Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月04日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

日本陸軍は東大生でも一兵卒扱いで兵長の靴磨きする勿体ない人材の使い方だったが、海軍だと一般学生は主計学校出れば中尉になれた。中曽根も中尉として任官したが、兵学校卒の先輩少尉の扱いに苦労したらしい。戦後、防衛庁長官になって海自を観閲した際、総監部主席幕僚になったその少尉と再会したと

タグ:

posted at 00:00:45

@sumannne

14年7月4日

たかが一役人(高辻法制局長官)が勝手に憲法解釈を変更した。これについての批判は。:
集団的自衛権の行使容認に関する閣議決定 #BLOGOS blogos.com/outline/89710/

タグ: BLOGOS

posted at 00:02:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

戦記と仮想戦記を並行して読んでいたので、仮想戦記の創作が史実のように(戦記も史実とは異なるの多いけど)刷り込まれているのが、様々なエピソードで生じているかもしれない。気をつけないと

タグ:

posted at 00:10:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“東芝の英断でいよいよテレビ視聴もTポイント連動の時代へ(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/sUzR3A

タグ:

posted at 00:10:20

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月4日

あずまんはもちろんのこと、なんか知らんがそのへん界隈、それこそ宮台あたりからひっくるめて、申し訳ないがこれまでただ一度たりとも、ああ、こいつアタマ良いなあ、賢いんだなあ、いい仕事してるなあ、と思ったことがない件(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:11:25

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

中曽根大勲位の長門に対する言及は、「大和見ると、長門陸奥は駆逐艦に見える」というところだけだった

タグ:

posted at 00:12:51

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月4日

ああ、何をそんなにもだえのたうちまわっとるんかなあ、育ちはいいみたいだしそれなりにおベンキョはマジメにしてきてるらしいんだけど、何てことない、その勝手にもだえのたうちまわる自意識肥大&承認欲求の自縄自縛さえとっととあきらめちまえばラクだしその分仕事できるのに、とはずっと思ってた。

タグ:

posted at 00:14:57

American Mathematica @amermathsoc

14年7月4日

Origami Dodecahedra by Greg Egan. How many dodecahedra are there? John Baez provides insight bit.ly/1lBU6fM pic.twitter.com/IrNu1XrORV

タグ:

posted at 00:15:39

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

私も引っ張りだしましたが、無さそうですね RT @xtc_5403: @dragoner_JP 証拠にもなんにもなりませんが、長門に乗っていれば、阿川弘之の「軍艦長門の生涯」になにかしら出てきそうですが、大勲位は登場してなかったような記憶が…

タグ:

posted at 00:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

14年7月4日

手元の本にあった中曽根の海軍略歴>中曾根は1941年(昭和16)に内務省に入った。しかし海軍経理学校にも合格していた彼は、間もなく海軍に転じて海軍主計中尉となり、同年8月に巡洋艦青葉に乗り込んでいる。その後中曾根はフィリピンでの飛行場設営や内地での輸送業務などに携わった。

タグ:

posted at 00:18:04

グレッグ @glegory

14年7月4日

@yumiharizuki12 @baatarism 医師国家試験に合格できなかった人はほとんどいないはずです。一人卒業させるのに莫大な税金を投入しなきゃいけませんから。何が何でも全員医師にして国民に還元させる仕組みになっています。

タグ:

posted at 00:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

主計士官だから、陸で設営やっている可能性高いよな

タグ:

posted at 00:21:21

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

日本で流通しているものに限れば生焼けで怖いのは豚より牛の方なのに(豚に条虫はまずいないが牛には少なくない)... — 食肉に関する知識が不足しているからでしょう。ところで輸入豚肉も流通しているので、豚も気をつけた方が良いと思... ask.fm/a/ano8qe1p

タグ:

posted at 00:22:29

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月4日

株価は2万円超えるとか提灯記事出てたのを覚えてます(

RT @tadataru: 「生活がラクになる」と信じて民主党に投票した人達は、政権発足直後の「温室効果ガス25%削減しま~っしゅ」という鳩山の宣言で即裏切られたわけですが。

タグ:

posted at 00:23:48

グレッグ @glegory

14年7月4日

学生時代、耳にタコができるほど、国民の血税で勉強させていただいているんだから、脱落は許されない旨を聞かされました。特に国立大学はその意識が強いはずです。今はわかりませんが・・。

タグ:

posted at 00:24:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

今頃、某掲示板で変態ペンギンって叩かれてるだろうね。気にしないけど。おやすみなさい。

タグ:

posted at 00:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年7月4日

【朴氏 中国と慰安婦で反日共闘】中韓首脳会談で慰安婦問題について資料を共同研究していくことで合意。習氏は日米と韓国の切り離しを狙う。 yahoo.jp/AsFzf6

タグ:

posted at 00:34:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

人体の組織を扱うのにMDが必要だったりややこしいんですよね。豚ならおk(^^:

タグ:

posted at 00:36:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月4日

うーん、この3日間は我ながら元気がなかった。貴重な研究会なのに、あまりに申し訳ない。

タグ:

posted at 00:36:32

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

そもそも(私を含めて)数学がどういうモノなのか良く知らない人が大多数なので、想像力が働かないのでしょう。RT @paulerdosh: 数学なんかできなくても生きていけると絡んでくる人びとへ。はい、そうかもしれません。でも数学がなかったら、あなたの今の生活から

タグ:

posted at 00:42:18

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

代数学の基本定理が無くても、アーベル-ルフィニの定理が無くても、二次方程式の解の公式があれば実務上は困らないのではないかと思っていたりする。

タグ:

posted at 00:43:39

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

戦場のPTSDは米国で顕著に見られる一方で、他国ではそうでもないと言う話があるし、第二次世界大戦に従軍した爺さんあたりがそれに苦しんだって話は聞いたことがなかったりする。

タグ:

posted at 00:50:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“金融面でも中国に踏み絵を迫られ窮地の朴大統領 米国は強い懸念 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/m9YSX9DPNTS

タグ:

posted at 00:51:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

もしかしたら戦場PTSDで変になっちゃった人は生き残っていないので、お話を聞く機会が今まで無かったのかも知れない(ノ_;)

タグ:

posted at 01:01:19

umedam @umedam

14年7月4日

@myfavoritescene @uncorrelated 確か「戦争における「人殺し」の心理学」で話にありましたね。部隊ごとに派兵されて帰還し,船便などで戦後の帰還に時間がかかったので,その間に兵士がお互いに話し合ったことが癒し効果があったのではないか云々

タグ:

posted at 01:05:30

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

www.techtimes.com/articles/9464/... クラウドサービスのOffice365が中国のグレートファイヤーウォールの餌食になったらしい。

タグ:

posted at 01:09:10

えろワ(有川光太) @errorworld

14年7月4日

ああ、なんか分かるな。だから何時までも反『政府』な気分の人達にリアリティがないんだな。

タグ:

posted at 01:14:29

umedam @umedam

14年7月4日

@myfavoritescene @uncorrelated たぶん当時はシェルショックといわれていたかと思います。

タグ:

posted at 01:14:55

s_matashiro @glasscatfish

14年7月4日

芸術や音楽の人は体制に反対しなくてはいけない、と言うのはナショナリズムというより超絶貴族趣味。踏みつけにしてる人を代表しているつもり
.@matsudayuuichi さんの「モーリー・ロバートソンさん 集団的自衛.. togetter.com/li/687518

タグ:

posted at 01:16:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

御用絵師や官窯の芸術性を否定できるわけないでしょう。貴族の擁護があったからこそ、西洋の芸術は発達したわけで「反体制」なんて言う芸術家がちゃんちゃらおかしいのです。自宅で隠れてやるなら別ですよ?

タグ:

posted at 01:20:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

本当に「『はいはい、芸術はおうちに帰ってやってね』って言われた・・・」という発言がショックでした。

タグ:

posted at 01:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

やはり自分の感覚は生存者バイアスだったようだ。

タグ:

posted at 01:24:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

いつの間にかナイジェリアを応援してます。結構フランスを嫌いな自分を見つけました(^^;

タグ:

posted at 01:28:19

江口某 @eguchi2014

14年7月4日

セックスの哲学ブログ: 酒飲みセックス問題 (8) セックスする気があるとき女性は酔っ払うか sexphilosophy.blogspot.com/2014/07/8.html...

タグ:

posted at 01:29:14

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月4日

映画、ドラマ、漫画、小説は観る側、読む側の能動性・疲労度に違いはあるものの、ストーリーを味わうという意味で全て等価。すでに小説は読まれなくなって久しく、漫画も読まなくなったらしいけど、ドラマはどうなんだろう?

タグ:

posted at 01:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

14年7月4日

長年風俗に給料の大半を突っ込み続けた先輩が結婚してお小遣い制になったので、さぞつまらん日々を過ごしているんだろうと思ったら、本人は「今は限られた金をいかに浮かせて風俗にいくかをいつも真剣に考えているから毎日楽しい。人は制約の中にも楽しみを見出すことができる」とか言ってて超呆れた。

タグ:

posted at 02:11:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

「平和主義」はともかく「成長戦略」は積極的成長戦略(産業政策、targeting policy)よりも消極的成長戦略(規制緩和)のほうがいいですよね。安倍内閣のセンスだと特に、ってそういうことを言ってはまずいか(笑)。GPIFとか残業代ゼロとか人口1億人とか。
#アベノミクス 

タグ: アベノミクス

posted at 02:28:34

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

中国公文書館、「戦犯」の供述書をサイト上で公開 中韓首脳会談に合わせ日本批判 sankei.jp.msn.com/world/news/140... 『41~45年に複数回にわたり計約140人の中国人女性らを慰安婦として誘拐したことを認めていると強調した』 だから「朝鮮半島では」と言う前置きが重要。

タグ:

posted at 02:33:54

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

視聴率が・・・ RT @ano_ano_ano: 映画、ドラマ、漫画、小説は観る側、読む側の能動性・疲労度に違いはあるものの、ストーリーを味わうという意味で全て等価。すでに小説は読まれなくなって久しく、漫画も読まなくなったらしいけど、ドラマはどうなんだろう?

タグ:

posted at 02:36:59

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月4日

マニラ新聞が2ch(ニュー速・嫌儲)に登場とは凄い \(^o^)/ RT @erikaaaaaaaaalo: うお、2ちゃんねるで、昨日のうちの1面トップの記事が話題にwwしかももう、スレ2つめww コメントに笑っちゃう。 itest.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 02:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

みなさん、今日はひさしぶりに「ジブリの日」ですよ~、と書こうと思ったけど雇用統計はこんな感じ。
米雇用者数、6月は28.8万人増 失業率6.1%と約6年ぶり低水準|ロイターjp.reuters.com/article/wtInve... 
金曜ロードSHOWのほうは「もののけ姫」。 #ジブリの法則

タグ: ジブリの法則

posted at 02:41:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年7月4日

米南部、シェール採掘で地震多発 M6級も懸念 bit.ly/1jNQXdj

タグ:

posted at 03:05:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

こんなニュースも。
ハローワークが雇い止めと提訴 非正規職員の男性
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014...
ハローワークは職業安定法第8条に基づいて設置されている「職業安定」機関で正式名称は公共「職業安定所」。所管は厚生労働省職業安定局総務課でつ(公共職業安定所運営企画室)

タグ:

posted at 03:43:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月4日

安倍憎しでアベノミクスや金融緩和まで、非難するのは頭悪そうに見えてしまうよな。安保と経済は別物なんだよ。

タグ:

posted at 03:52:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月4日

現行の「中国の脅威」は、例えば冷戦下のソ連の脅威に比べてあまりに低いものじゃないかなぁ。
それから当時の「日本の共産主義化」はソ連の侵略より国内の革命がより具体的にありえたシナリオかと。

タグ:

posted at 04:00:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月4日

だからこの後「中国の脅威」がどれだけ具体的になっても再分配には結びつかないんじゃないかな、と。
まあ今の中国はもう社会主義じゃないですし、ってそれを言っちゃうとおしまいか…。

タグ:

posted at 04:01:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月4日

あと敗戦によって言うほど「ガラガラポン」にはなってないんだよね。
占領・占領解除直後の指導者達は、明確に当時のハイソサエティーの人達なわけだし、55年体制は「階層による利益配分システム」なので「民意のチャンネル」はあまり機能してなかったと思う。

タグ:

posted at 04:04:38

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

14年7月4日

今年は上半期が終わったばかりにも関わらず、佐河内さんや片山さん、塩村文夏さん、小保方晴子さん、新キャラの野々村竜太郎さんとどう突っ込んでいいのか…。今年の一文字は「偽」か「嘘」であろうことは間違いないにしろ、次の新キャラが何をやらかすか、考えると怖すぎる。

タグ:

posted at 04:06:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月4日

当時は首相の支持率が政権維持に今ほど直結してなかったりするし。今の方が「民意のチャンネル」がある意味直接的に機能してる。そしてそれは戦前でもそうだよね。

タグ:

posted at 04:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月4日

@yumiharizuki12 「世界中で大ヒット 米版ゴジラプロデューサーは東宝“発禁映画”元監督」ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/... へドラの監督・板野義光氏が米国新作にからんでいるようですね twitter.com/JunyaOkabe/sta...

タグ:

posted at 05:10:37

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

【陸上/サッカー】為末大氏、日本代表批判ユーザーを諭す「ほとんどの方の人生より今回の日本代表の選手達の方が結果を出されている」★3
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/... (ー人ー)なむなむ

タグ:

posted at 05:12:30

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

移民政策を見直さないと無くならないと思います(´・_・`) RT @basassang: 専門担当者でなんとかなるものなのかな。 RT @nhk_news: FIFA 差別根絶へ専門担当者を育成へ nhk.jp/N4EB6bK4 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 05:16:01

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

移民をプロサッカー選手のような高度技能を有する人間に限定して受け入れれば欧州でもここまで人種差別はメジャーに行われないと思うんですよね。 RT @basassang: @sankakutyuu ですよねー もっと根本的なところですよね。

タグ:

posted at 05:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

おはようございます。金曜日の埼玉は梅雨らしい雨模様です。米雇用統計は市場予想を大きく上回る強い数字が出てダウ平均株価は史上初の17,000ドル超えを維持して終わったようですね。米市場は独立記念日前の短縮取引でしたので最後にダレることもなかったようですし。

タグ:

posted at 05:38:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

ダウ平均株価の17,000ドル超えは間違いなく注目すべき出来事ですが組み入れ銘柄が30しかなく定期的に入れ替えも行われているため継続性という面では割り引いて見る必要がありそうですね。

タグ:

posted at 05:41:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

日経平均株価も2000年に行われた30銘柄の入れ替えがなければ現在でも20,000円を超えているそうですから。

タグ:

posted at 05:42:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

4月のデータも30.4万人増に上方修正された。RT @Reuters_co_jp: 6月米雇用者数は28.8万人増、失業率6.1% bit.ly/1ocJHKh

タグ:

posted at 05:56:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

市場予想もわずかに下回る。RT @Reuters_co_jp: 6月の中国非製造業PMIは55.0に低下=国家統計局 bit.ly/1lUKX6N

タグ:

posted at 05:57:36

NHK国際部 @nhk_kokusai

14年7月4日

中国の習近平国家主席と韓国のパク・クネ大統領の中韓会談。東アジアの平和秩序を共に作り上げる構想を持ちかけ、この地域で韓国との連携強化を図るアメリカや日本をけん制しました。nhk.jp/N4EB6bKX

タグ:

posted at 06:00:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月4日

集団的自衛権抗議の焼身自殺未遂事件 報道が少なかったのはなぜ?➡︎この記事では、模倣した自殺がおきないようにとの考えから国内報道は少なかったとしています。 ow.ly/3mtpSQ

タグ:

posted at 06:00:43

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

【サッカー】FIFA、延長戦での4人目の交代枠を再検討か
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/... ショットクロックと退いた選手の再出場制度を導入して欲しいわ。

タグ:

posted at 06:06:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

ペペロンチーノは、唐辛子とニンニクをスライスしたものと塩・コショウを入れたオリーブオイルを強火で沸騰させた後に弱火でニンニクが茶色になるまで炒めたソースを茹でたパスタにかけたもので、作り方が1ツイートに収まる簡潔さで秀逸すぎる。

タグ:

posted at 06:08:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

万景峰(マンギョンボン)号の入港規制は継続。//北朝鮮制裁 一部解除へ:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/p...

タグ:

posted at 06:09:15

ベロン @katsukabu_pv

14年7月4日

@kabuwakitahama おはようございます。2014年7月4日、ダウ17000突破! 歴史に残る独立記念日の夜でした。

タグ:

posted at 06:12:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月4日

@genkuroki @hirakunakajima 別に先の例でyの動ける範囲に−∞を付け加えてもいいんですよ。

タグ:

posted at 06:15:22

数学問題bot @mathematics_bot

14年7月4日

女子校生であることは、女子高生であるための、1)必要十分条件、2)必要条件、3)十分条件、4)必要条件でも十分条件でもない、のどれか。(mathmas0123様) #数学

タグ: 数学

posted at 06:17:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年7月4日

危機時以外は、金融政策とプルーデンス政策を分けて運営するということ。かつての日銀のように、バブルのリスクがぁという理由では引き締めしないということ。 / FRB議長「金融政策、システム安定には限界」
npx.me/ksM1/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

ビンボー人の息子なんざ継ぐものがない。財産も無ければ歴史もない。両親の老後・介護・看取りの義務はあるかもしれんけど其れさえ快諾いただければ婿養子大賛成かもしれんよね。当時は何やしら違和感があったな。でも、其の山師が外したんは早死と女性がナンボでも寄ってくるってことwww

タグ:

posted at 06:21:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

次の話題はこれ。1-3月期は65%減。中国、投機的取引を監視。RT @nikkeitter: 円・人民元の直接取引が急減 1~3月...(+) s.nikkei.com/1t1zoQ3 #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:23:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年7月4日

ダウは92ドル高で高値更新。米10年金利は雇用統計上振れで上昇した後、買いが入り2.64%と若干の上昇。ドル円は雇用統計で102円台にドル高。 / 7月3日の海外株式・債券・為替・商品市場 - Blo...
npx.me/RRcw/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:26:21

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月4日

女子校が中学校かも知れないし、共学高校の女子生徒でも女子高生と呼ばれるから、正解は 4 (´・ω・`)

タグ:

posted at 06:27:25

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

そういえば自分も昔変な占い師みたいなのに見てもらって、家族との関係とか大体当たっててちょっと驚いて不覚にも信用してしまったことはあったなあ。これも恥ずかしい黒歴史だけど。あれって何かテクニックでもあるんだろうな。

タグ:

posted at 06:27:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

NYのシュナイダー恵子さんによるとフェイスブックの広告単価は急速に伸びているとのこと。これには思わずクリックして見てしまう優れものの広告が貢献していると。 pic.twitter.com/uA3EOqNndU

タグ:

posted at 06:29:54

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年7月4日

しかし理研の「魔術を使って不正を持ち込むのではないかという危惧がある」という発言が、「とある魔術の小保方さん」みたいな騒がれ方してるが、同時に、「魔法少女小保方ちゃん」とかいう言説を見ないのは、魔法と魔術をきっちり区別するFateとかの型月作品の影響力すごいな、と思うことしきり。

タグ:

posted at 06:30:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月4日

@genkuroki @hirakunakajima 境界条件を適切に入れないと意味のある議論ができない。たとえば解が定置写像しかなくなってしまうことがある。こういう話をしています。悪いけど今回の中島さんの突っ込みはまったく有益ではなかったです。藁人形論法。

タグ:

posted at 06:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年7月4日

ちなみに池谷さんが操作していたタブレットには昨日紹介された日本の集団的自衛権閣議決定に反対する人たちの記事が表示されていました。

タグ:

posted at 06:35:49

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年7月4日

作家、森村誠一さん。 pic.twitter.com/fua1cuVQ1F

タグ:

posted at 06:41:22

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

だから言うてるやん。。。SPまで付けてるネンで?気ぃ小さいのに国会議員になれば付かんやろ???そんな利権を手放すはずないやんw

タグ:

posted at 06:49:56

投資家X @investor3003

14年7月4日

仙台空港運営権 前田建設・楽天名乗り 三菱商事も意欲(*^_^*)

タグ:

posted at 06:50:53

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

しかし「経済学はイデオロギーとは無関係」とする発想はあまりにお花畑で普通に暴論だと思うけどなあ。

タグ:

posted at 06:55:12

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

学者は学校に恨みがある人達(ー人ー)なむなむ RT @1yagiryow5: 部活は教員を多忙化させてるっていう話、たびたび湧いてくるけど、部活を生徒管理の道具にしているわけだから、簡単になくせるわけないでしょ? バカなの? 教育学者なんだから、真面目にそこ考えなさいよ……

タグ:

posted at 06:55:13

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

掛け算論争って学校という枠組みに適合的な人間とそうでない人間の対立なんだろなと思う。掛け算の順番批判をしてる動機の中に学校のパターナリズムへの恨みを感じる。

タグ:

posted at 06:56:41

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

部活を地域にアウトソース化するとゆとり教育の帰結と同じで金がある家の子供の方がスポーツ得意になるというなんの救いもない傾向が強化されるだろうな。金のない家の子供は習い事させないの目に見えてるから(ー人ー)なむなむ

タグ:

posted at 06:58:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年7月4日

日経「6月初旬。「次の総選挙は支援しなくてもいい」。公明党幹部によると、安部首相が同党の支持母体の創価学会幹部にこう通告してきたという。公明党の時間稼ぎ戦略に業を煮やした首相のけん制」

タグ:

posted at 06:59:37

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

「経済学の理論に合致するよう現実を組み替えなければならない」という動機があるように思うんだよなあ。特に新自由主義方面では。

タグ:

posted at 07:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

チベット人の高地適応能力、絶滅人類系統から獲得か www.afpbb.com/articles/-/301... 『チベット人の87%がEPAS1の貴重な変異を獲得するに至ったという。それに対し漢民族は、共通の祖先を持っているにもかかわらず、全体の9%しかこの変異を持っていない』

タグ:

posted at 07:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

学生スポーツが花形だったというのはそういうことですもんね。 RT @binbin1956: @sankakutyuu 明治のはじめのころにスポーツをやっていたのは、一髙早慶等の特権エリート層の若者でした。

タグ:

posted at 07:05:45

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

14年7月4日

「集団的自衛権の解釈変更で自衛隊が海外で戦争できるようにな(ry」いまの自衛艦隊の編成でどうやって大規模作戦を海外で展開するというのか…。あ、あれか「おおすみ」型輸送船で強襲揚陸か。災害派遣には使えるが遠距離揚陸作戦は無理だね~

タグ:

posted at 07:08:36

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

外見上そこまで非モテに見えないのに付き合うと性格がアレで相手にされないタイプの人が実は一番深刻なんじゃないかなと思ったり。

タグ:

posted at 07:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

「すごいErlang」って本がジュンク堂で平積みになっていて不思議に思いました。

タグ:

posted at 07:14:27

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

経済学の基本は市場原理だから、出来るだけ市場の原理が理論の通りに働くように現実を持っていく=改革することが「効率化」であるという観念が強いんだろうけど、それって余剰を限りなくなくす方向だから、最後には誰も得をしない世界のようにも思うんだよなあ。どうなんこれ?

タグ:

posted at 07:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

14年7月4日

フィリップスは、LEDによる「光る天井」や「光るカーペット」を開発している。例えばサインを必要な時にだけ示すこともできる。(再掲) buff.ly/1z9EaM9 pic.twitter.com/R2kJZkmmIG

タグ:

posted at 07:20:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月4日

久しぶりの泥酔より目覚める.

タグ:

posted at 07:20:28

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

ルールが複雑でも道具にカネがかかっても、プロスポーツとして儲けが出る種目は貧しい人間でも才能があれば這い上がる余地が出てくる。ブラジルのサッカーなんかもスカウトとアカデミーが儲けのタネになってるし、これは日本の高校野球と仕組みが同じで中南米の野球選手もそういう仕組。

タグ:

posted at 07:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年7月4日

働き方を見直さなければ成長はできない アベノミクスが直面する労働力不足
磯山 友幸 business.nikkeibp.co.jp/article/report... 日経ビジネスオンライン

タグ:

posted at 07:27:55

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

そして儲からないにも関わらず、西アフリカ系黒人が圧倒的強さを見せる陸上短距離種目は圧倒的&圧倒的&圧倒的な才能の差が存在すると思っていますね(´・ω・`) 同じく儲からないスポーツである水泳は白人ばっかりだもん。なぜ陸上が同じようにならないのかっていう。

タグ:

posted at 07:27:55

Shichiro Miyashita @shichirom

14年7月4日

普段「そんなことをしたら、ご先祖様に申し訳が立たない」とか言ってる人は、そのご先祖様が戦争については何と言っていたのか思い出してみるべきだと思う。果たして集団的自衛権を異国の地で行使するようなことを望んでいたのか。案外、私達は自分の都合でご先祖様を利用してたりするんじゃなかろうか

タグ:

posted at 07:30:27

déraciné @deracine_2010

14年7月4日

(待ちに待ったこの本がついに出版されるよね。訳はまだか?だよね。つ Economics of the Undead: About the Book wp.me/P4Jbu3-1 via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 07:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

オランダは平均身長めっちゃ高い国だけど、サッカーの代表チームの身長は国民の平均よりも低かったと思うんよな。スナイデルとかチビだし。サッカーは身長必要なのは極論キーパーとセンターバックだけだから。

タグ:

posted at 07:33:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月4日

昨日は有難うございました>京大経研&参加者の皆様

タグ:

posted at 07:35:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月4日

3限目は割り勘だったはずですが,丁度良い額を持っていなかったので払えていないはずです.後日ご請求下さい.

タグ:

posted at 07:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月4日

張成沢が金正恩に処刑されたことは、中国にとって大失策だった。
北朝鮮は中国を嫌い、中国の影響力が殆どなくなっている。残された中国のカードは北朝鮮への締め付け。
今回の日本の処置は、中国の締め付け作を無効化させるカード。

タグ:

posted at 07:38:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

(2014年7月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “「普通」の国に徐々に近づく平和主義の日本:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/aPRaMe

タグ:

posted at 07:39:00

déraciné @deracine_2010

14年7月4日

(自分の目で全文を確かめるに限るよね。ニュース記事で端折られた内容をもとにして「こういうことが言いたいに違いない」と勝手に推測するよりは全文を確かめた方が早いしおそらく変な誤解に陥らずに済むよね。)

タグ:

posted at 07:43:19

投資家X @investor3003

14年7月4日

KADOKAWA ニコ動の次はツイッター 電子書籍の立ち読みで、紙メディアを底上げ | 企業 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/41842 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 07:45:13

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年7月4日

学生相手にドヤ顔している社会人は、就活内定者とベンチャー経営者ぐらいだよね。あとは難関資格合格者くらいか?学生さんが接している実社会の情報がいかに偏っているか!ということね。

タグ:

posted at 07:46:00

石平太郎 @liyonyon

14年7月4日

日本新華僑報はこのほど、「対日世論戦を戦うために中国がどうすべきか」とする論評を掲載した。ということは要するに、彼ら自身もこの「対日世論戦」の一翼を担っていることを自覚しているのだ。日本国内で発行される中国系の新聞紙は堂々と「対日世論戦」を唱える。危うさを感じる日本人はいないのか

タグ:

posted at 07:47:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“ケースワーカー1人が480世帯を担当する区も!生活保護行政をめぐる大阪市の「暴走」(3) ――政策ウォッチ編・第67回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/w4qS2a

タグ:

posted at 07:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月4日

北朝鮮という属国、引き立て役がいなくなったので南に引き立て役を果たさせる中国。宗主国様は凄すぎw“@liyonyon: 韓国政府が習主席を迎える歓迎式典。李氏朝鮮時代の服装儀礼兵が習主席の登場を飾った。李氏朝鮮が宗主国中国を迎える時の礼式

タグ:

posted at 07:49:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

これ、某市長にも言えることなんだけど、ある種の胡散臭さみたいなのがあるのにそれに対して不感症になってしまってる人っているんだよな。ちょっと正直すぎるんじゃないかと思う。それかただのポジトーク(利害関係の反映)でしかないか。

タグ:

posted at 07:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

「世界を知るIDEOに聞く(1)」 / “世界中で「クリエイティブだ」と思われているのに、自信のない国ニッポン:日経ビジネスオンライン” htn.to/RqaHqp

タグ:

posted at 07:51:06

招き猫 @kyounoowari

14年7月4日

自尊心の高さでいうと
金正恩 > 朴槿恵

食えなくても中国の属国は嫌だ
そう彼は考えたのか。

タグ:

posted at 07:52:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

「タブーだった「ホール上場」、トビラは開くのか」 / “2000億円を見返りに進むパチンコ法制化:日経ビジネスオンライン” htn.to/f2g4iXRa

タグ:

posted at 07:53:22

déraciné @deracine_2010

14年7月4日

(コチャたん(コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁)は「物価・雇用の安定追求vs.金融システムの安定性確保」のトレードオフを考える上での枠組みを提示しているわけだけれど、このへんもちゃんとおさえておきたいところだよね。 www.minneapolisfed.org/news_events/pr...

タグ:

posted at 07:53:41

déraciné @deracine_2010

14年7月4日

(文脈から切り離された断片的な情報に振り回されないように気を付けたいものだよね。)

タグ:

posted at 07:55:45

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

正直に名古屋が羨ましすぎる。。。オーサカドツボw

タグ:

posted at 07:57:00

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

どうも政界リフレ派に限らずネット界隈にも竹中や橋下についてはポジトーク的な意味で支持している人もいそうなんだけどな。根拠は第六感。

タグ:

posted at 07:57:33

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

数年前に名古屋に行った時に感じたわ。。。オーサカは完全アウト。引き離されたってw

タグ:

posted at 07:57:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

「農村出身の貧困大学生を高報酬で勧誘」 / “大学入試に替え玉ブローカーが暗躍:日経ビジネスオンライン” htn.to/GLNAtj

タグ:

posted at 07:57:38

finalvent @finalvent

14年7月4日

僕が山本七平の愛読者だから南京大虐殺を否定してるだろうとかも同じ。僕は誰かに全的に心酔する心情はそもそもない。

タグ:

posted at 07:57:50

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

未だ未だ先があるのに・・・(´・ω:;.:... >>> ヤマダ電機23歳フロア長が新店オープン2日前に過労自殺 契約社員からいきなり管理職に登用後1か月で:MyNewsJapan ow.ly/yLsw1

タグ:

posted at 07:59:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

小田嶋隆さんのコラム。 / “「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン” htn.to/8cjMAF

タグ:

posted at 08:00:49

déraciné @deracine_2010

14年7月4日

(そろそろ自分の専門だけに傾倒したいものだよね。・・・専門って何さ?という疑問はさておいてね。)

タグ:

posted at 08:01:30

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月4日

ウィスコンシン大河岡義裕教授が人間の免疫を回避できるインフルウィルスを開発。インデペンデント紙は「一部の科学者は恐怖を感じてる」と報じたが、教授は「優れたワクチンの開発に繋げる」と反論。/強力なH1N1インフル変異株、邦人研究者が開発 bit.ly/1qTN0bY

タグ:

posted at 08:02:04

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

竹中は木村剛という人物とそういう関係にあったわけで、そこをすっかり忘却してしまってるように見える人はどういう了見なんだろう。

タグ:

posted at 08:02:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

そう言えば例の地方議員の動画は見てないなあ。関心が湧かない。

タグ:

posted at 08:03:02

wonkmonk @wonkmonk_

14年7月4日

Zoltan Pozsar: "Shadow Banking: The Money View" 1.usa.gov/1md9Ry2 (pdf) #mustread

タグ: mustread

posted at 08:03:56

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年7月4日

本来は政党が選別をかけるべきところ。「若さ」以外にどういう理由で有権者は投票したんだろう。/【衝撃事件の核心】女子高生ナンパ、猥褻三昧、動画投稿で収入も…史上最年少当選27歳イケメン市民派市議のとんだ“裏の顔” - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 08:05:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“新宿での焼身自殺未遂事件 報道が少なかったのはなぜ? (THE PAGE) - Yahoo!ニュース” htn.to/2NMhTS

タグ:

posted at 08:10:47

déraciné @deracine_2010

14年7月4日

(クルーグマンのいない「経済学101」はただの「経済学101」だ。・・・とどこかの偉い人が語っていたとかいう噂だよね。)

タグ:

posted at 08:10:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月4日

発想がヤクザ RT @Calcijp お前ら医療機関をコンビニと間違えてるのと違うか。需要があれば供給があるのは当たり前じゃないんだぞ。総予算は決まってるんだ。医療機関の数増やしたらひとつ辺りの取り分が減るだろうが。おはようございます。

タグ:

posted at 08:11:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

@Y_Kaneko 個人的にはこの件よりも、韓国の「米軍慰安婦」提訴の報道が欧米メディアで「全くない」のが気になってます。自国の人権侵害に目をつむるのは、あれだけ日本軍の慰安婦問題を批判していたアメリカも同じですね。

タグ:

posted at 08:13:02

dominant_motion @do_moto

14年7月4日

@vwatcher2010 それは、ワン!とないたりされる方ですかね。

タグ:

posted at 08:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kdo84221@インダストリアルクソツ @kdo84221

14年7月4日

サイクス・ピコ協定という亡霊が出てきた。 【SYNODOS】カリフ制樹立を宣言した「イラクとシャームのイスラーム国」の過去・現在・将来/髙岡豊 / 現代シリア政治 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 08:16:46

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

好況の名古屋圏。。。庶民には関係ないかもしれんけど景気って廻り回ってくるんよね。。。オーサカはドツボ。エエ話がないw

タグ:

posted at 08:17:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

この辺りじゃ日本や西海岸と違って耐震建築もないだろうしねえ。 / “米南部、シェール採掘で地震多発 M6級も懸念 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/FPmQfs1

タグ:

posted at 08:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年7月4日

非常にリアルで素晴らしい記事なので多くの人に読んでほしい。慶應大細谷雄一准教授。/集団的自衛権の行使容認に関する閣議決定 bit.ly/1kjLKtF

タグ:

posted at 08:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上リサ @JPN_LISA

14年7月4日

@sasakitoshinao 日本におけるリベラルの定義に関する議論を興味深く拝見しました。他の方も指摘されていますが,いわゆる自称リベラル(サヨク)と,佐々木さんが定義されるリベラルは全く異なるものだと思います。日本においてリベラルに言及した時,前者を想起する人もいる。

タグ:

posted at 08:25:26

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

「脱原発というワンイシューで左右の立場の違いを超えて結集」というのも「金融政策という一点で一致しているのがリフレ派、右も左もいる」という言い方も似ていると思うけど、外野から見たらそんなふうに見えていないんだよな。

タグ:

posted at 08:25:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“中韓首脳:「日本たたき」抑制…共同声明に歴史問題盛らず - 毎日新聞” htn.to/oTprFV

タグ:

posted at 08:28:45

井上リサ @JPN_LISA

14年7月4日

@sasakitoshinao まず,消極的自由(抑圧や強要からの自由)と積極的自由(文化的生活を営む自由)を希求していくためには,他者の「自由」と「人権」を最大限尊重するのが前提ですが,日本の自称リベラル(サヨク)は他者,特に自分とは異なる思想信条を持った者には寛容ではない。

タグ:

posted at 08:29:22

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

ハルカスもなぁ。。。オーサカがオモロイ場所と盛り上げれば別やけど、、、首長関連がアレではなぁ。。。

タグ:

posted at 08:29:42

déraciné @deracine_2010

14年7月4日

@do_moto (「村の生活が根本から動揺させられる」ような事態が生じたりしたらノコノコと村に顔を出すらしいので、この一年はその必要がなかったということなんだと思うよね。このままずっと庵に居座り続けてくれたらいいのにと祈らざるを得ないよね(会えないのはちょっと寂しいけれど)。)

タグ:

posted at 08:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

実際、実質的な大阪市分割という事態を市民はどう思っとるんかなあ。市長のリコールしたら通らんかな。

タグ:

posted at 08:30:59

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月4日

つまりサル学\(^o^)/@hamano_satoshi: 僕は高校の頃から今西錦司や梅棹忠夫の本を読んでめっちゃ影響されて、京都学派的な知のスタイルが熱いと思って、だからこそここ2年ほど、ドルヲタ現場でのフィールドワークに力を入れてました。まさにナマの「群れ」と「社会」の研究。

タグ:

posted at 08:33:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

ぶった切る!独立行政法人 内閣官房参与 飯島勲 たかじんのそこまで言って委員会: youtu.be/NrVxyNJ3fUU @YouTubeさんから

タグ:

posted at 08:34:51

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年7月4日

近藤誠医師の主張はいつものやつで目新しいものはなかった。宇山一朗医師の見解も(外科医視点ではあるものの)標準的な主流の見解であった。内容はともかく、テレビって恐ろしいって思った。宇山一朗医師はほぼ最善を尽くしたと思う。でも、普通の人には、たぶん、「引き分け」に見える。

タグ:

posted at 08:35:00

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年7月4日

どんなデタラメを言っても、自信を持って言い張れば少なくとも引き分けに持ち込める。司会者は中立、「専門家」は二人。視聴者の多くは、「専門家」の一方がデタラメを言っているのではなく、専門家の間で意見の相違があるだけと受け取るだろう。

タグ:

posted at 08:35:41

井上リサ @JPN_LISA

14年7月4日

@sasakitoshinao 一連の反原発運動や集団的自衛権をめぐる言論で,「死ね」「吊るせ」と言葉が出てくる時点で,こういうものに同調した者も佐々木さんが考えるリベラルからは除外対象でしょう。基本的な事ですが安倍首相にも東電幹部にも「人権」が存在し,それは擁護されるべきです。

タグ:

posted at 08:35:55

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年7月4日

テレビでは、相手が話している最中も、聞き手の顔はクローズアップして映される。表情が視聴者に与える影響は大きいと思われる。怒っていると「急所を刺されたからだろう」、笑っていると「傲慢だ」、などと思われかねない。(内心はどうだろうと)相手の主張を傾聴してみせるのがよさそう。

タグ:

posted at 08:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年7月4日

しかし、明日にでも戦争が始まるような煽りが続いた次は、もう号泣会見なのだから、本当にネタとして消費されるスピードは速い

タグ:

posted at 09:10:26

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月4日

しかし人工知能学会の表紙のひとは、なんで、かくも間違った方向に、ああも必死になってしがみついてしまうのか……。

タグ:

posted at 09:18:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月4日

という事は、韓国は中国から14番目の「パンダ長期被貸与国」に選ばれた、という事で良いのだろうか。

タグ:

posted at 09:21:00

高口康太 @kinbricksnow

14年7月4日

【マネすると暴動起きそうでござる】「あなたたちはこの段階で、すでに私から解雇されています。これから先のことはC新社長が引き継ぎます」 / “「俺は中国から脱出する!」ある中小企業経営者の中国撤退ゲリラ戦記|China Report…” htn.to/PG8Y3M

タグ:

posted at 09:22:16

ののまる @nonomaru116

14年7月4日

@kankimura 昔1994年にパンダ貸与されたけど費用がかかりすぎて返し、去年話が出たときもやはり費用の問題で断念したそうですが……。 参考:mainichi.jp/select/news/20...
www.asahi.com/international/...

タグ:

posted at 09:34:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月4日

まあ、今回中国はいろいろな「提案」を韓国にしたみたいですから、その一環でしょうね。 QT @YukiAsaba:いちど借り受けていたのに、通貨危機のときに返したんですよね。どういう理由付けをしたのか、興味深いところです。

タグ:

posted at 09:36:50

高口康太 @kinbricksnow

14年7月4日

“「アリババが乗り出すのは独占市場や有力企業が幅をきかす市場ばかり」で、こうした分野に一民間企業が新規進出するという「馬氏の冒険は上の方の賛同がなければとうてい無理」” / “躍進アリババ馬氏に習主席の後ろ盾? 訪韓に同行 :NQ…” htn.to/QtD3bx

タグ:

posted at 09:37:30

グレッグ @glegory

14年7月4日

【日本の解き方】33年に1度の消費下落 これが将来を予見しているとすれば大変だ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... 10%への増税なんてしている場合じゃない。すぐに追加緩和を。売国奴どもは金融の出口と予定通りの増税を訴えるだろう。落選したければどうぞw

タグ:

posted at 09:38:27

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月4日

金子洋一さんを始めとした民主党内のリフレ派の長年の説得は効果なかったと。
app.m-cocolog.jp/t/typecast/908...

タグ:

posted at 09:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

14年7月4日

たしかに、政治的トピックが大きく取り上げられると、デマの類は一気に減りますよね。ここ数週間も、そんな感じ。

タグ:

posted at 09:41:14

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月4日

この程度の人達だからなw デフレ派には「おまえら、あっち行かんとこのザルにいっぱい入ったカネぶっかけて、ハイパーインフレにしてやるぞ」と言ってれば良かった(?)w
twitter.com/robotyamashita...

タグ:

posted at 09:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙武洋匡 @h_ototake

14年7月4日

このサービスに違和感を覚える人は多いだろうが、「では、どのようにLINE上のトラブルから子どもたちを守るのか」という視点も併せ持ってもらえたら。 / LINEいじめ、親に代わり監視サービス 単語チェ...
npx.me/17Yi0/12aX5 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:09:51

きゃんどる @Intercandle

14年7月4日

内閣支持率、5割切る…政府・与党に衝撃(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-... まあ一時的でしょう、反対派の方に安倍さん以上に魅力的な首相候補が出る可能性すらない現状では。

タグ:

posted at 10:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月4日

韓国はバカだよな。
中国の習近平政権は北朝鮮政策の失敗を補うため、韓国に擦り寄った。
まさに、中国に利用されてるのが、ありあり。

後で、日本だけじゃなくアメリカにも見捨てられると思うな。

タグ:

posted at 10:19:39

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄ @kekeyon3

14年7月4日

@GENTHALf @knobonzo 景気が悪くなって、まっさきに困るのは貧乏人と零細企業者ですから。

タグ:

posted at 10:32:47

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

今日はこのまま持ち続けていいのかどうなのかの問い合わせが多い。せやから黙ってロング握って寝てればええんやって。男のクセに玉が小さいヤツが多すぎ。

タグ:

posted at 10:35:36

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

15500を明確に抜けきったら買い乗せするくらいの予定でも立てとかんかい。

タグ:

posted at 10:37:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月4日

韓国が人民元オフショアセンターを建設へ、ウォンとの直接取引を実現--人民網日本語版--人民日報j.people.com.cn/n/2014/0704/c9...

タグ:

posted at 10:37:42

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

本日の中日新聞の朝刊に例の年金のつぶやきが取り上げられた模様です pic.twitter.com/QgLst3QtU6

タグ:

posted at 10:40:41

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

既存のロング持ちの奴は15500を明確に抜けきったらロングの積み増しくらいでいい。それまで待とう。新規はどうしても押しを待たないと今日の寄り付きのような事が起こってしまい、上昇相場なのにロングでストレス抱える事となる。

タグ:

posted at 10:40:46

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月4日

人民日報7月3日より。「特に、米国の同盟システムが新たな動向を呈し、日本右翼が後ろ盾を得て怖いもの知らずになっている中、韓国の動向は観察に値する。習近平主席の今回の韓国訪問で、両国は国際・地域問題での協力強化、朝鮮半島の平和・安定維持について意見交換する。」

タグ:

posted at 10:42:12

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月4日

「米国の同盟システムが新たな動向」を示している中、「韓国の動向は観察に値する」、って、露骨に韓国にアメリカに反対せよ、って言ってるよねぇ。

タグ:

posted at 10:43:21

nismo @version_nismo

14年7月4日

なんでも人の所為にすんなぁ。“@livedoornews: 【裁判】AED使用遅れ大学生死亡
news.livedoor.com/article/detail...

大阪体育大のサッカー部員が練習中に死亡したのは速やかなAED使用がなかったためとして、両親が大学を相手取り賠償を求める訴えを起こした。

タグ:

posted at 10:48:36

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

今晩NY休場だし、週末NY手仕舞い不安ってのが本日に限って言えばないので、おまるが引けにかけて仕上げにきても不思議ではないし、状況的に一番効果がある日なんだけど。聞いてるかな、おまる担当。

タグ:

posted at 10:55:38

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

おまるさん、やるなら今日やらないと。てか、やれ。

タグ:

posted at 10:56:31

ITOK @ITOKtw

14年7月4日

現在海外メディアでは記事に読者がコメントを出来るようになっているところがが多い。コメント欄に問題がある投稿をし,それを検索からの削除要請し記事自体を検索から除外することは可能。ただし,明らかに問題があるコメントは主催側により削除されるだろう。

タグ:

posted at 11:24:51

ITOK @ITOKtw

14年7月4日

(続)また,Google側が要請が来ている場所を通知することにより〈問題のない〉状態に変更する事も可能なのではないだろうか。運用次第で懸念される状態を回避することは可能に思える。

タグ:

posted at 11:28:19

やっくん @yakkun1582

14年7月4日

どんな小さなことでも泣き寝入りせずにちゃんと法で解決できるようにしようとした結果がこれやからね。仕方ないね。

タグ:

posted at 11:29:36

やっくん @yakkun1582

14年7月4日

最初からじきにこうなるのはわかってたからね。今さら色々言ってる人たちは正直バカなんじゃないかと思うことさえあるよね

タグ:

posted at 11:30:41

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

景気悪化が自殺者数を増やしたと言うのは説得力があるように感じるのだが、98年よりも99年、2000年・・・2003年の方が失業率は悪い一方で、自殺率自体は横ばいなので、景気悪化が自殺者を増やしたという議論は注意する必要がある。

タグ:

posted at 11:46:11

グレッグ @glegory

14年7月4日

金融面でも中国に踏み絵を迫られ窮地の朴大統領 米国は強い懸念 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... →中国は確実に悪くなってるなあ。日本も経済成長の足取りをしっかりさせてステータスを維持しないと。中国の好き勝手させてはいけない。

タグ:

posted at 11:56:45

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月4日

RT @asahi: 米高官、日本の制裁解除に苦言 北朝鮮めぐる結束に懸念 t.asahi.com/f6to

タグ:

posted at 11:57:37

グレッグ @glegory

14年7月4日

日本だって韓国を笑えないんだよ。自民党にも媚中派がたくさんいる。そういう勢力は得てして増税や金融引き締めに親和的なんだ。安倍さんのような人が首相である限り、韓国も中国も反日外交を続けるだろう。日本を浮揚させる人物が首相であることを極端に嫌うから。わかりやすいと言えば分りやすい。

タグ:

posted at 12:02:44

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月4日

RT @HuffPostJapan: 【New!】内閣支持率、50%を切る 特定秘密保護法の成立時より高い huff.to/1qDmW7k

タグ:

posted at 12:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年7月4日

RT @WSJJapan: インド最高裁「女性は持参金禁止法を乱用」と判断
on.wsj.com/1o5ZwBp(Associated Press) pic.twitter.com/OCDLq49M9h

タグ:

posted at 12:13:04

松枝春 @ascendbba

14年7月4日

@junsaito0529 塾は必要悪だとつぶやく学習塾の方って多いと思いますよ 言うだけで何の変革も というより制度の内側で制度のおかげでしか成り立たない商売ですのでしかたないでしょうが。。大言壮語が堂々とまかり通り真偽検証もちゃんとされない妙な一面もありますし。。

タグ:

posted at 12:16:23

よごれん @yogoren

14年7月4日

お盆になったら、また四国の国道439(ヨサク)に行きたいなぁ。長い長い酷道は、山間部と集落を何度も通過するので、生活道路としても機能しています。道の酷さもさることながら、そこにいる人たちとの触れ合いが、酷道の魅力を何倍にもしてくれます pic.twitter.com/zmfYV5ID4T

タグ:

posted at 12:23:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月4日

このまとめでも、端点を動かしてよい場合にもオイラー・ラグランジュ方程式の導出の仕方は同じ(これは自明)ということもきちんと指摘されていますよね。 togetter.com/li/688003#c152...

タグ:

posted at 12:24:19

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月4日

#準恒久財源 / “前年度税収上ぶれ、構造要因による準恒久財源になり得る=甘利担当相 | ビジネスニュース | Reuters” htn.to/68eTMo2

タグ: 準恒久財源

posted at 12:28:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

変分法でオイラー・ラグランジュ方程式を出すときに端点の条件は必要か? - Togetterまとめ togetter.com/li/688003

面白いですね。オイラーラグランジュ方程式、大学1年の自主ゼミでやったのが初めてでした。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA... 

タグ:

posted at 12:30:12

平野 浩 @h_hirano

14年7月4日

安倍首相はこう考えたのだろう。拉致問題は大きく動くし、株価も何とか持ちこたえられる。それに野党は細分化するばかりで弱体化。少なくとも次の選挙で負けるとは思えない。公明党にしても自民党が対立候補を立てないから小選挙区で当選した議員がほとんどである。連立解消して困るのは向こうだ。

タグ:

posted at 12:30:44

ぜく @ystt

14年7月4日

子ヤルヴィ、プーチンの影武者できそう。

タグ:

posted at 12:30:48

ショーンKY @kyslog

14年7月4日

昨日の話だが、全共闘・学生運動系の反リベラル性について言及している人は、元来リベラルだった人がソクラテス的自省によって批判的立場に変わったのが主たる発生源なので、そのような自省を見せているというのが条件。自省とメタ化の結果なので、中道っぽく見えても自分から中道と言うことは少ない。

タグ:

posted at 12:31:19

ぜく @ystt

14年7月4日

N響の首席指揮者就任が楽しみだ。

タグ:

posted at 12:31:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月4日

アホらし。教師の負担が余計に増えるラインはマジで規制してほしい。
LINEいじめ、親に代わり監視サービス 単語チェック(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-...

タグ:

posted at 12:33:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月4日

まぁ、そうなんだろうな。日本の左派って、貧困から訴える人達じゃなくて、カネモチ偽善の集まりだから、経済政策はズレてるし、弱者救済よりも、環境だの財政健全化だの護憲だの言ってるんだろうな。

タグ:

posted at 12:33:47

シェイブテイル @shavetail

14年7月4日

@uncorrelated >98年春に死んだ
先に出したこれです。 pic.twitter.com/PjpQk2q7HB

タグ:

posted at 12:34:16

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

@shavetail どうもです。変化率ではない方を見たのですが、季節的にいつも春先が多いみたいですね。

タグ:

posted at 12:36:33

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

人間が生まれ育って「選択の余地があるから幸福」ってのもどうなんやろ?結局、現代も時代制約をかけられているわけで。。。自由に選択できる錯覚に陥っているだけかもしれんのよね。

タグ:

posted at 12:38:00

シェイブテイル @shavetail

14年7月4日

@uncorrelated >季節的にいつも春先が多いみたい
だから、対前年同月比(いわば季節調整)で6割増というのは季節が春だからは最初から除外できますね。 

タグ:

posted at 12:39:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月4日

高齢者が尊重されたのは、儒教的な理由というよりも、村落共同体において、過去のデータを集積してアドバイスに価値があったのと、希少性があったからで、古稀が稀でなくなり、過去の知恵の重要性が下がり、データが世界中の過去事例が参照できる現在、実質的な価値が下がっているとはいえるかと

タグ:

posted at 12:40:38

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年7月4日

選べた他人と選べなかった自分の比較において「あっちが良かった」というだけであって、ホントに選べたからといって良かったように見える他人と同じになれたかどうかは分からんよね。他人と自分は違うし、他人のことを全て見えてるかといえばそうではないし。

タグ:

posted at 12:42:18

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年7月4日

.@hisakichee どうなんやろ?じゃねえですよ。結婚しなきゃ生きられなかった時代より結婚しなくても自分で稼いで生きていけるという選択肢のある世界の方がヨリいい社会じゃねえのさ。自由に選択できてるからこそ今、女性が結婚しないでも普通に働けて生きているんでしょうが。

タグ:

posted at 12:44:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

今じゃ麺類をすするのも有名ですけど、カナダ人とおそばを食べに行ってすする音でおどかして、しかもウィニペグのそばってもっと驚かして、カナダ人はいじれるって思ったことがあります(^^;
blog.livedoor.jp/zzcj/archives/...

タグ:

posted at 12:45:20

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

選択肢のうち最善の選択をしたとその時点で思っても結婚生活をするうちに最善じゃなかったと思うようになり離婚とかな。

タグ:

posted at 12:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eigo Tateishi @T_Eigo

14年7月4日

然り。学問文化の問題。欧米の大学に少しでも所属してみればプレジャリズムへの意識の違いを感じるはず。ウチの院なんか、提出したペーパー自動で剽窃分析かけられますしw RT @junsaito0529 剽窃のなんたるかが全く理解されていないという事実は、入試制度設計と無関係でしょ

タグ:

posted at 12:47:24

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

@kawai_kanyu 其処は意見の相違やと考えますわぁ。結局、「生物としての営み」を否定されているわけですもんね。其の選択肢が出来るのはエエことかもしれんですが、全体がそうなれば滅亡しますもんね。独りで野良猫のように病気して死んでいくような覚悟がアレば別なんでしょうけど。

タグ:

posted at 12:47:31

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

人間は選択肢が多過ぎると選べなくなる。

タグ:

posted at 12:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

多分、選択の自由があるから幸せと思うような感覚を持てる人はそこそこ社会的な強者でもあるんだろう。

タグ:

posted at 12:50:08

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

@shavetail 今、気づいたのですが、消費税は年に四回納付するみたいですね。消費税が影響だとして、なぜ97年中に影響が出なかったのかが気になるところです。

タグ:

posted at 12:52:32

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年7月4日

.@hisakichee 滅亡云々のでかい話へと拡散しないで、今回の基本となるところにいきましょうや。あなたの『じゃあおまえらの親世代は不幸だったのか?違うだろ、だから女性の権利拡充は間違ってる』のような物言いに、そりゃ違うわ、っていったんですよ

タグ:

posted at 12:53:10

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

14年7月4日

「オールユーニードイズキル」劇場版見てきた! 素晴らしかった! マブラヴファンはみるべき! いろいろニヤニヤできます。艦これファンも見るべき! 艤装まとうとこんな感じかーって思うよ。とにかくおすすめ! 原作&コミカライズもいいぞー。

タグ:

posted at 12:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月4日

@uncorrelated >他の月
上のグラフは各月の絶対数です。  最大20%程度は景気が良かったとされる2006、07年でも振れていますね。
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2740.h...

タグ:

posted at 12:55:16

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

@kawai_kanyu あぁ、其れは誤解がアレば御免なさい。其の意味ではなかった。女性の権利拡充は間違っているとは考えませんよ。何処がオチなのかって考えているだけ。ただ、「ウチの両親の世代は強制的・半強制的に結婚した・させられた」訳で、産み育てたことは不幸やったんかな?って疑問

タグ:

posted at 12:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月4日

【未成年の方へ】政治言論は私含めて全て疑いながら見てください。大学1年以下を政治活動に勧誘する人は主義主張問わず倫理が欠如していると見なしたほうが無難です。

タグ:

posted at 12:57:28

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年7月4日

.@hisakichee その選択肢しかなかった時代なら最良を選んだんでしょうし、そこに不幸はもしかしたらないかもしれません。ただし『いまくらいの余裕と選択肢があれば、こんなやりたいことも出来たのにな』と思わせることは不幸だな、と考えますよ。そして、続

タグ:

posted at 12:57:45

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年7月4日

@hisakichee もしかして当時様々な選択肢があり、自分の思い通りに選んで、その結末が不幸になる可能性だってかなり大きくあるんだろうな、とは思います。ただ、そりゃ自分で選んだ不幸だから諦めもつくが、これしたいのに選ぶ余地がなかった、というよりは健全な社会だろうなあと思うの

タグ:

posted at 12:59:33

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年7月4日

日本の場合、自衛官候補生の募集難と防大の任官拒否者増が事の本質を示している。

前者はFランク大学並みの多次募集に追い込まれていること、後者は、任官拒否の常態化だね。

昔は、任官拒否者には報復として卒業式に出席させなかったんだぜ。それが出来る程度だった。

タグ:

posted at 13:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年7月4日

やりたいことをやったことによって不幸になる人のことが抜け落ちてるね。

タグ:

posted at 13:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

@kawai_kanyu なるほど、勉強になります。でも、全体として(個々の話ではない)自分で選択できなかったとしても結婚して家庭を持った親の世代は不幸だったんでしょうかね?不満だらけだったんでしょうか?そりゃ、自分で選んで相手を見つけるほうが健全だとは考えるのですが。

タグ:

posted at 13:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

@kawai_kanyu かと言って、今更、時代を戻して強制婚をさせるなんて有り得ないし、そんなことを考えてはないんですけどね。

タグ:

posted at 13:06:16

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年7月4日

.@hisakichee 家にもう少し金があれば進学できたんでしょうが出来なかった、徒弟のような技術畑にはいって手に職がついた、今はその技術で不自由なくくらしている、という幸福と、進学して自分の希望する仕事につきたかったが、それできなかったよな、と思う不幸とは別の次元でしょうね。

タグ:

posted at 13:07:59

ytb @ytb_at_twt

14年7月4日

数学者はなぜカントールの対角線論法をテキストに書きたがるのでしょうか。 — 簡単なわりに非自明な結果が出てくるからじゃないですか。 ask.fm/a/ann3f93e

タグ:

posted at 13:12:26

Yutaka Shikano / Mam @yshikano

14年7月4日

QKD(量子鍵配送)のシステム実証実験(スマホでの実証) www.nict.go.jp/press/2014/06/... fb.me/1wjWBtzjz

タグ:

posted at 13:15:55

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年7月4日

日本の大学ほぼ全て学力が低いという主張ですかね? QT @Hideo_Ogura それは、学力の低い大学のお話ですよね。

タグ:

posted at 13:21:58

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年7月4日

ECOLOG: 米国:6月ISM調査は非製造業も底堅い - j.mp/1qDDXym

タグ:

posted at 13:24:11

礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

14年7月4日

御意。 @sunofbakabon 国連憲章での自衛権は個別も集団も分けないで自明の権利として言及されていることを知らない方が多すぎて、国連憲章を批准する形で日本含め各国が国連に加盟していることをもっと強調されてお話された方が良いのではありませんか?

タグ:

posted at 13:28:29

岡三マン @okasanman

14年7月4日

コロプラ スマホ向け算数遊びゲーム『Co!ors Blue』iOS版を全世界に配信開始 host211006211247.stockdatabank.jp/tdnet/data/201...

タグ:

posted at 13:30:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月4日

続き。私のコメントはこういう主旨だったので、いきなり「正しくないと思う」と言われたのは心外でした。しかし、「境界条件の設定の仕方にも色々ある」(具体的な設定の説明の仕方を含む)という方向に話しが進む.. togetter.com/li/688003#c152...

タグ:

posted at 13:35:51

小川茂樹(晴朗) @seirouhakou

14年7月4日

長崎新聞に載った「韓国人の碑の建立を反対する人がいる。強制連行や従軍慰安婦は事実なのだから・・・云々」という投書に対しての私の反論が掲載された。担当記者も「言われてみれば原爆当時韓国はなかったですねぇ」と、これくらいの知識だ。 pic.twitter.com/V2NqerfKqY

タグ:

posted at 13:39:23

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

この位置だと週末の利益確定の売りで下げってより、このまま下げないと売り方が買い戻しを迫られて終わると思うんだけどな。

タグ:

posted at 13:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年7月4日

QUICK  来週の展望で このヘッドライン    自分のパソコンでエラーが出たかと思いました   pic.twitter.com/ETGRCRmpgN

タグ:

posted at 13:54:04

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年7月4日

.@Juris_tanさんの「法学系学術たん、憲法解釈変更について語る。」に大注目!話題のまとめ、これは読まないと損だね! togetter.com/li/688036

タグ:

posted at 14:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱおぞう @paophelia

14年7月4日

@GENTHALf @AkihiroMarutani 学生のバイトの時給も上がってるから、若者のレジャー消費は増える傾向だと思う。

タグ:

posted at 14:04:47

47NEWS 速報 @47newsflash

14年7月4日

自民党幹部は、日本維新の会女性議員にセクハラやじを飛ばした議員は自民党所属議員とした。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:07:04

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

@shavetail シェイブテイルさんの消費税率引き上げが自殺者数を増やしたと言う論ですが、消費税率引き上げ後に不景気だったのは小売ではなくて製造業だったのはどう説明されますか? www.flickr.com/photos/uncorre...

タグ:

posted at 14:15:13

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

97年以降は貿易依存率が高いはずの製造業から就業者数が減っているので、やはりアジア金融危機の影響が大きいように思える。 flic.kr/p/nV1h8J

タグ:

posted at 14:17:19

静川龍宗 @Tasso_S

14年7月4日

7月12日発売予定の『南蛮服と火縄銃』、見本をいただきました。ようやく実感がわいてきましたよ。 pic.twitter.com/GqCWvIGAVt

タグ:

posted at 14:17:30

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

色々と仕事が忙しくなった。しばらくつぶやき停止。取り敢えずすべてのロングはそのまま放置。ただし7月第3週までにはポジションいじってると思う。では。知り合いの方はあっちのアカウントで話しかけてね。

タグ:

posted at 14:30:25

Y Makino @Usekm

14年7月4日

製造業の海外シフトは90年代後半から進んだという印象がある。RT @uncorrelated 97年以降は貿易依存率が高いはずの製造業から就業者数が減っているので、やはりアジア金融危機の影響が大きいように思える。 flic.kr/p/nV1h8J

タグ:

posted at 14:32:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年7月4日

消費増税で、実質賃金が下がっているだけなのに、大変だぁと言っているヒトほど、「消費増税やむなし」とか自分に酔って語ってるよね。意味が分からない。

タグ:

posted at 14:35:37

umedam @umedam

14年7月4日

90年代半ばの円高がどの程度企業の投資計画に影響与えたか,というのもありますね。www.world401.com/kawase/dol_yen...
@Usekm @uncorrelated

タグ:

posted at 14:40:38

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

円ドルの影響だけではなく、新興国の為替が軒並み切り下がって海外移転が加速した側面もあると思います。@umedam @Usekm

タグ:

posted at 14:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月4日

これ昨日見たニュースだけど結構衝撃的な話だと思う。 渋谷駅リニューアル、歴史に残る大失敗だと思う/JR渋谷駅の客数、5位に転落 年間収入で20数億円減(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/...

タグ:

posted at 14:44:28

崔碩栄 @Che_SYoung

14年7月4日

韓国には「왜군은 얼레빗, 명군은 참빗(倭軍は荒目の櫛、明軍は細め櫛)」という諺がある。秀吉軍より援軍の明軍の収奪が酷かったことを表す諺。

習主席、歴史問題で日本批判「豊臣秀吉の朝鮮出兵を挙げ両国が共に日本と戦った」 日本経済新聞 s.nikkei.com/1ofJ5no

タグ:

posted at 14:45:16

なsu @pa0895qb1906

14年7月4日

義務教育がわるい。 RT @uncorrelated: そもそも(私を含めて)数学がどういうモノなのか良く知らない人が大多数なので、想像力が働かないのでしょう。RT @paulerdosh: 数学なんかできなくても生きていけると絡んでくる人びとへ。はい、そうかもしれません。でも数

タグ:

posted at 14:47:05

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

14年7月4日

JRから副都心線に客を奪いたかったメトロの作戦勝ちとも言えますね。JRと渋谷エリアにとっては失敗ですが QT @gaitifujiyama 渋谷駅リニューアル、歴史に残る大失敗だと思う/JR渋谷駅の客数、5位に転落(朝日新聞) news.goo.ne.jp/article/asahi/...

タグ:

posted at 14:48:15

Alain @aquamarineB788

14年7月4日

日本に基地を置いているような国でないと、難しいでしょうね。日英同盟とかは無理。RT @uncorrelated: 今回の閣議決定の憲法解釈では、相互防衛協定を結ぶのが困難に思える。他国への攻撃が、日本の存続を明白に脅かすことが条件になるのだが、そんな国がどこにあるのか謎だから。

タグ:

posted at 14:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月4日

Bではないってところが問題の深さを物語っているかもとか南都か US grounds entire F-35 fighter jet fleet after unexplained fire gu.com/p/3qkjq/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 14:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

@hiroshi_gunji ぼかぁ真っ新ですけど!

タグ:

posted at 14:57:50

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

@meg_schlegel @hiroshi_gunji ちゃんと確認させてもらってます、すいませんw

タグ:

posted at 14:59:32

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

気づいた人間もドルヲタという罠

タグ:

posted at 15:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

【少し一言】以前日経とNYダウが2000以上の乖離をすると問答無用の買いが入る傾向にあるとお話しました、またHFの換金売りの期間についてもお話しました。私のお話する話というのは「絶対にこうなる」と言うお話ではなく、(続く)

タグ:

posted at 15:03:28

ガイチ @gaitifuji

14年7月4日

東急として渋谷駅乗降客数大激減となったこの結果が狙い通りの大成功だったのなら凄いなw不便さを増大させてお客さんが降りる気をなくさせJR渋谷駅からは20億円が消失。これが全て東急の戦略だったと云うのなら先程書いた歴史に残る大失敗という言葉は取り消しますm(_ _)m

タグ:

posted at 15:04:10

AFPBB News @afpbbcom

14年7月4日

ツイッターの使い過ぎ、結婚や恋愛に悪影響 研究 ift.tt/1lEauN1 :写真 pic.twitter.com/K8dDaZP8JA

タグ:

posted at 15:04:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

(高校の授業でジョンロック習った時から「自己所有原理」には否定的だなぁ。人がプロセスを経て努力して獲得したような物を自然権って言うのにちょっとついていけなかった。「自己を所有しているかのように感じられる状態を守らなければいけない」ならわかる。でもそれは自然保護じゃない気がする。)

タグ:

posted at 15:05:19

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)過去の私の経験から「こうなると思うよ、理由はこれ」と言ってるだけです。日経とNYダウの乖離の件もその傾向っての相場は生き物ですので、いつまでもその状態(問答無用で買いが入るとか)が続くものではありません。(続く)

タグ:

posted at 15:05:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

(もちろん、それを状態を守る役割を国家が独占すべきなんて事は全然思わないわけだけど。)

タグ:

posted at 15:06:00

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

誰が若林じゃ!

タグ:

posted at 15:07:31

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)また、7月の第3週からHFの換金売りの期間に入りNYは調整しやすい需給要因が発生しますが、これも絶対下がると言うわけでもなく、「そういう需要因があるから俺はポジションは縮小するよ」と言ってるだけです。くどいですが相場は生き物ですのでどうなるのか誰も分かりません(続く)

タグ:

posted at 15:07:43

シェイブテイル @shavetail

14年7月4日

@uncorrelated 個人事業者の納税期限が対象期間の翌年3月末日で、法人は対象期間の2月後までとなっていて、3月末日に年度が終わる企業にとっては5月末日が支払い期限だから、98年には3月と5月に自殺者数ピークが出来たのでは。

タグ:

posted at 15:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)しかし最近、結構な運用をしているトレーダーの方達のブログやサイトを見てると(以前から個人投資家のブログはよく見てると言ってたと思いますが)「今日は乖離が2000以上あるのに問答無用で詰めてこなかった損した」等の嘆きを見るようになりました。(続く)

タグ:

posted at 15:09:41

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

どのへんから商業主義になっていくのでしょうか
twitter.com/ikedanob/statu...
https:/... — 昔、バカにされたそうで恨んでいるみたいですね。 ask.fm/a/anqal4mj

タグ:

posted at 15:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年7月4日

@fwbc1965 やっぱり東急的には大勝利なんですなw安藤忠雄、凄いな!

タグ:

posted at 15:12:56

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)私は過去の経験からこうなることが《多い》と言ってるだけで、いつまでも、そしていつでもその手法が続くとか言ってもないし、そう思ってトレードしてるならただのバカです。過去の動きを体験として覚え、それを活かすために次似たような状況になった時に確立高い方に張った方がいいよと(続)

タグ:

posted at 15:13:00

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

共有地って市場の場合も含んでいるのでしょうか?twitter.com/uwaaaa/status/...... — 競争の結果、生産量が減っているわけではないので、共有地と言った感じではないですね。 ask.fm/a/anq3821q

タグ:

posted at 15:13:23

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

@shavetail 年に4回だから97年中にも支払い期限が来ていると思いますが、そちらは影響が無いのですか?

タグ:

posted at 15:14:32

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)言ってるに過ぎません。その辺りの感覚が私にはよく分からないのですが、トレード手法には100%なんてことはありません。状況状況に応じて過去の経験と照らしあわせて考えも変えていかないといけないし、いつまでも同じ考えでは駄目だと思います。(続く)

タグ:

posted at 15:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続く)だから私が「こう思っている」ということも、数時間後には過去のアノマリーを一切無視して全く正反対の事を思ってトレードしてるかも知れません。要するに考え方に柔軟さがないといけないんだと思います。つぶやく時はその時の考えを言ってはいますが(続く)

タグ:

posted at 15:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)相場の状況によっては当然考えも変わります。7月の第3週までにはポジションは縮小しますが、状況によってはまたロングを積むかも知れません。基本的に過去の発言をいちいち消してる暇なんてありませんし、そんなことしても意味がありません。(続く)

タグ:

posted at 15:19:46

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

@tmyk_ogw GTE(グレートティーチャーえぐたんぬ)です

タグ:

posted at 15:20:16

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年7月4日

橋下氏、都構想の財政効果アピール。「これが都構想の全てと言っても過言じゃありません」sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

〜あれから4か月〜

「それはあなた(記者)の主観だ…僕の価値観は(都構想の)財政効果に置いていない」sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 15:20:54

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)しかし過去の私の判断文言をずっといつまでも《絶対だと思って》引っ張って結局損した場面で、「あれはおかしい」ってのは相場の養分すぎます。相場ってのは誰かに委ねるのではなく、結局最後は自分で判断しないと駄目です。ボタンを押すのも自分。転んで誰かのせいでは駄目。(続く)

タグ:

posted at 15:21:48

シェイブテイル @shavetail

14年7月4日

@uncorrelated
これを見ると、四半期ではまだ便宜的な分納で税務所が本当に取りに来るのは年1度なのではないでしょうか。 
www.nta.go.jp/tetsuzuki/nofu...

タグ:

posted at 15:22:06

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

(続き)要するに私が言ってる事はその時の状況を私なりに分析してこうなると思ってる事を一方的につぶやいてるだけで、「絶対にこうなる」と思って大枚を張ったりするな、そして文句はやめなさいということ。名前のある個人トレーダーさんからもそんな声が聞かれるようになったので長文失礼しました。

タグ:

posted at 15:24:58

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

@tmyk_ogw 伝左衛門、めぐたんぬ、2回生君の黄金トリオには最早割って入れませんw

タグ:

posted at 15:25:06

dominant_motion @do_moto

14年7月4日

江口先生は学生に人気あるんだなあ。

タグ:

posted at 15:27:38

セクサー™ @sexxor

14年7月4日

知ってた“@nobody2knows: 薄々感づいてた。 “@afpbbcom: ツイッターの使い過ぎ、結婚や恋愛に悪影響 研究 ift.tt/1lEauN1 :写真 pic.twitter.com/o8cnTavAhM””

タグ:

posted at 15:30:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

(ほんで社会の先生と現代国語の先生に呼び出しを食らうなどした。)

タグ:

posted at 15:30:05

のりみち @norimichi2012

14年7月4日

@kabuwakitahama 今年になって、雇用統計の日が、その月の高値になっているよな気がします。

タグ:

posted at 15:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

@shavetail 見直しました。なるほど課税期間特例を利用する必要は無いわけですね。さて、決算期月別法人数を見ると3月が多いわけですが、他の月もそれなりあるので年度末が理由ならば、もっと自殺者数はばらけるのでは無いでしょうか?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/ko...

タグ:

posted at 15:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月4日

私はこの子を幸せにすることは出来ない。 - はなこのブログ。 www.hanako-no-blog.com/entry/2014/07/...

タグ:

posted at 15:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年7月4日

@tmyk_ogw 俺ぜんぜん平気ですね。「恋愛関係にあるパートナー」なんていねーもん(血涙

タグ:

posted at 15:37:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月4日

月初強くて、その後失速というケースは確かに多いですね。1、3、4、6(途中から盛り返しましたが)と。

タグ:

posted at 15:40:41

日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

14年7月4日

バンコク中心部のルンピニ公園を散歩しました。少し前まで反政府デモ隊の拠点だったとは思えないほどのどかだなぁ、と歩いていると、水の飲みすぎか、ある施設に行きたくなり、駆け込むとこんなマークが目に飛び込みました。すごく…切実です…(浦) pic.twitter.com/927spExii2

タグ:

posted at 15:41:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年7月4日

@tmyk_ogw 選択バ(略。逆に考えるんだ。彼女できないからTwitter(略。というわけで無作為にTw(略

タグ:

posted at 15:44:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

公的アカポスだとこれ-30%〜+10%くらいじゃね?

タグ:

posted at 15:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kakujiki @kakujiki

14年7月4日

@kabuwakitahama
独立記念日17超えとか…。
こういうのあるからアノマリーは説得力持ってしまいますねww

タグ:

posted at 15:54:39

のりみち @norimichi2012

14年7月4日

@kabuwakitahama ちなみに、先ほど、つぶやいたのは、日経平均ではなく、ドル円です。

タグ:

posted at 15:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年7月4日

科学技術の発展は大喜びしてのっかり、原発再稼動はよせい、というのも理解できるが、そう言った口から『男女間の婚姻に関するもんは昔の方がいい、昔に戻せ。あまり自由を謳歌するな』とかいうバカの連中を見てると、自分に都合のいいとこだけ賛成するだけのボンクラだなこいつら、とよくわかりました

タグ:

posted at 15:59:27

シェイブテイル @shavetail

14年7月4日

@uncorrelated
元々3月決算期の企業が多いことと、4月から始まった消費税増税の悪影響を12ヶ月フルに受けること(4月決算会社なら、増税の影響は4月その月のみ)の両方の効果ではないでしょうか。  この辺の詳細な分析になると「恐らく」としか言えませんが。

タグ:

posted at 16:00:07

こーえん@まつろわない @jinkowen

14年7月4日

まず原作ファンに勧めるべきじゃないのか

タグ:

posted at 16:01:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

日本にとって本当に必要な構造改革は、歳入庁創設による税と保険料徴収の一元化。
www.youtube.com/watch?v=L2Gino...

安倍さんはやられましたw
youtu.be/mBwYiQG7DiY?t=...

タグ:

posted at 16:05:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月4日

これはクルーグマンの負け。 Neofiscalist delusions? bit.ly/TShzD1

タグ:

posted at 16:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本由樹 @metaboo70kg

14年7月4日

40歳を過ぎて結婚したなら「晩婚さんいらっしゃい!」に出ませんか? 出演者募集! p-dress.jp/articles/-/571

タグ:

posted at 16:12:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月4日

何これ / “#銀行引き出しデモ #そうだ貯金おろそう - Togetterまとめ” htn.to/iZEceG

タグ: そうだ貯金おろそう

posted at 16:14:24

yunishio @yunishio

14年7月4日

オレは違うけど他のやつらが…って言ってるやつ「だけ」がいる。
twitter.com/yoshamushi/sta...
twitter.com/yoshamushi/sta...

タグ:

posted at 16:16:13

しまりす @simalis1

14年7月4日

「個別的自衛権」と
「集団安全保障」と
「集団的自衛権」の違い #seiji #bouei pic.twitter.com/3H0lnPoIBI

タグ: bouei seiji

posted at 16:17:23

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

色んな意味で個人的に好きな両津さんと言う方がおられるんですが、その方から批判を受けました。お気に入りの方から監視されて批判を受けるのはガラスのハートの私には耐えられません、復活しても鍵をかけて意中の4人にしか見えないようにするかどうかしばらく考えます。ごめんなさい。

タグ:

posted at 16:23:55

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

@shavetail 3末の企業は2割ぐらいしか無いのですが、それだと集中していませんか? また、消費税の影響を受けやすい小売や飲食よりも、輸出企業も含まれる製造業の方が就業者数の減少が大きいのは何故ですか? www.flickr.com/photos/uncorre...

タグ:

posted at 16:28:18

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

「選択の自由」「権利」を謡えるのって社会的強者で、皆平等に在るかのような幻想を抱かせるけどチャウわな。社会的弱者は実質的に目くそ鼻くそしか選択肢がなく、其れを選択して「納得」をさせられるんかね???よくわからんが。

タグ:

posted at 16:28:30

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

実際に独り暮らしで自由を謳歌できる女性ってかなりハイレベルやわなぁ。。。パラサイトシングルって或る意味貧しいから選択せざるを得ないような状況でもあるんチャウの?

タグ:

posted at 16:31:39

Koichi Takahashi @51Takahashi

14年7月4日

人工知能学会全国大会の原稿が公開されてたので読んでたらびっくりしたのがあった。 pic.twitter.com/VqaoKVy008

タグ:

posted at 16:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月4日

いかにもなマッチョじゃなくて女形役者が言ってるってのがなあ。

タグ:

posted at 16:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年7月4日

GPIF青木審議役
「運用委員会の意見を聞きながら検討を進めている」
「精力的に見直し作業を進めていきたい」
「いつまでにできるか言えない(基本ポートフォリオ見直しに関して)」

タグ:

posted at 16:42:51

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

14年7月4日

.@uchida_kawasaki さんの「日本原子力学会の新たな会長に東芝の首席技監の藤田玲子氏が就任」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/685113

タグ:

posted at 16:46:43

本石町日記 @hongokucho

14年7月4日

隊長のエントリーから切り出しての紹介。 blog.livedoor.jp/hosoyayuichi/a... 大変分かりやすい経緯。

タグ:

posted at 16:48:41

Eleanor Warnock @misssaxbys

14年7月4日

The GPIF crew presents > Japan GPIF profits fueled by stocks, foreign bonds on.wsj.com/1j2crrF pic.twitter.com/d7eWBCwgTf

タグ:

posted at 16:54:07

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年7月4日

「脱法ドラッグ」に代わる呼称名を募集します (厚生労働省)
www.mhlw.go.jp/stf/houdou/000...
○危険性の高い薬物であることが理解できる 
○幅広い世代まで理解できる 
○「ハーブ」という呼称名は原則使用しない 
○公序良俗に反しない
#脱法ドラッグの新名称

タグ: 脱法ドラッグの新名称

posted at 16:59:50

満州中央銀行 @kabutociti

14年7月4日

GPIF 1-3月期 運用損1兆5498億円は 国内株の損失額です 

タグ:

posted at 17:08:05

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

14年7月4日

.@dugongsan あのですね、危険か安全かについては、概して、やっぱり意見は分かれています。合意がとれたのは、福島へのヘイトスピーチやデマ、煽り報道、嫌がらせは言論の自由以前の問題だ、という点です。

タグ:

posted at 17:09:58

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

14年7月4日

同様に重要な合意点は、福島の復興は国境を越えた関心事だということです。

タグ:

posted at 17:12:13

隅俊之/Toshiyuki Sumi @sumi_toshiyuki

14年7月4日

「とても生きづらい。どこか外国に逃れたいが、ウイグル族はパスポートも簡単にとれない。行く場所もない」 。うつむいた男性の言葉が忘れられない。ウルムチとホータンを歩きました。> ウルムチ暴動5年:抑圧強化「生きづらい」 (毎日) mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 17:13:46

本石町日記 @hongokucho

14年7月4日

いつも参考になっております。支援しております。@newjk225

タグ:

posted at 17:14:50

シェイブテイル @shavetail

14年7月4日

@uncorrelated 3月決算企業は2割位ですね。 ただ97年4月に始まった増税の影響は4月決算期企業ではわずか1月分ですが3月決算企業には12ヶ月フルに効きます。この効果を重み付けすると3月決算企業がダメージ大きいでしょう。 pic.twitter.com/6pc4FnyyB9

タグ:

posted at 17:15:30

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

マスコミのせいで最近の方が物騒になってるような錯覚を植え付けられてるけどな。

タグ:

posted at 17:16:50

本石町日記 @hongokucho

14年7月4日

誰かの相場観にそっくり乗っかる、というケースは多いのだろうか。いろいろなトークがあり、それぞれを参考にした上での判断している人が多いと思うのだが。マクロアナリストも当たり外れあるけど、結果はともかく、シナリオの組み立ての方が興味がある。将来が神様しかわからないので。

タグ:

posted at 17:24:23

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年7月4日

【企業データファイル】DataApproach ~与信管理やマーケティング等にご利用いただける企業データファイルです!~ bit.ly/1hKf5ye

タグ:

posted at 17:25:17

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

俺の高校時代の長淵のイメージってほんとひ弱だったから。

タグ:

posted at 17:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

14年7月4日

福島が直面している問題は他人事ではない、各国共通の問題だ、反原発運動は福島の被害者救済とは次元の違う問題だ、これらが主な合意点です。

タグ:

posted at 17:26:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

.@usausa1975 さんの「産婦人科医・ドキ子先生が語る「純潔教育だけでは守りきれない理由」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/686786

タグ:

posted at 17:26:42

本石町日記 @hongokucho

14年7月4日

昨日、リコー経済社会研究所の稲葉延雄所長(元日銀理事)が指摘していた、将来予想の不確実性(日銀と民間はよくて五分五分)が真実だと思う。随分とご自身の経験も踏まえて踏み込んで話をしていた。

タグ:

posted at 17:27:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年7月4日

本日のwtfニュース: 「ブサイクと言われ自暴自棄に」コンビニ看板盗んだ24歳無職男逮捕 神戸 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 17:27:37

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月4日

日本国憲法は変えられないように硬性に作ってあるので(再軍備を防ぐため)、改憲はあきらメロンだわ。 togetter.com/li/688370#c152...

タグ:

posted at 17:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しくん @nanashino_774

14年7月4日

結局、3日で合計9回ハリーポッター禁じられた旅に乗ったわけだけど…。まさしく暇人というか遊びすぎというか…。我ながら人間としてかなり終わってるラインだなと思う。

タグ:

posted at 17:33:40

本石町日記 @hongokucho

14年7月4日

目先1、2カ月の経済統計の予測は、稲葉さんも言っていたように日銀は「ほぼ正確に把握できる」のだが、これは統計の(詳細な)クセを熟知しているから。だけれども、ちょっと遠くになると途端に霧に中に入って、稲葉さんは言わなかったけど、当たる当たらないはまぐれの世界に近い。

タグ:

posted at 17:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月4日

.@MC68060 さんの「佐々木俊尚さんの語る「リアルなリベラル」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/688347

タグ:

posted at 17:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月4日

[TBS] 朴大統領の支持率 就任以来最低の40% news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... 「人事の迷走が響いた形…」 ←それよりウォン・ドルのレート!中央銀行にインフレ目標未達の説明を求めないと!もしや重要性分かってない?! pic.twitter.com/04o54V1zYH

タグ:

posted at 17:49:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

(金利の逆数)
年間5円確実に受け取るのに値する出資金額(ほぼリスクなし)の推移。
今は1万円出資すれば1円/年が目標らしい。
インフレ目標評価用
stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

小泉政権以降評価用
stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

タグ:

posted at 17:49:49

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月4日

背に腹は変えられない感じが、とても哀しいよね(´・_・`)RT @april_fool2: ロミオ君も堕ちたものだよね。哀しいね。 RT 全く逆で、絶対無理目の条件提示して自分の値打ちをぶっこいといて、結局下層に手を差し伸べる

タグ:

posted at 17:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月4日

いいんだよ、おっさんだもの(´・_・`)
てっど

タグ:

posted at 17:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月4日

きちんと金融緩和しないと、景気が冷え込んで失業増、庶民がひどいことになる。正直、大統領とか政府はどうでも良い。韓国の一般の人々が経済的にクラッシュするのは回避して欲しい。 QT @yjszk 中央銀行にインフレ目標未達の説明を求めないと!

タグ:

posted at 17:56:35

Reuters JGB @reutersjgb

14年7月4日

〔金利マーケットアイ〕GPIF13年度運用実績、大きなアロケーション変更ない bit.ly/1rsy9YB

タグ:

posted at 18:01:32

馬場正博 @realwavebaba

14年7月4日

自分たちだけに良心と正義があり、違う意見の持ち主は良心のない悪人と言いたいわけですね。そのような思想の持ち主が往々にして大量虐殺なんかを平気でするのです。 @suzupap 馬場さんもおそらく良心から遠いところで生きておられますね。

タグ:

posted at 18:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

14年7月4日

パク・クネ大統領との首脳会談では、日本の歴史認識を巡る問題については記者会見や共同声明ではほとんど触れられず、韓国側が、この問題で中国との共闘姿勢を強めることに警戒するアメリカに配慮 / “習主席 講演で歴史問題取り上げる NHK…” htn.to/AhFkq8

タグ:

posted at 18:06:18

ナカイサヤカ @sayakatake

14年7月4日

この人は何人子どもいて、何人孫がいるの?とか言いたくなっちゃう。時事ドットコム:自民・大西氏、やじ認め謝罪=「早く産め」反省を-維新・上西氏 www.jiji.com/jc/zc?k=201407... @jijicomさんから

タグ:

posted at 18:06:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

バイトくんですね。懐かしい。RT @RobotYamashita: 私が常々言っていた、放射脳をおちょくる例のいしいひさいちの漫画の画像を発掘できました。 pic.twitter.com/tFGrYfMFFs 放射脳に怒りを持つ方、拡散推奨です。

タグ:

posted at 18:08:46

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

お腹吹田市。帰るでし!

タグ:

posted at 18:10:46

Hiro Music Office @hmoartist

14年7月4日

東京都内(練馬区)のエレキギターの個人レッスン。
気軽にロック、始められます。
hmo.kt.fc2.com

タグ:

posted at 18:11:04

澤田克己 @SawadaKatsumi

14年7月4日

朴槿恵大統領、昨日は頑張って日本批判を封印したのに、今日になってから「実は…」とやっちゃった。昨日の対米配慮が台無しだ。これだったら、昨日から対日批判全開にした方が、まだましだったような気がする。

タグ:

posted at 18:13:41

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年7月4日

【消費者庁「マウスピース治療に根拠なし」】マウスピースを使えば、150もの病気を治せる、などとホームページに表示して診療を行っていた東京の医療法人に対し、消費者庁は、根拠がないとして、法律に基づきこうした表示をしないよう命じました。nhk.jp/N4EB6bmP

タグ:

posted at 18:16:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

僕は「絶対にそういう人がいてはいけない」とは思わないんだけど、「そうでない人は排除する」は嫌だなぁ。

タグ:

posted at 18:16:24

たけぞう @noatake1127

14年7月4日

予言!!総務省のSIMフリー化強制によって日本のiPhone率は大幅に低下する(はず) www.landerblue.co.jp/blog/?p=13323 via @Isseki3 予言通りなるのか?

タグ:

posted at 18:16:43

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

@tokiwa_soken あ、はい、ちゃんとありました。まぁいきなり取り上げられた感じにした方が面白いかなと思いw

タグ:

posted at 18:19:58

PastelFlow @PastelFlow

14年7月4日

昔学園祭で児童研と共同で子供建築勉強会を開いたとき、寸法を描いたビルの絵を見せて体積を求めさせたら、みんな前面幅x奥行x高さで計算していたな。算数の抽象的な立方体は好きな順番で掛算するのに、それが現実世界の実物に結びつくと掛算の順番に意味を見出す子供達が面白かった #建築 #掛算

タグ: 建築 掛算

posted at 18:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“ニュース - Google、「忘れられる権利」に応じた措置で英メディアの記事を削除:ITpro” htn.to/8EKqSB

タグ:

posted at 18:24:36

中国住み @livein_china

14年7月4日

日本人は白菜見るために待機列形成中 台湾人はすき家入るために待機列形成中  twitter.com/Jominian/statu...

タグ:

posted at 18:25:42

yuri @syoyuri

14年7月4日

消費者庁:医療法人社団バイオファミリーに対する景品表示法に基づく措置命令についてwww.caa.go.jp/representation...(pdf)

インチキ医療の実例 - NATROMの日記 (id:NATROM / @NATROM) d.hatena.ne.jp/NATROM/2006081...

タグ:

posted at 18:26:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

朝日13面「クルーグマン・コラム」は「カンザス州減税」。ラッファブル・カーブの話ですね。もっとも、「減税は悪で増税は善」って単純な話ではなさそう。ラッファーが「今後4、5年で物価の急騰とものすごい金利の上昇が予測できる」って言ってたけど何も起きなかったじゃない、とクルーグマン先生

タグ:

posted at 18:27:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“時事ドットコム:ラマダンの断食禁止=政府機関など徹底−中国新疆” htn.to/nq26Fd

タグ:

posted at 18:28:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

@maseguchi このツイートならいきなりでもよいけど、「お腹吹田市」とか勝手に取り上げられたら困るでしょ(笑)。

タグ:

posted at 18:29:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

@tokiwa_soken それはそれでどういう記事になるか楽しみですw「進む大学教員のゆとり化」みたいな感じですかね

タグ:

posted at 18:30:39

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月4日

GPIFの13年度の収益率は8.64%だったとのこと。これだけの収益率で10兆2207億円の利益ですから、積立金の規模がモノを言っていることになります。年金の支払いに使えるのですから素晴らしいこと。やはり投資でしっかり利益を出し続けて欲しいですね。

タグ:

posted at 18:30:44

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

改めて誤解のないように言っておきますと、ちゃんと中日新聞さんから丁寧に取材も受けて確認したうえで掲載されております。あしからず。

タグ:

posted at 18:33:32

オガタ@青葉コス平成においてきたアカウン @223kai

14年7月4日

宮島水族館、広島弁喋るカワウソ展は7月21日までじゃけぇ、はよ来んさい。 pic.twitter.com/ebIEkMqXLs

タグ:

posted at 18:34:09

Lon ❤️人類の夢 @kubbuy

14年7月4日

@kabuwakitahama だけど巨額の運用資金なのに良くこんなに利益を出せたとなと思うんです。

タグ:

posted at 18:35:17

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月4日

柳原(宮崎)白蓮のことが最近また有名になっているらしい。その娘さんは苳蕗(ふき)さんというのだが、私はお宅に訪ねて会ったことがあるんだなあ。大した自慢になるのかどうか知らないが、とにかく書いておこう。

タグ:

posted at 18:35:41

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月4日

カワウソは確かに広島弁しゃべりそうな気がするんだが……なぜ(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:35:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“タクシー呼ぶのはアプリで アジアで急浸透、東京では:朝日新聞デジタル” htn.to/d5R6wAadWo

タグ:

posted at 18:35:57

Giles Wilkes @Gilesyb

14年7月4日

Are disgraced former bankers also insisting libraries pulp old newspaper articles?

タグ:

posted at 18:38:25

義経 @yositune0301

14年7月4日

@kabuwakitahama そうですね つまらない箱物には手をださないでほしいものです。

タグ:

posted at 18:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

@maseguchi 面白いけど、これ「駒澤大学の江口先生のつぶやき」とか注釈つきで書かれるとまずくない(語尾をちゃんと上げて読みましょう)

タグ:

posted at 18:40:51

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

@tokiwa_soken そろそろときわ先生も正体晒してみては…

タグ:

posted at 18:42:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

@maseguchi いやこれは弊社(研究所)の正式名称の公式ページでつ。ってか、”まりこ”さん(旧称”Who Do U Think UR”さん)と同じで、中の人が誰かわからないのが面白いんじゃないかと(と書くと、お前といっしょにするな、とお叱りを受けそうですが…)。 

タグ:

posted at 18:51:20

すらたろう @sura_taro

14年7月4日

こんなのがリベラルを名乗るのなら、私は右派のままでいます

タグ:

posted at 18:52:02

Lon ❤️人類の夢 @kubbuy

14年7月4日

@kabuwakitahama 年金がどんな運用をしてるかは知らないのですが、資金量から考えても普通の売買では難しいと思うんです。そう考えるとインフレ・成長路線で株式市場全体が大きくなるしかなくて、それは政府の仕事でありますよね。国内的にそれが一番と思います。

タグ:

posted at 18:53:38

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月4日

金融緩和に対してはとにかく「バブルになる!」と言っておけばそれで十分な反対意見の理由を説明した気になっている人が散見されるが、理論はもとより現実観察との適合度の面でも怪しいもののようだ。 / “長期金利の…” htn.to/Jp8PX1 #研究 #記録 #良内容

タグ: 研究 良内容 記録

posted at 18:53:48

上念 司 @smith796000

14年7月4日

李登輝氏、日本の集団的自衛権容認を評価/台湾 | 政治 | 中央社フォーカス台湾 japan.cna.com.tw/news/apol/2014...

タグ:

posted at 18:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“REAL-JAPAN » 論評:中野剛志「覇権国家アメリカ、転落の時」(『Will』8月号掲載)” htn.to/o5GBQe

タグ:

posted at 18:55:25

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月4日

投信はほんと多彩過ぎますね。ETFを買った方が簡単に儲かるってケースも多いですね。

タグ:

posted at 18:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

単なる透析じゃねえの?(鼻ほじ) →  エジプト軍が「エイズとC型肝炎の完治装置」を開発!? 半年後に装置を提供開始すると発表 rocketnews24.com/2014/07/03/460... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 19:37:46

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年7月4日

はい。その通りです RT @Coolin: 御社の過去記事について添付URLのような捉え方をして揶揄しupしてるサイトがあります。私には過去記事を何度読んでも表示グラフの母集団は日本国内のみと読めるのですが、私の理解で正しいでしょうか?2chcopipe.com/archives/51945...

タグ:

posted at 19:46:16

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年7月4日

今さらだけど、かつての日本って、大国に戦争で勝っても、賠償まともに取れなかったからって大炎上したんだよね?

「勝てば官軍、戦争始めても勝てば選挙で勝てる」なんて甘い国じゃないわけで。お前ら、心配せんでも政府は「利益の取れない戦争」なんか起こさんて。

タグ:

posted at 19:51:52

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年7月4日

いろいろ誤解が広がっていますが、4月のもとの記事の全文をお読みいただければ。末尾で3カ国での調査の仕方をまとめて書いていますが、結果は区別しています。「集団的自衛権、行使容認反対63%に増」は、日本での調査結果です。 t.asahi.com/eexe

タグ:

posted at 19:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月4日

むしろ日本が左派政権のときに戦争始めたらやばいと思う。「どうぞどうぞ」と無限に遠慮した挙げ句、遠慮が物理的限界に達してから始める戦争は勝ち目がないうえに、「こんなに譲歩したのに恩知らず!」の大合唱の中で後押しされる戦争は切り上げ所も損得も考えない。

タグ:

posted at 19:54:36

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

個人投資家の思考を日々勉強する中で、読み応えのある面白い個人投資家のブログ(要するに私がファン)を毎日数十ブログ見てるのですが、その中の一人が両津さんでした。(面白くないと見ません)でも突然私への批判が書いてあったのでビックリ&心が折れただけです。両津さんは何も悪くありません。

タグ:

posted at 19:57:46

JSF @obiekt_JP

14年7月4日

こんな簡単な記事を読み取れない人が騒いでるのか・・・なんだかな。

タグ:

posted at 19:59:50

Manager2525 @newjk225

14年7月4日

確かに言われて見ればそんな風に見えますよねと、俺もそう思いますと思い、自分のスタンスを自粛しようと思った次第です。それだけです。では。

タグ:

posted at 20:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年7月4日

↓振り込みました。頑張ってください。もう1枚カード使って2口寄付しますね。

タグ:

posted at 20:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月4日

自分も今送金しました。他にこの呟きを見た人がいれば、是非ともお願いします。

タグ:

posted at 20:07:35

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年7月4日

人の話を機関説 <@ohnuki_tsuyoshi: 最近の愛国者は日本語読めんのか、と思ったが、戦前も天皇機関説を「陛下を機関銃呼ばわりするとは何事か」って言った奴がいるから変わってなかった

タグ:

posted at 20:09:39

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

そもそも共学と非共学でカップリングに差がないとするなら特に女子高の存在意義とは一体なんだったのかという問題が出てきませんかね(真顔)

タグ:

posted at 20:10:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

渋谷に集中

タグ:

posted at 20:12:03

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

暗黒のおっさんが都構想関係のツイートしなくなったようだけど、何を考えているんだろう。

タグ:

posted at 20:12:27

Keiko INOUE (كيكو) @inoko1102

14年7月4日

"同じ「イラク・イスラーム国」が行う破壊と殺戮でも、その場所がイラクならばそれは「悪しきテロ」とみなされて非難・攻撃されたが、場所がシリアならば「正義の反体制武装闘争」として国際的に認められて黙認・奨励されていたことを示している"
synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 20:13:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

そんで、「鉄銅の優位性」で「乗車率高い」って威張ってどうする?

タグ:

posted at 20:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年7月4日

NHKを見ると、長渕剛が福岡の街を歩いている。。私の自宅のすぐ近くの香椎商店街、といっても今はすっかり変わってしまったが。音楽喫茶の「照和」は健在だ。

タグ:

posted at 20:15:08

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年7月4日

某ゼミ。「リア充」定義の変遷( ゚∀゚) いや、冗談でなくほんとにえらい違いがすでに内包されてるようで。おにゃのこと口を利けるだけで立派な「リア充」という現状まで……。・゚・(ノД`)・゚・。

タグ:

posted at 20:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月4日

日弁連会長声明のどうしようもなさ eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/p...

タグ:

posted at 20:16:27

ジャム @j_a_m_jam

14年7月4日

もしかしたら、ポーゼンやベックワース読めるようになるかも。何口か金額選べるように後でしておいてくだされば、もう少し寄付したいのですが…

タグ:

posted at 20:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月4日

スガシカオ - メジャー復帰後初となるライブツアー 『Suga Shikao FUNK FIRE 2014』をニコ生公式/USTREAM で同時生中継!! on Speedstar CH ustre.am/nD7c

タグ:

posted at 20:17:58

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

女性は「華の時期」に男性と恋できるもんな。其の付き合える男性って少数なんやろうね。恋愛難民≒結婚難民になっているんは男性であって、女性は恋愛が成立しているから結婚難民とは考えてないわけか。。。恋愛できるのに結婚できないのは何で?って考えているんが大半なんちゃうの?

タグ:

posted at 20:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年7月4日

約1万本のひまわりで巨大迷路 nhk.jp/N4EB6bsO #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年7月4日

遊撃たん... RT @fstora ツイッターの使いすぎで恋愛や結婚が出来なくなるのではなくて、恋愛や結婚が出来ない人がツイッターを使い過ぎるのではないか。

タグ:

posted at 20:24:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

もちろん、つくばエクスプレスみたいに、抵抗勢力が建設可能なようにインフラを確保してゲリラ的に開通可能にしたケースもあるけどさ。

タグ:

posted at 20:25:31

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月4日

@hisakichee
(゚∀゚)血縁や地縁がまだ強い場所ではそれがセーフティネットとして機能する辺り救いがあるわけです。
(-Дー)昔ほどの強制力がなくてもね

タグ:

posted at 20:25:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

バブル後の地価や建設費で、この水準の投資額では…

タグ:

posted at 20:25:59

くまにー @902

14年7月4日

いろんな格闘技が礼節を重んじるのは、強くなるとマジ調子に乗るから。その証拠に格ゲーの上位陣はほんとヒドイ。台湾からはるばる格ゲーの大会に参加するためにやってきた人に対して「わざわざ負けに来てくれてありがとうごさいますwww」だもんな。しかも一人じゃないのそれ。ほんと闘劇こええ。

タグ:

posted at 20:26:45

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

ザ・同時性 “@fstora: ツイッターの使いすぎで恋愛や結婚が出来なくなるのではなくて、恋愛や結婚が出来ない人がツイッターを使い過ぎるのではないか。”

タグ:

posted at 20:29:14

道良寧子℠ @doramao

14年7月4日

極端な糖質制限食があんなに広まってしまったのにも栄養士業界が患者のニーズをくみ取った、根拠のある糖尿病食を提案できなかった事も関係してると思うよ。
栄養士養成校の学生時代に、栄養士が交換表で献立つくってるのを見て愕然としたよ。

タグ:

posted at 20:29:39

中国住み @livein_china

14年7月4日

今回、日本の安倍やめろデモの写真書き込みは残しつつ、香港の七一デモの写真書き込みを消していくという、高スキルが五毛党の皆さんに要求されている

タグ:

posted at 20:30:15

aco_yo. @acoyo

14年7月4日

@hisakichee そうでもないですよ。そーゆーのが目立つだけで、恋愛難民の女性は多々居ます。ただ、そういうタイプの中には恋愛に一切夢を持たず婚活に際しても見切りが早く、さっさと行っちまう人も居ます。

タグ:

posted at 20:30:25

道良寧子℠ @doramao

14年7月4日

いわゆる半病状態の人が、病人食と呼ばれるようないつも同じ形式、分量の食事なんて毎日続けられるわけないだろ。守れる人の方が少ないよ。
食事の幅を広げられる糖尿病食というニーズを蔑ろにして平気だったというのは怠慢といわれても仕方がないよね。

タグ:

posted at 20:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年7月4日

@senooakio: @takatanekiuchi 自由が丘の「京城園」の焼肉ランチは安くてうまい。また「大連」と言う小さな餃子店、主人は高齢で閉店間近と言う感じだが実に美味しい。駅から少し離れているがミカドというトンカツ屋、

お好み焼き"良"

タグ:

posted at 20:34:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月4日

@YukiAsaba 事前の事務的な詰めがどの程度あったか、がちょっと興味深いですね。

タグ:

posted at 20:34:20

ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

14年7月4日

編集も漫画家も同じ人間、素敵な人もおればゲスもいる。なのにネットでは、ゲス編集の話は出てきても、ゲス漫画家の話はあがってこないので、漫画家の方が気をつかわれ、沈黙してる編集の方が常識人多いってわかるなあ。漫画家は弱き善、編集は強い悪というイメージは、ネットだけで持たない方が良い。

タグ:

posted at 20:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

まだ小学生ぐらいの頃、「○○大学構内で鉄パイプで殴られて死亡」とかいったニュースがしょっちゅう流れていたんだが、そんな原体験を持っていたら学生運動や左翼怖いと素朴に思うようになるのは自然だろう。極めつけは連合赤軍事件だったが。

タグ:

posted at 20:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

市民団体というのは大きなお友達的な表現だと思う

タグ:

posted at 20:40:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月4日

@YukiAsaba 最初から示し合わせて2日目に、と言う事は、意味がありませんからあり得ないだろうと思いますので、とってもヒューマンなファクターが反映しているのではないか、と思います。

タグ:

posted at 20:40:27

白ふくろう @sunafukin99

14年7月4日

そこから短絡して「大学生=怖い」というのが当時の感覚だった。

タグ:

posted at 20:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月4日

小保方さんの再現実験前に、疑義を洗いざらい解明しておく事は、どういう不正が行われていたのかを解明せずに「ブラックボックス」にしたままで再現実験を行わせると、同様な事を繰り返されてもそれを見抜けずに「再現できた」という結論が出てしまうのを回避する意味があると思います。

タグ:

posted at 20:53:06

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月4日

大吟醸は寿司、一般に味を重んじる日本料理には合わない。香りがきついので、料理の味と衝突するのである。飲むとすれば、単独に近い形で大吟醸の味を楽しむのが良い。「和田上」のオヤジも同意していた。(冷酒として置いてはあった。しかし、日本酒は元来冷やして飲むものではない。)

タグ:

posted at 20:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年7月4日

長渕剛の変化の歴史。 pic.twitter.com/5nyO99Rckg

タグ:

posted at 20:53:38

ありす @alicewonder113

14年7月4日

@dojin_tw 富裕住民が多いからこそでは

タグ:

posted at 20:54:13

ピリカ・ラザンギという甘い食べ物 @mynetworks666

14年7月4日

今日はもののけ姫なのかー。

張り詰めた〜弓の〜♪の印税で少年を買って〜♂

タグ:

posted at 20:56:22

ジャム @j_a_m_jam

14年7月4日

クルーグマンは何処かに肩入れしていると見える人には見えるのかもしれません。それとは別に、僕は「経済学101」に肩入れしますよ〜
(^O^)/

タグ:

posted at 20:58:20

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

恋愛と結婚がくっついたらエエんやろうけど、やはり、分けとくって心の何処かで持っておいたほうがエエんかもしれんよね。男女共に。恋愛の行き着く先が結婚ってのも幻想やなぁ。。。何となくやけど。

タグ:

posted at 20:59:14

上念 司 @smith796000

14年7月4日

LINEで流れている集団的自衛権の怪文書 kazuyahkd.com/archives/2537 →現代の「田中上奏文」だな。これはツッコミどころ満載だわw

タグ:

posted at 21:00:13

コーエン @aag95910

14年7月4日

自分が蒔いた種で案件が炎上して、7月は火だるまになる予感いやなります。すごく痩せるかすごく太るかのどちらかだな

タグ:

posted at 21:01:34

上念 司 @smith796000

14年7月4日

逃げ切りです。 RT @toukaiteio: 上念先生、木下康司様が辞職を!
【財務省人事】
www.mof.go.jp/about_mof/intr...
#ジーク木下

タグ: ジーク木下

posted at 21:02:41

ito_haru @ito_haru

14年7月4日

はいヤクルトは今日も負け

タグ:

posted at 21:05:51

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

これ読んだけど「男は仕事、女は家庭というのは間違いで分業が合理的と言ってるに過ぎない」と言い張るのに無理があると思うな。男には妊娠出産生理がないし、そして女も強い男が好きだから、共働きモデルを社会に導入しない限りは男尊女卑になってしまわざるを得ないと自分は思う。

タグ:

posted at 21:09:18

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

そういう意味で前にカブトムシが「風街ロマン氏の言ってることは所詮反対のための反対論に過ぎない」と言ってたけど、自分はそれに関してカブトムシに同意していて、そして反対のための反対で別にいいと思う。それに賛成しなければはらない道理は別にないんだし。

タグ:

posted at 21:10:37

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年7月4日

国会「セクハラヤジ」の発言者、自民・大西英男衆院議員と判明(弁護士ドットコム) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-...

タグ:

posted at 21:11:08

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

妊娠出産保育介護などがすべて格安で機械にアウトソーシングされることができるようになるまでは家族というユニットには明らかに合理性があるし、そしてそれらがすべてアウトソーシングされると次は「機械との競争」に晒されて経済格差が広がるという新しい問題が出てくるということ。

タグ:

posted at 21:12:33

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

あとは、それらが機械化されたとしても承認をどうやって代替するかという問題は依然として残るわけで、機械化で解決できる問題と出来ない問題がある。それはこれだけ機械化が進んだ日本社会においてもいま現実に直面してる問題だし、それらがさらに大きな問題となるということ。

タグ:

posted at 21:14:04

ありす @alicewonder113

14年7月4日

€œ《小売店と営業職…本来の成果の総量が決まっているにもかかわらず、囚人のジレンマによって長時間労働しないとそれが得られない非効率的状況にある》€ crossacross.org/ky/?Nash+equil...

タグ:

posted at 21:14:09

アンク@金曜ロードショー公式 @kinro_ntv

14年7月4日

アシタカのことを「あにさま」と呼ぶエミシ一族の少女、カヤ。アシタカの妹だと思っていた人が多いのでは?
実はカヤは一族の中でアシタカの許嫁(いいなずけ)として認められた娘だったんです!

タグ:

posted at 21:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

妊娠出産保育介護食事洗濯あたりの機械化(=安価で機械が買える)がさらに進むと共同生活を送る経済的メリットが無くなる。すると結婚によって均されていた経済格差の緩和(一般的には夫→妻への所得移転)が成立しなくなり、単身世帯が増え世帯間の経済格差は今より大きくなる。

タグ:

posted at 21:17:21

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

機械化(≒経済成長)がすべてを解決する魔法の杖ではないことはこれだけ物質的には豊かになった日本社会が相対的な経済格差、失業、未婚と少子化など社会問題をたくさん抱えていることからもわかるよね。

タグ:

posted at 21:19:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月4日

BISは早期に利上げし、バブル再発を食い止めよと主張した。イエレン氏が助言を無視したのは賢明だ。引締が早まれば、経済成長を抑え、デフレの危険を高め、債務負担増大という、まさにBISの恐れる事態が起きただろう。 htn.to/98HyKCCpjyj #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 21:20:45

よわめう @tacmasi

14年7月4日

「電動パレット」ってナンダヨ、と思って原文を見ると"motorized pallet jack"とあった。つまり電動パレットリフタのことですな(例: www.amazon.co.jp/gp/product/B00... )
>アマゾンの早さに隠された秘密 www.gizmodo.jp/2014/07/post_1...

タグ:

posted at 21:21:43

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

なんかホモが「ミソジニーの奴らは無自覚だからー」とか言ってるけど、自覚的だからね。男尊女卑の方が世の中うまく回ると思ってるから勉強の出来るブスは泣き寝入りしてくれと頼んでるんですよ。

タグ:

posted at 21:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月4日

BISが、何年も続きかねない「バランスシート不況」の危険を警告したのは正しい。ただ残念ながら、その治療法はさらに病気を悪化させる。経済成長を伴わなければ、バランスシートはますます悪化するばかりだ。 htn.to/e3PWL2 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月4日

イエレン氏は、利回り追求の動きがどの種類の資産に向かい、どのような組織を経由しているかを、FRBやその関連機関が追跡する意思をもっと明確に示す必要がある。 / “[FT]FRBは資…” htn.to/dm9s9v7wYe #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 21:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

軽い致命傷 @irakkk3

14年7月4日

シッタカ「我が名はシッタカ!山のあの…えっと…あそこらへんから来た!お前はあれか!山に住むあの…あれか!」

サン「去れ!!」

タグ:

posted at 21:31:48

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

介護や保育などの家事労働をアウトソーシングすればGDPが増えるというのは統計上のトリックみたいなもんだからね。会社の経理でいえば在庫多めに書けば儲かってるように見えるのと同じで。

タグ:

posted at 21:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年7月4日

.@hkubota1016 議論の整理、ありがとうございます。見通しがよくなりました。さすがです。発端は1)や2)だと思いますが、議論としては3)や4)のほうが重要そうですね。整理して頂いた労苦を無駄にしないよう、今後の課題とします...

タグ:

posted at 21:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

家庭内労働が全てアウトソースできたとしてもパワーカップルはその他の面で共同生活を送ることに経済的メリットがあるから結婚するのをやめないだろうし、全てが機械家できても現状の「カネがあるほど結婚して無いほど結婚しない」傾向が今より強化されるだけなんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 21:38:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

いままでが面倒でしたから、相互乗り入れで一気に行きますよね RT @ohnuki_tsuyoshi: @dragoner_JP 新宿や池袋へ行く人が劇的に副都心線へ移りましたからね。

タグ:

posted at 21:38:45

コーエン @aag95910

14年7月4日

これはもう祟られても仕方ないんじゃ…

タグ:

posted at 21:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

経済水準と幸福感というのは所詮相対的なものだから、「貧乏でも老後の介護や医療も機械がやってくれるしメシも機械が作ってくれるし何の問題もないやん」となるかというと俺はそうはならないんじゃないかと思うよ。

タグ:

posted at 21:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年7月4日

国庫短期証券 異例の利回りゼロ nhk.jp/N4EB6bhD #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:42:03

みかん @hutakigusa

14年7月4日

エボシは元は売られて、倭寇の頭目の妻にされて、その頭目を殺して自分の故郷に戻って来た人。ゴンザはその時に付いてきた唯一の配下。そういう過去があるから、エボシは売られて来た女の子には優しいのです。 #もののけ姫

タグ: もののけ姫

posted at 21:43:49

エディ・タカタ @eddytakata

14年7月4日

【独り言】90年代後半以降の月足のドル円チャートを見ると、大きな流れでドル円は既にピークを打っており、大きな流れはドル円下落方向だね。しかも、そのマグネチュードは過去最大級。チャート的な転換点は今年5月。ところで、最近、近所の主婦が私の主婦に株の投資話を持ってきた。末期的な様相。

タグ:

posted at 21:46:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月4日

エアコンを起動して拭き掃除をしてたら可動部分を指を突っ込んで、指先がふっ飛ばされれる。間違えれば、指が切断されていたかもしれん。

タグ:

posted at 21:46:11

ののわ @nonowa_keizai

14年7月4日

中国がGDPにSNA08を適応するとか最高にどうでもいいニュースだな。日本は2016年に適応予定だから中国に抜かれますねー大変だー(棒

タグ:

posted at 21:46:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

アシタカ「良い村は女が元気だと聞いています。」

群馬はそんな意味でもよいところのはずです。

タグ:

posted at 21:46:56

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月4日

「このままの状態が続くと、早晩クルーグマンの定期的な配信は停止せざるを得なくなってしまいます!」 一般社団法人経済学101決算状況のご報告: econ101.jp/%e4%b8%80%e8%8... 良質なWEBサービスを持続させるには つ econ101.jp/%e5%af%84%e4%b...

タグ:

posted at 21:48:34

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月4日

私的消費がある程度飽和水準に到達し、貨幣という資産が人びとの所得を吸い込んでいき、恒常的に消費が不足し、ために消費の派生需要としての投資が不足することになり、消費と投資からなる需要が完全雇用を保証する水準に足りない状況となっている。

タグ:

posted at 21:50:32

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

昨日同じこと言ったら軽く燃えました(´・_・`) RT @neetbuddhist: ツイッターで呪詛ってる女性は、そんなに芯が強くないことが多いから、どこかのスイッチを押せば、わりとへにょってなることも多い気がする。

タグ:

posted at 21:50:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

中小企業に対する外形標準課税は、雇用や経営に悪影響が出るのは分かる。それなら消費税増税になぜ反対しないのだ?。やっぱり消費税なら、税率引き上げしても、いくらでも誤魔化せるからでしょうか・・・。もう変な税制を作るよりは、インボイス導入の方が公平で税金を徴収できると思うのだが。

タグ:

posted at 21:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月4日

アメリカの視点はこういうこと=北朝鮮の海上封鎖などに海自の能力が不可欠 韓国防衛や北東アジア地域安全保障に日本の集団的自衛権行使が役割を果たす RT@WSJ なぜ韓国は日本の軍事力を必要としているのか? on.wsj.com/1lYvjr8

タグ:

posted at 21:52:18

優しょも @nizimeta

14年7月4日

石火矢開発部

タグ:

posted at 21:54:09

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

これ、そら怒るやろなって思ったけど別にええわっていう(´・_・`)
twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 21:54:18

木内たかたね @takatanekiuchi

14年7月4日

学生時代の仲間と。みんな成長していて嬉しいです。 pic.twitter.com/4vmt5JjCXT

タグ:

posted at 21:54:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月4日

アメリカの視点で見れば、朝鮮半島有事の対応には日本の海軍力が欠かせないということ。北朝鮮海軍封じ込めの海上封鎖は米海軍だけでは対応できないというのが@WSJ(米側)の見解。結局、韓国を防衛するのは日米共同作戦ということになる。

タグ:

posted at 21:58:44

ののわ @nonowa_keizai

14年7月4日

簡単に言えば新しいGDPの計算方法なんですがそれ以前に中国のGDPなんてインチキだろと
@mappaper: SNA08ってどんなんですか?

タグ:

posted at 21:58:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

「でも下界よりずっといいよ。
お腹いっぱい食べられるし、
男どもは威張らないし」

タグ:

posted at 21:59:30

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月4日

朝鮮有事には日米共同で韓国に乗り込むということになるわけで、この辺のところが韓国が神経質になっている所以なのだろう。

タグ:

posted at 22:01:45

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月4日

無駄遣い無駄遣い 我が家の無駄遣い

タグ:

posted at 22:02:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月4日

無駄遣いは楽しい

タグ:

posted at 22:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月4日

あとで嫁にばれると怒られる

タグ:

posted at 22:04:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

霞が関の人事の話の続き。さらにいえば、かつての大臣庁(経企庁・防衛庁・国土庁・環境庁など)では、その大臣庁の組織の元になった省(警察・建設・厚生など)の出身者と大蔵省の出身者がたすきがけて事務次官になるという慣例もあったんじゃなかったかな。省庁再編後も一部にその名残も。

タグ:

posted at 22:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

賢しらに僅かな不運を見せびらかすな!>院生時代完全に腐ってタタリ神化してた自分を思い直させてくれたセリフ

タグ:

posted at 22:05:41

郷田ゴー @5daGO5

14年7月4日

Googleの検索精度が上がってSEOとかでは通用しなくなっているっていうけど「集団的自衛権 同盟国」でなんで「安倍総理の本音はどこにあるかー集団的自衛権の中身を問う」とかいう記事が出てくんの。ただただ普通に同盟国の名前を出せよ。思想とかどうでもいいから事実が知りたいんよ。

タグ:

posted at 22:05:47

はんぺん @hanpensky

14年7月4日

し、仕事の関係でな・・(^ω^;)

タグ:

posted at 22:06:05

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月4日

また新たに数人の方をブロックです。禿げとか曲屋とか中傷するのはもちろん、忘れてたと書いたことを集中的に非難、うるさくて仕方がないためです。相手も人間なので少しは話が分かるかとフランクに接しようとしてもまったく通じず、何のつながりもないのに執拗に非難中傷して来ますのでやむなしです。

タグ:

posted at 22:06:05

招き猫 @kyounoowari

14年7月4日

見学に行きたい!→半分キツネ、半分人間。パキスタンの動物園で人気のキメラ、キツネ人間「ムムターズ」 : カラパイア karapaia.livedoor.biz/archives/52167... ムハマド・アリさんは2代目で初代は父親が演じていたそうだ。親子で45年に渡りこの動物園でキメラ稼業を続けているという

タグ:

posted at 22:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

14年7月4日

これ通報案件でいいだろと思ったが、よく考えたら下手に通報すると殉教者になって余計タチが悪いというどうしようもなさ pic.twitter.com/wU1aEwdCFC

タグ:

posted at 22:07:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月4日

実に不毛ですね RT @kabuwakitahama: また新たに数人の方をブロックです。禿げとか曲屋とか中傷するのはもちろん、忘れてたと書いたことを集中的に非難、うるさくて仕方がないためです。相手も人間なので少しは話が分かるかとフランクに接しようとしてもまったく通じず、

タグ:

posted at 22:09:47

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

其れと老後の話。野良猫のようにその辺で病気して死ねばエエんかもしれんけど、其れが全体の合意ならエエと思う。少しでも次世代の世話になるなら個人の自由と権利には制限がかかるべきだと思う。「死ねばエエんですよ!あっはっは」では済まないよね。

タグ:

posted at 22:10:26

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

個人的には少子化の責任を負うようになるんやから、老後なんて有り得んと考えるし、次の世代の足枷にはなりたくはないと思うけどな。けれども、其れが阿鼻叫喚地獄ならどうなるんかね???

タグ:

posted at 22:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月4日

誰かはこう思っているかもしれない。「いやでもね、残業代を稼ぎたい、っていうのもあるんだよね」

タグ:

posted at 22:13:06

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

女性の権利や人権は認められるべきだと思うよ。けれども、原点として「生物としての営み>個人の自由と権利」やと考える。其の範囲なら何でもありやろうな。。。

タグ:

posted at 22:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年7月4日

【人が妊娠しにくい理由】人は排卵期に合わせてセックスしても約25%しか妊娠しない。牛の交配では8割近くが妊娠に成功する。つまり人は妊娠しにくい生物。一説では食物連鎖の頂点にいる人類を増やしすぎず、自然界のバランスをとるためとも。

タグ:

posted at 22:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年7月4日

中国と年内のFTA妥結に向けて一致との報道 www3.nhk.or.jp/news/html/2014... もあるけど、こんな人民元・ウォンのレート推移で本当に大丈夫か?(修辞的疑問 QT @yjszk きちんと金融緩和しないと… pic.twitter.com/jWSFOwu8J9

タグ:

posted at 22:14:43

ありす @alicewonder113

14年7月4日

おおぜいの人が「そうは言ったって、この仕事終わんないんだよ」と思ってる。

タグ:

posted at 22:15:13

上念 司 @smith796000

14年7月4日

7/28(土)に開催された上念司講演会「コミンテルンの反日活動 in the USA」のオーディオブック+テキストを、倉山塾に本登録されている皆様に無料配信中です。 まだ入会されてない方はこの機会に是非どうぞ! kurayama.cd-pf.net

タグ:

posted at 22:15:28

ありす @alicewonder113

14年7月4日

ここに書いてるように、ジレンマにおちいっていて、従業員側は自分が残業することを止めることができない crossacross.org/ky/?Nash+equil...

タグ:

posted at 22:17:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

大学の講義で出席点をつけるのは、「講義の内容がアレな感じでも一定の受講者が教室にいてくれる」という教える側と「あまり勉強しなくてもとりあえず講義に出ておけば単位がもらえる」という教えられる側のもたれあい、じゃなくて互恵的な関係に基づくものなので、となると資源配分上の効率性は…。

タグ:

posted at 22:17:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

トイストーリーかと思った。 www.youtube.com/watch?v=kpgzdu...

タグ:

posted at 22:18:23

optical_frog @optical_frog

14年7月4日

オックスフォード上級学習者英語辞典 (OALD) によると,a wonk は 「政治的政策の詳細に関心をもちすぎている人物」("a person who takes too much interest in the details of political policy") なん

タグ:

posted at 22:18:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年7月4日

飲まなければ良いのでは… RT @ultraliberty アルコール飲むとしゃっくり止まらなくなるの、どうにかならないか

タグ:

posted at 22:18:47

ショーンKY @kyslog

14年7月4日

日本のマスコミの癖として「取材した人の話を何も考えずに垂れ流す」やら「適当に両論併記」やらが中立的な報道という倫理として考えられてる節があるが、その取材のおざなりさ加減が森口尚史やらの報道につながると言う……前も書きましたが、震災直後の永久機関ブームはひどいものだった。

タグ:

posted at 22:19:47

optical_frog @optical_frog

14年7月4日

それで,「政策オタク」と訳しております.

タグ:

posted at 22:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月4日

かといって、普段の番組作りで、ディレクターだか放送作家だかが最初からストーリーを用意しておいて、専門家に取材したにもかかわらず、取材内容のうちストーリーに合う部分だけ切り貼りみたいなこともある。あれは“中立の倫理観”とどういうバランス関係になっているかは気になる。

タグ:

posted at 22:21:22

島本 @pannacottaso_v2

14年7月4日

それはそうですね。そして貿易理論を適用するとメイドとかベビーシッターを海外から連れてくるのが合理的ですね(ゲス顔)

タグ:

posted at 22:21:28

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年7月4日

嵯峨本フォント,かっこいい pic.twitter.com/7FrzJGxMEC

タグ:

posted at 22:22:14

優しょも @nizimeta

14年7月4日

有名なビーフジャーキー口移しシーンだ

タグ:

posted at 22:24:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月4日

1万って、正方形にしたら100*100しかないんだぜ。巨大? twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 22:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月4日

たった10文字で風格が感じられるレベルの達筆なのがすごい。>嵯峨本フォント

タグ:

posted at 22:25:42

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月4日

為替次第ですね。週が開けると前週と反対にブレがちなので要注意ですね。いや、売りでしたね。だとするとチャンスが来るかもです。

タグ:

posted at 22:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

日本国のバランスシート(平成21年度)
www.mof.go.jp/faq/seimu/03a....

有価証券91.7兆円、貸付金155兆円、独法への出資金58.2兆円。この資産を処分し、歳入庁とマイナンバーの一体運用で増税はいらない!

タグ:

posted at 22:26:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

もののけ姫のたたら場、製鉄には炭素(木炭)が必要なのに、ハゲ山に木を植えに来たショウジョウに発砲したりして木を回復させる気が皆無なので、いずれ製鉄不可能になって、ヒャッハーな武士共に略奪される薄い本展開になるのも時間の問題

タグ:

posted at 22:26:48

e子 @115changE

14年7月4日

何故エボシは死なないのか?と聞かれた宮崎駿が「生き残る方が大変だと思っているもんですから。この映画では死ぬ筈だった者が平気で生き残ってるんです。死ななくてもいい人間たちが累々と死んでいる。そういう意味では酷く無惨な映画」と答えていたの見て、キャッチコピーの「生きろ」が一際染みた

タグ:

posted at 22:27:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

消費税増税のせいだろ・・・。日本株の上昇が微妙な理由って。金融緩和で金余りって言っても、それをやらなかったら、デフレ脱却も出来ないし、失業率は下がらない。バブルなんて資産価格より、一般物価の推移が重要なんですよ #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:27:38

地雷魚 @Jiraygyo

14年7月4日

むせそうなぐらい網野、司馬史観の香りが濃厚過ぎな設定だなエボシ御前!

タグ:

posted at 22:28:57

クロト @kai2501

14年7月4日

昔テレビでもののけ制作秘話みたいなの見たとき、宮崎監督がモロの女性的な雰囲気をだすためにアフレコの時に「モロと乙事主は昔デキてました 」って指導しててビビった。以来このシーンは印象深い。

タグ:

posted at 22:29:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

「わしの一族を見ろ。みな小さく馬鹿になりつつある。」
ヤバイ(^^;

タグ:

posted at 22:29:20

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

昔のお見合い制度は「強制・半強制性」を含んでたかもしれないが、子孫繁栄には適してた。恋愛至上主義になれば「自由や権利」を謳歌できる強者の総取りになった。或る意味、「選択の自由」なる言葉の上に男女共の弱者の総スカンが待ってたわけチャウの?全体としたらそうなるよね。

タグ:

posted at 22:29:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“集団的自衛権問題でニュース面が論説面化---客観報道とは名ばかりの朝日と読売  | 牧野 洋の「メディア批評」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/bd3PHM

タグ:

posted at 22:29:43

むしまる(元祖) @fudesakisanzun

14年7月4日

なんだこのXの人。ものすごい中2。なにしに官邸前まで出張ってんだか。暴動に紛れて暴れてるヤンキーと同じだなこれ。 RT @hibari_to_sora: これは… 言葉を失うな… 政府も政府だし、政治家も政治家だが、これは…。 pic.twitter.com/tUvnL6PF2S

タグ:

posted at 22:30:05

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月4日

日本は大会前に弱い相手とばかり試合してたわけじゃないよ。という話 // あらためてベスト8の顔ぶれに思うこと(宇都宮徹壱) - ブラジルワールドカップ スポーツナビ brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/...

タグ:

posted at 22:30:36

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

「オツコトヌシ様? 俺が殺したよ」と語るアメリカ人少年(11歳) pic.twitter.com/CWceUQWOxd

タグ:

posted at 22:31:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月4日

炎上アフィリエイターとして有名な某氏も、主たる収入源は広告収入。それも、クリックや販売額に応じたアフィでなく、PVを元に売り込んでの「広告枠」販売収入が年間売上500万円のうちの7割らしい (´・ω・`) hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/03/...

タグ:

posted at 22:31:34

ののわ @nonowa_keizai

14年7月4日

昔は年間のGDPがその年のクリスマス前に出てましたからね。最後の一週間はどう推計してたんでしょう。
@hanachin21: 中国GDPが先進国よりも早く公表されるというのは・・・中国四千年の神秘、でしょうか。

タグ:

posted at 22:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

二輪草@投資 @kosi72

14年7月4日

@kabuwakitahama 先生の80年代バブルの前からラジオ短波で株を語られ続けられている実績には誰も及びませんです。

タグ:

posted at 22:34:11

戸田宏治 @kotoda4573

14年7月4日

タクシー、ミニバン化…高齢化・外国人に対応(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-... ゆったりした乗り心地になるだろうが、料金は??

タグ:

posted at 22:34:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

女性蔑視ヤジ:自民の大西議員の謝罪全文 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

少子高齢化って若年層の経済問題なので、真面目に経済再建に取り組んでください。早く産めるようにするには、経済的余裕がないと無理・・・

タグ:

posted at 22:41:06

雪見バーガー @H926

14年7月4日

アシタカとはアシタ・カ→明日・カ→アス・カ、つまり惣流アスカのことであり『もののけ姫』とは、「『エヴァ』はアスカを主人公にしてアダムだかリリスだかが巨大化する人類補完計画に抗う話にすれば解決する」っていう宮崎監督から庵野監督へのメッセージなんだよ! みたいなことを当時本田透さんが

タグ:

posted at 22:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

少子化対策がライフワークなら、どうして若年層への経済支援や、経済再建は後回しにして消費税増税を推進するのか?。野次については、まあどうでもいいけど、日本の政治家で少子化対策に本気で取り組んでいる人なんているんかいな・・・。みんな口だけ番長じゃないか。

タグ:

posted at 22:44:23

masanorinaito @masanorinaito

14年7月4日

@HurriyetDunya: Cihatçı liderin #HelloKitty'li defteri olay oldu bit.ly/1s8tp7T pic.twitter.com/QlrakR6UVW”←ジハーディストのノートが大変なことに(見出しそのまま)

タグ: HelloKitty

posted at 22:47:07

吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt

14年7月4日

「お前にサンを救えるか」

「米Oracleが米Sun Microsystemsを買収することで両社が合意しています。OracleはSunのサーバーとストレージを手にして、再建の足がかりを得たと言えるでしょう」

「黙れ小僧」

タグ:

posted at 22:47:20

りぷとん|●▲●| @riputon3

14年7月4日

@kabuwakitahama 先生のご高名は知っていましたがラジコ(インターネットラジオ)で声を聴けるようになり時代の流れに感謝です。またリアルタイムで情報をいただけるTwitterにも感謝です。が一番の驚きはそれらを使いこなす北浜先生です。

タグ:

posted at 22:47:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月4日

結局、塩村氏に対する野次についての怒りって、セクハラ的な発言じゃなくて、少子化対策とか子育て支援をやるやるって口だけ番長なだけで、実際は殆ど有効な政策をやっていない現状に対する不満はあるかもね。待機児童対策も財源確保が前提=消費税増税が前提ってことだしね・・・

タグ:

posted at 22:48:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“Google、“忘れられる権利”対応を開始 忘れられたい人が逆に目立つ混乱も - ITmedia ニュース” htn.to/cjjt5b

タグ:

posted at 22:49:11

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月4日

自民・有志の勉強会 社会保険などの見直し提言|テレビ朝日
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/...
国民年金の3号被保険者(サラリーマンの妻)についても「月額3000円程度を負担すべき」とあるけど、この根拠はいったい何?1万5千円納めている人との給付のバランスはどうなるの?

タグ:

posted at 22:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月4日

こんな昔の記事が。《厚生労働省の「2007年版労働経済白書」では、労働環境が一向に改善していない実態を明らかにしている。同白書によると、2006年までの10年間に、30~40歳代の男性で長時間労働が拡大》 jinjibu.jp/article/detl/m...

タグ:

posted at 22:53:57

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

結婚も離婚も個人の自由に開放されて上手く行けばエエど、この離婚率で一番皺寄せを喰ったのは弱者である子供やろうな。恋愛至上主義・個人の自由と権利って子供に厳しいんやろうね。離婚した子供達が弱者で可哀想やと思う。親の自由を認めたら、子供に皺寄せがいくってコトチャウの?

タグ:

posted at 22:53:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月4日

52件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/labaq.co... “この色は衝撃レベル…ジャワ島の「黒いニワトリ」は想像を超えるほど黒かった:らばQ” htn.to/pZWqCuY #ネタ

タグ: ネタ

posted at 22:55:30

投資家X @investor3003

14年7月4日

世紀を超えた恩返し? 杉原千畝「命のビザ」で救われた大物事業家、日本で新規ビジネス | ニュースフィア newsphere.jp/world-report/2... @NewSphere01さんから

タグ:

posted at 22:56:30

ありす @alicewonder113

14年7月4日

たぶん2008年初の記事《ここ数年の景気回復に伴う業務量の増加を、多くの企業はパートタイム労働者や派遣スタッフなど、非正社員を増やすことで対応していった》 jinjibu.jp/article/detl/m...

タグ:

posted at 22:57:02

optical_frog @optical_frog

14年7月4日

大阪の中之島では「水都の夕涼み」というのをやっとります.www.suito-osaka.jp/yusuzumi2014/

タグ:

posted at 22:57:09

ひさきっち @hisakichee

14年7月4日

親の犠牲無くして子育てなんて出来ないよね。女性の権利や人権って叫ぶ人は其処が欠けているんチャウの?ドッチにしろ、犠牲はつきもので其の配分の話やろうな。。。アホくさい。個人を追求するなら「生物としての営み」を全否定してからにしたほうがエエわ。

タグ:

posted at 22:57:28

ナスカの痴情ェ @synfunk

14年7月4日

「もののけ姫に脇毛がないのはおかしい」というのと「田村ゆかりは脇毛が生えているぞ」というのはどちらの戦禍が酷いのだろうか。

タグ:

posted at 22:57:39

ありす @alicewonder113

14年7月4日

《景気が回復し、それなりに部下もでき、派遣スタッフなど専門的なスキルを持った人たちが職場に増えてきた。なのに、そうした人たちをうまく活用できていない管理職が多い。要は、自分の職場における職務設計や職務分析ができていない》 jinjibu.jp/article/detl/m...

タグ:

posted at 22:57:59

ありす @alicewonder113

14年7月4日

長いデフレを経ても、2006年頃の若干の好景気を経ても、その後のリーマンショックを経ても、正社員の長時間労働の傾向は変わっていない。

タグ:

posted at 23:00:44

優しょも @nizimeta

14年7月4日

つか本田さんほんと今なにやってんですかね…

タグ:

posted at 23:00:59

ありす @alicewonder113

14年7月4日

《長時間労働是正のポイントは、管理する立場にある人の「マネジメントスキル」の占めるウエートが非常に大きい》…これはまったく同意。職場でも、なぜ業務を管理しようとしないのか不思議でしょうがない。でもまぁとにかく個々の企業に任せてもだめなので規制かけるしかないと思うのだが…

タグ:

posted at 23:03:29

ありす @alicewonder113

14年7月4日

かつて正社員だった頃、管理職研修と称して参加させられたのは自己啓発ぽいセミナーばっかりだった。

タグ:

posted at 23:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月4日

都バスの深夜運転に客が来ないというニュースがありましたがこういったものも外部性(ネットワーク外部性)と言っ... — 需要がないから乗り継ぎができないので需要が無いと言う意味であれば、ネットワーク外部性と言えるかも知れません... ask.fm/a/anqlfalf

タグ:

posted at 23:08:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

シリアの反政府勢力の指導者が、ハローキティのノートブックを前にイスラム教徒過激派へスピーチ
www.independent.co.uk/news/world/mid...
動画にあるように威勢はいいんですけどね、キティちゃんが好きなんですねー(^^)

タグ:

posted at 23:09:08

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月4日

必要だからと考えて行った政策が、国民からすればなぜ必要なのかきちんと理解しきれないままで何となく反対されて支持率を失うというのは、トレンドとして「どんどん信頼されなくなっていく」方向です / “集団的自衛権…” htn.to/JeQRWM #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年7月4日

民明書房だと凶廨面昌殺が一番好きですね
@hanachin21: もうそこまで来ると「民明書房刊」の世界ですね~。やっぱり日本は敵わない。 pic.twitter.com/HmTU27K4Iv

タグ:

posted at 23:13:28

すらたろう @sura_taro

14年7月4日

Reading:金融庁 地銀ビジネスモデルに危機感示す NHKニュース nhk.jp/N4EB6bzr

タグ:

posted at 23:17:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“高校も塾も行かずに合格! 京大3兄弟の秘密 | 世界キャリア家族の子育て戦略 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/AS7JJy

タグ:

posted at 23:22:08

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月4日

TLの流れだけから推測するに,今日は『もののけ姫』を放送してると思われる。

タグ:

posted at 23:23:56

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

14年7月4日

確かに月と一緒にいる時間、つぶやきが減る傾向はある。いないと呟きまくり。 ツイッターの使い過ぎ、結婚や恋愛に悪影響 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/301... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 23:25:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月4日

“[FT]FRBは資産バブルを警戒せよ(社説)  :日本経済新聞” htn.to/yZrY7G

タグ:

posted at 23:25:44

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月4日

宇宙白熱教室で100億年前に思いを馳せている

タグ:

posted at 23:25:48

ショーンKY @kyslog

14年7月4日

@alicewonder113 とりあえず今すぐにでも出来そうなことは、市販の管理職ガイド書籍からお勧めをピックアップして広告してみるなどでは。「課長1000人が選んだ実用性の高い本ベスト5」のように。労組がそういうことしてもいい気がするんですけどねえ

タグ:

posted at 23:32:03

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年7月4日

@Jiraygyo @xiaoke_As 結局戦後の反皇国史観は、戦前の皇国史観と同じ根っこに基づいてまして、正統な後継者と言って差し支えのない状況なんですよね。網野史観に影響を与えた原始共産制のルイス・ヘンリー・モーガンから、米ソの市民権運動と共産運動に枝分かれしたように

タグ:

posted at 23:34:36

六点(国民脇差協会名誉会長) @nukomiti

14年7月4日

「アジール」論を日本に持ち込んだのは平泉澄ですしねえ。 RT @Izumi_asato @Jiraygyo @xiaoke_As 結局戦後の反皇国史観は、戦前の皇国史観と同じ根っこに基づいてまして、正統な後継者と言って差し支えのない状況なんですよね。網野史観に影響を与えた原始共産

タグ:

posted at 23:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月4日

€œ《日本人の働く意欲は、国際比較をすると高くない。世界各国で人事コンサルティングを行っているタワーズペリンの調査(2005年)では、「働く意欲が低い」と答えた人が全体の41%》€ business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20...

タグ:

posted at 23:37:33

本石町日記 @hongokucho

14年7月4日

これぞ本物のリフレ派? @equilibrista

タグ:

posted at 23:37:39

ありす @alicewonder113

14年7月4日

€œこの辺の理屈は完全に後付けで、あんまり読む価値がない《先進国の中でも日本人が長く働くのは、日本が「グローバル産業資本主義の勝ち組」を目指してきたことが根底にあるのではないか€》 business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20...

タグ:

posted at 23:38:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月4日

ネーターの定理をテレビで聞けるとは胸熱 #宇宙白熱教室

タグ: 宇宙白熱教室

posted at 23:39:13

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年7月4日

実際平泉史観が全部間違えてるわけでもなくて、もののけ姫のたたら場とかジバシリとか、本来の中世なら院とかとダイレクトにつながって生存権を得るのよね。だから本来は「天朝? なにそれ?」じゃなくて、「よくわかんないけど俺ら守ってくれるんだから天朝さんはえれえ人だ」という。

タグ:

posted at 23:40:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

思い出しましたよ。もののけ姫は映画館に見に行って、眠ったんだわ(^^;

タグ:

posted at 23:40:52

ねいろ @_Neillo_

14年7月4日

「ともに暮らそう。そなたは森で。私は親元で」「甘えんな」

タグ:

posted at 23:43:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月4日

もののけ姫、ラストにまさかの機動スーツ戸田奈津子  pic.twitter.com/EiUUleYrjq

タグ:

posted at 23:43:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

労働組合や教員が下衆ってイメージがどんどん強くなります。何とかしないとまずいと思います。

タグ:

posted at 23:44:33

高久伸一 @shin1312_17

14年7月4日

いまさっき、飲み会おわったんで、いまは東京駅にいます。今夜の飲み会も楽しかった!アクチュアリーっていいよね。今日のメンツは、昔夏期セミナーで浜松で知り合った人。二次会は3人じゃつまんないから、小生と同い年のやつがわざわざ、新宿で飲んでたのに、神田まできてくれました。いいよね!

タグ:

posted at 23:45:23

ありす @alicewonder113

14年7月4日

《健康状態が悪化したからといって長時間労働を行う確率は減少しないことが示された》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:45:39

ええな猫 @WATERMAN1996

14年7月4日

ニコ動でRPGのリプレイ見てるんだが、女性ゲーマーって無謀なプレイするのかね?割とパニクリやすいというか、戦略を練ってプレイするよりその場の感覚でプレイする感じというか。使ったら有利になる魔法や技を活用しなかったり。

タグ:

posted at 23:45:55

ありす @alicewonder113

14年7月4日

《男性管理職では、もともと仕事を先延ばしする特性を持つ場合、週 60時間以上の長時間労働を行う確率が有意に高くなる。一方、女性労働者や管理職以外の男性労働者では、先延ばし行動が長時間労働を促す効果は確認されなかった》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:46:06

ありす @alicewonder113

14年7月4日

《男性管理職の先延ばし行動による長時間労働は職場に負の外部性をもたらしている可能性があり、強制的に定時で仕事を終わらせるコミットメントメカニズムが必要である。》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月4日

本日の中日新聞の記事全文、webの方で読めるようです www.chunichi.co.jp/article/living...

タグ:

posted at 23:48:05

ありす @alicewonder113

14年7月4日

おっしゃるとおり/《第二に、健康状態を自分で合理的に管理するという合理的な労働者と経営者がいたならば、労働者が健康を害して生産性が低下するほどの長時間労働を課す経営者とそれに従う労働者がいるはずがない》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:48:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月4日

あれだけPK戦があったのに全部当たるとなると、かえって偶々の感が出てしまうような。 / “Googleがビッグデータを解析してW杯を予測すると全試合的中、準々決勝も当ててしまうのか? - GIGAZINE” htn.to/RiudwiD #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 23:50:55

ありす @alicewonder113

14年7月4日

《全体の労働時間の短縮化が進んだにも関わらず…90年代末から…長時間労働者の比率が高まった…働きたくても仕事が見つからない失業者や正社員になれないフリーターが増加した一方で、週60時間以上も働く長時間労働の正社員が増え》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:50:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

戸田奈津子さん、もぉ、あんまりいじっちゃうとかわいそうです(T-T)

やめておけばいいのに・・・

タグ:

posted at 23:51:05

ありす @alicewonder113

14年7月4日

いやそれはないない。みんなが引きずられて長時間労働になってしまう/《同僚の一人がワーカホリックになってくれて、自分のグループの生産性が上昇すれば、周りの人にとって望ましいことである》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月4日

なぜワタミのような非合理的な企業が存在するのか/《企業が労働者の健康を悪化させるほどの長時間労働をさせ続けるということは、企業の合理的な行動とは考えにくい》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月4日

《雇用者を長期間雇うことを考えていない企業の場合は、長時間労働で短期的に生産性を高めて、労働者の健康を悪化させるという戦略を取る可能性…この場合の政策としては、健康悪化のコストを企業に負担させる仕組みを作ること》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:56:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

「見放したら祟り神になっちゃう」
これなんですよね。
自業自得でしょうなんて通用しないで逆恨みされます。

タグ:

posted at 23:57:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

そう、だから似非サヨクをもっと叩けってことです。

タグ:

posted at 23:57:38

ありす @alicewonder113

14年7月4日

現実はそうはならないよね?/《ワーカホリックが歓迎されるのは…同僚は仕事自体が好きなので低賃金でも長時間労働をしてくれる。職場の生産性は高くなって、ワーカホリックになっていない人は通常の労働時間働いて、高くなった生産性をもらう》 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 23:59:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月4日

網野、司馬もよろしくないかもしれませんが、宮崎駿の破滅的な思想はマジで嫌いです。アニメの線はいいけど、思想は嫌いです。ファンタジーしか考えてないからあんなダメな人間になるんだと思っています。

タグ:

posted at 23:59:42

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました