Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月06日(火)

小野次郎 @onojiro

14年5月6日

広告宣伝や主義主張の喧伝に多用されるくらいなら、僕はツイッター止めるよ!@Akashitakosabur: Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!オートツイート! autotweety.com 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも可能35754352

タグ:

posted at 23:57:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

“大西裕『先進国・韓国の憂鬱』(中公新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期” htn.to/TusQoy

タグ:

posted at 23:53:58

Siberia @korewotabenasai

14年5月6日

富野さんのこういう真面目さが好きだ

タグ:

posted at 23:53:04

ゴーヤ @go_ya

14年5月6日

グレン・ハバードが経済学の教科書書いてて、翻訳にへいぞーちゃんが関わっているという。

タグ:

posted at 23:48:42

A・takosabur(南茂樹@いじめ問 @Akashitakosabur

14年5月6日

だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! autotweety.com 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 35754352

タグ:

posted at 23:46:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

市場独占すると価格をコントロールできるからおいしいんですよね。法的な規制がかかってるとあきまへんな。

タグ:

posted at 23:33:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月6日

何がしかの商売をする人には有効なランキングなのかこれは.あんまり関わりたくない商売だが.

タグ:

posted at 23:31:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

経絡知ってると、おっかなくてピアスできません(^^;

タグ:

posted at 23:30:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月6日

ランキングに腹を立てる,など大人げないとは思いつつ.

タグ:

posted at 23:29:40

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

でも、量子力学的な揚げ足取りは置いておいて、「観測対象は観測者にかかわらず一定である」ことは正しい訳だからブサイクな男がブサイクな女にブサイクだと言っててもそれ自体は間違っていないわけだ。

タグ:

posted at 23:28:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月6日

“buzz”=「FBのlikeが多い等」の評価項目がこのランキングの決め手のようだ.FBでlikeが付く対象,という時点でお呼びでない感.

タグ:

posted at 23:27:38

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

ただ、ブスdisについて思うことは、実存と顔の評価は一応は切断されて考えるべきであるというのは筋の上では正しいということなんだよな。評価者がブサイクな場合「お前が評論すんなやムカつくんじゃ」というのはわかる。スポーツの監督が一流選手じゃない場合も同じ構図が見られる。

タグ:

posted at 23:27:29

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月6日

18件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter... “本当にウミガメはビニール袋を食べて死んでいるのか調べてみた。 - Togetterまとめ” htn.to/aPoc2R #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 23:27:14

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

14年5月6日

医者「高校生のときにピアスをしてから、立ちくらみとかするようになったりしませんでした?」自分「ああ、確かに、同時期くらいからそうですね」医者「あ、それ、耳たぶのツボ」みたいなやり取り。

タグ:

posted at 23:26:43

コーエン @aag95910

14年5月6日

ふと思ったけど、明日は出勤したらすぐにIE11にアプデしないといかんのか。webアプリ開発的にはまずい気もするのだが

タグ:

posted at 23:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

日陰動くのに感激。こんな分身の術を使えれば家を建てられますね。
で、この人、ロードスター・エンジン載せ変えの人のようですね。
設計も建築確認も例外あります。

ホームセンターの材料で手作りガレージ (8:41) nico.ms/sm23433744 #sm23433744

タグ: sm23433744

posted at 23:23:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月6日

LAが1位だという時点で,まあ,そういうランキングなんだな,という感じはするんではあるが.

タグ:

posted at 23:23:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月6日

結局何を測っているのか判然としないのだが.

タグ:

posted at 23:22:01

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年5月6日

さて、しばし、休憩。 好きな榊いずみさんの「失格」を聴きながらワイルドな気持ちになる。ワイルドでいよう。じ、実は三宅洋平さんの曲を聴いたことがない!さて何がイチ押しなんだろう。本人はまさか訊けないしね。

タグ:

posted at 23:20:52

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月6日

小さな政府で成長するって、どういうふうにやるんだ?

タグ:

posted at 23:19:50

sound9 @sound9

14年5月6日

日本のマスコミ報道では『世界』が見えませんね。朝8時からのBSNHKを観てます ♫ RT @JL747: 平日午後10時はBSNHKの国際ニュースの方を見ることにしよう(^o^)

タグ:

posted at 23:19:28

投資家X @investor3003

14年5月6日

ドル円101.5を切りそうだし、Twitterも35切ったし(^o^)
耐性が試されている(笑)

タグ:

posted at 23:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本映画ダメ絶対bot @nihoneigadame

14年5月6日

【日本映画をマシにする後進の指導】映画学校のパンフには「当校卒業の監督は女優のヒモだし助監督は牛丼屋のバイトだし俳優はホステスや警備員です。でもやるんだよ!」と書こう

タグ:

posted at 23:14:27

投資家X @investor3003

14年5月6日

NIKKEIプラス10、変なゲストを時々見かける。TPP反対のおっさんの時もすぐにチャネル変えた(笑)
キャスターが選択してる様には思えん。
野田を出す様なら、この番組も知れてるわ、残念だが遠ざかる(≧∇≦)

タグ:

posted at 23:12:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

2011年春については、「原発事故のせいで全国的に鼻血ふえたかもね」とは実は私は思ってて、原発事故→全原発停止→停電&電力不足→暖房停止→呼吸器の炎症という機序に見当をつけちゃうので、私にやらせたら(能力ないけど)「放射性物質の影響調査」なんかできないっすよ。

タグ:

posted at 23:12:36

matheca @paulerdosh

14年5月6日

開発経済学という言葉を初めて聞いた。

タグ:

posted at 23:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年5月6日

三橋貴明さん、藤井聡さんは、独特な手法でリフレ政策を広めようとされておられるのだろうか?
twitter.com/koumori_2011/s...
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 23:11:59

Michelle Coffey @m_cof

14年5月6日

$TWTR down 10% as nearly 500 million shares hit the market after lock-up expires on.mktw.net/1g5lvVR pic.twitter.com/wP46gvgu1k

タグ:

posted at 23:11:22

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年5月6日

こんばんは。扶養者です。

タグ:

posted at 23:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年5月6日

【定期】
三橋さんもある意味、
リフレ政策への理解を深めるために重要な役割を果たしたことが➡️
「GPIF改革"で"デフレ脱却!」とか「TPPでデフレが加速する」と思った方は、
こちらの動画youtu.be/QMSIYChQ_rA?t=...

タグ:

posted at 23:09:22

もろへい @m6hey

14年5月6日

こんばんは。世帯主です。

タグ:

posted at 23:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

1店舗の売り上げ平均は60万円前途後変わらないのに、なんでこんなにローソンはセブンイレブンに負けちゃうの?
www.projectdesign.jp/201302/rivals/...

タグ:

posted at 23:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月6日

国民から税金を取ることしか頭に無いノダ(^o^)
デフレ大好き、経済政策大嫌いな野田(笑)
久しぶりにチラッと見て、あわててチャネルチェーンジ!

タグ:

posted at 23:04:12

@oct1984shell

14年5月6日

違いのわからない男 藤井聡(45) オバタ〜だ、オバタ〜オバタ〜♫ www.youtube.com/watch?v=FFwph7...

タグ:

posted at 23:03:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月6日

23:00発表
・4月カナダIvey購買部協会指数 54.1(予想 54.5・前回 55.2)

タグ:

posted at 23:00:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月6日

23:00発表
・5月IBD/TIPP景気楽観指数 45.8(予想 47.9・前回 48.0)

タグ:

posted at 23:00:11

投資家X @investor3003

14年5月6日

見切り売りってやつですか。
底はまだまだか。

タグ:

posted at 22:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月6日

2度と買うまいモメンタム(笑)
半値までは最速、勝手に下げろ\(^o^)/

タグ:

posted at 22:57:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

公害病のときは「それまで見落とされてきたとは考えられない頻度で患者が集中的に発生した事」に目をつぶった人と見つめ続けた人がいるわけで。

タグ:

posted at 22:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年5月6日

Twitter35ドルか、ふー

タグ:

posted at 22:47:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月6日

うーむむ。そうですか。地上波だと12chが放送大学なんです。また、7月22日から集中放送期間 www.ua-book.or.jp/bangumi/201401... になっています。もし視聴環境が整備できるようでしたら、と。 QT @hatenademian 録画も視聴も困難…

タグ:

posted at 22:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ありがとうと本人には言いたくはないが、言いたいという気持ちだけは本人以外に伝えたいということでなんかねじ曲がっている

タグ:

posted at 22:40:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

“STAP問題:科学研究の再生に必要なのは研究者の自立と研究者社会の近代化だ(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/hEn4nB

タグ:

posted at 22:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかづら菩薩 @ikazuravosatz

14年5月6日

「『ありがとう』と言いたい」とか。言えよ。

タグ:

posted at 22:37:50

いかづら菩薩 @ikazuravosatz

14年5月6日

前々から言っているが「師匠と呼びたい」って呼ぶのはあなたの自由なんだから呼びたがってないでさっさとお呼びなさいと、俺はそれを言うのである。

タグ:

posted at 22:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月6日

この辺は知識がない素人としての発想だが、WW2における日本とイタリアの兵器行政と軍需産業の比較には興味を惹かれる。

タグ:

posted at 22:23:22

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月6日

@wingcloud 7版くらいになるとあとは中古対策で変えてる感じで、版が進んでも実質は大差が無いので…

タグ:

posted at 22:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

オオバさん次は是非静岡へ。魚美味しいですよ — いいですねえぜひ行きたいです。沼津は行ったのでその他にも足をのばしたい ask.fm/a/aie49d3p

タグ:

posted at 22:16:45

tetsuki tamura @ttya70

14年5月6日

@contractio なるほど。それはマルクス主義(とその国家論)が中心にあったからではないかと推測します。

タグ:

posted at 22:15:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

フォルクスワーゲンにも「こんなところで手を抜いていくらか安くなったの?」って不思議な手抜きがあります。アウディだと「こんなことして何がうれしいの?」って無駄に廃スペックなのがあります。それでもスバルやアウディの雨の高速の安定感はうらやましいものです。

タグ:

posted at 22:15:17

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年5月6日

途上国の女権支援団体のポスターに「私が学校に行けないのは女の子だから」とあり、前の「13で結婚、まだ恋は知らない」より相当マシになった。率直に言って結婚年齢は文化の問題でもあり「20で社畜、30で童貞、恋は知らない」日本人男性も多いんでね。これ昔言って批判されたが当方は引かない。

タグ:

posted at 22:14:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

風評を流して調査を強要するのはいただけないなぁ。

タグ:

posted at 22:13:05

理央 @Rio_M

14年5月6日

恥ずかしさに打ち震えてじっとしている横で彼氏がその話題ばんばん広げていくのって最悪な気分だな

タグ:

posted at 22:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tetsuki tamura @ttya70

14年5月6日

@contractio どのへんですか?

タグ:

posted at 22:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

データ持ってる人しかデータに対する責任を果たせない。その外にある人はその人が責任を果たせるようにすべきだとは思う。伝聞情報を広めて政治的に利用する事とは全く違う話。twitter.com/Hideo_Ogura/st...

タグ:

posted at 22:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

私鉄もJRも公共交通事業なんだがなぁ。

タグ:

posted at 21:59:17

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

寝過ごして高尾駅で呆然と立ち尽くすオオバさんを見てみたい — テント紛失だけで十分だろもう ask.fm/a/aie34qq7

タグ:

posted at 21:59:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

私鉄に存在する路線名とぶちあてて来るしなぁ。JRは狙ってわかりにくくして得るとしか思わんなぁ。

タグ:

posted at 21:58:52

高口康太 @kinbricksnow

14年5月6日

“満員電車の中での心臓発作や、走行中の車両からの転落、線路を渡ろうとして列車にはねられるなどして多くの人が命を落としている” / “印ムンバイの鉄道、年間死者3500人 改善進まず (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/mjuYAN

タグ:

posted at 21:56:50

daijitk @daijitk

14年5月6日

@nekonekocyan@seisuke9 様。鉄道会社が赤字で有って良い物ではない。赤字第三セクターには復旧費全額補助で全体で黒字の会社には復旧費自己負担が有る制度が間違っている。「赤字でも良いじゃないか」なんて言うのはモラルハザードだ。制度の不備とは根本的に問題が違う。

タグ:

posted at 21:53:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人間食べ食べカエル @TABECHAUYO

14年5月6日

カエルって食べられると完全に諦めたような顔するんだな。 pic.twitter.com/MiRgiFSO3q

タグ:

posted at 21:50:34

はんぺん @hanpensky

14年5月6日

反富裕とか非正規・正規云々の解釈でもめるなら、「中産階層を最速で構築する政策を要求する」って言えばいいんじゃないの

タグ:

posted at 21:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

14年5月6日

(.@sankakutyuu さんが再びまともに社会現象について語り始める日はいつ来るのだろうか…。)

タグ:

posted at 21:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年5月6日

これは、われわれが砂漠のことばで、「人は地平線にやしの木が見えた時、渇して死ぬ」と言っている段階なのだ。すべての探求は初心者のつきで始まる。そして、すべての探求は、勝者が厳しくテストされることによって終わるのだ」 www.amazon.co.jp/dp/404275001X/...

タグ:

posted at 21:36:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月6日

為替につられて株価もまた下がってきました…。
「勝手につれ安する必要はない」

タグ:

posted at 21:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年5月6日

「おまえが知らなければならないのは、こうだ。夢が実現する前に、大いなる魂がおまえが途中で学んだすべてのことをテストする。それは悪意からではなく、夢の実現に加えて、夢に向かう途中で学んだレッスンを、おまえが自分のものにできるようにするためだ。ここで、ほとんどの人があきらめてしまう。

タグ:

posted at 21:34:32

あおの @aono_show

14年5月6日

おそらく自分が輸出大企業の製造部門に属するから輸出企業をバッシングするかの発言にセンシティブなんだろうな・・。でも下請けいじめの実態はご自身も良くわかっているはず。あるいは「消費税分は引いて」と言ってる本人かもしれない。

タグ:

posted at 21:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年5月6日

契約社会で実施されている解雇の自由は逆に雇用されたら仕事の価値に対し正当な賃金を支払えがあるからですよ。それに同一労働同一賃金でもないのに、労働者だけが割を食うような法改正を先んじて実施させることに賛同するってのは納得できない。

タグ:

posted at 21:29:24

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

千葉駅なう

タグ:

posted at 21:29:03

ありす @alicewonder113

14年5月6日

景気が改善して、欧州的に解雇条件を明文化して企業が安心して正社員を雇えるようにして、非正規の割合を減らしていく。派遣は派遣で存続させ、その働き方を認め、継続できる制度にする。それらの動きと並行して失業時保障と雇用支援を充実させ、人が能力を発揮できないような状態をなくしていく。

タグ:

posted at 21:28:47

よわめう @tacmasi

14年5月6日

現段階ではtoo expensiveで誰も買えないだろうけども

タグ:

posted at 21:27:59

あおの @aono_show

14年5月6日

ありすさんもどちらかというと役人脳な感じだなぁ・・・解雇規制を緩和するなら併せて初任給や現存の(年齢別負担を考慮した賃金体系)なんてものを無くしてもらわないと。最初から安く雇われているのに、都合よく解雇だけできるってなれば貧困になる人が増えるってば。

タグ:

posted at 21:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月6日

有機EL畳ってのはどうかな

タグ:

posted at 21:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

欧州なみの解雇のしやすさ、というのは、別に規制を緩和するわけじゃなく、解雇条件を整えて明文化するという話になれば良い。それでロバート・フェルドマンさんも納得するだろう。

タグ:

posted at 21:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年5月6日

幸いにしてボスに恵まれているため、遊撃氏のような理不尽な目には合っていないが、いつまで続くかな・・(はた目からは簡単そうに見えると言うか、何をしているのかわからないだろうし

タグ:

posted at 21:21:17

すらたろう @sura_taro

14年5月6日

bioを事実に合せて戻しました

タグ:

posted at 21:20:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月6日

皆さんは自分のスタイルお持ちですか。グラントは入れてあげたい、このリストに。 What makes certain men more stylish? | via @Telegraph fw.to/0iKykO

タグ:

posted at 21:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年5月6日

「すらたろうの限界」=「某弊社の限界」である場面を出来る限り減らしていきたいんですがね。。

タグ:

posted at 21:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

14年5月6日

果たしてヨドバシカメラで10年間、これは下積みの時期なのだと自らに言い聞かせながら踏ん張った結果として待ち受けているのは何なのでしょうか?/泥舟から脱出するなら早いほうが良い(非国民通信) buff.ly/1kHegWT

タグ:

posted at 21:15:09

あおの @aono_show

14年5月6日

@alicewonder113 派遣期間制限のない専門26業務の区分をなくす。派遣元企業と有期雇用契約を結ぶ労働者の同じ職場への派遣期間は、一律に3年となる。雇用の安定のため、派遣元企業には、新たな派遣先の提供やキャリアアップの支援などが義務化されるが、罰則規定はない。

タグ:

posted at 21:11:28

ありす @alicewonder113

14年5月6日

@aono_show わたしは派遣法改正案の話をしていたんですが…改正案の内容はご存知ないんですね。

タグ:

posted at 21:08:41

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月6日

階級ではなく階層。階級社会は欧州 The People: the Rise and Fall of the Working Class 1910-2010 by Selina Todd, review | via @Telegraph fw.to/Wt1JyCB

タグ:

posted at 21:07:36

あおの @aono_show

14年5月6日

@alicewonder113 無期で契約を継続するとは、賃金の契約が独立していて、どこへとか職種とか派遣先の部分が無期で等に別れてませんが?通常、派遣労働の契約では賃金も派遣先と職種内容がひとつの契約書ですから同じ派遣先で無期なら更改しない限り同じ賃金ですよ。

タグ:

posted at 21:07:13

@oct1984shell

14年5月6日

@koumori_2011 恐らく、自分が住んでいるネットの世界の範囲内なんでしょう~wリフレ派といえば、岩田規久男先生や浜田宏一先生が先に出てこなきゃ可笑しいでしょw

タグ:

posted at 21:07:10

よわめう @tacmasi

14年5月6日

今時の勝ち組にはクルマを持つカネなんてありません( ー`дー´)キリッ
2部屋もあるアパートなんて借りるカネありません( ー`дー´)キリッ

ハハッ

タグ:

posted at 21:06:41

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月6日

2年債=米0.42%>独0.12%>0.08% 景気も米経済改善が顕著 なぜ米ドルが停滞しているのか? GSは中国の人民元安誘導が原因と分析 ドル買い介入による米国債大量購入が米債利回りを歪めている可能性 @fastFT on.ft.com/1lUran6

タグ:

posted at 21:06:06

小野次郎 @onojiro

14年5月6日

意味が分かんないツィッター利用法二つ。
1.同一人が同内容の呟きを毎日(又は1日おき)のように繰り返すのは、何の為に誰に向けているの?
2.同内容の呟きを多数のアカウントから一斉に発信するのは、何の為に誰がやらせているの?
こんな不自然な利用法でツイッターの楽しみは台無しに!

タグ:

posted at 21:05:21

ありす @alicewonder113

14年5月6日

@aono_show 無期契約は、派遣会社と派遣労働者の間の話です。それはわかっているんでしょうか?派遣先が変われば、賃金が変わる可能性もあります。

タグ:

posted at 21:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

アジア系アメリカ人の赤ちゃんで蒙古斑が虐待痕だと間違われたという話は、本当なのかな。RT @myfavoritescene: 子供を風呂に入れると通報されるとかも。

タグ:

posted at 20:57:49

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年5月6日

必要だと思う人はRT @shin1312_17: 確かにね。大学の専攻科目って逆に必要?RT 会員の声(その2)です、広報委員!RT @s_1wk: 文系いないですね RT アクチュアリーを目指す 合格者の声 www.actuaries.jp/examin/voice.h...

タグ:

posted at 20:57:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

@akita_kia @myfavoritescene 公務員の方々にはこういうのが画期的な前例のないお話になるんだと思います(^^;

タグ:

posted at 20:55:20

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

公務員を貧乏にすると国民が金持ちになるってばっちゃが言ってた

タグ:

posted at 20:55:11

daijitk @daijitk

14年5月6日

NHK新日本風土記スペシャル「涙と夢と 三陸鉄道 出発進行」視聴。三陸鉄道と地元の繋がりの深さや三陸鉄道の復興への流れは感動する話だ。しかし地元と繋がりが深く観光客が来ても、三陸鉄道は赤字続きで経営的に成立しない。其処が問題だ。 #NHK #新日本風土記 #三陸鉄道

タグ: NHK 三陸鉄道 新日本風土記

posted at 20:54:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

この件を伝えているのは今のところ時事通信だけですね。 / “EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/DeSKUC

タグ:

posted at 20:54:17

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

14年5月6日

「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない」ってのも藁人形論法くさいよね。だれも「金持ちを貧乏人にしろ」とは言っていないと思うんだよね。再分配しろと言っているだけで。

タグ:

posted at 20:53:52

よわめう @tacmasi

14年5月6日

トップのみが従うべき儒学を下々の人間にまでおっつけた挙句JISATSUやらKAROSHIやらポコポコ出してるジャパニーズだって相当やりたい放題なんでねーの

タグ:

posted at 20:53:44

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月6日

RT @asahi: 10代襲うリベンジポルノ ふられた腹いせにネット流出 t.asahi.com/enpk

タグ:

posted at 20:53:23

あおの @aono_show

14年5月6日

@alicewonder113 契約を更改しなければ賃金はあがりません(無期でずっと同じ契約なら変わらないという点で)。それでいい人がいたとしても法制度で推測する必要はないです。正社員でと考える前の段階を作り、それを悪用されかねない懸念があります。

タグ:

posted at 20:53:02

ありす @alicewonder113

14年5月6日

@aono_show ずっと同じ賃金とも限らないし、同じ賃金でもそれでいい人もいます。派遣に関してはとにかく割合は少ないでしょう。そこで働いている人の保護は必要でしょう。労働運動の主力はむしろパート・アルバイトに向かうべきでは。

タグ:

posted at 20:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

まぁしかし非正規の割合に関しては、景気さえ改善すれば減っていきそうだなぁ。だからなおさら、派遣の無期化に反対する労組に納得いかん。

タグ:

posted at 20:46:31

NHK広報 @NHK_PR

14年5月6日

ドラマ「喰う寝るふたり住むふたり」、今夜から始まります。同棲8年目のカップルのちょっとした日常のすれちがいを、男女双方の目線で描く、しみじみ&ほっこりラブコメディー。小西真奈美さんと金子ノブアキさん。BSプレミアムで今夜23:15から。

タグ:

posted at 20:45:40

よわめう @tacmasi

14年5月6日

こんなのが勝ち組の生活かーしけてんなー

タグ:

posted at 20:44:20

宗教ニュース @ShukyoNews

14年5月6日

【未知国へ~「ならわし」を伝える(3)】青森「ナニャドラヤ」 神秘まとう「キリストの墓」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1405...

タグ:

posted at 20:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月6日

なんだかしらんが勝ち組認定された(´ ・ω・)

タグ:

posted at 20:40:16

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月6日

先生「なんで宿題やってこなかった」まとめ管理人「今の日本のことを考えたら、こんなちっぽけなことどうだっていいじゃいですか」 #pOvOq shindanmaker.com/150216
いいじゃないですか(´・ω・`)

タグ: pOvOq

posted at 20:39:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月6日

まあ確かに、倉山さんは口が悪いかもなあ(笑) RT @hidetomitanaka “倉山満『増税と政局・暗闘50年史』” ow.ly/3k5frr

タグ:

posted at 20:37:14

matheca @paulerdosh

14年5月6日

終わるかなぁ。まぁ、関東の誰かが私をひどく怒らせない限り大丈夫よ。3年前みたいに。

タグ:

posted at 20:35:41

あおの @aono_show

14年5月6日

@sankakutyuu 太ったんですね!

タグ:

posted at 20:35:09

健康大好き @kingkong24681

14年5月6日

@sunafukin99 @myfavoritescene 今からでも、大阪に首都機能を、移転した方がいいと思います。地震が、いつどこでも起きて、不思議はないと思います。

タグ:

posted at 20:35:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月6日

連休前  追加緩和見送り
連休中  海外市場で円高が進む
連休明け 株価が下落、前年の同日を下回る
なんて展開になると、まずいのでは(笑)
#異次元緩和 #黒田緩和 #どえらいリスク

タグ: どえらいリスク 異次元緩和 黒田緩和

posted at 20:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

情報の来かたを考えると、最初から判断不要のケース多々あり。RT @kore32: @yamagen_jp ホンネの投資教室 拝読致しました。『手間とコストを掛けて社債が個人に売られるということは、その社債の発行者の信用リスクや利回りを含めた条件が、機関投資家には魅力的でないから…

タグ:

posted at 20:30:12

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

これでも丸くなりました\(´・_・`)/

タグ:

posted at 20:29:53

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

モテる人は希少だからモテると評されるわけだからモテない人にモテるのは当たり前だと思うんですよね(迫真)

タグ:

posted at 20:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月6日

日航といえば昨日はこどもの日らしくこんなイベントも
JAL、CAもすべて男性の「こいのぼりフライト」を実施 / JAL1665便とJAL1666便で実施|Car Watchさんより car.watch.impress.co.jp/docs/news/2014...
約70名の男性のCAの方がなんとなく気になります。

タグ:

posted at 20:23:06

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月6日

こんなのやりたい放題じゃないですかw

タグ:

posted at 20:21:45

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月6日

『学者の中には(本来はそうであったという理由で)経文を改定することもじさぬ者も居た。朱熹は礼記のうち大学・中庸の二篇を独立させ、大学に至っては章段の順序を入れ替え伝来の間に欠落した(とされる)字句を補うことまでした。』(中世の書物と学問)

タグ:

posted at 20:21:34

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

@myfavoritescene いそがしいことです.

タグ:

posted at 20:20:49

matheca @paulerdosh

14年5月6日

帰宅。飲み会で飲まなかった。偉いぞ自分!

タグ:

posted at 20:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

いえ,ナンシー関師匠とかじゃなくて.

タグ:

posted at 20:17:14

大平貴之 @ohiratec_mega

14年5月6日

MEGASTAR-IIIの真骨頂。FUSION番組が、かわさき宙と緑の科学館にて5月3-6日 16:15に公開!全ての星が瞬き、色が。生田緑地から南国への旅。大平貴之ナレーション。 bit.ly/1pcjXmg pic.twitter.com/wweW5dY59I

タグ:

posted at 20:16:36

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

kawaii!!のがよいです.

タグ:

posted at 20:16:06

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

一番の自慢は、地図を見ながら九十九里浜の海岸線を辿るだけでそこを歩いたときの映像が再生されることだ。これも何年も経てば揮発していくんだろうけど、いまは地図見るのがものすごく楽しい

タグ:

posted at 20:15:24

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

採点用のスタンプ,自分が飽きてきたのであたらしいのがほしい.

タグ:

posted at 20:15:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月6日

これは!リアルで知っている名前がたくさん 古本安いので買ってみよう d.hatena.ne.jp/contractio/201...

タグ:

posted at 20:14:35

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

「クルーグマンあたりが罵倒に使いそうな名詞」と言ってもいい.

タグ:

posted at 20:12:42

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ああ、あんなに時間をかけて積み上げた距離が巻き戻されていく pic.twitter.com/Stt5LPQcrj

タグ:

posted at 20:10:39

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

ある種の人たちを呼ぶのにこれ以上なくぴったりな名詞ですこと > virtuecrat : 自分の道徳的優越を確信している人物

タグ:

posted at 20:08:47

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

なのにイシンがさらに衰退に追い討ちをかけてるという笑えない図が。

タグ:

posted at 20:08:41

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

今の大阪には何も出来ないからな。

タグ:

posted at 20:07:08

ぜく @ystt

14年5月6日

“時事ドットコム:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止” htn.to/oAcrgSJJi7

タグ:

posted at 20:06:43

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

総武(本)線も中央(本)線も日常的に使う路線なのに、つねに「ここじゃないどこか」に繋がってる

タグ:

posted at 20:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今村顕史 @imamura_kansen

14年5月6日

最近、レアハンバーグを売りにする店があるとの情報。しかし肉は表面に菌がついています。したがって、表面に火がとおったレアステーキは大丈夫でも、表面が中にはいってしまっているミンチ肉のレアは超危険! レアハンバーグは食中毒対策としておすすめしません。

タグ:

posted at 20:02:22

めなむはめこん @MeNamKhong

14年5月6日

宇都宮線はとても同感です。 RT @myfavoritescene: @tamai1961 宇都宮線はやめてほしいと思います。

タグ:

posted at 20:01:28

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

こんな粗末なものをつけた人でもお父さんお母さんが愛し合って手塩にかけて育ててきたんですよ(真顔)

タグ:

posted at 20:00:03

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

まあ東京だけは世界の都市の中でも異常レベルの集中度じゃないかの。

タグ:

posted at 19:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

電車早え!こんなに早く移動して大丈夫なのか!

タグ:

posted at 19:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

後で変な愛称つけたために同じ線に複数の線名が混在する状況は非常にわかりにくい。なんであんなアホなことしたんだろう。「学研都市線」なんかやめて元の「片町線」に統一したらいいのに。

タグ:

posted at 19:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

14年5月6日

新城は、「ファットマン」と仮称してます(circleが爆縮するので^^;)>"勝手に男の子たちが恋愛がらみの期待を寄せ、それぞれアプローチし、互いに対立し、女の子がサークルに居づらくなる現象" #おっさん手帳を作ろうプロジェクト

タグ: おっさん手帳を作ろうプロジェクト

posted at 19:53:27

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

人生が素晴らしければやってません!

タグ:

posted at 19:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

14年5月6日

人権後進国だから受け入れられない、と。¢(-∀-○)。 / “時事ドットコム:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止” htn.to/A9K6z9

タグ:

posted at 19:50:07

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

FBは公式発表みたいなもんだからいろいろな脳内機関の検閲が入って時間かかりますね

タグ:

posted at 19:49:25

ののわ @nonowa_keizai

14年5月6日

そうなると海外駐在独身男性をターゲットにした婚活ビジネスなりイベントはもっと流行っていい気がするんだよね。以前moyanさんが書いておられたように駐在員は一定の金銭的地位は保証されてるだろうから純粋に顔と性格だけで相手を選ぶことが出来るし女性側からしても相当効率が良い気がする。

タグ:

posted at 19:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハタユウスケ @yusuke__0

14年5月6日

Facebookで上がってくる情報はTwitterの2日後である。

タグ:

posted at 19:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠原 宏明 @Shinoyan0726

14年5月6日

被害に遭ってる子に「話して、相談して」は酷。「チクった」と、余計いじめが酷くなる事も有る。いじめは加害者問題。加害者のいじめを止めれば、その時点でいじめは無くなる。被害生徒を含めた子どもたちに対しては、声を上げやすい環境を作ってあげることの方が大切だと思う。

タグ:

posted at 19:44:45

アーサー=ルキウス・アルトリウス・カスト @excaliburchalic

14年5月6日

残念ながら辛うじて家族介護が可能な地方ならともかくコスト効率面からいけば医療等施設が充実し集中している都市部のほうがまし。限界集落ならなおのこと無理。

タグ:

posted at 19:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

広範囲に対する違和感を喚起する情報を拡散して反応がきたら「クソリプだ!」と言って食いに行く戦略、食虫植物っぽい

タグ:

posted at 19:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月6日

日本人が多い都市ランキングby外務省 pic.twitter.com/epuRdTpsaV

タグ:

posted at 19:36:34

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

そりゃ零細自営業のおっさんとかだと可能かもしれんけど、飯食いながらその時間にはまだ残業しているかもしれない公務員の悪口言ってんだろうなあ。

タグ:

posted at 19:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月6日

なおかつ香港は駐在日本人は2万人以上いるんだけど感覚的に男ばっかりな気がするんだよね。男女別の統計が無いから正確なことは何とも言えないんだけど。他の都市と比べてもイメージ的に独身女性を送り込む感じでは無い。

タグ:

posted at 19:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年5月6日

【定期】需要は「価値の高いものへ向く」というのが大前提

貨幣供給量が少ないと、貨幣の価値が高まるので人々の需要は物より貨幣にむく。

貨幣供給量が多いと、貨幣価値が下がるので人々の需要は物へとむく。

なので、

デフレは「貨幣的現象によって起こる物への需要不足」と言える。

タグ:

posted at 19:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

ぼくのツイートで最大限にポジティブなの,たぶん「じんわりとコーヒー」.

タグ:

posted at 19:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

燃やされる側と薪をくべる側の間には土俵の上での東と西程度の差しかない

タグ:

posted at 19:28:05

Kentaro.y @kentaro__y

14年5月6日

@hinata_hisa @tadataru 地方都市の年寄りなんてもう俗に言うDQNが年いっただけの感じで酷いっすからね。近所のスーパーでも店員やら子供にわめいたりが頻繁に見られてヤな感じ。

タグ:

posted at 19:26:07

ミロ @mir0_

14年5月6日

外国かぶれな日本のフェミ独特の選民意識。…ゾッとしてしまうRT @niwakaha 元発言…今のお母さん達…「優秀な遺伝子」じゃないものを残してる…「バカで弱い」存在は子供生むな…フェミがまず女性に嫌われるか、答えが全てここにpic.twitter.com/IbJZzuEcES

タグ:

posted at 19:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年5月6日

もちろん、国にやらせれば全て上手く行くという単純なものではないよ。だけど、政府は間違いを侵すから全て市場に任せれば良いというものでもない。両極端に振れることなく、市場と政府(中央銀行も含む)の双方を適切に維持・運営するという困難な道を歩むしかない。

タグ:

posted at 19:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年5月6日

江戸幕府滅亡時の財宝伝説を夢見る人多いけど、鎌倉幕府と室町幕府滅亡時に財宝伝説無いのは哀しいです

タグ:

posted at 19:23:06

ふろむだ @fromdusktildawn

14年5月6日

STAP細胞騒動のおかげでiPS細胞に注目が集まり、予算と資本と人材が集まる空気ができて、結果的に多能性細胞のイノベーションが加速されそうな気がする。瓢箪から駒。 / “iPS細胞 低コスト培養液を開発 NHKニュース” htn.to/ecQmP7hn

タグ:

posted at 19:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月6日

まあ独身で駐在していたとしても香港で彼女作るのは至難の技だしな。まず二十代独身女性がいないしいたとしてもアレな方が多い。だから三十代の先輩は結婚焦って日本帰りたいとか言うし同年代の友人は二十代後半の一番モテるであろう年代をこの地で過ごしたくないと言う。

タグ:

posted at 19:21:51

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

意識高い系ってそういう連中がこの日本に生息することをたぶん知らない。

タグ:

posted at 19:21:46

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

本当の底辺の人間に生涯接したことのない人って結構いそうだな。

タグ:

posted at 19:20:44

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

銚子の春キャベツ。多いなおい100円なのに pic.twitter.com/U7iPdY3hGH

タグ:

posted at 19:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年5月6日

ハイエクはフリードマンよりベッカーを評価していたとか。

タグ:

posted at 19:19:54

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

そのころ痛みと風雨に耐えながら一歩一歩進んでたところでな…

タグ:

posted at 19:19:24

ぜく @ystt

14年5月6日

“日本の終身雇用の合理性説明、ベッカー氏死去 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/wH96yL

タグ:

posted at 19:18:46

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

朝からなんか壮大な釣りが行われてたようだけどおれはそれどころじゃなくて釣られる余裕もなかった

タグ:

posted at 19:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

TRONとかBBCマイクロはシステムエンジニアの仕事の領域で、MS-DOSはプログラマの仕事の領域だったようにみえたわな。

タグ:

posted at 19:17:44

飯島明子 @a_iijimaa1

14年5月6日

東京湾で新種のカニが発見されたことを、どういうわけか放射能汚染と結びつけたがっている人がいるらしい。だが、バンズマメガニは2010年に採集された標本を厳密に調べた結果、新種記載されたのが今年、ということ。marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/tokyobay/topic...

タグ:

posted at 19:16:58

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

カレーもつ煮は想像通りの味で想像通りのおいしさ。300円だし安定感あるけどレギュラーメニューではないようだ。これたしか清水のB級グルメとされてるはずだが特に言及はなし。

タグ:

posted at 19:16:34

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月6日

失敗したイベントを何とかリトライして成功することで脱出しようとすんのやろね。

タグ:

posted at 19:13:02

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月6日

最初からずっと不幸でも、それから脱出するために不幸のリプレイをする、ということもあるようで、それはそれで根が深いな。

タグ:

posted at 19:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月6日

連続殺人犯の署名行動がそういうリプレイだったり。

タグ:

posted at 19:08:52

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年5月6日

虐待親が子供を虐待したりすんのも、あれリプレイの失敗やからね。それで連鎖したりすんの。

タグ:

posted at 19:08:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月6日

“かつて『世界経済のエンジン』であった活力あふれる日本経済が再び帰ってきた。恩恵は日本全体にあまねく広がりつつあり、大胆な改革を断行する条件は整った”初耳だな / “首相OECDで講演 経済再生へ向け改革強調 NHKニュース” htn.to/8WroBc

タグ:

posted at 19:06:11

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

安い中での良さってあると思う。安いのに高いもの使ってるとかじゃなくて、安いんだけどその安さが良い方向に作用してるみたいな。

タグ:

posted at 19:04:56

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

興味で頼んだけど刺身散々食ったんだった…

タグ:

posted at 19:01:42

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

気になる2品追加して終わりかな。電車はあと40分だけどこの店駅前だから安心

タグ:

posted at 19:00:15

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

14年5月6日

@northfox_wind 湿地帯だったのですか?

タグ:

posted at 18:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ほら悪くない。めか刺(メカジキのことらしい) pic.twitter.com/jkdQnHClZd

タグ:

posted at 18:56:34

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

14年5月6日

というか先日40円案件、特高至近の大型メガソーラーの現地調査頼まれて、見に行った時の絶望感は半端無く。今どき40円案件でまともなものはない、ですだよ

タグ:

posted at 18:53:38

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

味のある店構えだなあ。ちょっと調べても「昔ながらのご飯屋さん」って感じらしい。いいな。 pic.twitter.com/gjlDWPHFn3

タグ:

posted at 18:44:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

帰ったらごま漬けで一杯やるんだ

タグ:

posted at 18:42:26

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

足痛いんだけどなぜかさほど苦にならない。やはり義務感と緊張感がなくなったからかな。帰らなきゃいけないことに変わりはないのに不思議だ

タグ:

posted at 18:41:36

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年5月6日

結局何の研究もしませんでした twitter.com/crtaker/status...

タグ:

posted at 18:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

銚子電鉄の事務所的なものがすごく素朴でした pic.twitter.com/jEPglFoFJd

タグ:

posted at 18:36:33

小笠原 淳 @ogasawarajun

14年5月6日

札幌北警察署。いっぱい集まってる記者クラブの皆さんに対応していた副署長、非加盟の私には「一切話せない」。同時に訪ねていた週刊誌の人も、私とは別に呼ばれ、しかし同じことを言われていた。「一切」ってどういうことだ。 pic.twitter.com/1gk2wGnv88

タグ:

posted at 18:36:25

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

おれだって苦行ばかりしたいわけじゃないんだ…

タグ:

posted at 18:35:55

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

つ、つぎはゆるふわ温泉旅行なんで…また散歩します

タグ:

posted at 18:34:37

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

銚子電鉄の車両基地だがいろいろ止まってる pic.twitter.com/ydJhtUO4wQ

タグ:

posted at 18:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年5月6日

思ってる以上に猛烈抗議だた>J.ジラルディ監督が退場… 気絶しそうなくらいの猛烈抗議 gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v...

タグ:

posted at 18:31:18

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ヤマサの醤油工場 pic.twitter.com/4brC2zHCAn

タグ:

posted at 18:30:31

飴308@2㌔マン @candylight308

14年5月6日

( 竹中工務店の件、物凄いRT頂いてるけど、彼女が東京ドームにコンサート見に行って、東京スカイツリー見てきたことなんて、手を裂かれてもTweetできない…

タグ:

posted at 18:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

銚子はくもじいの舞台としては好適な場所だし銚子電鉄の回は前もあった気がする

タグ:

posted at 18:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田公太 @matsudakouta

14年5月6日

コーヒーの香りを嗅ぐだけでリラックス効果をしめすα波が脳に増えるそうです。GWの最終日はゆっくりとコーヒータイムでも楽しみましょう。 pic.twitter.com/9aUtmvrIIp

タグ:

posted at 18:05:07

Y'z  @yz_s

14年5月6日

あり、銚子っておおばさんが行ったあたりか Browsing: 空から日本を見てみよう+ - Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表] - tv.yahoo.co.jp/program/872503...

タグ:

posted at 18:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

.@myfavoritescene ありがとうございます。全体的にいいところでしたしまた行きたいです。こんどは焼きはまぐりを…

タグ:

posted at 17:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

おさしませていただきます pic.twitter.com/fBX6jRR5LP

タグ:

posted at 17:45:58

けつたろう @gingoke

14年5月6日

「自転車を買うときは…後輪のハブ(車軸を通す筒のとこ)に”SHIMANO”って書いてあるやつを買え…」と遺言して死にたい。

タグ:

posted at 17:40:10

上ノ原秀晃 / UENOHARA Hid @hideakiuenohara

14年5月6日

複数言語を詰め込むと視認性が低くなるので、JR東海の対応の方がよいと思う。固有名詞中心のサイン類は英語で十分で、むしろパンフレットやウェブの多言語対応を進めるべき。/中日新聞:多言語表示乗り遅れ? JR東海、英語のみ:社会 www.chunichi.co.jp/s/article/2014...

タグ:

posted at 17:39:02

平野 浩 @h_hirano

14年5月6日

オバマ大統領のアジア歴訪は大失敗。日本では尖閣諸島が日米安保第5条の対象と発言したが、主権については非言及。韓国では従軍慰安婦問題で「恐ろしくおぞましい人権侵害」と一方的に韓国の肩を持ち、フィリピンでは米軍の再駐留を謳ったが、中国への対抗でないと発言。そんなに中国が怖いのか。

タグ:

posted at 17:38:13

まつもと @matsuwitter

14年5月6日

そういった側面を見ないで現役勤労者を優先する税制でリタイア世代を都会から追い出そうという発想は姨捨山じゃん。

タグ:

posted at 17:32:42

まつもと @matsuwitter

14年5月6日

「リタイア高齢者の都会指向」って、そりゃ医療機関は充実しているし、公共交通機関も商業施設も充実してるんだから、当然だよね。現役世代が家族で介護しようなんて思ったら、地方から都会に呼び寄せるなんて例も増えるだろうし。

タグ:

posted at 17:32:07

中国住み @livein_china

14年5月6日

なんかテレビで紹介されるたび(といってもフジテレビしか流してないけど) メイソウの件でネットが大炎上してるって紹介されてるけど、ほんとに炎上してる現場があるなら紹介して欲しいかなと 2ちゃんの書込を映すみたいにw

タグ:

posted at 17:26:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月6日

先祖がえりする独逸。露西亜と反アングロサクソン感情を共有。 Why Germans Love Russia nyti.ms/1j34l00

タグ:

posted at 17:26:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月6日

あら、ベッカーお亡くなりになったのか。83歳なら寿命を全うしたということだろうけれども。

タグ:

posted at 17:22:29

中国住み @livein_china

14年5月6日

中国のネットのどこで大炎上してんだろ メイソウ >RT

タグ:

posted at 17:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji Kubo @yujikb

14年5月6日

承前) 富裕層へのコースが狭まっており、では今の富裕層はというとベンチャー起業から成り上がるケースが多いのでは。この要因はいくつもあるとは思うが、雇用形態の変化や人種構成の変化や起業文化の成熟など、時間があれば調べてみたい。

タグ:

posted at 17:16:35

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月6日

正社員が富裕というリアリティなんて、いまあるのか?

タグ:

posted at 17:14:42

投資家X @investor3003

14年5月6日

磁気テープ「復権」で新技術 富士フイルム、ソニーが大容量化を加速 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/business/news/... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 17:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji Kubo @yujikb

14年5月6日

堤未果さん(@TsutsumiMika)さんの「貧困大国アメリカ」は面白いです。特に、この貧困と富裕の二極化が凄いのだけど、気になっているのは、かつては有名大学を出て東部で大卒に見合った職につくというコースが崩壊しつつあり、アイビーなど名門を出ても、富裕層へのコースが
(続く

タグ:

posted at 17:11:04

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

つか、地図を見た時の感覚的なスケールが普段のそれと一致してるのが助かる。いままで旅してたとこは碁盤目の目の一つ一つが異常にでかくて…

タグ:

posted at 17:07:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月6日

休み中にこんなのがあったのか。豪と新嘉坡の関係は蜜なのだね Australia’s Big F-35 Commitment | The Diplomat thediplomat.com/2014/05/austra...

タグ:

posted at 17:01:25

平野 浩 @h_hirano

14年5月6日

世界卓球は女子は銀、男子は銅。中国には歯が立たない。中国選手は「チキータ」というテクニックを使う。バックハンドにきたボールを手首を捻ってラケットの裏面で返球する。2011年のイングランドオープンの中国人同士の試合で見ることができる。bit.ly/1fOGPV2

タグ:

posted at 17:00:04

ありす @alicewonder113

14年5月6日

だから、「正社員の置き換え防止」じゃなくて「正規・非正規の待遇格差縮小」の方をもっとやって欲しい。完全に同一労働同一賃金というのは難しいと思うが、ある程度そっち方向へ向かって欲しい。

タグ:

posted at 16:54:01

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

他の自治体でも同じような給食のやり方やってるところあるだろうけど大阪のようになってないんじゃないかな。としたらどこが違うんだろう。やっぱりおかしいなあ。

タグ:

posted at 16:53:42

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ぐあぁこっちかなあ pic.twitter.com/rNwACamXN3

タグ:

posted at 16:53:27

ありす @alicewonder113

14年5月6日

社員との賃金格差はけっこう堪える。たぶんもともと月収に差があるのに、「今期は売上倍増なので、みなさんは賞与に期待してください」とか朝礼で社員向けの話を一緒にきかされるのつらい。そしてゴールデンウィークの分だけ給料入ってこないし。

タグ:

posted at 16:52:49

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

しじみ醤油はピンとこなかったがこれだ。これなら欲しい pic.twitter.com/WBEsuUkB59

タグ:

posted at 16:48:25

ありす @alicewonder113

14年5月6日

それは別に地域限定正社員でも構わない。解雇条件がクリアになって企業が有期でなくても恐れずに地域限定正社員を採用するようになれば、何の問題もない。そのときにはそういう人向けの人材紹介もあるだろう。

タグ:

posted at 16:45:41

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

@kato_cup 体力的にあまり動けないですが銚子電鉄の終点までは一度いきたいですね。まあまた来ます

タグ:

posted at 16:42:42

ぜく @ystt

14年5月6日

研究室に来たのはいいが、全くやる気にならない。

タグ:

posted at 16:36:02

ありす @alicewonder113

14年5月6日

わたしの今の派遣業務はメーカーの海外生産工場への部品輸出業務だから、円安がもっと進んで、110円超えてくると、一般的に考えて、海外生産は縮小する可能性がある。すると、輸出業務用の拠点も縮小することになるだろう。仕事も場所も変わるよりは、近くの別の会社で働けると良い。

タグ:

posted at 16:35:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月6日

みきし!みきし! RT @akahataseiji: 同僚の赤旗写真部記者の結婚を祝うパーティーに出席している大門実紀史、吉良よし子両参院議員(赤旗政治記者J撮影) pic.twitter.com/Pb1pMLoFjw

タグ:

posted at 16:28:22

反故紙 @Kapxcv

14年5月6日

最後の頼り、息子まで具合悪くなった。これもストレスなんだろう。

タグ:

posted at 16:28:08

シルバー苦労 @nekoga

14年5月6日

仮に補助金が200円として月に一人4000円の補助がある、一校で平均500人として200万の補助、で実費が300万月500万の収入になるんだが、これって自校形式でやったら月に500万もいるかって話なんだよな、原材料費引いたとして、施設整備費かかるけど人件費は今は昔ほど高くないし

タグ:

posted at 16:26:35

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年5月6日

【国際】「天安門事件」の研究会出席者が当局に相次いで連行、拘束されている - 中国 j.mp/1utuGJl

タグ:

posted at 16:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

成果主義は少なくとも日本人には無理だと思う。ホワイトカラーに関しては業務の標準化も切り分けもきちんとできないのに、その実施状況を評価するなんて到底無理。

タグ:

posted at 16:16:39

シルバー苦労 @nekoga

14年5月6日

補助200円でしたっけ?もっと出てた気がするんだけど、ソース何処だったかな?? RT @venusparadox: nekoga @h_kaai @haruhik0516
たしか200円の補助金だったのでは。 実質500円 高い!!300円がいいとこ

タグ:

posted at 16:16:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月6日

どちらかといえば収入少ない人が、マクロガーマクロガー言って、結果資産持ちに有利な政策に賛同するのはなぜか、ということほうが気になる

タグ:

posted at 16:15:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月6日

ngdp安定化期には、rgdp改革に注力出来る。するしかない The economy should be "left alone to sort things out" during a recession... econlog.econlib.org/archives/2014/...

タグ:

posted at 16:15:25

シルバー苦労 @nekoga

14年5月6日

値段以上の価値が提供されるものなど無いと、大阪人は特に知るべき

タグ:

posted at 16:14:58

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年5月6日

【ポリオ感染者が倍増 WHO「緊急事態」】WHOは5日、パキスタンやシリアなど10か国でポリオの感染者が増え、ほかの国に感染が広がるおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、各国に警戒を呼びかけています。nhk.jp/N4DE5yO1

タグ:

posted at 16:13:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月6日

逆に、妙にものわかりのいい、意識の高い、マクロガーマクロガーな人をよく見かけるような... >RT

タグ:

posted at 16:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

いくつかの類型が整理されている。わたしはこの中では「解雇規制緩和+再就職支援(北欧型)」を支持。/KYの雑記ログ - 日本型雇用を誰が殺したのか(下) crossacross.org/ky/?%C6%FC%CB%...

タグ:

posted at 16:08:09

あまよ @Worker_amayo

14年5月6日

30年間残業代を支払わなかった挙句そのことを転職会議に載せられたらブチ切れて投稿者情報の開示を請求した社長「自分がやってきたことは必ず自分に返ってくるんです それが社会なんです」

タグ:

posted at 16:07:39

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年5月6日

It was monetary policy failure – also in Romania: My friend Florin Citu has a new blog post on monetary policy... bit.ly/1lTUKsQ

タグ:

posted at 16:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

つまり生活基盤をそこに持っていない人間が普通に過ごせるような設計にそもそも街がなっていない、というかそんなところによそ者が歩いて現れること自体想定外だろう。こういうところに入って行くにはそれなりの準備がいる

タグ:

posted at 16:05:04

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

不便とかいうより身の危険を感じるのである。食う、トイレに行く、暖かい場所で温まるという最低限のことができなくなる

タグ:

posted at 16:02:24

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

とはいえ駅によっては本当に何もない。コンビニも何もない恐怖というのは普通の旅しただけじゃあんまり感じられないだろうし、基本的によそ者が勝手に来て勝手に感じる不便だからな

タグ:

posted at 16:01:10

ito_haru @ito_haru

14年5月6日

orz

タグ:

posted at 15:59:37

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

まあ九十九里浜付近が極端に何もないだけで総武本線の駅には普通に都市機能あるんだけど。

タグ:

posted at 15:59:36

ito_haru @ito_haru

14年5月6日

ito_haruには人権がありません shindanmaker.com/447698

タグ:

posted at 15:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œ《非正規労働全体の1980万人という数字の中の5%に過ぎない派遣だけに向けて、常用代替防止を言う根拠はどこに…非正規全体の70%を占めるパート、アルバイト…17%を占める契約社員は…このような議論も成されぬまま》€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:51:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œ鶴教授 現在労働者全体で非正規雇用の割合が36.7%、すでに4割近くまで増加しています(※)。このような状況で、正社員に影響を与えるか与えないかということが果たして議論たり得るのか€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:50:44

ありす @alicewonder113

14年5月6日

いちおう整備は進み、今や社保も健保も備わってる(わたしの派遣元の場合)/《社保未適用をめぐる大問題が90年代後半に発生しました。会計検査院が登録型派遣元事業所の社保の適用状況を調べるため、社会保険事務所に対する全国一斉検査》€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:48:48

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œこういうのもあるから請負にしてしまうのがやはり良さそう/派遣の付随的業務は10%以内という運用幅に無理があります。政令指定業務の文言が具体的過ぎるからそうならざるを得ませんが、私見では50%前後の按配が必要だと思います€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:46:25

ありす @alicewonder113

14年5月6日

この辺はわたし自身の実感とも合う。専門性が入り込む余地があるとすればオンサイト請負の形になるだろう。

タグ:

posted at 15:45:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

《欧米の派遣事業の実態を見聞したのですが、そこには比較的専門性の派遣業務はあったものの、高梨教授の言う高度専門性は見受けられませんでした。欧州ではあまりレベルの高くない仕事が派遣で使われて、取扱高に占める割合が50%以上》€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:44:12

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

信じられん、コンビニとコンビニが200mぐらいしか離れていない…

タグ:

posted at 15:43:55

ありす @alicewonder113

14年5月6日

《€œ高梨教授が当時強調していた「派遣法による専門職市場の確立」とは、派遣法制定に反対する勢力への反論、説得であり、ある種の政治性を含んだ表現…派遣業務には比較的専門性はあっても高度専門性はほとんどないと言って良い》€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:43:38

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ていうかコンビニ多い!なんて大都会だ!

タグ:

posted at 15:43:08

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

やばい低血糖でボーッとして…柿の種を食う

タグ:

posted at 15:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

(承前)€œしかし、この時期に安倍総理がああいう形でお願いしたということは、ある意味で、我が国を取り巻くいろいろなものがいよいよ限界に来たのだなあ、という、ある種の感慨があり、ショックだったのです》€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:39:15

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œ《安倍総理が、2月に経営団体の方々に賃上げを要請しました。私はショックを受けました。民主党政権でも出来なかったことをなぜ安倍総理が、ということにです。もともと安倍総理は、第1次政権の時から賃金の底上げには熱心でした。(続 www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 15:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

足がこんなじゃなけりゃ多少銚子観光もして帰りたいんだけどなあ滅多に来れないんだし。如何せん一歩歩くたびに痛みが走るこの状態では…

タグ:

posted at 15:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

「投機は儲からないよ」と教えるよりも、「儲かるかも!」と煽る方が雑誌が売れると信じて作るのでしょう。紙の雑誌にお金を使う読者自身に合理性を欠く人が多いのかも知れませんが。RT @minasek: @yamagen_jp 仰るとおりだと思います。まあ週刊誌全般に言えることですね

タグ:

posted at 15:37:20

勝川 俊雄 @katukawa

14年5月6日

漁業政策も似たようなもので、世界の常識にことごとく逆行して、自滅をしている。どうやったら、現状を変えられるんだろうね。

タグ:

posted at 15:33:43

ありす @alicewonder113

14年5月6日

この一番右端が高齢化で退職して、その下が昇給が少なければ、正社員の平均給与は下がるはず www.pasonacareer.jp/info/info_surv...

タグ:

posted at 15:32:44

ありす @alicewonder113

14年5月6日

~調査結果~ 職種別の年代ごと年収推移(詳細版)を発表 | お知らせ・メンテナンス情報 | 正社員転職のパソナキャリア www.pasonacareer.jp/info/info_surv...

タグ:

posted at 15:31:31

ystk @lawkus

14年5月6日

経済学系の人などがマクロの話をするとしても、その話の前提となる世界は各人が個別的利益を追求する世界のはずだが、「個々人がマクロ視点を織り込んで行動しないのはけしからん」みたいな話をする人が時々見られるよな。「経済成長が先で分配の話はそれから」とか貧乏人に言っても聞くわけないのに。

タグ:

posted at 15:31:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

Appleは販売の主導権を握り価格決定権を持っているように見える。但し、製品とBMに競争力のある幸運な一時期の現象なのでしょうが。RT @sana021902: Appleの件はどうですか?“@yamagen_jp:RT @kaomankai44 @realwavebaba

タグ:

posted at 15:27:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

古代ギリシャ時代からあるようですね。 bit.ly/1jwlrmH RT @dragoner_JP: ただ、戦争に対するセックスストライキの概念は、決して新しいものではないはず。

タグ:

posted at 15:27:42

シルバー苦労 @nekoga

14年5月6日

公営の民営化で、誰が一番利益を得るのかっていうお金の流れを考えるなら。民営化論の正体が見えてくるよ、よく働かない役員の為の組織とか言われるのも有るけど、民間だと仕事しない会社が幾つも経由するなんて普通にある話だからね。その分も価格転嫁サレルトイウコトモ頭に入れるべき

タグ:

posted at 15:25:16

菅原晃 @barukaned

14年5月6日

本当にアホ。270兆円と約束しているだろう。それ以後も拡張するなら、オオカミ日銀で、2度と信用されんだろうに。小黒一正blogos.com/article/85857/年間50兆円もの長期国債を買い増す「異次元緩和」は長期に渡って継続できるものでなく、いずれ限界に達し

タグ:

posted at 15:24:58

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

千葉経験値がまた一つ上がった。次はまだ全く攻めてない房総内陸ですね

タグ:

posted at 15:20:29

非線形 @_mod_p

14年5月6日

概念に人権を認めるのか

タグ:

posted at 15:20:20

非線形 @_mod_p

14年5月6日

非線形には人権があります shindanmaker.com/447698

タグ:

posted at 15:20:05

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

だって今調べたら太東から銚子までたったの2:40ですよ(すでにおかしくなってる)

タグ:

posted at 15:19:18

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

完全に飛行機に乗る感覚だわ

タグ:

posted at 15:18:12

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

RT [鍵]: www 大庭さんの感覚が狂ってきておる これ電車乗ったらはしゃいじゃうんじゃw

タグ:

posted at 15:18:00

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

なんて早いんだバス!!こんな便利な乗り物が世の中に存在するとは!!

タグ:

posted at 15:15:42

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

歩きは昔の人と同じ交通手段と考えて歩く。チャリは対応させるとしたら馬

タグ:

posted at 15:14:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月6日

そう言うなら,適切な時期に帰国できるよう親が計らってあげないとね.

タグ:

posted at 15:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

でも、とりあえず次は幸せな温泉旅とかしたいです(嗚咽

タグ:

posted at 15:11:05

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

108号鉄塔から第1号鉄塔まで辿る旅。楽しかったなあああいうのもやりたい。あれもなかなかの苦行だったが

タグ:

posted at 15:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

これに近いことをやったのは高圧路線・八つ沢線をたどるという旅だな。あれは宿泊はせずその都度戻ったがやはり3日かかってる。自転車だけど。橋本変電所から上野原までの旅

タグ:

posted at 15:07:34

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

まあ休みがもらえるならこういうことを次々やっていくのも楽しいしいくらでも思いつくけどそれは会社員には無理な話なので、日常のなかで違う形のチャレンジは色々やっていきたいものだ

タグ:

posted at 15:04:16

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

日本人の労働者との間で仕事の取り合いになって労働単価が下がるだけだろうから、それを狙っているとしか思えないんだよね。

タグ:

posted at 15:00:39

マメミム @mamemimu

14年5月6日

「肉の万子」がNHKのつぶやきビッグデータに採用される危険性。

タグ:

posted at 14:57:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

×4,000千人、○4,000人です。お詫びして訂正いたします。RT @ysplanner: 現在米国トヨタの販売拠点があるカリフォルニア州トーランス市ではトヨタが抜けた穴をどうするかで頭を悩ませている。現在トヨタはトーランス市で4,000千人以上を雇用し...

タグ:

posted at 14:57:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

ありがとうございます。励みになります。RT @myfavoritescene: @ysplanner いつもありがとうございます。良い日を!

タグ:

posted at 14:55:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

“ポール・クルーグマン「太陽電池パネルなどの再生可能エネルギーが激安になった」 現代ビジネスブレイブグローバルマガジン『ニューヨークタイムズ・セレクション』より | BRAVE NEWS | ” htn.to/hMzNsBv4H

タグ:

posted at 14:54:59

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月6日

@myfavoritescene というか、国際法の想定していない、グローバル企業。タックス・ヘーブンほか、駆使ですしねぇ。国家主権とのかねあいがあるから、しばらくは、暴れまくりでしょう。

タグ:

posted at 14:51:15

宮島正 @yasuokajihei

14年5月6日

@myfavoritescene 重金主義は重商主義の初期の考え方の一つであるので、重商主義に内包されてしまって馴染みがないものになってしまったんですね。

タグ:

posted at 14:50:49

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

夜まで歩き続けるというスタイルでは二泊三日で限界が来ることが今回分かったので、回復する時間を取るためにはやはり16時ぐらいで切り上げるべきだろうな。歩くのは一日9時間ぐらいであとは回復に当てる。そんなことやる機会はまあないだろうなあ。来年もGWに対する憎しみがあったらやるか…

タグ:

posted at 14:47:45

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

手違いで返信を消してしまったあとに、お返事を頂いてしまう。Wallace(1981)と言いたかっただけなんですが(><)

タグ:

posted at 14:47:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月6日

茶色いカマキリがいた、と大騒ぎした人もいました。もちろん、そんなのは普通にいます “@akatuki_no_mori: @hiroyukinoma そういや、でかいナメクジだかを震災以降に見つけて馬鹿騒ぎしてたのいたなぁ。で、「それ昔からいるぞ」ってツッコミ入れられてたな”

タグ:

posted at 14:45:32

釣 雅雄 @tsuri_masao

14年5月6日

@uncorrelated 私もそう考えています。記者会見等をみると,黒田総裁は相当注意深く,政策を行っているのがわかります。政策当局としては言えないこともあると思います。→「インフレ目標政策にコミットしている姿勢を見せる」

タグ:

posted at 14:44:37

不動明王 @GangalUC

14年5月6日

関東の九十九里苦行
関西の琵琶湖1周苦行

タグ:

posted at 14:44:28

まよちゃん @yumenituite_

14年5月6日

群馬に来た筈なのにここは化物語の世界なのか.... pic.twitter.com/NuFWlk8ah6

タグ:

posted at 14:44:18

アヒール @keep_on_mono

14年5月6日

「肉の万子ちゃん」は公式名称ではないらしいぞ
【肉の万世】マスコットキャラに勝手に付けられた名前がヒドいwwotakomu.jp/archives/94730... @otakomuさんから

タグ:

posted at 14:44:06

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月6日

@myfavoritescene グローバル企業ってそのようなもの、アメリカが関税撤廃すれば、日本か、メキシコか、ほかのとこに移るだけ。適地での生産。ある外資系のトップにこれを含むプレゼンテーションをしたのが、私ですが・・・

タグ:

posted at 14:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

以上で先週の日刊モーサテジャーナルチェックは終了です。私はこれから明日の琴平行きに備えて買い物に出かけてきます.それではゴールデンウィーク最終日も良い一日を!

タグ:

posted at 14:35:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

またトヨタが出資したトーランス市のイベントホールは結婚式や誕生会の会場として市民に人気。市の職員はトヨタ移転の影響をまだ把握できないと話している。トーランス市長はまずは跡地に入るテナントを探さなければと話している。

タグ:

posted at 14:33:05

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年5月6日

“リベラル21   ウイグルの自爆テロとチベット人の焼身自殺――「憲政」擁護は西側の陰謀” htn.to/dn8wgm

タグ:

posted at 14:32:09

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年5月6日

残業代ゼロへの批判は組合指定を別として年収1000万基準はよくわからない。業種によって差がある。もちろんマスコミは最高ランクの「富裕」な人たちなのだが。年収1000万超の人の残業代に対して累進課税100%といっても反対するのかな pic.twitter.com/WLlQhRuF2m

タグ:

posted at 14:28:31

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

14年5月6日

【速報】WHO(世界保健機関)は14時、今日夕方から日本全域で五月病が蔓延する危険性が高いとして、パンデミックフェイズ6を宣言しました。WHOでは感染を防ぐため「明日の時間割やスケジュール帳を見ない」など、自主的に対策を講じるよう呼びかけています。(虚構新聞社/14:25発表)

タグ:

posted at 14:25:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

新興国より経済規模が小さいフロンティア市場への投資が米国の投資家に人気だとWSJが報じる。具体的にはベネズエラ、パキスタン、ルワンダなど今後の成長が期待できる国々を指す。フロンティア市場への投資額は今年6億ドルで過去最高ペース。一方の新興国からは資金が引き揚げられている。

タグ:

posted at 14:22:23

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

異次元金融緩和は何時まででしたっけ? RT @tsuri_masao: 日銀の国債保有額が,2016年頃に銀行を超えるのにも驚き。RT 異次元緩和の限界:国債市場はいつ干上がるか agora-web.jp/archives/15938...

タグ:

posted at 14:19:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

米国東部バージニア州で原油を運搬していた貨物列車が脱線、炎上した。米各紙はシャール革命で急増する原油の列車輸送について安全性に懸念を示している。列車輸送拡大に伴い事故も増えているが脱線の衝撃に耐えられる新型列車の導入が遅れるなど事故対策は後手に回っている。

タグ:

posted at 14:18:41

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

房総半島の外側ほぼ半分を歩いたことになるのか

タグ:

posted at 14:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

来年までって誰か言ってましたっけ twitter.com/barukannn/statu... — 異次元金融緩和は2013年4月3日から2年間でMBを2倍にして、インフレ率2%を目指すと言うものですね。延... ask.fm/a/ahoh2f88

タグ:

posted at 14:11:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

NBAがこのオーナーを永久追放処分にしたと米各紙が報じる。RT @ysplanner: NBAクリッパーズのオーナーであるスターリング氏が恋人との言い争いで「試合に黒人を連れてくるな」と発言した音声がネットに拡散。批判を集めている。

タグ:

posted at 14:09:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

一方で長期間の服役がかえって犯罪率を高めるとの調査結果もあることからニューヨークタイムズは厳罰を科す政策を変更した方がいいと提言している。

タグ:

posted at 14:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

米国の受刑者数が250万人に上りOECD加盟先進国平均の5倍以上になっているとニューヨークタイムズが報じる。米国では1970年ごろから受刑者が3倍以上に急増。犯罪者を更生させるより社会から排除する考えが主流であることが背景に。

タグ:

posted at 14:06:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

なおこの国際通貨比較プログラムによると2011年時点で日本はインドに抜かれて世界第4位に転落したとのこと。

タグ:

posted at 14:02:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

世界銀行が主導する国際通貨比較プログラムは各国の実質GDPを購買力平価で計算し直している。これによると中国のGDPは2005年には米国の43%に過ぎなかったが2011年には87%にまで急成長。フィナンシャル・タイムズの記事は今年中に米国を抜くだろうと予測。

タグ:

posted at 14:01:14

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

「自由の追求」も個々の能力差が激しい世界では弱肉強食でしかないし。自由恋愛主義の徹底の結果どうなったかを見ればわかる。

タグ:

posted at 14:00:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

米国は今年経済世界一の座を中国に奪われるとフィナンシャル・タイムズが報じる。多くのエコノミストは逆転を2019年と予測していた。

タグ:

posted at 13:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

「個人主義」なんて社会的強者が主張したらただのジャイアン主義にしかならないだろ。他者の自由も尊重しつつ・・・なんて幻想だろうなあ。

タグ:

posted at 13:58:40

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年5月6日

Gary Becker has died. Long live economic imperialism! : wp.me/p1TB5Y-1wo via @MaMoMVPY #GaryBecker

タグ: GaryBecker

posted at 13:58:18

わかったぞ…45ACPとは……”命”とは @Giro_45ACP

14年5月6日

女性が政権を握れば戦争は起こらない!



サッチャー見ろよサル



サッチャー「この政権で男は私だけのようね?」



あってる

タグ:

posted at 13:58:13

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

14年5月6日

未だに、政治などでも各種製作議論で出てくる戦後のホワイトカラーの生活を基本であり、理想とする価値観が、若者世代の実態とあまりにかけ離れていることが、子育て支援など含めて問題を拡大しているように思う。

タグ:

posted at 13:57:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月6日

質問通告時間が極端に遅く、官僚に不必要に負担をかけている議員をリストしたことがあるが、予想通り、小政党の幹部であった。

タグ:

posted at 13:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年5月6日

“浦氏は4日夜から行方不明になった。同日午前に時事通信に対して天安門事件の研究会に関して「(天安門事件の)歴史を残していかなければならない」と語っていた” / “著名人権派弁護士・浦氏を拘束=天安門事件研究会と関連か―25年へ抑圧…” htn.to/Fp4Uyq

タグ:

posted at 13:50:38

kyuu @yy90125

14年5月6日

これの前編が読みたくて週間購読を申し込んでしまった。うまく嵌められた感がw[今だけ無料]村上春樹の読み方『女のいない男たち』後編|新しい「古典」を読む|finalvent @finalvent |cakes(ケイクス) cakes.mu/posts/5716

タグ:

posted at 13:50:08

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月6日

社会保障給付費に占める子育てに対する支出が日本では低いと言われるんですけれども、GDPに占める高齢者支出というのは、先進国の中で低いほうに属している。トータルが小さいから社会保障全体で見ると、日本では高齢者に優先的にお金が回っているように見えるんです。

タグ:

posted at 13:49:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

バークレイズの調査によるとAAAとAAの社債利回り差はわずか0.05%しかなく投資家もほとんど同等に扱っているとのこと。専門家は企業にとってAAAはそれほど価値がなくなっているかもしれないと分析している。

タグ:

posted at 13:49:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月6日

与党は日常的に政府とのやりとりがあるので、国会における質問の重要性が野党に比べて低い。なので、同じ軸で比較するのは必ずしも全体像をとらえていない

タグ:

posted at 13:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

14年5月6日

小学生でもわかる計算。日銀が毎年50兆ずつ国債購入しつづける前提にするのだと・・終わっている→釣雅雄 @tsuri_masao [ 日銀の国債保有額が,2016年頃に銀行を超えるのにも驚き。agora-web.jp/archives/15938… …

タグ:

posted at 13:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

歴史的な低金利を背景に投資家が高金利債券投資に前向きになった結果格付けが全体的に低下してきたと。実際にS&Pが新規に格付けを行った企業の8割以上が投資不適格のジャンク債に分類されるB(シングルB)だった。

タグ:

posted at 13:47:26

optical_frog @optical_frog

14年5月6日

ザ・じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 13:45:59

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œこれをやりたくなる業務をやってる/東京労働局によると、OA機器操作で契約しながらピッキングをさせていた事例もあったと聞いています€ www.jinzai-business.net/opinion_detail...

タグ:

posted at 13:45:52

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

米国で信用格付けの最高位であるAAA(トリプルA)を保有する企業が過去最低の3社まで減少している。しかし投資家や企業はあまり気にしていないようだとWSJが報じる。1980年には80社以上あったAAA企業だが現在はマイクロソフト、ジョンソン&ジョンソン、エクソンモービルの3社のみ。

タグ:

posted at 13:43:52

ノロワレ @cursed_steven

14年5月6日

流石に昼をだいぶ過ぎて寝床でTLを遡ってたら @obashuji さんがゴールしてた。各位おそようごじます。オオバさんお疲れ様でした╭( ・ิω・ิ)و

タグ:

posted at 13:42:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

移転先のテキサス州は低税率や規制緩和により相次いで企業誘致に成功しており人口は過去3年で130万人増加している。この人口急増にインフラ整備が追い付かずテキサス州は増税も検討していた。ペリー知事は大企業トヨタ誘致成功はここ10年で一番の勝利だと歓迎している。

タグ:

posted at 13:40:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

米国トヨタが生産や販売などの本社機能をテキサス州ダラス近郊に集中させると発表したことをWSJが大きく報じる。部門の集中で事業の効率化を図る狙いがあると。ここ数十年で最も大きな方針転換と評価している。

タグ:

posted at 13:37:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

Facebookは現実の人間関係のしがらみが持ち込まれるからねえ。 / “若者はFacebookよりTwitterが好き - WSJ.comhtn.to/dTS5nQV1Pro

タグ:

posted at 13:36:06

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

バス時刻確認。よしOKだな pic.twitter.com/P4PXf8eeD4

タグ:

posted at 13:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年5月6日

電波少年だったらここで再度プロデューサーから物資が渡されて新たな目的地に気仙沼が設定されるところ

タグ:

posted at 13:33:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

4月27日に米国中部で発生した竜巻の被害を米各紙が大きく報道。米国では毎年春から夏にかけて1,200もの竜巻が発生する。

タグ:

posted at 13:33:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

“中国の経済規模は本当に米国を追い越すのか? - WSJ.comhtn.to/tXPDxS

タグ:

posted at 13:32:04

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ありがとうございます!二万円ほしい! “@aphros67: (*゚▽゚)/゚・:*【祝2万TW】*:・゚\(゚▽゚*) RT .@obashuji 間違いなく九十九里浜北端でございます。 pic.twitter.com/r6hMn5VByi

タグ:

posted at 13:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月6日

古い成功体験ほど、厄介な物はない。その多くが、今となっては特殊事例にしかならんので。

タグ:

posted at 13:30:34

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

しかし疲れた。正直ここまできついとは思わなかった。単純な距離じゃはかれないものがありますな。

タグ:

posted at 13:29:21

佐藤正子 @SATOMasako

14年5月6日

@obashuji どう声をかけていいのかわからないくらいの悲壮感でした。風呂に入ってごゆっくり。

タグ:

posted at 13:29:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月6日

まだ30年はかかるだろうから、先に日本が死に絶えそう。 QT @tadataru: 団塊が死に絶えたら少しは日本もマシになるだろうか。マシにしなきゃならんよな。

タグ:

posted at 13:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

NBAクリッパーズのオーナーであるスターリング氏が恋人との言い争いで「試合に黒人を連れてくるな」と発言した音声がネットに拡散。批判を集めている。

タグ:

posted at 13:28:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月6日

そのくせ、国債暴落やら財政危機やら言うんだから意味不明ですね QT @Murakami_Naoki:限界がどうたらというよりも、この政策が経済全体に及ぼす効果が大事なんですが。。 /国債市場はいつ干上がるか npx.me/MlnH/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 13:27:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月6日

“本当に「電通と博報堂は丸投げで中抜きしかやらない」のか - COPYWRITERSBLOG” htn.to/kZPTbu

タグ:

posted at 13:24:27

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

間違いなく九十九里浜北端でございます。 pic.twitter.com/r6hMn5VByi

タグ:

posted at 13:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年5月6日

アメリカンドリーム「金持ちの嫁がもらえますように」
"@myfavoritescene: ジャパニーズドリーム「まず良い家に生まれます」orz"

タグ:

posted at 13:19:52

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

オバマ歴訪にはロシアと同じようなことをすると経済に打撃を受けることを強調しロシア側に付かず米国側に付くようにとのメッセージが込められていたと。

タグ:

posted at 13:17:41

宋 文洲 @sohbunshu

14年5月6日

「日中関係の問題の主因は日本にある。私達は積極的な態度で問題解決に取り込む。APEC会議中に両首脳の会談実現は私達の希望だけではなく安倍総理の希望でもある」・・・北京日本大使館での記者会見で、高村さん。
world.huanqiu.com/exclusive/2014...

タグ:

posted at 13:15:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

ニューヨークタイムズはオバマ大統領アジア歴訪の狙いについて「その視線は中国に向いていた」と指摘。ウクライナを巡って米露の緊張が高まると中国が恩恵を受けて周辺国への圧力を高める恐れがあると。オバマ歴訪は中国に対してロシアと同じ行動を取るのは利益とならないとのメッセージであると。

タグ:

posted at 13:15:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月6日

「世帯」年収355万でローン組んでマンション購入?子供の養育費とか学費どうすんの?どんな広告だよ。。↓

タグ:

posted at 13:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ああこれはそういうことではなく潮が引いてるから歩けてるのか pic.twitter.com/239WRQXoFF

タグ:

posted at 13:12:00

ぜく @ystt

14年5月6日

連休明けに備えて『ラブライブ!』を見て英気を養っている。

タグ:

posted at 13:11:48

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

「移民が解決してくれる」は、結局

「出産は誰かが自己責任ですればいい。はした金渡してセックスさせとけばいい」

という理想的な社会に行き着くと思うんだよね。

タグ:

posted at 13:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年5月6日

とは言っても2011に大規模オフィスビルの大量供給があったにゅん

タグ:

posted at 13:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

おい勝手に海の中に放り出すな pic.twitter.com/DnSWyTEbH9

タグ:

posted at 13:07:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年5月6日

それでは遅ればせながら先週の日刊モーサテジャーナルをチェックしておこうと思います。なお今回も実家からインターネット経由で埼玉の自宅にあるレコーダーを操作する厳しい環境ですので要約バージョンでお届けします。

タグ:

posted at 13:07:33

いかさんま @ikasanma

14年5月6日

で、潰れそうな奴相手の投資はハイリスクハイリターンなんで儲かる。日本株の新興市場とかはもはやその状態に近い。まあ、それでも大企業機関投資家様がええって経営者は山のようにいるだろう。個人やHFは保有期間が短いし

タグ:

posted at 13:07:14

いかさんま @ikasanma

14年5月6日

ちなみにSSDとかになると、もはや金出す奴が偉い状態なんで個人かどうかは関係ないと思う。どうしても機関投資家にこだわんなら個人事業主なってHFと名乗ればいい。てか、潰れそうな状態で金に色付けて大企業の機関投資家の金しか受け付けませんって奴は潰れればいい。普通に考えてw

タグ:

posted at 13:05:34

如月 宗一郎 @S_kisaragi

14年5月6日

スバルのEN07のスーパーチャージャー仕様がこれくらいに育ってくれたらな…。 →ホンダN-ONEのターボは化け物か!! : 乗り物速報 バイク・車のまとめ norisoku.com/archives/34615...

タグ:

posted at 13:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ROLLY(寺西一雄)本人 @RollyBocchan

14年5月6日

5月9,10,11日に青山円形劇場で開催の「谷山浩子&ROLLYのからくり人形楽団ANNEX」別館メンバーは
谷山浩子&ROLLY&山口とも&石井AQ
の4人組!本館とは違うこのメンバーならでの楽曲を円形劇場で観るチャンスはこの三日間を逃すと残念ながら永久にありません。虹を掴もう

タグ:

posted at 13:01:51

いかさんま @ikasanma

14年5月6日

そっか。日本株と言うアンダーパフォームし続ける株を空売りするHFと個人の肥やしと言うべきかw

タグ:

posted at 13:00:59

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

建物とかはっきり見えるようになってきた pic.twitter.com/txJA4GmmLf

タグ:

posted at 12:58:03

いかさんま @ikasanma

14年5月6日

うーーーーーん、、、、体感は逆だな。。。日本株でおいしい思いした機関投資家は少なくて、優秀な個人の肥やしになってる印象。 #IRの夢話なんざ意味ないんや

タグ: IRの夢話なんざ意味ないんや

posted at 12:57:50

如月 宗一郎 @S_kisaragi

14年5月6日

レガシィもか…と思ったが、理由が理由だったのね。 →時代象徴の名車、相次ぎ生産終了(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140506-...

タグ:

posted at 12:56:43

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

フェミニズム先進国は、女性差別虐待国家であることの裏返しである。

見習うと差別も輸入することになるからやめろ。

タグ:

posted at 12:54:37

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

問題が多い結果、法律で取り締まる国

問題が少ないから、法整備の必要度が低い国

が先進国と後進国のように言われるのは変だ。

タグ:

posted at 12:53:20

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

ヨーロッパが人権先進国だなんて、冗談だろう。

タグ:

posted at 12:51:36

ありす @alicewonder113

14年5月6日

いやこれは……竹中氏に一理ある……

タグ:

posted at 12:50:36

@aphros67

14年5月6日

「オオバさんの完歩をペンギンとともに祈る」南極観測隊一同 RT @obashuji 手が届きそう pic.twitter.com/ywree94zwQ

タグ:

posted at 12:47:46

ののわ @nonowa_keizai

14年5月6日

個人はIRと接触出来ないし個別株投資でアルファ取る方が機関投資家と比べた相対的な不利が大きい。逆に言えばFXとかグローバルマクロのベータ勝負では機関投資家の優位性はほとんど無い。

FXは株より簡単? 外貨を身近に感じる錯覚
mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 12:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年5月6日

ベトナム外務省報道官は5日、中国最大の沖合石油探査会社、中国海洋石油がベトナムの排他的経済水域で違法に探査活動を行っていると非難⇒中国企業がベトナム近海で石油探査、ベトナムは「違法」と非難 on.wsj.com/1rXsXYp

タグ:

posted at 12:44:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

説明としては腑に落ちませんが、「ちがうのだろうな」とも思います。RT @poco6969: 一度、コピーライターと仕事をすれば全てが腑に落ちるかなと思います。なので、機会があれば一緒に仕事をさせてくださいませ。おそらく想像とは違う仕事をすると思うので。RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 12:43:12

ありす @alicewonder113

14年5月6日

派遣会社にその義務強化をさせようとした派遣法改正は、労組の反対により、いま見送られようとしてます。RT @nabeso: 解雇規制緩和の前に、通常解雇された人の就職支援を

タグ:

posted at 12:43:08

@hamemen

14年5月6日

かつて、公務員の保育士は高給取りだと批判を受け、民営化が進んだけど、文京区は父母会が計画をストップさせた。保育士の雇用の安定が子どもの良質な保育につながると一丸となった。いま、保育士の給与の低さと保育士不足が問題になっているのを見て、全く父母会の立場が正しかったと通関。

タグ:

posted at 12:42:27

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

足を労わっていられず、とにかく歩く。目の前に目標があることがこんなに励みになるものだとは、と今更。

タグ:

posted at 12:37:58

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“特に解雇回避の努力は十分に上記配点4に相当すると思うのですが。同じく国別解説のノルウェイの項では判例による解雇制限が加味されて5点という高得点が付与されている点も申し添えておきましょう。” kurarin2000.blogspot.com/2013/12/oecd.h...

タグ:

posted at 12:36:58

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“判例を考慮すれば4点、いや6点でもおかしくないと思うのですが。ちなみにこの項目が4点か6点のどちらであっても集計結果は3.4(同点一位)、3.8(単独一位)で栄えある「最も正社員を解雇しにくい国」の王座に就くことになります” kurarin2000.blogspot.com/2013/12/oecd.h...

タグ:

posted at 12:36:32

内海 @u23mjag

14年5月6日

@WATERMAN1996 特にauだと東海道線の静岡ー名古屋間が酷いなと (^_^;) 3Gも一切入らなくなるところが結構ある。

タグ:

posted at 12:36:11

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月6日

確かに!まぁそういう本もあんま見かけませんがorz @uncorrelated 公理からひたすら演繹する学問分野が。RT 「データ・文献・記録のいずれかを使って議論を組み立てている」。。。って書いてて思ったんだけど,そうじゃない議論の立て方なんてないはず

タグ:

posted at 12:32:44

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ここまでの中でも一番広いのではないか pic.twitter.com/KUqc68DFUt

タグ:

posted at 12:30:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月6日

新幹線は電波のつかみが悪くなるので困る。列車の中にアンテナを通せばいいのになあ。

タグ:

posted at 12:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年5月6日

連投8RT@IWJ_ch1 8.最後は、中国で日本のユニクロやダイソーをまねた「メイソウ」という店舗が登場しているというニュースについて。岩上「これは中国でも大炎上になっているんですよ。最初は日本のネット上で『ふざけるな』という声が上がったんですが…(続)」

タグ:

posted at 12:28:40

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年5月6日

だから体を鍛えつつ、頭を使う勉強が良いと思うわけです。 QT 世界のエリートはなぜ歩きながら本を読むのか? 田村 耕太郎 www.amazon.co.jp/dp/4838725299/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 12:28:34

nabeso @nabeso

14年5月6日

MG2N(S): OECD解雇規制国際比較をめぐる冒険 kurarin2000.blogspot.com/2013/12/oecd.h...

タグ:

posted at 12:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年5月6日

個人的な経験ですが、家族でイェールの学生寮に住んでいたときは、トレッドミルにiPad を置いて先行研究をサーベイしていました。 QT 座るより歩く方が平均60%もクリエイティブな能力を向上させることが明らかに - GIGAZINE gigazine.net/news/20140430-...

タグ:

posted at 12:27:32

nyun @erickqchan

14年5月6日

納得。

タグ:

posted at 12:27:30

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ずーっとずーっと変わらなかった浜の景色がはっきりとあそこで終わっている pic.twitter.com/dZOobRagqA

タグ:

posted at 12:22:54

鈴木 歩己 @szky_walker

14年5月6日

そのべんがら亭の前に建っている『松岡』。こちらは玄関に「旅館」とある。しかし今は、やはりデイサービス施設になっているようだ。 pic.twitter.com/MdCcvYmDZA

タグ:

posted at 12:20:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

機能の差別化が消える中、ソニーにはデザイン心があったのに…。RT @realwavebaba: @yamagen_jp …家電製品はモジュール化が進み技術も付加価値も汎用部品を作るメーカーに移っています。しかも機能が半導体で実現されるため高品質で差をつけるのも難しくなっています。

タグ:

posted at 12:20:30

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“労働市場改革の現状について、モルガン・スタンレーMUFG証券のロバート・フェルドマン債券調査本部長は「Dプラス」という厳しい評価を下す。「今のルールで(企業が)正社員を雇いたいという気持ちになるとは思えない” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:19:59

ありす @alicewonder113

14年5月6日

この条件は…これじゃデッドロックだ/“「もっと若ければ、転職を考えたかもしれない」と、このエンジニアは話す。彼によると、退職する条件の中には競合のキヤノンなど競合他社への転職を禁じる内容が含まれていたという” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:19:30

ystk @lawkus

14年5月6日

2人で年収355万でマンション購入って逆に危なくないだろ。バイトでも維持できる収入だし。ローンさえ通るなら「家賃より月々安いし」くらいのゆるふわな考えで購入してしまって差し支えない層といえる。現在の年収600万の永続を前提にギリギリのローン組むみたいなパターンの方がよほど危ない。

タグ:

posted at 12:19:15

鈴木 歩己 @szky_walker

14年5月6日

そしてこれ。『べんがら亭』と看板が掛かっていたので居酒屋なのかと思ったら、デイサービス施設になっているらしい。すごいな、そういう活用の仕方なのか。 pic.twitter.com/SVHHQ1mI3M

タグ:

posted at 12:18:40

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“日本の労働法は条文の意味があいまいで、雇用者側がリストラを回避するよう努力したとしても、それを証明するのが難しい、と指摘する経営者は少なくない。「(日本の労働法規は)ほかの多くの国のように型どおりにはいかない」” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:18:10

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“イェッター氏が社長に就任して以降、同社は業績が振るわないと判断した日本IBMの社員を相次いで解雇した。そして現在、同社はその雇用契約の破棄が不当だったとして訴えられ、やっかいな裁判対応を余儀なくされている” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:17:31

ありす @alicewonder113

14年5月6日

去年7月の記事/アングル:道険しい安倍政権の雇用改革、際立つ日本の硬直性 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 12:17:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

嘘をつき続けても通ってるんだから、破綻してるんだよ。(真顔)

タグ:

posted at 12:14:40

鈴木 歩己 @szky_walker

14年5月6日

この建物にはこんな絵がガラスの向こうに飾ってあった。 pic.twitter.com/1hE7xT3Lym

タグ:

posted at 12:13:37

鈴木 歩己 @szky_walker

14年5月6日

こんなのが、どんと建ってる。何この美しい建物。長寿庵って看板があった。 pic.twitter.com/k8qyeyALHJ

タグ:

posted at 12:12:45

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

よし。最後のセブンイレブンは3km先。遠いな… pic.twitter.com/iXQJl8xTor

タグ:

posted at 12:03:48

フフン @atsushigo

14年5月6日

小沢氏の場合、民主党乗っ取りの為に「リベラル」受けを狙いすぎて訳がわからないことになっていったんじゃないかなぁ。
あ、一応はリベラルの名誉の為にリベラルを「」書きしといた。

タグ:

posted at 11:58:00

フフン @atsushigo

14年5月6日

1990年代の初め…つまり、今よりも社会保障費が少なかった時代に「消費税10%」を主張してた人だしね>小沢氏

タグ:

posted at 11:56:24

森奈津子 @MORI_Natsuko

14年5月6日

「オタサーの姫」「サークラ」が薄笑いと共に語られることはよくあるけど、純粋にサークルを楽しみたいと仲間に加わった女の子に勝手に男の子たちが恋愛がらみの期待を寄せ、それぞれアプローチし、互いに対立し、女の子がサークルに居づらくなる現象にも、名前つけてもいいんでないの?

タグ:

posted at 11:56:15

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月6日

「これは通訳の間では有名な昔話なのですが、会議でアメリカ人が非常に長くて複雑なジョークを言ったんですね。…通訳が一言チラッと言ったら、みんなドッと笑ったというんです。 」 blogos.com/outline/85539/ このエピソードのオチそのものがアメリカンジョークだ。

タグ:

posted at 11:56:12

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

九十九里浜沿いのコンビニにはだいたいこの辺の酒が置いてある。買っておかないと pic.twitter.com/2nRRKF1pXr

タグ:

posted at 11:53:09

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

こんなもん売ってる。コンビニにも微妙に土地柄というものはある pic.twitter.com/SKZjTDp3Kb

タグ:

posted at 11:51:29

図子慧@『ここだけのお金の使い方アンソロ @zusshy

14年5月6日

海外からきた人も困っている待機児童。ナースとメイドは日本文化に合わないといったのは厚生労働大臣の甘利さんであるな RT 英語で「待機児童」ってなんて言う? huff.to/1ju6mBX @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 11:49:09

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

仕事してた方がましじゃあ

タグ:

posted at 11:43:54

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

楽しい旅は日常が疎ましくなるし、辛い旅は日常が待ち遠しくなる。GWが終わることに微塵も辛さを覚えていない

タグ:

posted at 11:43:25

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

思った通り世界企業だったのかが気になるところです。twitter.com/andymfreej/sta...

タグ:

posted at 11:40:19

ふろむだ @fromdusktildawn

14年5月6日

人権無視で奴隷労働させる国とはフェアな経済競争などできないという理屈は分かる。しかしその理屈だと、労働基準法無視でブラック労働する国との経済競争だってフェアじゃないから「労働者権利条項」も必要だよね。 / “EU、日本に「人権条項…” htn.to/tgWGbN

タグ:

posted at 11:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つくも @tkmkz

14年5月6日

@nonowa_keizai こちらの住所は、代表者がwhoisに登録しているものと一致しますね。 whois.jprs.jp/?key=miniso.jp
バーコードの国コードが88(韓国)になっているようで、謎が深まるばかりです。

タグ:

posted at 11:39:21

ありす @alicewonder113

14年5月6日

派遣法の改正については、派遣事業者の許可制移行も、過当競争を減らすために有効ではと期待していたんだけど。去年11月の記事→特定派遣廃止、許可制へ 「常時雇用」形骸化を解消 厚労省 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 11:38:57

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

GWに勝利したといえよう

タグ:

posted at 11:38:28

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年5月6日

っていうか、小沢さん自身が野田さんが首相を辞めるならば消費税増税を受けいれると明言していたのに、そのことを一切スルーして、小沢さんが消費税反対で一貫していると思っている人々がいまいちよくわからん。単に野田叩きのための道具だったって自分で言っているのに。

タグ:

posted at 11:38:01

Andy M @andymfreej

14年5月6日

ツイッター創業物語に書いてある事が事実とすると、CEOのコストロさんも結構エグイ状況を乗り越えてきたようだ。しかし、彼が90年代にアクセンチュアに入社した理由が「コメディアンの副業にしようと思った」というくだりでは吹いてしまった。w 私は世界企業で活躍したいとか思って入ったが。

タグ:

posted at 11:37:19

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

話は戻るけど「戦争がなくなればいい」と主張する人はどういう世界をイメージしているのか俺にはわからん。「戦世界より」では、人殺しをできてしまう人間は可及的速やかに殺して排除してしまうために権力機関が存在した。「みんなが優しく平和な心を持つ」にはそうでない人間を殺す機関が必要になる。

タグ:

posted at 11:35:50

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

ポエム的コピーって、たぶん書いている本人はヤケクソの気分ではないかと想像する。仕事とはいえ少し気の毒だ。RT @poco6969: ま。「コピーのポエム化」に関しては、常見さんが記事で書いたから話題になっただけで、それ以外でコピーやコピーライターの話題ってあるんだろうか?…

タグ:

posted at 11:33:49

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年5月6日

EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140506-... 時事通信のわかりづらい陰謀論煽り文体(「思惑もありそうだ」とか)の記事。陰謀論は、人権状況についての報告書のひとつくらい示してから言え。

タグ:

posted at 11:32:40

いかさんま @ikasanma

14年5月6日

高校の数学は難しい問題を分かって楽しいと言う気分でやって、大学の数学は教授が分かってて楽しそうで、ああ、、、分かってて楽しいんだろうな。。。良かったな、、、この人は、、、と言う気分でやっていくもの。

タグ:

posted at 11:32:25

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

スクリーニングだな

タグ:

posted at 11:28:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

つーか、複数の主権を束ねる形になってる連邦の仕事って、基本法(すべての主権に共通のルールの運用)と「主権から委任される業務」なんで、中央集権国家とは随分ちがうわな。

タグ:

posted at 11:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はちまん @yahata_hachiman

14年5月6日

そもそも、DMで自分のペニス画像を送るという手法によって相手と肉体関係を持つに至る仕組みがよくわからない。

タグ:

posted at 11:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

昔、ある分野についてのドイツの法体系を知りたくて調べたけど、自治体法-州法-基本法(憲法)って繋がってて、結構読むの大変だった。

タグ:

posted at 11:24:36

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

当時の経営陣の発明というよりもコンサルのセールスに乗った?RT @FloatGrass: 言い得て妙ですねw RT @yamagen_jp: ソニーは昔は製品をデザインしていたが、ある経営者のころから組織ばかりデザインするようになった感じがする。RT @realwavebaba

タグ:

posted at 11:23:49

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月6日

寝起きからセックスの話題がTLを飛び交ってて、リア充のタイムラインっぽい。

タグ:

posted at 11:23:46

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

陸側の風景もとうとう太東からここまで大して変わらなかったなあ。 pic.twitter.com/0YGMCvjriW

タグ:

posted at 11:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石戸諭 @satoruishido

14年5月6日

着いた。末続地区の集会場です。災害時の注意書きあり。デマにまよわない、がじわじわくる。 pic.twitter.com/vCWEDeYCA4

タグ:

posted at 11:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

房総名物菜の花はもう背丈ほどになっているが、相変わらず花を咲かせている pic.twitter.com/o3JnFxmNWR

タグ:

posted at 11:18:31

ありす @alicewonder113

14年5月6日

なんで「ベッド」なんだろう?/消費増税の駆け込みで最も売れ行きが伸びたのは「ベッド」 | THE PAGE(ザ・ページ) thepage.jp/detail/2014050... #ベッド #消費税 #総務省 @thepage_jpさんから

タグ: ベッド 消費税 総務省

posted at 11:18:09

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

田んぼの水路を見ながら昨日のどじょうの唐揚げを思い出すなど。うまかった。

タグ:

posted at 11:16:30

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

だけど、ごく稀にその抑制機構が働かない人間が生まれてくるんだよね。で、その抑制機構を持たない人間は一旦殺戮衝動に目覚めると周囲の人間を虐殺していくんだよね。これ、キチガイメンヘラに通じるものあるでしょ。

タグ:

posted at 11:15:43

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

新世界よりっていう小説はこのへんの話のよく出来た寓話だと思ってるんだけど、新世界よりの世界では人間はみんなサイコキネシスが使えて気に入らない人間を簡単に殺すことが出来る力を持っているんだよね。だから、人間を殺すと自分も死ぬっていう抑制機構が全員にビルトインされてる。

タグ:

posted at 11:14:28

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

「弱みのない人間」って最終的にはみんなが全力で滅ぼそうとするからそれはそれで絶対的に有利ってわけではないんだと思う。時にはお腹を見せることで信用というか、相互報復可能性の抑制もしなければならんのだろうなーと。まぁこれ猫とか犬がやってることだよね。

タグ:

posted at 11:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

DJあかいさんが強かったのは一般の人が被害と感じる現象を被害と認識しない振る舞いをするっていう無敵スタンスだったからで、メンヘラがツイッターで圧倒的戦力を得るのと構造としては同じだったんだよね。でも、圧倒的戦力を有していても、周りの人は信用しなくて孤立するだけなんだよね。

タグ:

posted at 11:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

「個人の集まりが社会だ学派」がいう多様性は、バラエティにはなっても、ダイバーシティにはならない。

タグ:

posted at 11:07:15

ありす @alicewonder113

14年5月6日

「残業代出ますか?」で新人を非常識扱い 「無茶ぶりするモンスター上司も悪い」の声 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw1055794

タグ:

posted at 11:05:48

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

結局、キチガイには触らないでおきましょう、刺激しないでおきましょう、暴れたらよってたかって全力で取り押さえて排除しましょうくらいの常識的な話に戻ってくるよね。問題の構造が同じだから。

タグ:

posted at 11:04:21

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“「人材育成をしない企業は、結局、プレーヤーとして未熟な人を『実力主義』などと称して、管理職に昇格させざるを得ない。経験の浅い管理職が何をするかといえば、部下にやみくもに『なぜできないのか』と問い詰め” gendai.net/articles/view/...

タグ:

posted at 11:03:39

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“「悪の構造」とは新規採用の抑制と団塊世代の退職で進んだ企業のイビツな年齢構成と、それに伴う人材育成の放棄だという。吉田氏はある有名流通企業の人事担当者をインタビュー…「面接で人材育成方針を気にする学生を採用しない」と漏らした” gendai.net/articles/view/...

タグ:

posted at 11:03:17

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

でも、「報復がコミットされていることに寄る抑制」は頭イッちゃってる人には通用しないから、普通に表に裏で流れてる情報を出してくるんだよね。パコ暴露とか、チンコ晒しとか、まぁそういうことよね。相互破壊確証は相手が報復を報復と認識しないと意味ないからぶっ飛んでる人には通用しないという。

タグ:

posted at 11:02:49

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“創業経営者を100人以上取材した立場からすれば、この認識は事実誤認です。ブラック企業は必ずしも意図して若い社員を使い潰そうとしているわけではありません” gendai.net/articles/view/...

タグ:

posted at 11:02:40

ありす @alicewonder113

14年5月6日

日刊ゲンダイ|「景気回復」路線で第2、第3のワタミが次々と誕生する gendai.net/articles/view/... @nikkan_gendaiさんから

タグ:

posted at 11:02:10

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

もちろん、相手の行動を抑止するための「牽制球」として「こっちもネタ握ってるしな」とちらつかせるけど、基本的にはDMやLINEなどでの裏のやりとりは表に流れてこないよね。それを実行することで晒した相手に報復される可能性がかなり高くなる。また、周囲の評判も悪化する。

タグ:

posted at 11:00:37

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

みんな個人主義者なのね。
個人の集まりが社会。
均衡が神。
だから「自由は正しいルール」「生き残りは本物」「自己責任」以上である。

タグ:

posted at 11:00:17

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“4月23日に87人の若手国会議員を集めて発足した「次世代の税制を考える会」…「6%程度の引き下げでは海外から『改革』とは見なされない。時間をかけてでも、最低でも10%の引き下げを実現しないと」との声” www.nikkei.com/money/column/t...

タグ:

posted at 10:59:26

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

核抑止力による平和というのは相互破壊確証(相手の国滅ぼしても自分の国が滅ぼされたら意味ないからどっちも核を使えない)ことで成り立ってるわけだけど、一般的にはたいていのDMやLINEも同じで、大抵の場合はお互いそれなりに弱みを持っているからこそ表に出てこないわけよね。

タグ:

posted at 10:59:08

@sathosic

14年5月6日

@obashuji その辺りは東日本大震災の時に津波が来た場所(死者十数名)なので、今でも空き地が多く見られます。 pic.twitter.com/bsBBdW8dT3

タグ:

posted at 10:59:04

ありす @alicewonder113

14年5月6日

株価対策の法人税改革、海外勢は「真水」に注目 :マネー底流潮流:マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kD6D3F

タグ:

posted at 10:58:08

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月6日

社会的再生産が機能してなくて、人口逆ピラミッドまっしぐらで、その対策を間違ってさらに再生産ぶち壊しにいってるからなぁ

タグ:

posted at 10:57:03

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

世の中の秩序形成って米国の銃規制議論と同じで、1「戦力の均衡(相互にやるやられるがコミットされている)」2「戦力の独占(何人にも平等に制裁を与える絶対的な権力機関)」のどちらかが担保されなければならない。これ、DMやLINE晒し問題でも構造としては同じなのよね。

タグ:

posted at 10:56:55

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

戦争ラブな男とエッチしないだけで戦争がなくなるなら戦争なんかとっくに無くなってるでしょ(ネタにマジレス)

タグ:

posted at 10:54:59

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

ロドさんのチンコ晒し事件からでもやっぱり治安とか防衛とか考えちゃう自分は政治経済脳から離れられないなと思ってる

タグ:

posted at 10:53:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

ですわよねー。「●●ブランドのダージリンの新茶が最高」みたいな意見は基本的に信用できないと見做してよろしいかと。RT @amasakiiori ね同意。毎回味が変わるのが楽しみでもあります。

タグ:

posted at 10:53:19

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月6日

何をするのも自由。ただし批判・非難・晒しもありということでしょうか。今朝TLにだだっと反応が流れてきたこれを見て思った。 pic.twitter.com/OzpCiqaW8H .@ohnuki_tsuyoshi @nobkoba

タグ:

posted at 10:53:01

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

「モデルに合うように現実を変えよう」というのは基本的にはリベラル的な発想かなと思う。その意味では古典派的な「市場モデルに現実を近づけようとする」動きも実はリベラルっぽいと言えなくもない。

タグ:

posted at 10:52:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

(おれ「日本経済は破綻する」なんてもんじゃなくて、「日本国はとっくに破綻してる」って言ってるのでアホの最先端をきってる自信ある。 twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 10:51:07

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年5月6日

「まず俺がいつお前とセックスしたいと言った?の会」を設立しました。会員募集中。

タグ:

posted at 10:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月6日

"世の中に「就活本」や情報はあふれかえっています。しかし「理系学生」に向けた書はありませんでした"
理系のためのキャリアデザイン 戦略的就活術 researchmap.jp/jodsbpjda-1920...

タグ:

posted at 10:48:05

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

モデルに合うように社会を変えなさい。それが進歩であり、都市的ということである。

タグ:

posted at 10:45:14

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

「現実が間違っている学派」というのは昔からある。

タグ:

posted at 10:44:49

ありす @alicewonder113

14年5月6日

しかしすごいなEUのパートナーシップ協定の枠組み…価値観の押しつけ、と言い出す人もいそうだ。今のところ個人的な感想としては、こういうのは良いと思うけど。

タグ:

posted at 10:42:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

中緯度高圧帯が優勢だったんだね。そりゃ砂漠化も進むなぁ。@Kelangdbn twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 10:42:26

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月6日

金正恩同志、あの歳で早くも生え際が後退しつつあるので、千里馬精神で生え際不退転の決意を表し前進してほしい  pic.twitter.com/Js2CceAmPZ

タグ:

posted at 10:41:56

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“気候変動の緩和や対応策、持続可能な成長、クリーンで安全なエネルギー、食糧安保、サイバーセキュリティーなどの分野でも、EUと日本が知識、技術、資金面で力を合わせれば、世界レベルでの問題解決に大きな前進があるはず” eumag.jp/feature/b0413/

タグ:

posted at 10:39:56

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“EUも日本も緊急人道支援、開発援助、部隊派遣による平和維持活動などの「危機対応」には実績があり、パートナーシップ協定は円滑に協力し、役割分担するための枠組み” eumag.jp/feature/b0413/

タグ:

posted at 10:39:33

ありす @alicewonder113

14年5月6日

こっちはきな臭い感じ/“アルジェリア人質事件などのように「危機対応」を必要とする事例は多様化しており、人道支援から平和維持までを含む、テロ対策を超えた国際協力構築が急務” eumag.jp/feature/b0413/

タグ:

posted at 10:39:09

ありす @alicewonder113

14年5月6日

“戦略的パートナーシップ協定 日本とEUが民主主義や法の支配といった共通の価値を持つ重要なパートナーであることを踏まえ 法的拘束力のある枠組み 安全保障や気候変動対策など地域レベルおよび地球規模の問題への取り組みにおける協力を定義” eumag.jp/feature/b0413/

タグ:

posted at 10:37:58

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

橋下イシンの場合は結果が悪い癖にそれを改革の名目で必死で正当化しようとするからタチが悪い。その意味ではかつての保守政治とはまるで違う。まああべこべと言えそう。勘違いしている人もいるかもしれないが。

タグ:

posted at 10:37:09

ありす @alicewonder113

14年5月6日

メモ。去年12月の文章/“4月に自由や人権といった共通の価値を確認する政治分野の戦略的パートナーシップ協定(SPA)および経済分野の自由貿易協定(FTA)の並行交渉が始まった” eumag.jp/issues/c1213/

タグ:

posted at 10:35:17

よわめう @tacmasi

14年5月6日

原典に当たるってのは大事ですなあ >
"「十二、十三歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という文の出典は判明しませんでした"
竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀... crd.ndl.go.jp/reference/deta...

タグ:

posted at 10:34:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

1983-84年のテーマがガラス中での金属イオンの発色→無機蛍光/有機蛍光と燃料電池だった。後輩くんはエレクトロルミネッセンスと超伝導。あれから30年。 www.nikkei.com/article/DGXNZO...

タグ:

posted at 10:31:39

小野次郎 @onojiro

14年5月6日

次郎のGWの夢「Jiro Dreams of Himself」
TVニュースで、何故か自分は外遊先で会見する政治家の脇に立つ通訳役。
言葉に詰まって「えーと」「えーと」をくり返している。
「これじゃまるで'エートマンだよなぁ」と自分をあざ笑うところで目が覚めた。

タグ:

posted at 10:30:09

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

5~10年目ぐらいまでは詰め込み続けないといけないので、悪戦中蛙さんが3年目で飽きるとすると、アウトソーシング事業の比率が高まっている気がする。

タグ:

posted at 10:29:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月6日

遅ればせながら読了.同著者の類書(テーマではなく目指す硬度が近いかなと)『就社思考』よりこっちのが好き.データ・文献・記録のいずれかを使って議論を組み立てているので呼んでいて納得感があります. →『「できる人」という幻想』 www.amazon.co.jp/dp/4140884339/...

タグ:

posted at 10:29:00

ありす @alicewonder113

14年5月6日

「日本は、もともと途上国向けの政策を先進7カ国(G7)メンバーの日本に適用しようとするEUの姿勢に憤慨」というのが乾いた笑いを誘う。日本は人権関連でEUから見たら途上国並みの扱いがいくつもあるということ。

タグ:

posted at 10:26:56

MASAL @masaru_sakuma

14年5月6日

「公約は守られないが、守られないなりに、およそ結果オーライになる」という国民と政治の間の腹芸的信頼関係を、額面通りな真面目っ子がぐちゃぐちゃにした。

という面もあり。

タグ:

posted at 10:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

何で結婚まで至ってないのに家族サービスのようなコトをせんとアカンねん?ってのはあるヤロウな。。。でも、そんな面倒臭い女性と結婚しても其れがズッと続くネンで???

タグ:

posted at 10:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月6日

RT @masanork: 死刑の賛否も含めて人権概念ってどこまで国際的に合意できるのかな?日本が批准してない条約も結構ある訳で / “EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/hzM3L8

タグ:

posted at 10:20:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月6日

ちなみに、「戦争ラブな男とはHしない」運動は、『アメリカの幸福の科学』こと、ラエリアン・ムーブメントの日本団体がやっていた事があるのでお察しである

タグ:

posted at 10:20:04

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

『ビラルの世界』を見逃したのが心残りで、『アクト・オブ・キリング』も惰性で見逃しそうなこの頃です。今から出かければいいわけですが。

タグ:

posted at 10:19:04

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月6日

「戦争ラブな男とはHしない」運動だけど、「戦争ヘイトな男と無条件にHする」運動じゃないと本気感がありませんよね

タグ:

posted at 10:18:36

乙武洋匡 @h_ototake

14年5月6日

「LGBTの人たちに会ったことがない」のではなく、「LGBTだとカミングアウトしている人には」会ったことがないというのが実態――本当にその通りだと思う。 【SYNODOS】セクシュアル・マイノリティ/LGBT基礎知識編/遠藤まめた synodos.jp/faq/346

タグ:

posted at 10:16:40

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年5月6日

公約という言葉が手垢にまみれているというのでマニフェストということが言われるようになったが、マニフェストは嘘くさいということでアジェンダということが言われるようになった。アジェンダの次はなんなのだろう。いいかげん、馬鹿げた政界再編ごっこと言葉遊びにはうんざり。

タグ:

posted at 10:16:28

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

戦略系に行きたいと言っているIT系SE/コンサルタントはシステム・インテグレーターとしての適性は欠ける傾向にあると思っている。

タグ:

posted at 10:16:17

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

14年5月6日

20代男性の半数がセックスストライキを行っています

タグ:

posted at 10:15:02

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

『ビラルの世界』を見逃したのが心残りで、『アクト・オブ・キリング』も出不精で見逃しそうな気がしているこの頃。

タグ:

posted at 10:14:17

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

ディズニーランドへデートってのは義務を果たした後を楽しみに「あーでもないこーでもない」と妄想を膨らませながら・・ってのが男らしい有効活用法です( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 10:13:31

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

成育歴において承認欲求を満たされなかったようなタイプの人が多そうな感じはするんだよね。まともな職場には行けそうもないから仕方なく、みたいな。完全に推測でしかないけど。どうなんだろう。

タグ:

posted at 10:13:13

sitekara @sitekara

14年5月6日

中川昭一の酩酊会見出口汚く罵り、イラク人質事件では自己満足の正義感とこき下ろしたクセに自分の無謀な自己満足のために海難救助を受けた事を持ちネタにする。賎しいヤツ
"@hisakichee: JTBの遠足バス手配ミス。褒められた話でないけど「嘘ついたら駄目」って茶化しながら辛

タグ:

posted at 10:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

そうすると特区での解雇条件明文化の流れがどうなるのか、ますます気になる。東京の多摩地区がはずれるとは残念。どうせいまでも有期・低賃金の身。チャレンジ先が地元に増えて欲しかった。

タグ:

posted at 10:10:39

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

φ(`д´)メモメモ…なるほど。。。RT @YumPea: @hisakichee モテという観点ではプラスにはならないと思いますが、モテようがモテなかろうが好きなものは好きなんだい!という態度は、一部の女性からは好感を得られるかもしれません(・ω・)

タグ:

posted at 10:09:30

コーエン @aag95910

14年5月6日

直接変なファンドに手を出した場合は知らないけど、破綻が来ると思って地金を買った人は割と儲けたんじゃないかと>RT

タグ:

posted at 10:09:23

ありす @alicewonder113

14年5月6日

あとは、景気改善で、どこまで正社員化がいけるんだろう。これは地域限定正社員で採用するところが多いだろう。地域限定正社員というくくりと、解雇条件の明文化が定着すると、企業側の無期雇用への心理的負担は低くなるかも知れない。

タグ:

posted at 10:08:43

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

会員になります

タグ:

posted at 10:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

※実話です

タグ:

posted at 10:07:50

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

ディズニー好きも面倒くさいんだけど、ディズニー行ったら「待つのしんどいよこれだったら立ち飲み屋で飲んでる方がいいよ」と言って午後2時に早々とディズニーランドを引き上げ立ち飲み屋をはしごするとかいうそういう女の子も女の子で「なんか違うよ。。。」と思っちゃうのも事実なんだよな。

タグ:

posted at 10:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年5月6日

RT @masaru_fl: ツイヤクザwwチンピラみたなことしてよくいうわw RT @hatebu: パクツイ「罪悪感、徐々にマヒ」 常習者に聞く:朝日新聞デジタル (61 users) bit.ly/SuOu0w

タグ:

posted at 10:06:13

福島民報 @FKSminpo

14年5月6日

福島民報 [県内ニュース] 南相馬市原町区下江井で「天神様のお下がり」 避難の子どもら40人駆け付け twd.ac/1kGBIDJ #fukushima #福島

タグ: fukushima 福島

posted at 10:05:58

よわめう @tacmasi

14年5月6日

責任者は「ハードが悪い電源が悪い」連呼するのみでありながらお咎め無しで生き残り
ITわかる人間に対しては「何わけ分かんねーこと言ってんだ引っ込んでろ」
こんなところだろうよ
>
「タブレットで教材DLできず 県立高34校」 - d.hatena.ne.jp/JavaBlack/2014...

タグ:

posted at 10:03:37

小黒一正 @DeficitGamble

14年5月6日

再掲(アゴラ)異次元緩和の限界:国債市場はいつ干上がるか agora-web.jp/archives/15938...

タグ:

posted at 10:03:17

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

パンチラに空目した・・・もう駄目かもしれんw RT @isan_bot: エディンバラの旧市街・新市街【イギリス】【文化遺産】 pic.twitter.com/HnETDEmvgu

タグ:

posted at 10:02:28

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

パクツイ「罪悪感、徐々にマヒ」 常習者に聞く - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/enk8 自己評価の基準が歪んでいる気がしなくも無い。

タグ:

posted at 09:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月6日

東京都だと「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」第7条六に触れる気がするが? togetter.com/li/662829 (参考: www.bengo4.com/other/1146/128...

タグ:

posted at 09:58:11

よわめう @tacmasi

14年5月6日

@neconosaya なんと今も使うとは

タグ:

posted at 09:55:10

finalvent @finalvent

14年5月6日

そう言う研究がちう話。"@TOGO_Masanaga: シロアリのセルロース分解酵素ってまだ発見されて10年くらいしかたってないんじゃ。 RT @finalvent: セルロースから糖を効果的に作り出せたらまた人類は変わるんじゃないかな。巨大な白蟻ファームとか誰かやってないんか。

タグ:

posted at 09:49:39

ボヴ @cornwallcapital

14年5月6日

@oct1984shell @amr_shin すき家の「パワーアップ改装」なんかで明らかなように安倍サンの政策は末端労働者に恩恵を与えているのは明らかなのに、左翼政党が未だに「安倍政権は労働者の生活を破壊する!」とか的外れな批判しているのを見るとこいつらホントにダメだって思う。

タグ:

posted at 09:49:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月6日

heterodox が主流派の舞台にちょろちょろと顔をのぞかせるようになってきたなぁ くるぐまんは彼らに対してけっこう挑発的だけど

タグ:

posted at 09:48:45

芝浜 @shibahama2

14年5月6日

俺も同じスレで話題になってないか期待して開いたけど、こんなのしか… pic.twitter.com/bSXz8yitrw

タグ:

posted at 09:46:26

コーエン @aag95910

14年5月6日

レーガンとかサッチャーもこんな感じだったんですかね>RT

タグ:

posted at 09:45:40

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

多少は風除けにはなるか pic.twitter.com/55Vvd723vR

タグ:

posted at 09:45:37

かいしんのつぶやき @kaisinnot

14年5月6日

君が「うんこ」とつぶやくためだけにその「うんこ」をCPUがそのツイートを暗号化してインターネットに放出、海底ケーブルを通って米国へ、そしてツイッターサーバーで暗号化が解除されて再び海底ケーブルを通って日本に来てフォロワーの家に届けるんだぜ

タグ:

posted at 09:45:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月6日

“ケンブリッジ資本論争では誰が勝ったのか? - himaginaryの日記” htn.to/2bg9Fh

タグ:

posted at 09:44:23

ありす @alicewonder113

14年5月6日

派遣会社は法さえ成立すれば5年先を見越していろいろ措置を出してきただろうに。まぁこのメリットが実現したとしても、非正規労働者に浸透するには、派遣市場がもっと大きくならないといけないけど。

タグ:

posted at 09:44:14

ITOK @ITOKtw

14年5月6日

そうしたマナーを設定することにより,マナーを守っている自分は悪くないとして,行為そのものの是非の判断を留保するのでしょう。

タグ:

posted at 09:42:48

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年5月6日

【iPS細胞 低コスト培養液を開発】体のさまざまな組織になるiPS細胞を作り出すには、これまで高価な培養液が必要でしたが、慶応大学のグループが、コストが10分の1ほどの新培養液の開発に成功し、再生医療の実用化が進むと期待されています。nhk.jp/N4DE5yKC

タグ:

posted at 09:42:29

ありす @alicewonder113

14年5月6日

そんな状況なら、派遣会社に対する次の仕事の紹介義務を強化した方がずっといい。今回の改正では、それに加えてキャリアアップのための措置義務も課されるはずだった。三年間じゃ短い、という職場に対しては、派遣会社との雇用契約を無期にすれば良いという選択肢も用意していた。

タグ:

posted at 09:41:25

よわめう @tacmasi

14年5月6日

…そのため紙幣はまもなく五万五千ポンドに、1739年には八万ポンドになり、その後(※フランスとの)戦争中には三十五万ポンドを越えさえしたが、その間、取引も戸数も人口も絶えず増大していった"
松本慎一・西川正身訳、B.フランクリン「フランクリン自伝」

タグ:

posted at 09:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月6日

それぐらい、無期雇用の社員に対して「あなたの仕事がなくなったので、○カ月後に雇用関係を終了します」というのはハードルが高いんだろう。「契約を更新しない」ことの方が遥かに楽なのだ。そして、不確実性の時代に、解雇しにくい人材を抱えたくない。

タグ:

posted at 09:36:06

よわめう @tacmasi

14年5月6日

…金持ちの仲間には私の議論を反駁できる筆者がたまたま一人もいなかったので、彼らの反対は気勢が上がらず、増発案は多数を持って州議会を通過した…
紙幣の効用は時がたち、実際の成績が現れるに及んで全く明らかになったので、それからはその効用については大して議論が起こることはなかった。…

タグ:

posted at 09:35:39

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @osaka_way: このごろ「なにわ」に流行るもの
1 異物入り学校給食
2 維新支持者の激減
3 統一地方選前の維新議員によるバカツイート

タグ:

posted at 09:35:11

よわめう @tacmasi

14年5月6日

…議論しているうちに私はこの問題にすっかり熱中し、『紙幣の性質と必要』(1929.4)と題する匿名のパンフレットを書いて印刷した。それは一般市民には非常に評判が良かったが、金持ち連中には嫌われた。…

タグ:

posted at 09:34:07

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

「学校の勉強は社会に出て役に立たない、学歴なんかくそくらえ」とか言ってる人が同じ口で「韓国を見習え」的なことを言うのがよくわからない。

タグ:

posted at 09:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(パララッ)クマ @parallaxma

14年5月6日

Mac用のBlu-ray再生ソフトは低品質なものしかない

タグ:

posted at 09:28:45

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

身長が180センチあろうとモテない奴はモテないよなあ。

タグ:

posted at 09:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

片方ではジョン・メイナード=スミスが神になってるわけですよ。でもう片方では同じジョン・メイナードという名前の人物が神になってる。RT @yjszk 同意です。既視感バリバリで、不思議な感じがするほどに。

タグ:

posted at 09:20:33

新宿次郎 @shinjukujiro

14年5月6日

あかいさんが言うように、「355万円がマンション買うな」と説教する人は、同時に「355万円が子供作るな」と説教してそうな気がする。こういう奴らが少子化を加速させる

タグ:

posted at 09:19:37

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

どう考えても穴だらけなのにそれでも移民を推進しようとする人たちって短期的な利益しか考えてない企業家のようなのが多いんだろうなあ。副産物として出てくる社会問題は国に丸投げしようとでも思ってるのかな?国に解決能力があるとは限らないんだぞ。

タグ:

posted at 09:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masanori Kusunoki / @masanork

14年5月6日

スマホ時代の不倫はやっぱりLINEなのか、Twitter・Facebookではないのか?既読スルーにヤキモキしたり作中スタンプは出てくるのか。投稿の位置情報でストーキングしちゃったり、諸々妄想が膨らむ / “渡辺淳一は、最後にどん…” htn.to/PFHZhD

タグ:

posted at 09:15:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月6日

すき屋やワタミの誤算は、労働環境への悪評により、本当に労働者が集まらなくなった事なんじゃないかな?その悪評拡散にはSNSが役立っているように思う。

タグ:

posted at 09:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月6日

移民推進派はアメリカの茶会の言ってるような社会が理想だろうから、1、アメリカ並みの福祉水準で自己責任強化。2、俺たちは壁の中に住むから関係ない。3、弱者は自発的セーフティネットで救われる(俺は貧乏人に寄付なんかしないけど)で片付けると思われる。

タグ:

posted at 09:14:21

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年5月6日

人それをテロリストと言います(
RT @sunafukin99: どんなに無茶なやり方であろうと目的達成のためには正当化されるという認識が近年目立つなあ。

タグ:

posted at 09:14:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

@yjszk もう一冊の本も面白いです、というか『ルールに従う』は大著なのでまだ十全に理解できたと言えないですよ。

タグ:

posted at 09:12:37

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ビルに近づいた。あの辺りで風をよけられる所を見つけて休憩しよう pic.twitter.com/W0cSHc5Rk3

タグ:

posted at 09:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

どんなに無茶なやり方であろうと目的達成のためには正当化されるという認識が近年目立つなあ。

タグ:

posted at 09:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

「彼は多少無茶かもしれないがあのぐらいでないと改革はできない」と特定政治家に期待を寄せる心性と同じものでもあるんだよね、これも。そこにどんな落とし穴が口を拡げて待っているかを一切考えない。歴史上いつもこれでやられてきた。

タグ:

posted at 09:09:37

おるぐり @allgreen76b

14年5月6日

移民は1.おそらく低賃金労働者として流入する移民の福祉にかかる費用をどうするのか 2.彼らと在来の日本人社会の摩擦をどう防ぐのか 3.そもそも今働いていない日本人をどうするのか の問題をクリアしないと何の得にもならんだろ

タグ:

posted at 09:08:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

@yjszk この本は積読状態ですね。ただ自分も『老化の進化論』の感想で呟いたことがあるんですが、この界隈の論争は本当に経済学界隈の論争にそっくりなんですよね。

タグ:

posted at 09:07:49

敵国のご隠居 @Fruskiy001

14年5月6日

1日平均4時間プラスの残業、間隔があってやるならまだしも、それが常態化すると身体と精神に来る、というのは体験しないとワカランだろうから、学生が妙なことを言うのはまあ理解出来ないでも無い。

タグ:

posted at 09:06:26

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œ《日本は外国との貿易自由化でSPAのような協定を結んだ例が過去になく、交渉段階でEUの主張を受け入れても、内閣法制局の審査で問題になる可能性があるとの懸念もEU側に伝えている》€ www.jiji.com/jc/zc?k=201405...

タグ:

posted at 09:06:13

新宿次郎 @shinjukujiro

14年5月6日

はてな村で「年収355万円はマンション買うな」と連呼する人は、言外に「俺はマンション買う資格ある年収あるけどな」と自慢したがってる気もする。金がある人間だけがマンション買える、という「資産年収のアイコンとしてのマンション」を維持したい

タグ:

posted at 09:06:13

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œ《日本は、もともと途上国向けの政策を先進7カ国(G7)メンバーの日本に適用しようとするEUの姿勢に憤慨しており、SPAがEPAを拘束する仕組みについても、法的に疑問が残ると主張》€ www.jiji.com/jc/zc?k=201405...

タグ:

posted at 09:05:54

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

いい浜なんだが寒すぎてのんびり眺めてる余裕がない pic.twitter.com/rHtTqlODL4

タグ:

posted at 09:05:29

ありす @alicewonder113

14年5月6日

€œ《死刑廃止を目指すEUが日本に働き掛けを強める上で、人権条項が無言の圧力になる可能性はある。日本に人権条項をのませておけば、EUが将来中国とFTA交渉を行う場合、人権条項の要求を通しやすくなるとの思惑も》€ www.jiji.com/jc/zc?k=201405...

タグ:

posted at 09:05:08

ありす @alicewonder113

14年5月6日

時事ドットコム:EU、日本に「人権条項」要求=侵害なら経済連携協定停止 www.jiji.com/jc/zc?k=201405... @jijicomさんから

タグ:

posted at 09:04:21

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

風に揺れるハマヒルガオの群落 pic.twitter.com/EoK4ssQaIV

タグ:

posted at 09:04:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

ですね、マリアージュのフレーバーティーは麻薬だなぁ、という印象。RT @nikkanmoo マリアージュのセイロンと地元の喫茶店で販売している物と差がわかりませんでした(´(ェ)`) マルコポーロは衝撃でしたけど

タグ:

posted at 09:03:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

個人的な結論としては、美味しい紅茶を飲みたいのならフレーバーティーに走るべきである、ということになるのだけど、この結論だと陸羽に祟り殺されるね。

タグ:

posted at 09:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

かなりうっすらとだが銚子犬吠埼屏風ヶ浦の台地が見えている。ようやく「先に何かが見える」というところまでは来たのだ pic.twitter.com/FZoifh9x6G

タグ:

posted at 09:01:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

品種による味の差は大きいけど、同じ品種で等級の差で味にそこまで差があるかな、と。RT @nikkanmoo 紅茶は品種の差が大きい様な

タグ:

posted at 09:00:39

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月6日

人工地震とかロスチャイルドによるエネルギー資本支配とか、昔からある陰謀論と反原発が結び付いたものを散見する。

タグ:

posted at 08:59:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

親から連絡があって、また捕獲カゴで猫を捕まえて捨てに行ったらしい。もう10匹くらい捕獲したらしい。
しかし、最近体調が悪いんだよな。猫のタタリだったりして。頭痛が酷い。今日はサッカー観戦行けるかな。

タグ:

posted at 08:59:25

手羽餃子 @chobikko0408

14年5月6日

ディズニーランドが嫌いなのはお前がモテないから僻んでるのだと言われる。もし、自分がモテて相手に「ディズニーランドに行こう」と言われても拒否るのだが、ディズニーランドに行くの異常に嫌がる女がモテるとも思えないのでこの仮説はムリか。

タグ:

posted at 08:58:59

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

例のフリーエネルギーの詐欺話だけど、「おかげさまで目標額達成できました」とかいうコメントが出たらぶっ飛ぶけどな()

タグ:

posted at 08:58:59

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

橋下支持者の中にもいろんなクラスタが混在していて、それぞれが自らの願望を彼に投影してきたというのが実態だったと思っている。それがこじれると例のごとくどんな不祥事や政策の失敗があっても「改革無罪」の論理で正当化しようとするバイアスが働く。そういうことだろうな。

タグ:

posted at 08:55:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

@yjszk ジョセフ・ヒースの本は、経済学への距離感の取り方で本当に勉強になったんですよねぇ。しかし、経済学を鈍器で殴るにはここまで知性が必要なのか、と思うのとちと絶望もしますが。

タグ:

posted at 08:55:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

やっぱり目標として「中庸気取りの狡猾な人間」になりたいですな。RT @yjszk 軽く殺意を抱くというのも理解できるw、でス。はい。

タグ:

posted at 08:53:11

宮島正 @yasuokajihei

14年5月6日

@myfavoritescene 戦後、蒋介石は「日本は、軽工業を含む、人口5-6千万人の農業国で行くべきだ。」と農業国であることを勧めた。 それに対して、石橋湛山は「日本は通商国家で、四島1億人食っていける。」と断言した。

タグ:

posted at 08:51:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月6日

もし穏当な、合理主義の仮定は方法論的手法に過ぎない、という話なら良いのですが、それを超える位置づけをする人がいるなら、それがだれであれ、軽く殺意を抱くというのも理解できるw、でス。はい。 QT @WARE_bluefield ハッキリ距離を置きたい

タグ:

posted at 08:50:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

やたら高いアールグレイをありがたがってる人間に、トワイニングのアールグレイを偽って飲ませたことがあるけど、「気が付かなかった」ことがある。
まあトワイニングのアールグレイは値段の割に美味しいと思うんだけど。

タグ:

posted at 08:50:13

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

サーファーすごいなこのクソ寒いのに pic.twitter.com/OQph9zf4Qz

タグ:

posted at 08:49:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

コーヒーや紅茶って、豆や葉や入れ方によって味にそこまで差が出るのかな、という疑問は常に持ってる。自分は、コーヒーは無知だけど、紅茶はけっこううるさいので、現時点の結論としては「葉による差はほとんどない」、「入れ方によって大きく差が出るが再現が困難」あたりですかね。

タグ:

posted at 08:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

「改革のためには痛みを受け入れよ」的な発想が反原発や脱原発の文脈でも採用されていることに気付いていない人が多いように思ったんだが、かつて小泉改革に反発していたような人たちにもなぜか無自覚な人がいるのは不可解だった。整合性がとれていないんじゃないかと。

タグ:

posted at 08:43:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

ですね。あと「人間は合理的じゃないから経済学は間違えてる」とか「期待は雨乞い」とか「ハイパーメリトクラシー」とか言ってる素朴馬鹿な経済学批判にはハッキリ距離を置きたいですよね。RT @yjszk 経済学も似た側面があるかな

タグ:

posted at 08:40:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月6日

つまり、分析できると思って分析に着手するしかない、というような感じかなぁ、と。もちろん私が、八田氏や八代氏の発言の主旨を取り違えている可能性は低くないでしょうが。 QT @yjszk 似た側面… @WARE_bluefield

タグ:

posted at 08:38:35

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月6日

@mmt_pon @myfavoritescene 日本だと、地〇研、防〇研ほか御用系をターゲットに・・・

タグ:

posted at 08:38:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月6日

これ「経済学101」で既に紹介されてたけど、いい記事なので再び。経済についての「無知、偏見、既得権」の害悪は大きい。 / ポール・クルーグマン「太陽電池パネルなどの再生可能エネルギーが激安になった」
npx.me/1hO3/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:36:27

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

東京ではもっとキラキラした建物を見たいんだよ住宅街と昭和の駅前の商店街みたいな風景を見たいわけじゃないんだよ()

タグ:

posted at 08:35:04

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

このことは橋下イシンやら改革バカ界隈にもそのまんま当てはまりそうだな。「改革を断行するためには多少の不都合や痛みには目をつぶれ、改革無罪だよ」みたいな。

タグ:

posted at 08:35:04

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

スカイツリーは建物の周囲に「東京らしさ」がないんだよ(地方在住者の意見)

タグ:

posted at 08:34:20

北丸雄二 @quitamarco

14年5月6日

これ、外務省や商社がよくやる手法。何軒か押さえて最後に本人に選ばせる。迷惑お構いなし。RT @rawota: 外遊安倍総理がフランスで日本人経営レストランを訪問、実は2か所の予約を押さえていて片方は直前にドタキャン、そちらの店主がFBで激怒。でも、それってニュースにはなってない

タグ:

posted at 08:33:28

招き猫 @kyounoowari

14年5月6日

憲法を海外比較の点から解説した論評。興味深い→【正論】国民の憲法1年 改憲59回、現実との乖離埋めた独 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 08:31:49

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

彼方にぼんやりと見えるビルを目標に歩く pic.twitter.com/haKjTslEs9

タグ:

posted at 08:28:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

八代尚宏が『エコノミストの戦後史』の中で、師匠の八田達夫に「あらゆる社会現象は経済学で解析できる」みたいなことを言われて勇気付けられた、みたいなことを言ってて、それを読んで軽く殺意を抱く程度には経済学に不信感を持ってる。

タグ:

posted at 08:28:15

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月6日

個人的には使わないと思うが、アマゾン依存は続きそう。 / Amazon、#AmazonCart機能を発表―TwitterでRTするとカートに商品が追加できる
npx.me/1Oik/dLO4 #NewsPicks

タグ: AmazonCart機能を発表 NewsPicks

posted at 08:26:28

ありす @alicewonder113

14年5月6日

正社員の置き換え防止ばっかり気にする連中が、邪魔している

タグ:

posted at 08:21:39

ありす @alicewonder113

14年5月6日

見送りか…派遣会社との間で無期契約になれるかと期待していたが……

タグ:

posted at 08:20:54

ありす @alicewonder113

14年5月6日

派遣法成立見送りで調整 野党反対受け政府、与党 www.rosei.jp/jinjour/articl...

タグ:

posted at 08:20:06

白ふくろう @sunafukin99

14年5月6日

しかしこれヤバいわw引っかかる奴っているのかな。samadi.cocolog-nifty.com/sahasrara/

タグ:

posted at 08:19:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月6日

私はですね、呪詛、だと感じたんです。映像観てなくて歌詞だけからですが。なので、吹替えの歌詞と英語の歌詞との距離はかなり大きいな、と。分かってそうしてるんでしょうかね。日本向けで。 QT @kuri_kurita 日本語訳はいい子ちゃんでか弱すぎでツッコミ不足という印象…

タグ:

posted at 08:17:04

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

人は自らを肯定し続けないと生きられないんだよ、ドラえもん。RT @dokushokun: 日本ははっきりした四季があるから素晴らしいという意見は、

タグ:

posted at 08:16:19

平野 浩 @h_hirano

14年5月6日

5日のプライムニュースでの佐藤健志氏の意見。「日本は戦争不能国家であり、平和国家ではない。真の平和国家とは普通の国のように戦争のできる国でありながら、戦争をしない国のことである。集団的自衛権は持つべきだが、解釈改憲でやるべきではなく、正規の手続きを踏むべし」。まったくその通りだ。

タグ:

posted at 08:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

リスク(統計データなどで計算できる領域)と言うか不確実性(統計データなどで明確でない領域)の問題になっているから結論を出しづらいように思える。リスクの上限は見えているわけだけど。

タグ:

posted at 08:05:53

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

うっすら犬吠埼とかのあたりが見えてるのかな pic.twitter.com/7JpVtD6ry5

タグ:

posted at 08:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年5月6日

賢いな。失敗を逆手にとって、オバマはジョークがうまい、と雰囲気作り。お堅いイメージを払拭する戦略か CNN.co.jp : オバマ米大統領が自虐ジョーク連発 恒例の記者夕食会 www.cnn.co.jp/usa/35047471.h...

タグ:

posted at 07:56:44

平野 浩 @h_hirano

14年5月6日

高村自民党副総裁をはじめとする超党派の日中友好議員連盟議員団の訪中。日本側が希望した7人の常務委員のいずれかとの会談に応え、共産党序列3位の張徳江常務委員長が会談に応じた。これは一歩前進。しかし、日中関係悪化の原因は日本にあるとして日本側に変化を求めた。変化とは何を求めているか。

タグ:

posted at 07:55:36

LIB @L_I_B

14年5月6日

利根川先生がまたCellに出しとる.この人,NatureCellScienceだけで70本以上出してるよな…….やっぱ別格だなぁ.

タグ:

posted at 07:54:54

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

東大生の9割が間違える問題:次の女子からのLINEに答えよ : 目黒鮫之助「21世紀の生存戦略」 ss21.doorblog.jp/archives/33684...

タグ:

posted at 07:51:17

ふろむだ @fromdusktildawn

14年5月6日

目に見えない不思議なパワーを「見える化」することで、不思議でもなんでもない単なる物理現象にしてきたのが科学の歴史。電波がなんだかよくわかっていなかった頃は、目に見えない不思議なパワーだったろうが、科学によって電波の性質が調べまくられた結果、電波は未知でも不思議でもなくなった。

タグ:

posted at 07:47:49

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

ずっと変わらなかった九十九里浜の風景だがこの辺は整備されててちょっと趣が異なる。サーファーが一部にいる他は主に釣り客の姿が目立つ pic.twitter.com/F5IIPM82MJ

タグ:

posted at 07:44:37

ふろむだ @fromdusktildawn

14年5月6日

NHKの番組で、超能力を研究している科学者が「何度も実験を繰り返すごとに、ごくわずかではあるが、未知のパワーの存在を確信させる結果が得られている」と言ってるが、十分な再現性があるのならそれは「未知の」ではなく単なる物理現象だし、「超」能力ではなく、単なる能力ではないだろうか。

タグ:

posted at 07:44:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月6日

明らかに公務員による陵虐致死 →『警察官2人がうつぶせの状態で両肩と胸の部分を机に押さえつけたということです。こうした状況が断続的に1時間近く続いたあと、男は突然、意識を失い、』 / “取調室で意識失う 逮捕の男が死亡htn.to/KPaoW8

タグ:

posted at 07:44:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月6日

今の家畜殆どそうでしょう RT @nyonyonyo 遺伝子組み換えのエサで育てられた牛肉や豚肉って、消費者には区別つけられないんだっけ?

タグ:

posted at 07:38:09

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年5月6日

疑義をかけられた石井俊輔氏(元STAP論文調査委員長)の研究室のJBC論文が不正では無い理由:

解説図:blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/...

まとめ:stapcells.blogspot.com/2014/05/stap.h... pic.twitter.com/p50VCcMz7h

タグ:

posted at 07:36:30

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年5月6日

立ち読みしたことがあるが、「日銀の金融政策で円安にすることはできない」とあって、苦笑するしかなかったわ。

タグ:

posted at 07:35:11

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

やはり砂地の方が足裏へのダメージが少ない。そのかわり歩速も落ちるのだが既に足裏へのダメージがかなり蓄積されているのでアスファルトは出来るだけ避ける。

タグ:

posted at 07:35:09

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

トゥイッターランドはほんとに怖いところですね(´・_・`)

タグ:

posted at 07:34:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

反論はせずに黙ってスパブロミュートすることで心の平穏を保ちます(´・_・`)

タグ:

posted at 07:31:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月6日

典型なカルトの詐欺だけど取り締まらないで良いのかな? samadi.cocolog-nifty.com/sahasrara/

タグ:

posted at 07:27:56

@oct1984shell

14年5月6日

そういえば、リフレ政策に触れてから失業者や労働者に思いを馳せるようになったなぁ~

タグ:

posted at 07:26:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月6日

培養液のコストなんて大した問題ではないんだよ。遺伝子組み換えをした細胞かが癌化しない安全性の証明だけでも、どれだけ大変か考えると未々遥か先の話だよ。その上で細胞と言う生き物相手に製品を均質化させて作業を標準化するのは凄い手間=コスト→www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 07:25:14

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

波の音、この先の風景への胸騒ぎ。何度も何度も同じような場所を通ってるのにこの感覚は変わらない pic.twitter.com/zJj6DgP9Pk

タグ:

posted at 07:24:05

上念 司 @smith796000

14年5月6日

5/9にサイン会やります。 国土と安全は経済(カネ)で買える~膨張中国包囲論~ (扶桑社新書)
上念 司 (著) ow.ly/wvKFS →参加希望者は「八重洲イブニングラボ」で検索!

タグ:

posted at 07:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高尾 @maloreno2

14年5月6日

セブンイレブン88カ所巡りだったのか。

タグ:

posted at 07:15:59

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

なんだここにもセブンイレブンあったのか pic.twitter.com/5EaxNXrz9t

タグ:

posted at 07:14:40

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年5月6日

日本経済破綻論者はアホだからな。現在の経済学では「国の破綻やらが予想できる訳ない(そもそも国家破綻のまともな定義すらない)のによく言うわ」といつも思っている。

タグ:

posted at 07:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

八十八箇所とか、日本縦断とか、九十九里とかも、それを巡ることが目的なんじゃない。歩くという目的がまずあって、コースはそのための手段に過ぎない

タグ:

posted at 06:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絢 @nomasetekure

14年5月6日

生きるか死ぬかのレベルでリアルウォー繰り広げてる人たちと、盗んだバイクで走り出したり七日間戦争やってるレベルの人たちとは違うじゃろし

タグ:

posted at 06:44:36

石平太郎 @liyonyon

14年5月6日

自民党の高村副総裁は中国高官との会談で「尖閣・靖国で激しく応酬した」と報じられている。あの温厚にして中道な高村さんが「激しく応酬した」とすれば、中国側はどれほど横暴な態度を取っていたかが分かる。日中友好議員連盟会長の高村さんもそろそろ、「日中友好」を諦めた方が良いのではないか。

タグ:

posted at 06:42:38

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

航空写真を見るとここの様子がよくわかる pic.twitter.com/yMvAJTeSvO

タグ:

posted at 06:41:14

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

14年5月6日

誰もが個人的な思いで歩いている。遍路はきわめて個人的な思いからはじまる。ある意味とても自分本位な動機で、自分のためにひたすら歩く。その歩く姿に、一方的に思いを重ねたものが、その思いを託さんとして接待をする。それぞれの独りよがりが交錯して、まるで繋がっているようにも見える。

タグ:

posted at 06:41:06

絢 @nomasetekure

14年5月6日

学校がない、給食が満足に出せない、鉛筆ノートも満足に用意されないような環境を「どう解決しようか」って話し合う場所に、制服強制は人権侵害とか言うて、赤っ恥かいた話

タグ:

posted at 06:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絢 @nomasetekure

14年5月6日

どっか別の国(これも忘れたw)の人らが「私たちは、学ぶ「環境がない(学校がない等)」ことの解決のためにここに来ている。貴方はそんなに綺麗な服を着て学ぶ環境があるではないか」と一蹴されたって話

タグ:

posted at 06:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絢 @nomasetekure

14年5月6日

なんだっけ、むかーし聞いた話。日本の学生が、どっか海外のイベント(国連関連かな、忘れたw)で「日本は制服着ることを強制される。人権侵害だ」みたいなこと言うたら

タグ:

posted at 06:29:39

川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦 @kawakami_yasu

14年5月6日

5日夜、エジプトの代表的民放TV2局合同で大統領候補のシーシ前国防相のインタビューが放映された。2日間の初日で2時間。治安対策を最優先し、経済開発も語るが、政策の具体性がなく、原則論を繰り返し、説得力を欠く。道徳や精神論を強調。しかし、選挙期間中に2候補の一人だけ2日間の特番とは

タグ:

posted at 06:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

14年5月6日

社会的にはなんの意味もないことに、個人的な意味を見いだして、ひたすら歩くことによって、すこし楽になれるんです、と昨日出逢ったお遍路さんは言っていた。自分はそうしなければいられないタイプだからそうしてるだけで、しなくても済んでるひとに薦めるほどの意味はないと思ってます、とも。

タグ:

posted at 06:28:21

絢 @nomasetekure

14年5月6日

女性の権利を叫ぶプロテスターたちって、ちょっと日本女性の言うところの権利と違うしね。あからさまな生存権侵害に対してのものだから。そこらへん一緒くたにはできないキガス

タグ:

posted at 06:27:50

絢 @nomasetekure

14年5月6日

よく分かんないけども、自分はあーいう世界に飲み込まれたいとは微塵も思えない(汗)抗議活動に関わってない人間まで、スーサイドボムだの何だので怪我したり死んだり

タグ:

posted at 06:24:12

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

日本を貶め、軍事挑発している中国になぜ日本政府は年300億円も“貢ぐ”のか…いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の“受け入れ難き現実”(1/4ページ) - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 06:23:44

絢 @nomasetekure

14年5月6日

女性プロテスターっつーても、ナイジェリアやらで起きてるのって、誘拐女児返せ!とかそんなんだし。。。

タグ:

posted at 06:22:27

絢 @nomasetekure

14年5月6日

見た目で分からないから何だけども、ロシア人がウクライナ国旗ボーボーに燃やしてたり、建物占拠に破壊行動、なんての見てると、え、あれを民主主義っちゅーの?って

タグ:

posted at 06:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

JTBの遠足バス手配ミス。褒められた話でないけど「嘘ついたら駄目」って茶化しながら辛坊治郎が解説しているけど、アナタは経済問題でずっと嘘ついとるぞ。「日本は破綻する」「円安になれば食料買い負けして国内で餓死者が出る」その他、嘘ばかり付いとるがな。逮捕しろよ!コイツを!

タグ:

posted at 06:20:05

絢 @nomasetekure

14年5月6日

流血に死人当たり前、あれはまさしく「男性ならでは」の暴力だと思うのだが、礼賛するのはちと不思議

タグ:

posted at 06:20:04

絢 @nomasetekure

14年5月6日

日本のプロテストに足りないもの、って。海外のプロテスターってあれ、野獣やん

タグ:

posted at 06:19:01

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

知人の同業者が村に往診に行った時に「種」くれと言われたそうな。。。「女も準備する子供は村で育てる」って。生きていくのに必死なんやろうな。優秀な「種」を入れないと村が滅びる。其れぐらいの危機感はあるわな。

タグ:

posted at 06:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

まあ所詮はコンビニめしとはいえ昔に比べたら本当良くなったよなあ。たまに食うとびっくりする

タグ:

posted at 06:08:40

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

昨晩メシどころじゃなくてろくなもの食べてないので朝はしっかりめにしてみた。 pic.twitter.com/16QBfrKzpx

タグ:

posted at 05:58:17

dominant_motion @do_moto

14年5月6日

あんまり薄いと会社の机の上で資料の下に入り込んだiPhoneが発見できなくなりそうだ(汗)。"この薄さ信じられる? iPhone 6らしきモックアップとiPhone 5sを比較した画像が流出" feedly.com/e/83ImjNyI

タグ:

posted at 05:55:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

「日本でポンドを一番持つ男」磯貝清明氏が2ケ月で10億溶かし破産するまでの軌跡。 - FX2ちゃんねる-投資系2chまとめブログ- www.fx2ch.net/archives/38666...

タグ:

posted at 05:53:45

lakehill @lakehill

14年5月6日

@hisakichee 今は、「選択的」に「欲しい数だけ」子供を産むわけだから「罰ゲーム」とは感じている人はあまりいないんじゃないかなあ?家父長制が強く産めない(産まない)女が家から追い出される世界ではないし、欲しくもない子供を無理矢理産まされたみたいなことはないでしょうし…

タグ:

posted at 05:52:11

dominant_motion @do_moto

14年5月6日

偏差値が高けりゃ良い学校ってもんではないけど、本人の将来の選択肢を広げてあげたいと思えば、学習習慣は身につけさせとかないとなと思う。

タグ:

posted at 05:51:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月6日

バブル到来などと言われているが、オフィス賃料の水準はリーマンショック前にすら届いていない。まだまだでしょ。 / 東京のオフィスビル賃料、4年半ぶり高水準 築後1年以上、新築は下落
npx.me/B7rs/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:51:13

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

typo? RT @micro_memo_econ: ≳が合理的(完備性と推移性を満たす)ならば、 ・≻は非反射性と推移性を満たす ・~は反射性、推移性、対称性を満たす

タグ:

posted at 05:50:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月6日

小宮一慶:消費税増税後の景気の動向は? 注目すべき景気指標を押さえる | BPnetビズカレッジ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 www.nikkeibp.co.jp/article/column... ―経常収支の話は別として数字の読み方には注意。#seiji #keizai

タグ: keizai seiji

posted at 05:49:27

dominant_motion @do_moto

14年5月6日

まあ、進学校といっても様々なので、「まあまあの進学校」だということなのかな。それならまだ上の学校を目指す余地があるので、親としては学習習慣を身につけさせようという気になりそうなものだけど。

タグ:

posted at 05:44:48

ひさきっち @hisakichee

14年5月6日

やはり、島本氏が仰ってた「年金無くせよ」ってコトになるんかな。。。懲罰的に子供を作れって間違ってるわな。

タグ:

posted at 05:44:15

投資家X @investor3003

14年5月6日

政府軍隊が一般市民を殺害したら負けだ。

タグ:

posted at 05:42:32

投資家X @investor3003

14年5月6日

言うこと聞かないから武力制圧とは、頭悪すぎのウクライナ暫定政府と見受ける。
G7はウクライナ暫定政府を支援する価値あるのか。

タグ:

posted at 05:41:12

オオバ=タン @obashuji

14年5月6日

これで眠れるならたいがいのところで眠れるのではないかというぐらい条件悪かったがまあ寝られたし、一歩歩くのも痛みで大変だった足もかなり回復している。これで歩き出せる。

タグ:

posted at 05:40:18

dominant_motion @do_moto

14年5月6日

時頭が良くても、学習週間なしに進学校に入れるというのは、よほどのレベルだと思うが、そこまでの子供というのはまわりには見聞きしたことがないなあ。

タグ:

posted at 05:38:08

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

「特攻」が世界記憶遺産に⁉安倍ご執心、担当は籾井令嬢:FACTA online facta.co.jp/article/201405...

タグ:

posted at 05:37:30

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

そして、手押し車の車輪はタイヤという「常識」にとらわれなかったことが、ありふれた製品に革新をもたらした。 革新的なアイデアに大事なものとしてダイソン氏が強調するのが、すぐに結果を求めない姿勢だ。 「今までなかったようなテクノロジーの開発には、長い時間がかかることもある。

タグ:

posted at 05:21:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

家電製品で知られるダイソンだが、70年代半ばにダイソン氏が最初に考案した一般向けヒット商品は、前輪にボールを使った一輪の手押し車だ。これも出発点は、自宅を改築中に従来の手押し車を使っていて、タイヤがぬかるみで動かなくなったときの「イライラ」。

タグ:

posted at 05:21:10

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

ダイソン氏「助言したことない」 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/biz...

タグ:

posted at 05:20:28

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

リスク高そう

タグ:

posted at 05:20:13

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

4月15日夜、東京・広尾のペルー大使館で、エラルド・エスカラ大使が約50人に、ペルーの小規模農家を支援する事業への投資を呼びかけた。日本のネット資金調達の草分けである「ミュージックセキュリティーズ」が開いた説明会だ。

タグ:

posted at 05:19:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

ネットで企業投資、個人投資家も - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 05:19:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

白人男性たちの命令で「サッカー選手シールをサッカー選手アルバムに貼る」とかいう無意味な単純労働に従事させられた。 pic.twitter.com/RCkfQ62KRN

タグ:

posted at 05:17:31

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

視聴者をひきつける質の高い映像を創り出し、人気を誇る動画配信者「トップユーチューバー」と企業がタッグを組み、作品を通して販売促進につなげる動きが活発化してきた。

タグ:

posted at 05:15:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

「ユーチューバー」に企業が関心 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus...

タグ:

posted at 05:14:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

だが独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が昨年7~8月に全国7179の企業に行った調査では、何らかの方法で「無期雇用に切り替えていく」と回答した企業は4割。大学などで非常勤講師を5年で「雇い止め」にする動きも広まっている。

タグ:

posted at 05:12:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

JTB中部(名古屋市)の男性社員が岐阜県立東濃高校(同県御嵩町)の遠足バスを手配し忘れた問題で、同県警可児署などは5日、同校に遠足中止を求める手紙を届けたなどとして、偽計業務妨害容疑

タグ:

posted at 05:10:40

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月6日

偽手紙のJTB中部社員を逮捕 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/un...

タグ:

posted at 05:10:24

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

そう言えば婚外子相続格差を違憲とする最高裁判例も出て法律も変わる/ったし、出産の前提条件として結婚が必要と言う認識も変化していくと思う。

タグ:

posted at 04:46:05

加藤AZUKI @azukiglg

14年5月6日

対ウクライナ:露ガス、前払い制表明「7日まで未納なら」前払い制に切り替え mainichi.jp/select/news/20... ウクライナは前払いどころか今までの分も払えないので、ウクライナ向け&ウクライナ経由のEU向け天然ガスは来月から停止(・ω・)

タグ:

posted at 04:44:57

Spica @CasseCool

14年5月6日

そのベッカーはだいぶかっこ悪くなったけど生きてる。勝手に殺すな twitpic.com/e30u77 RT @mdbmb_x 今のボールだとああいうビッグサーバーは現れないね RT @uncorrelated 今日はベッカーの追悼Twitterになっています。

タグ:

posted at 04:41:31

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月6日

@mixingale そうでしたか。x_iとs_itの交絡によりy_itが決まる場合、i内ではs_itの変化によるy_itの変化を見るのでx_iは原因といえないかもだが、i間比較でs_itの変化が似てるがx_iが異なる場合、y_itの変化の原因はx_iと言いうるという意味でした。

タグ:

posted at 04:36:59

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

今日はベッカーの追悼Twitterになっています。

タグ:

posted at 04:35:02

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

内生的偏見理論( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 04:30:40

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

@mixingale @MuppyxMuppy @dojin_tw 男女の賃金格差(ジェンダー・ギャップ)が減るのが先で、結婚すると男性が女性を養わないといけないとする偏見(ジェンダー・バイアス)が後から減少するとすると、Jカーブ効果的な出生率の変化になるのかも知れません。

タグ:

posted at 04:30:25

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

@saharu 特殊出生率は1.3いくつだと言っても、実は結婚後女性の出産人数は1.8〜1.9であんまり変化してないんですよね。なので「二人目を一緒に育てられなそうな人とはそもそも結婚しない」という形で効いてきてるんだと思います。

タグ:

posted at 04:30:18

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

@MuppyxMuppy @dojin_tw 「出生率が下がりきった後に再上昇する局面を追加しようとする」の「追加しようとする」ってなんですかね。なんらかの強烈な政策をとればそういう局面を作り出すのも不可能ではないということなのか一定の緩い条件下で自然にそうなるということなのか。

タグ:

posted at 04:27:36

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

「図表64 結婚・出産前後の妻の就業継続割合」を見ておくほうがいいのか。 pic.twitter.com/VR5YrpZ8MR

タグ:

posted at 04:26:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

@dojin_tw そのcross-sectionalな相関を因果効果とみなせるのであれば、当然それは「直接的な効果」と言えると思います。先の話はaggregateでのtime variationを説明できるか、という話です。為念。

タグ:

posted at 04:25:07

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

@mixingale なるほどです。まぁ、総務省の『図表62 結婚年別に見た結婚前後の妻の就業変化』を見ると、20年間で就業継続は4.4ポイントしか増えていないから、ほとんど変化が無いと主張されたら、そうかなとも思います。 pic.twitter.com/q0IheN8nnw

タグ:

posted at 04:24:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月6日

.@mixingale また「男女差別の様態」に地域レベルで違いがあり、それが交絡効果としてであれ出生率に利くのであれば、「男女差別の様態」はcross-sectionalな比較検証において「直接的な原因」と解釈しうるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 04:22:32

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年5月6日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「小学校時代には天才的に成績がいいけれど、そのためにかえって中学二年くらいからつらくなるパターン」 togetter.com/li/663321

タグ:

posted at 04:21:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

@uncorrelated その人のでは結婚と出産を区別して見られないのでPr{就業|結婚・出産、都道府県}ですね。ただ、別データでPr{出産|結婚、都道府県}自体にもほとんど変化ないことを示してました。このあたり全て「限られた情報に基づく当座の不確かな認識」と考えてください。

タグ:

posted at 04:20:31

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

@mixingale 出産が絡まないのに結婚後に離職するケースは減っていると言う認識ですが、その分析では出産はコントロールされていますか?

タグ:

posted at 04:16:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

パソコンは懲りましたが、私は今でもソニー製品が好きです。良き伝統の「残り香」はまだある。RT @realwavebaba…昔の良さをほとんど失った今のソニーでもデザインは伝統を残している。

タグ:

posted at 04:15:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

ソニーは昔は製品をデザインしていたが、ある経営者のころから組織ばかりデザインするようになった感じがする。RT @realwavebaba: ジョブズ的な日本の実業家で次に思いつくのはソニーを創業した井深、盛田コンビ。ソニーの製品は他の日本製品と比べ見た目も格好良かった…

タグ:

posted at 04:12:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

@uncorrelated それ、晩婚化が進んで結婚後の期間全体の中での働いてない期間が圧縮されてるだけで、結婚後5年間での離職率などはほとんど変化ないという認識です。これ、別の人が調べてる研究の内容なんでこれ以上詳しくかけないんですが。

タグ:

posted at 04:11:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

勇気ある大風呂敷も素敵ですよ!RT @realwavebaba: ジョブズも本田宗一郎も盛田も「欲しい!」と感性を刺激するような製品を作ったが、孫氏はそのようなものは一つもない。もちろん、これは孫氏の実業家としての実績、才能を非難するものではない。タイプが全然違うということです。

タグ:

posted at 04:11:05

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月6日

.@mixingale あ、そうですね。現状認識というよりロジックや操作可能性の問題として読んでしまいました。失礼しました。

タグ:

posted at 04:10:24

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

出産後は大きく変わらないと思いますが、結婚後も継続して働き続ける女性は増えていると思います。www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h... RT @mixingale: 結婚後女性を巡る状況は基本的にはあんまり変化がなかったと考えています @dojin_tw

タグ:

posted at 04:07:23

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

@dojin_tw ただおそらく悪くはなってないですよね。あと結婚後女性の出産・就業行動を都道府県別にみてやると過去20年間あんまり変化がないので、制度・意識等変化してるにしても、結婚後女性を巡る状況は基本的にはあんまり変化がなかったと考えています(情報が入れば認識更改します)。

タグ:

posted at 04:03:29

くぁwせdrftgyふじこlp @wickid101

14年5月6日

@uncorrelated だってそう書くと「女性側の意識改革」って、目を逸らしたい現実課題をどうにかしないといかないから… 飽くまで男性側の問題にしてお茶を濁さないといけない。

タグ:

posted at 03:56:54

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年5月6日

.@takagiichiroさんの「ほぼ同時刻に一斉になされたツイート」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/663380

タグ:

posted at 03:56:02

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年5月6日

たぶん、この10年の現象ですよ。若手研究者が「俺、真摯に研究してるっす」って一般向けの書籍で、同時にアピールを書きながら、本題のトピックについて書くようになったの・・・。ホント読みにくいので、いっそ「俺アピール」ってセクションを独立させて、別途研究への真摯さをアピールして欲しい。

タグ:

posted at 03:47:30

matheca @paulerdosh

14年5月6日

ワイン飲みながら寝よう

タグ:

posted at 03:33:53

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年5月6日

「熱狂の日」音楽祭最終日。ピアノ連弾版「ドイツ・レクイエム」。会場のせいかピアノの鳴りがあまりよくない。合唱は、ブラームスの他の宗教系の合唱曲と同じ、素朴さと清冽さをもったもの。あの独特の管弦楽伴奏をはずすとこういう表情が見えるのかと感心。第六曲の熱唱は特筆。

タグ:

posted at 03:30:06

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年5月6日

「熱狂の日」音楽祭最終日。ドヴォルザーク「スターバト・マーテル」抜粋(コルボ)。ピアノ伴奏版でドヴォルザーク独特のアクが抜け、合唱がドンと全面に。聴こえてきたものは「聖母の悲しみ」に形を借りた作曲家自身の慟哭と慰め。凄まじい気魄。嘆き、悲しみ。ただただ圧倒される。

タグ:

posted at 03:26:18

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

内生的貨幣供給論の問題点をできるだけ列挙して下さい。 — 残念ながら追いかけていないので分かりません。 ask.fm/a/ahn738q3

タグ:

posted at 03:25:54

matheca @paulerdosh

14年5月6日

自分がむかーし書いた参考書が定価の三分の一の値段で中古で出てる。値段はいいとして、まだ市場にあるのにびっくり。「多少書き込みあり」なんてあると、買ってみたくなるw

タグ:

posted at 03:25:39

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

科学が実証:「夫婦げんかには糖分を」 wired.jp/2014/05/05/sug... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 03:19:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

別に艦内恋愛が起こるといけないなんて女性乗組員を制限するための理由じゃないのですね。

タグ:

posted at 03:19:58

matheca @paulerdosh

14年5月6日

@mmt_pon まだ増えるかもしれませんよw

タグ:

posted at 03:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月6日

「野獣死すべし」視聴。すごいキチガイ映画だった。しかし思うのは、今の時代だとこういう演出をメジャー作品でやるというのは許されん気がするので、やはり時代は動いているのだ、と実感。

タグ:

posted at 03:14:33

matheca @paulerdosh

14年5月6日

@mmt_pon 多数決で(笑)もともとkihara先生のご希望だし。

タグ:

posted at 03:13:50

RT @RT_com

14年5月6日

British Navy employs first female submariners on.rt.com/f2ee6x pic.twitter.com/k7QzF1QOiH

タグ:

posted at 03:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月6日

@mmt_pon いつかkithara先生たちも交えて、Skype飲み会しませんか?(笑)時差があるけど。

タグ:

posted at 03:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年5月6日

しかし、秘書さんこんな時間まで働いてるのか。たいへんだなあ

タグ:

posted at 02:59:54

岡田哲哉 @t_okada

14年5月6日

そういえば見かけませんね。地味に絶滅かな。 RT @gorry5: さすがにもうなくなったよな…体重感応式自動ドア

タグ:

posted at 02:55:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

本当に眠っちゃうと意識はどこか別の世界に行っちゃうのかもしれないと思っています。
Thin Client のIO使ってるようなもので、また別の世界のThin Clientからログインするですね、きっと。じゃぁ本体はどこ(^^;

タグ:

posted at 02:51:25

Spica @CasseCool

14年5月6日

名目GDPとエネルギー消費量の推移、1980~ 日本が抜群の効率 pic.twitter.com/SPsQUBvKdN

タグ:

posted at 02:50:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

破壊されたのがマルドゥックじゃありませんでしたっけ?

タグ:

posted at 02:49:39

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

www.cnn.co.jp/usa/35047471.h... 『ディズニー映画の新作「Frozen(邦題・アナと雪の女王)」のタイトルがコンピューターのフリーズ状態を示す言葉でもあることから、オバマケアのシステム障害が「今年最大のヒット映画になった」と胸を張ってみせた』

タグ:

posted at 02:47:08

wonkmonk @wonkmonk_

14年5月6日

Nope, the Housing Bubble Did Cause the Recession: @DeanBaker13 bit.ly/1kPwJ5c

タグ:

posted at 02:47:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

アメリカ怖くていけない #gj_anime

タグ: gj_anime

posted at 02:46:49

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

14年5月6日

《マルドゥク/バビロニア神話》バビロニア第一神。水の神エアの長男。彼は神々の中で最も輝かしい存在であり、4つの眼と耳を持ち唇が動けば炎を吹き出したようである。彼は弓、稲妻、槍、棍棒を持ってティアマトに挑み、これを打ち倒している。その後、ティアマトの身体を使って天地を創造した。

タグ:

posted at 02:44:47

キイロ @Kiiroi_otoko

14年5月6日

有機ELはお蔵入りかな“@nikkei: サムスン、有機ELテレビへの投資中断 販売不振 s.nikkei.com/1uqBreK

タグ:

posted at 02:43:32

wonkmonk @wonkmonk_

14年5月6日

Larry Summers: Britain’s economic growth is not a sign that austerity works wapo.st/1iVnhZD

タグ:

posted at 02:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤宏 @12selldaice

14年5月6日

@WARE_bluefield @myfavoritescene 封建制の時代の名残りで、ルールメーカーである貴族が土地からあがりを得ていたからではないのですか。

タグ:

posted at 02:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年5月6日

「実際以上に」というのが何を指すのか不明だが、日本へ原子力を導入した際、アメリカ主導で大キャンペーンを張ったのだから、最初から札束でものを言わせていたという歴史がある。TBSがこの問題を何度か取り上げている。→twitter.com/TatsutaKazuto/...

タグ:

posted at 02:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

角の三等分問題は人生で遭遇しない人が大半であるだけで、じっくり教えたら大半の人は理解できると思っている。

タグ:

posted at 02:07:27

uncorrelated @uncorrelated

14年5月6日

代数学の基本定理を学ぶ人は多いと思いますが、アーベル・ルフィニの定理に辿りつく人は少数ですね。証明を理解していない定理の主張に馴染めないと言うのは自然だと思います。twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ:

posted at 02:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shohei @shohei_07

14年5月6日

先日アウトレットモールで靴を買ったら、妻から「久しぶりに物を買うの見た」と言われた。

タグ:

posted at 01:55:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

住宅は特に居住権を主張されると貸し倒れですからね。保証人や保証金は(^^;

タグ:

posted at 01:54:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

「高い弱い遅い」はがんばる余地があると思うのですよ。
ファブレス、
ラボレス、
スタッフレス
なにかそのあたりにいけそうだというのは設備投資が馬鹿でかいから。

タグ:

posted at 01:53:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年5月6日

まどマギのインタビューで虚淵先生が「まどマギのドラマはジョン・ウーで……」とおっしゃっているのを読んで、ジョン・ウーそこまで好きじゃないので悩んだりしたものだ

タグ:

posted at 01:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

14年5月6日

本当に「残業代ゼロ」だけなのか? 産業競争力会議「新たな働き方」提案を読んでみた careerconnection.jp/biz/tyosahan/c... #キャリコネ 内需でGDP伸ばすなら、景気対策と一緒に賃金あげればいいんじゃないの? 

タグ: キャリコネ

posted at 01:49:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Adam Posen @AdamPosen

14年5月6日

Tomorrow evening May 6 Notable talk @CIGIonline: @AdamPosen public lecture on world economy's return to 'old normal' ow.ly/wuyhc

タグ:

posted at 01:40:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

機会の平等が一応信じられてないと、素朴な成長譚とか受容に困難が生じる感じるはすよなぁ、と。RT @fukubasky 現実がハードモードで特訓だの葛藤だのに希望を見出せなくなってるからとかなんですかの

タグ:

posted at 01:39:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

@jimuyakagyo 不動産とはちょっと関係ないけど保証人関連で民法が改正されるみたいですよね、経済学的な正解なら供給関連で阻害が生じることになると予測されるわけだけど、消費者金融関連の規制だと経済学的予測が当たらかなったわけだからなぁ。

タグ:

posted at 01:36:06

はんぺん @hanpensky

14年5月6日

シドニアの騎士 第4話「選択」 (24:27) nico.ms/1398850130 #so23444647 #nicoch シドニアに迫るガウナに緊急回避で大被害…今回も凄かった

タグ: nicoch so23444647

posted at 01:33:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

だからと言って「特訓、葛藤、戦う」って要素がないとフィクションはツマラナイので、戦ったりする役割は女性キャラクターに負わす一方で、主人公はモノローグなんかを担当しつつ軍師的ポジションも担当するって作品がひとつのフォーマットになってると思われる。

タグ:

posted at 01:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

若年層向けフィクションで「主人公は(略)負けたり、悩んだり、葛藤したりしてはいけないんです」っての、ハッキリ言って、主人公に感情移入して特訓したり、葛藤したりするがシンドイからだと思われる。

タグ:

posted at 01:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

テイラー自身も、「経済が正常起動から外れてる時は、テイラールールからの逸脱が大事」みたいなことをたしか言ってるんだよね。
まあ、リーマン・ショック前のテイラールールからの逸脱をテイラーは批判してるので、よくらからんことになってるわけだが…。

タグ:

posted at 01:21:38

matheca @paulerdosh

14年5月6日

Gary Becker 亡くなられたんですね。知らなかった。

タグ:

posted at 01:18:54

招き猫 @kyounoowari

14年5月6日

こういう弁護士は地方をホトトギスに例えると、殺してしまえホトトギスですす。“@honnenogod: @violetnyanco @stk_joe @kyounoowari 一票の格差、一人一票実現国民会議の升永英俊弁護士らの意見広告でしたね。”

タグ:

posted at 01:17:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

身も蓋もねー。ただその理由でも「過剰保護理論」と両立は可能じゃないかな。RT @onakaitaimusi カネも家も貸し手が強い(´ω`)

タグ:

posted at 01:16:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

↓「最近の傾向」ではなく、ずいぶん前から若年層向けのフィクションだとそういう傾向だと思うが…。

タグ:

posted at 01:13:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月6日

「『不動産賃貸の悪習』は、借家人の過剰保護が原因」って経済学的理由を少し前まで素朴に信じていたんだけど、最近経済学への信頼が下がってるだけに、他の理由としてはどんなものがあるんだろう?

タグ:

posted at 01:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年5月6日

そうおっしゃっても、だってテイラ―ルールを無視するのが、ガイダンスの一要素じゃないんですか。

タグ:

posted at 01:07:24

名越康文 @nakoshiyasufumi

14年5月6日

眠る前たまには、この星をいずれ去る生命体だと空想しながら寝たらどうだろうか。だって実際そのような存在なのだから。おやすみなさい。

タグ:

posted at 01:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年5月6日

トム・サージェントの行間にあるもの d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:50:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月6日

出産をする確率の分布がF(xs) x所得sその他要因で与えられる時現状x0s0から所得をx1に上げた時どれだけ出産が増えるかF(x1s0)-F(x0s0)と所得が別の状態の時x2≠x0別の要因で出産率がどれだけ変化したかF(x2s3)-F(x2s2)とはあんまり関係ないけど。

タグ:

posted at 00:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月6日

「半導体工場レタス」7日に初出荷 富士通 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

はっぱものの利益率どれくらいでしょう。埼玉で父ちゃん母ちゃん爺ちゃんの3人で一人1千万円の収入を上げてるんですよね。

タグ:

posted at 00:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

惜しまれる方々ばかりですね。医師作家の皆さん、お体大切に!RT @inoueakihiro: @yamagen_jp   医師兼業作家があいついで亡くなりましたね。なだいなだ、北杜夫、渡辺淳一

タグ:

posted at 00:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村亨 @1959Harvard

14年5月6日

先程のHarvardの研究より池谷裕二さんの情報の方が驚き。「脳だけでなく筋力や心臓も「若い血」で若返る」サイエンス』誌( goo.gl/FGIBru) 。富裕層は富だけではなく若さ・健康も手に入れてしまうぞ。異次元の格差拡大の21世紀。

タグ:

posted at 00:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月6日

誰か、ロシア大使館に「ドン引き」という日本語を教えてあげて下さい

タグ:

posted at 00:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファロスト(しかられるねこ) @For_lost

14年5月6日

ロシア大使館は妊婦の死体を貼ったり、焼死体の画像を貼ったりとグロ画像付きのツイートをしている。かの大使館のツイートは、グロ画像を貼り過激な主張をぶちまけて喜ぶ、政治キチガイのそれと化している。

タグ:

posted at 00:14:40

PAKU♉直腸癌 @PAKU

14年5月6日

十分死ねる速度だな #wbs 走るものをつくるのは割と何とかなるけど、止まることについては、一日の長が活きてくるんだよ。

タグ: wbs

posted at 00:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takayoshi Furutani @harutoaki

14年5月6日

正規雇用が恵まれすぎていて非正規雇用を搾取している?竹中さん、何言ってるんだ?RT @kijitora0510: ここまで酷い、竹中平蔵氏のすり替え論法。許せない! pic.twitter.com/Nx6TcYisYn

タグ:

posted at 00:09:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月6日

首都圏でも郊外は将来下がるでしょう。RT @minasek: グラグラ来るじゃないですか RT @yamagen_jp: 地方は家賃も安い!長期的には益々…? RT はい。でも一応賃貸派なのでグッと堪えました RT いい物件が安かったのでしょう!?RT 盛岡の不動産屋の物件情報…

タグ:

posted at 00:06:28

島本 @pannacottaso_v2

14年5月6日

失楽園のラストを毒薬の口移しからサンポールとムトウハップでの硫化水素自殺に変えるだけで急激にお笑いっぽくなると思う

タグ:

posted at 00:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました