Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年07月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月05日(土)

なかむら @tkbnkmr

14年7月5日

戸田奈津子にタタリ神をうつされたという設定で制作されるトム・クルーズの次回作とは #アナザースカイ #ntv

タグ: ntv アナザースカイ

posted at 00:00:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

どっちかというと網野すき(^^;

タグ:

posted at 00:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月5日

たぶん、「評価」のせいでそうはならない。同僚がワーカホリックになって低賃金でたくさん仕事をしたら、同僚はその分評価される(同僚は、それが気になってしまうはず)。そっちの方向に競争が働いてしまうんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 00:01:21

秋田紀亜 @akita_kia

14年7月5日

「ルパンの娘」案が実現していたら、そうなっていたかもしれませんねw 学園もので、不二子の娘とのバディものっぽくなるようでしたし。
@sasamotoU1: 宮崎駿はセーラー服が機関銃射って走り回ってるようなアニメを作るべき。そーゆーの、日本で一番うまいんだから。”

タグ:

posted at 00:03:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年7月5日

ビル・グロース氏は、低金利が持続するとの見方に2億ドル近い自己資金を賭けている。同氏の純資産は20億ドルと推定されている。 / “PIMCOのグロース氏、自腹で2億ドルを低金利持続に賭け - Blo…” htn.to/e7vQRz #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 00:04:35

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

労働時間短縮&生産性向上というのは、@alicewonder113さんの紹介する文献を見た結果こういう模式図で表せるのではないかと思われる。 pic.twitter.com/KD2yUl1Tzv

タグ:

posted at 00:05:06

笹本祐一 @sasamotoU1

14年7月5日

宮崎駿ですら作りたいアニメの企画が好きに通るようになるまでガリバーからでも20年くらいかかってるんだから、悲観することはない。しかしカリ城以後からでも好き勝手に作っててくれれば歴史が変わっただろうなあ。まーナウシカ連載してる暇はなかっただろうが。

タグ:

posted at 00:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月5日

@kyslog あと、残業できなくなるようなコミットメントメカニズム、ですかね

タグ:

posted at 00:16:22

本石町日記 @hongokucho

14年7月5日

山中の廃虚となった家屋の藪化が凄まじいので。@freezedeer

タグ:

posted at 00:17:01

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

@alicewonder113 全体に働きかける部分なので環境要因として、というところですかね。3分で書いた図なので煮るなり焼くなりご自由にお使いください。

タグ:

posted at 00:18:40

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月5日

技術的課題を見通すのに必要なのは、基礎的な物理、化学、主な材料の大まかな性質、加工や部品の大まかな種類、今のコンピュータのだいたいの性能と、どんな規格があって入手性がどうか?といった基礎知識が頭に自然に入っているか、だと思います。

タグ:

posted at 00:19:52

ガイチ @gaitifuji

14年7月5日

葛西敬之、つまり実質上の今の日本の首領はこう言う考えを持っているんだ、と言うことを肝に銘じておきたい

タグ:

posted at 00:20:28

ありす @alicewonder113

14年7月5日

なんかこの大竹さんの淡々とした記述が面白いw《職場でのワーカホリックで一番迷惑なのが、上司がワーカホリックになってしまうこと…その弊害は職場全体に及ぶ》

タグ:

posted at 00:22:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

税収は増えたけど財政赤字は?
税収は1.6兆円上振れ、PB赤字は27兆円=13年度決算概要
jp.reuters.com/article/topNew...|ロイター
「税収が当初見通しを上回ったが、12年度補正予算に伴う歳出の繰越しで、(PB赤字は)補正後の23.7兆円より悪化した」そうです。

タグ:

posted at 00:26:01

ありす @alicewonder113

14年7月5日

ワタミの会長も、「迷惑なワーカホリックの上司」だという見方もできそうだ。自分がワーカホリックで幸福感に満ちているから、迷惑を振りまいていることを気づかんのだよね。

タグ:

posted at 00:26:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

少なくとも積極的に反対する動きは全然ないようです。RT @hidetomitanaka: 素朴な疑問だが、韓国の国民は自国の民主主義的な体制とは真っ向逆な政治体制をもつ中国と政治的同盟を加速化することに賛成なんだろうか? 

タグ:

posted at 00:30:12

ガイチ @gaitifuji

14年7月5日

友人の位置さんに薦められて葛西の書いたと言う「明日のリーダーの為に」を古本屋で50円で見つけたので購入しざっと読んだが過剰なる明治維新礼賛、アメリカ盲従主義、中国などアジア諸国に対しての蔑んだ物の言い方等、今の安倍政権の言動が葛西の主張と殆ど重なり背筋が寒くなる思いであった

タグ:

posted at 00:30:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

高橋洋一氏の「歳出権」仮説がどんどん強化されてますね。 RT @myfavoritescene: しかし政府は負担増の話ばっかり好きだよねえ。。豚は太らせてからとは死語か。。

タグ:

posted at 00:31:44

エミコヤマ @emigrl

14年7月5日

グレンデールの像設置一周年式典に元慰安婦の人もくるのか。お金があったら行きたいんだけどなあ。週刊金曜日にもらう原稿料全部出しても足りないw

タグ:

posted at 00:33:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

うーん。//米国には非言語コミュニケーションがありません。日本は言わなくても理解してくれるとの「甘え」がある。米国は甘えがなく、甘えはむしろ蔑視されます。「まあいいじゃないか」とか「少しだけ」とか、そういうことには「なぜ」「どうして」 nkbp.jp/1ouvN8d

タグ:

posted at 00:36:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

記事の本質ではないが、非言語コミュニケーションって「空気」を読むってやつだよなぁ。日本的なんだろうなぁ。↓

タグ:

posted at 00:38:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

その場合、足がかりになるのは、2つの地元紙でしょうね。RT @hidetomitanaka: 個人的に、中韓を加速化させてしまうと、次に中国が本格的に手を突っ込むのは、確実に沖縄じゃないかな。「沖縄独立&中国軍進駐」という選択肢をあげた政治家も確かいたのでは? 

タグ:

posted at 00:38:45

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年7月5日

中国が危なっかしいのは、むしろまだ国民が十分豊かでないのに軍事力を強化しているところ。特に海軍 <@methane: @dankogai 経済力が高い国ほど強い軍事力を維持できている傾向にあるので、兵隊にかかるコストを差し引いても豊かになると強い軍事力を持てると思います

タグ:

posted at 00:39:17

ありす @alicewonder113

14年7月5日

日本人の働き方と労働時間に関する現状 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 00:40:46

ありす @alicewonder113

14年7月5日

《週休二日制の普及により、土曜日の労働時間は減少…30年間で平日(月-金)1日当たり労働時間は増加…睡眠時間は趨勢的に減少…1976→2011年 男性:4.47時間減 女性:3.05時間減》 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 00:42:23

ありす @alicewonder113

14年7月5日

《日本で長時間働いていた労働者も、欧州赴任後には労働時間を減少させ
ている…欧州赴任後は、休暇取得数が大幅に増加…⇒環境がドラスティックに変化すると、同一個人でも労働時間は変化しうる。》 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 00:43:21

ありす @alicewonder113

14年7月5日

《長時間労働が評価されるような職場環境下では、労働時間が長くなる傾向…「根回し」をしなくてはならない人数が多い人ほど、労働時間が長くなる傾向》 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 00:44:00

ありす @alicewonder113

14年7月5日

《担当業務の内容の明確化、権限の委譲、仕事の手順を自己の裁量に任せる等で非効率性が改善される可能性》 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 00:44:14

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

黒字の内訳は、外国株式4兆7387億円、国内株式3兆1855億円、外国債券1兆7777億円、国内債券3653億円だった。

タグ:

posted at 00:44:29

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年7月5日

科学研究機関にとって,社会の理解や行政の支持は大切だ。だが事実に対して真摯であることはもっと大切で,それを欠いたら科学者の信用を失ってしまう。いくら社会や行政が支持しても,科学者に信用されない研究機関は存続できない。理研はとても危ない橋を渡っている。

タグ:

posted at 00:45:06

ぜく @ystt

14年7月5日

まあ役割語みたいに記号の一種だと思うけど、確かにしまむらっぽい服が多い気がするw
togetter.com/li/688173

タグ:

posted at 00:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

宮崎駿はずっと破滅するって主張してます。シシ神のサツガイや饒速日の復活など、今の神を交代させようとしてるのですね。

タグ:

posted at 00:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月5日

これは本当にそう。わたしも、派遣始めてから、途中で社員の異動があったりして、いろいろあって担当業務が明確化された上に裁量が増えて、すごい効率的にできるようになった。しかしわたしの場合はものすごく偶然と幸運が重なったのであって、誰かが意図してこうしたわけではなかった。

タグ:

posted at 00:47:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

@myfavoritescene この道理が分からない人が、緊縮ガ―って騒ぐ人の典型ですよね。今の安倍政権って、増税とバラマキのアホノミクスと、単なる緊縮の違いを理解していないような人が多いように思えます・・・

タグ:

posted at 00:47:42

ぜく @ystt

14年7月5日

英語だと役割語ってのはあまり用いられなくて、こないだ話題になった凛ちゃんの“This is nyamazing!”(凄いにゃ~)のように綴りを崩す視覚方言(eye dialect)という技法が使われるらしい。
en.wikipedia.org/wiki/Eye_dialect

タグ:

posted at 00:47:48

ありす @alicewonder113

14年7月5日

《平時は、時間外規制の有無は、労働時間に影響を及ぼしていない…ただし、不況期には時間外規制適用除外の労働者の労働時間が顕著に長くなる傾向…流動性が乏しい労働市場:労働時間の規制緩和をした場合に生じうる弊害を考慮する必要》 www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/...

タグ:

posted at 00:49:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

「アトリエを描いた絵」
それはないと思います。

タグ:

posted at 00:49:47

ありす @alicewonder113

14年7月5日

雇用の流動性は必要なんだよなぁ。ただあまりにも、今の日本では、流動化したときに労働者側にしわ寄せがくる可能性が高く感じられる。

タグ:

posted at 00:50:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

東急はイメージは良いけど、元々は「強盗慶太」の会社だからなあ、

タグ:

posted at 00:52:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

日経インバース 損切り ポジなくなった

タグ:

posted at 00:53:29

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

 消費者庁は4日、歯科診療所を経営する医療法人バイオファミリー(東京都渋谷区、上西雅一理事長)がマウスピースを使う治療で約150種類の慢性疾患が治ると表示したのは根拠がなく、景品表示法が禁じる不当表示(優良誤認)にあたるとして、再発防止を求める措置命令を出した。

タグ:

posted at 01:00:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月5日

やはりウィンブルドンの決勝にはフェデラーが一番似合うと思う

タグ:

posted at 01:07:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月5日

M社では、よく「お言葉を返し」てましたが、むしろ、評価されてました。それは、難しいプロジェクトで、パートナーにもわからないことで、パートナーがプライドを気にする必要がないくらい、実績あるひとだからできたことですが

タグ:

posted at 01:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年7月5日

保釈した途端またASKA逮捕かと空目 RT @asahi: 元ASA従業員を逮捕 渋谷の93歳殺害容疑 警視庁 t.asahi.com/f71m

タグ:

posted at 01:13:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

研究を行っていたのは、米ウィスコンシン大学(University of Wisconsin)のウイルス学者、河岡義裕教授。研究結果は論文としてはまだ発表されていないが、英紙インディペンデント(Independent)がこの研究について1日に報じている。

タグ:

posted at 01:14:50

全裸屋敷 @naked_zenra

14年7月5日

えっ なにこの物件 秋葉原駅徒歩10分で月8000円とか何人死んでるの・・・ www.homes.co.jp/chintai/b-1232...

タグ:

posted at 01:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

64GBのmicroSDカードが届いたけど、タブレットだと認識してくれない。裏ワザでFAT32でフォーマットしないといけないようだ。

タグ:

posted at 01:17:40

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月5日

野々村竜太郎議員の会見、とうとうフィリピン最大のテレビ局のニュースで取り上げられたものだから、会ったフィリピン人から「テレビで日本人見たよ」って言われる (´;ω;`) Video of crying Japanese man: youtu.be/3PHUcIQkiY0

タグ:

posted at 01:18:25

マミーチャン @mammy2000

14年7月5日

【ハウルの動く城】サリマンハーレム。
サリマン先生はなぜ金髪オカッパ子供ハウルを側に置いているのか?本物入れといたよ。
気軽に着手したのに気軽じゃなかった…(´Д` )
#ジブリ #ハウルの動く城 pic.twitter.com/ZiiuoiX8sK

タグ: ジブリ ハウルの動く城

posted at 01:19:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

コンドリー『アニメの魂』を読んでる。日本語訳でちょっと変で意味不明な部分があるけど面白い。著者が文化人類学者なので、相対化が徹底してて「日本アニメ文化オリジナル論」みたいなのに反論してるのが面白い。

タグ:

posted at 01:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alain @aquamarineB788

14年7月5日

どんどん拡がってますね、細谷先生の記事。内容充実してるからな。

タグ:

posted at 01:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

ええと、要は高畑勲とか村上隆が言ってるような、鳥獣戯画とか歌舞伎みたいな伝統芸術の系譜に日本のアニメーションを位置づけて独自性を強調するような意見に対する批判ね。

タグ:

posted at 01:22:56

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月5日

野々村議員の涙の会見を報じたのは、フィリピン最大のテレビ局(ABS-CBN)の視聴率25%に迫るニュース番組 『 TV Patrol 』 \(^o^)/
www.youtube.com/watch?v=3PHUcI...

タグ:

posted at 01:23:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

「高畑は著作はいにしえの日本が生んだアーティストが持っていた、物語を語る魔術を魅力的に俯瞰する。しかしアニメの文化的な力を説明するにはあまりにも外見上の類似点に頼りすぎており、そのことで逆に歴史を短絡的に寸断してしまっているのだ」ですって。P149より。

タグ:

posted at 01:25:38

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月5日

「フィリピンでは汚職を追求された政治家はみな「知りません」で通すのに、ハラキリの文化を持つ日本では対応の仕方が異なる」というまとめ方でした (´・ω・`) www.youtube.com/watch?v=3PHUcI...

タグ:

posted at 01:26:17

ゴーヤ @go_ya

14年7月5日

@alicewonder113 話ぶった切る質問で申し訳ですが、大手で所謂ブラック企業を噂されるような所ほど障害者雇用に熱心(or求人数が多い)だったりするんですけど、理由として単に人材不足なのか、社会的使命的なものに目覚めているからなのか、謎いなぁと思うのです。

タグ:

posted at 01:27:03

こぶたパパ @kbtpp

14年7月5日

雪国まいたけさんの臨報が出ました→ bit.ly/1jQMUwC
すでにリリース→ bit.ly/1ru6nuQ も出ていますが、ものすごい状況です。

タグ:

posted at 01:27:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

村上隆の主張は歌舞伎じゃなくて浮世絵と日本のアニメの共通性ね。これも批判されている。
「文化的背景に連続性を見つけ出し歴史の中に国民的同一性の特徴を求める、ごく一般的な方法にすぎない」と手厳しい。

タグ:

posted at 01:28:28

ゴーヤ @go_ya

14年7月5日

@alicewonder113 何か参考になるページ、本または、ありすさんの私見でも頂けれるなら嬉しいです。

タグ:

posted at 01:29:01

MASA Nakamura @masayang

14年7月5日

志木駅の成城石井はコンビニより小さく狭い。入り口にデブお断りと書いておくべき。

タグ:

posted at 01:30:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

この後、こういったアドホックに文化的特徴を抽出して国民的同一性を指摘する論法はアメリカでも全く同じ論法が存在することを指摘して、まったく無意味な文化批評であると結論付けてる。 @shinkai35 さんが以前からよく言ってることでもありますが。

タグ:

posted at 01:31:52

ゴーヤ @go_ya

14年7月5日

@myfavoritescene @alicewonder113 あと官公庁、地方自治法レベルで障害者法定雇用率守れているのは極少数で基本守れてなかったような。

タグ:

posted at 01:34:16

こぶたパパ @kbtpp

14年7月5日

改善状況報告書では、問題の行動指針は改められたとされています。
(改善前)
「私たちは出来ない理由を探しません!出来る理由を見つけます!私たちは妥協しません!許しません!」
(改善後)
「善なるか 会社のためか もっといい方法はないのか 私たちは 考えて変わります」

タグ:

posted at 01:34:24

こぶたパパ @kbtpp

14年7月5日

これらの報告書が創業家の怒りに触れたのかどうかは分かりませんが、社内調査委員会のメンバーだった前社長、社外監査役、仮監査役はいずれも修正動議でクビに。
客観的には、「創業家による重圧」が復活したように見えます。

タグ:

posted at 01:37:27

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

「ウォーレンは能動態動詞の用法が出鱈目なの」 バークシャー・ハサウェイの年次会計報告書を添削してきたバフェットの編集者が『フォーチュン』誌からリタイア - Market Hack markethack.net/archives/51928... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 01:38:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

野村證券の営業がまるで果たし状 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65798...

タグ:

posted at 01:40:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

自分のまいた種でぜんぜん株やってねえだろ疑惑が浮上するもなんとかセーフに持っていく自称“株プロセレクター”の北浜センセイ - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65798...

タグ:

posted at 01:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大橋ひろこ @hirokoFR

14年7月5日

低金利長期化予想にPIMCOグロース氏自腹で2億ドルの賭け hiroko.yutaka-shoji.co.jp/2014/07/pimco2... #fx #kawase #kitanofx

タグ: fx kawase kitanofx

posted at 01:51:15

ゴーヤ @go_ya

14年7月5日

@uzu_are @myfavoritescene @alicewonder113 中小企業であんまり受け入れが進まないのは単なる大手狙いの応募者とのミスマッチなんですかねー?助成で会社はウハウハなら何だかなぁとは

タグ:

posted at 01:53:16

Cerveza bibere @YKShake0

14年7月5日

配当日で売ってる人いるのかな できるひとはしてるからもうけそんなになさそうだけど

タグ:

posted at 01:53:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

高畑や村上の論法が擬似社会科学なのは大いに同意する。で、コンドリー本は何度もスーザン・ネイピアに好意的に言及してるんだけど、ネイピアの論も高畑や村上と同じ論法を使用してるインチキじゃないの? と思うんだけど…。

タグ:

posted at 01:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

おやすみ世界。あれっ。

タグ:

posted at 02:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

「食糧の不足によつて国が危うくなるのではなく、国が危い時には食糧も不足しているのである」(東畑精一先生)

タグ:

posted at 02:07:40

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

@shavetail Twitterでやり取りしていると論点がぼけそうなので、1997年の消費税率引き上げが自殺者数を増やしたという御主張に関して、現実のデータと合致しない部分をまとめておきました。よかったらブログで反論してください。www.anlyznews.com/2014/07/1997.h...

タグ:

posted at 02:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年7月5日

@uzu_are @myfavoritescene @alicewonder113 なるほろ、さすが渦あれさん冷静客観的

タグ:

posted at 02:14:24

umedam @umedam

14年7月5日

@uncorrelated 結局例題に含めてUpしました。って学生がここ見てるか知りませんが。

タグ:

posted at 02:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

yoshimai_botさんのこの写真
twitter.com/yoshimai_bot/s...
脇のお二人を手で隠すと、とたんに後ろの扉が襖に見えて、押入れの木箱が富山の薬箱に見えて、平凡社の世界大百科事典がどこかに鎮座しているように見える、ってことはないか。ちゃぶ台の上にあるのは養命酒

タグ:

posted at 02:41:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月5日

テレ東の解説が妙に玄人臭いので,にわかとしてはテレ朝の解説のほうが安心して聞ける.

タグ:

posted at 02:44:24

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

ペペロンチーノはニンニクの刻みっぷりがポイントであることを痛感した夜食。

タグ:

posted at 02:53:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月5日

“世界初「星の卵」観測 おうし座の方向 国立天文台発表:朝日新聞デジタル” htn.to/pfszoJj

タグ:

posted at 02:55:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

「ケロリン桶は内外製薬♪」(よしまい さん)
よしまいさんは昭和40年代の平和な日本から、みんなに何かを伝えるためにタイムスリップして来たに違いない(たぶん)。
「ちぎれかけた世界の心と心を繋ぎ合うために、私たちの歌が今ここにある」
ところで「ありがとう」を歌っている歌手は? 

タグ:

posted at 02:57:50

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年7月5日

準決勝でドイツVS ブラジルorコロンビアの勝者とかってお腹いっぱいです。決勝に取っておいてください。

タグ:

posted at 02:59:43

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

@myfavoritescene ぺぺろんそうめんは、きっと @ano_ano_anoさんが試していると思います。

タグ:

posted at 02:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

いまのクイズの答え。
#いきものがかり #水前寺清子
ロート製薬提供・アップダウンクイズでした。トリスを飲んで ハワイへ行こう(違う)

タグ: いきものがかり 水前寺清子

posted at 03:01:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

実は、ここのところおろおろしてます。えらい先生とお近づきになってしまって、カーエレクトロニクスという回り道をしないで済むかもしれないなどと妄想を練り直してます。

タグ:

posted at 03:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

14年7月5日

@tkshhysh 「玄人臭い」というのは、「経団連臭い」「財務省臭い」「経産省臭い」などの婉曲表現ですか?

タグ:

posted at 03:04:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

借りてるダウンサイジングエンジンの燃費が軽自動車のワゴンRよりよくて、どうしてくれようって思ってます。ガソリン値上がり無問題。

タグ:

posted at 03:05:06

umedam @umedam

14年7月5日

@myfavoritescene @uncorrelated イタリア人がしらたきをパスタ風に調理してるのはTV(たしかカンブリア宮殿)で見たような。夜中だとそっちのほうがいいかもしれませんね。

タグ:

posted at 03:05:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

ベッドの枕の脇のワンセグがリビングより1秒近く遅れていて、エンコーダの負荷を思い知ります。

タグ:

posted at 03:06:20

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月5日

@uncorrelated @myfavoritescene ペペロンチーノなら、ベーコンを加えて、最後にイクラを添えると美味しいですよ(・∀・)

タグ:

posted at 03:08:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

「精神病でない子供にいきなり抗精神病薬は禁物」
 「風邪に抗菌薬は使わない」
強い薬がプラセボとして出されている側面がありますね。

米国医学会が出した「衝撃のリスト」 business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 03:11:02

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

(;゚д゚) ペペロン・イクラ!?

タグ:

posted at 03:11:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

中国と韓国が北朝鮮を崩壊させる戦略に転換~石油の供給を停止 business.nikkeibp.co.jp/article/topics...

崩壊するのは中韓の方じゃありませんか?
凄いことが起こってるんですよね。韓国って一種のフラグですし(^^;

タグ:

posted at 03:12:59

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月5日

新展開 (((;゚Д゚))) @manilashimbun: 岩崎さん射殺:関与を疑われた小倉義一さん夫妻が「あり得ない」と否定。今後は「名誉回復を」
www.manila-shimbun.com/category/socie...

タグ:

posted at 03:15:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

第1回 大手半導体メーカーが“あなた”に注目 techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...
番外編 電子工作は主婦の心をとらえるか techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...
安東一真の「楽しい電子工作を始めよう」 techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN...
楽しいですよ

タグ:

posted at 03:18:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年7月5日

@endoucom いやサッカーの話ですw

タグ:

posted at 03:20:26

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

美容整形した美人はアリですか?ナシですか? — 社会としては受容すべきだと思いますが、個人的には恋愛対象にしたいとは思いません。向こうもお断りでしょうけど(´・ω・`) ask.fm/a/ao0k52n5

タグ:

posted at 03:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月5日

@tomoki523 ああ、そちらはドイツですね。。おめでとうございます。こちら(レンヌ)も試合中は静かでしたが、試合が終わっても静かです(笑

タグ:

posted at 03:29:36

こげぱん @kogetxk

14年7月5日

@Paul_Painleve いや、滞在も終盤に差し掛かってきたところで、一度「解けた」とホスト教授に言った問題が実は解けてないのが判明して、個人的にはサッカーどころじゃありません...w

タグ:

posted at 03:32:54

Reuters @Reuters

14年7月5日

GM suspends South African output as striking union spurns offer reut.rs/1qvMBgE

タグ:

posted at 03:33:56

くま大帝 @mika_berry

14年7月5日

あり、ISSが飛んできたかと思ったけど、ほかの人工衛生か

タグ:

posted at 03:34:49

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年7月5日

小学校の校長・教頭、校舎内に「隠れ喫煙部屋」を作っていたことが判明 j.mp/1pOPv24

タグ:

posted at 03:35:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

大学院に通うのにディーゼルエンジンだと負担が少ないかななどと妄想中なんです。

タグ:

posted at 03:37:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

校長と教頭の陰謀だなんてどんな学園ラブコメかと(^^;

校長・教頭の「隠れ喫煙部屋」発覚 兵庫・尼崎の小学校 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f71y

タグ:

posted at 03:39:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

「隠れて喫煙している」
最近の中高年ってマジでヤンキーとか不良そのままの人が多いんですよね。加齢は華麗に(^^)

タグ:

posted at 03:42:39

くま大帝 @mika_berry

14年7月5日

金星のちょっと南にアルデバランが見えているよ。カペラも北東で光ってる。今日は雲が多いけど、空は澄んでいるから北極星が良く見える。

タグ:

posted at 03:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

整形ダメって人多いですが、具体的にどういうとこがダメなんでしょうね? — 子どもが出来たときに驚くなどを挙げる人が多い気がしますが、私は容姿を気にしすぎる人と付き合っていける自信がありません。 ask.fm/a/ao0nd7lj

タグ:

posted at 04:00:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

瞑想は意志のウェイトトレイにング

タグ:

posted at 04:08:37

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月5日

@tomoki523 そういう時は、気晴らしにサッカーでも見ましょう! でも、ドイツ側から見ててると勝ってもストレスになった試合ですので、逆効果かも。

タグ:

posted at 04:10:18

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

徴兵制度が戦争に直結するわけでも無いですしね。twitter.com/spidey1014/sta...

タグ:

posted at 04:11:48

@yujitach

14年7月5日

単純だが面倒な計算をやってしまいたいが、なかなか計算をはじめるまでの心のハードルを越えられない。

タグ:

posted at 04:16:29

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月5日

初めて食べたけど定評ある商品だったのね(^_^;)

タグ:

posted at 04:16:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年7月5日

当たり!RT @goofymiyashita: 軽くで済まなかったほうに全張りで( ̄ー ̄)@yamagen_jp: 学生君たちと北千住のスナックで歌を歌っていたら、帰りの電車が無くなって、浅草までしか来れない。行きがかり上、もう一軒、軽く(あくまでも軽く!)飲んで帰ることにする。

タグ:

posted at 04:27:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年7月5日

残念ながらお目に掛かったことがない。RT @straydog_osaka: 昨日、@sasakitoshinao が起こした「リベラル」の意見交換、次回もしあったら @yamagen_jp さんに参加してもらえるとなにかみえてきそうな気がする。お互いに面識ってないのかしらん?

タグ:

posted at 04:29:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

迷路は昔からありますが、巨大迷路ってのは、スチュワート・ランズボロー氏の設計したものと、それ以後のものなので、迷路としての規模で同等でなければあんまり使わない方がいいと思いますね。可動式の障壁(面積が小さくても規模が大きくなる)は植栽じゃ作れませんし。

タグ:

posted at 04:33:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

ハンプトンコートの迷路は13aなんで25aは大迷路だけど、刈り込みされた高生垣はヒマワリより遮蔽性が高いので迷路の規模としては同じくらいじゃないかな。

タグ:

posted at 04:48:27

株式投資情報ツイッター @mediaircom

14年7月5日

『燃え上がった恋と相場は簡単には消せない』犬丸正寛の相場格言|soubakakugenn.seesaa.net/article/400993...

タグ:

posted at 05:01:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

1974年から2014年まで課税標準改定なし、ってすごいよなぁ。印紙税。 www.sangiin.go.jp/japanese/joho1...

タグ:

posted at 05:01:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

立法についての作用はそうだろうけど、すべての公職は違法な処分を禁止されている禁止事項についての部門解釈なんだからでしかないわけはない。

タグ:

posted at 05:04:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

現に、前政権では何度も官僚に「法に触れる恐れが高いので執行できません」って言われて「憲法を停止するぞ」とやりとりしてたようで。

タグ:

posted at 05:06:59

【相場の歴史】相場格言 @souba_kakugen

14年7月5日

上昇相場の終焉を示す確かな兆候のひとつとして、得体の知れない小企業の株式が、株式市場において長い歴史を持つ中堅企業の株価よりも高値で売り出されることが挙げられる。<B・グレアム> #kabu #fx

タグ: fx kabu

posted at 05:44:36

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

吉岡さんの頭の良さなら色んな事を学習しているからね。直接の役立ちは感じないかもしれへんけど、やはり、大学は肥やしになっていると思うよ。

タグ:

posted at 05:45:36

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月5日

@hisakichee 恋愛上手な男と結婚した場合、その女の満足度は高い。その変わり浮気されるのは仕方ないと考える傾向も(嫌に決まってますが)結婚してその男の子どもが産めるのは妻である私だけじゃない結局ってプライド。そうゆう夫婦って案外離婚しない。

タグ:

posted at 05:46:25

手羽餃子 @chobikko0408

14年7月5日

見合い結婚の満足度が恋愛結婚より低いと考える恋愛至上主義的思考がおかしい。見合い結婚の方が多かった私達親の世代の結婚生活が果たして不幸ばかり生んでたのか。

タグ:

posted at 06:00:05

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

少子化を止めるにはカップリングが上手くいく所に、カネを突っ込んで「産み育てたいけど将来が不安」「経済的に無理」って所を突破していかないと駄目やと思う。女性の権利拡充は大いに結構やけど、其れが少子化対策になるとは考え難いんとチャウかな?

タグ:

posted at 06:05:15

安田浩一 @yasudakoichi

14年7月5日

ヨーゲン、逮捕されたとは。

タグ:

posted at 06:07:37

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年7月5日

「徴兵とかバカじゃねーのwww今の時代、超有能な人材しか軍隊にはイラねぇんだよ、もう第二次大戦のような戦いは今後一切ありませーん。人海戦術いりませーん」みたいな人は、キエフ騒動が今年の出来事なのは確実に忘れてるね。 pic.twitter.com/APvWfpsoat

タグ:

posted at 06:12:20

平野 浩 @h_hirano

14年7月5日

集団的自衛権行使容認の閣議決定は本当は首相外遊直前の4日に行う予定だった。それが1日に前倒しされたのは日朝協議とぶつけて新聞報道を減らすため。それが見事に成功。それにASKAの保釈も一枚からんでいる。ASKAは仁風林問題で安倍政権と深い関係がある。メディアを抱き込む卑劣な戦略。

タグ:

posted at 06:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

14年7月5日

@Rickeysama 永世中立国って、調べてみたらかなり条件が厳しくて、日本が成りたいって言っただけじゃ無理なんで、現状では不可能なのよ。
あと、永世中立国って、結構エゲツない部分あるんで…。スイスとか国民皆兵制だし。
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 06:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

14年7月5日

@Rickeysama 私も
「永世中立国になったらええんちゃうん?」
と思って以前調べてみたんだけど、あまりのハードルの高さに(-_-;)…。
更にスイスの
「攻めこまれたら自国を焦土と化してでも敵に何も渡さない!」
って方針に(-_-;)…。
怖えぇぇぇ。

タグ:

posted at 06:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

14年7月5日

...私にわかる範囲でも,新時代を担ってくれそうな素晴らしい方々が何人もおられます.きっと大丈夫でしょう.

── 伊原康隆 「環境の変化と数学の生命力について- viva Mathies!」 goo.gl/x67Hp

タグ:

posted at 06:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年7月5日

@uncorrelated
今でも「アジア通貨危機が自殺を引き起こした」という説のほうが確からしいと? 
その説での大きな謎はなぜ98年以降、皆がアジア通貨危機など忘れている2012年まで自殺が高止まりしたのかってことでしょう。 この点の説明を是非お願いしますね。 

タグ:

posted at 06:59:53

小森輝彦 Teruhiko Komori @TeruhikoKomori

14年7月5日

新国立劇場の特別企画「さまよえるオランダ人<演奏会形式>」にタイトルロールで出演します。
2015年1月16日(金)7:00 中劇場です。

bit.ly/1pfV8oV

タグ:

posted at 07:00:36

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

@shavetail 今まで一言も、アジア通貨危機が自殺率を引き上げたなんて言っていませんよ。不況と自殺の関係も確定的では無いと言っているので、そう言うと論理がおかしくなりますし。

タグ:

posted at 07:07:27

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

@shavetail また「2012年まで自殺が高止まりした」と認めるのであれば、シェイブテイルさんは景気が良くなって失業率が下がってきた2003年から2007年でも自殺率が高止まりしたことを説明しないといけません。できますか?

タグ:

posted at 07:12:58

松本太郎 @hetarepower

14年7月5日

普段は人権にうるさいくせに、敵とみなした相手の人権は一切無視。平和を愛し、話せば分かるがモットーなのに、気に入らない相手には死ね吊せと連呼する自称平和主義者。
邪魔な奴はポアだ、のオウム真理教に通じるものがある。

タグ:

posted at 07:13:04

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

@shavetail 加えてシェイブテイルさんの議論では、消費税率引き上げ後、租税負担率に変化がなかったこと、実質消費が拡大したこと、製造業の雇用が特に減ったこと、景気悪化まで1年ラグがあることも説明しないので、オウムが連呼する言葉のように中身が無いように感じます。

タグ:

posted at 07:15:15

結 @yuun08

14年7月5日

この記事www.47news.jp/47topics/e/254... によると、不適格校長の更迭撤回をしたのは、教育委員が「訴訟リスクを考えた」からだとか。
この教育委員たちは、どれだけの覚悟を持って、公募校長の制度を精査し、導入を決めたのだろう。自分達の失敗を子ども達にツケ回しする程度か?

タグ:

posted at 07:15:30

デス・バレリーナ @Dethtooldo

14年7月5日

ゲゲ!さすが片山センセーは格が違うな~・・・・。ここに小野寺マサルが加われば最強(?)ですな。

RT @saki740125: そんなヨーゲンに「いいお仕事されましたね」と声をかけていたのが片山さつきセンセー。 twitter.com/katayama_s/sta...

RT

タグ:

posted at 07:19:41

シェイブテイル @shavetail

14年7月5日

@uncorrelated
するとそもそも、98年以降自殺が増えたのは単に偶然だと思っているわけですか?
インフレ率と自殺率の間には相当相関がありそうですけれど。 pic.twitter.com/wEOQvE053p

タグ:

posted at 07:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月5日

前RT。あかんやん、それ。。。New England Journal of Medicine 2002:347:781-798 に該当する論文を検索して出てきたのがこれ。 www.nejm.org/doi/pdf/10.105... 
タイトルに「前立腺がん」としっかり書いてありますね…。

タグ:

posted at 07:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年7月5日

でも、ハメス・ロドリゲスって英語にするとジェームズ・ロジャーズという、一気に無個性な響きにw

タグ:

posted at 07:34:26

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

敵を設定する場合には相手を悪、自分たちを正義のポジションに置くことになるのはどんな政治的対立図式でも共通じゃないかとは思う。そして自分たちのやり方こそ最終的に平和や望ましい世界をもたらすのだから、その過程で出る犠牲は甘受せよという論理なんだろう。

タグ:

posted at 07:36:59

世話人3 @sewanin3

14年7月5日

@kabuwakitahama 満期を迎えた国債を年金の支払いに回している間はいいけど、含み益を(株を売って)支払いに回さないといけなくなってくると話は変わってくるでしょうね。困ったことになる

タグ:

posted at 07:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月5日

2013年度からの指針として発表した「経営戦略2015」では、三菱商事の価値を“安定収益基盤を維持しつつ、アップサイドポテンシャルを有する収益構造”と再認識し、長期目標として2020年の成長イメージとして事業規模倍増を設定しました。 www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ir/indiv...

タグ:

posted at 07:40:43

持田 誠 @sapokachi

14年7月5日

安倍晋三に投げかけられた天皇皇后両陛下と皇太子殿下のお言葉|政治ニュース|HUNTER(ハンター)|ニュースサイト hunter-investigate.jp/news/2014/03/1...

タグ:

posted at 07:43:26

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

つまり「○○無罪」「○○有理」というやつ。これは別に左翼に限らず、昨今の改革ムーブメントのような動きにも見られる現象だろう。改革の過程では必ず犠牲(改革の痛み)が伴うけどその屍の上に新たな秩序が作られるのだ、みたいな。

タグ:

posted at 07:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年7月5日

合理化反対!中吊り広告設置マンの職を守れ!

タグ:

posted at 07:48:55

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

14年7月5日

まず、市長としての実績を上げるべきだという指摘には真摯に耳を傾けるべきだろう。

いい加減、都になればよくなるという幻想を大阪は捨てるべきだ(田村秀) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/89833/

タグ:

posted at 07:57:57

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月5日

カルビーがヨーグルトに興味を持っているとのこと。実現するとしても先のことになるでしょうし、実現するかも分からないものの、一応頭にメモしておきます。⇒カルビー:M&Aに最大300億円、狙う朝ごはん-ヨーグルトも - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N82Q7...

タグ:

posted at 07:58:15

シルバー苦労 @nekoga

14年7月5日

今のところ失態と市民締め付け大阪破壊としか思えないですね RT @ytsuji2001: まず、市長としての実績を上げるべきだという指摘には真摯に耳を傾けるべきだろう。

いい加減、都になればよくなるという幻想を大阪は捨てるべきだ  blogos.com/outline/89833/

タグ:

posted at 07:59:50

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月5日

@hisakichee  (・w・;) エボラの中では死亡率が低い、大都市付近で感染者出てるってことが感染拡大に1役
買ってる感じがします。いつもなら、感染者が死に絶えて終わりってパターンになりますが今回は違いますし

タグ:

posted at 08:00:16

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月5日

アルゼンチンがシュート28本で1点とか、ベルギーが30本撃って無得点とかいうのを見ると、攻撃は水ものだって思いますもの。

タグ:

posted at 08:00:32

人文書院 @jimbunshoin

14年7月5日

浅田彰 バルテュス——「巨匠」となった倒錯者? realkyoto.jp/blog/balthus/

タグ:

posted at 08:01:25

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

まぁなぁ、実績なんて無いもんね。豊かにもなってないし、教育も駄目。 >>> いい加減、都になればよくなるという幻想を大阪は捨てるべきだ ow.ly/yNvMq

タグ:

posted at 08:01:31

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

@shavetail 自殺率の増加に要因が無いとは一言も言っていません。ただし、デフレと自殺率の場合は、見かけ上の相関である可能性が高いですね。戦後の高インフレ期も自殺率が高かったはずで、反例が出ます。

タグ:

posted at 08:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年7月5日

徳弘先生は絵が汚い漫画家ベスト5に入るじゃろ…。上手い下手ではなく「汚い」。

タグ:

posted at 08:03:29

シルバー苦労 @nekoga

14年7月5日

大阪だけ賃金底割れ、企業転出ワーストワン。府民転出超過とか、輝かしい実績 RT @hisakichee: まぁなぁ、実績なんて無いもんね。豊かにもなってないし教育も駄目。 > いい加減、都になればよくなるという幻想を大阪は捨てるべきだ ow.ly/yNvMq

タグ:

posted at 08:05:03

松原 聡 @matsubara_s

14年7月5日

カネボウの白斑症。発症率2%という高さに驚き。でも、自主的な臨床試験はたった12人。この少なさにもびっくり。100人でやっていれば、2人は発症していたという計算になる。

タグ:

posted at 08:09:08

シルバー苦労 @nekoga

14年7月5日

しかしBLOGOS、さっきの記事の橋下閣下擁護コメントも地方で経済対策できないとか。前の方より良いとか、大阪市や大阪府は赤字脱出できたとか、ホントに聞きかじりの知識と認識の信者レベルのばかりで、ああこれがふわっとした民意なんだなぁと、そして未だ橋下人気衰えずとも恐怖を感じる

タグ:

posted at 08:09:34

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

スポンサーとかその辺はくっついとるんやろうね。RT @sunafukin99: 大阪都構想に乗っかって得をする特定企業などの利権関係が疑われるんだけどな。関西マスコミがいつまでも批判に及び腰なのは何かありそう。

タグ:

posted at 08:10:23

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月5日

炭酸入りの麦茶。いいですね。いますぐ出たら爆発的ヒット?

タグ:

posted at 08:11:36

松原 聡 @matsubara_s

14年7月5日

カネボウ。12人でしか臨床試験を行わなかったということは、8.3%以上の発症率の症状しか見つけられないということ。利用者にさまざまな年齢の方がおり、さまざまな体質の方がおられることを考えると、12人というのはあまりにお粗末!

タグ:

posted at 08:11:52

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

女性「出会いがない。巡り合わない。」
男性「対象でない。人間として見られてない・扱われてない。」

・・・ヾ(゜∇、゜)〃・・・

タグ:

posted at 08:11:58

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

NHKと民放には橋下報道に温度差があると思うけど、もしかするとそのへんと関係してるのかも。

タグ:

posted at 08:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

#掛算 かなり昔の森内竜王と佐藤康光九段がまだとても若いときに、彼らにパズルを解かせて一般人と解く速さを比較するという企画があった。記憶間違いが少しあるかもしれないので注意。まあ、森内・佐藤康光はヒトの中で最高の演算能力を持つ人たちだとみなせる。しかし結果は大差の負け!続く

タグ: 掛算

posted at 08:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

@genkuroki #掛算 将棋のプロ棋士の中でも最高の二人がパズルを解く速さで一般人に惨敗した!記憶に間違いがなければ、負けた理由は「パズルに触れずに頭の中で解いてからパズルに触って解を示したから」。詰将棋と同じ流儀w!一般人の側は直接パズルを手でいじりまくって解いた。続く

タグ: 掛算

posted at 08:23:56

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月5日

分子生物学会がSTAP論文の不正の実態解明が済むまで小保方氏が実験に参加するのを止めるよう求める声明を出したそうだが、背景や状況がわからないので、理解できない。また理研の高橋政代氏が処分をいったん停止するという対応に衝撃を受けたというのもやっぱり記事が簡略過ぎでわからない。

タグ:

posted at 08:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月5日

単純に考えれば、本人の納得いく形で実現の不可能性が立証できなければ、いつまでもマスコミを巻き込んで騒ぎ続けられるだろう。参加すると言ったって、監視付きなのだから不正はできないだろう。「理研の倫理観を疑う」という意味がどういうことなのかわからないのである。

タグ:

posted at 08:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月5日

@sekibunnteisuu: #掛算 【絵や図やおはじきやブロックの操作などで理解を深める】というと、よさそうに聞こえるが、、" でも算数は、徒弟制度で伝承しなければならない本質が不明な技術では勿論ないよね?幼児ても解る数量や図形に関する簡単で普遍的な事を学ぶのだからね!

タグ: 掛算

posted at 08:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年7月5日

やっぱりやったなと感じ。楽天球団のこと。佐藤監督代行を下ろし、大久保2軍監督を監督代行に昇格。星野監督は大久保氏を絶対に1軍に上げなかった。選手全員が反対していたからだ。そこで大久保氏は三木谷オーナーに近づき、1軍監督を狙っていた。これでパ・リーグ星野総監督/佐藤監督も吹っ飛ぶ。

タグ:

posted at 08:53:29

なにわこーちん @naniwakochin

14年7月5日

1時間に1本、通勤に使えない大阪市バス。これが橋下改革の実態 blog.goo.ne.jp/1848yama/e/67c...

一つだけ橋下氏を擁護するとしたら、彼は市民生活なんかハナから頭にないことは、知事時代からの言動等で読み取れる。にもかかわらず、選挙で彼の口車に乗った人間が愚かとも言える。

タグ:

posted at 08:53:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

そして、財政破綻派は、国債が無くなると通貨が存在できない事を理解できてないQT @internet_co: @hiro_mmmm 数学屋さんは数字に目が行く。その次元ではないのです。そもそもお金を作れる存在が何故借金をして誰かに返さねばならないのかを先に考える必要が有ります。

タグ:

posted at 08:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Matt Alt @Matt_Alt

14年7月5日

A monster appeared on the banks of Kyoto's Kamogawa river this morning: "osanshouo," a giant salamander! pic.twitter.com/BlMBf8D3ae

タグ:

posted at 09:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

キャディラックの評価。中国人のクレームの中で生き残れるのか?→minkara.carview.co.jp/car/cadillac/c...
電気系の故障が多い。納車して7月、ナンバー灯の水漏れ、電動ミラーの故障、運転席のメモリー機能が反応しなくなるのとパワーランバーサポートの故障 @kyounoowari

タグ:

posted at 09:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

今日も遅寝ですね。ブラジル戦も観る気ですか? — ブラジル戦は録画しておきました。 ask.fm/a/ao0pjl22

タグ:

posted at 09:17:27

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年7月5日

今日は辺野古でデモやってた。横断幕を基地の中ではなく外に向けて張ってたので、たぶん記念撮影用だろう。ハングルの横断幕は何のためだろう?

タグ:

posted at 09:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野均 @konkin7777

14年7月5日

友人の天才ピアニストがつくりました、超絶無駄に能力を生かしております(笑)www.youtube.com/watch?v=CbrNtK...

タグ:

posted at 09:19:13

松原 聡 @matsubara_s

14年7月5日

私の、武雄市でのICT教育に関する活動が、東洋大学学報webに掲載されました。ご紹介まで。 ow.ly/yNznl

タグ:

posted at 09:19:52

経済学101 @econ101jp

14年7月5日

ありがとうございます!RT @galantsp: @econ101jp  いつも(勝手に)お世話になっているばかりですので、ポッチと寄付させていただきます。 *TT

タグ:

posted at 09:20:12

経済学101 @econ101jp

14年7月5日

ありがとうございます!RT @lonebright: 門外漢ですが、記事を見て寄付を決めました。今後も良い記事をお願い申し上げます。頑張ってください!(*´∇`*)#寄付のお願い: econ101.jp/%e5%af%84%e4%b... @econ101jpさんから *TT

タグ:

posted at 09:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年7月5日

”ひとり親世帯のうち,死別・離婚等の方に適用されている税法上の「寡婦(夫)控除」を婚姻歴のないひとり親世帯についても,次の事業について適用します” 平成26年7月1日から「みなし寡婦(夫)控除」が施行されます。 -つくば市 www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14212/14651/01...

タグ:

posted at 09:23:49

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

高齢者世帯と障害者世帯が大半であることを、まず認識すべきですよね。www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/... RT @kinkuma0327: 「生活保護から自立する人が少ない」などとよくいわれるけれど、

タグ:

posted at 09:26:34

ノーモア橋下徹 @jst0101

14年7月5日

橋下氏は出直し選の時に「財政効果は都構想の全て」って言ったんですよ。それがたった4か月で「僕の価値観は財政効果に置いてない」ですから。発言ペラッペラなのに、まだこの人を信じられるって、まぁどういう感覚なんでしょうね。マヒしてるというか。自分で考えないというか。まさに信者ですね。

タグ:

posted at 09:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月5日

@go_ya どこかのブラック企業が、明らかに助成金狙いとしか思えないようなやり方で障碍者を雇用していた事例は、記事で読みましたが、どこだったか…「大手で所謂ブラック企業を噂されるような所ほど障害者雇用に熱心」というのは、何かそういう調査や記事がありましたか?

タグ:

posted at 09:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

朝から、安藤の頭の悪さにクラクラした。先月は安井設計の悪徳ぶりに驚愕したのだが。1980〜の日本の建築界はクズの集まり。
ほんとひどい。
きっと、何も残らない

タグ:

posted at 09:33:18

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

(;゚д゚) ついったー中毒だなんて言ってはいけません RT @nnnnatukiiii: @dig_nkt そこまでする理由はなんですか

タグ:

posted at 09:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年7月5日

ぼくは、名古屋の味噌文化は、実に、このう、ステキだと思います。

タグ:

posted at 09:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

超神ネイガー @neiger_akita

14年7月5日

メンコな。秋田だばパッチっても言うども。一般的に、重ねて貼り合わせだり鉛を仕込んだりするような重量加工は反則だども、蝋を塗ったり折り曲げだりして強度や状態を変化させただげのものは反則さはならねえようだ。みんないまのうぢに遊び方どご調べでおぐどいいど。へばな。 #備えよう

タグ: 備えよう

posted at 09:46:09

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

夕べは、社団法人の総会で構造専門の設計士の方と懇談。構造が真の美を作るというお話を聞く。

ヨーロッパの建築美は、デコラティブなことでなく構造そのものが美しく、最も美しいのは橋です。

スペインのローマ時代の水道橋を思い出した。使われなくとも、美しければ時を超え何千年も残る!

タグ:

posted at 09:46:14

よわめう @tacmasi

14年7月5日

今年住民税課税額がゼロの個人は「年末までの平日日中に申請をすれば」「1回だけ」1万円の支給を受けられる
>
臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金 - つくば市www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14216/14656/01...

タグ:

posted at 09:46:17

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

現代の建築物で100年残るのは幾つあるだろう。
一方、素晴らしい、優美な建築は人々が残そうとする。
中之島の公会堂もその一つ。

タグ:

posted at 09:48:05

グレッグ @glegory

14年7月5日

なんだか勘違いしている人が多いと感じるんだけど、外資系に魅力のない国は国内資本にとっても魅力はないんだよ。金融資本取引も含めて国の経済を閉じることは、どの国にとっても良いことじゃない。ただ、国内で所得移転が起こるから再分配の整備はきちんとしておいたほうがいいと思う。

タグ:

posted at 09:50:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月5日

ヘンリーフォード「雇用の削減とか賃金カットによる国家利益などという言葉をよく耳にする。賃金カットは結局購買力を低下させ、国内市場、国内需要にブレーキをかけることになるのだが、なぜそれが国家利益になるのだろうか。」

タグ:

posted at 09:50:33

finalvent @finalvent

14年7月5日

スロークッカー使えば誰でもできるよ。ひき肉も煮込むとうまいよ。 / “味付は塩胡椒のみ。少量の赤ワインと水でコトコト煮込むだけ「牛塊肉の煮込み」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-” htn.to/fswp1C

タグ:

posted at 09:52:52

磐田市広報担当 @iwata_koho

14年7月5日

ジュビロ磐田アウェイ応援バスツアー、京都へ向け出発しました!16台のバスで約600人が応援に行きます!出発時刻は雨模様でしたが、みんな気合いが入ってます! #iwata #jubilo #磐田 pic.twitter.com/wzsYn0RbMo

タグ: iwata jubilo 磐田

posted at 09:53:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

おはようございます。今日は休日らしくのんびりつぶやきます。ずんずんのずんずんいこう(ギザカワユス)

タグ:

posted at 09:59:57

よわめう @tacmasi

14年7月5日

"来機に比べ消費電力量を同80トンモデルで15・7%減、同150トンモデルで36・9%減とするなど環境性能を高めた"
アマダ、汎用プレス機に新モデル-スマホで稼働情報把握:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx012014... via @Nikkan_BizLine

タグ:

posted at 10:01:26

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

情報をどこから取るのかで、人々の行動パターンが違う。マスコミからしか、情報を取らない人とネットから多様な、例えば、韓中の新聞を読んだり、シリアに代表される中東やアフリカの状況、EUの混乱など、多様な情報をサクサクと読めるかどうかで、状況判断が異なるのだろう @gjmorley

タグ:

posted at 10:04:02

yasuhiro @yasuhiro392

14年7月5日

業界がガラパゴス化しない為にも必要ですね

RT @glegory: 外資だろうが内資だろうが日本に投資をして日本人を雇用してくれるなら歓迎だよ。製薬業界なんて横文字の会社ばかりだけど、担当者はみな、典型的な日本人w市場は開いておいた方がノウハウや技術が磨かれやすい。

タグ:

posted at 10:06:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

法律の規定にない事を公文書や報道に書くなよ。どこに専業主婦って出てくるの?

タグ:

posted at 10:06:21

澤昭裕 @sawaakihiro

14年7月5日

独の州政府、褐炭採掘を許可。脱原発による安定供給と競争力維持の現実的判断で。当然だが、ここが独らしいしたたかさ。German state allows Vattenfall to expand brown coal mining reut.rs/1ktFVxh

タグ:

posted at 10:10:12

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

キエフなんてかわいいものじゃん。怖いのはシリアでしょ?“@oki_fujiwara: 「徴兵とかバカじゃねーのwww今の時代、超有能な人材しか軍隊にはイラねぇんだよ」みたいな人は、キエフ騒動が今年の出来事なのは確実に忘れてるね。 pic.twitter.com/M9hnbqzxBn

タグ:

posted at 10:10:18

よわめう @tacmasi

14年7月5日

”JA小松市および本サービスを導入した農家は、センサから得られたハウス内の環境データと、トマトの収穫量・品質の相関を分析し、土質・水質・施設規格・栽培方法など最適な栽培環境を検証します” 農業ICTクラウドサービスを提供 | NEC jpn.nec.com/press/201407/2...

タグ:

posted at 10:11:42

ありす @alicewonder113

14年7月5日

規制改革会議の鶴氏の文章。大竹さんのよりもっと網羅的に問題点をまとめてる/長時間労働はどうすればなくせるか president.jp/articles/-/10900

タグ:

posted at 10:11:46

yoshitake-h @yoshitakeh

14年7月5日

嘉納伝助が欧介さんと同じセリフを言ったりする。#花子とアン

タグ: 花子とアン

posted at 10:12:11

民族衣装bot @Minzokubot

14年7月5日

インディアンの部族のひとつホピ族。未婚の女性は「Squash-blossom(直訳するとカボチャの花)」と呼ばれる独特の髪型を結っていた。20世紀初頭まで実際にその姿を見ることができた。 pic.twitter.com/C1PNkR5get

タグ:

posted at 10:13:19

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

デモ隊の鎮圧は軍隊の仕事なのであろうか。

タグ:

posted at 10:13:46

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

中国、習政権の抱える問題。
PM2.5等大気や環境汚染、不動産バブルの崩壊、ウイグルなど少数民族・低所得者層によるテロや暴動、天安門25年民主化要望運動、汚職と官僚機構の腐敗、資源確保に向け南シナ海覇確立、尖閣諸島問題、香港民主化デモ、etc…
最大の失政は北朝鮮傀儡化の解体

タグ:

posted at 10:14:01

ありす @alicewonder113

14年7月5日

鶴氏による非自発的長時間労働の要因のまとめ。1)市場の失敗(たとえば転職しにくい)、2)職務の不明確さと根回し文化、3)不況記に人員調整を避けるため、4)上司がワーカホリックの場合等、環境要因 president.jp/articles/-/109...

タグ:

posted at 10:14:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

結果的に専業主婦層が利用してるけど、制度は同権的に作った当時の国会の方が、それ以降の報道機関や厚生省、厚生労働省より男女同権について先進的だよね。

タグ:

posted at 10:16:47

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年7月5日

それにしても写真見る限り日本よりハイレベル? もっぱらくら寿司だからコメントでる立場にないけど MT@BloombergNews 全米Sushi価格指数トップはNY、LA、Boston... bloom.bg/1qt6KWg

タグ:

posted at 10:17:18

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

金正日が長男でなく、三男に後継指名した時から、中国の傀儡から離脱することを意図していたんだろう。賢いかどうかは分からないが、あの坊やには自尊がある。中国の言いなりになど、なるものか、という。習近平政権の最大の痛手は北朝鮮という鬼っ子が離れたこと。 @kyounoowari

タグ:

posted at 10:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月5日

“労働時間規制はどうあるべきなのでしょうか。前述したように長時間労働は一概に悪とは決めつけられませんが、労働者の健康確保を目的とした規制は政府の役割として実施すべきです” president.jp/articles/-/109...

タグ:

posted at 10:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月5日

でも、ヨーロッパはそれでやってて、ドイツは経済も好調/“日本でもインターバル規制を取り入れている業界があります。しかし私の経験から言えば、忙しさが続く時期はあるもので、そのときに「11時間後に来なさい」と言われたら仕事になりません” president.jp/articles/-/109...

タグ:

posted at 10:19:01

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

14年7月5日

大雨が降ると、たまにどんくさいのが上流の北山から流されてくるんですよ。RT @nagaroka "凄い水質良んだね RT @SASSA1002: 今朝、鴨川にもののけ…オオサンショウウオがいました!デカ過ぎる!! pic.twitter.com/18y2vCJfpk"

タグ:

posted at 10:21:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

@kyounoowari 新大久保がお寒い状況になってます。ヘイトスピーチなんて言葉も流行りましたが、日本人の韓国好きは一部の人だけで、殆どの人は韓国に対する興味すら失いつつある感じです。むしろ面倒だから関わりたくないって人も増えてきたような気がします。

タグ:

posted at 10:22:45

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

中国にとって鬼っ子北朝鮮は都合の良いカードだった。北を手綱けているのは中国だけ、核の暴発を防ぐのは中国にしかできない、という外交カードで日米を黙らせ、チベットなど欧米の民主化弾圧批判も抑えてきた。北をコントロールする力を失った中国にこのカードはない。 @kyounoowari

タグ:

posted at 10:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

14年7月5日

どんな味かなサンショウウオ

タグ:

posted at 10:27:25

電波猫 @dempacat

14年7月5日

査読者、ちゃんと見てるんだなぁ。たしか査読ってボランティアだったよな。意識高い。 / STAP論文:12年サイエンス審査時 ES細胞混入指摘 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:27:26

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

鬼っ子北朝鮮は、シリアと並んで国際社会の大問題。シリアよりましなのは、国家がまだ機能していること。ただし、干魃で、穀物の収穫が激減。中国からの支援はない。早い段階で食料援助をしないと難民が韓国、中国、日本にやってくるかも。つまり、北朝鮮のシリア化 @kyounoowari

タグ:

posted at 10:28:57

@Mihoko_Nojiri

14年7月5日

どれはどうやったらビームに乗れるかって話でしょ。RT @ShueiYAMADA: まるで円形加速器では高いエネルギーにいけないような記述じゃないか RT @ssc61004: SPring-8で配られた資料の絵 pic.twitter.com/iKkRPx5Jhj

タグ:

posted at 10:31:42

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

集団的自衛権批判の人々は、古い世界に住んでいる。お花畑を夢みている。しかし、現実は地獄。戦争ではなく、日本国内で仕事がなく、生きる道を閉ざされて大きくの若者が自殺した。若者に仕事を与えることが出来たのがアベノミクスだ。先ずは、それを認めよう。 @kyounoowari

タグ:

posted at 10:33:09

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

14年7月5日

この車には、サルバドール・ダリの「記憶の固執」にインスパイアされたデザイン概念が入っていて、、、とか言ってしまうカーデザイナーさん、カッコいい。。。

タグ:

posted at 10:33:12

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年7月5日

昨年9月、鴨川にオオサンショウウオが流れて来た時 goo.gl/KaEmR9 のご案内(心配してる方向け)→ RT @mkatolithos 川の増水で下流に流されてきた鴨川のサンショウウオは研究者やボランティアによって上流の生息地に戻されることになっている。

タグ:

posted at 10:33:59

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

オボちゃんをジョセイノシャカイシンシュツの星みたいに思ってたフェミ界隈にも「男社会への反感」ばかりが先走り冷静に物事を見られなくなってる人が散見される。

タグ:

posted at 10:35:56

❄︎Masakazu❆Matsumoto @vitroid

14年7月5日

それ憲法違反。“@kumakuma1967_o: いい加減、第3号被保険者制度の対象を専業主婦って言うのやめて欲しい。厚労省から都道府県まですべて、「厚生年金等の加入者の妻は」って文書に書いてあるから、俺が失業した時に手続きできなくて国民年金保険料払ったんだぞ。”

タグ:

posted at 10:36:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

だから憲法違反ってめずらしいの?

タグ:

posted at 10:36:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

憲法ってあぐらかいてて守れるもんじゃないんよ。

タグ:

posted at 10:37:38

Mamoru Kato @mkatolithos

14年7月5日

京都でサンショウウオを発見したら市か府の文化財保護課にご連絡くださいとのことです(ページの真ん中あたり、第22号) www.pref.kyoto.jp/kyotodoboku/13...

タグ:

posted at 10:38:37

松井彰彦 @akihikomatsui

14年7月5日

説明もせずに、「批判無用」「素人の癖に口を出すな」「和を乱すようなことを言うな」と怒る人は、論理矛盾を抱えているケースが多い。大戦前の軍部、金融危機後の銀行、原発ムラの人々、W杯前の…、頭の悪い教師(アレッ)。そこに切り込むのが知識人であり、マスコミであるべき。

タグ:

posted at 10:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年7月5日

ネイマール、背骨骨折判明。選手生命に影響がないことを祈るしかない・・・。

タグ:

posted at 10:39:46

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

うまむらさんが人間の幸福感は身の回りの人間との相対的な差できまるということを体現するツイートを朝からされている件

タグ:

posted at 10:40:30

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年7月5日

前RT:「交番や土木事務所ではなく、文化財保護課へ御一報願います」なんですね>オオサンショウウオ発見の場合

タグ:

posted at 10:40:34

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

昔からだよ。気づけるようになっただけ“@sunafukin99: 最近ちょっとデタラメな奴が目立ちすぎるよな。”

タグ:

posted at 10:40:51

よわめう @tacmasi

14年7月5日

乾杯条例とはいったい > 【山形新聞】夏こそ県産酒で乾杯 上戸にうれしい「乾杯条例」  #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201407/01...

タグ: yamagata yamashin

posted at 10:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

twitter.com/machiroshutuxx... ネトウヨが「日本を愛する普通の日本人です」って書いてるのを面白がって「普通とか言ってる奴は普通じゃない」とか言ってるリベラル()な人はネットにたくさんいるけど、あれはもともと左翼活動家が市民を名乗ったことへの意趣返しだよね。

タグ:

posted at 10:45:21

よわめう @tacmasi

14年7月5日

あー日本酒その他地酒での乾杯を公認しますよというだけか
条例の形を取る必要があったのかはわからんが
>
やまがた県産酒による乾杯を推進する条例
www.pref.yamagata.jp/ou/gikai/60000...

タグ:

posted at 10:45:59

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

極左活動組織を支持する普通の日本人です

タグ:

posted at 10:46:05

名言・格言・恋言 @MeikakuGen

14年7月5日

“彼女がいない” という悩みは一つだが、 彼女がいると、 悩みは一つではおさまらない。

タグ:

posted at 10:46:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

“江戸城の再建費用350億円 「木造」観光立国の夢  :日本経済新聞” htn.to/6R6YGN

タグ:

posted at 10:46:52

すらたろう @sura_taro

14年7月5日

自分の去年のレポートを読み返したらなにやら偏微分して連立方程式を解いていたのを発見(もうできない

タグ:

posted at 10:50:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

増税で景気悪化するから財政出動をすべきっていうのも、本当は本末転倒な話。増税と財政出動って表裏一体であって、増税は景気に冷や水を掛ける事が目的で、財政出動は景気回復でアクセルを踏むことが目的。景気が過熱してきたら増税をすればいいのに、全く別の論理で増税推進だからマクロ経済が大混乱

タグ:

posted at 10:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年7月5日

勉強したことは、繰り返し反復練習して血肉まで落し込まないと習得できない。あっという間に忘れちゃう

タグ:

posted at 10:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年7月5日

”総合スーパー(GMS)事業は38億円の営業赤字だったほか、スーパーマーケットやディスカウント、小型店事業も22億円の営業赤字”
イオンの3―5月期は35%営業減益、通期見通しは据え置き  | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 10:53:40

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

さすがに関西メディアの現状は目に余るよね。

タグ:

posted at 10:53:47

ウサギ @nekotausagi

14年7月5日

維新人気の実体をよく表してた。RT @sunafukin99: 野々村みたいな奴を議会へ送り込んだのはマスコミの煽った橋下イシンフィーバーだったんだから少しは責任感じろよな。何他人事みたいに一緒になって面白がってるんだよ。

タグ:

posted at 10:56:14

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

安藤忠雄事務所の設計により渋谷駅に災厄がもたらされた件→渋谷駅、JRトップ3から脱落、東急の地下化影響 乗車人数ランキング - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1407...

タグ:

posted at 10:56:29

優しょも @nizimeta

14年7月5日

暗黒神話、文庫版なら持ってるがやはりいくつか削られてる箇所があるのか

タグ:

posted at 11:00:54

ガイチ @gaitifuji

14年7月5日

『田中教授は取材に答えなかったが、両社は報酬の支払いを認めた』関係者どころか当事者じゃねぇか。ふざけてんのか?/規制委員候補の田中氏に、原子力業界から報酬 先月まで - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f72u

タグ:

posted at 11:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

「あれは大阪維新の会とは縁もゆかりもない全くの別物です」としつこく繰り返してる関西マスコミだけど、「維新を名乗るだけで当選した」というアホな現象そのものをなんで突っ込まないんだよ。

タグ:

posted at 11:04:02

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

まあ政治家を招いて誕生パーティーをして、政治的争点となっている問題を一方的に垂れ流してしまえるというのは、なんというか、多くの人びとが無意識に前提している節度や常識はそこにはもうないと言わざるをえないだろうなあ。

タグ:

posted at 11:04:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年7月5日

トレンドのリフレクターストラップに反応してしまったw

タグ:

posted at 11:04:56

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

あれ?イオンって増税の影響は殆どなかったみたいなことチャウかったっけ?エライ減益やん??? >>> イオン社長「食品などに節約志向」 3~5月90%減益  :日本経済新聞 ow.ly/yNCPv

タグ:

posted at 11:07:43

保坂展人 @hosakanobuto

14年7月5日

日本の重大な分岐点 「解釈」の果てに - 太陽のまちから - t.asahi.com/f5s9 国会の議論も生煮えで不十分、与党協議という密室のやりとりで、国の最高法規である憲法の読み替えをするべきではありません。そして、今回の閣議決定で終わりではありません。

タグ:

posted at 11:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年7月5日

ほんとに毎日だなw / Reading:万引きの疑いで逮捕の山口市議 覚醒剤反応 NHKニュース nhk.jp/N4EB6buG

タグ:

posted at 11:11:51

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

マスターだったから使えた(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:12:21

経済学101 @econ101jp

14年7月5日

ありがとうございます!RT @april_fool2: とりあえず月980円寄付しておいたよね。JCBは使えないんだね。 RT @econ101jp 一般社団法人経済学101決算状況のご報告 wp.me/p1ydPE-2zk *TT

タグ:

posted at 11:12:46

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年7月5日

こんだけ地方議員の不祥事ばっかり出てると、国政で地方議会の選挙制度考えよう、って話にならないか。少なくとも各議会に勝手に選挙制度をいじらせるのは絶対やめたほうがいいので、今がチャンスだと思うのだが。

タグ:

posted at 11:14:18

Saori Tsuiki @sally_ts

14年7月5日

やる気の有無をデスク滞在の有無で測る文化って、外国籍で日本で働いている友人たちは「生産性が低い証拠」と笑い飛ばしています。ここが変われば随分変わると思うのですが。

タグ:

posted at 11:14:48

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

そんなこんなで2日連続新宿に出没しますた。記念に壱角屋なう pic.twitter.com/ZggaTP1Don

タグ:

posted at 11:14:55

@Mihoko_Nojiri

14年7月5日

やっぱ再現実験より、サンプル徹底的に調べるのが先だよな。

タグ:

posted at 11:17:24

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

iPhoneを警察に取りに行く時に最後に「あなたの写真とか写っているないか確認してください」と言われて写真フォルダを開いたらスクフェスのスクショだらけだったのを見られた死にたい

タグ:

posted at 11:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

14年7月5日

えーとドラッグばら撒いてたの? pic.twitter.com/Ho8xL1wRKp

タグ:

posted at 11:23:02

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年7月5日

ここで「分権」とかいうのは結局ちゃんとした監視を逃れるための議論にしかならないので、国の機関で言えば選挙制度審議会、理想的に言えば国の選挙制度も含めて中央選挙管理会みたいなところに任せられないか。

タグ:

posted at 11:24:09

朝倉書店 @AsakuraPub

14年7月5日

いろいろな検定がございますが,今回は「天文宇宙検定」をご紹介.4級ありますが,「銀河博士」「星空博士」などのネーミングいいですね.どうせなら,「彗星博士」「望遠鏡博士」「火星博士」などというものがあってもよいかと.
www.astro-test.org

タグ:

posted at 11:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

工エエェェ(´д`)ェェエエ工???烏龍茶って眠気飛ばしますん?RT @motonm: 今日は、近くの病院の國際会議中心から、結構な量の烏龍茶の注文が有った。やっぱり、眠気と戦うには烏龍茶なんだろうなぁ、医者の保証付きだw

タグ:

posted at 11:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年7月5日

あまり単純化するのもなんだけど、70年代までの左派運動というのは、結局日本大衆が日米安全保障条約を受け入れてしまったことをうまく消化できないから、その無意識の矛盾と反発を安保関連で岸信介に投影して、さらに孫の安倍晋三に投影している。

タグ:

posted at 11:42:41

バーチャルバイコーンふとし @oitadyna

14年7月5日

ファン活動としての同人なら、200部刷って完売したら「完売しちゃってこれ以上は刷れないので中身だけサイトかpixivで公開しまーす」って流れで良いと思うんだけど・・・それだと何かまずいのかしら?

タグ:

posted at 11:43:07

小野次郎 @onojiro

14年7月5日

かつて「偉大なるイエスマン」と自称した方が廊下で声をかけてくれた。
やってみれば、党ナンバー2の幹事長はイエスマンが当たり前。
あの時、彼が言いたかったのは「偉大なるイエスマン」か「小物のイエスマン」かの違いだったのだと、後ろ姿を見ながら気がついた。

タグ:

posted at 11:45:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

海外「日本が生んだ芸術品」 GT-Rのエンジン組立て作業に外国人感動 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-102...
ぞんざいに組み立てて性能が出せる設計というのもあります。
玉押しはステッパーなどのレンズの組み立てもあります。
www.nisikawa.co.jp/html/11tamaosh...

タグ:

posted at 11:48:54

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

これ、他もやり出したらコミケが戦場どころじゃなくなるぞ。。。

ニトロプラスが同人ガイドライン更新「200部以下のみ」「書店通販なし」 【 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板 】 newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-204...

タグ:

posted at 11:50:32

原田 実 @gishigaku

14年7月5日

徴兵制反対派の人が、戦争が起きた場合に徴兵制が必要な理由をつぎつぎと考えてはリツィートしてて、この人たちに政権渡しちゃいけないな、と思えてくる。

タグ:

posted at 11:53:17

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

裁判が理由で、また差別されるようになりますか? RT @emigrl: 慰安婦像裁判を起こした右翼の人たちは、日系人たちがそこまでして獲得したものを台無しにしようとしてるんだよ。

タグ:

posted at 11:54:54

Bruce_SUNNY @Bruce_SUNNY

14年7月5日

機械を持つ者が富を独占し、持たない者は失業する。

@sankakutyuu: 機械化(≒経済成長)がすべてを解決する魔法の杖ではないことはこれだけ物質的には豊かになった日本社会が相対的な経済格差、失業、未婚と少子化など社会問題をたくさん抱えていることからもわかるよね。”

タグ:

posted at 11:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

でも売り手からすりゃ200部ってめっちゃ多いもんな。50部どころか10とか20も売れやしないのが普通だし。
ファン活動する人からすりゃ関係ないか

タグ:

posted at 12:02:21

Cinderella Cat @susukeneko

14年7月5日

伊福部昭の「ゴジラ」のコンサートのチケットが取れない。 そう言えば、ゴジラは人間の水爆実験によって眠りから覚めた、という設定だった。

タグ:

posted at 12:03:08

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年7月5日

ブログ更新「公的年金の負担と給付の構造」 blog.livedoor.jp/actuaryjp/arch...

タグ:

posted at 12:04:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

府と市を統一すれば二重行政が解消するって意味がわからんのよね。

タグ:

posted at 12:09:39

matheca @paulerdosh

14年7月5日

ああ、嬉しいな。私も、もののけだなあ。悲しかったけれど”@hiroabril: もののけ姫はやっぱり好き。ジブリ美術館にいきたい。”

タグ:

posted at 12:09:55

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

ニトロのガイドライン流れとしちゃあれか。
普通のサークル→無風
大手サークル→マージン払う分を価格転嫁

ニトロのマージンがいくらなのか知らないけれどもちょっとで済むなら、買い手も影響少ないかも。
マージン次第だろうし、大手さんがどうでるのかな。

タグ:

posted at 12:12:52

のらんぶる @nolimbre

14年7月5日

Lemma はドイツ語だと Hilfssatz で意味が分かりやすい(ただし Lemma とも割という).

タグ:

posted at 12:14:38

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

ああ、でもそっか、委託出来ないのか。まさにpixivで出すしかないか

タグ:

posted at 12:19:03

積分定数 @sekibunnteisuu

14年7月5日

@kawai_yusuke @tsatie #掛算 普通に考えたら、「増加も合併の同じこと」と教えるのが当然で、まさか「増加と合併を区別させる」などという指導があるなど夢にも思わなかった。もしそんな授業があるなら、教師が指南書を誤読していると考えるのが当然。

タグ: 掛算

posted at 12:19:46

Akimasa_K @Akimasa_K

14年7月5日

もうすぐサードインパクトって時代なのに、こんなタイトルを見てしまうと欲しくなる。まずは、中身を見てからだな。> 「シェルスクリプト高速開発手法入門」 ascii.asciimw.jp/books/books/de...

タグ:

posted at 12:20:52

積分定数 @sekibunnteisuu

14年7月5日

@kawai_yusuke @tsatie  #掛算 ところが、そうじゃなくて、教師に算数の教え方を指南する人が「増加と合併を子供に区別させるにはこうするといい」などとやっている。

 これは一体何なのか???????

タグ: 掛算

posted at 12:21:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

(おいら、憲法に定められてるからって、世の中の人たちが男女同権を目指してるとか口先で言っても全く信用してないからね。男女同権を仕事にしてる人も含めて。)

タグ:

posted at 12:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

機械との競争、資本提供者へのプレミアムの増大は資本主義を終わらせて共産主義者会に移行すると自分も思ってる

タグ:

posted at 12:32:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

いろいろうまくいかないとツイッターするし。

タグ:

posted at 12:33:19

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

資本が過剰なのに労働力の需要が高いわけでもないってのが現状なんだよな

タグ:

posted at 12:33:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

64GBのmicroSDカードを買って、KoboAuraHDに入れられないかいろいろ試してるけど、ダメっぽいなぁ。

タグ:

posted at 12:35:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年7月5日

早急な見直しを国会質疑でも訴えています。➡︎再生エネ買い取り、電気料金上昇の要因懸念 制度見直し求める声も『家庭の電気料金への買取上乗せ額は12年度月額87円だったが、14年度には225円に拡大。ドイツでは月額約2400円にまで上昇』 ow.ly/3mwaJl

タグ:

posted at 12:38:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

Facebookについても同じ事言ってるのねこの人。 munews.missouri.edu/news-releases/...

タグ:

posted at 12:40:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

Facebookを過度に利用してる人が問題なかったら、過度に利用してるって前提に反するんじゃね?

タグ:

posted at 12:42:13

すらたろう @sura_taro

14年7月5日

おなかいっぱいでは文献読み込みやレポート作成には向かないので、しばらくは地下書庫で論文コピーへ

タグ:

posted at 12:43:05

ありす @alicewonder113

14年7月5日

ブレイキング・バッド、今日はトーキングオブジェクトを使った家族会議やっていたw みんなが思っていることを正直に言うということだったのに、妻の妹が妻と違う意見を述べ始めると、「これはディベートじゃないのよ!」と切れる妻。

タグ:

posted at 12:44:40

きもぴか(停止) @picca009

14年7月5日

"男性子宮(だんせいしきゅう, uterus masculinus)あるいは前立腺小室(ぜんりつせつしょうしつ, prostatic utricle)とは、前立腺の中に見られる6mmサイズほどの盲嚢である。ミュラー管の残存物の一部で、子宮か膣の名残とされる。"

タグ:

posted at 12:44:42

ありす @alicewonder113

14年7月5日

主人公の乗るポンティアック・アズテックの色は、販売されてるものではなくて、わざとダサイ色に塗り替えているんだって。

タグ:

posted at 12:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

そういえば、少し前に雑誌で元浦和のポンテのインタビューがあって、「欧や南米の選手は監督とガンガン言い合うし喧嘩もする」
「日本人選手は基本的に監督に服従する。しかし、閾値を超えると暴発して関係が完全に決壊する」みたいなことを言ってたね。

タグ:

posted at 12:59:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

「いやぁ、わかるわ~」としか言いようがないけど、こういうのを聞くと、日本人の特徴とされてるコンセンサス優先思想って一長一短だよなね、とも思うよね。

タグ:

posted at 13:00:46

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

原文でかっこつけた風のダジャレになってる単語を訳すときに,2つの訳語を「=」でつないでるのんな.

タグ:

posted at 13:05:05

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 13:05:12

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

大竹さんのは実証主義的な研究論文に近いもので、鶴さんのパンフ的なものとはちと違う。ともあれ、関係者全員にコンセプトを理解させるキーワードとして「第三次産業の生産性向上による時短」を選ぶのがよさそうだ。生産性向上だけではシバキ方向にとる人が出るし、時短だけでは効率化が得られない。

タグ:

posted at 13:05:37

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年7月5日

ネイマールもハメスロドリゲスも見れなくなるのか...

タグ:

posted at 13:05:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月5日

花王株のことで思い出したのですが、いまは短期売買全盛の時代ながら、株を手放したくない会社ってありますね。会社を応援するためという崇高な目標と違い、会社とともに歩いていたい会社です。そんな会社って結構あって、株価もかなり上がっています。投資自体も短期売買ほど難しくないですしね。

タグ:

posted at 13:08:02

戯画兎 @giga_frog

14年7月5日

クルーグマンのコラムの翻訳のくだけた日本語は、彼の英語の文体を反映しているのだろうけど、それだけで読む気が失せる。アメリカではそれでウケているのだろうか。

タグ:

posted at 13:08:25

ありす @alicewonder113

14年7月5日

健康被害を防ぐ労働時間規制は、最低限のものになるかも知れないけど、並行して残業はバカらしいということが世間の常識になれば。その辺はマスコミがんばれ/MSやグーグルが「長時間労働」を忌避する理由 business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 13:09:27

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

残業の話に積極的にコミットしたのは、勝川さんのコンセプトと同じで、囚人のジレンマ・共有地の悲劇で、(環境保護/人道的理由)と経済効率が両方損なわれているものは、積極的にルールを設定して問題を解消すれば全員幸せになれる、という発想による。

タグ:

posted at 13:09:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

うーん、読みやすいと思うんだけどな。

タグ:

posted at 13:10:21

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年7月5日

年金に高値掴みをさせようとして買い込みはじめているところが今後も増えるでしょうから、少々心配ですね。

タグ:

posted at 13:10:52

ありす @alicewonder113

14年7月5日

実のところちょっとそう思ってる…

タグ:

posted at 13:11:31

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

読み手から見て,翻訳の文体は,好みに合わなくていちど「ああ,引っかかるなぁ」と気になると,もう「引っかかることが引っかかる」ループになって,イライラがつのるんだと思うのん.

タグ:

posted at 13:11:56

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

カジュアル文体がいやなお人がいるのはよくわかってます.そういう方には,朝日新聞のコラム翻訳がおすすめ.

タグ:

posted at 13:12:48

Taichi Andoh @19760611

14年7月5日

サッカー解説者で小島さんや秋田さんが好きだから、ディフェンスに近い人の方が解説や指導者に向いていると仮説を立てた。そうしたらドイツ代表監督のレーヴや前監督のクリンスマンが得点王をとるFWだとわかり、仮説が木端微塵となりました。

タグ:

posted at 13:13:40

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

この人は遅れてきたひとであると同時に、すこし早くに生まれすぎた人でもあったのだな、と思う。書物や雑誌以上に、液晶画面で、ブログのようなメディアを通して読む浅田彰が、もっとも彼らしい。

タグ:

posted at 13:14:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

翻訳と言えば昨日言及した『アニメの魂』。
「細田の『時をかける少女』は、協働による創造と生成的プラットフォームとして機能するキャラクターという概念の循環的関係の格好の例になっている」みたいな文章があって、文化人類学の本だとしても「なんじゃこりゃ」とツッコミを入れざるをえない。

タグ:

posted at 13:14:28

やまなみ @Yamanami_ZAION

14年7月5日

若者が恒常的にカネがないと、こだわってものを買う経験がなくなるので、将来金ができても、いいものを買う見る目がないのでしょうもない安物買いをする。上の世代がいなくなったら、こだわりが必要な文化的な業界は消滅する。

タグ:

posted at 13:15:00

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月5日

@hyuki: @tsatie @aramisakihime 先生がそばにいるときの生徒の「不安」は大きな学びのチャンス、と思いました。不安は疑問を生み、疑問は解決を求める。” ですね。で救いの手を簡単に出すのは控えてます。塩梅は難しい。教室にいる他の子を使うことも多いけど、、

タグ:

posted at 13:15:53

ぜく @ystt

14年7月5日

山本・中村の解析力学を確認したらやはり端点を固定していた。
togetter.com/li/688003

タグ:

posted at 13:20:57

Federal Government o @Human_Report

14年7月5日

個人的には経済学101のくだけた訳はすきだなー。直訳しすぎるとわかりにくい日本語になるし、意訳した方が原文の雰囲気が伝わると思う。

タグ:

posted at 13:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月5日

どうしようもなく散らかっている部屋の大掃除をするために、一大決心をして、今夜、人を招待した。死にものぐるいで頑張ります。(人を選ばないと失敗すると分かったので、今日は、超・見栄を張りたい相手を選んだ)

タグ:

posted at 13:23:30

mukaifumio @KitaAlps

14年7月5日

「現代マクロ経済学の各モデルは、基本的にワルラス法則を満たしていません」=正確には「財市場の需要不足を認めるモデルは」、です(=概ねRBC以外)。財市場で需要不足(このとき労働市場も(労働)需要不足、土地市場も概ね同様)なのに、債券+貨幣市場で超過需要がないと考えてるのですから

タグ:

posted at 13:23:57

ぜく @ystt

14年7月5日

山本・中村の解析力学、初っ端から微分幾何、テンソル解析、多様体と、殺る気溢れる教科書である。

タグ:

posted at 13:24:41

senzo_Q(せんぞく) @senzo_Q

14年7月5日

コロンビア対ブラジルが1対2ということに対し、専門家からそれぞれの実力に見合ったものだと言われました。

コーヒー豆のブレンド比率として

タグ:

posted at 13:25:02

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

俺の思う科学の真の姿って、wiredでも人工知能学会誌でも、ましてカラバイヤでもなくて、むしろデイリーポータルZだという気がしてきた。

タグ:

posted at 13:25:19

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

原文の英語、よく頭を悩ましています。

タグ:

posted at 13:28:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

せっかく64GBのmicroSDを買ってみたけど、FAT32に偽装してもタブレットによってはやっぱり正常に動作しないみたいだね。
諦めて、他のタブレットの外部ストレージにできないか試してみよう。

タグ:

posted at 13:28:50

ぜく @ystt

14年7月5日

動学的最適化だと端点(終点)を固定しない代わりに横断性条件が入るね。

タグ:

posted at 13:29:30

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

風雲たけし城で RT @OIShihi: 名城は多数あるし、今さら金をかけて作る価値はない。>江戸城の再建費用350億円 「木造」観光立国の夢 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 13:29:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

そもそも「しまむらみたい」とか「しまむらじゃない」とかいうレベルからしてよくわからない…。

タグ:

posted at 13:31:11

ゴーヤ @go_ya

14年7月5日

@alicewonder113 あくまで実感ベースですね、そういう調査、記事がないので何でかなーって疑問も込みで

タグ:

posted at 13:32:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

ひとまず、動画・壁紙視聴&音楽プレイヤーに特化してるタブレットに64GBの外部ストレージは可能かちょっと挑戦。

タグ:

posted at 13:33:29

medtoolz @medtoolz

14年7月5日

でもたとえば、外来に来る患者さんが「先月は湿布を4袋もらった、今度は5袋欲しい」とか、「今後は5袋と言わず10欲しい」とか、主治医からどれだけの妥協を獲得できたのか、今月のチャレンジの成果を湿布の袋で測定しようとしたりもする。数字やものさしが好きな人って多いんだと思う

タグ:

posted at 13:33:35

ぜく @ystt

14年7月5日

動学経路が一意に定まらないと政策分析に使えないと言われるとまあそんなものかと思うけど、政策分析に使えるように条件を与えるとなると何のこっちゃという感じである。

タグ:

posted at 13:36:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

なるほど…ってこれだと多様性がありすぎて自分の中でカテゴライズできない。他の女性が着ている服とどう違うのですか?RT @ystt こんな感じですね。 www.google.co.jp/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 13:37:21

matheca @paulerdosh

14年7月5日

もう恋愛なんてめんどくさいし、楽しいの最初だけで、仕事に差し支えるとか思っていたけれど、部屋を美しく保つためにやるのならありかもー

タグ:

posted at 13:37:59

matheca @paulerdosh

14年7月5日

っていうか、働け自分

タグ:

posted at 13:38:11

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

なるほど戦前回帰に反対して、「戦後体制の超克」→「幕府に還れ」 道州制でなくよりきめこまかな藩制度こそ理想。

タグ:

posted at 13:39:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

よっしゃ、タブレットの方はFAT32偽装しなくても64GBのmicroSDは認識するようだ。
するとAuraHDの方は32GBを使うしかないか…。ちょっと容量が心配。

タグ:

posted at 13:41:20

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年7月5日

@paulerdosh 問題を一つの系として観察した場合、原因と事象との距離は自明ではない。なのでコレは不思議ではない。

全体を観察しないタイプの人は末端の事象に安易に答えを与える。そして間違う。まあ、ありがち。

タグ:

posted at 13:41:24

matheca @paulerdosh

14年7月5日

仲間っね?”@xayaxa: @paulerdosh あまりにあるあるで、泣けてくる、、、”

タグ:

posted at 13:43:08

フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

14年7月5日

背後からの膝蹴りが「いつもと同じプレー」かよw まあ相手をケガさせようと悪意でプレーする選手はいないだろうが。:ブラジルW杯:監督「ネイマールは泣いていた」 脊椎骨折 - 毎日新聞 mainichi.jp/sports/news/20...

タグ:

posted at 13:44:24

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

グーグルって、ある日突然、サーバーのデータやメールをすべて接収して、世界のいかなる国の法にも従う意思のない支配者であることを宣言することを目的とした秘密結社の筈だけど、なかなか計画が実行されない。まだもう5年10年待つのかな。

タグ:

posted at 13:45:20

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

同様の目的を目指してしのぎを削っている、マイクロソフト、アップル、Dropboxなどど「実行後」の世界の切り分けについてのシビアなシミュレーションが行われているんでしょうね。 直後に予想される既存国家からの核攻撃を止められるかとか。

タグ:

posted at 13:47:47

壷とら @44DX44

14年7月5日

猫が獲物を運んでくるのは、ヒトが狩りが下手過ぎなので飢え死にしないようにというお情け…
私らを憐れんでくれてる(´;ω;`)
pic.twitter.com/W3HzwiTW3i
RT @PicsWlthAStory

タグ:

posted at 13:48:16

非常勤ガブリエナイ @_dt4u

14年7月5日

翻訳版は読むべきではない、を教えてくれたのはクルーグマンだった。
面白い皮肉屋の経済学者という彼をムダに表現しようとしすぎて寒い感じになっている、と感じてたのは私だけではなかったか。

タグ:

posted at 13:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

北野高校〜早大政経卒である橋下大阪市長のメディア批判は、「メディア」批判ではない。あれはむしろ「インテリ」批判というべきであろう。それは彼が出戻り大阪人であることと関係している。大谷高校〜京都学園大中退島田紳助が、むしろ途中から「知識人」たろうとしたことと比較してみればいい。

タグ:

posted at 13:53:01

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月5日

@hyuki: そういえば結城は、教師の思惑を見抜くのが好きだった。「次に教師が求めているのはこんな質問?」というタイミングでその質問を繰り出していた。そんなことを今更思い出す。

@tsatie @aramisakihime” 同じく?っていうか、然程聞いてなかったかも、、、

タグ:

posted at 13:53:06

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年7月5日

@tadataru  (・ワ・) というか、そういう悲観論は愚かな話です。
だから、こうした明るいニュースがあると必死で腐そうとします。
悲観論=意識高いみたいな情報バイアスかかってるしね。愚かなことです。
www.yomiuri.co.jp/economy/201407...

タグ:

posted at 13:53:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

島田紳助は、萩本欽一や、たけし、タモリ、さんまといった、いわゆるトップにこそ届かなかったものの、東京のテレビにきちんと座席があって、大橋巨泉など、「その次」のポジションであるインテリ、知識人枠を視野に入れて自分のイメージを作り直していた。

タグ:

posted at 13:55:44

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

橋下大阪市長がそこから出てきたという理由でときどき混同されているが、島田紳助自身は、政治的発言にかんしては、比較的、慎重な姿勢を取っていた。当たり前だが、あまりにあからさまに立ち位置をはっきりさせて、中立性を失うことは、同時に客を失うことにもなるからだ。

タグ:

posted at 13:57:39

ぜく @ystt

14年7月5日

@WARE_bluefield しまむらもコーディネート次第なんですが、アニメのは見るからにしまむら感が溢れてるというか。ファッションに疎いので言語化が難しいw

タグ:

posted at 13:58:54

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

また知識人、インテリというイメージは、「東京」ではおそらくまだ必須のものであったのだろう(最近は間口を広げるために「地頭がいい」という表現も作られ利用されるようになった)。最近では、ダウンタウンなどにたいする、爆笑問題のポジションがそれに対応するだろう。

タグ:

posted at 14:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月5日

宝くじが1枚出てきたので、チェックしたら、当たってた。当たってるからとってたんだろな。去年。

タグ:

posted at 14:03:38

matheca @paulerdosh

14年7月5日

芥川龍之介と菊池寛翻訳の不思議の国のアリス「アリス物語」が出てきた。ボロボロ。

タグ:

posted at 14:04:38

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

大阪のテレビ局に出てくる芸人は、しかし基本的に上を狙う新人か(しかも東京進出のタイミングはどんどん早くなっている)、そうした東京での成功に一歩出遅れた若手、届かず居残った中堅、出戻ったベテランという構成になっている。テレビに写っているのは互いには競争しない、この縦関係だ。

タグ:

posted at 14:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

14年7月5日

JEFF BECK のCDが…あーっ 去年、教授がお貸し下さった奴だ。

タグ:

posted at 14:06:04

ものやわらかな春の月 @yumippeyuppemi

14年7月5日

読売・産経・日経…。
@koyounoyooko:
今朝の「赤旗」は地方紙・全国紙の社説の論調に注目した記事を掲載。各新聞社の見出し一覧は壮観ね!

www.jcp.or.jp/akahata/aik14/... pic.twitter.com/ZIlaiJI6O9

タグ:

posted at 14:06:54

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月5日

@mathpico: 娘のズボンに穴があいたとき、アップリケで修繕した。「かわいそう。ズボンくらい買ってあげなさいよ」と言われたっけ。” どちらが可哀想かって話だな。

タグ:

posted at 14:08:08

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

いろんなことを組織的に自動的にやる方法を学ぶ前に、組織的にやらなきゃいけないという気持ちを注入するための脳改造が必要だなー

タグ:

posted at 14:09:01

いっちー @kingsofmetal666

14年7月5日

ビデオゲーム登場前にもドラマの悪役を演じる俳優に脅迫状を送ったり「おしんにあげてくれ」とNHKに米を送ったりする輩はいた。現実と虚構の境目がわからないって現象が現代になって急に現れたのではない。昔からごく一部信じがたいほどの馬鹿がいるだけなのだ。

タグ:

posted at 14:09:22

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

控えの間と牢名主のような関係というべきかもしれない。ベテランの座を脅かすのは、関西にいる中堅ではなく、東京にいる中堅ということになっている。ベテランはそれなりに場が荒れないように注意はしている。あまりに強い色は、東京に戻るチャンスを失わせる。過激さは使われるタレントの役割だ。

タグ:

posted at 14:09:50

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

でも、コンピューターはずぼらでその場限りの人にも役立ってるから有用なんだ。カット・ペーストとかね。

タグ:

posted at 14:09:51

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

島田紳助は東京と大阪の両方に足をおいて、使う人として、使われる人橋下徹を、使っていた。知識人である必要があったのは紳助で、知識人であっては困る立場が、橋下徹だった。

タグ:

posted at 14:11:44

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

あと半世紀もすると「もう50歳すぎて脳も傷んできたし、自分にも飽きてきたから、ためらわず脳改造」した改造後中年が多数出現するのだろうか。

タグ:

posted at 14:11:58

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

橋下徹が当初選んだのは、おそらくその年齢もあったのだろう。この使われるタレントのイメージだ。しかし時代の偶然が、彼に使われるタレントのイメージのままで東京に「復帰」するチャンスが目の前に開けた。大阪の視聴者はこぞって彼を応援した。かつてダウンタウンを見送ろうとしたように。

タグ:

posted at 14:14:26

matheca @paulerdosh

14年7月5日

明け方まで青春していたので眠い。

タグ:

posted at 14:14:28

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年7月5日

鳩子の海

タグ:

posted at 14:17:27

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

一瞬とは言え、不幸にもそれが東京にいるままでも可能だと勘違いしたのが、ロンドンブーツのどっちかだったのだろう。あれは大阪でなければ成立しない戦略だろう。

タグ:

posted at 14:18:35

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

大阪のテレビ局は、ほとんど総力を挙げてというような熱心さでそれをバックアップし、そして失敗した。

タグ:

posted at 14:19:42

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

皮肉にも関西テレビ局のバックアップが、彼のイメージ転換の邪魔をしている。

タグ:

posted at 14:21:29

戯画兎 @giga_frog

14年7月5日

そうではなくて、酒の分類が不要だ。アルコール度数のみに依存した酒税になるとよい。負の外部性の大きさから税率は全体的に上がっても。><ビール税>政府・与党が引き下げ検討 発泡酒、第3は増税 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-...

タグ:

posted at 14:25:43

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

しかし大阪派のテレビ局はいまのところ使われるタレントとしての橋下徹しか愛せないようだ。劣等感のなせるわざであろうか。

タグ:

posted at 14:26:44

shota @shota310

14年7月5日

作品の解説はよく読むけど、こういう運営サイドの話は珍しい。良記事です。/【SYNODOS】現代美術のハードコアはじつは世界の「宝」である/東京国立近代美術館・主任研究員 保坂健二朗氏インタビュー synodos.jp/society/9696

タグ:

posted at 14:27:09

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

14年7月5日

神戸新聞NEXT|STAP検証実験 小保方氏は分離、監視下で www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201... via @kobeshinbun 技術を忘れる程度の場数しかなかった、という事。ついでに、訓練だって、理研以外でO氏の自己負担でやるのが当然の話。

タグ:

posted at 14:28:04

中島千晶@豆料理クラブ・楽天堂 @chiakitakashima

14年7月5日

昨日若者が店に入ってきて取材を申し込んできました。入社3年目でテレビ局で、バラエティ番組を作っていて、うちの豆屋をとりあげたいと思ってくださった。いいですよと応じていると、店の前に貼ってある「集団的自衛権いりません」の貼り紙をはがしてもらえますか?と頼んできたので、お断りする。

タグ:

posted at 14:28:48

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

戸田山『哲学入門』で「表象」が出てきたときに、何これ?って思いました。

タグ:

posted at 14:29:38

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

たぶんつじつまを合わせるには、彼は東京にいなければならない。関西バラエティにあるような安定した縦構造は形成しようもなく、結局は敵を殲滅する以外の選択肢がなくなる。

タグ:

posted at 14:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

14年7月5日

【定期】麻生太郎の手柄って、何だろう?
・低額給付金
・与謝野馨、白川方明に活躍の場を与え
・自民党政権から民主党政権へバトンタッチ
・所得税法の改正(附則104条)で消費増税へのレールを敷いた
ow.ly/3jMrLx
俺たちの…

タグ:

posted at 14:31:02

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

奇妙に全体主義国家に似ようなものになっている。全体主義国家なるものが一種の政治のポンチ絵なのだが、ポンチ絵のポンチ絵であって、いまやあきらかに空転している。

タグ:

posted at 14:31:15

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

皆さんが東浩紀氏について思っている事を言っていい風土を目指すようです。RT @hazuma: バカをバカと言っていい風土を作る対談とかしましょう。

タグ:

posted at 14:35:42

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

「地頭のいい」紳助に突っ込まれる困ったヤンチャな弁護士(つまり勉強はできるが地頭は紳助ほどよくない)が橋下徹の役回りであったが、市長/知事橋下徹は、インテリを攻撃するすることで、この「地頭の良さ」をじぶんのイメージに上乗せしようとしたのだろうし、それは一定程度成功した。

タグ:

posted at 14:36:46

片瀬久美子 @kumikokatase

14年7月5日

若山さんより
「(新たに判明した遺伝子の情報は)僕が渡したマウスとは違う遺伝子を持つ細胞が小保方さんからSTAP細胞として戻ってきた、という結論の根幹部分にまったく影響しません」
この事実に関するNature誌上での記述は不正確で、原稿の修正が正しく行われなかった事によります。

タグ:

posted at 14:38:46

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

しかし、これは本来的に無理のある戦略だったかを示すことは、大阪の市内中心部にどれだけの大学があるか、どれほど公共の施設があるかをふと反省してみるだけで十分だろう。

タグ:

posted at 14:39:39

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

14年7月5日

訓練期間と称して、関係者の篭絡とかインチキの準備をするのだろう、と疑われて当然。本人の言うとおり3桁の成功数があるなら、多少のブランクで問題になるほどシビアな技が必要というのは、説得力なし。

タグ:

posted at 14:39:57

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

すき家社長「うちのどこがブラックなんだ!」ワタミ渡邉「ブラックという風評のせいで業績が悪化した」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ himasoku.com/archives/51854... サイコパス怖い((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 14:42:50

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

14年7月5日

バカの存在様式は多様ですよね。RT @uncorrelated: 皆さんが東浩紀氏について思っている事を言っていい風土を目指すようです。RT @hazuma: バカをバカと言っていい風土を作る対談とかしましょう。

タグ:

posted at 14:43:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

サンショウウオは蒲焼きだよね。

タグ:

posted at 14:44:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

そんなにきれいな川の生き物ではないような。

タグ:

posted at 14:44:45

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

市内に残されていたのは、府庁や市庁舎そのもの、そして病院といったものしかなかった。そこにはもう自分自身以外の権威はなかったのだ(テレビ局や新聞社は一部残っているが)。

タグ:

posted at 14:45:07

佐々伸也 @naoskihund

14年7月5日

これのソースは7月2日付け朝日新聞の朝刊の39ページ、「艦隊をテーマにした人気ゲーム」の影響を受けた人が「ゲームでは撃沈されてもチェッと思うだけ」と言ったと書かれている。
twitter.com/geshtamjump/st... pic.twitter.com/hEypz3478T

タグ:

posted at 14:45:20

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

@cochonrouge いやほんとうに、いまや足を引っ張る側になっているようですな。

タグ:

posted at 14:46:04

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年7月5日

電球漁ってたら、ポケットに入るという売り込みだったVAIOのPシリーズがでできたお。まあ、糞だったなw twitpic.com/e7jwge

タグ:

posted at 14:46:44

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

北摂は持てる側であり、管理職/専門家、つまり大卒者の町であり、つまりは彼ら自身である以上、それはどこかで免疫不全を起こして、自分自身を攻撃するしかなかったのだともいえる。東京という出口が必要だったのだ。

タグ:

posted at 14:47:43

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

実際問題、弁護士でも関係のある案件をよく扱っていないと、細かい規制や慣習については良く知らない事が多いように思う。

タグ:

posted at 14:47:56

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

痛いニュース(ノ∀`) : 日本人科学者が強毒型インフルエンザウイルス作製 世界中から非難殺到! - ライブドアブログ blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... これが外部に漏れたら人類が浄化され新たなステージに移行するわけか(´・_・`)

タグ:

posted at 14:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

少子高齢化でも人が余ってるから子供が必要ないというクラウディングアウトしない論を唱えてるのが最近のapiさんですな(´・_・`)

タグ:

posted at 14:53:53

戯画兎 @giga_frog

14年7月5日

軽自動車の存在も同様ですかね。RT @nonowa_keizai 日本の酒税ってガラパゴスな規制に対して研究開発費を使わせるだけな気が
@OIShihi

タグ:

posted at 14:54:46

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

自分は労働力とか財政問題と違った意味で少子化反対ですがね(´・_・`)

タグ:

posted at 14:55:06

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

つまり橋下徹のほうがテレビ局と比べれば、よほど「インテリ」であったという、泣くに泣けない大阪だったという話になるのではないかな。

タグ:

posted at 14:55:43

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

大阪のテレビ局は文字通り気が狂ってるんだと思いますよ。

タグ:

posted at 14:56:22

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

まあ今でも人が余ってるからどんな仕事でもするのかといえば底辺労働は労働力不足に直面してるわけで、少子化すると低賃金労働者が減って困るという問題は確実にあるんですよね。で、そのときに劣悪な待遇を強いられる労働者が出てくるくらいなら消費者が泣き寝入りして死ねと言えるかという問題。

タグ:

posted at 14:57:19

himaginary @himaginary_

14年7月5日

スティグリッツの産業政策推奨論 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:57:40

ひつじっち @sake_hitsuji

14年7月5日

おちんちんに敬称をつけるとお棒さんになるんです?

タグ:

posted at 14:58:09

Masataka Eguchi @maseguchi

14年7月5日

↓本当の火付け役

タグ:

posted at 14:58:16

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

泣き寝入りして死ねと言えなくなってる原因に少子化があるのではないかと自分は考えているわけですよ(´・_・`) 消費者と労働者は利害が対立しますからね。消費だけするボリュームのある人口は高齢者のみなさんです。

タグ:

posted at 14:58:18

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

まあしかし大阪以外のひとは、こういったことを想像して、どれほど大阪が異常な状況に置かれているかを理解していただけると幸いです。それは左右を問わずに反対派が声を上げるわけです。

タグ:

posted at 14:58:52

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

しかしこれでどうやって政治を伝えればいいかわからないということになれば、一体これまで何をどう勘違いしていたんだということにはなるな…。

タグ:

posted at 15:00:41

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

低賃金労働者がいなくなると確かに福祉予算の増大はやばいことになると思うんだよな。アメリカでも好景気だと介護士が集まらなくて年寄りが死ぬとかいう研究がヒマジナリーさんのとこで取り上げられてた。「誰にとって人口減少が問題ないのか?」と言う話で若いapiさんには問題ないというだけの話。

タグ:

posted at 15:01:09

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

どうもすみません.

タグ:

posted at 15:01:34

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

いや,本家のやまがたさんの訳文を言ってるのかもしれんけど.

タグ:

posted at 15:01:53

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年7月5日

小さい字がみえなくなーる、みえなくなーる。3日後にはみえなくなーる。 RT @yagitakeshi: まだ老眼鏡かけてないもん!近視の眼鏡外せば文庫本は読めるもん! QT ク:老眼鏡を壊してやる! RT ヤ:文字を4ポイントとかで. QT ワタシハチイサイホンヲツクリタイ。

タグ:

posted at 15:02:03

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

ぼくは劣化エピゴーネン.

タグ:

posted at 15:02:16

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年7月5日

あ、私もふつうに本を読むときは文庫でも老眼鏡かけてないや。ゲラ仕事のときだけだな。しかも簡易老眼鏡ってやつで、1.0という度数の。一度作りにいったら、まだ中途半端で簡易にしといた方がいいと言われた。

タグ:

posted at 15:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

まあしかしようやく議会で問題になるところまできましたか。議員のひとにとっては、テレビ局と対立してもなにひとついいことはないから、まったくやるインセンティヴはないんだけどね。

タグ:

posted at 15:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水玉 螢之丞 @miztama1016

14年7月5日

うあー! ここ行きたい!! 退院したら行く! pukupukukichi.blogspot.jp/2010/11/blog-p...

タグ:

posted at 15:06:03

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

政治がメディアに口を出すことは、本来あまりいいことではないが、祝われる橋下市長のほうが引くぐらいであるから、致し方あるまい。

タグ:

posted at 15:06:31

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年7月5日

裸眼で針に糸を通す自信はもはやありません。 RT @yagitakeshi: ぐわっ.今日,雑巾縫っててまいりました. QT kuniesuzuki: 小さい字がみえなくなーる、みえなくなーる。3日後にはみえなくなーる。 RT ヤ:まだ老眼鏡かけてないもん!…

タグ:

posted at 15:06:34

優しょも @nizimeta

14年7月5日

@optical_frog 具体的にどの箇所の翻訳に問題があるのを、原文と訳文引用して批判者が考える正しい訳文もつけずに文句だけ言ってる手合いを、相手にする必要も気にする必要もないと思いますよ

タグ:

posted at 15:07:10

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

外国人移民の受け入れも少子化対策なのだからそれは当たり前だよね

タグ:

posted at 15:07:12

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

自分は移民に反対だし女性の社会進出とセットになる少子化対策もも専業主ふモデルでない限り反対ですね(´・_・`)なにせ男尊女卑主義者なので(´・_・`)

タグ:

posted at 15:08:31

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月5日

非モテコミットについて女性に意見を求めてもお茶を濁すだけで答えは返って来ないというのが一番の感想。

タグ:

posted at 15:08:35

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年7月5日

高エネルギー国際会議の夕食、予定表を見ると、夜9時にスタートして、終わりが無いように書いてある.そう、ここはスペイン pic.twitter.com/v9aFfhjsTO

タグ:

posted at 15:09:07

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

@nizimeta どうもです.この方たちは,基本的に「おまえの味付けが俺には合わない」とおっしゃってるので,「でも,ぼくはこういう趣向なんです,ごめんなさい」と言うしかないです.先方がわるいことを言ってるとは思いませんです.

タグ:

posted at 15:09:26

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年7月5日

@hkubota1016 まあネタツイートbotにすらブロックされてしまうくらいですし・・・

タグ:

posted at 15:09:34

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年7月5日

結果として「いつものパスワード」を入れちゃってるんでしょうか RT @tamtam_ps23 私の周囲ではLINEのパスワード?そんなのあったの? という反応が主流。RT @h_okumura: パスワード変更でスタンプが貰える pic.twitter.com/fDGvSl3DcI

タグ:

posted at 15:10:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

左派以外の反共運動の共同戦線では改憲/自主憲法制定と安保合憲/集団的自衛権合憲とを同時にその年代の方々にとっては「護憲、こいつアカだ」的な使われ方で唱える不思議な風習になっている。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 15:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

「この味付けがイヤでしたら,朝日新聞がもうちょっとお堅い訳文をやってらっしゃいますよ」と ご紹介するくらいはできる.

タグ:

posted at 15:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月5日

ソニー社内でMEGASTAR特別公開の時、大賀取締役会議長が僕の研究紹介に書いてあったロケットに興味を示し、高度をどのように計ったかを質問してきた。大賀さんの目がまじで、その時、他の役員が遠巻きに会話の行く末を見守ってて独特の緊張感が張りつめていて、おれ今試されてると思った。

タグ:

posted at 15:15:20

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

まあ綺麗に言えばそういうことなんでしょうけど、敢えてネガティブな言葉を使うことで他人の神経を逆なでしたいわけですよ(真顔)

タグ:

posted at 15:16:22

くろ @kuroseventeen

14年7月5日

劇場でガルパンOVA見て、OPの秋山殿の全力装填を大画面で見られて満足だった。

タグ:

posted at 15:17:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月5日

ルイスはこれからもいくつか翻訳が出るがルイス論の翻訳ないし日本人によるルイス研究がほしい。 / “David Lewis「出来事」 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ” htn.to/x27Bw8

タグ:

posted at 15:17:32

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月5日

そう、大賀さんはジェット機の操縦免許を持つ空のベテラン。いい加減な答えはできないと思って、三角測量法を使っていることを説明したらうんうんと頷かれてほっとした。後で大賀さんが案内した部長に「いい人を紹介してくれてありがとう」と言い残して会場を去られたと聞いて嬉しかった。

タグ:

posted at 15:18:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

いつの間にかに、黒木先生にまでRTされていて驚いてます(@@;
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 15:20:28

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

@kuroseventeen ぐぬぬ… 身支度整えて行ってまいります.

タグ:

posted at 15:21:06

質問者2 @shinchanchi

14年7月5日

【メモ】GPIF 平成25年度は10兆円の運用益
www.gpif.go.jp/operation/stat...

タグ:

posted at 15:23:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

パチンコ店駐車場で頭から血・・・男性2人が死傷(14/07/05): www.youtube.com/watch?v=UZ85tV... @YouTubeさんから

なんだか中国みたいな事件だなと思ったら、被害者が中国人か・・・orz。物騒な事件だ・・・

タグ:

posted at 15:23:51

あおの @aono_show

14年7月5日

おそらく移民を求めても日本にはさほど来ないと思いますよ。日本に来てもまともな賃金を支払える企業は少ないですし、まして社会は人種差別が基本にありますので、言葉が通じなければ全く誰も救おうとしない国ですから。

タグ:

posted at 15:24:33

質問者2 @shinchanchi

14年7月5日

チャンネル錯乱?!

タグ:

posted at 15:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年7月5日

民主党や自民党の議員で移民受け入れを述べている人たちの言葉をよく見ると「奴隷のように安く働いてくれる」人を受け入れて経済成長すべきという主旨が込められているとわかると思います。そんな国をどれほどの外国人が相手にするか?

タグ:

posted at 15:28:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月5日

“ララビアータ:上野修氏の「スピノザ『神学政治論』を読む」” htn.to/mxE85y

タグ:

posted at 15:29:11

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

世界には日本の平均所得の10分の1以下の地域がいくらでもあるわけで、その圧倒的人件費の格差の前には人種差別等霞んで仕方ないっていう。もちろん欧米や中国のエリートが日本に来るはずがないがそんな労働力は別に必要としてないから全く問題無いという。

タグ:

posted at 15:30:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

年金の運用益、一人当たりのGDPが上がれば年金も頼りになるかもしれないなどと幻想を抱きがちです。相当のイノベーションが無いと難しいはずです。教育しかないのでしょうけどねぇ。

タグ:

posted at 15:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年7月5日

移民をどうの言う前に、日本の中小企業で働く若者がどれだけ恵まれた労働条件で仕事をしているか?自分たちで考えてみてはどうでしょうね?日本の労働者の賃金も、働きすぎの実態も、そして企業の利益に対する分配も本当にひどい実態だと思いますよ?

タグ:

posted at 15:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年7月5日

労働力人口が高齢化していく人口に比較して歯止めがかかりうるほど外人が来ていますか?いえ、来ませんから。一人でも増えたら「増加してますけど」みたいな腐ったものの言い方やめればいいのに。

タグ:

posted at 15:32:28

毎日がチートデイ!軍曹 @MEVops

14年7月5日

日本海軍は本当に殲滅された、って表現が正しいからなぁ。あ、でも「むつ」はマジで地雷じゃねぇかってぐらい…

タグ:

posted at 15:33:55

あおの @aono_show

14年7月5日

しばらく集団的自衛権の件はつぶやかないことにしてきました。同じリフレ派の中でも非常に偏ったものの見方をする人もいるとは思っています。平和憲法を否定することから入るあたりは万人に受け入れられないですし、55%以上の人がこの解釈改定に反対していることは重要な事実です。

タグ:

posted at 15:36:50

あおの @aono_show

14年7月5日

集団的自衛権の問題などを取り上げて、反対する意見を「サヨク」呼ばわりした人たちを強く軽蔑しますのでよろしくお願いします。

タグ:

posted at 15:37:36

広夢 @scidreamer

14年7月5日

家事や育児をアウトソーシングするなら、高齢者が適任だ。彼等こそ家事や育児の熟練者である。外国人労働者を導入する必要などない。

タグ:

posted at 15:38:10

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

どうでもいいけど国債金利の名目金利の低下トレンドが笑えるよな。アベノミクスでデフレ脱却したら金利上昇でっ財政破綻するとか言ってたエコノミストとか全員串刺しの刑に処するべきだと思う。

タグ:

posted at 15:38:42

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

実際そうなると思いますよ。厚生年金で食える高齢者の世話を若い時稼いでなかった高齢者がする形になるでしょうね。

タグ:

posted at 15:41:25

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

老若男女問わず働ける仕組み()

タグ:

posted at 15:41:43

@_d_s_7_

14年7月5日

「渇き。」観了。
今年観た映画で一番つまらなかった。あれだけの芸達者な俳優を揃えて、これほどの駄作をよく作れたな~と感心するレベル

タグ:

posted at 15:43:53

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

@myfavoritescene どうもです.そう思ってはげむことにします.

タグ:

posted at 15:43:58

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

前から言ってることだが、サードインパクトというのは、すべてのgmailが全人類からアクセス可能になり回収不可能な形でボットによってネットにばらまかれることである。 その後は、私有財産も「人々の心を隔てるもの」もなくなる。

タグ:

posted at 15:43:59

nyun @erickqchan

14年7月5日

読者の人数比率からして文句言われてるのは山形役、っととるべきにゅ

タグ:

posted at 15:44:41

河野太郎 @konotarogomame

14年7月5日

街頭演説23ヶ所め。高山の橋の上。 pic.twitter.com/URjgGasdaO

タグ:

posted at 15:46:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

ものごとを収拾する気がなくなってしまって、いろいろ収拾できなくなった感じ。

タグ:

posted at 15:46:26

あおの @aono_show

14年7月5日

@sankakutyuu もっと移民を増やすことができればいいんですけどね。なぜ増えないんでしょうね?

タグ:

posted at 15:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@_d_s_7_

14年7月5日

出演者と内容は似てるけど「冷たい熱帯魚」と「渇き。」を比較するのは園子温に失礼

タグ:

posted at 15:48:50

森田 真生 @orionis23

14年7月5日

数学の演奏会、会場設営中なう!今日は暑い中、100名弱のお客さんが集まってくださるそうです。外には屋台も出る予定だそうで、楽しみです〜! pic.twitter.com/u5oDsPJYBQ

タグ:

posted at 15:53:04

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年7月5日

11人いたら「11人いる!」とか、傘がなければ「傘がない」とか、そういう安直昭和を撲滅すべきときがそろそろきているのではないだろうか。

タグ:

posted at 16:05:19

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月5日

私は「意図的な不正」というようなことは科学界にはまずありえないと信じている。だがそうは思わない人たちが結構出現しているように思われるので、日本の科学の将来のために、どういう不正が誰によって行われたのか「証明」してほしいのである。

タグ:

posted at 16:05:22

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

解釈改憲問題って経済学スキーの規制議論思い出してしまうんだけど、例えば「法定時速を50-60キロにしておくと基本誰も守らないのでおまわりが恣意的に鼠捕りできる」みたいなことが言われるよね。つまり誰も守ることが出来ない法律は恣意的な法律の運用を招くというもの。

タグ:

posted at 16:05:38

あおの @aono_show

14年7月5日

(あくまで個人的な主観ですので怒らないでね)>トヨタ嫌い。

タグ:

posted at 16:05:40

こなみひでお @konamih

14年7月5日

オーストラリアの巨大の動画。面白く見終えて最後のクレジットに,人権,民主主義,科学,モラル,倫理,社会正義の理解を進めるための教育目的になら使ってよいと書かれてあって感心。我が国の教育界はこの見識をもっているか?
www.youtube.com/watch?v=NhsH2o...

タグ:

posted at 16:06:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

これには逆にメリットもあって、恣意的だからこそ取り締まる基準を警察がフレキシブルに運用できるというよく言えば「柔軟な法律の運用」が可能であるとも言える。金融政策や日銀法議論でもよく見られた「ルールか裁量か」みたいな話だよね。

タグ:

posted at 16:07:02

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

何がいいたいかといえば、理念上は存在できてもロクにテキストそのまんま読みでは守れない、守れるはずがないことばっかり書いてあるのが憲法だよね。しかもその上に硬性憲法で改憲が難しい。という状況が逆に憲法をフレキシブルに解釈変更するという動機を生み出しているということになる。

タグ:

posted at 16:08:39

数学たん @suugakutan

14年7月5日

小文字のπは円周率だけど,大文字でΠと書くと,総乗の意味になるよ.Σの掛け算バージョンだと思ってね.それにしてもπをΠと書くどころか360deg=Πradとか言ってた某botは….正しくは360deg=2πradだよ.

タグ:

posted at 16:08:50

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月5日

過去の不正事件、たとえばヘンドリック・シェーンの論文捏造を見ても個人的な操作で起きている。組織立って不正があるなどといいうことは、科学というもの性質から考えてまず考えられない。にもかかわらずそうでないと感じる人がいるという事実が追試実験の必要性を示しているのである。

タグ:

posted at 16:09:06

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

つまり、安倍の解釈改憲に文句があるのはよく分かるんだけど、それなら改憲規定を緩和するのが筋だということが言いたい。そして解釈改憲に反対してる人はそれが憲法とそれに基づく法律に則った上での改憲であっても文句言うわけだから、はじめから安倍が気に入らないとだけ言えばいい。

タグ:

posted at 16:10:35

風のハルキゲニア @hkazano

14年7月5日

すばらしいどうでもよさ。締めに至るまで完璧。 / “ASKA被告 入院先に“珍客”現る | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社” htn.to/zRu4We

タグ:

posted at 16:11:29

平野 浩 @h_hirano

14年7月5日

原子力規制委員に決まった田中知東大教授。5日朝日新聞によると、2007年7月から今年6月まで原発メーカー「三菱FBRシステムズ」でアドバイザリーコミッティを務め、「日本原燃」でも役職に就いていた。本人の報告はないが、両社は報酬の支払いを認めている。これは明らかに違反ではないか。

タグ:

posted at 16:12:01

足立恒雄 @q_n_adachi

14年7月5日

「意図的な不正はあり得ないと信じている」という文章は「組織的による意図的な不正はあり得ないと信じている」という意味である。残念ながら個人による不正は現実に、しばしばあることである。

タグ:

posted at 16:13:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

山陰の城下町みたいなところで古い焼き物屋を回ると、相続になっていなければ相当いいものが見られます。pukupukukichi.blogspot.jp/2010/11/blog-p...

タグ:

posted at 16:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

14年7月5日

自分の意思と立証するのが案外困難です。RT @tetsuya_kato 自分の意志で長時間労働を選択できるかどうかが問題だと思います。

タグ:

posted at 16:16:19

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

憲法の改憲基準を外国並みにして、それで憲法が自分の言うようなものにならなくてもそれが民主主義なんですよ。悪法も法なり的な。都合のいい時だけ「民意が正義を選んだ」みたいなことを言って都合の悪い時は「民主主義は死んだ」みたいな物言いしたくなる気持ちはわかるけど。

タグ:

posted at 16:16:48

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

安倍政権の場合はそれなりにいろいろと叩かれてて(今後は特に)問題も多いだろうことは認めるけど曲がりなりにも経済状態の改善が認められたことだけは事実で、橋下イシンのようにろくな成果も残せず不具合噴出なのにいまだに大阪人の少なからずが支持しているような状況とは違うと思う。

タグ:

posted at 16:17:21

あおの @aono_show

14年7月5日

30年も40年も前からの日本社会のシステム欠陥(男尊女卑)を否定できない腐れ脳はそろそろ淘汰されていいんじゃない?

タグ:

posted at 16:17:36

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

14年7月5日

既報後も先月まで報酬を受け取っていた田中知氏。その田中氏と石原大臣のコメントがハレンチすぎて呆れる。
【朝日7/5】規制委員候補の田中知氏に原子力業界から報酬先月まで
t.asahi.com/f72u

タグ:

posted at 16:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

自分は最初から国民なんてバカだから上手いこと誰かが導くしか無いと思ってるんで民意なんてあまり大事ではないと思っているというか、国民は「どうしてほしい」ということが自分ではあまりわからないのだと思ってるんだよな。散髪でどうカットして欲しいのかちゃんと説明できないようなもの。

タグ:

posted at 16:18:00

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

下のRT(儲けている人が人を救っている云々という広告)の中に「プロテスタンティズムの倫理」という文字が入っていなかったことを確認する。

タグ:

posted at 16:18:11

あおの @aono_show

14年7月5日

日本経済をいつまでも低迷させる古きシステムは捨てていくべきでしょ。僕は30年前からそう思っている。

タグ:

posted at 16:18:21

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

だから国民の意志なんて常に大して重要じゃないと思ってる。国民(≒選挙)は結果をあとづけで判断する機能しかない。

タグ:

posted at 16:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

ズブズブかそうでないかの判断基準は報酬を受けたかどうかでは判定できないのでは?

タグ:

posted at 16:19:48

反故紙 @Kapxcv

14年7月5日

それ君たちの思い違いってか願望?でしかないから( *`ω´)

タグ:

posted at 16:20:07

あおの @aono_show

14年7月5日

生産性の高さ・・・それが同一人種同一言語内での効率のいい生産活動っしょ。単純労働だから外人でいいと考えているトヨタなど、うまくいかない問題も抱えているのですからw

タグ:

posted at 16:20:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

朝日新聞社が日立や東芝などからは一切報酬を受け取ってないとか、ありえないでしょ。

タグ:

posted at 16:21:00

しかのつかさ @sikano_tu

14年7月5日

RT @nyanboss: 夫にも使える気がする。とっても。 RT @n_kuro0705: 発達障害をもつ子どものためにつくられたものらしいけど。健常児にも使える気がする。とっても。 twitter.com/n_kuro0705/sta...

タグ:

posted at 16:21:10

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

くだらん数値目標みたいなのがああいう事態を生んだということか。もうアホかバカかと。

タグ:

posted at 16:21:49

あおの @aono_show

14年7月5日

所詮企業もカネ、官僚もカネ、政治家もカネ、そういう後進国的な社会をどう打ち破るか?という国民の意識が強くなっていかない限り日本は衰退していくね。

タグ:

posted at 16:22:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

腰椎3番の横突起。自分の筋力でおっちゃうのは良くあることです。

タグ:

posted at 16:24:28

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

計画時点ですでに「最悪の状況」想定とは・・ @shosengnd 略『ボードゲーム&心理テスト』フェア開催中! 略 男子校出身ゆえ女人とのすごし方がまるで分からぬ!というあなた! 取りあえずここはボードゲーム・心理テストを買って、最悪の状況を打破するために備えませんか!?

タグ:

posted at 16:25:14

matheca @paulerdosh

14年7月5日

11人いる、は語り継いで欲しいところw

タグ:

posted at 16:37:18

遠藤 with another view @endoucom

14年7月5日

@sankakutyuu ここらへんは解釈が難しいですね。政府の世論調査では比較的、若年者は高年者より高い親近感を示しています。ただ、あくまで相対的ですが。私の印象では、30代のうちアクティブな人たちが目立っているのではないかと。
www8.cao.go.jp/survey/h25/h25...

タグ:

posted at 16:40:41

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

毎日新聞世論調査室の大隈慎吾記者の言を見る限り、朝日も読売も、刺激的な見出しを作るための儀式として「世論調査のようなもの」をやってるだけですね。元の分布を知っていると言うのであれば。

タグ:

posted at 16:45:12

@koumori_2011

14年7月5日

打倒安倍政権言うてる人は、戦前に散々対米開戦煽って日本国民に塗炭の苦しみを与えた人達と同じ思考だろうな。

タグ:

posted at 16:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

これだけ管理してもらったらある程度は出来るんだろうな。あそこまで自分一人で追い込むのが難しい。

タグ:

posted at 16:53:49

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

ネットですからねぇ。政治的にアクティブな層が右傾化しているというカンジがするんですよね

タグ:

posted at 16:55:24

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

昔は政治に興味があるといえば一般的に左翼の人と思われた。原理研とかあったけど。今はそうじゃないということだと思うんだよな。

タグ:

posted at 16:56:36

総統 @soutou_d

14年7月5日

エロ関係でヤクザの絡まない業界は、事実上無いと考えてよい。唯一、エロゲ業界のみはヤクザとの関わりが薄い。業界全体に蔓延する発売日軽視、クソみたいな売り逃げ、やっつけ品質などが、ヤクザのシノギと大変相性が悪いためだ。また、開発陣を脅迫してもそれらが改善する見込みが薄い。

タグ:

posted at 16:56:45

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

維新の女性議員が自民党議員にセクハラヤジ飛ばされたってのが3か月前の話らしいが、何で今頃になってそんなもん出てくるんだよ。何か変な意図を感じるな。

タグ:

posted at 16:57:23

念仏の鉄 @NenbutsuSado

14年7月5日

@kyounoowari @royterek @hajimaru2 @bcxxx
アメリカの出版業界は終わってます!
アメリカ本社で企画をして、あとはインドの子会社に製本までを全て丸投げにしてますよ!
なので「プラダを着た悪魔」は業界の人間にはギャグと受け取られてました!

タグ:

posted at 16:59:15

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

芸能人の減量企画はそれが仕事だから多くの人が手間ひまかけるわけで、肉体改造するにあたってのコストパフォーマンスは最低なんだよなぁ。コンセプトカーみたいなもんで。落としてから食事制限と運動を習慣化して体型を維持するのがツラい。

タグ:

posted at 16:59:29

馬場正博 @realwavebaba

14年7月5日

ベッドタウンは夫婦共働く時には子育ても含め不便が多い。高層化を進めれば、23区内に東京近郊の住民の大部分を居住させることも可能になる。しかも、今より環境は良くなる。80年代「社員旅行で行ったところに家を買う」という話がよくあった。郊外住宅地はリクリエーション地区に戻せば良い。

タグ:

posted at 17:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月5日

デモに行っている人たち全員の念頭にあるわけではないだろうけど、本来は「解釈改憲という裏口入学的手法」が最も問題とされていたはずだ。ここに関する説明が拙速かついいかげんなのは否定できないだろう。

タグ:

posted at 17:04:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月5日

春一番、一時は一日一本ウイスキーを空けていたと聞いて、林葉直子を思い出した。そこまで飲まないとああならないなら、ある意味安心だな(梅酒を飲みながら)。

タグ:

posted at 17:08:10

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

すぐに痩せたいわけではないのであればメシ減らさずに筋トレだけして最後に有酸素で体脂肪落とせばいいんでしょうけどね。

タグ:

posted at 17:10:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

過激派が駅に火をつけて学校いけなかったり、学校の中まで機動隊が入ってきてサヨクリストに載った学生を逮捕する騒ぎに巻き込まれたり、サヨクでございって駅前で署名活動してる人たちがサヨクリスト作って売る仕事だったり、って経験なくなったから素直になったんじゃないかな。

タグ:

posted at 17:15:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

せいぜい、学校の先生に変な事ふきこまれそうになった、くらいで、体育教師が竹刀もって音楽の先生に教育指導してるシーンとか見てないでしょ。

タグ:

posted at 17:17:03

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年7月5日

「○○新聞の世論調査には答えない」という人もいるだろうが,いくつかの調査を合わせればそれなりのことが見えてくるし,特に時系列で見ると意識の変化がよくわかる

タグ:

posted at 17:17:07

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月5日

朝日新聞女史組の中の人の性別を聞くのはセクハラにあたるのだろうか考えている

タグ:

posted at 17:20:16

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

@hisakichee 男性ホルモンの分泌量の差は絶対あるでしょうねぇ。東アジア人がヒョロいのはそれが一因とされてますしね。

タグ:

posted at 17:24:48

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

長期的に痩せたいならこの前、ボディビル企画で春日がやってたみたいに食いまくり筋トレしまくりで筋肉増やしてその後に落とせばいいんだけど、気持ちが続かんよな。そして服が入らなくなるのが辛いw

タグ:

posted at 17:26:13

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

地方紙の吹けば飛ぶ感が辛い

タグ:

posted at 17:34:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

shikon.nichibun.ac.jp/dspace/handle/...
shikon.nichibun.ac.jp/dspace/handle/...
のPDFファイルが逆になっている。
大野晋氏による「日本語=タミル語同系説」はおかしいという例の話。
なぜこんなメモをするか。『現代数学』誌2014年5月号pp.68-69を見たから。

タグ:

posted at 17:38:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

twitter.com/myfavoritescen...

結婚して、就職するとき、共働きでなら可能かもと思った。

タグ:

posted at 17:39:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

一つ前のツイートで触れた『現代数学』誌2014年5月号同記事のp.66には小保方さんは素晴らしいという話になっており、同誌7月号pp.74-76ではさらにすごいことになっている。

・トンデモは普遍的。
・ある人があることについてトンデモであっても別のことでそうとは限らない。

タグ:

posted at 17:41:18

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年7月5日

実微分方程式の野蛮さはリア獣のように感じることが、複素解析派でコンプレックスを持っている私には時折あります。差分方程式にいたっては、キモヲタの数学でしょう。 ”.@tapa_tapo 8時間 お前なんかリア充じゃない!リア獣だ!"

タグ:

posted at 17:41:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

「それはそれ、これはこれ」で話を進めて行かないとほぼ常に大変なことになる。

あらゆることについて信用できる人などどこにも存在しない。

タグ:

posted at 17:42:54

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年7月5日

というかいろんな補助制度によって、農業分野がオフショアになっとるよね。

タグ:

posted at 17:47:41

優しょも @nizimeta

14年7月5日

あるふぁぶろがーほんとろくなのがいない

タグ:

posted at 17:47:54

遠藤 with another view @endoucom

14年7月5日

@sankakutyuu そうなんですよね。東京の法人に重税を課して東京から逃げ出すようにすれば一極集中は避けられたはずなのに、という議論はあります。

タグ:

posted at 17:49:35

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

そこでカイガイニニゲルーなんですよね

タグ:

posted at 17:50:48

baibai @ibaibabaibai

14年7月5日

小学生とプログラミング
blog.goo.ne.jp/viscuit/e/90a0...

タグ:

posted at 17:51:50

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

そういう見方もできますよね。ただし農産物(特に保存の効く穀物)は日本ではどう頑張っても北海道のじゃがいもくらいしか比較優位がなさそうっていうアレなんすよね。

タグ:

posted at 17:54:56

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

じゃがいもは穀物じゃないけど

タグ:

posted at 17:55:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

買いオペには、国債が必要。QT @kenjikatsu: 通貨発行は日銀買いオペの量的拡張で担保している、取り違えいるよ。 @internet_co 政府は2兆円の発行を減らしている。真逆の政策だQT財政破綻派は、国債が無くなると通貨が存在できない事を理解できない #defle

タグ: defle

posted at 17:56:51

こげぱん @kogetxk

14年7月5日

@Paul_Painleve らしいですね。滞在先の大家のおばさんが、「勝ったけど、つまらない試合だった」って言ってました。

タグ:

posted at 17:58:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

近所の抱雛中のツバメの巣なんだけど、成鳥が4頭出入りしてる。ツバメ(イワツバメではない)は親鳥以外の成鳥が育雛に参加するの?

タグ:

posted at 17:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年7月5日

@myfavoritescene 沈下済みでしょうね。場当たりの結果で・・・

タグ:

posted at 18:05:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

アメリカは信用出来ない有能な味方。中国共産党は日本の敵(中国は敵国じゃなくて、中国共産党が日本の敵)。この認識されあれば、とりあえず大きく道を踏み外す事はないでしょう。#tbs #報道特集

タグ: tbs 報道特集

posted at 18:06:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年7月5日

@ystt ファイナルファンタジーで散々揶揄されてたノースリーブのカーディガンならわかります。

タグ:

posted at 18:08:03

ののわ @nonowa_keizai

14年7月5日

にほんばっしー下剋上のチャンスばっしー

「ふなっしー」パリじゃ大コケ!絶叫パフォーマンス連発も失笑かうばかり
www.j-cast.com/tv/s/2014/07/0...

@nihonbasshy

タグ:

posted at 18:09:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

日本の大学教育における中国語の専門家でも、中国は好きだけど、中国共産党は嫌いって認識だったりする。それを聞いた中国人ですら、みんな頷く。とりあえず中国ガーは不毛だけど、中国共産党こそ日本の敵と認識すべき。

タグ:

posted at 18:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

14年7月5日

@ibaibabaibai @myfavoritescene というより旧枢軸国はドイツもイタリアもひっくるめて、国際情勢への対応のために無理やり行った「19世紀の統一」自体が間違っていたからああなった、という話ではないかと。

タグ:

posted at 18:16:29

ito_haru @ito_haru

14年7月5日

すわほー 交流戦明け初勝利

タグ:

posted at 18:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年7月5日

「5月の有効求人倍率は1.09倍、高水準!」って、そんな数字をありがたがるナイーブな人なんかもういないよね。そりゃ字面だけみれば、100人シュウカツすれば一人に一つ就職口があるようには見えるけど「求人の数=仕事に就ける人の数」じゃないからね。

タグ:

posted at 18:28:17

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

彼氏欲しい!と言ってる女子みたいなもんだよな

タグ:

posted at 18:29:00

シルバー苦労 @nekoga

14年7月5日

維新の疑惑はイイ疑惑・・・さて、関西のテレビではこの報道や解析は流れるのだろうか?流れないだろうな   維新大阪府議が220万円返還…閉鎖HP運営費 : ニュース : 読売新聞  www.yomiuri.co.jp/osaka/news/201... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 18:29:44

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

僕、ぜんぜん彼氏になりますけど、ぜんぜんいいですけど!っていう。 RT @terrakei07: たとえが心にぐっときました RT @sankakutyuu 彼氏欲しい!と言ってる女子みたいなもんだよな

タグ:

posted at 18:31:23

電波猫 @dempacat

14年7月5日

インドで売ってた、韓国製の、そばと称した不味い麺は何だったんだろう。 / 立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」 | 「外食の裏側」を見抜く プロの全スキル、教えます | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト toyokeizai.net/articles/-/41557

タグ:

posted at 18:31:23

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

うどんとそばの値段が同じ店の蕎麦は食ったらあかんてばっちゃが言ってた

タグ:

posted at 18:32:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月5日

“dragoner.ねっと: 産経新聞が自社サイトに買春ガイド掲載→黙って削除、をやらかしたようです” htn.to/3N2ZakLx2z

タグ:

posted at 18:32:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

@Y_Kaneko 労働組合に対する御説明、お疲れ様です。労働組合が財務省や日銀に与しても、労働者の生活は豊かにならないということは認識して現実的な行動をしてもらわないと困りますね。中小企業が消費税増税を受けいれるという悲惨な現実。
mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 18:36:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月5日

米中の間で右往左往する韓国 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/presi...

タグ:

posted at 18:39:52

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年7月5日

何?goo.gl/wfT9tMgoo.gl/mP0LdX嫁RT @asahi_joshigumi: そもそも国連加盟国は武力行使してはダメ。~唯一の例外が「個別的自衛権(正当防衛)」。だから、表向きはすべての戦争が「自衛のため」になっています

タグ:

posted at 18:40:41

献血でしっけつですアイコンは椅子です @Sitz101623

14年7月5日

これが……セーラームーンを知らない世代…… pic.twitter.com/9xWGV3ejL7

タグ:

posted at 18:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

そういや民主党が落ち目だからと突然イシンに鞍替えして出馬し当選した人がいたけど、あれもイシンの名を利用した姑息な例だよな。

タグ:

posted at 18:48:48

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月5日

アメリカの医療政策はアメリカ人が選択したというよりは、社会の世論に影響を与える情報源を、一方的に利益集団が握っているからああいう形になったと考えた方がいいですね。アメリカの民間保険や医師会は、古くから莫大な広告費を使って、皆保険反対キャンペーンを張ってきたわけですから。

タグ:

posted at 18:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年7月5日

沖縄では最大瞬間風速65メートルのおそれ~7月としては異例な強さの台風8号~(杉江 勇次) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/2014...

タグ:

posted at 18:57:54

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

街頭インタビュー見てたら西宮市民がノノムラ君の件で「政策を信用して投票したのにあんな人とは知らなかった」みたいなこと言ってるけど、本当に政策で投票したんだろうか?「西宮維新の会」という名前見ただけで入れた人がほとんどじゃねえのか?

タグ:

posted at 18:59:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

アメリカを信じるなってTBSが流しても、そのTBSが日中首脳会談をはよやれ!とか、露骨に日中友好を煽るから、反米親中のポジショントークとして認識している。報道特集やnews23、サンデーモーニングとかは、その典型としては良い教材ともいえる。 #tbs 

タグ: tbs

posted at 18:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年7月5日

山梨県民はあの人についてどう思ってるのか。

タグ:

posted at 19:02:41

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年7月5日

日本と変わらないだな・・・。 RT @YahooNewsTopics: 【韓国 10代アイドルの露出規制】韓国で10代のアイドルの過度な露出行為に法規制。過激化の背景に芸能界の激しい競争か。 yahoo.jp/p1CJdY

タグ:

posted at 19:06:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

ツバメでも一般的ではないがヘルパー個体の観察例はあるとのこと。↓

タグ:

posted at 19:07:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

黄昏時の車載動画が綺麗で困る。こんなのがよくてこまる。

タグ:

posted at 19:08:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

(こういう「一般的ではない社会性」がどういう条件で発動するかは興味深いなぁ。)

タグ:

posted at 19:08:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年7月5日

観察は困難だろうが。

タグ:

posted at 19:08:48

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

選択肢があるとしても所詮は仏様の掌の上。

タグ:

posted at 19:23:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月5日

金と芸術 / “現代美術のハードコアはじつは世界の「宝」である / 東京国立近代美術館・主任研究員 保坂健二朗氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-” htn.to/93U9Yz9tRtW

タグ:

posted at 19:25:34

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

あ、見直したら常用対数で良かった

タグ:

posted at 19:33:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

160ぐらいまでしか測れませんし、振り切っちゃってる項目は私にも2つあります。フォン・ノイマンは凄いなと思います。

歴史上も最もIQの高いとされている人物トップ10 karapaia.livedoor.biz/archives/52167... via @karapaia

タグ:

posted at 19:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

アメリカに勝てる努力をする、アメリカを向こうに回して拮抗する兵力を構築するよりも、【日本をアメリカの敵にしない】ことでアメリカの兵力を日本向けに使おう、てのは、よく例えに出される「ジャイアンとのび太」で考えるといいです。 QT @lute_the_fool: @azukiglg

タグ:

posted at 19:36:53

HAN,Tong-hyon 한동현 @h_hyonee

14年7月5日

勉強になった。「慰安婦ではなく慰安所の問題」というパラダイムシフトは、本質的かつとても重要なのでは。

慰安婦ではなく慰安所の問題、明白な国家犯罪 - 東アジアの永遠平和のために east-asian-peace.hatenablog.com/entry/2014/07/...

タグ:

posted at 19:37:32

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

日米安保条約は「のび太-ジャイアン安保条約」でもあり、のび太がジャイアンにいじめられないためには、ジャイアンを仲間にして映画版的な「さらに外側の敵と共闘する関係」を築いたほうが、日本は安全、て感じ。 QT @lute_the_fool: @azukiglg そうなりますよねぇ…

タグ:

posted at 19:38:26

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

現在の地球上に、アメリカを「戦術的にびっくりさせることができる軍事力」はあっても、「戦略的に倒すことができる軍事力・兵站力・国力」を持った勢力は存在しないので。 QT @lute_the_fool: @azukiglg そうなりますよねぇ…
個人的には出だしからワンダー過ぎてポカ

タグ:

posted at 19:39:38

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

1)アメリカの側に立って、アメリカに攻撃されない
2)アメリカの側に立たずに、アメリカに味方して貰えない
3)アメリカの側に立たずに、アメリカの矢面に立たされてアメリカの攻撃を受ける
どれが一番マシかというと(1)ですね
QT @lute_the_fool:

タグ:

posted at 19:40:32

s.shinohe @sshinohe

14年7月5日

「赤トンボ」のプラモデルの箱を開けると、中には大量の酒のつまみが!誕生日プレゼントのサプライズ。でも「滑子航空機」に発送する直前だったから、危うくNAMEKO氏に謎のサプライズを送るとこだったよ。みんな、ありがとう! pic.twitter.com/DphaeIjm5o

タグ:

posted at 19:41:21

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

日米安保は(1)を保障してるわけですな。あと、アメリカの庇護を受けられない国々から見たら、アメリカ大統領と直通ホットラインを持ってる軍事同盟国ってだけで、日本のポジションは超高待遇ですよ QT @lute_the_fool: @azukiglg そうなりますよねぇ…
個人的には出

タグ:

posted at 19:41:25

投資家X @investor3003

14年7月5日

「中国当局がNYタイムズへのアクセス遮断、温家宝首相一族の資産報道で」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬 blog.livedoor.jp/drazuli/archiv...

タグ:

posted at 19:41:55

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

日米安保」は「アメリカが日本を守る条約」っていう認識のされ方が右派左派双方にあると思うけど、「アメリカが日本を攻撃する理由を消滅させる=アメリカを日本にとって無害にする」条約って見方をするがいいです QT @lute_the_fool: @azukiglg なるほどなー。こいつに

タグ:

posted at 19:42:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

“日本人科学者に世界中から非難殺到! 強毒型インフルエンザウイルス作製「この研究は狂ってる」(/)|TOCANA” htn.to/FMiGYF

タグ:

posted at 19:42:36

片柳弘史 @hiroshisj

14年7月5日

教会の司祭室で仕事をしていると、突然、外から鳥たちのけたたましい鳴き声が聞こえてきました。何かと思って飛び出してみると、電線におびただしい数のムクドリが。ねぐらに帰る途中で立ち寄ってくれたようです(^O^) pic.twitter.com/Ltszd3SCLm

タグ:

posted at 19:51:20

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

母集団が同じか、高い類似性を持つと仮定できるならば比較可能である、ということの実用的言い方>RT

タグ:

posted at 19:55:11

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

メタ分析の専門家さんならこのあたり詳しく答えてくれるのではなかろうか

タグ:

posted at 19:56:30

たいしょう @taisho__

14年7月5日

二次大戦の前って各国で公娼制度が認められていたのではなかったかなあ。それをいきなり国家的犯罪と認めて謝罪しろ賠償しろといわれても、解決のしようがなくなると思うけどなあ。

タグ:

posted at 19:56:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

韓国側にもこういう論理的な意見があるのか。 / “慰安婦ではなく慰安所の問題、明白な国家犯罪 - 東アジアの永遠平和のために” htn.to/S3q8hdVN

タグ:

posted at 19:57:22

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

今日唯一の炭水化物(*・ω・*) p.twipple.jp/orTUf

タグ:

posted at 19:59:28

ライブドアニュース @livedoornews

14年7月5日

【英国】40年ぶり大型空母…最新鋭ステルス機搭載
news.livedoor.com/article/detail...

全長約280メートル、甲板幅は73メートル、戦闘機36機を艦載する。艦載機は、垂直着陸できる米最新鋭ステルス戦闘機「F35B」を予定。

pic.twitter.com/Rp5h46mOJq

タグ:

posted at 20:00:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

そのうち誘拐した人間に爆弾を埋め込んでから釈放して、人が大勢いる場所で爆破させるなんて事もやるんだろうな。 / “アルカーイダ、体に埋め込む「ステルス爆弾」開発か 欧米、警戒強化+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/vpqcCy

タグ:

posted at 20:00:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

アルカーイダ、体に埋め込む「ステルス爆弾」開発か 欧米、警戒強化 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

アルカイダの友人の友人が鳩山邦夫…orz

タグ:

posted at 20:02:02

ashen@お正月には @Dol_Paula

14年7月5日

@baatarism 某惨ボット3みたいな人間爆弾テロですかorz

タグ:

posted at 20:04:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

韓国側にもこういう論理的な意見があるのか。ただ後半で出ている非妥協的な姿勢が問題解決を妨げてるんだろうな。 / “慰安婦ではなく慰安所の問題、明白な国家犯罪 - 東アジアの永遠平和のために” htn.to/S3q8hdVN

タグ:

posted at 20:06:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

日本共産党は大企業の内部留保って騒ぎながら、霞が関埋蔵金にはあまり触れない。第二次安倍政権誕生後、大規模な公共事業予算を付けたけど、その財源は国際整理基金の積立金取り崩しなのに…RT“@hoshutaro3: 左翼って公務員の特権的な待遇はスルーするんだよな(経験則)”

タグ:

posted at 20:06:40

宮島正 @yasuokajihei

14年7月5日

@finalvent @myfavoritescene  黒字倒産に似ているな。

タグ:

posted at 20:07:25

M. Watanabe @labidochromis

14年7月5日

これが元記事か。ボーイングの。 www.king5.com/news/aerospace...

タグ:

posted at 20:07:43

ありす @alicewonder113

14年7月5日

所得再分配と成長: みごろ、よみごろ、しらべごろ cocolog-yoshi.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 20:08:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

“集団的自衛権の解釈変更についての雑感: くぼゆうじの 国際情勢分析ブログ” htn.to/mQLCGmUD

タグ:

posted at 20:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年7月5日

《要するに、再分配と経済成長の間に、相当のトレードオフがあるという証拠は見出せなかった。であれば、大きな格差に対して対策を取らないことには正当性がないだろう。》 cocolog-yoshi.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/p...

タグ:

posted at 20:09:53

まのか @tokiwa_manoka

14年7月5日

父「なんでセーラームーン地上波でやらないんだ?」魔「ん~?時間取れなかったんじゃない?」父「そんな訳ないだろ(汗」魔「あ、敵出て…(ゾンビみたいな敵で結構怖い感じ)…………あ~…、これじゃ今の子供達には見せられないかな~…(遠い目…)」
確かに‘今’の時代、あれは無理かも(汗

タグ:

posted at 20:10:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

一つ前のツイートで紹介したPDFは

www.phys.u-ryukyu.ac.jp/~maeno/cgi-bin...

の計算の一般化。

タグ:

posted at 20:10:44

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

14年7月5日

スタンダールの赤と黒という小説は、19世紀初頭、賢い青年の出世コースは軍隊(赤い制服)と僧侶・文官(黒服)しかなかったことを示している。もし奨学金制度などを充実すれば、徴兵制度は肯定される面もあると思う。コリン・パウエルみたいな優秀な人はその制度使ってあそこまでいった

タグ:

posted at 20:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さはらあきら @Akira_Sahara

14年7月5日

こんな形でザンボット3が実現して欲しくはなかったぞと。
アルカーイダ、体に埋め込む「ステルス爆弾」開発か 欧米、警戒強化
sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 20:15:20

投資家X @investor3003

14年7月5日

中国共産党元幹部ら300人以上が拘束 1兆5千億円の資産を差し押さえ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:15:28

ありす @alicewonder113

14年7月5日

IMFのペーパーの要約とのこと>再分配と成長がトレードオフである証拠はない Treating Inequality with Redistribution | iMFdirect - The IMF Blog blog-imfdirect.imf.org/2014/02/26/tre...

タグ:

posted at 20:16:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

昔はお金が無くても優秀な人材を拾い上げるシステムがあったんですよね。でもそれは階級化社会だったからです。今また階級化社会になりつつある気がします。

タグ:

posted at 20:18:21

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月5日

せいぜい出来ることは、まだ消費が飽和していない「人」や「サービス」に、死蔵している所得を移転して需要を創出することくらいなわけで、それが所得再分配を通じた積極的社会保障政策という話になるわけである。

タグ:

posted at 20:20:49

よわめう @tacmasi

14年7月5日

あめーじんぐ > The Amazing Normal Distribution Function: youtu.be/xDIyAOBa_yU via @YouTube

タグ:

posted at 20:22:24

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

www.internationalpublishers.org/images/stories... こいつの100万人あたり出版点数が分かっているものすべてを使ってグラフを書くとこうなる。なぜ対数がポイント。 pic.twitter.com/vPx58ONn06

タグ:

posted at 20:23:25

よわめう @tacmasi

14年7月5日

ダイキン80年史の全文をpdfで閲覧可能
>
www.daikin.co.jp/company/syashi...

タグ:

posted at 20:25:12

よわめう @tacmasi

14年7月5日

80年史には電気手拭器の記述はないようだ >ダイキン

タグ:

posted at 20:29:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年7月5日

とりあえず1年分1万円寄付した / 寄付のお願い: econ101.jp/%e5%af%84%e4%b... @econ101jpさんから

タグ:

posted at 20:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年7月5日

ゴジラ研究のアメリカ教授、「1950年代から70年代にかけて、日本製はアメリカ製に劣っていたと思われていた」。だよなあ 

タグ:

posted at 20:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月5日

@radiomikan 前にもリプしたと思いますが、切実なニーズがある というのと お金をともなった需要がある は全く別なので、後者の論理で制度つくっちゃダメです 介護も保育も

タグ:

posted at 20:38:44

長谷 博 @ohayou_

14年7月5日

朴大統領“自殺行為”で日米韓連携から脱落寸前 支持率急落で安保犠牲に - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから
ここまで、韓国を野放しにしたのは、パワーバランス無視のオバマさんなんですけどね

タグ:

posted at 20:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年7月5日

さすがにワークショップでの韓国側の対応に腹が立ってきた。他人に「見返りも満足に与えずに仕事をさせるな」と言いたい。

タグ:

posted at 20:40:20

ベタ藤原 @betafujihara

14年7月5日

太平洋戦争末期、日本はソ連を仲介として連合国との講和を狙った。
なぜ、ソ連を仲介役に選んだかと云うと
「スターリンはなんとなく西郷隆盛に似てるから」
#第二次世界大戦の泣ける話

タグ: 第二次世界大戦の泣ける話

posted at 20:41:38

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年7月5日

まあそうなるよね ノルウェーの高出生率の裏側~男の二極化 - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2014/05/...

タグ:

posted at 20:42:36

投資家X @investor3003

14年7月5日

配当重視でバリュー投資を徹底して行く(^o^)
たまにはモメンタム株で遊びますが\(^o^)/

タグ:

posted at 20:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月5日

Twitter株ではえらい目にあった(^o^)

タグ:

posted at 20:47:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年7月5日

@radiomikan 利潤出したい人と、公費投入は抑えたい人が合わさると、そういう発想になるのもわからんでもないですが、ただ介護や保育は、お金持ってない人ほど必要とするものなので、そういうふうにいじると、むしろ儲からないし、必要なサービスは届かなくなるし、ダメダメですよ

タグ:

posted at 20:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

人手不足による倒産広がる 今年は倍増、中小企業圧迫 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201407/CN20...

タグ:

posted at 20:52:32

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

好景気がみんなに都合がいいわけではないという例ですね

タグ:

posted at 20:52:59

海老 @evil_empire1982

14年7月5日

【速報】内閣府防災公式アカウントがスパム拡散 - Togetterまとめ togetter.com/li/688776 via @togetter_jp

タグ:

posted at 20:53:22

dada @yuuraku

14年7月5日

30歳までに読んでおくべき本を5冊教えてください。ジャンルは問いません。 — マジレスすると、高校でくれる日本文学史の副読本と世界史の資料集と地図帳と理科年表かな。あとは、そこら(モルモンとかエホバ)でくれる聖書ぐらいでいい... ask.fm/a/ap2afkp4

タグ:

posted at 20:53:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月5日

あざらしさんも、バリュー出ている一年生に仲間入りですな。

タグ:

posted at 20:54:16

投資家X @investor3003

14年7月5日

PBR1倍以下、PER10倍以下、配当利回り3%以上、株式益回り12%以上、10年間以上黒字\(^o^)/

タグ:

posted at 20:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅利与一義遠 @hologon15

14年7月5日

だから、俺がやったみたいに、江戸時代に、大戸島の伝説そのままのゴジラが江戸に上陸する映画を撮ればいいんだよw 

タグ:

posted at 20:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月5日

バイトちゃんの手相はますかけで、乱世に強い相のため、消費税アップも戦争もどんと来いだそうですw

タグ:

posted at 20:58:23

Haruka Nakagawa 仲川遥香 @Haruka_NKGW10

14年7月5日

Udah buka yaa..semuanya tadi makan apa ?😬

みんな断食あけなに食べたー?

タグ:

posted at 20:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テラヤマアニ @kowagari

14年7月5日

北九州の事件と尼崎の事件は、主犯が被害者を精神的に支配していく手法とかほとんど同じ。どちらも、よく言えば並外れた洞察力の持ち主で、人の心をコントロールすることに関して天才的(悪魔的?)なんだけど、パーソナリティはまるで違うのが興味深い。

タグ:

posted at 21:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月5日

GPIFが株式比率見直し、NISAの枠増加などでバリュー株の長期保有比率が向上\(^o^)/
バリュー株が市場から消えて行く(^o^)
やがて、大型バリュー株が大きく値を飛ばす時も来る、、予感(笑)
驚くなよ\(^o^)/

タグ:

posted at 21:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テラヤマアニ @kowagari

14年7月5日

北九州の事件は典型的なサイコパス。人間的な情緒が全く感じられない。尼崎の事件は"家族"の裏切りに絶望して自殺したことや、留置所で同室だった女性に甘えるなど、人並みの情緒を見せてる。全然違う。

タグ:

posted at 21:05:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

だから自分に都合のいい時だけシステマチックな人口再生産構造を主張するフェミが俺はたいへん気に入らない。結局は男も女も非合理的、非効率的でも自分の遺伝子やミームを残したいわけよ(´・_・`)

タグ:

posted at 21:05:52

テラヤマアニ @kowagari

14年7月5日

どちらも本当に怖ろしい事件だけど、自分がもしも巻き込まれていたとしたら、尼崎に関しては反撃や逃亡が可能だと感じる。北九州は絶対不可能という気がする。北九州は異次元の怖さがあるよ。

タグ:

posted at 21:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年7月5日

ワシントン・オワコンセンサス

タグ:

posted at 21:11:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

Reading:米 警察官が女性殴る映像に波紋 NHKニュース nhk.jp/N4EC6cM3

タグ:

posted at 21:13:24

投資家X @investor3003

14年7月5日

1999年はIT銘柄保有、2005年はソフトバンクとメガバンク、2013年はソフトバンクとマザーズ銘柄、J-REIT、そして2013年から5大商社とJ-REIT(^o^)

タグ:

posted at 21:13:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

軽減税率 | 政策テーマ別 分かる公明党 | 公明党 www.komei.or.jp/more/understan...

みんなで軽減税率なんて導入する前に消費税増税なんてやめろってメールを送ろう。社会保障のための増税って嘘だってバレバレなんだから・・・

タグ:

posted at 21:13:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月5日

鳥居みゆきは握手会となると何かやらかさないと気が済まないのかw

タグ:

posted at 21:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

リプロダクティブライツをやたら掲げるフェミが男の再生産の権利は全く認めないのマジでウケるっていう

タグ:

posted at 21:19:57

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月5日

『ゴジラの尾を踏む男達』って、歴代監督の伝記映画みたいですけど(^_^;) RT @meikyoshisui01: @masyuuki 作品のタイトルって、ジャンルを問わず、大事ですよね。

タグ:

posted at 21:21:30

テラヤマアニ @kowagari

14年7月5日

北九州は捕まった後もビタイチめげてないし、取材に来た記者を利用して裁判を有利に進めようと画策したり、サイコパス全開なんですよね。究極生物って感じする。絶対に勝てない。寄生獣の後藤みたいな存在。

タグ:

posted at 21:22:16

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年7月5日

国連憲章上はオッケーなんですよね。そこ重要。 @asahi_joshigumi: さきほど「国連加盟国は武力行使してはダメ。唯一の例外が『個別的自衛権』」と書き込みましたが、「唯一の例外が『自衛権』」の誤りでした。自衛権の中に「個別的自衛権」と「集団的自衛権」があります。

タグ:

posted at 21:23:55

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

twitter.com/sankakutyuu/st... …  卵子は一年で一人の女から10個程度取れるわけだから、優秀な女の卵子以外は必要ない。卵子だけ取ってDQNの女の腹を借りればいい。つまり、人口再生産を合理的に進めるならば大半の女の卵子も不要だから遺伝的に子供を残せなくなる。

タグ:

posted at 21:24:27

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

そんな世の中を男女の多くが納得しますか?といえばまぁそうはならんだろうな。だから少子化対策するにしてもノルウェーのように「生殖を家畜化する」のは男のみという構図になるわけなんだなー。女まで敵に回すと合意形成が不可能だからねw悲しいね。

タグ:

posted at 21:25:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

人手不足倒産のトップにマイクロソフトがでてきて「あー危ないのねー(^^;」って思ってしまいました。この先PCが減少してOfficeもPHPなどのクラウドの普及でいらなくなるとマジで若い人の人気がなくなりそうだわーって思いました。
twitter.com/search?q=http%...

タグ:

posted at 21:26:34

Jamie Jones @JamieDMJ

14年7月5日

The Yorkshire stage of the Tour de France is going as expected. pic.twitter.com/6jFHvuDrNi

タグ:

posted at 21:27:27

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

「昔は自分の子供じゃなくても育てた」みたいな話は必要だからそうしていたわけで、自分の子どもと他人の子供だったら当然自分の子供を優先するだろう。昔は老後の保障のために必要だからやむを得ずそうなっていたと考えるべきだと思う。

タグ:

posted at 21:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テラヤマアニ @kowagari

14年7月5日

本に書いてあったけど、角田美代子は、パチンコで知り合った若いカップルに難癖つけて1週間監禁して、その家族から金を巻き上げようとしたんだけど、その家族に暴力団関係者がいて逆に脅されて、めっちゃビビって謝り倒したりしてんの。北九州と比べるとゴミレベルに弱々しい。

タグ:

posted at 21:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月5日

昨年の株高に続き今年も年末18000円に上げれば、2年続きの大豊作となる\(^o^)/
マイポートフォリオにとっては異例の出来事(^o^)
波が来るまで5年8年、オリンピックよりも長い(笑)波が来ても3ヶ月の楽しみ(^o^)
異次元の緩和で現状打破するか!

タグ:

posted at 21:31:21

JSF @obiekt_JP

14年7月5日

政治部から「これはマズい」と指導が入ったのだろうか・・・

タグ:

posted at 21:31:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

この赤旗記事、おもしろいなw。日本社会の不思議な点は、立場は違えど、日本共産党・財務省・日銀の経済思想が殆ど同じという点だ・・・
www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2...

こりゃ日本が長い間デフレに悩まされるのも当然か。平成困ったちゃんの三連星・・・orz

タグ:

posted at 21:31:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

「最近アマチュア無線が復活してきているように思うのは自分だけか?」
たぶん(^^;

◆アマチュア無線の魅力 - Togetterまとめ togetter.com/li/383385 via @togetter_jp

タグ:

posted at 21:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年7月5日

“MMT⑨-貨幣の起源 - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/NrqCLqDuW

タグ:

posted at 21:36:55

ぜく @ystt

14年7月5日

「欲望の二重一致を回避するのに、何も実物貨幣が発明される必要などない。自分が、いつか誰かに対してカモを提供する、という約束をし、そしてその約束が、社会全体に信用に値するものと受け入れられるなら、別に、商品貨幣など必要ないのである。」

タグ:

posted at 21:37:41

投資家X @investor3003

14年7月5日

米経済はシェール革命が粛々と進行中故に向上は間違いなし\(^o^)/
ガスと原油の輸出で貿易収支とプライマリーバランスも黒字化へ(^o^)
電力依存産業は電気料金の安い米国に回帰(^o^)
石油プラントもガスからの生産ラインへ切り替え。
米産業大活況の時代はもうすぐやってくる。

タグ:

posted at 21:38:11

ぜく @ystt

14年7月5日

「貨幣国定説にとって重要なのは支払い手段としての貨幣ではなく、民間経済主体が発行する様々な負債契約が、国家の指定する単位によって記述されるようになること、計算貨幣として、国内にいきわたることである。」

タグ:

posted at 21:38:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

徐福上陸地点、熊野。

タグ:

posted at 21:39:15

ぜく @ystt

14年7月5日

網野善彦の名前が出てきたが、宜なるかな。

タグ:

posted at 21:39:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

韓国内、中国との対日共闘に警戒感「取り込まれるかも」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/f7cc

もう手遅れだよ。日本の中でも韓国に対する無関心が大半。本当は日本にとっても好ましい状況じゃないが・・・。

タグ:

posted at 21:40:09

質問者2 @shinchanchi

14年7月5日

@hiroco2003 ありがとうございます。
整腸戦略が中々効きませんorz

タグ:

posted at 21:40:51

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

封建社会で処女が軽んじられたというのは単に相続させるような財産を残せるのが支配階級だったというだけだよね。支配階級の女には貞操義務があったわけだから。後継者さえ作っちゃえば後は自由っていうカルチャーも欧州にはあったらしいけどそれもどれくらいメジャーな風習だったのかは知らん。

タグ:

posted at 21:40:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

「百万円札」で買い物、密売人に見破られる headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-... 【この「百万円札」は付箋として市販されているもの~商店を出た後、「百万円札」で覚醒剤を購入しようとしたが、密売人に見破られて殴られたため、消防署に逃げ込んだという。】

タグ:

posted at 21:41:45

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

農村では処女が軽んじられたというより、とにかく農作業の担い手として子供が必要でそのためにはつべこべ言ってられなかったし究極誰の子供でもいいから子供が必要という切実な状況じゃないの?。働き手として使えるしいざとなれば売れるし、誰の子でもいいから集落で所有するメリットがあったのでは。

タグ:

posted at 21:42:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

www.47news.jp/CN/201407/CN20...

自衛権行使に歯止めを掛けるってどういう意味ですか・・・。日本を守りたくないってことですよwww

タグ:

posted at 21:43:32

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

まぁブータンなんかは電気が来ると夜這いがなくなるとか言われてるしそういうのもあるんだろうけど。

タグ:

posted at 21:46:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年7月5日

2013年11月19日の記事 mainichi.jp/area/news/2013... 【盛岡市本宮の「イオンモール盛岡南」に入居する食料販売店で、レジの売上金から1万円札に似た「100万円札」=写真・金撮影=が見つかり、岩手県警盛岡東署に届け出た】

タグ:

posted at 21:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年7月5日

昨年大きな波が来たので、4、5年は株価が低迷するのがデフレの時代の株価(^o^)
米国の様に右肩上がりに株が上がって行くのが、緩やかなインフレ時代の株価(^o^)
変化に挑む投資\(^o^)/

タグ:

posted at 21:50:57

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

ハチだったかアリだったか、なぜ労働者と繁殖者が分業するかというと、遺伝的に労働者と繁殖者が近くて(要は親戚で)、そいつらに子供作らせれば自分に近い遺伝子は残るからだとかなんだとかいう研究結果が最近ツイッターにながれてきてたな。

タグ:

posted at 21:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

いったいどの先進国に、首長の誕生日を祝いながら、現在係争中の問題について、1時間にわたって一方的な見解を垂れ流すテレビ局があるだろうか。

タグ:

posted at 21:52:47

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

転職繰り返しててサーセン。。。って、逆切れかよ。。。
「職を転々、非難された」 強殺容疑で逮捕の男 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw1138438 #niconews

タグ: niconews

posted at 21:52:52

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

これって人間で言えば甥や姪のために金は出せても全く知らない赤の他人のために子育て資金出すのはやっぱり無理って話でハチとかアリを持ち出してもそういう社会に人間社会がなることは肯定できないと思うんだが。

タグ:

posted at 21:53:13

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

ほんとうに異常なことになっている。

タグ:

posted at 21:53:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

「軍人さんなんかに興味をもつんじゃありません」
こんな歪んだ教育をされていそうです。

タグ:

posted at 21:55:19

ぜく @ystt

14年7月5日

“MMT⑧’―Job Guarantee Program 続き。備忘メモ。(まとめもないまま、垂れ流し) - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/2kKebURZFbo

タグ:

posted at 21:55:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

私も「学校の先生にだけはなっちゃいけないよ」って教育をしそうです。

タグ:

posted at 21:55:51

ぜく @ystt

14年7月5日

@onakaitaimusi それちょっと前にここで読んだw
tonarinoyj.jp/manga/aoharu/

タグ:

posted at 21:56:03

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

で、NHKのストレート・ニュースがそうなったときには、いろいろジ・エンドだろう。可能性は低いがゼロではない。とはいえ、さすがにそれはないか……。まあそう考えると、あり得ないことが大阪では起きてるな……。

タグ:

posted at 21:56:07

新谷貴司(HP制作リニューアル・SEO・ @localnavi

14年7月5日

LINEが変な餌付けをしてしまうと、後でその連中が疑似餌でフィッシングされる可能性が激増するという話。

とはいえ、エサで釣らないと動かない層は、情理で説いても動かないだろうから、どっちみちダメな気がするのです。... fb.me/2WUaOWOmc

タグ:

posted at 21:56:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

高須院長「ブラック企業的薄利多売ビジネスは成功しない」│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20140... #postseven

お、おう・・・

タグ: postseven

posted at 21:58:13

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

オーサカに住んどるだけで恥ずかしい時代が来るとは考えてなかったな。。。

タグ:

posted at 21:59:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月5日

メディアがどういう採用して、どういうトレーニングして、どういう仕事をさせてるか知れば、期待はしなくなるので、失望する事も減るかと。

タグ:

posted at 21:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年7月5日

Job Guarantee Program、今のところアクロバティックな印象を拭いきれず。

タグ:

posted at 22:00:41

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

なんでこの局面で「中露は信頼に価する」って思えるのかは問いたい。問い詰めたいw QT @pantel2f: @azukiglg @a_nightbreed @mougennsya 想定してる人は少ないですね!現状それを現実にする一番手っ取り早いシナリオは日本が米と手を切って中露い

タグ:

posted at 22:01:49

黒胡椒アニチだったモノ @Schwarzer_Pfeff

14年7月5日

突発的に紛争は起き、紛争状態になると海外に脱出する経路は様々な要因で止まってしまうことを知らないのは、平和ボケした日本人らしくてよろしい。
特に日本が戦争になったら海外に逃げると断言する方々は国交が正常だから気軽に海外に行けるというのが全く頭になくて実に好ましい。

タグ:

posted at 22:02:03

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

ノルウェーはどうなるんでしょうねえ(白目) RT @april_fool2: そういう状況になれば認めざるを得なくなるよね。論理的にね。 RT @sankakutyuu リプロダクティブライツをやたら掲げるフェミが男の再生産の権利は全く認めないのマジでウケるっていう

タグ:

posted at 22:02:57

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

オトナの知恵もない。其れを知らぬ間に跳ね返す知恵も体力もない。。。RT @yeuxqui: (これはしかし免疫システムが壊れているということだよな)

タグ:

posted at 22:03:59

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

lineとskypeの隆盛によりメールが相対的にフォーマルな伝達手段としての地位を確立しつつある感じする。

タグ:

posted at 22:04:35

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月5日

伝えられるところでは山本権兵衛夫人は貧農の娘で遊郭に売られたが、彼女を見染めた権兵衛が夜陰に潜入して廓の二階から連れ出して妻とした。結婚の際には貞潔の誓約書を妻に渡して生涯それを守り、乗艦に案内した時には自分で妻の履物を揃えたという。なにこの少女漫画の王子様。

タグ:

posted at 22:04:43

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

狂人という言葉が悪ければ、無邪気だな。

タグ:

posted at 22:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

わりとサドってそういう人だよ。サドが異常だと思われていない社会。

タグ:

posted at 22:05:29

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

大阪くらしの今昔館に行けばわかる。出鱈目なのもエリートなのも皆がコンタミした街に住んでたんやと思う。居座古座はあったけど民間の智慧で乗り越えてきてたんやと思う。是々非々やないねん。共に暮らす・共生が大阪らしく、大阪の強さであり智慧であったわけやん。其れも破壊された。何も無うなった

タグ:

posted at 22:07:30

ねずみ王様 @yeuxqui

14年7月5日

サドを狂人とよぶか、無邪気と呼ぶかはまあ人によるということだが。

タグ:

posted at 22:09:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

確かにエキスとか怖いな…/「日本は無防備で、どんな原材料を使ったエキスでも輸入自体は自由で、一般の品目と同じ検査が行われるだけ」アメリカでは、ビーフエキスの輸入自体を禁止。 原料は廃油、死肉、残留農薬……、毒ラーメンをくらう日本人 bit.ly/1kplYEd

タグ:

posted at 22:09:58

nyun @erickqchan

14年7月5日

@APISIer お勧めいただいた「バランスシート不況下の世界経済」再読はじめたので、ゆっくりだけどお付き合いおねがいにゅ。

タグ:

posted at 22:11:53

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年7月5日

「中国が設立を目指している国際支援の金融機関…をめぐり、日中両政府の担当責任者が6月に会談し、中国側が出資を要請していた」“@47news: 中国の新銀行出資要請、応じず 政府、各国への影響力強化警戒 bit.ly/1q4Ns5M

タグ:

posted at 22:12:14

ano_ano @ano_ano_ano

14年7月5日

日本で長らく海外からの輸入品が舶来品としてありがたがられていたのと同じように、フィリピンでも「Imported」というのは特別な位置を占めてきた。だけど、最近じゃあアパレルどころか電化製品の多くも韓国・中国からの「Imported」になってしまい、輸入品の意味合いが変わった。

タグ:

posted at 22:14:07

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

今の家族の形態や一夫一婦を否定したがる人は「昔は貞操観念とか全くなかった」みたいなどう考えてもありえないとしか思えない極論を言い出すのをよくみかける。

タグ:

posted at 22:14:07

nyun @erickqchan

14年7月5日

@APISIer 第一章がいちばん合わなくて、その最初は、さっこんMSがMBの影響を受けなくて金融政策が効かなくなっておる話。いまさら誰もそんな主張してないっちゅうの、とおもいますたにゅ

タグ:

posted at 22:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RT @RT_com

14年7月5日

Taliban torch hundreds of 'NATO-supplying' fuel trucks near Kabul on.rt.com/uc07df pic.twitter.com/8dbTQtqFkU

タグ:

posted at 22:15:39

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

昔は農村では交通手段も発達してなくて親戚でのカップリングが多く血の交わりが無いから妻を客に貸したみたいな話もよく目にしたけど、そら嫁が中出しされるのが面白い男なんていないとしか思えないんよな。でもそれでもメリットがあるから涙を飲んでたと考えた方が自然だろう。真偽は知らんが。

タグ:

posted at 22:16:02

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

お前寝取られ趣味だろとかそういうツッコミしてきたやつはブロックするから

タグ:

posted at 22:16:33

こくら @bu_reau

14年7月5日

あくまでイメージなんですが、集団的自衛権の話をディベートの試合に例えるとこんな印象 ①滑舌が悪くて聞き取れない肯定側立論②血気盛んで聞き取れない否定側立論③的外れな質疑と相手を馬鹿にした応答④新しい重要性深刻性をぶつける形での第一反駁⑤新しい議論がちょこちょこ出てくる第二反駁

タグ:

posted at 22:17:59

nyun @erickqchan

14年7月5日

@APISIer ほいで、その次。「バランスシート問題」の提示にゅ。そこから引用。「本来
資金を調達して事業を拡大するはずの企業が一斉にそれをやめ、借金返済に回ったら、経済は二つの意味で需要を失うことになる。」 ←大仰だけど、不況で投資機会減少ならあたりまえつかとーとろじじゃね?

タグ:

posted at 22:20:05

いっちー @kingsofmetal666

14年7月5日

「性産業」4社が早稲田で就職説明会 女子社員「セクハラはない」「真剣に説明すれば親も理解してくれる」 careerconnection.jp/biz/studycom/c... #キャリコネ

タグ: キャリコネ

posted at 22:20:14

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年7月5日

(年金を含む)社会保険はリスクヘッジがメインの機能で、保険の機能を評価する方法として、負担給付比率をとることは極めて不適切です。民間保険は、付加保険料をとっていますから、負担給付比率は1を切ります。それでも、リスクヘッジ機能をもつ保険には存在意義がある。

タグ:

posted at 22:20:49

いっちー @kingsofmetal666

14年7月5日

「セクハラはない」←セクハラと捉えるためのハードルが働いている内に極度に上がるだけ

タグ:

posted at 22:22:48

nyun @erickqchan

14年7月5日

@APISIer 直後「一つは企業が自社のキャッシュフローを投資に使わなくなったことで失われている需要であり…」 ←表裏の関係をなんで因果関係にするにゅー…っと頭かかえますた

タグ:

posted at 22:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年7月5日

@APISIer 「このように総需要が減少したために、これらの国々の経済は大変な不況に突入したのである」 ←にゅんはこれでもうだめ…

タグ:

posted at 22:24:54

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

ブータンの一妻多夫制度はフェミが思い描くような女性優位のものではなくて、息子が家庭を作ることにより相続で揉める(フランク王国を見よ)のを防ぐために嫁を一人にしておくというなんとも功利主義的なものらしい

タグ:

posted at 22:26:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

日本国のバランスシート(平成21年度)
www.mof.go.jp/faq/seimu/03a....

有価証券91.7兆円、貸付金155兆円、独法への出資金58.2兆円。この資産を処分し、歳入庁とマイナンバーの一体運用で増税はいらない!

タグ:

posted at 22:26:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

私の経験から言っても、民間企業って在宅勤務って難しいと思うんですよ。企業内の情報って簡単に持ち出せるし、家に仕事を持ち帰るなんて出来ないんですよね・・・。まあ、会社によって事情は違えど、財務省が在宅勤務って、国家の重要情報の保全、大丈夫なのか・・・

タグ:

posted at 22:26:23

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

だから相続させるようなものがない家庭では一妻多夫が見られないらしい。

タグ:

posted at 22:26:34

nyun @erickqchan

14年7月5日

総需要が減少したらたいへんな不況にきまってると思うんだけど、「総需要が減少したために、これらの国々の経済は大変な不況に突入したのである」とか書いてあると本を燃やしたくなりませんか?

タグ:

posted at 22:27:14

投資家X @investor3003

14年7月5日

日本の自社株買い拡大、資金力と割安、ROE改革が企業刺激 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N7EWH...

タグ:

posted at 22:28:28

nyun @erickqchan

14年7月5日

@H_WASSHOI 人間の相互理解の可能性について

タグ:

posted at 22:31:55

投資家X @investor3003

14年7月5日

↓引用)特に市場に衝撃を与えたのは商社だった。三井物産 (cont) tl.gd/ne9ln4

タグ:

posted at 22:31:58

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

暴言やと思うけど「オトナの智慧」で選ばれた見合いの相手は「外れすぎて」いるわけでなく、ヤッパリ「見合い」の範疇やと思うよね。其れが自由恋愛でも「トンデモナイ」相手を選ばんのと一緒。選択の自由やとは言え、制限されてる上のコトチャウんかね?

タグ:

posted at 22:32:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年7月5日

とりあえずアメリカはトルコにシリア・イラク(クルド自治区除く)からのパイプラインの送油を停止させるべきでしょう。 / “武装勢力「イスラム国」、シリアの全主要油田を制圧 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/vwH8en

タグ:

posted at 22:32:57

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月5日

(だから「置いといて」って言ってるんじゃない。ゼロならゼロでいいんだよ)

タグ:

posted at 22:33:10

Spica @CasseCool

14年7月5日

日本人全体の海外旅行客数は90年代半から1700万程度で安定。しかし当時断トツ世界一だった旅先での消費額がこんな状態に… tg.tripadvisor.jp/spenders/ ~ 若者の『旅離れ』が深刻、なぜ若者は旅をしなくなったのか blog.livedoor.jp/nwknews/archiv...

タグ:

posted at 22:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年7月5日

クー燃やす代わりに裁断PDFとし、人生修行と割り切って読んでるにゅ

タグ:

posted at 22:34:29

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

なんか、見ながら、セーラームーンの記憶だけじゃなくて、きんぎょ注意報とかスラムダンクとか他のアニメの記憶もよみがえってくるな。

タグ:

posted at 22:35:07

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

風土的には、日本人は諦観的でありつつ割とタフネス。輪廻という概念を獲得するに至ったのは、この風土に左右されるとこが大きいと思う。

タグ:

posted at 22:35:49

nyun @erickqchan

14年7月5日

@H_WASSHOI わかいのう(^^)v

タグ:

posted at 22:36:22

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

シバキあげ安藤忠雄第二段、光の教会
ameblo.jp/1031nameless/e...
牧師の胸の裡には不信感が芽生えつつあった。冷暖房の話もこちらの希望どおりにはいかなかった。まず暖房は石油ストーブになることが決まってしまった。安藤忠雄が『ガスはつけたくない』と頑張ったのだ。

タグ:

posted at 22:37:13

電波猫 @dempacat

14年7月5日

果たして、同じフィールドで戦ってるのかなぁ? >RT

タグ:

posted at 22:38:06

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

十字のスリットから光が差し光の十字架のように見えるのだが、このスリットにガラスを入れるかどうかでも一悶着あった
「別にガラスなくってもええの違うかなぁ。ちょっと寒いだけやろ。そらちょっと寒いわなぁ。だけどきれいや。ガラスがないほうが。パーっとするで」
@kyounoowari

タグ:

posted at 22:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

結局、「自由と権利」を煽って何も責任をとってないよね。代替案がないのに現状を変更して次世代への責任を取らない。そんな食い逃げの理論は要らないわ。そんなオトナの知恵も死んだw・・・まぁ、しょうがない。

タグ:

posted at 22:39:35

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

まぁコンビニは不二家とタカラブネをぶっ殺した感じはする

タグ:

posted at 22:40:07

Toshiya Hatano @hatano1113

14年7月5日

消費税率が上がって困ったこと。50円切手と80円切手がそのまま使えなくなったこと。2円切手を足さないといけない。

タグ:

posted at 22:40:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

政府通貨とかなら存在できるね。中央銀行券だと、中央銀行に何か入れないと存在できないでしょう。QT "@APISIer: 国債がなくなっても通貨は存在するだろ。"

タグ:

posted at 22:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

渋谷駅が5位転落 JR東の乗車人員数、乗り換え減か  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 22:44:59

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

統計の基本がわかってないやつ晒しageって感じの態度を取られたので誠実にデータで示したらスルーですか。困ったものだ

タグ:

posted at 22:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年7月5日

「清水の舞台から飛び降りる」コトができるんは家庭を持った男性。つまり、女性が結婚後に育て上げた男性って仮説。。。其れが不都合な多くの真実でないかな?

タグ:

posted at 22:46:41

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

高校になって初めてカラオケに行ったとき、一緒に行った後輩(♂)が姫ちゃんのリボンを歌い始めて、できる奴だと思った

タグ:

posted at 22:47:25

だあしゑんか @bar_dasenka

14年7月5日

月曜日限定「スープで旅するヨーロッパ」
7月はスペイン「スイカのガスパチョ」
暑い日にぴったりの、清涼感あふれる冷製スープです。
シェリービネガーとトマトを贅沢に使っています。
7月7、14、21、28日
4食限定・850円(税抜) 
bardasenka.blog34.fc2.com/blog-entry-200...

タグ:

posted at 22:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

アジア危機の前に、消費増税直後から製造業の就業者は減っていた? www.flickr.com/photos/u... — 若干減っていますが、大きな落ち込みでは無いですね。1996年も減っていますが、その範囲です。 ask.fm/a/ao2d2okq

タグ:

posted at 22:53:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年7月5日

ほんと、世の中狂ってるよ。
シバキあげが素晴らしい、なんて言うのは、狂気だよ。美術品から外に出てはいけない。シバキ主義の弊害を理解し、学び取るために芸術があるんだよ。

タグ:

posted at 22:54:28

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

男子はリーダーシップ、女子は気の強さがスクールカーストを決定(リクナビ進学) journal.shingakunet.com/trend/3698/ 男のスクールカーストが決定する上で容姿が重要ではないというのが非常に面白いな。一方で女子は容姿が重視されている。

タグ:

posted at 22:55:06

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

労働と資本ってそのような関係なのですか?twitter.com/ttakimoto/sta... — 一般的な理論では、労働の限界生産物は資本装備率に依存し、企業は労働の限界生産物までしか賃金を出せないので、... ask.fm/a/ao2k81qe

タグ:

posted at 22:55:12

加藤AZUKI @azukiglg

14年7月5日

だけど、東南アジアとは違って「異常に清潔好き、衛生観念徹底しすぎ」そこから派生して「神経質で生真面目→神経症的な完璧主義→何をやらせても極端になり、道を究めたがる」という方向に進んだのはなぜなんだろう(^^;) QT @yudemame1967: @azukiglg 東南アジアほ

タグ:

posted at 22:56:04

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

女の場合スクールカースト上位になるためには単にキチガイじみて攻撃的であればいいというのは体感的にも確かに説得力ある

タグ:

posted at 22:56:12

Emanuel Derman @EmanuelDerman

14年7月5日

Randomness is a fantasy. There is only pseudo random and pseudo probability.

タグ:

posted at 22:56:45

ゆうき まさみ @masyuuki

14年7月5日

バグパイプといえば、『史上最大の作戦』に出てきた英軍の一部隊が妙にかっこ良かったのを思い出す。

タグ:

posted at 22:57:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月5日

うちの店に来て飲んだくれていないような人は、いくら内需拡大だ景気回復だと言っていても口だけだと思ってます(健康で首都圏在住に限る)。これが自分の判断基準w

タグ:

posted at 22:57:25

ぜく @ystt

14年7月5日

貨幣 is IOU

タグ:

posted at 22:58:21

dominant_motion @do_moto

14年7月5日

ゲームみたいな映像・・・ レース中のMTB選手の頭にカメラを置いてみたら... : ギズモード・ジャパン bit.ly/1olC7NN

タグ:

posted at 22:59:54

ぜく @ystt

14年7月5日

ricky氏、海外の MMT 本のレビューを色々と書いているようだ。
www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-...

タグ:

posted at 23:00:24

Adam Corlett @adamcorlett

14年7月5日

@Gilesyb Good news on ACE. But IFS said business rate cuts may just go 2 landlords + criticised keeping separate small company corp tax rate

タグ:

posted at 23:00:35

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

だいたい目立ってる女子って「ヤクザ」とか「暴力女」って呼ばれてた

タグ:

posted at 23:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年7月5日

@APISIer りょうかい、ゆっくりよろよろ

タグ:

posted at 23:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年7月5日

『注意!「憲法9条にノーベル賞を」鷹巣直美の正体』 amba.to/SrMfLv

タグ:

posted at 23:06:38

arupaka @komakusaryama

14年7月5日

【日本人は何を目指してきたのか?】武谷「理論的にはわかってきてはいたが、できるとはおもってなかった。」 @nhk_Etoku #etv  

タグ: etv

posted at 23:06:44

arupaka @komakusaryama

14年7月5日

【日本人は何を目指してきたのか?】昭和19年ウラニウム研究。湯川も話す。 @nhk_Etoku #etv   

タグ: etv

posted at 23:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

御指摘ありがとうございます。これP.74の表4-1を見ると男性年齢別実質賃金増分・前期が自殺率を引き上げたり、破産事件新規受付件数が自殺率を下げたり、年齢階層別推定が興味深いことになっています。@rna

タグ:

posted at 23:09:48

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月5日

冷戦時代の反戦平和運動が問答無用で米国・自民党政府を敵視できたのは、「平和勢力」というドリームの対象としての社会主義陣営が実体として存在したからだろう。現在のロシアや中国、イスラム原理主義者に「膳なる平和勢力」を無茶振りできるかが、アナクロ反戦主義の分かれ道であろうか。

タグ:

posted at 23:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年7月5日

「スタグフレーション」ってざっくり「高インフレと高失業の並存」でいいのかな。両方とも兆候すら見られないからねえ。今スタグフを持ち出している人は、ハイパーインフレ持ち出すより少しは賢く見えるだろう以外の動機はないと思ってます。

タグ:

posted at 23:11:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

社会主義陣営が実態として存在するうちは自由主義陣営へのけん制としての左翼活動にも意味があったわけです。交渉の材料に使うために活動費が使われたんですね。

タグ:

posted at 23:11:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

日本は敗戦でがらっと社会の価値観がわかりましたけど、連合国側はそのままの価値観が連綿と続いております。 #etv

タグ: etv

posted at 23:13:45

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

説明変数が多すぎで多重共線性がでている気がする。そして「平均世帯人数増分」が自殺に影響を与えるのが良く分からない。推定には入っていて、かつ有意なのに、説明がほとんどないのはどういうことか。

タグ:

posted at 23:16:08

Kana TANUMA @kana_chika

14年7月5日

アメリカ人は社会主義と共産主義の区別のついてない人が多いですが、 @hiroco2003 さんがそんなおおざっぱな書き方をなさるのはちょっと意外。

タグ:

posted at 23:16:09

norihiko yamada @yamalao

14年7月5日

サワンとVITAは結構順調に投資きているのでは?道路はぼちぼち整備されているかと。そして鉄道は特区とは別の話…法律はむしろ先行して整備されていると思ってます。

タグ:

posted at 23:16:13

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

無性にカップ焼きそばが食べたい衝動に駆られる

タグ:

posted at 23:18:03

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

そういえば先日近所のショッピングモールの駐車場でレディース()のOB集会みたいなものが開催されてて、一人金髪できれいなヤンキーがいたから若干ガン見してしまったら後輩と思しきデブスに何見とんじゃオッサン殺すぞって言われたんでうるさいブス殺したろかボケって言いかけたけどへたれた

タグ:

posted at 23:19:34

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月5日

雑駁な記憶では、元々無理臭かった「平和勢力」イメージは1980年のアフガン侵攻で決定的に損われ、1983年の大韓航空機撃墜が最後の一撃となったように記憶する。まあ最後のあがきとして中距離核ミサイルの欧州配備をめぐる反核運動の白々しい盛り上げがあったが。

タグ:

posted at 23:19:44

wonkmonk @wonkmonk_

14年7月5日

160 Years Of Interest Rate Fluctuations For 9 Major Countries bit.ly/1qXXcAb pic.twitter.com/nIc0hgHjRn

タグ:

posted at 23:20:14

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年7月5日

甘利さんの話はこちらです。
経財相、法人税収の上振れ「構造要因による『準恒久財源』」|日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 23:23:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月5日

女子学生に甘いゼミとか、女子学生にとって学習効果が落ちるだけだし、その後もAffirmative Action なしでは生き残れないことがhidden message になるから、有り得ないでしょう。教員の公私混同ですな。

タグ:

posted at 23:23:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月5日

RT 鍵 新聞記者は毎日毎日違うニュースを追いかけているから、深い知識を持てる時間なんてないということを認識した方がいいのだ。新聞は速報性のために正確さは犠牲にならざるを得ないし、ましてや読者の大半は不正確な事実でもそのまま受け入れてくれるので問題ないのだ。ヘケッ☆

タグ:

posted at 23:24:55

くらら えばーろーず(noir K伝言係 @pikpi9

14年7月5日

女子だと雑誌に載って愛用品公開されないとりーむー ただし 金持ちは別 金持ち女子は優雅に超然としてるだけで問題ない あとは血筋皇族に近いやつもカースト上位

タグ:

posted at 23:24:59

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年7月5日

BBC News - Palestinian Mohammad Abu Khdair 'was burned alive' www.bbc.com/news/world-mid... エルサレムでイスラエルの過激派に拉致されたアブカデール少年。殴打され、生きたまま、油をかけられて燃やされた。

タグ:

posted at 23:25:42

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年7月5日

社会主義イデオロギーの失速に代わり1980年代に一世を風靡した思潮がご存知ニューアカのポストモダンだったわけだが、1990年の湾岸戦争勃発の際の学者・評論家・作家の狼狽ぶりで、その付け焼刃たるを露呈したのだった。

タグ:

posted at 23:26:03

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

都道府県別のデータで、年齢階層ダミーがあるってのも理解できないし、差分方程式の中に年齢階層ダミーが残っているのも理解できない。また、4-2は説明変数が差分なのに、被説明変数が差分でないように見える。

タグ:

posted at 23:29:49

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年7月5日

「イスラエルの過激派」のことは日本では知らん人が多いかもしれないがNHK BSでやったドキュメンタリー(だと思う)のメモがどなたかのブログにあるのが検索で見つかったのでシェア。 ameblo.jp/kirimarukun/en... 「私たちに救いをもたらすのは祈りではなく戦い」という集団

タグ:

posted at 23:30:13

ぜく @ystt

14年7月5日

はじまた。 #sao_anime

タグ: sao_anime

posted at 23:30:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年7月5日

かの、佐藤誠三郎は、「男女平等は大学が最後になります。」と言って容赦なく厳しくやってたから、卒業生が優秀なわけですよ。

タグ:

posted at 23:31:52

arupaka @komakusaryama

14年7月5日

【日本人は何を目指してきたのか?】「国民や知識人のヒステリーや反米感情ををなんとかする必要があった」 @nhk_Etoku #etv   

タグ: etv

posted at 23:33:04

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

ちょうたのしかったよぅ. pic.twitter.com/QYe9XYiSgL

タグ:

posted at 23:33:57

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

「変数間の多重共線性を避けるため、相関係数が 0.5 以上のものを同時に使用するこ とは避けた」とはあるものの、0.45ぐらいのは入っていそうな予感。

タグ:

posted at 23:33:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年7月5日

めんどいな…。揚げ足取りが細かいのは嫌だね。冗談で返しても通じない時もある…orz

タグ:

posted at 23:35:23

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

アンチョビちゃんが「~チョビ!」って言うちょっとざんねんな子じゃなくて頼れるドゥーチェ姐さんだったことにびっくりだ.

タグ:

posted at 23:35:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

濃縮ウランと学術会議。坂田先生。 #etv

タグ: etv

posted at 23:37:16

Oricquen @oricquen

14年7月5日

“橋下氏だけ招いた「言って委員会」 大阪市議会野党会派が「放送法に抵触」 - MSN産経west” htn.to/MoPeMr

タグ:

posted at 23:38:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

#etv 安全保障と核エネルギーと物理学研究の秘密保護。今ならちゃんと語れるのでしょうか?難しいと思いますよ。

タグ: etv

posted at 23:38:34

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

別に失業による経済苦が自殺を引き起こすのは否定していないのだが、記述の細かい所に間違いがありそうで、信じていいのか良く分からん。

タグ:

posted at 23:38:49

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年7月5日

御意。その一人が、今回の人事で経産省の局長になられましたな。 @ttakimoto: かの、佐藤誠三郎は、「男女平等は大学が最後になります。」と言って容赦なく厳しくやってたから、卒業生が優秀なわけですよ。

タグ:

posted at 23:39:03

arupaka @komakusaryama

14年7月5日

【日本人は何を目指してきたのか?】中曽根と武谷が新聞で たけたに「いろいろなところで日本がガンジガラメ」 中曽根「心配は、軍事的側面で、平和的側面には心配する側面がない」 たけたに「心配は非常にある」 @nhk_Etoku #etv  

タグ: etv

posted at 23:39:03

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

ひさしぶりに見る大洗の面々もみんなかわいかった.序盤で例の活躍をする秋山殿の元気な姿にイイ笑顔でそっと涙するきもちわるいおじさんだよぅ.

タグ:

posted at 23:39:41

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

うん。なんか難しいけど、分かったから結婚しなよ #sao_anime

タグ: sao_anime

posted at 23:39:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

「原子力で発電できるのは希望ですから」
藤岡由夫先生、推進派なのですけど、残念なことに核燃料サイクルは絶望的です。 #etv

タグ: etv

posted at 23:39:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

#etv 当時の中曽根さんも、まさか平和利用で原子力発電の運用がうまくいかないことになろうとは思いもしなかったのでしょうね。技術が法規制と利権で骨抜きになるんですよね。だから原発はいまだに信用なりません。

タグ: etv

posted at 23:41:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

いいんだけど、明らかに量が足りんだろう。QT @APISIer: 社債、手形でええやん。 RT kiba_r: 政府通貨とかなら存在できるね。中央銀行券だと、中央銀行に何か入れないと存在できないでしょう。QT "@APISIer: 国債がなくなっても通貨は存在するだろ。"

タグ:

posted at 23:44:54

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

出版物の点数を両対数でプロットした理由は「普通は人の好みはある程度被る」という前提がある。一般的には出版物を売上順に並べるとヒストグラムは指数分布で近似できる。人口が増えたら線形に多様性が増すというモデルは蓋然性が低く、指数対数的関係になっていると予測される。

タグ:

posted at 23:45:15

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

長渕剛は急に他人とぶつかった時に中の人がどこかで入れ替わったりしたのでは

タグ:

posted at 23:45:35

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

なので、とりあえず両対数のグラフを使ってそういう関係にあるかどうかを確かめ、実際そうであった、というプロットを得た。人口で割るのはよくある操作だが、人口が増えたら対象の量が線形に増すモデルを想定することになるので、そのモデルの妥当性は検討する必要がある。

タグ:

posted at 23:45:58

Toshiya Hatano @hatano1113

14年7月5日

女性を活用したいなら、選択的夫婦別姓制度くらいは導入しないと・・・女性が輝く日本へ | 首相官邸ホームページ www.kantei.go.jp/jp/headline/wo...

タグ:

posted at 23:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年7月5日

#etv 原子力飛行機。放射性物質をばら撒きながら飛ぶ飛行機。原子炉を搭載した試作機が飛行しましたが放射線の遮蔽すらうまくいかなかったようです(^^;

タグ: etv

posted at 23:46:17

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

非差分データと差分データが混ざっているのが気になる。特に(改訂ある通り)被説明変数の自殺率が非差分なのは、時代による変化をコントロールできていない事になるから、見せかけの相関の可能性がずっと高まる。

タグ:

posted at 23:46:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年7月5日

やるな青春 / “国会でヤジ「砂浜走ってろ」…「うれしかった」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/xzoTYe

タグ:

posted at 23:47:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

それもできますけど、それは単純に通貨売り為替介入の事です。 QT @Kim140612: @APISIer kiba_r 米国債入れたら、どうですか?どうせ売れないわけですし。

タグ:

posted at 23:48:59

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

デジモンも流行った

タグ:

posted at 23:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

twitter上でも、かつて誤ったモデル使って計算する人が大量に発生した事案がある。統計確率計算をするときはまず最初にモデルの妥当性に気をつけたい。 d.hatena.ne.jp/oxon/20110512/...

タグ:

posted at 23:49:30

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

トッププレイヤーで月に2、30万って。。。 #sao_anime

タグ: sao_anime

posted at 23:50:12

optical_frog @optical_frog

14年7月5日

ともあれ,わしは満足しました.カエサルがキテタのもよかった.

タグ:

posted at 23:50:29

島本 @pannacottaso_v2

14年7月5日

長渕剛と玉置浩二は「ヤク中であったほうが皆が救われる」人材なんだよな。シラフでアレだとダメージきついという。

タグ:

posted at 23:50:34

ショーンKY @kyslog

14年7月5日

下記の事案が発生したときは、私もやらかした方をなるべく穏やかに宥めるのに苦心した覚えがあります。

タグ:

posted at 23:50:37

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

死ぬかもしれない仕事で3って。。。 #sao_anime

タグ: sao_anime

posted at 23:50:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

このままだと国債が減る事が良いことだと勘違いした財政破綻派バカ達に、国が滅ぼされる。

タグ:

posted at 23:51:29

ゴーヤ @go_ya

14年7月5日

懸念材料が楽しく終わりホッと

タグ:

posted at 23:53:54

いかさんま @ikasanma

14年7月5日

今回の(サブ)ヒロインって人殺し?

タグ:

posted at 23:55:26

uncorrelated @uncorrelated

14年7月5日

都道府県別固定効果パネル表4-3の定式1の信頼性が高いように思えるが、これも若年層と高齢者は、年間賃金が低い方が自殺しないし、実質純債務残高が高い方が自殺しないことになっている。

タグ:

posted at 23:55:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年7月5日

国債を減らす事が必要なのは、高いインフレになった場合のみ。インフレ目標内ならば、既発国債の残高なんかいくらあっても関係ない。

タグ:

posted at 23:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました