に日本はどう対応すべきか -INTERNET Watch” htn.to/tLxCry

タグ:

posted at 18:22:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

こう言うのがあるから、TPPに外圧として期待する。しばらくは、失業保険でも生活保護でも、社会保障で食わせて、新しい産業をおこしたらいいRTサトウキビ1tに国の補助金約16000円でも農家は儲からず www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 18:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月24日

@m_ayakawa タイミングだろうねぇ。増税は絶対に必要なんだけど、ここで増税によって自民党をつぶすと、今後財務省の増税に首を振る政党がいなくなるだろうねぇ。それこそ戦争して竹島でも取り返して支持率あげないと増税できなくなるヨ。

タグ:

posted at 18:18:11

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

民主党の菅元首相に対する自発的離党の話し合いは失敗。何をやっているのだろう、この党は!あのカンが素直に離党に応ずるはずがない。それに離党は話し合いをして決めるものではない。党紀違反は明白なのだからきっぱりと申し渡すべきもの。代表は何をしている。それができなければこの党はもうダメ。

タグ:

posted at 18:14:51

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月24日

財務省としても、もう民主党のように使い捨てにできる政党は10年は無いんだから、消費税あげて自民党をグダらせると、増税は24年以上できなくなるし、その間に高齢化が進んで税収がますます落ちるだろうし、財務省から見ても難問山積みだなぁと思う。

タグ:

posted at 18:14:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

なんでこんな馬鹿げた事を言う人が経済学者と名乗っていられるのか、本当に謎です。 / “消費税を増税すれば「デフレ脱却」できる | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/GNdgU3

タグ:

posted at 18:13:20

いかさんま @ikasanma

13年7月24日

最近、全然ツイートしてないなー。忙しいからというよか、ゆうことないからって感じだな

タグ:

posted at 18:13:13

綾川鞠乃介 @m_ayakawa

13年7月24日

@UsamiJun 増税のタイミングしだいだねぇ。TPPっていうダイスを振った結果もわからんし。

タグ:

posted at 18:12:40

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月24日

まあ、景気浮揚と必要な増税というダブルバインドをうまくやるのは安倍政権の責務だろうと思う。前回の消費税により24年の低迷を被り、野党の悲哀まで経験したんだから、うまく官僚を使ってタイミングを図るしかない。

タグ:

posted at 18:11:19

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年7月24日

吉祥寺に用事をたしに行ったら、ヤッパリ捕まってしまった。生のシードルのサーバーが。スペインでは飲んだことがあるけど日本では初めて。ウマイ! pic.twitter.com/RbqbFCVpJq

タグ:

posted at 18:08:22

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月24日

公平で明快な制度というものは国家の礎であろうし、国債を発行ずる裏付けとしても、一定以上の税収は必要なものだろう。財務省の陰謀とか言う前に、これは国家の竜骨ともいうべき原則なので、そこは譲れないのだろう

タグ:

posted at 18:07:32

ファッション通販のニッセン @nissen

13年7月24日

ゲロゲロゲロゲロ・・・・

(ケロロ軍曹さん(@keroro_pr)、内外薬品さん(@kerorin_pr)のコラボ桶、絶賛発売中です!→www.nissen.co.jp/cate017/event/...  の意味) pic.twitter.com/wVyo7l7hhp

タグ:

posted at 18:06:20

やながわにな∩MT25 @secien

13年7月24日

@Y_Kaneko @uncorrelated 完全な地産地消などできますまい。というか洋食の材料を国内自給って矛盾した話です

タグ:

posted at 18:05:40

宇佐美潤 @UsamiJun

13年7月24日

財務省が消費税と増税にこだわるのはわからなくもない。所得税の不公平さ、サラリーマンとそれ以外の税負担の格差は、964とか10531とか言われるくらいひどいもので、少なくとも放置しておいていいものではない。

タグ:

posted at 18:04:50

理系ナビ2015 編集部 @Rikeinavi_2015

13年7月24日

【New!】マーサー ジャパンが、年金コンサルティング部門インターン(アクチュアリー採用候補)を募集開始!理系ナビ限定掲載のプログラムです!
www.rikeinavi.com/15/recruit/ind...

タグ:

posted at 18:03:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

さらに、原油がなければ生産地から消費地に輸送すらできません。自給率は絵に描いた餅。 RT @uncorrelated チッソ、リン酸、カリウムが三大肥料といわれますが、全て原料は外国からの輸入に頼っており、原油が無いと現代農業はできないので、食料自給率は安全保障を意味しません。

タグ:

posted at 18:01:35

なげなわぐも @anhebonia

13年7月24日

あと石油。輸入依存の日本農業 RT @uncorrelated チッソ、リン酸、カリウムが三大肥料といわれますが、全て原料は外国からの輸入に頼っており、原油が無いと現代農業はできないので、食料自給率は安全保障を意味しません。RT @T_akagi: また食料自給率などの問題もあり

タグ:

posted at 17:59:53

zakzak @zakdesk

13年7月24日

菅氏“粘り腰”&民主“決められない”再び 元首相、離党勧告拒否で処分先送り  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 17:59:36

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年7月24日

辞任の細野氏、22日に代表選実施提案 「海江田潰しだ」執行部警戒(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-...

タグ:

posted at 17:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年7月24日

今日は、中国のPMI(製造業の景況感を示す指数、HSBC発表)が悪化したものの、アジア株への影響が限られました。これも投資家心理を支えたよう。終値は47円安い1万4731円でした。ちなみに、大引け(日本の取引時間終了)後には、ドイツのPMIが発表され、市場予想を上回りました。

タグ:

posted at 17:50:41

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年7月24日

日経平均は下落。短期間で相場が上昇したことや、主要企業の決算本格化を控えていることから、利益確定目的の売りが入ったのでしょうか。個別に買い材料が出た銘柄が日経平均を支えました。純利益予想を上方修正した日電産や、販売台数が市場予想を上回ったiPhone関連の銘柄が買われました。

タグ:

posted at 17:50:23

ぼろんじ @boronology

13年7月24日

小学生の女の子に「なつやすみの自由工作につかうんですけれど、あるどぅいーのの本ありますか?あんどろいどじゃなくて」と尋ねられる事案発生。Arduinoか。がんばれ。日本の未来は明るそうだ。

タグ:

posted at 17:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月24日

FRBの量的緩和はなぜインフレを高進させないのか、の謎について noahpinionblog.blogspot.jp/2013/07/is-int... 付利は関係ないと思うけど。

タグ:

posted at 17:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年7月24日

【知ってた】「ディスプレイ」より「紙」の方が、脳は情報をちゃんと理解すると判明!! - IRORIO(イロリオ) (67 users) bit.ly/13D1KBR

タグ:

posted at 17:46:12

本石町日記 @hongokucho

13年7月24日

赤いブログはイエレン擁護 Why Yellen should be the next Fed chair ftalphaville.ft.com/2013/07/24/157... なんか水面下でごちゃごちゃやってそうだな、言論を通じた議長レース。

タグ:

posted at 17:34:54

本石町日記 @hongokucho

13年7月24日

Inflation stays low and raises concerns for central bankers www.ft.com/intl/cms/s/0/8... 先進国が緩和じゃぶじゃぶなのにディスインフレとなる中、日本の物価が上がるには…今日の大機小機的には「気合だ!」

タグ:

posted at 17:31:12

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

消費税増税って手段のために目的を忘れる典型例。でも、手段のために目的を忘れるのはとても楽なんだよね。失敗したところで、私はきちんとやりました、方法を指示した人間が悪いんですと弁解できるから。

タグ:

posted at 17:29:37

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月24日

“内田樹先生の「修業論」を読もう!@levinassien: こんな話に高校生たちは真剣に食いついてきました。高校生の批評性を侮ってはいけません。”

タグ:

posted at 17:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月24日

“共生の作法を学ぼう!@levinassien: 高校生に現代の雇用状況とグローバル化のもたらす賃下げ圧力、「グローバル人材育成戦略」の欺瞞性について語りました。「生きる力」は同世代間競争の相対的優劣によっては育ちません。君たちに必要なのは共生の作法を学ぶこと、危機の接近に対す

タグ:

posted at 17:27:35

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月24日

TPP参加交渉について。自由貿易には賛成の立場だが、これは自由貿易というより経済のブロック化。社会保障、即ち、セーフティネットや公正な再分配の仕組みを確立せずにグローバル化を進めると社会が不安定化する。各国の個性を尊重した自由貿易でないと日本は弱体化してしまう。

タグ:

posted at 17:26:32

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

死にそう

タグ:

posted at 17:26:05

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

「一緒にいたい」とか「おいしい」とかいう話にわざわざ説得力を求めるのが、なんかおかしい感じ。どんだけマーケティング脳なんだと。

タグ:

posted at 17:23:40

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

@sankakutyuu 2歳児の感じる幸せなんてオッサンには計り知れないですね。小学校の時の方が楽しかった気もするし。

タグ:

posted at 17:21:50

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年7月24日

結婚って、基本的にしてからが恐ろしく長いじゃないすか。一生、苦楽を共にしたいか?この人と? っていう基準で選ぶなら、異性としての魅力とか感性がどうとかより、居心地のいい家みたいな相手がいいと思うよ。高級ホテルでも、何十年住みたいかと言ったら嫌だもん。

タグ:

posted at 17:17:49

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

信頼の構造: こころと社会の進化ゲーム 山岸 俊男 www.amazon.co.jp/dp/4130111086/... 著者の政治的立場には同意できなそうだけど面白そう。

タグ:

posted at 17:10:36

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年7月24日

【話題の倒産】7月話題の倒産 第1回 ~あの人気だったNHK連続テレビ小説のモデル料亭~ www.facebook.com/tsrnet 

タグ:

posted at 17:10:06

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

まぁ、民主主義と累進課税って必然的なところがあるだろね。今でも相続税はやはり昔に比べれば重税には違いないですしね。現金や有価証券だと半減するため土地にしておくしか無い。

タグ:

posted at 17:03:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

輸出さほど強くない。2013年前半の高成長のけん引役は個人消費。RT @yomaruyama: レポートアップ。4~6月期は輸出の増勢維持も、海外需要動向に懸念あり - j.mp/1344Vmn

タグ:

posted at 17:01:28

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

父親が怖くて男嫌いの母親が優しそうでなよなよした男と結婚した結果生まれたのis俺

タグ:

posted at 17:00:33

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

俺が好かれる女の人はたいていミサンドリーって言われる人だろなぁ。男らしさ皆無のため。

タグ:

posted at 16:59:53

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月24日

レポートアップ。
4~6月期は輸出の増勢維持も、海外需要動向に懸念あり - j.mp/1344Vmn

タグ:

posted at 16:58:57

ystk @lawkus

13年7月24日

俺のことを好きになる女性に共通の特徴として,浅野忠信とか小栗旬とか綾野剛とか,いわゆる「雰囲気イケメン」を好むというのがある。雰囲気イケメンというのは顔だけ見たら非イケメンの意味なので,彼女らは実際の恋愛においては顔を重視しない傾向があり,そのため…あれっ目から汗が出てきたぞ

タグ:

posted at 16:58:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

欧州
製造業PMI-7月   結果 50.1 前回 48.8 予想 49.1

タグ:

posted at 16:58:08

本石町日記 @hongokucho

13年7月24日

ドル円、居心地のよい100円にしがみついてきた。

タグ:

posted at 16:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

執行部の判断は妥当。東京は苦渋の決断で現職候補2名を1名にしぼった。それはまさに党再生をめざす背水の陣だった。それを台なしにした菅直人氏の行動は神奈川でも多くの有権者から非難された。➡菅氏が離党勧告を拒否 民主・海江田代表と会談
t.asahi.com/bv2v

タグ:

posted at 16:47:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

ちなみにいつも言ってるように「定型がある」という事自体を問題視してはならないと思います。と注釈。別にそういうあるべき価値観を置くという事自体を否定したいわけではない。

タグ:

posted at 16:45:09

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

フィレ肉の喩え話で思うことは、経済学者って「効用は人それぞれだ」と言う割にはそういうこと言ってる人たちの効用や価値観の傾向は非常に似通っているようにみえるってことなんですよ。だからみんなを彼らのような合理的()な生き物にするとみんなで少ないフィレ肉を取り合うのだろうなぁと。

タグ:

posted at 16:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月24日

ふつう優等生は劣等生より数が少ない。世の中には数で力が決まることがたくさんあります。

タグ:

posted at 16:42:58

シェイブテイル @shavetail

13年7月24日

国民の意向と、政治家やマスコミの考えがこれだけずれている政治課題も珍しいのでは。
QT自民支持の40%先送り論、来年4月の消費増税 現状維持32% - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/130... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 16:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月24日

まさかの満席+14名チャンスロス。先週もそんな感じだったけど、どうした雨の水曜日。

タグ:

posted at 16:37:34

ななよう @nanayoh

13年7月24日

@sankakutyuu 一頭の牛からは一頭分の肉しか取れないのに、「みんな当然フィレ肉しか食べないよね?!」という牽制があるのだと思います

タグ:

posted at 16:37:29

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

自分はそう思うし、それがベストである必要もないし、自分より環境が良い人を知って羨む必要はないと思うのですよ。結局それは不幸ですし。まぁ程度問題ですが。

タグ:

posted at 16:37:18

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

経常収支の推移 www.jiji.com/jc/graphics?p=... 所得収支の黒が大きいので金の出入りだけで言うと赤字は膨らまず貯蓄過剰。

タグ:

posted at 16:36:07

志田義寧 @y_shida

13年7月24日

「成長戦略に不安がある中で」という断りつきでしたが。 RT @Reuters_co_jp ドル99円後半、海外勢は消費増税の負の影響懸念も bit.ly/141X6Jn

タグ:

posted at 16:35:57

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

第95代内閣総理大臣の野田よしひこ。
まだ、フォロワーが5200。
おまえら!、フォローぐらいしてやれ!

実は、うちの事務所では、野田さんの評価が高いんですよ。
理由は?w・・・
いま、あなたが、おもった通りです。

@NODAYOSHI55

タグ:

posted at 16:35:38

投資家X @investor3003

13年7月24日

そこまで何株持ち続けられるか^_^ "@EBISUHAPPY: @JL747 目指せ100万ですな(・∀・)"

タグ:

posted at 16:35:14

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

貿易赤字、4兆8438億円で過去最大 1~6月 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 16:34:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月24日

「オキシトシンを吸引した被験者は自民族中心主義の傾向が強まった」という実験結果ですが、驚くには値しないと思う。例えば右派政治家といってもオキシトシン強めの愛郷心の延長みたいな人から、テストステロンばりばりの排外主義者まで様々というね。

タグ:

posted at 16:34:43

ヨートゥーン @jotun82

13年7月24日

周囲に自分のことをよく知っている経験豊富な人間(親とか教員とか先輩とか)がいて、その人が適切なレールを敷いてくれたら、主体性のない生き方だけど一番幸福なのかもしれん。

タグ:

posted at 16:34:30

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

その不確実性ってマクロで見れば何の意味もないどころか結婚が遅れて少子化に貢献するだけなんですよね。皆がよさそうな男を見繕っても皆がよさそうな男と結婚できるわけではないですからね。

タグ:

posted at 16:33:31

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

ドイツはアベノミクスの失敗を望んでいるってこと、みんな忘れてるね。

タグ:

posted at 16:33:02

投資家X @investor3003

13年7月24日

メガバンクもボチボチテイクオフ期待(*^_^*)
商社は前回同様2年遅れでやってくる!?(笑)

タグ:

posted at 16:29:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

ドイツ
製造業PMI-7月   結果 50.3 前回 48.6 予想 49.2

タグ:

posted at 16:28:13

たられば @tarareba722

13年7月24日

@sankakutyuu おっしゃることに凄く説得力があります。ただ「流動性を上げる」って、「より幸せになる確率を上げること」には繋がらないかもしれないけど「最悪の事態に陥る可能性を減らす」には有効なんじゃないかなーとは思うのです。具体的には借金男やDV野郎に捕まるケースとか。

タグ:

posted at 16:26:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月24日

「経済は競争では繁栄しない」(ポール・J・ザック)いま読んでいて非常に面白いんですが(感想は読了後に)、ツイッター検索したらちょっと気になるこんな記事が。 wired.jp/2011/01/14/%E3... オキシトシンが司るのは「博愛」というより「同胞愛」に近いのかもしれない。

タグ:

posted at 16:25:54

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

あと、疑問なのは完全市場(情報の非対称性が一切ない)では失業率は今より高くなるんじゃないのかってことですね。だって、完全市場がどうこう言ってる賢い経済学者()のような人たちで世の中が構成されてたらフリーターとか3K労働とか絶対やらずに福祉に駆け込むでしょ。

タグ:

posted at 16:24:35

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

皆のお給料が下がります!RT @APISIer: 消費税増税すれば俺を殺せるよ!!

タグ:

posted at 16:23:00

激走パスタ @begfor_yourlife

13年7月24日

学生結婚とかその男の生涯年収まだ未確定やのにその状態で結婚するとかリスク大きすぎやないですか。ああでも自分には釣り合わない高収入エリートの株価が上がらないうちに捕まえられるチャンスもあるのか。

タグ:

posted at 16:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月24日

海江田のアグラノミクスじゃ、ますます先細りだわ\(^o^)/

タグ:

posted at 16:18:48

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

学生結婚は案外エエんかもね。RT @sankakutyuu: 自分も状況が許せば大学時代の彼女と結婚したかったと今でも思う。その彼女よりきれいな人とセックスしたとか付き合ったとかではなくて、その彼女をそういうふうに相対化してしまってる今の状況が不幸だと思うからです。

タグ:

posted at 16:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年7月24日

未だに負けた原因がサッパリ分かってない民主党(*^_^*)
分かっていれば、リフレ派の党首を持ってくるだろう!(*^_^*)

タグ:

posted at 16:18:05

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

自分も状況が許せば大学時代の彼女と結婚したかったと今でも思う。その彼女よりきれいな人とセックスしたとか付き合ったとかではなくて、その彼女をそういうふうに相対化してしまってる今の状況が不幸だと思うからです。

タグ:

posted at 16:17:24

投資家X @investor3003

13年7月24日

アベノミクスに反対して勝てる訳がない、バカめ\(^o^)/

タグ:

posted at 16:16:39

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

こういう考え方だから流動性というものに懐疑的なんだろうね、自分は。結婚も就職も。結婚市場や雇用市場が流動的になってもみんなが幸せになるとはあまり思えない。

タグ:

posted at 16:15:05

投資家X @investor3003

13年7月24日

民主党は、経済音痴が続く限り、間違いなく浮上出来ない、沈下あるのみ(*^_^*)

タグ:

posted at 16:15:00

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

革命ぱみゅぱみゅ

タグ:

posted at 16:14:52

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

選択肢が広がったからといって幸せになるとは限らないし、一生の相手だと相手のことを思ってるほうが幸せということは言える。知れば知るほど煩悩は増大する。

タグ:

posted at 16:12:16

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

童貞が「自分が一緒にいたい結婚相手が見つかった」というのは、離乳食が終わったばかりの2歳児が「カレーの王子様は世界で一番おいしい食べ物である」というのと同じぐらい説得力がない。知っている選択肢の幅が極めて狭い時点でベストな選択肢が見つかると思う事に無理がある。

タグ:

posted at 16:11:26

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

twitter.com/yokichi/status... これはどうも納得行かない

タグ:

posted at 16:10:28

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月24日

テレビでやってたってだけでこれだけ話題にできるんだから、やっぱ「別格の映画」ではあるんだよな、『2001年』(^_^;)

タグ:

posted at 16:09:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

(高校レベルの話で失礼)

タグ:

posted at 16:09:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

アルカリ(放射性セシウムも放射性じゃないセシウムも含む)の動態が全く違うんだけどな。

タグ:

posted at 16:08:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

降水量のうち蒸発散に回る割合が全く違うわけ。日本で塩害って、海の塩分の害だけど、乾燥地域で塩害っていったら地中の塩分が地表に浮いてくる害なのよね。

タグ:

posted at 16:07:05

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

ほほう、それは知らなかった。
夏目漱石の全集未収録随筆発掘。

そして、それを隠蔽しようとした朝日新聞という、分かりやすい構図ですね。

@kajyu_03_14 @seirouhakou

タグ:

posted at 16:06:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

乾燥限界超えて、ステップでチェルノジョームなんでしょ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9... 土壌統群が違うって、土壌での物質の移動がまったく違うってことだからね。

タグ:

posted at 16:05:16

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

「私は皆様が、日本に原爆が落とされた日、必ず決まって祈りを捧げてくれていることを知っています」
 これは安倍総理の演説。
 で、どこの、だれが、
「必ず決まって祈りを捧げてくれている」
 のか、知らない人が多い。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

@jp_follow

タグ:

posted at 16:00:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

フランス   
製造業PMI-7月   結果 49.8 前回 48.4 予想 48.8

タグ:

posted at 15:58:08

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

英霊って言葉使う奴は99%頭おかしい

タグ:

posted at 15:57:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

何度かつぶやいてるけど…ウクライナと日本では降水量が違いすぎるから…. togetter.com/li/537667

タグ:

posted at 15:57:29

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

記事保存ありがとう anond.hatelabo.jp/20130724084327 内田樹氏の話、読んでいるうちに混乱してくることは多々あるので、元ネタを投下した人には同情する。

タグ:

posted at 15:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

わが党の参議院での議席が足りず、その結果、自公両党に子ども手当満額支給をはばまれたこと、心からお詫びします。今度こそと思っています。 RT @hiro_skm 政治家は、後の祭りで済みますが、子育て世帯は、一度も満額手当をもらうことなく扶養控除を奪われ、可処分所得が減りました。

タグ:

posted at 15:54:10

シェイブテイル @shavetail

13年7月24日

伊藤元重という男は、半年前の一時期だけ、アベノミクスに理解を示す形をみせた。 だが実態は、財務省が安倍内閣に送り込んだトロイの木馬。だから増税以外の選択肢を考えることがない。 / “10年後をにらめば消費増税は必然 長期トレンドを…” htn.to/mJ29HY

タグ:

posted at 15:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

労組・中国・朝日新聞依存型の「労働党」。
「日米安保破棄して、日中安保の締結」。
顧問には寺島実郎。孫崎享など早々たるメンバーが控えている。
うまくいけば、テレ朝日、TBS、NHKも支配下における。
党機関誌は無用。朝日新聞があるからそれで十分。毎日新聞もおまけてつけよう。

タグ:

posted at 15:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

ジャガイモを生産して食料自給率が高かったアイルランドが、ジャガイモ疫病による大飢饉で100万人以上の死者と大量の人口流出を招き、そこからまだ人口が回復していない事も、赤木智弘氏に指摘しておこうかと思ったが、くどい気もするから黙っておく。

タグ:

posted at 15:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

「結果的に間違えた」のと「騙された」のとはちがいます。被害者意識は不要RT @tomokun1248: @kabuwakitahama @yamagen_jp…よく、高値づかみしてしまったなんて言いますよね、要するに、高いところで買わされた人は、結局は騙されたのではないのですか?

タグ:

posted at 15:47:34

きゃりーぱみゅぱみゅ @pamyurin

13年7月24日

この前カラオケで「僕はつまらない毎日を変えて革命を起こしたい!!!!!」ってめっちゃ叫んだ。

タグ:

posted at 15:47:04

只野智之(NM) @tomokun1248

13年7月24日

@kabuwakitahama @yamagen_jp ご回答有難うございます。反論なんて柄では有りませんが、よく、高値づかみしてしまったなんて言いますよね、要するに、高いところで買わされた人は、結局は騙されたのではないのですか?自分が、、、そうだと思っているだけなんでしょうか?

タグ:

posted at 15:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

チッソ、リン酸、カリウムが三大肥料といわれますが、全て原料は外国からの輸入に頼っており、原油が無いと現代農業はできないので、食料自給率は安全保障を意味しません。RT @T_akagi: また食料自給率などの問題もあり、何でもかんでも自由化と言うわけにはいかない。

タグ:

posted at 15:35:45

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

そういえば、亀井(静香)さん、どうしているかな?
決して、わるい人ではないが、「いつも政局を読みをまちがえるか、フライングするか、中折れする」は辻野解説。
そうだ、亀井さんに会いにいこう!!

@sno_orz

タグ:

posted at 15:35:28

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

食料自給率もつっ込むべきであろうか。

タグ:

posted at 15:33:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月24日

小浜の性根が試されるとこ。夏夏だったらX。 Why Yellen should be the next Fed chair | FT Alphaville ftalphaville.ft.com/?p=1579542

タグ:

posted at 15:33:31

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

必死に高速化したSQL文が、DBMSの進化で無用物になる事は、良くありますね。twitter.com/takemaru123/st...

タグ:

posted at 15:32:06

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月24日

今日のラジオ番組では、この1カ月で番組で取り上げた銘柄の成果が問われた。野村工藝社が703円から995円まで上がったのをはじめ、良品計画は8230円が9030円まで上昇した。他3銘柄はいまのところまずまず。急落したところを狙っているのでイケルとは思うが、ネコ型投資の成果出るか。

タグ:

posted at 15:32:04

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

あ、個人的に浅草キッドのお二人に悪感情はないですよ。相手が表現規制の最先鋒だろうが、原子力の推進だろうが太鼓持ちを生業の一つとして堂々とやってらっしゃるんだからどうこう言う気はありません。お二人の漫才は好きで、ますだおかだとのタイマン勝負を見に高田笑学校とかも行ってましたしね

タグ:

posted at 15:30:47

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

民主党で勝ち残った労組あがりは社民党と一緒になり労組・中国・朝日新聞依存型の「労働党」設立を!

時代は労働党・・・だろう?
ちゃうか?
blog.kuruten.jp/newssource/262...

タグ:

posted at 15:23:27

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

個人的には昔、深夜の番組だかで浅草キッドのふたりが麻生太郎をマンガ好きとして持ち上げているのをみた時に物凄い違和感を覚えたんだよねぇ。でもそれじゃあダメだっんだなこういう風に向こうさんは分断してくるんだ、誤魔化して来るんだとあの時声を大にして言わなくちゃいけなかったんだな

タグ:

posted at 15:23:26

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

伊藤元重氏が頑張っているとは言え、一般人の赤木智弘氏が経済学者の意見を見た事が無いと主張しているという事は、やはり目立たないと言う事は確かなのかも知れないので、赤木氏の主張が間違っているとも言い切れない。

タグ:

posted at 15:22:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

(もちろん、行政も憲法を解釈して行う事が大事だけど、それも集権化するために改憲したい。)

タグ:

posted at 15:22:34

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

■参議院選挙比例は1議席120万票と言われている。今回一番効率のよかった共産党が101万票。

blog.kuruten.jp/newssource/262...

タグ:

posted at 15:21:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

(今出てきてる憲法改正って、どっちかっていうと、憲法の解釈の権限を含む裁判所が独占してるのがおかしい、議会に一元化して機動的改憲で裁判権を規制すべきだ、という集権論にすぎない気がするんだけど。)

タグ:

posted at 15:21:27

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

■小沢一郎は、どの段階で引退して、沖縄に移住するか?念願の再婚を果たし第二の人生の旅立ちを「祝福したい」。

blog.kuruten.jp/newssource/262...

タグ:

posted at 15:21:26

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

10年後をにらめば消費増税は必然長期トレンドを見ることの重要性|伊藤元重の日本経済「創造的破壊」論|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/21236 これもローカルなメディアと言う事ですね(ノ_;)@T_akagi

タグ:

posted at 15:19:58

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

表現規制の問題とか接しているとたまに「え?ナンデそれを知らないんだ?」ってなることがあるんだけど(例えば昔自民党がけしかけた有害コミック規制の最先鋒が麻生太郎だった件とか)この辺の問題、過去の経緯が全く共有されていないんかな。向こうさんの作戦がハマっているんだろうなぁ

タグ:

posted at 15:18:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

けっこううまくやってたのに、アメリカ風がいいんだ、という意見ならよく見るが。>RT

タグ:

posted at 15:18:17

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

■実は党勢に衰えがあった公明党が躍進できた最大の理由が自民党のバックアップ。これが今後の憲法改正への布陣となる。
blog.kuruten.jp/newssource/262...

タグ:

posted at 15:17:48

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

日経やダイアモンド・オンライン、ワールドビジネスサテライトでは、世間一般に知られないと言う事ですね。RT @T_akagi: 経済学者が「自由貿易が効率的であり、消費税増にコンセンサスを得ながら、そのことを国民に対してハッキリ言わずにもにょってる」ということを、俺は問題にしている

タグ:

posted at 15:17:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年7月24日

任天堂株は今日も上昇。もどり高値を更新でした。私も同社株高を意識して今日のラジオ番組では任天堂関連株を取り上げてみました。ツキが落ちていなければうまく行くはずなんですけどねえ。

タグ:

posted at 15:16:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

子ども手当、そのくらいの変化球が必要だったですね、後の祭りですが。 RT @Pqks778 公益法人日本子ども育成協議会(仮称)でもつくって、文部厚労財務官僚を天下らせて子ども手当を配れば、成功していたかもしれませんね。官僚の生態をよく知ることが、政策成功の秘訣なのでしょう。

タグ:

posted at 15:15:13

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年7月24日

民主の労組と社民党は「労働党」樹立を!
護憲、反原発、反TPP、親中国、親韓国、日本帝国主義打倒!反権力闘争!従軍慰安婦、歴史認識、反ヘイト、格差是正」など色々できる。
うん?共産党とかわらない?
反共産主義革命でまとめて、社会主義がだめなら、「社民主義革命」あたりで、どや?

タグ:

posted at 15:15:02

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月24日

とても残念なんだけど、僕はこの映画に対する受容体のようなものをほとんど持っていないようなんだ。

タグ:

posted at 15:13:23

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

スウェーデンの社会保障費 (太郎のスウェーデン便り)sweden904.blog9.fc2.com/blog-entry-555...

タグ:

posted at 15:10:21

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

日本版フェアユースを目指して始まった著作権法改正の到着点が違法ダウンロード刑罰化ってオチになったんですよ何故かwクリエーター達の権利、利益配分を守ろうって話で始まったのに最後には如何にユーザーを監視し業界として新たな利権を産み出すか官憲が悪利用できるかみたいな話に摩り替わったw

タグ:

posted at 15:09:51

シェイブテイル @shavetail

13年7月24日

海江田が反管、細野が反海江田って言っても、管も細野も海江田も経済音痴という太い絆でつながってるだろうに。 / “細野氏「反海江田」へ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/yELZbC

タグ:

posted at 15:08:27

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

仮に知的障害が認められた場合、刑は軽くなるのかな

タグ:

posted at 15:07:28

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

著作権法の非親告罪化が推し進められそうな感じだが、それへの対抗策として「日本でもフェアユース規定を!」と云う意見を見かけると、少し頭が痛くなる(いや言っていることは正論なんですよ)だってさ、違法ダウンロード罰則化ってそれ目指してたら出来たものなんですよ(嘘みたいな話だけどw)

タグ:

posted at 15:05:25

いかさんま @ikasanma

13年7月24日

多少のコストを払ってでも株を買うのはノブルスオブリージュとちゃうで

タグ:

posted at 15:05:04

ちょび @ltastonish

13年7月24日

取り調べ中も警察のひとに馬鹿にされてそうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

タグ:

posted at 15:04:20

ヨートゥーン @jotun82

13年7月24日

アッシーという単語を見たのは10年ぶりくらい。

タグ:

posted at 15:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

――この流れでいかにも言いそうな自虐ネタを言わないのが淑女のたしなみ.

タグ:

posted at 15:01:59

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

ぼくんち,ごみ多すぎ.

タグ:

posted at 15:01:02

ゆうき まさみ @masyuuki

13年7月24日

『2001年』って「『これからはこれだーっ』映像」の見本市だよなあ。

タグ:

posted at 15:00:59

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

瀬戸タクシーは16の小娘にタクシーがわりにされ、やらせてももらえずだと居た堪れないのでやらせてもらってたと信じたいわ。

タグ:

posted at 15:00:46

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

あと,旧式PCも回収に出した.

タグ:

posted at 15:00:30

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

いまになってやっとブラウン管TVを廃棄したのであった.

タグ:

posted at 14:59:58

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

トン速VIP : 【LINE殺人】瀬戸太平くんの恥ずかしいポエム晒して供養しようず blog.livedoor.jp/tontonnews/lit... 瀬戸タクシーはポエムの才能あるから出所したらメンズナックルの編集部に雇われて欲しい。

タグ:

posted at 14:57:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

よくわからんがかなり体を損傷する暴行をした可能性あるみたいだね。これは刑が重くなりそうだ。瀬戸タクシーはレイプもしてるかもしれんしな。

タグ:

posted at 14:50:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

米大手格付会社「アベノミクスが成功しても邦銀の収益性改善には課題多い」

タグ:

posted at 14:50:11

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

【LINE殺人】瀬戸太平君(21歳) 16歳の女に「瀬戸タクシー」と呼ばれていた!瀬戸君は被害者という声も - 2ちゃんねるまとめ まにゅそく 2channelmatomenews.blog.fc2.com/blog-entry-168... 瀬戸タクシーカワイソスw

タグ:

posted at 14:49:23

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

体調と相談しながら・・ってそんな事相談している場合じゃないな。ぶっ壊れたら元も子もないんだから。多分、秋には違う職場で働いているような気がする

タグ:

posted at 14:48:43

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月24日

これから国政選挙は二年はないという状況の中でなぜ江田幹事長はそんなに維新との合流を焦り、急ぐのか理解できない。野党再編したからといって、選挙ない中でなにをしたいの?辞めたければ、辞めていけばいい。党体制再構築の良いキッカケである。

タグ:

posted at 14:43:04

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

「世の中自分と同じ考えの人だけでない」「自分と違う考えの人=バカ」の様な発想をしてはいかん、ということを教えてくれたのは、社会経験でも何でもなくてミクロ経済学だったように思える。

タグ:

posted at 14:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

あとRTミュート機能の存在を知らずにRTされてくるのが厳しいんでフォロー外しちゃった人もいるけど、まぁその辺は所詮Twitterなんて緩いツールなんだから気にしない♪

タグ:

posted at 14:39:50

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

そう言えば、何故かにゃんとま~さんをフォローしていなかった。貴重な地方競馬ファン同士なのにw リストで入れていてすっかりフォローしている気分になっていたんだな。結構そういう人が他にも居る気がするが、まぁ態々確かめるというのも変な話しなので放っておくw

タグ:

posted at 14:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福武 忍 @shinobuns

13年7月24日

7月は疫病について考える月にすればいいのに、祇園さんもあるんだし。

タグ:

posted at 14:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

13年7月24日

「中途半端な金融緩和策をとり、一方で緊縮財政をとってしまったからだ」。スペイン同様に、イギリスが自国経済を袋小路に追い込んでしまった理由について。アダム・ポーゼンbit.ly/19eYAIhフォーリン・アフェアーズ・リポート

タグ:

posted at 14:29:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

官僚から見ると利権にならずに予算を食う憎い政策。RT @Y_Kaneko: 中間に団体をはさまず、直接給付するもので、利権とは関係ない政策でした。 RT @yamagen_jp 「子ども手当」は非裁量的な富の再分配を志向する本来の民主党らしい政策でしたが、官僚に簡単に潰されました

タグ:

posted at 14:28:41

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

中間に団体をはさまず、直接給付するもので、利権とは関係ない政策でした。 RT @yamagen_jp 「子ども手当」は非裁量的な富の再分配を志向する本来の民主党らしい政策でしたが、官僚に簡単に潰されました。RT @kaifumio1: 民主党の敗北の最大原因は、子供手当て

タグ:

posted at 14:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

13年7月24日

先週の #デモクラTV で孫崎さんが伊丹万作「騙された者の罪』に触れ、私は「騙されていたと言って平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でも騙されるだろう」を引いて孫崎さんに応じた。将来人々は何に騙されていたと言うのだろう?安全デマに?危険デマに?デマに騙されない道はあるのに…

タグ: デモクラTV

posted at 14:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

今日の自撮り。タクシーの中で。意識的に逸らした視線がわざとらしい。なかなか上手くならないなあ。 pic.twitter.com/z42qwxns2s

タグ:

posted at 14:11:56

丸山健二 @maruyamakenji

13年7月24日

 当然ながらわが文学賞のハードルは高く、予想では当分のあいだ〈まだ見ぬ書き手〉の登場はないということになっているが、しかし、これだけはやってみなければわからず、三十年にひとり出るか出ないかという才能の持ち主が意外にも早い時期に発見されるかもしれず、また、そうなってほしいものだ。

タグ:

posted at 14:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

鈴木宗男の変質の象徴的な部分だなぁ QT @KamikawaAya: 参院選マニフェスト比較2013(障害者分野) - lessorの日記 d.hatena.ne.jp/lessor/2013070... 驚くのは維新、大地のマニフェストに障害者向け施策が何一つ書かれていないこと!眼中にないに等しい

タグ:

posted at 14:10:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

農業における殺虫剤使用量は、OECD国の中で韓国についで日本は2位なのか、知らなかった。原田泰さんのTPP本より。豊かに暮らすために、安全な食糧を普通の値段で得る、選択肢を広げて欲しいものだ。

タグ:

posted at 14:05:09

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

医者に「コレ以上無茶な肉体労働やっていると壊れますよ。何があっても知りませんから」と言われ予定よりも早く起動しなきゃいけなくなったな、と思いながら、雨なんで寄り道せずに帰宅!

タグ:

posted at 14:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentarotakahashi @kentarotakahash

13年7月24日

福島原発、3号機建屋でまた湯気 同じ場所で3度目 www.47news.jp/CN/201307/CN20... ずっと出てるのか、間欠泉みたいにプシューッと出るのか。

タグ:

posted at 13:57:13

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

13年7月24日

消費税増税すれば「ショックはかつての比ではない」 浜田宏一氏が経団連で講演 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 13:55:05

上念 司 @smith796000

13年7月24日

ow.ly/ngfOE ←おそらくこれが教科書です。 RT @cogsbee: 上念先生、彼はデフレ経済学でも講義するつもりでしょうか?w→白川前日銀総裁が青学教授に - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ban...

タグ:

posted at 13:53:31

上念 司 @smith796000

13年7月24日

貴様が雇われたのではない。前日銀総裁という肩書の性能のおかげだということを忘れるな!
RT @cogsbee: 上念先生、彼はデフレ経済学でも講義するつもりでしょうか?w→白川前日銀総裁が青学教授に - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ban...

タグ:

posted at 13:51:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月24日

凍死寸前の遭難者を前にしてブータンの心の豊かさを語る山小屋の主 www.youtube.com/watch?v=noXNND...

タグ:

posted at 13:51:14

Atsushi MandAI @atsushi_mandai

13年7月24日

これから3年間はみんなの党に注目、応援します。世間に振り回されずに100年続く政党を作ってください。

タグ:

posted at 13:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

某ブラックな居酒屋は生活できないくらいにシフトを減らして似たような事をやってると聞いたな。

タグ:

posted at 13:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

ベローチェ、アウトー。

タグ:

posted at 13:44:19

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

" 女性が加入する首都圏青年ユニオンとの折衝で、会社側は「定期的に従 業員が入れ替わって若返った方がよい。これを『鮮度』と呼んでいて、従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちる」と発言したという。 "

タグ:

posted at 13:43:56

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

ベローチェ:雇い止め女性提訴 「鮮度が落ちる」と言われ:毎日新聞 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci... @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 13:42:59

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月24日

他には,やはり近年きちんと教えられることが少ない,技術進歩の中立性と不安定性原理についても,出題してみた.

タグ:

posted at 13:40:25

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

政府の大小は、動く金額だけで判断しない方がいい。官僚の関わりと裁量が小さい再配分政策もあるので。RT @Afrohairs: @yamagen_jp @kaifumio1 @Y_Kaneko 大きな政府に良い事なし

タグ:

posted at 13:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月24日

ラムゼイモデルは毎年の定番.理論構造を理解するには手を動かすのが一番なので,予告した上で出題.

タグ:

posted at 13:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月24日

レオンチェフモデルとかフォン・ノイマンモデルとか,近年初中級レベルで教えられることは少ないけれども,国民経済計算の理解を深めるためにはよい題材なので,今回出題してみた.

タグ:

posted at 13:37:11

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

昔、ビル=ジョイが好きなエディタは何か聞かれてcatと言ったとか。twitter.com/Magistol/statu...

タグ:

posted at 13:35:12

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月24日

試験問題は,用語定義,簡単な証明問題,文章題,理論式(最適条件)導出,文章題.といった構成.

タグ:

posted at 13:33:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

あら、まあ / “消費税を増税すれば「デフレ脱却」できる | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/8uajd7

タグ:

posted at 13:33:22

上念 司 @smith796000

13年7月24日

佐々木融氏の新刊は凄いトンデモ本だ。「インフレが起きれば需要は一段と後退する」だって。誰の命令でこんなデタラメ書いてるんでしょうか?海の向こうからだとしたら恐ろしいね。さすが元日銀。

タグ:

posted at 13:30:51

庄田ひろし @ROCKJP

13年7月24日

消費税率は2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げられる予定で、安倍政権は10月までに8%引き上げの是非を最終判断する。財務省は、8月上旬に増税を前提とした中期財政計画を策定した月までに8%引き上げの是非Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-...

タグ:

posted at 13:30:21

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年7月24日

マクロ中級の試験.履修者が少ないし,さっさと採点を済ませてしまおう.

タグ:

posted at 13:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

「子ども手当」は非裁量的な富の再分配を志向する本来の民主党らしい政策でしたが、官僚に簡単に潰されました。RT @kaifumio1: @Y_Kaneko @yamagen_jp 私に言わせれば12月選挙の民主党の敗北の最大原因は、子供手当て、できるのにやらなかった、に尽きます。

タグ:

posted at 13:28:32

岡三マン @okasanman

13年7月24日

8年前、みずほ証券が株の売り注文を出す際に「1株を61万円」と「61万株を1円」とを間違え、巨額の損失が発生したことの過失が争われた裁判で、東京高等裁判所は1審に続いて東京証券取引所に107億円余りの賠償を命じました。

タグ:

posted at 13:26:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DaisukeYamazaki @DaisukeYamazaki

13年7月24日

でも最近、何か小さな流れが多くなってきていて、社会全体が変わってきているという実感はあるんですよね。コミュニティのあり方とかビジネスのあり方とか、苦しみながら少しずつ成功例が出てきている気がしている。これが生き方のオルタナティブになれればと。

タグ:

posted at 13:21:21

DaisukeYamazaki @DaisukeYamazaki

13年7月24日

でも、資本主義を全否定するのではなく、うまく飼い慣らしながら、軌道を修正できないんだろうかと理想的なことを描いてきた。でも、もしかしたらシステムは既に人の手を離れていっているのかもしれないなと思いつつ、自分たちが出来ることをやります。

タグ:

posted at 13:19:48

DaisukeYamazaki @DaisukeYamazaki

13年7月24日

皆、資本主義に疲れているのかな。このままではサスティナブルじゃないとわかっていながらも、資本主義以外の自分の立ち位置を見つけられる人は幸せなんだろうと思う。多くの人にとってはお金が拠り所で、それ以外の拠り所を信じるほど強くないんだと。

タグ:

posted at 13:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

13年7月24日

指導者原理好きなんだろうな、この点において日教組だろうが教育委員会だろうが同じアナの狢。

タグ:

posted at 13:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

ここで菅直人を除名したら、民主党衆参ともに都内で議席が殆ど取れなくなるけど、それでいいのかね。なんとか21だって対立候補立てられたら危うくなるぞ、自分は大丈夫だと思ってそうだけどw

タグ:

posted at 13:09:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

ダイヤモンド・オンラインの拙稿、お名前の間違いがヒドイですね。鈴木貫→鈴木寛、稲森→稲盛、が正しい文字です。ご指摘ありがとうございます。編集部に修正するよう連絡します。

タグ:

posted at 13:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ootori Raku @ootoriraku

13年7月24日

たかが数千円のワクチン代と数時間の手間を惜しむ人に、「愛犬家」を名乗る資格はございません。「室内飼育だから・・・」とか「他の子だって打ってないし・・・」とか、つべこべ言わずにさっさとワクチン打ちにいけや! 

タグ:

posted at 12:52:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年7月24日

夏夏の巻き返しとな! Right now, Larry Summers is the front-runner for Fed chair www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog...

タグ:

posted at 12:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

13年7月24日

意外と再建を期待する人が多いみたいで。もっと潰れてなくなれみたいな民意ばかりだと思ってた。@excaliburnimue Twitterでは民主党の立て直しが話題

タグ:

posted at 12:45:24

しあん @sian_la400k

13年7月24日

新Nexus7の超速報「随時更新」 matome.naver.jp/odai/213733601...

タグ:

posted at 12:37:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

今日売りの「夕刊フジ」でも民主党の問題を取り上げています。民主党は、本当の敗因を分かっていないのではないか、と心配しています。党としては、たぶん、もう手遅れなのでしょう。速やかな解体と個々の政治家さんたちの再出発を期待しています。

タグ:

posted at 12:25:42

47NEWS @47news

13年7月24日

速報:東大が14~16年春入試の合格発表で受験番号掲示を中止。工事で場所確保できず。HPで公表。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:24:02

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

ダイヤモンド・オンラインに「大敗・民主党、2つの敗因と今後の行方」という文章を書きました。
diamond.jp/articles/-/39200

タグ:

posted at 12:22:58

山本多津也@猫町倶楽部 @tatsuya1965

13年7月24日

先週末に開催した猫町倶楽部-東京アウトプット勉強会の集合写真。最前列中央左は課題本「アベノミクスのゆくえ」の著者 片岡剛士さん@goushikataoka  かなり読み応えのある経済本にも関わらずこの通り100名以上の参加がありました。ow.ly/i/2GKis

タグ:

posted at 12:00:24

シリアル @cereal9

13年7月24日

#里親募集 #猫 #子猫 #pet #cat RT @be2tama: 【飼い主募集中】子猫ちゃん、保護してひと晩経ちました。体重93g、へその緒を短く切りました。 via.me/-dd1u69s

タグ: cat pet 子猫 里親募集

posted at 11:50:44

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

13年7月24日

My銘柄、OLC以外は本当に休憩中(^o^;)夏バテ? RT"@kabuwakitahama: 富士山の頂上に立つには、上る途中幾度も休むらしい。「株高列車」も今日は休んでもいいな。車輪や連結器の点検などもしたいし。"

タグ:

posted at 11:48:23

Sunflower(Kaoru) @himawarirome

13年7月24日

それは怖い…(^^;))) RT"@yuzin1194: @kabuwakitahama チャートが富士山の形になりませんように"

タグ:

posted at 11:45:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

うーむやはり変わっていないな。夕方の欧州PMIも同じなら判断継続で。RT 中国HSBC製造業PMI-7月   結果 47.7 前回 48.2 予想 48.2

タグ:

posted at 10:47:42

志田義寧 @y_shida

13年7月24日

7月の中国製造業PMI速報値は47.7、前月は48.2=HSBC

タグ:

posted at 10:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

市営プリキュア(官民協働事業)

タグ:

posted at 10:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

サマーズは舌禍があるからなぁ。

タグ:

posted at 10:31:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

さっきのサマーズについてのWSJ記事、英語版が見当たらないのは気のせいかな?

タグ:

posted at 10:26:44

nabeso @nabeso

13年7月24日

"こうした史料から我々がまず学ぶべきなのは、読んだ手紙はすぐに捨てなくてはならないということだ。スキャンしてエバーノートで保存などもってのほかである。" 長州の薩摩disがエグすぎてドン引き 虚無回転レシーブ non-rolling-dig.hatenadiary.jp/entry/2013/07/...

タグ:

posted at 10:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イースト・プレス営業部 @eastpress_sales

13年7月24日

上念司さん @smith796000 の『「アベノミクス亡国論」のウソ』をご紹介いただいた「KAZUYA Channel」の再生回数が20,000回を突破! 参院選後の政策を読み解くうえで必読の書です! www.youtube.com/watch?v=75-xcg...

タグ:

posted at 10:11:44

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

d.hatena.ne.jp/shi3z/touch/20... 算術符号もハフマン符号も効率性に大差は無いような気がしなくもない。

タグ:

posted at 10:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月24日

サマーズにはいい思い出がないなあ

タグ:

posted at 10:05:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

「ローレンス・サマーズ氏が次期FRB議長の最有力候補だと、ワシントン・ポスト紙のブログ(Wonkblog)が「選定手続きに関わる匿名の内外関係者」からの情報として報じた」「オバマ米大統領からの信頼も厚い一方、イエレンFRB副議長はサマーズ氏ほど大統領などと親交がないと同紙伝える」

タグ:

posted at 10:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

んでまあ、どーしゅーせー、とか、叫ぶ輩には、どうしても「わけもわからず叫ぶ人」の印象がつきまとっちゃうわけさ。話せばわかる感がない。んで、政治的態度としては距離を置きたくなる。

タグ:

posted at 10:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年7月24日

日銀の白川方明前総裁が9月に青山学院大特任教授に就任。国際政治経済学研究科で金融政策教える。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:59:04

グレッグ @glegory

13年7月24日

スティグリッツは日本をダシにしてアメリカ批判する、いつものパターン。経済のパイの拡大という点ではアメリカの方が優れているし、スティグリッツの言うようにインフラや教育、公的サービスに多大な費用をかけようと思えばゼロ成長では無理。全体が沈んでいる日本とパイの切り分け問題のアメリカ。

タグ:

posted at 09:51:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年7月24日

社会とのかかわりを重視する学問分野は業界内で閉じては意味がないし、その意味では業界内のピアレビューになじまないのではないか。たとえば、生物物理の論文を物理業界内のピアレビューだけで済ませるわけにはいかないように。科学論の論文は必ず現役科学者のレビューも求めることにしてはどうか

タグ:

posted at 09:50:49

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年7月24日

【夏は来ない?】日本海に上空の寒気の渦巻き進む。この渦が亜熱帯の湿気を吸い込む。湿気は冷たい渦にふれて、次々積乱雲発生。この渦は動きが遅く、同じ場所で大雨続く。29日月曜日まで注意。渦の南下はこの季節強いはずの太平洋高気圧が弱いから。 pic.twitter.com/Bn9B9Bptq3

タグ:

posted at 09:47:19

アゴラ @agora_japan

13年7月24日

辻 元: 2℃の平均気温上昇の与える影響について bit.ly/13BWChe #科学 #文化 #アゴラ

タグ: アゴラ 文化 科学

posted at 09:46:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

アメリカの場合は州の権利を委譲して中央政府を作ってるんだから、やってる事は集権なんだよ。状態としては分権的だけど。

タグ:

posted at 09:44:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

いろいろ、基礎的なタームとかでも納得いかない事が多い。例えば、集権と分権。アメリカやドイツが分権国家で日本が集権国家とかわけわかめ。

タグ:

posted at 09:43:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

レポート「日本の財政赤字を減らす確実な方法」 bit.ly/15exmh0 via @monexjp:

タグ:

posted at 09:43:09

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

Cashmere trade threat to big cat Cashmere trade threat to big cat www.bbc.co.uk/news/science-e... カシミアの飼育数が増えて野生の山羊が減り、ユキヒョウが困ってカシミアを捕食し、人間がユキヒョウを狩る。

タグ:

posted at 09:42:19

只野智之(NM) @tomokun1248

13年7月24日

@yamagen_jp @kabuwakitahama いつもありがとうございます。もう一つ最後に、、、株の売買って結局はゼロサム、即ち誰かが儲けて誰かが損する。ということですが、いかがでしょうか、汚くいうと、誰かを、うまく騙してうまく売り抜くのが正しい株の売買なんですか?

タグ:

posted at 09:40:48

内田樹 @levinassien

13年7月24日

シンガポールって「明るい北朝鮮」と呼ばれているんですよね(ということは北朝鮮は「暗いシンガポール」?)北朝鮮の金王朝独裁を批判する人たちもシンガポールの李王朝の独裁についてはノーコメントです。それがわかると「シンガポール化」に支障が出るからと思ってるからでしょうか。

タグ:

posted at 09:37:12

optical_frog @optical_frog

13年7月24日

ジャッケンドフのジャン・ニコ講義を更新.セクション 2.10.1 「並列の枠組みがもっと大きな心/脳の機構で占める位置」 docs.google.com/document/d/17S...

タグ:

posted at 09:33:13

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

六月は急に縮んでますからいわゆるJカーブ効果かと @senorbarba: 深刻や。。。RT @47newsflash 2013年上半期の貿易収支が4兆8438億円の赤字。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:27:44

GRAIL @GRAIL_NET

13年7月24日

3622ネットイヤーもLINE関連株として連日買われ一時ストップ高に。

タグ:

posted at 09:27:17

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年7月24日

日本のスマホは生き残れるか 超円高の是正が復活の近道に - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:26:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

セカンドバックのステマだったりしてw @hahaguma: 仕事ができない人のカバンはなぜ重いのか diamond.jp/articles/-/39197

タグ:

posted at 09:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

a few, some, several をそれぞれどう解釈するかという面倒な問題

タグ:

posted at 09:24:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

まぁJカーブ効果でしょうね

タグ:

posted at 09:23:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

6月の貿易赤字、1808億円に急減 円安効果で輸出増 s.nikkei.com/1beltgQ

タグ:

posted at 09:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

13年7月24日

貿易赤字12カ月連続 6月は1807億円 財務省発表 t.asahi.com/buwf

タグ:

posted at 09:19:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

そもそも労働市場で人手不足労働者側が有利にならんと交渉力無いわな。とにかくまずはマクロ経済が回復しないとキツいね。 QT @rionaoki: 中途市場が薄ければ対立しても仕方ないというか、交渉力がそもそも…

タグ:

posted at 09:18:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

(身の回りで一番見る政治的態度はアンチのアンチという奴かなぁ)

タグ:

posted at 09:18:39

HelloVacay @HelloVacay

13年7月24日

The most dangerous animal in the world. pic.twitter.com/Vf58mnfbWN

タグ:

posted at 09:18:02

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

経済報道の信頼性、また当該社が制度的にバイアスを持っているのではないかと考えてしまいます QT REAL-JAPAN » 時事通信社に記事および見出しの訂正を求めます→記事が訂正されました real-japan.org/%e6%99%82%e4%b... #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 09:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年7月24日

6月の貿易赤字、1808億円に急減 円安効果で輸出増:日本経済新聞 ow.ly/1ZV7T9 #abenomics #boj #defle

タグ: abenomics boj defle

posted at 09:16:51

つがの あらと @ito_youkado

13年7月24日

・家の現状
アシナガバチ対策用に蜂獲り器を設置
 ↓
何故かフラリと現れたスズメバチがひっかかる
 ↓
縄張り荒らされたアシナガバチ大いに怒る(死んだスズメバチは戦闘フェロモンダダ流し
 ↓
斥候が未帰還なのでスズメバチも一個小隊を派遣
 ↓
タスケテー

タグ:

posted at 09:14:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

政治は希求を扱うもので、理性を扱うものじゃないよね。

タグ:

posted at 09:14:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

認めましょう。RT @finalvent: (7×4)÷3 ななかけるよんん、かっこわるさん“@kumakuma1967_o: とりあえず、カッコわるさを認めると、なんか必要なものへの希求は生まれると思うんだけどね。”

タグ:

posted at 09:14:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

今度は高齢者の医療費負担増の話が出てきたみたいだが、国民負担増な話ばかり出てくるのは、財務省による消費税増税後のアベノミクス潰しを意識してるんじゃないかと勘繰りたくなる。

タグ:

posted at 09:13:05

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

片瀬氏は単語を並べるのが議論だと思っているのか、どういう意図でその単語を出してきたのか分からない時がありますね。twitter.com/birdtaka/statu...

タグ:

posted at 09:12:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

とりあえず、カッコわるさを認めると、なんか必要なものへの希求は生まれると思うんだけどね。

タグ:

posted at 09:11:19

ロイター @ReutersJapan

13年7月24日

中国政府が公的施設の新規建設を5年間停止、綱紀粛正の一環 bit.ly/1bKXnJJ

タグ:

posted at 09:11:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

そういう話って難しいから、ちゃんと理解できればカッコいいとは思うんだけど、カッコ良く生きるのは大変だよね。

タグ:

posted at 09:10:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

なんか反響でかいみたいだな。経済とか、LINEに限らず、速度超過や車間距離不保持とかもまあそうだな。通過台数と速度と車間の関係わかってないけど大家になっちゃったりするのがこの国でしょ。

タグ:

posted at 09:09:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

党員の声は反増税なんですね。 / “自民支持の40%先送り論、来年4月の消費増税 現状維持32% - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/3h5c2d

タグ:

posted at 09:08:07

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

知らないけど国債自警団がうるさいし。 RT @ayumew: @WATERMAN1996 そうじゃなくて、なんで財政再建が必要なわけ?

タグ:

posted at 09:04:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

ただ、江田の言うように今維新と組むのが正しいとも思えないからなあ。RT @finalvent: “みんな内紛再び 江田氏が党改革提起も渡辺氏は「議題としない」 - MSN産経ニュース” bit.ly/13bowgH

タグ:

posted at 09:04:03

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

政府債務が1000兆円あるなら、一年だけ税金を1000兆円徴収すれば一年で返せる。

タグ:

posted at 09:03:48

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年7月24日

絶対、見ずに文句言ってる。/雑想シリーズをTVでやらないかなあ。 / “韓国ネット民が「英雄」宮崎駿監督をバッシング 「風立ちぬ」は零戦を美化し戦犯国としての反省がない! (1/2) : J-CASTニュース” htn.to/vkLLib

タグ:

posted at 09:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

実際、日本では派遣社員ユニオンみたいな所に入っていると目をつけられて派遣先から切られるって恐ろしい現実があり、大企業の労組ですら経営陣と対立しないわけで、日本の労働者はほんとに従順にならざるえない。仮に景気回復してきても利益分配が公平にされるかなんて、わからんのだよ。

タグ:

posted at 09:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

元々ボンボン大学で有名なところですからw RT @seiponbanzai: @smith796000 @ano_ano_ano デフレで苦しむ貧乏人の子息は大学に来るなというメッセージでしょうか?

タグ:

posted at 09:00:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

僕は、今脱原発を主張してる党派や活動家、河口堰に反対してた活動家たちとは一線を画すけど、だからといって、脱原発や、河口堰に懸念を持つ事はやめないけど。

タグ:

posted at 09:00:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

科学的にはそれが正しいのかどうかわからないんだけど、河口堰に反対する人たちに対する態度では、みなさん、ウナギ絶滅してもいいと思ってたんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 08:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

農業用水の三面張が完成すると、オタマジャクシとかメダカとかドジョウとかザリガニとか、すごいとれるの。幼稚園の頃経験して、そして小学生のときには「流域で工事が完成したらまったく取れなくなる」のも経験したな。

タグ:

posted at 08:56:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

「中長期的財政健全化路線の堅持」が大事と大騒ぎしている私情関係者は、97年に失敗して財政赤字が拡大したことを忘れたのかな?

タグ:

posted at 08:54:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

(統計を使わないとわからないレベルの事に無関心なのになぜ経済学の専門家として勤められるのかは謎なんだけど。)

タグ:

posted at 08:53:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

LINEに対する態度を見ても、公衆衛生とかと似た、統計を使わないとわからないレベルの問題について、大方の経営者()や勤労者()や政治家()や大学教員()は無関心だよね。

タグ:

posted at 08:53:08

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

少なくとも経済政策は米国基準からすればかなり左だろ。スティが評価しているぐらいだし。

タグ:

posted at 08:51:00

青木文鷹 @FumiHawk

13年7月24日

山本太郎の勝因、ワカモノガーとかネット選挙ガーとかじゃない。地域別順位見れば分かるが、当選順位より下の5位の地域が62地区中12地区、当選ラインを割り込んだ地域は「町田市」たった一箇所。これは衆院選から延々と“放射線や原発に漠然とした不安を持つ層”を“ドブ板”で掘り起こした結果。

タグ:

posted at 08:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月24日

自民支持の40%先送り論、来年4月の消費増税 現状維持32% - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/130... @SankeiBiz_jpさんから #zaisei #keizai #seiji

タグ: keizai seiji zaisei

posted at 08:45:08

こどもの城、青山劇場の存続を願う有志の会 @kodomoaogeki

13年7月24日

【拡散希望】こどもの城青山劇場円形劇場存続の街頭署名
7月28日(日)16時~17時半岡本太郎のこどもの樹前にて行います
お手伝い大歓迎です。ボードを持ったメンバーにお声かけください。途中参加、途中抜けもOKです。 お城で遊んだ帰りに、観劇の折に是非署名にお立ち寄りください。

タグ:

posted at 08:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年7月24日

日経「大機小機」は与次郎氏。円安要因として「アベノミクスの…を高唱連呼する人もいるが、それは『気合いの経済学』…」 為替の気合い形成論的には、円安が止まったのは気合いの減衰。

タグ:

posted at 08:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

@gaitifujiyama TPPがどうなろうが、日本でアメリカ車が売れる日は来ないと踏んでいるのでしょう。あれだけ日米構造協議やっても売れなかったんだし。w

タグ:

posted at 08:41:01

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

トヨタとフォード、HV共同開発取りやめ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 08:39:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

野党再編といっても、まず大切なのは政策の一致。そうでなければただの野合。有権者に顔向けができなくなってしまいます。金融緩和、経済成長と再分配が大切。➡内閣支持56%に急落 参院選受け 野党再編「必要」68%に sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 08:39:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

@gaitifujiyama 単純にサンクコストの問題なのかもしれませんね。かつての日本が大陸に手を突っ込んだのと同じでしょう。

タグ:

posted at 08:38:17

上念 司 @smith796000

13年7月24日

今はデフレじゃないので、来れない奴は自己責任とか? RT @seiponbanzai: @ano_ano_ano デフレで苦しむ貧乏人の子息は大学に来るなというメッセージでしょうか?

タグ:

posted at 08:36:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

一企業のほとんどの労働者が加入しストライキができる場合には、効果が出るってだけの話でしょう。 QT @hidekazuasai: kiba_r さんの説明だと海外は産業別労組でいまだ強い、ということをどうご説明いただけるのですか

タグ:

posted at 08:32:52

finalvent @finalvent

13年7月24日

finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...@basassang: 民主と維持とみんなのいいとこ取りしたら良い政党が出来そうな。 RT @finalvent: “みんな内紛再び 江田氏が党改革提起も渡辺氏は「議題としない」 - htn.to/cvM8r2

タグ:

posted at 08:32:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

民主党は、党首を変えたところで、馬渕さんを党首に抱くほどのセンスは無いんだろうな。しかも、成るなら今じゃない方が良い。蓮舫みたいな、野党党首向きの後が良いよ。

タグ:

posted at 08:32:49

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月24日

TPPの影響は社会制度にもおよぶから「欧米型でないわれわれ型の民主主義」なんてTPPで潰されちゃうよね。その恨みと反TPPが結びつくと「国際連盟脱退」と似た流れになっていくのかも。

タグ:

posted at 08:31:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

中には不愉快な仲間もいるようですね。w RT @admiral_wakky: みんなの党のイメージって「渡辺善美と愉快な仲間たち」みたいなイメージ

タグ:

posted at 08:30:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

@macron_ そこまで行くと、大規模テロか戦争もあり得るんでしょうか?

タグ:

posted at 08:29:22

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

リフレと再分配.これこそが日本の目指す姿だったし,3年前に民主党が選ぶべき道だった.自民党内のリベラル派・マインドに期待したい.→ジョセフ・スティグリッツ「アベノミクスは正しい方向に進んでいる~日本こそがモデルだ~」 bit.ly/13ty6Pe

タグ:

posted at 08:27:54

たいしょう @taisho__

13年7月24日

と申しますか、民間は上手に金が使えないから、国の政策として金を使うべきと言う議論が霞ヶ関の方向から聞こえることがあります。いくら景気よくしてやっても投資しない民間には見切りをというわけでして。 RT 麻生氏は、消費増税というより、増税分を財源に補正がしたいのでしょ。

タグ:

posted at 08:27:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

良いと思います。RT @T_akagi あと、アベノミクスを賛美する経済屋の皆さんは、ちゃんと「米だろうが牛肉だろうが、関税が無くなって貿易が成り立つのが最も経済に良い事。聖域なき関税ゼロを目指せ」って言ったほうがいいって。経済の基本でしょ。

タグ:

posted at 08:25:56

finalvent @finalvent

13年7月24日

“みんな内紛再び 江田氏が党改革提起も渡辺氏は「議題としない」 - MSN産経ニュース” htn.to/cvM8r2

タグ:

posted at 08:25:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

得票数=議決数にしたら、1票が無駄になることはないのにな。

タグ:

posted at 08:25:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

米国株よりも、今週ボベスパが続伸しているのが重要ですね。間違えたかな~。

タグ:

posted at 08:24:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

選挙制度を理解しているから RT @mexicosan 自民党は得票数で500万票も負けていた。
野党票2767万票 52.1% 自民党2268万票 42.7%

数字を見てキューンとした。

なんでメディアは注目しないんだろう? pic.twitter.com/aLtzxsQZYQ

タグ:

posted at 08:23:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

というか近経の経済学者だと関税撤廃に反対っていうひとはまずいないからなぁ.WTO方式の方がよいという主張はあり得るけど. @taroteduka @T_akagi

タグ:

posted at 08:23:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

マンションとかの住宅ローンも、50年とかの信用保証を公的にしたらよい。貸し倒れ損が政府に出ようとも、将来にわたってメンテナンス費用の掛かる土建公共事業よりも、ずっとマシ。

タグ:

posted at 08:22:04

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

13年7月24日

"昨年7月にも同じように湯気がたちこめていたが、東電は当時の原子力安全・保安院に報告していなかった。" tmblr.co/ZBEvYyqQaodx

タグ:

posted at 08:21:21

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @shavetail: 青学も、黒板にベットリつく腐った卵やトマトの掃除で大変になるね。ご苦労さん。
QT白川前日銀総裁、青学大教授に 9月就任  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18ANNJ3

タグ:

posted at 08:20:35

たいしょう @taisho__

13年7月24日

二人とも休めなかったけど、私が休んだよ。妻が非正規、私が正規。親からは順番が逆だろ?馬鹿なの?といわれたが、私に言わせれば逆ではない。なぜなら、正規の私にはやり直しの機会がありうるが、非正規の彼女にはないからだ。

タグ:

posted at 08:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

福島香織さんの記事。「中国の四大微博で朝日新聞の中国語アカウントが閉鎖 」 / “「朝日君、おやすみなさい」:日経ビジネスオンライン” htn.to/3pRnhT

タグ:

posted at 08:18:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

“ツイッターで「予測」できた参院選の選挙結果:日経ビジネスオンライン” htn.to/NyDCA8

タグ:

posted at 08:17:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

“中国経済は崩壊しない:日経ビジネスオンライン” htn.to/DrReqe

タグ:

posted at 08:17:16

svnseeds @svnseeds

13年7月24日

くだらん慣行だね。歯医者はいないのかね。

タグ:

posted at 08:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年7月24日

【参院選】「アベノミクスは軍事大国化の手段」と独紙 中韓との関係改善困難と予測  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... →ドイツが批判してきたということはアベノミクスは正しいということです。

タグ:

posted at 08:13:35

Prime Economics @primeeconomics

13年7月24日

Germany/Spain govt debt as % GDP compared. Guess who's broken Maastricht rules 11 of last 12 yrs? Clue: not Spain pic.twitter.com/qSZZiO4774

タグ:

posted at 08:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

【ニコ生タイムシフト予約(2013/07/24 20:00開始)】 #nicoch1074 飯田泰之×常見陽平×東浩紀「饒舌大陸」 第11回「言論を喰える仕事にするための 『genron』と『synodos』」 live.nicovideo.jp/watch/lv145421...

タグ: nicoch1074

posted at 08:12:30

シェイブテイル @shavetail

13年7月24日

青学も、黒板にベットリつく腐った卵やトマトの掃除で大変になるね。ご苦労さん。
QT白川前日銀総裁、青学大教授に 9月就任  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18ANNJ3

タグ:

posted at 08:11:38

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

インフレ率の理解、目処、目標の違いについて、ぜひ発信して欲しい。twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:11:17

猫轍守衛(RTばっかり) @nekotetumamori

13年7月24日

だから最近倭人の国の精神医療界隈の人達が精神疾患絡みの事象にたいして「昔はおおらかで良かったのに」的な事吐かすのが凄く腹立たしいんだよ(怒)昔はおおらかだったんじゃない、レッテル貼って巧妙に隔離してただけに過ぎないっての。その事は今も変わらん訳で。

タグ:

posted at 08:11:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

銀行の貸出が、増えないことをアンチリフレの連中が、鬼の首をとったように言うのだが、金利が下がってないのだし、以前には、緊急経済対策での信用保証とか、モラトリアム法の影響とか色々無視しているよね。意図的に。第二の矢で、公共事業よりも、信用保証をしたら良いんだよ。

タグ:

posted at 08:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年7月24日

@myfavoritescene 元財務官のあの人もいますし多少は、ね?

タグ:

posted at 08:09:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

失脚すると離党勧告……ってなんか社会主義国みたいだなぁ →海江田代表、菅元首相に離党勧告 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-...

タグ:

posted at 08:07:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

中国紙「中国10-12月の成長率、7%を下回る可能性」

タグ:

posted at 08:07:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

大阪トップ当選だしねRT @ookaminami 今回の参院選で最大の衝撃は、維新が比例の政党得票数で11.94%も得たことだ。自民34.68%、公明14.22%、民主13.40%に次ぐ。共産9.68%、みんな8.93%。自民と維新を合計した得票総数は、他党を圧倒

タグ:

posted at 08:05:28

いかさんま @ikasanma

13年7月24日

艦隊これくしょんの収益と新たなビジネス展開を知りたい。ところで関係ないけどえるたそ可愛いからKADOKAWAは買っていいと思う。 himarin.net/lite/archives/...

タグ:

posted at 08:03:58

猫轍守衛(RTばっかり) @nekotetumamori

13年7月24日

その意味じゃ山口で起きている例の事件も、地元民とのトラブルについに耐えられなくなってブチ切れたなという感じがしてたが、その可能性大だわな。

タグ:

posted at 08:03:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

移住や放射脳の恐怖煽りによるストレス RT @AndreasDiego 肥田舜太郎医師「福島で多くの母親 が心配していたのは子どもの鼻血です。鼻血がずっと続いて止まらない。そのうちに両親にもそんな症状が出てきます。それから、皮膚にあせものような変化が 起きるといったこともあります

タグ:

posted at 08:02:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

(2013年7月23日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) FTは韓国については何も言わないんですね。無理だと諦めてるのかな。 / “社説:安倍首相と世界 米国、中国、ロシアは日本の首相との関与を深めよ” htn.to/efKVve

タグ:

posted at 08:01:28

上念 司 @smith796000

13年7月24日

青学に抗議します。 RT @seiponbanzai: @ano_ano_ano 白川氏は日本経済を崩壊させたA級戦犯の一人だと思うが、それにも関わらず、こんなに早く天下れるなら、そりゃ、デフレの方がいいに決まっている。

タグ:

posted at 08:01:26

いかさんま @ikasanma

13年7月24日

「1年1年が経験」と言うツイートを見て、basisの話ですよね。この間のアンワインドは凄かったですね。まさにいい経験です!とか思った私は末期。 #何のことかわからないツイートをする

タグ: 何のことかわからないツイートをする

posted at 07:59:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

“訪れた多くのドイツ人を魅了してやまない日本 しかし、官製クールジャパンの評判は最悪” htn.to/v9hdth

タグ:

posted at 07:59:24

上念 司 @smith796000

13年7月24日

カサンドラ学院大学(カサ学) RT @toukaiteio: Oh!No!→白川前日銀総裁、青学大教授に 9月就任www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 07:58:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

私はそうです。 RT @dojin_tw 日本に「アベノミクスは正しい方向に進んでいる」と断言しつつ「日本は75歳以上の“後期高齢者”へのケアをさらに手厚くする必要がある 略 多くの高齢者が困窮に直面しているとは良心に反する話だ」と同時に主張する人はどのくらいいるだろうか。

タグ:

posted at 07:57:41

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

しばいた労働者が同時に消費者であるという事を考えると、そういう人たちへ向けてのビジネスが隆盛するだろうな。で、そういうものは大抵低価格ですわね。価格は下がって、生産性が上がって。ありゃ、これっってデフ(略

タグ:

posted at 07:57:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

マレーシアの野党連合は日本の民主党ほど脆くはなさそうですね / “「自民党」を目指すマレーシアの政権与党に対抗、民主化を求める野党連合 世界最長民主政権の足元に押し迫る政治の津波(3)” htn.to/y5j1y5

タグ:

posted at 07:57:09

いかさんま @ikasanma

13年7月24日

かれこれ1年近く定時出社やw

タグ:

posted at 07:54:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

さあ、選挙戦で警告してきたとおり選挙が終わったら早速与党の本音があらわになってきました。世界の先進国でわが国のように窓口負担か大きい国はないというのに。反対です。➡70~74歳早急に医療費2割へ 国民会議の最終報告書 www.47news.jp/news/2013/07/p...

タグ:

posted at 07:53:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

自民党の憲法改正案(特に人権制限について)を米メディアが本格的に取り上げたら、この程度の反発じゃ済まないと思う。 / “自民党の大勝利を米国メディアはどう伝えたのか 中韓への配慮? 安倍首相の「ナショナリスト」ぶりを警戒” htn.to/CBBqSJ

タグ:

posted at 07:53:15

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

中国の李克強首相は「成長7%下回ってはならない」と国営企業家らに指示を出しているそうだ。もし少し利口な人かと思ったが、そうではないらしい。上からそんな指示を出せば、虚偽報告が上がってくるに決まっている。中国の現状を分析すると、本当は7%どころか、5%、いや0%もあり得る。

タグ:

posted at 07:53:14

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年7月24日

麻生財務大臣の言動を見ていると、日本経済がまだ固定相場制だと勘違いしているんじゃないかと、つい思ってしまいますね。

タグ:

posted at 07:52:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年7月24日

除染するかどうかは、移住にかかるコストを多目に住民に渡して、除染を選ぶか、移住を選ぶか、住民が選べば良いよ。根本的には除染はナンセンスで、福島やチェルノブイリこそ、世界の核廃棄物の最終処分場にすべきだと思うけどね。

タグ:

posted at 07:52:03

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

@APISIer GDP比の公的部門の支出は約40%なので乗数1でGDPを10%増やすには、公的部門の支出を25%増やす必要があるものの、30~40%の税収増になると言う算数です。良く考えたら債務の借り換えと、社会保障費があるので正しくなさそうですが。

タグ:

posted at 07:51:39

いかさんま @ikasanma

13年7月24日

白川さん青山学院行くんだ

タグ:

posted at 07:50:56

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月24日

民主主義が「ひどい制度だがこれよりよいものが今のところ見つからない」ものであるのと同様に,選挙で代表を選ぶ制度だってひどい制度だが今のところこれよりよい方法が見つからないのだと思う。

タグ:

posted at 07:50:28

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

今やブラックって、労働力を搾取する側面と、コンテンツとして消費されるという側面の2つが出来ているね。

タグ:

posted at 07:49:52

あおの @aono_show

13年7月24日

#defle 一方で賃金は上昇していないが物価は上がっていると言いながら、消費税増税に反対しない。リフレに反対する連中の言うことは本当に「働いている人の生活」を訴えていると思えないのはこういう点だ。国民生活より国債の金利、円の価値、政府税収が重要だと常に言い続けているようだ。

タグ: defle

posted at 07:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fj197099 @fj197099

13年7月24日

米国のシステムをイメージしても、上院は州の規模に係らず議員2名と決まっている。その結果としての一票の格差は例えばロードアイランドとカリフォルニアでは凄まじいことになっているはずだが、しかし下院で一票の格差を厳格に処理しているので問題視されることがない。それでもよいのではないか。

タグ:

posted at 07:48:53

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

んで、世間の「声」なんて、ほとんどの要素が上澄みに位置する人のものですよね。下層に位置する人は発言機会も封殺されているし、資料の作成能力もないので、社会的な声とは認知されないでしょうな。せいぜいバラエティで消費されるコンテンツ。

タグ:

posted at 07:48:16

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月24日

「選挙というのはもともと人気投票だ」ということは忘れていけないと思う。

タグ:

posted at 07:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

(英エコノミスト誌 2013年7月20日号) / “欧州の若年失業:失敗が「保証」された失業対策” htn.to/q7E7Kg

タグ:

posted at 07:46:48

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

極論すると「いかに少ない労力で生産するか」ってのが生産効率だと思うんですが、ブラックで働いている人は「労力」を捻出している根元だとみなされてないので、そりゃ生産性が上がってるようにしか見えないわな。

タグ:

posted at 07:46:19

Paul Krugman @paulkrugman

13年7月24日

The Death of High Inflation nyti.ms/1632yRj

タグ:

posted at 07:46:13

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

朝日新聞の世論調査。自民党大勝の原因は、「自民が評価された」17%、「野党に魅力なかった」66%になった。2つの質問に答える形式。多少の違いがあっても野党は連動すべきと訴えた小沢氏に対し、感情的に「あいつは嫌いだ」といった維新、無気力の野党。このままでは3年後に野党はなくなる。

タグ:

posted at 07:46:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年7月24日

東京が3位に後退、外国人の生活費番付-円安で日本住みやすく bloom.bg/141Rwhm

タグ:

posted at 07:46:03

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年7月24日

黒田日銀は2度の追加緩和に踏み切る 白川浩道・クレディ・スイス証券チーフ・エコノミストに聞くbusiness.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 日経ビジネスオンライン #keizai #defle #seiji -リーマンショック後の空洞化は金融政策の影響が大きいのではないか。

タグ: defle keizai seiji

posted at 07:45:11

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

13年7月24日

『表現規制反対派は自民党に擦り寄らずにサヨクを支援していたからダメなんだよプギャー』とまとめのコメント欄で絶叫しているキチガイどもの中に、大量に「まとめコメント用非公開アカウント」だの「フォローフォロワー0アカウント」だのが混じっているというのは、もうそういう事なんだろうねw

タグ:

posted at 07:44:44

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

ワタミさんにはリヴァイアサンに揉まれて消耗していただきたいと思っていますが、某ステーキ屋さんのようにそういう世の中を望んでる人は少なくないわけですね。で、そーいう世の中は生産性も効率も高い可能性があるからしまつに負えないわけですな。

タグ:

posted at 07:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年7月24日

この下院議員はミシガン州選出ですが、デトロイトのある州ですね。内容は昔ながらの伝統芸のようなめちゃめちゃな理屈です。こんなものに負けるな!➡日本の自動車市場開放、TPP交渉通して圧力必要=米下院議員 bit.ly/1bJOiRA

タグ:

posted at 07:41:46

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月24日

「AKB総選挙」というのは優れたもので,そもそも選挙というのがどういうものかということをすごくわかりやすくわれわれに示してくれる。いまの選挙制度(普通選挙,さまざまな違反の規制など)がなぜこのようになっているかということもAKB総選挙でよくわかる。

タグ:

posted at 07:41:05

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

自らが「ブラックで無い」とするならば、「それ以外のブラック」によって免罪される事はないし、「ブラックである」という事なら、そのこと自体で免罪されるわけではないと思うね。

タグ:

posted at 07:40:48

まかない @test_icel

13年7月24日

人のものを扱うときに生じる義務と自己のものに対する義務とは異なりますね。善管注意義務は人のものを扱うときの義務。

タグ:

posted at 07:40:15

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

消費増税めぐり自民党内に対立。国際公約とする麻生首相率いる財務省。日本は過大債務があるといっても他国に迷惑をかけていない。対応する資産も十分。外に気を使うより、内の国民のことを考えるべきというのが浜田内閣府参与。「一内閣府参与としての意見として拝聴」と皮肉たっぷりの傲慢財務相。

タグ:

posted at 07:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

13年7月24日

RT鍵 韓国の極右過激派が日本人の子ども10人殺害するのと日本の極右過激派が韓国人の商店10軒破壊するのを米欧の知的論壇は現状では等価に扱う、くらいのハンデがあるつもりで行動するくらいがちょうどいい。

タグ:

posted at 07:38:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年7月24日

「(注:本段落の全ての文の文末が「のだ」で終わっていることは、偶然ではない)。」もう嘘はつきませんと言うべきは野田ということか。 / “大敗・民主党、2つの敗因と今後の行方|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/q4n7BE

タグ:

posted at 07:37:49

Bank of Dream @BankofDream1

13年7月24日

まず8月12日。この日、4―6月期のGDPが発表される。予想コンセンサスは前期比3.03%プラスだ。 「その数値を上回ると、14年4月の消費税増税が確定的となる。消費低迷は避けられず景気は後退。株価暴落の危険日です」(証券アナリスト)gendai.net/articles/view/...

タグ:

posted at 07:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月24日

私くらいの世代だと「数年」といわれると「5〜6年」と思うから,5〜6年前にはそんなことなかっただろう,と思ってしまうのだが,最近では「数年」は「2〜3年」を意味することが多くなった。

タグ:

posted at 07:36:36

中小企業診断士マキノヤ先生 @a_makinoya

13年7月24日

ネット選挙が解禁されてこれからの選挙対策は、ライバルを落選させるためのネガティブキャンペーンが主流になる。ネガティブ情報はネットで拡散しやすく、相手の一票を減らすことができる→自分の票が増える。ネット選挙が先行しているアメリカの選挙を見れば今後が見えてくる。

タグ:

posted at 07:36:19

コーエン @aag95910

13年7月24日

ということは黒田総裁はすでに16回以上の金融緩和をしたのと同じことになるな

タグ:

posted at 07:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年7月24日

「仕事なんかで社員が一人たりとも死んではいけない。家に帰れば誰もが誇るべき息子であり娘であり、お父さんでありお母さんであるから」というと、配慮が足りない、孤児もいるというクレームを入れられたという話を聞いて、つくづく人にお話しする商売の難しさを思う。

タグ:

posted at 07:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年7月24日

なんてバカな記事かと思ったらイケノブの署名をみて納得。 消費税を増税すれば「デフレ脱却」できる | 池田信夫 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト smar.ws/pZItw

タグ:

posted at 07:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

民主党は細野幹事長が辞任し、菅元首相には離党勧告を出すらしい。簡単にOKはしないと思うが、そのときは除籍にする。党の公認を応援せず、他候補者を応援したのだから、明らかに党紀違反だが、果たして除籍できるか。菅氏といえば小沢氏を座敷牢に入れた張本人。自分の場合はどう対応するか見もの。

タグ:

posted at 07:30:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

呉智英は随分以前に、農民は伝統文化の学芸員にすれば良いと言っていた。RT @mistral6996 棚田の農家は防人として公務員にするしかないですね。 RT @WATERMAN1996: #NHK 棚田は治水費用として計上すれば良いだけの話ではないか。

タグ: NHK

posted at 07:29:39

ITOK @ITOKtw

13年7月24日

先ほどの朝日の報道でも菅官房長官は慎重な言い回し。麻生〈増税が景気に影響を与えることが理解できない〉財務相+財務省が突っ走っているのだろうか。

タグ:

posted at 07:28:51

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

技術者は機械化、自動化を考える。ワタミは報酬を減らす。RT @mistral6996 ワタミの出番か…(黒RT @vamosabailar53:現在見積もられている除染費用のかなりの部分が人件費だと思われ…RT“@WATERMAN1996: #NHK 福島の除染に5兆円ねえ

タグ: NHK

posted at 07:28:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年7月24日

一気にたたみ込んできたな...これ以上安倍さんへの支持が高まらないようにまずは景気をコケさせようとしていると勘ぐりたくなる →消費増税で閣僚発言相次ぐ、財務相は先送り論けん制 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:23:39

ITOK @ITOKtw

13年7月24日

朝日は「景気の冷え込み」と「国債の信認」が対等の対立軸と考えているらしい。来年4月の増税は確実にGDPを押し下げるが,国債の信認が急に毀損は確実?/朝日新聞デジタル:消費増税、政権内で対立 麻生財務相「予定通り」 首相ブレーンは慎重 www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 07:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

税収弾性値が3~4もあるなら、増税分だけ公共投資をしても無限に経済は拡大しますよ。twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 07:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

業界慣行で、特に理論の学術論文は面白い事を言わないといけないので、そのまま政策的議論になるとは思わない方がいいです。twitter.com/svnseeds/statu...

タグ:

posted at 07:18:04

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月24日

菅直人さんは市民運動上がりの癖が最後まで抜けなかったね。運動は勝手な行動が許されるが、組織では許されない。「三つ子の魂百まで」とはデキタ諺で、鳩山さん、小沢さん等、その人の本性は変わらないものだ。安倍さんも成長できず仕舞いになるのだろうか?

タグ:

posted at 07:16:28

平野 浩 @h_hirano

13年7月24日

今回の参院選は与党を縛っていたブレーキが解除されただけでなく、アクセル装置まで付けてしまった感じ。衆院の圧倒的多数と参院の安定多数があれば与党は何でもできる。もっとも国民の目があり、乱暴には進められないが、政局運営はラクになっている。bit.ly/1bKDEKr

タグ:

posted at 07:16:11

ITOK @ITOKtw

13年7月24日

財政再建を目指す麻生氏と財務省は,という書き方。9月のG20までにと急いでいるらしい。〈国際公約〉といったものだから増税という理屈のご様子。/朝日新聞デジタル:消費増税、政権内で対立 麻生財務相「予定通り」 首相ブレーンは慎重 www.asahi.com/shimen/article...

タグ:

posted at 07:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

#NHK 棚田は治水のために大切だから米は聖域にって、棚田は治水費用として計上すれば良いだけの話ではないか。

タグ: NHK

posted at 07:10:16

足立恒雄 @q_n_adachi

13年7月24日

イギリスというのは私が最も好きな国なのだが、日本におけるこの赤ちゃん報道の多さには呆れる。イギリスで騒がれるのは当然なのだが、日本でどうしてこんなに報道するのだろうか? 関係ないじゃないの。皇室に子供が生まれたって、どこの国も大して報道しないだろうに。

タグ:

posted at 07:09:39

たいしょう @taisho__

13年7月24日

変な法律っていうけど、要するにこういうことは問題だという認識があるんでないかい?
養子縁組あっせんで利益か 厚労省が調査指示、東京都立ち入り - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 07:08:57

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

しかし東京新聞の山本太郎持ち上げの記事にはまいった。もうなりふり構わないひどい状態だな。

タグ:

posted at 07:02:43

コーエン @aag95910

13年7月24日

何か政治家の話みたいだな RT “@googlenewsjp: 篠田の後任・AKB横山由依が所信表明 ( #デイリースポーツ ) #googlenewsjp bit.ly/14EsN1D

タグ: googlenewsjp デイリースポーツ

posted at 07:00:26

常見陽平 @yoheitsunemi

13年7月24日

高橋洋一先生のときを上回る、過去最高の予約数かも!さすが東さん→飯田泰之×常見陽平×東浩紀「饒舌大陸」 第11回「言論を"喰える仕事"にするための 『genron』と『synodos』」 #nicoch1074 live.nicovideo.jp/watch/lv145421...

タグ: nicoch1074

posted at 06:59:33

しんいち @amr_shin

13年7月24日

しばらくは、おとなしくしてればいいのに。間違った経済学を教えないでください。←白川前日銀総裁、青学大教授に 9月就任  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18ANNJ3

タグ:

posted at 06:56:39

Alpha @a_alpha_m

13年7月24日

これは、「金の為に働く」という発想の人達から見れば、不当な労働の搾取であると受け止められる。報酬に対する過剰な品質を求められているわけだからね。コンビニバイトから、電車の運行まで、社会の隅々にまで不当な搾取が行き渡っている国だ。と見える。

タグ:

posted at 06:55:42

Alpha @a_alpha_m

13年7月24日

「労働は神事である」という日本の発想は必ずしも悪い面ばかりではない。神事である以上、手は抜けず、常に細心の注意を持ってして最高のモノを目指す。結果、費用対効果を超越した非常な高品質なモノが生み出される。実際に日本のモノはそうやって生み出されてきた。

タグ:

posted at 06:50:17

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年7月24日

たかがバイトに正社員並み、高級店並みの態度を求めるからな。どうかしてるぜ>RT

タグ:

posted at 06:48:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

ウナギじゃなくて、人に対しても平気でやるんだよ。

タグ:

posted at 06:48:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

僕自身はあんまり考えを変えたりはしないけど、ウナギ絶滅は政治的にはすでに国民に判断されてるんじゃないのかな。

タグ:

posted at 06:46:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

科学的な知見はともかく、ウナギなんていらない、に近い選択をすでにしてると思ってる。

タグ:

posted at 06:45:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

新しい河口堰のあたりでウナギの稚魚の豊漁に喜んでるの見て「ウナギの生態が(当時)わかってなくても川と海を切り離すって事は絶滅するかもね、船が通れるようにしといたら違うかな?」とも思ってきた。

タグ:

posted at 06:44:42

Alpha @a_alpha_m

13年7月24日

「賃金に応じた労働態度を取る」「安いものは品質も悪い」というのは、「仕事や労働は金を得るために行うものだ」という考え方に基づく発想。それは当たり前すぎてみんな考えないけど、それとは異なる発想を元にすれば、当然、出来上がる労働習慣も全く異質なものになる。

タグ:

posted at 06:44:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

僕は原発でできる放射性セシウムの量と半減期計算したから、ずっと「原子力はまだ扱いきれないでしょ」と思って脱原発の立場だったけど、政治の立場はコロコロ根拠を変えるんだよね。

タグ:

posted at 06:43:14

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

自虐するんはエエけど他所から言われたら腹立つわ٩( ŏдŏ)۶RT @DukeLegolas: はい。オーサカはひどいデス。ひどすぎデス! RT @hisakichee: オーサカなんて酷いもんですよ。RT Legolas: 日本なんてマシな方ですよ。

タグ:

posted at 06:42:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年7月24日

政治ってコロコロ変わるからなぁ。

タグ:

posted at 06:42:33

Y Makino @Usekm

13年7月24日

どっちかというと、労働組合との契約をチャラにするために民事再生を申請したりするケースが散見されますね。 RT @uncorrelated: ストライキしすぎで会社が潰れたりしているから、本末転倒なわけだけど。

タグ:

posted at 06:40:50

ありす @alicewonder113

13年7月24日

@myfavoritescene あれから私も、deliverの意味の多彩さに魅せられましたw この曲は「私を救い出して」みたいな感じでしょうか。語源を調べてみたくなりますね。(サラ・ブライトマン/Delever Me) www.youtube.com/watch?v=bSWJ_4...

タグ:

posted at 06:39:21

たいしょう @taisho__

13年7月24日

もちろん、日本で安い労働者を使い捨てにしていた時ほど低コストにはならないでしょうがね。

タグ:

posted at 06:38:42

たいしょう @taisho__

13年7月24日

TPPで日本の自動車市場を欧米メーカーに有利に改編されたとした場合、日本のメーカーは大手を振って日本の生産拠点を海外に移転していくだけだから、別に大きな問題はないんだと思うな、彼らにとっては。すでに過去30年やってきたことなんだし。

タグ:

posted at 06:38:13

れごらす @DukeLegolas

13年7月24日

風立ちぬにある反戦性を見いだせないとは愚かな…。戦闘機が翔ぶのは夢の中と飛行テストの時だけだぜ。軍事マニアでありながら反戦主義者である宮崎の葛藤がそこに有るというのに…。

タグ:

posted at 06:37:08

Alpha @a_alpha_m

13年7月24日

日本では仕事をするにあたって、「一生懸命やる」ことが何よりも尊ばれる。「きちんと成果はあげてるんだから態度はどうでもいいじゃないか」の様な言説は激しく拒絶される。仕事が神事であるなら当然の事だよね。神事ではそれに取り組む、態度と姿勢、内面の精神性こそが最も重要なのだから。

タグ:

posted at 06:37:06

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

ホンマに強制連行なんか??? ドキュメンタリー言いながら捏造ちゃうの??? >>> 在日コリアンと韓日の若者たち、強制連行の遺骨発掘 | 在日社会 | ニュース | 東洋経済日報 ow.ly/nfL9W

タグ:

posted at 06:37:01

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

山本太郎が一定の支持を集めてしまったのはそういう部分に変に共鳴した人たちが多かったんじゃないかと。「巨大組織の支援もなく草の根感覚で頑張ってるから応援しよう」「信念を感じた、彼は本物だ」みたいな感じ。必ずしも主張だけに賛同したわけではないかもしれない。

タグ:

posted at 06:35:05

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

ストライキしすぎで会社が潰れたりしているから、本末転倒なわけだけど。

タグ:

posted at 06:34:15

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年7月24日

問題視しないといけないというのはその通りだろうけれど、問題視したところでじゃあどうするのかといえばどうしようもなさそうだから困る。

タグ:

posted at 06:34:01

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

アメリカの産業別労働組合はせっせとストライキをしていますね。RT @kiba_r: 労組が意味を持つのは、集団退職やストライキなどの企業側への直接被害を与える手段を持っているからで、企業横断した組織じゃ、それが効かない。

タグ:

posted at 06:33:51

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年7月24日

この「とりあえず有名だし」というのはきっと大きいのだろうな。もし仮に自分が政治に無関心だったすればとりあえず名前を知っている候補に入れるだろうし。

タグ:

posted at 06:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

増税法案反対での党議拘束ってナニやったんやろ???コッチのほうが酷いと思うけどな。消えてしまえ! >>> 海江田代表、菅元首相に離党勧告へ 無所属候補応援で - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/buui

タグ:

posted at 06:31:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

日経のこの書き方捏造・印象操作では?財務相が補正編成に言及したのは、浜田宏一米エール大名誉教授ら安倍晋三首相のブレーンの一部から消費増税が景気を下押しすると懸念する声が出たことが背景」 浜田先生は増税した分歳出増やすのは最悪と、ロイターでおっしゃていたような。さすがです。

タグ:

posted at 06:30:29

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

そういうのも含めたある種の日本的な傾向は別に右派の専売特許ではなくて左派にも色濃く反映されているわけだが、その自覚がない人は多い。

タグ:

posted at 06:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

13年7月24日

そこそこの金しかもらっていないのだから、そこそこの働きで十分だろう、などというのは悪徳なのである。何故なら、労働とは神に捧げる神事であるのだから、手を抜くなどということはあってはならない事なのだ。そういう感覚が無自覚のうちに思考の奥にしっかりと刻み込まれている。

タグ:

posted at 06:28:35

ひさきっち @hisakichee

13年7月24日

φ(`д´)メモメモ…たしかに。RT @kumakuma1967_o: 河口堰ができまくったときに、うなぎ諦めたんじゃないの?

タグ:

posted at 06:28:01

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

日経 菅義偉官房長官は23日夕の記者会見で、G20サミットの前に消費増税の方向性を示すことは「考えていない」と否定。9月9日発表の4~6月期のGDP改定値を見て最終判断する意向を改めて強調。

タグ:

posted at 06:24:13

Alpha @a_alpha_m

13年7月24日

「日本では、労働とは神に捧げる神事である」ってのが、ほんとにしっくり来る。だからこそ、費用対効果とか損得勘定とか低価格(低賃金)ならサービスの質も低くて当たり前、なんてことを仕事に持ち込む事が馴染まない。「金の為に働く」がまるで卑しい悪事であるかの如く扱われる。

タグ:

posted at 06:23:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

日経「麻生太郎副総理は13年度補正予算案の来年の通常国会への提出を検討する意向」「14年度予算と一体の「15カ月予算」として来年4月に予定する消費税率の8%への引き上げに伴う景気腰折れ懸念和らげる狙い」「消費増税を最終判断する時期を巡り首相官邸と財務省で思惑が交錯」日経も中立に?

タグ:

posted at 06:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

日経「日本経済新聞社とテレビ東京は22~23日に参院選の結果を受けて緊急の世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は63%となお高水準を維持し、不支持率は29%だった」 3ポイントの低下。昨日流れた共同通信と随分違いますね。

タグ:

posted at 06:19:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年7月24日

日経「改革から逃げるような古い自民党に逆戻りすれば、国民の信頼は失われる」「ねじれの解消を機に歳出拡大の圧力が一段と強まる懸念」「痛みを伴う財政再建にこそ、安定政権の力を使いたい」 まずは税収を正常なレベルに戻してから、緊縮財政しないと失敗するけどね。戦略が間違えだと思う。

タグ:

posted at 06:18:13

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

公職選挙法違反でも、罰金刑で済むならば、国会議員のままのはず。

タグ:

posted at 06:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年7月24日

むしろ組織票じゃないからこそ問題。一般人が大量に投票したということは背後関係を知らない人が多かったということ。オウムのように見たまんまだったら誰も相手にしなかった。

タグ:

posted at 06:13:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月24日

#NHK 足立解説員、政権のチェック機能って、正しい理解のもとチェックするのであれば良いのよ、でも間違った理解でチェックされても余計に間違うだけだ。何でも「野党に求められるのは政権のチェック機能」って一般論にまとめれば良いと言うものではない。

タグ: NHK

posted at 06:11:25

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月24日

ECOLOG: 米国:FHFA住宅価格指数は上昇継続 - j.mp/13BmqKv

タグ:

posted at 06:10:51

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年7月24日

ECOLOG: 米国:Richmond連銀指数は予想外の悪化に - j.mp/13BmnhN

タグ:

posted at 06:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年7月24日

中核派って当落を左右するほどの組織票あるとは思えんわな。

タグ:

posted at 06:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年7月24日

週刊誌の山本太郎氏の揶揄記事、揶揄ではなくむしろ、我々ネット民からすれば事実なのが辛い。

タグ:

posted at 05:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

レコードチャイナ:日本側の尖閣諸島史料は捏造―日本人教授 www.recordchina.co.jp/group.php?grou... 村田忠禧氏は中国共産党の言説を広めることに熱心な人ですね。

タグ:

posted at 05:36:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

米企業決算~米アップル4-6月期1株利益7.47ドル(予想7.30ドル)

タグ:

posted at 05:36:13

Matthew C. Klein @M_C_Klein

13年7月24日

Having a hard time seeing those green shoots... RT @toby_n: M4 Lending to non-financial private corps in the UK. pic.twitter.com/vf54Szw71s

タグ:

posted at 05:34:25

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

山東昭子じゃなくて良かったよ QT @nhk_news: 参院議長 山崎正昭氏で調整へ nhk.jp/N48c5Yf1 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 05:22:13

Jeanine Skowronski @JeanineSko

13年7月24日

Thanks to @MRVAssociates I have a much better understanding of Basel III. Check our her ongoing @BankThink series: bit.ly/13Zo3gP

タグ:

posted at 05:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年7月24日

そもそも良い所って上司以外と行かない。

タグ:

posted at 04:33:26

れごらす @DukeLegolas

13年7月24日

自分ももうこの歳だからそろそろ安居酒屋は健康の為にもそろそろと思わんでも無いわけだが、汚い野郎共と行くのに良い所行ったら負けだと思ってる。

タグ:

posted at 04:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

私には日本の自動車メーカーがTPPに賛成しているのが不思議でならなかったんだよなぁ。過去の日米協議見れば瞭然、自分たちの首締めるの目に見えて明らかだったのに。まさか本気で各国平等な多国間協議がされるって信じていたのか、それとも、もう日本国内での商売は諦めるつもりなのかしら

タグ:

posted at 04:02:15

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

さてTPPが始まるが、実際はアメリカとの二国間協議、つまりは21世紀版の日米構造協議、日米経済調和対話の延長戦が始まるわけだが、自動車なんかはデトロイトがクラッシュした後だけに、向こうさんの要求は半端無さそうなんだが、それに応対出来る交渉能力はあるんだうかねぇ、今の日本政府に。

タグ:

posted at 03:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

アメリカであった原発事故で製造元の三菱重工が巨額賠償請求を受けているが原告団がまだ正確な請求額を出してないのは向こうの報道によれば代替燃料のコストや使えなくなった原発の維持費用の算出が済んでいないからでコレ入れると下手すりゃ5000億円以上と云う額になる。三菱重工、潰れちゃうわな

タグ:

posted at 03:45:55

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

ワタミはブラックだからなんか入るの嫌だと言った友人がモンテローザ系列に入ろうと言ってきた時のリアクション

タグ:

posted at 03:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年7月24日

うーむ moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-165... おそらくこの馬たちは累積で数百mSv程度の被曝だと思うのだが…。
考えてみれば、どうして中程度被曝の影響について積極的に動物実験しないのだろう??

タグ:

posted at 03:41:02

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

ぶっちゃけワタミは不味くはないですよ。不味いと思って食ったら逆に驚く。

タグ:

posted at 03:39:32

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

ワタミを美味しくないって言ってる人はさぞかし高級料亭やレストランで飯喰っておられるんでしょうね()

タグ:

posted at 03:39:03

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

あー因みに経団連会長の米倉が何を考えているのかは、私には全然わかりません。世界市場で活動している企業人ならこれからも日本で原発を推進などとは、とてもじゃないけど思える筈がないので。バカなのか、妄想信じているのか、それとも誰かに雇われて任務としてやっているのか、全然判りません

タグ:

posted at 03:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

twitter.com/mika_berry/sta... ワタミ行くような下層と私は違うってことですね、わかります()

タグ:

posted at 03:33:04

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

いろいろとしがらみもあって原発ヤメるとは言いづらいけど世界のビジネスの最前線を見れば明らかなように原発みたいな終わったコンテンツにしがみついて巨大なビジネスチャンスを逃したら末代までの悔恨となるので裏では粛々と原発ヤメる準備しておくというのが保守政治家の行動だと思うんだけどなぁ

タグ:

posted at 03:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年7月24日

子孫がいない人はどうすればいいのですか

タグ:

posted at 03:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

アメリカのABCの日本の原発事情に関するレポートを見ているとこれだけの事故を起こしながら絶対に出来る筈がない核燃料サイクルに固執し原発を進めようという意図がわからない、どうやら日本の支配層の一部にある核武装への情景がその動機ではないか的な事を仄めかしていたが、普通はそう思うわな

タグ:

posted at 03:26:26

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

INTERVIEW 『台湾アイデンティティー』監督に訊く、台湾の「日本語世代」と考える日台関係  wired.jp/2013/07/01/int... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 03:22:50

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

江藤淳が言ってたがかつての与党政治家はロール(役割)とサブスタンス(実態)の違いを分かっていた筈なんだがな。細田博之は近い将来起きそうなウラン燃料の供給崩壊の可能性や中国やインドにGEやシーメンスが天然ガスや石炭火力をもって覇権を握ろうとしている事実を知っているのか、甚だ疑問だ

タグ:

posted at 03:21:36

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月24日

凄いニュースだ。“@NonnyNNN: ガーディアン紙: 日本の乗客、32トンの車両を動かし女性救出 Japanese passengers move 32-tonne train to rescue trapped woman
gu.com/p/3hfaj

タグ:

posted at 03:21:29

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月24日

保守=右翼と勘違いしているのでは?“@tokidokiparis: 安倍晋三さまも、石原慎太郎さまも、自分が「健全なる保守」だと確信しておいでの様ですね。RT @takatanekiuchi 「健全なる保守主義」による再結集がいいと思う。”

タグ:

posted at 03:18:56

uncorrelated @uncorrelated

13年7月24日

朝日新聞デジタル:中国の経済成長率「7%を下回ってはならない」 李首相 (www.asahi.com) t.asahi.com/bupr

タグ:

posted at 03:13:44

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

亀田家長男はいい選手になれたと思ったがなぁ。バンタム級7回も防衛しているんだから記録的には大したもんなんだけど世界のボクシング市場では殆ど名前が挙がってこないという現状が彼の置かれている立場を如実に表している。TBSのお抱えボクサーみたいな奇妙な存在になっちゃった。残念なことです

タグ:

posted at 03:07:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

概ねそんな事でしょう。RT @hinachandesuyo: @yamagen_jp @sadamina_ 日本の農耕民族には無い狩猟民族的発想なのですが、そういう意識になった日本人って幸せになってる人が多いと思います。「励まされる」って物理的にはまったくプラスじゃないけど…

タグ:

posted at 03:00:29

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

戦う相手はトミ子のような売国奴ですよ。いっぱいいすぎてウンザリ。「強い言葉で威勢の良いことばかり言ってもだめ」と喜美氏は保守を批判するが、国民の生活を守る~などの美辞麗句に隠された裏の顔を「強い意志」で暴くのも重要な仕事。政宗GJ! bit.ly/15dw3ia

タグ:

posted at 03:00:07

ミゾイキクコ @kikutomatu

13年7月24日

人間いつかは死ぬ。家もなくなる。その覚悟がないとくよくよすることになる。自分が死に、家がなくなっても、子孫はどこかで生きている。それでいいと思えれば、心は解放される。

タグ:

posted at 02:59:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

そっか、ある文脈で、自己開示をすることは、多くの人にとって「自信と勇気」が必要なことだったのか。長年理解できなかったいくつかの出来事が今晩ようやく理解できたような気がします。

タグ:

posted at 02:57:47

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

「総裁任期中に15回もの金融緩和に踏み切り、デフレ対策にも腐心した」 白川前日銀総裁、青学大教授に 9月就任 :日本経済新聞 s.nikkei.com/18ANNJ3 ( ゚д゚) ポカーン

タグ:

posted at 02:52:30

黒丸 【東サラ】6/4連載再開 @kuromaru_

13年7月24日

今週のスピリッツの『新クロサギ』感想、いっぱいいただけてホント嬉しいです。単行本派の方が多いためか、雑誌掲載タイミングで反応もらえることがあまりなかったので、すごく励みになります~

タグ:

posted at 02:48:42

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月24日

帆ですか。ほー。“@ssbasara: @takatanekiuchi @kazu_okajima 風向き 帆の張り方ですから、大事なのは帆です。期待しております。”

タグ:

posted at 02:48:13

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

よし、橋下氏と江田氏が改革勢力として組み、改革案を前面に出してもう一度やり直せ。党名新たに合流する。旧たちあがれと渡辺氏は水と油なので、それぞれ党派を作る。3つに分裂して政策実現のために互いに補完勢力となれ。まあ無理ね^_^;◆みんな内紛再び 江田氏が党改革提起も…

タグ:

posted at 02:46:53

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

維新は分裂すると予想した。旧たちあがれと橋下氏の良さを殺し合うのが目に見えていた。我の強い政治家同士、喧嘩になるに決まっている。私はどちらの良さも捨てがたい。みんなは渡辺氏の「政策第一」と「基本的価値観」「再編」の矛盾が露呈してしまった。ああ、行革経済財政担当が精一杯の器の人。

タグ:

posted at 02:37:14

木内たかたね @takatanekiuchi

13年7月24日

「健全なる保守主義」による再結集がいいと思う。

タグ:

posted at 02:32:37

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

党内不満がリークにつながっている。取り繕ってないで対立点を支持層に率直に問うてみたら?◆みんな内紛再び 江田氏が党改革提起も渡辺氏は「議題としない」 産経 on-msn.com/162qcx9 : 野党再編が必要だとの認識は一致…意見の違い…日本維新の会との距離感がそれだ

タグ:

posted at 02:30:26

ガイチ @gaitifuji

13年7月24日

よく見たらミリシーベルトなのか!尋常ならざる事態が進んでいるような気がしないでもない【時事ドットコム:線量は562ミリシーベルト=湯気確認の3号機5階で-東電福島第1 www.jiji.com/jc/zc?k=201307...

タグ:

posted at 02:28:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月24日

かといって安くもないのがパリの辛いところだ.まあ学会経由の予約に遅れた私が悪いんですが.

タグ:

posted at 02:14:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

たぶん、自分で歩くこと自体が幸せなのだろうと思います。RT @hinachandesuyo: @yamagen_jp @sadamina_ 幸せは、歩いてこない、だから歩いていくんだね。

タグ:

posted at 02:12:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月24日

部屋の中に電源がないので,廊下までコードを伸ばして電気を確保.

タグ:

posted at 02:09:56

えろワ(有川光太) @errorworld

13年7月24日

時は世紀末!群がる生ける屍をちぎっては投げちぎっては投げ、死体を寄り合わせて最強のサムライを造れ!強烈なモノクロコントラストと赤で彩られたシン・シティみたいなグラフィックで、ロケットランチャー内臓の腕とか拾って大喜びするゲーム。ヤバイ!売れない!外人は喜ぶかも!?

タグ:

posted at 02:06:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年7月24日

米財務省2年債入札~最高落札利回り 0.336%(前回 0.430%)、最低応札利回り 0.285%(前回 0.348%)、最高利回り落札比率 42.14%(前回 4.79%)、応札倍率 3.08倍(前回 3.05倍)

タグ:

posted at 02:06:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月24日

刑務所みたいなホテルに泊まるのが好きな私であるが,今回もなかなかキている.

タグ:

posted at 02:06:38

梨里杏 @lilyyarn09

13年7月24日

「そんなこと言ってない」は無理がある。橋下氏は売られた喧嘩は速攻買う性格だから、党内で分裂の種を作らないで。◆中山成彬氏「 マスコミから電話が…私が橋下氏を代表と認めていないと言っているがとの質問に対し、橋下代表がそれなら党を出て行ってもらっても結構と言ったが、どう思うかと」

タグ:

posted at 02:05:27

えろワ(有川光太) @errorworld

13年7月24日

今日思いついたソシャゲ。手に入れたユニットを合成してレアなユニットを強くしよう!というのがソシャゲの基本ですがその合成に使われたユニットは人身御供かなんかですか?という突っ込みは永遠のお約束によって回避される。けど、そこに真正面から取り組みたい。『屍鬼合神!サムライフランケン』

タグ:

posted at 02:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年7月24日

ゆっくりしなくても、幸せならいい!楽しんで下さい。RT @sadamina_: @yamagen_jp ありがとうございます。お気に入りに追加しました(笑) 高校までは夏休みの部活動。大学入ればテストまっただなか。うーん、誕生日がゆっくり祝えるのはいつやら…(-_-)

タグ:

posted at 01:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

難しくても、可能性が低くても、それがチャレンジするに値する事ならやれば良いじゃないですか。ほとんどの人は、人生にアップサイドなくて、不本意なことをして、生きているのだから。そういうものに出会っただけでも、ラッキーだと、おもいますよ。

タグ:

posted at 01:49:16

久保田裕也 @ykubotageruge

13年7月24日

人に恵まれてる、というのは裏を返せば無意識的に人を選んでいる、とも言えるかもしれないですね。特に集まる立場の場合の人に当てはまるかもしれないです。意識的に選ぶ場合はまた別の話になります

タグ:

posted at 01:38:26

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shigtom @shinichiroinaba 共産党は稲葉先生の言うとおりの感じなので、大変難しいですね。ただ、支持者の側はもはや一枚岩ではないので、他党がまとまれば動くとは思います。危機を感じさせれば、幹部も動く、そういう体質の組織だと考えています。

タグ:

posted at 01:36:05

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shigtom @shinichiroinaba 2年後には統一地方選挙があるので、そのときにいかに仲間を増やせるかが鍵でしょうね。そのうえで、次の国政選挙で戦略的に動けるかどうか。小選挙区でバラバラに戦ったら潰されるだけです。

タグ:

posted at 01:34:18

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shigtom @shinichiroinaba 私というか、有権者から見て区別がつきにくいと思います。名前も似ているし、この区別が簡単につく意識の高い有権者は賢く行動するでしょう。区別がつくくらい賢い有権者であれば、死票にならないように共産党にいれる人も多いと思われます。

タグ:

posted at 01:33:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

ところが、今の都市部は地価の高騰とか、職の専門化なんかで新規参入は難しくなる一方で、移民や非熟練労働者の若者なんかは郊外で職を見つけて住む構図が世界的に出現しているように思える。

タグ:

posted at 01:33:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

本当に大切な問題は、誰にも相談デキないですよ。当事者と話し合って、自分で決めるしかないのですよ。

タグ:

posted at 01:31:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

都市部の人口の流動性の高さなんかが、多文化主義とか新規な思想の発祥地になってリベラルになったわけだよね。移民も基本的に都市部にやってきて職を見つけた住んでたわけ。

タグ:

posted at 01:31:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

頭が良くなる方法、といっても、そもそも、「頭が良い」なる概念が曖昧なのでなんとも言えないですね。情報処理能力を高めるということであれば、某池袋の速読スクールは、お勧めできます。

タグ:

posted at 01:29:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

まあ、都市部=リベラル、地方=保守って、どこの国でも見られた構図がこの後も、日本でも他国でも有効かどうかはちょっと疑問なんだよね。

タグ:

posted at 01:28:49

shikatamasato @shikatamasato

13年7月24日

@dojin_tw 今回は生保の話はなさそう。また秋から生保の基準部会あるみたい。

タグ:

posted at 01:26:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

さっきの消した発言に関連するけど、ドイツでも日本でも年金はけっこう行き当たりばったりに始まってる。

タグ:

posted at 01:25:33

dada @yuuraku

13年7月24日

父「いじめ?父さんの頃はガキ大将がいてよくボコボコにされたもんだ。今じゃそれもいい思い出だがな」
母「リアクションするから面白がって余計にやるのよ。無視したら自然に収まるわよ」
子「だめだこいつら、相手が昆虫なみの知能しか持ってないことわかってない」
←こういうのがよくある現実。

タグ:

posted at 01:23:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

中小企業の親父さんは「ユニオン」を恐れていますよ? でなきゃ「ユニオン対策」本が売れるはずはない。

タグ:

posted at 01:23:32

Chie K. @chietherabbit

13年7月24日

(実際に国民皆保険とか年金とかいう社会保障制度を整えたのは自民党であって左派政党ではないという日本...

タグ:

posted at 01:21:36

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

BDAって東アジアのBCCIみたいなもん?

タグ:

posted at 01:21:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

@macron_ 米で公民権運動への賛否で共和党と民主党が入れ違った現象の再現はあるかもしれない。ただみんなや維新は都市型&緊縮&保守ってよくわからん路線だからなぁ…。

タグ:

posted at 01:20:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

なんか変な言葉遣いになった

タグ:

posted at 01:20:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

@macron_ シナリオとしては今回自民党が拡張緩和に踏み切ったことと、対抗馬になりそうなみんなや維新は歳出削減・規制緩和路線でしょう。だから、ユルユルと左にシフトしていく感じだね。

タグ:

posted at 01:19:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

@ano_ano_ano @kiba_r 団交応諾義務とかいろいろありますからそう甘いもんやおまへん。でなければ非常勤講師相手に大学が苦労するわけがない。

タグ:

posted at 01:18:37

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

@shikatamasato しかしいずれにせよ、高齢者の最低所得保障について国民会議が何か積極的な議論や提案を行っているわけではない、ということですよね?確かにそうなのかもしれません。それも含めて考えなければなりませんな。。。

タグ:

posted at 01:18:22

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

@shikatamasato このあたりの高齢者の最低所得保障、(生活保護の拡充以外に)技術的にどういう解決策がありうるのか、気になっているので勉強してみます。また何かお聞きすると思うのでよろしくです。

タグ:

posted at 01:16:56

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

労基法違反があるとすぐに法的手段に出るなどすれば脅威かも RT @kiba_r: 最近、派遣社員とかで企業横断な労組が作られてるけど、企業側からしたら全然怖くないよね。労組が意味を持つのは、集団退職やストライキなどの企業側への直接被害を与える手段を持っているから

タグ:

posted at 01:16:40

働くおじさん @orange5109

13年7月24日

アイコンかえよかな

タグ:

posted at 01:15:29

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

@shikatamasato 制度の信頼性を保つために年金に救貧機能を持たせないっていうのは、(KJ含む)現行年金制度支持者の大きな主張の一つですよね。一方で生活保護も切ろうとしているのが自民党ですが。。。

タグ:

posted at 01:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

とにかく、今日一番の衝撃はTPPが何だか参加するまで政権サイドもホントに識らなかったと謂うことだな。

タグ:

posted at 01:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

最近、派遣社員とかで企業横断な労組が作られてるけど、企業側からしたら全然怖くないよね。労組が意味を持つのは、集団退職やストライキなどの企業側への直接被害を与える手段を持っているからで、企業横断した組織じゃ、それが効かない。うるさいなら、そいつだけ切ればいいんだわな。

タグ:

posted at 01:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

重松朋宏 @shigtom

13年7月24日

@sugawarataku @shinichiroinaba すみません、菅原さんの目には共産も社民も生活もみどりも緑の党も脱原発陣営の「あなた方」かもしれませんが、当方は現職も金もない超弱小の新規参入組なので、同列に扱われても「緑の党の戦略の不味さ」として受け止められません。

タグ:

posted at 01:12:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

@macron_ 前にも言ったけど、この後、自民党が左派政党に旋回する可能性はけっこうあると思う。

タグ:

posted at 01:09:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

しかし、3万円損失したことはけっこうショックだな。先月も似たような額を失ってしまったんだよね。

タグ:

posted at 01:08:18

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

ご参考。「圧勝はむしろ政権を不安定にする」『Voice』2013年2月号 amzn.to/15FppjR

タグ:

posted at 01:07:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年7月24日

@NaokiGwin 例えば、Amazonは創業以来短期だとずっと赤字でしたが、長期投資を行い続けましたよね。資金が集まっていたので短期のフローは黒字と見て取れますが。国家の方が財政的にも長期的な運営が可能なのは事実ですね。ただ内田が言ってるのはそういうことではないとは思いますが

タグ:

posted at 01:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

「来日したお客様」としてもてなすなら、招聘サイドが美味しい日本食レストランとかスシバーにお連れすればいい。学者同士のガチンコの議論にお客さまも糞もあるかよ。

タグ:

posted at 01:06:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年7月24日

アイシング気持ちよすぎて長居しちゃった。さすがにもう帰ろう。

タグ:

posted at 01:05:51

shikatamasato @shikatamasato

13年7月24日

@dojin_tw 国保の広域化とかでも低所得者対策は出てるかもしれんけど、年金も医療もどう保険を守るかって話やと思う。年金に救貧の機能を持たせないって一文入りそうな勢いじゃない?

タグ:

posted at 01:05:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

@ttakimoto わかっちょります

タグ:

posted at 01:05:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

え、本当に?手元の資料と違いますよ。対応可能ですが(笑) RT @tksjny あれ? 明日は古市さんじゃなくて瀧本さんになってる #nhk24

タグ: nhk24

posted at 01:04:40

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shigtom @shinichiroinaba 未来の場合1のほう(小沢系以外)がそれほど多くなかったですし、それなりに比例で票を集めたと考えています。小選挙区で勝てなかったのは小選挙区だから当然。

タグ:

posted at 01:03:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

圧勝して敵がいなくなると、内部闘争が激しくなるのは、世の常。人は、共通の敵の元、最も良く団結する。

タグ:

posted at 01:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年7月24日

これは紛れもないカルトですね。 RT @VoiceofRussiaJp: バチカン:セックスと金 dlvr.it/3hkcYK

タグ:

posted at 00:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久保田裕也 @ykubotageruge

13年7月24日

なんかよくわかんないですけど、裏で手を回すようなのより、勝とうが負けようが正面切って闘ったほうが、自分は圧倒的に好きです。小さいよ、ホント小さい。

タグ:

posted at 00:56:41

重松朋宏 @shigtom

13年7月24日

@sugawarataku @shinichiroinaba 原発推進か脱原発かが争点や対抗軸ならば、その最大の争点での「大同団結」もポイントかもしれませんが、今回もそうではなかったですよね。私は昨年衆院選での未来の党は有権者には「野合」と捉えられ1+2=2になったとみてます。

タグ:

posted at 00:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

13年7月24日

「日が出るところの天子が、日が沈むところの天子に手紙を書きます、お元気ですか?」小学校のときに初めてこの話をきいたとき、「なにポエムな表現使ってるんだよ!東って言えよ、東って!」と思った。

タグ:

posted at 00:54:45

三村マサカズ @hentaimimura

13年7月24日

ありきたりだけど一歩踏み出さなかった後悔のがあとあと引きずるぞ、俺。といいきかせます。"@wanwandesumirin: @hentaimimura 三村さんは、一歩踏み出す勇気が必要な時、自分に言い聞かせる言葉ってありますか?あったら教えて下さい。"

タグ:

posted at 00:52:01

ano_ano @ano_ano_ano

13年7月24日

RT 鍵: 今日乗ってたバスでホールドアップがあった。 最初後ろに座ったが隣に座ってた人が運賃払ってなかったし変だったから前の席に移ってすわったら近くの人が携帯奪われて追いかけてとりもどそうとしたらナイフ付き出して 次々にバスの中で携帯触ってた人たちの携帯取られてた。

タグ:

posted at 00:51:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

おれのTLってセクハラ度高いよね。

タグ:

posted at 00:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あさみ㌠(ダヨー) @adonis_fish

13年7月24日

読みたい>違法素数SF。というより円城SFを溺れるほど読みたい。

タグ:

posted at 00:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年7月24日

そこだけでも、全体として十分に革新的なコアな部分だけを革新的にせよ。あとはすべてTTP、徹底的にパクれ。但、原形をとどめないほど、状況に合わせて改変せよ。

タグ:

posted at 00:46:18

ワッキー提督 @admiral_wakky

13年7月24日

みんなの党のイメージって「渡辺善美と愉快な仲間たち」みたいなイメージ

タグ:

posted at 00:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

いかん途中で切れた。つまり何が言いたいかというと今回反原発ということで共産党に票を入れた人の多くは「裏切られた」感を持つ可能性が高いよ、と。

タグ:

posted at 00:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年7月24日

@sugawarataku はい。ニコ動の調査はニコ動画面開きっぱなしにしてるといきなり調査画面が出てくる方式でした。サンプリングの偏りがどう出るかはニコ動ユーザーの普段の挙動についてまず分析がないとさっぱりわかりませんね…

タグ:

posted at 00:37:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

反原連・しばき隊は彼らのいうところのヘサヨが共産党以上にそれにあたると罵倒しているわけだな

タグ:

posted at 00:37:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

共産党は地域の一般党員はともかく国政レベルの幹部はそれこそ「自分の陣地を守る」以外に関心がないので

タグ:

posted at 00:36:37

ありーちぇ @ALC_V

13年7月24日

日本発コンテンツすげー経済活性化! @googlenewsjp: LINE利用者、2億人突破 サービス開始わずか2年 ( #asahi_com ) #googlenewsjp bit.ly/14Dbkqn

タグ: asahi_com googlenewsjp

posted at 00:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

@shikatamasato ちなみに、「高齢者の貧困対策八方塞がり感がある」についてですが、このあたりって国民会議では全然議論されてないんですか?ちゃんとフォローできてなくて申し訳ないんですが。

タグ:

posted at 00:35:05

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@rna すみません、いまのないですよは乖離に対してです。当日予測なのでより正確というのはそのとおりです。あとは、方法が公開されていないので、よくわからないというのが正直なところです。方法のよくわからないものを信頼する理由はないですよね。

タグ:

posted at 00:34:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月24日

憤ると面と向かって言わずに一足飛びにここで書くのは悪い癖である.

タグ:

posted at 00:34:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年7月24日

@sugawarataku そうなんですか。ニコ動ユーザーが母集団として一般人口と比べてそれほど偏ってないってことなんですかね。むしろ驚きです。ちなみに僕はニコニコIDとアンケート結果が結びつけられるかねないのが嫌で途中でやめました。選挙区で誰に入れるかまで聞かれたので…

タグ:

posted at 00:32:11

セイコーマート @NoisesioN

13年7月24日

"そういや、ラジオで大竹まことが「若者の選挙離れじゃねーよ! ジジイが選挙行き過ぎなんだよ! お前ら若い頃選挙なんか見向きもしなかっただろうがよ! ちったぁ自重しろ!」 とか言ってて、おおーwとか思った。..." tmblr.co/ZBEylxqOS7bP

タグ:

posted at 00:32:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年7月24日

しかし,ミクロ増補版の2校ゲラはまだかのう.原稿渡したのは2月で1校が上がったのは6月.というか,「図表と引用の番号が"??"になってるのは何とかなりませんか」と著者に言われる有様なので,いつになったら出版されるのか見当がつかない.さすがに原稿のPDFを放流したくなってきた.

タグ:

posted at 00:29:19

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

何だろうね、この有権者を置いてけぼりにして過激派と公安当局が争ってる的な気持ち悪い構図は。

タグ:

posted at 00:29:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shinichiroinaba @shigtom だから、あなた方は自分の陣地を守ることよりも、多数の声なき声をすくって体制に立ち向かうことを優先すべきではないのですか?なぜそれができないのですか?大変疑問です。

タグ:

posted at 00:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年7月24日

.@sugawarataku 政治学学んでないですが… メディアの予想とそんなに解離ありましたっけ? 投票日ギリギリまで調査してたのでその分個々の回答の精度はいいのが集まってた可能性はありますね。

タグ:

posted at 00:28:12

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shinichiroinaba @shigtom 弱者が強者に対してバラバラに戦ったって勝てるわけがない。小学生が5人集まったって現役幕内力士に勝てるわけがない。でも小学生5人は合計すれば200㎏くらいあるかもしれない。どの国でも弱者のほうが票数は多いんですよ。

タグ:

posted at 00:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田町浪人 @nagatachorounin

13年7月24日

みんなの党は、数あわせの論理は民主党のようにまとまらない政党になったら終わるとわかりきっていたからでしょ。理念が同じだったら参院選前に野党再編しているが違うからやらなかったわけ。江田幹事長のように後出しジャンケンで言うのはおかしい。そんなにやりたきゃ離党して一人でやるべき話だね

タグ:

posted at 00:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年7月24日

テレビを見つつ次女と「日本の文化事象はほとんどハレ(非日常)とケ(日常)で成り立ってるのでつまらんと言えばつまらん」みたいな話になる。殺伐とした母子である。

タグ:

posted at 00:23:55

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

@shikatamasato なるほど、席順をみれば、政権政党が誰を重視しているかがわかるということですね。まぁ年齢とか職歴とかも考慮するのでしょうけども。

タグ:

posted at 00:23:21

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shinichiroinaba @shigtom 勝手に分立して死票を増やすような政党に、脱原発を希求する「賢い」有権者が票を投じると想定するほうがおかしいのです。これらの政党が大同団結して政権入りして政策を変えると明確に打ち出せば、もっと多くの人が投票したのではと思います。

タグ:

posted at 00:22:44

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

承前:東大数学科で別格だった「魔法使い」も、まだテニュアポストには着けてないのか...www.ms.u-tokyo.ac.jp/~kodama/math.h...

タグ:

posted at 00:22:09

Chie K. @chietherabbit

13年7月24日

@radiomikan 安倍さん(&浜田先生)がどこまで頑張れるかってところのような...

タグ:

posted at 00:22:06

菅原晃 @barukaned

13年7月24日

@hidetomitanaka 菅原です。7月21日ツイートです。間違っていますか? 「財務大臣としては、ポジショントークとして、言わずにはいられない。でも来期は必要ない」 news.livedoor.com/article/detail... …財務相は、消費増税について、来年4月に

タグ:

posted at 00:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年7月24日

.@a_nightbreez さんの「早野龍五・バンダジェフスキー両氏の対話(20130722)」をお気に入りにしました。←コメント欄を中心にレイシズム、党派主義、教条主義、個人崇拝の博覧会である。→ togetter.com/li/537667

タグ:

posted at 00:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年7月24日

すでにバチバチかも... RT @radiomikan: そのうち、安倍VS・麻生・石破になるかも。

タグ:

posted at 00:17:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年7月24日

ネガキャンとは身もふたもない……普通のネガキャンでは逆効果だから理路整然とした(そう見える)批判ですよとお行儀よく言い添えます

タグ:

posted at 00:17:32

ヤマタツ @yamatatsu0429

13年7月24日

@sugawarataku この結果は、大部分妥当なように見えるが、ネットユーザーのバイアスが強く、泡沫だった新潟選挙区・生活の党森裕子など反原発候補に当確を出すなど、抽出法のあるRDD法ではあり得ない間違いを犯している点で調査として致命的な欠陥があり、代替可能なものとは言えない

タグ:

posted at 00:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

walwal @walwal

13年7月24日

[スティグリッツ][経済] / “【現代ビジネスブレイブ全文公開】 ジョセフ・スティグリッツ「アベノミクスは正しい方向に進んでいる~日本こそがモデルだ~」  | The New York Times | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/fjrTva

タグ:

posted at 00:15:16

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

ホントにすげーな。今まで政権レベルでは具体的な情報を掴んでいるのかと思ったら、ホントに「参加するまで何の情報も与えられなかった」のか。

タグ:

posted at 00:15:02

shikatamasato @shikatamasato

13年7月24日

@dojin_tw 一般論として、政府の会議の席順は大変らしいよ。

タグ:

posted at 00:14:02

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

@shigtom 脱原発陣営(共産、社民、生活、みどり、緑)で分立して戦う前提では、他陣営から票を奪う必要があります。これら他党から脱原発票を「引きはがす」努力が不足していたのではないでしょうか。そのためにはネガティヴキャンペーンとネット外の地べたの動きが必要だったと思われます。

タグ:

posted at 00:13:52

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年7月24日

カーター元大統領が訪朝検討 - Y!ニュース カーター元米大統領が金正恩氏の招待を受け訪朝を検討。カーター氏は過去にも訪朝している。 dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north...

タグ:

posted at 00:13:24

yasudayasu @yasudayasu_t

13年7月24日

地域振興券のケースだと最終的な限界消費性向は0.1くらいしか無かったみたいです。もっとも打ち消すべき消費税増税の影響が小さい可能性も示唆しますが。www.esri.go.jp/jp/archive/e_d... @saigou_

タグ:

posted at 00:12:24

コーエン @aag95910

13年7月24日

経済右派左派って、どっちが右でどっちが左だよ。金本位制回帰は右派になるのか?

タグ:

posted at 00:12:01

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

普通の取引って、その時点までの判断材料をすべてフェアに提示して、そのうえで判断を迫るのが当然なのに、判断しない限り判断材料を提示しないって、もう完全に悪徳ビジネスのロジックじゃん。

タグ:

posted at 00:10:54

Foreign Affairs @ForeignAffairs

13年7月24日

Watch out: Britain's left is turning right. fam.ag/15FatCl

タグ:

posted at 00:10:00

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

いや、だって「詳しい話は契約した後でないと話さない」ってアカラサマに悪徳商法のやり口じゃないですか。

タグ:

posted at 00:09:04

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月24日

・・まとめると、外資ファンドが不況にあえぐ日本企業を買いたたくディールが増えそうだ。はたして弊社はこのようなビジネス環境に対応できるのだろうか??

タグ:

posted at 00:08:13

谷口まさのり(所沢市議会議員・始発男) @taniguchi1965

13年7月24日

へ~~、我々みんなの党が従来から提言してきた設備投資をした際の減価償却費を一括して損金に計上する『即時償却』を政府は検討しているんだ。良い政策は安倍自民党政権にパクって頂いてもOK! #参議院選挙 #みんなの党 #即時償却 #減価償却

タグ: みんなの党 即時償却 参議院選挙 減価償却

posted at 00:06:55

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年7月24日

問題を開いてすぐに出ていく学生の答案として満点の出来 RT @kirik それを考察するのに必要な知識は政治学てはないのではないか

タグ:

posted at 00:06:03

黒猫亭 @chronekotei

13年7月24日

「参加しないと詳細がわからない」ってホントにそのレベルの意味だったのかよ。国際謀略レベルのアンフェアな話じゃないの。

タグ:

posted at 00:05:45

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

@shikatamasato ええっ、そんなのあるんですか?>一番遠い席になってるみたいやし…

タグ:

posted at 00:05:12

silver eagle @silver_eagle_ff

13年7月24日

異次元緩和+消費増税;ベーシックな開放経済のモデルによると、財政緊縮は総需要を減少させ金利を下落させ、円安を誘発する。加えて異次元緩和で強力な円安になる可能性が。→out-inのM&Aが増えるかも。弊社は底には強くないので、厳しいかも。また、急激な不景気で再生案件も増えるかも。

タグ:

posted at 00:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年7月24日

機械、コンピュータに出来ない仕事が、 ほとんど無くなると、人間は作業から開放されるが、所得は必要とし、政府による分配が無ければ僅かに残る作業を奪い合う事になるだろう。

タグ:

posted at 00:04:03

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年7月24日

数学の「天才」のスケール感がなんとなくわかる>「天才」と呼ばれた人が、本物の「天才」に出会ったとき【第1部:理系篇】名門高校の神童? 東大理Ⅲ? それがどうした!大学に入って分かった「オレは大したことない」 bit.ly/14A9Ehb

タグ:

posted at 00:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年7月24日

総理、それはおそらくワタミ効果だと思いますよ

タグ:

posted at 00:00:50

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました