Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月12日(日)

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月12日

やっぱり研究者側が発信するとき、つい出ちゃうらしい、広報、啓蒙、理解と支援を求めるスタンスが気になるなあ。自分と近い年代の研究者と話すときはあんまり感じないので、若さゆえかなあとも思うんだけど。

タグ:

posted at 00:00:08

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@baatarism @myfavoritescene
自分で言い出してアレですが、今日は遅いので、もうおしまいにします。
失礼します。

タグ:

posted at 00:00:13

ぜく @ystt

14年1月12日

しもつかれ、栃木出身の妻が言うには「酔っ払いのゲロ」とのこと……

タグ:

posted at 00:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

成人式の振袖は、大学の卒業式にも着られますし、お友達の結婚式にも着られます。お袖を短く擦れば訪問着にもなるんんだってば。

タグ:

posted at 00:04:16

l0k1_deplume @l0k1_deplume

14年1月12日

桝添さんのスキャンダルリスク... 離婚回数と、3人の婚外子、か。。。。

タグ:

posted at 00:06:25

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年1月12日

ふーむ、2chの物理教科書スレでは「前野はやめとけ」とか言われとるなぁ(^_^;)(;_;)。

タグ:

posted at 00:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

独り占めしたいんですねwRT 長いけど「オフパコモノポリーチャレンジャー」はどうでしょう。。。

タグ:

posted at 00:09:49

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

また未視聴のままに録画を大量に削除した.

タグ:

posted at 00:16:44

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月12日

[通貨の行方]中央銀行→銀行→“物価に影響する=実体(所得・フロー)経済=名目GDP(国民の所得)”/“物価に影響しない=金融(資産・ストック)経済=国民の所得は直接は増えない” / “日銀マネーはどこに行ったのかの画像 | 三橋…” htn.to/HZC9ig

タグ:

posted at 00:19:01

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年1月12日

鳥取に空港が2つもあることを嘲笑っていたら「島根には3つ空港がありますが?」と批判をもらったのだが、鳥取と島根に空港が5つもある事実に日本のインフラ整備とは何だったのかと溢れる涙を拭いもせずパソコン画面を見続けた。

タグ:

posted at 00:20:49

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月12日

俺のリトル川北に聞いたんだよ。お前は何で折れるんだ?って。そしたら「日頃の飲酒量を控えろ」と言われたよ。

タグ:

posted at 00:21:13

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月12日

三橋氏は、通貨の行方は二つに分かれると言う。
中央銀行→銀行→
“物価に影響するお金の使い方=実体(所得・フロー)経済の世界=「名目GDP(国民の所得)」”/
“物価に影響しないお金の使い方=金融(資産・ストック)経済の世界=「国民の所得は直接は増えない」”

タグ:

posted at 00:21:23

働くおじさん @orange5109

14年1月12日

自分ちの両親が金銭的にルーズすぎて困っている。

タグ:

posted at 00:26:19

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene @baatarism
たまたま返信いただいたのを見たのでこれだけ。
(早寝早起きなもんで)
>ネット上の政治活動? そうです。
与党になるというのは壮大杉です。
デフレ脱却だけを党の目的とした政党の議員を、何名か当選させるのが第一目標です。

タグ:

posted at 00:26:58

コーエン @aag95910

14年1月12日

回るな回るな(古い)それにしても神奈川県警ひどい RT @Aceface4ever: 痛いニュース(ノ∀`):「来ちゃった…」 小泉氏宅のソファーに座っていた女(33)逮捕 「進次郎さんの許可得てる」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... 神奈川県警新年から飛ばしすぎだろ

タグ:

posted at 00:27:46

働くおじさん @orange5109

14年1月12日

おとうさん、おかあさんは、僕にとってただ一生懸命働いてきただけの人でした。

タグ:

posted at 00:28:21

ITOK @ITOKtw

14年1月12日

ワールドカップで優勝というのが凄いですね。/時事ドットコム:41歳葛西、最年長V=10年ぶり16勝目-W杯ジャンプ

www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&...

タグ:

posted at 00:28:54

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene 
そしてデフレ脱却の一点集中で、この目的さえ達成すれば 目的完遂、ということで。 ただ国会内外でも、議論するだけでは無意味かと。
おやすみなさい。
@baatarism

タグ:

posted at 00:28:59

himaginary @himaginary_

14年1月12日

ガラパゴス文化から脱するフランス d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:29:34

働くおじさん @orange5109

14年1月12日

おとうさんおかあさんは一生懸命働いて、馬鹿な僕にいっぱいお金を使ってくれました。けれど、ふたりは自分たちの老後のことはあまり考えていませんでした。

タグ:

posted at 00:29:39

ありす @alicewonder113

14年1月12日

www €œ"犯人の名前は間違いなく草薙素子 光学迷彩使って侵入したに違いない€"blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 00:30:09

働くおじさん @orange5109

14年1月12日

なけなしのお金をはたいて田舎に引っ越してしまったのですが、ふたりには蓄えが全くありませんでした。

タグ:

posted at 00:31:06

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

対応バイアスについて,あれこれ考えてる。

タグ:

posted at 00:31:20

働くおじさん @orange5109

14年1月12日

田舎は車がひつようです。車の維持にはお金がかかります。自営業だったので、年金もほとんどもらえていません。

タグ:

posted at 00:32:21

働くおじさん @orange5109

14年1月12日

今は二人分の年金でどうにか暮らしていますが、医者にかかることもできません。僕は子供が2人生まれたので、両親の面倒を見る余裕もありません。

タグ:

posted at 00:33:56

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

着物のツィートで「レンタルじゃかわいそうでしょ」て書いたら、「なんでレンタルじゃかわいそうなんだ!きぃ!」ってなんてる人いるけど、レンタル代いくらするか知ってんのかしらねえ。レンタルでも10万くらいするんですよ。それなら、B反ででも作った方が却って安上がりだったりするわけで。

タグ:

posted at 00:35:04

働くおじさん @orange5109

14年1月12日

当人たちにあまりに自覚がないので、一瞬「死んでくれたら良いのに」ぐらいの思いが自分の親に抱いてしまいます。

タグ:

posted at 00:35:44

pikko @pikko_san

14年1月12日

つくばと土浦合併へ pic.twitter.com/EQIHDezF8o

タグ:

posted at 00:35:46

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

なんすかこの人は

タグ:

posted at 00:35:54

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

いしきたかいたかーい

タグ:

posted at 00:36:29

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

振袖だって、何回でも着れるし、子供にも譲ることができるのに、なんでそんなに頭にくるんかねえ。

タグ:

posted at 00:37:07

わりと干からびている水木ゆう @mizukiyuu11

14年1月12日

なんか『永遠のゼロ』が文科省推薦映画になっとる・・・・・・絶句というか納得というか・・・・・・・

タグ:

posted at 00:37:32

yonemura koichi @micungengyi

14年1月12日

六本木の中国大使館の真ん前にサウナがあるんだけど、大使館員は日本の公安のワナでも仕掛けてあるんじゃないかと心配してるらしい。行きたいけど、恐くて行けない、代わりに偵察してくれと頼まれたって、別の国の外交官が言ってた。

タグ:

posted at 00:37:32

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

14年1月12日

Twitterで「体調悪い」って呟いて、そのままお亡りになられる事例がボチボチ出始めてて、時代の変化とはいえ怖い。

タグ:

posted at 00:38:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

Sky.fm が Some listeners may have trouble connecting to our site と言ってて繋がらないので らじる を聴いてみる。

タグ:

posted at 00:38:41

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月12日

考え方の話ですし、誰にどう言われようが何とも思わないんですが、僕は飲食の奢りもタクシー代も平然と甘受するような女性のことは好きではないですし、そういう人とは関係が続くことは無かったしそもそも「二人で会う」までにフィルタリングされてきた。

タグ:

posted at 00:39:01

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

ずびずだーちゃんkawaiiの声を聞いて,あわてて録画予約をいれるおじさん

タグ:

posted at 00:39:04

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

ひごろ、「人がモノを買わない」「不景気だ」なんていってても、贅沢は敵だだもんね。

タグ:

posted at 00:39:09

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月12日

ただし、このお金の行方は二方向に分かれるけど、無関係な訳ではない。相互に作用し合っているはず。三橋氏も「直接は増えない」という慎重な言葉を使っている。クルーグマンを引用してもそうとしか言えない。これを「財政政策がなければ金融政策は国民の所得には無効」と拡大解釈しては誤りだろう。

タグ:

posted at 00:40:02

小山 佳孝 @k_yositaka

14年1月12日

昨日の出来事:
センター試験を一週間後に控えた受験生に「加法定理ってなんね?」と聞かれる。

タグ:

posted at 00:40:10

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

wake up girls もいちおう録画するつもりですが,すでに小耳に挟んでる評判がアレでせつない.

タグ:

posted at 00:40:17

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月12日

RT @InsideCHIKIRIN: 陶芸の得意な人は陶芸に、お遍路の得意な人はお遍路に、専念していてほしいものです。

タグ:

posted at 00:41:38

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月12日

ちきりんは相変わらずだな。陶芸もお遍路もただの趣味だろうよ。

タグ:

posted at 00:43:44

池田武 @zeldaudon

14年1月12日

しかし、今日は山手線遅れすぎ。

タグ:

posted at 00:44:51

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年1月12日

円、110円うかがう展開に 株は1万9000円視野 s.nikkei.com/1aa6L8n

タグ:

posted at 00:45:15

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年1月12日

ハッカーとDropboxが壮絶な戦いを繰り広げ、ユーザーはシステム障害に阿鼻叫喚 : IT速報 (51 users) bit.ly/1c4mjar

タグ:

posted at 00:46:07

池田武 @zeldaudon

14年1月12日

ということで再掲。pic.twitter.com/JYG1lFxkQd

タグ:

posted at 00:46:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

さっきまで見てた放送大学(の録画)もバグが目立ってたな。変数 x と z の書き間違いが少なくとも3箇所はあった。コーシーの積分定理の説明も端折り過ぎてて,積分路変形の捉え方が解りづらい感じだった(と思った)

タグ:

posted at 00:48:13

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

東京大学で博士とってもこんなに頭悪いことドヤ顔で言っちゃいますという例

タグ:

posted at 00:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

14年1月12日

うへえ!おいらも京都の骨董市でめぼしいものを探して歩くか.→ルノワール:フリマで購入7ドルの絵…2万ドル盗品と判明-毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 00:51:56

清 水 ミ チ コ @michikoshimizu

14年1月12日

たまたまスタバっぽい色の建物か、後から施された色なのか。 pic.twitter.com/aCun1uAZpu

タグ:

posted at 00:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月12日

ズヴィズダー見逃してた…まじくそ

タグ:

posted at 00:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

地方銀行についてはコメントしません

タグ:

posted at 01:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

ところで、君たちは三連休を満喫しているかい?

タグ:

posted at 01:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumano Tarou @kumano_tarou

14年1月12日

@kyon_math 私が知っている限り,構成的な方法でしかクラスの等価性が証明できた試しがないのでNP=Pで解決されるとしたら構成的証明になることが前提になっていると思います。クラス等価性で非構成的に証明できる事例があれば非常に面白いのですが…

タグ:

posted at 01:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年1月12日

妻の画像をFBにアップしたら、美人と言ってくれた人がいて、私だけの「当社調べ」ではなく「他者調べ」でも美人ということに
10年前の写真ではあるがw

おっみ〜(^-^)/

タグ:

posted at 01:09:40

ありす @alicewonder113

14年1月12日

ビットコインを最初面白そうと思ったのは、取引に信用が与えられて連鎖していくという概念で、ヤフーオークションみたいなのかなぁと思ったからなんだけど、それは違うかw togetter.com/li/610616

タグ:

posted at 01:09:47

ありす @alicewonder113

14年1月12日

信用された取引が積み重なるほど、ますます信用されるみたいな

タグ:

posted at 01:10:48

ありーちぇ @ALC_V

14年1月12日

200人に1人は性交渉なしで妊娠 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから ヒトもコモドドラゴンみたいなもんだったかwww

タグ: ldnews

posted at 01:14:14

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月12日

“ところが、多くの金融機関は国内よりも海外向けに融資するのは熱心である。”
田村秀男氏の金融緩和批判、全体的に素朴実物経済論な感じ。その証拠に、予想インフレ率も実質金利のことも触れていない。お金の流れをモノの流れのように扱っている。実体経済への波及は当然時間がかかるのを無視。

タグ:

posted at 01:14:53

優しょも @nizimeta

14年1月12日

中二二期1話を見終えてとても気分のいい状態で寝

タグ:

posted at 01:17:34

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月12日

投げる、に、信じる、と書いて投資信託。大半の投信はクソです。RT @maki_shun: @theron2010 @yamagen_jp  
「信」じて「託」すことができないので、買う気が起きないのが投資信託。

タグ:

posted at 01:29:44

コーエン @aag95910

14年1月12日

日経が言うからには、これよりいい結果にはならないだろう>RT

タグ:

posted at 01:32:07

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

14年1月12日

研究対象による分科の区別は寧ろ trivial であって,それは地図の上に引かれた経緯度線の如く conventional である.Essential なのは研究の対象よりも,その方法であろう.抽象法がイデアル論に発祥したことは数学に隔離室の存在しない事の明証でなくて何であろう.

タグ:

posted at 01:48:00

細野豪志 @hosono_54

14年1月12日

ニューヨークに到着。気温は何と13度!コートは必要なし。

タグ:

posted at 01:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コージ @kouji78

14年1月12日

今なぜか、介護業界の崩壊を望んでか、「崩壊してる!崩壊してる!」と騒ぐ人が一定数いるんだけど、別に崩壊はしてない。大変なだけで機能している。介護業界が崩壊して、誰が幸せになると思ってるんだろうね。まぁ、それをネタにして稼げるマスコミ関係者くらいか、喜ぶのは。

タグ:

posted at 01:51:56

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

こんなハードル、誰が飛ぶん?w >RT

タグ:

posted at 01:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月12日

昨夜の雇用統計は「雑音」である可能性が強い パニックしないこと - Market Hack markethack.net/archives/51906... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 02:00:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月12日

@kyon_math www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku... なんて、解けたらけっこうインパクトありますが、しばらく解けそうもないです。

タグ:

posted at 02:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarketWatch @MarketWatch

14年1月12日

Participation rate in labor force matches 35-year low: on.mktw.net/KJmTnC pic.twitter.com/uEPPza2ZJe

タグ:

posted at 02:18:02

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

あるわあ、これ。 >RT

タグ:

posted at 02:24:12

Dr. RawheaD @RawheaD

14年1月12日

進歩って必ずしも、あらゆる問題を解決してくれたり、欠点の無いものだったりするわけじゃないよね。例えば核兵器の開発ってのは間違いなく進歩だけど、碌なもんじゃなかったよね。だからといって無駄だったとか、退化だったわけでもなく、そこから生まれた技術の恩恵は確実にみな受けている。

タグ:

posted at 02:24:24

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

ツィッターでも大体、陰湿な男ばっかが固まってるしねえ。

タグ:

posted at 02:24:46

Dr. RawheaD @RawheaD

14年1月12日

進歩って大体そんなもんじゃないの? 在る方向に変化が起きて、悪いところは改善し、良い所は活かして、3歩進んで2歩下がってってやってくの。「前までのやり方で上手く世の中回ってたじゃん!」って言ってたら人間未だに狩猟採集民ですよ。

タグ:

posted at 02:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永瀬唯 @kakansaku

14年1月12日

頭いたい。消されないよう誰か保存しといてね。 RT @nbncnbc: これもひどいけど私が度肝を抜かれたのはこちら。 pic.twitter.com/ilF1AiZTGG

タグ:

posted at 02:32:23

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

"renormalization"に「くりこみ」という日本語をあてたのはやはり朝永振一郎なんだろうか?場の量子論の摂動計算に現れる発散をラグランジアンの相殺項で相殺していくプロセスには確かに「くりこみ」という語感がしっくり来る。これが直訳の「再規格化」だったら目も当てられない。

タグ:

posted at 02:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

新しい理論や概念にどんな名称をつけるかという問題をバカにしてはいけませんな。

タグ:

posted at 02:36:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

いやそれとも、対応する英単語を訳したのではなく、独立に「くりこみ」という新語を作ったのかな?その辺りの歴史はよく知らない。

タグ:

posted at 02:41:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

そこ、夜更かしはあかんで。

タグ:

posted at 02:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月12日

その通りです。RT @tsurao: ナンピン買いに対しては、簿価/買値を意識してはダメと山崎さん&藤野さん #idxnght

タグ: idxnght

posted at 02:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

Xの例としては、ある種の性的表現、暴力表現、「先進国の人間から見たら差別と見做される」表現、などが考えられるわけです。

タグ:

posted at 03:19:13

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年1月12日

こんなの現実逃避に作ってしまった。「クソジャ(クソジャーナル)の悪循環」twitpic.com/drxkl0

タグ:

posted at 03:33:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

教育って受験競争の為にあるのか?学歴の為にあるのか?私立って、公立の標準レベルの上に付加価値があるから意味がある。教育サービスこそ競争させないと RT @APISIer 受ける教育が同じじゃないと受験競争は公平とは言えんでしょ。教育に関しては無料にして同条件にすべきでは。

タグ:

posted at 04:26:34

小栗太@日経 @ogurifutoshi

14年1月12日

自宅近くの公立図書館の児童書コーナーで面白いことに気づきました。偉人伝や科学技術、動植物の本に交じって一画を占めていたのが、マネーの本。預金や銀行の仕組みから、お金で人生が狂った投資家の話まで。米国金融の奥行きが垣間見えます。#NY pic.twitter.com/eosp366HQs

タグ: NY

posted at 04:27:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

一番競争しているのは、学習塾で、そこが支えているんでないの?RT @DukeLegolas 教育サービスの競争ってのは高等教育だけでお願いします。日本の強みは平均的教育水準の高さなのにアメリカ的な競争原理でぶち壊されたら堪らんわ。

タグ:

posted at 04:39:13

@tkatsumi06j

14年1月12日

@tigrashakoba: そう、『戦争は教室から始まる』。bit.ly/UrbuKA
@beyondaki  「愛国心」を養わない教科書は認めない。国民の心をひと色に塗り込めようとたくらむ政権は、必ず「教育」に手を伸ばす。 ”教育基本法からすでに策動。

タグ:

posted at 04:39:27

hmurata @hiro_channel

14年1月12日

危険⇒"@erinkoinko:セブンでも多発なんだ!怖いねぇRT @ikaryakuchan:セブン-イレブンで多発ですが東京三菱UFJでも無人店舗でも発生中。ATMのカード差込口に巧妙なデータ読み取り器具設置のスキミング被害発生 pic.twitter.com/9gqFXXiZVB"

タグ:

posted at 04:43:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

サービサーの質の問題と機会平等性は分けて考えるべきでは?一定水準以上の奨学金を充実したら済む話でしょ?RT @DukeLegolas 金が無いと一定水準以上の教育が受けられないってのは能力主義とは違うと思います。公教育の充実があるからこそ競争が正当化されると思いますよ。

タグ:

posted at 04:59:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

教育サービスを行うサプライサイドにはし烈な競争を課さないと質は上がらない。質の上がった教育を誰もが受けれないのは問題、って質の高い教育リソースには限界があるんだから当たり前だろう。優秀な子供に奨学金なり、バウチャーなりを与えりゃ良い話で。競争しなすぎで両方劣化してるのが現実

タグ:

posted at 05:06:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

公教育なんて要りません。公的な経済支援=子供たちへの再分配(投資)を行えば良いだけですRT @DukeLegolas けどそれでは公教育の充実という方向性は生まれないと思いますよRTサービサーの質の問題と機会平等性は分けて考えるべき。一定水準以上の奨学金を充実したら済む話でしょ?

タグ:

posted at 05:09:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

「公」教育とやらに、何を期待しているのか、全く理解に苦しみます。医療だって保険は公的でも、支えているのは、民間の医療従事者たちなわけで、 @bosuzaru35

タグ:

posted at 05:20:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

平均なのか、最低限なのか良くわかりませんが、金の量よりも競争の方が全体の質を上げるのでは?RT @DukeLegolas 再分配にこだわらずにその金で公教育充実させて平均学力の維持をですね。奨学金とかバウチャーで救えるのなんて能力ある者のほんの一部ですよ。

タグ:

posted at 05:31:54

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

教育に競争持ち込んで、全体の学力低下したフィンランドで競争やめたら学力が上がったってのも知らんのかね? >RT

この手の人等は経済理論しってるようで、公共財の話しも知らんからね。

タグ:

posted at 05:32:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

高い能力のあるエリートを引っ張り上げて社会に活かすことこそ、今の日本に必要なんじゃ無いかと思いますがねRT @DukeLegolas 奨学金とかバウチャーで救えるのなんて能力ある者のほんの一部ですよ。 RT 公教育なんて要りません。公的な経済支援=子供たちへの再分配(投資)を

タグ:

posted at 05:35:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

下げる必要無いですよ。奨学金でもバウチャーでも教育ローンでも経済的な手当を公的にしたら良いだけで。医療制度と同じですRT @DukeLegolas 競争激化しても学費が下がらんのはアメリカ見たら火を見るより明らかだからな。機会損失の方がデカイと思いますけどね。

タグ:

posted at 05:38:07

Hiro's news comment @Henry_Oakland

14年1月12日

戦死者だけで900万人以上にのぼった第一次大戦で、破局への原動力になったのは帝政ドイツだが、当時、ドイツと英国の経済的結びつきは深く、ロンドンやパリには、ドイツとは戦争にならないという油断があった。中国と経済的な繋がりを重視すると、第一次世界大戦の二の舞になる。

タグ:

posted at 05:43:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

学費も医療費もサービス産業として、GDPに計上され、大量の雇用を産むってわかってんのかな。そこに再分配で、どれだけ公的に経済支援をするかが大事なわけで。高等教育の学費は公的保証のローンで生活費も含めて貸してあげたらよいし、義務教育は塾や習い事にも使えるバウチャーばらまけよ。

タグ:

posted at 05:43:54

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

マスコミにかかると深刻な状況を表す形容が、すぐに安い言葉になる。

タグ:

posted at 05:56:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

分配っていうのは、結果の平等ではなく適材適所に分配されないと生産性も効率も下げるのはソ連の歴史で明らかですRT @mika_berry こうりゃ、この人はあかんわ。「分配」の概念が全くないわ。なんかで経済学、かじったんやろな。恥ずかしいな。

タグ:

posted at 05:57:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

機会の平等は重要だと思いますがね。結果は不平等にしないと人々の向上心を奪い社会は活力を失うRT @mika_berry 概念がない人にいくら、平等とか言ったって分からんよ。そもそも、考える材料が頭にないんだからね。その概念の欠如に気が付くわけもなく、無知を晒すだけさ。

タグ:

posted at 06:00:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

首相の仕事が旅行に見えるとは、これはなかなか…RT @1837349 アフリカのパリとかに今は政府専用機で外遊中。総理やってるうちに、政府専用機で世界中を旅行しまくろうって意図がミエミエ。信じがたい青二才の坊っちゃん野郎だな。

タグ:

posted at 06:06:11

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

酒呑んで横でヾ(*´∀`*)ノキャッキャとして欲しいんやね。時々、お触りでないけどプニプニとして欲しい。若い頃は、そんな機会もあって、其れがフツーやったんやけど、そんな機会もないので、ワザワザ夜の街に出て行ってナニをするわけでなく高い酒を呑まんとアカンねんなw

タグ:

posted at 06:09:19

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

地政学的にも危機的状況に在るんに、首相は色んな国と外交すべきやね。。。

タグ:

posted at 06:15:51

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@kenjikatsu  ブログ所有者にも272ページの内容を問い合わせました。 図書館でも入手依頼かけてみます。

タグ:

posted at 06:16:35

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

天才的な人物を育て上げるためにも、一定の教育水準が必要やし、其処からカネをかけずとも上がっていけるシステムも必要。やがて社会に還元される。

タグ:

posted at 06:17:16

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

男らしく無く、性欲も其処まで強く無い私が何時も思う所ですけど「男らしくあれ、強くあれ」は基本です( ー`дー´)キリッ! RT @chobikko0906: 全く女らしくない私がいつも思う所だか、「女は女らしくあれ、可愛くあれ」は基本。

タグ:

posted at 06:20:48

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

受験に特化するとか点数のためにとか色々と批判はあるけど、私立とか塾とかの教育プログラムは凄いよね。全体の底上げと上がっている層のブースター効果のように、また一段と上げていくシステム。受験のための下駄に乗ると言うんかな。。。まぁ、凄すぎて言葉が出ないよね。

タグ:

posted at 06:25:03

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

カタコト広東語で 「唔該」ンゴイは言いにくいので「多謝」ドージェを北京語の「謝謝」の意味で使ったけど、ホントは
「唔該」は物ではなく行為によるサービスを受けた時で、
「多謝」は物品をいただいた時
なのね。知らなかった。
日本人でもわかるのは多謝だけだからまいいか。

タグ:

posted at 06:25:36

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene
与党は大言壮語と書きましたが、消費税増税を阻止するなどデフレ脱却だけを党の目的とした党はユニークで、また潜在的支持率は国民の5割を超えていますから、今の公明党の位置づけでの与党なら、probabilityは0でないかも
@baatarism

タグ:

posted at 06:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@kenjikatsu 取り敢えず時代背景を知るため「日露戦争、資金調達の戦い 」(板谷)を先に入手し、前後の概要を知りたいと思います。

タグ:

posted at 06:37:34

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

島本さんが仰るように、専業主婦が成り立つ社会のほうが豊かやし、子育てに向いているよね。

タグ:

posted at 06:38:47

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

ぐはw RT @Kelangdbn: あらかわいい。ちょっとファンになった。 RT @realwavebaba 片山さつき氏は舛添氏批判のtwを片っ端からリツイート。あまり良い別れ方ではなかったらしい。

タグ:

posted at 06:39:53

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

米国共和党員が、誰に強制されるともなく進化論否定論者に収斂するのは、インナーサークルの空気から、誰に強制されるでもなく財務省傘下の政治家、学者、マスコミ、財界が消費税増税に収斂したのと同じに見える。 / “ポール・クルーグマン「よ…” htn.to/e4vUuQ

タグ:

posted at 06:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

昨日のレフコ社長の新年会のお料理、くじらの刺し身。 twitpic.com/drxxau

タグ:

posted at 06:44:13

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@shavetail  クルーグマンはこうした現象を「部族主義」の問題とよんだ。日本官僚傘下の「インナーサークル」が空気で動くのも「部族主義」だろう。こうした部族主義で理屈から離れて全員一致、という現象は、どこの世界にでもあるものなんだね。

タグ:

posted at 06:45:20

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

貝の刺身盛り、アワビがめちゃくちゃ固かった、ほぼ軟骨状態。 twitpic.com/drxxd6

タグ:

posted at 06:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

構造上似たようなもんですなRT @mika_berry あ、役人が横からカネを抜いてるんですか?横領ですね。RT その仕事で食ってる役人 RT補助金でだれが儲かるんですかね。RT過去の経緯と既得権益だからですRTじゃあなぜ、今、補助金なんでしょう?RT補助金よりバウチャーが良い

タグ:

posted at 06:46:45

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

昨日のNHKでやってたという若者と年寄りの言論殴り合い、見たかったなあ。再放送やらんかな。

タグ:

posted at 06:48:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

安倍が行く必要があるのではなく、日本の首相が行く必要がある仕事を多くしろってことですねRT @DukeLegolas ま、そうなんですが、政治家は世論の影響を受けますし、日本の首相は短命な傾向が強いでので、長期的な視点が欠ける事の危険は常に意識しておく必要が有るでしょうね。

タグ:

posted at 06:49:28

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@mzw_neo @yuukim 田母神氏は学校を首席で出る英才だから、マクロ経済でも基本を外していませんね。

タグ:

posted at 06:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

優秀な人のモチベーションを下げないことも重要ですけどね RT @nikkanmoo 人には生い立ちや能力等でスタートラインが変わるのに、全て同じくスタートラインに立てというのはおかしく、それを出来るだけ「公平」にするには国・政府の力が必要だという事でしょ。

タグ:

posted at 06:51:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

それだけRT @yuukim でっていう RT間違ってない RT @yuukim 「その時問題になるのはインフレだけです」 twitter.com/toshio_tamogam...

タグ:

posted at 06:53:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

サービスに一物一価って…RT @mika_berry 政府の再分配ですね。完全な市場ですかね?一物一価の?RT教育というカテゴリーに政府として強制的な再配分はバウチャーや児童手当や教育ローンの公的保証金なんかのの形なんかで必要ですね。その先で、誰に使うかは、市場原理でしょうね

タグ:

posted at 06:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

14年1月12日

田母神氏はマクロ経済「でも」基本を外してないってのがいいな

タグ:

posted at 06:59:01

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

米共和党員が、進化論否定で固まっていくのを「共和党員って進化論も知らないの。ばっかじゃない?」ってのはコドモのロンリ。
「(部族主義で)共和党は進化論否定なら、それを利用して選挙で勝つか」が、米民主党での大人の論理のような希ガス。 @hisakichee  

タグ:

posted at 07:00:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

最初からサプライサイドにはサービス競争、子供には学問の競争をさせろって話で教育には政府はカネを出して、口出すな。って持論ですがねRT @mika_berry ご自分で誤りを指摘されてるようなので、おしまい。

タグ:

posted at 07:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年1月12日

@onakaitaimusi このノリよろしいっすね。競争せずに堕落するよりは競争しすぎておかしくなるから規制が必要というの。

タグ:

posted at 07:06:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

学費は高くても公的保証で生活費も込みで35年ローンで借りれるとかしたら良いと思いますよRT @duck_neet よくわからないが、簡単な例を出すと、昨今の日本では、学費があがったおかげで、貧しくてもまずまず優秀なら国立大に行けるという「既得権益」が奪われたわけだ。

タグ:

posted at 07:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年1月12日

@onakaitaimusi この豹変ぶり。秀吉は双子だったんじゃないかという新しいネタをですね。

タグ:

posted at 07:08:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

サービスはオンリーワン商品ってことですなRT @mika_berry 競争市場の条件の一つ、知りませんか?RTサービスに一物一価って…RT政府の再分配ですね。完全な市場ですかね?一物一価の?RT教育というカテゴリーに政府として強制的な再配分はバウチャーや児童手当や教育ローンの公的

タグ:

posted at 07:09:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

はい要りません。諸悪の根源ですRT @mika_berry 文科省いらんですね。RT最初からサプライサイドにはサービス競争、子供には学問の競争をさせろって話で教育には政府はカネを出して、口出すな。って持論ですがねRTご自分で誤りを指摘されてるようなので、おしまい。

タグ:

posted at 07:10:40

日向清人(ひなたきよと) @hinatakiyoto

14年1月12日

日本人英語教師は作文の内容、語彙選択、文法を見るけど、ネイティブのESL教師は、一文内部のみならず、複数センテンスのまとまり具合に目を光らせるという論文。 onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j....

タグ:

posted at 07:11:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

私学補助の配分を決める役所のセクターの存在そのものの既得権益です。フリンジベネフィットも色々あるでしょうしRT @duck_neet @mika_berry もと官僚の方は政治学や法学部、経済にもいますが、学費が上がるとそうした先生方は不利益を被るのですかね?

タグ:

posted at 07:13:14

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@kenjikatsu >高橋自身の自伝があります
高橋側の自伝で深井という人は見た気がします。ただ、私が読んだ4,5冊の高橋是清本では、金融の深いところから資金調達や日銀直接引受けについて分析したものは殆どなく、高橋を否定する意図の御用学者諸氏のデータを参考にしている程度ですw

タグ:

posted at 07:14:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

広告宣伝的な要素は当然ありますよ RT @duck_neet @mika_berry では給付型の民間奨学金とか数は少ないがありますけど、あれは営利目的なのですねw

タグ:

posted at 07:14:16

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

Twitterの使い方、よく分かっていなかった。有用な話をしている人を、単にホームページタブで連投が多いといった理由でフォロー外ししたりしていた。つながりページをメインにつかえば、有用な話を中心にTwitterが使えることをようやく理解。目からうろこ。今後相互フォローしますよー。

タグ:

posted at 07:16:51

れごらす @DukeLegolas

14年1月12日

田母やん。外してようが外していまいがアカンねん。アカンもんはアカンねん。

タグ:

posted at 07:18:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

高等教育まで学費を完全に無料にしてしまうとリソースの無駄遣いになる上に勉強しなくなるので融資が一番良いと思いますね。学んだことで所得を増やすモチベーションにもなるし、インフレになれば軽減されるし。 @duck_neet

タグ:

posted at 07:19:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

簡単には当てはまらんってことですRT @mika_berry 全然ちがいますよ。RTサービスはオンリーワン商品ってことですなRT競争市場の条件の一つ、知りませんか?RTサービスに一物一価って…RT政府の再分配ですね。完全な市場ですかね?一物一価の?

タグ:

posted at 07:20:31

れごらす @DukeLegolas

14年1月12日

今から寝るんすけど、締めが田母神とか俺前世で何しでかしたんや…

タグ:

posted at 07:20:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

再分配機関として必要ですRT @mika_berry 政府もいらないんじゃないですか?RT はい要りません。諸悪の根源ですRT文科省いらんですね。RT最初からサプライサイドにはサービス競争、子供には学問の競争をさせろって話で教育には政府はカネを出して、口出すな。って持論ですがね

タグ:

posted at 07:21:50

石平太郎 @liyonyon

14年1月12日

細川元首相は「脱原発」を訴えて都知事選に出る。しかし東京にはそもそも原発はない。無いところで「脱」を訴えるのは滑稽であり、日本語としての意味すら通じていない。本気で原発を無くすなら「脱電力」と言えば良いが、それを都民に言う勇気もない。そういうのは普通、「偽善」というものだ。

タグ:

posted at 07:23:30

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@kenjikatsu  実は別件でネット情報として、板谷氏の「日露戦争、資金調達の戦い」は出来が良いと聞いたもので、偶然、図書館で既に発注OKしてもらったところだったんですよ。近日中に読めるはずです。

タグ:

posted at 07:28:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

学費の高低と言うよりフリーアクセスの問題点ですよね。医療のコンビニ受診のようなRT @duck_neet 完全無償化は不可能だが、当然、大学学費が高い国ほど学生が優秀で、学費が低いほど成績が低迷するという実証データをお持ちですよね。評論家さん。

タグ:

posted at 07:29:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

複雑な夢を見た。メモしておこう。
1.学校のような大きな家から引っ越しをする。
2.その家は自宅のはずなのだが、家族ではない人物がいる。その人物は金髪の美少女で手足が無い障害者。
3.家族でない人物がいることに疑問をもたなかった理由は、その建物が学校だから(アレ?)。

タグ:

posted at 07:35:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

無料にするとリソースの無駄遣いを始めると言うことです RT @duck_neet ではそのフリーアクセスとは何か、匿名経済評論家さんから解説です。

タグ:

posted at 07:36:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

教育産業だけ特別の公取委は要らないです。再分配は社会的投資として要りますRT @mika_berry 教育だけいらないと、ね。RT市場には市場の審判としての公取委が必要で、それも政府の役割です。さらにセーフティネットも必要なので政府の役割は重要ですRT再分配はいるんですか?

タグ:

posted at 07:40:03

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

ちょっと前までリフレ派は舛添と経済政策観が近いとか言って好意的だったように思うんだが今はどうなってるの?どうも田母神プッシュの声が多いようなんだけど。

タグ:

posted at 07:43:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

データはないですが、医療なら後期高齢者制度はじめたら老人が診療所の待合室をサロン化しなくなりました。教育では、学費は親が出す風習の日本の大学生より、奨学金で返さないといけないアメリカの大学生の方が勉強しますね。 @duck_neet

タグ:

posted at 07:44:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

役人に扱わせるとろくなことにならないですからRT @mika_berry 再分配の現物支給は禁止とですね。RT教育産業だけ特別の公取委は要らないです。再分配は社会的投資として要りますRT教育だけいらないと、ね。RT市場には市場の審判としての公取委が必要で、それも政府の役割です。

タグ:

posted at 07:45:30

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

日清戦争前に空母は無いだろうjk...

タグ:

posted at 07:45:52

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

女性の権利拡大は科学技術と違い社会的な利益が皆無だったのでデメリットを差し引いても受け入れる理由が乏しいですね(白目)

タグ:

posted at 07:46:34

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年1月12日

自民強気、民主「ルールに従え」…ポスト争奪戦 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 定数是正を要求する弁護士らの訴訟と国会議員をビタ1人増やしてはならないという世論のおかげで参院には1人区が増え、政局ばかり。

タグ:

posted at 07:46:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

大学入学時点での学力が日本の方が遥かに高いので比較できないですよね。勤勉かどうかは別にして、学習時間が長いというデータはあると思います RT @duck_neet アメリカの大学生と日本の大学生との学力比較が必要では?印象論ではなく。アメリカの大学生が勤勉というのは神話ですよ。

タグ:

posted at 07:50:09

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

だって田母神氏は「あの」三橋氏が熱烈支援しているし田母神氏自身三橋も三橋氏に信頼おいてるみたいだし。三橋を偽ケインジアンとか言ってた人がいるんだけどどういうことだろう。

タグ:

posted at 07:50:31

田母神俊雄 @toshio_tamogami

14年1月12日

教科書に尖閣諸島と竹島が日本の領土と明記される事になりました。今まで書かれていなかったことがおかしいと思います。安倍内閣だから出来たことだと思います。

タグ:

posted at 07:55:00

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

金持ちに生まれてよかったでは

タグ:

posted at 07:59:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

GDP比に対する教育予算が全然違いますよね。少ない予算で日本が優秀なのは受験競争と学習塾等の政府予算外の投資の賜物でしょう。RT @duck_neet やれやれ
newsphere.jp/national/20131...
ではフィンランド、スウェーデン、ノルウェーが優位に立っている理由は?

タグ:

posted at 08:02:03

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

これだけ寿司寿司と言われるが日本人の多くはまともな寿司を人生で一度も食ったこと無かったり、そうでなくてもほとんど食べてないですからね。多くの人は刺身おにぎりを寿司だと思ってる。寿司は高い。

タグ:

posted at 08:03:40

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

「他はともかくマクロ経済観だけはまとも」という一点だけを判断基準にするってのはどうなのよと思わんか?仮に橋下がマクロ経済観だけがまともであってもやっぱり自分は支持しなかったと思うし。政治ってそんなもんじゃないだろ。

タグ:

posted at 08:06:03

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

京都のほうがマトモに見えるがwRT @yossy89: なんのかんの言って、東京・大阪は選択肢があって羨ましい

京都なんざ、共産党か共産党以外しかない

タグ:

posted at 08:10:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

社台グループ直系はさらに度を越した大金持ちですね(´・_・`) RT @chobikko0906: 吉田さんが金持ちでなかったら誰が金持ちなのかと朝から思ったり。

タグ:

posted at 08:10:50

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

どうも坊主憎けりゃ袈裟までみたいな感覚が無意識のうちに出てるケースが目立つけど。ノビー憎しのあまり経済以外のまともに見える主張まで抱き合わせで否定してしまうとかいうのもちょっとどうかと思ったんだわ。

タグ:

posted at 08:13:25

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

都民じゃないから田母神に勝ってほしい。面白そうだし。

タグ:

posted at 08:14:20

コーエン @aag95910

14年1月12日

中華の動画サイトで櫻井△とみおりんとの絡みを見たが、オタ共が大騒ぎしてた割には超短いじゃないかよ

タグ:

posted at 08:16:20

よわめう @tacmasi

14年1月12日

これに尽きる">未婚女性が「結婚相手に望む年収」は600万円以上が最も多く、約4割とい う調査結果があります。しかし、これをクリアできる未婚男性はわずか6%しかいません" 婚活業界の不都合な真実 なぜ婚活の成功率はこんなに低いのか toyokeizai.net/articles/-/28007

タグ:

posted at 08:18:42

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@hisakichee
まぁ、そんな嬉しい展開になるんですか。
ガンバレ、田母神知事!

タグ:

posted at 08:21:53

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @shavetail: @hisakichee
まぁ、そんな嬉しい展開になるんですか。
ガンバレ、田母神知事!

タグ:

posted at 08:22:39

コーエン @aag95910

14年1月12日

@sunafukin99 幸福実現党がリフレ政策を提唱したマイナス効果は計り知れませんね

タグ:

posted at 08:26:11

よっし @yossy89

14年1月12日

お、来たか“@asahi: 「猪瀬氏は5千万、細川氏は億単位」渡辺・みんな代表 t.asahi.com/doms

タグ:

posted at 08:35:44

質問者2 @shinchanchi

14年1月12日

度肝を抜かれる人に度肝を抜かれるなど
大手のテレビ、新聞からニュース情報を得ると、借金が〜財政再建が〜が増える…

タグ:

posted at 08:36:23

ひさきっち @hisakichee

14年1月12日

平松さんの謳う「共生」の方がエエと思うよ。治安も悪いし教育水準も低い世帯主年収も低い、日本全体から見たら劣等民族なんやね。・・・そんな土地にネオリベラリズム入れたって死屍累々になるだけ。

タグ:

posted at 08:38:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

「教育と市場原理」をトゥギャりました。 togetter.com/li/614953

タグ:

posted at 08:38:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年1月12日

まぁもし都知事になったら全メディア総攻撃になるんだろうけどね...夏とかにまた都知事選というのはやだ →「猪瀬氏は5千万、細川氏は億単位」渡辺・みんな代表 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com ) t.asahi.com/doms

タグ:

posted at 08:40:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

産総研の安倍さん、こういうところが経産省は凄いですよね。
staff.aist.go.jp/s.abe/ta-magle... 
省エネ化に「逆行」 研究者の阿部さんがネットでリニアの効率の悪さを指摘する論文公開news.kanaloco.jp/localnews/arti... via @KanalocoLocal 

タグ:

posted at 08:43:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

体調悪いってつぶやいてなくなった方、Pixivでフォローしてました。凄い絵を描かれる方です。改めてご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 08:44:42

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

義務教育と高等教育はわけないと意味がないんだよね。義務教育は、まず修了センター試験を行うこと。今の大学センター試験と兼用でもいいけど、そのうえで「日本で生活するのに困らない」っていうのを義務教育の修了基準にして、試験内容を設定する。修了者にしか参政権や国家資格取得権はあげない。

タグ:

posted at 08:52:00

コーエン @aag95910

14年1月12日

@sunafukin99 自治体の首長を選ぶ際にはそれほど関係があるとも思えないんですけどね。金融政策とは無関係だし。財政政策云々を問うなら確かに支持できる候補がいないですが

タグ:

posted at 08:55:47

よわめう @tacmasi

14年1月12日

勤め先が給与不払いなど違法労働を強いる企業であった場合でも「被雇用者の自己責任」と見なされ、退職して再スタートしようにも職に就けないとくれば慎重にもなるというもの
>
就職先選び 企業の職場環境に留意する学生多く s.nikkei.com/KSHSVW

タグ:

posted at 08:56:43

ありす @alicewonder113

14年1月12日

カイル・バス(Kyle Bass)、「今、一番大きなバブルは、日本円の購買力」 www.everythingislearning.com/usa/kyle-bass-...

タグ:

posted at 08:57:39

ありす @alicewonder113

14年1月12日

日本破綻説の人:“中央銀行が自国通貨でお金を刷れば、その国が破綻する事がないというのは、中央銀行の考え。それが、事実であれば、嬉しいが、過去2,000年の歴史を振り返ると必ずしも事実ではない” www.everythingislearning.com/usa/kyle-bass-...

タグ:

posted at 08:58:21

翼 @aryharuhiko516

14年1月12日

これしたの誰!!! pic.twitter.com/h42dZsJcp0

タグ:

posted at 08:59:00

arakin again @studiomechanic

14年1月12日

細川 枡添で決戦かねえ。
ルックスは細川の方がはるかに上。
枡添は人相目付きが悪いブ男だ。
自民党除名の過去がありながら自民党が推薦するのも自民党もろとも頭おかしい。
宇都宮氏は届かないかも。
田母神は空氏のツイート引用からでも論外。
まだドクター中松に分がある。

タグ:

posted at 09:00:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

「地震前の発光現象」発生メカニズムを研究 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/wired/news/140... 圧電素子のようなものですね。『(フロインド氏の)実験によって、高度変成岩および火成岩が偏差応力を受けると、岩石中の電荷担体 が活性化し、岩石を半導体に変えることが明(略

タグ:

posted at 09:00:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

義務教育修了センター試験を設定したうえで、受験までの過程は一切自由にして、既存の学校に行こうと塾だけにしようと家庭で教えようと自由。その代り、バウチャーが各家庭に配られて学費の95%は、そのバウチャー券で支払える。教育業者は、バウチャー券を持って行政に費用請求する。

タグ:

posted at 09:01:00

よわめう @tacmasi

14年1月12日

殺人事件の実行犯と被害者を合祀するジャパニーズクレイジーな神社。それが深見神社
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1...

タグ:

posted at 09:01:36

平野 浩 @h_hirano

14年1月12日

高橋洋一氏によると、安倍政権は『トリクルダウン理論』を根拠にしているという。この理論は「富める者が富むと貧しい者にも富が浸透する」というもの。トリクルダウンとは「浸透する」という意味。米国の新自由主義者の主張で、金持ちを儲けさせれば貧乏人もおこぼれにあずかれるという考え方である。

タグ:

posted at 09:01:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

電圧がかかったり、あるいは電流による膨張による応力など、まだまだわかっていないことが近くに、ぁぅ、地殻にあるんですね。研究することが一杯ありますね。

タグ:

posted at 09:02:05

コーエン @aag95910

14年1月12日

2000年の歴史は真金や兌換にこだわるとデフレ地獄に陥り社会が衰亡すると学習した>RT

タグ:

posted at 09:03:44

招き猫 @kyounoowari

14年1月12日

長いデフレの中で合理化効率化が計れない高級ホテルは一番疲弊した産業です。この二十年サービス業で伸びたのは、回転ずしとすき家。 @tnatsu: 世界のホテルは日本のサービスをベンチマークしてるのに日本のホテルは競争力がない。哀しい現実。ひとえに経営者の問題だな。”

タグ:

posted at 09:04:14

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年1月12日

あらま、そんなにヒットしてたとは RT @rakuten_kagyou: 永遠のゼロって、原作300万部越えてるのか。ひえー。

タグ:

posted at 09:04:16

コーエン @aag95910

14年1月12日

@tacmasi これは例えるならマッカーサーやカーチス•ルメイが靖国神社に合祀されてる感じですかね

タグ:

posted at 09:07:37

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年1月12日

これは衝撃的すぐるw

「ユニコードは犯罪だからやめてください」の衝撃
yanok.net/2014/01/post-3...

タグ:

posted at 09:09:05

コーエン @aag95910

14年1月12日

これもそうだし夕刊紙の中韓なにするものぞ日本最強的な記事とか誰が買ってんだよ

タグ:

posted at 09:09:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

伊藤元重先生の『投資に結びつくのに一年ほどかかる』というのは正しいですね。それに民間企業主導だということも。 #nhk というわけで、仕掛けを放り込んで結果が出てくるのを待っている状態だとも言われ、さまざまな指標に良い傾向が現れているようです。

タグ: nhk

posted at 09:09:46

西岡昌紀 @nishiokamasanor

14年1月12日

シャロン元イスラエル首相が死去した。この知らせに、或る本の一節を思ひ出したので紹介したい。⇒blog.livedoor.jp/nishiokamasano...

タグ:

posted at 09:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酔漢 @ @suikan_blackfin

14年1月12日

トリチウム水っていうから文句言われるんですよ。「超水素水」って名前にすれば、頭の悪い、もとい、ロングテール市場でたくさん売れるはず。

効能聞かれたら「ラドン温泉みたいなモノです」って言っておけばOK。

タグ:

posted at 09:12:13

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@tacmasi 由緒ある社なら深い意味があるかもだけど(例えば殺られた方が祟らないように監視役の神を置くとか)この神社さんの場合は何も考えてなさそう…

タグ:

posted at 09:12:50

silver eagle @silver_eagle_ff

14年1月12日

安部首相靖国参拝による国益毀損問題:本件で万歳三唱しているネット右翼は、ミジンコ脳、在日、中国の工作員の3パターンだと思われる。もちろんこれらはオーバーラップしうる。・・気がつかないうちに中国の工作員にされて排外主義を煽るミジンコ脳とか。

タグ:

posted at 09:14:41

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

ありすさんなんか間違っても田母神に入れそうもないよなあ。

タグ:

posted at 09:16:00

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

まあでも大阪よりははるかにマシだから東京人は贅沢言うな。

タグ:

posted at 09:17:43

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@tacmasi 例えば出雲大社の本殿に鎮座している御客座五神と大国主命との関係を調べると面白いかもですよ。

タグ:

posted at 09:17:43

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月12日

割りと興味深く眺めてる。 消極的に自民党を支持してる層、田母神氏のファンとか保守が割れて面白いだろうね。

タグ:

posted at 09:17:54

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

14年1月12日

多摩動物公園のムササビのオスとメス、仲が悪いとされていたので金網で仕切っていました。ところが、夜になると小さな穴を通って行き来していたことが判明。朝になると自分の巣穴に…。
www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/qn8XPxXWus

タグ:

posted at 09:18:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

非正規雇用のスキルチェンジ、スキルアップ。
これは学校と連携するといいと思うのですよね。資格とか教育歴が重要になると思うのです。

タグ:

posted at 09:19:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

非正規雇用の問題ってやっぱりお勉強やスキルアップしにくいってことでしょうね。

「この本読まないと」
「えー、次の契約じゃ関係なくなるかもしれないから、やだー」

これなんですよね(^^;

タグ:

posted at 09:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

右派は右派で「世論はわが方にあり」バイアスがあるから、それで過信しやすいとは思う。

タグ:

posted at 09:22:47

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

右派マスコミが田母神応援キャンペーンを張るかどうかもあるよなあ。旧たかじん系番組とかはどうなのかな。

タグ:

posted at 09:24:35

匿名希・望 @Ntokunaki

14年1月12日

この点だけは間違ってない。インフレが許容範囲に収まるかどうかだけが問題 ↓RT

タグ:

posted at 09:26:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@tacmasi それに関連して面白い事実があって,よく知られているように大国主命は参拝する人から見て横向き(西向き)にそっぽ向いているのだけど,御客座五神は正面に対座している。つまり参拝者は御客座五神に正対して参拝するかっこうになっているのですよね。

タグ:

posted at 09:27:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

都知事、公明党の母体の創価学会の監督は都知事。

タグ:

posted at 09:31:37

B・B @Burning_Blood_2

14年1月12日

途中退場の元総理が、仮に当選出来たとして、敵だらけの議会相手に何が出来るのか?再び途中退場か。
小泉元総理の方なら期待も出来ただろうが、陶芸に飽きたのかなw
<都知事選>元首相「転身」に賛否…細川氏出馬へ(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140111-...

タグ:

posted at 09:32:15

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

殿のルーピー化がひどい。なんで左翼はこの手の「いいこと思いついた(ピコーン)」が多いのか。 / 痛いニュース(ノ∀`):【都知事選】 細川元総理大臣 「東北オリンピックにしよう(提案)」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 09:32:32

匿名希・望 @Ntokunaki

14年1月12日

@sunafukin99 勿論、都知事としては全く支持しないけど。どうせ非都民なのでどうでもいい()

タグ:

posted at 09:34:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

こういうときに経済右派しかまともに対抗できる勢力がない,というのも...>反米右翼のルサンチマンが日本を孤立させる #BLOGOS blogos.com/outline/77653/

タグ: BLOGOS

posted at 09:34:02

笑う猿谷庵 @sarutanian

14年1月12日

そのリフレ派さんが政治音痴だったんでしょうな

→ 橋下の時は彼がいかに経済音痴でも「地方政治なんだから関係ない」とか言ってたリフレ派がいたし。

タグ:

posted at 09:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

そういえばNHKスペシャルの出雲大社遷宮でも,御客座五神のことや四柏手や逆注連縄のことには一切ふれてなかったな。

タグ:

posted at 09:37:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

経済右派にしか吐けない,決してサヨクには吐けない台詞ですね.>反米右翼のルサンチマン

タグ:

posted at 09:37:54

よわめう @tacmasi

14年1月12日

@kikuji_20XX 御客座五神は古事記だと天地はじめの時から順に存在した独神、別天つ神になってますね。その神さんがいなくなってから国常立、豊雲野、さらにいなくなって神世七代からのイザナギイザナミ。で、大国主はスサノオとクシナダの五代後の子孫と

タグ:

posted at 09:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年1月12日

日経11面、ルネサスの挫折。「工場」を編集局に喩えると…

タグ:

posted at 09:40:31

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

池田信夫氏の戦前史への見解を見るに、日中戦争の事を完全に忘れているのではないかと思うときがある。

タグ:

posted at 09:41:57

本石町日記 @hongokucho

14年1月12日

↓まだ早い。いずれそのうちショートの花が咲くだろう。まあ、それ以前に外貨・外株でいいんだが。

タグ:

posted at 09:42:30

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

“デフレと金融政策に関する基本的事実 | 片岡剛士コラム | 片岡剛士のページ | レポート・コラム | シンクタンクレポート | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング” htn.to/vHz1Bi
他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.murc...

タグ:

posted at 09:43:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

しつこいけど東鴨川大工学部...>史料批判の訓練受けてない理系が「○○の真実」とか言った感じでトンデモ&ネトウヨ論文出す現象

タグ:

posted at 09:44:21

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

1938年には対ソ戦を考慮していたといわれるので、『1940年の三国同盟・・・日独伊ソでアメリカを「包囲」して戦争を回避しようとした。』は根拠が良く分からない。

タグ:

posted at 09:45:36

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

リベサヨとネオリベが共闘するのはおかしいみたいな意見は多いけど、むしろ自然なんじゃないかと最近思う。元々先祖は同じだから。

タグ:

posted at 09:47:45

よわめう @tacmasi

14年1月12日

@kikuji_20XX おーそうなんですか(シラナカッタ)ご教授ありがとうございますー

タグ:

posted at 09:48:38

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

確かに。ユニクロみたいに膨張して大企業化するしか生き残れない時代。昔みたいに「生業」としてコツコツみたいな形態は消滅。

タグ:

posted at 09:50:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

クククッ、全国民が自転車操業の自転車屋になれと・・・ #nhk

タグ: nhk

posted at 09:50:44

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

1941年に米国が日本に中国からの撤兵を要求したことに関して、東條英樹は「撤兵ヲ何ト考ヘルカ、陸軍トシテハ之ハ重大視シテ居ルモノタ、米国ノ主張ニ其儘服シタラ支那事変ノ成果ヲ壊滅スルモノタ、満州国ヲモ危クスル更二朝鮮統治モ危クナル」と反対しているが世論への強い言及は無い。

タグ:

posted at 09:51:05

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@Ucha16 遅延はBBD(うわ懐かしい〜)ですよね。たぶん。

タグ:

posted at 09:52:21

よわめう @tacmasi

14年1月12日

@kikuji_20XX. そしてクシナダはオオヤマツミ(イザナギイザナミが産んだ神の一柱)の孫、と。スサノオとは伯父と姪の関係

タグ:

posted at 09:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

バカバカしくて話にならない。>未婚女性が「結婚相手に望む年収」は600万円以上が最も多く、約4割とい う調査結果があります。しかし、これをクリアできる未婚男性はわずか6%しか

タグ:

posted at 09:54:37

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

「新自由主義」という言葉が最初に出回り始めた頃は政治社会的価値観はリベラル(個人の自由とかフェミとか)を引き継いで経済だけは自由放任みたいな感じで受け取られていたと思うよ。今の主流マスコミの価値観はそれをかなり忠実に受け継いでるんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:58:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

14年1月12日

若者のキレ離れが深刻化。「成人式で暴れない」新成人が急増したことで、成人式取材が困難を極めている。社会への反抗・通過儀礼としてキレる成人は必要、とマスコミ各社は危機を強める。

タグ:

posted at 10:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

田崎先生の日記を読んで私も的確な表現をしないといけないと反省しました。 www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1203...

タグ:

posted at 10:04:09

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

米軍、沖縄で生物兵器実験 60年代、いもち病菌散布 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201401/CN20... 『米国本土や台湾でも実験しており、沖縄が米軍の生物兵器の研究開発戦略に組み込まれていた実態が浮かび上がった』

タグ:

posted at 10:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月12日

@kikuji_20XX そこは「百足らず八十くまで({土へん+同}手)に隠りて侍はむ」(国譲り)の体現だったりして

タグ:

posted at 10:06:23

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年1月12日

@sunafukin99 体感としては若い世代はその傾向強いっすね。そうでないのでも外資金融あたりは学歴高いですし。

タグ:

posted at 10:06:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

叩かれて気違い扱いされてお金も出してもらえないのに、勝手な事言いますよね。

ソニーに追加リストラを迫った外国家電猛襲の危急 日の丸メーカーよ、非連続系イノベーションで蘇れ!|今週のキーワード 真壁昭夫|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/46792

タグ:

posted at 10:07:27

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年1月12日

たとえ、手がちぎれそうになっても、その手を離したら、その人が谷の底に落ちていくとわかっていたら、私はその手を離せない。では、その手を離さなかったら、一緒に谷に落ちていくとしたら?それでも、その手は離せないだろう。しかし、助けなければいけない人がもう一人いたら?

タグ:

posted at 10:07:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

偏狭な認識や、安直なきめ付けがイノベーションを阻害します。

タグ:

posted at 10:08:21

ありす @alicewonder113

14年1月12日

「09年分の消費税還付金 輸出大企業10社に8014億円=税理士・湖東京至さんが推算」 全商連[全国商工新聞] www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/...

タグ:

posted at 10:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“私は消費税の仕組みを根本的に変える方法、消費税を別の税金に変える方法を提言します。まず、消費税を「物にかかる間接税」ではなく、「直接税」として位置づけます” www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/...

タグ:

posted at 10:10:05

よわめう @tacmasi

14年1月12日

行政区広くなりすぎでねか > つくば土浦合併

タグ:

posted at 10:10:23

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“納税義務者を、例えば資本金1億円以上、従業員300人以上、年商100億円以上の大企業に限定することができます” www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/...

タグ:

posted at 10:10:23

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“大企業に限定すればおよそ4万社に激減します。346万(98.9%)の中小事業者が消費税から解放されるばかりか、輸出還付金制度をなくすことができるのです。しかも税収は税率にもよりますが、消費税と同額を確保する” www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/...

タグ:

posted at 10:10:57

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“税金は内部留保の多い大企業から取ること、中小企業と庶民の懐を温めること、それが景気回復への近道です” www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/...

タグ:

posted at 10:11:14

くま大帝 @mika_berry

14年1月12日

どういう意味ですかね?儲かるんだったら、トヨタあたりが大学もってそうですよね。RT @mzw_neo: そんなバリュエーションありますか? RT @mika_berry 巨額の富を持ってる企業があるんですね。RT企業や業界団体が既存大学買収したら良いんでは?RT公教育は無駄なんで

タグ:

posted at 10:11:23

ありす @alicewonder113

14年1月12日

赤字の中小企業は、消費税滞納してるしなぁ。

タグ:

posted at 10:11:50

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

まあ自分がリフレ派の主要論者から距離を置くことになったのは政治との絡みで筋の悪さを感じることが多くなってきたからだしなあ。彼らの本ばかり読んでるといろいろと偏ってくる懸念は感じたね。なので現状はちょっと宙ぶらりん。

タグ:

posted at 10:11:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

頭の固い人。研究者に多いんですけど、敵ならともかく味方にいると、きつい(T-T)

タグ:

posted at 10:12:45

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@tacmasi はい。いろいろな解釈ができると思います。僕は,そもそも古事記って勝者サイドによって書かれた歴史物語だよねぇ,という色眼鏡で見ているので少し変わった見方だと自覚してます。

タグ:

posted at 10:12:56

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

ameblo.jp/takaakimitsuha...三橋貴明は田母神俊雄氏を支持します

タグ:

posted at 10:14:17

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年1月12日

日本の国民皆保険制度はいいよね。英NHSなんかは無料だけど、どこでもすぐかかれるわけでなく、診察の予約も待ちが長いし、医療の質も落ちるわけで。

タグ:

posted at 10:15:37

質問者2 @shinchanchi

14年1月12日

@radiomikan ウィスキーの件。詳しくはDMかLINEで。都合の良い日や曜日はありますか?私は未調整ですが1/24、27、28、29の辺りかな。19:30で予約して現地集合を想定です
例のお店はこちらです。
sp.suntory.co.jp/wbb-navi/shop/...

タグ:

posted at 10:17:26

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

指定医療機関しか適用されませんみたいなのはめんどくさいからね。

タグ:

posted at 10:17:54

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

三橋支持でも田母神はちょっと・・・という人は少ないのかな。

タグ:

posted at 10:18:25

ありす @alicewonder113

14年1月12日

最大の不公平税制、消費税を震災復興財源にあててはならない www.jicl.jp/hitokoto/backn...

タグ:

posted at 10:19:24

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月12日

黒田官兵衛・長政親子に関して、もちろん置かれた環境が違うので単純比較は出来ませんが、個人的には長政のほうが大物だなあと思っています。官兵衛さんはちょっと長政に嫉妬しているところがまま見られてw

タグ:

posted at 10:19:42

本石町日記 @hongokucho

14年1月12日

米雇用はいつ不況前の水準に戻るのか。Right now it appears payrolls will exceed the pre-recession peak in mid-2014 www.calculatedriskblog.com/2014/01/update...

タグ:

posted at 10:19:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@tacmasi ちなみに「隠りて」とは「死んで」という意味ですよね(違ったかな?) 出雲大社の48m伝承といい,僕には大国主命は日本最強の祟り神(無念の死)だったように思えてならんのです。その祟り封じのシステムが出雲大社ではないかと。

タグ:

posted at 10:20:05

ありす @alicewonder113

14年1月12日

アメリカの小売売上税とどう違うか知らなかった/“消費税がアメリカの小売売上税のように単純で透明性が高い間接税であれば、たしかに消費税分が全て価格に転嫁され、消費者の負担増額ははっきりする” www.jicl.jp/hitokoto/backn...

タグ:

posted at 10:20:13

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“間接税であれば輸出還付金が認められる。つまり、輸出企業に還付金という補助金を与えるため本来直接税である「付加価値税」を無理矢理間接税に見せかけたのだ” www.jicl.jp/hitokoto/backn...

タグ:

posted at 10:21:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月12日

名古屋ボストン美術館で浮世絵名品展「北斎」をやっているそうな。1月は20日に名古屋に宿泊して21日に授業なので、観てこよう。小柳公代さんから「古代東海の文字世界」という研究会が22日にあると聞いたが、2日宿泊は現在の体調では無理なので残念だが出られない。

タグ:

posted at 10:23:57

ありす @alicewonder113

14年1月12日

これも、金持ちが、持ってるよりは使う方が良いとなれば使うんだから、良い案では/“資産家に対し富裕税を課税すること。富裕税は総資産額から負債額を差引いた純資産額に対し毎年一定率で課税する窶” www.jicl.jp/hitokoto/backn...

タグ:

posted at 10:25:51

@KuroihitoYo

14年1月12日

財政再建と紐付き予算しか認めないからね。だから財務省こそガンガン批判されていいと思うわ。

タグ:

posted at 10:26:14

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年1月12日

都民は石原慎太郎の右寄りなところを支持していたんじゃない、ブランドバリューを支持していたにすぎないので、他の人が同じようなこと言って出て来たって都民には通用しないよ。(*´∇`*)

タグ:

posted at 10:27:57

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

特に裕次郎ファミリーとしての幻影が彼には貼り付いていたからね。

タグ:

posted at 10:28:56

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@yasuokajihei そこまでは判りませんが,国造家(宮司家)もあまり触れてほしくないところなのでしょうね。もっとも,解釈を定めることができない,という意味でもあるでしょうけど。

タグ:

posted at 10:30:09

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

今度小泉が応援して細川が当選なんかしたらそれこそ証明になるよな。イデオロギーは主要要素じゃないってこと。

タグ:

posted at 10:33:32

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年1月12日

【ペルー マチュピチュ地滑りで観光影響】南米ペルーにある世界遺産のマチュピチュの近くで、大雨の影響によって地滑りが発生し、遺跡とふもとの村を結ぶバスが運行できなくなり、観光に影響が出ています。nhk.jp/N4BO63Xx

タグ:

posted at 10:38:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

自分がどんな研究をしているのか,就職活動して初めて分かりました.twitter.com/kentakeuchi200...

タグ:

posted at 10:38:34

手羽餃子 @chobikko0408

14年1月12日

やって後悔するならやらないで後悔する方がマシと思ったり。

タグ:

posted at 10:38:45

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

目からうろこ。

タグ:

posted at 10:39:23

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年1月12日

今だって日本人のだいたい1/3は首都圏に住んでるんだから、本気でやれば全員首都圏に移住するっていうのも出来ないことはないんじゃないか。地方廃止。

タグ:

posted at 10:39:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年1月12日

えー RT @refight_t: 先月購入した日本国債ベアファンドを売ることにしました。さっき、解約注文を出した。資産が漸減するスピードが速過ぎる。わずかな利益。大人しく、外債・外貨MMFに投資するか。

タグ:

posted at 10:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月12日

ギブアンドテイクというと、ぎすぎすが出てくるので、お互い仲良くなって、いっしょにやったらよくね?という支え合い状態になるといいよね。winwinでもなkて、一緒にやると楽しいよというぐらいのゆるさで。

タグ:

posted at 10:42:33

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月12日

女性の尻に敷かれたい。物理的に。

タグ:

posted at 10:45:09

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年1月12日

@myfavoritescene 工学の先生は 有名大→有名優良大企業→有名研究所の有名研究者 という超絶勝ち組な経歴な人が多いですからねぇ。

タグ:

posted at 10:45:38

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年1月12日

以前、M先生とY教授とで仏で開催された研究会に参加させてもらったことがある。そのかなり後に来日された折、「白髪が多くなりましたね」と話しかけたら、「フランス語では、白髪は悲しみの象徴なんだ」 と返事されていた。

タグ:

posted at 10:46:24

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

ターナー展というのが神戸に来てるらしい。見に行く価値はあるのかな。

タグ:

posted at 10:47:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月12日

2014年の景気はこうなる bit.ly/1aRBYKp

タグ:

posted at 10:47:48

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年1月12日

全国各地に高度なインフラを構築しようとするからお金も手間もいっぱいかかるんであって、首都圏に国民を全部まとめてしまって、首都圏だけに強力な設備を構築する方が経済的でもある。東京にしか電気が来なくなるなら、地方はあきらめて東京に引っ越して来るしかないし。

タグ:

posted at 10:48:34

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年1月12日

東京中再開発して全部高島平みたいにしちゃえば、日本人全員引っ越して来てもなんとか収まるんじゃない?

タグ:

posted at 10:50:50

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年1月12日

すげーSFちっくになって来た。たのしい。(*´∇`*)

タグ:

posted at 10:51:21

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

ただ、大地震とかの場合どうなるんだろうとか。

タグ:

posted at 10:52:00

Makoto AKAI @mktredwell

14年1月12日

@myfavoritescene @kikuji_20XX あと、ビジネスしてないので、研究か、開発してたら勝ちなので、リアルな資本主義の競争してないですから

タグ:

posted at 10:53:04

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

何だろうね、あの手の在日デマって。

タグ:

posted at 10:54:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月12日

別件だったが
twitter.com/APISIer/status...

twitter.com/APISIer/status...
との間に挟んでもいけることに気付く。インフレになっても金融緩和になっていたとは限らないので完全雇用になってなくても金融緩和だけじゃダメの事例にはならないという感じで。

タグ:

posted at 10:55:41

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

「選択と集中」って新自由主義者の好きなやつだよね。でも同じカゴに卵を全部入れちゃってそれ落っことしてアウト!みたいなアホなことになる奴ってのもいるよね。

タグ:

posted at 10:58:54

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

勝ち組に資源を集中みたいな発想って本当にバカだと思う。

タグ:

posted at 10:59:33

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年1月12日

その流れで、天皇家は最後の在日とかに辿り着けばいいのに。RT @sunafukin99: 手あたり次第に在日認定ばっかりやるのが趣味の人間ってやっぱりアレだろ。

タグ:

posted at 11:00:13

Dropbox @Dropbox

14年1月12日

Hi all, apologies for the continuing service issues some of you are experiencing. Latest updates: @dropbox_support & tech.dropbox.com

タグ:

posted at 11:40:58

渡邉哲也 @daitojimari

14年1月12日

ご注意を 東京都知事選挙は 独裁者 選びではありません。 単なる 東京都の行政の責任者 を選ぶ選挙です。そして、都議会は自公が過半数となっており、都知事がいくら騒いでも議会に反する決定は出来ません。 また、当然ですが、国や他の自治体の行政に口出しも出来ません。

タグ:

posted at 11:43:35

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“すると、税額は売上高から派遣料金を含む経費900万円を引いた100万円の5%、つまり5万円となります…派遣労働者の賃金は人件費ではなく、物件費扱いになるというのがミソ。派遣労働というサービスを購入したとして、税額控除の対象になる” www.k-fusyoku.jp/merumaga/12mel...

タグ:

posted at 12:05:37

あるごん @Argon_7

14年1月12日

「くらえ!ゴムゴムのっ!・・・体が動かねぇっ!」
「ここは温泉地だと気付かなかったのか?少しずつさっきから硫黄が取りこまれて、今頃しっかり架橋されてるころだろう!!」
「くそ!高校化学をやっておけば!!」
みたいなストーリーにすれば理系が流行るな

タグ:

posted at 12:14:31

Dis Pater السهيل❤ @econometror

14年1月12日

ちなみにビットマップ画像埋め込みとかは論外ですが tex製でもフォント埋め込みしてないで作ったpdfは徹底的に叩きます (BOJやESRI お前のことだよ)

タグ:

posted at 12:26:53

久保田博幸 @ushikuma

14年1月12日

相関係数なるもので経済を語るのは止めてほしい。

タグ:

posted at 12:59:34

kennek0123 @kennek0123

14年1月12日

企業のコンプライアンスが低下したというより、単に不況が長期化しただけだと思うのだが。

タグ:

posted at 13:21:22

おりた @toronei

14年1月12日

あの人を信用できるセンスがわからない。RT @sunafukin99: 古賀茂明ってテレビ画面で見ても胡散臭さがにじみ出てるよね。何なんだろうあれ。

タグ:

posted at 13:38:44

おりた @toronei

14年1月12日

というか大阪維新の会というのが、もうすでにあるよね。RT @sunafukin99: リベサヨとネオリベが共闘するのはおかしいみたいな意見は多いけど、むしろ自然なんじゃないかと最近思う。元々先祖は同じだから。

タグ:

posted at 13:39:25

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月12日

アメリカもティーパーティーが大きな力を持つ位、大衆レベルでのマクロ経済理解は怖ろしく低いですからね。金融関係者でもタカ派(引き締め)寄りの人は近い考えの人が多いようですし。 @yasuhiro392

タグ:

posted at 13:44:00

世に倦む日日 @yoniumuhibi

14年1月12日

本当だったら、左派の方が勝つための候補を探し、民主や生活と組まないといけなかった。秘密保護法にNoを突きつけ、集団的自衛権にNoを突きつけ、安倍晋三にNoの審判を下すべく、社共がリベラル統一に動くべきだった。それを何だ。早漏みたいに早々と勝てない候補を担ぎ上げて。おかしくないか。

タグ:

posted at 13:47:29

おりた @toronei

14年1月12日

@abu1500 @sunafukin99 なにがなんでも反体制やりたい人は、共産党と橋下の両方に入れることに、そんな抵抗感ないのと一緒ですよね。

タグ:

posted at 13:48:39

ネコメシ @___not4u

14年1月12日

東谷暁「経済学者の栄光と敗北」のクルーグマンの章は「そのあふれる才能と無反省な言動はどこから生まれたのか」と、のっけから刺激的w 主張が変わることは別におかしくないんだけど、論客としての誠実さに関わる部分は気にとめておいたほうがよさそう。

タグ:

posted at 13:56:59

ネコメシ @___not4u

14年1月12日

東アジアの金融危機に際して、当初IMFの処方箋を(消極的ではあるが)支持していたのに、それが失敗に終わってスティグリッツらが批判し始めた頃にクルーグマンもIMF批判に転じたというのは、相当な釈明を必要とする態度変更だよな。

タグ:

posted at 13:57:46

ありす @alicewonder113

14年1月12日

どうなんだろうな…私は、あんまり釈明しなくてもいいよ派だけど…なんとなくきもちわるい人は多いだろうな。

タグ:

posted at 14:04:50

@rna

14年1月12日

ナイチンゲールについてはそこらの名言りもこれを。 > 問:史上最も有名で、最も戦闘的だった統計学者は誰か? 答え:ナイチンゲール
readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-258... 名言もあるけど「天使とは、美しい花をまき散らす者でなく、苦悩する者のために戦う者である」

タグ:

posted at 14:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月12日

でも気にとめる必要はあるでしょうね。あんな人でも間違える可能性がある。

タグ:

posted at 14:07:32

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月12日

「働くことに重きがおかれなくなるのはよいことだ」の国際比較図。90年代以降の変化は国によって違うが,回答比率がアップしている国が多い。フランスやスウェーデンは大幅増。日本は旧態依然のまま。「ゆるい社会」は遠い。 pic.twitter.com/YlYQrXPNHI

タグ:

posted at 14:08:10

ネコメシ @___not4u

14年1月12日

消費税upについてもこれで日本経済オワタ\(^o^)/みたいな言い方を避けるべきだと思ってるんだよね。経済学はそこまで予測力がないから、悪影響を及ぼしかねない政策には反対というスタンスのほうを好む。

タグ:

posted at 14:10:21

ネコメシ @___not4u

14年1月12日

論客でも何でも無いついったらーがそういう反応するのは別にいいし釈明も何もいらんと思ってます。

タグ:

posted at 14:11:30

ネコメシ @___not4u

14年1月12日

@alicewonder113 専門家ではない身としては、究極的には人物への信頼を基準にせざるを得ないと思うんですよね。だから誠実さに関する評判は気になるんです。

タグ:

posted at 14:13:10

@rna

14年1月12日

統計のグラフ化に関しては当時は標準的な方法が確立してなかったとはいえ、今ではトリックとされるような手法も使ってたのね… とはいえナイチンゲールは、統計で悲劇を訴えること、悲劇を知るために統計を制度化すること、そして統計の専門家を育てることに尽力していた。

タグ:

posted at 14:15:40

ありす @alicewonder113

14年1月12日

へええ。統計家だったとは。ナイチンゲール。ロスリングもそうだけど、公衆衛生に関心を持ったら統計に関心を持たざるを得ないか

タグ:

posted at 14:18:26

地雷魚 @Jiraygyo

14年1月12日

そもそも仮に細川護煕が都知事になったとしても近いうちに都知事選もう一回やる事になるだけのような気がする。

タグ:

posted at 14:31:23

ありす @alicewonder113

14年1月12日

@1016s_ わたしも、その考え方でいくしかないとは思っているんですが…間違えるたびに謝るからといって、間違えなくなるわけでもないかなと…とはいえとにかく、気にはした方がよいですよね。

タグ:

posted at 14:39:06

田中 純 / TANAKA Jun @tanajun009

14年1月12日

自分もそうなのだろうが、「アサダ・コンプレックス」という症状がある世代には根強くあったということはある。

タグ:

posted at 14:39:10

たられば @tarareba722

14年1月12日

「新成人のマナーや身だしなみの悪さ」がタイムラインで話題になっていますが、ここで現在65歳くらいの方々が新成人だった頃の画像を見てみましょう。 p.twipple.jp/UgRsE

タグ:

posted at 14:52:57

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

14年1月12日

↓ふーん

RT: フジ・メディア・ホールディングスは、今はお台場カジノの準備に入ろうとしていて、そちらに目が向いている。中核のフジテレビのパワーダウンの一因じゃないか/2%台…テレビマンも腰を抜かしたフジ大晦日特番の大惨状 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140112-...

タグ:

posted at 15:27:18

うさじま うさこ @usausa1975

14年1月12日

医療機関におけるヒヤリハット報告数に関する報道でも、こういった論調(多いところはダメ)になっていることがある / “ヒヤリハットのジレンマ - Togetterまとめ” htn.to/GC7D89

タグ:

posted at 15:35:36

たられば @tarareba722

14年1月12日

大変好評なようなのでもう一枚。「近頃の大学生は何しに大学行ってるのかわからん」という話がタイムラインで話題になってますが、ここで現在65歳くらいの方々が大学でやってたことを見てみましょう。 pic.twitter.com/OvULCCdGiI

タグ:

posted at 15:39:06

おりた @toronei

14年1月12日

その欲求が窮屈さを生み出してる気しかしないんだがな。
twitter.com/zettonu/status...

タグ:

posted at 15:40:36

おりた @toronei

14年1月12日

なんでこんな考え方の人間が、役人なんてなってたんだ。
twitter.com/zettonu/status... twitter.com/zettonu/status...

タグ:

posted at 15:40:52

ゆんたいたい @yuntaitai

14年1月12日

東京新聞「チベット族居住 1300年の古都焼失 中国シャングリラ県」www.tokyo-np.co.jp/article/world/... 「小説「失われた地平線」に描かれたユートピア(桃源郷)のモデルとされ、二〇〇一年に改称」。いやいや、「モデルとされ」じゃなくて、「モデルを自称し」なんだが。

タグ:

posted at 15:45:17

tsuda @strategycolum

14年1月12日

日本では多様な意見が出ないし、その上での議論がないから、米国や中国の議論を見ないと、評論家が独自の見解が出せない。理論枯渇。@officematsunaga日本は日本の事情でうごくのが当然だとおもうが、なぜか、米国や中国や韓国の事情ばかりを書く日本のマスコミ大杉はなぜ?」と北岡

タグ:

posted at 15:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさじま うさこ @usausa1975

14年1月12日

“学術論文を読んで涙が止まらなくなったときの話(中原淳) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/3wKobD

タグ:

posted at 15:52:01

baibai @ibaibabaibai

14年1月12日

へえ= >Word 2007 以降の docx形式などは、xml文書をzipアーカイブしたものですが、拡張子 docx のままでは、(Explorerでは)アーカイブされたファイルを見ることは出来ません。拡張子を zip に変えれば、Windows7 の Explorer でも

タグ:

posted at 15:57:53

あつまろ @atsumaro1

14年1月12日

フランスのケリング社。 売上高は約100億ユーロ(1.4兆円)。 グッチ、サンローラン、ボッテガヴェネタ、アレキサンダーマックイーン、ブリオーニなどラグジュアリーブランドを束ねる。 また、プーマなどのスポーツブランドも保有。 総合ブランドでは世界3位だそうです。

タグ:

posted at 15:59:45

Armenia @armenia39

14年1月12日

【速報】ナッソー慰安婦像撤去署名
1月12日16:00現在 57243筆 手順www60.atwiki.jp/team_japan/pag... 二ューヨークの慰安婦碑撤去 wh.gov/l0tSx 米時間12日締め切り数も足りません #売春婦像撤去署名

タグ: 売春婦像撤去署名

posted at 16:00:39

あつまろ @atsumaro1

14年1月12日

フランスのケリング社。 ブランドを次々に傘下においていますが、買収によってブランド価値をあげるための活動。世界の一等地に進出するための資金提供、不動産調査や契約、人材・財務・広告・市場調査などの支援。 つまり既存ブランドにとっては、ナレッジ獲得・間接業務支援・資金提供のメリット。

タグ:

posted at 16:02:54

あつまろ @atsumaro1

14年1月12日

その一方で、よくある原材料の一括購入によるコストカットはあまりせず、各ブランドに任せているとのこと。 ケリング社をみると企業が栄えるためのヒントが隠されているように思います。 現場が主体的に力を発揮する、本社・本部はあくまでその支援をするのであって邪魔はしない。

タグ:

posted at 16:04:38

あつまろ @atsumaro1

14年1月12日

ビジネスにおいては、本部と現場の役割分担や責任範囲がいろいろ話題になります。 もちろん企業によってこの比率は違いが出るものですが、企業が成功するには働く人がそれぞれ主体性をもって働くことは必要条件ですね。

タグ:

posted at 16:08:07

たられば @tarareba722

14年1月12日

しつこいようですが「でも当時はストーカーとか集団レイプして脱走とか、陰湿で凶悪な犯罪はなかった。そこが最近の若者とは違う」というロックなエアリプを見かけたので、ここで現在65歳くらいの方々が学生だった頃の若者の犯罪を見てみましょう。 pic.twitter.com/e6hoGPQ9k0

タグ:

posted at 16:12:16

ありす @alicewonder113

14年1月12日

しきりに今の犯罪と昔の左翼運動を対抗させてる人いるけど、性質が違うだろ

タグ:

posted at 16:19:34

ありす @alicewonder113

14年1月12日

昔の方が犯罪多かったのは確かだけど、ふつうにグラフ出せば済む話

タグ:

posted at 16:20:14

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月12日

最近、日本独自の文化にまでガラパゴス呼ばわりする事例とか散見されて、ちょっとやり過ぎだよなあと思う。ガラパゴスの当初の定義は「国内市場に最適化されすぎたために国際競争力を失ってしまうケース」だったはず。

タグ:

posted at 16:24:12

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年1月12日

そうでしょうね。JR北海道みたいに安全に金かけられなくなった。

タグ:

posted at 16:26:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

空中分解しそうなTPPで緊急腹筋運動中(^^)
sankei.jp.msn.com/economy/news/1...
アメリカが妥協もできないって、交渉において無能ってこと?

タグ:

posted at 16:27:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

顔本はいちいち人の誕生日教えんでいいねん

タグ:

posted at 16:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月12日

@radiomikan 結局いまだに「成長も再分配も」には行き着いていないんでしょう?労働運動の中心の人たちは。

タグ:

posted at 16:30:51

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月12日

グローバルプラットフォームの上でローカルな文化やコンテンツが流通するという構造になっていて、このプラットフォーム部分が採れないこと=ガラパゴス化。流通するモジュールがローカルなのは別に当たり前の話で、批判される理由などない。

タグ:

posted at 16:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年1月12日

いつの時代だろうと下層の人々が「正しい着方」なんか意識しているとは思えないので、今の「正しい着付け」なんて上流の作法を定式化したものに過ぎないんだろうとは思う。

タグ:

posted at 16:32:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

そうそう、ロンドンの地下鉄のエスカレータには「右側に立て」ってかいてあるんですよね。

タグ:

posted at 16:33:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

JRの中って道路と違って人は左を歩くようになってるんです。これは明治の頃にフランスから鉄道システムを導入したからだと聞いたことがあります。

タグ:

posted at 16:34:54

倉田哲郎 @KurataTetsuro

14年1月12日

笑ったw RT @tinnen_: 大 阪 ブ チ 切 れ 訴 訟 不 可 避 pic.twitter.com/vUiWAVSfdv

タグ:

posted at 16:36:38

たられば @tarareba722

14年1月12日

いろいろご意見を頂戴しましたが、一部の極端な事例を取り出して、ひと世代を丸ごと評価することのバカバカしさが伝われば私は満足です。本日成人式だった皆さんおめでとうございます。明日の方はよい成人式を。現在とは過去の、未来とは現在の積み重ねであります。ではご機嫌よう。

タグ:

posted at 16:38:24

地理たん @chiri_tan_

14年1月12日

【日本の気候】対照的なのは北海道気候区よね。北海道は冷帯に区分され、年間の平均気温もとても低いわ。でも雪はそこまで降らないのよね。これは北海道の地形に起因するわ。都市の後背に山地が無い、または標高が低いの。季節風が吹こうと空気が上昇しなければ降雪には結びつかないわ。注意が必要ね。

タグ:

posted at 16:40:44

ありす @alicewonder113

14年1月12日

@sinto28112485 わたしのはただの素人の感想で、勉強が足りませんし、発信する量も質も全然足りてないので、反応されなくても当然なんです。でも長年のリフレ派の人たちはそこは結構打ち出してるんですよ。再分配、雇用増、最終的には賃金も上昇させるのが経済成長だと。

タグ:

posted at 16:41:33

ytb @ytb_at_twt

14年1月12日

「賢い人は研究者には向かないという法則」というのがあったよね。賢い人、目端が利く人は自分の限界にすぐ気がついて、もっと投資効率の良い分野を探す。アカポスについていても論文を書かなくなる。限界を超えるためには地道な努力しかないが、それは賢い人間にはできない。

タグ:

posted at 16:42:35

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

GJ部アニメのネタバレをよりによって英語で読まされてしまった

タグ:

posted at 16:43:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

理系の問題点って極端に専門分野だけの勉強に走ってちょっとした隣接分野の知識すらなくなってしまうことまであるんですよね。経済法律語学が緩いなんてごく普通です。

タグ:

posted at 16:45:03

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年1月12日

中国が東シナ海に設定した防空識別圏は、中国の領海基線から200カイリ(約370キロ)を目安とした原案を採用せず、九州沖合に寄せる形で範囲を拡大。習近平政権内の強硬論が反映されたものとみられます。 t.asahi.com/dosi

タグ:

posted at 16:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

14年1月12日

昔ロリコン多すぎwww pic.twitter.com/VGsLFnTtZc

タグ:

posted at 16:49:22

たざきしあん @westinghouse565

14年1月12日

成人式で暴れるバカを検挙するために、どれくらいの税金が使われているのか気になりますね

タグ:

posted at 16:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

ロリコンの被害者が減ったのはアニメと漫画の功績ですか?

タグ:

posted at 16:50:51

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

焚き付けてる連中はいったい何が目的なんだろう。

タグ:

posted at 16:53:39

白ふくろう @sunafukin99

14年1月12日

そう言えば猪瀬がやめた直後から細川出馬をほのめかしてたマスコミ関係者の爺さんがいたけどな。

タグ:

posted at 16:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年1月12日

つまり奥羽山脈を崩せば雪は降らないわけですね(角栄的思考

タグ:

posted at 16:57:17

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月12日

むかしは国内市場最適化=国際競争力、だと思われていた時代もあったんですよね。日本の消費市場はレベルが高く、日本市場で勝てれば海外でも勝てると思われていた。それがずれはじめて、ガラパゴスと言われるようになったという歴史的経緯。>RT

タグ:

posted at 17:00:04

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月12日

日本の食なんかは、東京や京都の質の高い消費市場に支えられて高度化し、それが海外の美食家にも受け入れられている。だから食は日本の国内市場に最適化されているけど、ガラパゴスにはならない。

タグ:

posted at 17:02:09

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月12日

ガラパゴスということばは、日本の国際競争力をどうするのか?という議論から生まれてきた言葉。それを固有文化の独自性を非難する用語として使うのは、まあなんというか「罵倒語をあらたに作っただけ」ということにしかならず、なんら建設的ではないね。

タグ:

posted at 17:04:19

明智カイト @kaito_twtr

14年1月12日

1/16より病児保育・病後児保育の認定NPO法人フローレンスに入社することになりました。www.florence.or.jp
代表理事の駒崎弘樹さんと一緒にロビイングやアドボカシー活動を担当します。
職場ではゲイであることをカミングアウトして、本名も公表します。

タグ:

posted at 17:16:01

coco @adukimam0208

14年1月12日

どんと焼き、最近ではめったに見る事が出来ません。私も幼少期に数回体験しただけです。願い事を筆にしたため納めました。貴重な体験に感謝です。 pic.twitter.com/kWyBhsXMV1

タグ:

posted at 17:32:07

Siberia @korewotabenasai

14年1月12日

超弦理論に至る100冊の物理学、数学書籍 blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/d37... @ktonegawさんから

タグ:

posted at 17:36:22

Tamaken @tamakens

14年1月12日

ああ、また地理のマイナー度が上がっていく。。ただでさえ参考書少ないのに(・_;)
*【主張】日本史必修化 誇り持って学べる内容に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1401...

タグ:

posted at 17:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月12日

今まで、PCに接続していたUSD DAC・アンプからどうしてもノイズが取れなかったのだが、ダイソーで買ってきたUSBハブかましたら消えた

タグ:

posted at 18:02:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月12日

「政府は米国にすり寄りすぎて、中東諸国のことを考えていない!」と言っている連中に、今のシリア情勢をぶつけると死ぬ

タグ:

posted at 18:11:21

菅原晃 @barukaned

14年1月12日

池田信夫記事で、トンでも経済論を学ぶ abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-818...

タグ:

posted at 18:18:13

カンボジア太郎 @Cambodiataro

14年1月12日

カンボジアの民主化と言いながらベトナム人排斥のレイシストぶりと、最近の日本のネトウヨの中韓排斥に、若者の社会への不満とシンプルな敵味方区分けなど、類似性を感じる今日この頃。カンボジアの人権活動家が、レイシストに攻撃されているのを... fb.me/6xTVviX6m

タグ:

posted at 18:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年1月12日

この週末、Dropboxの調子が悪いのだけどネピドーのネットの調子が悪いのかまだ障害が続いているのかよく分かりません。 #fb
Dropbox で障害発生、世界的に大規模でサービスダウン中の模様 | EasyRamble easyramble.com/dropbox-down-2...

タグ: fb

posted at 18:45:05

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

みなさんここにこんなアホがいます RT @Redpanda76: むしろ性産業が存在していない前提がある今だからこそ、性交渉の市場価格が存在せず、女をタダ乗りして捨てる輩が絶えない

タグ:

posted at 18:45:26

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

女子高生のアルバイトでダントツで時間あたり賃金が高いのは援助交際です。

タグ:

posted at 18:46:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

キャシュで買ってたらそうなると思うけど、そうじゃないとな。リーマンショックみたいなのあると死ぬ。

タグ:

posted at 18:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年1月12日

これで東大(他の大学もかな)は2年間入学試験ができなかった。当然多くの人生を変動させただろう。戦中ですら入学試験をやらなかったのは一年間である。彼らからは「反省」も「謝罪」もない

タグ:

posted at 18:50:10

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

金や、金で顔つきが変わったんや

タグ:

posted at 18:50:25

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

自習で基礎テキストを推薦したんですが、読んでいないと思われます。。

タグ:

posted at 18:50:55

コーエン @aag95910

14年1月12日

東洋医学なら患者を治すこともあるけど、今の東洋経済は…>RT

タグ:

posted at 18:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月12日

現代では〈昔〉のように口減らしの為に働きに出すということが難しいだろうことを踏まえると,養育費を子供のいない人から所得を移転して補うというのも,多産を可能にする方法だろう。

タグ:

posted at 18:52:08

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

それでも風俗やってる人がすでにいるんだよ白痴が(ドヤ顔

タグ:

posted at 18:53:38

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

桜井先生の「財務会計・入門 第8版2訂」を1冊目に推薦しました。同時並行で簿記2級の受験も www.amazon.co.jp/gp/product/464...

タグ:

posted at 18:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルト君 @Plutokun_Bot

14年1月12日

今の日本人の平均年齢知ってる? 44.5歳なんだよ、高いね!
それよりも「選挙権のある人」の平均年齢を知ってるかな? なんと52.1歳だよ! 今の若い人たちや次世代のための選挙、できてるかな?老人たちでがっちりスクラム組んで、富を渡すまいと爆守備に入ってないかな?

タグ:

posted at 19:01:08

梨里杏 @lilyyarn09

14年1月12日

泥沼離婚劇になっちゃったなあ。◆時事ドットコム:結い、会派活動めど立たず=みんな強硬、距離置く各党 bit.ly/1hKznd6 : 10日の議運委理事会…両者の争いには距離を置き、当事者同士で解決すべきだとの結論に落ち着いた。

タグ:

posted at 19:01:12

質問者2 @shinchanchi

14年1月12日

【本】#日本経済を学ぶ (著:岩田規久男) ow.ly/2aed8q ★5 高度成長から「失われた10年」、インフレ目標政策など岩田規久男さんの「公開講座」。日本的経営、コーポレートガバナンス、終身雇用についても興味深い記述あり

タグ:

posted at 19:02:05

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

【定期】「悪い金利上昇」が本当に起きたら個々の金融機関がいかなるリスク管理()をしていても意味無いんじゃね?と感じておりますので黙ってロング勝負(※特定のポジションを推薦するものではありません

タグ:

posted at 19:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まめち @m0mch1

14年1月12日

川苔山山頂へ続く尾根 instagram.com/p/jEJ8vsPfRH/

タグ:

posted at 19:09:43

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

今年の目標はきゃもめねーさんとの直接対決

タグ:

posted at 19:13:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年1月12日

馬総統の批判は失当。中国の目を気にして靖国参拝をしないような政治家なら、当然台湾を重視などしないだろう。こんな単純なことも判らないのでは一国のリーダーとしての資格はない。➡台湾総統 首相の靖国神社参拝に失望 nhk.jp/N4BO63iN #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 19:13:37

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年1月12日

#十分 <一生懸命>についてもいつごろから表れる表記なのか、用例は<一所懸命>とどう違うのかなどを時系列で跡づけるぐらいしか手段がないのではないかと思います。どっか寒いところに凍った500年前の一生懸命が転がっていないかなあ… とあらぬことを考えてもしかたないですけど。

タグ: 十分

posted at 19:13:40

ありす @alicewonder113

14年1月12日

The Dark Side of Globalization: Why Seattle's 1999 Protesters Were Right - Noah Smith - The Atlantic www.theatlantic.com/business/archi...

タグ:

posted at 19:14:14

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“シアトルで抗議行動をした人たちは、中国やインドや他の国々で、何千万もの人が貧困から抜け出せることについては、あまりわかっていなかった。でも彼らは正しかった。WTO主導のグローバリゼーションは、もっと良い形で実行できたはず。” www.theatlantic.com/business/archi...

タグ:

posted at 19:15:18

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

今日も純米大吟醸飲んで酩酊している

タグ:

posted at 19:15:35

牧野和夫 @kazoo_makino

14年1月12日

昨日RTした「政府公報」は捏造(創作?)画像だそうです↓

yongohingo.blogspot.jp/2013/04/blog-p...

たかだか2~3世代前を「ごせんぞさま」っていうのは妙な言語感覚だな‥とは思いはしたんですが。失礼しました

タグ:

posted at 19:15:58

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

ませぐちが言ってたけど、日本は子供の頃は生きてるだけでありがとうみたいな待遇なのに就職になるといきなり脳天叩かれるようなひどい扱いになるから子供時代が懐かしくなるんじゃないか。

タグ:

posted at 19:16:14

ありす @alicewonder113

14年1月12日

“もしわたしが当時に戻れたら、WTOにシアトルの抗議者の心配に対して注意を向けさせるだろう。彼らは馬鹿ではなかった。彼らは正しかった” www.theatlantic.com/business/archi...

タグ:

posted at 19:17:47

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

14年1月12日

ツイッター参加の方へ:東京都の政策提言をツイッターで募集中(後で会場から回答・コメントします)。#希望政策 をつけて!今回は政策についてのみに限ります。時間の都合で全て紹介できないことをご了解下さい。 (live at ustre.am/197mq)

タグ: 希望政策

posted at 19:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫のアイコン @logout1978

14年1月12日

まとめブログが悪いとはいわないけど、それがある程度、ある層の人たちを動かしてしまっていて、それが社会に与える影響を考えた場合、転載だから許してとかほかのメディアの大同小異みたいな言い訳はもう通らないくらい影響力はもう大きいと思うんだけどまあ

タグ:

posted at 19:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月12日

ここでいうシアトルの抗議行動というのは1999年の奴か。ほとんど記憶にない democracynow.jp/video/tag-シアトル

タグ:

posted at 19:30:27

宮島正 @yasuokajihei

14年1月12日

@myfavoritescene 駆け込み需要が起こる程の余裕が1997年の時と比べて殆どないんでしょう。その前は、バブルの真っ最中の1989年だし。

タグ:

posted at 19:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

14年1月12日

無線LAN機器入れ替えただけで、やらく再構築になってしまった。同時にMac OS Xもアッデートを今さら実施したのも影響。。

タグ:

posted at 19:39:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

一般論を言えば2は弁別不能だろうね.みんなそう言うから.
twitter.com/hkubota1016/st...

タグ:

posted at 19:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年1月12日

ポルチンスキーはD-braneの概念を提唱したエラい先生だが、この人の名前を空目することが超弦理論の研究者への登竜門。

タグ:

posted at 19:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

非常時に医療サービスが助かる見込みのある重度患者から割り当てられるトリアージが思いつくものの、あれは自己申告はしない一方で、人間ごとの価値を全く考慮していない問題がある。

タグ:

posted at 19:45:06

ITOK @ITOKtw

14年1月12日

@alicewonder113 一応なのですが,ホメオパシーはドイツ生まれで〈西洋〉です。 @myfavoritescene

タグ:

posted at 19:47:35

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

なおトリアージ的な立場から言うと、グリーン車にのれなくたって死なないから、本当に必要な人はそこにはいないはず。

タグ:

posted at 19:49:39

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月12日

【Twitter】 カス新成人「千葉市長ぶっ飛ばす!俺らなめんな!」 千葉市長「把握」 - 超速V話題のまとめちゃん matometeyo.doorblog.jp/archives/36343...
粋がるクソガキバカッターに対して市長が大人の対応,お見事です。

タグ:

posted at 19:52:50

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月12日

しかしいつから成人式はバカの暴走の代名詞になったのやらね。ま、実際はテレビがそう言うバカのいるところだけ誇張して報道してるだけなんだろうけども。

タグ:

posted at 19:53:57

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

今日は、内容の大小・軽重とりまぜ10名ほどの方にDM。ひとりの方へのDMはたまにあるが、相手多数は初体験。

タグ:

posted at 19:53:59

Jun Makino @jun_makino

14年1月12日

まあその、燃費がいいからって高い (= 製造に使われるエネルギーが多い ) ハイブリッドカーが本当に省エネルギーなのかは評価が必要で、安くて燃費がハイブリッドとたいして変わらない最近の軽のほうが確実に省エネルギーだと思うけど、、、

タグ:

posted at 19:54:02

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@shavetail  続き)DM内容は当然に秘密だが、デフレ脱却関連ね。好奇心から知りたい人はDMで連絡希望。何のお互い何の義務も権利もないけれどね。

タグ:

posted at 19:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月12日

@myfavoritescene @ITOKtw あれは西洋生まれであっても「西洋医学」とは違うものじゃないのでしょうか?

タグ:

posted at 19:58:57

finalvent @finalvent

14年1月12日

ま、「最近の老人批判」というのはジョークも含めているんだけど、現在の80歳くらいでも、戦後の若者。そこからはずっと、若者のバリエーションしかない。せいぜいその中でへこんで年寄りくさいのが、団塊と新人類の間のシラケ。

タグ:

posted at 20:00:15

finalvent @finalvent

14年1月12日

現在の80歳でも戦争(戦闘)経験はなく(例外はあるけど)、語られた戦争になっている。

タグ:

posted at 20:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月12日

官兵衛は録画にして相生の牡蠣の話。

タグ:

posted at 20:05:19

finalvent @finalvent

14年1月12日

いつ頃からか、還暦のちゃんちゃんこが事実上、なくなった。あんなもん着れるか、という世代から若者が続いてるんじゃないか。

タグ:

posted at 20:06:54

ITOK @ITOKtw

14年1月12日

@alicewonder113 標準医療ではありませんがニュアンスとしても東洋医学に含めてしまうのは失当でしょう。主流は東洋な訳でもありませんし。因みに東洋医学が全てEBMを否定している訳でもありません。 @myfavoritescene

タグ:

posted at 20:10:52

まとめ管理人 @1059kanri

14年1月12日

「側室」というのは正妻の「家来」ですので、正妻の了承のない側室というのは本来存在しません。そういうのは側室ですら無くただの愛人ですね。 #軍師官兵衛

タグ: 軍師官兵衛

posted at 20:11:45

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene
面白いご意見ですね。丁度黒田官兵衛に感化され、天保十二年版五畿内笑覧図、もとい五畿内掌覧図という古地図を買いました。少年期勘兵衛が捉えられた地名を探したが見つからず。(実在はすると思います)少年の足で行けるか、とか検証するのは無粋ですね。

タグ:

posted at 20:14:58

Interpacifico جورج @interpaci

14年1月12日

まったく同感です。困ったものです。 QT @shavetail: 見せかけ・ガス抜きの為の、「財政破綻を避けるための」「国民のための」増税しか考えられない既存政党・御用学者・マスコミたちには日本運営を任せるのも限界ですね。@interpaci
QT 意味がなさすぎる「日本を..

タグ:

posted at 20:15:42

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

わりとシカトをくらうタイプの者にございます.

タグ:

posted at 20:16:41

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene ご存知のように、大河ドラマでも趣味で検証してしまう私ですが、そうした韓米方向もとい「黒田官兵衛」方面の能力は大河ドラマやブログ位しか使う機会がないですね。(ブログでも無いか)

タグ:

posted at 20:16:55

ありす @alicewonder113

14年1月12日

@ITOKtw @myfavoritescene わかりにくいツイートしてすみません。ホメオパシーが東洋医学だなんて全く考えてないです

タグ:

posted at 20:17:37

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月12日

【ブログ更新しました】寒気は一時の滞留~米12月雇用統計 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-48....

タグ:

posted at 20:18:18

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene ☓捉えられた→◯捕らえられた
多田市維持はもとい正しい字は余り使いませんねw(誤字脱字で、先生向けの暗号みたい)

タグ:

posted at 20:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月12日

バークシャーのポートフォリオは投資金額の大きい上位5社で全体の約7割、上位10社で見ると全体の8割超を構成しています。 / “ウォーレン・バフェットの最新ポートフォリオを、解析。(2014年1月10日)/マ…” htn.to/AXuce8 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 20:25:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月12日

彼の運用を取り入れたETFが販売されていることで、特徴が明らかになってきた。 Horizons Universa US Black Swan ETF がそれだ。 / “ナシーム・ ニコラス・タレブ 「まぐれ…” htn.to/PUJEKp #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 20:29:16

ITOK @ITOKtw

14年1月12日

@alicewonder113 それならばよろしいのですが,東洋経済への揶揄として西洋と対置して〈ホメオパシー〉を持ってきてしまうのは誤解を招きやすいとは思います。私は東洋医学に親和性が高い訳ではないのですが,気になったもので口をはさみました。 @myfavoritescene

タグ:

posted at 20:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年1月12日

勇気いるよなぁカミングアウト。日本でもそうする人が出てくるのは良い事。

タグ:

posted at 20:32:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

@myfavoritescene 大きな企業だと専務取締役企画本部長でしょうか。ご飯食べるの忘れて倒れる馬鹿などを部下に抱えて無理難題にいつも困ってるんですね(^^)

そんな部門と研究所をいったり来たりしてる人っているものです。(^^;

タグ:

posted at 20:35:04

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

DM会話中の◯◯様。(複数)
会話中、失礼して風呂入ってきますw
頭では会話の先ほど来の会話の再現シミュレーションはしてますので少々お待ちください。

タグ:

posted at 20:43:13

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene 家政婦は見た、ではなく、草履持ちは見たとかw

タグ:

posted at 20:44:47

ぎょにく@膝バキ子 @gyonikunet

14年1月12日

破綻しているよ。ハロワで障害者向けコーナー見てみなよ。月給10万程度で介護の仕事なんてあるよ。障害者に介護の仕事させてどうするよ。

タグ:

posted at 20:45:44

たいしょう @taisho__

14年1月12日

踏切飛び込む事案に対策できるか。 RT 鉄道事故死遺族ら監督責任を問われ賠償請求される「24時間見守りなんて無理」 uni.2ch.net/test/read.cgi/... 遺族だけが責任問われるとか酷い。自殺や事故が相次いでるのに安全対策を怠ったままの鉄道会社、なぜこっちは問われない?

タグ:

posted at 20:46:58

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

個人的に気になるのは、宿がビジネスホテルのように至れり尽せりってこと。とは言え「宿」というものが歴史的にどのような形のものであったかというのは分からないんだよな。盲点の部分。 togetter.com/li/615108#c134...

タグ:

posted at 20:48:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月12日

“超弦理論に至る100冊の物理学、数学書籍 - とね日記” htn.to/addnBK #ハウツー #本
他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo...

タグ: ハウツー

posted at 20:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

つぶやき(リアルツイート)

現在裸w 未読DM数が多く嬉しい。
風呂入って早速読もうっと。

タグ:

posted at 20:50:01

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

一応、19世紀イギリスの「ぶら下がり宿」という、最下等、酔漢が一眠りする宿というのはこんな物→ oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-749..... togetter.com/li/615108#c134...

タグ:

posted at 20:50:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年1月12日

全件警察に送れって話だろ?いつ大阪府警が切れるかやってみればいい。 RT 小学生が学校でナイフを取り出して脅す ↓ 校長が叱るため頭を叩く ↓ 校長が叱られて無職になる #おかしいと思った人RT pic.twitter.com/438Uhobqfc

タグ: おかしいと思った人RT

posted at 20:52:46

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月12日

@myfavoritescene いつも有難うございます。

タグ:

posted at 20:53:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年1月12日

これは財界からの文句なので、財界トップの経団連会長さんの企業を持ち出したのではなかろうか。
twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 20:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年1月12日

千葉市長「いるかな?○○くん?」○○くん「おお、上等じゃああ」千葉県警「○○くんかな、威力業務妨害容疑で逮捕します」千葉市長「これが大人の喧嘩の仕方です。新成人諸君勉強になりましたか?これから彼は賠償請求も受けることになります。民事刑事の責任も成人した以上まぬがれません」

タグ:

posted at 21:02:11

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月12日

医療ジャーナリストは本当に勉強してないな。未成年者への抗うつ剤投与は問題ありと言われてから「ほんとうにそうか?」と検証する研究も多く行われていて、最初の研究には疑問も出てるんだよね。 ht.ly/sv0WZ (野村 総一郎)

タグ:

posted at 21:02:33

たいしょう @taisho__

14年1月12日

なんという教育的効果抜群の成人式だろう(^^;)

タグ:

posted at 21:02:40

ITOK @ITOKtw

14年1月12日

考えてみれば〈西洋医学〉という言葉は,日本ローカルの発想なのですよね。そしてそれをEBMと重ねてしまうのは,それ以外のものにエビデンスがないかのような印象を与えます。なので,民間療法などで使われますが,合わせて使用してしまうのはよくないのではないかと考えます。

タグ:

posted at 21:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

うーん、ちょっと感情的な書き出しですね <タックスヘイブン

タグ:

posted at 21:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

金融の悪口ktkr! 金融=投機=汗水たらしてない

タグ:

posted at 21:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月12日

[10日の終値]日経平均15912.06円(前週末比-379.25円安)、日本国際0年0.69%、NYダウ16437.05ドル(同32.94ドル安)、米国債10年2.86%。年初は東京、NYとも株安、金利低下で始まりました。まずは調整からですね。

タグ:

posted at 21:10:55

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月12日

児童精神科にはお世話になりっぱなしで、未成年者のうつがどんなに大変かは言われなくてもわかってる。親も主治医も本人も二度と来ない10代の時間のQOLをどうあげていくのか、全身全霊で取り組んでんだぜ。

タグ:

posted at 21:12:26

短波ラジオTIMELINE @bcl_ml

14年1月12日

タイではバンコク封鎖など緊張が走っています。毎晩10時から15分間、タイ本国から日本語でニュースを放送しています。短波放送のほか、インターネットでも配信しています。関心のある方はパソコンやスマホでお聞きください。tunein.com/radio/Radio-Th...

タグ:

posted at 21:13:17

ドンガメ六号 @dongame6

14年1月12日

警察ってこの地上に存在する最大の罪悪は警察の面子を汚される事だと思ってそう

タグ:

posted at 21:15:08

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月12日

[1週間の予定]14(火)日12月景気ウォッチャー調査・米11月企業在庫・12月小売売上、15(水)米12月PPI・地区連銀経済報告、16(木)日11月機械受注・米1月CPI・1月フィリー連銀指数、17(金)米12月住宅着工・鉱工業生産・1月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 21:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

14年1月12日

そりゃ、ヤクザと一緒で顔とか男で商売してるから>警察
最大の屈辱は、面子を潰されること。

タグ:

posted at 21:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@kenjikatsu
こんばんは。ちょっと大型書店に問い合わせてみました。 例の深井信五本は、古書店では流通があるかもしれませんが、新品としては発行元で絶版かつ品切れで入手不可能のようでした。間違えて同名の全然別の本を買うところでした。なにせ1941年刊ですものね。

タグ:

posted at 21:26:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

所得に関係なく一律にしたら良いと思いますね。RT @APISIer まあとりあえずアメリカでさえやってる教育補助金、低所得者バウチャーぐらいはやれよとは思うな。

タグ:

posted at 21:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年1月12日

来週は米12月小売売上に注目、クリスマス商戦結果が明らかになります。なお国際ショッピングセンター協会の週次チェーンストアセールス指数は、12月28日〆週に前週比+1.0%上昇しましたが、1月4日〆週には同-5.4%に低下。米国の寒波の悪影響は12月中より1月に強く表れています。

タグ:

posted at 21:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@kenjikatsu まったくの別件で、戯言ではない意味でのドシロウトとして質問です。金利ゼロ制約というのでしょうか。名目金利は負にならないといいますが、現実世界では名目金利(見た目)はゼロに近い正ですが、実質ではなく「実体」つまり手数料込みでは、普通口座では既にゼロ以下では。

タグ:

posted at 21:36:56

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

「多額の国費(国民の税金)を投入されて救済された銀行が手数料稼ぎのために国庫に納付すべき税金を他国に納付するなど許されるべきものではない」はいはい規範的主張ですね。ちなみに銀行に投入されていた公的資金は税金じゃないし外国税額控除事件で被告になった某信託銀は全額返済済み

タグ:

posted at 21:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGASAWARA Shin @assamtea

14年1月12日

多摩大田坂先生「今の経営者は昔の経営者のように理念を語らなくなった。その社員が海外に出て行っても信頼を築けるはずがない」#nhk

タグ:

posted at 21:37:49

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年1月12日

#十分 光村図書は、子供や教師には平仮名と片仮名の厳密な使い分けを要求するが、自社の教科書では書き分けを避ける場合があり、論理的整合性を保つため、書き分けの基準となる擬態語の定義を恣意的に変更していると思います。bit.ly/KPZeSKに私の考えを書きました。

タグ: 十分

posted at 21:38:24

いむらや @reichi062

14年1月12日

ヨーロッパ規格より日本国内の規格の方が遥かに厳しいだろうって話だけどそれは通じないんだね #nhk

タグ: nhk

posted at 21:40:23

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月12日

死ね RT @toshio_tamogami: 福島県が県外に放射能避難をする人たちへの支援を打ち切ったことが批判的に報道されています。そして避難希望者が住居選択の自由を奪わないよう署名活動をして福島県などに提出したそう(cont) tl.gd/n4mlt7

タグ:

posted at 21:41:14

特急ニセコ @ExpressNiseco

14年1月12日

@reichi062 どうしても日本と海外では差が生じてしまいますからね(;ω;) いくら日本が厳しいと言っても海外と別のジャンルで厳しいとなると意味がないですし…… そしてシーメンスは世界のトップ3の鉄道製造会社という事で実績が半端ないというのが

タグ:

posted at 21:41:45

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@kenjikatsu ゼロ以下の実体金利でも誰も取り付け騒ぎもなく「まあ年数千円の引き出し手数料ならまぁいいか」と膨大な手数料を気にも止めていないようです。こんなことから考えてゼロ金利制約なんてものを名目金利の大前提とするのは面妖(おか)しいのではと。タンス預金のリスクもあるし

タグ:

posted at 21:41:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

親が子供には金使いたくない、とかいたら不憫だし、子供の心理的にも良くないでしょうねRT @APISIer 高所得者は金銭的な事が理由で好みの学校に通えないとかないでしょ RT所得に関係なく一律にしたら良いと思いますね。RT低所得者バウチャーぐらいはやれよとは思うな。

タグ:

posted at 21:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月12日

マリノフスキの『西太平洋の遠洋航海者』は、この古本を買えばいいのか。講談社学術文庫とおんなじ訳なのかな。どっちも抄訳で文庫のほうがさらに削られてる www.amazon.co.jp/dp/B000JBBMLG

タグ:

posted at 21:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

風呂あがりに、黒田官兵衛の先週分をチラ見。官兵衛の子供の頃、労咳の美人母のために薬草を敵・赤松氏の居城のある龍野に摘みに行って捕らえられる話が。現在龍野と姫路城は片道15キロ。
官兵衛だから往復を考慮していたとして、その長時間傅(めのと)が気がつかないのは(ry 無粋な話スマソ

タグ:

posted at 21:46:07

kuroko @ramuchan9

14年1月12日

彼氏がタバコ吸うの嫌な人多いけど、私は彼氏さんの煙草を吸う姿、結構好きなんですよね。健康が…とか言う人もいるけど、彼自身そのリスクを承知で吸ってるんだと思うから積極的に止めたりはしない(❛ω❛)結婚したら話は別ですけど。

タグ:

posted at 21:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

イスラエルのシャロン元首相が死去、85歳 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... マンデラといい政治家はなかなか死ねないんですなあ

タグ:

posted at 21:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

.@Six_D さんのコメント「不審者がほぼ必ず男性に描かれるのはジェンダー的に差別なので抗議しよう。」にいいね!しました。 togetter.com/li/613824#c134...

タグ:

posted at 22:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

Wooldridgeをスキャンし出す。

タグ:

posted at 22:04:48

T875 @birdland875

14年1月12日

シンガポールもそうなりつつあるのか。イギリスも、もはや非EU人が就労ビザ取得するのはかなり困難になっているっぽい。かつ、これから一段と厳しくなることこそあれ、緩和されることはまずない、という雰囲気。

タグ:

posted at 22:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年1月12日

「親日的」などと批判された韓国の高校用歴史教科書の採択をめぐり、同国の教育現場で混乱が続いています。採択を決めた学校に抗議が殺到し、ほとんどが撤回に追い込まれました。 t.asahi.com/dovc

タグ:

posted at 22:08:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月12日

どうしても高所得者を差別したいのですねRT @APISIer 金銭が足りなくて好みの学校に通えない人は支援したら良いんじゃないですかね RTアーミッシュみたいなのや進化論教えるから学校行かさない、とか 色々アレRTああわかりました。高所得者の親がってことですね。

タグ:

posted at 22:09:02

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月12日

「小説家になろう」系のファンタジーについて色々思うところはあるんだけど、いちいちまとめてつぶやくのも面倒くさいんだよな。

タグ:

posted at 22:13:12

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

【速報】俺氏、成人式からスピード帰宅!!! - ゴールデンタイムズ blog.livedoor.jp/goldennews/arc... これは辛い

タグ:

posted at 22:13:22

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

貧困大国アメリカを追いかける日本 国民の3分の1が、貧困層やその予備軍に? | 中原圭介の未来予想図 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト toyokeizai.net/articles/-/280...

タグ:

posted at 22:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年1月12日

「DSGEモデルを解ける」というのと「DSGEモデルを通じてマクロ経済を見ることができる」というのはだいぶ距離があるように思う。

タグ:

posted at 22:17:17

Jun Makino @jun_makino

14年1月12日

@Prof_hrk えーと、加速・減速が多い場合にはハイブリッドは回生ブレーキが使える分有利になるので、一応自明ではないのではないかと。

タグ:

posted at 22:18:14

uncorrelated @uncorrelated

14年1月12日

ハードカバーで高かったので表紙もスキャンする( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 22:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月12日

@myfavoritescene 温泉からおうちに帰ってきました。
今の副業の名刺、それ位の長さで3行分ぐらい有ります(^^;

タグ:

posted at 22:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@APISIer >支援する必要性のない人達を支援するってのはおかしいでしょ

前ツイを見ていませんが、「至言」ですねw
民主党と自民党の大半の議員達に聞かせてやりたいです。
もし彼らに良心なんてものがあるのならば()
「私ももう歳だから両親なんてない」というオヤジギャクで返す?

タグ:

posted at 22:25:58

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

「金融は、性格として人が額に汗して稼いだ金を転がして儲ける」これわひどい怒っちゃうぞぷんぷん

タグ:

posted at 22:29:50

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

@myfavoritescene  深井英五という方の、昭和16年刊「回顧70年」を買おうとして、間違って、斎藤隆夫氏の「回顧70年」を買うとろでしたw 
「本人が書いた改訂版のようです」と書店の人に電話で言われて気が付きました「高橋是清と同時代人が改訂版は書けないだろう」、と。

タグ:

posted at 22:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シント @sinto28112485

14年1月12日

@shavetail @myfavoritescene 斎藤隆夫氏と言えば戦時中に軍部批判した度胸のある政治家の人ですね。

タグ:

posted at 22:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

今DMしていただければ、の後に「(伏せ字)を」ならお花畑だし、「(伏せ字)を」なら原理主義者だし、なかなか「フレームを外れた概念」を説明するのは難しいね。「ビットコインみたいな」なら更にワケワカメww(最後のは冗談)

タグ:

posted at 22:38:55

シェイブテイル @shavetail

14年1月12日

「お、伏せ字構想のこと?」とひとり妄想w
あなたはどの伏せ字を支持しますか、なら99%得るかも(大妄想)
@ganbareJPzenkok @kohbo

タグ:

posted at 22:41:10

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

女の人は媚びたり称えたりするだけではダメだから難しいよね。自分より明らかに社会的に格上の女でもへりくだると不快になるし、自分が格下でも大きな顔してなきゃなんないし、だからといってフラットな男女平等主義もダメだし、女はややこしいよねえ

タグ:

posted at 22:44:55

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

さっきのオッサンなんかも本当はまともに女に相手されてないからこそ女の暴力性とか勝手さに鈍感でいられるとこはあるだろなーと思う。知らないものは怒れないという。

タグ:

posted at 22:46:05

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

マンコから手足が生えているのですね(´・_・`)

タグ:

posted at 22:47:34

ガイチ @gaitifuji

14年1月12日

仕事帰りに借りてきたゴレンジャーをみている、なう

タグ:

posted at 22:47:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

費用便益分析においては所得効果の不在と完備な資産市場が仮定されているので,「支払能力」と「支払用意」は同値とされる.つまり,「それに価値があるなら支払えるはずだ」ということなる.仮定が成り立たなければ当然,「価値があっても支払えない」ことはあるわけだが,(続く

タグ:

posted at 22:48:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

承前)支払の裏付けの無い「価値」の主張は往々にしてあることないこと言うことになる.

タグ:

posted at 22:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月12日

ちなみに、あるスーパー編集者は自分のノートパソコンにInDesignを入れています。それはレイアウトを細かく変えた見栄えを確認したいからですね。

タグ:

posted at 22:56:43

本石町日記 @hongokucho

14年1月12日

日本に住み続けると、外貨投資してもいずれ円転しないといけないし。@taltukeen

タグ:

posted at 22:58:58

島本 @pannacottaso_v2

14年1月12日

うまむらさんは芸風的に恨まれてる人たちの層が俺よりヤバイ

タグ:

posted at 23:00:23

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

基本的に有益なことをつぶやかないおじさん.

タグ:

posted at 23:01:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月12日

今のは1つのツイートにまとめたかったな..

タグ:

posted at 23:03:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月12日

“超弦理論に至る100冊の物理学、数学書籍 - とね日記” htn.to/veS4yK

タグ:

posted at 23:04:37

すらたろう @sura_taro

14年1月12日

うちの実家も金融資産は無いけど不動産はかなりあるなあ

タグ:

posted at 23:07:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月12日

“200冊の理数系書籍を読んで得られたこと - とね日記” htn.to/csAZr

タグ:

posted at 23:15:01

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

14年1月12日

ハフィントン・ポストはこれを「編集部発の記事」として出しているのか。ひどすぎないか。全部よそのソースだよ→小沢一郎代表が、民主党の党大会出席へ その理由とは【都知事選】 huff.to/1cRkMb6 @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 23:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.Nobody(勤務時間外) @kimu_narie

14年1月12日

どんどん拓けていくなぁ。 北海道新聞:医療機関、5年で1.5倍 人口急増の函館市石川町・北美原地区 連携し「総合病院」機能も www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/5...

タグ:

posted at 23:21:15

déraciné @deracine_2010

14年1月12日

(「妊娠したかも」と「妊娠したいかも」では一字(「い」)しか違いはないけれど、色んな意味で大きな違いがあるよね。事前かそれとも事後に発せられる言葉かなどなど色んな意味で大きな違いがあるよね。)

タグ:

posted at 23:24:02

ぜく @ystt

14年1月12日

よりによって東中野(学問研究の成果というに値しない)修道かよ…… www.facebook.com/watanabemiki.o...

タグ:

posted at 23:25:45

déraciné @deracine_2010

14年1月12日

(それにしてもマージナルレボリューションのまわし者じゃないかと疑われるくらいの勢いでコーエンやらタバロックやらをあれしちゃってるよね。今もまた現在進行形でタバロックをあれしているんだけどね。)

タグ:

posted at 23:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月12日

@tomoki523 2,3日前までやってたアカウントは消したみたいですね。直前に言ってたように、完全にLINEに移ったのかも。

タグ:

posted at 23:30:11

nabeso @nabeso

14年1月12日

"【記者手帳】性的平等の概念すらない日本の政治家" Chosun Online | 朝鮮日報 www.chosunonline.com/site/data/html...

タグ:

posted at 23:33:10

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月12日

活気戻るゴルフに2025年問題 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/golf...

タグ:

posted at 23:35:02

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月12日

25年は、約800万人いる団塊世代が後期高齢者(75歳以上)に達し、医療費などの社会保障費が急膨張するなか、医療や介護の提供体制が抜本的な見直しを迫られる節目の年。この課題を取り上げて論ずる時、「2025年問題」という表現が使われる。

タグ:

posted at 23:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月12日

「パピルス草は現在ではアフリカ中部から南部にかけて広く分布しているものの、エジプトでは絶滅しており、古代から現在まで絶えることなく自生し続けているのはスーダン南部とシチリアだけなのだという。」へえ。 / “「パピルス―偉大なる発明…” htn.to/HHzABA

タグ:

posted at 23:35:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年1月12日

@kenbouus え、何のことでしょう?(棒

タグ:

posted at 23:38:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月12日

韓国で1億人超の個人情報が流出 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 23:41:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年1月12日

米 歴史的硬貨2枚に8億円の値 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから

タグ: ldnews

posted at 23:41:45

dada @yuuraku

14年1月12日

新宿東口周辺で美味いメシ屋教えてください — 新宿東口で好きな店は紀伊国屋地下の珈穂音ですね。飲まない人には伝わらないかも知れませんが日本酒のセレクトが魅力的です。基本的に新宿は猥雑さを愉しむ場所だと思うので高級なところはあ... ask.fm/a/a55h7lq4

タグ:

posted at 23:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

新しくでてきた声優さんをあちこちでぽつぽつ見かけるようになり,名前と芸風を把握できたかな,と思った頃にフェイドアウトされてしまう.

タグ:

posted at 23:44:26

optical_frog @optical_frog

14年1月12日

あんまり関心をもってないから,というのもあるけど.

タグ:

posted at 23:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

14年1月12日

食べた量以上に排泄物がでることはない。だから排泄物が食べた量代よりも多いとしたら、それは何らかの魔術。その一方、蓄積が凄いんだけど、まったく生産しないのも、頭良いのは分かるのだけどいかがなものか。僕などは、昔のように「ほとんど書かない大家」を羅針盤として雇用する意味はあると思う。

タグ:

posted at 23:46:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月12日

“スエズ運河を盗れ! 投資銀行のお仕事が、限りなく浪漫的だった頃 - Market Hack” htn.to/rjvXPR

タグ:

posted at 23:48:42

Sonota @yuandundun

14年1月12日

blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/...
水木しげる『姑娘』に描かれた皇軍兵士による強制連行と性暴力d.hatena.ne.jp/dj19/20100820/p1「村長の娘がえらいべッピンやと聞いたもんやから兵隊連れて早速おしかけたんや。なにしろ、そのころは娘探すのが仕事みたいなもんやったから

タグ:

posted at 23:49:01

おちび@メンヘラ末期(長女) @o_chibicco

14年1月12日

むしろこわいのは、こっとの個人情報出さないよう気をつけてんのにリア友がネット規範薄くてさらりと名前だして来た時にふつうにきれそうになる

タグ:

posted at 23:52:16

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年1月12日

考えてみると蒋介石の対日戦略は、日本の戦力国力を中国大陸に釘づけにしてる間にアメリカを引きずりこんで太平洋側からぶっ叩かせたたわけで、史上最大規模の「鉄梃と鉄槌」作戦だったわけだ。

タグ:

posted at 23:53:02

上念 司 @smith796000

14年1月12日

【拡散希望】細川護熙氏と言えば、コクヨの領収書。借用書と鞄で知事がやめたのに、その後継がコクヨの領収書とは、、、東京都民もナメられたものだぜ!領収書の画像はこちら→ ow.ly/sv8JG fb.me/3dXHP7upK

タグ:

posted at 23:54:45

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年1月12日

すいません10年前に赤松を訪れた時のものです。RT @HARIMA1069: 地元の町議会選ポスター画像。まさか伊藤先生のツイートに上がるとは(笑)“@toshiitoh: 播磨は、黒田家を除く在地勢力が滅ぼされて百姓になってしまったために、今だに町議選あたりで赤松と小寺の対決

タグ:

posted at 23:54:46

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年1月12日

1月12日に仙台で開催されたブラック企業対策プロジェクトせミナーの様子です。高校、大学の教育関係者から、行政や労組の関係者、当事者まで多くの方が参加され、盛況でした。 pic.twitter.com/3zs4rJQOW0

タグ:

posted at 23:55:38

@Mihoko_Nojiri

14年1月12日

ほう、お詫びがでてたのか。"番組演出のチェック体勢が不十分“ www.tvk-yokohama.com/miburi/

タグ:

posted at 23:56:26

Tetsuya Seiki @tetsuyaseiki

14年1月12日

DSGEモデルを、ラムゼイ→RBC→NKモデルと入るよりも、林マクロの様にGE→DGE→DSGEと展開する方が字義通りで自然であり、その後の見通しが良いか、と。NKモデルのカルボ・プライシングのフィクション感は、完全競争の仮定と五十歩百歩かと。

タグ:

posted at 23:56:37

@Mihoko_Nojiri

14年1月12日

英語ページにお詫びがないですね。これはいけません。www.tvk-yokohama.com/miburi/en/inde...

タグ:

posted at 23:57:09

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年1月12日

別れ話を切り出される瞬間のあの胃のあたりがキュウンとする感じ、もうこの人生では二度と味わいたくない。

タグ:

posted at 23:58:03

質問者2 @shinchanchi

14年1月12日

「講座: ビジネスに役立つ世界経済」【第20回】 日本経済に先行するイギリス経済? bit.ly/19mmzzN
"ちなみに、イギリスは、消費増税のほかに、国公立大学の授業料の値上げなどの財政再建措置を採ったが、国家財政の状況が改善した様子はない" #zaisei

タグ: zaisei

posted at 23:58:17

@Mihoko_Nojiri

14年1月12日

英語ページにお詫びをだすには、何をいったらどう受け取られるかというのを、ちゃんと考えてからじゃないとだめだから、そこまで頭がまわらないレベルなら、慌ててかいてはいけません。ちゃんと、セクハラ系に強くて、英語圏の感覚が分かってる人に、お金をはらって相談しましょう。

タグ:

posted at 23:59:56

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました