Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年06月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月16日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上湛 @PontmrcyMarius

14年6月16日

@hbnk なるほど。クロード=ミシェル・シェーンベルクはプッチーニのようなオペラが書きたくてミュージカル作曲家になったのですしね。「レミ」「サイゴン」は版権が切れる将来オペラハウスの演目になると私は思います。でも「レント」で私は泣きます。あ、あれも「ラ・ボエーム」の引用ですねw

タグ:

posted at 23:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

14年6月16日

科研費取れる取れないと、Twitter張り付き率の間には、特に相関ない気もするなあ。.@yumiharizuki12 さんの「twitterに張り付いてる研究者に科研費が獲れるか!?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/681105

タグ:

posted at 23:54:14

MarketWatch @MarketWatch

14年6月16日

IMF urges US to raise minimum wage, calling it "helpful from a macroeconomic point of view." on.mktw.net/1i18eE5 pic.twitter.com/44n6bpzRG5

タグ:

posted at 23:52:54

Ruth Mantell￳ @RuthMantell

14年6月16日

Home builders’ views on the housing market are the brightest they’ve been in five months. on.mktw.net/1q4grry pic.twitter.com/wqcL0rCkmo

タグ:

posted at 23:52:52

The Jakarta Post @jakpost

14年6月16日

Golkar's New Order figure supports Jokowi bit.ly/1nK1pGD

タグ:

posted at 23:43:29

ひびのけい @hbnk

14年6月16日

御意。「大衆」藝術と高尚藝術の差なんでしょうか。ロイド・ウェーバーやクンツェ&リーバイは元々そういう「意味」を呼び込むところがあるようです。「正統な」アメリカン・ミュージカルファンが少し距離を置くゆえんでもあります。@pontmrcymarius

タグ:

posted at 23:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarketWatch @MarketWatch

14年6月16日

$COMP rose 8 points, or 0.2%, helped by a 1% gain in $AAPL, its biggest component: on.mktw.net/1lrS7u9 pic.twitter.com/3HQZXkbjqn

タグ:

posted at 23:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

産業競争力会議(というか成長戦略)の話はとりあえず措いておいて、こちらは昨日の「880兆円」「タンス預金」「貯蓄から投資へ」の話についての情報。
ローゼン閣下(麻生大臣)の閣議後記者会見(6月13日)の全文です。
www.mof.go.jp/public_relatio...

タグ:

posted at 23:28:31

MarketWatch @MarketWatch

14年6月16日

Clinton said Iraqi insurgents' success was unforeseeable. "That's why it's a wicked problem." on.mktw.net/1iBf3Y1 pic.twitter.com/PQExM1KqB8

タグ:

posted at 23:28:09

黒色中国 @bci_

14年6月16日

黒板を眺めていると、後ろで物音がする。頭に布をかぶった老女が私を見ている。振り向いて、ゆっくり深々と頭を下げると、ニコニコと笑いかけてくれた。言葉を話さなくても、頭を深くさげれば、日本人であると、わかってもらえることが多い #上海逍遥 pic.twitter.com/nR4JVg5HuO

タグ: 上海逍遥

posted at 23:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年6月16日

“復活した日本の不動産市場に外国人が熱視線:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/hxxGTX

タグ:

posted at 23:02:20

大革命 @tomomut

14年6月16日

まず議員年収を国民平均年収に合わせろ
話はそれからだ pic.twitter.com/GgKPIfV6Kb

タグ:

posted at 23:01:54

Signor Okamuro @Nero_GTO

14年6月16日

@yumiharizuki12 ホント貧乏な教員がばれてしまいます!私も昨年度までは科研以外の研究費で食いつなぎましたが、今年度は危機的です。

タグ:

posted at 22:53:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月16日

普通過ぎる

タグ:

posted at 22:44:46

matheca @paulerdosh

14年6月16日

この夏、yukikoに起こるイベント
「 告 白 さ れ る 」
shindanmaker.com/459632

タグ:

posted at 22:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年6月16日

小学生とは違うんだからとは思う

タグ:

posted at 22:33:50

いかさんま @ikasanma

14年6月16日

一週間フレンズ辛いな

タグ:

posted at 22:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

本田もテクニックは別に凄いわけじゃなかったけどあたりの強さでテクニックを誤魔化してたから、あたりの強さという長所が消えると凡庸な選手になっちゃったっていう。長所ってほんとうに大事だなっていう。

タグ:

posted at 22:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年6月16日

つい三時間ほど前にアスパラを食べたのが、もうすでに尿のケミカル臭に変換されている。すごい

タグ:

posted at 22:22:23

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年6月16日

橋下徹のように脱法的手法を多用し、行政の私物化を堂々と行う首長が出たという経験を踏まえて、わが国は地方自治法をより厳格にして地方公共団体の長の暴走を未然に防ぎ、チェック機能を強化する仕組みを考えないと、大阪のような非合理行政と汚職によって地方が食いつぶされることになる。

タグ:

posted at 22:21:51

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

なるほど。@Koj_Sasaki ドイツはプロテスタンティズムにより、先制されてもそれを神の意思として受け入れて動揺せず、黙々と勤勉にプレーする、という仮説はどうでしょうか?w RT @hongokucho ドイツをどう評価するかが難しいです。

タグ:

posted at 22:21:32

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

暴論なのだが、お経を謳うってのは「脳内快感物質を活性化させるリズム」であり、御葬式に何故其れを謳うのかってのは「不幸の悲しみを軽減させるための一つの手段」であるんチャウんかね?

タグ:

posted at 22:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

デフレもブラック企業もなくならない その時、個人がとるべき処方箋とは:J-CAST会社ウォッチ www.j-cast.com/kaisha/2013/10... @Wkaishaさんから

なんちゃって改革厨の典型的な思想は、マクロ経済的な見識の欠如である。ようは与謝野薫的な人事コンサルと見なすべき

タグ:

posted at 22:18:24

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

だから、スポーツはまんべんなく練習するより「これだけは絶対に他人に負けないと思えるものを作ったほうが有利」みたいなこと言われるけどスポーツにかぎらずそういう所あるんだろうなと。何か一芸に絶対的に秀でていれば他のことは目こぼししてもらえて経験つむ内に欠点も減っていくっていう。

タグ:

posted at 22:18:04

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

ドリカムのコンサート・オーサカドームで「縦ノリは止めて下さい」って説明があったな。。。何でも周辺に地震が起きるらしいわ。。。注意事項の多い祭りっても何だかなぁ。。。とは思った事がある。

タグ:

posted at 22:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月16日

ヒアヒア。いつからバブルバスターというmandate与えたのよっと。PLT!!!

タグ:

posted at 22:14:34

コーエン @aag95910

14年6月16日

11歳で出産したんだよ!>RT

タグ:

posted at 22:13:50

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

メッシのワンツーにディフェンスが引っかかるのは他にもオプションがあるからなんでしょうねぇ。

タグ:

posted at 22:13:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

単純労働人口比率が低いほど豊かさの象徴な気もするけどな。そして、労働者と言う存在が最小化されては自営とかフランチャイジーみたいな自立した存在の比率が高い方が多様で豊かな社会なんだろうな。

タグ:

posted at 22:13:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月16日

鷹キチはfinancial stability論を全力で叩くべきじゃろ。single mandateを推奨してんのやろ?っと。

タグ:

posted at 22:13:06

コーエン @aag95910

14年6月16日

日本の首相が頑張ってる間に中東で戦後レジームが終わってしまいそうです>RT

タグ:

posted at 22:12:36

Tracy Alloway @tracyalloway

14年6月16日

BofAML nails it: "The greatest risk of all is that Wall Street excesses rather than Main Street recovery forces the Fed to tighten."

タグ:

posted at 22:10:41

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月16日

出所はこちら THE HISTORy OF THE TWENTy-FIRST-CENTuRy CHINESE NAvy www.usnwc.edu/getattachment/...

タグ:

posted at 22:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michael O'Connor @StrongerInNos

14年6月16日

@Gilesyb @Frances_Coppola A possible further source of labour market slack pic.twitter.com/1kb9bOk7Pw

タグ:

posted at 22:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月16日

うちの店で残業代ゼロにしたら経営者の変死事件が発生するからなあ。

タグ:

posted at 22:09:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

自動車も早く完全自動化されて、運転手という仕事が無くなれば良いのにな。

タグ:

posted at 22:07:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月16日

the marine corps, first formed in 1953 but disbanded in 1957, was reestablished in December 1979 as an amphibious assault force...

タグ:

posted at 22:06:59

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

女性も「人権が」「生命の大切さが」とは言わない地域・・・其れが泉南w

タグ:

posted at 22:06:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年6月16日

ccpは53年に設立した海兵隊を57年に一旦解散閉鎖。79年に再創設。

タグ:

posted at 22:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

安全なだんじり祭・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ

タグ:

posted at 22:06:06

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

だんじりも死人出るけど止めたら其れこそ暴動起こるわなw

タグ:

posted at 22:05:44

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年6月16日

渋谷の痴漢事件もそうだけど、日本にはお祭り文化があって、普段極力理性的に生きてるんだけど、年に一回羽目外していい日があって、普段突然殴りかかったら捕まるけど、お祭りなら許される的なね。

タグ:

posted at 22:03:58

すらたろう @sura_taro

14年6月16日

「不公正」を許さないためには? - すらすら租税法研究ノート。 sura-sura-yomimasu.hatenadiary.jp/entry/2014/06/...

タグ:

posted at 22:02:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

4月対米証券投資、カナダ中古住宅販売は22時発表でした。

タグ:

posted at 22:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

4月対米証券投資[ネットTICフロー]は前回発表の-1261億USDから-1223億USDに、ネット長期TICフローは前回の40億USDから41億USDに修正されています。

タグ:

posted at 22:01:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

21:30発表 
・5月カナダ中古住宅販売件数(前月比) 5.9%(前回 2.7%)

タグ:

posted at 22:00:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

21:30発表
・4月対米証券投資[ネットTICフロー] 1368億USD(前回 -1261億USD)
・4月対米証券投資[ネット長期TICフロー] -242億USD(予想 375億USD・前回 40億USD)

タグ:

posted at 22:00:13

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

だから僕は最初から「群れたいし寂しい」って言ってるわけですよ(真顔)RT@knight_04 君もでしょ。。。

タグ:

posted at 21:57:26

matheca @paulerdosh

14年6月16日

たまにスランプに陥り、頭が数式を受け付けなくなることが‥”@CinderellaJapan

タグ:

posted at 21:56:52

ありす @alicewonder113

14年6月16日

産業競争力会議にはこういう社長が良いのでは?/“未来工業は、上場企業の中で年間の休日数が最も多く、かつ、労働時間が短いにも関わらず、業界で利益率No.1を誇る” www.huffingtonpost.jp/mindful-leader...

タグ:

posted at 21:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

ロボットに変えるか… RT @aono_show 労働時間以外にどうやって公平な労働の価値を測ることができるか?評価なんてのは評価する側の都合で決まる。同じ労働時間でいかに生産性を上げるかを上層部が問われるべきなのに。

タグ:

posted at 21:55:36

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“トップダウン型のリーダー(リーダーシップ1.0)や、ジャック・ウェルチ、スティーブ・ジョブズなどに象徴されるカリスマ型のリーダー(リーダーシップ2.0)…以前のようには結果が伴わなくなっている” www.huffingtonpost.jp/mindful-leader...

タグ:

posted at 21:55:02

matheca @paulerdosh

14年6月16日

ちょっとスランプに”@mamorumiyata: @paulerdosh どうした!らしくないぞ!”

タグ:

posted at 21:55:02

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

「群れるの嫌いだった」、「学校とか苦手だった」とか言ってる人間同士で群れて遊んでるツイッターランドの皆さんこんばんは

タグ:

posted at 21:54:48

ありす @alicewonder113

14年6月16日

ここで紹介されている動画はダライ・ラマを無邪気に誉めてたりしてアレなんだけど、いまの創造的企業の姿として参考にすべきではないか?/アメリカ型経営がリーダーに「思いやり」と「謙虚さ」を求め始めた | MiLI www.huffingtonpost.jp/mindful-leader...

タグ:

posted at 21:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年6月16日

断食の効用:免疫系を再生させる科学的確証 flip.it/jWYWz

タグ:

posted at 21:51:21

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

説得力ありすぎます。RT@al_hayat 詐欺罪以外は軽くなるっていう実験結果をどこかで読んだことがありますね。

タグ:

posted at 21:50:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

出荷は14.15(17.44)、雇用者数は10.75(20.88)、と前月から低下となっています。また、半年先の見通しでも業況が39.84(43.96)と前月から低下する結果となっています。

タグ:

posted at 21:49:33

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

女性被疑者の容姿による量刑の差みたいなの研究したらあからさまに美人の刑が軽くなってたり不起訴が多くなってたりするんじゃないか

タグ:

posted at 21:49:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

6月NY連銀製造業景気指数は、市場予想を上回り、2010年6月以来の高水準となりました。新規受注は18.36(前月10.44)、在庫は9.68(2.20)と前回を上回る結果となりましたが、仕入価格は17.20(19.78)、販売価格は4.30(6.59)と2ヵ月連続の低下となり⇒

タグ:

posted at 21:49:20

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

この風俗嬢のリンチ殺人が美人揃いだったらもっと色んな感情で胸が痛くなりそうなんだけど、揃いも揃って被害者も加害者も全部クリーチャーだからなんというかもう基本的には触りたくない人たちっていう認知になるからやっぱイケメンと美人は正義ってことなんだよな。

タグ:

posted at 21:45:32

ありす @alicewonder113

14年6月16日

(つづき)“中小企業等の実情に配慮したものかな。” nagaesr.blog106.fc2.com/blog-entry-213...

タグ:

posted at 21:45:25

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“日本共産党はなぜ、労働基準法に最低基準として例えば、第三二条(労働時間)に、「使用者は、就業から次の始業までのあいだに連続11時間の休息を保障しなければならない」とせず、「企業は、努力するものとします」との提案としたのか。” nagaesr.blog106.fc2.com/blog-entry-213...

タグ:

posted at 21:45:09

ありす @alicewonder113

14年6月16日

(2013年10月のエントリ)社労士永江 のGoing My Way ブラック企業規制法案は法律のどの条文を改正するものか nagaesr.blog106.fc2.com/blog-entry-213...

タグ:

posted at 21:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

pbs.twimg.com/media/BqPlCs0C... 本当に「救いようのない地獄」って感じするな

タグ:

posted at 21:41:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

ゆっくり提督の経済学講座 第一回「デフレ不況について」: youtu.be/jC5TB9SVvdw @YouTubeさんから

うp主の名前が西田剛っておいw。西岡剛と見間違えた・・・。

タグ:

posted at 21:39:22

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月16日

本田デカ過ぎ

タグ:

posted at 21:38:45

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月16日

こちら www.sports-rule.com/soccer/offside/ なんかどうでしょ。場面1~5で尽くされています。 QT @ray_fyk いったいなにがどうしてどうなったら…

タグ:

posted at 21:36:35

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

てか、アイコンタクトだけ出来る状態で死ぬまで体動かず何年もベッドの上で糞尿垂れ流し続けるって想像するだけで震えるほど恐ろしくなるから意識不明の時点で手術しないでくれって既に一筆書いた。

タグ:

posted at 21:35:27

ありす @alicewonder113

14年6月16日

労組が転職支援というのは変なのかな。せっかく連合つくってるから。

タグ:

posted at 21:32:22

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

リハビリつっても全く意識ない人に対しても病院はリハビリするからなぁ。そうやらんと体が固まって意識戻っても動けなくなるからね。少なくとも、皆がイメージするような退院&リハビリみたいなもんじゃないような気がかなりするわ。。家で24時間介護かもね。

タグ:

posted at 21:31:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

4月カナダ国際証券取扱高は前回発表の-12.3億CADから-14.1億CADに修正されています。

タグ:

posted at 21:31:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

得意手は「先送り」!?海江田代表への不信膨らみ地盤沈下止まらぬ民主党 bit.ly/1n1cU9j

タグ:

posted at 21:30:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

21:30発表
・6月ニューヨーク連銀製造業景気指数 19.28(予想 15.00・前回 19.01)
・4月カナダ国際証券取扱高 101.3億CAD(前回 -12.3億CAD)

タグ:

posted at 21:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

親戚の親戚に体は一切動かないけどアイコンタクトだけして確実に意識があるのだけは分かる人がいるそうだけど、そういうのでも一応意識は回復してるといえるから療養型病院に映るだけってことなんじゃないかなと思った。

タグ:

posted at 21:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

「どれかキーを押してください」って書いてあるんだけど、どれかキーってどれですか?
#一番パソコン初心者っぽいこといった奴が優勝

タグ: 一番パソコン初心者っぽいこといった奴が優勝

posted at 21:25:36

くろ @kuroseventeen

14年6月16日

日立、東芝が大赤字出した時、いわゆる経済誌がどんだけ叩いたか。今じゃ手のひら返しでしょ。あの当時にここまで復活できるって読んだ人いなかったよね。いたかもしれないけど、見なかった。

タグ:

posted at 21:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

集団的自衛権は「正当防衛」だ | PHPビジネスオンライン 衆知 shuchi.php.co.jp/article/1963?p=1 @PHPInstitute_PRさんから

タグ:

posted at 21:23:45

戸田宏治 @kotoda4573

14年6月16日

就活生から「クソ企業の告発」相次ぐ 投資家からは「じゃんじゃん出して」の声 #BLOGOS blogos.com/outline/88571/ マスコミが役に立たないからな。。学生からすで様々な情報が出ている。人事担当者の横柄な態度に対する非難が多い。

タグ: BLOGOS

posted at 21:22:18

ありす @alicewonder113

14年6月16日

過去のモロゾフの働き方の取り組みでは労組や専門委員会が話し合っていた。話し合いにそういうアドボケーター的な役割の組織なり人なりがいると、なんていうの、レジリエントな制度ができるんじゃないの?だけど熱意のある人が中心にいないと、決まらないけど。

タグ:

posted at 21:22:09

ありす @alicewonder113

14年6月16日

ただ、あくまでも労働者の利益という観点にたって物事を見て提言する、そういうアドボケーターの役割は必須だと思う。それは一朝一夕にできないので、経験と知識を積んだそういう役割を担う組織が要る。

タグ:

posted at 21:21:52

ありす @alicewonder113

14年6月16日

あれは闘ってかちえた、というようなものではなく、おそらく話し合いの中でアイデアが生まれ、決まっていったものだと思う。たぶんキーとなる熱意のある人物がいたはずだ。組合側か、経営側かわからないが。

タグ:

posted at 21:21:40

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

防衛って人体の免疫作用と似たようなもんで、強すぎてもアレルギー体質で自滅するし弱すぎても日和見感染で死ぬしっていうトレードオフの中でバランス採るしかないものだと思ってる(軍事の本一冊も読んだこと無くて適当)

タグ:

posted at 21:21:32

ありす @alicewonder113

14年6月16日

労働組合という存在は必要不可欠だと思うけど、かといって、経営に対立して常に闘争をしかけるというようなのは、もう時代にそぐわないのでは、とも思う。組合員になったことない者の感想としてだけど。週末話題になってたモロゾフの短時間正社員制度とか、労組がどれぐらい関わったかわからないけど、

タグ:

posted at 21:21:27

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

僕にとっては、選挙前のあの頃、みんなで、マニフェスト比較をやったりしていることが、不思議で仕方がなかった。マニフェストというのは、財源にウソが書いてあったら、後の話はまったく意味がないんだよね。

タグ:

posted at 21:20:41

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

ソニーがアップルに負けまくった事について考えると、技術者のアイデア以上に社会がアイデアを阻害しないということが重要なんだと思う。

タグ:

posted at 21:20:21

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

ルールや秩序っていうもんは難しいものでルール、秩序からはみ出したものに何のペナルティもないとそれらが維持できないっていう。

タグ:

posted at 21:16:15

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月16日

イラクの緊迫化、簡単には解消しそうにないですね。対ドル円がせめて102円台に下げてくれればいうことなしなんですけね。待ってみましょう。⇒Reading:イラク軍が空爆強化 過激派も支配拡大 NHKニュース nhk.jp/N4Dt6P0v

タグ:

posted at 21:15:37

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月16日

またサイバーダイン関連情報です。でも株価がすでにこんなに上がってはなあ・・・です。⇒先端医療、福島に工場 サイバーダインなど3社  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1lrvtI8

タグ:

posted at 21:15:19

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

処分した CD は,101枚で ¥15,318 となりまして候.

タグ:

posted at 21:14:30

ystk @lawkus

14年6月16日

SNSの匿名垢にとって不名誉な事実を摘示した場合でも、その匿名垢とオフで会ったり当該SNS外で繋がったりしてる人が見れば実在の誰のことだかわかる、というような場合、名誉毀損にあたるおそれがあるのでやめといた方がいいと思いますけどね。(何か見た)

タグ:

posted at 21:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

神戸屋のサンドイッチおいしいりゅん…

タグ:

posted at 21:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

近所のおっさんに一緒に山登りしようって言われてちょっと行きたいなって思ってる

タグ:

posted at 21:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

「左翼が悪い悪い言われてもずっと自民党政権なんだし今の世の中が悪いのは右翼が悪い」みたいな主張は、まぁわかるはわかるんだけど、マスコミ、そしてマスコミ庇護を受けた左派的論調が優勢なアカデミズムが無力だったということはやっぱ否定出来ないでしょうっていう。

タグ:

posted at 21:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

そして甚大な影響力を誇るテレビ、新聞というメディアで繰り返し左派的言説が垂れ流されてきたにも関わらず今それに対して耳を傾ける国民が少なくなっているのは、「やり方がまずかった」面は確実にあるだろうなと思う。

タグ:

posted at 21:05:24

れごらす @DukeLegolas

14年6月16日

システム構築してると大所高所というか神様視点みたいに成っちゃうのかもね。

タグ:

posted at 21:04:44

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

STAP問題 冷凍庫に「ES」容器 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 『冷凍庫から「ES」と書かれたラベルを貼った容器が見つかり、中の細胞を分析したところ、共同研究者の若山教授の研究室で保存されていたSTAP細胞を培養したものだとする細胞と遺伝子の特徴が一致』

タグ:

posted at 21:04:39

雁琳(がんりん) @ganrim_

14年6月16日

少なくとも、「ペンは剣よりも強し」的なメディア業界の主流ではあったでしょうね。そして、そのことがどれだけ大きなヘゲモニーを作り出してきたか、ということは考えるべきです。

タグ:

posted at 21:01:59

かずくず(无能垃圾人) @kazu_the_kuzu

14年6月16日

@WATERMAN1996 私は生殖家族がただの浪費だと思っているので、確かに浪費ですね(笑)住宅ローンに子供の学費。そして、自身の老後の備え。それらは属性の良いリーマンの人生を詰ませるのに十分だと思います。

タグ:

posted at 21:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

で、こういう発言ができるのって今まで左派的言説が「社会の主流」だったということを前提としてるからだよねっていう。

タグ:

posted at 21:00:34

matheca @paulerdosh

14年6月16日

超自信喪失。這い上がれるかなあ。

タグ:

posted at 21:00:03

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

RTissengorin鳥肌実の「右翼芸」であれ、椎名林檎の「アングラコンテンツとしての右翼っぽさ」であれ、右翼的なものが社会のなかで「異端」であることを前提に成立する芸風だったと思う。今や本物の排外主義者やネオナチ風言説が蔓延するご時世で、「右翼風」がネタではすまなくなっている

タグ:

posted at 21:00:02

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

14年6月16日

「中央公論」に〈中森明夫の『アナと雪の女王』独自解釈〉が掲載拒否された件。経済学者の田中秀臣氏のご好意で件の原稿が以下のサイトで全文公開されます→real-japan.org 田中氏に深い感謝をいたします。明日(火)にはアップされる予定。ぜひ、ご一読を!

タグ:

posted at 20:59:51

黒猫亭 @chronekotei

14年6月16日

@WATERMAN1996 古代と違って中世や近代以降で女性が一族の主人になるにはそれなりに歳取ってないといけないから、何か婆さんのことを指すと謂うふうになっちゃったんですかねぇ。

タグ:

posted at 20:59:28

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

twitter.com/hubbled/status... … そんで、マスコミって産経はちょっと置いとくとしても大手テレビ局、その母体の大手新聞社ってなんだかんだで「左派、リベラル的思想」が優勢だったわけだから「左派、リベラルは反権力である」みたいな顔されると????って俺は思ってしまう。

タグ:

posted at 20:59:12

kentz1 @kentz1

14年6月16日

間違いなく今年これまでで最高の芸術作品 
日本戦ツイート分析|2014ワールドカップ(ブラジル大会):朝日新聞デジタル t.asahi.com/f0lh

タグ:

posted at 20:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hurricane Doctor DVM @HurryDoc

14年6月16日

シューマッハ氏、昏睡状態を脱する。すでにスイスの大学病院に転院。家族より「みなさんの応援があったからこそ」代理人より「これからも長い闘いが続きます。リハビリは世間の目から離れたところで行うことを了承してください」 www.bbc.com/news/world-eur... (BBC)

タグ:

posted at 20:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

"@kaz_the_scum: 薄給が結婚できない薄給となって問題的になる。独身だろうが薄給は嫌じゃ。年収1,300万あっても子供と住宅ローンで人生詰むのしっとるんじゃ。"
それって単なる浪費ではないのか?

タグ:

posted at 20:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月16日

ネットはテレビより利用者へ強いる能動性が遥かに高いので永久に敵わないとおもふ。

タグ:

posted at 20:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

なぜネットがテレビに勝てないかというとコンテンツが事実上無限だから。一方でテレビは電波帯域で割り当てが存在し、同時刻に見られるコンテンツは非常に少ない。地上波で視聴率1%でも1億の1%だから100万プレビューということになる。ネットでそれだけの人数に閲覧されようと思うと以下略

タグ:

posted at 20:54:04

黒色中国 @bci_

14年6月16日

▼このニュースは、見てなかった。というより、この1ヶ月ぐらいニュースなんか全然見てないのだが…ただ中国の入出国はたくさん経験したのでそのことを話すと、X線による手荷物検査が厳しく行われているものの、彼らが気にするのは「本」である。ほぼこれだけといっていい。電子データはスルーなのだ

タグ:

posted at 20:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年6月16日

「W杯の応援で痴漢に遭う渋谷に行く女が悪い」というのは「大量殺人の通り魔が出る秋葉原に行った人間が悪い」と同じ理不尽極まりなさだな。

タグ:

posted at 20:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fuzisawa @fz_fuzisawa

14年6月16日

GUNSLINGER GIRLはともかく東方が「武装した美少女による「殺人ショー」」って何か違くね? tocana.jp/2014/04/post_3...

タグ:

posted at 20:51:10

雁琳(がんりん) @ganrim_

14年6月16日

あと、ネットで有名な人と、テレビや雑誌で有名な人は、やっぱり未だに影響力において格が違うということは頭に入れておいた方がいいでしょうね。

タグ:

posted at 20:50:59

黒色中国 @bci_

14年6月16日

【天安門事件25年】『香港に常設記念館、中国本土から大学生 USBメモリーで情報拡散』記念館側は、100香港ドルの寄付で、事件に関する資料や画像、証言などを記録したUSBメモリーを渡している… sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 20:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年6月16日

立証責任という概念は理解しにくいのかもしれないが、あるかないか、わからないときは、ないと扱う。

タグ:

posted at 20:50:10

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

国が再配分すべきなんやろうな。

タグ:

posted at 20:49:55

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

身体能力も学習能力も低く実家が細ければ、結局、国がシステムとして救わないとどないしようもないんチャウの?

タグ:

posted at 20:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

芸能人(≒テレビ)が権力であることは参議院選挙見てたら明らかですよね

タグ:

posted at 20:48:09

黒猫亭 @chronekotei

14年6月16日

横溝作品でよく婆さんの尊称として「刀自」を使っていたから婆さんのことだと思うけど、実は婆さんとは限らないと謂うか、むしろもうちょっと若い年齢でないと女性の戸主と謂うのは考えにくい。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%80...

タグ:

posted at 20:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

14年6月16日

やっぱり自分の発言が多くの人に名前入りで閲覧されるというのはそれだけで無意識だとしても大きな権力となりますからね。芸能人のように、不特定多数の支持者がいて、それによって知名度が高い場合は特に。

タグ:

posted at 20:46:55

(,,゚д゚)ウマー @pianist_danna

14年6月16日

終わったな。:冷凍庫内に「ES」記載容器 - NHK 首都圏 NEWS WEB www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 20:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

日本には公正な再分配を行うためのインフラがないからだ。まず税金の徴収漏れが酷い状況なので、インボイスや歳入庁を導入して税の徴収漏れを無くすべき。そして個人の所得捕捉のために、納税者番号制度が必要。これをやれば税収は増えるし、公正な再分配も両立する。官僚が猛反対するから実現が難しい

タグ:

posted at 20:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年6月16日

アメリカは成果報酬とかいう90年台後半の発想から抜け出すことがまずイノベーションでそ。

タグ:

posted at 20:43:23

れごらす @DukeLegolas

14年6月16日

成果報酬の成果なんぞどうやって判断するんだっての。

タグ:

posted at 20:42:44

いかさんま @ikasanma

14年6月16日

まあ本丸は違うとこだと思うけど、そこは何処まで握ってんだろ。

タグ:

posted at 20:42:43

上念 司 @smith796000

14年6月16日

<ロシア>ウクライナへの「ガス供給停止」 前払い制に移行(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-... →挨拶代わりのガス停止!

タグ:

posted at 20:40:59

青谷三郎 @aotanisaburo

14年6月16日

日本の航空機の無線はほとんど使い物にならなかった。坂井三郎の『大空のサムライ』には役に立たない無線機を外す話が出てくる。当時の日本の技術は低かった。何とか使えるようになったのは松山の343航空隊でシールドを完全にして雑音を抑えてからだ。特攻機にそんな事をわざわざしたとは思えない。

タグ:

posted at 20:39:57

いかさんま @ikasanma

14年6月16日

一人焼肉。もう、ホルモンだけでいいんじゃないかと思ってる pic.twitter.com/8SLzxVDuHt

タグ:

posted at 20:39:48

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

世の中の95%の仕事は、滞りなく、問題なく、コツコツと片付けていく仕事なんだけどね。華やかな5%を殊更に取り上げるから小保方リーダーみたいなのにだまされてしまうわけで。

タグ:

posted at 20:39:34

れごらす @DukeLegolas

14年6月16日

そういう効果ってのは見えにくいからなぁ…。ジワジワ効いてくると思うんですよね。

タグ:

posted at 20:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

ブログやSNSで閲覧数が多い人間が叩かれるのは、閲覧数が多いから目に留まりやすく敵も味方も増えるということと同時に、閲覧数が多いことは他人に与える影響範囲が広くそれ自体が権力だと認識するから叩きたくなるわけでしょ。誰も賛同してないことを喚いてる人をわざわざ咎めようとは思わない。

タグ:

posted at 20:37:25

Eleanor Warnock @misssaxbys

14年6月16日

Abe growth strategy draft unveiled today. GPIF part in a kind of weird category: "regaining Japan's earning power" bit.ly/1i3QNDk

タグ:

posted at 20:36:42

matheca @paulerdosh

14年6月16日

次から次に。これは詐欺罪? www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 20:36:19

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

マスコミが第四の権力と呼ばれることとメカニズムは同じでしょう。プレビューが多い媒体は他者に対し発信者の意思とは別に様々な影響を引き起こすために問題視されるんでしょうな。その良し悪しはともかくとして。

タグ:

posted at 20:33:26

channelAJER @channelAJER

14年6月16日

『法人税減税に代替財源など必要ない②』小野盛司 AJER2014.6.16(4) | AJERcast ajer.jp/video/show/971... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 20:29:56

channelAJER @channelAJER

14年6月16日

『法人税減税に代替財源など必要ない①』小野盛司 AJER2014.6.16(3) | AJERcast ajer.jp/video/show/a11... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 20:28:40

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

匿名にも段階があるっていうことだけど、実名の人間からすればどっちも同じということでしょうね

タグ:

posted at 20:27:17

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月16日

Twitterで攻撃するのと2ちゃんで攻撃することは違うんでね? Twitterは批判者本人のアカウントへの反撃が2ちゃんよりは可能だもん。石を投げているのが少なくとも誰なのかわかるのと、塀の向こうから誰だか証明できないやつに石投げられる違い。

タグ:

posted at 20:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月16日

そっすか.. / 資産運用企業、2030年までに半減する可能性=KPMG
npx.me/WfBQ/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年6月16日

Nuclear forces reduced while modernizations continue bit.ly/1jtMFHr (北朝鮮は6〜8発保有と推定:ストックホルム国際平和研究所) pic.twitter.com/DJMqM9v918

タグ:

posted at 20:23:59

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

別に反原発でもなんでもないんですけどね。

タグ:

posted at 20:22:56

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

俺はダブルスタンダードにできるだけ自覚的でありたいから、日本批判するときだけ日本人の原罪論(親の業の承継)みたいなのを説いて、一方で「不倫して子供産んだ母親の子供は無罪」とかそういうクソ身勝手なダブスタを無自覚に言ってるような奴は本当に屑だと思っている。

タグ:

posted at 20:21:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

あまり支配欲とか僕はないので(震え)

タグ:

posted at 20:19:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月16日

うわさになってたカトちゃん確かにヤバイ
しゃべりもろれつが回ってない。。#nhk

タグ: nhk

posted at 20:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

湯田嶋 @yudajima

14年6月16日

事情がいまいちつかめないがヘイリーさんは、島本さんのドレイになっても構わないようだ。

タグ:

posted at 20:17:57

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

原発問題でも「東電が悪くても東電社員の家族には関係ない」とか俺さっぱりわからんもん。独占的な電力の生産供給利権で普通よりはるかにいい暮らしをして塾に通い私立中高に進みっていう恵まれたガキどもがムカつくのなんか当たり前やんな?ムカつくのやめてほしいならそういう生活放棄しろよっていう

タグ:

posted at 20:17:36

青谷三郎 @aotanisaburo

14年6月16日

当時の特攻機にそんな高性能な無線が搭載されてたとは信じられないんだが。何か伝聞っぽい話だ。
twitter.com/yoshiki_takao/...

タグ:

posted at 20:17:13

ありす @alicewonder113

14年6月16日

さすがF1レーサー。死にさえしなければケガに強い…

タグ:

posted at 20:16:52

déraciné @deracine_2010

14年6月16日

(「只今、翻訳ボランティアを募集しています」という文言はどこかで聞いた覚えがあるけれど、翻訳業界の人材不足も深刻なようだよね。)

タグ:

posted at 20:15:56

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“裁判所側は5万ドル(約510万円)の保証金で保釈を認める方針だったが、検察側は、男が過去に日本で警察官に暴行して有罪判決を受けたことを申告しなかったと指摘。さらに、写真を示しながら「逃亡リスクがある危険人物」などと主張” www.j-cast.com/2014/06/162077...

タグ:

posted at 20:15:00

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

俺性格悪いのかな(今更)

タグ:

posted at 20:14:36

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

個人的にいつも思うのが、「自分のことをいくら悪く言っても、家族のことは悪く言うな」とかいう文句で、お前がむかつくからお前の身の回りのやつも全員ムカつくのなんか当たり前やん頭おかしいの?っていう

タグ:

posted at 20:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

自分がムカついた場合は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで連帯責任を負わせ、自分がムカつかれた場合は「俺は関係ない個人の責任だ」と連帯責任逃れするクソ身勝手な生き物が人間だよなと現実でもツイッターでもつねづね思う。

タグ:

posted at 20:13:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

www.beyer.jp/sp/
バイエルの温泉の帰り道。まだ熊谷?

タグ:

posted at 20:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ともっちゃ工房 @studiotomochan

14年6月16日

医「酒やめないと死ぬよ」
俺「死亡確定…」
医「酒の量を控えろ。苦手な酒ってある?」
俺「ウイスキーとか」
医「ウイスキーだけ買うようにしたら?」
俺「なるほど」

一か月後

医「経過はどう?」
俺「ウイスキーも飲めるようになった」
医「もう死ねよお前」

タグ:

posted at 20:10:13

déraciné @deracine_2010

14年6月16日

(あ、肝心のリンクを貼り忘れたよねつ 『サプライサイド・リベラルの告白』 supplysideliberaljp.tumblr.com

タグ:

posted at 20:09:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月16日

僕はスライドって未だに使ったことない。それはそれで、工夫がないかもですが。 / 「プレゼンの天才」ジョブズ氏も嫌ったスライド頼み 林 信行(ITジャーナリスト/コンサルタント)
npx.me/11BBT/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:09:31

déraciné @deracine_2010

14年6月16日

(だそうだよねつ 『サプライサイド・リベラルの告白』 ・・・Miles Kimball教授のブログ「Confessions of a Supply-Side Liberal」の一部を日本語に訳したものです。・・・只今、翻訳ボランティアを募集しています。・・・)

タグ:

posted at 20:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

おぼかたチャンは寝言を言ってたんだね。

タグ:

posted at 20:05:57

ありす @alicewonder113

14年6月16日

安倍は「日本人の創造性を解き放って付加価値を高めるには、残業代の概念がないような時間で働く人々が成果を挙げることが大切だ」などと寝言を言ってないで、先に失業時の生活支援を強化すべき。長時間労働の抑制も、多様な働き方も、そこから始まる。

タグ:

posted at 20:04:42

コーエン @aag95910

14年6月16日

俺はそんなニヒリストには何の興味も無いけどね>RT

タグ:

posted at 20:04:32

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

はい、確かに国立大学の学食は不味い。社食は天国。

タグ:

posted at 20:04:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月16日

そして、どれほど説明しても、解雇に納得してもらえず、最後には自殺されてしまうのだから、企業はおいそれと解雇できない。こんな目にあうぐらいなら、最初から非正規の、有期雇用にしておきたい、そうなってしまうのもやむを得ない気もする。緊急にまず必要なのは公による失業・転職支援だと思う。

タグ:

posted at 20:02:24

よわめう @tacmasi

14年6月16日

欲しいものはすべて
イオンモールの中
まるで悪夢のように♪

タグ:

posted at 20:02:15

ありす @alicewonder113

14年6月16日

本来なら、日本は、失業や転職に直面した人をサポートするための、企業に頼らない、社会的な制度をとっくに用意しておくべきだったのだと思う。それがなかったがために、会社にしがみつかざるを得なかったこの人がとても痛ましい。リコーに、ではなく、社会制度に殺されたようなものではないだろうか。

タグ:

posted at 20:01:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

南京事件? RT @Keuzer: イラク治安部隊の兵士はISISに投降すると殺されるのでみんな制服脱いで逃げるようになって、ISISの方でも区別が付かないので捕まえた若い男性はみんな治安部隊の兵として片っ端から殺してると。うへえ

タグ:

posted at 20:01:23

たくみ @bigjoe_uri

14年6月16日

国技館に近い人にはわからん心境やろうね。

こういう無自覚な点がよく言われる「オフ会などイベントにおける東京近隣住民の傲慢さ」なんだと思う。

まあ幹事自ら遅刻して「遅くなるから先入っていてください」と連絡もないんだから。

タグ:

posted at 20:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

矢野先生の論文はciniiで読めるのかな?

タグ:

posted at 20:00:29

ありす @alicewonder113

14年6月16日

それにしても、日本で企業が社員を解雇しにくい、という話は、実際そうだろうと思っている。たとえば、この痛ましい話→「悪徳会社RICOH」の写真を遺して~リコー「追い出し部屋」の実態 www.labornetjp.org/news/2014/0606...

タグ:

posted at 20:00:24

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

そしてあなたたちはもう任意の◯◯を忘れたのですね、これだから以下略とドヤることでRTを稼ぎ再度ネタをリサイクルし消費するのがTwitter

タグ:

posted at 20:00:14

よわめう @tacmasi

14年6月16日

この街のメインストリート
今はイオンの中
イオンと映画館と
スタバとフードコート

タグ:

posted at 19:59:49

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年6月16日

話題のトピックで盛り上がるのがTwitterの平常状態。一定期間が過ぎれば次の話題を消費する。

タグ:

posted at 19:59:01

たくみ @bigjoe_uri

14年6月16日

実際、相撲やってる最中の国技館は、中回って楽しめるようになってるんだよね。そのことも含めて集合を早めに設定した。

遠くから来てる身としてはこれがもしかしたら一生で最後の国技館かも?ってのもあり得る話でな。

そういう事が幹事の分際で何も分かっちゃいない。

タグ:

posted at 19:58:47

黒猫亭 @chronekotei

14年6月16日

いいですか皆さん、斯くの如くして、オッサンを丸め込むのが上手いだけの幼稚な姉ちゃんに振り回されるとどんな大組織も潰れてしまうのですよ的な絵に描いたような寓話。

タグ:

posted at 19:56:52

たくみ @bigjoe_uri

14年6月16日

ファミコンRPGのRTA動画見てるとやっぱり解説+早送りが視聴者からしたら合理的であることがわかるわ。

こんな単調なもん見てられん

タグ:

posted at 19:56:21

よわめう @tacmasi

14年6月16日

←むしろ再教育されたい派

タグ:

posted at 19:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

14年6月16日

「私はあると思うのでみんなで探してください」とか言ったところで寝ぼけるなって話ですわなぁ。

タグ:

posted at 19:54:47

よわめう @tacmasi

14年6月16日

ほう  > RT

タグ:

posted at 19:53:42

黒猫亭 @chronekotei

14年6月16日

そりゃそうよなぁ。見つけたと謂うからみんなで検証しましょうと謂う話になるわけで、実は見つけてなかったと謂うことになれば「見つけてから物を言え」って話になるのは当たり前だよ。

タグ:

posted at 19:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

14年6月16日

Rを使ったことがない人間におすすめの本はなんでしょうか — 来月いっぱいぐらいまでお待ちいただければ良い本が(何 ask.fm/a/ap598bne

タグ:

posted at 19:52:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

徴兵制を言ってる政治家は、本当は徴兵忌避名目でタダで使える介護要員が欲しいのかなと、うがった見方をしてみるw

タグ:

posted at 19:52:06

bn2 @bn2islander

14年6月16日

「仲間を見捨てるが、いざと言う時には他国から助けを取り付ける」方策を日夜考えている人の方が政治家としては頼もしいかな

タグ:

posted at 19:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たくみ @bigjoe_uri

14年6月16日

ネット有名人で言うところのブロントさんに近い感じ。

ネタ要因として扱えば面白いけど、実物はブライドが高い幼稚なオッサンだから、見てもちっとも面白くないしできる限り遠巻きに眺めるとか、伝聞レベルで楽しむのが賢い扱い方だと思う。

タグ:

posted at 19:51:06

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“これまで唯一摘発の手段であった残業代規制をなくすというのですから、「監督指導を徹底」とか「ブラック企業撲滅」などという空疎な言葉だけで発破をかけられた労働基準監督官たちは、何をどう摘発し、是正させたらいいのか、まったく意味不明” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 19:50:49

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“言葉の上では長谷川ペーパーにも「労働時間上限」という言葉はあります。しかし、それは少なくともそれを根拠として監督官が「監督指導」することができる法的な労働時間の上限ではありません” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 19:50:28

bn2 @bn2islander

14年6月16日

「仲間を助ければ自分も助けてもらえる」と言う世界である事をお祈りしています

タグ:

posted at 19:49:59

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“現時点では監督官がブラック企業に対して使える武器は残業代規制だけ…谷川ペーパーはその規制の緩和・撤廃を訴えています。では、残業代規制をなくした代わりに、監督官たちがブラック企業を監督指導できる根拠となる新たな規制がどこかに盛り込まれているのか”

タグ:

posted at 19:49:43

たくみ @bigjoe_uri

14年6月16日

あのおじさんはプライドだけは高いから。

最近「プレモルおじさんの正体」を尋ねる@が来ているが、実物はクッソ面白くない下品なアルファツィッタラーでプライドだけが高く自分は病んでるPRが大好きな構ってちゃんだからフォローはオススメしない。

タグ:

posted at 19:49:14

ありす @alicewonder113

14年6月16日

労基法違反はとっくに刑事事件である件について eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 19:48:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@nonowa_keizai ご返信ありがとうございます。「預金ファシリティ金利はEONIAの下限として機能していました」というのは大事なポイントですね(すっかり忘れてました。日本のことだと普通に回る頭がECBのことだとぜんぜんダメになります…)。

タグ:

posted at 19:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

@mnb_chiba 千葉さん、どなたでいらっしゃるの?

タグ:

posted at 19:46:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

日本も1990年代は似たような批判を浴びてたけど、それとは文字通り桁が違うのだろうか? / “ビル・ゲイツがツイートで指摘した「中国の尋常ではないセメント使用量」” htn.to/av45VS

タグ:

posted at 19:45:49

投資家X @investor3003

14年6月16日

住友商事/大阪・梅田ヤンマー本社ビルの商業施設をマスターリース | 流通ニュース ryutsuu.biz/store/g061113....

タグ:

posted at 19:45:22

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

最近電車よく止まりませんか?

タグ:

posted at 19:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年6月16日

たにちゅー研は自主自律を重んじております。選択する権利があるっていうのは、逆に難しいところだったりしますけど。

自分の卒論テーマを決めることにじっくり半年〜一年間くらいかける。自分自身の好奇心、欲望に従って決めようとすると、そのくらいかかるでしょうという。

タグ:

posted at 19:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年6月16日

小保方博士に限らないけど、よってたかって追試や検証をされてウソがあったら早晩ばれるに決まってる科学の世界でどうして捏造(もう捏造だったと断定するけど)をやろうという気になるのだろう。警察署に強盗しにいくようなものでしょ。

タグ:

posted at 19:42:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“若山氏 「分析結果 STAPの存在否定」 NHKニュース” htn.to/SPHitEdg

タグ:

posted at 19:41:57

投資家X @investor3003

14年6月16日

【木村隆のマーケット&銘柄観察】三菱商事は積極的な株主還元策への転換を評価する動きに | 個別株 - 日本インタビュ新聞社 www.zaikei.co.jp/article/201406...

タグ:

posted at 19:41:43

たくみ @bigjoe_uri

14年6月16日

オフ会幹事におけるプレモルおじさんのすごいところは「何もしない」以下の「いない方が遙かにマシ」な点だった。

タグ:

posted at 19:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

そしてバイトが定着しないと嘆くわけですね。twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 19:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月16日

三菱レイヨンと三井物産が米国でアクリル樹脂生産へ 安価なシェールガスを活用 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 19:39:30

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

政治家や学者がやたらと日本の人口を増やしたがるのは、結局のところ、中国が怖いから?(軍事バランスを保つため... — 増やしたい人は少なくて、せいぜい維持したい人が多いと思います。ゆえに「これ以上、人口が増えたら危険」は藁人... ask.fm/a/am1pgc67

タグ:

posted at 19:39:29

投資家X @investor3003

14年6月16日

三井物産、三菱ケミ・ダウ連合に参加 北米シェール s.nikkei.com/1kCxjjs

タグ:

posted at 19:38:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月16日

いま何の本を読んでいるか、判る人には判る。

タグ:

posted at 19:37:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月16日

コント「モディリアーニの弔辞」
「あなたは絵の上手さでも経済学者の中で抜きん出ていましたね。何であんなに首の長い女性が好きだったのかはよくわかりませんが…」「違う違う、違う人。お前あれもフランコが描いたと思ってたのかよ」

タグ:

posted at 19:36:21

片瀬久美子 @kumikokatase

14年6月16日

出所不明だった15番染色体にGFPが挿入されたSTAP幹細胞とされた細胞が、やはりES細胞であった可能性が強まったと思う→「理研の冷凍庫から見つかったESとラベルされた細胞は、15番目の染色体にGFP遺伝子が入っている」 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 19:35:59

Siberia @korewotabenasai

14年6月16日

ワイル『経済成長』は隅から隅まで読む価値があります。Amazonのレビュワーの方が書いていましたが、まさに「教養」と呼ぶにふさわしい本です。

タグ:

posted at 19:35:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月16日

#掛算 清水静海編著『これでばっちり計算指導』 amazon.co.jp/dp/4894237296 はデータが載っていて便利な本だけではなく、「算数教育ワールド」(仮称)の闇の部分が明瞭に見える内容にもなっているので、その闇の部分に興味がある人にはおすすめの一冊です。

タグ: 掛算

posted at 19:34:42

よわめう @tacmasi

14年6月16日

完全競争下ではモノやらサービスの提供者は儲からないどころではない、ってのはもうどうしようもないことなわけで

タグ:

posted at 19:32:43

déraciné @deracine_2010

14年6月16日

@227thday (回復どころか前よりも元気になっているような気がしないでもないけれど、それはともあれ翻訳陣が新たに増えたようでこれまで以上にのんびりできそうだよね。小ネタ職人への道をひた走りたいところだよね。)

タグ:

posted at 19:32:19

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月16日

@hisakichee コンピュータの性能が不足していて、OLAPほかのBIツールが売れなかったの。ついでに、多次元となると、理解できたのは、S社の人だけという落ちもあり。 www
ja.wikipedia.org/wiki/OLAP

タグ:

posted at 19:32:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

少子化対策で女性が働きやすい社会を作るのはいいと思うんだが、如何せん経済的にも雇用的にも安定がないので、子供なんて無理です。自分の生活で精一杯…。これも一種の防衛本能です。

タグ:

posted at 19:30:22

まう@みゆ⛩️備後国 潜水⑭ @mau_miyu

14年6月16日

サイガさんありがとですっ♪ RT @dobasidorui: @mau_miyu ただいま「土の城指南」を読んでおります。著者の西股先生は来週の歴わりっ!!ゲストですよ♪ #ohayo #城 #つたほ twitpic.com/e60xws

タグ: ohayo つたほ

posted at 19:29:33

よわめう @tacmasi

14年6月16日

普通科高校出身者が最多数派であるってのはつまり普通科高校出身者が一番激しい競争に晒されるってことだからな

タグ:

posted at 19:29:11

Bloomberg @business

14年6月16日

BREAKING: Russia ready to cut Ukraine gas supply after talks fail bloom.bg/1lxxKjx

タグ:

posted at 19:29:10

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

日経の論調と全く違ってワロタとしか言えない。

タグ:

posted at 19:28:50

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年6月16日

日本株ヘッジファンドが損失を出し始め、アベノミクスは終わったとの懸念が強まり始めた。 "Losses prompt fears for Abenomics"
FTfm - Special Reports / m.ft.com/intl/cms/s/0/6...

タグ:

posted at 19:26:49

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

どう思われるかわからないけど、肉とか酵素で溶かすのいいかも。写真撮ってそのまままとめる。インパクトある。

タグ:

posted at 19:26:46

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

そういうライトな抱き合わせはありそうですね。医薬分業と言っても、薬局のスーパー化が著しいですし。RT @bn2islander: @dojin_tw 健康食品と保険適用の薬を併用して処方するケースは考えられるかも知れませんね

タグ:

posted at 19:26:42

よわめう @tacmasi

14年6月16日

自称進学校、というか普通科高校というのはあまりいい選択ではないんだよなあ

タグ:

posted at 19:26:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

@kmori58 それは… お大事にとしか言えないです…

タグ:

posted at 19:26:21

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

今国会おそらく最後の財金委員会の質疑か19日にある。質問希望して手を上げたんだけど、持ち時間50分に私以外にも2人希望者がいたので、やらせてもらえなかった。今年度予算を年度前半に繰上げ執行して、年度後半や来年度の景気が大丈夫か、麻生財相に問いただしたかったんだけど残念。

タグ:

posted at 19:25:38

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

自分の体験から、夏休みスペシャルは来たら自由研究の骨組みが出来るようなのが親が嬉しい。本当なら2日ぐらい参加して自由研究が全部終わるのが親的には嬉しい。が、えるかふぇではそこまでは無理かも。

タグ:

posted at 19:24:54

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

関係ないけど、小保方さんのニュース流れてくるたびに、早稲田の理工学部どうなってんだろ。文系じゃああり得んぞなもし。

タグ:

posted at 19:24:35

投資家X @investor3003

14年6月16日

中古本も含めて完成度の高いアマゾン\(^o^)/
ポイントが使えるので、新刊のみで使う楽天ブックス(^o^)
配送先で悩ませて頼む気がしなくなったyahoo(≧∇≦)
先ずは、アマゾンのマネをすれば良い(^o^)

タグ:

posted at 19:24:30

déraciné @deracine_2010

14年6月16日

(こっちはたぶんまだ訳はないと思うので、原書とにらめっこを続けないといけないよね。テストステロン、テストステロンだよねつ  Stephen Peter Rosen 『War and Human Nature』 press.princeton.edu/titles/7873.html

タグ:

posted at 19:24:19

ののわ @nonowa_keizai

14年6月16日

@tokiwa_soken もちろん短期金利を下げるという効果もあります。預金ファシリティ金利はEONIAの下限として機能していましたので。ただアナウンスメント効果の方が大きいかも知れませんね。

タグ:

posted at 19:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年6月16日

(とある本を眺めている最中なんだけれど、どうやらその本は既に翻訳があるみたいだよね。訳本に乗り換えるべきか悩むところだよね。ちなみにその本というのはこれだよねつ アレックス・カー著 『犬と鬼-知られざる日本の肖像-』 www.amazon.co.jp/dp/4062081016/

タグ:

posted at 19:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年6月16日

サイバーダインが上場初日につけた高値を更新 RT @kabuwakitahama: 菊池製作所、サイバーダイン、飛んでいる。昨日のセミナー、実はサイバーダインの話で締めくくった。同社のロボットスーツが単に介護補助だけでなく、使用者の自立を促すル役割を果たす目的を持っていることなど

タグ:

posted at 19:20:12

よわめう @tacmasi

14年6月16日

@GoITO 東北大工学部希望者を無理矢理東大理一受けさせた事例もありましたわ
彼は前期落ちで後期で東北大行ったから良かったものの

タグ:

posted at 19:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

@yumiharizuki12 その前に、相手がががw

タグ:

posted at 19:19:16

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

@yumiharizuki12 今はフラット35でしょうか。手続きとか、リスクとかめんどくさくて笑

タグ:

posted at 19:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年6月16日

デンサエモン先生が住宅ローンの話でえぐたんぬ先生と、盛り上がってる。自分のお金の話になると、ブルーになるな。

タグ:

posted at 19:15:43

ううう @uuu_u

14年6月16日

集団的自衛権はジャップ大満足、ジャップが戦争で死にやすくなってジャップが嫌いな奴も大満足。全員が幸せになれるプランなんだよな

タグ:

posted at 19:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御殿下記念館 @Gotenshita

14年6月16日

機械設備の不良により、今週6/21(土)まで休館となります。状況次第では休館期間はさらに伸びる可能性もございます。皆さまには大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。尚、御殿下グラウンドは利用可能です。

タグ:

posted at 19:12:35

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月16日

“これまで挑戦することすらタブー視されていた壁、あるいは何度も挑戦したが乗り越えられなかった壁を突き抜けるような政策を盛り込むことができた”壁の理由を考えてみないか / “首相、成長戦略素案「乗り越えられなかった壁、突き抜け」  …” htn.to/i6YNJU

タグ:

posted at 19:10:04

bn2 @bn2islander

14年6月16日

@uncorrelated お金持ちは金払いがいいと考えられるので、混合診療制度の導入で富裕層向けに高価な医療サービスを提供しやすくなるとは考えられますし、そこが危惧する点ではありますね

タグ:

posted at 19:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月16日

.@Holyithylene #掛算 個人ごとに何か楽な順序があるとすれば掛算の順序強制教育は有害な教育だということになりますね。

日本の「算数教育ワールド」(仮称)における掛算の順序にはまともな根拠が何一つないということは確かなことです。

タグ: 掛算

posted at 19:07:35

ito_haru @ito_haru

14年6月16日

何て悲しい現実でしょう "@optical_frog: まだ,おわかりにならないのですか. pic.twitter.com/pK8GQBZLRk"

タグ:

posted at 19:06:54

Financial Times @FT

14年6月16日

Free to read: How China's shadow banking sector has created a dangerous credit bubble on.ft.com/1jtFteg pic.twitter.com/qkGxrXnV7g

タグ:

posted at 19:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月16日

歪みのない労働参入ってどういうこと?正社員だけに偏らないってこと?/“「特定の労働形態に偏ることのない、歪みのない労働参入が促されることが期待される」” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:06:28

伊藤 剛 @GoITO

14年6月16日

進学校の進路指導がとにかく「いい大学」に入れようとして、生徒の希望を曲げさせる事例も聞いている。ウチとは関係ないので実名を上げますが、考古学がやりたくて自分で調べて國學院大を志望した生徒さんに國學院なんてだめだ国立にしなさいと強要、生徒さんを泣かせた話など聞いています。

タグ:

posted at 19:06:14

阿原一志 @kazuaha63

14年6月16日

Jomaエナジードリンク DANCE Contest開催中(5/31まで) 「JMS」の動画を応援しています! dance.jomajoma.com/exhibit/movie/...

タグ:

posted at 19:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京光音電波株式会社【公式】 @tkd_web

14年6月16日

( ー`дー´)無駄な抵抗などないっ

タグ:

posted at 19:04:26

ありす @alicewonder113

14年6月16日

やたらに女性と高齢者に言及しているせいで、それしか雇用が増えていないみたいな印象の記事/雇用・所得の改善持続、製造業への波及など期待=日銀 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:04:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“「デモはやる。試合も見る」 催涙弾飛ぶW杯デモに同行 - 2014ワールドカップ:朝日新聞デジタル” htn.to/31aZS5

タグ:

posted at 19:02:34

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

日本のサッカーは、外国の選手と身体能力で互角に戦える選手を育成しないと、これ以上伸びないんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 19:02:32

june @juneOs001

14年6月16日

シューマッハー氏が退院(時事通信) - Y!ニュース bit.ly/1p7FtGw 昏睡状態からは脱したのか!ホントによかった( ;∀;)

タグ:

posted at 19:01:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

RT:鍵 ワタミを批判してるような左派も、一方で反原発の文脈では平気でワタミと変わらんことを言ってるんだよな。「電気は足りてる」って、要するに「できるまでやればできないことは無い」の亜種だから。

タグ:

posted at 19:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

「自己責任で死ね」ってのはこのような悲劇(心中)とかを繰り返す方向とチャウんかね???

タグ:

posted at 18:56:21

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

私ゃ渋谷に居なかったので何とも言えないけど阪神優勝時は繁華街が異様な雰囲気やったな。其れこそ「暴動」ってこんな感じで成り立つんやろうなぁとか感じた。男の私でも怖いと感じたもんな。

タグ:

posted at 18:54:59

Telegraph Breaking N @TelegraphNews

14年6月16日

Attackers flying flags of Somalia's al-Shabaab carry out deadliest attack on Kenyan soil since Westgate mall fw.to/0ALrWhk

タグ:

posted at 18:53:01

コーエン @aag95910

14年6月16日

むしろ政府が何もしてないどころか足を引っ張ってる割にはオリンピックの実績はすごいと思う>RT

タグ:

posted at 18:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

ガルブレイス「広告はもっぱら、見栄は主として、私的に生産される財貨とサービスに対して有利に作用する。需要管理と見栄の効果とが私的生産にとって有利なはたらきをするので、公共的サービスは本質的におくれをとる傾向がある。」

タグ:

posted at 18:50:50

FT Energy @ftenergy

14年6月16日

Europe gas prices soar on Ukraine dispute on.ft.com/1qUhRVo

タグ:

posted at 18:49:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

なぜWSJの記事のブクマはタイトルが化けるのだろうか?

タグ:

posted at 18:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

サウジアラビアは微妙な立場に立たされてますね。 / “イラク危機、中東全体に影響 - WSJ” htn.to/DE5det

タグ:

posted at 18:47:40

総統 @soutou_d

14年6月16日

以前にも言ったが、PCが壊れた時に、素人が言う「なにもしていない」は、例えば、「蹴とばしたり」「水をかけたり」「机から落としたり」していないという意味であり、PCの持っているメカ的要素に限った話である。つまり、電気的、ソフトウェア的要素には言及していない。

タグ:

posted at 18:44:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“スンニ派勢力、「シーア派兵士の大量処刑」写真を掲載” htn.to/PESyeT

タグ:

posted at 18:43:33

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年6月16日

(゚∀゚)賃上げの公約守れてませんでしたし、円高デフレ放置はこりごりです RT @WATERMAN1996: 野党がどれほど安倍政権の危険性を主張しようと、民主党政権はまともな経済対策を打てず消費税増税だけを置き土産にされたわけでなあ。

タグ:

posted at 18:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月16日

サンクコストは買ってでもせよ.

タグ:

posted at 18:41:11

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“20年前から待機労働契約で家政婦の仕事をしているロシェル・モンテさん(38)は、「仕事について、選択肢は1つもない」と話す…給与は月によって…約6万9000~19万円と大きな隔たりがあり、仕事以外の計画を立てるのはとても難しい” www.afpbb.com/articles/-/301...

タグ:

posted at 18:40:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“ヨックモックはなぜ中東でバカ売れ中なのか 100個単位の″大人買い″は日常茶飯事 - ライブドアニュース” htn.to/gArcAz

タグ:

posted at 18:40:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@Largeeel まぁ、ひとまず前向きに。株価はまた下がってますがw。

タグ:

posted at 18:40:06

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

野党がどれほど安倍政権の危険性を主張しようと、民主党政権はまともな経済対策を打てず消費税増税だけを置き土産にされたわけでなあ。

タグ:

posted at 18:39:59

笹松しいたけ @s_sasamatsu

14年6月16日

地方の自称進学校が就職の枠何も持ってないの実にタチが悪い Fランだろうと奨学金借りて進学するしか事実上選択肢がない

タグ:

posted at 18:39:56

ありす @alicewonder113

14年6月16日

“「雇用主の意向次第で、25日間続けて勤務することもあれば、全く仕事がない時もあった」という。こうした厳しい条件のもと、待機労働契約で働く介護福祉士は約30万人に上る” www.afpbb.com/articles/-/301...

タグ:

posted at 18:39:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月16日

大国による警察を標榜する「平和維持活動」はターゲティングポリシーに似ている、とふと思った。

タグ:

posted at 18:38:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

サウジアラビアは微妙な立場に立たされてますね。 / “SB10001424052702303838604579627212460974876” htn.to/DE5det

タグ:

posted at 18:37:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@bn2islander ほんと、そうですね。また「気合い」ということはないですよね(笑)

タグ:

posted at 18:37:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

幸せは現状のなかにあること、現状から幸せを見つける能力こそが、幸せへの第一歩。

タグ:

posted at 18:35:55

啓々 @Kei__Kei

14年6月16日

籠の中の止まり木を変えたことにまだ順応できてないインコがおバカかわいいことを図解したかった pic.twitter.com/vwzFCZIwUA

タグ:

posted at 18:35:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@Largeeel 「先を読んで運用をするのは当然」とのことなので、「j決して損はさせません」ということなのでしょう。よくこの手の勧誘の電話がかかってきますがw。

タグ:

posted at 18:35:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月16日

うーん、冷戦崩壊後、米は「世界の警察」的な行動はあんまりやってないし、やっても地域を不安定化させてることが多いと思うなぁ。
警察やっても止めてもあんまり変わらんのじゃないの?

タグ:

posted at 18:34:53

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

全然関係のない話なんだけど、バドミントンのブームになった女子のペアの片っ方と某女性科学者って似てない?

タグ:

posted at 18:34:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“労基法違反はとっくに刑事事件である件について: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/sZaZ2w

タグ:

posted at 18:32:47

ありす @alicewonder113

14年6月16日

セブンの隣にセブンができるワケ business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 18:32:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

世界中で刀狩りしないと究極的にはダメだね RT @DukeLegolas アメリカの銃規制が進まない理由が…

タグ:

posted at 18:31:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

やはり"It's the economy, stupid."なんですね。 / “SB10001424052702303838604579627203641415052” htn.to/v165Eh

タグ:

posted at 18:30:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

そういうことですね RT @DukeLegolas アメリカが世界の警察を辞める事が国際社会における一番の不安定要素ですな。

タグ:

posted at 18:30:22

光頭半兵衛云々 @hage3826

14年6月16日

邦人輸送の米艦防護「賛成」75%…読売調査 : 緊急特集www.yomiuri.co.jp/feature/TO0003... @yomiuri_online ゴミ売は安倍援護に忙しいねえ。米軍は「民間人輸送はしない」と明言してるんだけどねえ。真の報道機関ならば騙し絵を晒した方を追究すべきだよねえ。

タグ:

posted at 18:30:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月16日

『たまこラブストーリー』を観てきた。面白かったけど、ダイアローグとかモノローグをもっと削ればより面白くなったのに、とは思ったかな。

タグ:

posted at 18:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年6月16日

漫画で分かる心療内科www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%8...にも同じ話題が出てましたね。:タイラー・コーエン 「テストステロンの経済学」/「マッチョな男性をなだめすかす術 ~テストステロンにはビキニ姿の女性を!~」: econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 18:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月16日

「バイキング」の冒頭だけ観たんだけど、今のテレビの空気だとワールドカップに興味がないと公言するだけでも相当勇気が要りそうだね。もちろん坂上忍なんかは同調圧力を掛ける側。

タグ:

posted at 18:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“戦場に行った国家指導者たち - Togetterまとめ” htn.to/tPcupD

タグ:

posted at 18:21:59

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

私的消費がある程度飽和水準に到達し、貨幣という資産が人びとの所得を吸い込んでいき、恒常的に消費が不足し、ために消費の派生需要としての投資が不足することになり、消費と投資からなる需要が完全雇用を保証する水準に足りない状況となっている。

タグ:

posted at 18:20:49

よわめう @tacmasi

14年6月16日

一店舗あたりの指数への寄与をならすには、関東・東海・関西のほかは一括で「その他地方」として出すしかないか

タグ:

posted at 18:19:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月16日

“自転車を軽くして走りたかったので、ブレーキを外していた” / “ブレーキのない自転車運転 出頭せず逮捕 NHKニュース” htn.to/eKCfbL

タグ:

posted at 18:18:31

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月16日

@hisakichee だいたい、相関とか、回帰モデルとかで、結果出して、その先の How までゆかんもん。さらに、新製品に関するデータはあるわけない。 www

タグ:

posted at 18:18:28

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

いやあ、責められるでしょう。軍隊は戦争に勝たねばならないのであって、脚気で自滅しかけるのは本末転倒ですから。 @soutou_d

タグ:

posted at 18:17:53

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月16日

@hisakichee ははは、正確かつ大量のデータを分析できるだけのコンピュータがあるだけですけど。www ひどいことに、相関とかの概念も怪しげでしてね。あまり、言うと業界から狙われるかも。www

タグ:

posted at 18:16:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“改革開放35年間の「ウミ」が溜まる中国で指摘され始めた自国経済への悲観論  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/GNrDgT

タグ:

posted at 18:15:56

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

でも、最近そんなの増えているねー。

タグ:

posted at 18:15:48

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

@mskzsimy そこが違うんですね。私はそれで十分とはたぶん言わない。自分でよりよくなる可能性を閉じることは言わない。子どもに「これで十分」と考えているのを見せたくない。たぶん平行線だから終わりにしましょう。あなたの教室で満足できない子どもが来るようなのをやれば良いのだから。

タグ:

posted at 18:14:00

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

ビッグデータって結局、革命的な流行を産まないんやろうな。。。無難な商品って企画ばかりになって消費が低迷していくんチャウの?

タグ:

posted at 18:13:55

ボヴ @cornwallcapital

14年6月16日

@honnenogod @kekekeda 自殺者の減少は景気回復の最も重要な指標だけど、今だに日銀の大胆な金融緩和による景気回復の効果を認めたがらないデフレ至上主義者や経済学者は自殺でもして持論が正しいことを証明すればいいんじゃないの。

タグ:

posted at 18:13:25

ytb @ytb_at_twt

14年6月16日

おかしい、グレングールドで無い方のゴールドベルグを再生したはずなのに演奏者が唸っている…

タグ:

posted at 18:12:49

よわめう @tacmasi

14年6月16日

あとは店舗数自体が少ない地方の場合、1店舗あたりの指数への寄与が大きくなるのが問題よな

タグ:

posted at 18:12:35

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

株式が安定的に伸びていく資産としてなら投資は伸びうるヤロウな。。。

タグ:

posted at 18:10:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

リベラル左派が穏健化して弱者に手を差し伸べるようになった新左翼運動の流れを組んでいるという説で考えれば、リベラル左派でも弱者の声を拾おうとしない勢力は先祖返りしてると言えるのかな。

タグ:

posted at 18:09:57

よわめう @tacmasi

14年6月16日

この指数を採用する場合の問題点は、時給上昇幅・上昇率を無視することになるところ

タグ:

posted at 18:09:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

増税政局の真相
www.youtube.com/watch?v=qGtUYb...

財政危機は財務省が演出する自作自演の悪質なプロパガンダ
www.youtube.com/watch?v=OmYNIq...

タグ:

posted at 18:09:38

よわめう @tacmasi

14年6月16日

この定義の松屋バイト指数は-100から+100の値をとる
+100で全店舗が時給上昇、-100で全店舗が時給減ということで

タグ:

posted at 18:07:57

あるま二郎 @t_nuki

14年6月16日

有名ってだけで中身はただの人なのに、なんなんだ

タグ:

posted at 18:07:44

戯画兎 @giga_frog

14年6月16日

こういうのは面白い。スポーツ科学からも一言欲しい。>フレッジの転倒は故意=物理学者―W杯開幕戦 jp.wsj.com/news/articles/...

タグ:

posted at 18:07:25

あるま二郎 @t_nuki

14年6月16日

え、批判殺到って、きゃりーに?なんで?わけわからん

タグ:

posted at 18:06:24

よわめう @tacmasi

14年6月16日

松屋バイト指数:=
[{(時給上昇店舗数) - (時給下降店舗数)}/(求人有店舗数)]*100
これをエリア別で出すというのはどうか

タグ:

posted at 18:06:02

総統 @soutou_d

14年6月16日

左から2番目はおかしい。どう考えてもおかしい。

タグ:

posted at 18:04:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

欧州 消費者物価指数(前月比)-5月 結果 -0.1% 前回 0.2% 予想 -0.1%
消費者物価指数(前年比)-5月 結果 0.5% 前回 0.5% 予想 0.5%

タグ:

posted at 18:02:26

よわめう @tacmasi

14年6月16日

松屋バイト時給調査について、牛丼短観と呼称されるのであれば何らかの指標を提供せねばなるまい

タグ:

posted at 18:02:03

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

www.yomiuri.co.jp/national/20140...この「金融... — 詐欺師とお話するよりは、学会の懇親会の方が有益だと思います。 ask.fm/a/am1lld1a

タグ:

posted at 17:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

大学生活は楽しかったですか? — 哀楽に関する記憶は全くないのですが、自発的に学んだことは意外にまだ覚えていますね。 ask.fm/a/am1lqd6k

タグ:

posted at 17:57:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月16日

ですよねー / “資産運用企業、2030年までに半減する可能性=KPMG | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters” htn.to/QUYQZ9

タグ:

posted at 17:56:37

清朗 @seiro10

14年6月16日

東大卒とか留学経験者とか有名大の大学教員とか、会っても口が利けない人が多数出没する。

タグ:

posted at 17:55:46

清朗 @seiro10

14年6月16日

なんでtwitterが、他のサイトに比べて高学歴なのかという理由を考えた人はいないのだろうか。

タグ:

posted at 17:54:28

Spica @CasseCool

14年6月16日

名前を出したわけでもなし、反論対象が一般人だから何だと言うんだろう?こういう批判見ると芸能人は弱者だなとつくづく… 〜 【炎上】きゃりーぱみゅぱみゅ、Twitterで性格悪いと言われて一般人を晒しあげる→批判殺到  bit.ly/1shKfoJ

タグ:

posted at 17:54:11

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

僕が今中国やインドに行けば、ゲゲゲの女房が結婚した頃の、あのな~んにもない家を、数多くみることができると思う。そんなところだったら、日本で1960年の国民所得倍増計画が想定した、10 年間で所得を2倍にする、年率 7.2%成長の実現も夢ではない。でも…

タグ:

posted at 17:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年6月16日

遊撃課長??

タグ:

posted at 17:50:14

岡田直己|Naoki OKADA @naokilaw

14年6月16日

こういう取り組みは歓迎。:東京都港区が公道に面した灰皿の撤去を義務化 ow.ly/y4bzp

タグ:

posted at 17:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

物理学者ワロタ

タグ:

posted at 17:43:40

MURAJI @murajidash

14年6月16日

今やイラクのISISの勝利というか生存は、とにかく速度戦でバグダッドを占領するか、せめて突入した事見せつけないと、もう無理な気が。イラク国内に強固な根拠地持ってる訳でもないし

タグ:

posted at 17:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

@dojin_tw こちらこそ御説明いただきありがとうございます。なお、詐欺紛いの金融商品のような契約書が作成されるから意味が無いと言う指摘も自分で自分にできるので、どじんさんの言わんとしている所も分かっているつもりです。

タグ:

posted at 17:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

Suumoのローンシミュレーションは金利の1%の違いがいかに恐ろしいかがよく分かるので、授業でも使おうと思ってますw

タグ:

posted at 17:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

@uncorrelated ただそれは、「保険範囲内診療と混合診療の価格と効果を差を明示してサインさせる事を義務化すれば、だいたいのケースでは問題が出ない」とはまた別の話ですよね。いずれにせよ、考え直すいい機会になりました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 17:35:50

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

いま一連の議決案の採決が終わって(無事可決)、決算行政監視委員会が散会。5時40分から産業競争力会議。国務大臣という仕事はほんとに忙しくて大変そう。

タグ:

posted at 17:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

義務化しないと治療方針の説明も行わない医者が多くいたわけですし、イレッサ訴訟などを見るに治療効果のリスクを過小評価する傾向があるのは確かで、これらの合理性が疑われるケースでナッジ政策の効果を期待するのは自然かと。@dojin_tw

タグ:

posted at 17:32:33

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

@uncorrelated 先端医療は、個々の医者も患者もその効果についてよくわかっておらず、その上で、それでも医者のほうが患者よりはるかにわかっており、結果的に患者の利益にならないかもしれない方向に金銭的モチベで誘導するのも容易ということです。サインで防げればいいですが...

タグ:

posted at 17:32:31

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

@yumiharizuki12 なるほど〜まぁ同僚の先生や父親に一応聞いたところではそれほど変わりはなかったのですが。

タグ:

posted at 17:32:06

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年6月16日

お祭りというのは一般に無駄の塊に決まっているわけで、無駄を無駄と割りきらなければお祭りなんてできるわけがない、それは前提にすべきだと思います。五輪の投資効果とかいっても、しょせんは数字の魔法にすぎない。五輪を誘致したということは、東京は金持ちだから無駄やるよってことですよ。

タグ:

posted at 17:30:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

@yumiharizuki12 風あたりを恐れて事実を言わない大学教員に何の価値があるのかとw

タグ:

posted at 17:28:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃいん @shine_sann

14年6月16日

ある年の司法試験の過去問解いてて、「あ、この出題者、遺伝子診断って全ゲノム解読すると思ってやがんな」と気づいた時、知財立国を達成するなら国政は理系に任せて文系の人間を全員収容所で再教育する必要があると思った。

タグ:

posted at 17:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

@yumiharizuki12 騙されてるかもしれないですねw

タグ:

posted at 17:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

@uncorrelated 私は「治験が通っておらず効果不明な高いクスリですが利用します」くらいのことは、サインをとりかわそうがかわさまいが、さすがにどの患者もわかっているくらいの前提はあります。その上での効果的効率的医療の選択に、なぜそのようなサインが効力をもちうるのでしょうか

タグ:

posted at 17:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

サッカーナショナルチームについて日本人の国民性議論始まる→Twitter「個人差の方が大きい」

タグ:

posted at 17:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

@uncorrelated 少し考えてみたのですが、逆に、経済学の素養があるのに、なぜそのような形式的な「サイン」が濫用や誘導の抑制になりうるのかを教えて頂きたいです。いずれにせよなんらかのサインは交わすわけですし、それで「濫用や誘導の問題が出なくなる」メカニズムがわかりません。

タグ:

posted at 17:24:30

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

@yumiharizuki12 あ、ただそんなにもらってませんまだ。

タグ:

posted at 17:24:00

井上太郎 @kaminoishi

14年6月16日

中共の愚かさ、浅はかさが明瞭にわかります。尖閣での空海での挑発行動が、集団的自衛権を後押しし、日米の密接化確認され、ロシアとも距離が生まれてます。南沙・西沙での横暴が自らの中共包囲網を招いています。裏を返せば、そこまでしないと国内まとめきれず、キンペイの求心力もまだまだです。

タグ:

posted at 17:23:47

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月16日

@toshiyk 法治国家なので、建前と具体的な法令との整合性は、確かにとても重要なんですが、それにしてもここまで政治力でのバランスが崩れてるとねぇ... 建前もクソも無いような

タグ:

posted at 17:23:24

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

@yumiharizuki12 何をして庶民かは分かりませんが、そりゃ実際大学教員の給与は全体の平均よりは高いかと。

タグ:

posted at 17:23:17

井上太郎 @kaminoishi

14年6月16日

来月上旬来日するインドのモディ首相、日印事務レベル協議が始まっています。中共が喉から手が出るほど欲しい最先端の環境技術を提供し、温暖化ガスの排出枠をもらう2国間クレジットを締結します。安全保障についても言及され、日印の親密度がアピールされる予定です。中共が悔しがるのが見えます。

タグ:

posted at 17:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

株価対策と言うのはあまりにも露骨だから成長戦略と言い換えているの?

タグ:

posted at 17:18:33

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

サイゼリヤより高いですね(震え声) RT @yumiharizuki12: 同志社大学内のレストラン。確かにこれはうまそう。 www.hamac-de-paradis-kanbaikan.jp/restaurant/ 欧米の大学のファカルティ・クラブが往々にしてどうしようもないと比べて大したものだ。

タグ:

posted at 17:18:15

道草 @econdays

14年6月16日

タイラー・コーエン 「テストステロンの経済学」/「マッチョな男性をなだめすかす術 ~テストステロンにはビキニ姿の女性を!~」 dlvr.it/60qTmn (経済学101)

タグ:

posted at 17:17:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

予算案の議決はそれぞれの歳出の「上限」について授権をするものだから、内閣が予算の執行を停止しても、国会軽視ということにはならないんじゃないのかな。
#決算行政監視委員会

タグ: 決算行政監視委員会

posted at 17:17:45

総統 @soutou_d

14年6月16日

トランシルヴァニアはラテン語で「森の向こうの国」という意味である。そして、シルバニアファミリーは、その森の住人なのだ。彼らが、ドラキュラ復活による闇の眷属たちの勢力拡大を水際で防いできた凄腕の吸血鬼ハンターであることは、あまり知られていない。

タグ:

posted at 17:17:10

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

その場合には、例えば「治験が通っておらず効果不明な高いクスリですが利用します」と言う書類にサインしてもらうのは、営利目的の濫用の抑制にはなりませんか? RT @dojin_tw: 患者だけでなく個々の医者にも自由診療の医療の質やパフォーマンスはなかなか判断できない

タグ:

posted at 17:17:05

Yoko Kloeden @yokokloeden

14年6月16日

4年半ぶりの東京、妊婦にも赤ちゃんを抱っこしてる人にも誰も席を譲らないのでビックリした、聞きしに勝る。一番ひどいのがサラリーマン男性、電車のドアが開くと同時に席取りダッシュ、座るとスマホか居眠り。ロンドンから来ると誰でも心底驚くと思う。

タグ:

posted at 17:16:17

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

@tkshhysh まー独身かつ住宅に対する効用のウエイトがめっちゃ高い自分にとっての「限界」の値ですので。しばらくは家買う予定もないですw

タグ:

posted at 17:15:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

(子供が中学入るまでにローン返し終わる必要あるわな)

タグ:

posted at 17:15:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

思い出されたジーコの指摘(theWORLD(ザ・ワールド)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-... ジーコ「俺悪くない」

タグ:

posted at 17:15:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年6月16日

供試体がバキ壊れちゃったので、2年計画遅延。だけど、実際問題として、尖閣にほぼ影響ないやろ…… →  尖閣防衛に影響も…空自新輸送機の配備2年延期(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-...

タグ:

posted at 17:14:49

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

GPIFのポートフォリオ構成として株を買った方がいい、というなら分かる。マクロ経済の成長とどういう関係があるのか謎。

タグ:

posted at 17:14:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

少子化せざるを得ない。

タグ:

posted at 17:12:28

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

@uncorrelated それだけかどうかはわかりませんし、官庁以外に政治のパスもあるわけですが、とりあえずフワっとはそんな感じかと思います。また、「狭くなっていく」というよりも「広がらない」かもしれません。

タグ:

posted at 17:12:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

wwwww 教育費:4パーセント(12000円)

タグ:

posted at 17:12:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

@uncorrelated あ、そういう意味だったのですね。ならば「それは患者は現実として医療サービスの質を判断できないと言う事ですか?」に対して、「そうです」ということです。ただし、患者だけでなく個々の医者にも自由診療の医療の質やパフォーマンスはなかなか判断できないと思いますが

タグ:

posted at 17:10:45

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

それな。

タグ:

posted at 17:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

財務省と厚生労働省の目的関数が異なり、交渉プロセスの変更が両者の力関係に影響を与えるので、保険の適用範囲が狭くなっていく可能性があると言う理解でよいですか? @dojin_tw

タグ:

posted at 17:08:31

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

ドイツワールドカップのオージー戦にいろいろと似てますね。

タグ:

posted at 17:08:21

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

GPIFが日本経済を成長させられるなら、政府も日銀も要らないのじゃないか。

タグ:

posted at 17:08:15

aka tana @zorome123

14年6月16日

歌を聴く人が真面目に歌詞を聞いていることを高校まで知らなかった。

タグ:

posted at 17:07:54

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

丸の内サディスティック一番好き

タグ:

posted at 17:07:05

f_k @fu_ko02

14年6月16日

御立尚資+柳川範之『ビジネスゲームセオリー』のアマゾンページにカバーがアップされました。→www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%8...
いつ出るのか、出ないんじゃないか、と危ぶまれていましたが(そんな本が前にもあったような…)、無事に本日見本もできてまいりました~。

タグ:

posted at 17:06:43

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

「患者は現実として医療サービスの質を判断できない」と言う私の確認に、「それは別の議論」と指摘されたわけですから、私の確認と異なる理由付けを「机上の空論」にすべきではないかと言う事です。@dojin_tw

タグ:

posted at 17:06:34

あかさたな @emesh

14年6月16日

なんていうか、昨日の試合を見てたら去年のWBCを思い出した。全力を出し切って負けたんじゃなく、歯車が狂って全力も出し切れずに敗退ってのが。

タグ:

posted at 17:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

←椎名林檎好き RT @very_maa: “@sankakutyuu: 椎名林檎の歌はテレビで先日初めて聴いたけど相変わらず何言ってんのかわからないから歌詞とか大して問題じゃないだろっていう” 林檎ファンにフルボッコ予想

タグ:

posted at 17:05:03

たられば @tarareba722

14年6月16日

フォロワーさんの中に、夫や恋人に殴られた経験をプロフに書いたり呟く女性がいて、時々「こんなに多いのか」と愕然とします。そういう女性を引き寄せやすい何かがこのアカウントにあるのか、またはツイッターに多いのか。「ネット外では言わないだけ」という可能性が一番高い気がして震えてます。

タグ:

posted at 17:04:38

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

@uncorrelated 私はただ、「明示してサインさせることを義務化すれば問題ない」が「机上の空論」といっただけで、それ以外の議論はしていません。ま、「問題ない」の「問題」の考え方が違うのでしょうが、私は「現行制度とは違う問題がでてくる」という意味で捉えています。

タグ:

posted at 17:04:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年6月16日

年金に株買わせて「成長」てセンスが絶望的 / “GPIFの適切な運用見直しを速やかに実施=成長戦略素案 | Reuters” htn.to/o6fsitw

タグ:

posted at 17:04:03

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

椎名林檎の歌はテレビで先日初めて聴いたけど相変わらず何言ってんのかわからないから歌詞とか大して問題じゃないだろっていう

タグ:

posted at 17:02:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

すでにわかっている事実(データ)をわざわざ質問して、政府委員(参考人)がそのためだけに席を立って答弁をするというのはどうなんだろう?衆院は片道方式じゃないんだから、10分しか持ち時間がないと言うだったら、なおさら費用対効果を考えたほうがよいような…。 #決算行政監視委員会

タグ: 決算行政監視委員会

posted at 17:00:05

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

「経済学的」議論からしても、そういうことはありません。医療保険体制が変われば医療費抑制の誘因やあり方も変わりますし、立派な実証的な研究対象になりますRT @uncorrelated 財政を理由に保険の対象範囲を抑制するのは、医療保険の体制とはまた別の議論

タグ:

posted at 16:59:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月16日

@toshiyk かれも元厚労官僚なので、厚労官僚 VS 経産官僚 な感じすな。 で、官僚は基本法律屋なので、産業競争力会議の言ってることと法令の「改正」内容がまったく食い違っているだろ、ってことが言いたくて、でも世間ではそういう論点に全然ならない、という苛立ちなんでしょうけど

タグ:

posted at 16:58:23

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

「この治療法の第II相試験(フェーズ II)の検証結果についての論文は、2008年のjournal of gomi-medicineに掲載されて一定の効果はあると見込まれる」とその辺の素人の医者が説明して素人の患者とサインしてもあまり意味はないですよね@uncorrelated

タグ:

posted at 16:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おぐらおさむ巨椋修 作家・拳法家 @oguraosamu

14年6月16日

いまさらながら「AKB48の経済学」を読んでる。不況の時代はアイドルグループが流行るそうな。相撲部屋と芸能事務所は似ているそうな。一番ビックリしたのは、著者の田中秀臣教授がぼくより一学年下だったことである(笑)。年上かと思ってた。 fb.me/18cXrbz76

タグ:

posted at 16:55:08

河村耕平 @khkawamura

14年6月16日

@tkshhysh 「その他はラインマネージャー(学部長)の指示に従うべし」、という条項が入っているのでは >UKでのオファーレター 

タグ:

posted at 16:55:06

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

僕の根拠は、単にSuumoでローンシミュレーションしたときに、最低金利で30年ローン(さらに可能なレベルでの頭金とボーナス払い含める)なら月々の支払いが10万円台前半になるから何とか手が出そうだなと思った次第でして。

タグ:

posted at 16:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

医学の臨床試験や治験等のRCT実験プロトコルやガイドラインは経済学とは比較にならないほど厳格で企画も統一化されているようですが、それでも、「ある先端的な治療法の効果を明示&サインを医者ー患者間に義務化」なんて無理筋で「机上の空論」です。例えば、@uncorrelated

タグ:

posted at 16:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

(年金を含む)社会保険はリスクヘッジがメインの機能で、保険の機能を評価する方法として、負担給付比率をとることは極めて不適切です。民間保険は、付加保険料をとっていますから、負担給付比率は1を切ります。それでも、リスクヘッジ機能をもつ保険には存在意義がある。

タグ:

posted at 16:50:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

決算行政監視委員会をちゃんとテレビで放送するのはよいことですね。PDCAサイクルはPとD(特に当初予算の)にばかり焦点が当たって、CとAがおろそかになりがちなので。決算ベースだと「71兆円枠」はぜんぜん守れていなかったんだけど、こういうことはほとんど問題にする人がいない…。

タグ:

posted at 16:49:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月16日

@maseguchi まあ,一度銀行に行って試算してもらったら?自分の割引現在価値が非常によく分かるw

タグ:

posted at 16:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

これは理化学研究所のプロジェクトから派生したものらしく、大学病院などで研究もされていますし、20年前からパブもあり、引用数の高い論文もあり、効果も一定程度認められてるようですが、自由診療です。cell-medicine.com/doctor/publica... @uncorrelated

タグ:

posted at 16:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

そうなのか…>「住宅ローンは年収の5倍まで」

タグ:

posted at 16:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

例えば、がん治療において最近は免疫療法が注目され、保険収載についても議論されています。例えば自由診療で受けられる免疫療法の一つに自家がんワクチンというものがあります。www.cell-medicine.com @uncorrelated

タグ:

posted at 16:44:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@nonowa_keizai となると、マイナス金利にはアナウンスメント効果以上のものは期待できない、ということになりますか?単なるパフォーマンスに近い、とか?

タグ:

posted at 16:44:05

ITOK @ITOKtw

14年6月16日

現在の国際法上の理解では自衛以外の戦争は認められない。集団的自衛権の行使は中立的立場を離れ,当事国による自衛権の行使の対象となります。中立国として行える機雷掃海に集団的自衛権を行使することは無駄に危険を増やす行為となるでしょう。

タグ:

posted at 16:44:00

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

ありがとうございます。拝聴します。@dojin_tw

タグ:

posted at 16:43:46

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

財政を理由に保険の対象範囲を抑制するのは、医療保険の体制とはまた別の議論ですよね。現行制度のまま抑制的に振舞うこともできるはずですから。@dojin_tw

タグ:

posted at 16:42:54

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

私の専門は社会学ではなく経済学です。「自由診療の科学的根拠(パブリケーションの量や質やステージ)は千差万別」ということもわからないのならば、それは医療を語るには不勉強と思いますが、それではお教えいたします。@uncorrelated

タグ:

posted at 16:42:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

ついでに念のため、私は(まだw)規範的議論はしていません。ただ、混合診療解禁を進めれば、先端的な医療や薬の保険収載(保険診療への取り込み)が遅れる可能性が一定程度あり、それを(合理的に)危惧する人たちがいる、と述べています。無論そうならない可能性もありますが、無根拠ではないです。

タグ:

posted at 16:41:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

これまでの行政改革の経緯と理念(総務省,pdf) www.cao.go.jp/sasshin/kondan...

タグ:

posted at 16:41:08

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

「机上の空論」と言うのであれば、「自由診療の科学的根拠(パブリケーションの量や質やステージ)は千差万別」が意味するところを説明して頂きたいものです。社会学の学問的方法は、説明するのではなく気持ちを汲み取れなのかも知れませんが。@dojin_tw

タグ:

posted at 16:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月16日

研究者は初任給をもらうのが30前後,という事情も加味すれば,もっとコンサバティブでもおかしくないのではないか.

タグ:

posted at 16:38:13

Giselle @863giselle

14年6月16日

栃木動物愛護センター
里親希望者がいるにも関わらず理不尽な理由を付け、この子たちをどうしても殺処分すると言い張っているそう。電話してもずっと話中…
先日ここの職員の方が【パワハラ】により亡くなられました。
動物も人間も殺すのか。 pic.twitter.com/I4FBKGcbMl

タグ:

posted at 16:36:47

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

それは別の議論になり、議論が拡散するのでここでは控えます。ただ「明示してサインさせることを義務化すれば問題ない」が机上の空論と指摘したまでです。RT @uncorrelated: それは患者は現実として医療サービスの質を判断できないと言う事ですか?

タグ:

posted at 16:36:43

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

ここで掲載されている→ これのことです d.hatena.ne.jp/dojin/20100607 @uncorrelated

タグ:

posted at 16:36:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@hongokucho 13日の麻生大臣の閣議後記者会見の模様が財務省のホームページのほうにアップされたようです(同じものが金融庁のほうにもでるはずですが、こちらはいまながめたところ、まだの模様)。
www.mof.go.jp/public_relatio...

タグ:

posted at 16:35:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

なんかずいぶん両極端だなRT @hyakutanaoki 逃れられぬ死を前にして、家族と祖国そして見送る者たちを思いながら、笑顔で死んでいった男たちを賛美することが悪なのか。戦争否定のためには、彼らをバカとののしれと言うのか。そんなことできるか!

タグ:

posted at 16:34:33

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

例えばここで掲載されている規制改革・民間開放推進会議の資料を見れば、混合診療解禁論の背景にどういう政治的力学があるか、一定の推論が可能です。これは経済学や社会学や政治学うんぬんではなく、状況証拠ですけどね。カウンターファクチュアルはないので。@uncorrelated

タグ:

posted at 16:33:28

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

それは患者は現実として医療サービスの質を判断できないと言う事ですか? RT @dojin_tw: 机上の空論です。自由診療の科学的根拠(パブリケーションの量や質やステージ)もは千差万別ですのでそんなことは明示できません。

タグ:

posted at 16:33:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@hongokucho ここはユーロ圏の経済を専門的に分析されている方にお話をうかがってみたいところなのですが、引き続き財政を緊縮的に運営していかなくてはならない中で、景気の好転をどこまで見込むことができるかは心許ないところがあるかもしれません。

タグ:

posted at 16:32:41

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

twitter.com/uncorrelated/s...... — 「医療システムは皆保険制度に最適化されており」と言う事であれば、それこそあらゆる治療を医療保険の対象内にし... ask.fm/a/am1jk7iq

タグ:

posted at 16:32:02

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年6月16日

机上の空論です。自由診療の科学的根拠(パブリケーションの量や質やステージ)もは千差万別ですのでそんなことは明示できません。RT@uncorrelated 保険範囲内診療と混合診療の価格と効果を差を明示してサインさせる事を義務化すれば、だいたいのケースでは問題が出ないと思っている。

タグ:

posted at 16:26:18

227thday @227thday

14年6月16日

Thierry Lhermitteのwikipedia記事に日本語版があると思ったら、ふつうにアメリカ出身の役者とか書かれてた。生まれも育ちもおフランス様です。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86...

タグ:

posted at 16:25:40

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

東南アジアではナマズの乱獲が問題になっているそうです。『メコン河の固有種であるメコン大ナマズ(Pangasianodon gigas)が乱獲と、餌となる水 草(カワシオグサ:Gladophora)の激減で絶滅の危機にある』www.chikyu.ac.jp/rihn_13/archiv...

タグ:

posted at 16:25:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

中国紙の報道なので信憑性は分かりませんが、本当なら日豪協力が深まることであり、大変よいことです。➡︎日本が豪に潜水艦技術を売り込む、4兆円規模か―中国紙 #ldnews ow.ly/3lOLt0

タグ: ldnews

posted at 16:25:18

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年6月16日

[研究会] 秋の物理学会講演プログラム(素粒子論領域)
w4.gakkai-web.net/jps_search/201...

タグ:

posted at 16:24:22

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年6月16日

[研究会] 秋の物理学会講演プログラム(領域別)
w4.gakkai-web.net/jps_search/201...

タグ:

posted at 16:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

ナマズさんは刺身でもいけるし、ウナギさんとは食材としての格が違うような気がする。なおアメリカナマズさんは泥抜きが甘いと臭いがつらいらしい。

タグ:

posted at 16:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

錯綜する利害を調整するのが政治であり、政治家は利害調整を巧みに行いながら政権をねらう。そこで形成された政策は、それぞれが明確な当事者意識をもつ利害関係者が政治家に対してどれほどの票と資金を供給することができるかという政治力ベクトルの均衡として描写される。

タグ:

posted at 16:20:48

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

完全養殖は可能ですが、共食いの問題があるので生産効率に課題があるようなことを指摘する論文を、先日見かけました。

タグ:

posted at 16:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

ナマズ料理 ナマズの蒲焼 japaorca.web.fc2.com/menyu/turi/nam... 身はウナギと違ってもっとこう・・・洗練された味なんだよね」「なんてったって秋篠宮殿下の好物と言われてるらしいからな」

タグ:

posted at 16:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

他の商品を扱えば廃業しなくて済むのではないかと。RT @yumiharizuki12: 資源保護を考えると、うなぎ価格が高騰して庶民が食べられなくなり、たくさんのうなぎ料理店が廃業することが必要というのが残念。

タグ:

posted at 16:09:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

うわぁ 穴の中で発電機回したのか! www3.nhk.or.jp/news/html/2014... (NHK)

タグ:

posted at 16:09:09

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

理解が簡単な大雑把な話と、理解が難しく大雑把な話では、やはり受け止められ方が違うのは当然かと。RT @Yuto_thePanda: 減価償却みたいな資産のタイムディケイが線形のクソ単純な関数に従うことは許容するのに、コピュラやらブラックショールズやら何やらと言うことに対しては

タグ:

posted at 16:08:08

お豆しば @omame_shiba_bot

14年6月16日

ねぇ、知ってる?ちんこを握って上下にしごくと気持ちいいんだよ

タグ:

posted at 16:07:35

総統 @soutou_d

14年6月16日

昔は、「PCは自作から入るべき」とか考えていたが、近年、ノーパソから入るべきという考えに変わっている。少なくとも、キーボードがPCの本体でないことを説明しなくて済む。

タグ:

posted at 16:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月16日

私、赤鉛筆です♡”@kamo_hiroyasu: @paulerdosh そんなこともあろうかと、日頃から採点にはボールペンではなく万年筆もどきを使っています。”

タグ:

posted at 16:05:38

Alpha @a_alpha_m

14年6月16日

まぁ、そうやって敵を作ることに躍起になってるのが、支持が広がらない一番の原因だよね。右も左も関係なくさ。なんでみんな懸命に敵を増やす活動するんだろうね(゚-゚;

タグ:

posted at 16:01:55

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

「台湾の将来は全中国人が決める」に反発拡大 「全台湾人が決める」馬政権 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140... 香港生まれの外省人、馬英九さんも現実を見るようになるか。

タグ:

posted at 16:00:36

matheca @paulerdosh

14年6月16日

若山教授の会見あったようですね。

タグ:

posted at 16:00:00

matheca @paulerdosh

14年6月16日

昔、髄膜炎で入院したとき、大学から宅配便で段ボールに入った答案が病室に送られてきた。体を起こせなかったので、仰向けに寝たまま採点した。

タグ:

posted at 15:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月16日

「軽い、バッテリ寿命が長い、パ ワフル、堅牢」 中身の戦いから、しっかりした外枠の戦いになったら、日本家電メーカーは強いかもね。QT なぜ、Let'snoteとTOUGHPADは好調なのか? ~パナソニック・原田事業部長に聞く: bit.ly/1y6UJaR

タグ:

posted at 15:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

国内市場が狭小な小国では、リーディング・インダストリーに、資本と労働の双方を国策として集中的に投入してきた。結果、国内市場の規模には不釣合に大きな企業が育成され、そこに大規模かつ同質の労働需要が発生した。同質の労働者は利害も似通っているために、組織化されやすくなる。

タグ:

posted at 15:50:38

matheca @paulerdosh

14年6月16日

昨日のパーティ、人が多かったので、どれだけ来てるの?と聞いたら、1000人ちょっとかな、と言われ、なんだ、私の受講生数程度か…と思った後、でも、これだけの人間の答案を毎年採点してるのか…と、我ながらあっぱれ、とも思った。

タグ:

posted at 15:50:15

matheca @paulerdosh

14年6月16日

@Paul_Painleve 私もなるべく正式読み使います、と言いたいところなんですが、自分がどれくらい正式読みを知っているか怪しくって…(汗

タグ:

posted at 15:46:36

Teppey @Teppey_F

14年6月16日

かつて野球が独占していた「スポーツに興味のない人達からの憎悪」をサッカーが奪い取っている様を見て、日本にサッカーが順調に根付いてきているんだなぁと実感

タグ:

posted at 15:46:36

Shuuji Kajita @s_kajita

14年6月16日

まったく同じでした :-) ”実際にどのようにエンジニアリングに結びつくのかがわからず、全く興味が持てなかったことを思い出します(笑)。”/ロボティクスにおける線形代数 - MY ENIGMA @Atsushi_twi  d.hatena.ne.jp/meison_amsl/20...

タグ:

posted at 15:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

多能性を獲得させる処理方法のお話っぽい。twitter.com/yoshiyuki_seki...

タグ:

posted at 15:43:18

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

@paulerdosh どちらも、今なら「先生!読み方が違います!!」と言われそうですが、、、 慣用読みはどれをどこまで許容するか、個人差があるので、難しいですね。私は自分が使う時は、なるべく正式読みを使いますが、「消耗(しょうこう)」になると逆に通じない可能性もあります。

タグ:

posted at 15:43:16

イド @ido_mazine

14年6月16日

セックス・ドラッグ・病原菌・鉄

タグ:

posted at 15:42:58

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年6月16日

ガスプロムは今後、支払いがあった分だけガスを送ります、と→ RT @GazpromNews: #Газпром поставляет на Украину только оплаченные объемы газа: bit.ly/1lxXyw8

タグ: Газпром

posted at 15:42:51

(๑╹ω╹๑)ㄘんㄘんbot @chinchinbot2

14年6月16日

がんばって育てたㄘんㄘんが…
_人人 人人_
> 突然のㄘん<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
ㄘ因: [可愛がり過ぎによるテクノブレイク]
ㄘん長:10.2cm
無料育成ゲーム【イきろ!ㄘんㄘん】 pic.twitter.com/VCl3wLVAh5

タグ:

posted at 15:42:20

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年6月16日

@yjo @paulerdosh ぐぐってみたら、常用対数のほうをlgと書く文化もあるのですね。logarithme décimal (仏)だから、ldのほうが良いと思うけど。

タグ:

posted at 15:42:16

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月16日

ロルの定理の対偶より,f'≠0 ならば,f は同じ値を2度とらず,f の連続性より,f は狭義増加か狭義減少.

タグ:

posted at 15:41:56

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

「価格が粘着的かどうかは金融政策に実質的な効果がどの程度あるかを左右する。もし価格が環境変化に応じて即座に動くなら、金融政策には全く効果がないことになる」(日経・やさしい経済学)。

タグ:

posted at 15:38:25

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年6月16日

速報です。ガスプロムが、ウクライナへのガス代金前払い制への移行を発表→ QT @GazpromNews: Сегодня с 10:00 #Газпром перевел НАК «Нафтогаз Украины» на предоплату поставок газа

タグ: Газпром

posted at 15:37:44

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年6月16日

逆から考えよ。
「日本が攻められても、日本を助ける国がどこもなかったらマジ勘弁」って人こそ日本では多数派だろ。仲間を助けてやらない癖に自分は助けてもらう、そんな虫のよさで今後もうまくいくと思うのが津田大介の見てる「現実」か@tsuda pic.twitter.com/HsdixjB2bP

タグ:

posted at 15:35:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

@paulerdosh たぶん、鬼の霍乱の「かくらん」からきた誤読が慣用になったのではないか、と推察してます。頑固親父のYukiko先生は、較差(格差からの誤読で「かくさ」が慣用になった?)も正式読みの「こうさ」と読みますか?

タグ:

posted at 15:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

自分にとって自明に思えても論理的に説明しないと、逆の推論を導き出される事もあります。例えば、混合診療が医療事務をさらに複雑化させて病院がパンクするというのであれば、病院が混合診療を嫌うので制度が導入されても誰も使わない事になると想像することも可能です。主張の逆ですよね、これ。

タグ:

posted at 15:30:13

いかさんま @ikasanma

14年6月16日

採用後に時給を下げる可能性もあります、とか求人情報に書かれているのかな?

タグ:

posted at 15:28:48

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月16日

ロルの定理の対偶は気持ち悪い.導関数の連続性を仮定しないので,導関数の符号が変わる可能性が気になって.結局符号が変わらないことは示せるのだが.

タグ:

posted at 15:28:10

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

@paulerdosh 旧課程でも、新課程でも、ここは変えてないはずです。大昔は数Iだったこともありました。

タグ:

posted at 15:26:47

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

「地球だけが…なのはおかしい」と言い出せば… @doatease2313 橋下徹さんって、「大阪だけが・・なのはおかしい」から始まって「日本だけが・・・なのはおかしい」まで来たけど、その先の展望がない。「アジアだけが・・・・なのはおかしい」と言い出せば一皮むけると思う。www

タグ:

posted at 15:25:47

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

@paulerdosh はい、二つの相加相乗 (a+b)/2 ≧ √ab なら、必ず証明を込めて数IIの教科書に載っているはずです。

タグ:

posted at 15:25:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

ロシア国営天然ガス会社ガスプロム
「ウクライナは返済期限までにロシア産ガス代金の債務を支払わなかった」
「ウクライナに供給するガスについて、前払い制に移行する」

タグ:

posted at 15:25:10

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月16日

開区間で微分可能な関数 g に対し,各点でg'≠0ならば,各点でg'>0であるかまたは各点でg'<0であることが,ロルの定理と中間値の定理から出るとは言うものの.

タグ:

posted at 15:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

この中銀は日銀を想定したもので、全体には当てはまらないのでした。失礼しました。@FXcircle

タグ:

posted at 15:21:45

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

@paulerdosh 数IIで、たぶん2つの平均しか扱わないと思います。3つは演習問題にあるかもしれません。なので、一般のn個の平均なら「習ってない」と言うでしょう。

タグ:

posted at 15:21:27

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

社会学方面の人だからもはや仕方が無いと思いますが、医療事務の難しさや診療報酬の実態が、混合診療が過剰治療を引き起こしたり、最新医療の健康保険適用を遅らせたりする理由まで説明できないと、何の説得力もないですね。

タグ:

posted at 15:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

ECBは負債コストをマイナスにしたから当面は儲かるけど。

タグ:

posted at 15:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

ああ、外為特会が合体したようなB/Sの中央銀行群のことか。リザーブの積極運用で稼ぐ、という行為をやっている中銀が多いからか。(特殊な)日銀を想定してしまった。

タグ:

posted at 15:18:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

GBP/USDは1.70をブレイク。2009年8月以来。

タグ:

posted at 15:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月16日

コーシーの平均値の定理 f'(c)/g'(c) = (f(b)-f(a))/(g(b)-g(a)) の分母の話.平均値の定理より,g'≠0 を仮定すれば g(b)-g(a)≠0 が出る.

タグ:

posted at 15:16:32

松井彰彦 @akihikomatsui

14年6月16日

「「サッカーで勝つ!経済学」後編が、ワールドカップ期間中に再放送されます!6月22日(日)16:00~ Eテレです。 どうぞお楽しみに。」(^^)vwww4.nhk.or.jp/oikonomia/
(誤)「サッカーに勝つ」(正)「サッカーで勝つ」

タグ:

posted at 15:16:23

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

@paulerdosh 攪乱(こうらん)は、「慣用読み『かくらん』が定着した例」としては、「消耗(しょうこう)」とともに最強の一つだと思います。慣用読みか正式か、ネット時代に現在再び問題視され、昔に戻るという奇妙な傾向になってますが、攪乱についてはたぶん戻らないように思います。

タグ:

posted at 15:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月16日

シンプルに考えたほうが合理的で中立だとでも思ってんだろ #経済学的思考

タグ: 経済学的思考

posted at 15:15:55

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

中銀負債は無コストの銀行券、あるいは超過準備の付利で、金利低下の影響はほぼないはず。 @FXcircle 金利収入面では、近年の債券利回り低下により、世界の中銀…「その一部は、バランスシートの負債サイドの借入金利の低下によって相殺されている」としています。(阪谷)

タグ:

posted at 15:15:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月16日

もし「ウォンがドルペッグ」なら、その為替当局者の発想も理解できる。でも、いま円はドルにペッグしてないし。だから、韓国銀行が緩和しない限り、円に対してウォンが高い状態はかなり長く続く可能性が高いと思う。 QT @yjszk …緩和スタンスはかなり長く続く(はず)

タグ:

posted at 15:15:21

古田大輔 / Daisuke Furut @masurakusuo

14年6月16日

ブラジルの反W杯デモに関する異色ルポ。初ブラジル取材のコバケー記者は何を見たか→「デモはやる。試合も見る」 催涙弾飛ぶW杯デモに同行 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f0lk

タグ:

posted at 15:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年6月16日

じぶんの専門外は常に簡単にできている、認識だろうな。医療事務がそんなに簡単なら、だれも苦労しやしないって。この間も近所の医者さんがえらいぼやいてたよ。診療報酬は上がらないし、消費税も上乗せできないぶぶんがあるってね。実状知らんてのは平和だ。

タグ:

posted at 15:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月16日

日本は国内のインフレ率を見て金融政策を実施している(2%のインフレ目標)から、アメリカの利上げに追随するとは限らない。デフレ脱却にはまだ時間が掛かるから、緩和スタンスはかなり長く続く(はず)。 QT @yjszk 為替当局者の発言…

タグ:

posted at 15:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月16日

ことによっては自分のことは棚の上にあげとかないと何も言えなくなっちゃうこともある。それはいいんだけど、本人、それを多少意識しておいてほしいわ。

タグ:

posted at 15:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

qyen @9yen

14年6月16日

営業はどんな糞条件でも受注すれば営業実績になってボーナス数百万とか聞いて「ああ、この会社もうだめだ」と悟って1年持たなかった。そりゃそうだ。

タグ:

posted at 15:08:43

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

.@yoshitakeh 導函数自体、別の性質で特徴付けようとしても、「中間値の定理を満たす」「連続点が稠密に存在する」くらいの中途半端な性質しかないので、何かいつも気持ち悪いですね。

タグ:

posted at 15:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月16日

事務方さんから早く書類を出せと電話きたが、たぶん失くしたダメ人間。

タグ:

posted at 15:05:31

qyen @9yen

14年6月16日

開発「必要とされる技術もそれを扱う人間も、その人間を雇う予算も無いから絶対に達成不可能。取っても何倍もの赤字が出るから絶対に受注するな。」
営業「取ってきたよ。○○万で」←相場の半額以下

タグ:

posted at 15:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月16日

守護霊に取材したなら、仕方ないですね @h_okumura 守護霊インタビューかもしれない^^; RT @katukawa 取材をうけていないのに、俺のコメントが掲載されている →  ウナギが本当に食べられなくなる日 オルタナ zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 15:02:41

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年6月16日

【不定期再掲】数学基礎論苦手の会に参加を希望します。

タグ:

posted at 15:02:25

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

尖閣防衛に影響も…空自新輸送機の配備2年延期 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/politics/20140...

タグ:

posted at 15:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安定ホモトピー論bot @stable_homotopy

14年6月16日

逆極限と、逆極限に関する性質。逆極限と短完全列との非可換性(全射を保存しない)。

タグ:

posted at 15:00:41

たぬきのたからばこ(カラバコ) @hi_kmd

14年6月16日

死んだ後どうなろうが知ったことではないが、迷惑をかけたくないと思うような人が一人でもいるようでありたい。 / “孤独死に年齢は関係ない ―― ひとり暮らしが当たり前の時代で社会化を迫られる死 / 『孤独死のリアル』著者・結城康博氏…” htn.to/sMiC4D

タグ:

posted at 15:00:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月16日

記事最後の為替当局者の発言「今年末か来年初めに米国が量的緩和を終了し、利上げに踏み切ればドル高に転じる。その影響でウォン・円相場も1000ウォン台を回復すると期待している」って…うーむ。 QT @yjszk ウォン・円相場が100円=1000ウォンを割り込み…

タグ:

posted at 15:00:34

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月16日

[a, b] で連続,(a, b) で微分可能で,導関数が0の値をとらない関数 f に対し,平均値の定理より f(a) ≠ f(b) なのだが,導関数の連続性を仮定しないから結構気持ち悪い.

タグ:

posted at 14:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

混合診療で最新医療の健康保険適用が遅れるという推論があるようですが、医者や製薬会社としては利用者が多い方が売上が取れるので、現在とインセンティブが変化することは無いと思います。彼らから見れば補助金ですからね。

タグ:

posted at 14:56:05

投資家X @investor3003

14年6月16日

J-REIT堅調ですね\(^o^)/

タグ:

posted at 14:55:25

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年6月16日

橋下的民主主義は「徹底的に議論して最後は多数決」じゃなくて「ある程度議論して最後は反対派を追い出す」であることがハッキリした。

橋下氏「妨害議員は出ていってもらう」…法定協 : 読売www.yomiuri.co.jp/politics/20140...

タグ:

posted at 14:55:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

ガルブレイス「依存効果がある以上―消費欲望を満足させる過程自体によって消費欲望がつくり出される以上―、消費者は自律的な選択を行うのではない。消費者は広告と見栄の力によって影響されている。」

タグ:

posted at 14:50:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月16日

どうしようもない民主でも柚木議員はマトモだな。山井とはエライ違い
公務員にも残業代ゼロ適用するかでなんと高橋洋一さんの論を引用ww
#nhk #kokkai

タグ: kokkai nhk

posted at 14:49:39

ニー仏 @neetbuddhist

14年6月16日

逆に言えば、議論の最中にやたらと相手の感情に言及したがる人の目的は、そもそも「議論を成り立たせること」ではないということですな。その種の人たちの相手は、できれば最初からせずに済ませたいものです。

タグ:

posted at 14:48:00

matheca @paulerdosh

14年6月16日

攪乱順列は、「こうらんじゅんれつ」?「かくらんじゅんれつ」?

タグ:

posted at 14:47:47

matheca @paulerdosh

14年6月16日

lnの読み方の件。エルエヌ、ログナチュラル、リン、ロナ、ロヌ、ローン…いろいろですね。

タグ:

posted at 14:47:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月16日

『たまこラブストーリー』を見に来ている。男性の一人客ばかり。そして予告で少女漫画原作の映画ばかり。

タグ:

posted at 14:46:35

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月16日

〔金利マーケットアイ〕株安でフラット化圧力、17日の20年債入札は無難との見方 bit.ly/1q2HWS9

タグ:

posted at 14:46:21

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

音響屋さんの言うゴムはスピーカーの底につける足の事だと想像してみます。twitter.com/nejimi/status/...

タグ:

posted at 14:45:21

ニー仏 @neetbuddhist

14年6月16日

まあ実際に相手が感情的になっていて議論にならない場合もあるんだけど、そういう時に相手の感情を指摘したって状況はますます悪くなるだけなんだから、議論を成り立たせることが目的なのであれば、相手の感情に言及することはどっちにしたって悪手ですよ。

タグ:

posted at 14:44:46

dominant_motion @do_moto

14年6月16日

あちゃあ。

タグ:

posted at 14:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年6月16日

タイムラインに「イタリア軍砂漠でパスタ」の話が複数出ているのですが、そもそも砂漠でパスタ自体がデマだったのでは・・・「衝撃!イタリア軍パスタ伝説はデマだった!?」 mltr.ganriki.net/faq08a04b.html...

タグ:

posted at 14:41:59

セレッソ大阪オフィシャル @crz_official

14年6月16日

【チーム情報】マルコ・ペッツァイオリ監督就任のお知らせ www.cerezo.co.jp/news_detail.as... #cerezo #セレッソ大阪

タグ: cerezo セレッソ大阪

posted at 14:41:57

Giles Wilkes @Gilesyb

14年6月16日

"Shinzo Abe is actually pretty awesome" feedly.com/e/CbVPO9oK Explain growth under Abe: fiscal policy, or monetary? should be clear

タグ:

posted at 14:41:19

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年6月16日

英マークス・アンド・スペンサー、海外事業拡大で日本も視野 bloom.bg/1p73eyo

タグ:

posted at 14:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

全国鰻蒲焼商組合連合会顧問 www.satsuki-katayama.com/2012calendar/

タグ:

posted at 14:40:20

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

保険範囲内診療と混合診療の価格と効果を差を明示してサインさせる事を義務化すれば、だいたいのケースでは問題が出ないと思っている。違法になるはずだけど、病院は支払いが怪しいと思った患者を治療拒否するときがあるし。

タグ:

posted at 14:40:07

matheca @paulerdosh

14年6月16日

いるいる”@chihirock_bass: @paulerdosh たまに棚の高さが成層圏を突破してる人を見かけます。”

タグ:

posted at 14:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年6月16日

速報:山梨大の若山教授は「STAP細胞があるということを示す証拠はなく、否定する方向」と話した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

@helicopter_muku 近所の居酒屋で飲んでたとおぼしきグループの中で運の悪い一人が植え込みに投げ込まれて大声上げてたので目を覚まして日本が負けた事がわかるというサッカーの試合結果の知り方。

タグ:

posted at 14:31:57

投資家X @investor3003

14年6月16日

LINEの相手が突然家に? 殴られ金奪われる 名古屋 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f0js

タグ:

posted at 14:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

ペットの画像を投稿しよう — コレで。 ask.fm/a/am1gh74g

タグ:

posted at 14:28:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年6月16日

対ドル円101・74~79円では動き取れませんね。日経平均180円安。耐えるしかない一日ですね。

タグ:

posted at 14:28:17

MURAJI @murajidash

14年6月16日

昔、キューバの党幹部夫妻が夫婦喧嘩して、妻が子供を連れてアメリカに亡命した事件とか、夫婦喧嘩がアメリカとキューバの国家的面子にかかる事件になって、両国の担当者が可哀想になったり

タグ:

posted at 14:28:01

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

イチローは何歳まで現役を続けられそうですか? — 長く続けて3000本安打に到達して欲しいですね。 ask.fm/a/am14ohab

タグ:

posted at 14:25:51

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

Tポイントに付いてどう思いますか?最近は持ってないと変人扱いされますが…。 — 個人情報の取り扱いに関して批判されていた記憶がありますが、サービスの性質上、購入履歴が蓄積されることはやむを得ないと思っています。 ask.fm/a/am19ocop

タグ:

posted at 14:25:29

MURAJI @murajidash

14年6月16日

対立してる国同士の亡命者って、かなり人間的にダメな人なのに敵国から逃げてきたというだけで厚遇しなきゃならない、という事例がかなりあります

タグ:

posted at 14:24:49

平野 浩 @h_hirano

14年6月16日

公明党が集団的自衛権行使の「限定的容認」を打ち出したかと思うと、逃げ腰のオバマ大統領が「限定的イラク支援」を発言。こういうオバマ大統領の腰の引けた態度を見ていると、尖閣有事のさい、日米安保条約があっても米国が支援してくれるとは思えない。中国はそれを見越して強硬策をとっているのだ。

タグ:

posted at 14:24:37

matheca @paulerdosh

14年6月16日

3週連続噛みつかれたけど、だんだん強くなってきた。酔っぱらって椎名林檎歌うと、誰かに噛みつきたくなるらしい(笑)面白いヤツ。他にも若い子とかいるのに、なぜか私が噛み付かれる。蚊に刺されやすい体質だからなぁ(笑)

タグ:

posted at 14:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年6月16日

山井はバカだな、追及の仕方が悪い。@国会

タグ:

posted at 14:23:53

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

多くの経済学者には、社会保険料と税金が同じものに見えるようなのですが、 保険料と税金とを比べると明らかに無視できない違いがある。財務省は保険料についてはなかなか口出しできないけれども、税金には物すごく口出しできる。

タグ:

posted at 14:20:53

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

メグ夫人にIto_Mikio先生と絡むように勧めてくれませんか? — いろいろな事情があるでしょうから勧めません。ただ見守るだけです。 ask.fm/a/am1901bj

タグ:

posted at 14:19:54

matheca @paulerdosh

14年6月16日

週末、酔っ払った30歳男に肩噛みつかれた。歯型くっきり痛いぞー かわゆいから許すけど♡ pic.twitter.com/wQ9Bwi5gYK

タグ:

posted at 14:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兄ぃ @any_k

14年6月16日

瓦礫問題にどう接するかが、反原発の中でどういう立場かを鮮明にしたと思うね。極論な「放射性物質への忌避」を理由に瓦礫処理に反対した穢れ意識を引きずってるようなのもいれば、反原発ではあるが瓦礫の汚染は極めて少なく焼却には問題ない、とちゃんと言ってた人もいる。

タグ:

posted at 14:16:43

MURAJI @murajidash

14年6月16日

@Jiraygyo とは言っても急ぎで急遽行きたい時とか、良く分からない時の概要掴みたい時とか、細かく調べる気がない人は後者な訳でw

タグ:

posted at 14:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年6月16日

そうだねえ。だけど本当に店行くとき参考にするのは前者なのよね(笑) RT @murajidash: 風俗メディアでも場末のアングラ系で昔からオタクやサブカル上等なところと、ゲンダイ系とか表に堂々と出てた「オタクとかを目下に見て馬鹿にしてた」ところとは、結構違いある印象です

タグ:

posted at 14:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川仁樹 Hitoki NAKAGAWA @HitokiNAKAGAWA

14年6月16日

それと自然。ウクライナは「穀倉地帯」として有名ですが、車で走ると、きれいな景色がたくさんあります。ウクライナの活動家も「紛争で、国中を飛び回り、なんて美しい国だと再認識した」と言っていました。これも愛国心を強くしているかもしれません。 pic.twitter.com/EVjb6BMp1e

タグ:

posted at 14:08:57

MURAJI @murajidash

14年6月16日

@Jiraygyo 風俗メディアでも場末のアングラ系で昔からオタクやサブカル上等なところと、ゲンダイ系とか表に堂々と出てた「オタクとかを目下に見て馬鹿にしてた」ところとは、結構違いある印象です

タグ:

posted at 14:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年6月16日

マスっぽい風俗情報は確かにそうかもしれない RT @murajidash: @Jiraygyo 風俗雑誌に昔から濃いサブカルオタコラムとか載ってたのは知ってますがw、ゲンダイみたいな大手風俗メディアでそういう記事通るようになったのは最近な感じです

タグ:

posted at 14:04:55

MURAJI @murajidash

14年6月16日

@Jiraygyo 風俗雑誌に昔から濃いサブカルオタコラムとか載ってたのは知ってますがw、ゲンダイみたいな大手風俗メディアでそういう記事通るようになったのは最近な感じです

タグ:

posted at 14:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

ほいじゃ病院行ってきますわ

タグ:

posted at 14:03:02

baibai @ibaibabaibai

14年6月16日

スカイツリーが見える北限は理論上は一切経山(吾妻連峰)だというが、どうもまだ見た人はいないみたいだ www.bes.or.jp/joudo/blog/det...

タグ:

posted at 14:02:53

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

私にとって科学ってどこまで突き詰めていっても理由と仕組みがあるんだ。世界は原子から組み上がっているんだ。組み上がってるから不明の場所があってもいつかはわかるんだってことなんだよね。それが科学と現実への信頼に繋がっているんだよ。わjからないことが多くても不安じゃないの。

タグ:

posted at 14:02:39

地雷魚 @Jiraygyo

14年6月16日

風俗ライターは割と昔からオタかかった人多かったよー風俗雑誌で濃いオタコラムとかよく載ってたし(笑) RT @murajidash: @Jiraygyo 風俗業界は、かなり昔からオタを取り入れてますが、風俗ライターとかに知識のあるオタが浸透したのは、結構最近な感じします

タグ:

posted at 14:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月16日

日経平均派手に下げてますね。
物産一人旅\(^o^)/

タグ:

posted at 14:01:17

安定ホモトピー論bot @stable_homotopy

14年6月16日

順極限と、順極限に関する基本的性質。CW複体に対する順極限と被約ホモロジー論との可換性。

タグ:

posted at 14:01:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

問題は、そういう事をすると「インフレになっちゃう」事。(白い人が資本を問題にしてこれ以上金融緩和できないって言ったときに、そうですかお手上げですかっていって立法して、強制資本注入やっちまえばよかったのに)

タグ:

posted at 14:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年6月16日

@Jiraygyo 風俗業界は、かなり昔からオタを取り入れてますが、風俗ライターとかに知識のあるオタが浸透したのは、結構最近な感じします

タグ:

posted at 14:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えこbot @ecoecoecho

14年6月16日

学食の美味い大学ってどこだろう

タグ:

posted at 13:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

下村 俊「Nevanlinna理論の微分方程式への応用」 (2003), Rokko Lectures in Math14 www.math.kobe-u.ac.jp/HOME/home-j/ro...

微分方程式の解の値分布論の解説として読みやすい入門書ですが、ネヴァンリンナ理論じたいが大変です。

タグ:

posted at 13:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

政府から中銀への資本注入って、出資国債って紙を印刷してわたすだけ。民間だと現金化する可能性があるけど、中銀だと裏付けさえあれば現金は出せるので本当に紙だけでいい。 www.nikkei.com/markets/column... 記事では資本不足の補填なのか個別取引の損失補填なのか不明だ。

タグ:

posted at 13:58:09

投資家X @investor3003

14年6月16日

みんなが売ってる時に買う(*^_^*)
商社ツートップは買う奴が多いから上げる(≧∇≦)

タグ:

posted at 13:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

14年6月16日

関大の生協がタルタルチキンカツやめたらアカンやろ! 何やねんこのチーズチキンカツて。ペランペランのチキンをチーズでごまかした上にめっちゃ量もちっちゃいやん。生協また経営ヤバくなってんのかなぁ……

タグ:

posted at 13:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月16日

今日はJ-REITと商社ツートップでプラス圏維持(*^_^*)
なかなかやるじゃないか(笑)

タグ:

posted at 13:54:19

地雷魚 @Jiraygyo

14年6月16日

風俗業界が“オタク“文化の影響を受けている!? 風俗誌「俺の旅」編集長が語る“オタク“と“風俗“《前編》 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 聖コスやウェディングベルなど15年ぐらい前からあったぞ

タグ: ldnews

posted at 13:53:11

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

今は亡き(ツイッター上において)匿名希望bot先生が僕らに教えてくれた教訓って何なんでしょうか? — Twitter中毒者は何かの都合でアカウントを消しても、じきに別アカウント復活する事です。 ask.fm/a/am192qc1

タグ:

posted at 13:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

イギリス、ドイツ、スウェーデン、カナダ、韓国の年金研究者と日本からはわたくしが出席して年金のワークショップで議論した。彼らは、日本で世代間格差論議が盛んであることを知っていて、まともな年金論議などできないでしょうと言って笑っていた。

タグ:

posted at 13:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年6月16日

配当金、塵も積もれば山となる\(^o^)/

タグ:

posted at 13:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

14年6月16日

短時間正社員や多様な正社員、「自由な働き方」の導入のために本当に必要なのは「企業努力」だけである。短時間正社員やフレックスタイム制などは、すでに法的に整備されている。企業努力の問題を「制度」の話にすり替えるのは、いい加減やめるべきだ。

タグ:

posted at 13:46:16

投資家X @investor3003

14年6月16日

商社ツートップ強いじゃないか!\(^o^)/
商事買い増し(*^_^*)

タグ:

posted at 13:45:56

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月16日

俺の発言を引用して、結論は「自主規制」らしいが、俺は漁業者の自主規制で問題が解決すると思っていない。秋田のハタハタだって、結局は復活していないし。俺がそんなことを言っているとおもわれたらイヤだなぁ。

タグ:

posted at 13:44:59

kaoruww @kaoruww

14年6月16日

広がらない「時給アップ」(毎日) mainichi.jp/shimen/news/20... 『時給アップの先導役とされるフード系ですら「応募者数を増やすため新規採用者の時給だけを一時的に上げて、採用から数カ月後には下げるといった事例が増えている」』

タグ:

posted at 13:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

ウクライナもロシアが居なかったら更に酷いことになってると思うけどな

タグ:

posted at 13:41:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月16日

しかし、経済学の信者が家事するのはエコノミックマンに反するのではないだろうか? ブラインダーが自著で「家の芝刈りをするような奴は経済学者じゃねーよ」みたいなことを言ってる。

タグ:

posted at 13:39:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年6月16日

内戦の絶えない地域よりずいぶんましかと @okamoto547 @abiuduki

タグ:

posted at 13:38:55

麻呂・聖志濃 @Maro_chanz

14年6月16日

社会主義的なものが格差を生んじゃっているんでおじゃるよ。。( ´ω`) >【悲報】 世界で唯一、”富の再分配”で貧困層が増えるという不思議な事が起きる日本 - 【乞食速報】 kojikisokuhou.com/articles/30275... …  pic.twitter.com/SBjUP4L3YF

タグ:

posted at 13:38:30

田山たかし @neon_shuffle

14年6月16日

在特会やネトウヨだって「怒りに満ちた市民」だぞ QT @HiroshimaAction: 怒りに満ちた市民の側に立つのか、立たないのか。旗色を鮮明にしない言論は一切の効力をなくすだろう。

タグ:

posted at 13:37:08

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

↓前向き(or妄想的)に考えると、QQEによるインフレ進行で起こりえる全国地価バブルへの備え。

タグ:

posted at 13:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月16日

取材をうけていないのに、なぜか俺のコメントが掲載されている →  ウナギが本当に食べられなくなる日 オルタナ zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 13:33:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年6月16日

栄養学の本と言えば、最近読んだこの本が面白かった。
www.amazon.co.jp/dp/4344024311/

タグ:

posted at 13:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

14年6月16日

オイラーの仕事を見ていて強く印象を受けることは「根本物への分解表示」の願望です.この考え方は2500年前の古代ギリシャの「素因数分解」(素数論)や「アトムへの分解」(原子論)から明確に見ることができます.この思想は,オイラーによって,見事に開花したと言えるでしょう.

タグ:

posted at 13:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizuki_kanna07409 @kanna07409

14年6月16日

→市民運動家たちはそのことについてはなんら問題にせず、しかし基準値内であることを計測した震災がれきには過剰に反応し、反対運動を展開していた。「自分たちの地元で出た放射性物質はクリーンだから問題ない」とでも思っているのだろうか。→@kanna07409

タグ:

posted at 13:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月16日

昔の動画だな。今は消費税増税責任者。//麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい! 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」 | ログミー[o_O] logmi.jp/14626 #logmijp @logmijpさんから

タグ: logmijp

posted at 13:28:10

mizuki_kanna07409 @kanna07409

14年6月16日

→そこで、私は彼らに「科学的な視点・態度」と「被災者を支援する気持ち」の両方をもってもらいたいと考えた。科学的な視点・態度は、放射線量に対する考え方に如実に表れる。静岡市内では市民の出すゴミの焼却灰だけで放射線量が200Bq/Kgを超えていた。→@kanna07409

タグ:

posted at 13:28:09

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

自分がマヨネーズ作りながらエマルジョンってこれだよなあと思ってたりするので、それほど困難じゃない気がしてるんだけど、違うのかなあ。

タグ:

posted at 13:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mizuki_kanna07409 @kanna07409

14年6月16日

→その会場で市民運動家の人たちは、次のように訴えた。「県外の震災がれきを受け入れ、それによって自分たちが汚染されることに耐えられない」 こういった主張も被災地の分断や、賛成派と反対派が対峙する地域の分断、さらには差別につながりかねないため危険と感じた。→@kanna07409

タグ:

posted at 13:24:04

高口康太 @kinbricksnow

14年6月16日

“この調査船は昨年6~7月にも尖閣諸島沖のEEZ内で同様の行為を繰り返し、その際には海保の警告に対し、「上海海洋石油局所属」などと答えていた” / “尖閣諸島沖、バハマ船籍の船が海中にワイヤ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI…” htn.to/AHdzYf

タグ:

posted at 13:23:46

加美良( @nira0129

14年6月16日

人に時間を取らせるという行為が如何に大変なことかっていうのはその人次第、というかおそらく経験の差なんだろう。その分野に理解があるなしじゃなくて、時間とお金の概念てのを理解してない子供なんだろう。

タグ:

posted at 13:23:04

mizuki_kanna07409 @kanna07409

14年6月16日

【放射能汚染地図の今】の中で著者の木村真三さんは瓦礫の広域焼却について,
こう述べている。 引用: 2012年秋、私は静岡市の市民団体に招かれ、「福島県の放射能汚染の実情」というテーマで講演を行った。→ @kanna07409

タグ:

posted at 13:20:26

加美良( @nira0129

14年6月16日

『技術身に付けるまでに使った時間ってのは膨大だ。それには敬意を払うべきだし大事にしないといけねぇ。』ってなんのその無しに言われた。正直びっくりした。「タダで描いてくれないんですか?」議論をオタクとは180度違う分野の人がぶった切った

タグ:

posted at 13:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加美良( @nira0129

14年6月16日

ヤクザ経験のあるヤンキーな近所の先輩と自分の同人活動の話した時、一切笑ったりせず『いいなぁ、自分でやりたいことを見つけて、それを自分で作るってなすげぇことだ。今更俺には出来ねぇ。今度俺にもカレンダーでも何でも作ってくれや、もちろんタダとは言わねぇ、その分の金は出すから。』続く

タグ:

posted at 13:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらめきメモ @shh7

14年6月16日

繰り返す作業ほど、「これ、仕組み化できんじゃろか」「人に任せられんじゃろか」「金で何とかできんじゃろか」って考えるクセがあるといいのかも。とにかく、最も貴重である「時間」という資産を捻出する事が重要。節約すべきはお金ではない。時間だ。

タグ:

posted at 13:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん @kogetxk

14年6月16日

@el_m_m_le @Paul_Painleve そういう奨学金の額も、高騰してる教科書代に合わせてると思うので、結局出版社が一番得をしてるわけで...

タグ:

posted at 13:09:49

しわすみ @s_w_s_m

14年6月16日

@tsukigata1 女は男にいろいろ過大要求しすぎじゃないですかね?明らかに脈あり風に振る舞っといてちょっと気にくわないアクションがあれば犯罪者扱いとか。恋愛忌避が進むのもさもありなんですわ。

タグ:

posted at 13:08:14

@hidekih

14年6月16日

飼い慣らせるものなのか?飼い慣らせないから、狂気なのじゃ亡いのか? / “じぶんのなかに狂気をちゃんと飼っておく | AdverTimes(アドタイ)” htn.to/GJLrjz

タグ:

posted at 13:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

希有 @Keuzer

14年6月16日

ゲリラが正規戦に打って出て勝負を決めるなら短期決戦でないと駄目なんだろうけど衝撃力止められた時点で目はないよねこれ。しかも国内支持基盤も薄い。
結局どこが支援したんだこいつら

タグ:

posted at 13:06:15

Scholarly Vicke @Vicke_2011

14年6月16日

oO(「日本戦を見ない人たちはどこで何をしている?」より、「日本戦の開始時刻がなぜ日本時間10時なのか?さらに、それを疑問に思った人・意識した人はどの程度いるのか?」の方がスポーツ振興を考える上で有益な話題だと思うが…)

タグ:

posted at 13:05:01

Manager2525 @newjk225

14年6月16日

これくらいの下げでアワアワする《肝の小さい男》が最近多すぎ。ついてるもんついてるんだろうからロングしてじっくり待てと小一時間説教したい。いつからこんなに肝の小さい男ばっかりになったのか日本。。。。だけど《儲けたい》気持ちは人一倍。。。それじゃだめだ。

タグ:

posted at 13:04:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

【社説】米国が日本の法人税引き下げ議論から学ぶべきこと on.wsj.com/1iw0S6C

やっぱりWSJはわかってるな。財務官僚が日本経済の障害であることを・・・

タグ:

posted at 13:04:13

ガイチ @gaitifuji

14年6月16日

時給アップの先導役とされるフード系ですら「応募者数を増やすため新規採用者の時給だけを一時的に上げて、採用から数カ月後には下げるといった事例が増えている」/はたらく:広がらない「時給アップ」 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20... アベノミクスの効果は何処に?

タグ:

posted at 13:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

希有 @Keuzer

14年6月16日

イラク治安部隊の兵士はISISに投降すると殺されるのでみんな制服脱いで逃げるようになって、ISISの方でも区別が付かないので捕まえた若い男性はみんな治安部隊の兵として片っ端から殺してると。うへえ

タグ:

posted at 13:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

インコちゃん @okadakeizi

14年6月16日

これだけの面積を使っても原発1機分の0.3%程度の電気しか作りません。 pic.twitter.com/vbUF4Y8Kg8

タグ:

posted at 13:00:18

ののわ @nonowa_keizai

14年6月16日

念のため当方は無リスク資産をバランスシートに積み上げる形での量的緩和に実体経済への意味があるとは全く考えておりませんので。ただ資産価格を考える上で重要なのは紛れもない事実ですから無視も出来ないし効果が無いとも言えないんですよね。

タグ:

posted at 12:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

そういえば以前家庭で出来る実験による検証を紹介したら「面白い自由研究!」という感想が多くて戸惑ったのだけど、この辺が理科教育の失敗なのかもなあ。

タグ:

posted at 12:57:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月16日

ECでの連覇も厳しくなりますよね。今回のファイナル進出も、危ういところは随所にあったようで。 QT @u23mjag 来年までに何か補強しないとマズいなあと思ったり

タグ:

posted at 12:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡本 章宏 @okamoto547

14年6月16日

ある意味EUROもそうかもね。@mzw_neo @abiuduki

タグ:

posted at 12:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

都心直結線はさっさと具体的なルートを決めてくれないかな。 / “羽田―成田を鉄道で直結 訪日客倍増へ政府計画” htn.to/532u8U6K

タグ:

posted at 12:52:42

ののわ @nonowa_keizai

14年6月16日

ただいくら現時点での副作用が少ないとしても将来的に量的緩和でバランスシートを膨らませる芽を摘んだ点でECBのマイナス金利は悪手だったと思うんですよね。信用緩和では量は積み上がりませんから。市場を威圧する意味でも今の時点で選択肢を狭める必要は無かったのに。@Kumikoishi

タグ:

posted at 12:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

工場も労働生産性はものすごく伸びてるけど、土地生産性は上がってないわけで。
sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 12:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

.@derived_kai 佐藤幹夫さんという、数学者みたいな人がいますが、80歳過ぎても比叡山を登ったり、腕立て伏せをしたりして今も身体を鍛えているそうです。

タグ:

posted at 12:48:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“北朝鮮、核兵器8発保有か=実戦配備はなし―SIPRI (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/r8EvPq

タグ:

posted at 12:48:03

matheca @paulerdosh

14年6月16日

冬に107歳で亡くなった祖母の口癖に、人や食べ物を、好きなもの、嫌いなものと分けるな、だったけれど、なかなかそうはいかないわー

タグ:

posted at 12:47:46

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

14年6月16日

今日のブログ " お産はデトックスではありません amba.to/1y6NEHt " 見てね。

タグ:

posted at 12:47:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“プレスがハマらず、すべての歯車が狂った コートジボワールは正確に日本の弱点突く (ISM) - Yahoo!ニュース” htn.to/9fRiERtgUjK

タグ:

posted at 12:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

14年6月16日

後半は『法人税減税に代替財源など必要ない②』小野盛司 AJER2014.6.16(4)
youtu.be/AVwTNlxCtpU?a

タグ:

posted at 12:43:01

matheca @paulerdosh

14年6月16日

自分のことは、躊躇いなく棚の上どころか雲の上に置ける人いますからね。

タグ:

posted at 12:42:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

@seiponbanzai アメリカ合衆国も建国当初は似たノリだったかもしれませんね。南北戦争で裏切られましたが。

タグ:

posted at 12:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

@tkshhysh 中高と埼玉の奥地住んでもう嫌になりましたw

タグ:

posted at 12:39:40

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年6月16日

ビル・クリントン氏、過去25年で最も尊敬された米大統領=調査
on.wsj.com/1pzrbQL(Getty) pic.twitter.com/Nr1jEt8h3S

タグ:

posted at 12:39:36

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

ギリシャ経済の好転? @tokiwa_soken

タグ:

posted at 12:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年6月16日

30年ローン&子供のこととかは計算外ですええ

タグ:

posted at 12:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノス @NOTHJP

14年6月16日

6月22日(日)
14:00-17:00
大人のための数学講座 in大阪 vol.3 
残席僅、数席で定員です。
お早めに☆
noth.jp/lectures

チューリングの誕生日は1912年6月23日。チューリング生誕102周年前夜祭を、盛大に祝いましょう!!

タグ:

posted at 12:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年6月16日

こわいよ

タグ:

posted at 12:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

14年6月16日

残業代ゼロ法案に関してすごい名案を思いついたんだけど。企業は別に残業代払いたくないんじゃなくて、残業代があるせいで残業が増えちゃうから払わないって言っているんでしょ。だったら、本来払うべき残業代を国に納めりゃいいじゃん。そしたら残業もなくなって財政にも好影響でみんなハッピー!

タグ:

posted at 12:30:12

質問者2 @shinchanchi

14年6月16日

「ついに暴かれた二郎ダイエットの虚偽」

隊長の召し上がったボリューム pic.twitter.com/lfnd1rg7th
隊長は1.3kg増

私の食したボリューム、0.9kg増
明らかに相関がw pic.twitter.com/hG2HwcOGG3

タグ:

posted at 12:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@hongokucho マイナス金利の直接的な負担が少ない分だけ収益を圧迫する要因は減りますが、収益自体の推移は貸出金利と調達コストの推移と景気の動向に依存するので、あくまでその「可能性がある」にとどまるのではないでしょうか?

タグ:

posted at 12:28:13

総統 @soutou_d

14年6月16日

兵糧には向かない米だが、問題は、食う方の人間が、全くのコメ依存症であり、「コメがあれば食事の面ではあまり苦情を言わない」という種族的特徴を備えていたという事である。問題があると理解しつつも、「いろいろ差し引きして、やっぱりコメでいいんじゃね?」となった軍部を責められない。

タグ:

posted at 12:26:45

くるる @kururu_goedel

14年6月16日

父の日の写真にイイねしてくださった数人の方々に深く感謝いたします。

タグ:

posted at 12:26:21

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年6月16日

何というか、涙を禁じ得ない。 RT @kirik: 世の中厳しすぎる RT @bakuru_a: 晒し首にされた上に顔も知らない父への感謝を言わされている pic.twitter.com/rRvI0zEBNk

タグ:

posted at 12:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年6月16日

豪中銀総裁補佐
「豪ドルは商品価格の下落考を慮すれば、依然高い」
「失業率、向こう2年間は高止まりへ」
「労働需要は過去数カ月に改善」

タグ:

posted at 12:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年6月16日

日本は、不正に甘いのかな。「ことを荒立てない」がここでも?

タグ:

posted at 12:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

総統 @soutou_d

14年6月16日

米は、兵糧として必ずしも最適な食品ではない。まずもって、煮炊きの必要がある時点で、あまり前線向きではない。「イタリア軍は砂漠で貴重な水を使ってパスタを~」なんていう笑い話があるが、日本軍が何かの間違いでアフリカ戦線に行ったら、やっぱり、砂漠で貴重な水を使って米を炊いただろう。

タグ:

posted at 12:15:18

いかさんま @ikasanma

14年6月16日

欧州銀の超過準備はほとんど積まれてないって言ってる人がおるけれども、まあ、いいや、スルーで #スルーしていない

タグ: スルーしていない

posted at 12:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

た△ @kese3931

14年6月16日

「落ち込んだときに読むと元気になるオススメの本は?wwwwwwwww」

「朝倉書店 フーリエ解析wwwwwww」

_人人人人人人人人人人人人_
> 朝倉書店 フーリエ解析 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/46gtCvooCz

タグ:

posted at 12:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

BOE(英国の中央銀行)のインフレ講義
www.youtube.com/playlist?list=...

物価は金融政策でコントロールできます。日本の経済学者の大半は、それを認めようとはしませんが

タグ:

posted at 12:11:37

総統 @soutou_d

14年6月16日

日本人のコメ依存症を端的に表すものとして、「米を食わないと食事した気がしない」現象が挙げられる。どうも明治あたりの、本格的に海外の食事形態が持ち込まれた頃から生じている感覚のようで、軍艦の乗組員の食事を洋風にしたら「メシを食ってないので力が出ない」という苦情が出たと言われている。

タグ:

posted at 12:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@NTYjp

14年6月16日

加トちゃんブログは本人の急速な老化や奥さんのハイカロリー手料理ばかりが突っ込まれてるけど、日々投稿される格言めいた言葉が、決まって聖教新聞や人間革命から引っ張ってきたものな点も密かな見どころだと思う。

タグ:

posted at 12:02:49

mukaifumio @KitaAlps

14年6月16日

櫨浩一氏の『日本経済の呪縛』。前半つまらず、6〜8章すばらしい。9章(「ギリシャ化する日本」)は、よくある俗流の話ではないけど、国際収支のメカニズムを理解してるとは言えないことがわかる内容・・今後経常収支が赤字化するというのだが、これは無意識に固定相場制を前提に考えてしまってる

タグ:

posted at 12:01:09

ののわ @nonowa_keizai

14年6月16日

ヨーロッパの銀行はECBにもうほとんど超過準備を積んでいないということは周知されるべき。だからこそマイナス金利が出来るんだが。

タグ:

posted at 12:01:06

由井惣一 @rin_yuki2

14年6月16日

@hisakichee @tadataru 話の是非以前の問題ですねえ。注目を浴びさえすればなんでもいいという姿勢を見直さない限り維新の会に未来はないと思います。

タグ:

posted at 12:00:25

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年6月16日

ジーコ「失点すると精神的に浮き足立ってしまう。これが日本の欠点だ。きっと国民性なのだと思う。他の国では考えられないのだけど、なぜか失点に対して過剰な恐怖心や失望感がある。」

タグ:

posted at 11:55:44

ITOK @ITOKtw

14年6月16日

集団的自衛権とは他国の危機に際し,他国からの要請基づきその自衛(他国の自衛)の援助を行うための権利。だから憲法九条との整合性が問題になるし,日本国民の危機(個別的自衛権)の問題とはリンクしない。

タグ:

posted at 11:53:44

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

俺の里親さん募集中_風呂編|telos|note(ノート) note.mu/telos/n/nbdc3d...

タグ:

posted at 11:52:45

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

協調すれば皆にとってよい結果になることが分かっているにも関わらず、皆が目の前の自身の利益を優先している状況下では、互いに裏切りあって逆に損をしてしまうというのが、「囚人のジレンマ」状態。日本の医療は、まさにこの「囚人のジレンマ」状態に陥っていると見ている。

タグ:

posted at 11:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s.shinohe @sshinohe

14年6月16日

全浮動式垂直尾翼の『SP-1』は、ヒンジ点確保の為、根本に短い構造が立っている。これを「垂直スタブ」と称しているが、安定版(Stabilizer)の機能はほとんど無い。ここで意図したスタブは、切り株(Stub)の方だ pic.twitter.com/imlvhTrKlT

タグ:

posted at 11:49:38

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年6月16日

伊勢崎賢治教授「国連PKO部隊は、日本人だから助けるとか助けないとか、区別しない。絶対に。武装勢力が襲ってくれば、国連軍は国籍に関係なく絶対に助ける。ああいうパネルを持ち出して、集団的自衛権が必要という法的議論をすること自体が不謹慎」bit.ly/1qiUuav

タグ:

posted at 11:46:48

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

まぁなぁ。。。法事とかあったけど恋愛で結婚している叔父叔母は一人もいない。。。従兄弟関係も見合いが多いかなぁ。。。異性獲得能力がない家系w

タグ:

posted at 11:46:13

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年6月16日

元国連職員、アフガン武装解除日本政府特別代表、東ティモールやアフガン、シエラレオネなどの紛争地で武装解除や社会復帰を指揮し、危険な現場を知り尽くした東京外語大の伊勢崎賢治教授「大事なのは日本=非武装国家というイメージだ」(日刊ゲンダイ)bit.ly/1qiUuav

タグ:

posted at 11:45:20

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年6月16日

私の大学では、期末試験で不正行為を行った場合は「当該セメスターの科目を全て不合格」にしている。普通は留年することになる。昔、実際に不正行為を見たことはあるが、学生に情けをかけてしまい教務に届けず私の科目だけ不合格にした。今の時代なら、届けなかった私も職務不履行で処分されるだろう。

タグ:

posted at 11:43:58

Calci @Calcijp

14年6月16日

相続税なんか共産主義そのものですわ。  RT @sankakutyuu: かつて社会主義国家では「たまたま金持ちの家に生まれただけで国家に資産を略奪される」事件が起こった。現代日本でも徴税という形で残っている。

タグ:

posted at 11:42:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年6月16日

@kumakuma1967_o @chiethebunny @hatenademian @RONO_Y @shima_pon1983 @hayashi_r @radiomikan 昨日はありがとうございました!ニューリフレボトルまた活用させて頂きます。

タグ:

posted at 11:40:14

こげぱん @kogetxk

14年6月16日

@Paul_Painleve @el_m_m_le なるほど。ほぼ毎週教科書から宿題が出るアメリカだと、教科書持ってないと不便なので、自分では全く読もうとしない学生も仕方なく買ってますが、日本だと買わないという選択肢でもそんなに「被害」を被らないので、事情がちょっと違いますね。

タグ:

posted at 11:40:01

New York Times Opini @nytopinion

14年6月16日

“Put it all together, and Mr. Obama is looking like a very consequential president indeed”: @NYTimeskrugman nyti.ms/1kWTJ3U

タグ:

posted at 11:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mental Floss @mental_floss

14年6月16日

7 Scientific Tricks for Making Your Home More Comfortable (presented by @LennoxAir) pic.twitter.com/XrwsGNsgSC

タグ:

posted at 11:32:50

Reuters JGB @reutersjgb

14年6月16日

〔金利マーケットアイ〕国債先物は反発で前引け、長期金利0.595%に低下 bit.ly/1qSPWVz

タグ:

posted at 11:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年6月16日

ブラジルの治安を問題視するなら、東京渋谷の白昼ど真ん中、800人近い警官動員している前で痴漢犯罪が大量発生しても被害者が突き出したヤツ以外逃げられちゃってる無様さと、この大量の警官動員の真意を報じてくれよ

タグ:

posted at 11:26:12

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

非モテ三獣士の私としても・・・w

タグ:

posted at 11:26:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

そしてその人体、脳の免疫システムを個人が意思でコントロールできるようなものなのかということに大いに疑問があり、コントロール出来ているという「絵」を脳が見せているだけじゃないのかっていう。ある研究によると人間の脳って「こうする」と意思決定する前にもう行動を決定してるそうですしね。

タグ:

posted at 11:25:11

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

街中でヤラれるオーサカとしてはwww RT @tadataru: この歩く下品をどうにかしろ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-...

タグ:

posted at 11:24:26

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

コレって私が学生時代からあった手法です。RT @Lev1026: パンとワインを使ったイニシエーションなどその異常性が指摘されていた。自称:イエス・キリスト率いるカルト教団に一斉捜索のメスが入りました。

タグ:

posted at 11:23:35

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

大抵の罪は「その罪が罪であるのはその行為やその行為がもたらす社会に対する帰結を脳が不快だと感じるから」という人体の免疫システムに由来する排除で説明できると思うけど、排除する人間が善でも正しい訳でもないと思っているし、単に生存を目的としているだけじゃないのっていう。

タグ:

posted at 11:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

そもそも法律の前提になっている自由意志というもの自体を自分は存在していないと考えてるから法律がどうだこうだ言われても、「まぁ手続き論としてはそうですが、手続き論でしかないですよね」としか返せないっていう。

タグ:

posted at 11:18:32

岡三マン @okasanman

14年6月16日

ロボット銘柄のイマジカロボ、サイボウグを鬼ホールドしてるんだが、何故か上がらない上がらない

タグ:

posted at 10:45:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

14年6月16日

東京五輪に合わせ「ロボットオリンピック(仮称)」を開く

タグ:

posted at 10:40:24

岡三マン @okasanman

14年6月16日

川田などロボットの復活は「政府の低価格ロボット普及支援戦略」報道 news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201...

タグ:

posted at 10:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

核問題と拉致は2つの大きな課題。北朝鮮のペースにはまって変な妥協をしないように政府には要望します。➡︎北朝鮮、核兵器8発保有か=実戦配備はなし―SIPRI(時事通信) ow.ly/3lOaPw

タグ:

posted at 10:35:31

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年6月16日

日本惜敗コートジ戦 今年最高46・6%!瞬間最高50・8%(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140616-...

タグ:

posted at 10:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マグ倫 予想屋&料理研究家 @Mag_rin31

14年6月16日

無能を徴兵するほど国に余裕はありません

タグ:

posted at 10:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@chikwacurry

14年6月16日

ワールドカップにちなんでいい話をしようと思ったけど、イルカの射精は水圧がすごいので人間が通常のセックスのように受け止めたら死にますって事しか思い浮かばなかったのでみなさんケモ姦の時は気をつけてください

タグ:

posted at 10:20:32

赤祖父 (赤ソファ) @akasofa

14年6月16日

Twitter発信者→まとめサイト管理者→新聞社記者→TV制作関係者→よそのTV番組を見てパクる別のTV制作関係者 この間のタイムラグが1.5ヶ月、そりゃあ拡散力の違いはあるとはいえ、ここまでくるとネットの後追いどころか自力情報収集は何もしてないデチュと言ってるようなものだ

タグ:

posted at 10:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬bot @inu__bot

14年6月16日

犬に服を着せるのが人間のエゴだというなら、そもそも犬を飼う事が人間のエゴだからな

タグ:

posted at 10:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

「当たり前の中に潜む暴力性」を見出して「だからなんですかそんなこと言ったってそれは必要だからあるし簡単になくせないんですよ」と踏み倒すのが芸風なんですよ。そして「当たり前の中に潜む暴力性」を極論によってあぶり出すのは一般的には反体制側であってですね。

タグ:

posted at 10:03:56

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

「当たり前を疑う」言説は基本的に不快なものだし、それを否定すれば「革命的言説」のほとんども封じられるんじゃないかと思います。「強姦と和姦は同じだ」が不快ならばドゥウォーキンの「結婚はレイプの合法化だ」という言説だって多くの人間が不快感を催すに違いない。

タグ:

posted at 10:02:16

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

稲作の労働生産性を悪化させたら人は増える、というものでもないだろう。極貧で暮らせ、ということか。

タグ:

posted at 09:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

細切れの水田を一族郎党の手作業でやるのと、集約した水田を機械でやるのを比べたら、そりゃあ圧倒的に人は要らない、というかあの手作業稲作ってアホらしい。

タグ:

posted at 09:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月16日

せやから◯上の買いと何度もいうとる。

タグ:

posted at 09:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A級3班国民 @kankichi573

14年6月16日

#掛算 藁人形を叩く奴や風車に突撃するやつをまのあたりにできるのがこのタグのいいところw

タグ: 掛算

posted at 09:47:49

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

あるいは、電子マネーが普及して銀行券が激減したとき、日銀はシニョリッジが急減して恒常的に赤字になる(恒常的財務悪化)が、それも信認問題につながるのか。

タグ:

posted at 09:44:46

本石町日記 @hongokucho

14年6月16日

自己資本比率低下(財務内容悪化)に伴う中央銀行の信認問題は、金融経済への影響はよく分からない。自国通貨の上昇を抑制する為替介入などは、自国通貨の上昇が中銀を債務超過のリスクにさらす。通貨の信認増大が、中銀財務を悪化させる、という逆相関になったり。

タグ:

posted at 09:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月16日

“外国人労働者と日本の「終了」 - Think outside the box” htn.to/fJWftx

タグ:

posted at 09:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月16日

ほお。 QT @headline: 【政治】自民・菅原一秀氏、「安倍政権は、基本的には移民受け入れない」「女性や若者、フリーターを登用する政策を総動員する」: j.mp/1y6cw24 via 産経 #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 09:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月16日

こういう時にロングできないで、上に上がって15300になった時に間に合いますか?と何度も相談してくる人ってなんなんすか? ◯上いるのに何してるんすか?

タグ:

posted at 09:28:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月16日

ソシャゲーの課金したら勝てるシステムって、実社会ポイよね。カネだして能力の高い優秀なカード揃えたら勝てる。能力の低いクズカードはゴミのような扱い。ガチャ回すように採用を回す。。違うのは、実社会だと運営側が選挙で選ばれるって事か。

タグ:

posted at 09:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月16日

@onakaitaimusi 労働力や需要がどこから出てくるのかなんて、行政は考えないほうがいい 市場の合理的期待によって最適に導かれる アーメン

タグ:

posted at 09:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

【SYNODOS】孤独死に年齢は関係ない ―― ひとり暮らしが当たり前の時代で社会化を迫られる死/『孤独死のリアル』著者・結城康博氏インタビュー synodos.jp/newbook/9260

タグ:

posted at 09:21:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

社会保障ってのは、経済政策手段であり、世界中、どの国をみても、平等のために成長を犠牲にした“品格のある国家”なんてないですよ。どの国もなりふり構わず成長の達成・雇用の確保を行おうと必至に振る舞うわけで、その際、社会保障という再分配政策が 積極的に利用されているだけ

タグ:

posted at 09:20:37

コーエン @aag95910

14年6月16日

改めて考えると、新人行員に金策をお願いしてるんだな。なんであれわざわざ営業するのか未だに分かってない>RT

タグ:

posted at 09:18:38

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月16日

@myfavoritescene 複式簿記ではございませんし、収入と支出の期間が異なるし、発生主義でもないし、とどめはそんな統計ございません、1次データも当然ありません。何年、公開されているデータを探しているのか、私。www

タグ:

posted at 09:18:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年6月16日

公共事業より公務員の良さは、法により雇い止めが困難な所ですね。民間にしてしまうとそれもないQT @kumakuma1967_o:twitter.com/kiba_r/status/... 公共事業やめて民間活力でやります。その目標に合わせて公務員定数を計画的に削減しますってのは臨調体制のキモ

タグ:

posted at 09:17:52

質問者2 @shinchanchi

14年6月16日

@tadataru 御意。デフレンジャーを倒さないと
twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年6月16日

バカなのかアホなのか頭が悪いのか空気が読めないのか分かりませんけど、最近やたら私の所に「K氏(要するにあの加藤さん)」が復活するので一口どうですか?的な事が伝えてくる人がいるんですけど、なんなんですかね? ご本人既に他界されてますけど?

タグ:

posted at 09:15:46

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年6月16日

@hisakichee 婦女暴行系で数の上で世界一は・・・・わかっていても、言わないし、一応その国は反省しておりますしね。大人ではないのが、大阪におるというだけで、 Traitor ですな。合掌。

タグ:

posted at 09:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年6月16日

「貯蓄などで100万円程度のお金をすぐ用意できる人なら、がん保険で一生涯のような長期の保障を買う必要はないのではないか」とのこと。-- がん保険は備えすぎ? 知っておきたい治療の相場 :保険会社が言わないホントの保険の話 :日本経済新聞s.nikkei.com/UEsGAJ

タグ:

posted at 09:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年6月16日

いよいよ国会も最終週。IR法案を希望をつなぐ形で終えたい。それにしても民主の抵抗は強い。現場も国対も、一貫して引き延ばしだ。朝日は公明に配慮して自民が腰が引けてると書いていたが、それよりも民主だ。成長戦略の柱にIRをすべきで、そのためにはこの法案の意義は大きい。

タグ:

posted at 09:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

14年6月16日

【将来徴兵される若者のみなさん】安倍さんは今頃新しい広報戦略を練ってる頃ですね。ギリシャ戦に勝ったら、渋谷のスクランブルで、凱旋集会から集団的自衛権行使反対のデモに切り替え。なんて事が起きたら安倍さんたちは国民がバカじゃないってことがわかるはずだけど。

タグ:

posted at 09:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“中国にらみ有志の連合を 米著名戦略家ルトワック氏  :日本経済新聞” htn.to/o9XrjP

タグ:

posted at 09:05:46

Manager2525 @newjk225

14年6月16日

今日も◯上のオーダーが見え隠れ。今度は15000円付近を(完全には)割らせてくないんでしょう。(まぁ一旦割るかもしれませんが)てことで日経先物のロングを追加していきます。だって◯上が支えてくれるんだし。(妄想)

タグ:

posted at 09:05:02

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

医療ジャーナリストは「こんなトンデモ療法でこんなめにあった」という記事を書いたら良いのに、なぜ書かないのかねえ。

タグ:

posted at 09:04:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“【画像】 イギリスの迷彩艦がどう見ても永谷園と話題に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ” htn.to/QsW6WZ2y

タグ:

posted at 09:03:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“【南スーダン自衛隊派遣】想定外、内戦状態のPKO 日本政府は「紛争なし」 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/XKQ7cQH4

タグ:

posted at 09:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年6月16日

リンク記事だと「12日の世論調査で「文氏が首相候補を辞退すべき」が65・6%」とのことで、その可能性は高そうですね。 QT @baatarism 次はバリバリの反日派を登用して、日韓関係がさらに悪化するのだろうか。 RT @YOL_world 首相候補に「親日売国史観」批判

タグ:

posted at 09:01:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

これを読むとマスコミの楽観的予想が、いかに根拠のないものだったか分かりますね。 / “日本の予選突破可能性は12%!? W杯ブラジル大会のデータ分析を試みる   | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Qsr3BN

タグ:

posted at 09:01:25

H. TSUJI @galois225

14年6月16日

しかも、金融緩和にしても、GRIF改革のような投資先の変更にしても、ハードランディングをより大惨事にする方向に働いている。 現在、我々に必要なのは諦観であり、無限の成長は続かないという冷酷な現実と正面から向き合うことなのだ。

タグ:

posted at 09:00:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月16日

生産 の効率を優先して分業、集約、集中を広げすぎると、消費とか需要とか再生産とかで、非効率を生むことを、もう少し考えたほうがいい

タグ:

posted at 08:58:48

ナカイサヤカ @sayakatake

14年6月16日

精神医療否定って、結局精神病差別と同根なんじゃないの?と思った朝。

タグ:

posted at 08:58:41

ヤンデル @Dr_yandel

14年6月16日

学会場で名刺交換した人がTwitterをフォローしてくれて5分でリムられたところをそのまま見ていたよ!ちんちん!

タグ:

posted at 08:58:18

Manager2525 @newjk225

14年6月16日

本日は日経先物のロングの積み増し分として寄り付き付近でロングを入れて放置。本日の建玉のロスカット値は14750円 ⇒これくらい幅取らないと無理。

タグ:

posted at 08:55:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“キャリアパスと人生の選択について - Togetterまとめ” htn.to/xnSULBN

タグ:

posted at 08:54:40

たいしょう @taisho__

14年6月16日

警備部のミッションは、騒擾おこさないことであって、強姦だの強制猥褻だのは、刑事部のミッションだもん。

タグ:

posted at 08:54:23

松原 聡 @matsubara_s

14年6月16日

サッカー、残念でしたね。采配ミスとかも言われていますが、僕は力負けだったな、と。前半終了時点で、1:2で負ける、と言ってましたから。ただ、コートジボワールは、実力以上に見事にチームを作り上げてきたと思っていて、ギリシャ、コロンビアがそううまく作ってこられるかどうか・・。スペ...

タグ:

posted at 08:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年6月16日

個人的には、零細兼業なにが悪い と思うが あれを保護するのがある意味効率的で合理的だった、と言える

タグ:

posted at 08:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年6月16日

合計特殊出生率と女子労働力率との相関が、徐々に、マイナスからプラスの方向に変化してきた理由は簡単であり、女性の労働力率が高い国々で、子育て支援のための政策が展開されてきたからである。ようするに、出生率を高めるも低めるも、政策次第なのであり…

タグ:

posted at 08:50:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

そもそも中東で国際平和が望まれているか疑問ですね。日本の戦国時代のようなものだし。RT @seiponbanzai: イラク動乱で今度はイランと米国の関係が修復?こう敵味方が入れ替わると、兵器的には米国VS米国みたいな構図だが。やっぱり、あんまり国際平和とか考えていないのかなぁ。

タグ:

posted at 08:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

ルトワック氏の主張に賛成だ、が米国からみれば、こうした戦略を日本に取らせることはオフショアバランシングでもある。➡︎中国にらみ有志の連合を 米著名戦略家ルトワック氏 ow.ly/3lO2jh

タグ:

posted at 08:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター スポーツ @ReutersJpSports

14年6月16日

テニス=フェデラーが7回目の優勝、ゲリー・ウェバーOP bit.ly/1p69nev

タグ:

posted at 08:47:03

一色真司 @yoyogi1

14年6月16日

家事労働、外国人受け入れ 関西の特区、今秋にも - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f083

タグ:

posted at 08:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

外交でも財政でも官僚の言うことをよく聞く、聞き分けの良い政治家なのでしょう。RT @seiponbanzai: 野田毅税調会長といい、かつての谷垣氏といい、増税派って親中派が多いような気がするんだが、偶然か?

タグ:

posted at 08:43:46

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

14年6月16日

自らが参加したシンポジウムで患者情報140人分流出したというのに、浜六郎医師はダンマリ。これが製薬会社に近い所で起こったら、彼はどう行動するだろうか?/ 記者が子宮頸がん患者データ横流し 共同通信は厳正対処を宣言 www.news-postseven.com/archives/20140...

タグ:

posted at 08:41:46

遠藤 with another view @endoucom

14年6月16日

@yumiharizuki12 周囲の感覚から言うと、研究者の年収は「1200万円」ではなく「120万円」ですね。

タグ:

posted at 08:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

14年6月16日

浜六郎の一番嫌なところは、トンデモではなく、製薬会社や行政を叩くためには患者をも犠牲にすることであろう。/ イレッサ訴訟と浜六郎 副作用のミスリードと「薬害ゴロ」批判 1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-319...

タグ:

posted at 08:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

.@Lynette_Ellils さんの「橋下徹の慰安婦炎上商法」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/680718

タグ:

posted at 08:38:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

これは危険だ。『自国の漁船に立ち入ることで同諸島周辺に主権が及んでいることを主張する目的とみられ、海保は「漁業に関する管轄権行使であれば認められない」と警告した。』➡︎海警船員、中国漁船に立ち入り=EEZで管轄権主張か-沖縄・尖閣沖 ow.ly/3lO16s

タグ:

posted at 08:38:15

くろかわしげる @kurokawashigeru

14年6月16日

手打つほど、潜在需要喚起され、希望者が増える待機児童 「ゼロ」達成へのイタチゴッコ:J-CAST www.j-cast.com/2014/06/152069... @jcast_newsさんから 記事の内容は悪質ではないのですが、タイトルがなぁ。複々線を通すほど通勤客が増えるなんて言いますかね。

タグ:

posted at 08:26:32

finalvent @finalvent

14年6月16日

“【南スーダン自衛隊派遣】想定外、内戦状態のPKO 日本政府は「紛争なし」 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/QHffn3

タグ:

posted at 08:25:59

finalvent @finalvent

14年6月16日

フランス語や中国語だと発音が事実上国家統制されてるから学習者には便利(いい悪いではなく)。

タグ:

posted at 08:11:09

PRIMEFACTOR @PRIMEFACTOR813

14年6月16日

6/17(火)20時~ #jwave #PrimeFactor イベント生中継!「ビッグデータで未来はどこまで予測できるのか」ショーンK×佐々木俊尚さん @sasakitoshinao ×飯田泰之さん @iida_yasuyuki bit.ly/1mZi85j

タグ: jwave PrimeFactor

posted at 08:05:00

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年6月16日

虎穴に入らずんば「虎穴に入らずんば虎子を得ず」を得ず #ことわざクワイン化 #飽きてきた

タグ: ことわざクワイン化 飽きてきた

posted at 08:04:51

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年6月16日

坊主憎けりゃ「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」まで憎い #ことわざクワイン化

タグ: ことわざクワイン化

posted at 08:03:46

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年6月16日

郷にいっては「郷にいっては郷にしたがえ」にしたがえ #ことわざクワイン化

タグ: ことわざクワイン化

posted at 08:02:35

finalvent @finalvent

14年6月16日

日本の英語教育って、英国英語と米語がめちゃくちゃなんだよな。でも議論が収拾つかなくなる。

タグ:

posted at 08:00:15

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年6月16日

二度ある「二度あることは三度ある」は三度ある。#ことわざクワイン化

タグ: ことわざクワイン化

posted at 07:59:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

刑務所の中でも社会との関係を持ち続けたいと考える受刑者にサッカーボール作りは好評だが社会復帰時の必要技能は身に付かず安い労働力として利用されるだけだと批判する専門家もいると。

タグ:

posted at 06:50:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

W杯開催中のブラジルで社会更正プログラムの一環として刑務所の中でサッカーボールの生産が行われていることをニューヨークタイムズが紹介。生産されたボールはW杯では使われていないが品質は同等とのこと。

タグ:

posted at 06:48:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

また別の投資家は「債券価格の上昇は経済成長がそれほど強くないことを示しており、債券価格が反転しなければ株式市場にとって厳しくなる」と指摘している。

タグ:

posted at 06:43:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

債券王の異名を持つビル・グロース氏は「金融緩和にも関わらず過去5年間の世界経済成長率はわずか2%と伸び悩んでおり今後も勢いを取り戻すことはない」と予想。

タグ:

posted at 06:42:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

週刊投資新聞バロンズが今年後半の相場見通しについて投資家10人にインタビュー。S&P500指数の上昇率予想は強気派でもわずか5%。弱気派は10%の下落を見込んでいる。

タグ:

posted at 06:41:07

平野 浩 @h_hirano

14年6月16日

レーガンが実施した経済政策レーガノミクスは成功していないのになぜ新自由主義政策の成功事例とされているのか。それは巨額の軍事費という財政出動が株価を刺激し、上昇したからである。アベノミクスでも株価が上がり、政権の高支持率に結びついている。bit.ly/1neK4nj

タグ:

posted at 06:38:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

ISISは極めて残忍な特徴を持つ一方でイラクとシリアの国境をまたぐ地域で散らばっている部族と同盟関係を結んで勢力を拡大するなど戦略的に動く一面もある。ニューヨークタイムズの記事は「ISISは毎年報告書まで出して目標を公表していたのに米国政府は勢力拡大を見過ごしていた」と指摘。

タグ:

posted at 06:38:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

緊迫するイラク情勢について米各紙が連日で大きく報じる。ニューヨークタイムズはイスラム教スンニ派武装勢力の中心であるISIS(イラクとシリアのイスラム国)とはどういう集団なのかを解説。ISISは国際テロ組織アルカイダの影響下にありイラクとシリアのスンニ派統一国家を作ることが目標。

タグ:

posted at 06:35:23

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年6月16日

100万人程度の地方中核都市が最も暮らしやすい感がある。だからって、足し算して100万人程度の地方自治体を作ってもダメだけどね。役人は書類の上でしか見ないからやっちゃうけどね。

タグ:

posted at 06:33:24

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

矢嶋さん「エコノミストの予想の中でも人口統計は一番当たる(外れない)と言われる。その予想によると日本の人口1億人維持はかなり困難。1億人を維持するためには現在1.43の出生率を2030年までに2.07に引き上げる必要がある。これを実現するのは相当大変。」

タグ:

posted at 06:31:38

ひさきっち @hisakichee

14年6月16日

( ´_ゝ`)フーン・・・コレって外交上のタブー??? >>> ノルマンディー上陸:連合国軍も仏女性暴行…橋下市長演説 - 毎日新聞 ow.ly/y3EZV

タグ:

posted at 06:30:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

矢嶋さんの解説コーナーは骨太の方針素案解説。

タグ:

posted at 06:27:55

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

現在のブラジルの潜在成長率は4%程度。改革が進んでこれが5-6%になれば市場でも本来の魅力を取り戻すだろう。

タグ:

posted at 06:26:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

ブラジルは資源国なのにGDPに占める輸出の比率が12%しかない(日本より低い)。

タグ:

posted at 06:23:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

ブラジルの課題。年金改革。インフレの抑制。輸出強化。

タグ:

posted at 06:21:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

特にコメは近年どんどん省力化が進んでますから、地方にこそ工場、それも輸出用の工場が必要なんですね。 RT @myfavoritescene 昔から農家の次男坊をどうするかは問題 都市=土地を捨てた次男坊 とすると、地元との(+国土との)和解をどう図れるかが課題か、などと思います。

タグ:

posted at 06:21:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

今村さんが指摘するブラジル経済の問題点の続き。国内投資率の低さ。貯蓄率が低いと投資率も上がらない。財政も年金や貧困対策が優先されインフラ投資にお金が回らない。

タグ:

posted at 06:21:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

ブラジル人の平均退職年齢は54歳。公務員年金では退職時の給与の100%が生涯支払われる。

タグ:

posted at 06:19:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

今村さんが指摘するブラジル経済の問題点。国民の貯蓄率の低さ。財政問題(歳入では税負担の重さ、歳出では手厚すぎる年金制度)。

タグ:

posted at 06:18:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

ブラジルの現状。GDP(1-3月期)+0.7%。インフレ率6.37%。政策金利11%。

タグ:

posted at 06:15:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

NYからの特集は「W杯で注目、ブラジル経済」。解説は丸紅米国会社ワシントン事務所長・今村卓さん。

タグ:

posted at 06:08:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

今日の東京の予想最高気温は29度。降水確率は午前が0%、午後は10%、夜は20%。東京の週間予報に傘マークはありません。

タグ:

posted at 06:07:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

次の話題はこれ。パトライト、営業手当、貢献度を反映。生出、商業開発、担当外も参加。実施は半数。人材定着など理由。RT @nikkei: 中堅・中小、賃上げ工夫で戦力アップ s.nikkei.com/1py3s3y

タグ:

posted at 06:05:24

中澤正彦 @nakazawa_m

14年6月16日

@myfavoritescene やはり東北地方でしたか。何も被害がないようで何よりです。

タグ:

posted at 06:04:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年6月16日

SNA統計と整合しているか、後で調べよう。 / 「公務員天国」実態は… 自治体、総人件費は減少
npx.me/2PKT/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:02:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

次の話題はこれ。金融危機前の水準。金融緩和追い風。RT @nikkeitter: 日米欧企業の信用力戻る 金融危機前の...(+) s.nikkei.com/1nerXOb #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:02:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

次の話題はこれ。RT @nikkei: 日本郵便、三井住友信託と提携へ 決済サービスで s.nikkei.com/1py3qJ1

タグ:

posted at 06:01:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

最初の話題はこれ。外資誘致狙う
。登記・税・電話など迅速に。RT @nikkei: 戦略特区、起業手続き1カ所で 官民窓口共通に s.nikkei.com/1py3qZp

タグ:

posted at 05:59:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

矢嶋さん「市場はカネ余りなのでちょっとしたきっかけで原油にお金が入り原油価格がさらに上昇する懸念がある。」

タグ:

posted at 05:56:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

今日のスタジオコメンテーターはニッセイ基礎研究所の矢嶋康次さん。エコノミスト。金融・財政に精通。

タグ:

posted at 05:47:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年6月16日

おはようございます。月曜日の埼玉は快晴です。昨日のW杯日本代表初戦は残念でした。友人宅で観戦しながら「このまま勝ったら真っ昼間だけどビールを買ってきて祝杯だ!」と言いながら盛り上がっていたのですが。

タグ:

posted at 05:44:05

ゆうき まさみ @masyuuki

14年6月16日

残酷な紙が支配する(白いです)

タグ:

posted at 05:39:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

そうだと思います。 RT @sakaima 勇気ある良い発言だが、農村部が効率化し余剰人口が出れば都市高度化には好条件だったはず。仙台とか東京に行ったのかな? RT 勇気ある発言。➡︎秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」タブーに触れた ow.ly/3lNKJ0

タグ:

posted at 05:36:03

koji hasegawa @myfavoritescene

14年6月16日

この件、原田先生の解析の詳しい式を未知でいる一方で、クー本のような効果の記述は当然入ってると思うけどモデルを手で置いてる感じの説明があり気になっている(戸田方程式のセル構造との関係が。。一方庵コリさん曰く実務上あまり問題にならないとのことでそんな気も)。まあ財金両方やればいいが。

タグ:

posted at 05:34:51

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

14年6月16日

そんな争いをしていても、何にもいい方向には向かわないこと、実はまったく教訓も何も活かさない政府の後押しをしてしまっているだけであることには、そろそろ気づいた方がいい。結果として、回り回って、近くでがんばっている人を苦しめているかもしれないんだよ。

タグ:

posted at 05:28:34

Susanna Yukari Oseki @niigatamama

14年6月16日

仮想の敵を作って、グループ分けして、反原発とか、放射脳とか言っている人は、感情的にはその方が楽なのかもしれないけれど。本当に除染の努力を重ねたり、仮住まいで苦渋を味わっている現地の人たちの話を聴いていると、混沌とした状況を作っている本当の原因はよくわかっていらっしゃる。

タグ:

posted at 05:24:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月16日

しかし,5000万円代~6000万円代といってもかなりやりくりが上手いか独身で使う当てがないかローン期間が相当長くないと無理でね?それともうちが下手くそ過ぎるのか?

タグ:

posted at 05:24:11

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

大学教員を(    )に変えると様々な職種で使えるテンプレートになります。twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 05:23:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年6月16日

勇気ある発言。➡︎秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は… ow.ly/3lNKJ0

タグ:

posted at 05:21:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月16日

反応が「思ったほど稼いでないのね」派か「結局自慢か」派に二分されてるな.

タグ:

posted at 05:19:54

ええな猫 @WATERMAN1996

14年6月16日

ちょっときしんだと思ったがやはり地震か。

タグ:

posted at 05:18:22

中澤正彦 @nakazawa_m

14年6月16日

長い揺れであった。大丈夫であろうか。

タグ:

posted at 05:18:18

227thday @227thday

14年6月16日

@myfavoritescene どうりで最近ご飯食べた後しばらく横にならないと動けないわけです。

タグ:

posted at 05:04:50

momo @momo20110311

14年6月16日

ER研修(ドイツ国内)から帰って来た後輩が、重病を放置して手遅れになってから搬送されて来た人がホメオパシー信奉者だった、というのを2ヶ月間に複数例経験したらしい。おそるべし。

タグ:

posted at 04:58:20

227thday @227thday

14年6月16日

一回にゆでるパスタの量の増大が留まることをしらない現象に名前を付けたい。最近500g入りのパックが2食でなくなります。

タグ:

posted at 04:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

数学問題bot @mathematics_bot

14年6月16日

【書籍:オイラーの贈り物】ファインマンが「我々の至宝である」と嘆じた『オイラーの公式』。これまでバラバラだった数学の諸分野がこの式の下に結びつく。e^(iπ)=-1、なんと美しい式であろうか。 amzn.to/co4pZm

タグ:

posted at 04:47:32

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい RT @APISIer: 料理できる男はモテるもんだと思ってましたが例外ry

タグ:

posted at 04:47:07

投資家X @investor3003

14年6月16日

ここ数年はバリュー投資、バフェットの本を漁り読みして、思考回路は正にバフェット(*^_^*)かなり小粒だが(笑)

タグ:

posted at 04:24:09

投資家X @investor3003

14年6月16日

日銀による2%のインフレターゲティングがつづく限り、株式投資にアクセルを踏む\(^o^)/
デフレの15年間も株式投資にアクセルを踏んだが(笑)その間も資産を増やしたのだから、緩やかなインフレ時代の投資は更に期待出来そうだ(*^_^*)

タグ:

posted at 04:21:31

47NEWS @47news

14年6月16日

スイス2―1エクアドル 終了間際に決勝点 bit.ly/1p5sepZ

タグ:

posted at 04:18:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@hongokucho 産経の記事を読み返してみると、記事中の「タンス預金」という表記自体は現金を指しているように読めます(ここは昨日の返信の訂正です)。後ろのほうに「タンス預金を含めたカネが金融機関を通じ」とあるので、麻生大臣のご関心は預金も含めた「880兆円」にありそうです。

タグ:

posted at 04:12:06

投資家X @investor3003

14年6月16日

昨年末に軽減証券税制が廃止されたので、株式投資はキャピタルゲインとインカムゲイン共に税率は倍増の大増税なんですが\(^o^)/

タグ:

posted at 03:59:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年6月16日

条件上げればいいんじゃね?>内々定辞退阻止せよ!懇親会や予備軍発見SNS(読売新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140614-...

タグ:

posted at 03:59:19

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年6月16日

ラ・マルセイエーズ聞けないのか

タグ:

posted at 03:58:19

投資家X @investor3003

14年6月16日

確かに、リスクを取った株式投資に定期預金と同じ2割の税率は無いでしょう(≧∇≦)
オマケに配当税率も2割じゃ、国が投資を推進してると言えない(*^_^*)
NISAの少額優遇税制でごまかすな\(^o^)/

タグ:

posted at 03:56:04

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年6月16日

スイスサポ車のクラクションでジュネーブ市内は大騒ぎ pic.twitter.com/PL2CJE0D6v

タグ:

posted at 03:51:16

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

いい年してユニクロおじさんだよぉ

タグ:

posted at 03:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

こちらはECBの「銀行税」がギリシャの金融機関に恩恵をもたらしているという話。
ギリシャの銀行、ECB政策で収益改善の可能性
jp.wsj.com/news/articles/... 
「ギリシャの銀行はECBにほとんど超過準備を預けていない」ということで、失うものがないものはやはり強い。

タグ:

posted at 03:32:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

さっき、太陽フレア見ながら、くるかなーって思ってました。
swnews.jp/rt/27d_all_15....
これでスッキリならいいんですけどね(^^;

タグ:

posted at 03:21:46

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

@myfavoritescene @APISIer 食べるものは気をつけた方がいいですよね。途上国で栄養素が足りなくて労働生産性が落ちている人々もいますし。

タグ:

posted at 03:21:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@myfavoritescene そうですね。ぼちぼちが一番いいです。夜なので時間もゆったり流れます。

タグ:

posted at 03:20:20

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

14年6月16日

出来上がった数学は,澄みきった水面のように静けさをたたえています.しかし そこにはそれを作った人間の情熱,夢,苦悩……など,さまざまなドラマが含まれているのです.

タグ:

posted at 03:20:20

林 信長 @H_Nobunaga

14年6月16日

+ザックの場当たり采配の死角brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20...

"一方、コートジボワールの攻撃には、入念な日本対策も見て取れた。アフリカ予選ではさほど攻撃参加することのなかった両SBが常に高い位置を取り、日本のサイドハーフを牽制してきたのだ。"

タグ:

posted at 03:20:20

くま大帝 @mika_berry

14年6月16日

なんでそんなに遅れたんや。RT @yagitakeshi: 船橋.それは社会資本が極端に遅れた街.オレの税金なんに使てんねん.

タグ:

posted at 03:18:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

@myfavoritescene 同じように夜更かしですね。おつかれさまです。

タグ:

posted at 03:17:09

くま大帝 @mika_berry

14年6月16日

たぶん、自分、タオルが大好きだからタオルに執着してるんだな。タオル地のものがないと、寝られないし。まくらカバー、シーツはタオル地、必ずタオルケット使うし。

タグ:

posted at 03:14:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

奈良にいらっしゃる方も夜更かしをなさっていらっしゃるご様子(こちらもネコさん)。実は存じ上げている方かも。お世話になっております。

タグ:

posted at 03:13:39

えこbot @ecoecoecho

14年6月16日

農協が反発しそうなもののって話が出そうだが実際は、米だけやってても儲からない、地元に仕事がなくて若者がどんどん県外に出てる、なんてことは地元の人々が1番痛感してるからね。反発でなくても違和感はない。

タグ:

posted at 03:11:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年6月16日

ぬこさんもよふかしですね。 @寝てない ですよ(笑)。

タグ:

posted at 03:10:49

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

白ワインは日本酒でも無くてもいいし、米もタマネギもコンソメキューブも日持ちしますよ。そして一食分から作れます。RT @APISIer: これらのメニュー揃えるのが大変だな。なおかつ保存する場所がない。

タグ:

posted at 03:10:25

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

その後、コンソメスープを100ccづつぐらい加えては形が固まらない程度に水分を蒸発させ、加えては水分を蒸発させます。全部無くなるまで弱火で15分弱ぐらいの模様。フライパンの火を止めたら、チーズとバターの混ぜ物を投入してよく混ぜ、塩・コショウをそれらしくかけて終わり。

タグ:

posted at 03:03:16

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

次に、タマネギをみじん切りにして、フライパンを加熱しバター15gをひいて中火で炒めます。タマネギが透き通ってきたら、軽く洗った米を混ぜて、よくかき混ぜながら3分ぐらい透き通ってくるまで炒めたあと、儀式としてフライパンに白ワインを入れて水分を飛ばします。

タグ:

posted at 03:03:04

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

まず、水700ccを沸騰させて、コンソメキューブを溶かしておきます。次に、とろけるチーズ3枚を細かく切って、バター15gをのっけておきます。

タグ:

posted at 03:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

聞かれていないけど、前につぶやいたリゾットの作り方を再掲してみたいと思います。まず材料は、お米100g、タマネギ1/4個、バター30g、白ワイン30cc、コンソメキューブ1個、とろけるチーズ3枚、塩・コショウ、水700cc。

タグ:

posted at 03:01:47

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

denzaemonってきちんと論文書いてる人?若い時じゃなくて現在進行形で。 — Twitterされているときは書いていないと思います。 ask.fm/a/am060ijg

タグ:

posted at 03:00:47

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

インターネットの普及で家事のノウハウを入手するのが容易になりました。

タグ:

posted at 02:59:15

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

豚しゃぶも簡単に作れるので@APISIer氏にお勧め。

タグ:

posted at 02:58:11

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

リゾットが無洗米100g(34円)、タマネギ1/4個(12円)、バター30g(74円)、白ワイン30cc(不明)、コンソメキューブ1個(10円)、とろけるチーズ3枚(70円)、塩・コショウで、200円ちょいぐらいのコスト。

タグ:

posted at 02:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

ペペロンチーノを作ると、パスタ100g(60円)、唐辛子2g(30円)、ニンニク1/4(35円)、油、塩、コショウで、恐らく材料費100円ぐらいで済みます。+70円でベーコンが入ります。

タグ:

posted at 02:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

カロリー的にはご飯と納豆でもカップ麺と同等で、たんぱく質などを考えると優位性があるので、カップ麺は貧者の奢侈だと思います。RT @APISIer: もやしと卵合わせたら袋麺のがコスパ良いだろな。

タグ:

posted at 02:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

天然の木で出来たフローリングに、水拭きを繰り返すとどうして軋むようになって床鳴りしてしまうのでしょう。 — 湿気で歪むからだと思いますが、質問を投げる相手を間違っていると思いますよ。 ask.fm/a/am03j0c9

タグ:

posted at 02:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

袋の方が低コストと言う話も RT @APISIer: 最近物の値段が上がったんで節約のためにカップ麺ばかり食べてる。

タグ:

posted at 02:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

安全管理者とか取らないと。

タグ:

posted at 02:20:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

なぜ芋を仕込んだのがばれた(^^;

タグ:

posted at 02:19:25

wonkmonk @wonkmonk_

14年6月16日

Everyone The U.S. Government Owes Money To, In One Graph n.pr/1cKSWzw pic.twitter.com/97ZY2ooKSt

タグ:

posted at 02:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年6月16日

アナーキストのくせに東アジア共同体研究所の理事って、なんかのギャグですか。

タグ:

posted at 02:15:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年6月16日

42件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/kabumato... “危なすぎて研究対象とならなかった爆発原因物質が三菱マテリアル四日市工場爆発事故によりはじめて明らかとなった : 市況かぶ全力2階建” htn.to/umdrbR #備忘録

タグ: 備忘録

posted at 02:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

ぼくの世代だと、高校で半数以上が「視力矯正器具装用が必要な視力の人」なんですよね。今は四割弱みたいですね。なので、身の回りの女子は眼鏡女子がデフォで、少女漫画の「眼鏡を外したら美人だった」ネタが受けた世代でもある。 @megabaitochan

タグ:

posted at 02:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

小さい切り身がのっているのを見て、そりゃレッドリストだよねと思う。twitter.com/mana613/status...

タグ:

posted at 01:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年6月16日

イラク、タルアファルでの「暗闇の中で血を流して泣いている女の子」の写真の前後と説明は: news.bbc.co.uk/2/shared/spl/h...
家族を殺された彼女はその後モスルの親戚の家で育ち、2011年5月にはNYTの取材を受けています。
www.nytimes.com/2011/05/07/wor...

タグ:

posted at 01:57:09

島国大和 @shimaguniyamato

14年6月16日

この辺は本当に根が深いし、ユーザー心理は当たり前の話。 / “「流行らないゲームはやりたくない」ソシャゲプレイヤーの心理とは。 - iPhoneゲーマーな日々” htn.to/aKojK1WLVL

タグ:

posted at 01:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年6月16日

この写真を撮影したクリス・ホンドロスは、2011年2月、カイロのタハリール広場のデモ隊を蹴散らそうと当時の政権側が「ラクダ」を送り込んだ瞬間をとらえた写真を撮影したあと、リビアに移動し、同年4月にミスラタで仕事中に帰らぬ人になりました blog.gettyimages.com/2011/04/21/%E5...

タグ:

posted at 01:53:34

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年6月16日

「タルアファル」はね、約10年前に、読み方わかんなかったんですよ。BBCがTalafarと書いてて「タラファール」だと思ってたら別のメディアがTal Afarの表記で。小さな女の子が真っ暗な中で泣いている横に米兵が立ってる写真で。 pic.twitter.com/rVoBHO2KBO

タグ:

posted at 01:48:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

雨の高速でアウディのセダンが淡々とコンスタントに距離を稼いでいくの、ルマンの耐久レースを彷彿とさせるんですよね。4WD、きっと楽ちんなんだろうなって思わせますよ。あのあたりが高級感なのかもしれません。

タグ:

posted at 01:48:06

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

xperia go のタッチスクリーン,明らかに問題があるけど,どうしたものかと悩んでる.悩んでる場合じゃなかった.時間が.(画像は右から左へ水平に指でなぞってみた軌跡.左端がぜんぜん感応してないご様子) pic.twitter.com/T1Foc9QnK6

タグ:

posted at 01:47:51

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年6月16日

スイス前半終わって0-1。テレビの解説者にぼろくそ言われとる。

タグ:

posted at 01:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

欧州勢は高めに出ますね。

タグ:

posted at 01:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞 @mainichi

14年6月16日

自動車耐久レースの最高峰、ルマン24時間はアウディが5連覇 goo.gl/XM0MhZ トヨタ勢の悲願の初優勝はなりませんでした。

タグ:

posted at 01:26:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

高齢者のお話は面白いのが多いんです。

タグ:

posted at 01:23:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

前から言ってるけど、高齢者大好きです(^^)

タグ:

posted at 01:22:16

tbt @tbt

14年6月16日

熱海の海岸沿いの温泉街にて、ついに誰もが夢見る一字消えのネオンを見つけた  pic.twitter.com/AkvvnCU8gt

タグ:

posted at 01:21:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

マツダとホンダとランエボとインプレッサ、さっさと復帰する!引篭もりとか休職中とか、そんな感じしかしない(^^)

タグ:

posted at 01:19:54

島国大和 @shimaguniyamato

14年6月16日

日本にだって、寝転がれないベンチが存在する。しかし俺だって自分ちの前にタムロされたらどう思うかは解らん。根が深い問題。 / “アンチ・ホームレスの鋲が続々と撤去へ。謎のカウンター隊も登場(ブレイディみかこ) - 個人 - Yaho…” htn.to/LxKTtz

タグ:

posted at 01:19:17

uncorrelated @uncorrelated

14年6月16日

治験は安全性や効能を保証する手続きであって、科学的研究とは一線を画すものですよね。RT @TJO_datasci: 逮捕されたノバルティスの社員の捏造と、小保方さんの捏造の違いは、(法律や金銭的な面でなく)科学的な側面では... ― 僕の理解では、

タグ:

posted at 01:17:15

草 @n0rr

14年6月16日

閉架図書に入ってる昔の教科書は、当時の議論とか捨てられた仮説とか日本語で書いてあって最高だった

タグ:

posted at 01:16:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

女子頼もしいな

タグ:

posted at 01:16:35

あけら @Akerakera

14年6月16日

凶員とか。
やばいな。

タグ:

posted at 01:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

車掌も女子だったようだ。

タグ:

posted at 01:12:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

運転はバンビ系メガネ女子だった

タグ:

posted at 01:11:37

はなだ☆のぶかず@lisp &ボドゲ勢ボ @nobkz

14年6月16日

WikipediaとWikiは違う!
JavaScriptとJavaは違う!
インドとインドネシアぐらい違う!

タグ:

posted at 01:11:01

古川 享 @SamFURUKAWA

14年6月16日

最近知ったことであるが、昔マイクロソフトに就活で訪れた川上量生氏に対して、私は面接の時、”話も聞かず勝手に喋りまくり、入社に至らなかった”ということが判明。無礼千万な振舞いを心よりお詫びします。角川暦彦さんほど人を見る眼が無かったと深く反省。今からでも何かご一緒しましょう!

タグ:

posted at 01:10:42

ATちゃん @atkyoudan

14年6月16日

日本特別掃海艇の本を読んでるんだけど、約束と違い危険な戦場で作業させられて僚船が触雷・沈没して犠牲を出したことに反発して一部の掃海艇が離脱したことについて、海上保安庁で旧海軍出身の事務官たちが「帝国海軍の恥さらしだ」「戦前なら銃殺刑だ」と怒号をあげたというめっちゃいい話が載ってる

タグ:

posted at 01:10:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

抜擢されたことあるからわかるけど、抜擢する方の人も大変なわけで、普通はそんなことしたくもないんですよ。

タグ:

posted at 01:07:32

yuki @yuki_o

14年6月16日

ぬー。またアウディが勝ったか。くそーつまんねー!(^^;; でもトヨタの三位入賞はめでたい。いやあ、残念ざんねん。基本はあんまりトヨタ好きじゃないけど、レースになると日本メーカー応援しちゃうのよね(^^;;

タグ:

posted at 01:07:11

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

このアイコンが本人ならひざまづくより他ないっていう

タグ:

posted at 01:06:54

Spica @CasseCool

14年6月16日

「おっさん好き女子の真実」 togetter.com/li/593692 RT @moraimon 若い男に受けない若い女子が戦場を変えるためにオッサンワールドに突撃してる。 RT @tokio_hayley どう考えたって、おっさんと若い男性の狙ってる女の層が、違う

タグ:

posted at 01:06:18

kaba40 @koba31okm

14年6月16日

お、俺にはこういう小娘のヨイショは通用しねえからマジで。マジ興味ねえし。

タグ:

posted at 01:05:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

電車乗るのたのしい。目の前におねーさんが臍突き出して来たり、向かい側のカップルの女子が理想的アヒル口だけど男子の口が一生懸命アヒル真似してたり。

タグ:

posted at 01:05:34

Tosei Moriwaki / 森脇透 @satodex

14年6月16日

「合意も強姦も同じだ」という結論だったとしてそれを「合意も強姦も同じだ」と表現するのが嫌。

タグ:

posted at 01:03:42

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

イマジンの理想は実務的には八紘一宇になり世界的な暴力の独占でしか実現できないところに理想と現実の矛盾があるということ(安直なまとめ)

タグ:

posted at 01:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年6月16日

TLに流れてくる艦これ二次創作を眺めて気がついた。今52歳の自分が、明治に生まれていたら、既に5回の戦争を経験していたということに(1896年生まれの祖父はまさにこのパターンだった)。そんな目に合わずにここまで馬齢を重ねて来れたのは、素晴らしくもありがたいことだと思う。

タグ:

posted at 00:59:07

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

@kumakuma1967_o スピーカー単体なら,たぶんオシャレ要素になると思います.

タグ:

posted at 00:58:50

Kazunari Miyamichi @K_Miyamichi

14年6月16日

CDB方式を否定するなら、リスクを伴う抜擢人事はどこの誰がやるのかを考えなくては。充分な評価の定まった中堅なら大学でも文句無く取れる。30前後の若造が充分なスタートアップと研鑽を得られる場所はとても少ない。

タグ:

posted at 00:57:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

@optical_frog オシャレさのかけらではあるのだと

タグ:

posted at 00:57:46

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

よく見るとスピーカーにぼくが映り込んでるな.

タグ:

posted at 00:55:43

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年6月16日

選手入場。スイス頑張れ!

タグ:

posted at 00:55:09

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

オシャレさのカケラもない環境で使ってる. pic.twitter.com/4SzFMA5XeU

タグ:

posted at 00:54:50

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

世の中の常識を前提とすると言う前提においては俺はすごい頭悪いこといってるということなんだよな。人の気持ち逆撫でマン。

タグ:

posted at 00:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

使い方:「Apple Pro Speakers をふつーのアンプにつないで鳴らす」 flipoutcircuits.blogspot.jp/2013/09/apple-...

タグ:

posted at 00:42:08

optical_frog @optical_frog

14年6月16日

せっかくもらったので使ってるけど,アップルの Pro Speakers って,べつに音はとりたててイイもんじゃないですよ.とくに低音が弱い.まして,いまどきの安価なPCスピーカーは優秀なので,どうしてもこの形状が好きでしかたないっていうんじゃなかったら,選ぶ理由はないと思う.

タグ:

posted at 00:40:32

Ippei Nishida @inishidas

14年6月16日

まっちゃさん、「世界は貧困を食いものにしている」はお読みになられましたか。もしそうであれば、感想をお聞かせ... — 凄く面白かった。数字の根拠が希薄な点はありますが、現地に赴く機会の少ないMFリサーチャーにとっては、モデル... ask.fm/a/agh0e1pe

タグ:

posted at 00:36:30

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年6月16日

企業や社会の風潮はインフレ時代は加点主義、デフレ時代は減点主義に傾斜する。現在の若者は生まれてこのかた大人たちの減点主義で圧迫され続けてきたのだから、息苦しくないはずがない。

タグ:

posted at 00:36:12

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

モテる女性は(モテる女性に限らないが)普遍的に異性に幅広く好意を持たれること自体は好むのだが距離を詰めていいのは一定ラインをクリアしてる場合のみとなっているのでアンビバレンツなのであります(ー人ー)なむなむ

タグ:

posted at 00:32:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

黒木先生の活動には本当に頭が下がります。ああやって丁寧に畳み込んで間違った点を浮き彫りにするんです。もっともそれでも間違っているという自覚がない、つまり狂った教員も多いと思いますよ。凄いですね。恥知らずですね。

タグ:

posted at 00:30:13

ガイチ @gaitifuji

14年6月16日

あ、そうそう。今日、私の地元近くの松戸市では市長選挙があったが現職が自公推薦候補を破って再選された。しかし投票率が笑っちゃう低さでねえ…

タグ:

posted at 00:26:38

Gen Shibayama @gshibayama

14年6月16日

あっぱれ⇒秋田知事「人口減少の原因はコメ作り」 タブーに触れた発言の真意は…産経 on-msn.com/1q0G8Jo 工場誘致に、コメ農家から若者男子を奪うと反対⇒コメ作りの労働生産性上昇で人があまりいらなくなった⇒工場がない=雇用がない⇒過疎が進む。

タグ:

posted at 00:26:29

Ippei Nishida @inishidas

14年6月16日

この見出しで破綻企業社長の年齢データを載せないってどういう神経してんの? / ネット系、給与の低い企業は危険?20代社長の上場企業、約3割が破たん
npx.me/npZy/iZ8O #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:25:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

先生からは面白がられていて「なんだあいつがいないんじゃ授業がつまんない」っておっしゃる先生もいたそうです。私と会うのが楽しいって精神科の先生にもいましたね(^^;

タグ:

posted at 00:23:45

umedam @umedam

14年6月16日

いわゆるジョブトークを(少なくとも学科で)公開でやらせて,それを「研究発表」として招聘した,という形式にすることで旅費だせないのかな。僕が採用側に回ったら試してみようと思うのだが。

タグ:

posted at 00:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

野依先生、お労しい(T-T)

タグ:

posted at 00:21:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年6月16日

恐ろしい教員を見ちゃいました。
ダメだこりゃ(^^;
もっともね、高校まではあんな先生ばかりでしたけどね。ほんと、社会に絶望しましたよ。何か障害をお持ちなのでしょうね。

タグ:

posted at 00:20:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月16日

@genkuroki #掛算 私は、先生の言いなりになったかではなく、正しい考え方をしているか否かで評価して欲しいと思います。

仮に自分の子が先生の言いなりになったか否かで評価することが合理的だと信じている人に教わることになったらと思うとぞっとします。

タグ: 掛算

posted at 00:20:46

山本一太 @ichita_y

14年6月16日

一昨日、#理研 の野依理事長が大臣室を訪問。#STAP細胞 問題に関する改革委員会の提言について説明を受けた。理研に期待するからこそ、科学技術担当大臣として厳しい注文も。「疑義のある点については、徹底的に解明していただきたい!」と。 pic.twitter.com/4v6blA1lab

タグ: STAP細胞 理研

posted at 00:19:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

橋下市長「外国人どんどん受け入れる」 政府方針を歓迎 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f0fc

ほら叩けよ。

タグ:

posted at 00:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

14年6月16日

自分の土地で食い尽くしたあと移動した先に食料持ってる人達が居たら、殺して奪い取るだろうね。昔はそれしか選択肢ないもんな。

タグ:

posted at 00:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年6月16日

キー局に内定することがその人物の才能を保証しているとしたら、長谷川豊はこの文章のクオリティによってその才能をうまく隠しているとしか言いようがない。

タグ:

posted at 00:16:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

サッカーと居酒屋を憎む人を増やそうキャンペーンなのか?

タグ:

posted at 00:14:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

ガラガラらしく必死な呼び込みなんだが、ブラジルとの時差で
どんな時間にそれをやるかと言うと……

タグ:

posted at 00:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

極論であることと事実であることは矛盾しないのでは(真顔)

タグ:

posted at 00:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年6月16日

“中小企業の1/3が賃金総額上昇−『中小企業等の賃金に関するアンケート』調査結果(東京商工会議所)|時事ニュース|人と仕事研究所” htn.to/yucHGQ

タグ:

posted at 00:11:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年6月16日

ワールドカップに合わせて近所の安い居酒屋が観戦パックとか言って試合時間に合わせて完全入れ替え制の24時間営業にシフトしてる。

タグ:

posted at 00:10:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年6月16日

中国、追加の大型公共事業で安定成長維持へ=国務院 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f0fi

中国版国土強靭化www

タグ:

posted at 00:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@onshanow

14年6月16日

「コミュ力」って恐らくは「黙るべき時に黙って、語る時に語る」に集約されるんだけど、往々にして市井で言われる「コミュ力」って前者がすっぽり抜けてるよね。

タグ:

posted at 00:07:37

Gen Shibayama @gshibayama

14年6月16日

キー局内定者に対する、元フジアナウンサーの長谷川氏のアドバイスw⇒「独身の男ども、客室乗務員のおねーさん方には気をつけろ(どーん)。/彼女たちの戦闘能力を侮るな(心の叫び)。」 bit.ly/1otaLK5

タグ:

posted at 00:07:18

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

日本代表が優勝したらなんかみんながハッピーな気分になって道行く人とノリでパこれそうだから頑張ってほしい

タグ:

posted at 00:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年6月16日

ジョブズとロハスでちょっとだけ韻踏める

タグ:

posted at 00:00:52

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました