Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月15日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

project syndicateってたしかNGOか何かが母体なので、記事は各国翻訳版も含めて無料で公開してるのに、日本語版だけ出版社か何かが権利持ってて気軽に日本語で読めないんだよなぁ。

タグ:

posted at 23:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(あ、そうだったよね。意識をミュートするんだったよね。)

タグ:

posted at 23:56:21

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

本日の朝日新聞記事について | ゼンショー ZENSHO www.zensho.co.jp/jp/news/compan... 『「日本人がだんだん3Kをやりたがらない」と昨日どこかの記事にも載っていましたけれども、労働力のミスマッチですよね』 3Kはキツイ or 危険 or 汚いで定義されている模様。

タグ:

posted at 23:55:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年5月15日

猫ですら「他人のために正当防衛」する。これは集団的自衛権と同じ。日本は猫にも劣るのか。この話題をNHKは集団的自衛権の後、両者の関係をわからずに放送した(笑)←猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う 米 www.cnn.co.jp/usa/35047911.h... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 23:54:28

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(スティグリッツも人気なようなので「経済学101」であれできたらいいんだけれど、媒体は何かしらね。project syndicate(www.project-syndicate.org/columnist/jose...)かしらね。)

タグ:

posted at 23:54:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

白川さんの記事を読んだけど、結局のところ、レィヨンフーヴッドが言ってたように「中銀が実際より低い潜在成長率にコミットすると、それが自己実現して慢性的なデフレになる」って世界が実現してた、ってのが正解だったぽいね。

タグ:

posted at 23:53:57

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年5月15日

女の人にお前っていったことあんまないなあ。名前か君かあなただな

タグ:

posted at 23:52:27

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年5月15日

さっき所要で通ったのだけど、23区内なのに過疎化している団地とかあって、ドン引きしたよ、どことは言わんけど・・・。

タグ:

posted at 23:49:53

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月15日

キラキラ四股ネーム♪ →豊乃浪が改名「天空海(あくあ)」 www.nikkansports.com/sports/sumo/ne... @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 23:49:15

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

『物価の下落は、企業が従業員の削減ではなく賃下げに動いた「社会契約」の結果だとし、「デフレは極めて低い失業... — 名目と実質に乖離が生じない前提が置かれて、輸出財の価格が下落して輸出企業の賃金が減り、非貿易財への需要も減... ask.fm/a/ain50b4c

タグ:

posted at 23:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年5月15日

これは昔からよくある余興らしいなあ。

タグ:

posted at 23:41:26

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

TIBORがめんどくさいこと言われたら、提示やめればいい、全銀協も集計せず、でいいだろう。自行融資には自行のTIBORでいいんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 23:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年5月15日

今年の増益には貸倒引当金戻入益が大きく貢献しておりまして、資金利益は「着実に」減少している。そして非上場投信の売却差益が資金利益に含まれて段階利益を押し上げているのは一度にっけいで報道されていた

タグ:

posted at 23:39:29

二宮ゆみ @yumininomiya

14年5月15日

「お前」って言われて、
話の腰を折らないようにしながら自然に
「~だよね、お前も」
って返した時のお相手の顔が今でも忘れられませんw
自分が言われてイヤな言葉を当たり前のように他人に使う神経ってよく理解できない。

タグ:

posted at 23:39:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

比較的若い世代は、人材プールの男女比はまともだが、世代があがるとキャリアトラックからexitしている人も多いので、途端に選択肢がなくなるのかもしれないが。学生起業家、女性起業家で話題になってる会社はだいたいダメ会社。IPOがゴールてことも多い

タグ:

posted at 23:38:40

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

ALMがダイナミックにカーブにのしかかっている横で、債券ショートで突っ込むトレーディング系の存在はいまいち不明でした。いっしょに乗っかった方が効率がいい、と思ったものの、勘定が違うから、とか。

タグ:

posted at 23:37:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

時事ドットコム:首相動静(5月15日) www.jiji.com/jc/zc?k=201405... @jijicomさんから

小松長官、ありがとうございました。

タグ:

posted at 23:37:46

dominant_motion @do_moto

14年5月15日

これは素晴らしい。

タグ:

posted at 23:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年5月15日

“一部の中国軍部隊が同日早朝から「3級戦闘準備態勢」に入ったと伝えた。 同態勢は、4段階ある警戒態勢のうちの下から2番目のレベルで、将兵の休暇を取り消して随時出動できる態勢を整える” / “ベトナム国境に中国軍、「3級戦闘準備態勢…” htn.to/rCwMmD

タグ:

posted at 23:35:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

時事ドットコム:山口公明党代表の発言要旨 www.jiji.com/jc/zc?k=201405... @jijicomさんから

原理主義者のなっちゃんが・・・w

タグ:

posted at 23:35:27

すらたろう @sura_taro

14年5月15日

現行の発生主義モデルの貸倒引当金は、過去3年前後の貸倒損失発生などで率を弾くので、景気が良くなっても急激には繰入が減らない。そして減り始めた頃には景気循環が後退し始めている

タグ:

posted at 23:35:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

まだ、小保方力が通じる世界が残っているようです。これは、会社の性質上公的な批判になじむかと。

タグ:

posted at 23:35:06

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(おうっ。スティグリッツも新刊(グリーンワルドと共著)出るのかだよね。)

タグ:

posted at 23:35:00

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

分配ですかね。マルキシズムのそしりを覚悟して。@ultraliberty

タグ:

posted at 23:33:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

21L うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp RT 鍵 債務超過転落企業やで?w

タグ:

posted at 23:33:27

すらたろう @sura_taro

14年5月15日

ほんとうにそろそろ金利が上がらないと運用難でじょじょんに干上がる。しかし金利が上がると財政がピンチ。そうだ、良い金利上昇がおきれば万事解決

タグ:

posted at 23:30:55

Joseph E. Stiglitz @JosephEStiglitz

14年5月15日

Here's a good short summary of some pts in my new book, Creating a Learning Society blogs.worldbank.org/psd/joseph-sti...

タグ:

posted at 23:30:29

酋長仮免厨 @kazooooya

14年5月15日

半沢隆宏氏『認識や理解の「ズレ」が除染を妨げている!?~除染は,科学的だけではできない,人の心にも働きかけを~』 www.jstage.jst.go.jp/article/jhps/4...
「なぜ森林からの「再汚染」の話しが出てくるのか?伊達市では除染した面全体の線量が元に戻るような事実は確認していない」

タグ:

posted at 23:29:31

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

日銀シナリオにのっかているアナリストもいるけど、景気判断というより営業戦略的(金利上昇の方がうまみがある)なもの、であるらしい。

タグ:

posted at 23:29:22

Joseph E. Stiglitz @JosephEStiglitz

14年5月15日

You can still use code "CRESTI" to get a 30% discount on Creating a Learning Society, my new book w/ B. Greenwald bit.ly/1mV6cYm

タグ:

posted at 23:28:33

ありす @alicewonder113

14年5月15日

「これでいいのかなぁ」と悩んでしまう理由はたぶん、味の想像がついていないせいだと思うので、何でもいいから決めたら、材料も調味料もきっちり計って杓子定規に作ってみることにしました。とりあえず明日の弁当の準備はでけた。

タグ:

posted at 23:28:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

米鉱工業生産は、3ヵ月ぶりのマイナスとなり、1年8ヵ月ぶりの大きな落ち込みとなりました。暖房需要が通常の水準に戻ったことで電力・ガスが大きく落ち込み、また製造業が低下したことが影響しています。2月、3月に比較的大きく上昇した反動が出たとの指摘も出ています。電力・ガスは-5.3%。

タグ:

posted at 23:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

運用部ショックとかVaRショックなどはしゃっくりみたいなものだろう。

タグ:

posted at 23:27:09

ありす @alicewonder113

14年5月15日

料理はとにかくあまり悩まず、家にあるものでレシピ本で目についたものを「これ」と決めて作ることにした。なんか今まで、「これでいいのかなぁ。もっといいのないかなぁ」と悩んでいるうちに時間がたってしまい、あわてて適当に作って失敗していた気がする。

タグ:

posted at 23:26:22

心肺停止 @gonshiha

14年5月15日

しかし3%割れのイタスペ買うのと、2%後半のトレジャリー買うのとこれはどーやって比較すれば。。あ、両方すか?

タグ:

posted at 23:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

女性枠の社外取締役うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 23:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りんころ @rinkoro0503

14年5月15日

加藤紘一氏、集団的自衛権行使容認を批判 「赤旗」に - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/eqif

タグ:

posted at 23:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(未知の公害病がありふれた それこそ10人に一人くらいは似た症状に陥った事がある症状を呈する公害病だったときに、うまく病気の原因を見つけられるだろうか?)

タグ:

posted at 23:20:37

nyun @erickqchan

14年5月15日

バッテリー死んだ( ´ ▽ ` )ノ アット職場の駐車場

タグ:

posted at 23:20:31

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年5月15日

再送 <経済レポート> 年後半にかけ上昇と見る~米国消費者インフレ率 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-68....

タグ:

posted at 23:20:01

ありす @alicewonder113

14年5月15日

鍵: “大喜利化してきた”

タグ:

posted at 23:19:54

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月15日

すごい文才。さすが東証一部は違うな!>東証一部に上場して何が変わったのか。 - ダダステーション (id:ankeiy+news) d.hatena.ne.jp/ankeiy+news/20...

タグ:

posted at 23:19:39

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年5月15日

.@u23mjag 朝倉書店さんのほうが小回りがきくというか、岩波さんの方が悠然としておられるのでしょうね。今は電子書籍もあれば、PODもあるので、出版社の方には良い書籍が必要な方の手に届くようにしていただければ、とは思います。数学の本は寿命が長いです。

タグ:

posted at 23:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年5月15日

米4月CPIは前年比+2.0%、コアCPIは+1.8%に急伸。エネルギー価格の反転上昇と、連動する運輸等のサービス価格の上昇が主因。自動車価格も販売増とともに上昇です。FRBがインフレ指標とするPCEデフレーターもCPIに遅行して年内に同+1.7%レベルに上昇と引き続き見ます。

タグ:

posted at 23:15:41

kentz1 @kentz1

14年5月15日

「原発事故のあと、哲学は可能か」という文字列を見て数十秒くらい考えたあと「じゃあ無理ってことにしよう! 解散!」と叫んだ

タグ:

posted at 23:15:36

ありす @alicewonder113

14年5月15日

税金は誰もが所得や状況に応じて払ってるんだから、それでもって世話をするなら何のやましいこともないんではないか。

タグ:

posted at 23:15:07

matheca @paulerdosh

14年5月15日

@ryuhei_tsuji: でも,おいらは,主成分分析が好き♡” さすが心理畑(違

タグ:

posted at 23:14:44

Pakase @yhakase

14年5月15日

今のドイツ金利じゃ持つ意味ないよね、という声。とりあえず米債にシフト。

タグ:

posted at 23:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

バブル崩壊後の景気循環においては金利が本格的に上がる、というのはないのかもしれない。上がりそうで上がらず、そうこうしているうちに景気回復が成熟して下降局面になり、出口途中のFRBはどうするんだろうか。

タグ:

posted at 23:12:34

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

今日の23時前に「NYはどうせこの辺で止まるやろ」と相場になぁなぁになってた人、反省会開くから明日の朝9時に歌舞伎町入り口にふんどし一枚で集合な。

タグ:

posted at 23:12:14

見留 洋子 @EtobicokeYm

14年5月15日

すき屋ゼンショーHD小川社長「日本人はだんだん3K (きつい・きたない・危険)の仕事をやりたがらなくなっている」と発言したそうだが、まだわかんないのか!バカ社長!すき屋のように「きつい管理者」「金にきたない社長」「危険なブラック企業」で働けるか!って言ってんだよ。

タグ:

posted at 23:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年5月15日

明日から東京へ出張。大事な研究会がある。九州より暑そうだな。。。

タグ:

posted at 23:10:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

森永卓郎「徴兵制を導入したほうがよい」 ←ちょっと何言ってんだか分からない kirik.tea-nifty.com/diary/2014/05/...

西部ススムさんは、老人から徴兵制を適用しろってプライムニュースで、北岡伸一氏の前で熱弁を奮っておりましたw

タグ:

posted at 23:07:59

ゆうき まさみ @masyuuki

14年5月15日

木曜なのにもうスピリッツの早売り出てるのか。どうりで〆切が伸びないわけだよ!ヽ(`Д´)ノ<そこかよ

タグ:

posted at 23:07:10

ありす @alicewonder113

14年5月15日

いっそぜんぶ税金で面倒見ればいいじゃないか

タグ:

posted at 23:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月15日

ブッシュ減税が延長されて財政の重石がとれたからみんな米経済に強気で、でもなぜか米国債だけはどんどん買われて最後は景気が急に悪くなって米債市場が勝利した2011年。米債ブルのトレーダーに米債市場は見えざる手に支配されているとかわけわからんこと言われた夏の日。

タグ:

posted at 23:03:49

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

“Special Issue: Entrepreneurial Finance and Innovation” htn.to/kq4emE #金融 #経済学

タグ: 経済学 金融

posted at 23:03:21

糸畑要 @boreford

14年5月15日

御用学者ではない政治が学問の御用聞きなのだよ。

タグ:

posted at 23:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“チャイナ・ブリーフ:(6)中越衝突−−中国外交の不都合な真実 - 毎日新聞” htn.to/6DfAsZ

タグ:

posted at 23:00:17

ano_ano @ano_ano_ano

14年5月15日

私も存じ上げませんので、先行研究がどのようなデータを利用しているのかを参考にするのが良いのではないか?と思います。 RT @rumiide: 比の食料廃棄のデータがありません。ご存知でしょうか。

タグ:

posted at 22:58:18

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年5月15日

この物語に登場する人物は全て18歳以上であり作中の「○○小6年生」は「○○大学大学院教育学研究科小学校教員養成過程修士2年」を意味します。 #解釈次第でここまでできる

タグ: 解釈次第でここまでできる

posted at 22:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

14年5月15日

それもそうですがまた狭い対面というのが何とも。RT @ha_la_show: ryu_ 奥へ向かう矢印と、こちらに向かってくる自転車のピクトグラム…一瞬アタマが混乱しますね

タグ:

posted at 22:55:26

後藤隆昭 @ryu_

14年5月15日

そうですそうです。ビルの下通るやつです。RT @ajigonomi: ryu_ これは新橋から虎ノ門の例の道路ですか?

タグ:

posted at 22:54:22

Financial Times @FT

14年5月15日

Walmart is getting smaller to get bigger: a chart on.ft.com/1n0Kw8N via @fastFT pic.twitter.com/ZGMkCgZ5Ns

タグ:

posted at 22:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610

14年5月15日

あくまでもお風呂で体を洗うだけのサービスです。「本番」してもそれは勝手にその場で自由恋愛しただけです。
#解釈次第でここまでできる

タグ: 解釈次第でここまでできる

posted at 22:47:58

興慶 @mlginga

14年5月15日

モントルー条約によりボスポラス海峡は戦艦・空母等の大型戦闘艦の通過が禁止されている
→艦種としての「空母」を規制するなら空母型の艦艇を規制対象外の巡洋艦として扱って建造すればいい
→この艦はあくまで巡洋艦なので通過します!
#解釈次第でここまでできる
※実際にソ連が行った手口

タグ: 解釈次第でここまでできる

posted at 22:34:22

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

14年5月15日

京都大学数理解析研究所「数学入門公開講座」 bit.ly/ci64AP

タグ:

posted at 22:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤隆昭 @ryu_

14年5月15日

そうじゃないんだよ。歩道の一部を自転車用にするんじゃなくて、車道の一部を自転車用にする発想で作ってくれないとダメなんだよ。

タグ:

posted at 22:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

14年5月15日

なお俺は再三書いているが、9条改憲についてはどうでもいい派である。実際日本に軍隊はもうあるんだし。9条とバーターで人権規定をそのままにしてくれるなら改正賛成してもよいくらいだが、実際は人権規定までセットで骨抜きにする気満々にしか見えないところがアレという。

タグ:

posted at 22:24:23

後藤隆昭 @ryu_

14年5月15日

その手前には歩道と車道の間に自転車専用道のある区間も。作ったこと自体は評価するがあまり心地よく走れない(笑) pic.twitter.com/5W3l81LxPK

タグ:

posted at 22:22:06

後藤隆昭 @ryu_

14年5月15日

新しく出来た築地虎ノ門トンネル。見えにくいが自転車通行は禁止されている。 pic.twitter.com/lMRwFcyhfa

タグ:

posted at 22:19:49

@PKAnzug

14年5月15日

難しいのは、相手方がものすごく粗雑なデータを持ち出してきた場合。データの品質を理解するには基礎的な知識が必要だけど、相手方にはその知識がないから理解できず、ちゃんと理解させるには一から教えるレベルの解説が必要になるというね。

タグ:

posted at 22:13:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

ネットTICフローは前回発表の1677億USDから1759億USDに、ネット長期TICフローは857億USDから903億USDに修正されています。

タグ:

posted at 22:02:52

ハッピー @Happy11311

14年5月15日

3号機MSIVのベロー部漏洩が地震による配管破断だとしたら、何故大きな問題になるかと言うと、この伸縮継手は重要な配管やPCVやRPVベッセル等々、至る所で使われているタイプで国内全ての原発が同じタイプを使ってると言っても過言じゃないんだ。

タグ:

posted at 21:58:54

Yukio Andoh @yukio_andoh

14年5月15日

LeapMotion SDK 2.0:新しいリープモーションのSDK2.0(まだベータ版)凄いよ。指の一本一本が、とても正確に捕捉できる! fplus.me/76OD pic.twitter.com/6FiCY14IpA

タグ:

posted at 21:57:09

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月15日

細かいところをあげつらうより、ゼンショーの今後の企業努力を見守るのがいいのだろうな。

タグ:

posted at 21:55:15

高口康太 @kinbricksnow

14年5月15日

“中国外務省のちぐはぐさの原因が何か。ベトナムがここまで強硬に掘削阻止に動くことを中国側が予想していなかったことが考えられる” / “チャイナ・ブリーフ:(6)中越衝突−−中国外交の不都合な真実 - 毎日新聞” htn.to/fFKNB8ug

タグ:

posted at 21:55:02

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月15日

これは判断が難しいなあ。24時間営業に人が集まらないという文脈の中で「日本人はだんだん3Kの仕事をやりたがらなくなっている」という記事を引き合いに出しているのだから、背後には24時間営業は3Kだという認識があるのだろうと推察できるし。

タグ:

posted at 21:54:16

ChanceMaker @Singulith

14年5月15日

小学館・スピリッツ編集長、村山広 お前が福島・東北への風評加害・被災者差別デマの元凶か!! jinji.shogakukan.co.jp の「雑誌編集 40代以上」 pic.twitter.com/JapcBPhGxX

タグ:

posted at 21:52:35

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月15日

ゼンショーからの反論が出た。 本日の朝日新聞記事について | ゼンショー www.zensho.co.jp/jp/news/compan... “「日本人がだんだん3Kをやりたがらない」と昨日どこかの記事にも載っていましたけれども、労働力のミスマッチですよね。”

タグ:

posted at 21:51:20

矢野浩一 @koiti_yano

14年5月15日

[お詫び] 矢野が講演させていただく「談話会(東北大学)」の「日にちを間違えて書いたツィート」を削除しました(その間違った日にちのツィートをリツイートしていただいているため。せっかくリツイートしていただいた皆様、誠に申し訳ありません)。

タグ:

posted at 21:49:49

エターナル総書記 @kelog21

14年5月15日

(天皇の国事行為)
憲法第七条
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
(略)
三 衆議院を解散すること。
(略)

→「衆議院の解散は首相の伝家の宝刀!いつでも好きな時に解散できる!」
#解釈次第でここまでできる

タグ: 解釈次第でここまでできる

posted at 21:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

14年5月15日

サマー・サイエンスキャンプ 2014 (主催:独立行政法人 科学技術振興機構) bit.ly/1j1Nps7

タグ:

posted at 21:41:01

Journal of Physics A @JPhysA

14年5月15日

JPhysA FTC: Vortex patch equilibria of the Euler equation and random normal matrices by D Crowdy ow.ly/wSj8v @imperialcollege

タグ:

posted at 21:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年5月15日

⑤私が、どうしても理解できないのが、集団的自衛権を認めるという「憲法解釈」の変更をもって、日本は法治国家じゃない、とまで言い切る一部マスコミの論調である。「個別的自衛権」を認めてきたことは不問にして、その一歩先の「集団的自衛権」に進むことをなぜそこまで批判するのであろうか。

タグ:

posted at 21:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あれっくす @NStyles

14年5月15日

雁屋哲が「取材の中で福島に行くと鼻血が出るという話をいろんな人から聞いた」と主張し、大阪でも鼻血が出る人がいるという。それに対し、福島に行った人や住んでいる人はそれを否定する。両者の意見が両方とも正しいとすると、「雁屋哲の取材の申し込みを受けると鼻血が出る」という結論が得られる。

タグ:

posted at 21:33:29

Siberia @korewotabenasai

14年5月15日

研究者相手には結論から言うけど、そうでない相手には最後に言うか、もしくは最後まで言わない。

タグ:

posted at 21:31:56

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年5月15日

たとえば?@bilderberg54 石橋湛山とか清沢洌とかそういう方向性でものを語ろうと思います。#戦前しぐさ

タグ: 戦前しぐさ

posted at 21:31:36

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年5月15日

【東欧史の悲劇】ソ連のブレジネフと東ドイツのホーネッカー書記長のキス。体のどの部位にキスするかで相手との立場が決まる。で、互いに譲らずこんなことに(東欧では普通は頬と頬) pic.twitter.com/l3l9WbjsXW

タグ:

posted at 21:31:00

くろ @kuroseventeen

14年5月15日

橘なんとかさんってなんで需要があるんだろう?

タグ:

posted at 21:31:00

くろ @kuroseventeen

14年5月15日

「キリスト教の正統は、ローマではなくロシアにある」バチカンが隠ぺいしつづける不都合な歴史[橘玲の世界投資見聞録]|橘玲の世界投資見聞録 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオ diamond.jp/articles/-/53108 これでお金もらえるってラクでいいなあ。

タグ:

posted at 21:30:35

くろ @kuroseventeen

14年5月15日

焦点:増税後の「新たな主役」に設備投資、デフレ脱却へ円安一服の壁 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... 設備投資が動き始めてるという報道。本当であれば、黒田日銀が追加緩和しないのもわかる。どうなんだろう。本当だと嬉しいなあ。

タグ:

posted at 21:28:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月15日

両論併記ですらないのね

タグ:

posted at 21:27:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月15日

はじめから偏ってると言わざるを得ないね

タグ:

posted at 21:26:22

ありす @alicewonder113

14年5月15日

この辺はよくわからない。どうして現役時代に低収入だった人だけが頑張らないといけないのかと思う。頑張っても低収入だった人も、年金もらい始めた後でも「実現可能」とやらの目標にむけて頑張らないといけないのかなぁ。 twitter.com/bot_kenjoh/sta...

タグ:

posted at 21:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月15日

それにしてもキツイはともかく自社の仕事をキタナイ・キケンと認識している飲食店って。。。

タグ:

posted at 21:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene 民間だと、契約、ビジネス・システムの仕様ほかで、ひどい目にあいますです。(経験済み)

タグ:

posted at 21:20:37

optical_frog @optical_frog

14年5月15日

(スクランブルRTはひかえてみました.)

タグ:

posted at 21:20:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

集団的自衛権も安全保障体制を再構築するのは大賛成だけど、社会保障制度の再設計を一刻も早くやってほしい。しかし安倍さんからすれば、為政者としての責任もあるので、外交・安全保障に力を割かざるをえないんだけどね。財務省は、その足元を見て増税工作や法人税減税を潰しに掛かるだろう
#nhk

タグ: nhk

posted at 21:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月15日

ぼくのツイッターではいつも誰かがこわれている.

タグ:

posted at 21:19:56

ハッピー @Happy11311

14年5月15日

3号機のMSIV室の漏洩は、やっぱりドレンじゃなくてベロー部からだったでし。
PCV漏洩止水にスポットがあたってるけどオイラは、これが地震による配管破断だとしたらとても大きな事で、全国の原発再稼働に待ったをかけるべきなんだけど…。

www.tepco.co.jp/nu/fukushima-n...

タグ:

posted at 21:18:50

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月15日

.@vitan_vitan さんのコメント「つーか、報道含めてこの業界に品質保証っていう考え方はないのですか?日ごろから技術屋にたいして安全と品質を求めているのにさ… ※くだ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/667753#c147...

タグ:

posted at 21:18:10

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene 時間の無駄に読めてしまった・・・ほかのことしようっと。

タグ:

posted at 21:17:56

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene 最高裁判決(選挙の違憲)を無視している立法府は正当性がない、したがって、自然法に基づき・・・・

タグ:

posted at 21:16:05

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene 橋下氏も、工業遺産(国から委託)を、ゴミと言い放ち、処分。

タグ:

posted at 21:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

3Kやりたがらないって、でも、まず政府が報酬を抑制した職種だよなぁ。おいらも「土方になんでそんなに払うんだよ」みたいな言われ方したし。

タグ:

posted at 21:13:33

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene 苫小牧でも、貴重なアマチュア無線の機器、資料が廃棄・・・・日本の文化への意識の低さは、世界でも最高じゃないかと思うこのごろ。

タグ:

posted at 21:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

もう広末を灰皿でうんこしておしっこはちょっとこぼれて時間がたったら臭かった人という目でしか見れなくなってしまったので訴訟したい

タグ:

posted at 21:11:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

ロシア1-3月GDPは、前年同期比+0.9%(予想+0.7%)

タグ:

posted at 21:10:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

ぶっちゃけた話、日本は高齢者のための社会保障予算が膨大すぎて、戦争する余裕はない。領土拡張をする必要もない。海洋国家としての秩序を守る事が精一杯である。だから集団的自衛権行使を認めても、日本が他国と戦争することなんてありえない。あくまで抑止力の問題 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:10:26

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene 私の時代、ゲームソフトを書かせて一番なのは法学部であった。(笑)しかし、これ、まじめに日本が法治国家でなくなっている証拠?

タグ:

posted at 21:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

確かに。汚い食い物屋では働きたくないし、食べたくないだろうな。 www.asahi.com/articles/ASG5G...

タグ:

posted at 21:06:58

シント @sinto28112485

14年5月15日

@garagononn @APISIer 国債を日銀引受して、その資金で公共事業やるのが一番でしょうね。

タグ:

posted at 21:04:42

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene ちなみに、私の場合には、教養でこのあたりは理系、文系共通の論理学であったし、プログラムではなく、論理回路を組んでいた経済学部生としては、あれ?霞ヶ関、内閣法制局もこんなレベルじゃねぇ。税金の無駄!

タグ:

posted at 21:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月15日

あたまがへっどえいく

タグ:

posted at 21:01:05

シルバー苦労 @nekoga

14年5月15日

水道にしろ、地下鉄にしろ、民営にするべき理由がまず見当たらないんだよな

タグ:

posted at 20:59:45

シルバー苦労 @nekoga

14年5月15日

しかし、まあ、橋下市政は上から下まで愚策の嵐だなあ・・・、ド素人が市長やってももう少しまともに市政運営できるぞ、いかに自分らへの利益供与するかってのが一番の焦点だから、こんな有り様になるんでしょうけどなぁ

タグ:

posted at 20:59:17

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

やめて

タグ:

posted at 20:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年5月15日

セルフ名誉毀損…自ら名誉を貶めていくスタイル

タグ:

posted at 20:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

14年5月15日

大抵いじめられっこよりいじめっこの方がユーモアがあります。ユーモアとは余裕から産まれるものだもの。ですから、「よりユーモアのある方を信頼する」とすれば、自分は常に強者側につけます。とても賢いやり方です。

タグ:

posted at 20:54:33

よわめう @tacmasi

14年5月15日

食いもん扱ってんのに汚くて危険な職場なんですかそうですか
>
すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/eq34

タグ:

posted at 20:54:32

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年5月15日

プライムニュース。共産党小池議員「中国が尖閣に武装漁民を送り込んで占拠した場合って、それ、まさに外交で解決する問題でしょ?自衛隊が武力で対応なんかしたら、それ、日本から戦争起こすって事じゃないですか。とんでもないですよ」……とんでもないのは共産党脳だと思う……。

タグ:

posted at 20:53:29

えこbot @ecoecoecho

14年5月15日

付き合った人数9人って多すぎだろ。少しは@uncorrelatedに分けてやれよ。 — アンコリぱいせん。。 ask.fm/a/ai3bjl5d

タグ:

posted at 20:52:02

よわめう @tacmasi

14年5月15日

黙って中学公民の教科書を開いて差し出すというのはどうだろう
>

タグ:

posted at 20:51:22

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

しかしよくそんなところに気付いたなw

タグ:

posted at 20:50:29

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

確認したら、どう見ても同じでした(><) pic.twitter.com/ulLvzViyLM

タグ:

posted at 20:49:52

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年5月15日

(・w・) 通貨への信用が高過ぎるのが、通貨政策を邪魔してデフレを悪化した主因な感じもするです
RT @hisakichee: (*´・ω・)(・ω・`*)ネーw RT @tacmasi: 通貨を増やすのがうさんくさいだって?紙幣なんていう紙切れはうさんくさくてなんぼですぜ

タグ:

posted at 20:49:29

井上リサ @JPN_LISA

14年5月15日

東海第二発電所が新規制基準適合性審査の申請を行うという事で、記念に東海発電所(古いほう)のタービンの写真をアップ pic.twitter.com/6AjB3TpmrF

タグ:

posted at 20:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーw RT @tacmasi: 通貨を増やすのがうさんくさいだって?紙幣なんていう紙切れはうさんくさくてなんぼですぜ

タグ:

posted at 20:47:02

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

こう書いてみたら注意事項が違うだけで同じ話な気がして来た。

タグ:

posted at 20:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

「線形代数と群の表現」で見た「指標」の説明とちょっと違う気がしているが、もはや困惑さえしない明鏡止水な数学障害者ぶりを発揮。

タグ:

posted at 20:33:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

面白いけど長い。 / “ピケティ:「21世紀の資本」イントロダクション - Median_Voterのブログ” htn.to/wbBw3h

タグ:

posted at 20:21:22

MarketWatch @MarketWatch

14年5月15日

Wal-Mart profit, forecast fall short on.mktw.net/1g8lDJy

タグ:

posted at 20:20:28

シント @sinto28112485

14年5月15日

@sunafukin99 1970年代の石油ショック時から生まれた小さな政府・民営化など新自由主義的思想が「格差こそが経済力の源泉」と言う思想に絡んでいるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 20:19:20

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

格差は良くないけどそれは政府による強制的な再分配という手段を使わなくても人々の美しい相互扶助精神により救済できるというありがたい発想も。

タグ:

posted at 20:17:59

ut_ken @ut_ken

14年5月15日

上米令って、将軍から大名に頼む込む形で実施しているので、頭を下げても権威に対してダメージにならない政権が完全に安定した状態でないとできない芸当。幕末に参勤交代緩和したら幕府の権威が暴落したし #nhkbsp

タグ: nhkbsp

posted at 20:16:50

まとめ管理人 @1059kanri

14年5月15日

すごく勉強していると思うけど…。やっぱり色々突っ込みたくなりますね。特に豊臣の刀じゃないあたりがw

ロシア人の説明する16世紀のダイミョー、トヨトミのカタナ - おそロシ庵 osoroshian.com/archives/38114...

タグ:

posted at 20:16:49

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

飯田先生は意外とまともなのかな。

タグ:

posted at 20:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年5月15日

全産業を国有化して,賃金格差をなくせばおk

タグ:

posted at 20:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

少なくとも数百人単位のキャンセルというのは間違いのようですね。 / “飯坂温泉のキャンセルはデマ? - Togetterまとめ” htn.to/jYL5vx

タグ:

posted at 20:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

他の条件は一定として外生ショックで労働需要が膨らんで賃金上昇となれば、資本の収益が相対的に上がるので設備投... — 間違いとは言えないのですが、標準的なRBCを想定して、外生ショック(=技術革新)で労働需要が膨らむときは、... ask.fm/a/aimke3k6

タグ:

posted at 20:04:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“(耕論)ウクライナ危機と世界 田中明彦さん、篠田英朗さん:朝日新聞デジタル” htn.to/f8Pdne

タグ:

posted at 19:55:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

そもそも、難しい賃下げを無理にやろうとして結局は採用抑制→非正規雇用化という一部に皺寄せが集中する形になることのないよう、期待インフレを引上げて、難しい賃下げをしなくても実質賃金を調整できるようにするのがお仕事でしょう。 htn.to/Lx3icU

タグ:

posted at 19:53:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

いや名目賃金は下がってないし、だから実質賃金も調整出来ずに自然失業率を上回る失業が続いていたでしょうに。 business.nikkeibp.co.jp/article/manage... htn.to/Lx3icU

タグ:

posted at 19:52:31

すらたろう @sura_taro

14年5月15日

タワーマンションではありませんが、窓から飛び出したらかなり痛いと思われますし、下手をするとそのまま昇天ですね

タグ:

posted at 19:43:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

解散に結びつける記者の思考回路が理解不能 RT @nikkei 首相、衆院解散考えず 集団的自衛権巡り s.nikkei.com/T5T1H8

タグ:

posted at 19:43:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

RT 鍵 シンプルな統計操作は正しくない
シンプルでない統計操作は理解されない

タグ:

posted at 19:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

白川前総裁は、「政治の不安定」が原因で、政治家が日本経済に必要な行動を起こさず、日銀を非難しているだけだと感じたという。 / “白川前日銀総裁、金融政策による景気刺激の限界を指摘 - WSJ日本版” htn.to/emtSbA #抜粋引用 #ネタ #記録 #研究

タグ: ネタ 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:32:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

人口減少して、婚姻率が下がっているのに、フローの婚姻数とストックに影響される離婚数の比を取って、「三組に一組が離婚」て、数字のトリックでしかないのでは?

タグ:

posted at 19:32:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

これは納得できる。 / “人手不足の正体を追え!~どうしてすき家では時給を上げてもバイトが集まらないのか?~ - とある青二才の斜方前進” htn.to/nqaRsw

タグ:

posted at 19:30:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

白川前総裁は「とても穏やかなデフレ」だととらえ低い失業率の維持に役立ったとの見方。物価の下落は、従業員の削減ではなく賃下げに動いた「社会契約」の結果とし、「デフレは極めて低い失業率の裏返しだ」と語った htn.to/Lx3icU #抜粋引用 #ネタ #記録

タグ: ネタ 抜粋引用 記録

posted at 19:30:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

白川前総裁は穏やかな口調ながら、日本のデフレは批判されるほど有害ではなく、日銀にデフレを解消する力はないと主張した。 / “白川前日銀総裁、金融政策による景気刺激の限界を指摘 - WSJ日本版” htn.to/68VDED #抜粋引用 #ネタ #記録

タグ: ネタ 抜粋引用 記録

posted at 19:28:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

国会図書館と日立が調べた結果、この社員が入手した情報には、国会図書館が発注した複数の入札でほかの会社が提出した見積書などが含まれ、こうした情報を同僚の営業担当の社員など4人に電子メールなどで送ってた。 htn.to/C72YKF #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:26:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

命名権を買取った菓子会社、豊島屋の久保田陽彦社長は「命名権の値段は高かったと感じるが、多くの人から意見をもらって話し合った結果が元の名前を使うということなので、それでよかったと思う」と話していました。 / “命…” htn.to/65R8xf #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 19:22:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“KADOKAWAとドワンゴの経営統合は「よいタイミング」 | 境 真良” htn.to/vLibvt

タグ:

posted at 19:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

鎌倉市の海水浴場について、名前を付ける権利=命名権を買い取った企業が名前の案を市民などから募った結果、「昔からの名前がいい」とする意見が多く寄せられ、この企業では当面、名前を変えないことを決めました。 / “命…” htn.to/TWTDa3 #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 19:21:07

いかさんま @ikasanma

14年5月15日

一人焼肉終わったら、「財政金融政策の成功と失敗」でも読むか。

タグ:

posted at 19:20:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

経済が5年間にわたる「ニューノーマル」から「ニューニュートラル」へ移行との認識を示した。成長率がより低く、より安定した速度に集約していき、政策金利は危機前の均衡状態を下回る水準にとどまると説明した。 htn.to/hD49Kw #抜粋引用 #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 19:19:44

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

集団的自衛権の憲法解釈変更をさっさと片付けて、経済政策に再注力してもらいたいものだ。14000円ちょっとの水準にいつまでもはりつたままではしょうがない。

タグ:

posted at 19:18:48

コンバットREC @combat_rec

14年5月15日

艦これみたいに艦船を擬人化するのもいいけど、アイドルの擬艦化とか擬モビルスーツ化とか擬エクスペンダブルズ化とかAKBスタダハロプロって魏呉蜀っぽいよなーみたいな擬三国志化を考えたりするのも楽しい。

タグ:

posted at 19:16:45

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

「反リフレ派」は「円安・株高は偽薬(placebo)効果に過ぎない」と主張しているが、偽薬も効くことが知られている以上、時にはそれをうまく利用するのが上手な医者だ。黒田総裁は大胆にリスクを取ってその対価を得た htn.to/KufYqk #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 19:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年5月15日

2014年5月15日 Japan Gaming Congress パネルディスカッション 

コンラッド東京ホテルにて開催された、Japan Gaming Congress パネルディスカッションに参加しました。... fb.me/6rBIJMj2N

タグ:

posted at 19:09:18

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

消費は増税による実質所得の目減りは避けられず、昨年度のように景気のけん引役となることは難しそうだ。ただ、設備投資が力強く加速したことから、今後のけん引役は設備投資になるだろうと内閣府幹部もみている。 htn.to/4aL85a #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 19:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

14年5月15日

安倍首相は記者会見で、安保法制懇の報告書に関し「限定的に集団的自衛権を行使することは許されるとの提言だ。この提言について、さらに研究を進める」と述べ、集団的自衛権行使の限定容認を目指す方針を明らかにした(共同)

タグ:

posted at 19:05:54

ゴーヤ @go_ya

14年5月15日

中の人も大変だしね>ゆるキャラバブル、崩壊の危機 全国に乱立、リストラも - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/eqd3

タグ:

posted at 19:04:48

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

【結論】今の日本株を深く考えるだけ時間の 「 無 駄 」 ※ただNYが史上最高値からの調整がどんな規模になるのかは注視しておく。

タグ:

posted at 19:04:42

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

ロンドンのニッケル相場が9.7%の下落とか。

タグ:

posted at 19:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

ユーロドル:週足チャートでダブルトップ・パターンが完成するリスクが高まってきた。そうなるとブル相場の終焉と中期的ダウントレンドの確認ということになる。

タグ:

posted at 18:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

(続き)HFの換金売りも暦上では明日5/16(金)で終わり。通常であればこの事を読んで先週末くらいからスイングのロングを仕込んでいるわけだが、新興国売り/欧米株買いという非常に特殊な巻き戻し現象が世界中の市場で今起きている今、来週の市場の様子を見てからでも遅くはないと思う。

タグ:

posted at 18:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年5月15日

“あくまでも押井守のパトレイバー - 事務屋稼業” htn.to/xDS4rK #映画

タグ: 映画

posted at 18:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年5月15日

「性善説」が出た以上、当然「性悪説」もある。

「そりゃ米国。歴史的には警察予備隊あたりからはじまる。俺が文献あさってくる」と北岡は3年前にいったが、いまだに決定づける「公文書」に当たっていない。 「三段論法でいくと証明できる」と強気の姿勢のままの北岡

@noraapro

タグ:

posted at 18:57:07

前田敦司 @maeda

14年5月15日

「トランス脂肪酸は身体に悪いため避けるべき脂肪です。…しかし、肉やバターの脂肪と心臓病の関連性はきわめて小さいものです。最近の研究では炭水化物の方がずっと大きな問題であることが明らかにされています」 / “脂肪がダイエットの大敵と…” htn.to/JVjrWd

タグ:

posted at 18:55:47

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

今朝も言いましたが、日経の下落は形だけを見ると押し目に見えるがNYが《史上最高値からの下落》な為、昨日の下落で調整済なのかそれとも続落なのか全く検討がつかない。なにせ日経は下の感応度だけはビンビンにいい子だから。。。。(続く)

タグ:

posted at 18:55:00

前田敦司 @maeda

14年5月15日

「特定の食物を採ることによるガン発生のリスク軽減効果はほぼ認められない」「肥満度の管理がガンの抑制に効果があることは確実」 / “摂取する食事とガンの発生リスクにはほとんど関連性がないことが判明 - GIGAZINE” htn.to/SEMmrX

タグ:

posted at 18:54:12

前田敦司 @maeda

14年5月15日

“赤ワインのポリフェノールに健康への効果確認できず、研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/rjfqY

タグ:

posted at 18:52:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月15日

まぁ、あまり良い例ではなかったかも。今より少しでも良質なコンテンツの制作が増えていく仕組み…と。今でも全く無いわけではないと思ってます。とっても少ないだけで。なので、それを絶やさず・増やす方法。ぐぬぬ。 QT @yjszk どんなプロセス… @kamo_hiroyasu

タグ:

posted at 18:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年5月15日

なんじゃこりゃ?

タグ:

posted at 18:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

14年5月15日

最近セールストークが「〜ってことは、〜みたいな問題が出てきますよね。理由は〜なので〜を解決する必要があります。たとえば他のお客さんは〜なんて風に対応してます。私のお勧めは〜」みたいな感じになってきてるので、かなりよい傾向だと思う。

タグ:

posted at 18:25:18

わこ【8巻3/15日発売】 @wako3999

14年5月15日

ここだけ世界が浅間山荘的なあの前夜だな RT @nakamukae: これが地獄か(;・∀・) pic.twitter.com/monVQ3NvuP

タグ:

posted at 18:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

安倍さんの会見に合わせて、ベトナム・サン国家主席の発言、日本の国連安保理常任理事国入りを支持した歴史的瞬間をどうぞ www.youtube.com/watch?v=9YyovS...

#nhk #fujitv #ntv #tvasahi #kokkai

タグ: fujitv kokkai nhk ntv tvasahi

posted at 18:24:07

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月15日

「地方を活性化する」とか「中産階級を生む」とかというのは、意図的にやらないとできっこないんです。規制をどんどんと撤廃していったりすると中央に資本や人とかいろいろなものが集まった社会になり、その一方で地方分権という名の下に財政の負担を地方に回すというのは…

タグ:

posted at 18:19:45

いかさんま @ikasanma

14年5月15日

これが、仕事早めに切り上げてからの一人焼肉だぁ!!!! pic.twitter.com/I1IWSRbBCU

タグ:

posted at 18:18:09

いかさんま @ikasanma

14年5月15日

一人焼肉だこら! pic.twitter.com/H9safjNKep

タグ:

posted at 18:17:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月15日

書店で『メディアの苦悩』 www.kobunsha.com/shelf/book/isb... をチラ見。「はじめに」の冒頭、新聞やTVについて「終わりつつあるのはコンテンツではなく仕組みの方…」とあって orz。期待と興味は瞬殺だった。 pic.twitter.com/HkPhZrbKEv

タグ:

posted at 18:16:09

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

自然界にない塩基対を加えた人工DNA、生体内での複製に成功 « WIRED.jp wired.jp/2014/05/15/syn...

タグ:

posted at 18:15:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

@tacmasi ありがとうございます。

タグ:

posted at 18:14:49

きっこ @kikko_no_blog

14年5月15日

「詭弁」という言葉を説明する時の例文にしたいような会見内容だな。

タグ:

posted at 18:13:18

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

失踪人探しが制裁的になってしまうし、そうすると名乗り出る家族も名乗り出なくなるから、特例つくって請求回避した方が良いように思える。

タグ:

posted at 18:13:06

よわめう @tacmasi

14年5月15日

「直径が2倍になりました」

「体積が8倍になりました」
とは同じことを述べているが、聞いた側の人間の感じ方は違ってくる

タグ:

posted at 18:12:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

さて、そろそろ小売物価統計調査と景気ウォッチャー調査にでかけます。
態度が悪いと言われないように、がんばってきます。

タグ:

posted at 18:12:11

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

認知症女性:7年不明 家族に生活費1000万円超請求か - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 『市は国や県と協議し慎重に対処する』 タダにすると不公平にもなるし、なかなか悩ましい。

タグ:

posted at 18:11:32

よわめう @tacmasi

14年5月15日

くまざわ書店もわりと良い。まあジュンク堂・紀伊國屋と比べちゃいかんけども

タグ:

posted at 18:08:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

日本の命運を託せるリーダーは安倍晋三しかおらんよ。異論はもちろん認めるw

タグ:

posted at 18:08:25

よわめう @tacmasi

14年5月15日

エウリアン、増収増益の巻 > "@tdnet_info: J−アールビバン(75230)
平成26年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
www.release.tdnet.info/inbs/140120140...
2014/05/15 15:00"

タグ:

posted at 18:06:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

安倍さん、集団的自衛権解釈変更の目的は北朝鮮拉致被害者の救出ということは隠さないんだね。拉致被害者の家族の方々も、集団的自衛権について意見を発信してほしい・・・ #nhk

タグ: nhk

posted at 18:05:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

XPのサポート切れ前にあたり、企業のパソコン購入が設備投資を押し上げた。住宅は1~3月期には着工戸数が減ってきたが、出来高に合わせて計上するGDPでは増加。9月末までの契約物件で工事が続いた形だ。 / “消…” htn.to/NN8dnT9 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:00:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

時給1500円以上のバイトに転職した方が良いんじゃないかな。 RT @47news 「時給1500円に」と訴えデモ ファストフード店員 bit.ly/1qF5ShX

タグ:

posted at 17:57:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

日本銀行の早川英男前理事「物価だけに限って言えば、日銀の勝ちだ」「消費がどんどん出てくるわけではない。普通に計算すれば実質金利は大幅なマイナスだが、にもかかわらず設備投資が力強く出てくる様子もない」 / “日銀…” htn.to/Nbw5RH #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 17:57:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(政治がしっかりしなければいけないのであって 政治が行政を執行すればいいのではない)

タグ:

posted at 17:55:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(官僚にまかせると政府が肥大化する→政治がしっかりしなければならない→党が政府に代わって仕事する→肥大化に対する歯止めすら失う)

タグ:

posted at 17:55:10

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

帰りの電車で群指標。

タグ:

posted at 17:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山  勉 @freedman619

14年5月15日

平井社長なんか見るからに線が細そう世界的大企業のトップとして見てくれで失格。さて実績はでこれもダメもっとエネルギッシュでタフさが足りないのではないか、箱入りプロパー知的エリートでは世界のソニー大所帯は引っ張ってはいけないRT@h_hirano @myfavoritescene

タグ:

posted at 17:49:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

VaRショックという名前が世に知られてないほど、経済への影響は軽微だった。/ 植田教授が審議委員だった2003年は、10年債が6月に0.43%の後は量的緩和の解除をめぐる思惑を背景に急騰し、同年9月には1.675%に跳上がった htn.to/qCZiv5

タグ:

posted at 17:46:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(低レベルのセシウムをウサギさんの鼻に噴霧する実験するのが動物虐待にあたらないとは思えないレベルの確証しかないから、人を対象に調査するのはおろか、動物実験の承認のための申請書も書けそうに思えないんだが。)

タグ:

posted at 17:46:22

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

胸肉と皮とグチャグチャにして油で揚げて・・・成形すれば出来上がりかw RT @the99tokyo: チキン○ックナゲットって、4種類の型で出来てる。 #いらない知識

タグ: いらない知識

posted at 17:45:53

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

そんなに儲かるんやったら証券化して公募したらエエのにねェ。。。とか思うけどな。収益物件言うても管理や集金が出来るわけでなし、不動産屋に委託したら利回り悪くなるし、事故物件にでもなればパァですもんな。しかも、絶対に収入があるとの前提の利回りやろうし・・・w

タグ:

posted at 17:45:01

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

不良債権は上得意様で処理する( ー`дー´)キリッwww・・・ってのが金融屋w

タグ:

posted at 17:43:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

マーシャルはヴィクトリア均衡の陰で困窮する東ロンドンの貧民窟を見ないで経済学なんかやっても仕方ないと言ってた / “苺経済板まとめ - ドラエモンは、昔財政政策重視だった。” htn.to/8q4AdZ #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究 記録

posted at 17:42:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

長期不況・長期デフレという長期現象に対抗するには、長期に持続可能な政策手段が 必要であり、財政政策はその任には堪えないという判断。それは短期の急激な落込みに財政政策をメインで投入しないという意味でない htn.to/BUR8JE #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 17:41:20

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

農協も銀行もエグいもんね。。。特に農協の焦げ付いた物件(抵当物件)は手ぇ出すなってのは不動産業界の鉄則らしいわ。

タグ:

posted at 17:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年5月15日

矢野さんの岡田靖さんの思い出を超絶連続RTするよ

タグ:

posted at 17:33:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(笑えない)

タグ:

posted at 17:31:23

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

@n__e_0 ビルの一棟買いしている、某人間の開業医を知ってますけども銀行が仕掛けて何も残らんような気ぃしますな。実家を共同担保にして・・・ってのw

タグ:

posted at 17:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

とりあえず2つのニュースを並べてみました。サヨナラ賞って2週連続売り越しという話じゃないですよ
日経平均は続落、黒田発言で緩和期待が後退|ロイター bit.ly/1v7V0sJ
サヨナラ賞は外国人勢に|47NEWS bit.ly/1ls5zyI

タグ:

posted at 17:26:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

@hongokucho 混乱させてしまってすみませんでした。前に「もうひとりの」とつけるべきでした…。

タグ:

posted at 17:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

どんだけ「再分配政策」の評判が悪いか。

タグ:

posted at 17:19:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョニー(冬) @SH1NQU

14年5月15日

心霊写真はね、本来なら一定の確率でおっぱいとかちんことか出てもいいのに、いつも足とか手とか顔とかモラルに反しない部位しか出てない時点で作り物なんですよ。

タグ:

posted at 17:18:07

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

どっちつかずでどっちもアカンかった、ごめんなさい。みたいなクソ展開になるとかな。

タグ:

posted at 17:17:19

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

どう思っとんのか知らんけどw

タグ:

posted at 17:15:48

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

世間感覚ではBIも立派な「社会主義的」バラマキですから。

タグ:

posted at 17:15:34

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

「BI?冗談じゃねえよそんなバラマキありえねえよ。」みたいなのが普通の反応になりそう。

タグ:

posted at 17:14:53

Roger Cohen @NYTimesCohen

14年5月15日

From my colleague @NickKristof:The six Walmart heirs are worth as much as the bottom 41 percent of American households put together.
Hmm.

タグ:

posted at 17:14:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月15日

先ほどRTした呟き twitter.com/cres_toshi/sta... にある「ワイドショーのコメンテーター…マグネシウムの危険性を周辺住民が知らない」の部分。主要な視聴者層における科学リテラシーの水準をきちんと理解しての発言かもしれない。それはそれで、色々な意味で残念だけど。

タグ:

posted at 17:13:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

集団的自衛権の解釈改憲、安倍さんが急ぐのは中国もあるけど、北朝鮮が相当ヤバイ状況という認識があるのでしょう。まあ日本は高齢者に対する社会保障で予算が取られるから日本は戦争なんて出来やしないよw。普通の国の解釈改憲に戻せばいい。公明党は中国様のために頑張って反対し続けるがいいさw

タグ:

posted at 17:13:27

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

直接給付だけどそもそも「給付する気がある」のかどうかすら怪しいし。「財源ガー」で公共投資も直接給付もどっちもダメで立ち消えみたいなシャレにならないことになる可能性は考えないのかな。

タグ:

posted at 17:13:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

このユーロ急落の背景はスペイン現地紙がECBは中銀預金金利をマイナス0.25%に切り下げるという観測記事によるもの。この新聞がどの程度信頼できるソースかは不明。

タグ:

posted at 17:00:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

.@asahiji_myoko さんの「平成26年當麻寺練供養会式(阿弥陀聖衆来迎会)まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/667381

タグ:

posted at 16:58:51

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

そりゃもちろんある程度の振れ幅はあるし、それらを是正、緩和することは制度設計によって可能だろうね。(例えば労働負荷の違いによる男女の寿命の差とか)だけど、傾向として厳然と存在すると思われる生得的な差を無視する言説を弄する人はもう何と言うか。。学説引っ張り出せばなんとでも言えるが。

タグ:

posted at 16:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

14年5月15日

【FACTA5月号】自爆テロが狙う英女王とダービー/アルカイダの煽動オンライン誌「インスパイア」がテロの標的を名指しする過激さ。 bit.ly/1mX5x8P

タグ:

posted at 16:55:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月15日

これをキャプチャーできないのはmarket segmentation/institutional constrainっていう整理かね

タグ:

posted at 16:54:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

敵は財政破綻派で、減税派と土建派は、手を組んでおけばいい。

タグ:

posted at 16:53:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月15日

time varying equity risk premium...要は結局タイミングじゃけの。。。

タグ:

posted at 16:53:12

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

14年5月15日

意外だったのは「母乳分泌低下作用がある薬剤」も授乳可能なこと。経口避妊薬、パーロデル、カバサール、エルゴタミン、Lドーパ、クロミフェンなどは母乳を減らすが乳汁自体は飲ませていい。 #東京小児科医会報 (3)

タグ: 東京小児科医会報

posted at 16:50:38

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

なんでもかんでも男女の考え方や行動の差は社会が作っているという考え方が死ぬほど嫌い。男女の生まれつきの傾向の差が制度、慣習としてフィードバックされていると考えるほうがよほど自然。そして超例外的な少数民族や部族社会で反論する奴は知恵遅れだと思っている。

タグ:

posted at 16:49:39

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

14年5月15日

他に授乳中内服可能な薬は、市販感冒薬、各種予防接種。タバコは禁煙が望ましいがやめられなければむしろ母乳を推奨。この点は拙著にも書いたよ。 ow.ly/wRP9o (2) #東京小児科医会報

タグ: 東京小児科医会報

posted at 16:49:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

お前が言うなとか言わないでください.

タグ:

posted at 16:48:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

責めちゃまずいだろう.>中川翔子「責めないと…」破局にあせり? www.nikkansports.com/entertainment/... via @nikkansportscom

タグ:

posted at 16:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年5月15日

④日銀は、人口減等から来るこの国の構造的な潜在成長率の低下にあえて目をつむり、政治におもねる副作用の強いインフレ政策を断行しておりますが、その付けは結局国民が払うことになります。

タグ:

posted at 16:46:02

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年5月15日

③しかも、その法人税減税も財務省等の猛反撃で中途半端なものになる可能性が高く、そうなれば株式市場は即座に膨大に売り浴びせることでしょう。

タグ:

posted at 16:45:23

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

あるよな、そのノリ。無自覚かも知れんが左にも。

タグ:

posted at 16:45:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

消費の代理変数について3月統計が出るに従って、駆込み需要は小さくないと予想。総務省統計局の家計消費状況調査が実質+12.5%増と出るに及んで。実感がズレた要因は我が家では長らく買ってない自動車の販売が伸びた点 htn.to/toarEB #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 16:44:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

2014年1月から国際収支統計マニュアルがBPM6に移行しましたが、内閣府では「平成26年1-3月期四半期別GDP速報の推計方法について」と題するメモを出し、「見直し前の概念に組み戻す処理を行う」と表明しています。 htn.to/iBihcN #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 16:43:59

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年5月15日

②メガバンクの決算等でも明らかなように、日銀がバカバカお金を出してきたにもかかわらず銀行の本業の貸出は低調です。このような中で法人税率を引き下げたとしても、お金は今のように日銀の当座預金に止まったままとなりかねません。

タグ:

posted at 16:43:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

その時、脳裏に「呼吸は面倒なので、しなくて良いならしたくないなぁ」と浮かんだのだけど、発言するとさすがにマズイと思ったので黙ってた記憶がある。

タグ:

posted at 16:43:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

帰属家賃を除いた消費が+2.4%、民間企業設備が+4.9%。消費税のせいでノイジーだから、これが良いのかどうかの評価さえ難しい。

タグ:

posted at 16:43:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

進捗していないので確報値が冴えなくなるのはともかく、一巡したとはいえ速報段階で公的固定資本形成が▲2.4%になるとは。

タグ:

posted at 16:42:38

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

14年5月15日

①三本目の矢の主役は、どうやら法人税減税のようです。法人税を減税すれば、日本企業は海外に逃げず、また、外国企業が日本にやって来て、国内で設備投資をしてくれるという寸法です。しかし、物価上昇率を加味すれば実質金利がマイナスとなっている今ですら、投資需要はさほど伸びていません。

タグ:

posted at 16:42:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

↓子供の頃に父親に「お前は本当に面倒な事が嫌いな奴だな。何もしたくないと思っているだろ! 息もしたくないと思っているだろ!」と怒られたことを思い出した。

タグ:

posted at 16:41:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年5月15日

日銀の実質輸出では2014Q1は前期比マイナスだったのに、GDPの実質輸出は前期比+6.0%。国際収支統計改定でこんなにずれるものなのか。

タグ:

posted at 16:41:34

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

(´・ω:;.:... 滅び行く一つかも。。。RT @kiba_r: 外食産業が、サービス業から工業になったので、個人経営は工芸品のような物を除いて、壊滅するのは時間の問題。人手のかかる事をやってる所は、どんどん潰れていくだろうよ。

タグ:

posted at 16:40:51

ぬまきち @obenkyounuma

14年5月15日

ということで、あと数年で結婚しない人のほうが結婚する人よりも多数にひっくり返ると思うので、嫁がとか結婚がとかの自虐ネタはもうじきあんまりピンと来ないネタになると思う。むしろ結婚する人が珍しくなっていくので。

タグ:

posted at 16:38:28

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

「今の世の中が私の思い通りになっていないのは社会がそう押し付けているからみんながそのように考えるからだ論」はもともと人間が生得的に持っているバイアスに依存しているということを無視しているんだよね。相互にフィードバックしあっているから社会だけ変えればそれでおkとはならないんだよ。

タグ:

posted at 16:36:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

また俺の「私塾開きたい願望」が刺激された.「〇〇館」とか「〇〇洞」とか名前だけ考えて悦に入るという.

タグ:

posted at 16:26:21

alovesun @alovesun

14年5月15日

@toronei なんかこう、そうした「シバかれないと目覚めない。故にシバくべきだしキツイ事が起こるべきだ」的な考えをしてる事こそが、少し前の言葉をつかえば「平和ボケ」っていうんじゃないかなと思います。おっかない事です。

タグ:

posted at 16:25:57

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

@sunafukin99 元々、反りが合わない犬とかには攻撃しますよ。仔猫を守る時も同じく。大抵は猫が勝ちますけど、咬み殺すまでいってしまう闘争心のあるワンコもいますからね。。。

タグ:

posted at 16:25:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

ニュルンベルク綱領第二項第三項違反です。

タグ:

posted at 16:25:11

おりた @toronei

14年5月15日

人間が成長できるきっかけだから貧困とか戦争は大切とか本音で思ってる奴は、この国には多いんだろうなあ。

タグ:

posted at 16:23:27

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

@hisakichee 猫ってこんな行動するんですかね、意外でした。

タグ:

posted at 16:23:07

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

「さと」は完全にサイゼリヤを参考にしたって言うてたもんね。。。

タグ:

posted at 16:22:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(調査しろしろいうけど、調査対象のデメリット上回る成果上げられる自信あっていってんの?まじでそうなら尊敬する。そうじゃないなら、それ、見込みの立たない調査研究に人を使うって典型的人権侵害の一類型ですよ。)

タグ:

posted at 16:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

通貨ユーロ崩壊の瀬戸際で独仏米など関係国首脳がG20の舞台裏で演じた交渉は文字通り息を飲むドラマ RT@FT How the euro was saved - FT series - FT.com on.ft.com/1grHmac

タグ:

posted at 16:20:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(「内輪向けのネタ情報」じゃなくて、社会に働きかける実学なら、統計でやらなないのは極めてお行儀が悪い。働きかけの実害や侵襲と利益の比がどうなるかの検討もしてない事になるので。)

タグ:

posted at 16:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

ある家庭の分業体制が社会的規範を定めるわけでは無いですからね。

タグ:

posted at 16:13:52

ふじやまぱぱ【日日是好日】 @fujiyamapapa

14年5月15日

@hisakichee @myfavoritescene @kiba_r 外食チェーンの多くの厨房は調理はしません。ボイルとチンが基本です。大手居酒屋チェーンでも、焼き魚のオーダーが入ってから焼く店はないと思います。厨房の各セクションが客席から見えない店は全てでしょう。

タグ:

posted at 16:13:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(統計的に検出できないものに医学が対応できないのは当たり前っちゃ当たり前で、統計的に検出できなければ検査にしろ治療にしろ患者のためになるって見込みもたてられないからね。)

タグ:

posted at 16:12:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(絶対湿度が低い状態では、鼻粘膜はすでに炎症-器質的異常の状態にある事が想定されなくてはいけないね。)

タグ:

posted at 16:08:10

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

1-3月期GDPが実質年率5・9%の大幅増に 駆け込み需要が押し上げ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 16:03:45

花は花心、人は乱心 @twi9twi9

14年5月15日

@kabuwakitahama  日本株もここまでグズグズしてるとかなりのもんだね。"見上げたもんだよ屋根やのフンドシ…" 低迷してもう半年が近い。
夏は夏枯れ、夏バテ、お休み。秋まであきらめかなあー。? 経済政策、チョッピリ?もなくは無いし。

タグ:

posted at 16:03:31

ぜく @ystt

14年5月15日

秋頃にドイツに行くかも。

タグ:

posted at 16:02:52

ぜく @ystt

14年5月15日

8月のサンディエゴ出張の予定が流れた。

タグ:

posted at 16:01:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(「低レベル放射性の塵埃を吸入して鼻出血した」とすると、「放射線の影響で鼻出血にいたった」のか、「塵埃の吸入で鼻出血した」のか。絶対湿度が低ければ後者はかなりあると思う。前者をどうやって検出できるか。)

タグ:

posted at 15:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

マー君、フォームが綺麗だし、制球重視で8割ぐらいの力で投球してますね。いい感じでしょう。

タグ:

posted at 15:46:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

@shinichiroinaba 英語版からの重訳でも文意が失われる内容とも思えないですしね.

タグ:

posted at 15:44:47

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

それにつけても、南シナ海の紛争深刻化を見ていると、尖閣諸島では1ミリも譲歩してはならないことは明々白々。船をぶつけられたのに法的責任を不問にして民間人偽装の犯罪者を熨斗つけて送り返すような政治判断をする政権を二度と認めてはならない。

タグ:

posted at 15:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月15日

特にgの多くが新規ビジネスに依拠するところ大だとすれば、上場モノにしかアクセスが出来ないボンビー層とのリターン差異もでかいとなるわけだ。おまけにnew issueの影響でさらに云々

タグ:

posted at 15:38:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

この辺は実に悩ましい。なおうちの長女は直後2,3か月後にここでいう紫斑(皮下出血)が出ましたわいな。 / “飯田 哲也 - 【鼻血問題に関する西尾正道北海道がんセンター名誉院長の見解】... | Facebook” htn.to/n3PxWD

タグ:

posted at 15:37:12

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月15日

金持ちの方が、あるいはのみがと言うべきか、魅力的な投資機会へのアクセスを持っていることは確か。するとr>gということも想定はされうる。

タグ:

posted at 15:37:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

.@HayakawaYukio さんの「福島大学の見解と学長記者会見」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/667552

タグ:

posted at 15:34:07

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

例の発言、いつ頃かなと思って検索したら牛熊さんが取り上げていた(多謝)。bullbear.exblog.jp/12915577/

タグ:

posted at 15:32:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

@shinichiroinaba いや、ひらがながポイントなんですよ、ψ(`∇´)ψ みんな無事を祈ります( ;´Д`)

タグ:

posted at 15:30:54

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

さっきのTIBORのコナンドラムですか。@tokiwa_soken

タグ:

posted at 15:28:53

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

コレは凄いけど、テリトリーに入ってきた犬を排除しただけのような気ぃもしますね。。。RT @sunafukin99: 映像あったわ。www.cnn.co.jp/video/12816.ht...猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う

タグ:

posted at 15:27:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月15日

こ、これが噂のキャタックか!!! Watch This Fearless Cat Save A Boy From A Vicious Dog Attack www.buzzfeed.com/rachelzarrell/... @rachelzarrell @buzzfeedさんから

タグ:

posted at 15:26:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

@ttakimoto ひらがなやめて……こわい……。

タグ:

posted at 15:26:23

永瀬唯 @kakansaku

14年5月15日

意外に思う向きも多いだろうが百田の『永遠の0』は、60年代、70年代の戦史フィクションの水準からするとかなりよく出来ている。誰が考え出し「強制」化したかとか、朝鮮人特攻兵の存在が考慮の外とかの問題はあるが。
ま、平成版の『紫電改のタカ』ってとこかな。

タグ:

posted at 15:26:07

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年5月15日

もちろん数百人のキャンセルが出ていて、温泉自体の複数旅館が漫画が理由で逸失利益という話なら損賠すればよい。美味しんぼについては、法的手段と言う報道もあった訳で、訴えたとなれば、原告が言う被害はあったということで、いずれ法廷で明らかになることではある。

タグ:

posted at 15:25:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

“社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 共同幻想という考え方” htn.to/XmNMkiCcs

タグ:

posted at 15:20:40

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月15日

昔、福澤諭吉は租税は「心の快楽を買う代金」というふうに言っていたんですけれども、どうしても所得再分配制度としての社会保障の機能強化を図っていくためには代金、料金を払ってもらわなければならない。

タグ:

posted at 15:19:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

あ、そういえば、某局長からいただいた宿題がなかなか解けないまま、もう10年くらい経ちました…。でも、あれそんなにすぐ解けるような問題じゃないと思います。なにしろコナンドラムの話なので(と、自己弁護。でも、関係者のみなさんそうですよね(笑))

タグ:

posted at 15:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

エニィタイム・スタック・エンジニア

タグ:

posted at 15:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

“大学院重点化政策ではよいこともあった。学位取得へのプレッシャーが強まるなかで、もっとも生産性の高い年齢に大きなテーマに取り組むことで、内容の充実した学位論文が次々に生み出されたことだ。”うーむ? / “大学院重点化政策はまちがい…” htn.to/ooapDN

タグ:

posted at 15:08:08

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年5月15日

80代の経営者が「若手を採用してやったぞ」とドヤってるんだが、60代半ばだったりするんですよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:07:40

三谷武司 @takemita

14年5月15日

また言ってる >「学位が研究歴の到達点であったドイツ型から、キャリアのスタートラインの資格条件となったアメリカ型への転換」

タグ:

posted at 15:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

ピケティはアナマルに近い人だったと思うので吉原直毅さんにコメントを採りに行くといいと思う。

タグ:

posted at 15:06:32

三谷武司 @takemita

14年5月15日

大学院重点化政策はまちがいだった ちづこのブログNo.71 | WAN:Women's Action Network wan.or.jp/ueno/?p=3937

タグ:

posted at 15:05:58

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

世間がピケティに注目している中、アルティンを読んでいて、寺田問題に行き詰る私( ´,_ゝ`)プッ amzn.to/1eaqu5D

タグ:

posted at 15:05:53

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年5月15日

Let me say it again – The Kuroda recovery will be about domestic demand and not about exports wp.me/p1TB5Y-1wW

タグ:

posted at 15:04:23

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

あの発言は祟られるなあ、こんなに尾を引くとは。しがらみを考えて発言しないと。これで黒田総裁が呼ばれて火炙り状態になったら…あの先生は手強いですから。

タグ:

posted at 15:03:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

“ピケティ:「21世紀の資本」イントロダクション - Median_Voterのブログ” htn.to/uiEZA4GAF

タグ:

posted at 15:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

日経平均株価 大引け 14,298円21銭 前日比 107円55銭安

タグ:

posted at 15:00:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

ドイツ GDP(前期比)-1Q 結果 0.8% 前回 0.4% 予想 0.7%
GDP(前年比)-1Q 結果 2.3% 前回 1.4% 予想 2.2%

タグ:

posted at 15:00:34

はまなか @hamanaka334

14年5月15日

二階建さんがんばってください!

タグ:

posted at 14:59:51

こえむ @koemu

14年5月15日

技術者本人が見識を広げる方向は良いと思うんですけど、雇う方から「フルスタックエンジニア」って言われると、身構えますね。

タグ:

posted at 14:56:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

@myfavoritescene 主計か主税かわかりませんねw。たぶん面倒なのは主税にやらせるのかもしれませんねw

タグ:

posted at 14:56:42

nots™ @call_me_nots

14年5月15日

支援 RT @kabumatome:【適時開示情報】東証JQG上場の某社大株主の某ホールディングスさんから信用毀損と偽計業務妨害に該当するとの理由で記事の削除要請を頂いておりましたが、削除依頼文をPDFファイルで頂きましたらアップして削除した旨を記事にしますのでと返答したところ…

タグ:

posted at 14:56:06

はよ @hayohater

14年5月15日

温泉観光協会は「加盟旅館ホテルについて把握している限りはそのテの理由のキャンセルはほとんどない、ただ加盟してない旅館ホテルについてはわからない」って至極まっとうなそうとしかいいようがないお答えの模様。

タグ:

posted at 14:55:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月15日

@myfavoritescene ソニーはパナみたいに住宅や自動車部品、富士通、NECの公共システムや電電系、東芝・日立のエネルギー重電など。
確実に支えてくれる部門がないです。マジでやばそうです。。。

タグ:

posted at 14:55:24

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年5月15日

【適時開示情報】東証JQG上場の某社大株主の某ホールディングスさんから信用毀損と偽計業務妨害に該当するとの理由で記事の削除要請を頂いておりましたが、削除依頼文をPDFファイルで頂きましたらアップして削除した旨を記事にしますのでと返答したところ、現時点では取下げると報告がありました

タグ:

posted at 14:52:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

サンタマリア号の全長は何メートルなの?35m< mainichi.jp/feature/news/2... (毎日新聞)18m< ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5... (wikipedia)

タグ:

posted at 14:52:25

はよ @hayohater

14年5月15日

.@JPN_LISA さんのコメント「飯坂温泉観光協会に電話した。まず、飯坂温泉では旅館組合に加盟している旅館と加盟していない旅館がある。組合旅館では大口ではないが実際にキャ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/667651#c147...

タグ:

posted at 14:52:11

タビトラ @tabitora1013

14年5月15日

80歳こえたおばーちゃんが「この病室は年寄りばかりで嫌だ」と言い出したので、「ぶっちゃけ年寄りは何歳からなんすか」ときいたら「90歳以上でしょうよ!」と返された。「そんなことも知らないのか!」的テンションで。
80代が年寄りじゃないとか、この国の高齢化も極まった感ある。

タグ:

posted at 14:49:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

過去に事業用に取得した不動産の売却は現在のソニーの大きな収益源ですね。 RT @kubbuy: @kumakuma1967_o @myfavoritescene 不動産は酷い目に会ったんじゃないですか?

タグ:

posted at 14:47:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月15日

自動車、エアコン、冷蔵庫なんかは想定以上に駆け込みありそう。エコポイントと同じ凄まじい反動くると思うけど。。。いくら金持ちだってエアコンや冷蔵庫3台も買わないでしょw テレビならともかく

タグ:

posted at 14:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

英語版からでええやん。山形チームに発注すれば多分早い / “翻訳出版の耐えられない遅さ - graal's diary” htn.to/TnCCQ5

タグ:

posted at 14:43:06

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年5月15日

グーグルは今、人々がアクセスする権利のあるものとは何かという判断を求められている⇒グーグルが直面する個人データ削除ルール作り
on.wsj.com/1jvWALp(AFP/Getty ) pic.twitter.com/pqFmVDSpPO

タグ:

posted at 14:41:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

“日本語版は2017年3月” / “日本でも格差は広がる―欧米で話題『21世紀の資本論』 - Japan Real Time - WSJ” htn.to/DAbzov

タグ:

posted at 14:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

うちも教員のこういうイベントの告知をマメにやるべきなのか / “岸 政彦准教授『街の人生』刊行記念トークイベント が開催されます|社会学部|学部|学部・大学院・短大|龍谷大学(りゅうこくだいがく)” htn.to/hN2fKB

タグ:

posted at 14:29:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年5月15日

むしろハンガリーの現状についての意見を聞きたい / “(インタビュー)中国、成長の死角 ハンガリーの経済学者、コルナイ・ヤーノシュさん:朝日新聞デジタル” htn.to/LV979k

タグ:

posted at 14:27:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

替え歌には著作権侵害の可能性あり【東田剛】 - Maddercloud (id:maddercloud / @madderclouds) d.hatena.ne.jp/maddercloud/to...

替え歌に著作権とか正直どうでもいいけど、中野剛さんは竹中平蔵さんと直接討論してほしい。

タグ:

posted at 14:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中澤正彦 @nakazawa_m

14年5月15日

世界の資源は枯渇せず―有限説はエコロジストの杞憂 on.wsj.com/1kmW7z7

タグ:

posted at 14:15:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月15日

ratexとintertemporal optimization。これ外してしまうとどんなヘンテコな「均衡」も導出できちゃうでしょ。

タグ:

posted at 14:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年5月15日

取引開始前のディー・ディー・エスがストップ高で30万株買おうとしたけどやっぱり買うの止めた大人に気配値もてあそばれてストップ安 kabumatome.doorblog.jp/archives/65792...

タグ:

posted at 14:00:57

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

ソニーがこんな位置でも一部の外人さんはロスカットしてるってさ よっぽどオワコンなんですな。。。。。。。。

タグ:

posted at 13:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年5月15日

ですな RT @t2o_yama: 「雁屋デマの悪質さを世に知らしめるために、福島の観光地でキャンセルなどの実害があった方が都合がよい」という思考回路になってしまったらもう連中と同じ穴の狢。気をつけたい。

タグ:

posted at 13:52:47

あおじるPPPP @kale_aojiru

14年5月15日

「雁屋デマの悪質さを世に知らしめるために、福島の観光地でキャンセルなどの実害があった方が都合がよい」という思考回路になってしまったらもう連中と同じ穴の狢。気をつけたい。

タグ:

posted at 13:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

現在、過去、未来のどれを一番考えますか? — 受け入れるのが現在、調べるのが過去、考えるのは未来じゃないでしょうか ask.fm/a/an62457a

タグ:

posted at 13:48:06

Masayuki Hatta @mhatta

14年5月15日

今の中国とかつての大日本帝国(というか軍部か)の思考や行動のパターンがなんとなく似ているような気がする件について

タグ:

posted at 13:47:15

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

今更だけどソニーに見切り売りを出してる外人さま発見

タグ:

posted at 13:46:39

Chie K. @chietherabbit

14年5月15日

物価が安いから老後は東南アジアで〜 みたいなこというひと身近にもいるんだけど、海外移住なめてるとしか思えない。おカネがあれば何でも解決すると思ってるのか。言葉のできないおカネのある老人なんて格好のカモだってばよ。

タグ:

posted at 13:43:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

特に大物著者なら。

タグ:

posted at 13:40:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

著者名抜いて査読ってのは、思った人と違うかもしれないし、って査読者が慎重になる効果はあるけど、誰だかわからないで査読してるわけじゃない。

タグ:

posted at 13:40:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

イントロと引用文献チェックするとだいたい誰だかわかる。丸ごとコピペされてなければ。twitter.com/dpyNonunc/stat...

タグ:

posted at 13:36:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

こんな感じ→公共予算を消化できない異例の事態 景気対策は減税と給付金で - ZAKZAK bit.ly/1mtF93J QT @Montague926: 昨年の執行率はあんまり悪くなかったような(うろ覚えです) RT支出が土建だけだと既に予算消化できないのが問題か

タグ:

posted at 13:35:18

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

社会科学では普通だと思うのだけれども、自然科学ではダブル・ブラインドでない業界が多いらしい。twitter.com/dpyNonunc/stat...

タグ:

posted at 13:33:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月15日

たしかに。「いわゆる水際作戦」による可能性もありますね。その時は自分の不明を認めて、その後に憤りの呟きを投げようと思います。いつもながら、冷静なご指摘に感謝です。 QT @kamo_hiroyasu …もうちょっと詳細が出るまで保留したほうが良いと思います

タグ:

posted at 13:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年5月15日

@KitaAlps ふうむ、なるほど・・・・

タグ:

posted at 13:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

貧困問題を研究している経済学者ってそれなりいるわけでして。twitter.com/hidekatsu_izun...

タグ:

posted at 13:28:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

給付じゃなくても、その支出が土建だけだと既に予算消化できないのが問題かと。QT @Montague926: 給付政策はたしかに手っ取り早いけど政治的合意形成というより政策が現実に検討されるようになる迄ですら恐らく公共投資の予算執行よりもっと時間がかかる…

タグ:

posted at 13:26:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

タイ政府と選管、7月20日に選挙を延期することに合意

タグ:

posted at 13:25:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

黒田日銀総裁
13時半ごろから、コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所東京コンファレンスにおける講演が始まる

タグ:

posted at 13:22:08

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

給付金やった麻生を敵認定してる人がBIとか言い出すんだけど何だあれ。

タグ:

posted at 13:20:24

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年5月15日

みんな緊縮節約貯金が大好きですからね(;一_一)消費は美徳☆みたいなアナウンスを電通様に頼みますか、、 RT @sunafukin99: それだけじゃないんですよね、世論の「バラマキ」への嫌悪感を少しでもやわらげないといけないわけです。

タグ:

posted at 13:19:26

投資家X @investor3003

14年5月15日

TPP交渉「明確に最終段階」…フロマン代表(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-...

タグ:

posted at 13:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年5月15日

@ito_haru 短期の不況対策としては、好況になったときに縮小できないのが問題ですね。不況対策を離れた、長期的な観点では必要なことのように思うのですが、それは長期的な財政との相談ということになるのでしょうか。

タグ:

posted at 13:17:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

人件費が上がれば上がるほど、機械化を進めた企業が有利になる。低価格外食産業で人件費率の高い所は、今後もどんどん消えていくだろうけど、機械化を怠りシバキ上げを効率化と勘違いしてたような企業が潰れるのは自業自得。

タグ:

posted at 13:14:14

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

しかもそのハードルというのは世論の側に原因があるんだし。まさにみんなが蛇蝎のごとく嫌うバラマキそのものだもん。

タグ:

posted at 13:13:16

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年5月15日

金融政策に限界があるっていう白川の言葉は原理的にはそのとおりだと思うけど、だから過去の金融政策に誤りはなかったともならないし白川時代の日銀に執る手段がなかったともならないんだよね

タグ:

posted at 13:09:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

国立競技場は、前回オリンピックの時に反対論が強かったのを衆議院の議決で押し切った。

タグ:

posted at 13:08:01

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年5月15日

大きな視点で政治や経済を語る時、コストや既得権益という曖昧な言葉にすると他人事になってみな胸が痛まないだろうけどそのコストや既得権益で家族を養って生活してる人間が居る事を皆忘れたがる

タグ:

posted at 13:07:32

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

日銀のミッションをご確認ください。RT @yasuhiro392: 元日銀総裁が貨幣現象のデフレやインフレを人口動態が問題だと考えていたら、ご自身の勤務していた中央銀行って存在意義ないと言っているようなもんだけど。日銀マンはこの発言スルーで良いのか?

タグ:

posted at 13:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

外食産業が、サービス業から工業になったので、個人経営は工芸品のような物を除いて、壊滅するのは時間の問題。人手のかかる事をやってる所は、どんどん潰れていくだろうよ。

タグ:

posted at 13:03:26

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

twitter.com/sankakutyuu/st... で、これの問題点は家事労働は経済統計で補足されず付加価値として認められない(unpaid work)ので、GDP統計にはアウトプットとして出てこないということで、その補完として「専業主ふグレード」というものを用意しておられます。

タグ:

posted at 13:03:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

内苑は昭憲皇太后のご静養場所、外苑は明治天皇の代表的な行幸の場であり、霊輦を安置した青山練兵場。

タグ:

posted at 13:02:24

小菅 努 @kosuge_tsutomu

14年5月15日

金ETFの投資残高 WGCなどはQE期間の残高増が異常で、過去のトレンドラインに回帰するとの分析していましたが、完全に駄目ですね。 pic.twitter.com/1QMdqeoKVj

タグ:

posted at 13:01:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月15日

その他、デフレは少子化が原因・金融緩和でデフレ脱却は不可能・金融緩和でハイパーインフレ…の人達も。根っこから間違ってた。未だに気付いてない人は主張し続け、気づいた人も(吊るし上げへの恐怖で)間違いを認められない。orz QT @kiba_r 気が付いたら、生きていけないから…

タグ:

posted at 13:00:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月15日

@hisakichee @baatarism もう70近い創業者は理科大出てますよ~ 千葉の本八幡に発祥の1号店あります。今は店じゃなく記念館だったかと
金持ち院長は別のとこ行きませうw

タグ:

posted at 12:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虎年の獅子座 @torashishiza

14年5月15日

MSCI。みずほ証券の永吉氏の試算では、今回のMSCIリバランスで、「日本株からは768億円の純資金流出」が予想されるとのこと。大和にしろみずほにしろ、700億円超の資金流出リバランスが5月30日大引けに集中するってことですね。それなりに楽しみにしておこう(笑)。

タグ:

posted at 12:54:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

数値はサーと調べただけなので、計算間違い等があればご指摘ください。

タグ:

posted at 12:54:21

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

エイプリルさんが「片働きのほうが合理的」と言っているのは経済学の比較優位による分業のセオリーで、「みんなで外で働いて家で家事するより、一つのこと、より少ない仕事内容にそれぞれが特化したほうが生産量が増えて物質的に豊かになれる」ということ。だから彼は共働きモデルに賛成しない。

タグ:

posted at 12:53:32

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月15日

もっと古い世界なら、地主と金貸しの圧勝

で、徳政!徳政!!徳政!!!

タグ:

posted at 12:53:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

造林は農林省の仕事。

タグ:

posted at 12:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年5月15日

@myfavoritescene @baatarism そうなんですか。私は、これを知ってたら、彼等が修士を終了して就職後、様々な研究や技術企画の提案の際に結構優位に立てそうだという内容を選んでいます(これは結構楽しかった)。東北大は未だ研究者養成的な発想に偏ってるのでしょうか。

タグ:

posted at 12:52:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

内務省が造林するわけないでしょ。

タグ:

posted at 12:51:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

「認知症の人が外出できない社会はよくない」と「貧乏な人が海外旅行出来ない社会はよくない」ってのは、同じような事。あまりにも高い費用がかかる事を誰にでも適用するなんて無理なんだ。ならば外出しないでも満たされる方法を考えて費用がかからない代替案を検討すべきなんだ。

タグ:

posted at 12:51:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

これでは「コンテクスト無視」も著しい。

タグ:

posted at 12:50:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

人口減少と数値目標の話の2番目のツイートを「返信」の形で書いたら見えにくいので、別の形で再掲しました(このお知らせは一定期間後に削除します(事務連絡用))

タグ:

posted at 12:50:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

やっぱり信用できないなぁ。神宮はまったく造林学の対象じゃないし、昭憲皇太后も出てこない。前回オリンピックで土地を接収して競技場を建設した事も出てこない。 sankei.jp.msn.com/gqjapan/news/1...

タグ:

posted at 12:49:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

人口減少と数値目標(続き)「人口急減・超高齢社会においても、国民生活の豊かさを維持するために、経済全体の成長を持続させていくことが必要である。今後労働力や資本投入の増加に多くを望めない中、経済成長を持続させていくため、人が能力と個性を磨き」ってあるのになんで数値目標の話になるの?

タグ:

posted at 12:48:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

人口と出生率の数値目標の話(「未来への選択」)、きちんと考えてまとめられているところと、「座して死を待つよりは」とか「大きいことはいいことだ」みたいなトーンのところが混在していて、そこがとても残念。人口が1億人を切ると「国力が…」とかゆったら、北欧の国とか「軽くヤバい」ですよね。

タグ:

posted at 12:44:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

金融と不動産なら勝てるとか、そういう事は、古い世界だったら株を売買する人が考える事で、会社は事業を中心に回ってたんだろうね。

タグ:

posted at 12:44:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

バカじゃなければ、人的負担考えず鍋メニューをやったりしないでしょう。今や外食も工業だと認識できなきゃアカンよね。QT @myfavoritescene: @baatarism 理系の社長ということでしたね。あそこがダメなら安い外食産業は他もみんなダメじゃないかなと思いました

タグ:

posted at 12:42:48

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

twitter.com/sankakutyuu/st... これ、男女の賃金格差で、「キツい仕事を引き受けていることにより男性が女性より相対的に高い待遇にありついていること」に対して「キツい」というところを見落として「女性は雇用で差別されている」と叫んでも空疎ということなんだよね。

タグ:

posted at 12:41:44

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

映像あったわ。www.cnn.co.jp/video/12816.ht...猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う

タグ:

posted at 12:41:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(「言いたい事はわかったけど、あなたが正しいと思ってやった事はこれこれこういう違反別の違反だったという事で、それを私たちが認めるとなると、免停じゃ済まなくなるけどいい?」っておまわりさん優しいよね。)

タグ:

posted at 12:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

@tokiwa_soken 「人口急減・超高齢社会においても、国民生活の豊かさを維持するために、経済全体の成長を持続させていくことが必要である。今後労働力や資本投入の増加に多くを望めない中、経済成長を持続させていくため、人が能力と個性を磨き」ってあるのになんで数値目標の話になるの

タグ:

posted at 12:39:39

コーエン @aag95910

14年5月15日

今はスウェーデンの人もエントリーかな>RT

タグ:

posted at 12:37:41

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年5月15日

20年近く続いてる粘着デフレを吹き飛ばすには従前の金融政策だけじゃダメ(時間がかかる)のはそうかもしれんね
量的緩和で言うても利率の低い国債買うだけじゃやっぱり刺激弱いよなぁ経路は間接的だし

タグ:

posted at 12:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年5月15日

もっと議論を簡単にして、10~12月期前年比ゼロ、1~3月期前年比10%、4~6月期前年比ゼロの場合、大きな歪みがないとすると、1~3月期と4~6月期の前期比はいくつか?答えは1~3月期+10%、4~6月期▲10%(厳密には数値は多少ずれますけどね。)。これで反動減が小さい...

タグ:

posted at 12:36:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

人口と出生率の数値目標の話。「生産性上昇の低迷」や「財政破たんリスク」はもちろん心配な問題だけど、そのことと人口や出生率の数値目標の関係がぜんぜんわかりません。成長率を資本や労働の投入量とTFPの伸び率に要因分解したときに、労働力の増加ってマイナーな要因じゃなかったっけ(続く)。

タグ:

posted at 12:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IZAWA @izawak

14年5月15日

周波数変換まで含めたあらゆる電力融通をあらかじめ予備率として見込んでしまうと言うことはどう言うことかと言うと、大型の発電機の計画外停止のようなトラブルへの対応力を削っていると言うこと。事故が起こるまで延々と削り続けるのだろうか。韓国の船を笑ってる場合じゃないぜ実際。

タグ:

posted at 12:36:05

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

規制緩和で貨幣供給の自由化したらどうなるんかね。

タグ:

posted at 12:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年5月15日

混乱続く仏ル・モンド紙、女性編集長が辞任 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/world/20140515... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 12:35:13

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

個別の広告の問題点を説明していないし、(小田嶋氏が使っているわけですが)「ミソジニーのバックラッシュのアンチフェミのセクシストのマッチョ」がテクニカルタームだらけだし、この界隈の同人誌的な性質がよく現 / “*[バックラッ…” htn.to/Du7BvE #社会

タグ: 社会

posted at 12:33:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

ベトナム紙トイチェ
「南シナ海の西沙諸島海域に、中国が対空ミサイルを搭載したフリゲート艦を配備したことが確認」

タグ:

posted at 12:33:15

mao_ivory @mao_ivory

14年5月15日

建築家からの批判続く「新国立競技場」 何が問題なのか? 中沢新一氏と伊東豊雄氏が問題提起 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/gqjapan/news/1... 
ザハ案に化しては「強度は大丈夫?」的なblogを読んだ記憶があるけれど、こちらは別の視点から。

タグ:

posted at 12:32:44

IZAWA @izawak

14年5月15日

あと細かい情報は今の火力比率88%はすでにオイルショック時の比率(80%)を超えてる、2013年度の追加燃料費は3.8兆円、温室効果ガス排出が2010年度比30%、などなど。あやういことで。

タグ:

posted at 12:32:12

IZAWA @izawak

14年5月15日

「電力需給検証小委員会報告書」
www.meti.go.jp/press/2014/04/...
エネ庁から電力受給のレポートが出てたので読む。今夏は周波数変換
まで見込んでやってやっと3%確保か。暑い夏になりそうだ。

タグ:

posted at 12:30:41

mukaifumio @KitaAlps

14年5月15日

@myfavoritescene @baatarism 東北大がどうしてるかは知らないのですが、私は、今某県立大でMOTの講師をしています。MOTは「経営学」中心なのですが、経済学にも深い関係(先のツィートの項目は、私の講義内容(=経済学寄り)の一部で結構おもしろい)があります。

タグ:

posted at 12:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

14年5月15日

飯田哲也さんが明後日の方に向けて失踪してますね

タグ:

posted at 12:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

いまもやっているようなものだし、年金に国債の現物出資を積立不足分やれば済む話。需給関係は日銀が支える RT @niroha 財政ファイナンスとか、めんどくせー方向に進む話を持ち出したねえ。

タグ:

posted at 12:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮城島 要 @KanameMiyagi

14年5月15日

マルクスの娘についての記事。おもしろかった。 www.ft.com/cms/s/2/57ac26...

タグ:

posted at 12:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

不器用で無能だからこそ長時間労働をやらざるを得ないという状況もあるんだけど、それをただの無能と切り捨てたらこれもまたおかしいよな。

タグ:

posted at 12:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年5月15日

「Jコミで印刷できるってよHD」は、今のところ5月16日の正午からスタート予定です。βテストと同じく「未単行本化作品」のみ対応ですが、希望が多ければ他のJコミ掲載作も検討します。(その場合HD画質ではないですが・・・)

タグ:

posted at 12:20:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

JR東日本もそんな感じ。金融・不動産、あれ、何の会社?

タグ:

posted at 12:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

14年5月15日

米スプリント/Tモバイル合併、当局見解分かれる=WSJ | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 12:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

経済学的には「個人として極力合理的効率的にふるまえる」人間を基準に経済の仕組みを考えてるらしいけど、実際にはその前提は非現実的だよなあ。

タグ:

posted at 12:19:32

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月15日

“「必ずもうかる」などとうそを言って、現金1000万円を郵送させる” / “ベトナム開発巡る投資の架空話 7人逮捕 NHKニュース” htn.to/9MoZYnjL

タグ:

posted at 12:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月15日

“「電子証明書」を盗まれないよう、法人がICカードなど別の記憶媒体に保管する仕組みや、送金用のパスワードは毎回変える仕組み” / “ネットバンク被害 補償の方向性を検討 NHKニュース” htn.to/xVVT5V

タグ:

posted at 12:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

真面目にセグメントのルーツに遡って見てくと、興味深いな。

タグ:

posted at 12:17:54

志田義寧 @y_shida

14年5月15日

藤原さんに国内事業、有利子負債、米国事業、アリババとのシナジーなどについて話を聞きました。 RT @Reuters_co_jp インタビュー:第4・四半期はコスト前倒し、実力以下の数字=ソフトバンク常務 bit.ly/1jJLCH7

タグ:

posted at 12:17:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

 ソニーがまた「セグメント」を変更(1年9ヶ月ぶり8回目) kabumatome.doorblog.jp/archives/65792... (市況かぶ全力2階建)

タグ:

posted at 12:17:14

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年5月15日

「Jコミで印刷できるってよHD」の印刷サンプル本が到着。画質がかなり凄いです。ゲラ刷り(雑誌の品質)スキャンからこの本が出来るのかよ・・・これは画期的と言わざるを得ないなw。裏表紙に作者のサインがついているのも非常にお得感あり。規格は d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20...

タグ:

posted at 12:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

物価はモノとマネーの交換比率で、マネーを増やせばモノの値段が上がる、との貨幣数量説に立脚するなら、需給ギャップなんんか関係ないはず、成長戦略も関係なくて、「いよいよ、これからです」(日銀)、「だよね、だよね」(質問者)のうなずきあいで済むはず。あっ、国会に呼ぶまでもないか。

タグ:

posted at 12:16:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

「明文化されてない暗黙の了解事項が通用しない」って、パーキングエリアでおまわりさん相手のサイン会開催しながらわめいているの良く見る。

タグ:

posted at 12:12:31

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年5月15日

@zarabu01 で、該当ツイートの一次ソースはこちらですネ 福島の温泉旅館にキャンセル 美味しんぼ問題、影響か www.minyu-net.com/news/news/0515...

タグ:

posted at 12:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年5月15日

朝日新聞では「ヨーロッパを代表する高級紙」って紹介されてた気がするんですが
@kzhori: フランスの左翼新聞、ル・モンド、社長辞任、発行部数33万って、なんちゅう少なさ

タグ:

posted at 12:06:41

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

diamond.jp/articles/-/53004 — 擬似相関の可能性を考慮しておらず、また「名目」であって「実質」でない理由が良く分からないですね。 ask.fm/a/aikqfflc

タグ:

posted at 12:06:11

いかさんま @ikasanma

14年5月15日

日本の行く先を一貫して当ててきた人を知らない

タグ:

posted at 12:04:29

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

思考実験して欲しいけど、古代の王族と現代の生活保護の人のどっちになりたい?
物質的な豊かさでは間違いなく後者だよ。だけど精神的な充足感を想像するとどうだろうか?
「みんなが生活しやすくなっても(経済学好きが言うパイの拡大)」相対的に自身の序列が下がれば不幸を感じる生き物なのよね。

タグ:

posted at 12:03:44

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

社会学がネーミングの力を競うものに見えてきました。 — 少なくともTwitterで目立つ界隈では、そういう傾向もありそうですね。 ask.fm/a/aikq0ql6

タグ:

posted at 12:03:37

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年5月15日

木下是雄先生の訃報が届く
とても寂しい

タグ:

posted at 12:02:55

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

経済学研究科って内心「俺が1番頭良い」って思ってるやつらの巣窟じゃないですか? — 本当に優秀な人は留学しているわけでして。 ask.fm/a/aikepm75

タグ:

posted at 12:01:54

ワンダーパーラー クラシカルメイド® @wonderparlour

14年5月15日

需要が無ければ供給は止まってしまうのですよ・・・

タグ:

posted at 12:01:53

日経電子版 オピニオン @nikkei_OPINION

14年5月15日

「経済教室」は連載「視界不良の中国経済」の㊥。富士通総研の柯隆主席研究員が不動産バブルが崩壊する恐れがあると指摘。すべてのリスクは国有部門の肥大化が背景にあり、第2次アジア危機を回避するためにも市場を独占する国有企業の改革が急務と述べています。

タグ:

posted at 12:01:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

「優先課題は経済、復興」 公明代表、また首相をけん制 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

典型的なロジックですねw
twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 12:00:41

上念 司 @smith796000

14年5月15日

建設業、供給制約解消のために「工事単価値上げ」はまやかし?年収格差拡大で建設投資増? biz-journal.jp/2014/04/post_4... @biz_journalさんから

タグ:

posted at 11:59:57

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

東大物価指数出た~!

タグ:

posted at 11:58:51

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

みんながある程度自他の領分の線引をできたらそんなにモメることがないこともたくさんあるでしょうからねぇ。。

タグ:

posted at 11:58:50

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

NZ-予算案
2014年4月-15年3月期のGDP伸び率を4%予想
2014-15年の財政黒字を3.72億NZドル予想
2013-14年の財政収支は24.5億ドルの赤字予想

タグ:

posted at 11:58:35

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

リフレ派の先生とリフレ派の総裁が対峙しているのだが、ときどき前者の先生の言い分にそうだよな、と思ったりして、「派」の位置付けが流動的なイメージ。不思議国会論戦。

タグ:

posted at 11:57:04

グレッグ @glegory

14年5月15日

白川前総裁の言うように、緩やかなデフレが雇用を維持するための賃金低下によるものであればデフレの継続中に失業率は下がるか、少なくとも横ばいであるはず。しかし、生産年齢人口が減少していく中で失業率は高止まりを続けた。逆にインフレにコミットした今の方が失業率は下がっている。名目賃金も↑

タグ:

posted at 11:55:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月15日

“金利急騰は「無理に抑えようとしても無理だ。多少の犠牲者は出ると思う」”誰のことですか / “【クレジット市場】黒田総裁に恐怖のジレンマ、植田元審議委員が懸念 - Bloomberg” htn.to/T4VRuT

タグ:

posted at 11:53:59

ののわ @nonowa_keizai

14年5月15日

白川さんの言いたいことは非常に納得できるんだけど日銀総裁としてふさわしいとは思えないんだよね。本人も総裁はやりたくなかったと思うし。民主党のくだらない駆け引きのせいで超優秀な副総裁になれなかったのが本当に悔やまれる。

タグ:

posted at 11:52:16

ito_haru @ito_haru

14年5月15日

薄っぺらくて済みませんと謝るしかない。

タグ:

posted at 11:52:08

グレッグ @glegory

14年5月15日

むしろデフレが緩やかで持続的であることが問題なのにね。緩やかなデフレ予想は賃金や物価の均衡を阻害してしまう。いつまでたっても均衡しないまま、ずるずると物価は下がり続け、賃金はそれ以上に下がっていく。実質賃金は低下しているのに求人は増えず、失業も高止まり。緩やかなデフレ予想こそ悪。

タグ:

posted at 11:51:05

Ben McLannahan @bmclannahan

14年5月15日

how #Abenomics hurts Japan's working poor. Good stuff from Reuters in.reuters.com/article/2014/0...

タグ: Abenomics

posted at 11:48:42

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

自分はブラック労働反対だけど、いろんな視点からいろんな人の都合を考える事ができない人の意見は薄っぺらいなーと思ってしまいます。

タグ:

posted at 11:46:46

高口康太 @kinbricksnow

14年5月15日

【オススメ】ウイグル族にとって、イスラム教を信仰する回族が多い沙甸は住みやすかったのだろうと。昆明の事件後、ウイグル族たちは別の地へ移住させられたという / “(@雲南省)ウイグル族が消えた街:朝日新聞デジタル” htn.to/Zxjj8k9m

タグ:

posted at 11:46:43

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

日経・大機小機。カトー氏、どうしたのだろう、随分と弱気だ。大勝利宣言の例と比較すると、つまり…

タグ:

posted at 11:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

これは日本のどこかでいつか見かけた光景。「良い」デフレってあるのかな。
ヌリエル・ルービニ vs ピーター・シフ : グリズリー vs グリズリー|浜町SCIコラム www.hamacho.net/column/archive...

タグ:

posted at 11:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

奴隷のほうがいい暮らしで来た人間って現代にもいるはずなんですよ。

タグ:

posted at 11:42:48

Reuters JGB @reutersjgb

14年5月15日

債券市場の流動性が極度に低下しているとは思ってない=黒田日銀総裁 bit.ly/QL3ci3

タグ:

posted at 11:42:00

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

そこを「それでも時間あたりのアウトプットの効率性を高めた人間が評価される社会になるべきだ、それが出来ない人間にはやさしくなくてもよいのだ」と割りきってはっきり言えよと俺は思ってるし、「みんなにやさしい制度設計」なんてものは存在しないということを自覚しておけと思うんよ。

タグ:

posted at 11:41:43

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

これって労働組合が持ち帰り仕事や残業時間を規制することを議題にするかどうかみたいな話でモメるんだけど、労働時間、ハードワークでアウトプットの非効率性を補っている「無能だけど頑張る労働者」にとっては職場環境の改善は自身の待遇を劣位に追いやる可能性を思いっきり孕んでるわけ。

タグ:

posted at 11:40:34

上念 司 @smith796000

14年5月15日

本日のウランバートルは快晴です。夕方にサンボ世界チャンピオンと一緒に練習してきます。今日伝授してもらうサンボテクニックは18日(日)のファイトフィット渋谷道玄坂体験レッスンにてお披露目ですw 体験予約フォーム→ ow.ly/wRwmZ

タグ:

posted at 11:38:14

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

14年5月15日

心理学の教科書のない「心理」のコーナーは98%くらいがトンデモ。(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:37:48

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

「(質問者)さんにしかモテないよ~」とでも言っておくしか。twitter.com/partygirl_c/st...

タグ:

posted at 11:36:16

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

往く人来る人、玉突き的な人事。

タグ:

posted at 11:33:15

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(そうだ。一旦椅子を解体して人数分だけ椅子を作り直そう(8個の椅子から10個の椅子を作る)。椅子1つ1つの大きさ(=賃金)は小さくなるけれど、座れない人が出るよりはましだ。)

タグ:

posted at 11:32:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年5月15日

米 TPP交渉「確実に終盤」 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/tpp...

タグ:

posted at 11:31:54

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(人は10人いるのに椅子は8個しかない。どうしよう? このままだと確実に2人は座れずあぶれちゃう(=失業する)。)

タグ:

posted at 11:29:42

金順姫 @kim_soonhi

14年5月15日

雲南省・沙甸で取材し、「特派員リポート」を書きました。昆明で3月に起きた無差別殺傷事件のあと、街では大きな変化が起きていました。 〈朝日新聞〉(@雲南省)ウイグル族が消えた街 t.asahi.com/eq6a

タグ:

posted at 11:29:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月15日

「リフレ派は政治力が致命的に欠落している」ってのは当時良く言われてたんだよなあw / “2014.5.13夜、リフレを提唱し安倍政権前に亡くなった岡田靖さんを追想する矢野さんの呟き - Togetterまとめ” htn.to/mnTF3t

タグ:

posted at 11:28:54

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(ふと思ったけれど、サムナーの椅子取りゲームの比喩を使えば騙されずにすむよね。)

タグ:

posted at 11:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年5月15日

1年目からこんな活躍するとは

タグ:

posted at 11:22:45

ののわ @nonowa_keizai

14年5月15日

宝くじってリターンが引退までの年数×年収を上回れば速攻で仕事辞められる非対称オプションだからその分のプレミアムを払うのは当然ですよね。
@KPtan2

タグ:

posted at 11:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

一部の経済学クラスタにもその傾向が強いと思うけどなあ。なぜかは知らないが。暗黒氏、竹中氏などもそれっぽいし。それともこっちの誤解なのか?

タグ:

posted at 11:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年5月15日

医療とか介護とか、高齢者向けの現物給付を増やしていけば、そこには雇用が生まれ、職を得るのは若者なわけです。この場合には、若者には、再分配ではなく、市場による一次分配として所得が流れることになる。

タグ:

posted at 11:19:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年5月15日

国民投票18歳に引き下げの影響 若者に関心広がるのは有意義 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pesce @pesce

14年5月15日

これ、全く火加減調節いらないで炊きあがるからビックリする。普通の炊飯土鍋の方が応用は利くけど。>RT

タグ:

posted at 11:18:31

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

サイゼリヤのエスカルゴ喰ったこと無いな。。。

タグ:

posted at 11:15:52

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

愚者でもいい、当たれば、と思う愚者。買いに行こう!

タグ:

posted at 11:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年5月15日

1980年代のマンガやアニメはとにかく東京湾を埋めたがる

タグ:

posted at 11:12:14

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

【今日の東京市場のポイント】
①HFは東京市場に興味が無い
②NY下落と日経の下落の意味は違う
③昼過ぎの黒田総裁の講演後に再度HFが下に向けて遊んでくるか
④ぶちょー@株芸人@ny_blackswanさんのフォロワーが1000人を超えてきたけど、取り敢えず「おっぱい」で逃げた

タグ:

posted at 11:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

無印良品 @muji_net

14年5月15日

【無印良品アーカイブ】「土釜おこげ」(02年)立ち込める湯気の中から顔を出す、ふっくら、つやつやのご飯。ぱりっとした"おこげ"の香ばしさ。電気炊飯器全盛の時代に、「お釜で炊くご飯のおいしさ…(続きを読む)muji.lu/RF7Bnz

タグ:

posted at 11:11:01

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月15日

リベラルの「すき家などの安価な牛丼屋や外食産業がセーフティネット」という発想っておそらく、自分たちではない他の誰かが財源や労働を担ってくれるという願望だと思う。例「財源は?」 「埋蔵金がある!」 リベラルは概念で世界を理解しようとするから、そこに犠牲があるということを忘れがち

タグ:

posted at 11:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月15日

#願望 RT @bubu0404: 甘利のコメント、ほとんど主観じゃねーかw

タグ: 願望

posted at 11:08:40

マグ倫 予想屋&料理研究家 @Mag_rin31

14年5月15日

東証の夜間取引に反対 大和証券グループ社長 議論影響も - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... 顧客が国内だけなら今のままでいいだろうな

タグ:

posted at 11:06:17

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

やっぱり おっぱいに 逃げたか。。

タグ:

posted at 11:03:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月15日

d.hatena.ne.jp/equilibrista/2... / “焦点:新成長戦略で注目のガバナンス強化策、空振りなら失望リスク | Reuters” htn.to/RMggDp

タグ:

posted at 11:03:09

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

証券アナリストの一部にツールを使ってどんどんフォローしていき、フォロー返しをしない人をどんどん外していく行為をしてる方がいるけど、あれみっともないからやめた方がいいですよ。

タグ:

posted at 11:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

メジャー初ヒットらしい。

タグ:

posted at 11:01:39

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年5月15日

カジノ業界トップが東京に集結、参入探り国際会議-法案遅れ bloom.bg/1hMIyW9

タグ:

posted at 11:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年5月15日

n-th price auctionでよいと思います。twitter.com/OIShihi/status...

タグ:

posted at 10:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

高速道路は社会ではないので、正気を保てないとおまわりさんが「サイン下さい」ってやって来て道路から一時的または恒久的に切り離してくれるわけですけど。

タグ:

posted at 10:51:24

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月15日

そういえばリベラルか、社会評論家の「すき家などの安価な牛丼屋や外食産業がセーフティネットになってる」という意見だけど、彼らに今のゼンショーの姿を見た上で感想をいただきたい。週一の休みをもらえた黒人奴隷よりも劣悪な奴隷労働環境の犠牲の上に築かれたセーフティネットって悪い冗談

タグ:

posted at 10:49:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

人間関係において正気を保たせたいのだから、社会から切り離すのでなく、社会に包摂する方向を考えていかないと。

タグ:

posted at 10:48:40

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年5月15日

【「エイリアン」をデザイン ギーガーさん死去】1979年に大ヒットした映画「エイリアン」に登場する怪物のデザインなどで知られるスイス人画家のH.R.ギーガーさんが、自宅の階段で転倒して頭を打ち今月12日に亡くなりました。74歳でした。nhk.jp/N4DM643Y

タグ:

posted at 10:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月15日

企業、特に飲食業の場合は変化する客のニーズを捉え続ける必要があり、また固定客を掴む工夫があるけれど、そこをコストカットだけに特化した場合、自然と客は減るわけで。その意味でゼンショーの社長は、自分の価値観を変えろと、社会から数字と株主に問われているわけで、多分人生で一番苦しいかも

タグ:

posted at 10:46:31

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月15日

ゼンショーのすき家の何が一番厳しいかというと、店員が死んだ目をしてたり、今にも倒れそうな悲壮な感じがこちらにひしひしと伝わる点。網干すき家とか姫路駅南すき家は特にそうだった。そうすると客も気分が悪い。客を単なる貯金箱だと「露呈」すると、だんだん店を避けるようになる

タグ:

posted at 10:44:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

「気合い」なら黒田総裁のほうがあるのでは(笑)RT @ushikuma @awaheita そうですよね。白川前総裁のほうがまだ説得力はありますね RT @awaheita いったん黒田氏で走り始めた以上、このまま行き着くところまで脱デフレを継続してもらいたいですが…

タグ:

posted at 10:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年5月15日

@vwatcher2010 ほんとに。インフレ率で語るのは混乱の元、と

タグ:

posted at 10:40:09

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

日銀黒田総裁は「民間エコノミストは一貫して間違ってきた」という表現をしたが、遠回しに市場分析をして投資行動を起こすHFなどの大口プレイヤーの事も指してるわけ。「俺は間違ってない、間違ってるのはお前ら」と名指しされた白人さまはイライラしてる。応援の意味で買う気も起こらない。

タグ:

posted at 10:37:14

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

@erickqchan (従業員の削減か賃下げのどちらかを選ばないといけないような状況を誰が作ったの? NGDPの落ち込みを許したのは誰?・・・とサムナー導師なら(何を言わんとしているのか解釈しようと頭を悩ませることなく)突っ込んで終わりにすると思うよね。)

タグ:

posted at 10:36:19

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

昔の「欧米は日本に学べ」論はちょうどちょっと前の「日本は韓国に学べ」論に似ているように思った。よりシバキ度の強いものを志向するというか。

タグ:

posted at 10:36:15

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年5月15日

いいんじゃないかな | 丸の内仲通り、365日歩行者天国に 舛添知事が構想:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG5G...

タグ:

posted at 10:36:14

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

米を麺にするよりも其の侭喰ったほうが美味いから?RT @sankakutyuu: なんで日本は稲作が盛んなのに米麺が普及しなかったんだろうか

タグ:

posted at 10:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

増税の影響視察で議員団が街(巣鴨?)に行き、テレビで有名な大塚先生が罵声を浴びた、というエピソードが紹介されている。

タグ:

posted at 10:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

「自分」も「社会」も半分精神がおかしくて、半分正気なのだ、と思ってるのだけど。

タグ:

posted at 10:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

@hisakichee お菓子とかも最近多い。

タグ:

posted at 10:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

1~3月GDP 年率プラス5.9%|NHKニュース nhk.jp/N4DN64Er
1-3月のQEは大方の予想を上回った気がするけど、株価はやはり下がってますね(いまやや戻ってきてますが)
為替にも景気にもあまり反応しなくなった東京市場。大丈夫か? #アベノミクス

タグ: アベノミクス

posted at 10:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

14年5月15日

「あなた精神おかしいですよ。病院でみてもらった方がいい」っての、他人はなかなか言いづらい。どう言葉を取り繕っても侮辱しているようにしか見えないから。

タグ:

posted at 10:26:23

いかさんま @ikasanma

14年5月15日

ぼくのかんがえたさいきょうのけいきかいふく RT @onakaitaimusi: アベノミクスで景気回復したとして、盛り上がってた人が「俺の思ってた景気回復と違う」にならないといいのだが(´ω`)

タグ:

posted at 10:25:37

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

でもさ、こんな場面で+-200の動きってあんまり深く考えても意味なくないすか?今晩NYが続落するかしないかが白人さまは大事なだけで、今はアルゴリズムが買ったり売ったりした結果が今こうなってるだけで。。。。 13:25からの黒田講演前にアルゴが買い戻してるだけでしょ。。。たぶん

タグ:

posted at 10:25:31

nyun @erickqchan

14年5月15日

@vwatcher2010 降参( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 10:25:08

umedam @umedam

14年5月15日

【以下はフィクションです】授業中にアンニュイな表情で小雨降る窓の外を眺めているお嬢さん,俺の授業でなければ惚れちゃうぜ。つか俺の話聞けよヽ(`д´ )/

タグ:

posted at 10:24:56

旧コ口吉 @0icco

14年5月15日

精神を病んでしまっている人が政治に目覚めて、加害性のある言説を流布しまくってるパターンをツイッターで目の当たりにする事は多い。それを真剣に批判するのは良いが、明らかに病んでる故の奇行を晒し笑いものにするのは酷過ぎて見てられない。

タグ:

posted at 10:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年5月15日

15年度中心なんやw

タグ:

posted at 10:22:24

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

片山先生の銀行論はちょっとよく分からない。

タグ:

posted at 10:21:58

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(日銀のかじ取り役からは去っているので、そこまでこだわる必要はないんだけれどね。)

タグ:

posted at 10:21:04

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月15日

「チェルノブイリへのかけはし」の野呂美加代表のコメントを載せている。編集部の見識はかなり危うい。 「美味しんぼ」鼻血描写 現地では「出ても言い出せない雰囲気」? 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) dot.asahi.com/wa/20140513000...

タグ:

posted at 10:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(「物価の下落は、企業が従業員の削減ではなく賃下げに動いた「社会契約」の結果」なので「賃下げ→物価下落」という因果を語っているよね。(デフレをもたらした)賃下げを選んだおかげで失業は抑えられた=「デフレは極めて低い失業率の裏返しだ」)

タグ:

posted at 10:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

そうなんよね。政治力が無ければ絵に描いた餅で、政治力さえアレば暴君になれる(例・オーサカ)。任期中は何でもありになるもんね。

タグ:

posted at 10:19:10

八咫うみガエル @umigaeru

14年5月15日

警察予備隊ができた段階で死んでるじゃん RT @hisakichee: 共感をよぶとでも考えているんやろうか???どう考えてもイタすぎるw >東京新聞:「九条死んでしまう」 草加の市民団体 喪服姿で署名集め:埼玉(TOKYO Web) ow.ly/wRpDY

タグ:

posted at 10:19:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

おはようございます。
今日も「きっこのブログ」を目指してがんばります(無理)
いま東京(大手町)は曇り。さっきまで小雨が降ってました。
今日はやや肌寒い感じです。
それでは、ずんずんのずんずんいこう(ギザカワユス)

タグ:

posted at 10:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

王将が街の大衆中華料理店を駆逐したように、サイゼリヤは街の小さなイタメシ屋を喰ってしまうんやろうか?ソモソモ論で、オーサカは都心部でないとイタメシ屋が無いよね。。。

タグ:

posted at 10:17:12

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月15日

防衛省通信衛星は名前も付けない、機体写真も公開しないで行くつもりだろうか。ただの通信衛星なので海外では当たり前に公開しているのだが。ちなみに英国の軍事通信衛星にはSKYNETシリーズという名前が付いている。

タグ:

posted at 10:16:15

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

そんな時代があったのを知らん若い奴もおるんやろうな。

タグ:

posted at 10:14:51

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

昔は欧米は日本に学んで構造改革しろと言われてたんやで?

タグ:

posted at 10:14:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

それにしても体調が悪い(不定愁訴)

タグ:

posted at 10:13:33

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

サイゼリヤで宴会セットみたいなチラシを頂いたことがあるケドな。。。宴会してもエエんかい?

タグ:

posted at 10:13:31

nyun @erickqchan

14年5月15日

「賃下げ→デフレ」という因果を語ってはいなくて、裏返しつってる。あたりまえのことしか( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 10:12:10

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(デフレになるのと失業が増えるのとどっちを選ぶ? 失業が増えるよりはデフレの方がいいでしょう?・・・というわけで、「デフレを理由に私を批判するのは間違っている!!」とおそらく言いたい・・・・のかは本人ではないのでわからないよね。)

タグ:

posted at 10:12:02

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

片山先生、移民反対論。まあ、簡単に受け入れるべきではないだろう。

タグ:

posted at 10:11:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

今夜は米国の4月CPI発表。マーケットは昨夜の大幅上振れPPIを無視したが、CPIが年率2%台を示しても無視を続けられるものかどうか大いに興味がある。

タグ:

posted at 10:11:47

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

あの心理ってなんだろう。

タグ:

posted at 10:11:12

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

量を減らす実質値上げって比較的受け入れられやすいような気がする。

タグ:

posted at 10:10:57

mukaifumio @KitaAlps

14年5月15日

@myfavoritescene @baatarism 外してるかもですが、工学系大学院ではMOT(技術経営)教育を広くやるようになってますね。例えば「競争力」の理解には価格、需要供給、需要の価格弾力性、生産性、付加価値、収穫逓増、独占的競争市場、為替レートなどの理解が不可欠です

タグ:

posted at 10:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年5月15日

@nonowa_keizai ご返信ありがとうございます。これはほんとにその通りと思います。いただいたコメントに何も付け加える必要がないです。そうなんですよねぇ。なんだか後ろにある不純な動機が話を聞いていると見えちゃうんですよね…。困ったものです。

タグ:

posted at 10:10:09

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月15日

防衛の衛星だからH-IIAを使えという話になったのだろう。でも、現行の防衛省通信はスーパーバード衛星に積んだトラポンで行っていて、こっちは海外で打ち上げている。

タグ:

posted at 10:10:07

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

米経済の最近の一連の指標と米国債相場が整合的な動きを示しているいるように見えないのは私だけなのか?経済指標と長期金利の乖離が拡大する一方のように映る。この動きがトレンドとして持続可能とは思えないのだが...

タグ:

posted at 10:08:50

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年5月15日

打ち上げるのは、スカパーが防衛省とPFI(民間資金を活用した社会資本整備)方式で契約した衛星。 三菱重工、スカパーから通信衛星打ち上げ受注  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1gogpd9

タグ:

posted at 10:07:31

P子 @peeko777

14年5月15日

「他の国では██なのに日本では〜」みたいな話皆さん好きじゃないですか。なんで銃を自由化しちゃダメなんです?「他国から見て日本人はこんなにスゴイ」みたいな話も皆さん好きじゃないですか。アメリカ辺りが銃を自由化してあれぐらいだったら日本人はスゴいから問題ないですよ。多分。

タグ:

posted at 10:07:29

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

サイゼリヤはシェフの格好させてスタッフを高級店の教育して、店構えを高級店にして食器とかを変えたらわからんのチャウか?・・・私ゃ馬鹿舌だから見抜けないかもw

タグ:

posted at 10:07:20

上念 司 @smith796000

14年5月15日

3Dプリンタ銃逮捕事件:3Dプリンタ業界はPC業界の過ちを繰り返してはいけない - MONOist(モノイスト) monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/14... @monoist_todayさんから

タグ:

posted at 10:07:11

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(ということはフィリップスカーブは右上がりってことだよね。「デフレは失業を避けるための対価なのです」という話でもあるよね。)

タグ:

posted at 10:06:22

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

片山さつき先生。

タグ:

posted at 10:06:14

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

御洒落ではないので女性を口説くには無理だけど、家族で行くにはオッケーやな。

タグ:

posted at 10:05:50

小林正和 @kobayashi_masa

14年5月15日

>だが白川前総裁は「とても穏やかなデフレ」だととらえ、低い失業率の維持に役立ったとの見方だ。物価の下落は、企業が従業員の削減ではなく賃下げに動いた「社会契約」の結果だとし、「デフレは極めて低い失業率の裏返しだ」と語った。

タグ:

posted at 10:05:22

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(首を切る代わりに給与を下げるという調整方法を選んだ。その結果、デフレ(緩やかなデフレ)にはなったけれど失業は抑えられた。・・・という話だと思うんで、逆に言うと、給与を下げなければデフレにはならなかっただろうけれど、今よりは失業は増えていただろうということだよね。)

タグ:

posted at 10:05:02

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

混んでない時間帯ならサイゼリヤに染まりたいぐらい。。。特にサラダとかの品質が凄いね。常に保っていると思う。生野菜なのにバラつきがない。

タグ:

posted at 10:03:48

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

大手メディアの基本姿勢としてはリフレ的部分も財出的部分もどっちについても「旧い自民党的な」経済政策と思ってるからな。

タグ:

posted at 10:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“3Dプリンタ銃逮捕事件:3Dプリンタ業界はPC業界の過ちを繰り返してはいけない - MONOist(モノイスト)” htn.to/Jpoezv

タグ:

posted at 10:00:05

nyun @erickqchan

14年5月15日

白川がいってるのは、「デフレはデフレでも非常にマイルドだったから失業率も低くて済んだ、オレ正しい」。だからフィリップスカーブどうのって批判はあたらないにゅ

タグ:

posted at 09:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よこやまてつお @tetuo64

14年5月15日

細川をやったのは公安か?NSAか?立ったまま意識を失うって、そうそう無い事だろう。いくら高齢っても、科学薬品放射能漬けの庶民よりは、良いもの食べてると思うし。

タグ:

posted at 09:57:09

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

14年5月15日

外国にでも行かないと、もう日本について忌憚ない意見が書けない時代が来ているのかもしれない。座頭市ではないが、嫌〜な渡世だねぇ。

タグ:

posted at 09:57:08

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

マスコミが反感持つのはむしろそこだったりする。突っ込みどころがまるであべこべだったりするんだ。

タグ:

posted at 09:56:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“中国が南シナ海の暗礁埋め立て、滑走路建設か=フィリピン外務省 | ワールド | Reuters” htn.to/v9CLZ9

タグ:

posted at 09:56:13

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

合理的な考え方やけどね。。。全くの理系の発送やと思う。>>> サイゼリア - YouTube ow.ly/wRnD6

タグ:

posted at 09:56:13

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(一日再現法とかもネタが数珠つなぎみたいになってるから、かなり余裕がないとなかなか手を出せないよね。)

タグ:

posted at 09:56:00

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

おそらくは「旧い」自民党の良い遺伝子を受け継いでいると思うんだわ、そこについては。それが救いというか。

タグ:

posted at 09:55:46

h @_h_japan

14年5月15日

「実質的に世界1高学費の国は、韓国と日本である。いや、であった、と言うべきである。なぜなら、韓国では大学の高授業料を解消する政策が大胆に進んでいるからである」 www.yomiuri.co.jp/adv/chuo/opini...

タグ:

posted at 09:55:07

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(どうしても単発ネタを選んじゃうよね。目的のネタに辿り着くまでに間に関連ネタを何個か挟まないといけないとなると、なかなか手が出ないよね。例えば、グスタフ・カッセルの「デフレマニア」「清算主義フィーバー」のお話に辿り着くまでに2、3個ネタを挟まないといけないからね。)

タグ:

posted at 09:54:57

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

サイゼリヤでイタ飯食いながらワイン呑む方が下手な居酒屋よりも安いし美味い。。。

タグ:

posted at 09:53:37

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

包丁も無いんですもんね。厨房機器から振り向いて反対側にはもうサーブさせる台があるとか。RT @kiba_r: サイゼリアのメニューって、他のファミレスに比べ凄く絞られてて、あまり変更もされない気がするので、裏で物凄い自動化されてそうだよなぁ。

タグ:

posted at 09:52:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(political economy と economics のどっちが偉いとか、そういう話では、もちろんないです。)

タグ:

posted at 09:51:03

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

ぐるっと回って遅行が先行に、先行が遅行に、ぐるぐるとなるのかな。

タグ:

posted at 09:50:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

サイゼリアのメニューって、他のファミレスに比べ凄く絞られてて、あまり変更もされない気がするので、裏で物凄い自動化されてそうだよなぁ。

タグ:

posted at 09:49:29

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

日経スクランブル。賃金は遅行指標だと思ったが。株価の先行的な指標として、人件費増を買いサインとみなせるの?

タグ:

posted at 09:49:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

好きなものだけつまんでるだけの外部の人間なんで、あまり信頼しないで欲しいんですけど、公共経済学などの分野では「近代経済学の裏付けのある政治経済学」を求めていた/が求められていたと理解すると、なんとなくすっきりしてくる部分があるんです。

タグ:

posted at 09:44:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

ドイツの白川ですね。RT @Murakami_Naoki: デフレでもいいよねって考えているんだろう / 必要なら独連銀も行動の用意、QEおそらく適切でない=総裁
npx.me/kVDe/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:42:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“生活保護受給世帯、17年ぶり減少 - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/zyGY8X

タグ:

posted at 09:41:30

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(一日再現法だと両者の幸福度は同じくらいになる理由は、活動の内容が違うからだよね。例えば失業者は通勤のような不快な活動をしなくて済むからね。)

タグ:

posted at 09:41:02

裏側 @Terroristbuster

14年5月15日

実は、日本自衛隊には確固とした交戦規定が無い、と外国で説明すると、そんな危険な軍隊の側に寄りたくない、と言われます。そして武器を持つのに、必要なときそれを使わないのはもっと危険とも言われます。これは観念論ではなく、実際の話です。
憲法9条で平和が、など妄想です。

タグ:

posted at 09:40:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

妊娠出産育成しなくても、人工的に増やせる。 QT @rionaoki: アニメや漫画のキャラクターと他の人間の違いってなんだろうね。少なくとも芸能人なんなとは大差ないよね。

タグ:

posted at 09:40:37

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(一日再現法で幸福度を測ると、就業者と失業者とで結果はあまり変わらない(同じくらい幸福)という話もあるよね。「幸せですか?」みたいな感じで大雑把な質問をすると、就業者の方が失業者よりも幸福度が高いというねじれが生じるんだけれどね。)

タグ:

posted at 09:39:25

前田敦司 @maeda

14年5月15日

@kenjikatsu @perfectspeIl インフレよりデフレが「低い失業率の維持に役立った」そうです.

タグ:

posted at 09:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

南沙諸島は尖閣諸島のモデルケースになるんやろうな。。。

タグ:

posted at 09:36:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“【複眼ジャーナル】アルゼンチン 大衆迎合路線のツケ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/N1uYfH

タグ:

posted at 09:36:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

確かに、自分が大量虐殺してたなんて気が付いたら、生きていけないから、絶対に認めたくないのかも。

タグ:

posted at 09:36:02

déraciné @deracine_2010

14年5月15日

(通勤は一日の中で一番不快な活動の部類に入るという話もあってそれも「経済学101」のネタ箱の奥深くに眠っているという噂だよね。カーネマンなんかの一日再現法(DRM)絡みの話題なんだけれどねつ www.eurekalert.org/pub_releases/2...

タグ:

posted at 09:36:02

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

(ノ∀`)アチャーwww・・・為替頼みw >>> 東証寄り付き、続落 下げ幅200円超、円高や米株安を嫌気 :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 ow.ly/wRm9g

タグ:

posted at 09:35:56

kazukazu88 @kazukazu881

14年5月15日

「事実であれば問題だが、公募制度自体が問題ではない。不祥事で採用制度に問題があるとするならば、ものすごい数の不祥事がある一般職員の採用も凍結しなければならない」って、これほど不祥事があるのは公募の選考過程がおかしいのではないかって話だよね。

タグ:

posted at 09:35:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

日銀の政策もトップと政治力で変わったから、年金も世論形成がされていけば、可能性は無くもないと思いますけどね。民主党は金融音痴だから、何十年もかけて積立に移行とか、バカなことをいってたけど、積立不足を財政ファイナンスしたら、一瞬で終わるんですよ @niroha

タグ:

posted at 09:33:50

mukaifumio @KitaAlps

14年5月15日

「追い詰められる銀行」 bit.ly/1nPQ6w3 :「国内での資金運用が限界・・頼みの綱の日本国債の運用は、日銀の異次元緩和による国債の大規模購入で困難な状況・・住宅ローンは過当競争」・・まだ貸出が増える状況ではない。海外展開注力の行く末など予想外に不安定化

タグ:

posted at 09:33:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

24時間営業とかもやって無い気がする。 QT @baatarism: 色々見ていると、あそこはすき家などとは違って、精神主義ではなく科学的思考がある会社だと思います。RT @myfavoritescene: サイゼリヤは生き残るだろうか。

タグ:

posted at 09:32:59

僻地課長 @bubu0404

14年5月15日

「キヤノンVWに大量納入」って見出しに「おお、光学素子でも車に積むのか!」と思ったら「複合機とレーザープリンタ納品」ってわかってズコーってなったとこ。

タグ:

posted at 09:32:17

ひだりん @hidarin911

14年5月15日

わからないから心配なのだから,心配を解消するための一つの方法は,わかることです。「ドアの鍵をかけたかどうか心配」とか「ガスの火を止めたかどうか心配」なのだから,心配性の人は何回も「確認」します。確認することで,とりあえずはその不安は(別の不安は生ずるでしょうが)解消されますよね。

タグ:

posted at 09:30:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

マルクス経済学ってペアになるeconomicsを持てなかったんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:30:41

えろワ(有川光太) @errorworld

14年5月15日

d.hatena.ne.jp/teruyastar/201... こういうノリで文章で感心するのは滅多にないのだけど、感心した

タグ:

posted at 09:29:30

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

「リバまだ?」と言ってるうちはリバは来ず。「ぎゃああああああああ」の最中に来るもの。

タグ:

posted at 09:28:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

政治力が無ければ、結局絵に描いた餅、今後も暗黒力を期待してます!QT @YoichiTakahashi:本来は政治力より数学力のほうが得意だけど、政治まわりは誰もやらないからやらざるをえないのだよ。政治力は研究にさくべきリソースが取られて本人は欲求不満 @koiti_yano

タグ:

posted at 09:27:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(その他の政治経済学にじゃあどういう政治的正当性があるのかって言われても不勉強だからよくわからなすぎ。)

タグ:

posted at 09:27:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年5月15日

political captureなのかねー。サプライサイド軽視、モラルハザード熟成 The alternative to monetary stimulus www.themoneyillusion.com/?p=26775

タグ:

posted at 09:26:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

(マルクス経済学対近代経済学って対立の構図の伝え方って、僕もよくわかってないんだよな。近代経済学対政治経済学の緊張があって、政治経済学の中で最大派閥のマルクス経済学は近代経済学を敵に回しちゃった、というイメージなら理解できるんだけど。)

タグ:

posted at 09:25:59

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

@MuppyxMuppy @shigeki_econ まっぴーさん相当恨みつらみたまってますね。かなり個人レベルで異質性があるんですね。

タグ:

posted at 09:25:51

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

欧米が最高値更新する中、日経の連日の薄商いを見てるとHFはNYの下げたどこかのタイミングで売り仕掛けで一気に売り崩してボラを出そうと画策しているようにしか見えない。だからスイングのロングが未だに組めない。

タグ:

posted at 09:25:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

やはりおじいさんに似てるのでしょうかね。RT @dragoner_JP: ハァ?(呆) → 細川護熙氏 脱原発活動休止へ - Y!ニュース goo.gl/KAF47h

タグ:

posted at 09:25:01

@PKAnzug

14年5月15日

さすがにトンデモ関連では百戦錬磨の人だけに、小気味がいいですな。にしても、こんだけ明確に否定できるデマなのに、なんぼ説明してもデマを支持する自分が正しいと信じられる人がいるのがすごいと思う。:山本弘のSF秘密基地BLOG:続・鼻血効果 htn.to/aZoPxmsfuhr

タグ:

posted at 09:23:28

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

日経は「押し目」に見えるが、NYは最高値からの落下でそもそものスタンスが全然違う。NYが最高値からの調整を始めたら日経の下落はこんなもんじゃ済まない。だって下落の時はNYの倍以上下げるじゃん。ここを分かってないね。押し目拾うのも今はリスク大きすぎ。デイは別だけど。

タグ:

posted at 09:23:27

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月15日

そういう「価値中立」と、「古臭いマルクス主義的・近代主義的ドグマからの脱却」が、妙にシンクロしたのが、いなしんさんの・・の使いみちとかだな

タグ:

posted at 09:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

その間はどんな落下が来ても驚きはしない。まぁせやろな くらい

タグ:

posted at 09:19:09

グレッグ @glegory

14年5月15日

自分が辞めた後の経済動向を見てみればいいよ。失業率は下がり、求人倍率は上がり、ブラック企業は店舗を次々に閉鎖している。白川さんから言わせれば、増税の駆け込みでしょ、公共事業吹かしたからでしょなんて答えが返ってきそうだ。辞めてもらってこれほど日本国民にとって幸甚なことはない。

タグ:

posted at 09:19:07

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

ちなみに明日(5/16)までがHFの45日前解約ルールの期限。

タグ:

posted at 09:18:35

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年5月15日

日本のGDP、1-3月期は前期比年率5.9%増―予想を大きく上回る on.wsj.com/1jvrUd3 (Bloomberg News) pic.twitter.com/H7KeIKte13

タグ:

posted at 09:18:26

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

@MuppyxMuppy @shigeki_econ 人にもよりますよね。こないだStansted空港で「生活資金は?」とか根堀り葉堀り聞かれました。「奨学金で全額出てます」って言ったらようやくにこやかな対応になりました。

タグ:

posted at 09:17:47

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

1-3月期のGDPがいい(HFの間ではいいだろうと言われていた)のに売られるというのは、それだけ次の4-6月期の消費税後のGDPの落ち込みが激しいじゃいかということの折込が開始されてますのね。

タグ:

posted at 09:17:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

この手の海外産機器に不正プログラムが仕込まれてた場合に、日本の法律で裁けるのか?

タグ:

posted at 09:16:53

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

うちの妻「『このキャラが好き』ってのの意味がわからない。それが嫌とかじゃなくて本当に単純にどういうことを言っているのか意味わからない。存在してへんやん」と言う。それなりにアニメも見るし漫画も読む人だけど。むしろその感覚の方が自分には理解できないということが恐ろしい。

タグ:

posted at 09:16:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“「STAP細胞問題」から何を学ぶべきか:PRESIDENT Online - プレジデント” htn.to/U3fxpD

タグ:

posted at 09:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

色々見ていると、あそこはすき家などとは違って、精神主義ではなく科学的思考がある会社だと思います。RT @myfavoritescene: サイゼリヤは生き残るだろうか。

タグ:

posted at 09:14:01

僻地課長 @bubu0404

14年5月15日

日経が「前期と今期赤字が残ったのは電機8社でソニーだけ」とかdisってるけど、もはや日立や東芝なんて重電が大きいんだし、三菱はFAが稼いでるし、お前らはいつのめがねでものを見てるんだとクラクラするなど。(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:13:07

Chie K. @chietherabbit

14年5月15日

@tadataru 日本が嫌だから出て行くじゃなくて、日本を快適に暮らせる環境にすることに注力するのが本来私たちがすべきことではないかと思うのですけどねぇ。地球上どこにもパラダイスなんてないですよ

タグ:

posted at 09:12:45

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

GDPで一瞬ドル円上がったのが謎。

タグ:

posted at 09:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

【今日の見どころ】「なんで日経だけこんなに下げるんだ!」とマジレスするアナリストを見つけよう。

タグ:

posted at 09:07:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

駆け込み需要もすごいけど、今年はマクロ経済運営がめちゃくちゃすぎて、白川もドン引きするだろうなw。

タグ:

posted at 09:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“正社員がこの1年で58万人減、非正規は100万人増 総務省調査 | THE PAGE(ザ・ページ)” htn.to/jyprssj9

タグ:

posted at 09:03:41

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月15日

1~3月期GDP年率5・9%増の日経平均への影響は? ほとんどないでしょうね。

タグ:

posted at 09:03:19

コーエン @aag95910

14年5月15日

やっぱり中央銀行の総裁なんてやっちゃいけない人だよ。鵜の真似をするカラスは溺死すればよかったんだ>RT

タグ:

posted at 09:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

1~3月期の実質GDP年率1・5%増 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201405/FN20...

そりゃ公共事業でフルスロットルだもん・・・w。当たり前と言えば当たり前。

タグ:

posted at 09:01:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

今朝は、「流れに合わせた運転とは隣の車と同じ速度で走る事である」的な車がいて、混雑ひどかった。片側三車線で解消。

タグ:

posted at 09:00:35

質問者2 @shinchanchi

14年5月15日

白川前日銀総裁、金融政策による景気刺激の限界を指摘 on.wsj.com/RQDQAs

←"白川前首相"となっていたことを除いて笑えない。「ふっw」の外部性を発揮中?

タグ:

posted at 09:00:25

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

本日はGD後、だらだら下げですかね。そんな気がします。

タグ:

posted at 09:00:17

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年5月15日

速報。1~3月期GDP、年率換算で5・9%増でした

タグ:

posted at 09:00:06

僻地課長 @bubu0404

14年5月15日

youtubeに流れちゃってるアニメとか見てもわかるように、海外に流すには字幕がいるわけですよ字幕が。誰がその作業すんねんと。(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

僻地課長 @bubu0404

14年5月15日

なんで日経がカワンゴとアマゾン比較してんのか意味が分からんが、それはさておきニコニコってコンテンツで他人の褌で相撲取っている点でyoutubeの二番煎じだし角川と一緒になっても次の手が個人的に見えないんだけどどうすんでしょね。

タグ:

posted at 08:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

@MuppyxMuppy @shigeki_econ どうせパスポートにパンダの写真貼ったりとか不審な行動してるんでしょー。

タグ:

posted at 08:55:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

戦争が起きる事への準備の必要性はたかまってますなぁ。

タグ:

posted at 08:55:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“欧州の最高裁がネット上での「忘れられる権利」を支持  | ITトレンド・セレクト | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/f4x7Xc

タグ:

posted at 08:54:51

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

ジャップはなんで東京市場が世界中の投資家からもう相手にされてないって気づかないの?認めたくないのか、やっぱりバカなのかどっちなの?と嘲笑され 俺「ぐぬぬ・・・」

タグ:

posted at 08:54:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“オウム真理教事件の真の犯人は「思想」だった | SYNODOS -シノドス-” htn.to/5hS9pA

タグ:

posted at 08:53:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

いろいろわかんないから見に行って、見て、装備(知的な装備も)足りねえな、と思って帰ってきたんで、おいらは原発事故についてあんまり強い事言えねえな、とも思う。

タグ:

posted at 08:52:18

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年5月15日

上位1割の富裕層が総資産の3分の2を持つ国だからなぁ 世界中で過剰な貯蓄、富の偏在 停滞とバブル・・・

タグ:

posted at 08:51:14

志田義寧 @y_shida

14年5月15日

1─3月期実質GDPは前期比+1.5%(ロイター予測:+1.0%)
1─3月期実質GDPは年率+5.9%=内閣府(ロイター予測:+4.2%)

タグ:

posted at 08:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

いじめられっ子から健康を吸い取るバンパイアみたいな存在にも見えるw / “いじめっ子の方が成人後に健康的な体をしていることが研究で明らかに - GIGAZINE” htn.to/zX76Cjb

タグ:

posted at 08:50:04

Manager2525 @newjk225

14年5月15日

昨晩やり手の白人さまから「ジャップは14000割れの用意しないとね、もしかして上昇トレンドが発生とか思っちゃった?(笑)ないないバロス」とか言われ  →俺「おっ 思ってなかったんだからね・・・」

タグ:

posted at 08:49:36

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年5月15日

シルバーフロンティアなんて政府も煽ってたよね。

タグ:

posted at 08:49:20

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年5月15日

物価水準の安さだけ見てて、老後を悠々自適なんて甘い夢見てただけかも知れぬ。

タグ:

posted at 08:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

(2014年5月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ECBは今こそ大型バズーカ砲を使え 慢心する市場、緊縮財政が終われば危機が再来する恐れ:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/HWiudy2duE

タグ:

posted at 08:46:15

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

老人にとってはどう考えてもインフラが整備された日本の大都市の方が住みやすいはず。特に医療機関を考えたことがあるのかな。

タグ:

posted at 08:45:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

(英エコノミスト誌 2014年5月10日号) / “中国のシャドーバンキング:暗闇との戦い:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/sEu1GLY

タグ:

posted at 08:44:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月15日

「語らない」結果、どうやればうまく行くかはよくわからない経済成長には積極的だけれど、貧困という重要な問題はスルーするのであれば、ただ有害無益なだけだよね。

タグ:

posted at 08:44:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

細川氏、活動休止へ=体調不良で静養―脱原発会議(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-...

最初から都知事なんて無理だろw。殿を担ぎ上げた人はアホとしか言いようがないw

タグ:

posted at 08:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

(2014年5月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “グーグルが直面する実務上・倫理上の問題 欧州司法裁判所の判決の波紋、「忘れられる権利」が認められたらどうなる?:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/CzV1K7

タグ:

posted at 08:42:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月15日

@sunafukin99 「インテレクチュアルズ」と言う本をおすすめします。思想家たちの私生活や人となりに焦点を絞った内容ですが、その第2章がマルクスです。

タグ:

posted at 08:41:41

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

近年の政治家やら論客やらでもその手のパターンは散見されるけど。

タグ:

posted at 08:41:33

Chie K. @chietherabbit

14年5月15日

(あと笑っちゃったのが、嬉しくてプール付きの家を買ったけど敷地が広すぎて掃除できずにプールが沼になったというの。家を維持するのにメインテナンスの労力考えてなさすぎw

タグ:

posted at 08:41:12

yasuhiro @yasuhiro392

14年5月15日

元日銀総裁が貨幣現象のデフレやインフレを人口動態が問題だと考えていたら、ご自身の勤務していた中央銀行って存在意義ないと言っているようなもんだけど。日銀マンはこの発言スルーで良いのか?

タグ:

posted at 08:40:55

前田敦司 @maeda

14年5月15日

@seiponbanzai 信託報酬の安いETFやインデクスファンドはどうでしょう?

タグ:

posted at 08:40:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“中国の横暴に対して一歩も引かないベトナム 自主防衛の気概を日本も見習うべし:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/m6wXvT

タグ:

posted at 08:40:38

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

マルクスにしても誰についても言えるけど、特定人物の支持者って都合の悪いエピソードは無視しがちなのはしょうがないんだろうな。それがこじれると信者化。

タグ:

posted at 08:40:29

五穀豊穣 淀川西岸自治難民 @houjixyou

14年5月15日

公募校長はやはり三ヶ月の研修で現場投入されるシステムがダメだと思う。最低一年は副校長なりで現場の実務を経験し、そこで本採用のための面接なりして再度適正を審査しないと。こんな促成栽培で権限振り回されたらそりゃ現場も混乱しますって。誰のための公教育か?そこを完全に見誤っている。

タグ:

posted at 08:40:14

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

制度を変えるとか組み替えるとか置き換えるとかどんなけ入念な打ち合わせせなアカンか?デンデン知らんネンやろうね。「指示しました」「メールで指示」だけで組織が動くと思っているんが御目出度いわなw

タグ:

posted at 08:39:44

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年5月15日

アク研のワークブックは永久に不滅です。RT @mizuki_fujimura: 今さらながら、尾崎豊は26歳で亡くなったのか。僕ぐらいの歳で今だに歌い継がれる曲を残しているといるのだから伝説的だ。僕は何を残せているか

タグ:

posted at 08:39:31

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年5月15日

橋下市長は共産党の市議を「非礼な若造」と因縁つけて小馬鹿にした答弁を繰り返し、審議を1時間40分止めました。ニュース動画を見れば一目瞭然ですが、出直し選のムダを追及されたくなかったんですね。そういう市長が誰よりも「非礼な若造」ですよ。bit.ly/1g5Vzia

タグ:

posted at 08:39:17

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年5月15日

経済学が正義にコミットしないのは当然として、別に経済学者が正義にコミットするのはいっこうに構わんでしょ。トモダチコレクションもそうだけど、価値中立を主張する時点で価値中立ではない。ある特定の理論だけをピックアップするだけでもバイアスは発生する。

タグ:

posted at 08:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

田舎暮らしでもそうだけど、むしろ若いころの方が適応力も体力もあるからマシなんだが、なんでわざわざ歳とってからそんなことを考えるんだよ。

タグ:

posted at 08:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

20618 @paakokooko20618

14年5月15日

結局のところ、鼻血漫画と元町長、そのお仲間は、今回の件は東電が悪いって言いたかっただけなの?

それを言いたいが為だけに福島を利用したのだとしたら、許されない出来事、東電(事故当時の本店のふんぞり返り組)が悪いってみんな、知ってるから。

東電よりお前らの方がタチが悪い。

タグ:

posted at 08:36:20

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

マルクスについてはほとんど無知なのであまり突っ込めないけど。

タグ:

posted at 08:35:45

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

マルクスの解釈についてはいまだに揉める要素があるよね。

タグ:

posted at 08:35:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

支給が、減らなければ民意のコンセンサスは得られるでしょうけど、財務官僚が、同意しないでしょう @niroha

タグ:

posted at 08:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

日経1面トップ、企業は今期も「最高益へ」となっているが、そうなの? 収益は前期比で減少との見方が多かったような。

タグ:

posted at 08:34:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

やっぱりバブルだよなあ。 / “「理財商品」パーティー潜入!中国庶民の資金力に驚き:日経ビジネスオンライン” htn.to/MQLmE4

タグ:

posted at 08:33:34

ひだりん @hidarin911

14年5月15日

これでも科学者の端くれだと思っているので,研究者たちが努力と熱意をつぎ込んで,いろいろなことを明らかにしてきていることをリスペクトします。もちろんまだわかっていないことも多いのは確かだけれども,明らかにされたり,わかってきたこともかなり多い。わかってきたことに,敬意を払いたいな。

タグ:

posted at 08:32:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年5月15日

残り4年の間に、中の人は随分と考えが変わるのではないか、と。一方で外に出た(いる)人達は難しそうで時間も掛かりそう。いずれにせよ日銀法改正につながるので、日銀以外の人(有権者含む)の見識が問われるという事でしょうね。 QT @myfavoritescene こういう旧日銀派…

タグ:

posted at 08:32:26

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

空港の手続きは「日本人で、LSEで、博士課程の学生です」っていうとスタッフの顔つきががらっと変わりますね。これはほんと露骨。 RT @shigeki_econ: 個人的には(アメリカ暮らしでは)空港での手続きがスムーズにいくときに日本人でよかったと思う笑

タグ:

posted at 08:31:27

NHachiya @Khachaturian

14年5月15日

「認知症の人が外出できない社会はよくない」というのはそうかもしれないが、現実には付き添いなしの外出は非常に危険で、かといって付き添う人員が圧倒的に不足している現実があるから関係者は苦慮している。それをどうするのか、人とカネの手当てをどうするのかを考えることを呼び掛けてほしい。

タグ:

posted at 08:30:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

The Economistの記事。ナイジェリアにとっては「バッドラック」な大統領ですね。 / “ナイジェリア政府の悲惨な現状:日経ビジネスオンライン” htn.to/ELvbHf

タグ:

posted at 08:30:47

finalvent @finalvent

14年5月15日

サンタマリア号が日の丸掲げてるんだよね。 / “Columbus' ship 'may finally have been found' - Yahoo News” htn.to/Naeoq4

タグ:

posted at 08:30:44

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月15日

(マルクスのクズキング伝説には他にも「他の活動家を堂々とDisる」って奴もあります。それも労働者上がりで地道な成果を上げていた人ばかりがターゲットになってました。)

タグ:

posted at 08:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

アップル・Macは独りの天才(めっさ我侭)によって支えられてきたから合議制になればGoogleが持って行くわなw

タグ:

posted at 08:29:05

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

日経3面。角川・ドワンゴの記事。9割は意味不明(専門用語多過ぎ)だった。強烈なデジタルデバイド感。

タグ:

posted at 08:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

14年5月15日

俗流自由主義者こそ本音レベルでは他人の自由を奪いたがっているのです。自分自身の自由の拡大至上主義みたいなもんだな。

タグ:

posted at 08:27:46

NHachiya @Khachaturian

14年5月15日

↓この記事だけを読む限り、記事としては内容的に「生煮え」に思える。原則論に基づく可能性の紹介と、市や厚労省がこれから対応を検討すること、手厚い対応をした場合に無責任に遺棄する人が出てくることへの「群馬県内のある行政関係者」の懸念だけを伝えているように思う。この見出しは適切か?

タグ:

posted at 08:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年5月15日

はぁ?バカは死ななきゃ治らんのか。/白川前日銀総裁、金融政策による景気刺激の限界を指摘 - WSJ日本版 on.wsj.com/1osa1Uk

タグ:

posted at 08:25:24

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @ishincheck: 「公募校長」ですね。@jetsetradio7 職務放棄、セクハラ、パワハラ、詐偽、殺人未遂、窃盗 これ、大阪市の公募区長の所業です それでも公募制度に問題なしという橋下市長。

タグ:

posted at 08:25:01

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年5月15日

うへ、気持ち悪い。 @ShinyaMatsuura: なんというか実害はないとしても不安な話。今更ガラケーに戻るのも難しいが。 サムスン製スマホに「バックドア」見つかる、モデムがファイルを閲覧・操作可能 itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...

タグ:

posted at 08:24:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

@ecohis 「初期栗田ようこがいい」って人よくいますね。「シャッキリポン!」って都合よく相槌うってくれそうなとこがいいんでしょうね。

タグ:

posted at 08:23:13

ヤンデル @Dr_yandel

14年5月15日

昨日DM送ってきた気持ち悪い人「先生は医師として力をもったアカウントです. ですから鼻血について発言してください.」

ぼく「先日三時間ほど吹石一恵のエロ画像探してたら鼻血がでました」

人「(信じられないほど汚い言葉)」

タグ:

posted at 08:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

ということで、「いよいよ、これからです」(岩田副総裁)。

タグ:

posted at 08:20:19

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

貨幣数量説的には。デフレは貨幣現象。なので(ブタ積みでも)ベースマネーを増やせば、外界が寒くても国内は温まる(はず)。円安にならなくても物価は上がる(はず)。なので、成長戦略、関係ない(はず)。

タグ:

posted at 08:19:18

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月15日

貧困の母子家庭に育ち、ネグレクトされいじめも受け、そして長じてラップで母に怒りをぶつけてきたエミネムが、母への気持ちを歌う。心に響きすぎる。/エミネムが母の日に「謝罪」PVを公開 bit.ly/1hLs1BK

タグ:

posted at 08:19:00

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年5月15日

(゚∀゚)インフレ時でルールが変わったことに適応出来ない経営者は淘汰されるべきです
RT @tadataru: デフレで伸びた企業がどうして行き詰まってるのか、その意味をよく考えないといけないね。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-...

タグ:

posted at 08:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中澤正彦 @nakazawa_m

14年5月15日

人手が余っているかどうかの問題です。

タグ:

posted at 08:17:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

年金は、元々戦費獲得のための国家詐欺で、平均年齢40才の時代に、 制度設計されているから、制度疲労起こしていることは間違い無いですね。ただ、掛金に応じて支給も増えるので、定率制には合理性はあるかと。 @niroha

タグ:

posted at 08:16:29

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

「佐倉杏子とサラ・コダマと春日歩と竜宮レナと三日月夜空と紅月カレンと牧瀬紅莉栖と西園寺世界と霧雨魔理沙と遊佐恵美が好きです(順不同アニメじゃないの含むぱっと思いついたもののみ)」って普通そんなに好き指示変数が1になるようなサンプル実世界でふってこない、ありえないからな。

タグ:

posted at 08:15:27

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年5月15日

↓わかりやすい説明で、アニメはじめてみようかと一瞬おもったが、よくよく考えると、なんか違う気がしてきたw ただ一種のextrapolationのテクニックがあるなら、それがどういうやり方なのか(3分くらいで)知りたい。

タグ:

posted at 08:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@hisakichee Google が勝つ可能性が大でしょうね。あわてて、開発しているけど、相手は汎用、システム志向だもんね。すでに、この差は大きすぎと見る。

タグ:

posted at 08:14:57

本石町日記 @hongokucho

14年5月15日

東大指数、やっとわずかながらプラス圏に。最近値(2014年05月12日)0.08%の上昇

タグ:

posted at 08:14:26

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

アクセラに試乗した時に「ナビは?」って聞いたら「ソフト(SDカード)を買ってくれたらエエですよ」って言われた。色んなオペレーションする画面が標準で付いていて其れにナビソフトをオプションで買うだけ。

タグ:

posted at 08:14:18

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年5月15日

@baatarism @glegory追記。 金融政策でなく財政出動で、信用収縮を改善しようとしてきたのが日本。結果、1000兆円の財政赤字。小渕時代はばら撒きで、景気浮揚だけど、そのために、今でも財政出動派が大勢の一因。デフレ下の金利引き上げの速水のキチガイ政策で日本経済破壊。

タグ:

posted at 08:13:14

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

PENTAXがHOYAになってコケたようにならんのかな?カーナビって既にもうダメチャウの?

タグ:

posted at 08:12:59

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

パイオニア〜が船井になるんか・・・船井は大阪企業やからエエけどw

タグ:

posted at 08:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月15日

「自分の中の日本像にそぐわない事をするやつは日本人ではない。」か。

タグ:

posted at 08:10:46

lakehill @lakehill

14年5月15日

老後を海外で暮らしたいと思うのは勝手だけど、ビザの問題だけじゃんなくて医療の問題もあるのだが…
何にしろビザにしろ保険にしろ医療の問題にしろ調べた上で考え方がいいよ

タグ:

posted at 08:10:27

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

日本人にしたらブラックでも途上国の人間からすればブラックじゃない条件だから成り立つわけで、試しに彼らの本国並みの報酬で雇ってみたらどうなるかわかる。

タグ:

posted at 08:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年5月15日

前年比2%を超える4月PPIにもかかわらず米国債利回り低下が続く背景にはユーロ国債利回りの雪崩的低下が影響している。ユーロ圏からデフレ輸出を止める金融緩和措置がECBに強く求められているということだろう。

タグ:

posted at 08:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

リフレ政策は狙い通りの成果を上げてることは間違いない。 / “雇用も設備も足りない!静かに高まるインフレ圧力:日経ビジネスオンライン” htn.to/sjPXo9

タグ:

posted at 08:07:51

lakehill @lakehill

14年5月15日

日本じゃなくたって3K労働はみんな嫌いですよ当たり前じゃないですか?それでも3K労働に従事するものがいるとしたら報酬が格段によくてかつ働くための免許なり資格なりを必要としないからだけで…

タグ:

posted at 08:06:08

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月15日

凄腕高校生ハッカーみたいな話と思ったら……先生がパソコンにパスワード付箋紙に書いて貼ってたらしい。/生徒に破られた高校サーバー、流出したクラス替え案・980人分の成績 on-msn.com/1hLqFHl

タグ:

posted at 08:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サク @orca_39

14年5月15日

豪女性 太地町に賠償求め訴訟
www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama..."
私、この時くじら博にいたから経緯を目撃しているけど、観光だと言って入館したのにカメラクルーが無断で撮影を始めたから退館させられてただけだし。嘘の申告してたのは彼女ら。

タグ:

posted at 08:05:40

朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

14年5月15日

会見の主なやりとりはこちら→t.asahi.com/eq8p

タグ:

posted at 08:05:08

働くおじさん @orange5109

14年5月15日

Amazonの例、Appleの例を見てると、むしろリテールに長けた企業が強い感じ。

タグ:

posted at 08:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

3K仕事を喜んでやるような人間ばっかりの社会が健全な社会なのかよ。バカか。

タグ:

posted at 08:04:34

朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

14年5月15日

大学側の見解はこちら→t.asahi.com/eq8n

タグ:

posted at 08:04:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

「映画用フィルム 保存用に活路」 / “500年後にもジブリ映画を :日経ビジネスオンライン” htn.to/Q4QsCV1

タグ:

posted at 08:04:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年5月15日

今朝は厚労部会で、議員立法「社会保険労務士法改正法案」について審議しています。今日の財金委員会での日銀総裁や財務相への質疑は1140メド開始です。最近の景気、展望レポートの変更点、財務省の財政長期推計などについて質疑します。 pic.twitter.com/YyXrqksW1R

タグ:

posted at 08:03:51

朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

14年5月15日

漫画「美味しんぼ」に描かれた福島大准教授の発言を受け、大学側が見解で「遺憾」を示して「注意喚起」を求めたことについて、福島大の学長が会見で改めて説明しました。福島版から→t.asahi.com/eq8m

タグ:

posted at 08:03:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

労力は雇用を産むので良いのでは?積立不足は国債の現物出資で RT @niroha やめるのは無理だろうけど、積立方式に変える「だけ」のことをするのに、どれだけ労力を費やすのだろう。これも無理だろうね。 QT賦課方式をやめて積立方式に変えればよいだけ RT社会保障をやめようぜ。

タグ:

posted at 08:02:54

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

「日本人が3K仕事を嫌がるから悪い」というゼンショー社長の発言だけど、お前それ何十年も前に言われたことで、最近は逆にそうじゃないからブラック労働が成り立ってたんだろ。何言ってんだ。それがまた元に戻りつつあるだけで。

タグ:

posted at 08:02:48

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年5月15日

ゼンショーが完全に積んでるのは、、港湾労働メソッドで、いかに社員の給料を中抜きしたり、ただ働きさせるかという点に特化した点。そこにやる気を引き出すとか、イメージを良くするという発想がない。客に驚きと感動を提供するという発想は、港湾労働者上がりの彼にはないというのが悲しい

タグ:

posted at 08:02:28

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

自分、アニメを定期的に観るようになったのってこの四年間のことなんだけど、アニメが怖いのは男にとって心地よい各種女性を大量にサンプリングして高次元フェチ空間上の普通はデータがないような領域までサンプルを降らせることで「お前の好みはこれなんだ」と効率的に学習させてくるところだと思う。

タグ:

posted at 08:02:13

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年5月15日

「ネットでは性格悪いけど、実際会うといい人いるじゃないですか」は絶対にない、とCA藤田晋社長。「むしろリアルのほうを疑った方がいい」と。私もそう思う。/ネットは丸裸メディア|渋谷ではたらく社長のアメブロ amba.to/1hLq7ks

タグ:

posted at 08:02:06

働くおじさん @orange5109

14年5月15日

つまり自前コンテンツを保有してることと技術があることは、コンテンツプラットフォームにはあまり関係ないんじゃないのかなぁ。

タグ:

posted at 08:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年5月15日

コンテンツプラットフォームは、カドカワの前に、既にSonyがやってたよね。
自前コンテンツも充実していて、技術もあるのに結局大きな成功はしなかった。

タグ:

posted at 08:01:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月15日

はい。公平で脱税不能で、税理士もいらず、税務署も小さくて済むような税制が理想。官僚はやりたがらないでしょうが。RT @bar10_1224: あらゆる税金がポイント見たくなったらいいですね   RT @yamagen_jp: 私は馬券経由よりも酒税による納税が多いかな…

タグ:

posted at 07:59:04

働くおじさん @orange5109

14年5月15日

ベンチャー発の巨大企業を、日本の大企業が駆逐した例ってあるのかな?

タグ:

posted at 07:58:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“ぷろどおむ えあらいん 例の「あれ」について” htn.to/rQuzQd

タグ:

posted at 07:58:33

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

超広角欲しい時があるんだよな。

タグ:

posted at 07:58:08

lakehill @lakehill

14年5月15日

EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM ってすでにキヤノンにはEF-S 10-22mm F3.5-4.5があるからなあ...
シグマ10-20mm F3.5もあるしねえ

タグ:

posted at 07:57:17

渡邉哲也 @daitojimari

14年5月15日

経済は生き物であり絶対的なものではない。 media.pimco-global.com/pdfs/pdf_jp/GC... それを普遍的なものと位置づける事こそが間違い ハイマン・ミンスキーの再評価などがその典型 そして、交渉事は全て相手があるもの 全部思い通りになるわけもなく、完璧をもとめることこそ愚か

タグ:

posted at 07:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年5月15日

香港メディアなどは、すでに刑事拘留されている人権派弁護士の浦志強氏との接触を巡る嫌疑ではないかとの見方を伝えているが、具体的な容疑は不明だ / “中国当局、日経新聞助手を連行 人権派弁護士と接触か:朝日新聞デジタル” htn.to/FXu947

タグ:

posted at 07:55:06

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

コレはアカンやっちゃわ。。。殺された店主は可哀想に。。。 >>> 【国立の骨董店主殺害】逮捕の陶芸家、金銭困窮 「室町時代の信楽焼」と自作を押し売り 家賃2年半滞納+(1/2ページ) - MSN産経ニュース ow.ly/wRf9q

タグ:

posted at 07:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年5月15日

北山良三「今回の選挙には全く大義がなく、市長はこれを強行し、そして大変な無駄遣いをしたという事で、まず明確に反省をすべきではないか」
橋下徹「共産党の中にね、若造議員が一人いるんですよ、この議場の中でね・・(以下略)」

まとめ:橋下徹は6億円の税金のムダについて答弁を逃げた。

タグ:

posted at 07:47:58

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

@saharu お隣さん顔ぐらいはしってる人ので心配ですけどね。うちに危害はなさそうです。

タグ:

posted at 07:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中島敦bot @ANakajima_bot

14年5月15日

床に就いてから眼が冴えてくるのに、私はそれでも無理に眠らなければいけないと考えて、恐らく私の一日中で一番頭のはっきりしているに違いない数時間を、眠ろうとする消極的な下らぬ努力のために費やして了う。(かめれおん日記)

タグ:

posted at 07:45:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

@saharu なんか暴力沙汰があったみたいです。

タグ:

posted at 07:43:30

じこぼう @kinkuma0327

14年5月15日

この言葉がたとえば、「学校でいじめがある」と訴えるいじめ被害児童に対し、教員が発する言葉であったとしたらどうだろうか。あらゆる訴えを正常性の継続という「正義」のもとに葬りかねないこの糸井重里さんの話法は、正直ぼくは怖いです。

twitter.com/itoi_shigesato...

タグ:

posted at 07:36:43

dominant_motion @do_moto

14年5月15日

"ぶるぶる機能付タッチペン&ボールペンTP30は、マッサージ用バイブレーターとボールペン機能を備えた3in1タイプ。"

タグ:

posted at 07:35:45

dominant_motion @do_moto

14年5月15日

また謎な製品を。"キングジムから仕込みタッチペン3モデル、USBケーブル / 画面拭き / バイブを内蔵 - Engadget Japanese" feedly.com/k/1iLIAwU

タグ:

posted at 07:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年5月15日

“自前のメールサーバーを使っていても多くのメールはGmailユーザーの友人経由でGoogleに捕捉されている、という話 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ” htn.to/3AsJkP

タグ:

posted at 07:30:54

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

14年5月15日

@azukiglg @hebotanto @kogen_y マルクスの昔からそう。社会主義者の集会に「本物」の労働者上がりの人が来たときにマルクスが思いきり冷たい対応をしたという話が残ってます。

タグ:

posted at 07:29:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年5月15日

帰ってきたらお隣の家の前に警察がいてテープ張ってるんですがこれは。

タグ:

posted at 07:27:12

dominant_motion @do_moto

14年5月15日

媒体の選定の時点で間違っているような気が。

タグ:

posted at 07:25:04

dominant_motion @do_moto

14年5月15日

"原則として当アカウントからのフォローや、特定のユーザーのみへの返信は行いませんのでご了承ください。
リツイートについては、国や他自治体、公共交通機関など公共性が高い組織等で、特に運用管理者が必要と認めるものについてのみ行うことがあります。"

タグ:

posted at 07:23:52

dominant_motion @do_moto

14年5月15日

"情報化社会が進展する中、インターネットを活用した情報発信はますます重要になってきています。様々な方が利用可能であるツイッターを通じた情報発信にあたり無用な誤解や混乱を生まないよう、また実りあるコミュニケーションを行うため、アカウントの運用方針を定め市民の皆さんと共有いたします"

タグ:

posted at 07:23:01

lakehill @lakehill

14年5月15日

左派が「脱成長」を言う場合は「日本は充分に豊かになったはず、なのに貧困な人がいるのは分配がうまくいってないため」という前提があるからなあ

タグ:

posted at 07:22:05

dominant_motion @do_moto

14年5月15日

"大阪市市政 大阪市生きた建築ミュージアム Twitter(ツイッター)" feedly.com/k/1jv5Ejy

タグ:

posted at 07:21:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

「読んではいけない」は残して欲しかった.アーカイブ漁れば見つかるんだろうがそこまでやる気しない.

タグ:

posted at 07:21:15

Shoko Egawa @amneris84

14年5月15日

まだ寝ててもいいですにゃ〜 RT @g_o_finch: まだ眠いにゃ… pic.twitter.com/0jce3LWRiV

タグ:

posted at 07:21:09

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

もちろん全体としては少数派だろうね。右派保守派は元々商工業の経済的実務に携わる人が多いから。

タグ:

posted at 07:20:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

『資本主義はなぜ自壊したのか』から6年か.「『資本主義はなぜ自壊したのか』じゃなくて『中谷巌はなぜ自壊したのか』だろ」と言われていた.言っていたのはノビーだったっけか.

タグ:

posted at 07:19:05

rxtype @typeXR

14年5月15日

.@myfavoritescene さんをトゥギャッターでフォローさせていただきました。 togetter.com/id/myfavorites...

タグ:

posted at 07:18:00

lakehill @lakehill

14年5月15日

「経済成長は間違っていた」という右派は少ないんじゃないかな?「経済成長一辺倒は間違いだった」論者は右派だけじゃなく左派でもけっこういるか…「経済成長一辺倒で精神が堕落した」系が右派。「経済成長一辺倒で福祉や暮らしの豊かさを軽視した」的なことを言うのが左派

タグ:

posted at 07:16:48

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年5月15日

戦争の功罪について、米国で大論争 「米国は戦争が大好き」と説く論客も
堀田 佳男 business.nikkeibp.co.jp/article/report... 日経ビジネスオンライン -クルーグマンも戦争の効果に肯定的なのか。なぜこういう議論が今という気も。

タグ:

posted at 07:10:20

平野 浩 @h_hirano

14年5月15日

中谷巌多摩大学名誉学長。この人は細川内閣、小渕内閣では改革の旗手だった人だが、2008年に突如「自分は間違っていた」と懺悔書を発刊し話題になった。リーマンショック直前のゴールドマンサックスの社員の平均年収は7千万円だったという。あぜん。bit.ly/1stQqkp

タグ:

posted at 07:09:39

反故紙 @Kapxcv

14年5月15日

今頃まで起きてた。ばかだな。

タグ:

posted at 07:07:53

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

「第○次五か年計画」みたいなの。まあそれを引き合いに逆に「経済成長主義は社会主義的なのでダメ」みたいな変な反応する連中もいることはいるだろうけど。

タグ:

posted at 07:06:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

でも、実際にはみんな、看守が武装して巡回してる刑務所みたいな社会だか、絶対的な先生がいてみんなを導いてくれる社会を実現したくて頑張ってるんだよね。

タグ:

posted at 07:06:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

実は政治にもその傾向は見られるんだけど、考え方はきっと違うんだろうけど、考えた上での発言は求められてるんだろうね。

タグ:

posted at 07:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

実学的な分野に積極的にノイズを注入する行為は、対応が無理なら規制されるだろうね。人が傷つくしなくなるし。なんで「言論の自由」と「人に強制したり傷つける言説」を衝突させる実験みたいな事やってんの?

タグ:

posted at 07:02:26

小川一 @pinpinkiri

14年5月15日

鉄道事故の賠償金、保護された間の生活費‥。認知症の人が外出できない社会はよくない。 “@Mainichi_tobira: 群馬県で保護され7年後に身元判明した認知症の女性。家族が7年間の生活費を請求される可能性。総額1000万円超。sp.mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 06:59:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月15日

上位校のMBAにおいてオンライン授業は現状ないけど、中位校で広がっているとのこと。 / 2020年、米国ではMBAの半数が廃校にオンライン授業がもたらす高等教育現場の激震
npx.me/119gj/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:56:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年5月15日

大事なのは、その情報から何を考え調べ提示するかで、そういう事を自分でできないと低線量被曝として扱えるかどうかの議論には参加できないわけで、考えるか調査してから発信しないとお行儀が悪くなってしまいます。

タグ:

posted at 06:55:51

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

やはりワイドショーやバラエティ番組で政治ネタを取り上げるようになったことが近年の政治の混乱に影響してるように思えるんだわ。ジジババは投票率が高いし。

タグ:

posted at 06:52:47

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

脱成長とかデフレに理解がありすぎるとかのわけのわからない左派政党の存在が日本にとっての不幸だったとは言えるなあ。

タグ:

posted at 06:49:52

レフ @perfectspeIl

14年5月15日

そもそも去年の同月と比較なのだから、同じ季節なんだよ。
今年の4月と去年の4月は同じ季節なの。
「季の資金需要」とか適当に書いて その季の資金需要説が@myfavoritesceneさんにもお気に入りされてて、一瞬混乱したわ #defle
@kenjikatsu何処が

タグ: defle

posted at 06:48:20

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月15日

結構睡眠を取ったつもりだけど、なんか眠いなあ。5時間半は寝ているはずなのに。

タグ:

posted at 06:48:17

ええな猫 @WATERMAN1996

14年5月15日

たまに実家に帰省して気づくんだけど、バラエティ番組の主要視聴者は高齢者。じいばあは本当にテレビが好きだよ。

タグ:

posted at 06:47:03

martin mickus @martinmickus

14年5月15日

Why is this a bubble? Because this knuckle schiff at the #SALTConference says deflation is good. Never thought I would agree w @Nouriel

タグ: SALTConference

posted at 06:46:42

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

安部首相が左派に見えるとのアレw

タグ:

posted at 06:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年5月15日

@myfavoritescene @sunafukin99 そこに目をつけた組織がふたつ。ひとつは与党にいるけど、もう一方は長期低下がとまらず。もうひとつは、変えればよくなるという、隣の芝生心理かな。成功の確率はけっして高くないけども・・・・

タグ:

posted at 06:41:22

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

@myfavoritescene 確かに。政治的要因も大きかったんでしょうけど。

タグ:

posted at 06:38:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年5月15日

それでも人が来る位給与上げろって話でもある RT @jazzmas62 おまえがやれの世界RTそんなの30年位前からじゃね?RT【すき家】ゼンショーHD小川賢太郎社長嘆く「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」

タグ:

posted at 06:36:28

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

それに引き換え今は自営業壊滅状態で被雇用者比率が増大しているはずなのに左派政党も壊滅状態という普通に考えるとちょっと変な状況になっているんだよな。要するに左派政党が労働者の利益を代弁することが出来なくなっているってことだろうけど。

タグ:

posted at 06:35:06

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

昭和の40年代頃はまだ夫婦でやってるような零細自営業者が普通に成り立っていて自民党の有力支持基盤だったんだけど、同時に社共など左派政党の支持率も高い時代だった。

タグ:

posted at 06:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年5月15日

すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」 t.asahi.com/eq34 3K(きつい、汚い、危険)の危険ってなんだよって思ったけど、なるほど、強盗リスクか。いやいや、あそこまで強盗に狙われるのはすき家だけだろ、一般的な話みたいに言うなよ(;・∀・)

タグ:

posted at 06:28:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月15日

米株は高値から反落。米債券長期金利は大きく低下、一時昨年10月以来って。。材料ないけど、ECBの緩和強化期待が材料になっているという解説。そんな中、ドル円は、再び円高ドル安に振れる。 / 5月14日の海...
npx.me/6OSQ/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:27:06

KGN @KGN_works

14年5月15日

現役の医師だって、かつて18歳で医学部入学した時は全員 ド 素 人 だったんですから、素人が勉強する事について気後れする必要ありません。
(私は医学部編入組なのでもっと年とるまで普通にド素人やってましたw)

タグ:

posted at 06:26:49

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

本格的な政治的無関心が言われたのは昭和も晩期から平成のバブル崩壊ぐらいまでの期間だったような。成熟経済的な空気が拡がっていた一時期だったと記憶している。

タグ:

posted at 06:26:36

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

エエトコ(ホワイトの職場)で老人が働いているとかのニュース見ると、コレって若年層の職場を年金ってBIがあるから安い労働力で奪っているだけチャウん?って思うで。其れよりも3Kで働きゃエエやん。特に介護やん。どうせそのウチに世話になるんやから、今のウチに先人の世話をしろよね。

タグ:

posted at 06:24:54

KGN @KGN_works

14年5月15日

専門書コーナーは敷居が高いと感じるかもしれないですけど、意外に読みやすいものもけっこうありますよね。RT @nasushalom 「丸善」「ジュンク堂」「三省堂」「紀伊国屋」などといった、大手書店の専門書コーナーで、入門書みたいなのを探すといいですよね。

タグ:

posted at 06:24:29

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

「景気が良くなれば庶民の不満が解消して」という経路も少し単純すぎて、じゃあ空前の好景気だった戦後昭和期になぜあれだけ左翼的志向が流行ったのかを考えるとやはり「格差」意識があったことは間違いないと思う。

タグ:

posted at 06:23:15

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年5月15日

研究者の言語感覚は一般の人とはズレがちなので、こういう無作法をわりと簡単にやってしまい、無用な反発を招いてしまうことがあるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 06:18:29

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年5月15日

具体的に言うと、研究者から「あなたの発言は相対的剥奪感によるものだ」と言われたとする。その場合、自分の発言であるはずなのに、なんだかよく分からない相対的剥奪感なるものが自分の口を借りて発言したことにされてしまう。これはかなり不快な経験だと思う。

タグ:

posted at 06:17:15

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年5月15日

たとえば、自分の主張が何らかの分析概念によってカテゴライズされたとしよう。その場合、自分の主張は自分自身の内側から出てきたものではなく、そのカテゴリーから出てきたものにされてしまう。結果、自分の主体性は否定されて、あたかもそのカテゴリーが話しているかのように感じられてしまう。

タグ:

posted at 06:15:51

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年5月15日

研究者が何らかの思想や運動、言説について論じるさい分析概念を用いるのは当然だが、具体的な個人を直接相手にしてそれをやるのは非常によろしくない。人は相手が医者でもない限り、自分を分析されるのを好まない。分析する側/される側という権力関係がコミュニケーションに入り込んでくるからだ。

タグ:

posted at 06:14:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年5月15日

ドタ感だけど、更なる技術革新で、ビジネスの障害になる司法の壁を乗り越えることは可能では? / グーグルが直面する実務上・倫理上の問題欧州司法裁判所の判決の波紋、「忘れられる権利」が認められたらどうなる?
npx.me/16XTX/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:14:06

白ふくろう @sunafukin99

14年5月15日

今の小泉元首相あたりを「晩節を汚した」と表現するのが定番になっているが、その言葉の意味は「以前の功績が大きかった」ことを含んでいるので、個人的にはちょっと違和感はある。元々ああいう人だったと思うし、ただ変な流行に染まりやすいだけなんじゃないかな。

タグ:

posted at 06:12:52

KGN @KGN_works

14年5月15日

あ、分厚い本格的な教科書でなくていいですよ、あれは学生(=医学を学ぶのが仕事)でも挫折するんですからw

日本語で書かれた、イラスト多めの、他の職種でも使える本がいい。

タグ:

posted at 06:11:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年5月15日

これでも大胆な金融緩和は貧乏人を苦しめるというのかな?

タグ:

posted at 05:55:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年5月15日

一昨日のダウベア誤発注なのかな

タグ:

posted at 05:47:49

ひさきっち @hisakichee

14年5月15日

女性の開放ってのは老々介護(動ける老人が動けない老人の世話をする)をして集約化し「在宅介護」を諦めて、子供を授かった世帯にタップリと補助金(フリーハンド)を入れて色々と若い世代が選択出来うる子育てをするってことちゃうのかな???

タグ:

posted at 05:47:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

孤独に、生きることと死ぬことに向き合う。そんなことをちゃんとしてないとボケたりして本当に大切な縁を失うと思うのですよ。

タグ:

posted at 05:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぁ!猫? @Maneco1227

14年5月15日

@hiroco2003 実際それができない「高学歴者」が多いこと多いこと。

タグ:

posted at 05:17:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

頭をおちつけて、考えを積み重ねる、深く考えるって事が出来ないと、感情に流されやすくなりますね。

タグ:

posted at 05:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

長谷川先生をリムーブしました。

タグ:

posted at 04:51:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

レミゼラブルにしても、当時の実態とはかけ離れた、お涙ちょうだいなわけです。ありもしない作話にヒョイヒョウイと騙されるって、まるでおれおれ詐欺の被害者の予備軍じゃないですか?お年寄りで子供を甘やかせて育てたんでしょう?

タグ:

posted at 04:49:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

正直言って実に不愉快です。

タグ:

posted at 04:47:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

素朴な発想ってナイーフともいうけど、馬鹿のことですから。

タグ:

posted at 04:46:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

@onakaitaimusi @myfavoritescene そんな事で驚いてどうするのよ。みんなそろってお金持ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんやそんなひとから資金援助を受けて扇動してるわけでしょ?
しかも資本主義の欠点を並べたあげく、理想的な”経済人”の行動へと引き込む詐欺師じゃん。

タグ:

posted at 04:46:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

ダウ平均株価は、前日比100ドル安を突破しています。

タグ:

posted at 04:15:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

The role of core courses is to go through one "discipline" consistently, rather than exchanging fragments of ideas, and I know they hate it.

タグ:

posted at 04:00:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年5月15日

University economics teaching isn't an education: it's a £9,000 lobotomy | Aditya Chakrabortty gu.com/p/3p462/tw via @guardian

タグ:

posted at 03:53:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

バブルのころからか、理系が金融機関に就職するようになりアメリカでも”ロケット・エンジニア”が金融商品の設計をするようになったわけです。またそんなのもあり、金融関係の数値をきっちり扱った論文は工学部の経営工学や社会工学の専攻から多く発行されています。従来の経済学部は本石町文学者ね。

タグ:

posted at 03:50:57

Polya Lesova @PolyaLesova

14年5月15日

Breaking: Dean Baquet has been named executive editor of The New York Times, replacing Jill Abramson.

タグ:

posted at 03:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

経済の上澄みをすする人間のクズか、マルクス主義にかぶれちゃうような浅薄な人間しか経済学部にはいかない。それで大体あってるでしょう?取り潰していいんですよ、あれは。

タグ:

posted at 03:30:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

経済学部出身者は基本的に人間のクズだと思ってかかったほうがいいみたいですね、やっぱり(--;

タグ:

posted at 03:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

現に左翼の言説がどれだけ非難されているか見てみればいいのだわ。中二的な夢を見るにしても下手すぎるわ(^^;

タグ:

posted at 03:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

14年5月15日

このまえ、アパホテルに泊まったとき、Apple Town を赤旗に差し替えておいたんだよね。

タグ:

posted at 03:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

@onakaitaimusi @myfavoritescene ないない。
金持ちの道楽で無垢な人を巻き込んで本当に酷いって言われると思いますよ。
私はいまだに「よくもあんな馬鹿を育てて世に出してくれましたね。」って憤りを感じますよ。

タグ:

posted at 02:59:59

Robert Gardner @robertjgardner

14年5月15日

"Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever." - Mahatma Gandhi

タグ:

posted at 02:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

14年5月15日

@myfavoritescene 日高屋もねー

タグ:

posted at 02:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Emanuel Derman @EmanuelDerman

14年5月15日

1. Why does economics seem to require 20th C math? Does it really? 19th and early 20 mostly good enuf for practical physics. Cc @nntaleb

タグ:

posted at 02:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

14年5月15日

元々、糸井重里なんてうさんくさいバブル人士みたいな人だろう?みんな何を期待しているんだ?
糸井氏がやった仕事でよかったの『Mother』ぐらいであとはどうでもいいような人じゃないですか?

タグ:

posted at 02:25:32

まくるめ @MAMAAAAU

14年5月15日

麻薬は合法化し全部国が作る。核ミサイルは千個作る。立憲君主制にする。みんなの精液をまぜてランダム卵子に注入する平等な人間牧場で少子化を解決する。太平洋に土を盛りまくって新しい島を作る。超巨大な船作って太平洋で暮らす。ごちゃごちゃ言われないようイルカとクジラは絶滅させるべき #私見

タグ: 私見

posted at 02:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

三国志だと、賈詡が好きです。

タグ:

posted at 01:49:47

ありす @alicewonder113

14年5月15日

明日の弁当準備しようと思ってレシピ見ても作る気しない間に何時間もたってしまった…料理鬱かも……

タグ:

posted at 01:43:49

ありす @alicewonder113

14年5月15日

自分が料理苦手なこといまさらわかったので、とても簡単なものを作るようにしよう…いろいろやろうとしたらやる気なくなるから

タグ:

posted at 01:38:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月15日

またなんかついった挙動不審じゃない?RTしたのが表示されたりされなかったり。もう寝よう。

タグ:

posted at 01:35:47

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月15日

たった五年の情勢の推移で、事前計画も準備もない大戦争に踏み込んでしまった。計画も準備も無い戦争はやらないのではなく、無くてもやらねばならぬと決めて突き進んでしまった。現在の安全保障政策をめぐる意思決定にその反省が刻みこまれていてほしいとは思う。

タグ:

posted at 01:32:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

『先読み!景気循環入門』という本を買ってみた。

タグ:

posted at 01:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年5月15日

見ても味の想像がつかないし、あんまり食べたいとも思えない。 実はそういうことだったorz

タグ:

posted at 01:25:41

ガイチ @gaitifuji

14年5月15日

これほど大きく問題にするとかえって住民の不安をあおる事になってしまうではないかと思う。鼻血は出ると訴えている人がいる事を認めた上でそれが大きな病気に結びつくのを防ぐ為にはどうすればいいのかを話す方が建設的ではないか/DAYSから視る日々daysjapanblog.seesaa.net/article/396967...

タグ:

posted at 01:25:33

ありす @alicewonder113

14年5月15日

自分がいかに料理が苦手かということに突然気づいて落ち込んでいるorz 料理本が増えるのは、どれを見ても作りたいものがほとんどないせいだ…

タグ:

posted at 01:23:18

柳瀬徹 @cockeye246

14年5月15日

.@myfavoritescene さんの「2014.5.13夜、リフレを提唱し安倍政権前に亡くなった岡田靖さんを追想する矢野さんの呟き」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/667061

タグ:

posted at 01:22:17

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年5月15日

.@myfavoritescene さんの「2014.5.13夜、リフレを提唱し安倍政権前に亡くなった岡田靖さんを追想する矢野さんの呟き」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/667061

タグ:

posted at 01:21:25

ガイチ @gaitifuji

14年5月15日

その調査結果はこちら→daysjapanblog.seesaa.net/article/396967... QT @RyuichiHirokawa: チェルノブイリでは事故後に5人に1人が鼻血。避難民25000人の追跡調査。私たちが事故10年におこなったものです。データはDAYSJAPANホームページに掲載しました。

タグ:

posted at 01:19:16

Vista @NCF800

14年5月15日

これ書いた記者、ちょっとどこかの工場の現場で1ヶ月ぐらい実習してこいよ。『今日もゼロ災で行こう、ヨシ!』と同じ程度には耳にタコできるぐらい『ご安全に』を聴けるから。 【赤旗 きょうの潮流 2014年5月10日(土)】 www.jcp.or.jp/akahata/aik14/...

タグ:

posted at 01:18:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

@shinkai35 素人目から見ても良いタイミングで出た印象があります。
あと話は変われぞ、あれからまた2通メール送ってます。あとChainLPを使うのでしたら青空文庫のデータを縦書PDFにしたりもできますね。青空文庫を縦書PDFを端末で読むと相当に快適です。

タグ:

posted at 01:17:54

ぜく @ystt

14年5月15日

“中国とベトナムの衝突、観測筋が首ひねるタイミング:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/mzhwW2

タグ:

posted at 01:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

それは楽しみ。しかし文庫になるのが早い。RT @shinkai35 加筆は残念ながらありませんけど、切通理作さんと僕の新しい対談が入りますね

タグ:

posted at 01:06:35

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

相続税とらないで消費税とかに依存してるんだから当たり前なんよな。

タグ:

posted at 01:06:28

ロードランナー様 @shinkai35

14年5月15日

@WARE_bluefield あ、ぼく以外には加筆している人もいるはずです。

タグ:

posted at 01:06:11

ぜく @ystt

14年5月15日

「同党の医療サービスの魅力は、ギリシャの医療制度のお粗末な状態に負うところが大きい。」 / “ギリシャ社会に根を張る極右政党「黄金の夜明け」 無料の医療サービス提供や食料支援で支持者獲得:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jgb67FRe9QB

タグ:

posted at 01:02:06

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月15日

おそらく対馬の再現にしかならなかったと思うのだけど、大和以下の栗田艦隊が一隻残らずレイテ湾に沈んだら、海軍が諦めて即時講和に踏み切ったかと言えば、そんなことはなかろうし。

タグ:

posted at 01:01:56

愛(♂) @coreat0r_s

14年5月15日

北欧の福祉国家は旧共産圏以上の所得の平等を実現したんだけど、経済成長と福祉がトレードオフの関係にないということとは別に、その福祉政策に持続性があるかどうかが問題なんだよね。北欧も格差が拡がってきてるみたいだし。

タグ:

posted at 01:01:02

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月15日

フィリピン陥落したらシーレーンがおじゃんなので、レイテが意味のある事実上最後の決戦だったというのは納得できる。しかし海軍が史実以上に負けたとしても、戦争終結になりそうにないのが悲しい。

タグ:

posted at 00:59:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

加筆とかあるんですか?RT @shinkai35 もう一回宣伝するけどぼくが以前けっこうたくさん原稿を書いた宝島の宮崎駿ムックが文庫になります

タグ:

posted at 00:59:12

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

そこに戻ってきてしまうのよな。その矛盾を緩和して社会全体としての政策的な整合性を保っているケースとして北欧型の福祉国家があるということ。

タグ:

posted at 00:58:25

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年5月15日

2014年5月14日 ゴミ屋敷禁止法案を各党へ説明

ゴミ屋敷禁止法案について、共産党へ説明に参りました。 fb.me/3dVGhhpdQ

タグ:

posted at 00:54:37

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年5月15日

2014年5月14日 ゴミ屋敷禁止法案を各党へ説明

ゴミ屋敷禁止法案について、民主党へ説明に参りました。 fb.me/6wuwLCbsY

タグ:

posted at 00:54:04

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年5月15日

たしかに近代日本人は書画典籍とか値のつく骨董以外のモノの保存にぞんざいで、兵器のみならず産業プロダクツや公文書を公共に資する記憶として残すことへの関心が低いよね。まあこれは欧米や中国もある時代までそうだったとは思うけど。

タグ:

posted at 00:52:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

どうなんでしょう、自由貿易に対する反発って、どの国でも相当強いんだと思う。アメリカでもカナダでも大騒動になったことがあるんだよね。欧州は今でも保護貿易的な思想が強く残ってるし。

タグ:

posted at 00:48:16

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

タイムラインがすき家ざまぁで埋まってたから皮肉っぽいつぶやきしたくなっちゃったけど本当はもっと馴れ合いたいんだよ俺は

タグ:

posted at 00:47:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“ストーク氏書籍は翻訳者に無断加筆されたか: 極東ブログ” htn.to/S9e8ZU

タグ:

posted at 00:47:44

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

twitter.com/sankakutyuu/st... これに注釈すると、家事育児などの家庭内労働を公的資金注入による産業化を実施せず、配偶者控除や補助金という形で格差是正をした場合、市場労働をするよりも同じ仕事を家庭内でした方が待遇が良いため、共働き社会が実現しない。

タグ:

posted at 00:46:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年5月15日

oh...ところでワタミッキーのビデオってまだ店内で流しているのかしらん。

タグ:

posted at 00:45:52

大栗博司 @PlanckScale

14年5月15日

「原始の重力波」観測についてのネイチャー誌の記事。とてもよくかけていると思う。⇒ www.nature.com/news/cosmology...

タグ:

posted at 00:45:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年5月15日

IPA! IPA! RT @TheEconomist: The Economist explains how India pale ale conquered the world econ.st/1mXOKy4 pic.twitter.com/nCfjX8waOs

タグ:

posted at 00:42:04

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

twitter.com/sankakutyuu/st... この構図ってシッターに限った話じゃなくて、「深夜に働いてる人が存在するから深夜にコンビニや飲食店を開ける必要がある」みたいな話も同じことなんだよね。貧乏人が更なる貧乏人を自身の利便性のため必要とし、格差が広がるっていう。哀しいね。

タグ:

posted at 00:42:02

@CharNoctambule

14年5月15日

ピケティの英語版読み進めてるけど1.「格差縮小は戦後数十年だけに見られた特異な現象」という事実発見はすごい2.「経済全体が伸びる率より資本の伸びのほうが高いという状況は続くからこれからも格差は拡大する」という予測はイマイチ3.政策提言として富への課税はどうなの、という感じ

タグ:

posted at 00:41:47

optical_frog @optical_frog

14年5月15日

vaio p の少ないストレージがどんどん圧迫されてく…

タグ:

posted at 00:41:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“お仕事のお知らせ - 梶ピエールの備忘録。” htn.to/sopvKBW

タグ:

posted at 00:40:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“「どこが違うのか」について合意する努力によって信頼関係を再構築する - アンカテ” htn.to/b8hBh6

タグ:

posted at 00:40:00

cwt @clear_wt

14年5月15日

これ,朝日新聞の切り取り方の問題?
www.asahi.com/articles/ASG5G...

NHKで会見映像を見ると全然違うニュアンスだと思うのだが.
www3.nhk.or.jp/lnews/fukushim...
こちらの内容であれば妥当な見解.

タグ:

posted at 00:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年5月15日

@myfavoritescene 電話だと「基板を変えて動作確認した」って言ってたから安心してたんですが、なんじゃこりゃ、と。

タグ:

posted at 00:37:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“エコノミスト誌のエディプスコンプレックス? - himaginaryの日記” htn.to/4bVoCs

タグ:

posted at 00:37:14

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

14年5月15日

ブログタイトル変更:メディアの未来を"クエスト"しようと思った理由 qumaruin.blog.jp/archives/65761...

かきまみた

タグ:

posted at 00:36:48

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月15日

中畑監督も中村選手も根は一本気だから、裸で話すと仲直りするでしょう。南場智子さんも一緒に温泉に入ると一層効果的かも!RT @shinchanchi: @yamagen_jp @k_husky_ 温泉に一緒につかり、寝食を共にすると改善しませんかね…

タグ:

posted at 00:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

なんだか誰もリツイートしてもらえてないね、彼w
twitter.com/KATSUNAMA

僕なんて最近定期BOTのおかげで、自分の広めた情報をどんどん発信しております。お疲れさまです。

タグ:

posted at 00:33:58

Joseph A. LaVorgna @Lavorgnanomics

14年5月15日

Why are Treasuries making new yield lows? It feels like shorts are capitulating which ironically sets us up for a big fall if data improve.

タグ:

posted at 00:32:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年5月15日

何を読んでいるか、誰と良く会っているかを知れば、どんな人か、どんな状態か、なんとなくわかりますね。梁山泊に参加しようとしているのでしょうかね。

タグ:

posted at 00:31:00

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

つまり、市場経済を規制して労働者保護することは家族解体や地域共同体の解体(アトム化)と相性が根本的に悪いということになる。これを乗り越えた上で男女平等と労働者保護、格差の小さな社会を実現するには北欧モデルしか無いよねっていう話。

タグ:

posted at 00:29:53

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年5月15日

すき家のゼンショーは、社長の小川賢太郎が思想的にアレなんだと思うんだよね。全共闘あがりで社会主義に見切りをつけて資本主義に乗り換えて経営に手を染めたが、民主主義は資本主義的成長を損なうから専制君主制がベスト、っていう人なんだよな。

タグ:

posted at 00:29:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

半田。無理に鉛を排除して割れちゃう半田。
アホらしいけど治せるんですよね(T-T)

タグ:

posted at 00:28:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年5月15日

公共事業に経済効果はあるけど、財源が国債発行だと市場から資金を吸い上げるのでデフレ脱却には役立たない。財務省が国債を発行して、金融機関が国債を購入して、政府が資金を得る。その資金を公共事業で使っても、経済のパイが広がるわけじゃないよ。お札刷らなきゃ話にならんて・・・

タグ:

posted at 00:28:15

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

市場経済に規制をかけて労働者を保護すると、今まで市場で調達していた財サービスを自前で調達しなければならなくなるので、代替として分業構造を家庭内で負うことに動機が出てくる。これの具体例が「すき家等飲食店の価格が上がったら結婚して配偶者に御飯作ってもらいたくなるよね?」ということ。

タグ:

posted at 00:28:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月15日

私は馬券経由よりも酒税による納税が多いかな。RT @bar10_1224: 私も高額納税者になれるかも(^-^)   RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 00:27:18

くにぴょん @aprilone__78

14年5月15日

ぽろっ: 理研任期付きPIの苦闘 whatisascientist.blogspot.com/2014/05/blog-p...
BSIのユニットリーダーはかなり過酷だったろうなぁ。

タグ:

posted at 00:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年5月15日

(いまさら…)

タグ:

posted at 00:22:41

optical_frog @optical_frog

14年5月15日

Oxford Advanced Leaner's Dictionary (7th edition) についてくる辞書ソフトの問題,あっさり解決できたんじゃん.crcomputerlab.wordpress.com/2009/05/31/oxf...

タグ:

posted at 00:22:27

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

それは世帯ジニ係数が上がってるのは高齢化による労働所得者の現象だっていう話なので今の話とはあまり関係ないですね。RT@endoucom 高齢化要因は、橘木-大竹「格差論争」で大竹文雄教授が強調していた要因ですね。

タグ:

posted at 00:21:37

上念 司 @smith796000

14年5月15日

「デフレ進行により実質GDPが増す」という主張を弁護する結果はいかなる方法でも得ることができませんでした。 fb.me/2UOK0egK6

タグ:

posted at 00:21:10

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年5月15日

これがペーパークラフト。しかも無料で公開されてるとか……もうどんだけすごいのよ。 uhu02.way-nifty.com/die_eule_der_m...  p.twipple.jp/lUTHw

タグ:

posted at 00:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

そういえば、静止衛星に再帰性反射鏡置いておいてほしいんですよね。コーナーキューブ。像補正のリファレンスになるじゃないですか。

タグ:

posted at 00:20:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年5月15日

風呂での息子(小4)との会話。息子「塾で巨人ファンの子供と話して、気が合わなかったな」、父「お前、野球はどこのファンなの?」、息子「楽天だよ」、父「どうして楽天?」、息子「父ちゃんが楽天の会社に勤めてるから」。息子のあまりの素朴さに感動した!

タグ:

posted at 00:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

成層圏のうえのうえ、熱圏。電離層の出来る辺りって2000度もあるんですね(@@;

タグ:

posted at 00:19:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

高い所苦手だから、余計に成層圏がカッコよく見えるんですね。

タグ:

posted at 00:17:28

ken yokoyama @knyokoyama

14年5月15日

(素因数分解については明らかにならない)ということを再認識.ここにも何かあるのだと漠然と思っている. (終)

タグ:

posted at 00:16:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

Troposphereというのが対流圏で若田さんの写真で雲がきてオレンジになってるところですね。その上がストラトスヘア。なんか無駄にかっこいい響きです、ストラト。
www.windows2universe.org/earth/Atmosphe...

タグ:

posted at 00:16:40

ken yokoyama @knyokoyama

14年5月15日

もうひとつは、【解析的torsionについて】:bit.ly/1dmLciu で、この中でMellin変換の重要性について記載しているつもりですが、実は、『Mellin変換はEuler積展開については何も言わない』(続)

タグ:

posted at 00:16:30

ken yokoyama @knyokoyama

14年5月15日

これらのブログ記事は結構、たくさんの方に読んでいただきました.感謝いたします.

タグ:

posted at 00:15:54

ken yokoyama @knyokoyama

14年5月15日

最初のセンセーショナルな扱いから比較すると地味ですが、発表以前に、デンマークの科学ライターのRobin EnglhardtさんによるE.Verlindeさんのインタビュー記事を日本語としています.

タグ:

posted at 00:15:38

ken yokoyama @knyokoyama

14年5月15日

単にニュートン力学と一般相対論をエントロピック重力から説明するというだけでなくて、ダークマタ―とダークエネルギーを新粒子を想定することなく説明する可能性を持っているということが新しいかもしれません.

タグ:

posted at 00:15:20

ken yokoyama @knyokoyama

14年5月15日

いまさらとかもしれませんが、【エントロピック重力理論】:bit.ly/QIXWLZ をWiki日本語版へ登録.これは既に4年前以来、『エントロピック重力理論の記事(まとめ)』:bit.ly/1ddz3vD とブログにしたものに酷似しています.

タグ:

posted at 00:15:00

Yuta Kashino @yutakashino

14年5月15日

どうしても気になって昨晩から隙間時間にピケティを読み始めたが、確かにあまりに面白すぎ。データを自由に入手でき(excelの汚い表だが)、本の図をリプロダクションできるのだ!21世紀の資本論だ的に煽る人もいるが、クズネッツの現代版だし、むしろ不平等収入データの取説ですね。

タグ:

posted at 00:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ken yokoyama @knyokoyama

14年5月15日

以上は4月初頭の話です。最近、ブログにコメントしたことを数件、tweetさせてください.

タグ:

posted at 00:14:05

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

「なんで先進国がデフレに向かってるのか、格差が開いてるのか」的なことを考えた時に、やっぱ高齢化というのは存外デカイと思うんだよな。今までの話をまとめると、消費者にとっては格差社会が都合がいいってこと。そして高齢化社会というのは有権者に占める消費だけする層の人間が増えるということ。

タグ:

posted at 00:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“グーグルは「忘れられる権利」を守るべきか | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/nyjTDp

タグ:

posted at 00:12:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

すき家の店舗数は今年4月時点で1985。1割弱の店舗が営業できない状態なのか。 www.zensho.co.jp/jp/ir/finance/... / “<ゼンショーHD>すき家184店 店員不足など営業できず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/Uau1ez

タグ:

posted at 00:11:12

じこぼう @kinkuma0327

14年5月15日

たとえば、いじめの被害者が加害者にキレたら、そのキレた仕草をネタにますますあざ笑われたりする。在日コリアンの「怒り」は、「火病る」という言葉によって異化されるし、フェミニストの「怒り」は、「ヒステリックでブスな女の絶叫」というふうに異化されて、嘲笑の対象になるわけです。

タグ:

posted at 00:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年5月15日

「日本の誇るべき医療制度」とか言うけどさ、医療従事者の心身をすり減らす買い叩かれ労働でそれが維持されてるってことは理解出来てる?海外の同価格のサービスと比べても質は高いようだよ?そしてそれで間に合わなくなって次に出てきたのが介護産業ってやつなんですよね。

タグ:

posted at 00:09:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年5月15日

バイトマン独連銀総裁~「為替相場目標、独立した金融政策と一致せず」、量的緩和に賛成したかとの質問に「独連銀は、どの措置にもまだイエスと言っていない」

タグ:

posted at 00:09:28

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

14年5月15日

モンスト当てた反動でmixiの会社予想が強気になり過ぎて逆に引くと評判 kabumatome.doorblog.jp/archives/65788...

タグ:

posted at 00:09:27

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月15日

そいや、一時ナレッジエンジニアとかって今時大切とか言われてたけど、最近聞かないなぁ。どうなってるん?ナレッジエンジニア?

タグ:

posted at 00:07:52

ありす @alicewonder113

14年5月15日

リフレが定着する前に増税してしまっているから、企業や人々はまだまだ不安。

タグ:

posted at 00:05:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年5月15日

自由ってね、責任は取るから、やらせろ言わせろってことですよ。無責任な発言が許されるわけないでしょう?立証責任を取れなかったら損害を賠償するって事ですよね。

タグ:

posted at 00:03:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年5月15日

“<南シナ海>南沙滑走路建設…中国「主権の範囲内」主張 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/Jhz5cZ

タグ:

posted at 00:03:08

ありす @alicewonder113

14年5月15日

定年退職する団塊の世代の人たちは正社員だろうから、それなりにインパクトはありそう。そしてデフレからの脱却期、企業には景気回復への確信がまだ定着していないから、とりあえず非正規が増えるというのはありそう。

タグ:

posted at 00:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました