Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年09月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月14日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

【野球】イチロー、バレンティンの本塁打記録に「アメリカであのクラスの選手が日本で活躍するのは複雑」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/... 

タグ:

posted at 23:59:18

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

東京には10年以上住んでるが、五本木という地名の存在を始めて知った。

タグ:

posted at 23:59:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

もう流れちゃったけど、そして「嘘つくな」としつけられたとアンケートでも嘘を書く、という話がTLにあって、なるほど、と。RT @dover_dover: んな事ないですよ嘘つきが朝日新聞に入って高収入を得ながら総理が増税を決断したとか捏造記事を書くんですから

タグ:

posted at 23:57:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年9月14日

『東京裁判への道』読んだ。米国検察局の尋問資料等を用いて裁判開廷までの政治過程を丹念に追う。日本の生物兵器使用免責は研究成果を接収するための取引、化学兵器免責は米国も化学兵器の使用を予定していて判例を作りたくなかったからとの説。 www.amazon.co.jp/gp/product/406...

タグ:

posted at 23:53:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

@optical_frog @HIROTOONISHI 最低でも十年の入念に計算されつくした準備(これ自体想像を絶する苦行)が必要ということである
ishizumi01.blog28.fc2.com/blog-entry-592...

タグ:

posted at 23:51:37

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

Ubuntuのアップグレード・パッケージが501。大丈夫?(^^;

タグ:

posted at 23:51:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

しかし、ノーマライズされてない立場とされている立場では、やはり厚生に差はあるんじゃないだろうか?もし、それが杞憂で左利きはノーマライズされているというのならとてもいい事だ。

タグ:

posted at 23:50:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

へえ。 RT @okemos_PES: “不吉な統計:左利きは早死? — 経済学101” htn.to/MtWJLG

タグ:

posted at 23:49:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

今日は早とちりが多いな..

タグ:

posted at 23:48:25

小田嶋隆 @tako_ashi

13年9月14日

スターかスターリンならスターになりたい。
作家かサッカリンなら作家になりたい。
チキとちきりんならうわなにをすくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 23:47:27

納見健悟/フリーランチ @archikata

13年9月14日

僕はデザイン的にいいなんて当たり前で、建築みたいに機能や法律があるプロダクトの世界に生きてきた人間としては、与条件をすべてクリアできてないのに、偉そうに何かを達成したていでしゃべらないで欲しいなぁとすら思う。

タグ:

posted at 23:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

13年9月14日

@katazikenight @sugawitter @katayama_s 12、どちらに実現可能性があるでしょうか。――あくまで北欧諸国のような社会を目指すなら、所得税の累進課税強化や法人税の増税、軽減税率の導入をはからなければバランスがとれないのではありませんか?

タグ:

posted at 23:45:31

入瀬 美十 @Bijoux01

13年9月14日

15時間、地獄のような勤務をこなしてきたけど、まだ9時間もあるってどーゆーことよ!!

タグ:

posted at 23:44:25

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年9月14日

いや正味の話、もちろん日本とアメリカで比べれば大学の資金力格差の問題は深刻なのだが、それとは別に東◯大学の外部資金獲得が他の国立大と比べて上手いかどうかという問題はあるわけで。研究関係の資金はもちろんトップレベルなんだけど、教育関係はけっこう落としてるからねえ。

タグ:

posted at 23:44:07

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

平和や安全保障というものは、憲法やお題目で護られるものではない。力の均衡パワーバランスを考えた戦略が必要なのだ。治安維持のための警察がない国際社会は、ヤクザの島争いと同じ構造なのだ。日本人が平和ボケと言われるのは、このパワーバランスが全く分からないから。

タグ:

posted at 23:43:26

Clara Kreft @808Towns

13年9月14日

「日本の特別な状況を考慮し、2020年オリンピックの金銀銅メダルはプルトニウム、ウランとストロンチウムメダルとなります。」#オリンピック風刺画 pic.twitter.com/4hPHSJTNDC

タグ:

posted at 23:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年9月14日

その点ウチの大学なぞは総長理事以下一丸となって外部資金獲得に奮闘努力しておりますから。地方大学は生き残りのために必死でございます。

タグ:

posted at 23:40:53

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

13年9月14日

幕末の江戸幕府は植民地に熱心な英国を相手にせず新興国であるアメリカと条約を結び最恵国待遇を受けて他国と条約を結んでいくとかすごいな。アヘン戦争の際に英国が海上封鎖をやる可能性も考えていたり、なぜにこの手の話が埋もれたんだ?

タグ:

posted at 23:40:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

どうやら完全に錯誤していたみたいだ.

タグ:

posted at 23:40:44

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

13年9月14日

@katazikenight @sugawitter @katayama_s 11、そもそも、社会保障にかかるお金が毎年1兆円ずつ増えるといわれていますが、その穴埋めに際限なく消費税増税を行って人々の生活を破壊するのと、景気回復による毎年1兆円ずつの税収増――

タグ:

posted at 23:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

普通即身仏って結構頑張ってなるもんじゃないの?

タグ:

posted at 23:39:41

Cerveza bibere @YKShake0

13年9月14日

Goldman Sachs 認証済みアカウント @GoldmanSachs Merrill Lynch 認証済みアカウント @MerrillLynch

タグ:

posted at 23:39:27

Masanori Kusunoki / @masanork

13年9月14日

何それエグ過ぎQT @RMihara: オックスフォード大学から今学期分の請求書がキタ。家賃まで前金一括払いとはまじ鬼畜っす…

タグ:

posted at 23:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

13年9月14日

@katazikenight @sugawitter @katayama_s 10、マイルドインフレを続けて、100年後に10倍の物価上昇がなされていれば、なんの心配もありません。

タグ:

posted at 23:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲゲゲの武道館 @Asnail_Onthorns

13年9月14日

そない言うてた自分も殺されてもぅたけどな…

RT @89356BOT 「誰殺して欲しいねん。え、言うてみい。誰殺して欲しいんねん」四代目山口組組長・竹中正久(ホステスへの口説き文句) twitpic.com/auvacg

タグ:

posted at 23:33:18

Clara Kreft @808Towns

13年9月14日

ドイツの新聞も風刺画、「深刻な懸念」
「オリンピックは数千年延長した方が良いかもしれません。」 pic.twitter.com/eguVAgzDAS

タグ:

posted at 23:32:43

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

ドイツの暴走を防ぎ、ロシアとバランスを取るという意味ではドイツ人も含めユーロ全体でしょう。二度の大戦を経た帰結なんです。“@akita_kia: では、ユーロは誰にとってメリットがあるんですか? アメリカですか?”

タグ:

posted at 23:30:58

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

13年9月14日

@katazikenight @sugawitter @katayama_s 9、90年前の125円は現在の価値に直すと125万円らしいです。物価1万倍――それだけ激動の時代があったわけですが、私たちは案外平気な顔をして暮らしています。つまり、

タグ:

posted at 23:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

そろそろ3次会?

タグ:

posted at 23:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sagakaoru @sagakaoruzeisyu

13年9月14日

@katazikenight @sugawitter @katayama_s 8、不況時には民間に元気がないので、行政が仕事をつくるという政策をするのは当然です。不況時に増えた累積債務を減らしていくにはインフレしかないでしょう。デフレでは増える一方です。

タグ:

posted at 23:25:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

都心直結線を建設するなら、今のスカイライナーをFGT化して日暮里・上野から東北縦貫線経由で東京駅に乗り入れる方が、まだ実現は早いんじゃないかと思う。1067mm軌間区間が都心部だけなら、FGTの問題点も大きな問題にはならなさそうだし。

タグ:

posted at 23:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(「公務員はクビにできない」と思ってるのは、むしろ公募で入った人や大阪市長ではないのか?)

タグ:

posted at 23:22:22

サンカク @sankaku_queer

13年9月14日

昨日駒場博物館で「計算折紙のかたち」展を見てきました。「理屈が知りたい」派と「見たり触ったりしたい」派の両方に目配せの効いた、とてもいい展覧会でした。こういう展示をただで観られるのが大学博物館の社会的意義だと思います。 museum.c.u-tokyo.ac.jp/exihibition.ht...

タグ:

posted at 23:21:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(ロンドンではスペインの闘牛どころではない動物虐待ショーが流行った事があるが、その前の時代には人間を虐待していた。動物愛護運動がおこると、対等な人間が自分の意志で殴り合うのならokってことでボクシングが流行した)

タグ:

posted at 23:18:31

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

2013/9/12のSession-22
消費増税関するアンケート(賛否両論あり)
www.tbsradio.jp/ss954/2013/09/...
←反対側の顔ぶれが豪華

タグ:

posted at 23:18:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(イギリスでもフランスでも市民が力を得てくると、残酷ショーを見たい要求を満たすために権力が残酷ショーをやめられない局面が出てくる。)

タグ:

posted at 23:17:09

入瀬 美十 @Bijoux01

13年9月14日

末期肺癌の人から咳が出て息が苦しいですと電話。。。6人目の入院がほぼ確定。忙しすぎるだろ。本当に息が上がるぜ。ぜーはー。

タグ:

posted at 23:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

都心直結線について調べるほど、まだ机上の空論の域を出ていないなあと思う。具体的なルートもまだ決まっていないし、京成押上線や京急本線との接続をどこで行うかも難題でしょう。押上駅や泉岳寺駅も新線との接続の用意はしていないだろうし。到底オリンピックに間に合うとは思えない。

タグ:

posted at 23:15:42

コーエン @aag95910

13年9月14日

だから握手会は主に私服なんだな RT 大堀恵が関西の番組で激白!「AKBはくさい」 akb48matome.com/archives/51894...

タグ:

posted at 23:15:10

ぜく @ystt

13年9月14日

来週は学会で大学はもぬけの殻だな。うちの研究室は応物と信学会に参加。おいらは京都組。

タグ:

posted at 23:14:33

中埜夏至男 @borisbadenov85

13年9月14日

無間地獄

タグ:

posted at 23:13:01

松井彰彦 @akihikomatsui

13年9月14日

【国際化部隊最前線】金集めもできない理事が我々を呼びつけて、やっとの思いで大学院を英語化した我々に一言、「学部も英語化できるんじゃないんですか?」米国の大学での理事の仕事と言えば、ファンド・レイジング。彼我の差は歴然。

タグ:

posted at 23:12:16

おりた @toronei

13年9月14日

.@nakakzs ところがネオリベ親和ある人は、民主党員だけでなく、野田さんはよかったという人がビックリするほど多いんだよなあ。 htn.to/TZugE7

タグ:

posted at 23:12:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

←(給料と血管の柔軟性は20代の数値!あとはおっさん。)

タグ:

posted at 23:11:51

コーエン @aag95910

13年9月14日

つまり安月給でも白日銀のせいにできたリフレオフ会最強ということになるのだが、問題はデフレ脱却しても相変わらず低所得の時だよね

タグ:

posted at 23:11:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“ギリシアの「黄金の夜明け」問題 ー 内乱寸前とベイルアウト - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/ACXL4v

タグ:

posted at 23:10:27

Shoko Egawa @amneris84

13年9月14日

@montagekijyo いい説諭というのは、判決がしっかりしていることが前提。説諭だけを取り上げてああこうゆってもしょうがない。

タグ:

posted at 23:10:23

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月14日

兄貴に怒られたので自重を覚えようと思います(-_-)

タグ:

posted at 23:09:24

橘 翠子 @as285e

13年9月14日

だってだって、男の子にメイド服着させて恥ずかしがってるの見るとめっちゃ萌えるし、褒めるとどんどん可愛くなるし、こっちが喜んでるの見て次第にメイド服着るのに抵抗なくなるし、こっちが我慢できなくなって押し倒しても同性だから気持ちいい所も十分わかってるし、最高じゃん?

タグ:

posted at 23:09:21

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月14日

典型的な詐欺師論法だなw @InsideCHIKIRIN: お金のために我慢して働き続ける人って想像力が欠如してるって。一億円の貯金はあるけど日々の大半、誰とも口を利かない老後と、貯金は200万円だけど、毎日バイトで誰かと話をする機会のある老後とどっちが楽しい

タグ:

posted at 23:07:58

ぜく @ystt

13年9月14日

おー! 【新型ロケット イプシロン打ち上げ成功 NHKニュース】 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 23:05:18

松井彰彦 @akihikomatsui

13年9月14日

【国際化部隊最前線】留学生も同じ。年間300万円の奨学金を確実にもらえるスタンフォード大学と、もしかしたら50万円もらえる東京大学、どちらがいいですか。大本営「何、スタンフォードを選ぶ?もっと魅力的なプログラムを作れ!」。今の日本の教育政策はこんな感じです。

タグ:

posted at 23:04:35

momizi @momizi_twi

13年9月14日

大学はねぇ、何をしてきたかが重要なんですよ。ただ遊んでたんじゃ駄目。そんなんじゃ甘いよ。(艦これとモンハンをやりながら)

タグ:

posted at 23:04:18

nakakzs @nakakzs

13年9月14日

[政治][維新の会]ぶっちゃけ大半の人には思想が受け入れられていたというより、既存政党不信の中での期待ブームだったんじゃないかと。かつてのおたかさんブームみたいに。しかしそれを読み違えたと。 / “結党から1年、「維新」の土俵際 …” htn.to/wezSrU

タグ:

posted at 23:04:15

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年9月14日

僕も「だから有用」派 → クルーグマンと私 econ101.jp/%e3%82%af%e3%8...

タグ:

posted at 23:03:23

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月14日

これは、もし本当ならば、知ってて採用してるよね。

タグ:

posted at 23:02:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

これ以上経済成長いらない、には、貧乏人のくせになに俺と同じもん喰ってんの、の匂いがする事が多くて、嫌だったら平均所得の人間と同じ割合で外食に金使ってみせろと思う。

タグ:

posted at 23:02:23

NAKANISHI, Masanori @REDCAP_21

13年9月14日

トーマスクックの「ヨーロッパ鉄道時刻表」が廃刊。書泉グランデで感じた「世界から紙の時刻表」が消えていく! tabiris.com/archives/europ...

タグ:

posted at 22:58:52

ぜく @ystt

13年9月14日

“ギリシアの「黄金の夜明け」問題 ー 内乱寸前とベイルアウト - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/s2U4gR

タグ:

posted at 22:58:25

nakakzs @nakakzs

13年9月14日

[政治]民主党に最も足りないのは、この人が下野の元凶トップクラスという意識だと思う。あのほとんど弱者対策を取らないまま財務省に操られ消費税妥結、その上解散で民主党崩壊とか。誰が支持すると。 / “「二匹目のドジョウ」はあるか? 野…” htn.to/TZugE7

タグ:

posted at 22:57:27

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

13年9月14日

泣けるでぇ。 RT “@itszhaomei: あ、やっぱ別人なんだ。チキリン、SYNODOSは良いのに何故…と思ってた RT “@geppeeee: ああ、こういう人がいるから荻上チキが風評被害でこまっているわけか。>twitter.com/InsideCHIKIRIN...”””

タグ:

posted at 22:56:36

Ken @Ken_November

13年9月14日

なんとなくムードに流されて街や大学を破壊していた学生たちと、その鎮圧に望むでもなく駆り出され、暴動のさなかに負傷した機動隊員。あるいは学生たちに研究室を占拠され、マイクロフィルム資料を焼かれた大学教員。当時の「弱者」は、一体どちらだったのだと思う。

タグ:

posted at 22:54:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

東京五輪ではトライアスロンをお台場でやるのか。水質は大丈夫なんですかねえ。

タグ:

posted at 22:53:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

だが,実際用事がうざかったりするときに「子供が...」と言って逃げたりしていることは内緒だ.

タグ:

posted at 22:50:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

「事件では、裁判なしに住民が多数処刑されたとされ、真相究明を目指す民間団体は虐殺被害者は約4万人としている。」 / “朝日新聞デジタル:オランダ、インドネシア住民に謝罪 独立戦争中の虐殺 - 国際” htn.to/b95JoE

タグ:

posted at 22:47:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年9月14日

民主主義国で「ここの当初の防衛は無理です」とは言えんという問題は解決策が無いよね。ただ、韓国で南北境界線に近い集合住宅が、北向きの窓が小さく設計されているのは、有事にトーチカに使うからだという噂が立って住民が反発した時、政府が「国のためだから」となんとか説得した話があったな

タグ:

posted at 22:46:43

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

たかじんの番組で、元アイドルが言うてるがな。。。「衣装が洗濯できなくって臭い。ソレでもファンはいいんですか?」って・・・オスって其のニオイを嗅ぎにいっているんやね。熱狂の声とニオイ。。。其れでトリップしているようなもんやろ?

タグ:

posted at 22:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年9月14日

「実感としてわかる」んなら、ディストピアとも言い切れまいに。

タグ:

posted at 22:45:56

choo @itszhaomei

13年9月14日

あ、やっぱ別人なんだ。チキリン、SYNODOSは良いのに何故…と思ってた“@torakare: お分かりいただけただろうか。 RT “@geppeeee: ああ、こういう人がいるから荻上チキが風評被害でこまっているわけか。>twitter.com/InsideCHIKIRIN...””

タグ:

posted at 22:45:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

時事ドットコム:安倍首相「信頼高さ証明」=経済効果も期待-イプシロン www.jiji.com/jc/zc?k=201309... 宇宙技術がコスト競争になるほどに成熟してきたってことですね。実は小型の通信観測衛星の他に採算の取れることがないと思います。農業や異常気象あとは安全保障でしょう?

タグ:

posted at 22:44:51

ぜく @ystt

13年9月14日

増田文学賞の候補。 anond.hatelabo.jp/20130914024033

タグ:

posted at 22:44:28

優しょも @nizimeta

13年9月14日

@jimuyakagyo そういえば一時期オカルトにはまってたとかどっかで言ってたような

タグ:

posted at 22:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

仙石線の高城町以北は事実上東北本線の支線になるのかな。 / “仙石線・東北本線短絡線にHB-E210系ディーゼルハイブリッド車両を投入。高城町以北は非電化復旧か | 旅行総合研究所タビリス” htn.to/egpqJi

タグ:

posted at 22:41:49

平野 浩 @h_hirano

13年9月14日

みのもんたの次男の事件。路上で寝ていた男性のかばんや財布には本人の指紋だけで、次男の指紋はないという。拭き取ったなら本人の指紋も消える。本人が父親にいった話。金がなかったので、コンビニで自分のカードで2万円を引き出したが、同じ銀行のカードが落ちていたので、残高照会をやっただけ。

タグ:

posted at 22:39:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“山陰本線と山口線の不通区間の部分復旧は年内に実現へ。「SLやまぐち号」も運転再開見込み。三江線の復旧は依然不透明。 | 旅行総合研究所タビリス” htn.to/MggraV

タグ:

posted at 22:39:45

ぜく @ystt

13年9月14日

“共働きをゆるく考えよう - 統計学+ε: 米国留学・研究生活” htn.to/RfdPqy

タグ:

posted at 22:39:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

関西から富山に行くのが不便になりそうですね。 / “北陸新幹線開業で廃止されそうな路線、列車まとめ。「トワイライトエクスプレス」と「七尾線特急乗り入れ」が焦点に。「北越」は存続か。 | 旅行総合研究所タビリス” htn.to/nqj2J2

タグ:

posted at 22:39:04

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーw RT @hiroco2003: @hisakichee トロ、ウニ、カルビ、霜降り牛肉など多くの人がおいしいって言うのはそんなものですよね。

タグ:

posted at 22:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

炭水化物に油(脂)とアミノ酸と塩分・・・コレで合成の喰いもんの完成なんやね。。。其のバランスで美味いとか不味いとか言うているんが人間のノーミソw

タグ:

posted at 22:35:16

okemos @okemos_PES

13年9月14日

おお、こういう本が出てたのか。 / “flip out circuits: クルーグマン『そして日本経済が世界の希望になる』(PHP新書,2013年)” htn.to/zFWrpE

タグ:

posted at 22:34:27

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

財務省の言う事が第一“@baatarism: だったら「日本増税党」か「財務省の利権が一番」でも結成してくださいw / “「二匹目のドジョウ」はあるか? 野田前首相に再登板説と新党結成説 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/2HGR2F

タグ:

posted at 22:33:39

Shoko Egawa @amneris84

13年9月14日

@PictureHeijiro それにしても、今、汚染水問題を理由にキャンセルした歌手がいるとしたら、その人は、あと25年くらいは呼ばなくていいと思う。

タグ:

posted at 22:33:34

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

ビートルズもドリフターズも其の時代背景でウケてしまったんで・・・ってあると思うよ。時代ってそんなモンやろうな。けれども、其れが歴史の中に刻まれたんやね。不動のモンになったんやわ。。。色んな人の人生って歴史を連れてwww

タグ:

posted at 22:33:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

80年前の日本かもしれませんね。RT @kyounoowari: 中国はいったいどこに行こうとしているんだろう? @mainichijpnews: 中国:「ネット社会派」次々拘束 著名企業家も bit.ly/18f4JOA

タグ:

posted at 22:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

だったら「日本増税党」か「財務省の利権が一番」でも結成してくださいw / “「二匹目のドジョウ」はあるか? 野田前首相に再登板説と新党結成説 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/2HGR2F

タグ:

posted at 22:31:11

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

【消費増税】馬鹿かスパイか愉快犯、朝日と毎日は捏造報道に挑戦中[桜H25/9/13] (6:41) #1379052032 nico.ms/1379052032

タグ:

posted at 22:31:03

平野 浩 @h_hirano

13年9月14日

民主党は汚染水問題で「コントロールされている」と断言した安倍首相を徹底的に追及する構えだが、事故対応で東電にまかせ切りにしたのは民主党だ。まして海江田代表は責任大臣の経産相をやっていた。下手に責めるとブーメラン返しを食う。だから、民主党は最初から腰が引けているのだ。お粗末な話。

タグ:

posted at 22:29:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“消費税増税へ 財政再建には歳出の抑制が肝心  WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/w75EsP

タグ:

posted at 22:26:52

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

【ダイエット】出来るだけ小さな土鍋を買ってきて魚の一人鍋をする。勿論、野菜たっぷり。。。一回目が出来て喰って、二回目までタイムラグ。繰り返す。その間で、満腹感が高くなるからいくら喰っても大丈夫。〆に雑炊せずに寝て、翌朝の朝食に雑炊にする。繰り返すと身体がしまるよ。無理なく痩せる。

タグ:

posted at 22:24:30

amass @amass_jp

13年9月14日

沢田研二、岸部一徳、加橋かつみ、瞳みのる、森本太郎によるザ・タイガースのシングル「White Christmas」が9月28日発売。ザ・タイガース歌唱によるクリスマスの定番ソングのカヴァー amass.jp/28141

タグ:

posted at 22:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sudeep Reddy @Reddy

13年9月14日

Poorest 20% of Americans spent less on alcohol in 2012 than at any time in the past 15 years: on.wsj.com/165xwpb pic.twitter.com/cBqgYHqUpp

タグ:

posted at 22:21:38

ぜく @ystt

13年9月14日

ユーロ離脱を掲げて登場したドイツの政党 AfD (Alternative für Deutschland) が発表した外交政策が、帝政時代の再保障条約を想起させるような内容らしい。「100%無添加ビスマルク」だってw

タグ:

posted at 22:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月14日

“ドイツ:ビスマルクの誘惑とロシアとの密約 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/BJfGC2

タグ:

posted at 22:20:19

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

ウチは今の時期、黒門市場の安価なマッタケとその他、舞茸、エリンギ、鮑茸、等など、、、キノコを沢山買い込んで混ぜて茸飯にする。メッサ美味い。或いは、キノコ鍋にすると味が複雑で薄味の中の濃厚なキノコを楽しめるよ。メッサおすすめ。

タグ:

posted at 22:19:24

石川公彌(くみもん) @ishikawakumiko

13年9月14日

悪法すぎて、どう突っ込めばいいのかわからん…。 RT @yasushimizu: 酷すぎますね RT @ikeda_だめですねRT @amneris84: あかん RT @tjimbo だめだ、こりゃ。 fb.me/21bJaus8T

タグ:

posted at 22:17:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

しかも当時の下総以南は島みたいなものだし。RT @dragoner_JP: 上杉謙信と言えば、下総臼井城まで攻撃かけているが、よくもまあ関越道無い時代に新潟から千葉まで来ましたねえ、とその執念に関心するしかない

タグ:

posted at 22:15:19

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

12月〜大阪北ヤードすぐそばで、被災地3県の物産展とフードコートやります。取材よろしく! @torakare: まずは石巻で食べてみるといいよ。 RT “@ListenYorutomo: @torakare ほや、食べられる方、敬服です。””

タグ:

posted at 22:13:09

Pedro da Costa @pdacosta

13年9月14日

Banks are still 'too big to fail', says Swiss National Bank chairman mobilebeta.reuters.com/banks-are-stil...

タグ:

posted at 22:11:09

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

お菓子は炭水化物が入ってないものは太りにくいわけだから、飲み物系とプリン、アイス、ゼリーにしてるなぁ。とは言えときどきタルトとかチョコケーキとか食べたくなるけど。

タグ:

posted at 22:11:08

ぜく @ystt

13年9月14日

考古学賞がヤバイ件。玉ねぎの研究、Nature に載ってたのね。

タグ:

posted at 22:11:08

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

中国はいったいどこに行こうとしているんだろう? @mainichijpnews: 中国:「ネット社会派」次々拘束 著名企業家も bit.ly/16smOMw

タグ:

posted at 22:09:31

ぜく @ystt

13年9月14日

“2013年イグ・ノーベル賞の研究をひと通り見てみました。 - 蝉コロン” htn.to/7BbEEy

タグ:

posted at 22:09:13

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・まいりましたw RT @kazemachi2: 鱧と松茸の土瓶蒸し。 instagram.com/p/ePe8D9mzKT/

タグ:

posted at 22:09:02

菅野完 @noiehoie

13年9月14日

そういや最近、おもちゃ屋さんの店先のディスプレイってどこもかしこもつまらんな。

タグ:

posted at 22:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

φ(`д´)メモメモ…脚が治ってきたので計画してコッショリ御邪魔します。RT @helicopter_muku: @hisakichee うちの店で鹿と豚の合挽きソーセージを出してますが、これは美味いですよ。

タグ:

posted at 22:07:08

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

猪肉も個体によってバラつきがありすぎ。多分、喰っている飼料やろうけど。

タグ:

posted at 22:06:20

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年9月14日

ロビンソンウォークはもう日本人街だよねー

タグ:

posted at 22:06:04

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

血痕死体(ぎゃああああああ

タグ:

posted at 22:05:15

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年9月14日

消費税増税の戦犯なんだが、こんなのを担ぎ出すほど財務省側にタマがなくなってるんだろうか? / “「二匹目のドジョウ」はあるか? 野田前首相に再登板説と新党結成説 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/qug34x

タグ:

posted at 22:01:02

Institute for New Ec @INETeconomics

13年9月14日

The U.S.'s Unequal #Economic 'Recovery,' In 12 Charts ow.ly/oRts5 #inequality

タグ: Economic inequality

posted at 22:00:51

大西泰斗 @HIROTOONISHI

13年9月14日

@optical_frog そう、ごく自然にだ。即身仏。

タグ:

posted at 21:59:38

手羽餃子 @chobikko0408

13年9月14日

@hisakichee 【豆知識】ナポリタンは、横浜のホテルニューグランドが発祥です。

タグ:

posted at 21:59:11

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

最高に美味いパスタは「雲丹と唐墨のパスタ」やなぁ。そう、アノ店の。官能的に美味い。脳の裏側にガツンと来る美味さ。そう、アノ味。m9っ`Д´) ビシッ!!

タグ:

posted at 21:56:49

入瀬 美十 @Bijoux01

13年9月14日

Natureの論文なんだけど、緑膿菌に近づいた時だけ殺菌酵素を産生する(しかも、緑膿菌に向かう走化性も強化されている)という改造を施した大腸菌で、善玉菌は減らず病原菌だけを減らすんですってよ。凄ぇな。未来の抗生剤は生物なのか。 bit.ly/1eOmz1T

タグ:

posted at 21:56:43

おりた @toronei

13年9月14日

すげえのいるなw RT @change_osaka: セクハラ行為で処分された大阪市・東成区長の森伸人氏。霊感商法の経歴があり、そもそも区長には不適切です。
★記事 mainichi.jp/select/news/20...
★森伸人氏の霊感商法 www.yuzu7.com/nnn/

タグ:

posted at 21:55:43

Fraser Nelson @FraserNelson

13年9月14日

Here's scary graph that shows UK vs US house price affordability. My blog: specc.ie/19Rn1J2 (h/t @Sam1Fleming) pic.twitter.com/0WuAmpZuBd

タグ:

posted at 21:55:40

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

奢りネタをまとめておくと、男はネットや口で偉そうなこと言ってても大して綺麗でもない女性に上手いこと言ったりお金多めに出したりして必死にセックスに漕ぎ着けようとしてるわけです。それに対して大して綺麗でもない女子が「やりたいなら金出せよ」ってね。わかっとるんじゃしばくぞと。

タグ:

posted at 21:53:57

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

日経トレンディでホテルランキングが有るんやけど、色々とホテルを試す難問で、急に「ナポリタン喰いたい」って言うてチャンと対応してくれるか?味も値段もチェックされてたな。真面目に応えてくれるホテルが好感持てたけど。

タグ:

posted at 21:53:08

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

つい時事的な本に手を出してしまいましたが、なんとも言えない「もやもや感」が残ってしまったので教科書に戻ります

タグ:

posted at 21:52:53

@rna

13年9月14日

日本共産党も Google Analytics 使ってます。

タグ:

posted at 21:49:56

@rna

13年9月14日

そういえば中核派のサイトって昔 IBM Homepage Builder とか使ってたけど今は違うよなって思って久しぶりにソース見たら、Google Analytics のスクリプトまで埋め込まれてた。IBM とか Google とかは帝国主義じゃないんだろうか…!

タグ:

posted at 21:48:50

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

ニューオータニ・大阪のイタリアン・レストランは好きやったのになぁ。。。アレって何やったっけな?別館にあったの。

タグ:

posted at 21:48:20

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

いろいろな仮定を置いてリフレ政策の「正しさ」を論証していますが、それが論理的なのか、私の経済学の理解レベ...『リフレは正しい アベノミクスで復活する日本経済』岩田 規久男 bit.ly/1ec228W

タグ:

posted at 21:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

@HIROTOONISHI ああ、がんばって目指すようではダメですね

タグ:

posted at 21:45:14

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

手軽なBistroがエエなぁ。。。とは思っているけど、サイゼリヤに駆逐されているよねw

タグ:

posted at 21:42:52

大西泰斗 @HIROTOONISHI

13年9月14日

@optical_frog 目指さなくていーぞ。

タグ:

posted at 21:42:06

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年9月14日

Why ∏A = gUG + min(k-g, (1-g)(1-r)) equals low airline fares www.theguardian.com/world/2010/aug...>@dojin_tw さん、こないだ求めていた情報がここに!

タグ:

posted at 21:42:01

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

がんばる

タグ:

posted at 21:41:55

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

めざせ即身仏

タグ:

posted at 21:41:28

ありす @alicewonder113

13年9月14日

@rna 左翼の人らしいって感じがします。

タグ:

posted at 21:40:56

入瀬 美十 @Bijoux01

13年9月14日

【豆知識】 天井からぶら下がっているコウモリの写真を上下逆にすると、マイケル・ジャクソンの「スリラー」を踊っているように見える。 pic.twitter.com/x2k1JbaDTV

タグ:

posted at 21:39:41

ゴローさん @hasunumagoro

13年9月14日

@kabuwakitahama NTT docomoは、iphoneの獲得競争が激しくなると、収益を悪化することになるかもしれませんね。アップルがドコモにとって好条件を出しているとは、思えませんし。

タグ:

posted at 21:38:41

ぜく @ystt

13年9月14日

『放浪息子』も『青い花』も終わって楽しみが二つ減ってしまった。

タグ:

posted at 21:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

13年9月14日

松尾匡さんのWeb、未だに Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) [Netscape] で作成されているのか、それともテンプレがそのままなだけなのか…

タグ:

posted at 21:35:11

ぜく @ystt

13年9月14日

完全なファンタジーにならないようにヘテロの恋愛描写も描いているけど、『放浪息子』が高校生編になって社会との折り合いの付け方みたいな話になったのと比べると、やはりファンタジー要素が強い作品だった。

タグ:

posted at 21:34:09

Shoko Egawa @amneris84

13年9月14日

にゃ RT @knob_porco: 裁判ちうに「おしゃべり」はだめにゃ pic.twitter.com/ONd1oaknFH

タグ:

posted at 21:33:15

LM-7 @LunarModule7

13年9月14日

『ナポリタンにイタリア人が激怒 パスタにケチャップをかけるのは邪道中の邪道』 bit.ly/1aJkO7a そもそもパスタをすすって食うなと。

タグ:

posted at 21:31:06

ぜく @ystt

13年9月14日

もはやどっちが正解だったか分からなくなってしまいましたw RT @myfavoritescene: @ystt dic.pixiv.net/a/%E5%A4%A7%E5...

タグ:

posted at 21:30:02

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月14日

当然一番奥の可愛い子が美女ですよね( ^ω^ )

タグ:

posted at 21:28:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

松井さんは「マクロ積極論者は僕だけじゃない」というけどどうもあかんような気がする

タグ:

posted at 21:27:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

マル経をローマ-やボウルズのような方向で復興させることは可能だろうけれどもそこにマクロ経済学を持ち込むことはできるだろうか。

タグ:

posted at 21:26:54

kincade @kincade1918

13年9月14日

「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない」
「しかし革命のあとでは、気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を退いて世捨て人になる」
アムロ・レイ@tamo2_1965

タグ:

posted at 21:24:53

マンちゃん @m_orange35

13年9月14日

妻との会話。コンテクストが読めずに顔本でズレたコメントしてくる奴は無視すればいいとのこと。なるほど正しい。それ、お前の友達なんだけどな。。

タグ:

posted at 21:24:16

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

この本で挙げられているグラフの仮定が正しいのかバイアスがかかっているのか判断できませんです

タグ:

posted at 21:23:41

ヤングガンガン @yg_gangan

13年9月14日

今月25日発売の『死がふたりを分かつまで』通称『死がふた』第21巻の見本誌が到着! 愛すべき正義と信念の男・源田刑事の生き様を是非みんなに読んでほしい! p.twipple.jp/mpfr4

タグ:

posted at 21:21:47

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

最終巻読むのがつらい病で『青い花』に手をつけられずにいる

タグ:

posted at 21:21:16

Shoko Egawa @amneris84

13年9月14日

女性検事だったらしいにゃ →朝日新聞デジタル:陪審員にトム・ハンクスさん 検事が声かけ裁判中止に (www.asahi.com) t.asahi.com/cgwo

タグ:

posted at 21:21:02

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月14日

誰かmumbleで雑談しませんか?

タグ:

posted at 21:20:49

渡辺豪 @yuukakubu

13年9月14日

昨日、吉原の南側の酒場で飲んだのですが、吉原弁財天の通りは「古着通り」と呼ばれていたとのこと。
当時は女を買って放蕩の限りを尽くすことも多かった。その客たちが最後に着物を売って現金に変えるためのお店が軒を連ねていたのだとか。
吉原の入口に代々100年暮らす方が教えてくれました。

タグ:

posted at 21:19:29

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年9月14日

刺青掘ったマオリ人を銭湯で門前払いしたり、車椅子芸人を銀座のイタリアンが門前払いするのは非難されるのに、既婚者が合コンで門前払いされるのは首肯される社会にきちんと異議を唱えたい(`_´)ゞ

タグ:

posted at 21:18:17

ぜく @ystt

13年9月14日

『青い花』最終巻読んだ。大円団だったね。最後の方の「ふみちゃんはすぐ泣くんだから……」で目頭が熱くなってしまった。

タグ:

posted at 21:18:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

ミンスキーのような人もいるが、ポストケインジアンの主流派は貨幣ヴェール観+価格硬直性という気がします

タグ:

posted at 21:16:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

“そこにいくら貨幣をつぎこんでも物価は上がりませんよという、旧日銀理論的な読み方はごく自然に出てきます。” / “オリンピック百兆円の効果はマズい+『POSSE』のリフレ批判記事について” htn.to/LYSTRq

タグ:

posted at 21:15:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

“まるでポストケインジアンの固定価格のようなものを前提して、『資本論』の貨幣論を読んだならば、なるほど、固定価格の商品の総額はあらかじめ決まっていますので、” / “オリンピック百兆円の効果はマズい+『POSSE』のリフレ批判記事…” htn.to/LYSTRq

タグ:

posted at 21:15:17

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

|・ω・*)チラ・・・w RT @ted_70: そいや、先日ツイッターの面子でやるBBQに子供連れて行こうとしたら、愛妻に『あなた、幾らなんでも合コンに子供達連れてかないでよ』と言われて割と腹に落ちたな(´・_・`)

タグ:

posted at 21:14:46

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

社会保険料の未納を強制的に徴収できたとしても、一般会計からの補填は無くなるわけじゃないのに・・

タグ:

posted at 21:12:54

まとめ管理人 @1059kanri

13年9月14日

@dragoner_JP あははw確かにそんな感じですね。そう考えると戦国時代も現在も国家の軍事介入の方法には大差ありませんねw

タグ:

posted at 21:12:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

“オリンピック百兆円の効果はマズい+『POSSE』のリフレ批判記事について” htn.to/LYSTRq

タグ:

posted at 21:07:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月14日

“円価値半減しても生計費増は12%” htn.to/J3auYh

タグ:

posted at 21:07:29

ことひと(血小板少ない) @kotohito

13年9月14日

北海道開拓時代は、やっぱ話の舞台として面白そうだよなぁ。新政府の追っ手から逃れる旧幕府軍残党、一山当てようというゴロツキども、中央から遠いのをいいことに好き勝手やる役人。そして、アイヌの人々。これだけそろってれば、どんな物語でもできそうだよね。

タグ:

posted at 21:07:18

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月14日

こんな悲しい物語が童話とはね。同時に福沢諭吉を読んでいるのだが、福沢によると人類はどんどん進歩発展して、ついには封建制を脱し、明るい未来に向かって進んでいるのだそうだ。こういう知性に陰影のない人の書いたものを読んでいるとイライラしてくる。

タグ:

posted at 21:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年9月14日

@1059kanri 内乱介入型ですよね。冷戦期のアメリカみたいでw

タグ:

posted at 21:03:14

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月14日

それも「こんな時代遅れの楽器」と言われて、わずか30銭にしかならない。しかし古道具屋を出た瞬間に後悔に襲われて、返してもらおうとするのだが、古道具屋の女将は「これは売り物である」と頑として譲らず、「60銭なら売ってやろう」と言われるが、60銭がないので倉皇と雪の中を帰っていく。

タグ:

posted at 21:02:37

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

ばかばっか by ホシノ・ルリ twitter.com/hkubota1016/st...

タグ:

posted at 21:02:32

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月14日

正月に街を回って門付をもらって暮らしている胡弓ひきの木之助の物語である。だんだん胡弓、鼓、角兵衛獅子といった芸能は廃れて行って、贔屓にしてくれた大店の隠居も死んでしまい、門付では生きていけなくなる。隠居の仏前で演奏した帰りに、絶望した木之助は古道具屋で胡弓を売ってしまう。

タグ:

posted at 20:59:34

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

多分ドコモだけsim freeできるんだろなぁ

タグ:

posted at 20:57:58

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

【iPhone 5s/5c】3キャリアの料金プランと月額料金と価格の違いが一目でわかる比較表つくった! | 和洋風KAI wayohoo.com/ios/news/iphon... ドコモ高すぎだなまじで

タグ:

posted at 20:57:17

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年9月14日

これで金融市場の不透明材料が一つ消滅 RT@NBCNews ケリー国務長官:米ロ、シリア化学兵器で合意 nbcnews.to/15ZJvKR

タグ:

posted at 20:56:47

三杉 @pumpactio

13年9月14日

同窓会と同じですね @sunafukin99: ツイッターのオフ会が高学歴高収入リア充に偏るのは何らかのバイアスが働いていそう。生存バイアスに似たものじゃないのかな。そもそもリアルで顔を合わせるのに「耐えられる」面々ばかりが集まる

タグ:

posted at 20:56:38

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月14日

新見南吉を読んでいる。もちろん大昔に呼んだのだから、再読ではあるが、あまり覚えていない箇所が多い。いずれも童話とも思えぬ暗さを感じるが、『最後の胡弓ひき』は一番せつなく暗い。(続く)

タグ:

posted at 20:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

ツイッターのオフ会が高学歴高収入リア充に偏るのは何らかのバイアスが働いていそう。生存バイアスに似たものじゃないのかな。そもそもリアルで顔を合わせるのに「耐えられる」面々ばかりが集まる。

タグ:

posted at 20:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

佐藤主光先生はダイナミックを「通時的」と訳されています(放送大学教材「財政学」

タグ:

posted at 20:45:13

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

最初の頃、この「動学的」という言葉の意味がわからないので文章全体が理解できませんでしたw

タグ:

posted at 20:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

財政学でいう財政の三機能のうち、マクロ経済安定化機能とは景気変動の緩和のことであって、ダイナミックな意味での経済成長の促進のことではない、と(経済成長促進は規制緩和やインフラ整備などで「資源配分機能」に分類される

タグ:

posted at 20:41:01

黒猫亭 @chronekotei

13年9月14日

「教育のない人間は教育を受けずに生きることが幸せだ」と主張するようなエリート主義者なら、莫迦が莫迦のままで幸せに生きることが出来るような世の中を維持する責任があるだろうよ。「今のこんな状況でも現状で幸せだと思え」なんて主張はエリートの責任放棄じゃねえか(笑)。

タグ:

posted at 20:39:49

まとめ管理人 @1059kanri

13年9月14日

そうか、僕が上杉謙信女性説をどうしても受け入れられないのは、北条が好きで関東の軍記物を読んでいて、「荒くれ関東武者たちが泣くほど怖がる謙信」というイメージが先にできていたためなのだなあw

タグ:

posted at 20:38:03

黒猫亭 @chronekotei

13年9月14日

「魚屋の子供が官僚になったらこんなに不幸なことはない」とか言ってた連中が世の中を動かしたお陰で、魚屋の子供に生まれたんだから莫迦正直に魚屋をやればいいやと思っていた人たちまで「グローバライゼーションの世界でどうやって魚屋としてマネジメントを」みたいな世の中になったんだよね(笑)。

タグ:

posted at 20:37:11

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

@night_in_tunisi 変幻自在です.

タグ:

posted at 20:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

焼酎ハイボールはレモンが好き。今呑んでるなう。

タグ:

posted at 20:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

やらせてくれる場合は割り勘でも許してくれる事が多い

タグ:

posted at 20:31:23

dada @yuuraku

13年9月14日

どうしてフランキー堺や大橋巨泉が何者でもないのに偉そうに振舞うのか子供の頃からずっと疑問だったんだけど、要は知識と軽薄さの妙で売るイバリ芸は歳をとると軽薄が消えて単なる偉そうな人になっちゃうんだな。だから、みのや小倉はあんなになるし上岡龍太郎や久米宏はわかっていたから身を引いた。

タグ:

posted at 20:28:46

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年9月14日

そもそも、役職をやりたがる人と適性のある人ってのが完全に一致してないのが問題であって。

タグ:

posted at 20:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

β線は皮膚で止まるからね。 nico.ms/lv151603535#29... #nicoch891

タグ: nicoch891

posted at 20:24:03

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

このショベルカーはヤバ過ぎ>Monster Machine! Worlds biggest excavator in full operation part 1 youtu.be/MGMRT5QFIxs

タグ:

posted at 20:22:55

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

選考基準もかなりおかしいんじゃないのかな。公募制度の問題だけでは説明できないものがありそう。

タグ:

posted at 20:22:46

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年9月14日

どう言うスクリーニングしたのだろうか疑問が…/ヒヤリハットの法則からすれば、公募の役職者が公金横領とかの悪質な不祥事が起こすのも時間の問題かも知れない。 / “また公募区長…女性職員にセクハラ懲戒 更迭はなし ― スポニチ Spo…” htn.to/wzzFY3

タグ:

posted at 20:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

13年9月14日

国政進出が大成功しなくてよかったよ

タグ:

posted at 20:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

13年9月14日

クルーグマンと私 wp.me/p1ydPE-eu

タグ:

posted at 20:17:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月14日

@myfavoritescene 財務省必死の死闘ですよね。マスコミの影響力低下ハンパないですし。ここまで追い込まれたことないんじゃないでしょうかね?ノーパンシャブシャブで財金分離して以来www

タグ:

posted at 20:16:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月14日

はい。「死活にかかわる人が黙ってない…やむを得ない面もある」は同意です。報道機関が「総論はそう」を全く分かってないのではないかと疑ってます。 QT @myfavoritescene 総論はそうでも、関税の件は死活にかかわる人が黙ってないので、やむを得ない面もあるかと。

タグ:

posted at 20:15:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月14日

談合で損をさせられるのは、消費者であり、公共事業であれば、納税者。効率の悪い企業は、市場から退場しないと全体の効率が、上がらない @taro20091119

タグ:

posted at 20:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

人間社会のすったもんだに疲れた時は動物番組を観るのもよいでしょう。

タグ:

posted at 20:08:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月14日

@myfavoritescene 決定したとは誰も言いませんよ絶対w 一応今回は安倍総理の専権事項になってますから。これだけお膳立てされてちゃぶ台返ししたら英雄なれますよww

タグ:

posted at 20:06:19

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年9月14日

維新の会って露骨に身内に甘いよな。

タグ:

posted at 20:05:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“「涙の出ないタマネギ」にイグノーベル賞 : 有機化学美術館・分館” htn.to/mUzNQj

タグ:

posted at 20:04:41

コーエン @aag95910

13年9月14日

デフレ脱却と違って消費税増税しても改善することなんて何もないのにね

タグ:

posted at 20:03:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“大学では教えられない歴史講義 : 山口財務副大臣会見 by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦” htn.to/CnmFqW

タグ:

posted at 20:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

というか同じ行為に行為者によりあからさまな二重基準を当てはめるところがあるから維新はダメなんだよ。程度問題とは言っても度を越しているから。

タグ:

posted at 19:58:30

Man Utd Stuff @ManUtdStuff

13年9月14日

David Moyes has confirmed that Shinji Kagawa is out with flu.

タグ:

posted at 19:57:13

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

大阪は一般的にイメージされてるような優しい街ではないよ。むしろ田舎に近い排他的なところもあるし。

タグ:

posted at 19:55:33

黒猫亭 @chronekotei

13年9月14日

「良好なコミュニケーション」とか「スキンシップ」とか謂うのは、まあ育った時代が違うオッサンだからそう謂う勘違いはするかもしれないですよ。でも、これだけ問題になって批判されているのに、それが悪いことだったとか二度としないとか一言も言ってないのに平然と再起するから問題なんでしょ。

タグ:

posted at 19:55:18

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

平井堅が歌うと真面目な歌になってしまうな。。。コレって、チョットおちゃらけソングチャウの?>>>▶ 関白宣言2009.12.23 - YouTube ow.ly/oRDOk

タグ:

posted at 19:53:50

黒猫亭 @chronekotei

13年9月14日

みのもんたにせよ公募区長や校長にせよ、なんで問題なのかと言ったら、全然自分の非を認めていないから、また同じことをくり返す可能性が高いからでしょう。それなのに、形だけ禊ぎをさせてワンチャン与えるんでは意味がないと謂う話であって、それは誰でも同じことですよ。

タグ:

posted at 19:52:37

黒枷葵@冬眠中 @kurokaseaoi

13年9月14日

@sunafukin99 @moltoke_Rumia1p 大阪は単身者にあまり優しくないからね(あ 一応銭湯はあるところにはあるけどそれもかなり減ってるし(主にボイラー等の機器老朽化) 東京の場合は一時期よりも銭湯と商店街への注目が高くなってるのかもw

タグ:

posted at 19:52:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

軍艦島はしっかりメンテしないと崩れるで >八幡製鉄所や「軍艦島」、世界文化遺産に推薦 政府  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1bgMQ9s

タグ:

posted at 19:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

今日は遊ぶ気まんまんでブログを書いてみたり:「Apple Pro Speakers をふつーのアンプにつないで鳴らす」 flipoutcircuits.blogspot.jp/2013/09/apple-...

タグ:

posted at 19:45:32

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

@myfavoritescene うーん,ありがたいお話ですが,オフ会は遠慮しておきます.

タグ:

posted at 19:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年9月14日

『中国化する日本』じゃないけど、客観的な指標で金銭価値を計れない芸能の世界では、身内の誰かが出世してぶら下がっている人間を引っ張り上げると謂う構造は不可避的に出てくる。そうすると、トップにいる人間はそんなに自由な立場でもないんだろうけどね。

タグ:

posted at 19:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

銭湯に行った経験のない人は普通に多いんだろうな。温泉ランドみたいなのはあっても。

タグ:

posted at 19:33:29

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年9月14日

今回のでヤクザにも人権が、というのは本当にそのとおりなんだけど、どういう方々がヤクザになってるのかといったら、ちょっと考えればわかりそうなもんだが、冷蔵庫に入ったりバイト先で変な写真撮影したりする、そいつらよりもまだ下の、なにするかわからん連中がヤクザになっとるんだよ。

タグ:

posted at 19:32:37

黒猫亭 @chronekotei

13年9月14日

みのもんたも小倉智昭も若い頃は軽薄さで売っていたキャラだったけど、今は大物司会者だもんね。あの辺の大物にぶら下がって喰っている人間も大勢いるんだろう。

タグ:

posted at 19:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年9月14日

暫くみのもんたが出る番組を観ていなかったんだが、今回の報道で改めて見ると「老いたなぁ」って感じ。あのくらい歳をとって大物になると、若い頃の軽妙さは出せなくなるし、自分が悪い場合でも認められないしがらみが出てくるんだろうね。勿論、一番の問題は本人の傲りだろうけど。

タグ:

posted at 19:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buvery @buvery

13年9月14日

どこの国の原発もトリチウムは除去していない(そもそも宇宙線で大量に生成されている)から、この呼びかけは形だけのもの。RT @mutevox: 技術、国際公募へ 政府がトリチウム除去で有効策なし | 東日本大震災 | 福島民報 www.minpo.jp/pub/topics/jis...

タグ:

posted at 19:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

入れ墨の痛みに耐えて初めてアウトロー世界に入ることが許される、みたいな。

タグ:

posted at 19:24:13

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

@myfavoritescene そういうことでしょうね。

タグ:

posted at 19:23:29

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

自分は大抵支払額の七割前後を持つ形で割り勘することが多いと思う。

タグ:

posted at 19:23:26

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

結局、奢るか奢らないかは二者間の関係性により奢るべきか奢るべきでないか決まってしまうので、男も女も相手に金払わせられるよう頑張るって生きるか妥協するかしかないのではないかなと。

タグ:

posted at 19:18:11

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月14日

[抜粋引用][本][良内容]… 自らの申し子といえるアベノミクスをクルーグマンはどう評価してるか。「この政策実験がうまくいけば日本は世界各国のロールモデルになることができる」。世界史的な意義まで見据え日本読者のためだけに語り下ろし。 htn.to/6w5LfU

タグ:

posted at 19:17:54

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

なんでみんなそういう本当のことをわかってるのに言わないんだろう。

タグ:

posted at 19:15:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月14日

財務副大臣山口俊一は麻生に近いですよ。去年の総裁選挙では石破に入れてますがね RT @myfavoritescene: 今回の発信源はどこかねえ。副大臣が大臣と喧嘩する度胸があれば別だが、やっぱ次官とか?読売主筆の線も捨てがたいけどw

タグ:

posted at 19:15:57

じゅんたこ @juntakos

13年9月14日

切り離せないどころか“@yuu_yuu_to: @kazemachi2 少し話は変わるのですが、生物としての機能で考えると、容姿判断というのは(優秀な)子を産む『機能』の判断と見ることができると思うのですけれど、するとこれは年齢とは切って離せないものではないかとも思うのです。”

タグ:

posted at 19:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Tambe @y_tambe

13年9月14日

自分の落ち度を認める分別をとうに無くしてた大御所のため、それほど風聞の悪くない別の引責理由をお膳立てしてやった、とか。本人責任による引退でないからと理由づけて、ほとぼり冷めたころにまた引っぱりだせる、とか。

タグ:

posted at 19:13:37

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

その代償がどういうわけか社会からの排斥なんだけど、一体何をやっているんだかわからないよなあ。

タグ:

posted at 19:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

「入れ墨の痛みに耐える」ってまさにシバキ思想そのものだなあ。

タグ:

posted at 19:11:17

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

GDPを人口割した数値ならかなり金持ちですしねw RT @kumakuma1967_o: @sankakutyuu 平均所得あればだいたい喰いたいもん食えるよね。そっから上は割とケチだし、贅沢は敵みたいな槍玉に挙がるから。

タグ:

posted at 19:11:10

じゅんたこ @juntakos

13年9月14日

そういえば合コンも男女を予め序列化しておけばカップル成立数の期待値が上がります。

タグ:

posted at 19:09:46

狸おじさん @tanuki_ojisan

13年9月14日

@sunafukin99 「それぞれの集落や身分によって異なる、身体装飾としての刺青を顔面や全身に施す。」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E... 日本の場合には痛みに耐えたというステータスもあったな。個別に理由はあるはずです。

タグ:

posted at 19:08:56

よわめう @tacmasi

13年9月14日

そもそも「意向を固め」たかどうかなんてのは外部から観測することは不可能ですので、「意向を固めた事が分かった」なんて文は真偽は不明なわけです
本当か嘘か判定できない文を果たして情報と言っていいのかのー

タグ:

posted at 19:08:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

@sankakutyuu 平均所得あればだいたい喰いたいもん食えるよね。そっから上は割とケチだし、贅沢は敵みたいな槍玉に挙がるから。

タグ:

posted at 19:07:45

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

13年9月14日

@Y_Kaneko @myfavoritescene
国民の声との乖離を感じないのかな?数字合わせに泣く庶民の声がとどきますように願います。

タグ:

posted at 19:07:31

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

学生はそれが普通 RT @TsukadaKaoru: 僕は割り勘主義ですね。リスクやコストを共有できない関係に持ち込むほど甲斐性ないので。むしろそういう相手とじゃないと楽しめない。 @sankakutyuu: 割り勘話は本当に盛り上がりますよ”

タグ:

posted at 19:06:39

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

割り勘話は本当に盛り上がりますよ

タグ:

posted at 19:04:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

平均所得を得ている人が少数の裕福な人に属する事を知らない程度に算数できない人が未だに多い。

タグ:

posted at 19:04:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

ハッピーさんの連ツイ見てて思うんだが、まさに貧すれば鈍するになっちってるね。設備の長期的運用を考えずにコスト優先で作るからメンテできない代物になってしまう。かといってこれで東電を責める気にはなれんなあ。

タグ:

posted at 19:00:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

さて、どんな企業努力を見せてくれるのか楽しみだ。

タグ:

posted at 18:51:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

@onakaitaimusi @mika_berry 熊と鹿は(刺身)で食べた事あるな。冷凍処理してるからカッコ付きだけど。

タグ:

posted at 18:50:50

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

消費税増税のショックを企業努力で克服せよ!キャンペーンがはじまるな。

タグ:

posted at 18:50:49

上海II @shanghai_ii

13年9月14日

ググる欠点は、そのまま検索にはまって、ウェブサーフィンになっちゃう点。(今思い出した。ぼくは仕事中だったんだ…)

タグ:

posted at 18:49:25

yasudayasu @yasudayasu_t

13年9月14日

[良内容][研究]中銀は国債ではなく米国ならMBS、日本なら株などリスク資産を買う方がいい。特に株はインフレ下で上昇してる可能性が高いので、インフレ→日銀の資産(国債)価値毀損→市中からのマネー吸収力が不足、の対策にもなる htn.to/LeUyab

タグ:

posted at 18:49:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

ここまで来ると記事でも何でもない、新聞社の作文です。新聞や雑誌にでかでかと記事風の広告をだして「これは広告です」と注意書きを書かないようなもの。消費者庁への通報が必要なレベル。RT @M_T_Asagi @azukiglg @Tech_JP

タグ:

posted at 18:47:49

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

書いたものの権利を主張したいですよね。 RT @Jiraygyo: まとめられていたツイート全部削除してやったわ。観てないものを観てきたようにまとめるんじゃねえ! くそがっ。

タグ:

posted at 18:47:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

もう消費増税の件はあきらめるしかないのかな。

タグ:

posted at 18:42:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

すいません,嘘ついてました.早慶下位ぐらいがいいです.

タグ:

posted at 18:42:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月14日

インフレになるような政策が、失業率を下げて、貧困を減らすからです。 RT @subaru_finish インフレで損する人のことを、「一部の負け組」とこきおろしてまで、インフレに固執するのはなぜだろう。

タグ:

posted at 18:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年9月14日

今日は外務省の人にTPP、シリア問題、集団的自衛権、内閣法制局長官、中国問題、安倍政権などについて話を聞きました。
いろいろ参考になりました。

タグ:

posted at 18:38:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年9月14日

過半が名目所得が上がるような状況でないと、一人当たり名目GDPも上がらず、インフレにもなっていないと思われるからですね @subaru_finish

タグ:

posted at 18:38:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

マーチぐらいが性に合っているんだと言ったら妻に怒られそうだ.>かぜまち結婚相談所の容姿基準

タグ:

posted at 18:37:35

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

藤原喜明がヒグマと決闘する企画があったけどあれガチじゃなかったらしい。

タグ:

posted at 18:33:03

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

しかしネコでも本気で怒ったら人間は勝てないと思うから、でかいヒグマにはたとえ格闘家でも勝てるわけがないよな。

タグ:

posted at 18:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

オーサカは西からの風以外は大抵、被害が少ない。東風は生駒山〜金剛山があるから殆ど大丈夫なんやわぁ。。。

タグ:

posted at 18:24:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月14日

消費増税が実施された場合の経済対策について、安倍総理と霞が関の対立が明らかになっているという。この件では、私ははっきりと安倍総理の側に立つ。➡消費増税対応で政府内に不協和音 on.wsj.com/13ZTOLp

タグ:

posted at 18:24:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

災害後、お店が営業してくれるって大事なんだよな。

タグ:

posted at 18:23:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

御影のダニエルのクレームブリュレとシュークリーム食べたい。 RT @mika_berry: ぼくはどっちか言うと、クリームブリュレ持ってきてくれる人が好きです。

タグ:

posted at 18:20:31

三谷武司 @takemita

13年9月14日

大学教員「連休なので一日じゅう仕事ができて嬉しい」

タグ:

posted at 18:09:21

inu/AERODOG @i_n_u

13年9月14日

日本も本文虚淵玄、画三浦建太郎で本当は恐いグリム童話やろうぜ 【画像あり】フランスで売られている「日本昔ばなし絵本」をご覧ください brow2ing.doorblog.jp/archives/17748...

タグ:

posted at 18:05:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月14日

鋭い読み。そう思って書いてました。もっとも、著者の心を読めても、相場が読めるとは限りません(笑)。もちろん、著者も同様ですが。RT @nakurayo: @yamagen_jp 早速買いました〜。前作との運用の違いから新興国株は調整に入ると見ているのかな、とフト思いました。

タグ:

posted at 17:54:58

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月14日

最悪でも証券会社ならETFがある…。RT @Pheles_earias: @yamagen_jp 他社におけるNISA取扱いの実情をお母様から伺える機会を得た、という苦しい言い訳は如何でしょうか。 かくいう私も、実妹が勤める証券会社とは違う会社でNISA口座を開こうとしています。

タグ:

posted at 17:53:17

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

10%になれば其の怨みが緊縮へ向かうと思うけどねぇ。バラマキ止めろとかw RT @kyounoowari: @glegory @hisakichee 消費税10%になったら、リフレの次の動き、消費税廃止運動が拡がる気がする。消費税導入前と導入後の経済成長率は明らかに違うから。

タグ:

posted at 17:45:44

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

お小言を言われるうちが花だし、そのうちみんな離れてくよ。そんな子を見てるんだけど、マジでだめ。

タグ:

posted at 17:38:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

関東の某旧帝大の教員だと,昔は「第1回天下り」がマーチクラス,その次の「第2回天下り」が女子大系,と相場が決まっていたものだが,最近はそうもいかないようで.

タグ:

posted at 17:38:14

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

リアルな周りに凄い学歴の人が少ないから、何だか風街さんの話はどこかのお伽噺のような。。。面白い非現実的な話でw

タグ:

posted at 17:37:57

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月14日

北海道にいる私の母親は、日興コーディアル証券にNISA口座を開き、息子の本の通りの運用商品に投資すると言っています。楽天証券でないのは、残念ですが、信託報酬の安いETFと投信が買えるので、まあいいか…。 pic.twitter.com/JluzlzCOcL

タグ:

posted at 17:37:57

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

睡眠不足のツケは寿命に倍返しされますよ、という実例 togetter.com/li/563406 こんなことってあるものなんですね。口うるさく言われるうちにやめられなかったのと、違った対処が取れなかったのが残念ですね。猫のフミちゃんが哀れをさそいます(T-T)

タグ:

posted at 17:36:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

そんな楽しいバイトばっかりじゃないよね>「毎日バイトで誰かと話をする機会のある老後」

タグ:

posted at 17:35:19

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

顔面偏差値表はかなり前に風街さんにプロト版を見せてもらったんだけど、ぶっちゃけBB以上ならだれでもいいからパこらせてくれと思った。

タグ:

posted at 17:33:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月14日

ありがとうございます。ちなみに北海道に居る78歳の私の母親は「前回版よりも分かりやすい」と言っています。RT @k_husky_: @yamagen_jp 「全面改訂 超簡単 お金の運用術」買ってきました。 読み終わったら親にあげることにします。

タグ:

posted at 17:30:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月14日

親の所得との相関も見てみないと何とも言えないような結果だけど、ポール・ザックに見せてあげたいね。

タグ:

posted at 17:26:08

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

「高学歴で高所得でも社会的つながりガー」とか言ってるバカは、低学歴低所得ならそういうのが豊富とでも思っているのか。むしろ逆だと思う。いったい何を根拠にそんな誤解してるんだろうな。

タグ:

posted at 17:23:45

戸田宏治 @kotoda4573

13年9月14日

留学生対象のオープンキャンパスが終了。今日はネパール人が多かったため私のゼミにいる留学生に手伝ってもらった。彼女と参加者名簿を見ていると「これはモンゴル系」「これはアーリア系」と説明してくれる。実際に会ってみると体格や顔つきが違う。ネパールでは名前で身体の大きさがわかるらしい。

タグ:

posted at 17:22:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月14日

『一方、「ありがとうと言う」「親の言うことを聞く」などは所得に差がみられなかった。逆に、「あいさつをする」は、しつけを受けていないとした人の年収の方が約13万円高かった』へえ。

タグ:

posted at 17:22:26

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

クルーグマンの新書本,巻末にいちおう英語タイトルが記してある: The world Looks To Japan's Economy Again ですって.

タグ:

posted at 17:22:15

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

ちきりんは集客方法が非人道的すぎる(´・_・`)

タグ:

posted at 17:21:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野秋人 @kinoakito

13年9月14日

おらこんな発電いやだ〜おらこんな発電いやだ〜海外へ出るだぁ〜(やめろ RT @unkotsukamidori: @kingbiscuitSIU 田舎者って「理解できないモノ」は崇め奉るか怖がるかの二択っすから。『数珠を握って空拝む』的なw

タグ:

posted at 17:20:51

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

(社交性がないにもほどがある.)

タグ:

posted at 17:20:04

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

@chietherabbit ないです.すみません.

タグ:

posted at 17:18:36

NHKニュース @nhk_news

13年9月14日

中国 資産公開求める運動を締めつけ nhk.jp/N49S66FE #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 17:18:04

上念 司 @smith796000

13年9月14日

【司令部通達】許可します! RT @hkakeya: 「消費増税したら新聞購読を止めよう」キャンペーン攻撃も許可頂けますか?

タグ:

posted at 17:17:27

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

.@I_am_not_bug さんの「哲学するヤギがシュレディンガーの猫に物申す」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/563517

タグ:

posted at 17:15:04

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

しかしマスコミはちきりんみたいなタイプの物言いが好きだよね。

タグ:

posted at 17:14:06

q冬寂p @winter_mute_jp

13年9月14日

ちきりん=程度の低いまりーあんとわねっと自称炎上商法あかうんと

タグ:

posted at 17:11:13

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

なんだこれ。そんなもん前者に決まってるやないか。 twitter.com/InsideCHIKIRIN...

タグ:

posted at 17:08:04

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

さあ,興味のある人はお買い求めなさる(そしてぼくにアフィリエイトのお小遣いを!!!1111)
www.amazon.co.jp/o/ASIN/4569814...

タグ:

posted at 17:07:57

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[8] 訳文について:大野氏による翻訳は,じゅうぶんに自然に読み進められる文章にしあがっている.おなじみの山形浩生式のカジュアル文体とはちがうので,ぼくのように少し惜しむ読者もいるだろうし,逆に,かえって読みやすいと感じる人もいるだろう.

タグ:

posted at 17:05:55

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[7] (…)痛みに耐えて財政再建にはげんだのではなく,「穏やかなインフレと経済成長を両立させながら,少しずつ均衡策を実施していった」「ここに,日本が参考にすべき手法がある」(p.127).

タグ:

posted at 17:05:29

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[6] 97年の橋本増税は失敗したじゃないか.また,歴史をみれば,債務比率が高かった国,たとえばイギリスは,かつて債務がGDP比200%を越えていたのが70年代には50%にまで下がった.(…)

タグ:

posted at 17:05:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

そういう考えに傾くときもあるが,やはり五体満足で年取るとも限らないし,働けなくなるリスクもあるし,年金があるにしてもそれだけで生計を立てられるバイトが将来の自分にあるかどうかわからんし.

タグ:

posted at 17:05:12

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[5] また,直近の争点である消費税増税には明快に反対している:「日本に対してIMFやOECDはしきりに消費増税の実施を要求しているが,いったい何を考えているのか,私には理解できない」(p.129).

タグ:

posted at 17:04:54

FD5+ @trovatore159

13年9月14日

速報機能はもう果たせないので、他のメディアで取り上げなかったものをじっくり掘り下げるものになるしか生き残る道は無さそうですね。RT “@sansamp3@myfavoritescene 「新聞」であり続けるために、事実に先立って作文して流してるとしたら本末転倒なので 略

タグ:

posted at 17:04:53

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[4] ついでながら,(2) の財政政策については,研究の進展を経て,かつてと意見を変えたことをはっきりと述べている.(周知のことだけど,確認)

タグ:

posted at 17:04:24

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[3] しかし (3) 構造改革は重要でない:「為政者は誰もが構造改革を約束するが,そうした態度自体を私は疑っている」(p.48).(それぞれの論拠と,よくある異論に対する批判は,自分で確認してね.)

タグ:

posted at 17:03:49

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[2] 骨子はきわめて明快だ――安倍政権が掲げる経済政策のうち,(1) そもそもクルーグマン自身が推奨していたインフレ目標政策は有効だしできればインフレ率4%くらいが望ましい;(2) 財政政策は「その積極的な拡大を行う必要がある」(p.39);

タグ:

posted at 17:03:33

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

[1] 本のなりたち:訳者でもある大野氏によるロングインタビューとメールでの質疑応答をもとに,語りおろしによる全5章の論述に構成されている.

タグ:

posted at 17:03:12

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

出たので読んだ:クルーグマン『そして日本経済が世界の希望になる』(PHP新書,2013年).「アベノミクスの金融政策・財政政策は正しい,いいぞもっとやれ」という話を中心に,日本の各種制度についての提言や,今後の世界経済の展望なども語った一冊.日本オリジナル版.

タグ:

posted at 17:02:46

渡部陽一 @yoichiomar

13年9月14日

こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。今年1月のアルジェリアでの天然ガスプラント事件。日本人を含め30人以上が犠牲となったこの悲劇の主犯であったモフタル司令官。既に戦闘で死亡とされていたところ、現在も生きていたことが確認されました。テロの拡大が懸念されています。

タグ:

posted at 16:59:43

ちきりん @InsideCHIKIRIN

13年9月14日

老後のお金が心配だといってお金のために我慢して働き続ける人って想像力が欠如してるって。一億円の貯金はあるけど日々の大半、誰とも口を利かない老後と、貯金は200万円だけど、毎日バイトで誰かと話をする機会のある老後とどっちが楽しいと? #SBRC2

タグ: SBRC2

posted at 16:57:42

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

凄い!!! RT @kazemachi2: かぜまち結婚相談所の容姿基準(顔の造作のみ、ドラフト段階)です。基本的にはこのくらいの感覚で容姿(顔)を判定しております。Aランク以上は「好み」が大きく反映されると思われます。(PDF) ht.ly/oRxnA

タグ:

posted at 16:57:08

石部統久 @mototchen

13年9月14日

@azukiglg @Tech_JP
とりあえずこんなのありましたので紹介します。

d.hatena.ne.jp/onering/200903...

タグ:

posted at 16:56:31

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

いろいろ試してみたけど自宅WiMaxの速度アップ手段としてはガスコンロ周りに置くアルミ製のガードみたいなのが一番効くようだ。百均で売ってる。

タグ:

posted at 16:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

というかリフレクラスタがレベル高すぎなんだよ。明らかに一般社会の平均と比べると異常。

タグ:

posted at 16:47:40

rionaoki @rionaoki

13年9月14日

Twitterで会う人の多くは学校も所得もAAAな気がする>かぜまち結婚相談所

タグ:

posted at 16:46:21

ito_haru @ito_haru

13年9月14日

また新聞がなんかやらかしたのか。で、オレの税率は軽減せよと。

タグ:

posted at 16:44:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月14日

少し前に呟いた twitter.com/yjszk/status/3... が、12日の新聞報道に表れてる「消費税率引上げの外堀埋めっぷり・お膳立てっぷり」を見るに、本当に解散があるかもと感じるホセヲ。 QT @yjszk 新聞各社…そろそろ「ネタ元バイアス」に気付いた方が良いんじゃない?

タグ:

posted at 16:42:18

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

税関幹部にも4500万円 違法操業の発覚契機 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 16:35:56

Heine. @letitbenot

13年9月14日

@myfavoritescene
× 各社夕刊酷すぎないか。
◯ 各社酷すぎないか。

タグ:

posted at 16:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月14日

新聞各社…そろそろ「ネタ元バイアス」に気付いた方が良いんじゃない? QT @yjszk つまりガセ、デマだったと=12日の山口財務副大臣会見 www.mof.go.jp/public_relatio...
問)消費税で「総理が増税の判断を固めた」…
答)各社出ていましたがそれはない…

タグ:

posted at 16:28:10

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

そうだよ、Ubuntuの更新をしないとっていうかたまには立ち上げないと。

タグ:

posted at 16:27:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月14日

つまりガセ、デマだったと。

12日の山口財務副大臣会見 www.mof.go.jp/public_relatio...
問)消費税で「総理が増税の判断を固めた」「経済対策として5兆円」というような報道…
答)各社出ていましたがそれはない、官房長官が言っておられるように決まったわけではない…

タグ:

posted at 16:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

爆弾売ってるわ(@@;こういう世界、業界もあるんですよね。
IDEF 2013 Savunma Sanayi Fuarı: youtu.be/MfKpow80VX8 via @youtube

タグ:

posted at 16:12:36

台風 @dw48dw

13年9月14日

@smith796000 日韓近現代史の後は山村先生の公開収録です!【CGS山村明義先生公開収録のお知らせ!!】マスコミ左翼思想の裏にはGHQの日本解体計画があったのかっ?!!『9月16日(月・祝) 「本当はすごい神道」公開収録』 amba.to/14TtL5N

タグ:

posted at 16:10:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月14日

キアヌ・リーブスぼっちフィギュア、目標額に到達したため発注いたしました!総額は6912円でした。400円ほど余りましたので、また何かに使いたいと思います。9月25日くらいには到着の予定です。お楽しみに。

タグ:

posted at 16:10:51

加藤AZUKI @azukiglg

13年9月14日

「妄想した」とは書けないものなあ QT @Tech_JP: 朝日曰く「五輪決定や経済動向を総合的に判断して首相の心情を推察した」←判断すんのはお前じゃなくて首相 RT @M_T_Asagi 「これはねつ造だ」と言われたときに「誰が言ったとは書いていない。うちの編集員がそういった」

タグ:

posted at 16:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年9月14日

そんなことも分からないのか!と切り捨てて前進して下さい。 RT @masahiro_miyake: 司令部へ、無思考増税受入小市民連合が、「『いい意味での増税』ってなんだよ!」と再反撃を試みてきております。いかに逆撃するか指令請う。

タグ:

posted at 16:03:49

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

まあ刺青問題は日本人の閉鎖的な秩序を壊したい人、気に入らない人がマオリ族の人という正義の形代を得たので玩具として楽しんでるだけですからね。ネトウヨがチベット問題で騒がしいのと同じ。

タグ:

posted at 16:03:15

加藤AZUKI @azukiglg

13年9月14日

「情報筋」とか「海外紙○○が報じた」とか「民放番組の収録中に~」とかの、判断用報道用語の一覧表とかあったら便利な気がした QT @Tech_JP:発表した、だと必ず公式記者会見があります。今回の捏造報道のような場合「意向を固めた」なので「誰が言った?」かは不明確です。

タグ:

posted at 16:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

すらたろうは王様ミクロを予約した! www.amazon.co.jp/gp/product/462...

タグ:

posted at 15:57:08

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月14日

報道機関だってこれだけ飛ばしておいて無傷というわけにはいかないだろう。ガチンコだよな。

タグ:

posted at 15:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月14日

こんだけお膳立てされてちゃぶ台返しできたら本当に凄いと思う>消費税増税。「民意は我にあり」やで、安倍ちゃん。

タグ:

posted at 15:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

HISの倍返しキャンペーンって便乗し過ぎだろ

タグ:

posted at 15:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤康浩 @undeux3555

13年9月14日

消費税増税が景気の腰折れにつながることを懸念し、5兆円規模の経済対策を検討と報道。増税で景気腰折れが分かっているなら、なぜ増税?増税して財政支出増など本末転倒。経済対策、増税しなければ必要ない@baatarism 渡辺みんなの党代表意見htn.to/zu1may

タグ:

posted at 15:41:12

上念 司 @smith796000

13年9月14日

山口財務副大臣記者会見のソース ow.ly/oRw1b fb.me/2PmaZKbVd

タグ:

posted at 15:30:24

上念 司 @smith796000

13年9月14日

山口財務副大臣記者会見のソース ow.ly/oRw1b

タグ:

posted at 15:30:07

上念 司 @smith796000

13年9月14日

【拡散希望】山口財務副大臣記者会見の概要(平成25年9月12日)
問)消費税の関連で総理が増税の判断を固めた?
答)もう決めたということは全く発言もなかったし、それはないだろう。官房長官が記者会見で言っておられるように、決まったわけではないと。

タグ:

posted at 15:29:05

上念 司 @smith796000

13年9月14日

【司令部よりNT部隊総員に告ぐ】 増税派の「延期するなら法案を通せ」攻撃に対しては、特殊弾「衆議院を解散して民意を問え」の使用を許可する。攻撃開始!!

タグ:

posted at 15:18:52

上念 司 @smith796000

13年9月14日

同感。常習犯ですから。 RT @cheshirecat2828: @yokoyan10 ①総理が増税を決めた前提で質問をしている→官房長官否定。②「自然な流れ」は経済の事ではなく「政治」と言っている→5兆円対策と話がリンクしていない。
ゆえに記者の脳内変換の疑惑あり。

タグ:

posted at 15:15:33

いかさんま @ikasanma

13年9月14日

メーヴェが飛んでる動画に感動した。この人たちは素晴らしいな。

タグ:

posted at 15:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年9月14日

ただ、最近の男子校の学園祭では、イケメンコンテストがあって、なかなかかっこいいんですよね(そんなもん見てどうするんだ→自分)。これも、自分の時代とは違う。頭が良くてもかっこいい。女の子がたくさん文化祭に来るのも納得。時代は確実に進化してるのだ。

タグ:

posted at 15:00:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月14日

“ギリシアの「黄金の夜明け」問題 ー 内乱寸前とベイルアウト - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/nKszAx

タグ:

posted at 14:52:40

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

キレても別に暴言を吐いてないんだけど、「もうちょっとわかってる人に替わってください」と二度言いましたが必死で自分で対応しようとするので切りました。

タグ:

posted at 14:48:51

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

自分は決してモンスタークレーマーではないんだけど、昨日ネット機器の接続についてサポートセンサーに電話したときに意味不明なことを言われまくってさすがにキレてしまいました。

タグ:

posted at 14:46:13

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

男性には肉食系であって欲しいとか言ってる女性がモテないことを僻んでいるのだと思料致します()

タグ:

posted at 14:41:37

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

twitter.com/mika_berry/sta... 何言ってんだこいつw

タグ:

posted at 14:40:54

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

自作パンチェッタを塩抜きしてスライスしてアスパラに巻いてフライパンで焼き目をつけた後にとろけるチーズをふりかけてオーブンで焼いたらうまい気がするしそれでビール飲みたい。

タグ:

posted at 14:39:45

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

体重65キロ台になったしもうそろそろラーメン食べてもええんちゃうかと

タグ:

posted at 14:37:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年9月14日

9月13日発売の拙著「全面改定 超簡単お金の運用術」(朝日新書)、Kindle版は500円です。

タグ:

posted at 14:36:13

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(だから僕はtaperのことを口にするべきではないと思っている、かだよね。マーケットが「QE」と「フォワードガイダンス」をごっちゃにしてるんで、taper=フォワードガイダンスの早期終了(今の約束よりも早めのFF金利の引き上げ)とのシグナルと受け取られかねないよね。)

タグ:

posted at 14:29:23

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(しかしクルーグマンはさすがだよね。個人的はフォワードガイダンス推しだけど、マーケットは「QE」と「フォワードガイダンス」とをごっちゃにして考えている節がある。だから僕はtaperの可能性を論じるべきではないと思っていると。柔軟だよね。)

タグ:

posted at 14:25:52

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(クルーグマンも指摘していたけど(あとTim Duyとかもだけど)、マーケットは「QE」と「フォワードガイダンス」を切り離しては捉えてない可能性があるよね。ウッドフォードはこのあたりどう理解しているんだろうね。)

タグ:

posted at 14:23:34

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

「男の人には肉食であってほしい」ってのは、女のもてたい願望だし、もてないから、そういうんで、そういうのを批判するのは、男の僻みじゃないのかと思うわ。

タグ:

posted at 14:23:31

だあしゑんか @bar_dasenka

13年9月14日

9月16日(月・祝)は、暴風雨が予想されるため、臨時休業とさせて頂きます。何卒ご了承下さい。翌日17日(火)もお休みです。

タグ:

posted at 14:21:44

いわた きぬよ@「金魚姫図鑑」発売中 @_kinuyo

13年9月14日

せっかくなんで前のも貼っておきます。どうかご無事でイプたん。 pic.twitter.com/WIiZADaAN8

タグ:

posted at 14:19:14

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(「時と場合によります」という伝家の宝刀があるから逃げ道防ぎにも限界があるよね。)

タグ:

posted at 14:18:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

イプシロンって二個一だったんですね。【ニコ生視聴中(50分経過)】 惑星分光観測衛星/イプシロンロケット再打上げ nico.ms/lv152011377#50... #JAXA #nicohou #イプシロン応援

タグ: JAXA nicohou イプシロン応援

posted at 14:15:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年9月14日

16日を臨時休業にしようか検討中。今度こそ来る来る詐欺じゃないよね>台風

タグ:

posted at 14:13:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

イプシロン、マッハ4(@@; live.nicovideo.jp/watch/lv152011...

タグ:

posted at 14:11:55

༄༄༅༄༅ @kotonoham

13年9月14日

【ニコ生視聴中】イプシロンロケット試験機 / 惑星分光観測衛星(SPRINT-A) 再打ち上げ生放送 #JAXA #nicohou #イプシロン応援 live.nicovideo.jp/watch/lv152011...   イプシロン搭載カメラの映像を待っている〜っ

タグ: JAXA nicohou イプシロン応援

posted at 14:11:30

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

Nexus 7(2013)は速度も画質もそう向上したとは思わなかったけど、そこを強調するツイートを見るので、どうも私が鈍いようだ。

タグ:

posted at 14:11:12

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(「官僚に学ぶ、言い逃れのテクニック」だよね。)

タグ:

posted at 14:11:08

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月14日

今回の台風18号の類似台風は1998年の台風5号か。↓
bit.ly/18Z6zFu 関東で記録的な雨の降ったところも。

タグ:

posted at 14:09:35

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(仮に消費税の増税で景気が悪化して「国民の所得」が減るという点に同意したとしても、それで減るのは「課税ベースが所得と連動する税の税収」だよね。全体としての税収は減るかどうかは明言してないよね。)

タグ:

posted at 14:09:34

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(「何らかの原因」に増税が含まれるかどうかわからないようになっているよね。あと税収が減るのは「課税ベースが所得と連動する税の税収」だからね。それ以外の税収はどうなのかははっきりさせてないよね。)

タグ:

posted at 14:06:08

えこbot @ecoecoecho

13年9月14日

コストカットばかりやっている某戦略ファームの話はそこまでだ

タグ:

posted at 14:05:24

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(「増税」の内容が特定されていないのもあるけど(所得税とか法人税の引き上げ? それとも消費税? それ以外の何か?)、増税で所得が減るかどうかという点もはっきりさせてないからね。「何らかの原因で所得が減った場合」だからね。)

タグ:

posted at 14:05:08

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(デフレ下の増税は税収を減らす=「デフレ下で消費税を増税した場合、税収は減る」という意味なのかどうかは微妙なところだよね。)

タグ:

posted at 14:03:34

前田敦司 @maeda

13年9月14日

写真を投稿しました instagram.com/p/eOnZ6EtXCH/

タグ:

posted at 14:02:59

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

あ、上がったか、めでたい。万歳三唱だ、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ。

タグ:

posted at 14:00:54

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

@myfavoritescene はい。上念さん、倉山さん、三橋さん等がデフレ下の増税は税収減ると主税局長が答弁、というような発言をしてました。浜田宏一先生は9月4日都内講演で「税率を引き上げても景気が減速して歳入面ではマイナスになる」と仰ったそうで、私もマイナス面が大きいと予想

タグ:

posted at 13:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

実質ゼロ円という表現は金融コンプライアンス()の世界ではアウトだと思います

タグ:

posted at 13:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(浴場の形態って、明治政府が最初に強権で規制したところなんですけどね。)

タグ:

posted at 13:45:29

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年9月14日

【イプシロン打ち上げ午後2時に】 詳細は、こちら→nhk.jp/S0bEOm

タグ:

posted at 13:44:50

はんぺん @hanpensky

13年9月14日

これ言うと怒られるかもしれないけど、日本の戦車は運用を考えて重量制限をかけてるっていうけど、海外だとそんなの考えてるのかね。侵攻側は関係無しに来そうな感じするけど。本邦の仮想敵の戦車が比較的軽量な旧東側だというのは置いといて

タグ:

posted at 13:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年9月14日

エプシロンの光子エンジンが!

タグ:

posted at 13:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

参院予算委員会 平成24年4月4日の議事録へのリンクを貼っておきます。
西田議員と古谷主税局長のやり取りは、
324,325番
ow.ly/oRstV

タグ:

posted at 13:43:04

コーエン @aag95910

13年9月14日

まさかのトレーディングエリア内の人間総入れ替え。オタ歴三年目だがこんなの初めて

タグ:

posted at 13:42:34

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

一次情報確認が大事であることを再認識する出来事でした。
(偽装転向コミンテルンではない、と自称しておきますw

タグ:

posted at 13:39:27

いが(たろに) @iga_iganao

13年9月14日

司馬さんの描く西郷さん像なら西田敏行さんがベストだと思ってるけど、妾を囲えと言われてるのに何故か犬を飼いはじめてみたり(しかも二頭)戦中なのに猟に行くのをやめられなかったりする史実の西郷さんは、モニカさんで大正解な気がしてる(常人にはその心中が計り知れないという意味で)

タグ:

posted at 13:39:19

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

古谷氏の発言は至って普通。"国民の所得が何らかの原因により減少した場合、課税ベースが所得と連動する税の税収につきましては、税率等、制度が変わらなければ税収が減少するということになる"
デフレ下には該当しても、"税率等、制度が変わらなければ"とあり、「増税したら」とは相いれない

タグ:

posted at 13:36:57

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

財政赤字とはベンチャーが成長することで法人税が、成長に伴い社員の給与が上がることで所得税が納められることで改善するのだ。財政再建は、増税や政府債務の縮減によって達成出来るものでない。GDPの拡大でしか達成できない。そのためには民間の成長が大切なのだ @kyounoowari

タグ:

posted at 13:33:43

SYNODOS / シノドス @synodos

13年9月14日

【リニューアル第二弾part1】シノドスサイトをリニューアル。個別記事ページにタグクラウドを設置。シノドス掲載の全記事からキーワードを抽出しランダムに表示。PC、タブレットでご利用いただけます。ぜひ多くの記事に触れてみてください。synodos.jp

タグ:

posted at 13:33:36

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

参院2014.4.4の議事録
西田氏"国民の所得が減ったら税収は増えるのか、減るのか。このことを端的に答えてください"
古谷氏"国民の所得が何らかの原因により減少した場合、課税ベースが所得と連動する税の税収につきましては、税率等、制度が変わらなければ税収が減少するということに"

タグ:

posted at 13:33:03

すらたろう @sura_taro

13年9月14日

憂国発言ばかりしていると疲れますので、意識の高いtweetは全体の1割程度に収め、残りはおっぱいとで連投しておきましょう

タグ:

posted at 13:32:01

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月14日

@kyounoowari 政府の収入を少し増やすことにはなるかもしれませんが、特に金融政策によるマクロ経済状況が改善するのかなと。根本的にはユーロ離脱が一番良いんじゃないでしょうかね。

タグ:

posted at 13:31:38

ゴルフマニア01 @somedaygolf6

13年9月14日

ある方によれば増税を言っているのは財務省で、安倍は景気後退を恐れて反対派なんだそうです。“@kyounoowari: 消費税増税って、だんだん「欲しがりません、勝つまでは」になりつつある。
消費税なんて廃止しろ!って言うと非国民と言われそう。”

タグ:

posted at 13:31:35

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

次のように書かれていた"西田昌司「参議院予算委員会 質問 2012.4.4」 www.youtube.com/watch?v=SzA9bR...
45分くらいから47分くらいが歴史的答弁。
西田参議院議員 「デフレ下で増税したら  税収は増えますか?」古谷一之財務省主税局長答弁 「減ります」"

タグ:

posted at 13:30:52

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

twitterが上場するとか。FBとか、Googleとか様々な企業が米国から生まれている。この20年、日本の景気が良ければ、米国負けないIT企業が山のように出ただろう。残念な事だ。そして、そういう企業が生まれないことが日本の経済成長力を弱めているのだ。

タグ:

posted at 13:29:13

質問者2 @shinchanchi

13年9月14日

消費増税についてネットで調べていたら、思わぬことが分かった。
倉山満の砦で"古谷主税局長歴史的答弁「デフレ下での増税は税収を減らす」"
www.kurayama.jp/modules/wordpr...
という記事があったが、実際に古谷主税局長の答弁は歴史的でも何でもない答弁だった。一次情報確認が大事

タグ:

posted at 13:27:45

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

そこで一つ提案。ギリシャ、ローマ等ユネスコ世界遺産保有国に「ユネスコ債」を発行させる。返済財源はパルテノン神殿等の入場収入と意匠権。神殿の意匠利用に対して公式利用を認め利用権に対しフィーをもらう。どうですか? @akita_kia

タグ:

posted at 13:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年9月14日

悪いやつをぶち殺しても世の中がよくならないならスッキリしない自分にはツライですお(´ω`;)

タグ:

posted at 13:23:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

地名から変えろってこと?

タグ:

posted at 13:22:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

水入ってると60kgくらいか www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyo...

タグ:

posted at 13:21:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月14日

イエレンの方がいいよ、いつも言うけれど。➡FRB議長人事、民主党中道派議員もサマーズ氏に反対 - WSJ.com on.wsj.com/18YR3cW

タグ:

posted at 13:21:08

CRS@VDV @CRSVDV

13年9月14日

人間集落へクマが頻繁に出没 | ロシアNOW roshianow.jp/science/2013/0...
>この地域でもロシア全体でも、クマの狩猟はあまり人気がないせいだ。クマの狩猟は非常に危険で、リスクをともなう特殊な仕事だし、クマの肉は、有蹄類の肉ほど美味くない。

タグ:

posted at 13:16:44

ぜく @ystt

13年9月14日

“前月比微減にとどまった機械受注は設備投資の先行きに影を落とすか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/kVKSY2

タグ:

posted at 13:16:35

TKO @taitaism

13年9月14日

今日15:30からの飯田泰之×山口浩さんのトークも当日OKですよー。東京メトロ雑司が谷駅直結の雑司が谷地域文化創造館で。

タグ:

posted at 13:13:23

優しょも @nizimeta

13年9月14日

@yukoba1967 最低賃金の引き上げ論ならかつては言ってたようです(孫引き→ d.hatena.ne.jp/JD-1976/201007... )

タグ:

posted at 13:12:25

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

13年9月14日

アクメツは面白かったけど、描いてあることは間違いに満ちてたね

タグ:

posted at 13:12:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月14日

さっきの松尾さんのだけど、マルなら、物価水準は名目賃金が とか、インフレ期待は賃金上昇期待から とか、言ってほしいよなぁ

タグ:

posted at 13:09:58

@Mihoko_Nojiri

13年9月14日

いやいいから。RT @buvery: (アンケートに正直に答えたとは限らない)RT @Mihoko_Nojiri: 嘘つくほうが収入高くなくて良かった。 RT @tabbata: しつけ:「うそをつくな」で年収に50万円差 

タグ:

posted at 13:03:57

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月14日

台風18号 全球数値予報モデル(GSM)では昨夜の予報よりもさらに陸寄りのコースを取る。GSMのままを書けば、15日夜に紀伊半島沖、16日朝に静岡に上陸後、16日午前から日中に関東と東北を縦断。東京周辺が台風の進路の東側=危険半円に入る。福島、宮城も嵐に。(14日13時)

タグ:

posted at 13:03:32

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月14日

平蔵ちゃんはオリンピック期待派でしたか

タグ:

posted at 13:03:16

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

13年9月14日

世直しに殺人しようっていう主人公の判断基準が全部マスコミ鵜呑みだから掬いようがない。
RT @moltoke_Rumia1p: あれで無意味に公共事業や年金に憎悪を感じた連中も少なくないだろうなぁと RT アクメツって本当にそういう話だったよね

タグ:

posted at 13:02:11

ぜく @ystt

13年9月14日

お、おう…… 【銃所持率と殺人率に統計的関連性、米研究 国際ニュース : AFPBB News】 www.afpbb.com/article/disast...

タグ:

posted at 13:01:08

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

みなさん、個人的にもこっそり、ひっそり頑張っていますので、ご支援の程よろしくお願いします。

タグ:

posted at 12:59:43

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

13年9月14日

アクメツって本当にそういう話だったよね
RT @moltoke_Rumia1p: (・ワ・) なんというアクメツw
RT @kyu190a: (ヽ´゜ω゜)よし、じゃあ悪いやつをぶち殺しても世の中は良くならなかったけどスカッとしたから当面はよしとする話にしよう!(

タグ:

posted at 12:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

フルーティーだけど、冷える前に飲んでしまった。 p.twipple.jp/ooOoM

タグ:

posted at 12:57:43

Toshiya Hatano @hatano1113

13年9月14日

日本経済学会。マクロ動学理論のセッションはガラガラ。消費・貯蓄の実証セッションは大盛況。これが時代の流れか。

タグ:

posted at 12:56:30

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

このコメントは素晴らしい。感動した。
誰よりも、下手すると本田参与よりも安倍総理の方が、マクロ経済を理解しているかもしれない。

タグ:

posted at 12:56:11

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

しかし換言すれば、暴対法などで社会的に暴力団の締め付けが強まっているため、暴力団の人が商業施設など公共の空間で「一般人に紛れ込む振る舞い」をするインセンティブが発生しているといえる。そういう意味で暴力団お断りという建前は治安維持に有効でしょう。

タグ:

posted at 12:55:58

マッシナ @massina

13年9月14日

twitterはPAで買いたい。IPOじゃなくてアフターマーケットで普通にでいいので。

タグ:

posted at 12:55:29

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

浜田先生を紹介した山本議員をさらに超えて、安倍総理は財政再建は何が重要かを理解された。この人は名宰相となる。→大切なのは経済、成長が社会保障安定化・財政健全化に寄与=安倍首相jp.reuters.com/article/market...経済を成長させることで税収を確保し…財政健全化にもつながる

タグ:

posted at 12:54:53

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

日本でも暴対法施行後暴力団の締め付けが強まってるため刺青を入れるコストが上がってしまってるとは言えるでしょうね。フロント企業を作って表の世界で資金稼ぎをしたい人はいかにもヤクザという風貌は都合が悪い。

タグ:

posted at 12:54:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月14日

サンプルが少ないなら、疑似数理モデルより定性の方がましかと。

タグ:

posted at 12:51:37

kyu190a @kyu190a

13年9月14日

(ヽ´゜ω゜)よし、じゃあ悪いやつをぶち殺しても世の中は良くならなかったけどスカッとしたから当面はよしとする話にしよう!(

タグ:

posted at 12:51:16

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年9月14日

猫を食べると聴くと筒井康隆の「乗越駅の刑罰」を思い出してしまう。

タグ:

posted at 12:50:24

足立恒雄 @q_n_adachi

13年9月14日

『福沢全集』が来て『選集』と照合してみた結果、「人種改良」という文章は『福翁百話』の第85話であって、『選集』にも収録されていることがわかった。

タグ:

posted at 12:50:03

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

日本は民事不介入の原則を貫きすぎてるため街中に普通に暴力団の人がいる。

タグ:

posted at 12:49:46

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

しかしアメリカなんか捜査員がヤクザ組織に潜入してしょっぴいたりしてるじゃないですか。こんなの法治主義が崩壊してるというべきじゃないですかね

タグ:

posted at 12:49:08

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

「物理的に他人に影響を与えていないから迷惑をかけてないんだ」という主張にそもそも無理がある。

タグ:

posted at 12:45:58

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年9月14日

まわりで艦コレをやってる人は見ないんだが、癌コレしてる人はいなくもない気がする。

タグ:

posted at 12:45:21

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

ドレスコードなんかも別に迷惑を他人にかけなくても許容範囲超えてると排除されるけどな

タグ:

posted at 12:44:59

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

例示されている税率の国名が書かれていない。信憑性薄い“@ustht: 富裕層の税金は高いか/エイベックス・松浦社長の主張 検証すると… www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 12:44:56

味噌グラム @misogram

13年9月14日

宮崎駿は、「悪い奴を力を合わせてブチ殺せば世の中は良くなるはもうやめよう」と言っている 革命思想との決別はよし・・・だが問題はそれでは「スカッとしない」と言うことだ

タグ:

posted at 12:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月14日

“IMF、フランスに過剰な緊縮はダメよと警告 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/tQpTEu

タグ:

posted at 12:36:03

永田夏来(さにはに) @sunnyfunny99

13年9月14日

@sankakutyuu いえいえ、そんなことないですよ、ひさしぶりに島本さんとからんでもらえて嬉しかっただけですよ☆あと私は別に弱者がうんたらなんて話はしていないですから、そこは訂正お願いしますね。

タグ:

posted at 12:34:06

ぜく @ystt

13年9月14日

“ユーロ圏の工業生産悪化で堅調な景気回復への希望、潰える - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/MRhafS

タグ:

posted at 12:33:39

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

確かに減量してるから貧乏人御用達()の穀類や芋類等の炭水化物は今は全然食べてない。

タグ:

posted at 12:32:03

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

こうやってすぐに他人を見下し他人を貧乏だと決めつける根性悪が弱者がうんたら言っても説得力皆無だよねw

タグ:

posted at 12:29:39

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

茄子が炭水化物だとアフォなことを言ってしまい突っ込まれたので他人を見下しにかかる戦法に出られた模様

タグ:

posted at 12:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年9月14日

(日本の)戦コンが回帰分析とかもっと複雑なの使わないのは,クライアントの統計リテラシーに合わせている,と勝手に言ってみる.

タグ:

posted at 12:22:54

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

先日、新聞社の誤報に対し抗議を申し込んだ浜田先生。日本を出国する直前にこんな誤報?わざと抗議できないタイミングで流しているのか?→浜田氏「自然な流れ」、本田氏は懸念…消費増税 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 12:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

13年9月14日

日本の護衛艦、7割が戦前の艦名を継承 反省の色なし=中国 news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201... ”ドイツの現役護衛艦で戦前の艦名を継承したものはわずかである” ← そうかぁ? ザクセン級にしろブランデンブルク級にしろ、最近のドイツ艦は戦前の艦名を継承してるじゃないか・・・

タグ:

posted at 12:16:19

ロードランナー様 @shinkai35

13年9月14日

使徒の本部侵入なんてありませんでした!と言い張るネルフは結構それに近い

タグ:

posted at 12:15:41

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

万世橋に商業施設とな。

タグ:

posted at 12:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

官僚は優秀だというけど、それなのに彼らはグダグダの労務管理をスルーしちゃうんだよね、それで「無茶苦茶働かされてます」と言う。優秀ならば自分達で改善を考えたりしないのだろうか。

タグ:

posted at 12:11:24

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

財務省は用意周到。この通り。但し、浜田先生は一生懸命→#mynavinews 消費税増税反対の浜田参与 財務省の説得工作の前に完オチか news.mynavi.jp/news/2013/08/2...この部屋割りは偶然のものではない。財務省の用意周到さは、消費税増税への並々ならぬ執念を感じさせる

タグ:

posted at 12:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかちゃんのグルメ日記ᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ @MilkyHorizon

13年9月14日

ピエリ守山最近のブームのおかげで人めっちゃ来てる‼
いつもの何倍来てるやろ pic.twitter.com/QhsbIQRo4T

タグ:

posted at 12:09:01

ロードランナー様 @shinkai35

13年9月14日

真の法学徒ならば今頃は、刺青を入れたヤクザがニュージーランドに帰化し、長年の交流のすえマオリ族の一員として迎え入れられたのち日本に旅行し銭湯に入ろうとしたケースをどう解釈するかについて議論しているはずだ。

タグ:

posted at 12:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

競争入札が機能するには同時に官による監督がしっかり行われている事が前提に有るのよね。労働者の買い叩きなどを行う業者は即刑事罰くらいの事をやらないとダメだろう。競争入札って安く契約するための方法であっ.. togetter.com/li/562895#c123...

タグ:

posted at 12:02:37

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

説明変数を減らしてみて、符号がひっくり返るときは同時性や多重共線性の可能性がありますね。経済学だと前者の方が気にされますけど。twitter.com/econometror/st...

タグ:

posted at 12:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

バイクの燃費って意外と悪いんですね。でもハーレーのエンジンを載せた軽いビューエルってリッター25とか27も走るんですね。経済的な問題より燃料切れの恐怖もありますよね。 www.fuelly.com/motorcycle/bue...

タグ:

posted at 11:52:47

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

Reading:東電 海のセシウム濃度を2年近く低く公表 NHKニュース nhk.jp/N49S665k 『原子力規制庁の職員に指摘され正しく測り直した結果、公表していた値は、1リットル当たり実際より数ベクレル程度低かったことが分かりました』

タグ:

posted at 11:50:09

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

ネット世界ではtorっていう匿名通信システムが存在するけど、使ってるのは犯罪組織と革命集団だもん。要するに同類なんですよ。国が邪魔。

タグ:

posted at 11:49:21

本石町日記 @hongokucho

13年9月14日

メモ。Woodford and the QE tradeoffs, revisited ftalphaville.ft.com/2013/09/13/163...

タグ:

posted at 11:48:33

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

Excelも使えない金猿も猿ですし。RT @Koj_Sasaki: データに最小二乗法を当てはめるだけならExcelを使えるサルでもできるわけで…

タグ:

posted at 11:42:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

ε→m→3→ω

タグ:

posted at 11:42:16

銅板 @dover_dover

13年9月14日

また虚報か RT @kyounoowari: え?浜田先生そんな事いう?それとも、これも飛ばし記事?“@YOL_politics: 浜田氏「自然な流れ」、本田氏は懸念…消費増税 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 11:38:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

本当は謎でも何でもなくて、組織の責任を認めたくないからだよな。 RT @kumakuma1967_o: (勤め先が指定管理になるとかでもばんばん解雇してるのに、なんで校長だとそれが適用できないのか謎)

タグ:

posted at 11:37:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“国民会議の最終報告書を首相に提出 民主が3党協議から離脱、実現に不透明感漂う[社会保障改革]  | 毎日フォーラム~毎日新聞社 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/GTmUig

タグ:

posted at 11:36:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月14日

固定価格という話ではないよなあ

タグ:

posted at 11:30:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年9月14日

なんか、「マル経で旧日銀理論が流行る背景はこれかな?」というところが、いろいろ短絡的というか、おかしい

タグ:

posted at 11:27:53

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

千切っていたら位相群の章が裂けたなり。

タグ:

posted at 11:25:36

チェシャ猫 @CheshireCat2828

13年9月14日

@smith796000 @yokoyan10 ①総理が増税を決めた前提で質問をしている→官房長官否定。②「自然な流れ」は経済の事ではなく「政治」と言っている→5兆円対策と話がリンクしていない。
ゆえに記者の脳内変換の疑惑あり。

pic.twitter.com/uSIqnreu3E

タグ:

posted at 11:24:04

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

私は枕元で夜逃げのはなしされてたなーw( ꒪⌓꒪)wRT @chobikko0906: 子どもの時、父が小企業勤務で倒産続きだったので人と比較して最底辺実感してたが「下には下がいる」って諦めるようにはしてた。ボーナスがある企業に勤めてる人が親ってのそれだけで羨ましかった。

タグ:

posted at 11:22:44

火焔ネズミ @lastofmouse

13年9月14日

モンスターハンターのために近くの店で行列ができていて驚く…まだゲームを買うために並ぶ風習が残っていたとは。とっくに滅んだものかと。

タグ:

posted at 11:21:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

酔っぱらったドイツ人の発言思い出した。「そりゃ確かに俺はドイツ人でビールは好きだよ、だからって日本旅行中に出てくるのがソーセージとビールばっかりってどうなのよ?俺は日本に旅行に来たんだよ!」

タグ:

posted at 11:20:57

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

確かにベトナム商人はユダヤ商人に並ぶものがある。

タグ:

posted at 11:17:02

umedam @umedam

13年9月14日

@uncorrelated 僕の大学の友人(華僑系ベトナム系米国人(ややこしい))によれば,カネにうるさいところが似ているんだそうな.

タグ:

posted at 11:15:44

江口某 @eguchi2013

13年9月14日

私の世代が小学生ぐらいでガリ版を「切る」経験をした最後なのだろう。 blog.livedoor.jp/yatanavi/archi...

タグ:

posted at 11:13:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

核ネコ機関とは:ネコ相互作用によって発生するエネルギーを利用した動力機関である。かつてネコ種には、ネコか非ネコかの2種しか無いと思われていたが、近年、不安定ネコ種と言われる新種が確認され、不安定ネコ種が非ネコ種に変化する際に膨大なネコエネルギーが開放される事が分かったのである。

タグ:

posted at 11:12:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(勤め先が指定管理になるとかでもばんばん解雇してるのに、なんで校長だとそれが適用できないのか謎)

タグ:

posted at 11:11:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(適切な勤務先が見つからない公務員は分限免職になると思うが。)

タグ:

posted at 11:09:24

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

TLとのギャップがここにも RT @WSJ: Who is Larry Summers? 69% of Americans polled don't know or don't care. on.wsj.com/17V15gE #CrisisPlus5

タグ: CrisisPlus5

posted at 11:08:55

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

<1>に線形代数入門などの章があるので基礎から固めていける一方で、<2>で物理学への応用などの章もあるから、物理学徒向けの本のようだ。今から読み始めると、冬眠のお供になりそうな予感。

タグ:

posted at 11:03:27

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年9月14日

台風18号は予報が更新されるたびに、陸へ陸へ近づいている。16日は東海、関東、東北で嵐に。暴風雨は6時間程度続きそう。新幹線、空の便は大きく乱れるのでは。それから‥、福島原発直撃です。何もないことを心から祈るばかり。on.fb.me/19SX0cI

タグ:

posted at 10:59:22

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

価格からして高度な気がして来る。しかも、中古価格の方が高い。amzn.to/1bfZpSf amzn.to/1bfZvJw twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 10:57:32

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

大震災の悲劇がこれほど大きくなったのは無能な人間が予算配分をしたからです。地震研の飲み会に遭遇したときは本当に気持ち悪いと思いました。狂ったやつらです。
地震ムラはなぜできた時事ドットコム:上田誠也東大名誉教授に聞く www.jiji.com/jc/v4?id=20130...

タグ:

posted at 10:56:34

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

米国でも西欧系と東欧系のユダヤ人がいて、ついている職業などに差があると言われているのを思い出した。amzn.to/1gcBtgp

タグ:

posted at 10:53:29

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

社会的にそんな環境にあると思えないです。“@uncorrelated: 望ましい租税負担率を示して、他の税(インフレ税含む)で賄う方法を考えれば、そんなことは無いのでは無いかと。RT 消費税なんて廃止しろ!って言うと非国民と言われそう

タグ:

posted at 10:52:05

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

望ましい租税負担率を示して、他の税(インフレ税含む)で賄う方法を考えれば、そんなことは無いのでは無いかと。RT @kyounoowari: 消費税なんて廃止しろ!って言うと非国民と言われそう。

タグ:

posted at 10:50:33

umedam @umedam

13年9月14日

@uncorrelated ユダヤ系×アジア系のハイブリッドがけっこう生まれつつありますよw.どうもユダヤ系♂にアジア系好きが多いようで.まあ微妙なエスニック問題とかも絡んでそうですがそのへん.

タグ:

posted at 10:49:58

Ippei Nishida @inishidas

13年9月14日

戦略コンサル「はっきしいって回帰分析みたいな頭でっかちメソッド 使えない。実務的にはExcelで計算可能な単純なモデリングで十分」

計量経済学者「戦コンは回帰分析もロクに使いこなせないのに偉そうなこと言ってて、いい商売だな」

今日も世界は平和だ

タグ:

posted at 10:48:51

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

地震研と予算をつける財務省はふざけてますよね。『この辺が潮時かなとも思っていた時に、VAN法というギリシャの地震予知研究に遭遇しました。』『そもそも前兆現象を対象としない地震学では予知はできるはずがないからです。』 www.jiji.com/jc/v4?id=20130...

タグ:

posted at 10:46:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

excurtionのタイポをexecutionに空目

タグ:

posted at 10:43:51

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

群環の定義の説明からして疑問があるので、もう少し他を見るべきなのであろう。

タグ:

posted at 10:43:31

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

@myfavoritescene 線形代数っぽい話に展開していくような雰囲気を出しつつ、少年ジャンプの打ち切り的な展開で終了でした。

タグ:

posted at 10:38:56

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

腰パンの規制が若者をアカデミアに追いやるか考えてみる。twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 10:32:24

umedam @umedam

13年9月14日

ようするに若くて賢い連中がいたとして,そいつらがアカデミアとか法曹とかに集中する,というのは別の世界で成功しにくいという理由がある可能性が高い.

タグ:

posted at 10:30:00

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

ユダヤ人は混血が進んでいるので、実際のところはユダヤ人が優秀であればあるほど、人種的な優劣は混沌としてくるのではないかと思われる。

タグ:

posted at 10:28:44

古賀(笛育市) @kokogaga

13年9月14日

「怪獣撃破率99パーセント以上だが、しばしば怪獣でないものを怪獣とでっちあげる、あるいはどう見ても怪獣なのを『あれは怪獣じゃありません』と見て見ぬふりをする防衛軍」が出てくる特撮作品をちょっと見てみたい。

タグ:

posted at 10:28:23

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

13年9月14日

しつけ:「うそをつくな」で年収に50万円差 神戸大調査 bit.ly/19QCSI1

タグ:

posted at 10:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

@ryokuntotomoni 非国民クラブでも作りますか?

タグ:

posted at 10:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

え?浜田先生そんな事いう?それとも、これも飛ばし記事?“@YOL_politics: 浜田氏「自然な流れ」、本田氏は懸念…消費増税 j.mp/15YPrDI

タグ:

posted at 10:20:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

neanderthal yabuki @nean

13年9月14日

“「この人危険!」犬が息子を必死に守ろうとする態度でベビーシッターの虐待に気が付いたアメリカの夫婦 : カラパイア” htn.to/5oVjQk

タグ:

posted at 10:19:46

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

『しかし、地震の前兆現象はほとんどが地震そのものではないのですから、地震学はベストの方法ではなかったわけです。ほかのことをやらなくてはなりません。当事者はそのことを認識していたにもかかわらず、地震計測以外のことをほとんどしなかった。』 www.jiji.com/jc/v4?id=20130...

タグ:

posted at 10:15:59

okemos @okemos_PES

13年9月14日

「正論」なんてどこでも見つかるからな。バカッター叩きも正論だし、バカッター叩き叩きも正論だし。なので「正論」や「正義」叩きは下らない。自分が正しいと思わずに言ってない人はいないだろ。 / “正論で人を叩くのは快感 - Hagex-…” htn.to/6nwnii

タグ:

posted at 10:15:40

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

一番まずいのは消費増税断行されるわ、財政出動もバラマキ批判の前に中途半端なものになってしまうわ、金融政策も出口だとなって引き締められるわとなってしまうことじゃないのかな。

タグ:

posted at 10:15:17

上念 司 @smith796000

13年9月14日

「最低でも5兆円」vs「財源厳しい」 経済対策巡り政府に温度差 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... →何でもいいから因縁つけて増税止めましょうw

タグ:

posted at 10:11:55

投資家X @investor3003

13年9月14日

「9月第一週」投資部門別売買状況グラフ
外国人と証券自己の買い(^o^)
www.stock-life.net/fundamental/to...

タグ:

posted at 10:10:52

平野 浩 @h_hirano

13年9月14日

シリアのアサド大統領の表情には権力者特有の「凄み」はない。フセインやムバラクなんかとは全然違う。幼少時から軍事に興味はなく、医師になるべく英国に留学。ところが後継者の兄が交通事故で死亡し、無理やり大統領にさせられたという経歴。本当にそんなに悪者なのかという疑問も出ているそうだ。

タグ:

posted at 10:10:31

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

群環と表現はふ~んと流す。

タグ:

posted at 10:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

新聞記事の出所とかをいろいろ詮索して信憑性がどうのとか記者や新聞社の思惑がとか言ってる人を見かけるけど、ちょっと気になるんだよな。そんなの「真相」なんて簡単にはわからないんだし憶測が過ぎるとまずいかなと思う。

タグ:

posted at 10:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

録画予約だん>NHKスペシャル|神の数式 第1回 この世は何からできているのか ~天才たちの100年の苦闘~ NHKスペシャルの番組公式サイトです。 www.nhk.or.jp/special/detail...

タグ:

posted at 10:03:06

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

にっけいよくよむはさんする?

タグ:

posted at 10:02:26

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

@Murakami_Naoki なるほど。そこまで、信用出来ない記事なんですね。
なんで皆お金払ってデマ読むんですかね?

タグ:

posted at 10:01:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月14日

#あまちゃん ユイちゃん、橋本愛さんってパーツが大きくてはっきりしているんだけど、美人っていえるのかどうか悩ましい。えらが張って顔がひらべったいんじゃないかってつい見ちゃうんですけどね(^^;

タグ: あまちゃん

posted at 10:00:01

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

消費税増税って、だんだん「欲しがりません、勝つまでは」になりつつある。
消費税なんて廃止しろ!って言うと非国民と言われそう。

タグ:

posted at 09:59:35

手羽餃子 @chobikko0408

13年9月14日

気持ちよく酔えれば〜と思っても、ダラダラ店を変えて飲み続けるのは、酒飲んでも気分は高揚するのに真から酔っ払わない私にとっては結構虚しい事。多量のアルコールを摂取してるの明らかな女が、表情一つ変えず、酔った様子を見せずに飲んでるのは、最高に男払い。何となくいるだけで煙たがれる。

タグ:

posted at 09:58:53

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

元々「そういう人」だとしたらかなり問題を感じる。あの件でそこはかとない不信感を抱いたリフレクラスタの人も多いんじゃないかな。経済関係の発言は分けないといけないのはわかってても割り切れないものはある。あと、維新が本格的にぽしゃったらどうするつもりなの?

タグ:

posted at 09:58:37

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年9月14日

バークレイズは日本株買い再開の推奨レポートを昨日出している。

タグ:

posted at 09:58:01

ナカイサヤカ @sayakatake

13年9月14日

昔の女性は生理が少なかったというのは、目から鱗。そうだったのか 『生理用品の社会史 : タブーから一大ビジネスへ』 honz.jp/32260

タグ:

posted at 09:57:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月14日

@kyounoowari 日経記者の個人的な思惑あるいはインセンティブではないかと。。

タグ:

posted at 09:55:48

つぶ役人©︎ @yoshi_nakada

13年9月14日

イプシロンロケット:打ち上げ当日朝に実施された気象状況、各系準備状況の確認の結果、住民等退避開始、ロケット系カウントダウンスケジュール入りがGOとなっています。

タグ:

posted at 09:55:46

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

津西さんすごい

タグ:

posted at 09:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

@Murakami_Naoki 市場の評価を確認する為の、バルーンじゃないですかね?

タグ:

posted at 09:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

13年9月14日

きらきらしてる女子にはいろいろなものが寄ってくるから、大変そうだな…。招かれざる客も中にはいるだろうし。それをモテとするか、有名税(あほな言葉だけど)とするか、しかないのかしら。

タグ:

posted at 09:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月14日

投資先がWSJに載っている。  on.wsj.com/17VRUwD

タグ:

posted at 09:40:50

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

なんでオバマはサマーズ推しなんだろう。

タグ:

posted at 09:37:48

テルミンを作る新種のきりん @__kirin_config

13年9月14日

安倍総理の「安全は保証します」に間違いはないよ。
「安心」と言われる、そこは受け取る側によるが。

タグ:

posted at 09:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年9月14日

イエレンの方が金融緩和に親和的だから、中期的には逆に金利が高くなってドル高になると思う。日本には米好況、円安要因だからイエレンが良いと思う。サマーズなら、なかなか円高ドル安を脱しきれないように思う。

タグ:

posted at 09:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

しかしツイッターでつぶやかれてる議論の多くはすでに何十年も前から議論されてきたことの焼き直しでしかないんだろうなとは思った。ことによると何百年何千年も前から延々と繰り返されてきたものもあるだろう。

タグ:

posted at 09:33:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

@WATERMAN1996 @sunafukin99 特に詐欺未遂を取り締まる能力を警察に付与してないから着手コストが名目上高いが実質安い。

タグ:

posted at 09:31:32

上念 司 @smith796000

13年9月14日

O MO TE NA SHI! RT @toukaiteio: 先生、おはようございます。お隣の韓国に向けての安倍政権の「おもてなし」発動です!w→政府、韓国の水産物輸入禁止でWTO提訴を検討 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 09:28:33

上念 司 @smith796000

13年9月14日

それは凄いいい視点です。まさに賢人の知恵。「この景気対策は何かが違う!」みたなw RT @van64121263: 安部首相の狙いは、増税推進派自身に増税時の景気対策を出させ、それが気に入らないことを理由に消費増税をつぶす根拠とすることにあると思われる。

タグ:

posted at 09:27:55

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

言葉の正誤なんて所詮民主主義なものにすぎないですしね。

タグ:

posted at 09:26:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

居酒屋高いな、そりゃ思ってたけど、それ、彼らがやってた仕事の報酬だったってこともわかったわいな。

タグ:

posted at 09:25:43

まかない @test_icel

13年9月14日

「全然」は肯定で使っても間違いですらないのでケチつける人は面倒な人多い気がしますわ。俺様の辞書には載ってない的な。

タグ:

posted at 09:25:36

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

中小零細企業のワンマン社長なら「身内に甘い」のもある意味当たり前で特に違和感はないけど、その原理を行政とか公的な組織に持ち込もうとしたところに維新の問題はあると思う。それを「民間では当たり前」の意味とでも思っているのかな。

タグ:

posted at 09:24:27

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年9月14日

税金高過ぎ、病院の救急は機能してなさすぎで北欧から出ていく人も割といるし、影になってる部分を見なければどこもいい国だろうねぇ・・・。 RT @sunafukin99: 意識高い系には北欧を持ち上げる人も多いけど、ああいう社会そのものが意識が高い人間が多くないと成り立~

タグ:

posted at 09:21:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月14日

原田泰さんのWEDGEコラム:財政再建は歳出抑制が肝心 bit.ly/13XXGMN 「なぜ歳出が増加したか。消費税増税に賛同してもらうために予算を配ったからである。膨らんだ歳出に消費税増税が必要と納得してもらうためである。結局、財政赤字は増えた。」

タグ:

posted at 09:21:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

これをシステマティックにやってると自称してるわけですわ。

タグ:

posted at 09:20:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月14日

@ohmura_hideaki ここは、他の事業より優先して子育て手当を実現してほしいところです。/ 愛知県:子育て手当も検討…減税と同時に bit.ly/13YG17N

タグ:

posted at 09:19:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

ちょっとした改修や点検も自前で頼むので、クレーン車をいきなり道路において台風の日に高所作業。もちろん占有許可も安全管理もなにもなし。アームの下を人が歩いてる。

タグ:

posted at 09:19:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

もっとも執拗な客引きを始めたのはたぶんソフトバンクさんの方が先。

タグ:

posted at 09:17:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

こんだけやれる企業がブラックじゃないわけないだろ。

タグ:

posted at 09:16:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

遊興地区でもなければ許されていなかった客引きは近隣商業以上の地区どこ行ってもいるよね。

タグ:

posted at 09:15:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月14日

日経「政府の9月の判断は「緩やかに回復しつつある」。2カ月ぶりの上方修正で2012年5~8月にかけて使っていた緩やかな回復との表現を約1年ぶりに復活」「懸念材料もある。内閣府が独自に算出する消費総合指数は6月、7月と2カ月連続で前月に比べて下がった」 増税すろと更に消費減るよ。

タグ:

posted at 09:15:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

歩行時に路上駐車以上に注意しなければいけないのは食中毒の元の吐瀉物。非常階段から降ってくる飲み残し。

タグ:

posted at 09:12:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

安い居酒屋が家の近所に出来てみればすぐわかる。まず賃料値切るために荷捌きに必要な駐車場すら借りないので、あっというまに暮らしにくくなる。クレームを入れると店長の首がすげかわる。幹部社員の接待で夜中に強いて女子従業員に矯声をあげさせる。

タグ:

posted at 09:11:09

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年9月14日

黒田総裁は、みんなの党の渡辺代表が懸念していた財務省のDNAを隠蔽し、最近は本性丸出しだ。消費増税しろ。消費増税しないと悪い金利上昇とか。今回の大胆な金融緩和の案も、日本で一番の経済学者、岩田規久男副総裁の提案だろう。みんなの党の渡辺代表は、本質をいつも掴んでいる。だからぶれない

タグ:

posted at 09:10:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月14日

日経「オバマ氏、盟友起用傾く FRB議長、サマーズ氏で調整」「議会などに根強い反対論を押し切ってローレンス・サマーズ元米財務長官を起用する方向に傾いた」 米国でもこの記事の英訳の解釈で見方いろいろ。でもソースが不明な観測記事で信憑性は?の模様。飛ばしじゃなきゃいいですが。。

タグ:

posted at 09:09:12

@楽人 (あっとらくと) @AttractiveMusic

13年9月14日

まあ理論屋さんは現実よりも俺様の数学モデルの方が大事だったりするからなあ。市場メカニズムに委ねた方が民主主義に基づく政策介入よりもうまくいくことも多いだろうけど、経済システムの中には安定化機構だけでなく地雷もあちこち埋め込まれてるのでそこの手綱を放してしまうとえらいことになる。

タグ:

posted at 09:06:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

これみると、初期の全国総合開発計画ってそんなにまちがってないわな。 tmaita77.blogspot.jp/2013/09/blog-p...

タグ:

posted at 09:06:13

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

メディアに振り回される一般有権者以外にも比較的合理的思考の習慣のある知識人の中にも某市長に嵌る人がいるのは、合理的科学的思考が出来ると思われていた理系高学歴の人がオウムに嵌ったのと同じような話と考えたらいいのかなと思う。直感的におかしいと感じる能力に問題があるのかも。

タグ:

posted at 08:59:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月14日

再送レポート「シャドーバンキングの実態〜中国出張報告2〜」 bit.ly/15Zb9l0 via @MonexJP:

タグ:

posted at 08:58:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年9月14日

ダウ75ドル高15326反発。経済指標は弱かったが、量的緩和縮小規模が小さくなると解釈され悪材料にならず。米10年金利2.89%やや低下。ドル円99.4 NY時間にドル安が進む、ユーロ1.329。原油108.2小反落、金1309続落。

タグ:

posted at 08:57:26

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月14日

乗り換えないからXperiaも実質ゼロ円にしてくれ。

タグ:

posted at 08:55:42

はぐりん @hagurinhagurin

13年9月14日

ボイジャー1号が地球を発った年に私は生まれました。ボイジャーは太陽系を脱出したというのに、私はまだ地球の重力に魂を縛られたままです。

タグ:

posted at 08:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電波猫 @dempacat

13年9月14日

いつまで、長期利用者を馬鹿にしたMNP優遇は続くんだろ。

タグ:

posted at 08:44:09

はあちゅう @ha_chu

13年9月14日

ご馳走してもらうと女の子扱いされた気分、って数日前につぶやいたら「じゃあお前は奢られたら男とやるんだな!この売春婦!」ってエキサイトしているおじさま方の多いこと…。千手観音になって「なんでやねん」って千回くらいツッコミいれたい。片っ端からなんでやねん、なんでやねん、ってしたい。

タグ:

posted at 08:43:55

島本 @pannacottaso_v2

13年9月14日

ポピュラスめっちゃ懐かしいな

タグ:

posted at 08:43:24

電波猫 @dempacat

13年9月14日

使い続けない方が断然お得 / 姉はVIPPER: 【乞食速報】ドコモがおかえり割を実施 vipsister23.blogspot.jp/2013/09/blog-p...

タグ:

posted at 08:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年9月14日

う~ん。。 QT @headline: 【原発】東電 2年近くにわたって海の放射性セシウムの濃度を誤った方法で測定し、実際より低く公表: j.mp/18jYRcT via NHK #hdln #genpatsu

タグ: genpatsu hdln

posted at 08:39:29

ちー @piyokochee

13年9月14日

スタバは法人税収めないとかいろいろ問題もあるけれど、日本においては禁煙で人気が出る事を実証し禁煙カフェの普及に多大な影響を与えたと思うので、僕はその点強く支持している。でも店が増えると店員さんの質は自ずと落ちますね。客層も変わった。今となってはマクドやミスドと大して変わらない。

タグ:

posted at 08:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

重要なのは、なぜそんな主張をしたのかと問い詰めることだと思う。"@yamatototohi: @asanonami  私が聞いた話では、共産党、社会党=現民主党の一部は「片側2車線もいらない!1車線にしろ!」と主張していたとか。"

タグ:

posted at 08:34:46

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

財政再建は経済成長によってしか達成されない。つまり、国民が豊さを体験し、消費を活発に行い、企業がしっかり投資出来るようになって、初めてできるのだ。政治家と官僚は、国民の幸福を考える事が、大切なのだ。何より、日銀が考えるべき事。 @kyounoowari

タグ:

posted at 08:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年9月14日

増税分を100%転嫁するんですか.需要曲線が垂直ってことですかね.ホントかね.(それが正義みたいな論調も一部にあるけど…) / “郵便料金20年ぶり値上げへ 手紙82円・はがき51円に  :日本経済新聞” htn.to/2mGAV

タグ:

posted at 08:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みいらかんす @miirakansu

13年9月14日

問題を起こした大阪市の公募人材のうち、辞めさせられたのは「僕(橋下)に対する態度が悪い」とされた東住吉区長だけだったね。

タグ:

posted at 08:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年9月14日

消費税10%まで上げられたら、5年で出口にたどりつける気が全くしない。

タグ:

posted at 08:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

アベノミクス第三の矢は構造改革。一番改革されないと行けないのは、財務省と金融庁。マクロ経済運営をキチンと理解出来る頭を持って欲しい。
それが分かれば、消費税なんて悪法は廃止して、所得税法人税が重要と解る。さらに地価が上がる循環があって、信用システムが維持出来るという基本も見える

タグ:

posted at 08:25:39

常夏日和 @kuma903_5723

13年9月14日

@kabuwakitahama @Hasunumagoro
初めまして。
損切りは勇気の証のような気がします。
その勇気のなさから、大後悔を何度も経験しました。笑
今は、小さくコツコツ日経225ミニで利食ってます。ハハハなかなか儲かりませんが。笑

タグ:

posted at 08:23:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

疑念を持たなかった時代の理解を基底から排除しないと健全な疑念が持てない気がする。RT @finalvent: 疑念をもって読む。“@kumakuma1967_o: 昔からこんなに虚偽報道が多かったとしたら、マスコミを介して理解したと思ってた部分は捨てた方がいいかもな。”

タグ:

posted at 08:22:11

小栗太@日経 @ogurifutoshi

13年9月14日

ドコモの独占に反対して3社になったのに、同じ端末を同じ値段で売るはめに。結局、アップルが市場を独占。何だかコミカル。「新型iPhone、実質『0円』三つどもえ 販促策競う」:日経電子版 s.nikkei.com/18ZBuAi

タグ:

posted at 08:21:41

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

財政再建は消費税増税や政府債務の削減では達成できない。名目経済成長して初めて達成できる。民間企業が潤沢に資金を借りる事ができ、家計が住宅ローンを借りやすくなる制度を整える。こうやって、初めて債務が政府部門に片寄っている状態を改善出来る。民間の活力を削ぐ消費税増税は却って邪魔。

タグ:

posted at 08:19:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

昔からこんなに虚偽報道が多かったとしたら、マスコミを介して理解したと思ってた部分は捨てた方がいいかもな。

タグ:

posted at 08:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年9月14日

日経の願望でしょ。 “UponTheThames: ホワイトハウス=日経新聞の報道(サマーズのFRB議長就任決定へ)は事実ではない。”

タグ:

posted at 08:16:43

kawashima takeshi @mougennsya

13年9月14日

(メ・ん・)濃縮の手段の話…トリチウムの処理は希釈放流で良いと思う…@__kirin_config 希釈放流ですね。@WATERMAN1996

タグ:

posted at 08:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(LSEでハイエクやロビンズと同僚であり、彼らとの親交も深かった一方で、ケインズ『一般理論』の書評(その書評論文はその後いわゆるIS-LM論文として知られることになったわけだけど)も頼まれるヒックスたん。ユニークな存在だよね。)

タグ:

posted at 08:10:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

地域格差=都市-田舎で説明すんなよ。収入格差でしょ?田舎でも所得あれば進学してるじゃん。 tmaita77.blogspot.jp/2013/09/blog-p...

タグ:

posted at 08:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

イプシロンはそのまま弾道ミサイルに転用できるからなあ。中韓がうるさそうだぜ。

タグ:

posted at 08:08:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年9月14日

第19回経済財政諮問会議 平成25年9月13日(金曜日)15時40分~16時40分内閣府資料
www5.cao.go.jp/keizai-shimon/...

タグ:

posted at 08:07:27

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年9月14日

諦めなくてもいいし、諦めてもいい。問題は諦められなくなる事、そして他人に諦めない事を押し付ける事。人生の前半で押し付けられた価値観を他人に押し付けようとしている。諦めない人は他人も諦められない。あなたの為と言いながら他人に期待を押し付ける。

タグ:

posted at 08:06:20

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(・・・と語るのはヒックスだよね。「第12章 ハイエク理論の再検討」(J.ヒックス著/江沢太一・鬼木甫訳『貨幣理論』(東洋経済新報社、1972年)のpp.281)より引用だよね。)

タグ:

posted at 08:05:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(学費痛い)

タグ:

posted at 08:04:08

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

ハイエクの新理論がケインズの新理論の第一の好敵手だった時期があったことはほとんど忘れられている。正しかったのはケインズなのか、ハイエクなのか? 」 

タグ:

posted at 08:02:41

招き猫 @kyounoowari

13年9月14日

@seiponbanzai 財政の健全性って、GDP比で表現されますよね。削減なんて限度がある。財政再建したければ、経済成長させながら、企業と個人が債務を増やす事でしか達成されないのに。そういう本質的な事、ちっとも分かってない人間に財政再建を語らせてはいけないと思うんです。

タグ:

posted at 08:01:43

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(「1930年代を通ずる経済分析の歴史の決定版が書かれることになった場合、このドラマ(これはまさに一つのドラマであった)の主役の一人はハイエク教授になることであろう。ハイエクの経済学上の著作・・・(省略)・・・は現代の学生にはほとんど知られていない。

タグ:

posted at 08:00:57

白ふくろう @sunafukin99

13年9月14日

自分も大学時代はあまりそういう自覚がなかった。資産家と言うわけではないが私学へ行ける財力はあったから貧乏ではないんだけど、あの大学の雰囲気の中では自分は庶民だなあと感じていた。あと当時は日本経済が今とは違い勢いがあったのであれで普通のように感じていたのもあるかも。

タグ:

posted at 07:59:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

最近のエキナカ、開業時のテナントすら新規出店じゃなくて半径100mからのぶっこ抜きじゃないですか?

タグ:

posted at 07:57:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

国鉄民営化の時の取らぬ狸の皮算用のつじつまあわせにしては高くついてますなー

タグ:

posted at 07:54:31

ありす @alicewonder113

13年9月14日

派遣て通勤手当でないのである。しかしそっちの方が健全かも。下手に企業が通勤手当出すから、遠いとこから通って、無駄にJR儲けさすんだよね。いや違うか。長期間定期という奴はおそろしく割り引くから、要は無駄に電車を混ませる。

タグ:

posted at 07:53:34

コーエン @aag95910

13年9月14日

官房長官がこれだけ言ってて予定通り増税だとしたら何だかなあということになるが果たして

タグ:

posted at 07:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年9月14日

そう言えばiPhoneの縦長画面は改まらなかったんだな。touchの4Gの薄さと大きさがベストだった

タグ:

posted at 07:49:43

小鳥 @Tit_birdy

13年9月14日

改めて宣伝。 葛西臨海公園を守るための署名を集めています。ぜひご協力頂ければと思います。 www.change.org/petitions/25%E...

タグ:

posted at 07:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

水争いしてるときに水門の管理人に農業参入を許すのってなんか規制緩和なんかな?

タグ:

posted at 07:41:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

でも、エキナカ/ゼロ距離は周辺に駅と競争できるくらいの集客力があって初めてゆるされるわけで、それでうまくいくのって新宿くらいかなぁ。

タグ:

posted at 07:39:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

もちろん、空地をとりすぎたらマイナス要因なんだけどね。

タグ:

posted at 07:38:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

(話してるうちに、「僕の言ってる事きいてます?」的にムカムカする事が多い)

タグ:

posted at 07:37:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

すぐに個別敷地の収益性と全体の収益性をすり替えるからなぁ。

タグ:

posted at 07:35:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

競争状態だった市場を独占化して、人が密集する場所の空地を減少させて防火力防災力を激減させて、なんか成長すんの?

タグ:

posted at 07:34:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

エキナカに出店させない事で、乗降客数の多い駅の出入り口から80mのところに20のビルがあって競争してる方が経済学的にも成長につながると思うんだけどね。

タグ:

posted at 07:32:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

開発のときの公的基盤整備ってそりゃ負担もあるだろうけど、公的機関側も商売で金とってるわけじゃないから金でてくわけで。

タグ:

posted at 07:28:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

やっぱり、これ、政治家や経済学者の考えた規制緩和の一つの結果だろうなー。

タグ:

posted at 07:27:08

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(愛犬グリーンの訳はまだ色々と吹っ切れていないよね。堅いよね。ガチガチだよね。)

タグ:

posted at 07:26:18

働くおじさん @orange5109

13年9月14日

「鰐梨の手巻き」とか「とうきびの軍艦巻き」だったら受け入れる人多いと思う RT @6_so_e_no: 好きなお寿司はアボカドロールっていう私でも、コーン寿司を食べたいとは思わないんだな。

タグ:

posted at 07:25:10

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(せっかく訳したんなら、黒田日銀に関する箇所(といってもウッドフォード自身が何かコメントしているわけではないけれど)も訳せばいいのだよねつ  www.bloomberg.com/news/2013-09-0...

タグ:

posted at 07:23:33

働くおじさん @orange5109

13年9月14日

発音すらわからんwwww

タグ:

posted at 07:20:10

働くおじさん @orange5109

13年9月14日

Kial vi malŝatas Esperanton?

タグ:

posted at 07:20:10

働くおじさん @orange5109

13年9月14日

お楽しみ広場がなんでもあり状態や(褒め言葉) www.2013jhpc.jpn.org/%e4%ba%a4%e6%b...

タグ:

posted at 07:17:06

働くおじさん @orange5109

13年9月14日

「人間性心理学会」いいなぁ面白そうだなぁ。 www.2013jhpc.jpn.org

タグ:

posted at 07:14:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

#NHK 周辺の海の放射能量を1から数ベクレルと測っていたのが誤りで、数ベクレル低かったと、今年の6月からは改善されていると。…数ベクレル?

タグ: NHK

posted at 07:09:38

働くおじさん @orange5109

13年9月14日

デジタルデトックスのプロモーションをネットを駆使して行ってそうだな

タグ:

posted at 07:06:24

227thday @227thday

13年9月14日

@vwatcher2010 僕は「まほうのたまを探してるんだけどみつからないんだなあ みつお」状態ですが、サイト名が経済学101っていうくらいですから、親切過ぎるぐらいに注釈とか超訳をしたほうがいいんじゃないかって思います。

タグ:

posted at 07:03:12

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

いい…

タグ:

posted at 07:02:22

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(いや、訳されてたよねつ 「これは最近のFRBの政策運営についてのウッドフォード氏の評価とおおむね同じだ。同氏は米国債とMBSの購入を縮小するというFRBの方針を歓迎するが、その論拠をより明確にすることができたはずだと主張する。」)

タグ:

posted at 07:01:05

L. Wittgenstein bot @wit_bot

13年9月14日

エスペラント。虚構の派生シラブルをもった虚構の言葉を口にすると、吐き気をもよおす。その言葉は冷たく、何の連想も呼び起こさないくせに、「言語」のような顔をしているのだ。書かれるだけの記号システムでも、エスペラントほどの吐き気は感じさせないだろう。

タグ:

posted at 06:58:52

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(あ、これって抜粋訳なのだかだよね。ウッドフォードのtapering支持の部分訳されてないよね。つ 世界の中銀変えた理論、生みの親は「無名」のエコノミスト - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MSOUG...

タグ:

posted at 06:58:27

アミエッタ @kirietta

13年9月14日

ひらがなの「ね」と「れ」と「わ」って三姉妹っぽいよなぁん 「ね」が縦ロール長女、「れ」が外はね次女、「わ」がショート三女ん

タグ:

posted at 06:58:17

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

黒田bbせんせのエロス回路にはまいるね…

タグ:

posted at 06:57:03

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

ハマチ、ブリは関西では元々定番。マグロ文化でなかったもんね。刺し身の短冊も魚売り場の定番やね。RT @chobikko0906: @hisakichee 子どもには脂の強い魚って食べやすいって人気あるみたいですね。ハマチとか。

タグ:

posted at 06:52:11

NHK おはよう日本 公式 @nhk_ohayou

13年9月14日

世界を代表するスマホメーカー、アメリカのアップルと韓国のサムスン電子。そのアメリカと韓国では「スマホ依存」の人が急増。スマホのない共同生活を送ったり自然の中で大切な人と向き合う時間を取り戻す「デジタル・デトックス」が人気に。おはよう日本7時台で特集します。#nhk_ohayou

タグ: nhk_ohayou

posted at 06:50:55

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

こうしてマニ車を回す回数も,残りわずかになってきた.

タグ:

posted at 06:48:29

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

【ロウきゅーぶ!SS】今週のMVPとして[永塚 紗季]に投票!まったく、[永塚 紗季]は最高だぜ!【皆で決めよう今週のMVP】 mvp.ro-kyu-bu.com #rokyubu_mvp #rokyubu

タグ: rokyubu rokyubu_mvp

posted at 06:48:01

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

そ~言えば、屋台とかでボイルした蟹って売ってなかった???両親は絶対買わなかったけどね。。。幹線道路沿いでも突然、蟹が売ってたな。茹でた蟹やけどね。。。アレってウチの実家周辺だけ?

タグ:

posted at 06:45:28

手羽餃子 @chobikko0408

13年9月14日

@hisakichee 東京の下町では、湯豆腐に鱈入れる食文化あったみたいなんですけど、あんまり聞かないですね。母は東京生まれの東京育ちですけど、下町生まれではないです。

タグ:

posted at 06:32:46

はんぺん @hanpensky

13年9月14日

消費税増税時に低所得者へ1人1万円の一時金、どう思う? | ゼゼヒヒ - インターネット国民投票 zzhh.jp/questions/714?... 一人一万円じゃ累進強化に足らないし、10万以上分配する気がないなら低所得対策にならない。寧ろ、法人税所得税を上げて、消費税は減税すべき。

タグ:

posted at 06:28:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年9月14日

引用記事の冒頭に「首相は…景気回復による税収増が社会保障の安定化や財政健全化に寄与するとの認識を示した。」と。ふーむ… QT @baatarism “大切なのは経済、成長が社会保障安定化・財政健全化に寄与=首相” htn.to/t3L8ed

タグ:

posted at 06:27:05

はんぺん @hanpensky

13年9月14日

『税率変更に関わる手続きの方を優先するなんて、売り先が海外に偏っている輸出産業だけだ。あのエコノミストは政治が困難な決断を迫られるたびに思わせぶりな言動をして世を惑わしている、困った物だ。』件のエコノミストって、誰かぬ?  htn.to/hhBRWM

タグ:

posted at 06:25:09

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

ちぎっては投げは、増税になるねw・・・打ち出の小槌でエエわ。カネの値打ち下げてくれwww

タグ:

posted at 06:20:57

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

或る意味、対外債務が殆ど無くって資産がある国が、対内債務を増やしたところで、何で財政破綻するんやろ???国ってのは、或る意味、富をちぎっては投げ、ちぎっては投げを繰り返すんが役目とチャウの?ビンボーな所から取っても全体が豊かにはならんわね。

タグ:

posted at 06:13:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

ところで,本は出来上がったそうです.物理的には存在しているようですので,ご予約いただいている方々はご安心下さい.配本のことはよく分かりません.

タグ:

posted at 06:08:23

déraciné @deracine_2010

13年9月14日

(「hicksianはヨヤクトウコウキノウを覚えた。レベルが一つあがった。」、だよね。)

タグ:

posted at 06:07:57

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT某>韓国が「キムチ」を無形文化遺産申請した際に、英語表記の「Chinese Cabbage」を「Kimchi Cabbage」に変更したとあるが、中国野菜ではなく日本の「Napa cabbage」だと言ってやったらファビョルんだろうなw

タグ:

posted at 06:05:16

ひさきっち @hisakichee

13年9月14日

RT某>「韓国人だと思われたい若者が急増!日本人の韓国への憧れが止まらない」これはね、日本人の礼儀として婉曲的に揶揄してるだけだよ。それを直接取るとは、日本語が不自由なんだろうねw。一般的に「お前は朝鮮人か」といわれたら喧嘩になるよw matome.naver.jp/odai/213788916...

タグ:

posted at 06:03:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

休肝日つらい.

タグ:

posted at 06:03:06

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年9月14日

消費税1%は、2.5兆円と言われている。3%で7.5兆円。国民一人あたりにすれば、年間6万円以上。4人家族で24万円以上搾取。給料まだ充分に上がらず、デフレ脱却のために金融緩和政策なので、円安で先にガソリン価格(50円以上が税金)等エネルギー価格は上昇で消費増税景気悪化馬鹿の極み

タグ:

posted at 05:46:16

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

自立なんてまさにそうだけどあくまで拘束力の弱い美徳程度に留めるべきものをさながら社会的規範なり義務の如く強要すると結果としてこうなっちゃう、結果として誰も彼も猜疑心なり打算でしか見れなくなってしまう。

タグ:

posted at 05:45:52

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

闇雲に行政職の処遇を下げると人材の確保に難儀し結果として自分らの首を締めるオチしかないんですがね。(苦笑) RT @CLONE_P0806: Fumitake_A @take_judge むしろ、そんな人に限って「官僚こそ底辺の生活をしろ」とか思っていそう

タグ:

posted at 05:42:25

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

さらに言っちゃうと戦前は満州などの遠地の行政機構なりに携わった人達がいた事情からか以前の自民党は労働行政なり社会保障の維持にはかなり熱心な政党だったと思う訳なんだが。いやどうしてこうなった?!という印象しか無いな・・・

タグ:

posted at 05:31:19

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

元々国に文字通り尽くした功績なりで与えてきた権利として発達したのが年金をはじめとした社会保障制度であって元々は「国民は国のために尽くすべき」という保守的な国家政策の元で育まれたのにそれをサヨ利権と毒つく自称愛国者の人達はある意味凄いなと呆れるほかない。

タグ:

posted at 05:29:03

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

これは労働問題なり社会保障に限った話じゃないけど人に努力なり労苦を求めるなら相応の下支えなり場や機会を与えてからやれと、ブラック企業問題でも指摘されがちだがリスクや犠牲はお前の勝手だが結果で得られる対価は頂くぞって発想は人間として最低だ。

タグ:

posted at 05:22:28

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

広い意味でいえばリハビリなりOJTといった訓練の類もそうだしそのことを言ってるのかもしれないけど、だからこそまずそうした場なり機会を確保するのが社会保障なり労働政策なんだよってことをあの人達はもっと自覚して欲しい。片や努力を求めつつ場も機会もケチる姿勢はアンフェアのそれ。

タグ:

posted at 05:20:12

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

社会保障嫌いというか憎悪にありがちな人達に思うのは悪い意味で他人と自分との違いを認知出来ない点に尽きる、他者の違い(障がいなんて正にだよ)を認めたうえでその人の事情に即した社会参画をサポートなりするのが今のトレンドなんだが悪い意味で努力で克服しろという発想に陥る困った人達がいる。

タグ:

posted at 05:18:45

ふみたけ @Fumitake_A

13年9月14日

自立という考えに対して崇高な理念意識を持つことを否定はしないがあくまで内なる美徳に留めてねというのが私自身の本音だ、かつて体育会系あたりにありがちだったが俺の理想は皆にも徹底させるべきだという発想に陥り悪い意味で他者の事情を顧みれなくのは考えものだ。

タグ:

posted at 05:16:28

ええな猫 @WATERMAN1996

13年9月14日

すっごくリアルな地震の夢見た。

タグ:

posted at 04:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pedro da Costa @pdacosta

13年9月14日

Fed turnover tracker: A handy guide to who is coming and going pic.twitter.com/8l0C7glNHg

タグ:

posted at 04:31:21

ystk @lawkus

13年9月14日

俺の実家だって貧乏だったとは言っても、多分日本全体で見たら真ん中程度だったはずと思うが、今、周りがインテリだらけの環境にになってみると、相対的に俺の家は下の下なんだよな。やはり実感として、階層は相当に固定されてるよね。

タグ:

posted at 04:17:39

ystk @lawkus

13年9月14日

金持ちの子弟の庶民詐称は、一見謙遜のようでいて、私の既得の地位は親の財力でなく自らの努力で獲得したのだという自慢も必然的に含むことになるから若干ややこしい。

タグ:

posted at 04:09:26

ystk @lawkus

13年9月14日

仕送り20万円貰いながら実家が金持ちという意識すらないといった人種が普通に存在するというのは、マジでTwitterやるようになって初めて知ったかもしれない。それまで金持ちの子弟が「えー普通だよ」とかいうのは謙遜で、実際には金持ちであることは自覚してるとばかり思ってた。

タグ:

posted at 03:54:32

Paul Krugman @paulkrugman

13年9月14日

Obamacare Doublethink nyti.ms/1eM4TUC

タグ:

posted at 03:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

クルセル先生のCVを久しぶりに見たら長いこと長いこと.

タグ:

posted at 03:26:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

オーマンがシェリングと共同受賞した年は,直後の中西部理論学会が「なんでシャプレーじゃないんだ.ゲーム理論の『あらゆる』点においてシェリングを上回っているじゃないか.ていうかシェリングの業績って何?クルセルに公開質問状送りつけてやろうぜ」という具合に一同荒れたものである.

タグ:

posted at 03:21:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月14日

@myfavoritescene リフレ政策始めた時もそうでしたね。それだけでも偉いのですが、さすがに増税派が党内と公明党にいては万事休すって感じですね。せめて公明党が反対に回っていたらまた違ったんでしょうけども。

タグ:

posted at 03:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

クルセル先生に聞いたら漏らしてくれないかなww

タグ:

posted at 03:18:12

バニコ @BlackBunny_sp51

13年9月14日

確かに女子大の院になると比較的裕福な家の子が多かった。私は地方出身者で学費+毎月20万の仕送りを親からもらっていたけどそれでも家のステイタスとしては最底辺という見なされ方だった(・ω・) というか、地方出身というのがすでに…

タグ:

posted at 03:17:28

PIIE Pressroom @PIIE_Pressroom

13年9月14日

William Cline & @GagnonMacro | Lehman Died, Bagehot Lives: Why Did Fed & Treasury Let a Major Wall Street Bank Fail? ow.ly/oQGZZ

タグ:

posted at 03:13:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年9月14日

何回か予想に挙げては外れ,その都度次の年は別の名前にしてはまた外しているところのL・P・ハンセンを今回は予想に挙げておく>スウェーデン銀行賞

タグ:

posted at 03:12:28

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月14日

@myfavoritescene 株式で資金調達なのでおそらく設備投資に回るでしょうし生産も増えるので中長期的に見ればプラスかと。出来高は市況次第ですね。

タグ:

posted at 03:10:39

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

昔はアンセルメのラヴェル、よう聴いたもんや。

タグ:

posted at 03:08:57

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

コンセルトヘボゥでマ・メール・ロワあったわ。

タグ:

posted at 03:08:20

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

今日も明日も籠城の日。

タグ:

posted at 03:01:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月14日

銀行からではなく資本コストの高い株式で資金調達するってことは中長期的な計画によって資金を設備投資に回すってことかな。

タグ:

posted at 03:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月14日

シャープに三菱自動車にオリンパスの増資で4〜5千億、ジャパンディスプレイの新規上場で2千億かぁ。
かなり市場から資金を吸収することになるな。

タグ:

posted at 02:53:49

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

@myfavoritescene @tsygan48 @yroslavfox 白黒はヨーロッパにはいますねぇ。

タグ:

posted at 02:51:35

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

ぼくはパンダカラスはニュージーランドでよく見ました。 (magpie

タグ:

posted at 02:47:43

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

いやいやいや、38歳美女、気立てのよいマジ美人の人がいるそうですよ^^;

タグ:

posted at 02:45:13

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

えーどして?よくいるの?RT @myfavoritescene: @mika_berry @tsygan48 @yroslavfox I found they are not rare in Moscow

タグ:

posted at 02:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

38歳美男、気立てのよい人、いませんかね。

タグ:

posted at 02:40:48

なかむら @naka_nil

13年9月14日

クルーグマン、お前もまた哀しみを背負った男…

タグ:

posted at 02:38:23

ロードランナー様 @shinkai35

13年9月14日

悪を憎むと書いて憎悪ですよ

タグ:

posted at 02:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

13年9月14日

白いカラスやでー RT @tsygan48: "@yroslavfox: ещё не всё pic.twitter.com/G12PGOFRs9"

タグ:

posted at 02:33:35

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

…やはりブログの時代か.

タグ:

posted at 02:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月14日

モイーズは明日のクリスタルパレス戦も香川出さなそうだな、おい。

タグ:

posted at 02:09:00

optical_frog @optical_frog

13年9月14日

クルーグマンがツイッターをやらない理由(公式アカウントはNYTのコラムとブログを告知してるだけ).krugman.blogs.nytimes.com/2013/09/13/dea...
アカンことをツイートして自滅してしまうのが危険.心の内に悪魔がいてSNSではそれがポロリしやすくなる,ぼくだってわかんないし,ですって.

タグ:

posted at 02:06:06

てふてふ @yamatototohi

13年9月14日

@asanonami  私が聞いた話では、共産党、社会党=現民主党の一部は「片側2車線もいらない!1車線にしろ!」と主張していたとか。この辺の人たちの意見を聞いていたら日本はダメになる。今この人たちは「原発をなくせ」と言っている。つまり「原発をなくせば日本はダメになる」

タグ:

posted at 01:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

13年9月14日

したがってビッグデータという天文学的な量的なスケールにあたかも革新性があるようなネーミングがついていしまったのは不幸なことだったかもしれない。スマートデータとかデータの質的な側面が敷衍されるようなネーミングになっていたら今日の様な誤解が世の中に蔓延しなかったであろう。

タグ:

posted at 01:16:25

ぜく @ystt

13年9月14日

というか世代が違いますね。

タグ:

posted at 01:14:21

ぜく @ystt

13年9月14日

ゼッパチのアセンブラを書くことのない人生だった。

タグ:

posted at 01:11:38

依田高典 @takanoriida

13年9月14日

ビジネスでも学問でも有意味な仮説を検証するためには1%や5%の統計的有意性を用いる慣例があるがデータの生成に統制がとれているかどうかが重要だ。サンプルの規模で言えば百と千だと大いに違う。千と万でもまだ少し違う。万と億だと量的な意味はほとんどない。データの質が重要だ。

タグ:

posted at 01:10:37

ぜく @ystt

13年9月14日

ドクター、ゼッパチのアセンブラ書けるのw

タグ:

posted at 01:09:54

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

読み直したら、平均値までは言及されていた(><)

タグ:

posted at 01:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年9月14日

“right now investors are not making a clear distinction between QE and forward guidance”ってどうなのw

タグ:

posted at 01:08:36

ぜく @ystt

13年9月14日

以下、wonkish なので省略。

タグ:

posted at 01:07:14

ぜく @ystt

13年9月14日

けど、ウッドフォードは QE みたいな B/S 拡張は害になると考えてるんだよね。そこんとこよく分からないんだけど、トービンのモデルを使って議論を整理しよう。

タグ:

posted at 01:06:58

ぜく @ystt

13年9月14日

ぼくやウッドフォードが言ってるように、Fed は単に B/S の規模を大きくしたり中身を入れ替えたりするんじゃなく、低金利の継続を約束することで影響力を発揮すべき。ウッドフォードはバランスシート・アプローチはあまり効かないと言っていてそれにはぼくも同意する。

タグ:

posted at 01:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

米国は経済に占める公共投資の割合も2%程度と低いし、今後、急激に人口が減るわけでもないので、社会インフラを強化するチャンスではあるが、日本よりも政治が難しいようだ。

タグ:

posted at 01:01:38

ぜく @ystt

13年9月14日

クルーグマン、Fed の tapering について語る。 【Tobin and the Taper (Wonkish) - NYTimes.comkrugman.blogs.nytimes.com/2013/09/13/tob...

タグ:

posted at 01:01:08

TheMoneyIllusion @MoneyIllusion

13年9月14日

Economists favor Yellen: In 1930 a letter opposing Smoot-Hawley was signed by over 1000 economists.  It was pr... bit.ly/18bfp0M

タグ:

posted at 00:59:47

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

読み終わる前に、PostItの粘着力が無くなって来た(ノ_;)

タグ:

posted at 00:57:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

都心直結線建設がオリンピックに間に合わないのなら、スカイライナーをFGT化して日暮里・上野からJRの東北縦貫線に乗り入れさせましょう。ついでに田端方面への連絡線も作れば、新宿経由りんかい線で湾岸会場にも直結できますw

タグ:

posted at 00:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年9月14日

「ありがとう」と声をかければとても優秀だが、「ばかやろう」と声をかければ駄目になってしまうという欠陥を見抜かれてしまったから #主人公機が量産されなかった理由が嫌過ぎるロボットアニメ

タグ: 主人公機が量産されなかった理由が嫌過ぎるロボットアニメ

posted at 00:34:59

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

どの経済指標が人々の幸福に寄与するかと言う議論もありまして。www.amazon.co.jp/gp/product/400... RT @nora1962: @kohtashita 今の経済学の主流は「どうすれば経済指標が最大化するか」だけ考えている。「幸福」は視野にありません。

タグ:

posted at 00:30:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

やっぱり都心直結線は間に合わないのかな。 / “オリンピックで東京の交通はどう変わるか。外環道の東名接続は実現へ。地下鉄一元化も進展か。「都心直結線」は困難。 | 旅行総合研究所タビリス” htn.to/KtHy5N

タグ:

posted at 00:30:19

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月14日

逆に言えば、今の日本は統一通貨ではないので、そのようなことは起こらないと考えて良い。

タグ:

posted at 00:27:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

やっぱりまだルートは決まってないのか。 / “大深度地下を利用/概算要求に地下埋設物調査/国交省の都心直結線 | 建設通信新聞” htn.to/zHuGTq

タグ:

posted at 00:26:59

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月14日

ベクトルと象

タグ:

posted at 00:26:37

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月14日

ユーロを東アジアでたとえると、日本・中国・韓国が統一通貨になり、日本が円を発行できなくなり、国債発行しても日銀が買えなくなり、財政赤字が膨らみ、不景気になっても市中に貨幣が回らず、失業率は高くなる一方で、財政再建するために税金は高くなるが、通貨高は是正されないので、輸出は増えず。

タグ:

posted at 00:26:15

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

関数、凹、凸、ベクトルと言う言葉と数式に違いがあるのかは謎。

タグ:

posted at 00:26:11

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

消費者の効用関数は局所非飽和かつ擬凹であり、生産者の生産可能集合は凸であるとする。このとき、任意のパレート効率的配分に対し、ある価格ベクトルが存在して、配分と価格は価格準均衡を構成する。RT @hori_hime: 男なら数式じゃなくて言葉で語れよ!(経済学分からない)

タグ:

posted at 00:24:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“オリンピック百兆円の効果はマズい+『POSSE』のリフレ批判記事について” htn.to/JiWYRQ

タグ:

posted at 00:23:21

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年9月14日

「マルクス経済学の世界で、ときどきこの記述を旧日銀理論的に解釈するケースが見られる背景に、古いケインズ解釈と共通する「価格硬直」のドグマがあるのではないか」オリンピック百兆円の効果はマズい+『POSSE』のリフレ批判記事について matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130913....

タグ:

posted at 00:20:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年9月14日

“大切なのは経済、成長が社会保障安定化・財政健全化に寄与=首相 | Reuters” htn.to/t3L8ed

タグ:

posted at 00:19:28

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年9月14日

「原子力改革監視委員会」で委員長を務めるNRCのデール・クライン元委員長」「バレット氏は福島第1原発の汚染水について「何十年間もタンクの中にためておくのは不可能」と発言」東電第三者委委員長「廃炉・除染、専門の別会社で」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 00:17:53

plume @irplume

13年9月14日

…ポスドク先選びって死活問題だなって思いました。。

タグ:

posted at 00:12:48

plume @irplume

13年9月14日

…ポスドク先のラボがあまりにもブラックすぎたようで逃げ帰ってきた感じみたいですね。

タグ:

posted at 00:12:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年9月14日

↓税収規模を考えるときに税率のみならず課税ベースも考慮するのはいいことだが、スウェより消費税率がずっと低いのに国税収入に占める消費税割合が同程度ということは、他の税の負担水準もスウェのほうがずっと高いのではないか、とまず考えるべき。www.mof.go.jp/tax_policy/sum...

タグ:

posted at 00:12:12

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年9月14日

「首相は消費増税について「...有識者議員の提案やきょうの議論を踏まえ、意見をまとめてほしい」と諮問会議に対応を指示」“@Reuters_co_jp: 大切なのは経済、成長が社会保障安定化・財政健全化に寄与=首相 bit.ly/1g95rBR

タグ:

posted at 00:11:24

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

ウィーンですよね(違)twitter.com/Inoueian/statu...

タグ:

posted at 00:10:50

上念 司 @smith796000

13年9月14日

安倍首相が来年4月に消費増税8%引き上げる方針を固め、5兆円規模の経済対策を指示したと相次いで報道されたが、菅官房長官は「総理が決断したという事実はない」と否定している。 ow.ly/oQykk

タグ:

posted at 00:08:12

uncorrelated @uncorrelated

13年9月14日

そもそも群の演算に対して不変に保たれる測度の必要性が良く分かってい無いが、局所コンパクトな位相群であれば、完全加法的なハール測度が定義できるらしい。以上、お経(ナムナム

タグ:

posted at 00:07:02

経済学101 @econ101jp

13年9月14日

タイラー・コーエン「”自由処分”仮定を子供に適用」 wp.me/p1ydPE-dh

タグ:

posted at 00:06:04

ぜく @ystt

13年9月14日

“「嫌悪感」が政治的・道徳的信条に及ぼす影響についてのTED動画 | Kousyoublog” htn.to/pSPR9N

タグ:

posted at 00:05:52

ぜく @ystt

13年9月14日

“ECBの中の人:イタリアは2011年にユーロ離脱計画を立てていた - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/FZVEZF

タグ:

posted at 00:04:42

MASAYUKI SAWADA @masa1123

13年9月14日

私も初めて経済とは何かを教わったときにそれは「経世済民」だと教わったけれど、(彼はマルキストからのケインズ主義者だったからある意味当然か)そもそもこれが適切な訳だとは思えない。だってEconomicsだぜ、どうしてOptimizationの文脈で訳さなかったんだろう。

タグ:

posted at 00:03:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月14日

たぶんおりたいけどうまくおりられない。 RT @Mihoko_Nojiri: 何がしたいw RT @yakisoba: テレビの映りが急に悪くなった御家庭は、このような原因が考えられるので注意が必要です…。 pic.twitter.com/Fsda5e8Tpn

タグ:

posted at 00:03:04

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました