Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2013年11月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月09日(土)

エクレア @Anna_botbot

13年11月9日

東北大の航空工学科に進学した友人が
送ってきた画像を見て闇を感じてる pic.twitter.com/qrRRcor9HF

タグ:

posted at 00:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年11月9日

マウス落としたら壊れたのかな?強制終了すら出来ない。困った(汗)

タグ:

posted at 01:12:55

反故紙 @Kapxcv

13年11月9日

あ、電源切っちゃえば良いのか

タグ:

posted at 01:16:40

optical_frog @optical_frog

13年11月9日

こんなネタでNYTの月間閲覧回数の 1/10 を使った私の気持ちを察してほしい.
krugman.blogs.nytimes.com/2013/11/08/ecb...

タグ:

posted at 01:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月9日

投資と業績の相関をネタに話すとかコイツ馬鹿なのか??売れるから儲かるから投資できる。それは為替による影響、金融政策の影響だろが///当たり前の結論になったが、「投資なくして利益なし」ということなのだ。 「日本型ものづくり」敗北の真因 goo.gl/T10mDC

タグ:

posted at 05:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月9日

By definition で美人です.ちなみに「by definitionで美人」とは某先生が某先生を評しての表現です.
awabi.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 05:18:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月9日

「美人そうな名前」といえば「三原麗珠」.コンファレンスのプログラムで初めて名前見たときはときめきました.

タグ:

posted at 05:28:38

nia @msmnia

13年11月9日

猪木氏に懲罰動議:産経:どうでも議員が多すぎる。中核太郎は出禁。萌える闘魂は懲罰。そんなレベルじゃない。良識の府変じて非常識の府。時間稼ぎと思考停止の集大成。衆院の劣化コピーは要らない。ねじれのない内に一院制に! pic.twitter.com/9b7Q84h0YL

タグ:

posted at 05:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akira_you @akira_you

13年11月9日

小学校の先生に「可換」とか言っても通じると思えない。テスト用紙も、採点方法も教科書会社がつくるものだし。公務員叩きと一緒で、おかしな算数を直せるのは教科書作成会社くらいなのに、責められるのは現場の先生なんだね。 tinyurl.com/mcr8u5s

タグ:

posted at 05:59:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月9日

@karl_r_popper @yumiharizuki12 @tmyk_ogw 今年は日和ってアグレッシヴさが足りませんでした.来年は精進します.

タグ:

posted at 06:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

.@richiosan さんの「「医薬品ネット販売の新規参入及び、いきなりの全面解禁?」について、りちおさんがいろいろ語っていたらムスカさんが参加してきて、こうなった。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/587608

タグ:

posted at 06:09:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月9日

金は社会保障として、公的に補助されるべきでしょうけどね。これもインフレであれば、学費<所得となるので、格差是正になりますね RT @jpspiritz 親の投資額で子供の将来が左右される世界のどこがいいんですか。

タグ:

posted at 06:32:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月9日

@karl_r_popper @yumiharizuki12 @tmyk_ogw いつなんどき,誰の挑戦でも受ける!

タグ:

posted at 06:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財経新聞・最新ニュース @zaikei_news

13年11月9日

NY為替:ドル・円は99円10銭、米10月雇用統計がポジティブサプライズに bit.ly/1d66Zgb

タグ:

posted at 07:19:02

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月9日

寒くて起きた。県内でも初霜&初氷が観測されたそうな。

タグ:

posted at 07:21:30

NeNe高台院豊臣吉子 @koudaiin

13年11月9日

米国の自動情報開示で日本の恥が晒される

タグ:

posted at 07:27:52

新宿次郎 @shinjukujiro

13年11月9日

@maccha7777777 農水省官僚が「米価を引き下げたら、真っ先に壊滅するのは大規模専業農家。本来整理したい小規模農家は、あまりに小規模過ぎて、かえって生き残っちゃう」と嘆いてた。趣味の農業には価格メカニズムが通用しない

タグ:

posted at 07:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月9日

FRBは責任をもって雇用を守りましたなー(・∀・)イイネ!!・・・日本は財政健全化に責任をとって増税しましたなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 08:00:01

dada @yuuraku

13年11月9日

すでにエタ東さんあたりから「イオンに行ける=家族があり車がある=リア充」論出てきてますね。その下を見よと。
@oricquen 田舎でクルマを持てない人が増える=引きこもりが増える。では?"@yuuraku:しかし非正規化で車も免許も持ってない若い衆増えたで。

タグ:

posted at 08:00:19

平野 浩 @h_hirano

13年11月9日

年末が迫って、みんなの党の江田議員を中心とする一派が新党を作るのではないかと緊張が高まっている。維新の石関衆院議員が議運委員会で会派を離脱するには党代表の許可が必要とする国会ルールを本人意思でできるよう提案したのがきっかけ。維新は江田氏の離党を促しており、新党結成の可能性はある。

タグ:

posted at 08:06:16

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年11月9日

架空の街の架空の地図を作っている「ひとり国土地理院」。これは凄い、びっくり。世の中にはいろんな人が。/空想地図職人インタビュー:空想都市「中村市」へようこそ 地図と想像のはざまで bit.ly/16MQy7r

タグ:

posted at 08:13:10

平野 浩 @h_hirano

13年11月9日

維新の橋下共同代表は8日、特定秘密法案に反対を表明。「権力機構は不都合なものを隠そうとする。権力の本質を押さえたルールになっていない。国民の判断で秘密が暴かれ、リスクが生じたとしてもそれは国民の責任」と発言。その通りである。こういう発言を繰り返していればあれこれ批判されない。

タグ:

posted at 08:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白猫機動隊 @sync_sting

13年11月9日

本日は一級建築士の定期講習会。
みんな姉歯が悪いんや、姉歯をきっかけに国交省につけこまれたうちらの業界が悪いんや…

タグ:

posted at 08:32:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月9日

お金持ってるところとか規制が邪魔なところとかからすれば、とても役に立っているのでは

タグ:

posted at 08:36:53

平野 浩 @h_hirano

13年11月9日

薬のネット販売問題。なぜ、この問題が出てきたかというと、最高裁の判決の曖昧性にある。「薬の全部をネットで規制するのはおかしい」といっており、必ずしも「ネットで全てを販売してよい」とはいっていない。クスリは逆に読むと「リスク」になる。リスクのないようにする方法を考えればよい。

タグ:

posted at 08:38:50

geek@akibablog @akibablog

13年11月9日

徒然なる一日 : クッキークリッカー作者Orteil氏が同作品のエロ同人誌に反応したようです
blog.livedoor.jp/spec_530/archi...

タグ:

posted at 08:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年11月9日

ほぼ合っている検証かと。ただ
>マネタリーベースや超過準備額を増やすよりも確実なデフレ不況脱却策(円安+賃上げ)
は、直接実現できる政策なのかどうか。

RT:日本銀行批判の変遷と検証 - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2013/07/...

タグ:

posted at 08:43:56

Jun Furuse @camloeba

13年11月9日

大学生に簡単な足し算をやらせている教員からの再びの投稿に憤激。こんな手抜き教育では富国強兵はおぼつかぬ。一刻も早いスコツト表示的意味論の全学生必修化を法制化すべし #白旗投降欄

タグ: 白旗投降欄

posted at 08:54:21

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

13年11月9日

日本政府は貯蓄率の高い高齢者世代に対して間接的に国債の利払い義務を負っていると同時に、同じ高齢者世代に年金の支払い義務を負っていることになる。当然、何らかの「再調整」が不可欠となる。・・・bit.ly/1d2fJUlフォーリン・アフェアーズ・リポート

タグ:

posted at 08:58:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

東北楽天ゴールデンイーグルスってできて8年なんですか?
震災の時に『野球をしていていいのか?』って、お仕事って雨が降ろうと槍が降ろうと、地震雷火事親父もモノともせずに続けるものです。お仕事を遊びと思って楽しんでたら違うからね。

あ、沼崎先生、優勝おめでとうございます。

タグ:

posted at 09:03:30

平野 浩 @h_hirano

13年11月9日

特定秘密保護法案担当の森雅子大臣。国会ではシドロモドロ。森大臣は弁護士であり、ああいえばこういう式のやり取りは得意なはず。自民党はなぜ森氏に担当を託したのか。理由がある。この法案に反対の日弁連の説得役。森氏は日弁連とホットラインがある。元来「情報は原則公開」の信念を持つ人である。

タグ:

posted at 09:05:10

シェイブテイル @shavetail

13年11月9日

「国民一人当たり800万円の借金」は真っ赤なウソ。
事実に近いのは、(1000兆÷400万人で)
「公務員一人当たり2.5億円の借金」。
だから、国の借金ガーの公務員や教員はまず自分の組織大幅削減を提案しろよな。話はそれからだ。

タグ:

posted at 09:08:58

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

13年11月9日

日本の高齢者たちには、政治家が現行の社会保障システムに手をつけるのを認めるつもりはない。だが、高齢社会に派生する問題に向き合うのを先送りすればするほど、その経済コストは大きくなる。これが日本の現実だ。bit.ly/1aTXDTZフォーリン・アフェアーズ・リポート

タグ:

posted at 09:10:36

白ふくろう @sunafukin99

13年11月9日

こんな状況で首相公選制なんかやったらどうなるんだよ。

タグ:

posted at 09:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月9日

←通算3度目の労災適用

タグ:

posted at 09:16:20

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

モノ作りっていうより、お金の稼ぎ方が判らないと、ずるずるお金を使うだけ使っちゃうんですね。民間企業だと倒産しますけど、国家や地方自治体だと破綻って事になります。やっちゃいけない事がわからないのは経済と会計が判らないからですね。

タグ:

posted at 09:16:26

よわめう @tacmasi

13年11月9日

(怪我は大腿部に4針でした)

タグ:

posted at 09:16:55

よわめう @tacmasi

13年11月9日

@kikuji_20XX ヽ(´ー`)ノ

タグ:

posted at 09:19:02

よわめう @tacmasi

13年11月9日

やだなーお金は中央銀行の輪転機から出るんですよー(ぉ > 孫社長「カネは天から降ってくる」 mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 09:23:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

無形文化遺産 農水省のページ
 www.maff.go.jp/j/keikaku/syok... 

タグ:

posted at 09:24:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

シリコンバレーの出口戦略 naze.chibicode.com/post/661120277... ベトナムからどう逃げ出すかというのと同様、ヤバイ国や組織からどう逃げ出すかってことですね。

ゲイツ『どこかのガレージで変なことをやってる連中が怖い』

タグ:

posted at 09:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年11月9日

竹原って人はもうガチで頭が逝かれてると思うんだけど、なんで再検証しないんだろうね、メディアも。

タグ:

posted at 09:32:55

ひさきっち @hisakichee

13年11月9日

w( ꒪⌓꒪)w   RT @nekoga: 職員給与カットで580億の足しにもなるかいな、結果的に経済の流れ阻害してる一因にしかなってないんじゃないか?根本的に何か間違えてるんだと思うよ、だから企業転出ナンバーワンなんて不名誉なランクになるんだよ

タグ:

posted at 09:41:45

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

【国際】「過去」はどこまで裁かれるのか、200年前の奴隷制度に賠償求めるカリブの14カ国が開ける“パンドラの箱”★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/... これはwww

タグ:

posted at 09:43:43

finalvent @finalvent

13年11月9日

頭痛を癒す呼吸法というのがあって、嘘くさいなあと思ったが、ちょうど頭痛したとき試したら、きいた。偶然かもしれない。まあ、基本、ゆっくり落ちついて呼吸するだけみたいだけど。

タグ:

posted at 09:43:59

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月9日

竹下登ほどにもなれば確実に後援会ネットワークが島根県人の訃報を捕捉するでしょうね。 RT @yumiharizuki12 岩井先生の御尊父と竹下登に特別の関係があるわけではなく、東大教授の親が亡くなれば自動的に連絡が官邸に行き、自動的に弔電が打たれるシステムでもあったのだろうか

タグ:

posted at 09:44:27

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月9日

女房に聞くと村上春樹の『1Q何とか』という小説は面白かったそうだ。ただし、長いそうで、残された時間が少ないような気がしている私はスルーしておこう。

タグ:

posted at 09:51:55

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月9日

家内はジュリーのファンなのだそうだ。それは何か恥ずかしいことだそうで、長いこと隠していた。割と最近になって「白状」して、最近はおおっぴらにCDやDVDを買っている。しかし、私の前では聞かない。うっとりしているのを見られるのが恥ずかしいのかなあ?

タグ:

posted at 09:55:01

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月9日

ただし、昔の美しかったジュリーが好きなのであって、最近のデブチンのジュリーには関心がないそうだ。

タグ:

posted at 09:56:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月9日

USA TODAYの記事によるとTwitter株は人気があるのに売り出される数が限られていることから需要と供給の大きなアンバランスによって短期間に株価の乱高下も引き起こしかねないと指摘。また広告収入などによる今後の収入が不透明で期待が大き過ぎるとしている。

タグ:

posted at 09:57:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月9日

これらの理由からTwitter株を買う前にもう一度よく考えるべきだとUSA TODAYの記事は指摘している。

タグ:

posted at 09:57:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

明治アミノコラーゲンのモデルさん、すごい(@@; ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97... そのカニはタラバですよ(T-T) v.youku.com/v_show/id_XNDE...

タグ:

posted at 09:58:13

風のようにrajendra @shalom_rajendra

13年11月9日

スタッフが本当に無知だったのか、それとも・・・ / “「演出で使ったセメント」が原因でアイドルグループが化学やけどする事故が発生 | スラッシュドット・ジャパン IT” htn.to/28fPKy

タグ:

posted at 09:59:06

よわめう @tacmasi

13年11月9日

小学校の算数(の教科書)では、整数は乗法に対してどころか加法に対してすら可換ではないらしい  > d.hatena.ne.jp/IshidaTsuyoshi...

タグ:

posted at 10:01:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月9日

次期ニューヨーク市長に決まったデブラシオ氏について家族の髪型も政策と同様に注目が集まっているとワシントンポストが伝える。デブラシオ氏の妻は黒人で髪型はドレッドヘア(ロープ状の束になった髪型)、長男はアフロヘア、長女は縮れた髪を逆立てた特徴的なヘアスタイル。

タグ:

posted at 10:02:47

よわめう @tacmasi

13年11月9日

科学技術立国() > 財務省が小中教員の年収引き下げ提示 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201311/FN20...

タグ:

posted at 10:04:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月9日

ワシントンポストの記事は米国の選挙の歴史の中で候補者の家族がこのようなヘアスタイルで公の場に出ることは珍しいと指摘。その上でデブラシオ氏は他のどの白人政治家より黒人文化に理解がある表れであると分析。

タグ:

posted at 10:05:30

よわめう @tacmasi

13年11月9日

@tacmasi %s/対して/関して/g

タグ:

posted at 10:06:39

なげなわぐも @anhebonia

13年11月9日

昔、職場に苛性ソーダ供給ラインで液漏れあって、それを素手で触ってアルカリ火傷した爺さんいたなw。お前はバカかと・・・・ ま、そんな具合なので、人前に肌をさらす仕事はもうできないでしょう。賠償金がっちり請求して、ぎっちりお灸を据えてやってください

タグ:

posted at 10:08:10

よわめう @tacmasi

13年11月9日

土日は傷口に負荷掛けないように杖ついて歩くです

タグ:

posted at 10:08:38

よわめう @tacmasi

13年11月9日

ほむほむ

タグ:

posted at 10:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

13年11月9日

Is Japan's dancing ban a sign that fascism is creeping back into Japanese society? www.japanprobe.com/2013/05/28/pol...

タグ:

posted at 10:09:59

ガベージニュース @gnewscom

13年11月9日

mixiの会員・アクセス情報詳細、再び開示されず: bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/2013... Yahoo!ニュース個人で記事を公開しました

タグ:

posted at 10:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年11月9日

【参考】三菱総合研究所・信用リスク・データコンソーシアムより 住宅ローンの自己資金比率とデフォルト率との関係データを抜粋 データ元:www.mri.co.jp/opinion/column... pic.twitter.com/ozj62O2X1K

タグ:

posted at 10:10:03

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

『この時にゴーンさんからもう1つ言われたんです。「1000万円を超える車の概念を分かる人間は、日産社内どころか日本の自動車業界にすらいない。GT-Rプロジェクトは俺とお前の直轄でやる。いいな」と。』 car.watch.impress.co.jp/docs/news/2013...

タグ:

posted at 10:10:46

白ふくろう @sunafukin99

13年11月9日

無知に由来する危険って多いよな。

タグ:

posted at 10:11:04

dada @yuuraku

13年11月9日

職員給与カットしたらよけい大阪に金がまわらなくなって首がしまるんじゃないですかいのう。

タグ:

posted at 10:11:08

dada @yuuraku

13年11月9日

通勤圏内に京都と神戸があったら優秀な人間はいま敢えて大阪の公務員になろうとは思わんわな。

タグ:

posted at 10:12:59

ktrst @ktrst

13年11月9日

男性客と"awesome!" "oh cool!"だけで会話してるおねえさんがいる

タグ:

posted at 10:15:35

しんいち @amr_shin

13年11月9日

小泉元首相の「原発ゼロ」批判…元秘書官飯島氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 10:16:47

なす @sabonasty

13年11月9日

兵庫出身の友人は「いただきます」といわずに手を合わせて「まんまんちゃー」と言っていた。どうやらそれは「なんまいだぶ」の幼児語らしいんだけど、それは兵庫じゃなくて彼女だけの癖だな。
ちなみに兵庫では「ごちそうさま」と言うと別の人が「よろしゅうおあがり」と返答してくれるのが通例らしい

タグ:

posted at 10:22:22

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

おおさむ&クール。寒いだけにしか思えません(^^;

タグ:

posted at 10:28:06

dada @yuuraku

13年11月9日

画一化されてるつったって、今じゃイオンのタワレコで「はっぴいえんど」も「パティ・スミス」も「スロッビングリッスル」も手に入るものな。30年前の地方都市じゃ路地裏の中古レコード屋で捜して目一杯だったんやで。

タグ:

posted at 10:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomoe_nt @tomoe_nt

13年11月9日

教員志望者は大阪を避けて近隣都市を選ぶ傾向とか

タグ:

posted at 10:33:16

dada @yuuraku

13年11月9日

CDレコード屋って見事なまでに壊滅してるものな。20年前と比べて半減どころじゃないんじゃないか。

タグ:

posted at 10:34:04

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月9日

田舎の友人が来て「東京っていつもこんなに人が出てるの?祭りかと思った。」と言うのだが、都会の賑わいというのは無駄にふらふらしている人が多いことから出来ている。

タグ:

posted at 10:34:35

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月9日

書店は15年で8000店舗減ってるそうです。

タグ:

posted at 10:35:57

前田敦司 @maeda

13年11月9日

「「まんまんちゃん」とは「南無阿弥陀仏」の関西弁幼児語で、「あん」とは、「あっ、よろしくお願いします」という「あっ」の部分のお辞儀動作が幼児語でなまったもの。」 / “まんまんちゃん、あん。 - Wikipedia” htn.to/iLTxtZ

タグ:

posted at 10:36:53

白ふくろう @sunafukin99

13年11月9日

「低賃金でもボランティア感覚で頑張る人」こそ真の改革精神にあふれた人らしい。

タグ:

posted at 10:42:02

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年11月9日

いや、もっと悪質で「公務員に払うお金はありません」じゃないの?酷い人になると「お金やらないから、賄賂取りなよ。見逃してあげるから」になる。 @sunafukin99 「お金のために公務員になるような人間は要りません、キリッ」こうですか?

タグ:

posted at 10:42:32

白ふくろう @sunafukin99

13年11月9日

そのうち市民にボランティア動員かけてきたりしてな。ゴミの回収とか。

タグ:

posted at 10:43:17

白ふくろう @sunafukin99

13年11月9日

消防局も地域の消防団に改組。

タグ:

posted at 10:44:02

なげなわぐも @anhebonia

13年11月9日

いわゆる「シャッター商店街」問題で、「専門店化して生き残れ」みたいなこと言う人たくさんいたけど、商店街の個人商店ってもともと専門店だったよねぇ

タグ:

posted at 10:44:47

前田敦司 @maeda

13年11月9日

ちょw JD=菩薩説 RT @ted_70 ♫わたしのすきなJDの お胸のようにやんわりと だいてみたいほとけさま(´・_・`)RT @maeda: のーんのののさまほとけさま…

タグ:

posted at 10:48:16

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

『He is クール。』
歴史ヒストリアを録画しておきました。ジョン万次郎ね。児童文学書でジョン万次郎を扱った本がアメリカで人気で授業で扱われているそうです。遭難して鳥島に着いたんですね。アホウドリ、簡単に掴ったそうです。

タグ:

posted at 10:48:28

よわめう @tacmasi

13年11月9日

粗衣粗食令はもちろんだが、松飾や精霊飾の禁止、伊勢参りの禁止、寺社の祭りの頻度を年一度までに制限したり、風俗営業を禁止したのも青年期の鷹山である

タグ:

posted at 10:49:22

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月9日

俺の娘は小2でまだ俺にベタベタなんだが、もう俺の頬にキスしたあと口ぬぐうからね。娘との幸福な日々の終わりが近づいているなと思うよ。

タグ:

posted at 11:01:48

模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

13年11月9日

「新郎はゲームがご趣味で」までは何とか耐えたのに、「特に格闘の方の、ファイティングのゲームをお得意にされていらっしゃるファイターだそうです」は、もうどうにも耐えられなかった。

タグ:

posted at 11:19:39

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

13年11月9日

そうそう、朝刊に教育公務員の年収水準下げる云々の話が出てたけど、仕事熱心だからか能力がないからか管理者が仕事してないからか監督官庁が無能だからか分からんけど、小中の先生方は毎日定時過ぎて何時間もサービス残業してクラブとかで土日働いても常識以下の手当か残業代無しだよ?馬鹿げてるな。

タグ:

posted at 11:44:03

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年11月9日

【注意報】相次ぐ外食メニューの虚偽表示を受け、消費者庁が食品安全法での規制を検討と産経新聞が8日付朝刊1面トップで報道。sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... しかし、消費者担当相は「そのような事実関係はございません」としている。gohoo.org/alerts/131108/

タグ:

posted at 12:01:22

zakzak @zakdesk

13年11月9日

省庁職員に徹夜強いる… 共産党はブラック企業? - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdesk

タグ:

posted at 12:04:37

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年11月9日

日本の首相の2011年の国会出席日数は127日。イギリスは38日。ドイツは11日。

タグ:

posted at 12:42:00

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

13年11月9日

「死刑を停止」した“人道的”なロシア司法の実態。刑務所内で不審死、行方不明が頻繁に…:服役中の「プッシー・ライオット」メンバー、消息不明に ロシア 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 12:54:09

シェイブテイル @shavetail

13年11月9日

>日本のデフレは米大恐慌のデフレより深刻。
田村さん。おっしゃるとおりです。

RT「脱デフレは困難」不都合な事実に目を背ける御用学者と日経新聞 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne...

タグ:

posted at 13:12:10

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月9日

是非 Reading:JR 都心と羽田結ぶ新路線整備検討 NHKニュース nhk.jp/N4AM6gGc

タグ:

posted at 13:36:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

戦争や核兵器に反対なら、お金持ちになることです。国家ごとです。

タグ:

posted at 13:54:16

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

今更、過去に遡っても仕方ないが、国立大学が、大学院重点化と称して、大学院の定員を増加させたことに問題の根源があった。しかもそれは、**学部教授から**大学院**研究科教授、という肩書き変更と一緒に行われた。

タグ:

posted at 14:03:16

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

その裏には、はしたがねだが、大学院指導手当を院生を持った時だけ頂ける→自動的に頂ける、という変更が含まれていた。そんなくだらないことで、大学院生の将来を台無しにしていいはずはなかった。なにしろ定員が突然2倍以上に膨れ上がり、しかも必ず定員を埋めろと、学部長は号令をかけ出した

タグ:

posted at 14:07:06

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

当時、大学院重点化に教授会で反対した教員は不思議なことにほとんどいなかった。私は反対したが、左派の論客として鳴らしてきた教員や、弱者への差別を糾弾していた教員に罵倒された。意味がわからなかったが、組合は、教員の間に学部教授と大学院教授という身分格差をつけることを問題としたらしい

タグ:

posted at 14:12:35

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

入ってくる院生の身になってみれば、文系の大学院で、一研究科の学生数が、突然、修士課程で90人、博士課程で45人なんて馬鹿げた数になって、就職口などあろうはずもない。それまでは十数人しかいなかったのだから。

タグ:

posted at 14:14:48

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

それを通してしまったことが、今日の高学歴無職低所得問題の原因。

タグ:

posted at 14:15:54

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

大学院重点化問題が出た時、提案した文科省、自分達の身分に執着した教員、それを結果的に支持した教員の組合も、共に今日の問題に責任を負うべきである。

タグ:

posted at 14:19:47

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

だから、大学院重点化をしていない私学に転職したかった。25年も国立大学にいて、次々に国が制度をいじくってはそれに合わせていくことに疲れ、これでは大学院の教育はできやしないと思うに至った。

タグ:

posted at 14:27:37

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

それでも大学院進学を考えているみなさん。学歴ロンダリングなら旧帝大。落ち着いて勉強したいなら、重点化していなくて、かつ大学院のためのプロジェクト予算を持つている大学がお勧め。優秀な学生さんが来ると、資源配分でかなり得だからです。私学だけでなく、公立にもあります。

タグ:

posted at 14:40:32

たいしょう @taisho__

13年11月9日

僕が驚いたのは、まさか天引きなんて証拠が残る形でやってるとはって話。 RT 私が驚いたのは「ワタミの青年労働者が売れ残った食材の買取を強制され、給料天引きで手取りが数万円だった」と告発した事です。 ワタミはあまりにも悪質でこの会社の元会長が与党の議員いうことに怒りを感じています。

タグ:

posted at 14:47:01

哲学的しろくま @eis_baerchen

13年11月9日

さっきの会話

某先生「先生,最近何かやられてます?」
おいら「艦これですね」
某先生「箝口令ですか? そんな秘密にしなくちゃいけないことを?」
おいら「いえ,艦これです」
某先生「無理にはお聞きしません」

何がどうなった。

タグ:

posted at 14:58:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月9日

この夏の参院選で惜しくも落選されたツルネンマルテイさんの後援会解散式が行われました。今後は生まれ故郷であるフィンランドと日本の文化交流に努めたいとのこと。長い間、お疲れさまでした。私もツルネンさんの新たな旅立ちを応援します。 pic.twitter.com/LeW3C6APMp

タグ:

posted at 14:59:03

金順姫 @kim_soonhi

13年11月9日

山西省・太原で起きた連続爆発事件。容疑者が「社会に報復するため、爆弾を製造した犯罪の過程を自供している」と中国公安省が発表しました。 〈朝日新聞〉連続爆発の容疑者、単独犯 中国当局「個人的不満が動機」 t.asahi.com/d4f3

タグ:

posted at 15:09:47

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

13年11月9日

鳥獣戯画っぽい。日本マンガの起源として鳥獣戯画を出して欧米との違いを語るっていう一昔前の論じ方のおかしさがここでも明らかに。“@Tosche_J 中世写本のどうかしてる挿絵集 io9.com/bizarre-and-vu...

タグ:

posted at 15:17:41

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

大学院になると、学費は国立は一定ですが、私学は、まったくばらばらであることも意外と知られていません。同志社は修士で60万(文系)ですのでほぼ国立と一緒ですが、文系でも100万取るところもあります。

タグ:

posted at 15:30:42

masanorinaito @masanorinaito

13年11月9日

理系になると、私立と国立の差が開きますが、私学は学内で奨学金をもつところも多いので案外差は小さいかもしれません。医学は別として。ちなみに同志社の脳科学研究科は典型的ですが、かなりレベルの高いスタッフをそろえ、授業料も取っていない(今までは)、研究資金は潤沢、なのに学生が少ない。

タグ:

posted at 15:33:34

大竹文雄 @fohtake

13年11月9日

「中央公論」12月号の
@akihikomatsui さんの「「人物重視」入試蘇る“ゆとり”の悪夢」というコラム、痛快です。早稲田の方、必読。 www.chuokoron.jp/newest_issue/i...

タグ:

posted at 16:22:28

@Mihoko_Nojiri

13年11月9日

とても紹介できるような研究である気がしない。RT @hideoharada: 朝日新聞11/9:疲れると現れる「口唇ヘルペス」の原因である単純ヘルペスウイルスが、アルツハイマー病発症に関わっていることが慈恵医大の研究で分かった。→www.asahi.com/articles/OSK20...

タグ:

posted at 16:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月9日

「最低賃金の上昇が低所得者賃金の総額を拡大し、このグループの限界消費性向が他よりも高いのであれば、経済に対する影響はプラスになる。」 / “メンジー・チン「所得格差是正のために出来ること」 — 経済学101” htn.to/g14P3E

タグ:

posted at 17:55:21

MT @TsubotaM

13年11月9日

私の場合、初めてK大で助手に就いた時、上の教授は私を腫れ物にさわるように扱い、多くのdutyを軽減してくれたので、私はのびのびと活動ができた。次にT大で助教授になったときも、やはり上の教授は私を腫れ物のように扱い、のびのびと研究ができ、おかげで量子流体力学の研究をスタートできた。

タグ:

posted at 18:18:14

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

昔から取り沙汰されていた東海道貨物線からの羽田アクセスを今更決心するからには、東京モノレールの都心延伸案と費用や効果を比較した結果なんだろうなあ。

タグ:

posted at 18:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月9日

まあでも、、、日本の大学で働いてた時、「これはいくらなんでも、、、」って思ったのが、学部長とか、ガイダンスで平気な顔して「将来の進路のためにしっかり勉強しなさい」的な方向の話するでしょ。しっかり勉強したがために進路不詳になっちゃった人を多数知らないわけはないのだが。

タグ:

posted at 18:53:49

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年11月9日

すでにその頃は野良やってたんで具体的にはよくわからんところがあるんだが、その大学院重点化の時期に雪崩を打って押し寄せたという人文系「入院」志望な若い衆って、そもそもその先どういう人生になってくつもりだったん?(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:00:42

白ふくろう @sunafukin99

13年11月9日

リフレ政策支持だからってリフレ派の重鎮たちが唱える地方分権とか公務員シバキとか脱原発とかまで調子合わせる義理はないよなあ。とかく抱き合わせの政策にまで引きずられてしまう傾向があるのはまずいと思う。

タグ:

posted at 19:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bagle @Bagle2022

13年11月9日

開き直りすら感じます。 RT @SHYLFERRIS: 力強い表示だなあ RT @Boolean2009: 許し難い食材偽装表示。 pic.twitter.com/7RnxqL29Gj

タグ:

posted at 19:49:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年11月9日

「積極的平和主義」って聞こえはいいけど、ぶっちゃけ、年がら年中殺し合いしているような未開人のために先進国人が血を流す、という意味ですからね

タグ:

posted at 20:02:52

neologcutter @neologcuter

13年11月9日

↓ 個人商店の店主なんて世間知らずのお人よしが多いからね。結構簡単に騙せるような感じだよ。

タグ:

posted at 20:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年11月9日

そーいえば某K県知事閣下がその昔飲み会でゼミ生に向かって「東大生。お前らもっと冒険しろ。俺を見ろ。」といったのに対し「先生と同じ無茶をやった若者の何%が生き残ったんですか」と反応したアカウントがこちらになります。

タグ:

posted at 20:11:17

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月9日

厳しく言ってくれる人がいるっていうのは有難いなぁ。頑張らねば。

タグ:

posted at 20:11:43

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

若者に学歴じゃなくて仕事をばらまいてください(´・_・`) RT @yumiharizuki12: 文系高学歴ワーキングプア問題の原因は大学院重点化というのは、ほんとこのイスラム学研究の先生のおっしゃるとおりですわ。↓

タグ:

posted at 20:11:55

すらたろう @sura_taro

13年11月9日

【定期】ピアノが弾ける女の子は、素敵だと思います。

タグ:

posted at 20:12:08

こりさん @koli_san

13年11月9日

でも、この論理を言ったら、学卒就活問題はひとえに大学定員増加による、となってしまう
高等教育を受ける権利を大衆化するという理念に謝りはなかったはずなのだが
まぁ、学費が上がっているからまた特権化してはいるんですけど

タグ:

posted at 20:12:21

すらたろう @sura_taro

13年11月9日

秋ぐらいから身障者の方を数名、新たに雇用したようで、社内で見かけるようになりました

タグ:

posted at 20:14:15

すらたろう @sura_taro

13年11月9日

バーゼルⅢの繰延税金資産(一時差異を除く)の計算方法がややこし過ぎて軽く死ねる

タグ:

posted at 20:16:40

47NEWS @47news

13年11月9日

ゆるキャラがわいせつ発言 佐賀・鳥栖、活動自粛 bit.ly/1d8BWjS

タグ:

posted at 20:19:02

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月9日

これってまどマギのイヌカレー的だよね。 io9.com/bizarre-and-vu...

タグ:

posted at 20:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaru Aoki @masaru0505

13年11月9日

伝左衛門先生の師匠は岩井克人先生なのか?

タグ:

posted at 20:32:35

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

13年11月9日

市場を信じろ。俺が信じるお前でもない、お前が信じる俺でもない、お前が信じる市場を信じろ(ハイエク)

タグ:

posted at 20:39:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月9日

建国の乳神話の崩壊は衆目一致。FDRの方が難問か。 How Fears of a Slave Revolt Drew the South into the War—the Revolutionary War www.slate.com/articles/news_... @slateさんから

タグ:

posted at 20:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月9日

気温の変化(&圧力)でやっぱ頭痛くなった><

タグ:

posted at 20:43:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

他にもマスケット銃やDIYキットを売っていて驚きました。 www.cabelas.com/catalog/produc...

タグ:

posted at 20:43:52

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年11月9日

戦車でドンパチするのは巨大学園物だと珍しくないけど、蓬莱学園の内戦は互いにホスゲンやVXをぶちこみ合う化学戦やったんだよなあ。

タグ:

posted at 20:45:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

若い子が有利なのは体重が軽いから。軽さが正義なのは車も同じですね。

タグ:

posted at 20:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月9日

バレないようリアル世界ではこういう人と人目につくところで絡まないようにしてたのにぃ~>< RT @sura_taro 同志!(がしっ RT @maseguchi 学生に一目見ただけでキモヲタということがバレてたらしい。。類友はすぐ分かるんだな。

タグ:

posted at 20:55:57

finalvent @finalvent

13年11月9日

これはびっくりでんなあ。進化の神秘みたいな。 / “This amazing fruit fly evolved to have pictures of ants on its wings” htn.to/ih1u4t

タグ:

posted at 20:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月9日

現場ヲタと友達ってことが学生にバレたら生きていけません(-_-)

タグ:

posted at 20:59:07

すらたろう @sura_taro

13年11月9日

いくちゃん(生田絵梨花さん)が自分の娘と同い年と気付き衝撃を受けている

タグ:

posted at 21:00:09

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

いまヘゲモニーを得ている「お前にとって都合の悪い秩序」によって助けられている弱者がいるんだっていうことがどうして考えられないんだろうなぁというのがかなり疑問(´・ω・`) まぁ、闘争のためには「そういうことにしておくこと」がメリットあんだろうな。

タグ:

posted at 21:00:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

フィギュア、終わったし、アド街っく天国が八重洲です(^^)

タグ:

posted at 21:00:42

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月9日

すらお父さん・・・!

タグ:

posted at 21:01:21

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

母親とケンカすると、母親はすべてを元旦那や祖母のせいにして俺を取り込もうとする。ポスコロやフェミのやってることってそれに見えるんだよなぁ。で、これってナショナリズムによるガス抜きと構造的には同じなんだよな。俺たちの生活がうまくいってないのは資本家のせい、男のせい、外国人のせい。

タグ:

posted at 21:01:42

ano_ano @ano_ano_ano

13年11月9日

食材偽装の話。一流ホテルのレストランでさえ牛脂注入肉を使い、客もほとんど気づかなかったということだから、この際むしろ「牛脂注入肉は美味しい」という見解が拡がれば良いのになあ(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

あぅ、あのオリーブオイルだばだば、最初にやられた時には「何しやがる!」っていらっときたものです(^^;

タグ:

posted at 21:04:28

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

今年の四月にD取って採用された子、ちょいと私の目から見ても研修やしばき方が足りなくてお仕事の進め方に不安を覚えます。研究だけじゃなくて予算人事もありますからね。

タグ:

posted at 21:12:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

安全管理者の資格、私もとらないと(^^;

タグ:

posted at 21:12:59

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

喉の薬がやっぱりヤバイ(^^;

タグ:

posted at 21:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月9日

復元工事が安っぽい仕上がりだからって、ビクトリア王朝の伝統を腐すことはないだろう。◆30年かけて文化財建築を復元工事 中央日報 bit.ly/1ax7Q5B|main|t... : ある国ではせいぜい150年しかならない伝統を全世界に気どってるのに

タグ:

posted at 21:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

おちんちんの戦闘力の低さは半端じゃない(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:20:49

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

あまり余計なことを考えないで本来やりたいことをやるのは重要ですけど、声を掛けて教えてくれる人のお話は注意深く聞いたほうが良いと思います。「その先地雷原」ってぼそっと言ってたりします(^^;

タグ:

posted at 21:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年11月9日

"有給ないって言うのは会社に有給制度自体が存在しなかったって意味" 裁判員を「有給ないんで無理」って裁判長に言って断った結果wwww : 稲妻速報 inazumanews2.com/archives/33915...

タグ:

posted at 21:38:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

だからって、「役所に公開されてる道路」じゃない私有地に踏み込んで撮影していいわけじゃない。

タグ:

posted at 21:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月9日

これはキモい / “父と娘の週末トーク:娘と父のマジトーク(その2)「お父さんがキモい理由を説明するね」 (1/5) - Business Media 誠” htn.to/E5qafY

タグ:

posted at 21:43:25

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

13年11月9日

休学費用が高いのは、大学がポジティブな休学を想定していないからだ。大学生は海外インターンシップやボランティアやギャップイヤーや戦略的休学をしない生き物だと大学側は思っているから、こんな古い制度が変わらない。大学生は怒りを持って立ち上がれ!

タグ:

posted at 21:43:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

(議員が官僚の仕事やりたがって、その親玉って意識だからじゃね?)

タグ:

posted at 21:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

ハードを操るとき、わたしなどだとポートを叩く、そんなことして終わらせることが多く、ちゃんとしたドライバの書法にのっとった書き方はしたことがありません。レガシーポートでLEDを光らせるとか、データ拾ってくるとか、それぐらいならお手軽です。高速動作だとそうもいってられないでしょうね。

タグ:

posted at 21:45:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

HALってみんながすきなのはIBMのひとつずつ上をいってるから。

タグ:

posted at 21:46:43

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

@baatarism 田町車両センター再開発地では現在山側にある線路を海側にまとめて移すはずなので、デルタ線もやろうと思えば出来そうですね。元々この再開発地は京急で羽田に直結する業務地という売りもあったはずですし、京急に持ってかれるよりは自社完結で……と考えるかもですね。

タグ:

posted at 21:46:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

www.youtube.com/watch?v=u7ZYKM...
これは怖い。3Dプリンタで銃複製。

タグ:

posted at 21:49:55

シェイブテイル @shavetail

13年11月9日

@rokuta223
世界でごくわずかしかないデフレ国日本で、財務省が更に内需を減らすような政策の一環として、キャピタルゲイン増税をやるわけで、その無意味さに耐えられないんです。

タグ:

posted at 21:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

@baatarism ただ、デルタ線をやるとなると再開発地の新駅は二股の間に挟まれた二俣新町駅のような位置になってしまうようですw

タグ:

posted at 21:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年11月9日

素晴らしい!ありがとうございます! RT @toshinori1821: @smith796000 悪中論、北千住マルイの紀伊国屋は閉店時在庫残3でした。すごい勢いです汗 pic.twitter.com/n6ugCK3jMa

タグ:

posted at 21:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cinnamon @TeMaSaCi

13年11月9日

大学入試も見直す時期と思うが…最近は学力差が激しく、目標を持って勉学に励む者と何となく日々過ごしている者とのギャップを感じる今日この頃。RT @agora_japan: アゴラ : 大学入試はペーパーテストに一本化せよ agora-web.jp/archives/15674...

タグ:

posted at 21:58:35

ぽよたん @poyotan123

13年11月9日

バカ「深淵を覗き込むとき、深淵もまたこちらを覗き込んでいるのだ。」
深淵「うわぁなんかキモい顔した奴がめっちゃこっち見てる…目合わせないようにしよ…」

タグ:

posted at 22:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年11月9日

人は運動すると食わねばならない、作物を育てる、家畜を育てる、トラクターやら使う、ガスを排気するetc 極端な思想。この論法では、人口減少の日本は地球環境にやさしい国。

タグ:

posted at 22:01:54

こりさん @koli_san

13年11月9日

@yumiharizuki12 僕は、大学は学問を教えるだけの立場なんだから、学外で学生が悪さしたからって大学が「責任をとる」とか言うのはおかしいと思うんですけどね
逆にメンバーシップとしてそういう風にするなら、学生にも大学の一員として参画させなきゃおかしい

タグ:

posted at 22:02:20

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

あくまで概略図に過ぎないんだけど、点線が大井からは別線新線にするという意味に読めるなあ。/羽田―都心の新路線、JR東日本検討 五輪で利用増予想:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 22:03:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月9日

西洋中世から近世にかけての、身体の左右で色が違う服って格好いいなあ。ビエロっぽいやつ。

タグ:

posted at 22:04:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村亨 @1959Harvard

13年11月9日

今、勤めている大学に招いて頂いた恩師、三木谷良一先生が本日亡くなられた。9月には息子さんの三木谷浩史(楽天会長)さんとの共著『競争力』(講談社)を出版されたばかりだったのに。ご冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 22:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jiro @JIROABCD

13年11月9日

余談ながら、以前もTweetしましたが、「青少年のための管弦楽入門」の最後の二重フーガを最初に聴いた時には本当に驚きました。あそこだけでもブリテンさん、天才だと思います。作曲家になるためには高度な知能と数学的思考力が必要であることがよく分かります。

タグ:

posted at 22:07:45

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

ディーゼル、売れるんですね。いろんなオプションてんこ盛りにして高くしても売れるんですね、アクセラ。

タグ:

posted at 22:09:43

中村亨 @1959Harvard

13年11月9日

msnの産経ニュースでは三木谷先生のことを「国際派の政治学者」と。いいかげんなニュース記事だな。

タグ:

posted at 22:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

スポニチと産経がほぼ同文で「五輪に間に合わない可能性が高い」、時事が「東京五輪に間に合わない恐れもある」と書いてる(Googleニュース検索結果)。

タグ:

posted at 22:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮内洋 @Hiroshi_Miyauch

13年11月9日

日本学術振興会特別研究員になれば、安定した研究職に就けると思うと大間違い。まず、「業界」で日本学術振興会特別研究員を育てていこうという意識が希薄。「あ〜なんだって〜日本学術振興会特別研究員だって〜生意気やのう、潰すぞ、コラッ」て感じで、潰されるのが落ち。

タグ:

posted at 22:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

興慶 @mlginga

13年11月9日

北斗星廃止で「定期食堂車の完全廃止」という重大な事実をみんな忘れてる

タグ:

posted at 22:27:19

じょーじくるーにー @londonshocho

13年11月9日

今日、BBCで日本の少子高齢化問題についての特集をやっていた。リアルの恋愛よりもバーチャル恋愛に走るオタク男子、子供は欲しいが自己実現との両立に悩み満たされる男子との出会いがない女子等のインタビューも入れて、今の日本をレポートしていた。世界の日本観も変わっていくかもね。

タグ:

posted at 22:28:29

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月9日

日本の近代史はエネルギーの調達に苦労してきた歴史。日米開戦の背景には石油を止められたことがあり、領土拡大もまた資源を求めてであった。戦後オイルショックで再びエネルギー安保の厳しさを思い知らされ、原子力に活路を見出した。一部の人の金儲けのためのものと断じられるのはやるせない。

タグ:

posted at 22:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

13年11月9日

「マジキチ」という2ちゃんねる用語に、小学校の「かけ算」の順番にこだわるというアホが通り越して不条理になった指導法ほど、ふさわしい事象は世の中にそんなにないね。明日から、教科書や指導書の該当部分は破り捨てて、萌えないゴミに出してください。

タグ:

posted at 22:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

13年11月9日

@sinkurou 日中戦争を見ててもとても収拾出来ないのは見え見えだったと思うんですが、信じがたいほど都合のいい展開を勝手に想像して、自分が勝つことにしてるのが寒いです(;´Д`) アレ、ゲームの相手だったら「こんな楽なアホい相手はいない」ですよw

タグ:

posted at 22:38:00

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

BOSSのCE-3ってコーラスにガットギターつないでめまいを起こしていました(@@;グライコ、一休みしたら006P探してつないでガレバンも起動してみたい♪

タグ:

posted at 22:38:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

音が綺麗でついいろんな和音を鳴らしてるうちにコーラスに揺す振られてくらくらしちゃいました(^^;

タグ:

posted at 22:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

電力会社の子会社だったとこが多いんだけどな>電鉄会社。東京都交通局は元々東京都電気局の一部。

タグ:

posted at 22:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年11月9日

まあ「南京陥落記念セール」なんて今となってはおぞましいけど、当時はそれで客が集まるからやったんだよな。

タグ:

posted at 22:40:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

1トンいくらで儲かって、毎日何十トンとか、そんな男らしい世界は知りません。

タグ:

posted at 22:41:40

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

サイゼリヤで一人飲みしてると「これ家で料理したら同じ額で相当うまいメシとワイン飲み食いできるんじゃね?」って気づくと気分の落ち込みが半端無いからやめた方がいい。

タグ:

posted at 22:42:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

ブルネイが無税、留学無料のパラダイスだと思っていたら花咲ける青少年を読んでみるといいですよ。いえ冗談です。

タグ:

posted at 22:43:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

なんで世の中の人がリフレの話だけしてる事になるのかよくわからんブログを見た。

タグ:

posted at 22:44:00

戯画兎 @giga_frog

13年11月9日

意外にもその程度か。
>2割程度上昇/おせち需要の伊勢エビ急騰 虚偽表示の余波 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 22:45:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月9日

息子と本出したばっかりなのに
三木谷の親父さん亡くなったの??
楽天は嫌いだけどご冥福を。。。

タグ:

posted at 22:46:36

いかさんま @ikasanma

13年11月9日

捨て艦のつもりだった那珂ちゃんが育った。。。

タグ:

posted at 22:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルト君 @Plutokun_Bot

13年11月9日

福島第一原発作業員の賃金が増額へ 「東京五輪」や「競争入札」で人不足の懸念も huff.to/1dTfeNA @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 22:51:16

プルト君 @Plutokun_Bot

13年11月9日

自民党 小泉「脱原発」発言検証に戦々恐々 石破、高市が押し付け合い  - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 22:51:34

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

違うねん。飲みながら作るねん(´・ω・`) すると、メインですでにベロベロっていうね。

タグ:

posted at 22:53:32

ぜく @ystt

13年11月9日

“ブレイク・イーブン・インフレ率の評価の難しさ - Think outside the box” htn.to/zZ3ZW

タグ:

posted at 22:54:20

黒猫亭 @chronekotei

13年11月9日

開発途上国型の問題と謂うのは、パッと見で上っ面だけ見るとみんな貧しくても安定して幸福に暮らしているように見えても、その陰には当たり前のようにマイノリティの一方的犠牲が必要だったり、社会的弱者が死んだり社会的に排除されていると謂う現実があるわけでね。

タグ:

posted at 22:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tagosaku@ベトナム @Heo_quay

13年11月9日

この巨大台風が、明日にはベトナム中部に上陸する模様。RT @ano_ano_ano 「津波に襲われたような惨状」「空港のターミナルビルは完全に破壊」 被災地で100遺体以上を発見、フィリピンの巨大台風 bit.ly/HHiXTt

タグ:

posted at 22:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

@baatarism 東京貨物ターミナルからの線路は複線ですが、田町手前で旧汐留行の線路に合流した途端単線になってしまうので、いずれにしろ合流部付近で大きな手直しが必要そうです。東海道線との間に新幹線が挟まってるのも厄介なんですよね。

タグ:

posted at 23:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年11月9日

ただまあ、先進国と途上国の暮らしを比較するなら、社会的公平性が社会的リソースやテクノロジーによって実現されている分だけ先進国の暮らしのほうがマシなんですよ。ただ、他国の情報をネタにしてその国を持ち上げている連中は、それが先進国だろうが途上国だろうが同列にインチキなんだよね。

タグ:

posted at 23:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

知らぬが花というけれど、ネットで色々と可視化されてしまった事柄に対して如何にスルーできるかを社会全体で試されている時期と言う気がする。そしてたぶんテレビやラジオの普及期もそうだったんじゃないかという気がする。

タグ:

posted at 23:13:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

アクセラ allabout.co.jp/gm/gc/432019/ プリウスより20万安い?もうね、トヨタの立場無いと思いますよ。私はこんな2.2より1.5くらいのダウンサイズターボディーゼルがいいんですけど、マツダ1.5ディーゼル来年っていわれてますね。

タグ:

posted at 23:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

マツダはディーゼルをハイブリッドより高級って路線を保ちたいようですね。高速を馬鹿トルクって贅沢な感じもしますね(^^; kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/10/p...

タグ:

posted at 23:16:16

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

国立大学の二次試験の人間力とか自分物本位って、実は就職試験に通りやすい人間を取ろうと言うのではないでしょうか?民間企業だと研究者になるにもそんな事を問われます。大掛りなチームで何千人って組織をまとめるの大変ですよね(^^)

タグ:

posted at 23:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

わたしなんぞ、何千人の組織なんてどうにもまとめられません。でも技術ってそんな組織を使わないと大きく育ちませんし、人様のお役に立てません。嫁に出したような気分です。

タグ:

posted at 23:19:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

黒木先生が復活されてる。 twitter.com/genkuroki

タグ:

posted at 23:21:42

ある冒険者 @al_solte

13年11月9日

@kazuhisa_ogawa 機密漏洩側の開き直りは想像して声を出して笑ってしまいました。「漏れてたからって聞いて良いとはいってない!」「漏らしたんじゃない。漏れちゃったんだ!」こんなやり取りを現実に見聞きしてしまったら、流石にちょっと我が国に幻滅するかも知れません(笑

タグ:

posted at 23:21:43

ののわ @nonowa_keizai

13年11月9日

本当に賃金上がる世の中になるのかな。
コールセンターで予感する「低収入・ダブルワーク時代」の到来
www.j-cast.com/kaisha/s/2012/...

タグ:

posted at 23:23:08

これでも大学職員 @koredemo

13年11月9日

「大学キャンパスの全面禁煙を検討 「やりすぎ」「当然」など賛否」
・立命館大:キャンパス内に「隠れ喫煙」もあり、職員700人がローテーションを組んで毎日2回キャンパス内外を巡回。
・龍谷大と甲南大:一度全面禁煙したが喫煙コーナー復活。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-...

タグ:

posted at 23:24:18

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月9日

猛烈台風、フィリピン直撃 1200人死亡か - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d4jh

タグ:

posted at 23:25:12

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

300万円超えちゃうともうちょっとでベンツのCクラスだがや。

タグ:

posted at 23:26:59

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

ベンツのFFはちょっと避けておきたいと思いました。ハンドルの反応が不自然すぎましたよ。

タグ:

posted at 23:27:46

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月9日

それにしても、新しい車の幅の立派なこと!アクセラで1795mmですって。

タグ:

posted at 23:28:26

ぜく @ystt

13年11月9日

“「犯罪と刑罰」チェザーレ・ベッカリーア 著 | Kousyoublog” htn.to/Jmjf84

タグ:

posted at 23:29:11

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月9日

【ブログ更新しました】ベースラインは想定より強い~米10月雇用統計 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-40....

タグ:

posted at 23:31:18

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

bioとアイコンとセルフマーケティングの差(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:34:30

ぜく @ystt

13年11月9日

“賃金が増加し始める時、日本のデフレが終わる。 - たけなか まさはる - Yahoo!ブログ” htn.to/sJZjNc

タグ:

posted at 23:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒口リ子様( @_Black_Lolita_

13年11月9日

保健所に平気で飼ってたペットを持ち込む奴を焼却処分で良いと思うのよね。受付の足元をパカッと落とし穴状にしといて後は焼くだけとか。

タグ:

posted at 23:36:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月9日

最近の食品偽表示問題、消費者特別委員会理事という仕事がら大変に気になります。ところで、吉野家の牛丼並盛が280円はとても安いですね。でも小ぶりの生卵が50円というのはいかにも高い。でも、結局注文しちゃうんですけどね。 pic.twitter.com/DYJ91pLU11

タグ:

posted at 23:36:45

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年11月9日

天安門爆発事件が当局によるモスク襲撃の報復である可能性。NYT中文版の記事。RT @uighurbiz 【天安门袭击者疑为报复清真寺被拆】 bit.ly/1beibYA

タグ:

posted at 23:38:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

労働関係の刑事犯罪は全然取り締まられてないからなぁ。

タグ:

posted at 23:38:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月9日

ドメスティックバイオレンスが取り締まられなかったのと同じような状態かな。

タグ:

posted at 23:39:09

兄上 @chocolat_frais

13年11月9日

例えば、瀧本先生にRTされるとTLでそれを見た人がその意見は正しいと思ったりすることもあるだろうけど、それを劇場のイドラという。

タグ:

posted at 23:39:26

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年11月9日

@baatarism 元々、大井と汐留を結ぶ為だけの線路なので汐留の方(今は浜松町手前で線路が終わってる筈ですが)へしか行けないんです。東京駅へ向かうにせよ品川駅へ入るにせよ、新幹線を越えるか潜るかの地点を新たに考えないと他の線路には繋がらないという現状です。

タグ:

posted at 23:40:11

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年11月9日

@dragoner_JP 素ドイツというものがあるような気がするのです。

タグ:

posted at 23:40:18

wonkmonk @wonkmonk_

13年11月9日

Biggest deflation in half a century in Greece - 2% annual shrinking of prices in October bit.ly/18gaVHv

タグ:

posted at 23:41:08

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

www.wwonekorea.com/history/hist/1... 前田●大山道場の時代は、在日の青年をどう強く育てようかということを意識していたみたいですからね。 金●●僕らはある意味で、強さをアイデンティティにしていましたから。たとえば僕らにとって、力道山は心の支えだった。在日に違いない。

タグ:

posted at 23:41:53

島本 @pannacottaso_v2

13年11月9日

半分は疑いながらも、そう信じていた。僕ら小学校時代から高校まで、「強い人」はみんなコリアンにしてきたんですよ。今でも朝鮮学校に行ってる子供はそうですよ。 前田●親父たちの世代の言うこと聞いていると、ゴジラもウルトラマンも、全部コリアンということになる(笑)。

タグ:

posted at 23:41:57

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年11月9日

当時の日本の指導部が選りすぐりのバカで構成するシステムではなく、伝統的貴族と学歴による実力選抜と国民の選挙によるエリートの混合で、それがみんなこけてるのが悩ましい。

タグ:

posted at 23:50:11

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

13年11月9日

薄元重慶市書記の支持者、政党設立を宣言 -政党名は「中国至憲党」で、薄元書記を終身主席とした。党規約では憲法を守り、社会主義の建設をめざすとしている。 :日本経済新聞 s.nikkei.com/17eRazT

タグ:

posted at 23:50:30

ぜく @ystt

13年11月9日

“「ナチ宣伝」という神話 | Vol.5 | バックナンバー | アキューム” htn.to/5GCZ9N

タグ:

posted at 23:52:54

えろワ(有川光太) @errorworld

13年11月9日

マクロスのバルキリーって、アイドルのライブに行ってテンションあがりすぎて曲に乗って空でも飛んでるような気分になってる現象を映像化したものだと思ってます。宇宙の彼方までジャイアントスイングされたい!という振り回され感。なので主人公はモテても女たらしにはなり得ない

タグ:

posted at 23:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

13年11月9日

ロイター;中国税関総署が8日発表した統計によると、10月の鉄鉱石輸入は6783万トンとなり、7500万トン近くで過去最高だった9月から9.05%減少した。;→豪ドルがまたさがるね。

タグ:

posted at 23:58:21

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました