Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年01月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年01月14日(火)

経済学101 @econ101jp

14年1月14日

アレックス・タバロック 「ハーシュマンを偲ぶ」 wp.me/p1ydPE-TY

タグ:

posted at 00:00:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

まあ二酸化炭素が増えても一直線に温暖化するのではなく、気候の変動が激しくなるというのは、制御工学を学んだ人間としては納得できるんだけどね。 / “ニュース - 環境 - アメリカ大寒波で温暖化否定論が噴出 - ナショナルジオグラフ…” htn.to/25Cip6

タグ:

posted at 00:00:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

買うにはいいかも! 他方、NISAで張り切って年初に買った初心者が、運用が嫌になってしまうことが少し心配です。RT @query1000: 明日買おうかな! “@yamagen_jp: 明日の株式市場は、なかなか厳しいことになりそうだ。QT 円一段高、NYで一時102円台…

タグ:

posted at 00:00:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月14日

「ワールドワイド・ノー・パンツ・サブウェイ・ライド・デイ」「ちょっと何言ってるのかわからないです」

タグ:

posted at 00:03:24

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

14年1月14日

都知事選・細川氏の公約「原発再稼働は一切認めない」:テレビ東京 ow.ly/swY8c こういう主張を出す時点で、マトモなブレーンが周囲にいない事が判る。あと、イノベーションを安易に見すぎ。現時点で影も形も無い技術を、知事任期中に実用化なんて無理。

タグ:

posted at 00:03:36

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月14日

日本人小学生の放った言葉に中国人家族が絶句、「われわれの愛国教育は間違っていた!」―中国メディア(Record China) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-...
この話って前にも聞いたぞ。作り話っぽいけどなぁ。

タグ:

posted at 00:05:08

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

14年1月14日

深刻な学生離れ 原子力業界が就職説明会 NHKニュース ow.ly/swZ4F はっきり言って、細川の殿のような、技術そのものへの敵視と蔑視の入り混じった主張がマトモに取り上げられかねない現状では、学生離れも当然の帰結。

タグ:

posted at 00:07:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月14日

有権者が国民の1.4%にしかなかったの、へぇ。G8では日本以外では18歳から選挙権(@@;

『大人が悪いんだ!』
こういわせないための口封じですね。

タグ:

posted at 00:07:40

オルレアンの聖たぬき @Tanuki_nippon

14年1月14日

まさか……

猪瀬知事→ 5000万円借入で辞任

細川護煕氏 → 1億円ok

小沢一郎氏 → 1億円ok

ということは

鳩山由紀夫氏 → 9億円もok

……まさか鳩山由紀夫氏の免罪と復権を狙うのも孔明の罠か

タグ:

posted at 00:11:28

どうでもいい知識bot @doudemo_bot

14年1月14日

生卵を食べるのは日本人だけ。なぜなら、海外では卵の管理が徹底していなく、サルモネラ菌の繁殖率が高いからなんだ。日本ほど卵の賞味期限が短く、管理の徹底した国は他に無いから、外国では生卵を食べないほうが良いよ。変人扱いされるしね。

タグ:

posted at 00:11:55

沙東すず / 旧:メレ山メレ子 @merec0

14年1月14日

なんて真っ当なんだ…/北海道新聞が旭山動物園の主張も含めて掲載しているのかでだいぶ印象が異なるけどどうなんだろ / “旭山動物園、ゆるキャラ「出禁」の明確な理由 - おさんぽ - Jタウンネット 東京都” htn.to/RpL2GB

タグ:

posted at 00:15:55

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年1月14日

WORDで論文書いちゃダメ? ~ DOC vs. TeX論争 - Togetterまとめ togetter.com/li/615220

タグ:

posted at 00:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年1月14日

【就職活動中のみなさんにお願い】企業のHPに掲載されている募集要項において、労働時間や賃金についての記載がおかしい、もしくはわかりにくい場合(「固定残業代制」などを含む)があれば、このツイートへの返信で企業名をお知らせください。

タグ:

posted at 00:21:55

たいしょう @taisho__

14年1月14日

社内で評価が高くて、金になるかって話なんだよ、最終的には。社外からの評価が獲得できなければ。発想が顧客目線をとことん無視したものになってる人が多いと割と怖い。

タグ:

posted at 00:22:26

シェイブテイル @shavetail

14年1月14日

明日新幹線で出張。「なぜか」ヨークシャー・テリアを運ぶはめに? 
イヌって手荷物で問題なく社内入れるんでしょうかね?ウンチの臭いかがされた経験はありませんけれど。

タグ:

posted at 00:22:51

ぜく @ystt

14年1月14日

Open MP で並列化したら結果がおかしくなったぞ……

タグ:

posted at 00:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年1月14日

最近、所得の再分配について認識を新たにした。以前は、単純に金持ちから取って貧乏人に配ることが唯一、貧困の撲滅に寄与するって思っていた。でも、違う。話しは思っていた程、単純じゃない。反経済学的思考に陥りやすいし、注意。格差と貧困は絶対に切り離して考えるべきと思った。

タグ:

posted at 00:28:39

コーエン @aag95910

14年1月14日

非正規のせいにしておくか。そうすれば悪いのは自分じゃなくて社会>RT

タグ:

posted at 00:29:21

Chie K. @chietherabbit

14年1月14日

ヤンキーがはっちゃける場がないから成人式で暴れるって話が流れてきたけど、昔は祭りだったんじゃないかな。やんちゃなお兄ちゃんお姉ちゃんは祭りではっちゃけて力仕事したりして村のみんなに喜ばれて、そういうのあったと思う。祭りは不良化防止ってばっちゃが言ってた。

タグ:

posted at 00:36:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月14日

『一瞬でも目をそらすとすぐに悪戯を仕掛け笑いながら姿を消す』
なんと悪辣な妖精(^^;
妖精注意の交通標識(^^;
www.thepubshoppe.com/sc_images/prod...

タグ:

posted at 00:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

結婚に向けた手続き、つまりデートなのではないかと。RT @delmapolaris: 無駄遣いしてないで結婚すればいいのに

タグ:

posted at 00:43:47

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月14日

のうりんは一巻買ったんだけど、先生の描き方あんまり過ぎていやになってしまった。っていうか、この界隈って30代の女性教師をいつも可哀想な人として描くよなあ

タグ:

posted at 00:44:38

ゴーヤ @go_ya

14年1月14日

「ポンチ絵」について - 宮本大人のミヤモメモ (id:hrhtm1970) d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/2014...

タグ:

posted at 00:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年1月14日

@errorworld 独身・彼氏いない・酒飲みテンプレ感ありますね

タグ:

posted at 00:49:31

えろワ(有川光太) @errorworld

14年1月14日

@go_ya もっというと「行き遅れ」ですね。のうりんは、パロディネタとかよりもこっちのほうがよっぽど危ないなーと思う感じでした

タグ:

posted at 00:55:05

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

結婚願望はありますか? — PMS(月経前症候群)を知ってからはありません。 ask.fm/a/a542ojhm

タグ:

posted at 00:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年1月14日

NY外為市場・午前中盤=ドル103円割れで4週間ぶり安値、米雇用統計受け景気楽観論後退 bit.ly/1dj9NZ9

タグ:

posted at 01:16:41

e_kawano @eiji_kawano

14年1月14日

だれか都内に無料のwifiを走らせるって公約に掲げる知事候補は出ないものかね。それしないと、オリンピックで海外から外国人旅行客がわんさかきたとき、大変だよ。

タグ:

posted at 01:16:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月14日

TeXの利点(ソフトウェアのそれではないが)はメールで平文のやり取りをするときもTeXの数式コードでやり取りできることであろうか.こればかりはWORDが数式環境を如何に改善しようと転用できない利点.あとテキストエディタさえあれば原稿が打てるところ.

タグ:

posted at 01:22:28

はんぺん @hanpensky

14年1月14日

「働けない者や「社会不適合者」を収容所行きやコロコロするのも有効だぞ」こうですね

ネズミみたいな畜生は人間じゃないから筆頭ですな(´ω`)

タグ:

posted at 01:26:11

反故紙 @Kapxcv

14年1月14日

すごいな。みんな理系で自分だけそうじゃない。

タグ:

posted at 01:26:38

himaginary @himaginary_

14年1月14日

2013年の最も重要な経済学的イベント d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:27:25

反故紙 @Kapxcv

14年1月14日

ソックスにサンダルで散歩したりしてるせいかかかとがひび割れそうな嫌な予感

タグ:

posted at 01:28:45

橡の花 @totinohana

14年1月14日

「就職氷河期世代」最大の不幸は親の世代(雇主含む)がマクロ経済学をカケラも理解してないところだなぁと最近痛感する(通用しない反論の辛さ…

タグ:

posted at 01:31:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月14日

「若い時の苦労は買ってでもしろ」って日本の価値観が、そのまま若者を締め上げ、自殺へと追いやり、子供を持つ余力も無くさせている。今保護しなければならない弱者は、カネもコネもスキルも無い無力な若者達ではないのか?

タグ:

posted at 01:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年1月14日

奇妙な寄生虫が繁殖して一家全滅しそうです。 長文ですが、お願いします、見てくだ... - Yahoo!知恵袋 (57 users) bit.ly/1iIa5da

タグ:

posted at 01:46:05

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月14日

これね。年取ると新しい経済思想を摂取するのは困難だから。今アベノミクスの金融緩和政策を素直に理解できてるのは、10代から25歳位までだろうから、彼らが社会の表に出て来る10年後以降を期待するしか。ずいぶん気の長い話になるけど。

タグ:

posted at 01:46:12

名無し整備兵 @seibihei

14年1月14日

ジュバ南方で衝突発生。詳細は不明ながら、不安定な状態は続く www.gurtong.net/ECM/Editorial/...

タグ:

posted at 01:48:22

シェイブテイル @shavetail

14年1月14日

@shavetail 先ほどの5)シェイブテイルの答え。比喩ではなく「意識を持つ人間の数だけの宇宙が存在する」だと思います。深淵もしくは基地◯と思われるかと想像します。お答えの意味がわかる、医系広くは生物系の方が居れば、少しDM下さい。DMのため相互フォローは致します。

タグ:

posted at 01:49:36

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月14日

今40代辺りの新自由主義に親和的な世代は、物心ついた頃の80年代のサッチャー、レーガン、中曽根の影響は確実にあるからね。ハイエクやフリードマンが注目されてた。今はもう、バーナンキ、クルーグマンの時代だから。

タグ:

posted at 01:52:47

百十番 @nejireupper

14年1月14日

スーツの3万と7万は見た目ほぼわからない。明らかに差が出るのは20万かな。靴は3万と10万はわかるけど10万と50万はわからない。黒豆は500円と1000円とで煮てるときの様子から味まで完全に違う。お金かけるべきは明らかに黒豆。

タグ:

posted at 01:54:50

名無し整備兵 @seibihei

14年1月14日

ボルの郡評議会長は、避難民を支援を受けやすい地域に移動させることを計画 www.gurtong.net/ECM/Editorial/...

タグ:

posted at 01:55:49

zerohedge @zerohedge

14年1月14日

Citi piggybacking on Tom Stolper's favorite trade of 2014, long USDCAD

タグ:

posted at 02:01:23

くま大帝 @mika_berry

14年1月14日

生きていけるんなら、専業主婦でもいいだろうけど、生きていくのに仕事をしたいけど、女だから、難しいってのはなあ。

タグ:

posted at 02:06:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

そうそう!RT @FriedmanBot: 関税は、課される国のみならず課す国にとっても有害である。

タグ:

posted at 02:07:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

確かにデンマークは研究するに値するように思います。自由に稼がせ、しっかり再配分。年金は定額、などという辺りはかなりBI的です。学費タダもいい。RT @loveyassy: ヤッシー云々はさて置き(汗)w国民に投票を義務付けベーシックインカム導入国のデンマークは確かにアリですね…

タグ:

posted at 02:13:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

おおっ!RT @AOBA_TETSUO: 日本史上最大の買収。サントリーは13日、米ウイスキー大手ビームを約160億ドル(約1兆6500億円)で買収。 ビームは、「ジムビーム」や「メーカーズマーク」などのバーボンウイスキーで知られる。

タグ:

posted at 02:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

これは冷静ないい記事。但し、私は原発が最大争点の都知事選でも悪くないと思います。RT @KeigoTakeda: 都民のための東京都知事選の争点入門 ‐ 土居 丈朗 #BLOGOS blogos.com/outline/77780/

タグ: BLOGOS

posted at 02:17:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

これは大胆!但し、もっと美味い酒の酒屋さんを買えばいいのに、と思わなくもない…。RT @nikkeionline: サントリー、世界企業脱皮へ賭け 「ジムビーム」買収 s.nikkei.com/1hiZJ3e

タグ:

posted at 02:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鱧肉@生体融合帽 @SING_A_WELL

14年1月14日

京大は思修館なんぞつくらずコルモゴロフ教団を建てるべき

タグ:

posted at 02:47:17

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

安倍首相・舛添都知事・森東京五輪委員長。実現すると、人気的には些か心許ない組み合わせに見える。組織票を考えると、細川氏が「脱原発」一本で勝つのは難しいかも知れないが、小泉純一郎氏を明白に敵に回すと、現政権の地盤沈下の始まりを作る可能性が大きいのではないか。

タグ:

posted at 03:02:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

自民党は、小泉純一郎氏の息子の小泉進次郞氏に対する処遇を取引材料にする手はありそうだが、親父は息子には、当面の処遇よりも、将来の人気と交渉材料の方が役に立つことを見抜きそうだ。純一郎氏の動きが鍵だろうし、進次郞氏まで細川氏に乗るなら、細川都知事が十分あるかもしれない。

タグ:

posted at 03:06:58

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年1月14日

細川氏が都知事候補のタマとして魅力的かどうかには、私も些か疑問に思う点がある。ただ、正式な立候補表明もない現段階で、あちこちからこれだけ強いネガティブ・キャンペーンが立ち上がる様子は、少々異様だ。「脱原発」ないしは「小泉純一郎」を敵に回すのはよほど怖いのだろう。

タグ:

posted at 03:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年1月14日

ロックハート・アトランタ連銀総裁~「量的緩和は役割果たし底堅い成長達成した」、「12月雇用統計受け、政策見解に変更なし」

タグ:

posted at 04:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デフレ脱却bot @defla_bot

14年1月14日

現在1400近くの橋梁が老朽化により通行止め、通行禁止になっているのでふ。しかもそれとは別に地方自治体の8%が財政難等を理由に端の点検を行っていないのでふ。www.mlit.go.jp/road/sisaku/yo...

タグ:

posted at 04:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モト@PPMMPP @29silicon

14年1月14日

もともと非論理的なものを論理的に潰すことは難しいんですよ。互いの公理系が違うというか… できるのは批判して賛同者を増やさないことくらいかと
@ketone_bodies

タグ:

posted at 05:01:48

管理人M @ketone_bodies

14年1月14日

@SciCafeShizuoka なるほど! 確かに、なに言っても聞いちゃいないですもんね…。それに、F瀬もときどきは正しいこと言うからややこしい面もあり…ww

タグ:

posted at 05:12:34

モト@PPMMPP @29silicon

14年1月14日

詐欺の基本的テクニックに、大量のホントの中にウソを混ぜ混むってのがありますよね。それを天然でやってる? RT @ketone_bodies どきどきは正しい

タグ:

posted at 05:23:23

Stephanie Kelton @StephanieKelton

14年1月14日

Surplus irony. "The last time there was a Dec. surplus was in 2007."
www.nber.org/cycles.html pic.twitter.com/2oUBSTrI3A

タグ:

posted at 05:36:40

Stephanie Kelton @StephanieKelton

14年1月14日

In case the irony was lost, the Great Recession began in Dec. 2007.

タグ:

posted at 05:41:20

招き猫 @kyounoowari

14年1月14日

リアルな中国レポートです!→日本はどっしり構えていれば大丈夫!? 年末年始の北京で感じた「習近平革命」の限界点 bit.ly/1kwQ4uy

タグ:

posted at 06:01:57

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

田母神氏がマクロ経済政策に理解があるというところを強調する人もいるけどそれも直接都政には関係ないよね。むしろそれだと国政の方が向いてるわけ。

タグ:

posted at 06:15:17

ひさきっち @hisakichee

14年1月14日

偶々、ドン・キホーテに寄ったのだが・・・若年層ってホンマに貧しくなっているよなぁ。。。とかは実感する。客層云々以前の問題やなぁ。。。

タグ:

posted at 06:15:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月14日

大学時代の論文なんて自分が書いたとは信じられない。RT @chobikko0906 「年ん取る事に賢くなっていく」って事あるのかなぁ。年取れば欠点がどんどん増幅するって人のが多くない?ピークは18くらいで後は下降線だよ、色んな能力。 @sunafukin99

タグ:

posted at 06:17:30

招き猫 @kyounoowari

14年1月14日

日中衝突の根本的原因は生存圏の衝突です、との事。高坂さんの論文に基づく展開は一読の価値あり。 日本と中国は衝突する宿命にある 〜だってお隣さんだもの lite.blogos.com/article/77775/...

タグ:

posted at 06:20:05

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

山崎元氏も橋下持ち上げツイートといい、完全に暗黒卿ファミリーなのかな。

タグ:

posted at 06:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年1月14日

中国レポートを読んで習近平政権の体質がほんのり見えた。水清きところ、魚住めず。毛沢東時代に逆戻り。大気汚染も解決出来ないかも?日本の失われた20年のように停滞する5年がやってくる。オリンピックの後がよろしくない、というが、ギリシャ、ロンドン後のイギリス。どれもパッとしないなあ。

タグ:

posted at 06:28:07

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

14年1月14日

"A disproportionate share of the jobs now being created are low-paying – so much so that median incomes continue to decline."

タグ:

posted at 06:33:17

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

14年1月14日

Stiglitz: "For most Americans, there is no recovery, with 95% of the gains going to the top 1%." bit.ly/1az0Pq5

タグ:

posted at 06:34:00

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

バリキャリ女が相手がいないのは当たり前だろうな。男性全般の低所得化で候補者が減っているし。自分より低所得は絶対に嫌だと言うんだもん、しょうがないよね。

タグ:

posted at 06:44:54

いかさんま @ikasanma

14年1月14日

USD買うなら対円じゃなくCADとな

タグ:

posted at 06:47:29

ITOK @ITOKtw

14年1月14日

日本は尖閣国有化について米国務次官補などの高官に報道がでるまで知らせておらず,また,中国の了解を得ていると説明していたらしい。/要登録)朝日新聞デジタル:(尖閣と米国 日本への視線:1)「国有化必要なのか」 クリントン氏、野田氏に迫る digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:50:59

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年1月14日

「金融界の重鎮」フィッシャー氏、円滑な量的緩和縮小に貢献へ bloom.bg/1kyqKUV

タグ:

posted at 06:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

walwal @walwal

14年1月14日

周波数オークションについても議論されるかな? / “電波政策検討の懇談会設置へ NHKニュース” htn.to/a6Eo3u

タグ:

posted at 06:58:25

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

税理士とかああいう士業商売は他人の無知を利用して儲けるところがあるから、自分でやれる人が増えると難しい。

タグ:

posted at 06:59:42

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月14日

.@HitomiDaisybell さんの「英語が他の言語より使いやすく思われるのはなぜだろう」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/615523

タグ:

posted at 07:01:07

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月14日

実際、ラテン語をちょっと調べると、その規則性に驚く。 togetter.com/li/615523#c134...

タグ:

posted at 07:02:01

しんいち @amr_shin

14年1月14日

見事なまでの円相場との連動性だね。←【CME日経平均先物:円建て】15,500 (-335) 日経比:-412.05 nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 07:05:09

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月14日

婚活ストレス…断られ続け、深い傷 : こころ元気塾 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=43... 「女性も年収700万円以上、有名な大学出身との条件は譲れない。…未婚男性の8割が年収400万円未満」。ザ・ミスマッチ。

タグ:

posted at 07:07:38

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月14日

ちなみに,未婚男性有業者の年収分布はこうよ。再掲。twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 07:09:08

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月14日

手当あり→実はなし 求人票の「ウソ」に苦情多発  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eA7dMD「入社前に労働条件を書面で確認することが大切」。非常勤講師なんて,給与の提示もないよん。

タグ:

posted at 07:14:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月14日

リフレ()って、こんなんばっか目につくのだけど (いや心情左派な人たちもいるのはわかっているんだけど)

タグ:

posted at 07:17:05

Noah Smith @Noahpinion

14年1月14日

“If the rule you followed brought you to this, of what use was the rule?” - Cormac McCarthy, on monetary policy

タグ:

posted at 07:17:59

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年1月14日

むしろ分別がないまま性器だけが成人しちゃってる現状を見ると
成人年齢引き上げた方が良くねと思うこともある

タグ:

posted at 07:19:56

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

舛添氏のいつの発言かしらないが、現状認識からすればかなりズレてると言えそうだな、やはり。今の非正規は正規並の意識を求められるわけで。

タグ:

posted at 07:21:11

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

昔のバイトは気楽だったけど、今は違うと思う。

タグ:

posted at 07:22:01

piron(ぴろん) @piron326

14年1月14日

都知事選挙で、「脱原発は文化である」とかのたまった候補者がいるみたいだけど、文化だけで政治をやられたらたまらんなぁ・・・と言うのが正直な感想ですね。そういうのって、政治家の思考回路じゃなく、いわゆる活動家の物の考え方じゃないんでしょうか?

タグ:

posted at 07:23:58

LM-7 @LunarModule7

14年1月14日

『サントリー、米「ジムビーム」を1兆6500億円で買収』 bit.ly/1dkneIy おお、攻めるなあ……

タグ:

posted at 07:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月14日

尖閣諸島への民間人上陸の動きへの対応を巡り,巻き込まれる事を米国は懸念し(自作自演も疑われたという),また日本側にそうした意図もあったらしい(そういう立場に立つのは当然)。/全文は要登録)朝日新聞デジタル:久場島への標識、米は拒否 digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 07:31:22

Akane Saito @AkaneSaito

14年1月14日

【役に立つ豆知識】本来パソコンの画面は一ヶ月に一度の頻度で内側から綺麗にしなきゃいけないそうです。『内部の掃除なんて、専門的な技術が無いと難しそう…』と思ったけど、実は超簡単なので必見!→ lingdao.fr/outils/nettoye... pic.twitter.com/TJxB1we3Wj

タグ:

posted at 07:32:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

事務局が検証委員会を動かしてしまっている状況らしい。官僚の得意技が大川小学校の件でも出てくるとは。 / “大川小遺族が検証委「設置要綱違反」を指摘1月19日に最終報告案も一悶着か|大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~|ダイ…” htn.to/bhBeNb

タグ:

posted at 07:35:19

ありす @alicewonder113

14年1月14日

これは泣ける(;_;)実験の仕方には驚いてしまうが、ひどく心が揺さぶられます。 dout.jp/152

タグ:

posted at 07:37:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年1月14日

"@T_akagi: 手当あり→実はなし 求人票の「ウソ」に苦情多発  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNZO..."
「法的な罰則はなく」って、罰則付ければ良いだけやん。

タグ:

posted at 07:38:20

ITOK @ITOKtw

14年1月14日

記事にもありますが,この流れの先に靖国参拝とその事への米国の表明はあるわけです。独善的な楽観論という訳ではないでしょうが,そうした見立てで戦前も失敗している訳ですし,外交に慎重さが足りないように見受けられます。

タグ:

posted at 07:45:41

ITOK @ITOKtw

14年1月14日

テレビ神奈川もやりましたが,お詫びを画像で表示する事は,検索エンジンなどにアーカイブされることを忌避する意図があることを示唆してしまい,問題を引き受けるつもりがなく表面上謝っておきますという意思表示にも感じられます。

タグ:

posted at 08:13:02

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年1月14日

私は田母神氏はまったく支持していないけど、この志葉玲氏の論理で言うと戦後70年経った日本で安全保障を語れるのは戦場ジャーナリストだけってことになっちゃうのでは?/田母神元空自幕僚長 本当の戦争の悲惨さ知らないネトウヨ親父は引退すべき bit.ly/1hQELvc

タグ:

posted at 08:17:11

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年1月14日

候補者が揃って都政に関係のないアベノミクス反対だの自衛隊だの反原発だの都知事は一体何なんだか。>RT

タグ:

posted at 08:19:49

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

14年1月14日

外国人が日本のWWIIへの解釈が理解できないという根幹には、日本人の「私たちも犠牲者ではないか」という理屈が、彼ら(キリスト教徒)にはピンと来ないからのような気がする。絶対的尺度で見れば、いくら、自分たちも犠牲者という側面があったにせよ、自分たちが冒した罪が軽減されることはない。

タグ:

posted at 08:24:26

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

14年1月14日

実際、英国でのVE-Day50周年の式典で演説した当時のコール独首相の「ドイツ国民も、また、戦争の犠牲者だったのではないか」という発言が世界的に凄まじい批判を招き、翌日、直ちに公式に謝罪したことを記憶している。ナチスを止めなかったドイツ一般国民が「犠牲者」と見なされることはない。

タグ:

posted at 08:28:43

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

14年1月14日

日本人、あるいは、日本という国に問題があるとすれば、世界の国々も日本と同じように「忘れることが当然だ」と思っていることのような気がする。彼らは決して忘れない。そして、「謝罪」は魂の救済の基本なので、謝罪を拒否する国や国民というのは、理解されがたいのではないだろうか。

タグ:

posted at 08:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

“Electronic Journal: ●「経済弾力条項はどう決まったのか」(EJ第3708号)” htn.to/3yBAr3

タグ:

posted at 08:52:20

ナカイサヤカ @sayakatake

14年1月14日

前回のタイのデモのとき、タイ通の友人から「あれは地方から、ばらまき政治歓迎派が動員されてきてるんだよと解説受けて、そういう理解で見ているんだけど、今回は違うのかな? 違っていたら教え欲しい。

タグ:

posted at 08:55:57

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

村山の時に阪神大震災、菅の時に東日本大震災、すると・・・。嫌な予感がする。

タグ:

posted at 08:56:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月14日

今日は、ブラックマンデー的な、何かな週明けですか?

タグ:

posted at 08:58:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年1月14日

RT@鍵: サントリーの取締役ウイスキー飲まされてべろべろになりながら契約書にサインさせられたんちゃうか(銃声

タグ:

posted at 08:58:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月14日

@myfavoritescene 恐れいります。またいずれ景気回復を祈願しつつw

タグ:

posted at 08:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月14日

おもったより下げないな。

タグ:

posted at 09:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Munechika Nishida @mnishi41

14年1月14日

去年NYで食あたりして七転八倒したけと、その後の治療費を見てさらに吹き出した。カードの付帯保険でチャラになったからいいようなものの。それ以来、知識としてでなく体感として「日本式の保険って大切」と思うようになった>前RT

タグ:

posted at 09:06:34

Pakase @yhakase

14年1月14日

日銀の政策を実質的に決めている上の何人かの方は、そろそろ日本の貿易構造の変化を考慮しないと、あんまりよろしくない結果になるで。もう引き返せないかもしれないけど。

タグ:

posted at 09:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内海 聡 @touyoui

14年1月14日

いわゆるサンケイの記事ですが・・・♪。これ自体のリスクは間違ってないと個人的には思います。毒と世界についての理解があれば。

低線量被曝でも白血病 米追跡調査、チェルノブイリの作業員11万人対象... fb.me/3DstqPpsp

タグ:

posted at 09:28:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月14日

両方機密にするに限ります。「わからない」のが一番良い。RT @hiroppe3rd:「支援が届いた」ことは公表して 「支援が行き届かなかった」ことは機密にしたほうが「軍隊」としては良いと思うんだけど 逆が良いケースってなんだろう?

タグ:

posted at 09:30:27

ひさきっち @hisakichee

14年1月14日

トーキョーのように階級化・階層化された社会で自分に合う(少し上の階級)を求めているだけやん。其れでないと自分が可哀想やから拒否するってことチャウの?

タグ:

posted at 09:33:10

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年1月14日

これはひどいな。『美味しんぼ』がああなるのもわかる。しかし、アメリカでもそうだが、外国に住む日本人ほど、こういう反応をするのか、とても不思議だ。 / 【原発】福島の真実──『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏に聞く nichigopress.jp/interview/%e3%...

タグ:

posted at 09:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月14日

日本が弾薬提供を公表したのが始まりでは? RT @hiroppe3rd: 両方… つまり 端から韓国側が黙ってれば良いのに やたらと感情的な言動を韓国が公表してる ってことですよね・・・

タグ:

posted at 09:36:53

ひさきっち @hisakichee

14年1月14日

メディアにも問題ありやんな。トーキョー都市部の生活が日本のスタンダードのように報ずるのもなぁ。。。なんだかな。

タグ:

posted at 09:37:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月14日

円なんて、200円まで下がって丁度良い位ですよ。5年くらいかけて。

タグ:

posted at 09:38:38

グレッグ @glegory

14年1月14日

輸出も輸入も拡大してるから、金融緩和はこのままでいい。経常赤字だからGDPにマイナス要因なんてことはないよ。黒字で停滞よりずっといい。

タグ:

posted at 09:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月14日

その昔、若者の賃金が低かったのは、年功賃金が成り立っていたからで、それが今の状況は20代の低賃金がそのまま30歳40歳になる。子供を持つ余力が何処にあるのか?

タグ:

posted at 09:47:14

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年1月14日

@SatoshiMasutani 私が「ひどい」と思ったのは、短期間福島に入っただけなのに、急性放射線障害のような症状を発したというところです。事故後の放射線量でこうした症状がでるわけはないのに、あたかも事故でそうした症状が出たという話をすることはひどいと思っています。

タグ:

posted at 10:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来2】歴史に関心がわくことに大いに意味がある。おかげで鎌倉時代という一般には、あまり関心を持たれない時代のことを勉強することになった。そもそもは竹内正道という人の書いた『家族の源流 足立氏のものがたり』(中央公論事業出版)という本を読んだのがきっかけだった。

タグ:

posted at 10:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来3】竹内正道さんは兵庫県丹波市青垣町にある妙法寺という寺の住職であった(すでに故人かもしれない)。青垣町にはあまりに足立姓が多いので、関心を持ったのが始まりで数十年にわたって調べたらしい。ホームページに書き続けたのを本にしたせいか、また昔のことで錯綜しているからか、

タグ:

posted at 10:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来4】また本を書きなれていない人であるせいもあってか、とても読み難い本だったので摘要を作った。さらにそのごく一部をかいつまんで述べると次のようになる。

タグ:

posted at 10:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年1月14日

カナダと米国が別の国家であることとか、実は現実的な国家論で意味のあることじゃないのかな。

タグ:

posted at 10:40:37

おりた @toronei

14年1月14日

物価と税金が安い国なんて、治安が悪いというのがセットって断言しても問題ねえよな。

タグ:

posted at 10:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年1月14日

榊原氏、日本経済の再生に全力 経団連次期会長 bit.ly/1iKNTzn

タグ:

posted at 10:50:07

島本 @pannacottaso_v2

14年1月14日

痛いニュース(ノ∀`):【画像】 東京都・世田谷区の成人式に暴走族が乱入→壇上に上がって大暴れ blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... 世田谷区の若者たちだから、親がお金持ちも多いでしょうな。関東連合も実家太い人が多かったし、貧乏でこの先に何もないdqnってわけでもない。

タグ:

posted at 10:50:10

finalvent @finalvent

14年1月14日

マルクスの専攻はギリシャ哲学なんですよ。“@hidekih: @finalvent 私の全くの思い込みだと想うのですが、マルクスにはリベラルアーツが感じられないと。逆にシーザーや、米国の建国の父と言われた方々に深い根を持つリベラルの理想と思想を私は感じます。”

タグ:

posted at 10:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

14年1月14日

GHQが戦前の日本の急激な人口増加(人口圧力)を戦争の一因と考えていた、というのは初耳だった。でも資源だ食料だ、と外に植民地(市場)を求めて出て行くのは人口が増えているからだもんね。

タグ:

posted at 11:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

戦前の黒竜江あたりの米生産は日本が推進していて、国内の米価の高まりが大きな要因だったと記憶しています。

タグ:

posted at 11:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

14年1月14日

Nomura has almost clawed back half the plunge in USDJPY

タグ:

posted at 11:29:13

T.Kamada @Kamada3

14年1月14日

10分ほど前に出たゼロヘッジからのドル/円に関するツイートです。真相は分かりませんが、これによると、ドル/円を回復させたのは野村の買いということになります。goo.gl/PAV7N2

タグ:

posted at 11:41:13

舞田敏彦 @tmaita77

14年1月14日

専業主婦率と乳幼児の虐待被害率の相関図。やっぱり+の相関だ。 pic.twitter.com/oNJGsyT0fQ

タグ:

posted at 11:42:18

Slope of Hope @SlopeOfHope

14年1月14日

@zerohedge That may be, but it won't be long before it rolls over again and breaks recent lows. pic.twitter.com/Be81tvBYRM

タグ:

posted at 11:45:02

グレッグ @glegory

14年1月14日

貿易立国というのが国際競争力なるものを磨いて他国に打ち勝って需要を分捕ってくる、みたいな概念なら賛成しない。ただ、国内の需要不足を放置して外需に依存しようとすればそうなるかも。実際、困っているし。人口減少で需要不足を補てんできない、だから外需みたいな間違った発想になるように思う。

タグ:

posted at 11:58:13

グレッグ @glegory

14年1月14日

金融緩和を伴わない為替介入は近隣窮乏化になるけれど、金融緩和を伴う通貨安誘導は内需も活発になるので近隣富裕化にもなりうる。だから、他国に文句を言われる筋合いはないよ。

タグ:

posted at 12:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年1月14日

新聞のインタビュー記事の確認をした。3時間ほど、文章をいろいろといじったあげく、元の文章が一番わかりやすいという結論に・・・。決まったフォーマットに簡潔に落とし込むプロの技術はさすがだ。

タグ:

posted at 12:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年1月14日

小説真に受けてる阿呆がいることを差し引いてもそれはありますね RT @WATERMAN1996: 司馬遼太郎という人物の罪は、歴史小説を書く際に事実を創作したということではなく、歴史認識を創作したと言うことになろう。

タグ:

posted at 12:18:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月14日

シリコシュウ酸ってH2Si2O4って書かれるとわからん。(SiOOH)2がわかりやすいんだけどな。

タグ:

posted at 12:29:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

“バングラデシュ名物リキシャに驚きのイノベーション!社会の変化を象徴(田中) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/AVpkms

タグ:

posted at 12:36:25

JSF @obiekt_JP

14年1月14日

国連の打診断る=南スーダン派遣団の武器輸送-菅官房長官 www.jiji.com/jc/zc?k=201401... 菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、国連南スーダン派遣団(UNMISS)に関し、国連からパキスタンなどの武器を輸送するよう打診があったものの、断ったことを明らかにした。 

タグ:

posted at 12:36:31

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年1月14日

「俗流の反グローバリズム」と「意識の高さ」では見えてこないもの #BLOGOS blogos.com/article/77865/ 「…日本も、1970年後半には75%を超えていた労働分配率は、現在60%を切ろうとしている」「ドイツは70%前後で40年間ほぼ一定である。その背後には…

タグ: BLOGOS

posted at 12:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年1月14日

金融緩和だけでは内需は盛り上がらない!流動性の罠がー!っていう人もいるから、金融緩和を伴おうが伴わなかろうが通貨安誘導、外需依存!・・経常赤字でアベノミクス失敗!って発想になるんでしょうね。

タグ:

posted at 12:43:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年1月14日

.@yhlee さんの「ネットにしかない在日社会」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/614982

タグ:

posted at 12:43:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

黒田勝弘さんが韓国寄りに見えてしまうのも、大変な事態だよなあ。 / “【から(韓)くに便り】韓国、反日の出口 今度は「用日」論 80年代の「克日」論に続くか (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/gNTFNx

タグ:

posted at 12:45:02

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

コーンスターチを溶かした水でも、非ニュートン流体になりますね。youtu.be/f2XQ97XHjVw RT @ano_ano_ano: 水の上を歩ける?これは何だろう\(^o^)/

タグ:

posted at 12:46:59

戯画兎 @giga_frog

14年1月14日

強制されなければ構わない。昔、労組の運動会をサボって怒られたを思い出した。>社員旅行に運動会 企業の親睦行事、なぜ復活? www.nikkei.com/article/DGXDZO...

タグ:

posted at 12:58:25

Shoko Egawa @amneris84

14年1月14日

小泉元首相も一緒に会見し、支援を表明 RT @47news 速報:細川元首相は小泉元首相との会談を受け、東京都知事選に立候補する考えを記者団に表明した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:01:27

47NEWS 速報 @47newsflash

14年1月14日

小泉元首相は東京都知事選への立候補を表明した細川元首相を支援する考えを記者団に表明した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:02:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年1月14日

国内回帰がこれから始まるのにねぇ。Jカーブ効果を無視したいんでしょうけど、円安になったからって、その日のうちに工場を国内に移転して国産増産なんてムリだし、円安が一時的かも見極めなければならない。円安から国内生産増にはどうしてもタイムラグがある。

タグ:

posted at 13:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年1月14日

成人式、先輩成人がありがたがれとばかりにどうでもいい訓辞を垂れるおごそかな式典にしようとするから失敗するんであって、最初から成人祭とか成人パーティーとかにしとけばいいと僕も思うよ。

タグ:

posted at 13:14:06

Shoko Egawa @amneris84

14年1月14日

今度はどうかにゃ… RT @kaoru_sentagumi 生中継のインタビューじゃまるで小泉さんの出陣宣言のように小泉さんの方が熱弁ふるってましたな~。日本新党立ち上げとか首相就任とか、おらが殿様はいっつも神輿に乗らされる。降ろされるのも早いし。あぁ~あ…

タグ:

posted at 13:15:10

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年1月14日

成人式だけじゃなくて入学式や卒業式もそうだけど、めでたいと素直に祝えばいい場面をわざわざおごそかな式典にしてしまう日本人のメンタリティはとても素敵です(皮肉です)。

タグ:

posted at 13:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年1月14日

RED(Retired Extremely Dangerous)笑←細川氏「都知事選に出馬する」 小泉氏が支援  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1aje91i

タグ:

posted at 13:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年1月14日

[DOLコラム] 鈴木寛氏:元民主党参院議員「テレビ受けするネタを提供し惨敗した民主党」 diamond.jp/articles/-/47055 ← 正直、こんな認識では落選して当然だ。失業(経済不振)に関する認識が甘すぎる。景気改善で多数の人が救われてる現状への認識が無さすぎる。

タグ:

posted at 13:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年1月14日

細川=小泉。個人的には小泉氏の政治的手法が現段階でどの程度通じるのかに興味がある。この10年間で何が変わって変わっていないのかわかる、かも知れない。

タグ:

posted at 13:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Real @really517

14年1月14日

140113-今年の大河『軍師官兵衛』をより楽しむためのフローチャート 鍵は松永久秀にあり weed.cocolog-nifty.com/untitled/2014/...

タグ:

posted at 13:43:03

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

現在、東京には足立区があるが、平安時代末期には足立区、北区、川口市、桶川市等を含む足立郡であった。現在でも足立神社という足立氏の氏神神社がさいたま市にある。日本の足立姓の95%は足立郡を所領した足立一族の子孫である。(江戸時代までは姓がある家は数パーセントだった。)

タグ:

posted at 13:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

14年1月14日

で、新興と日経平均の余りにも大きすぎるギャップはどこからきてるんですかね?調整出来る時にしとかないと後が怖いんですが。

タグ:

posted at 13:54:18

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来5】足立遠元(12世紀)は源氏の家人として義朝・頼朝に従い、足立郡を本領安堵された。安達盛長は遠元の叔父であるが、陸奥の安達郡も所領を持つ有力御家人で、足立から安達に改姓した。足立氏と関係が深い。安達郡にちなむ安達姓とは別系統である。

タグ:

posted at 13:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年1月14日

日経平均はさらにドンと下げて514円安。これは細川ー小泉連合を嫌気した感じかな。

タグ:

posted at 13:59:58

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年1月14日

円、対ドルで103・36~38円。こうなるとまた日経平均の下落幅拡大です。現在513円安。今日は不安定状況おさまりそうにないですね。

タグ:

posted at 13:59:59

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来6】安達盛長は東国武士を頼朝にまとめるために重要な役割を演じて、一族は勢威をふるった。しかし、孫の安達泰盛の時、霜月騒動が起き、係累の足立一族とと共に滅亡させられた。かくして得宗専制政治が始まった。

タグ:

posted at 14:01:13

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来7】一部残った足立一族もその後の転変で関東から姿を消した。遠元の孫の足立遠政は西遷御家人として1209年(霜月騒動より前)丹波氷上郡の地頭として就任した。以後、丹波が足立一族の本拠となった。

タグ:

posted at 14:04:12

BugbearR @BugbearR

14年1月14日

都民が馬鹿にされていると怒っていいくらいだけど、都民が馬鹿だから(おい

タグ:

posted at 14:04:18

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来7】戦乱を繰り返すうちに全国に散らばっていき、帰農する一族が多かった。足利尊氏に付いたり、刃向ったり、明智光秀に付いたり、反抗したり、一族にも種々の生き方があったが、おおむね負けて百姓になった人たちがほとんどである。

タグ:

posted at 14:06:22

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来8】足立姓は岐阜県、兵庫県、京都府、鳥取県、九州の一部に偏在していて、現在6万人位、安達姓は5万人位ということである。

タグ:

posted at 14:09:38

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来9】竹内さんの本によると結局足立遠元とその孫遠政の子孫が本流だということになる。しかし、武蔵国から守護や地頭あるいはその家人として西国に行った、いわゆる西遷御家人の配置地図があって、その中には足立・安達姓がたくさんあった。

タグ:

posted at 14:13:22

RING @xRINGx

14年1月14日

ロスカットしたら、枠が減るというNISA。
早速、試練が・・・・・。。。

タグ:

posted at 14:13:28

家に帰ったら手を洗い、うがいをしましょう @tsuittarian

14年1月14日

細川氏のやりたい事が実現すれば
電力事情が悪くなる→製造が不調になる→メーカーの株が下がる→関連株安が加速する→経済が落ち込み始める→少子化再加速 RT @nikkeionline 細川・小泉両元首相が会談 都知事選出馬巡り s.nikkei.com/1hkUD6E

タグ:

posted at 14:13:39

佐々木 @WBJPPP

14年1月14日

反原発気違い達に日本経済を滅茶苦茶にされては堪ったものでは無い。自民党は、メディアに対して細川の佐川急便絡みのネタを徹底的に提供して欲しい。当時、細川の首相辞任で目的を達した為、曖昧なまま追及を止めてしまったが、ネタは今でも残っている筈。猪瀬氏の辞任が金絡みである事を再確認すべき

タグ:

posted at 14:14:21

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

【足立姓の由来10】つまり、丹波から各地に流れて行ったのではなく、幕府から西国に派遣された一族が結構いたということになる。その地図に出ているのは姓だけなので、名前や系図も知りたいと思い、鎌倉時代を専攻している妻の友人に資料の出所を問い合わせているところである。

タグ:

posted at 14:15:46

佐々木 @WBJPPP

14年1月14日

徳洲会の徳田虎雄と当時の佐川急便の佐川清は、巨大企業(病院)グループの創業者かつ絶対的な独裁者であり、共に「政界のタニマチ」として滅茶苦茶な金額を政界に流して来た経緯がある。その結果が猪瀬氏の都知事辞任に繋がった訳で、全く同じ構図で首相を辞めた細川が立候補するのは盗人猛々しい話だ

タグ:

posted at 14:18:44

足立恒雄 @q_n_adachi

14年1月14日

どの姓でもこのような有為転変の末現在があるだろうことは言うまでもないのであるが、歴史に興味を持つようになるのはこんなことがきっかけとなるという例である。歴史の本を頭から読むと古代史で終わりになってしまうが、それではつまらない。

タグ:

posted at 14:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年1月14日

政治とカネの問題で辞任した都知事の公認を選ぶ選挙の争点は当然「政治とカネの問題」じゃないの?あと、2020年に82歳になる都知事候補ってどうよ?しかも、政策は東京都と関係ないし。こいつだけは絶対にダメだ。 ow.ly/syB9G

タグ:

posted at 14:20:59

高須克弥 @katsuyatakasu

14年1月14日

"@tadataru: 小泉が自分で出ないのは、自分の神通力を失いたくないからだろ。しょぼくれた爺さんになったもんだな。"わしもそう思う。老獪は嫌いだ。死に花咲かすつもりなら応援したのに残念です。

タグ:

posted at 14:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KK @hypergiac

14年1月14日

細川、小泉会談が今日あることが分かっていながら、何故出馬会見をぶつけるのだろう。夕方のニュースのトップはどう考えても、細川出馬なのに…舛添氏、都知事選出馬を表明 「五輪を最高の大会に」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1ajrQNT

タグ:

posted at 14:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akiko Saito @saito_akiko

14年1月14日

細川さん正式出馬。goo.gl/yFonSI「原発ゼロでも日本は発展できるというグループと原発なくして日本は発展できないというグループの争い」だそうな。この軸の出し方。悔しいが小泉純一郎ってやっぱ役者がちがう。

タグ:

posted at 15:09:52

佐々木 @WBJPPP

14年1月14日

元首相が二人揃って日本経済を破滅に導く政策を唱えているんだから、外国人投資家から見た日本のイメージが著しく悪くなった事は間違いない。細川小泉コンビは万死に値する。

タグ:

posted at 15:10:31

佐々木 @WBJPPP

14年1月14日

もし仮に、細川に投票する低脳層がマジョリティなのだとしたら、選挙結果自体もdisappointingだが、都民、そして日本人の民度についても相当疑念を持たざるを得ない。

タグ:

posted at 15:18:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

法的には正規/非正規の区分けは無い事を認識できていない人は多いですね。

タグ:

posted at 15:22:50

投資家X @investor3003

14年1月14日

日本の復活を邪魔するな(*^_^*)

タグ:

posted at 15:24:19

木内たかたね @takatanekiuchi

14年1月14日

@taru815: 【細川氏、都知事選立候補を表明 小泉氏が支援約束 】 あれ?細川さんの後ろは木内たかたかたねさん!? pic.twitter.com/mgsiQuAgGc

俺が出馬みたいだな。大きく映っているね。

タグ:

posted at 15:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

細川小泉ショックってその通りだと思うんだが誰も指摘しないね。

タグ:

posted at 15:27:05

佐々木 @WBJPPP

14年1月14日

小泉氏の反原発運動の動機には、自分を上回る名宰相として後世に名を残しそうな気配のある安倍総理に対する嫉妬心もある様な気がする。そうではなく、本当に、NHKで放映された海外ドキュメンタリーを見たのがきっかけで脱原発に目覚めたという事なのだとしたら、あまりにも幼稚で間抜けだ。

タグ:

posted at 15:27:22

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

正しいサイズの測り方を明示していなかったり、端数切捨てを促進するような入力フォームだとこうなりますね。Bootstrapで丸くしたほうが良いかも知れません。

タグ:

posted at 15:28:06

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

14年1月14日

株価が緩い脳。まさか細川、小泉連合のせいではなかろうか。だから原発で騒ぐなよ。まともな政治家なら…

タグ:

posted at 15:29:04

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tam... 『ギリシア語で「イエス・キリスト、神の子、救い主」を書き、「イエス」、「キリスト」、「神」、「子」、「救い主」それぞれの頭文字を並べると、「ΙΧΘΤΕ(イクスース)」となる。これは、ギリシア語で「魚」を意味する』

タグ:

posted at 15:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年1月14日

絶滅危惧種「増やし過ぎて」1121匹に 無許可譲受容疑で書類送検 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1... 繁殖が困難とはなんだったのか

タグ:

posted at 15:41:18

NHKニュース @nhk_news

14年1月14日

倒産減少 リーマンショック前の水準に nhk.jp/N4BQ64Vz #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:47:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月14日

人文に対して、昔は地理と言ったね。

タグ:

posted at 15:55:46

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年1月14日

サントリーのビーム買収、日本勢の米企業買収で史上2番目の規模 - Japan Real Time - WSJ bitly.com/1a3xZA8

タグ:

posted at 15:57:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月14日

天文学は古いお

タグ:

posted at 15:58:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月14日

近世からの「学問を整理したらいいんじゃないかという流れ」の「成果」が100年くらい前に出て来たイメージ。人文も地理も古い学問だが、「文系」も「理系」も歴史の浅い言葉だろうな。

タグ:

posted at 16:01:10

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年1月14日

最古の理系としての建築はけっこう古いっすよww。その頃は理系かどうかは凄く微妙な議論ですがww。@tamai1961 「理系」なんて、しょせん数百年の産物。人文学は数千年。粗雑な議論は笑止千万。

タグ:

posted at 16:02:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月14日

理系なんぞ百年、でも文系も100年。

タグ:

posted at 16:02:48

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

だからー RT @ecoecoecho: あぐりー >日本語で言ってくれれば意味がわかるのに…と思うカタカナ語ランキング - gooランキング #gooranking ranking.goo.ne.jp/ranking/014/qr...

タグ: gooranking

posted at 16:09:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年1月14日

某氏の認識によれば日本のデフレの主たる要因は以下の構造問題とのこと 「新しい世界構造に対応できない日本企業が非正規雇用を増やしている」。。。

タグ:

posted at 16:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月14日

言葉遊びでいいなら人文地理学こそ最強なんじゃね?

タグ:

posted at 16:18:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月14日

あとは天文か。

タグ:

posted at 16:20:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年1月14日

例えば土木も建築もここ百年理系に分類されてるけど、土木的建築的な知見の積み重ねって無茶苦茶長いもんだと思うわけですが。

タグ:

posted at 16:21:40

招き猫 @kyounoowari

14年1月14日

米国との協調行動や裏話しらないと、こんなヨタ解説になる→靖国参拝はお粗末な大誤算
www.newsweekjapan.jp/column/furumai...

タグ:

posted at 16:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年1月14日

半導体の製造ラインに1000億円なんて事になるとファウンドリビジネスが台頭してくるのも大きな流れの一つです。

タグ:

posted at 16:41:27

ひさきっち @hisakichee

14年1月14日

飯島参与も小泉止めろやw

タグ:

posted at 16:42:53

投資家X @investor3003

14年1月14日

猪瀬さんの5千万円がダメで、細川さんの1億円はいいんかwいいわけないだろ(^o^)

タグ:

posted at 17:57:30

島本 @pannacottaso_v2

14年1月14日

女中さんの待遇が良かったら配偶者に昇格しますけどね(白目) RT @lemonnoki: 女中代わりにされたくない、生き甲斐のお仕事がしたいなど失礼な言い方。女中さんを馬鹿にしてる

タグ:

posted at 17:57:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年1月14日

経済学界はアルファベット順ですね.「特に理由があるとき」のみそれを崩す.数学もおおむねそうだと思われ.誰の発案あるいは証明のステップが最も重要だったとか,言い切れないので.実験科学みたいに,誰が実験して誰が見つけたかとかが明確では無い.>共著論文の著者記載順

タグ:

posted at 17:59:11

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年1月14日

毎月5000円の節約必要、消費税8%時代に備えを :20代から始める バラ色老後のデザイン術:マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/L42GtC

タグ:

posted at 17:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年1月14日

プロよりマニアのほうが凄かったりする / “痛いニュース(ノ∀`) : 絶滅危惧種のタナゴ「増やしすぎて」28匹が1121匹に…男ら3人を書類送検 - ライブドアブログ” htn.to/MHEFsu

タグ:

posted at 18:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月14日

“計算機プログラムの構造と解釈 第二版” htn.to/DjxFdH

タグ:

posted at 18:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

原発停止していても、化石燃料の利用を通して毎年4兆円分の税金をかけているだけだから、それで技術革新がなくなるわけではなく経済成長はする。むしろ対抗する陣営が、原発再稼動が4兆円分の経済対策になると言えるかがポイントになる気がする。

タグ:

posted at 18:10:26

nomad(のまd) @nomaddaemon

14年1月14日

昨日見たテレビで、司会者が「小泉さんは立候補しないんですかね」とコメンテーターに聞いたら「一国の首相を勤めた人が地方の首長なんてやるわけないじゃないですか」と盛大に細川を小物扱いしてたのにはワロタ

タグ:

posted at 18:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

少人数クラスより、昔ながらの数学教育 www.anlyznews.com/2013/12/blog-p... RT @APISIer: デュフローによるとダブルティーチャー制と習熟度別教育というのは世界中で行われていてそこそこ成果を上げてるらしいけど。

タグ:

posted at 18:13:46

BugbearR @BugbearR

14年1月14日

首相だったことすら忘れ去られているのかも知れない。

タグ:

posted at 18:14:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月14日

結いの党はリフレ派になるのかな?

タグ:

posted at 18:15:40

ぜく @ystt

14年1月14日

『バブル恐怖症と金融政策』 / “クルーグマン経済学の翻訳ブログ Bubblephobia and Monetary Policy/November 23, 2013, 8:42 am” htn.to/kmcoSR

タグ:

posted at 18:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月14日

クルーグマン『マクロ経済学における反科学革命』 【The Anti-Scientific Revolution in Macroeconomics - NYTimes.comkrugman.blogs.nytimes.com/2014/01/12/the...

タグ:

posted at 18:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年1月14日

欧州諸国の政府支出の変化と民間需要の変化。クラウディングアウトとは一体何だったのか。 pic.twitter.com/gdYsbCkER8

タグ:

posted at 18:19:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

この人をどこかの水族館で雇うべきですね。 / “絶滅危惧種「増やし過ぎて」1121匹に 無許可譲受容疑で書類送検 - MSN産経ニュース” htn.to/sBFDT4

タグ:

posted at 18:20:43

uncorrelated @uncorrelated

14年1月14日

Boeing 787は開発が遅れに遅れて倍以上の期間がかかったので、初飛行のときは全く関係ないけど動画で見ていて涙が出てきた。

タグ:

posted at 18:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年1月14日

脱原発の御旗の下エネルギー供給…稼働率の信頼を地に落とし、
円高放置で収益性を破壊し、
経済評論家が嬉々としてパラダイムシフトの強要を図る

何がモノヅクリタイコクだバカヤロウ

タグ:

posted at 18:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

“靖国参拝はお粗末な大誤算 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/gWVkpf

タグ:

posted at 18:29:31

おりた @toronei

14年1月14日

.@oricquen 進次郎の足を引っ張っている純一郎に、地元は怒り心頭という話は出ていますよね。 htn.to/3RbG6R

タグ:

posted at 18:29:52

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年1月14日

@si_ccute_ ごめん、ちょっと深読みが過ぎた。
脱原発で困る際たる存在が、製造業の非正規労働者だったからね

タグ:

posted at 18:31:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

“文革の元紅衛兵、相次ぎ謝罪 背景に習政権の毛路線模倣への懸念+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/syf6C2

タグ:

posted at 18:33:12

平野 浩 @h_hirano

14年1月14日

細川氏が都知事選に出馬することについて、政治評論家の浅川博忠氏が早
速足を引っ張った。この人はつねに政権寄りの発言をするご仁。「細川さんは勝つために戦うが、小泉さんは細川さんを勝たせるために動くわけではありません」。でも小泉氏は「細川さんを当選させるために全力を尽くす」と発言。

タグ:

posted at 18:33:53

シェイブテイル @shavetail

14年1月14日

年寄りになると勿論早く起きる。
だからといって、起きていても特にすることがない。

選挙候補者になると早く政治家になりたい。
だからといって特に政治家になってもすることがない。

タグ:

posted at 18:34:26

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

14年1月14日

裏に中川氏か。“今年4月から消費増税を実施するのに、首相・安倍晋三が昨年夏から秋にかけて十分な論議を尽くし、対策を練った”とか適当な事書いてるのはともかく。 / “首謀者は?過去の政治行動は?東京都知事選「細川候補」に残る疑問  …” htn.to/BQUKpn

タグ:

posted at 18:35:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

気をつけましょう。 / “エウリアン大手のアールビバンがラッセンから萌え絵の高額版画にシフトしてきてると話題に : 市況かぶ全力2階建” htn.to/FEGzAZ

タグ:

posted at 18:36:08

シェイブテイル @shavetail

14年1月14日

@shavetail
みん党ではないけれど、今こそ、#10パーセント消費税増税には絶対反対でデフレ脱却 の一点に集中しないと、どの勢力もバラバラで遠心力しか働かないよね。

タグ: 10パーセント消費税増税には絶対反対でデフレ脱却

posted at 18:37:08

白ふくろう @sunafukin99

14年1月14日

やはりリフレ派の中の人間が絡んでいたか。困ったもんだ。

タグ:

posted at 18:37:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年1月14日

@kumakuma1967_o えー、ステータスシンボルの形成目的だったとしても、「価値形成」→「読者購入」ってルートが整理しないといけないから、間接的に読者の購買力が重要じゃないですかね?

タグ:

posted at 18:37:55

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年1月14日

ソロス氏、次なる標的は中国のエンロンか - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MZ58H...
ソロス氏に言わせれば、世界が直面しているリスクの最たるものはユーロでも米議会でも日本の資産バブルでもなく、今眼前で実態が明らかになりつつある中国の債務危機なのだ。

タグ:

posted at 18:41:04

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年1月14日

東北大での講演だん。これからTBSに向かう。都知事選挙についてコメント予定。

タグ:

posted at 18:53:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

本当に縁結びの神様になったわけか。 / “ニューソクロペディア : 「らき☆すた」の鷲宮で"オタ婚活" カップル成立率なんと5割 成功の秘訣は?” htn.to/4x53pd

タグ:

posted at 19:03:13

道草 @econdays

14年1月14日

タイラー・コーエン 「一万年後の未来でも有名なままなのは誰だろうか?」 dlvr.it/4hrZh0 (経済学101)

タグ:

posted at 19:07:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

“倒産減少 リーマンショック前の水準に NHKニュース” htn.to/FUcjAp

タグ:

posted at 19:09:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年1月14日

バウチャーならば、別れるのは、所得ではなく成績ですよね。人気のあるところに入ろうと必死で勉強するから、全体の質も上がるでしょう。 @APISIer

タグ:

posted at 19:17:35

mahopapa @mahopapa

14年1月14日

ほんと,こういう屑がいつまでもでかい顔して表に出てられるような状況は何とかして欲しいぞ(--#>『美味しんぼ』作者・雁屋哲氏「福島に行って鼻血が止まらなくなった」「東北地方の海産物は食べられなくなる」 feedly.com/e/WKb81m5k

タグ:

posted at 19:18:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

原発推進の都知事候補は田母神氏だけかな。

タグ:

posted at 19:19:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年1月14日

橋梁よりも後ろの山の違いが驚きです。RT @fwjf0138: 東海道本線 明治開通時(単線)と現在(複線)の橋梁写真を比べてみるとこんな感じです。 pic.twitter.com/DWEjbUplFj

タグ:

posted at 19:20:50

東京国立近代美術館 MOMAT @MOMAT_museum

14年1月14日

【美術館】昨日まで行われていた「ジョセフ・クーデルカ展」、多くのご来場ありがとうございました。次回展覧会は2月4日からはじまる「あなたの肖像―工藤哲巳回顧展」です。特設サイトは日々更新中→ www.tetsumi-kudo-ex.com

タグ:

posted at 19:28:53

辻田 真佐憲 @reichsneet

14年1月14日

「ある研究によると、北朝鮮の革命歌謡のうち日本の軍歌や歌に北朝鮮の歌詞をつけたものが少なくとも5曲以上はあるという。」 /(朝鮮日報日本語版) 金日成ファミリーが抱く日本への憧れ(朝鮮日報日本語版) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140112-...

タグ:

posted at 20:39:31

辻田 真佐憲 @reichsneet

14年1月14日

ちなみに高田馬場駅では深夜「金正日将軍の歌」の合唱などが聞こえてくる可能性があるので、心臓の弱い脱北者の方にはお薦めできない。これには音楽学者も苦笑。

タグ:

posted at 20:50:32

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

14年1月14日

続)小泉氏は国債30兆円枠の公約を守れなかった時に「この程度の公約を守れなかったのは大した事ではない」と言い放った。政治家が”言ってはならない”事だ。耳を疑った。ポピュリズム政策のために倫理崩壊を辞さなかった。だが明確に「自分に責任が来る」発言。そして誰も追及しなかった。(続

タグ:

posted at 21:39:32

佐原ディーン @saharabingo

14年1月14日

クローズアップ現代で「居酒屋甲子園」なるものを取り上げていたのである。16時間労働で薄給の環境に耐える為、全国の居酒屋店員が一堂に会し、ポエムを叫び合い、慰め合うというものであったが、それだけの意気込みと団結力があるならば、労働組合を作り、雇用環境の改善に努めるべきであろう

タグ:

posted at 21:47:26

NHKハートネット @nhk_heart

14年1月14日

20代の死因の第一位が自殺であることを、皆さんはご存じですか?
他の世代では減っている中、20代では上昇しており、その原因はわかっておりません。
ハートネットTVでは、2月に《増える20代の自殺》を特集をします。
20代の方、ご意見は⇒www.nhk.or.jp/hearttv-blog/2...

タグ:

posted at 22:00:57

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月14日

そうか。来年度以降は、ゆとり教育じゃない世代だから、試験の出題レベルが上がるのか… →   「浪人できない」今年の高3 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/en...

タグ:

posted at 22:07:55

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月14日

長期デフレ不況の時期に、国債上限は意味ないだろ。日本の国債は全て日銀が買えるし金融緩和にもなる。「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」。国債を絞ると増税することになり、経済にとって深刻。それなら財政支出を絞れば良いと言うかも知れないが、デフレ時は財政拡大がマクロ経済学の原則。

タグ:

posted at 22:09:37

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月14日

左派リベラル的な人も緊縮財政支持で右寄りの新自由主義的な人と一致しているのは、どちらも現代の管理通貨制度を理解していない、素朴実物経済主義だから。だから「国の借金が1000兆円を超えているから消費税増税するしかないんです」という財務省の戯言に納得してしまう。

タグ:

posted at 22:12:55

秋田紀亜 @akita_kia

14年1月14日

国債上限って、左派リベラルな人達が眉をひそめ、新自由主義的な人達も「さすがにああいうのとは一緒にしないでほしい」と言いたげな、米国のティーパーティーの主張と同じなんですけど。去年茶会が騒いで米国がデフォルト寸前にまでなった時、触らぬ神に祟りなしとばかりに皆さん黙ってましたよねえ。

タグ:

posted at 22:19:20

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年1月14日

相模原市中央区で11日夕から行方不明になっている小学5年の女児(11)について、神奈川県警は、氏名や写真、行方不明になった当時の状況を公表しました。事故や事件に巻き込まれた可能性もあるとみて、情報提供を呼びかけています。 t.asahi.com/dpaz

タグ:

posted at 22:25:31

招き猫 @kyounoowari

14年1月14日

@furumai_yoshiko 安倍総理が去年の終戦記念日にアメリカの助言に従い靖国ではなく、千鳥が淵に参ったにも関わらず、韓国が頑なに方針転換を拒んだ事や、その後も米国が調整に入った事など、事の経緯を何も理解してないからですよ。

タグ:

posted at 22:30:53

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年1月14日

元総理、元大臣、元日弁連会長、もと航空幕僚長、超有名発明家が出馬する知事選で入れるべき人材がいないという声がある。これはもう、元皇族にご出馬いただくしかない

タグ:

posted at 22:55:43

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年1月14日

クローズアップ現代で前向きで明るく軽い言葉が行政や職場に溢れる社会の背景を探り、最後に「大人が文字通りに取らない」「裏にある醜い現実をみていくことが求められる」としめた後に流れたのが東北復興ソング「花は咲く」で全国から寄せられた「力をあわせてがんばろう」のメッセージだった。

タグ:

posted at 22:59:25

ITOK @ITOKtw

14年1月14日

寒波だから地球温暖化はないという人は,地球温暖化を文字からの印象でしか理解していないんじゃないかなぁという気がいたします。

タグ:

posted at 23:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年1月14日

日中国交正常化の時に尖閣諸島の棚上げの合意があったと仮定し朝日の朝刊の記事と併せて考えると,棚上げしていた領土の専有を表明して米国に相手方に話は通っているといった説明をし,更に米国を後ろ盾にしようとする行動を取ろうとしたということになるのか。……。

タグ:

posted at 23:30:40

くろ @kuroseventeen

14年1月14日

インフォメーションじゃなくってインテリジェンスであんなショボイ戦争しちまったって反省が全然ないのが恐ろしいよ。別に秘密情報でもなんでもなかったのに。日本と米国の戦力差。戦力というか国力差。

タグ:

posted at 23:33:59

Nisew Chiaki @nisew_chiaki

14年1月14日

未曾有の災害の東日本大震災。原発事故も起きてしまって…放射性物質に汚染されたのは事実だけど…北や西や国外へ避難した人たちが、福島や東北のすべてが酷く汚染されてダメだと不安を煽り、福島や東北を差別したことは決して忘れない。でももし、その人たちが未曾有の災害にあったら全力で助けるよ。

タグ:

posted at 23:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年1月14日

ぶっちゃけ言うと、誰もが似たような事呟いているのに記事見なかったから書いた RT @obiekt_JP 都知事選の最大の争点が脱原発とか、最初に言い出したのは誰なのかしら Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140... 最近、社会派となりつつあるドラゴナーさん

タグ:

posted at 23:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました