Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年11月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月18日(火)

drきのこる(専門なき専門バカ) @drkinokoru

14年11月18日

「日本を取り戻すという言葉」の中に「沖縄が入ってますか?」―を応用して、「私達、庶民は入ってますか?」「私達、派遣労働者は入ってますか?」的なキャッチフレーズで攻めたら、野党も少しは選挙で戦えるかも?と思いついた。

タグ:

posted at 00:00:08

After Great Moderati @seak153

14年11月18日

四半期かけて人にモノを説明する話術を学んでくる

タグ:

posted at 00:02:34

Kiyoshi Mizumaru @kmizumar

14年11月18日

世界最速のスパコン1個つくって独占利用してるよりそこそこの性能のスパコン10000個つくって使いたい奴には好きに使え、って解放した方が生み出される価値の総量はでかいんじゃないかって気がする。気がするだけで実験して確認すんの無理ゲーだけど。

タグ:

posted at 00:03:25

After Great Moderati @seak153

14年11月18日

@hatano1113 夜分にありがとうございました

タグ:

posted at 00:04:10

After Great Moderati @seak153

14年11月18日

思った以上に壁が分厚くて泣いている

タグ:

posted at 00:05:23

After Great Moderati @seak153

14年11月18日

Q4出たらもう一回やる

タグ:

posted at 00:06:33

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

14年11月18日

民主党の事業仕分けなる茶番が明らかにしたことは、民主党の主張ならびに当時の報道に反して、日本国の予算編成は、極めて効率的かつ貧弱であって、削るべきムダなど微々たる金額しか無いということだった。

タグ:

posted at 00:08:34

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

必要なものは、すぐに、必要なくなる。教科書なんて、その程度のもの。とでも思ってないと、アタマでかでか♩

とかになっちゃうかも(;^_^A

タグ:

posted at 00:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

でも、どらえもんにはなりたい!

タグ:

posted at 00:10:42

質問者2 @shinchanchi

14年11月18日

「今日も元気だ円が高い」を取ったら何が残るんだ?
twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 00:11:33

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

冗談はともかく、アカデミックを私は馬鹿にしません。彼らは本当に詳しく、人生を賭けて勝負してる。

そんな人たちが世の中を変える。

そんな予感がします。

タグ:

posted at 00:12:38

After Great Moderati @seak153

14年11月18日

今回は向こうさんのお陰もあって穏便に済んだけど、長期停滞vs世代間格差、最終的に拳で決着つけるしかない気がする

タグ:

posted at 00:16:24

ゴーヤ @go_ya

14年11月18日

@hidekatsu_izuno 公共事業の効きがとても悪いってのはどうなんでしょうかね。世界的には先進国だろうとインフラ投資するのが流れですけども。例えば支給型の財政政策も効きという点では良いとは言えない気も

タグ:

posted at 00:16:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月18日

ダマされたってのはどっかで聞いたことあるんで、あんまり言い訳にはならないけどね…。

タグ:

posted at 00:17:11

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

例えば、マッチング理論。昔だったら、数遊びに見えて、僕は読まなかったかもしれない。

でも、面白いだけだったかもしれない基礎研究が今、腎臓提供、臨床研修、学校選択と、市場で取引できないものの、マッチングに実務で使われている。

基礎研究が花開くことは、時代の進歩・革新と思う。

タグ:

posted at 00:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

絶対に馬鹿にせず、知的好奇心に予算をつけるべき。

政策論だって、見る人が見れば、利益誘導の今さらツマラナイ、実務の名をした学部生1年生レベルの、進歩なき戯言かもしれない。

タグ:

posted at 00:20:10

maisonkayser.bot @rockhound_

14年11月18日

もうアクセルは床いっぱいまで踏み込んじゃったんだからさ。必死にバックミラー覗き込んで何を轢いたか確認するヒマがあるんなら前見なきゃ。

タグ:

posted at 00:20:39

ゴーヤ @go_ya

14年11月18日

@hidekatsu_izuno 定額給付金、振興券型のはまぁ嬉しいけどw分析的には低かったですね

タグ:

posted at 00:23:38

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月18日

@go_ya 初期の頃は、リフレ派の多くが、効くはずだった公共事業が効かなかった、という経験から金融政策の重要性に気づくという経緯があったりしましたよね。

タグ:

posted at 00:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月18日

質問採用されなかった。残念だなぁ〜。

twitter.com/yasuhiro392/st...

#wbs

タグ: wbs

posted at 00:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

松尾匡『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』は読みましたか? — 献本が来ません(ヲ ask.fm/a/bcfbe46g

タグ:

posted at 00:28:03

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

中原賞受賞者
すげー*\(^o^)/* ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD...

タグ:

posted at 00:28:26

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

卒論・ゼミ論書く人は関連記事も含めて読んでおくと良い。 RT 書くことは何故苦しいのか? スランプを破壊するいくつかの方法 readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-753...

タグ:

posted at 00:28:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

すいません。おっしゃる通りです。以後気を付けます。@sasakimakoto 田川の評判を落としているのは、外側ではなくむしろ内側では、と思ってしまうことが多い。よく田川在住者のほうが「怖い」とか武勇伝のように語っているのをツイッターでも見る。残念。

タグ:

posted at 00:29:35

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

必要なものは、すぐに、必要なくなると言ったけど、必要なものは、必要なときに必要になるとも言えるかも。

必要なときには、やっぱりいい。

タグ:

posted at 00:30:18

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月18日

予想を外したことが問題なんじゃなくて、成長率が高い方に偏っていたことが問題なんじゃないかと思う次第。

タグ:

posted at 00:31:25

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

uncorrelatedさんは、ASP+DBの開発をするなら、VS2010ですか? — 好んで使うことはないので、現場の要求次第でしょうね。 ask.fm/a/bcg39qf3

タグ:

posted at 00:32:25

Shohei @shohei_07

14年11月18日

不動産学部にいると何をどこに建てると儲かるとかそういう話ばっかりで頭が痛くなる。今回米国でいくつか公募も出てたけどまったく考えなかった。

タグ:

posted at 00:33:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

project99.jp/?page_id=77&pa...
【税収弾性率のトリック】
GDPが1%伸びたとき、税収が何%増えるかを示す数値を「税収弾性値」と呼ぶよ。2011年10月17日に発表された内閣府の『経済成長と財政健全化に関する研究報告書』 www5.cao.go.jp/keizai2/keizai...

タグ:

posted at 00:34:31

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

@Y_Kaneko 間違っても朝日と日経には載らないでしょうけど

タグ:

posted at 00:35:44

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

研究というのは「内なる仮想の読み手」を育てることで、論文というのはそれに打ち勝っていく物語なのかもね。仮想の読み手が手強いほど良い論文になる・・・のかな。

タグ:

posted at 00:35:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

税収弾性率
twitter.com/search?q=%E7%A...
こういうのが疎かにされているとしか思えないのですよね。
そしてGDPを上げる投資ですよね。

タグ:

posted at 00:36:26

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月18日

オーナー党首を諫める人が誰もいなかった。オーナーの自己保身の党になっていることを、江田の前に離党した議員達は無言の告発をしていた。そして去る者への罵詈雑言、自業自得。◆断腸の思いですが、みんなの党は解党しかありません |松田公太 bit.ly/1uDokb8

タグ:

posted at 00:36:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月18日

KKD(勘と経験と度胸)最強、って人もきっといる(想像)

タグ:

posted at 00:38:48

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月18日

こういう統計の癖からGDPをかなりの精度で当てるエコノミストはいるみたいだけど、本当に来年の景気はどうなるかみたいな予測はほぼ不可能ですよね。

タグ:

posted at 00:39:56

コーエン @aag95910

14年11月18日

3割超は多いよ…財務省が調子に乗るわけだ>RT

タグ:

posted at 00:41:15

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

そう言えば2007年初頭のドイツの消費税率引き上げで、景気後退したよーな話は伝わってきていない。

タグ:

posted at 00:42:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

毛布と羽毛布団の使い方を間違えていて、先ほど毛布と羽毛布団を買って来ました。毛布は上下サンドイッチ、羽毛布団は二枚掛けにします。羽毛ね、鳥の毛が入っていて鳥マニアにはたまりません(^^) pic.twitter.com/x2eKlnLVyV

タグ:

posted at 00:43:13

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

シリーズ現代経済研究 www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=lp...

タグ:

posted at 00:43:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

“「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! - エキサイトニュース(1/3)” htn.to/uokdxn

タグ:

posted at 00:44:42

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

へえへえ~! RT あの「イラつく文字認証」のおかげで年間250万冊もの本がデジタル化されている | ログミー[o_O] logmi.jp/28125 @logmijpさんから

タグ:

posted at 00:50:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

景気の先行指標銅価格、それほど上がってはいません。
copper-market.seesaa.net
機械受注、少しはよさそうですけど製造業がorz
www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/...
法人税減税しないとだめだと思いますよ。

タグ:

posted at 00:51:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

単結晶二酸化珪素が視細胞に誘起するイオンパルスは脳内に特殊な位相で到達する事により類まれな中毒症状を誘発しカラスなどの一部の鳥類にみられるような特殊な行動を取る事あり、極めて危険です。

タグ:

posted at 00:58:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月18日

大震災の復興増税だって、やってみなきゃわからない!

タグ:

posted at 00:58:40

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月18日

江田氏を中心に元結いの党に経済政策をやらせたい!基本的に古い大蔵族の自民党では突破できない。安倍の限界。でも維新は変なのも混じってるからなぁ◆今週の直言 11月10日 |江田 けんじ bit.ly/1xPuOVo :この日本という国はどこまで「財務省支配」なのか。

タグ:

posted at 01:06:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

GDP、米国は積上げでかなり迫れるけど、日本はそれも割と厳しめ。英国もかなりいいけどユーロは… 何にせよ、まともに見られるのなんてすごく近いところだけなんだしそこはモデルには分が悪い。あれは鉛筆なめるために何か(それこそ消費税とか)の影響を見積もるためのものでないの、予測でなく。

タグ:

posted at 01:07:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月18日

講義の終わりかけのところで授業評価の係の人が入ってきて,すっかり失念していたことに気づく.USには,授業評価の日には最貧国での自分の生い立ちを語って最後には泣くという猛者がいるそうなので,自分も事前に知っていたら授業評価が低くてテニュアを否決された話をしたのにw

タグ:

posted at 01:07:30

hayekstraust @ultraliberty

14年11月18日

クー氏の本で面白かったところを一つ。日銀批判が米国で起こったのは、フリードマン系のマネーマターズの多少は影響を受けたクリスティナ・ローマー、バーナンキ、クルーグマン、サックスなどがバランスシート不況を理解してなかったと。マネーストックは銀行債務たが、資産が傷ついてるのを無視 続

タグ:

posted at 01:07:47

umedam @umedam

14年11月18日

「勉強不足で分からないので教えて頂きたいのですが」ってのは,超専門家の教授が院生の報告者殺しにかかる枕詞だろjk

タグ:

posted at 01:10:35

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

.@kohbo 以上を持ちましてネタ切れです。僕の政策論。

土居先生と森信先生のマニアック本をパクるしか、もうねた切れです。

タグ:

posted at 01:11:13

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

日経新聞社と経団連の癒着体質は、政策投資銀行という財務省の窓口機関と三位一体となって日本の産業界を腐らせてると思う。
ただ、ここに来て朝日が風前の灯火になりつつある大手マスコミ業界と同様なことが経済紙にも起きてくるんじゃないだろうか?
日経新聞社、いかがげんにしないとアサヒルよ。

タグ:

posted at 01:12:17

hayekstraust @ultraliberty

14年11月18日

@ultraliberty そこで時期がズレて、日銀批判が起きてたと。その背景には、大恐慌研究がニューディールから、フリードマンのマネタリストに移った事があり、政府支出が重視されなくなってた。銀行債務増加は不良債権があれば出来ない。そこでは債務返済が企業行動になる。M2は伸びない

タグ:

posted at 01:12:56

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

本の紹介を2度としないぐらいしましたので、↓興味ある方はどうぞ。

タグ:

posted at 01:13:09

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

基本的に勉強が大好きな性格なのでその点自分は教員として致命的だと思う。何か好きになれない分野を勉強して苦しみを味わおうとたまに思って実践するのだが、どんな分野でもかじると面白いんだよなあ・・・。

タグ:

posted at 01:14:20

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年11月18日

前も言ったような気がするけど、大学院時代に講演にやって来たアンダーソン(ノーベル物理学賞受賞者)に向かって、物理を専攻してるの学生のくせに「あなたにとって物理とは何ですか?」というマスコミのど素人がするような質問をした奴がいて、同じ学科の人間として恥ずかしかった。

タグ:

posted at 01:14:51

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

あと好きな本は、

デビット・ワイル「経済成長」と

梅田雅信・宇都宮浄人
「経済統計の活用と論点」が白眉‼︎

タグ:

posted at 01:16:11

hayekstraust @ultraliberty

14年11月18日

行き場を失ったマネーが、唯一債務を増やしてGDPに貢献したのが、JGBでこれは合理的行動であったと。その後彼らは財政支出派に転向。テミンまでね。そしてやはり、金融政策も財政支出に頼ってたということになる。

タグ:

posted at 01:21:51

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

高校生や学部生の時は全く勉強しませんでしたが、その後、学ぶという行為は労力に対して収穫逓増なのだとわかると初期の苦しみを楽しむことができるようになりました。しかしこれを人に伝える術をまだ知りません。

タグ:

posted at 01:23:42

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

@bloodmil 角道止めて四間飛車でよいのではw

タグ:

posted at 01:26:08

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

増税前から景気悪化すり思って活動してて、さらに悪化したらリフレ派のせいにされるのも読んでて、そうなったら最悪だと考えていたからね“@ssiioo1945: すげぇな…リフレ派の方。
これに対してアベノミクスに疑問を持つ人間を「俗流経済学」だとか「マクロ経済学を理解してない」と

タグ:

posted at 01:27:23

hayekstraust @ultraliberty

14年11月18日

90年を100とすると、MBの伸び623と比べると、187しかありません。貸出に至っては108RT“@syjtk: @ultraliberty バブル崩壊後の93年以降はM2は伸びて続けてます。
www.meti.go.jp/report/tsuhaku...

タグ:

posted at 01:28:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

荷電粒子が飛んでくるころって、なんかやばそう。
「 昨日の夕方くらいから、
C3.9、C2.0、C2.4、C1.5、C3.9と
小規模フレアが続く様になり、
深夜、17日2時半(世界時16日17時半)に、
M5.7と更に大きい規模の中規模フレアを起こしました」

タグ:

posted at 01:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

↓江口先生は将来、財務大臣を操る才能。正直に話しにくい、マクロの先端話をしてくれるのが好き。

自分の専門の限界を語ること以上にカッコいいことはないと思う。

タグ:

posted at 01:31:29

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

ということで、私は経済学詳しくありません。m(_ _)m

タグ:

posted at 01:40:37

hayekstraust @ultraliberty

14年11月18日

各国が直面してる課題を普遍的に当て嵌めようとすると、さっきみたいな政策処方のズレが起こる。昭和恐慌研究や、日経BPからフリードマンの合衆国貨幣史が出た頃は、日銀批判が強かった気がするんだけど。

タグ:

posted at 01:41:34

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

@erickqchan @prinzgold 非適任者です。すみません。道草の方々が詳しいにきまっているじゃないですか(;^_^A

タグ:

posted at 01:43:45

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年11月18日

2014年7-9月期GDP速報値は大きな景気後退を示していない www.anlyznews.com/2014/11/20147-...

タグ:

posted at 01:49:32

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

↓増税額を超えたら大丈夫。

タグ:

posted at 01:54:29

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

日本の四半期GDP、ジグザグしすぎやねん。

タグ:

posted at 01:59:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

金融政策にラグがあるっての、「期待がラグなく反応し、それが数ヵ月後に実体経済に影響し始め、一年後くらいにさらにその実体経済の変化が物価に影響しだし、一年半~二年くらいで全部の効果が出終わる」って感じなのに、「一年半~二年後に初めて経済に影響が出る」かの如く理解してる人もいるのか。

タグ:

posted at 02:00:18

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

↓要約する能力がないならしなければいいのであって、執筆者はキレるべきです。出版社は隠さない。隠すのは新聞屋だけです。結果、執筆者が自省するなんて、あってはならないと思います。

タグ:

posted at 02:02:13

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月18日

TVは報じない。自爆しそうで報じられないのか。中核派vs.機動隊では「権力の横暴」みたいな取り上げ方。◆【改正テロ資金提供処罰法】テロリストに『情報』提供した者も処罰の対象、10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金 保守速報 bit.ly/11vMpGf

タグ:

posted at 02:02:45

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

マスコミ以外ケンカしませんが、マスコミにケンカを売られません。

タグ:

posted at 02:03:28

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

提案。マスゴミはやめましょう。大衆がゴミの意味です。カスコミが良いと思います。コミュニケーションがカスの意味だから。

とか言ったら刺されるかも(;^_^A

タグ:

posted at 02:07:29

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

お札を刷ると言い出したのはクルーグマンだったと最近思った。

タグ:

posted at 02:12:35

ystk @lawkus

14年11月18日

米国でも景気と政権支持率や選挙結果は明らかに相関してるそうだし、二大政党制が確立していて景気以外の対立軸が比較的明確な米国でもそうなのだから、日本ではもっと決定的に選挙を左右しうるだろうと思う。逆に言うと景気さえコントロールできていれば思想的に多少無茶なことやっても支持されそう。

タグ:

posted at 02:13:06

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

政治家はわからない(;^_^A

タグ:

posted at 02:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

今の日銀がやっていることと戦前の戦費調達のための財政ファイナンスの違いを教えて下さい。また、対外資産がある... — 現在の日銀が国債を買わなくても民間金融機関が保持するだけだと思われますが、戦前の戦費調達においては日銀が買... ask.fm/a/bcgfno5d

タグ:

posted at 03:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

スコットランド、アイルランドの5音階の節回しがポールマッカートニーにも見られるように思うんです。

タグ:

posted at 03:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

リフレ派は異次元緩和が導入された時に、道端カレンを呼んでパーティーをしたり、麻木久仁子と共著本を書いたりしています。こんな芸能... — リフレーション政策の是非はともかく、難しい事を提唱するのが目的であってはいけないと思います。 ask.fm/a/bcgil087

タグ:

posted at 03:26:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

マグロ 保護強化へ国際圧力 - Y!ニュース (2014年11月17日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6138910 #マグロの漁獲規制

タグ: マグロの漁獲規制

posted at 03:31:57

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

任天堂 ニコ動二次創作を許可 - Y!ニュース (2014年11月17日(月)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6138906 #ニコニコ動画

タグ: ニコニコ動画

posted at 03:33:19

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

ドワンゴとニワンゴは11月17日任天堂の著作物を含む動画が、12月1日から「クリエイター奨励プログラム」に対応すると発表した。キャラクターや音楽、プレイ画面などを利用した2次創作動画をユーザーがニコニコ動画にアップロードすると、動画の人気度に応じてクリエイターに奨励金が支払われる

タグ:

posted at 03:33:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

米グーグル(Google)はこのたび、違法に操業する漁船に対応するためのツールを公開した。衛星データを利用し、数千隻の船をリアルタイムで追跡することが可能で、密漁の取り締まりに貢献できるという。

タグ:

posted at 03:34:10

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

京都工芸繊維大学で化学物質用いた実験中に爆発 学生5人軽傷(フジテレビ系(FNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?...

タグ:

posted at 03:34:51

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

出口戦略に失敗するとどういうことが起きるのでしょうか。また、出口戦略に失敗して起こることはどうなったら終焉... — (戦術だろって感じもしますが)出口戦略に失敗すると、日銀の財務が悪化して、損失覚悟の債券売りオペが抑制され... ask.fm/a/bcgjo25c

タグ:

posted at 03:36:38

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

先喰いの反動という一回切りの特殊な落ち込みの後でのマイナスを、平時のブレ的なマイナスと比較しては駄目に思う。/ 2007独のVATでの物価上昇は今回の日本の半分位だし、物価は上がるものという世界だし。 / “2014年7-…” htn.to/FsZ8ru #記録

タグ: 記録

posted at 03:38:02

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

名目GDPの適正水準が容易に決まるのであれば、名目GDP水準目標が理想に近いとは思う。

タグ:

posted at 03:38:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

だからインフレが根付いてからにしろよとか、インフレに潜り込ませられるような小幅な引き上げを繰り返せとか、余計にそう思う。

タグ:

posted at 03:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル理事は17日、米経済の回復が継続すれば、FRBが2015年半ばに利上げを開始する可能性があるとの見解を示した。同時に、インフレが「当面低水準にとどまる公算が大きい」ことから、足元、金融緩和が必要と言明した。

タグ:

posted at 03:47:38

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

言うても上げる前は話題にはなってたし、すぐにそんなどころではない問題がやってきたので有耶無耶になった感はある。

タグ:

posted at 03:57:10

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

日銀のサイトにアップされた11月13日の宮尾審議委員記者会見要旨も興味深いものとなっている。

タグ:

posted at 04:07:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

記者の質問のなかに「英米の市場関係者の間では、追加緩和による事実上の国債全額買い取りという明確なマネタイゼーションと、増税延期という組合せをバンザイノミクスという国債暴落政策として懸念する見方も出ている」との発言があった。

タグ:

posted at 04:07:45

Cerveza bibere @YKShake0

14年11月18日

このバンザイは解散も意味しているとともに、国債そのものをバンザイするとの意味合いのようで、なかなか面白い造語である。

タグ:

posted at 04:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年11月18日

@yasudayasu_t 難易度下がると思うんですよね。難易度高いと考えているとみなされるかどうか、だけで

タグ:

posted at 05:04:44

シェイブテイル @shavetail

14年11月18日

バーナンキ前FRB議長は、単に準備預金量を増やしてもインフレにはならないと議会証言している。
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...
そのバーナンキ氏がデフレ脱却に推奨したのは日銀財源による財政政策だった。
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 05:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

14年11月18日

増税は駆け込みと反動減をもたらしただけで、そもそもアベノミクスで景気後退というようにしか見えないのだが pic.twitter.com/TD8FBsTxvK

タグ:

posted at 05:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年11月18日

男の序列はあっさり決まるし、当人たちもあんまり悪あがきしないところがあるじゃない。女は表向き対等を装いながら、徐々に序列をはっきりさせたがるから面倒なのよ。(´・ω・`)

タグ:

posted at 05:40:24

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

14年11月18日

@shinchanchi @takero_doi
安倍政権は、デフレと円高という経済破壊行為を阻止した。求人倍率・株価・倒産件数等数々の経済指標が改善。財サービスの価格数量品質納期の契約交渉を生業とする企業人は、学者やジャーナリストには体感できない景気回復の実態を知っている。

タグ:

posted at 05:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぬ @enu_ei

14年11月18日

@yumiharizuki12 マキャベリの言う「善行は小出しに、悪行は一度に」ですね。景気がよくなったらまた税率あげる、という設定は消費者のマインドを確実に下げる方策です。

タグ:

posted at 06:12:06

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

過去に地域振興券とか特別給付金とかを楽しみにしていた庶民の生活なんて絶対にわからないと思うよ。財界にしても官僚にしても。目の前の数千円で過ごしているんが生活の積み重ね。目の前に一万円があればニンマリしてしまうわな。

タグ:

posted at 06:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

14年11月18日

このあと8時から #とくダネです
番組に出始めてから1年弱。はじめてガチ(?)の経済ネタを扱うことになりそう…

タグ: とくダネです

posted at 06:32:06

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

しかしツイッターやってると自分が賢いような錯覚を覚えてしまってあまりよくないことも多いんじゃないかな思う。リアル世界での不甲斐なさをネット空間で昇華している人が多いんだろうなあ。

タグ:

posted at 06:36:57

The Wall Street Jour @WSJ

14年11月18日

You may soon have a good reason to check Facebook at work: on.wsj.com/1xeUtXA $FB pic.twitter.com/ZRiDd1AEbD

タグ:

posted at 06:37:04

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

財務省庁というのは本質的に財布のひもを締めるのが仕事だろ。これはどこの国でも同じはずだし、それに対するカウンターのような存在が必要なだけなんだよな。それが今の日本では不在になっているってだけじゃないのかな。

タグ:

posted at 06:54:14

ITOK @ITOKtw

14年11月18日

西岡純子氏(記者団に対し)「~経済の好循環が現段階で損なわれているとは思っていない。今こそ消費増税を果敢な姿勢で進めるべきだ」。進んだ先は天国か地獄か。鬼灯様に会えそうな…。/ NHKニュース:消費税率引き上げ「点検会合」で両論 nhk.jp/N4GN5ZFB

タグ:

posted at 06:55:09

Japan Society Busine @JSBusinessForum

14年11月18日

Check out Adam Posen's 12/2 talk about #Japan's economy @AdamPosen Register here: bit.ly/1q0ckRh #JSPosen pic.twitter.com/HSat0dKloH

タグ: Japan JSPosen

posted at 06:56:32

こーすけ @saaama5555

14年11月18日

8%増税ゴリ押しの犯人 pic.twitter.com/wIv5hSOror

タグ:

posted at 06:56:55

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

@sunafukin99 江田のオッサンにしても元官僚で「私怨」でないんですかね?出世コースから外れただけチャウの?ってのがありますわな。元官僚などの有能で優秀なはずのオーサカの特別顧問とやらはナニをしたんでしょうな?

タグ:

posted at 06:58:06

あおの @aono_show

14年11月18日

#消費税増税反対
金融緩和に踏み切ったアベノミクスは、与党内でも賛同しない、野党はこぞって批判を続けているが、マクロ経済動向をデフレから脱却させるには、絶対欠かさない政策だったことは証明されている。野党が「アベノミクス批判」を強めれば、国民は誰にも頼れないと思うわな。

タグ: 消費税増税反対

posted at 07:05:11

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月18日

イギリスだのフランスだのを引き合いに出す人って、たいてい中間から高所得層の話しかしないのでなあ。低所得層、非熟練労働者階層の生活実態が知りたいのよ、俺は。

タグ:

posted at 07:06:10

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

あと、リフレ界隈を見ていると財務省批判の根拠というか理由がよくわからないところはある。緊縮志向を改めてほしいという意味ではなく、むしろ緊縮を望んでいるふしすらないか?そこらが自分らの意図とズレてるようにも見えるんだが。

タグ:

posted at 07:07:48

キハ22 @kiha22

14年11月18日

橋下が大阪で衆院選に立候補したら大阪の人たちは当選させるような気がします。なので、今や実現が絶望的な大阪「都」構想を投げ出す橋下にとってのひとつの好機といえるような気がします。

タグ:

posted at 07:11:01

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年11月18日

増税して負担してもらえと言うことが、責任のあるオトナの態度らしい。/だけど、所得税の累進課税強化とか法人税増税とか資産持ちの高齢者の年金返上ってとこに行かないのは不思議なんだけどね。どうしてなんだろう?

タグ:

posted at 07:13:26

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

ふと思ったのは日本人の保険好きな習性。保険と同じように考えていて一定の負担で何か安心感が買えるというような感覚があるのかもしれない。関係あるかどうかはわからないが。

タグ:

posted at 07:17:08

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

あと、累進強化とかは社会主義的という先入観から忌避する人が多いのも日本の特徴か。

タグ:

posted at 07:18:21

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年11月18日

声優の納谷六朗さん死去…兄は銭形警部役、兄弟共演も多数 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...
三拳魔カタ」も逝かれるのか...。そして、組長先生の代役が気になるね。

タグ:

posted at 07:21:07

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

どうなんかね、民主主義原理とマクロ経済運営は元々相性が悪いようには思っていたんだが。草の根の民意をダイレクトに反映させたら家計や中小企業経営者の感覚で国民経済を考えるようになってしまうのも無理はないだろうし。それが実際に弊害をもたらしたのが失われた数十年かと。

タグ:

posted at 07:23:47

れごらす @DukeLegolas

14年11月18日

twitter.com/akita_kia/stat...
何処見て言ってんだ。
安倍がやったのは延期。
それに先の増税だってアベノミクスの射程内だろ。安倍政権が誕生して一年数ヶ月で実施された消費増税なわけだが、なんで安倍にその責が及ばんのかさっぱり分からない。

タグ:

posted at 07:24:25

質問者2 @shinchanchi

14年11月18日

村上尚己さんの記事。前回の消費増税判断が誤りであったこと、増税先送りでも金利急騰となっていないことなどを鋭く指摘。 / 増税先送りで「アベノミクス第2幕」が始まる | インフレが日本を救う | 東洋経済...
npx.me/V0Oh/6i4z #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:24:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

“「もうひとつの沖縄戦後史」最終回――洞窟の生と死 / 岸政彦 / 社会学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/AB2oA5

タグ:

posted at 07:28:08

amazinglanding @amazinglanding

14年11月18日

倍返しで減税だ。 RT @hongou: 週刊現代によると安倍首相は香川俊介事務次官と財務省にダマされたといたくご立腹だそうです。香川氏に8%にしても大丈夫としつこく言われたので渋々増税したらこのありさま。(・ω・ ) #wbs pic.twitter.com/TlJKF8ZMBi

タグ: wbs

posted at 07:29:24

御神楽 舞 @mikaguramai

14年11月18日

@WATERMAN1996 はよ~( ゚∀゚)ノ<多分その流れでしょうね。 そうなると中小、大手の企業がバタバタ潰れて、為替が滅茶苦茶安くなって其処からの「焼け野原、再出発」になってたでしょうね。:(;゙゚'ω゚'):

タグ:

posted at 07:29:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年11月18日

トヨタ系販売会社では、11月前半の受注実績が前年同月比で半分近くまで落ち込んだ。消費税増税から半年あまりがたち、一定の回復を期待していたが、幹部は「ここまで落ち込みが長引くと、もう反動減とはいえない」

www.sankeibiz.jp/macro/news/141...

タグ:

posted at 07:30:25

hayekstraust @ultraliberty

14年11月18日

大恐慌研究が、財政支出軽視の傾向あったのは、戦争突入でうやむやに成っちゃったからというのもある。軍事ケインズ主義でもあるんだけど、なかなか平時の経済政策としては診断が下しにくい。なので金融緩和、貨幣量に焦点が当たった経緯。こんなのは学問学的だよなあ

タグ:

posted at 07:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年11月18日

そりゃ盲腸で100万近く取られるアメリカに比べて戦後社会主義日本がいかによい国だったかって正の側面でもあるんだわな。

タグ:

posted at 07:38:11

Pakase @yhakase

14年11月18日

今後日銀はロジックなく、株価を守って信任毀損の円安誘導でインフレ目標達成、達成後はさっさとテーパリングという流れ。撤退戦が難しい。

タグ:

posted at 07:38:45

麻呂・聖志濃 @Maro_chanz

14年11月18日

アベノミクスが失敗かどうかはともかく、消費税を10%に上げたところでまだ足りないんでおじゃるよね。。( ´ω`)そっちの方が大問題で、それが一番の原因でおじゃるよね。。だから、政府の支出を減らさないといけない。。増税出来ないなら社会保障費や医療費もカットしないといけないでおじゃる

タグ:

posted at 07:39:06

働くおじさん @orange5109

14年11月18日

民間からの登用って難しいよね。キックボクシングのチャンピオンにMMA転向させても結果を出すのが簡単でないって感じ。

タグ:

posted at 07:44:02

今田 恵@「この世界の片隅に」応援 @dragon_i

14年11月18日

@baatarism 君子豹変って言葉を思い出します。優れた人は過ちに気づいたらそれを取り下げることができるものです

タグ:

posted at 07:51:29

れごらす @DukeLegolas

14年11月18日

twitter.com/hidetomitanaka...
そいつらと史上まれに見るほどに蜜月関係築いてるのが安倍政権です。

タグ:

posted at 07:54:40

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

第3の矢の目的ってそれをさらに進めることなんだろうけどおかしいだろそれ。

タグ:

posted at 07:57:18

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年11月18日

りふれ方面の人たちは、増税延期を求めて戦う我らが安倍ちゃん、敵は財務省や麻生谷垣、そのための解散総選挙 って構図なのか(呆)

タグ:

posted at 07:57:46

aea mu @aea59

14年11月18日

日本経済新聞 経済対策2~3兆円、消費押し上げに重点: 内閣府が17日発表した7~9月の国内総生産(GDP)速報値が2四半期連続のマイナス成長となり、政府がまとめ (つづきはこちらから) tinyurl.com/lzcobem

タグ:

posted at 07:58:39

47NEWS @47news

14年11月18日

米紙「日本景気後退」と一斉報道 GDPマイナス成長で bit.ly/1u3fMW8

タグ:

posted at 08:00:05

Manager2525 @newjk225

14年11月18日

もし年末に向けて18000円になるような展開があるとするならば、昨日のような一気の急落が起きた時、もう一度「これはヤバイ」と思うような下げがあることが多いような気がします。ただ、現状NYがまだ崩れないのであっても一時17000円割れでヤバイと言った感じでしょうか。

タグ:

posted at 08:05:38

石橋尋志@発達障害ADHD @ihi1484

14年11月18日

なんと?!腸内細菌で一部の自閉行動が軽減する??
自閉症、腸と脳のつながり明らかに(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141117-...

タグ:

posted at 08:06:39

宋 文洲 @sohbunshu

14年11月18日

これで「デフレ克服」というなら、「克服」しないでほしい。 pic.twitter.com/3M6K3EcwTs

タグ:

posted at 08:06:57

平野 浩 @h_hirano

14年11月18日

総選挙への小沢生活の党代表の発言。「野党が協力し、新党で統一戦線を組み、候補者を出さないと、自公政権には勝てない。一つの党でないと、国民は政権の受け皿とは認めない。民主党は自分を捨ててでも中心になって野党再編を進めるべきだ。そこに活路がある」。いっていることは橋下氏と同じである。

タグ:

posted at 08:07:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月18日

前任校では、留学生が要らなくなって寄贈したり日本文学の研究者が取り寄せたりした日本文学の本がかなりあったので、日本語に飢えた時にはそれらをよく読んだものだが、ここは全くそういうのがないので読みたかったら買うしかない。筑摩の日本文学全集みたいなのでいいから一つ揃えてくれんものか。

タグ:

posted at 08:08:08

しんいち @amr_shin

14年11月18日

安倍総理から、どんな言葉が出るかな。消費税増税の延期だけでは全然不十分なんで、消費税を5%に戻すとかにならないかな。デフレに加担してきた財務省、マスコミ、有識者を黙らせるのが今回の総選挙の目的だと思うので、彼らを黙らせることができる政策・争点づくりを希望します。

タグ:

posted at 08:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

キング、年取って恰幅が良くなって貫禄も出てえらくカッコ良い人になったなぁ、と。
それより「私にとっては、映画は小説よりも下に位置する、はかない媒体だ」って発言。
この手の発言で思い起こすのがアントニー・バージェスの小説の2分類論。

タグ:

posted at 08:12:29

wonkmonk @wonkmonk_

14年11月18日

Japan’s “debt problem” in perspective: @M_C_Klein on.ft.com/1yf3nTb pic.twitter.com/1qULqyXXE2

タグ:

posted at 08:14:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年11月18日

ローカル人物とは、教室など局所的な小さな空間で指導力を発揮できる人間。一方で人材とは管理の対象でしかなく、グローバル人材は「世界的パシリ」そのもの。「ひとかどの人物」はあっても「ひとかどの人材」は形容矛盾@tikaraninaritai ローカル人物とは、どんな人の事でしょうか?

タグ:

posted at 08:14:35

山本宗補 @asama888

14年11月18日

「バターがない!」に関心がなかった。愚かだった。朝のNHKで丁寧に伝えた原因は、農政失政とアベノミクス失政による円安誘導での輸入エサ代の高騰。(そうは伝えないが)要は北海道の酪農家は後継者不足を大規模化で補っていたが、資材高騰で経営難に陥り牛乳生産量落ちバター不足に。廃業へ。

タグ:

posted at 08:14:44

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

安倍界隈と自民党本体とを切り離して考える癖がある人がいるんだろうけど、まるっきり同じでないにしてもまるっきり連携していないわけもないわけで。正直内幕がどうなっているのかはよくわからないけどな。

タグ:

posted at 08:15:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

たしかバージェスは「筋とドラマがある平易な言葉で書かれた小説」と「小説にしかできない表現を突き詰めてる小説」みたいに2分類してるんだよね。
「前者は映像化された時に映像に負けてしまう」、「後者は映像化が不可能が故に芸術としてアドバンテージがある」みたいなこと言ってるの。

タグ:

posted at 08:18:13

Manager2525 @newjk225

14年11月18日

NYがなかなか下げなく、もう一度大きく噴きそうな感じはしますが、しかしまぁ、ここで既存のショートを手放してしまうと、下に振られた時についていけないので、このままホールド放置としておきます。

タグ:

posted at 08:18:14

質問者2 @shinchanchi

14年11月18日

【衆院選】野田毅氏非公認で 官邸サイドが自民執行部に働きかけ - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 08:20:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月18日

でもそれって、間違いを繰り返すんだよね。マスメディアの経済報道の関係者は気付いてないかもしれないけど、これまでの経緯からメンツは既に潰れてるから!今後も、数字が論調をひっくり返すから!早く転換した方が良いよ? QT @yjszk …それ以外の要因に転嫁

タグ:

posted at 08:22:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

で、何を言いたいかといいますとですね、スタンリー・キューブリックという人は、この後者の「映像化不可能小説」ばかり映像化した上に、映像の方が上位表現になってるかもしれない様を成立させてる恐るべき人なんですよ。
当のバージェスしかり、ナボコフしかり、クラークしかりね。

タグ:

posted at 08:22:41

グレッグ @glegory

14年11月18日

公的機関や政府自身、日銀が保有している国債を合算したらネットでの政府債務は全然大したことない。他の先進国と同レベル。それもほとんどが自国民保有だ。インフレと所得移転の問題だけ。

タグ:

posted at 08:23:23

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

「郊外では人気マンションは限られる」(日経15面)、郊外では…地価は持ち直してもスポット的。あの素晴らしいバブルはもう二度と戻ってこない、原野は原野のまま。金融経済動向に無関心な人間は、絶好の機会を逃したのでした(あるいは関心を持った結果、ドツボる)。

タグ:

posted at 08:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

ナボコフには勝てなかったと思うが。

タグ:

posted at 08:26:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

とくダネ!の内容、けっこうまとも。某経済学者氏はいつ出るのかな?

タグ:

posted at 08:27:53

山本宗補 @asama888

14年11月18日

農水省は税金でバター1万トンを緊急輸入し埋め合わせした。TPPを押し切られたら日本の後継者不足で弱体化しつつある畜産業農業はどうなる?押してしるべしではないか。後継者不足も円安誘導による輸入エサ高騰も、その影響がどうなるかを把握していないはずのない官僚。どこを見ていたのか!(了

タグ:

posted at 08:28:58

ナカイサヤカ @sayakatake

14年11月18日

Google インパクトチャレンジへの応募受付を開始しました。あなたのアイディアを応援します。日本国内に活動拠点を置く非営利団体の方はどなたでも応募できます。2015年 1 月 9 日までにご応募ください。 g.co/japanchallenge

タグ:

posted at 08:29:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

AEONが潰れるんじゃないですかね? RT @sunafukin99 なぜ「10%に上げる」と「子供たちに商店街を残せる」のかが謎。

タグ:

posted at 08:29:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

かつての国鉄を連想しますね。RT @sakak: 「鉄道路線は、広東省、広西チワン族自治区、四川省、内モンゴル自治区、甘粛省に新たに敷設される」“@Reuters_co_jp: 中国、鉄道5路線新設に250億ドル投資へ bit.ly/1yb3yPl

タグ:

posted at 08:30:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

お前らの決めた増税のせいだろ。詐欺師RT @hosono_54 設備投資もマイナス。企業の景況感は良いと言われただけに、意外な数字。成長戦略、派遣拡大、法人税減税など、企業部門に政策を総動員してきたアベノミクスがうまくいっていないことは明確。

タグ:

posted at 08:31:35

47NEWS 速報 @47newsflash

14年11月18日

民主党の仙谷由人元官房長官(68)が次期衆院選に出馬せず、政界を引退する意向を固めたことが分かった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 08:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

三橋氏のこの記事思い出すな。"消費増税の理由が猫の目のように変わる" business.nikkeibp.co.jp/article/money/...

タグ:

posted at 08:34:06

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

"思い出して欲しい。民主党は消費税アップについて「4年間は議論もしない」と宣言し、政権を取ったはずである。ところが、2009年末頃から、消費税アップの議論が、まさに降って湧いたように次々と出てきている。しかも、「消費税アップの理由」が、毎回、違うのだ。"

タグ:

posted at 08:35:19

はせがわけいた @kt_hasegawa

14年11月18日

ハイスコアガールの件、朝日の朝刊で記事になってたけど、事情の斟酌は無く「作者と出版社が共謀して悪事を働いた」という書きぶり。切ない。…この件に限らず、報道が発する事件のイメージというのは、作為でいかようにもなるんだなと。だから軽々しく義憤を感じたりするのはホントにNGですのう。

タグ:

posted at 08:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

"2009年下旬、当時は経済財政政策担当大臣の座にあった現首相の菅直人氏は、

「景気対策として財政出動をするために、消費税アップを」

などと言い出した。消費税アップでGDPの民間最終消費支出を削り取り、同じくGDPの公的固定資本形成(公共投資)として支出するという話だ。"

タグ:

posted at 08:36:59

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年11月18日

アベノミクスは株価上昇をもたらしたが、大企業が空前の利益をあげているだけ。国民の大多数は、物価は上がる、実質賃金は下がる、生活の実感は苦しくなっている。で、その国民大多数のための社会保障制度の改革は、年金改革をはじめ安倍政権で忘れ去られている。そこも大事なポイントになるだろう。

タグ:

posted at 08:37:51

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

"まさしく、パイの一部を切り取り、別のところにくっつけるだけという話で、率直に言って意味不明であった。

ところが、2010年6月に鳩山前首相が辞任し、菅氏が首相の座に就くと、今度は、

「ギリシャは財政破綻した。日本の財政状況はギリシャよりも悪い。だから、消費税をアップする」"

タグ:

posted at 08:38:04

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月18日

予想は難しいので外しても仕方ない、なら景気の腰折れはない、としたことは仕方なくない、ということなんでは。

タグ:

posted at 08:38:18

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

"経常収支黒字国、世界最大の対外純資産国である日本の「自国通貨建て国債」を、経常収支赤字国で、対外純負債国であるギリシャの「共通通貨建て国債」と混同するという、マクロ経済的にとんでもないレトリックを用い、2010年7月の参議員選挙に挑んだ。そして、結果的に民主党は敗北した。"

タグ:

posted at 08:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

イイネ! //【衆院選】 官邸サイドが野田毅・自民党税制調査会長の公認を見送るよう執行部に働きかけ 「公認すべきでない」 itest.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 08:39:50

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

"これで、消費税アップの話はなくなったのかと思いきや、今度は「税と社会保障の一体改革」などと言い出した。またもや、目的は消費税アップである。"

タグ:

posted at 08:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

"「財政出動のための消費税アップ」「ギリシャのように財政破綻しないために消費税アップ」「社会保障のために消費税アップ」と、消費税を上げる理由が、まさしく猫の目のようにクルクルと変わる。"

タグ:

posted at 08:40:39

dominant_motion @do_moto

14年11月18日

"要するに、消費税をアップするという結論が決まっており、そのための理由を、その当時のトピックスに合わせて「作り込んでいる」だけという話だ。"

タグ:

posted at 08:40:49

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

その田中角栄的な路線を否定したのは対抗勢力の福田派=清和会系で、財務省的緊縮路線に転換したのと田中派=経世会系の衰退とはパラレルだったんだよな。そこも押さえておきたいけど。

タグ:

posted at 08:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月18日

おう生太郎離党あくしろよ>RT

タグ:

posted at 08:41:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

“在特会の言う「在日特権」あるの? 記者がお答えします:朝日新聞デジタル” htn.to/Egmhg3

タグ:

posted at 08:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

14年11月18日

@uzu_are 将来の貧困予備軍なんですよね... このままほうっておくとみんな生活保護になって世代丸ごと国のお荷物って言われそうで。少しでも良い雇用状況にして細々とでも年金を払えるようにこの世代を支えることが将来の貧困を減らすことにつながるのですけどねぇ...

タグ:

posted at 08:44:48

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月18日

日本のCO2排出量、13年度は過去最高 世界的にも増加が止まらない www.j-cast.com/2014/11/162209... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 08:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

沖縄の新聞の勢力図そのままなのです_ RT @a_nightbreed: 投票分析とか見ると本島と離島部でかなり違いますよね RT @enu_ei: @azukiglg 「沖縄県民が」と言ったって、那覇の論調に引きずられて困る八重山方面の住民もいるはずで、宮古以西、壱岐対馬、竹島

タグ:

posted at 08:51:23

シルバー苦労 @nekoga

14年11月18日

老人閉じ込め政策すね、赤バス無くなってタクシーでしか行けない所増えたので出れないという方が増えてます、困った事にその人らの頭の中では原因は職員のせいだそうで RT @hisakichee: 自動車を運転できない高齢者が増えるというのに市バスを減らすって愚策中の愚策とチャウの?

タグ:

posted at 08:51:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月18日

保護主義の議論を丹念に追うつもりはまるで起きないのだが、同じ結論が動学的一般均衡理論から導かれるならば丹念に追おうという気になる。ホント、何がなされるべきかには興味がなくて、どう述べられるべきかにしか興味がないんだなあ自分は。

タグ:

posted at 08:55:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

結果的には、消費税増税阻止、追加緩和って理想的な形に話が纏まろうとしている。これは景気回復を望む関係者の活躍のおかげだと思う。ありがたい。

タグ:

posted at 08:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

この時期、フリードマンは米の経済学者相手のインタビューには「ルーズベルトの金融政策が終わらせたのは大収斂。大恐慌を終わらせたのは第二次大戦と軍事支出」と答える一方で、同じ年の日本の新聞インタビューで「日銀が長国買えばサプライが増える」とか言ってて無茶苦茶な人やのぉ、と。

タグ:

posted at 08:57:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

低所得者の勤労意欲に関しては、ブラックだとか社畜だとか言うくせに、高所得者の勤労意欲を考えないのって、なんなの?低所得者が多少やる気失っても社会への影響は小さいけど、高所得者がやる気失うのは損害大きいのだけど。

タグ:

posted at 08:58:02

なげなわぐも @anhebonia

14年11月18日

我々のイメージする緑豊かな里山って、化石燃料を使うようになってからのはず

タグ:

posted at 09:00:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

日経平均株価 寄り付き 17,188円84銭 前日比 215円04銭高

タグ:

posted at 09:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

さて、また同じことが繰り返されるのか。それともthis time is differentか。

タグ:

posted at 09:03:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

ちょうど経セミの最新号で「累進強化しても(負担が増えた)明石家さんまのパフォーマンスは変わらんでしょう」と八田達夫が面白いことを言ってる。最近の八田先生には同意できなことも多いけど、これは同意。

タグ:

posted at 09:04:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

もはや、戦いは「 呪術 VS 科学 」だわな。呪術エコノミストの大予言は、全部大外れ。ここまで外しても、まだ信じてる人達は洗脳されてると言っていいだろう。

タグ:

posted at 09:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

@baatarism 大国に挟まれた小国というのはそういうものなのかもですね。尤も日本自身露中米に挟まれた相対的小国で、やっぱりわかりにくいとよく言われる国なんですけど。フラクタル?笑

タグ:

posted at 09:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jjishii @jjishii

14年11月18日

資本側による構造改革でなく、労働側による改革でないと…RT @sunafukin99: だいたい世界で一番構造改革が進んでる国はどこだと思ってるんだよ。日本だぞ。自給数百円の店員はクソ愛想よく対応してくれて電車は定時にやってくる。サービス残業は当たり前だしコンビニは深夜もやってる

タグ:

posted at 09:11:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

どっかの教祖様の霊言と、財政破綻を煽る呪術エコノミストの大予言は、似たようなもんだわな。

タグ:

posted at 09:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

同意。分配として、カネモチは減税すべきではなく、相応の増税を引き受けるべき。↓RT

タグ:

posted at 09:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

久々に胸のすくような良いニュース

タグ:

posted at 09:18:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

紳助なら出演数を増やして個々のネタのパフォーマンスが落ちるとかやりそう。

タグ:

posted at 09:19:38

Hideo Hirose @hirosehideo

14年11月18日

目標に向かって走るといつかはそこに到達する。しかし、そこには期待したものは何もない。ああ、こんなものか、そう思うだけ。しかし、そこから次の目標が見えてくる。そこに行かないと決して見えない目標が。だから、この旅に終わりはない。流れる時を経て、止まったままの世界が次第に見えてくる。

タグ:

posted at 09:19:43

シント @sinto28112485

14年11月18日

>>RT 今はともかく、前までは多数の日本国民も消費税増税に賛成していましたからね。それに「甘やかしてはならない」と言う思想は今も日本国民には根強く、財政出動・金融緩和・再分配・社会保障に対しては以前と同じとは言わないまでも否定的ですしね。生活保護バッシングが良い例ですから。

タグ:

posted at 09:20:09

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

【衆院選】野田毅氏非公認で 官邸サイドが自民執行部に働きかけ - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 09:21:28

シント @sinto28112485

14年11月18日

@sinto28112485 財務官僚がシバキ上げ主義者になった原因も、日本国民の大多数がシバキ上げ主義者だからでしょう。彼らは日本国民の望むとおりにやっているのですから。

タグ:

posted at 09:21:38

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

14年11月18日

幸福の科学大の設置認可問題はあまりに不愉快でずっとツイートする気になれなかった。というのも、それが朝鮮学校に対する就学支援金差別とまったく同じ構図の問題であるということ。にもかかわらず自分が不認可処分にほっと安堵していることが不愉快でね。

タグ:

posted at 09:21:59

rionaoki @rionaoki

14年11月18日

社会の寛容度次第でしょうね…RT @uzu_are: すみません、ちょっと極論すぎました。生き方を選択できる幅(福祉・厚生の水準)が小さくなるのは仕方ないねって感じでしょうか。 RT

タグ:

posted at 09:22:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月18日

「一般的な機械式駐車場に収まる全幅1800mm」って言うけど、1750超えると平場の駐車場でも土日に来るほとんどの人が収めるのに苦労してる。>2シリーズ アクティブ ツアラー、BMW初のFFモデル(CarView) carview.yahoo.co.jp/article/photo/...

タグ:

posted at 09:23:35

前田敦司 @maeda

14年11月18日

多数が『経済対策を打ってでも予定通り増税を』と言ってるが,増税する一方で支出を増やして財政再建になるんかね.そんなアホなことするぐらいなら延期でいいんと違うんかな. / “消費増税、マイナス成長でも「予定通りに」多数 点検会合” htn.to/FtDftj

タグ:

posted at 09:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月18日

せっかく燃費とエアコンの効きを犠牲にして大きめのグラスハウスとっても、FFなのにエンジンルームを大きく見せるのに消費してる感。

タグ:

posted at 09:26:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

だから、金本位制廃止後、公債本位制になってると何度か言ってるんだが、財政破綻派ばかりで嫌になる。インフレが目標範囲であれば、国債の残高なんぞ気にする必要ない。

タグ:

posted at 09:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月18日

菜園ないと金を用意して乳製品と野菜を購入しないと病気になるのが北の国

タグ:

posted at 09:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年11月18日

大都会の難関大に行ったら、もう地元には帰ってこないよね。  /難関大合格で100万円 鹿児島県立高「ニンジン作戦」成否(日刊ゲンダイ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-...

タグ:

posted at 09:29:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

バターやチーズは普通に輸入できるようにすれば良いと思うのに、国産にこだわり続けるのが理解できない。

タグ:

posted at 09:32:18

hayekstraust @ultraliberty

14年11月18日

意識高くせず、流動性の罠で、これだけ金利低くても投資なされないので、財政支出しましょうかという、オールドケインジアン的な確認は常にしておいたほうが良い。DSGEでも研究成果あるけどね。

タグ:

posted at 09:34:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

そう、利上げされるなら成り立たん。これ重要。 QT APISIer: 付け加えておくと、中央銀行が一定の金利にコミットしてる場合でないと成立しない。まあ大抵一定の金利にコミットしてるんだけど。

タグ:

posted at 09:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年11月18日

仙谷由人さん、衆院選出馬せずで、引退・・。大好きな政治家だったので、残念です。

タグ:

posted at 09:38:51

なげなわぐも @anhebonia

14年11月18日

うーん、金銭の支援自体に反感を持つ人が多いんだななぁ。これは、奨学金なんだけどねぇ・・・。結局、奨学金自体をバラマキけしからん!って思う人が多いってことなんだよな twitter.com/search?q=http%...

タグ:

posted at 09:38:52

なげなわぐも @anhebonia

14年11月18日

「伊佐市はこうした“頭脳の流出”を防ぐためには難関大学の合格者を増やすことが必要と判断。」 頭脳流出の抑止効果はゼロ。ゼロどころか頭脳流出推進だよねぇ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-...

タグ:

posted at 09:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月18日

「聲の形」アニメすんの?凄い不安感あるな。四月は君の嘘のアニメが常にポエム感しかないダメな感じだったけどあんな感じになる予感…

タグ:

posted at 09:43:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

豪中銀 議事録
賃金の伸びは鈍く、インフレ率を目標レンジに維持する一因に

タグ:

posted at 09:43:53

楽天FX @rakuten_fx

14年11月18日

【麻生財務相】
「社会保障財源の安定的な確保は必要で、消費増税は避けて通れない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 09:44:42

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月18日

アニメは作画だよなと思っていた時期が俺にもありましたが、ガリレイドンナとか見て、そうでもないかなと認識を改めている

タグ:

posted at 09:45:46

喜歡花貓的狗@中国軍迷 @aircraft_island

14年11月18日

移設反対する人と容認する人どちらからも支持を得ようとする上手い言い方だと思う。
@okinawatobi: 翁長氏「普天間の県外国外は現実的には厳しいかもしれないが、その気持ちを失ったら沖縄は終わりだ」(RBC Nスタより) pic.twitter.com/CS2B5dfXbS

タグ:

posted at 09:45:52

ナカイサヤカ @sayakatake

14年11月18日

You should join me at this Meetup. Check it out and RSVP! meetu.ps/2DbclM

タグ:

posted at 09:48:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月18日

わかりやすいのは子供を年金受給者にしてしまう事なんだがなぁ。

タグ:

posted at 09:49:01

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月18日

今、身近なところで「○○女子」とかやってるのを見かけてオエーってなったんだけど、「○○女子」等と自称する連中の何が不愉快って、性を商品化してる事ではなくて、性を商品化してる事に対してクオリティ意識が欠如してる事なんだよな。「ラノベとか俺でもかけそうw」に通じるものがある。

タグ:

posted at 09:50:03

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年11月18日

2014年11月17日(月)、7-9月期のGDP速報値の発表を受けて行われたぶら下がりの動画です。 fb.me/36vZeEvv2

タグ:

posted at 09:50:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月18日

過去の後始末にカネを取られる話じゃなく、将来への投資に金を出すんだ、って気持ちにならんとね。

タグ:

posted at 09:51:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

溶血性連鎖球菌の感染、昔は隔離(^^; #nhk

タグ: nhk

posted at 09:51:39

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

日経4面、「物価予想、先進国で低下=原油安が影響」。サブ見出しにあるように、その影響で米利上げ後ズレも。ただし、原油下落は、産油国の消費国に対する「減税」なので、経済は浮揚力を得る形になる。この点、日銀は物価予想低下を憂慮して通貨安狙いの緩和をやったわけで、「減税」効果が薄い。

タグ:

posted at 09:59:40

本田由紀 @hahaguma

14年11月18日

ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【後編】 bit.ly/1wPCVgH

タグ:

posted at 10:01:40

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

市バスの路線図のわかりやすいのを作った方がエエと思うよ。かなり便利やもん。

タグ:

posted at 10:05:14

ぴぽさん @fishing_pippo

14年11月18日

最近よく話題にするんだけど、未だに「福島の海はダメだ。福島の海は終わった」って言ってる人は、他県の人は元より、現地の人も震災前から『福島の海や魚』に対して無関心な人ばかりなんだよねぇ。
関谷さんが風評というのは無関心な人達が作るとサイエンスカフェでも言ってたけど、その通りだよな。

タグ:

posted at 10:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年11月18日

東大の敷地内にヒグマが出るで。twitter.com/m0370/status/5...

タグ:

posted at 10:17:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

頭がよくないと無理。難しいんですよ、これ。しかも見た目を良くしないといけないからね。特許の地雷原もすごいし(^^;

デベロッパーが離れ、Google Glassは第2のセグウェイになりつつある jp.techcrunch.com/2014/11/17/201... via @jptechcrunch

タグ:

posted at 10:17:51

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

「自分の給料が上がるまでは景気回復と認めない」ひとばかりで嫌になる

タグ:

posted at 10:21:10

Shoko Egawa @amneris84

14年11月18日

自民党は、こんな狭量な政党になり果てたのか… →官邸「野田氏を非公認に」 首相批判発言で自民執行部に促す(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-...

タグ:

posted at 10:21:37

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

いやそういうひとが8割か9割ってのは頭ではわかってるんだけど。

タグ:

posted at 10:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

でもnoblesse obligeという概念は好きになれないというかなってはいけないように思ってる

タグ:

posted at 10:23:40

ナカイサヤカ @sayakatake

14年11月18日

1回消費税下げてみ? 生鮮食料無税にするとかやってみ? 経済効果すごいよ

タグ:

posted at 10:26:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年11月18日

(会議の存在を忘れていて、ロッカーの奥からM1の時に学会発表用に作った非常用背広を引っ張りだして入るかどうかのチャレンジ)

タグ:

posted at 10:27:37

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

為替介入レートを公言してましたもんねw RT @tadataru: そうだね。為替介入でいくら金をつぎこんでも無駄だった民主党と、口先だけであれだけの円安にした安倍では、まったく違いますね。

タグ:

posted at 10:28:10

ナカイサヤカ @sayakatake

14年11月18日

「何でも反対」の伝統が強すぎて、増税反対しか言えないの終わってるわ。これからは「まず食品無税」って言おう。今の政権は人気商売だから、動くかも。

タグ:

posted at 10:30:16

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

ホンマにこのオッサンらはナニをしてきたと言うのか?大阪を喰いもんにしてただけやん。これぞ、天下りみたいなもんやろ。>>> 大阪市特別顧問及び特別参与について www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakus...

タグ:

posted at 10:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月18日

久々に「うしおととら」を読み返しておもった事。人間状態の潮が可愛い。びっくりするぐらい幼い容姿である事に気付く。おでこ出してる短い髪型は小学生ぐらいの男の子っぽさもある。マンガのゲームの主人公は特徴的で指向性の強い髪型であるのに、潮は本当に日常的に見る少年の愛らしさを備えてる。

タグ:

posted at 10:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年11月18日

“地べたから見たグローバリズム:英国人がサンドウィッチを作らなくなる日(ブレイディみかこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/NNowUW

タグ:

posted at 10:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年11月18日

未だに安倍首相対財務省の構図を理解できない、経済音痴に加えて、政治音痴。ネットで無知とセンスの無さ晒して恥ずかしくないのか。
twitter.com/dukelegolas/st...

タグ:

posted at 11:05:22

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年11月18日

ポーゼン氏:日本は消費増税必要-予想外のマイナス成長でも bloom.bg/1yNR54h

タグ:

posted at 11:06:03

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

とそれらしいことを書いてますが何も知らない素人の戯言なので信じちゃだめよ笑

タグ:

posted at 11:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

超長期的なスパンでは、英国級の通貨安はあるだろう。

タグ:

posted at 11:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年11月18日

日経平均、268円高。今日は3分の1戻りがあれば満足ですが、いまのところ2分の1戻り以上です。後場さらに拡大して欲しいですね。

タグ:

posted at 11:09:38

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

地方によっては息してないところってあると思うけど曲がりなりにも大阪という都市に住んでるとやっぱり実感はわかない。知りあいもいないしなあ。

タグ:

posted at 11:12:24

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

まあシャッター商店街とかの廃墟は大阪でも多いけどな。

タグ:

posted at 11:12:50

ロイター @ReutersJapan

14年11月18日

消費再増税は1年半先送りを、午後に首相に提言=自民・山本氏 bit.ly/1qhwCpt

タグ:

posted at 11:13:59

㈱丸共@野菜も作っちゃうよ @marukyoucom

14年11月18日

弊社は廃棄物収集運搬処分・リサイクル業ですのでヤンデル先生をフォローするに充分値する会社だと思っております(意味深

タグ:

posted at 11:14:16

島本 @pannacottaso_v2

14年11月18日

実際、能力があるから切り捨てられる方にはならないんだろうけどね

タグ:

posted at 11:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

リサイクル済みの私としては・・・(^^;

タグ:

posted at 11:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年11月18日

この話はNHKでもしてた。それでも消費の伸びが悪いと適切に。 / “2014年7−9月期のGDPを押し下げた本当の要因 : 経済ニュースゼミ” htn.to/sSwaZi

タグ:

posted at 11:21:27

Naohito Abe @naohitoabe

14年11月18日

在庫投資は、マクロ経済理論の中でも特に技術的に難しく、進展が遅い分野。半世紀以上前のScarfによる在庫理論をマクロモデルに取り込む試みがなされていますが、いまだ発展途上。その重要性は誰もが認めるものの、真剣に在庫理論研究を行っているマクロ研究者は世界でも少数だと思います。

タグ:

posted at 11:30:25

Naohito Abe @naohitoabe

14年11月18日

二年前のAEA/ASSAで在庫のセッションがあり、BilsやLubic,McMahon,Midrigan達が研究結果を報告していましたが、Lubic曰く、この部屋にいる人たちだけで、世界の在庫研究者をほぼカバーできてしまい、しかも、在庫統計の基本性質に関して同意できない、と。

タグ:

posted at 11:32:41

Naohito Abe @naohitoabe

14年11月18日

Lubicの報告だと、長期で見るか、中期、短期でみるかで在庫と他のマクロ変数の相関構造が変化するし、戦前戦後で相関の符号が変化してしまうこともあるとか。まだマクロモデルで分析できる研究段階ではないのかもしれません。

タグ:

posted at 11:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

香川さん特集か(違う)
買わないと

タグ:

posted at 11:52:07

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月18日

これはマズイですよね。再増税場面で増税できる環境かどうかなんて誰もわからないわけですし

RT @47news: 消費税「景気条項」撤廃へ 首相と財務相確認、17年再増税 bit.ly/1qQuzmW

タグ:

posted at 11:52:50

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

ちなみに、香川さん就任は7月で増税後な

タグ:

posted at 11:53:18

ガイチ @gaitifuji

14年11月18日

こんな時世だけに、新幹線大爆破か野生の証明か君よ憤怒の河をわたれが観たいのぉ。日本映画専門チャンネルさん、お願いします

タグ:

posted at 12:01:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真部正一郎 @shyotyann

14年11月18日

@yasuhiro392 @47news 消費税税率10%確定ですね。
日本もアメリカと同様に「日本の富」も1%の富裕層に握られる、格差社会の誕生ですか。

タグ:

posted at 12:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

14年11月18日

ミス東洋英和が日テレの「女子アナ内定」を取り消された理由 独占スクープ「まさか、そんなことで…」顔出し実名告白 bit.ly/1uiI6Y0
「極めて高度の清廉性」「アナウンサーに求められる清廉性に相応しくない」って、書面で残っているのか。

タグ:

posted at 12:11:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月18日

消費再増税判断の5回目点検会合、予定通り実施に賛成4人=提出資料 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

最初から梯子外されてお疲れ様です。

タグ:

posted at 12:12:53

りんこ@人生後半戦 @wmdaupgj5umdX

14年11月18日

先週の宮地正人先生の講演資料。何が凄いって宮地先生、幕末〜明治初期の岡山藩の政治的動向なんて完全に門外漢だろうに、正統派の歴史研究者が膨大な基礎知識を用いて史料を分析すると幕末岡山藩の歴史が見事に鮮明に再現された点。やっぱり凄い。 pic.twitter.com/br43dofQbZ

タグ:

posted at 12:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りんこ@人生後半戦 @wmdaupgj5umdX

14年11月18日

@_t_rinko 質問タイムに会場の人が言った「もし坂本龍馬が生きてたらその後の日本はどうなっていたか?」との質問に対する宮地先生の答え。「歴史をやる人間は特定の一人だけを見ないんで…すみません、お答えしようがありません…」。これ、凄い重い言葉でした。

タグ:

posted at 12:17:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月18日

アベノミクス否定でリフレ派が戦々恐々としている理由って、アベノミクス否定→金融緩和否定に繋がりかねないからだよ、日本という国では。日本ほど金融緩和の効果を認めていない国も無いと思う。日本の左派はガチガチの金融右翼だからなあ。

タグ:

posted at 12:18:13

match @matchh

14年11月18日

たけしがANNで語る高倉健話が可愛くて
、今でも忘れられないのは、漫才師は役者出来るが役者は漫才出来ないだろとうそぶくたけしに健さんが悔しくなって、漫才コンビを組もうと田中邦衛に持ち掛けたらお互い口下手だから無理ですよ!と邦衛にたしなめられたエピソード。

タグ:

posted at 12:19:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年11月18日

すでに「身の丈」論が、あちこちで

タグ:

posted at 12:20:21

tarosuke @tarosukenet

14年11月18日

@yasuhiro392 @mikaguramai @47news 今のところ「そういう事にしたい奴がいる」くらいに思っといた方がいいかもね。ここんとこ憶測しか流れてねぇし。

タグ:

posted at 12:21:10

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年11月18日

ヤバい経済学のKKK団に関するエピソードみたいな話。/ネトウヨの方々の薄情さがうすら寒い。 / “ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける 中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【後編】  | 現代ノンフィクション | …” htn.to/yMNnt5

タグ:

posted at 12:21:19

bn2 @bn2islander

14年11月18日

基礎的財政収支から外すというのは思い切りましたね。外堀埋めた格好か。そして7千億ということは、少子化対策の財源は消費税以外にない事になりますね。 / “「子育て支援新制度」財源に「つなぎ国債」 消費税再増税先送りに伴い:イザ!” htn.to/8D4JTf

タグ:

posted at 12:22:35

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年11月18日

昨晩、バーでウェーイってなって隣の席にいたおにゃのこ達と意気投合して飲んでたんだけど、その後記憶が遠のいてるんだけどLINEが届いて色々手探りちうww

タグ:

posted at 12:24:58

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年11月18日

みんなの党の松田公太参議院議員が今日、浅尾代表に「民主党との合流を目指すなら解党すべきだ」と申し入れた。

タグ:

posted at 12:27:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月18日

ひるおびチェック、今日は時事田崎とsmbc宮前耕也。 #tbs

タグ: tbs

posted at 12:29:01

H. TSUJI @galois225

14年11月18日

選挙になれば、もしかしたら成長戦略なるものを各党が出してくるかもしれないが、相手にしない方がよいと思う。過去の歴史を振り返っても成長戦略がうまく行ったことなどない。勿論、アベノミクスも失敗。日本経済の実力から考えればゼロ成長でも仕方ないと割り切るべきだ。

タグ:

posted at 12:31:30

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月18日

「確実に償還されるので国の財政収支で赤字と計算しない」意味が分からないんだが。。

タグ:

posted at 12:32:49

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

しかし景気の状況に関わらず設定した時期が来たら盲目的に増税、なんてアレなことは日本くらいでしかやらないだろうなあ。カミカゼ増税だよね。でもこれきっとテレビでは誰も反対しないよ笑。南無南無

タグ:

posted at 12:34:50

Save ABx Japan @AAD_Japan

14年11月18日

米国公衆衛生学会が、エボラよりも重大な健康上の脅威を5つ挙げています。
1) 薬剤耐性菌
2) 気候変動
3) 蚊が媒介するウイルス感染症
4) 交通事故
5) 肥満
最初が薬剤耐性菌です。 #AntibioticDay ow.ly/ErhBp

タグ: AntibioticDay

posted at 12:35:55

ありす @alicewonder113

14年11月18日

確かに。カミカゼ増税、バンザイ増税

タグ:

posted at 12:36:23

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年11月18日

#Abenomics Nikkei outperforming S&P 500 since JPN raised sales tax in April '14. Market doesn't mind tax hike. pic.twitter.com/LBu4JkAa6x

タグ: Abenomics

posted at 12:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月18日

@uzu_are @myfavoritescene 彼にはコミットメントが必要だったんだから、別にハシゴを外されたわけではなく、これでやっと、彼がいまの増税をマストと考えなくて済む条件が整った、と言うべきかと。

タグ:

posted at 12:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月18日

@uzu_are 消費税増税しなくても子育て対策に予定通り国の予算に組み込む、というコミット、の意味でした。

タグ:

posted at 12:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

@svnseeds 可能性があるとすれば、ジョゼフ・ナイが言っている「沖縄は中国のミサイルに攻撃される危険があるので、米軍は日本本土やグアムに移転します」という理屈でしょうか。ただこれだと沖縄は危険地域だと世界的に公認されるようなものですが。

タグ:

posted at 12:46:00

ありす @alicewonder113

14年11月18日

@tadataru @sunafukin99 地方とか関係ないですよ。うちはかなり実感あります。

タグ:

posted at 12:47:21

すらたろう @sura_taro

14年11月18日

現役世代は年金保険料や健康保険料で巨額の所得移転を強制され、さらに仕事の場でも働かない定年近くのおじいさんの代わりに余計な仕事を強いられる。もうやだ

タグ:

posted at 12:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

明らかに早すぎる利上げで潰されたりもしたからね。QT @hidekatsu_izuno: @go_ya 初期の頃は、リフレ派の多くが、効くはずだった公共事業が効かなかった、という経験から金融政策の重要性に気づくという経緯があったりしましたよね。

タグ:

posted at 12:48:19

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

@baatarism 彼らからすると「基地がなければ攻撃もない」なんですよね…。で、それが間違いとわかったときにはすべて手遅れという。論理でなく感情の話なので難しいですね

タグ:

posted at 12:49:05

ありす @alicewonder113

14年11月18日

地方でもシャッター通りで店を売りもせずにいる人たちとか、たぶんぜんぜん実感ないのだろう

タグ:

posted at 12:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月18日

解散する前から負けててどうする>RT

タグ:

posted at 12:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月18日

自民党共産党による二大政党制というディストピア>RT

タグ:

posted at 12:55:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月18日

歯の根っこが膿んだので歯に穴開けて治療中(16年ぶり2回目)。前回は前歯4本の神経全部抜いて歯茎の切開で入院までした。その時あと数年で前歯全部抜く羽目になりそうな話だったけど、よく持ったものだ。温存療法が上手い歯医者に当たったのも良かった。

タグ:

posted at 12:57:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年11月18日

ブログに『附則18条(景気条項)は増税派への時限爆弾』というタイトルで書きました。今度発行する私の本からの抜粋です。 blog.guts-kaneko.com/2014/11/post_6...

タグ:

posted at 12:59:09

閑居 @doatease2313

14年11月18日

トヨタが燃料電池自動車を年内に発売。開発話を聞いたばかりなのに、もう発売かぁ。メーカーのモノづくりにかける熱意には感動する。虚業やってる身には。。。

タグ:

posted at 12:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

野田さん非公認は大きいニュースだな。財務省側としても、ここまでの重鎮を安倍ちゃんが切るとは思ってなかったろうし。
意外と景気条項は残るかもしれない。まあ、今夜の記者会見で分かるんだろうけど

タグ:

posted at 13:08:28

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

あららw

消費税「景気条項」撤廃へ 首相と財務相確認、17年再増税 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201411/...

タグ:

posted at 13:09:38

依田高典 @takanoriida

14年11月18日

橘木俊詔先生と根井雅弘先生の対談本を送って頂き昼ご飯を食べながら少し読み始めたら最初から面白く(あのお二人は話好きで気が合うように思います)そのまま読み続けそうになったので午後の仕事が終わるまで慌てて本を伏せた。自分達のことも含めて何を言われているのか読むのが怖いなあ。

タグ:

posted at 13:09:45

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

あとはプライマリーバランス目標の変更の有無のみか。つまらん。テレビは健さん特集をみよう

タグ:

posted at 13:11:05

闇のapj @apj

14年11月18日

生徒を性的対象にする嗜好があるのチェックは必要かもしれんががこれはどうでもいい。 RT @ujikenorio: mainichi.jp/select/news/20... 「同性にひかれる?」「キリスト再臨信じる?」 これあかんやろう。 pic.twitter.com/lntwRKF649

タグ:

posted at 13:14:30

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

あらら。もう次の延期は出来ない仕組みになっちゃってるのね。こうやってどんどん外堀を埋められるわけだ。やることがちぐはぐで大丈夫かいなって思わざるを得ないな。【「子育て支援新制度」財源に「つなぎ国債」 消費税再増税先送りに伴い】www.iza.ne.jp/kiji/politics/...

タグ:

posted at 13:14:55

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月18日

大学院時代、ゼミで在庫(当時は在庫投資と呼称)関連のマクロ分析が報告されたことがあったが、先生のコメントは「この分野は重要なの?」だったと記憶している。

タグ:

posted at 13:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年11月18日

「試験問題が」どころか、「勉強というのは教科書に書いてあることを暗記してパターンマッチできるようになることだ」と思っている人すらこの世にはいる。だから勉強の成果としての学力が「ツマラナイもの」に見えてしまって「学力以外のものを測れ」と言い出す。

真に倒すべき敵はここにいる。

タグ:

posted at 13:17:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

ちなみに、衆議院は解散できますが、財務省は解散出来ませんからね。

タグ:

posted at 13:18:02

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年11月18日

本日のwtfニュース: 衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……(現代ビジネス) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 13:18:23

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

確かに、元から中銀がすごく信頼されてて、ある年ミスっても次にちゃんと埋め合わせるんでしょ、と責められずに済むなら難易度は下がるのかも知れない。今年だめだったのに、目標水準が遠くなったらもう一層ムリでしょ、とかすぐに思われてしまう実績と信頼のない中銀にとっては難易度は上がると思う。

タグ:

posted at 13:22:51

木内たかたね @takatanekiuchi

14年11月18日

景気刺激策として安倍総理が商品券のバラマキを指示したとの報道が。
此の期に及んで国民を愚弄するようなのはやめてほしい…。

タグ:

posted at 13:25:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

それだけ社会に与える付加価値が減ると言うことなんですけどね RT @yuu_yuu_to 下がれば良いでしょ。ただ商売って、このくらい稼ごう!って思ってそうできるような単純なものじゃないよ。 RT勤労意欲下がるでしょ… RT 90%あってもその分稼げてるなら問題ないよね

タグ:

posted at 13:26:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

そんな社会嫌すぎる RT @bosuzaru36 まあ勤労意欲さがるのは自分に関しては間違いないな。でもそれでいいんじゃないかな。累進課税は税収を増やすためのものではなくて、極端な高所得にたいするペナルティなんだよ

タグ:

posted at 13:27:57

ロイター @ReutersJapan

14年11月18日

10月の追加緩和は再増税考慮せず、さらなる措置も=本田内閣官房参与 bit.ly/1xS9tKS

タグ:

posted at 13:31:49

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年11月18日

正規雇用を増やす政策じゃないとなあ

タグ:

posted at 13:36:28

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

ある記事(ヘリマネ論争、…年目の正直)のため、決定会合議事録(要旨ではない)を検証。改めて読み返すと面白い。中原(伸)委員&速水総裁が(シュールな)タッグを組んで「リフレ(貨幣数量説の方)」は効く、との方向で論陣を張り、植田委員らが「ヘリマネじゃないから…」と熱い論戦。痺れます。

タグ:

posted at 13:40:22

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

さあ、喜んで贅沢品に税を払おう!

タグ:

posted at 13:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月18日

「住宅ローンはあるし、おじいちゃんの介護にもお金がかかるし、来月からあなたの小遣い減らすからね」と奥さんに言われて、「もう少し待ってくれたら、仕事頑張るし、給料きっと上がるから」という夫の状態か。信用できるかどうかは夫の潜在能力次第。たぶん無理な残業は長続きしない。

タグ:

posted at 13:40:43

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年11月18日

「再増税の際には、景気次第で増税を見送る「景気弾力条項」は削り「退路を断つべし」とする一方、「リーマンショックのような激しいショックに襲われた場合は、法改正(で延期)すればよい」との見方を示した」そんなにうまくいくかなあ。
twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 13:41:20

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

このシーンは、謎のリフレ派は速水総裁だった、という記事で解説したことがあるが、実は複線があって、海外の某有力セントラルバンカーが速水氏にそういう指摘をしたのが頭に入ってしまったことも影響。まあ、驚いたのだろう、植田委員のヒートアップぶり。中原委員も巻き込み…。

タグ:

posted at 13:45:06

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

熱い論戦が一段落した後、火をつけた速水議長、「議論は非常に沸騰していると思うが、本日のところは…」とまとめに入り、ニヤリ。

タグ:

posted at 13:46:48

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月18日

【永田町・霞が関インサイド】自民は議席を減らすのか 永田町ウォッチャーの見立ては「30~40議席減」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:49:39

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年11月18日

去年辺りの離婚報道はガセじゃなかったのか | 小沢一郎代表 離婚していた「良い人いないかな…再婚したい」 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天WOMAN woman.infoseek.co.jp/news/entertain...

タグ:

posted at 13:49:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

こういうことをどんどんやって、増税戦犯を皆殺しにするんだ RT @shinchanchi 【衆院選】野田毅氏非公認で 官邸サイドが自民執行部に働きかけ - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 13:50:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

民主党政権の後半のことですよね。判りますRT @iwakamiyasumi 本当に無為な2年だった。RT:@178kakapoタイム、安倍氏批判 「経済政策は失敗、もう手遅れ… 彼は必要なことを何も行っていない。 …無為に2年間を」

タグ:

posted at 13:51:32

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

2002年初頭、中原(伸)委員会見の質問。「要するにインフレにするにはベースマネーを伸ばすだけで良いのか、それとも恐らくは多くの委員が思っているように、ヘリコプターマネーまでやらないとインフレにならないのではないか、この点について中原審議委員の意見を伺いたい」

タグ:

posted at 13:52:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

この手厚い社会保障は、再分配以外の何者でもないのでは? RT @bosuzaru36 再分配なんて待てど暮らせどおこりそうにないしな。それなら累進課税で所得均したほうがいいよ。

タグ:

posted at 13:52:37

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

季調の車よなぁ

タグ:

posted at 13:52:47

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

14年11月18日

ネットスキル高いƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

戦前のわいせつ写真、ネット販売容疑 83歳男を逮捕 smar.ws/KfCUj #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 13:54:58

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

中原(真)委員(銀行出身)の意見も面白いな。「マネー、流動性をどんどん出せば、と言っても銀行組織の中を空回りしているのが実情である」。はい、今も基本同じです。

タグ:

posted at 13:55:36

T.Kamada @Kamada3

14年11月18日

「アベノミクスは失敗した」、と決めつけている報道が多いですが、ファンドマネージャーの日本株に対する基本的な姿勢は引き続き買いです。, fund managers say they will keep buying.goo.gl/HhwsRe

タグ:

posted at 13:56:58

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年11月18日

ツイッターで誰かにブロックやミュートされても、された側の人は今までどおり自分の意見を自由に書いて発信できる。言論の自由は全然制限されていない。だが「邪魔されずに誰かに嫌がらせする快感」の中毒になってしまった人間は、標的の相手が確実にそれを目にして心理的な打撃を受けることを欲する。

タグ:

posted at 13:57:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月18日

断腸の思いですが、みんなの党は解党しかありません #BLOGOS blogos.com/outline/98964/ -この記事は読んでいなかった。断腸の思いか、残念です。

タグ: BLOGOS

posted at 13:59:46

平野 浩 @h_hirano

14年11月18日

小沢氏の動向を18日のゲンダイは報道。小沢氏は6月末に所属議員や落選組に指示を出し、年内解散もあると伝えている。11日に維新の党の橋下徹共同代表と会っているし、民主党の細田豪志氏や前原誠司元代表とも会っている。橋下氏の野党統合の発言と小沢氏の発言が同じなのもこれでうなづける。

タグ:

posted at 13:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月18日

「戦前のわいせつ写真」って歴史的価値がありそうな気もするけど。

タグ:

posted at 14:03:51

Koji Matsui 松井孝治 @matsuikoji

14年11月18日

待鳥教授の鋭い指摘『メディアが権力の正統性に絶えず疑問符をつきつけるのも過剰な圧力。総選挙で勝っても投票率低ければ「信任されたと考えるな」。地方選挙負ければ「政権に打撃」。コントロール不能な「意義づけ」で政権が弱体化するのを防ぐために解散という最強のカードを切り権力をリセット』

タグ:

posted at 14:04:52

ガイチ @gaitifuji

14年11月18日

どうも普段から総理と一緒に寿司つまんでる政局芸人らが一斉に「首相官邸vs財務省」とかいうありもしない対決構図を描いて解散総選挙の理屈付けをし始めたが、実際に首相官邸がやってることは財務省念願の増税時の景気条項の削除なんだから、何をか況んやである。

タグ:

posted at 14:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年11月18日

小沢氏は新党作りに動いているが、小沢氏のことを知らないでイメージで批判する人が多いので、あえて書く。仮に野党統一党ができても小沢氏はそれに加わらない。純粋に新党づくりのためにだけ動く。完全に捨て身である。自民党独裁では日本は駄目になるからだ。それは有権者が一番知っているはずだ。

タグ:

posted at 14:11:31

平野 浩 @h_hirano

14年11月18日

みんなの党は解党必至である。きっかけは民主党との合流話。関係者によると、17日夜、松田公太参院議員や松沢成文参院議員ら8人が会合を開き、解党すべきで意見は一致したといわれる。解党には党所属議員20人のうち、10人の賛成で決まるが、決まる可能性がある。もはや、みんなは終わっている。

タグ:

posted at 14:18:52

コーエン @aag95910

14年11月18日

浅尾は民主党にいた時に公明の推薦も受けてたんだよな。選挙区だったのでよおく覚えている>RT

タグ:

posted at 14:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちくま新書 @ChikumaShinsho

14年11月18日

菊池誠さんセレクト『ダメな議論』(飯田泰之)「 経済や政治や社会について、評論家と呼ばれる人たちがマスコミでいろいろなお告げをしてくれる。中にはそもそも、論として成立していないものも少なくないみたいだ。どの論がきちんとしているかを判断するのはなかなか難しい。(続)

タグ:

posted at 14:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月18日

facebookにも仕事したくねーとか世界滅びろとか書かれるような日本になってほしいものです

タグ:

posted at 14:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年11月18日

@kmori58 ウチのやつにはまだアップデートきてませんが,そろそろ配信がはじまってるみたいですね.vividgadget.net/android/718/

タグ:

posted at 14:51:26

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月18日

泡沫説を目立たさせるための並記なことが多い気が.もっと酷いのだとと「その効果を疑問視する医師もいます」で批判に考慮したふりとか。。。まぁ確かにいる(ほぼ全員)から嘘ではない @kikumaco: 定説と泡沫説を対等に両論併記するのは最低のやりかた

タグ:

posted at 14:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月18日

だからこそ専門家・経営者が多く,経済優先の政策志向なみんなの面々には自民党のなかで活躍してほしいんですよね。。。縄張りとかあって難しいのでしょうが @hayamiy: 結局、なんだかんだ言っても自民党以外に力を持って政治が出来るところはない

タグ:

posted at 14:56:59

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年11月18日

【南極海の調査捕鯨 3分の1に減らし再開へ】農林水産省は国際司法裁判所からこれまでの方法では中止するよう命じられた南極海の調査捕鯨について、捕獲数を3分の1の300頭余りにまで減らし、来年冬から再開する方針を明らかにしました。nhk.jp/N4GO5ZcX

タグ:

posted at 14:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本一太 @ichita_y

14年11月18日

自民党本部にいる。#知的財産戦略調査会「コンテンツに関する小委員会」が始まった。関係省庁はズラリと顔を揃えているが、国会議員の出席者は、小坂憲次小委員長、ふくだ峰之事務局長と前知財担当大臣である自分の3名のみ。どんな時でも重要な議論はやるのが自民党だ。あ、三原朝彦衆院議員が来た。

タグ: 知的財産戦略調査会

posted at 15:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

日銀の大儀は「物価2%」のみ、と言っても過言ではない。

タグ:

posted at 15:10:14

そる・あーす @Sol_Arth

14年11月18日

石原莞爾の「最終戦争論 戦争史大観」を読んでみてるけど「あかん」って感想しか出てこなくて良い感じに曇る そらだってお前、大気圏上層の電気を集めて使えばエネルギー問題は解決とか、牛や鶏の肉の味のバクテリアを「発見」して増やして食えば食料問題解決とか真面目に言ってるんやで

タグ:

posted at 15:10:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月18日

時事ドットコム:8%引き上げ「間違いなかった」=菅官房長官 www.jiji.com/jc/zc?k=201411... @jijicomさんから

タグ:

posted at 15:12:33

ryugo hayano @hayano

14年11月18日

エコハウスのウソ 実は少ない冷房の電力消費  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1EvIEhP 「冷房は大したことなし,本当に多いのは給湯や照明・家電」 pic.twitter.com/AA01EEcMnb

タグ:

posted at 15:12:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

14年11月18日

“公募形ばかり非難免れない” 業者の募集要項発表の10日余り前に、受注した広告代理店の下請け業者が会場予約。代理店側は調査役に会場予約を伝え、局の幹部会議で調査役は、「8月24日、いけそうです」などと発言し、開催時期が決定 NHK www3.nhk.or.jp/kansai-news/20...

タグ:

posted at 15:16:17

えろワ(有川光太) @errorworld

14年11月18日

彩度が高いところはエロい

タグ:

posted at 15:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽな (C.Ponapalt) @ponapalt

14年11月18日

太陽電池パネル設置する面積でサツマイモ育てたほうがエネルギー収量が多いとかいう論文がどうこういう話が回ってきた (id:mu_nakata) が、すでに時代はその先を行っていて震えてる www.kirishima.co.jp/news/2014-08-29/

タグ:

posted at 15:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

14年11月18日

大阪市交通局シンポ審査で、不透明な審査があった(というか、「業者と交通局幹部がつるんでた」)とされる問題。この記事www.yomiuri.co.jp/osaka/news/201... の表が、分かりやすい p.twipple.jp/GmKib

タグ:

posted at 15:21:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

土光臨調の頃、財政危機が叫ばれ、それから10倍以上?も赤字が膨らみ、日銀はバンバン国債を買い、みんなジャンキーにはなっていない、なったの?

タグ:

posted at 15:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

財政の実弾を撃つ政治に比べて、「期待(気合い)」という見えない砲弾の効果を謳う某中銀の方が、おい、大丈夫か、と思ってしまう。

タグ:

posted at 15:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月18日

みんな(いなくなった)の党

タグ:

posted at 16:07:11

Makito Oku @okumakito

14年11月18日

最近彼氏/彼女と別れたばかりの人を被験者に、その相手の写真を見せてfMRIで調べるという凄い実験。dx.doi.org/10.1038/ncomms...

タグ:

posted at 16:09:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年11月18日

名前伏せたのにww @tomdog0201

タグ:

posted at 16:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月18日

世界最終戦争論、後半はアレとしか言いようがないけど、前半の軍事の発展史は概説としてはよく出来てると思うんですよ……

タグ:

posted at 16:15:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

自民・山本氏
「首相は今晩中にも判断したいと発言-消費税」

タグ:

posted at 16:17:24

けふ@その日暮らし @kef_in_kyoto

14年11月18日

おお、結城浩先生が日本数学会出版賞受賞!めでたい! mathsoc.jp/prize/pubprize/

タグ:

posted at 16:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

「世界がグローバル化した」「フラット化した」という言説のウソ business.nikkeibp.co.jp/article/opinio... #日経ビジネスオンライン

タグ: 日経ビジネスオンライン

posted at 16:26:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月18日

田母神氏激白「取り戻すべきは敗戦で壊された日本社会の構造」 太陽の党代表幹事 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから -この人も動き出したのか。

タグ:

posted at 16:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡久地明 @toguchiakira

14年11月18日

今日の地元2紙、せっかく現資料も有用な解説もネットにあるのに「アベノミクス限界」といった配給もの。自社記事なし→景気後退局面か GDP速報値大幅減が示唆 消費増税で深刻な経済悪化を招いた財務省の罪 biz-journal.jp/2014/11/post_7... @biz_journalさんから

タグ:

posted at 16:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上太郎 @kaminoishi

14年11月18日

年末の忙しい時に選挙かとの批判、忙しくない人がヒマにかまけて発言しています。前回も年末でした。大義がないとか、税金の無駄遣いとか、よほど根拠のない解散総選挙の批判にしています。民主の消費増税先送りなら選挙も必要ないには意味不明です。アベノミクス支持するか、民主の暗黒に戻すかです。

タグ:

posted at 16:43:19

蓮舫 @renho_sha

14年11月18日

今晩、総理が会見という情報が飛び交っている。

国民1人500円。
税金600億円をかけて行う解散の大義は何か。

経済失速ならば解散より緊急経済対策を行うべきである。
仮に消費税増税を先送るためと言うならば、野党全党がすでにその点は賛成している。争点にはならない。
何のためか。

タグ:

posted at 16:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年11月18日

漫画アニメゲーム議員連盟の設立総会終わった。最大の見せ場は、庵野カントクがアニメ業界の現状と「余命」について、具体的な数字で国会議員さん達に説明したところ。今回、一応対策案があるので、夜に解説します。

タグ:

posted at 17:06:07

Shoko Egawa @amneris84

14年11月18日

そこを散々言ったのですが…。縦割りを廃して、社内の人材を活用せよと… RT @kikumaco: 朝日には医療科学部というちゃんとした部署があるんだよ。「低線量被曝で鼻血なんかでない」という定説に自信が持てないなら、医療科学部に聞きにいけばいいだけじゃないか

タグ:

posted at 17:06:15

ナブラ演算子ゲーム@祝8周年 @nablagame

14年11月18日

「ナブラ演算子ゲーム」と聞くと、頭がおかしい東大生が作った難解なゲームだろうと思われるかもしれませんが、基本的なルールは相手の基底をナブラ・インテグラル・極限などを用いて0にしていくだけなので、仕組みが分かれば高校生でも楽しむことができるゲームです!

タグ:

posted at 17:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年11月18日

結局、財政再建なんて、金融緩和して就業者を増やして課税対象になる法人や個人を増やすことで税収を確保していくしかないと思うよ。そして自助できる人を増やしながら厳密に弱者に再分配していくしかない。税率を上げれば財政再建なんて、ありえないよ。予算上の税収と決算ベースの税収は違う。

タグ:

posted at 17:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buvery @buvery

14年11月18日

海兵隊が要らないというと、抑止力がーという人がいますが、海兵隊が未だに最大の戦いが硫黄島、次が仁川上陸なわけで、それ以降はない。正規軍が陣地を守っているところへ大規模上陸作戦する時代ではなくなったわけですよ。

タグ:

posted at 17:32:07

新司偵 @Ki_46ozzie

14年11月18日

正直ヨーゲンとかいう大物?ネトウヨの生態をルポしたところで、あまりに世間一般の感覚から乖離し過ぎていて「あり得ねえ。こんなの自分には関係ない」と思うだけの気もするんだよな。それよりその周辺が発する発言の一部を頭おかしい人の発言とは知らずに妥当と思って拡散したり、→

タグ:

posted at 17:50:01

新司偵 @Ki_46ozzie

14年11月18日

→例えば今回の知事に投票した沖縄県民を事実上非国民認定する程度のマイルドネトウヨ(このラベル名は危険性もあるが)とでも云う層に、世の中は「左に傾いてたのが真ん中に戻っただけ」という二次元の世界では残念ながらないのだという事を気付かせないと解決の糸口すら見えないと思うんだよな。→

タグ:

posted at 17:51:15

新司偵 @Ki_46ozzie

14年11月18日

→自分と同等の国民だからあの知事に入れたんだろ。そこから発想を始めないと中共脅威論もどれだけ文字数積み重ねたところで現実味が無い。

タグ:

posted at 17:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年11月18日

「自己分析した結果、自分は○○業界で働きたい」というのは、自己分析が足りてない。徹底的に自己分析すれば「働きたくない」という結論に至るはずだからね。

タグ:

posted at 18:02:36

小谷隆(Takashi Kotani) @kotanitakashi

14年11月18日

高倉健さん逝去、首相が解散意向表明、みんなの党が解党、ダルビッシュが交際宣言、すき家が鍋。どんだけニュースの多い日なんだ。仙谷由人政界引退がかすむw

タグ:

posted at 18:27:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年11月18日

時事ドットコム:ユダヤ礼拝所襲撃、4人死亡=緊張激化の恐れ-エルサレム www.jiji.com/jc/zc?k=201411... @jijicomさんから

タグ:

posted at 18:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月18日

@proppin72 たぶんイタリアのモンティ内閣みたいなのがいいんだと思う。

タグ:

posted at 19:02:19

こりさん @koli_san

14年11月18日

@yumiharizuki12 「国債なんて、インフレで圧縮すれば良いんですよ」

タグ:

posted at 19:05:27

銭の華は三分咲きの 蛮族のサル @tamo2_1965

14年11月18日

事実と違うことを是正要求するのは、「歴史修正主義」かね? それならば、「歴史修正主義」こそ正しいと言うことだ。俺が昔パラ読みした本『従軍慰安婦 慶子』には、慰安婦8万5千、そのうち朝鮮半島出身者8千と書いていたぞ。50万部も売れた本だ。当時騒がれなかった。

タグ:

posted at 19:09:31

銭の華は三分咲きの 蛮族のサル @tamo2_1965

14年11月18日

左派系の新聞、「こもんず」には、吉田証言が嘘なんて、1992年段階で分かっていたとまで書いている。従軍慰安婦問題は、この新聞が正しくも書いているように「日本だけの問題じゃない」のだ。

タグ:

posted at 19:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koyama @itten10

14年11月18日

橋下は散々、大阪の公務員を罵倒していたが、当の橋下の方が公務員なんかよりよっぽどひどかったことだけは確かだな。
 気に入らないからって途中で勝手にやめたりするんだから。

タグ:

posted at 19:13:35

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

おい、驚くじゃないか。

タグ:

posted at 19:14:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「消費増税時期は1年半延期」

タグ:

posted at 19:14:33

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月18日

ようやく、ラファー効果について気づいたか

タグ:

posted at 19:14:38

Eleanor Warnock @misssaxbys

14年11月18日

Abe-san says that he will put off the sales tax for another 18 months. So are consumers going to take that as a cue to spend or save?

タグ:

posted at 19:14:57

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

予定通りやるのか、と思ったよ。言葉を切る場所が、思わせぶりだったからな。

タグ:

posted at 19:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「消費増税の延期、アベノミクスの成功を確かなものにするため」

タグ:

posted at 19:15:42

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

トリクルダウンかぁ。。。

タグ:

posted at 19:15:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「3%分の消費税率上げが個人消費を引き下げる重しとなっている」

タグ:

posted at 19:16:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「10%への上げ、個人消費押し下げデフレ脱却を危うくすると判断」

タグ:

posted at 19:17:00

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

市議会で多数とれば問題ないのにね。RT @2chradio: (180res/h) 【大阪都構想】 橋下市長、法改正公約に衆院選出馬意向・・・大阪3区の維新の党支部長に bit.ly/1t18C5i

タグ:

posted at 19:17:00

よわめう @tacmasi

14年11月18日

首相「10%への消費増税は個人消費を押し下げる」 nico.ms/lv200427951#08... #kantei #seiji #消費税 #nicohou

タグ: kantei nicohou seiji 消費税

posted at 19:18:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

本田参与も景気条項削れ派なのか。 / “10月の追加緩和は再増税考慮せず、さらなる措置も=本田内閣官房参与 | Reuters” htn.to/JvAwWbCJyn

タグ:

posted at 19:18:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「財政再建の旗を降ろすことは決してない」
「次期通常国会に補正予算を提出する」

タグ:

posted at 19:19:16

hiro_tyun @hiro_tyun

14年11月18日

再び延期することはないの断言でおちたーーーw

タグ:

posted at 19:19:17

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年11月18日

【NHK会見中継より】消費税率引き上げに関して2017年4月までの延期の後の再延期は無し。景気条項は削除意向。

タグ:

posted at 19:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「消費増税、再び延期することはない」

タグ:

posted at 19:19:31

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年11月18日

安倍総理「景気判断条項を使うことなく、18ヶ月後の再延期はないとここで断言する。税率引き上げのための環境を作ることができると確信している。そのための具体的な計画を策定していく」

タグ:

posted at 19:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年11月18日

安倍首相「18ヶ月後には再延期はしない」  あれっ nico.ms/lv200427951#09... #kantei #seiji #消費税 #nicohou

タグ: kantei nicohou seiji 消費税

posted at 19:19:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「次の消費増税、景気判断条項は付さない」

タグ:

posted at 19:19:45

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

18ヶ月延期…その後延期無し。ダメ出しわ。

タグ:

posted at 19:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

あーあ、言っちゃったか。

タグ:

posted at 19:20:10

楽天FX @rakuten_fx

14年11月18日

【安倍首相】
「来年10月からの10%への消費増税を1年半延期する」

「消費増税の延期はアベノミクスの成功を確かなものにするため」

「3%分の消費税率上げが個人消費を引き下げる重しに」

「10%への上げ、個人消費押し下げデフレ脱却を危うくすると判断した」(NHK)#fx

タグ:

posted at 19:20:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「21日に衆院を解散する」

タグ:

posted at 19:20:35

第4インター系 @Lev1026

14年11月18日

左翼と在日諸君に告ぐ! 朝日辺りの旗振りで北の共和国に帰った連中には何か責任は感じてるのか? あの時線路に身を乗り出して新潟行きの列車を止めた民団の青年の思いは正しかったのか?(馬鹿だと思う。人様の国でやることじゃねえ)そこいらをいい加減総括したほうがいいと思うぞ。友人としてな。

タグ:

posted at 19:20:35

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

景気条項入れないの?

タグ:

posted at 19:20:37

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月18日

日銀法改正案発案者は、国家社会主義的次世代党の中で、政策リードできるのかな。RT fsakura: 異次元の金融緩和への過度の依存により、…貿易赤字の拡大を招いた。2四半期連続のマイナス成長で「アベノミクスの失敗」は明らか。我が党は次世代型「アベノミクス2.0」を提案する。

タグ:

posted at 19:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

今回も解散総選挙で延期って予想してた人少なかったと思う。。。でも、安部首相はやりきったもんな。ってことは一年半後迄に法改正してくれたらエエんやから期待はできると思う。絶望でなく希望になった!

タグ:

posted at 19:21:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「国民経済に重い決断する以上、速やかに国民に信を問うべき」

タグ:

posted at 19:21:21

チェマダン chemodan @ChemodanZhurnal

14年11月18日

革命期ロシアで前衛画家、デザイナー、写真家として活躍したロトチェンコ。河村彩『ロトチェンコとソヴィエト文化の建設』(水声社)がまもなく書店に並びます(アマゾンでは扱っていません)。 pic.twitter.com/ks0rcDnzSp

タグ:

posted at 19:21:26

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年11月18日

安倍総理の会見中。

景気弾力条項の削除。
財務とはここで握ったな。

来年通常国会で提出される凍結法案には、ひょっとするとこの弾力条項削除と併せて、「更なる法制上の措置」を加えるのではないか?

つまり、さらなる増税だ。

タグ:

posted at 19:21:32

よわめう @tacmasi

14年11月18日

首相「衆院は解散。消費増税延期、18ヶ月後の再延期なしを問う選挙」nico.ms/lv200427951#11... #kantei #seiji #消費税 #nicohou

タグ: kantei nicohou seiji 消費税

posted at 19:21:44

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

14年11月18日

解散するなら、なぜ景気判断条項抜いたのか理解不能だが

タグ:

posted at 19:21:46

Ikuo Gonoï @gonoi

14年11月18日

安倍首相

「残念ながら成長軌道には戻っていない」

(NHKニュース7 消費税増税見送り・解散記者会見にて)

ようするにアベノミクスが現状失敗だったことを、安倍首相本人が事実上認めたのである。 pic.twitter.com/cOVTHT04AS

タグ:

posted at 19:22:04

Eleanor Warnock @misssaxbys

14年11月18日

NO TAXATION WITHOUT REPRESENTATION !

タグ:

posted at 19:22:32

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

コラコラコラコラコラ。。。。w RT @FXCM_Japan: 【安倍首相】
「今回の延期以降、消費税の延期は今後ない、はっきりと皆さんに言います」(NHK)#fx

タグ:

posted at 19:22:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「解散、国民の判断あおいだうえで来年度予算に遅滞をもたらさないぎりぎりのタイミング」

タグ:

posted at 19:22:44

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年11月18日

安倍首相は、「今後消費税については景気条項を付けない」と明言しています。これは首相として退路を絶った決意。その心意気や良し、ですね。

タグ:

posted at 19:23:22

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

マジでダメな解散だ…ほんとダメだorz

タグ:

posted at 19:23:24

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月18日

具体的な期間を決めるのではなく、ゼロ金利抜けてから増税ってことにするのは無理なんですかねぇ。。

タグ:

posted at 19:24:07

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

たぶん惨敗にならないからダメなのですorz RT @daisakumorita:  自民党惨敗で、財務省傀儡政権の誕生の悪寒onz

タグ:

posted at 19:24:38

糸畑要 @boreford

14年11月18日

消費税早くあげてほしい人は何党にいれればいいんです?計算面倒なんではやく10%にしてほしいんですが。

タグ:

posted at 19:25:02

投資家X @investor3003

14年11月18日

みんなの党、民主との合流話で空中分解 衆院解散直前に「解散」見通しに:J-CASTニュース www.j-cast.com/2014/11/182211... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 19:25:09

polaris @Polaris_sky

14年11月18日

そういえば、金融緩和でハイパーインフレになるとか言ってた奴いたよな。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:25:19

平野 浩 @h_hirano

14年11月18日

安倍首相は消費税10%引き上げを18ヶ月延期し、21日に衆議院を解散すると表明。そのさい、改正法案を提出するが、その法律には景気判断条項を外すと明言。明らかに財務省への配慮である。だが、これは大きな賭けだ。選挙でひとつの争点になるだろう。果たして増税できる状況にできるかは疑問。

タグ:

posted at 19:26:29

バンビーノ @Pantani1998win

14年11月18日

暗い時代って自民党が政権与党だったんだけどな。

タグ:

posted at 19:26:44

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「他の経済政策の選択肢あるのか、選挙論戦通じて明らかにしたい」
「15年苦しんだデフレから脱却するチャンスを手放すわけにはいかない」

タグ:

posted at 19:27:16

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

14年11月18日

日本情勢ハ複雑怪奇ナリ

タグ:

posted at 19:27:21

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

どっちなんだろう。いよいよ国政へ雄飛してもらって「世界の橋下」にでもなってほしいと思ってる人とかいるのかな。

タグ:

posted at 19:27:42

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

財政再建訴えたらデフレ脱却できない(通貨安にならない)んじゃないか。

タグ:

posted at 19:28:05

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年11月18日

安倍総理の記者会見、大胆な金融緩和には異論ばかりだったというが、そんなことないだろう。そもそも与党は衆参で過半数をもっているのだから、今後、消費増税をやめて、たんたんと政策を打っていくことがより望ましいのではないか?

タグ:

posted at 19:28:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「2020年度の財政健全化目標堅持する」

タグ:

posted at 19:28:24

ITOK @ITOKtw

14年11月18日

@Umekichi76 その景気条項削除の報道が願望なのか(他の組織或いは個人を含む)確たるものがあるのか,はたまた確たるものがあると思わされているのかよく分からないのですよね。手法としては振る舞うことで当然と認知させてしまうという手もありますので。 @baatarism

タグ:

posted at 19:28:28

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

世界のナベアツかよ。

タグ:

posted at 19:28:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月18日

@baatarism 今後も政権運営ありますし党内情勢ありますからね。

タグ:

posted at 19:28:38

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

ほらあ、円安とまったじゃないか。

タグ:

posted at 19:28:41

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

もう完全に忘れられた存在だったかw

タグ:

posted at 19:28:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「断固としてデフレ脱却に進むべき、国際的理解は得られる」

タグ:

posted at 19:28:59

47NEWS 速報 @47newsflash

14年11月18日

安倍首相は消費税再増税に関し「来年10月には行わず、18カ月延期すべきだとの結論に至った」と述べた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 19:29:03

47NEWS 速報 @47newsflash

14年11月18日

安倍首相は会見で、21日に衆院を解散すると表明した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 19:29:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相
「自公で過半数取れないとアベノミクス進めていくことできない」

タグ:

posted at 19:29:30

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

さあ混沌としてきました。

タグ:

posted at 19:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年11月18日

国債先物も微動だにせず。消費税率引き上げ延期をすると国債が暴落するとかいう話はどこにいったのだろう…… RT @Frozen_Telly: 日経先物は動かんですな

タグ:

posted at 19:32:06

シルバー苦労 @nekoga

14年11月18日

むしろあんだけいじめられて、クソみたいな体制の中で、よく行政が回ったなぁッと思うわ、もっと不祥事とか事件とか起きてもおかしくない状態だったんだが、そう考えるとかなり大阪市職員の意識は高く、民間公募の意識が低いという皮肉な結果だが、これでも信者の方々は橋下氏が職員改革したというのね

タグ:

posted at 19:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

えっ、3%増税?、いい間違いだよね。

タグ:

posted at 19:32:20

よわめう @tacmasi

14年11月18日

問「なぜあえて解散?」 首相「なぜ民主党は負けたか。公約にない増税をしたからだ。今回の消費税増税延期は前回選挙時からの大きな変更だ。国民の声を聞かねばならない。そのための選挙」 nico.ms/lv200427951#23... #kantei #seiji #消費税 #nicohou

タグ: kantei nicohou seiji 消費税

posted at 19:33:21

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

失望の円高です。

タグ:

posted at 19:33:32

よわめう @tacmasi

14年11月18日

問「軽減税率は」 安倍首相「これから検討」 nico.ms/lv200427951#23... #kantei #seiji #消費税 #nicohou

タグ: kantei nicohou seiji 消費税

posted at 19:33:55

シルバー苦労 @nekoga

14年11月18日

ちなみに職員改革の内容は、大幅な給料削減と福利厚生の廃止、相対評価での差別と分断化、予算カットによるサビ残推奨のブラック化。これが改革で正しい姿というなら日本の労働者は皆経営者の意のままに動く奴隷でいいということになるわな、まあそう望む人が橋下氏に期待かけてるんだろうけどな

タグ:

posted at 19:34:21

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月18日

次世代の党にも頑張って欲しい。安全保障の面でね。安倍政権と連携しても良い。経済政策は維新。規制改革も維新。民主党・共産党・社民党に発言権があるようでは、日本は危うい。維新・次世代が伸びれば公明党を連立から追い落とすチャンス。。なんだけどなぁ・・。

タグ:

posted at 19:34:26

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

事実上アベノミクスはあくまでも消費増税のための条件作りという俺の見立ては多分当たってると思うよ。そこはごまかさないでほしいんだよなあ。

タグ:

posted at 19:34:47

しんいち @amr_shin

14年11月18日

みんなの党解党へ…浅尾代表「やむを得ない」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/election/shugi... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 19:34:52

よわめう @tacmasi

14年11月18日

問「18ヶ月後の再延期はないということだがどうやって可能にするのか」 首相「それまでに賃金上昇は可能」 nico.ms/lv200427951#26... #kantei #seiji #消費税 #nicohou

タグ: kantei nicohou seiji 消費税

posted at 19:36:51

opoona @opoonakeizaiita

14年11月18日

戦争シナリオ発動か?ウクライナ大統領:「全面戦争」への準備整う-ロシアを非難 bit.ly/1vlcjcN

タグ:

posted at 19:36:52

まるうぁ @malvaceus

14年11月18日

財政再建も増税から入るから失敗するんだよ。 常々申し上げている通り、医療費圧縮をはじめとした歳出削減から始めるべきなんだよ。

タグ:

posted at 19:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

14年11月18日

何言ってんだ馬鹿じゃネエの? 確信してるなら景気条項付則したまま堂々と増税しやがれよ。景気条項外すって事は「再来年に景気回復できてる自信が無い」って言ってるも同然じゃねえか。

タグ:

posted at 19:37:38

高口康太 @kinbricksnow

14年11月18日

“安倍首相 21日に衆院解散の意向を表明 NHKニュース” htn.to/voD68N

タグ:

posted at 19:39:37

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

日本でいう構造改革ってそういうことだから。だから「改革は成功した」ことになってるんだよ。そのツケがどんな形で回ってくるかはわからんが。

タグ:

posted at 19:39:51

高口康太 @kinbricksnow

14年11月18日

“首相 「勝敗ラインは自民・公明で過半数」 NHKニュース” htn.to/epr4epKzL

タグ:

posted at 19:40:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

安倍首相「エネルギー・原発・安保政策も公約に書き込み選挙戦堂々と戦う」

タグ:

posted at 19:40:06

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

トコーソーなんかはその総仕上げのつもりだったんだろう。

タグ:

posted at 19:40:11

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年11月18日

日経平均先物は上昇開始。パニック売り的なものだったもよう。どの道心配するような動きでは無し。為替も数十銭円高に振れた位。誰だよ、延期すれば為替と国債が大変動して経済はオシマイ的なドヤ顔話をしたのは……

タグ:

posted at 19:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年11月18日

インドネシア中銀、緊急会合で主要政策金利を25BP引き上げ7.75%に。

タグ:

posted at 19:40:51

しんいち @amr_shin

14年11月18日

「再び延期することはない。景気判断条項を付すことなく確実に実施する」とも語り、経済情勢にかかわらず再延期はしない意向を示した。/首相、消費増税「17年4月 確実に実施」 延期を表明  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1xixavX

タグ:

posted at 19:40:57

bn2 @bn2islander

14年11月18日

ちょっと安倍首相をなめていたというか、軽く見ていた面はあって、それは素直に謝りたい。つまり、増税先送りを「永遠に増税しないための口実」なのかと思っていたんですよ。ところが、今日の会見聞いていると、先送りすることで、本気で増税可能な環境になることを確信しているんだな安倍さん

タグ:

posted at 19:41:07

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

今日はあの迫力はなかったね。

タグ:

posted at 19:42:02

ito_haru @ito_haru

14年11月18日

1年半先送り 解散 ついでに景気条項今度はナシかい これでいいとは思えないが1年半寿命が延びたかねぇ

タグ:

posted at 19:42:28

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

野党の皆さん、今回の選挙は小泉郵政選挙モドキを狙った形になってます。「アベノミクス失敗」を訴えても票は伸びません。争点を作るなら「18ヶ月後の増税決定を認めるか否か」です。勝負かけるなら「延期→増税決定」vs「延期→景気状況次第」なのです。

タグ:

posted at 19:43:22

よわめう @tacmasi

14年11月18日

('A`)ヴァー

タグ:

posted at 19:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年11月18日

まじか

タグ:

posted at 19:44:14

ウォルター @safari0804

14年11月18日

@hidetomitanaka 本当ですね。
アンチ安倍政権の人も安易に投票してあの地獄の民主党政権時代に戻ってしまって本当に良いのか自問自答すべきだと思います。

タグ:

posted at 19:44:15

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

何かまずいこと言ったかな俺。

タグ:

posted at 19:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年11月18日

どちらにしろ有権者の4割を占める高齢者層が未来を決定する。
爺婆が子供らの未来を決定する。
高齢化した民主主義の宿痾だな。

タグ:

posted at 19:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

14年11月18日

アベノミクスの是非を論点に戦ったら野党は負けるわ。

タグ:

posted at 19:46:31

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

共産党もだろうけど。

タグ:

posted at 19:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月18日

「フィリップスカーヴが垂直になったら増税」でええやん

タグ:

posted at 19:48:56

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月18日

1年遅らせて取り返しつかないならどの道手遅れと思った次第でした。 RT @APISIer: 財政の持続可能性が疑われて国債危機に陥る恐れがあるためと経済学者が言ってたから。

タグ:

posted at 19:49:04

ぜく @ystt

14年11月18日

結局、景気条項削除か。

タグ:

posted at 19:49:07

ぜく @ystt

14年11月18日

EITC やれよ。

タグ:

posted at 19:49:23

ぜく @ystt

14年11月18日

oh...

タグ:

posted at 19:50:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年11月18日

社会保障給付費に占める子育てに対する支出が日本では低いと言われるんですけれども、GDPに占める高齢者支出というのは、先進国の中で低いほうに属している。トータルが小さいから社会保障全体で見ると、日本では高齢者に優先的にお金が回っているように見えるんです。

タグ:

posted at 19:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年11月18日

小泉さんが「自民党をぶっ潰す!」って言っていたのが懐かしいなぁ、時は流れ、日本をぶっつ(ry

タグ:

posted at 19:50:19

ねずみ王様 @yeuxqui

14年11月18日

@yeuxqui 解散しないで、っていう意味だけどな。

タグ:

posted at 19:50:23

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月18日

日銀や年金を財布にしつつ「代表なくして課税なし」を持ち出すセンスには吐き気がするな。

タグ:

posted at 19:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

敢えて、逆張り的に自民党に対抗するなら、「輪転機ぐるぐる」の本物度を競う、だろうな。

タグ:

posted at 19:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

一番パフォーマンスのよい指標を持ち出す。@Shylockism

タグ:

posted at 19:52:51

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

しかしいまだにハラワタ煮えくり返るのはイシンとリフレ派の一部の密接な関係だよ。言いたかないけどいい加減にしてくれよな本当に。

タグ:

posted at 19:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年11月18日

これはたまらん

タグ:

posted at 19:53:47

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年11月18日

やりますよ RT @ushikuma: アベノミクスが争点となるのなら、ほとんど力はないけど、少しでも書くほうで、受けて立つしかないよなあ(立候補するわけではないので念のため)。

タグ:

posted at 19:54:05

ESHITA Masayuki @massa27

14年11月18日

@yumiharizuki12 この一ヶ月で現地通貨換算の収入が6%カットされたも同然なので黒田日銀への恨み骨髄です(^_^;)。

タグ:

posted at 19:54:22

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

あんな連中に国政まで進出させた責任をどう考えてるんだよ。最近控えてたけどやっぱり言いたくてしょうがないわ。

タグ:

posted at 19:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

最近、酔ってTweetしてまして、知ったかぶり饒舌、あるいは、社会保障の基本が間違いと、多くの方を怒らせてしまったようです。ごめんなさい。
m(_ _)m

タグ:

posted at 19:55:31

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

よかったな!全国!・・・オーサカのモンスターが解き放たれるぞ!

タグ:

posted at 19:56:27

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

で、ハシゲの目的も結局これ(国政本格進出)じゃねえのか?大阪は踏み台にすぎなかったんだよ。

タグ:

posted at 19:56:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月18日

@massa27 @yumiharizuki12 わしはドル高歓迎! シティの口座に眠る6千ドルを円に換えるチャンスをこの5年というもの(略)

タグ:

posted at 19:56:44

よわめう @tacmasi

14年11月18日

…ところで野党はどういった御題目で選挙を戦うかな

金融緩和&財出&増税先送りは踏襲しないと勝ち目はないんだが

タグ:

posted at 19:57:42

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

@tokiwa_soken いつも思うのですが、凄い、ばっちゃ様ですね(笑)

ぜひ、ばっちゃ様にも直接書いて欲しいのですが。どう読んでも事情通のばっちゃ様ですから(笑)

タグ:

posted at 19:58:59

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年11月18日

「男がAVの洗脳を受けてるせいでセックス気持よくない」って意見よくみるけどより問題なのは「セックスが気持ちいいか否かは男が上手いか下手かで決まる」っていう認識の方だと思う。女性の側が向上心を持って協力してくれない限り男性がどうあろうと気持ちいいいセックスなんて持続的にはできない。

タグ:

posted at 19:59:15

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

シ──ッ!! d(゚ε゚;)・・・オーサカの怪物が聞いてるよw RT @tacmasi: 金融緩和&財出&増税先送りは踏襲した上で

「増税確約をぶっ壊す」

とでも言わん限り勝てんわな > 野党

タグ:

posted at 20:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年11月18日

自公過半数いかなかったら政権交代なんですけど>RT

タグ:

posted at 20:02:56

働くおじさん @orange5109

14年11月18日

あったねぇ

タグ:

posted at 20:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月18日

@yumiharizuki12 選挙には絶対不利だからこそ増税したこと自体は評価すべきだと思うんですけどね。

タグ:

posted at 20:03:33

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

嫌だな。あの時のドイツのようにならないかな。

タグ:

posted at 20:03:49

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

↓完璧か今から読んでみます。楽しみ。 pic.twitter.com/3YVQtVZjoL

タグ:

posted at 20:04:20

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

もう見え見えだよね。 RT @pr_seiran_japan: 次は同日選かな。 @FumiHawk

タグ:

posted at 20:04:35

コーエン @aag95910

14年11月18日

まあ小泉純一郎を期待しちゃいけないってことか。本人でさえ反原発爺さんになってしまうんだからなあ。良くも悪くも日本戦後史の奇跡だったんだろう。

タグ:

posted at 20:04:35

よわめう @tacmasi

14年11月18日

ひとまずは消費増税は延期になったということで

タグ:

posted at 20:04:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月18日

@sunafukin99 ナチほど経済政策に魅力ないですから、ならんでしょう。

タグ:

posted at 20:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

な、なにについて・・・ RT @tanichu: ここでコメンテーターの経済学者の荒戸先生、コメントをどうぞ

タグ:

posted at 20:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

L.C. @thechek_Fin

14年11月18日

>>> Fitch: Japan decision to delay the sales tax will have significant developme thechek.posthaven.com/-fitch-japan-d...

タグ:

posted at 20:06:37

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年11月18日

解散と消費税 “@hirokiarato: な、なにについて・・・ RT @tanichu: ここでコメンテーターの経済学者の荒戸先生、コメントをどうぞ”

タグ:

posted at 20:06:39

梨里杏 @lilyyarn09

14年11月18日

おめ!共産社民山本太郎が(自分達のカンパが減るので)反対しました、とテレ朝は詳しく報じてみろよ。◆【速報】参議院内閣委員会にて重要法案である『犯罪収益移転防止法改正案』『テロ資産凍結法案』が賛成多数で通過 : 保守速報 hosyusokuhou.jp/archives/41358...

タグ:

posted at 20:08:28

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

@helicopter_muku いや、だからそれこそ「リフレ派の政策を全面的に取り入れる」とかされたらどうなんですかね。それなら認めるとかまさか言わないでしょうな。

タグ:

posted at 20:08:30

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年11月18日

こっちくんな>RT

タグ:

posted at 20:08:39

白ふくろう @sunafukin99

14年11月18日

あっち行け!()

タグ:

posted at 20:09:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月18日

@sunafukin99 まさかw 心配しすぎですよ。

タグ:

posted at 20:09:43

らすべっと / Рассве́т @rassvet

14年11月18日

@t_shimaya @WATERMAN1996 ただ問題があって、他の政党が「うちは景気条項付けるよ」って公約で選挙に臨んだら困るよねという

タグ:

posted at 20:10:12

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

判例集を読むんだろと、罵声が聞こえてくる気が(;^_^A

タグ:

posted at 20:11:40

糸畑要 @boreford

14年11月18日

三党合意を崩すとなると政治的障壁が大きいわけだし、この部分連合を基準に現在の選挙結果があるわけで、破棄する以上は解散することには同義がある。

タグ:

posted at 20:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

もうしましたよ。僕に言えるのはこれだけです。 twitter.com/hirokiarato/st... twitter.com/hirokiarato/st... RT @tanichu: 解散と消費税

タグ:

posted at 20:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

14年11月18日

先ほど総理の会見を生で拝見しました。やはり何のための解散か全く分かりません。
それほど経済が厳しいなら、なぜ解散・総選挙で政治空白をつくるのでしょうか。経済対策に力を集中しないのでしょうか。

タグ:

posted at 20:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年11月18日

こうして日々マイクロデータが蓄積されているのか・・・価格グラフ:財政学をつかむ (テキストブックス「つかむ」)(4641177074) チェキプラ chekipra.com/check.php?key=...

タグ:

posted at 20:13:08

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

14年11月18日

ハッキリ言って今回は糞解散だ。

延期後の増税は、デフレが悪化して居ようとも絶対やるわけだ。

誰だっけ財務省の思惑を破壊するために解散させたとか言ったのは?
思いっきり財務省通りのシナリオだろうが。
これ主張した奴も糞だな。

タグ:

posted at 20:13:39

働くおじさん @orange5109

14年11月18日

まぁ、しかし元々今年中の増税が前提だったしね。そういう意味では何も変わらんといえば変わらんかな。

タグ:

posted at 20:14:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月18日

消費税5%に戻してくれるなら、オリンピックはイスタンブールに譲ってもいいよ…。オリンピックいらないから、増税なしで経済成長を最優先してほしい…。日本国民、総負け戦へまっしぐらだな。飛んでイスタンブール…

タグ:

posted at 20:14:40

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

↓判例集となんの関係もない話だけど凄いタイミングで、法律と経済の話。

経済の方が好きです。ごめんなさい
m(_ _)m

だって、責任論ずっとって嫌いなんだもん。経済には夢があるよ。

タグ:

posted at 20:15:38

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

どんどん先祖返り

タグ:

posted at 20:15:38

働くおじさん @orange5109

14年11月18日

正直この局面で増税中止+財政拡張で対抗する党なんてマトモなのいないだろうから、解散はオマケみたいなもんだ。

タグ:

posted at 20:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

まあ、こんなこと呟いてると自民党の応援団みたいに思われそうですが、選挙権を得てから自民党に投票したことは一度もないことは、一応告白しておきます。RT @tatsurokashi 一つも打つ手がないですよね。何か出来たとしても、今からじゃ無理というか

タグ:

posted at 20:17:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

結局、消費税増税もアベノミクスの重要な要素ということなんだろうね。それでも安倍政権以前のリフレ政策抜きの消費税増税よりは遥かにマシだけど。

タグ:

posted at 20:18:51

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

消費増税の延期、景気条項の撤廃は自民党のやってきた財政再建シナリオからの逸脱は一切せずに、今後も経済運営を行うというものか。極めて今まで通りの自民党で選挙に立ち向かうのは、おそらくはまっとうな選挙をやりたいという意志の表れなんだろうな。

タグ:

posted at 20:21:01

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

まあなんか自分でも逃げてる感は否めませんが、「誰々が正しい」とやり続けた結果が今じゃないですかね。人の話をよく聞くのは大切ですけど、自分が住んでる国なんだから最後は自分で数字見て自分で決めましょうよ。そうじゃないと浮いても沈んでも誰かのせいにすることになるかと。

タグ:

posted at 20:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月18日

《「2017年4月には無条件で2%上げることにする」という悪魔の囁きに耳を貸してはならない。これを許せば、何が失敗の原因で、誰に責任があるのか分からなくなる。過激な緊縮財政を押し付けた者に、過ちを思い知らせることが欠かせまい》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 20:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年11月18日

芋から焼酎作って飲んだ方が社会全体の幸福度が上がりそうだ。 togetter.com/li/746797#c167...

タグ:

posted at 20:26:25

糸畑要 @boreford

14年11月18日

ちなみに私はこの意味で「消費税はガンガンあげるべき」だと思っているので、あしからず。

タグ:

posted at 20:26:43

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

さて、黒田総裁のインフレ目標が安倍総理のバックアップがあってのものと「思われている」場合、安倍退陣のリスクが出てきたことはどう評価すべきなのか。

タグ:

posted at 20:28:27

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

←自分の家の財政見たことない人

タグ:

posted at 20:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月18日

《増税前の前年同期比は…+0.1%、+1.2%、+2.3%、+2.5%…アベノミクスは成功していたと言えるだろう。ただ失敗は、緩和も補正も減税もあるからと、財政タカ派に惑わされ、一気の消費増税という逆噴射を許してしまったこと》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 20:29:49

opoona @opoonakeizaiita

14年11月18日

@pririn_ しーっ!金融政策で円安に振るのが目的だったのさw言ったら二等親ブロックカマされるんだってさ>アベノミクスの効果はゼロってことになるからアベノミクスもう終わりでよくねか?

タグ:

posted at 20:30:51

Masataka Eguchi @maseguchi

14年11月18日

←常に均衡財政の人

タグ:

posted at 20:30:56

ito_haru @ito_haru

14年11月18日

で、どこに投票したらええのかね? TLの皆様。

タグ:

posted at 20:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

14年11月18日

自民党が揉めそうで、大幅に議席減らしそうで、野党もとりとめのない連中ばかりになるとか、小沢先生が大好きな政局の時代ですよ。最後に一花ありますよ。小沢首相が生まれるのはこの時を逃してはありませんよ。

タグ:

posted at 20:33:01

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

繰上返還ができるんですけどね。 www.jasso.go.jp/henkan/oshiras...

タグ:

posted at 20:33:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

マジかよ大丈夫? 何か助けられることがあるなら協力します。RT @APISIer 会社が倒産したので今日は休日でした。

タグ:

posted at 20:33:28

ito_haru @ito_haru

14年11月18日

@helicopter_muku おお! 清き一票をお願いしま〜すw

タグ:

posted at 20:34:03

opoona @opoonakeizaiita

14年11月18日

@ito_haru ( 、΄◞ิ౪◟ิ)、強酸党

タグ:

posted at 20:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

贅沢品の課税率を20%ぐらいにしたら金持ち優遇じゃなくなるよきっと、という議論を1年後にしているんだろうな。。。

タグ:

posted at 20:43:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

“北朝鮮では、科学技術大の学生がインターネットを知らない。平壌で教えたアメリカ人女性が語る” htn.to/GQHnuAEH

タグ:

posted at 20:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

メディアで完全リフレ派、Twitterで完全デフレ派と中途半端なく、反対に振る舞うとも、読めますが。誰なんだろう、伝左衛門先生って。伝左衛門先生でしかないんでしょうけど。昨年、増税反対だったのに、なんで今、賛成なのかな⁇

タグ:

posted at 20:44:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月18日

同学年の友人(女性)は入学早々から自治会で活動していて落ち着いた物腰からてっきり先輩だとみんなに思われていた。そんな彼女がある日「あたし一橋に入ってよかったよ。津田塾言ってたら今頃革マル(略)」と述懐した。学生の党派選びなんてそんなもんです。

タグ:

posted at 20:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月18日

当時の一橋には民青以外にはろくなもんは残ってませんでした

タグ:

posted at 20:45:31

月見里 菜(やまなし さい)@夏コミ落選 @XAI_251375

14年11月18日

妹が送ってきた地元にある万力公園という公園の中の動物園にいるアライグマが凄いまん丸で超可愛い!w pic.twitter.com/xVrZfLvBpg

タグ:

posted at 20:46:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年11月18日

なおその友人は共産党の専従として立派に活動……してなどいません。まあとある業界で立派に活躍してます。最近は割と国際的。

タグ:

posted at 20:46:56

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年11月18日

RT @YahooNewsTopics: 【増税再延期はない 首相が断言】安倍首相が会見し、消費税増税の先送りを表明。ただし、「18カ月後さらに延期することはない」と断言。 yahoo.jp/2O9XuV

タグ:

posted at 20:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

Reading:消費増税と同時に軽減税率導入を検討 NHKニュース nhk.jp/N4GL5XzL

タグ:

posted at 20:51:45

島本 @pannacottaso_v2

14年11月18日

コアラの人じゃないです、ぱんなこったそです(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:52:13

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

まぁ、違うんでしょう。ファン・ウォッチャーとして、気になっただけで、自由に発言されてください。
m(_ _)m

タグ:

posted at 20:53:27

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

日本学生支援機構 平成26年度予算 www.jasso.go.jp/jyouhoukoukai/...

タグ:

posted at 20:53:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年11月18日

皆:「あー、もったいねー」

タグ:

posted at 20:54:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月18日

安倍さんの「アベノミクスは失敗だという声もあるが、ではどうすればいいのか」という野党への批判は政権を奪いたいなら増税延期1年半以上の好条件をアピールしろということでしょう。これ以上の条件を打ち出すには財務省と本気で戦わないといけないが、野党にそんな度胸はないだろっていう一種の挑発

タグ:

posted at 20:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

これが2012年度決算。まあ、そうだよねえ。 www.jasso.go.jp/jyouhoukoukai/...

タグ:

posted at 21:00:43

和田 政宗 @wadamasamune

14年11月18日

みんなの党が解党の方向となりました。最後まで党を守ろうと模索しましたが、このような結果になり、国民の皆様と地方議員の皆様にお詫び申し上げます。本日の役員会で両院議員総会の開催を求めましたが執行部が拒否し、執行部が怒声を上げ続けるという異常事態になり、やむなく解党の方向になりました

タグ:

posted at 21:02:15

島本 @pannacottaso_v2

14年11月18日

古典派は楽観主義だからね

タグ:

posted at 21:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

地域振興券やって、社会保障削ったら、大惨敗。ってことは、国債発行ですね。
多分。

タグ:

posted at 21:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年11月18日

首相“「残念ながら良い数字ではない。いま、私たちはあの長く続いたデフレから脱却できる、やっとこのチャンスをつかんだ。私たちはこのチャンスを決して手放すわけにはいかない」” www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 21:07:15

あれっくす @NStyles

14年11月18日

昔からどの町内にも1人は存在するちょっと頭がアレな人が、ネットでの発信力を得て、ネットでアレな情報を得てさらにアレになって、全国の皆様にご迷惑をおかけするようなアレになるのは、ネットが生んだ闇としか言いようがないなー。

タグ:

posted at 21:08:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年11月18日

@j_a_m_jam @milmakeg そうですね。「大義がない」とか「争点に欠ける」といって本来の仕事をさぼってるメディアもなんとかしないと(取材などで争点を提示するのが本来の仕事のはず)。集団的自衛権も再稼動も今回の選挙でいっしょに争点にできるので、ここで一挙に。

タグ:

posted at 21:09:29

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

次世代の党辺りが政策聞きにきてくれるなら、いくらでも協力するのに…

タグ:

posted at 21:09:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年11月18日

はい。勝ちますね間違いなく。国民が安定政権を望んでるってのも大きく、端からよほどのマイナスが無い限り信任というバイアスが掛かってる。

タグ:

posted at 21:10:08

仲野徹 『笑う門には病なし!』 @handainakano

14年11月18日

大学の価値は、研究費をどれだけとってくるかではなく、どれだけ優秀な若者が来てくれるかに尽きる。それを忘れてる人が多すぎる。だから、ちゃんと教育せえへんようになる。

タグ:

posted at 21:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年11月18日

ふーん⸜( °.° )⸝

タグ:

posted at 21:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年11月18日

というか、アベノミクスが失敗だった!ってことになると…

マーケットが安倍氏率いる自民党が政権についてる事のみを好感して、株価押し上げるわ雇用環境改善するわっていう、支持者のあたいから見ても酷く気持ちの悪い結論になってしまうのですが、それは

タグ:

posted at 21:19:28

司馬遷都 @mf6mp7

14年11月18日

@yumiharizuki12 ただ、政治の一寸先は闇。1年半後増税が既定事実となれば8%でこのありさまだから、景気回復は進まない可能性あり。すると安倍政権への打撃は大。そこで、10%撤回を掲げそれこそ進退をかけた大博打をうつかも。まあ、その可能性は低いけど。

タグ:

posted at 21:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

デフレ=マネー不足。増税分を差し引けばデフレRT @okamotonobuo 量的金融緩和とは、『流通貨幣量が不足しているために景気の足枷になっている状態』に行うべき金融政策であって、金余りの末に、投機マネーがスタグフレーションを引き起こしている最中に実施すれば自殺行為でしょ

タグ:

posted at 21:20:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

解散権って、解散しないてチラつかせて使うもんなのに、本当に解散したらアカンよ。。

タグ:

posted at 21:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年11月18日

前半あれだけオージーにハメられてたのに、前半途中から4-2-3-1に変更して、後半から今野を入れて立て直しに成功したわけで、アギーレは戦術家タイプってことなんでしょうなぁ。

タグ:

posted at 21:23:11

ito_haru @ito_haru

14年11月18日

@APISIer ( ; _ ; )

タグ:

posted at 21:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

ほぼ3%計算だな。上限金利で計算したってことかな?実際そんなに払っている人いるんでしょうか。今借りてる人の金利は固定金利でも1%切ってるんだけどな。 www.jasso.go.jp/taiyochu/ririt... そしたら月々約18000円で金利分は40万を切る。

タグ:

posted at 21:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年11月18日

タコの足をむしり取ってその先っちょをタコに食わせることをコミットというなら、そんなコミットはオミットすべき>@Hiroki_Komazaki: …とはいえ、これまで子育て支援は一切財源手当されてこなかった中、ようやく政治的コミットが果たされたのが、消費税財源であったのも事実です

タグ:

posted at 21:29:02

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月18日

最近思うんだけど、JBPRESSとかで退役自衛官がネトウヨ拗らせたかのような記事書いている件、あれって退役してから暇な時間出来た老人の「ネットDE真実」に過ぎないんじゃないのかなあ……。従軍慰安婦問題について「現役時代は忙しくて興味無かった」みたいな事書いている人もいるし

タグ:

posted at 21:30:29

島本 @pannacottaso_v2

14年11月18日

経済学の人って経済は実物の動きが大事、経済は物々交換であるというのが宗旨なのに、なんで社会保障の財源とか国債残高とかそういう貨幣的な側面がそんなに気になるのかよくわからん。

タグ:

posted at 21:32:44

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月18日

首相は、1)必ず増税できる状況にすると言い、2)景気条項を付けないとも言った、3)だから必ず10%になる。これが私の予想。
で、4)実質負担が小さくなるよう要求する、5)例えば給付金を出させる、6)そのために歳入庁を作らせ、7)日銀法も改正させる、よう働きかけて行こうと思う。

タグ:

posted at 21:32:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

金に色はないから原資と言うなら目的税にしないとRT @glegory そもそも消費税を社会保障の財源にすること自体おかしいやね。社会保障って所得再分配政策なんだから、その原資は当然保険料とか所得税や相続税が中心になるべきでしょ。弱者から取って比較的富裕な高齢層に配るの?

タグ:

posted at 21:33:25

ひもねこ @fendercyclon

14年11月18日

しかし今の自民党ってなんか酷いよな。安倍ちゃん見てると角栄の偉大さが分かるわ。

タグ:

posted at 21:35:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

安倍が総裁でなければいれない。谷垣ならいれなかった。の間違いでは? RT @harada_hirofumi 「安倍さんが総裁のうちは自民に入れづらい」というような声がもう少しあっても良さそうな。

タグ:

posted at 21:36:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

その断言イラネー! //ただ「再び延期することはない」と断言した。 首相、消費再増税「景気条項付すことなく確実に実施」1年半延期で(日経新聞@nikkeis.nikkei.com/1xTzXvM

タグ:

posted at 21:37:11

umedam @umedam

14年11月18日

なので東大の民青はそれなりに役立っているという話もある。他のカビを駆除してくれるアオカビ的な意味で。

タグ:

posted at 21:38:53

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年11月18日

4)と5)で低所得者層のケアができる。6)と7)でPB改善の実現性が高まる。しかも6)は財務省の強さを少し削ぐことができる、7)は中長期的には決定的に重要。そんな感じ。 QT @yjszk 働きかけて行こう…

タグ:

posted at 21:39:36

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年11月18日

経済失速したのって、その辺やめたあたりからですが QT @InsideCHIKIRIN: 終身雇用を押しつけたり、潰れそうな会社をやたらと支えることにより、生産性の低い分野にたくさんの人を囲い込むことで、どんだけ経済成長が阻害されていることか。

タグ:

posted at 21:39:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

上向いてたのに消費税増税して落ち込むのは消費税失敗?QT @akichi_3kan4on: 景気条項が無くなってうんぬん、って話になってるけど、仮に14年4月から17年4月まで天災や海外要因の経済危機が無いものとすると、そこまでに景気が上向かなかったらそれこそ「アベノミクス失敗」

タグ:

posted at 21:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

14年11月18日

FGT最大の問題は、ホーム高さの差。新幹線125cm、在来線で最も高い電車専用110cm、電車客車共用で92cm。段差1つあたり30cm以内にすることが求められています。FGTが乗り入れる区間は電車専用ホームまで嵩上げことが必要です。 pic.twitter.com/FWhf7Nv7Mh

タグ:

posted at 21:41:46

hicksian @hicksian_2012

14年11月18日

訳したったー(そんなことより寒い)< ジョナサン・ポルテス 「『ケインジアン』ってどういう意味?」 econ101.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 21:42:17

neologcutter @neologcuter

14年11月18日

まあこうなるとは思ってたけど、早すぎやしないか。 #辺野古 
pic.twitter.com/sNIGIZgte5 翁長候補者「普天間反対!基地は県外移設!!」→翁長沖縄県知事「現実問題、国外県外は無理かもしれない」なにこの手のひら返しw burusoku-vip.com/archives/17363...

タグ: 辺野古

posted at 21:43:14

あんぱん(六四無罪) @anpan_2634

14年11月18日

超低床路面電車は路上から直接乗降を前提に床の高さを30cmにするのが一般的です。FGTの125cmと在来線電車110cmの15cm差は利用者的には容認される数値だと思いますが…問題は鉄道車両にとっては悪名高きバリアフリー法の解釈です。 pic.twitter.com/NDuwBe5pqr

タグ:

posted at 21:47:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年11月18日

しかし、民主党は、本当に何議席取れるんだろうな?不戦敗みたいな選挙区も多そうだし。

タグ:

posted at 21:47:54

だあしゑんか @bar_dasenka

14年11月18日

ガメイヌーヴォー解禁
bardasenka.blog34.fc2.com/blog-entry-207...
フランス南西地方、ガイヤック地区で生産されたヌーヴォーワインです。

グラス 760円(税抜)
ボトル 3040円(税抜)
11月20日(木)~
数に限りがございますので、なくなり次第終了いたします

タグ:

posted at 21:48:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年11月18日

ウイスキーのビンテージ物が旨いとは限らん。当然ながら穀物特有の荒々しさは面影を失っている。それが良いなら最初からコニャックでも選んどけと。

タグ:

posted at 21:49:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

どうせ一年半後に増税されるってのが、大方の予想でしたからね。 QT @do_moto: 増税延期+解散で為替安・株高か。「1年半後の増税再延期はない」という首相の発言には、さほど影響力がないのか。

タグ:

posted at 21:50:44

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

今回のイベントでの戦利品。
秋月、朝雲、Prinz、野分に加えて、まるゆ、谷風、春風、清霜でした。
皆さんお疲れ様でした。

タグ:

posted at 21:50:46

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

あの次期総理が確実視された頃の、安倍“輪転機グルグルだ~”晋三の再臨を少し期待していた、「げ~、マジxチだー」って市場がおののき、円がすっ飛び、JGBカーブがが立ち上がりたいのに、日銀の買いに圧殺されて、激しく身もだえする、のを見たかった、マジメ気味な安倍さんは、少し寂しい。

タグ:

posted at 21:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

野党はもっとクソなので問題なく自民が勝つだろうね。あとは共産が変に伸びると思われ。 QT @tntb01: 18ヶ月後に増税コミットか…普通ならロクな選挙結果にはなりそうにないが、どうなることか。まあ俺が議席予測なんかしても意味無いしな。

タグ:

posted at 21:54:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年11月18日

(ゑん会では最初の1パイ400円で飲めますよ~)

タグ:

posted at 21:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

クルーグマン教授が少し前に首を傾げたように、バラマキという衆愚政策は本来は庶民のウケがよくて、でも実際にそうなったのは南米などで、西欧や日本などはそうはなりにくい、という不思議構図がある。つまり、そうなりにくい国は、意外に通貨の頑健性が高くて…(続)

タグ:

posted at 21:57:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年11月18日

消費税増税延期してる間に、景気を押し上げて税収増やしまくれば増税しないって事もないのかな?なんとなくだけど、今の日銀のまま行くなら、2017年が今と違う景色でもおかしくないと思うよ。

タグ:

posted at 21:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

14年11月18日

本日行なわれた、国会議員団幹事長定例記者会見の動画です。 fb.me/4285Xpg27

タグ:

posted at 22:01:54

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

もしかしたら、通貨の頑健性を打ち破るには(悪性インフレ方向ながらも)、マジxチ&輪転機グルグルだ~系の破壊神がショック療法的に必要じゃないか、とも考えられるわけです。その点、本日の安倍総理は相対的にマジメで、案の定、円安は止まったのですね。

タグ:

posted at 22:01:55

ito_haru @ito_haru

14年11月18日

日経プラス10、 浜田参与と岸博幸氏。

タグ:

posted at 22:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

延滞すると年5%ですか。しかし返還猶予審査がそれほど厳しいとは思えないのですがどうなんでしょう。 www.jasso.go.jp/henkan/entai/i...

タグ:

posted at 22:03:09

高口康太 @kinbricksnow

14年11月18日

チベットに私たちが戻れる可能性は低い。インドにいても、明るい未来は見えない。それにね、米国のパスポートを取れば、米国人としてチベットに行くことができるかもしれない / “(地球を食べる)望郷の味チベット料理:朝日新聞デジタル” htn.to/xJ3rUH

タグ:

posted at 22:04:06

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

となるとですね、そもそも安倍氏のオリジナルの経済思想がよく分からんのですね、輪転機グルグルだーの安倍氏と、財政再建だ!、という安倍氏の、この接合点が不明で、そもそも経済的オリジナルがなくて、誰かの腹話術が中途半端に埋まっていて、もしかしたら、ご本人は混乱しているのかも、と。

タグ:

posted at 22:04:33

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

以上、妄想的な感想でした。

タグ:

posted at 22:04:47

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

解散するのか。しかも、景気条項を外して。それほど、財務省に汚染されているのか。なんとしても軽減税率阻止が重要になってきたな→時事ドットコム:安倍首相「再延期しない」と明言=市場の混乱回避、再増税で www.jiji.com/jc/zc?k=201411... @jijicomさんから

タグ:

posted at 22:06:19

くろ @kuroseventeen

14年11月18日

30兆円だったw すまんw

タグ:

posted at 22:07:49

rionaoki @rionaoki

14年11月18日

所得制限の予感…RT @hisakichee: (・∀・)イイネ!! RT @kuroseventeen: …景気回復するまで定額給付でひとり月2万円出しても財源って年3兆円もいらないよね?これ、悪くないんじゃないかなあ。子供さんがいる家計だとふたりいるとして月8万円だよ

タグ:

posted at 22:08:01

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年11月18日

土居先生すごくいい人だとは思うのだが、さすがに今回の件はムカつく。

タグ:

posted at 22:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

@mabuchi_sumio やっと景気にまともな総理がでた時にあしをひっばる海江田・野田を何とかしてください。

タグ:

posted at 22:09:53

ぜく @ystt

14年11月18日

“New Currency Theory あるいはPositive Money Theory - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/JgMY8N

タグ:

posted at 22:11:24

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

高倉健はジェームス・ボンドが生きていけた時代やったんやろうね。。。男がカッチョええって見栄をはれた。

タグ:

posted at 22:11:31

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

本業でも書いたように、中原(伸)委員との論戦で植田委員がいみじくも指摘したように、強引にインフレを起こすにはショック療法的に「ヘリマネが必要」なわけで、これはベースマネー増加というぬるい手法じゃあ、簡単には起きないのですね…続く

タグ:

posted at 22:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

え?リフレ派が間違っているというなら、このタイミングは金利が高騰してハイパーインフレ=空前の円高になるんじゃないんですか?@hongokucho 失望の円高です

タグ:

posted at 22:14:41

ぜく @ystt

14年11月18日

“APEC首脳会議と環太平洋:明日に架ける橋:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/aAG4W1yzRMH

タグ:

posted at 22:15:06

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

続)なので、流砂地獄でもある「流動性の罠」を抜け出す、加速を付けた脱出手法の概念を、うまい具合いに安倍氏に埋め込むことができるお友達側近はいないのだなあ、とも思ったわけです。劇薬ですから、全然勧めませんがね。

タグ:

posted at 22:16:46

ぜく @ystt

14年11月18日

“密漁との戦い、グーグルが無料追跡ツールで加勢:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/wucpP1

タグ:

posted at 22:17:22

よわめう @tacmasi

14年11月18日

ほう

タグ:

posted at 22:19:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月18日

朝日新聞、「低線量被曝による鼻血」について「専門家」の見解持ちだして否定できないとしているけど、それって在特会会長を「韓国問題の専門家」と持ち出すようなモノだというのに

タグ:

posted at 22:20:10

ぜく @ystt

14年11月18日

“ゴルバチョフの「新冷戦」説は間違っている:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jLACgr

タグ:

posted at 22:21:49

灰色の経済学徒 @direconomic

14年11月18日

情報ありがとうございます!僕は最初、人名だと思ってて、eigenって人が発見した概念だと思ってました…@farkas_lemma

タグ:

posted at 22:22:11

すらたろう @sura_taro

14年11月18日

フルーツグラノーラをノーメンクラトゥーラに空目(わかりにくい

タグ:

posted at 22:22:25

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

給付金かはともかくとして、財政出動して欲しい。みんなが納得する衡平性の意味なら減税、効果からなら企業に。

政治家が、デフレ脱却後と思っているなら給付金もあるかも。

タグ:

posted at 22:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年11月18日

けーざいのことなんかばっかり考えてるとメンタルに悪いのでクソして寝よう

タグ:

posted at 22:23:33

ひさきっち @hisakichee

14年11月18日

官僚(ザイムショー)にカマス事が出来たんやから、私ゃ楽観しているけどね。。。延期が支持された民意で御座るでエエんちゃうか?

タグ:

posted at 22:24:03

ありす @alicewonder113

14年11月18日

リスの前にカメラを置いたら…かつてない最高の映像が撮れた!(動画) labaq.com/archives/51838... @lbqcomさんから

タグ:

posted at 22:25:58

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年11月18日

【男色流行を止めた法令】藩士の間で衆道(男色)が流行することに頭を悩ませた藩主・藤堂和泉守が「衆道の契りを結んだ者には知行(土地)を与える」と、逆に奨励するような令を発した。すると知行欲しさで男色に走ると思われるのは「武士の名折れ」と一気に廃れた

タグ:

posted at 22:26:02

ぜく @ystt

14年11月18日

【朗報】Yosemite で Finder から起動したプリケーションに環境変数が引き継がれない問題が、OS X アップデート 10.10.1 で直った。

タグ:

posted at 22:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! RT @direconomic: 情報ありがとうございます!僕は最初、人名だと思ってて、eigenって人が発見した概念だと思ってました…@farkas_lemma

タグ:

posted at 22:27:52

JSF @obiekt_JP

14年11月18日

本土防空を疎かにしてでも、沖縄で航空決戦を仕掛けたという事実はあんまり知られてないから・・・

タグ:

posted at 22:29:39

ゴーヤ @go_ya

14年11月18日

@uzu_are 『影響力の武器』などでお馴染みのですね

タグ:

posted at 22:29:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年11月18日

[アメリカの大学運動選手もプロとして給料を貰える日が近いらしい] texashiram.exblog.jp/22520629/

タグ:

posted at 22:31:39

よそうかい米国市場ニュース @yosoukaiupdate

14年11月18日

米労働省が発表した10月の消費者物価指数(CPI)は前月から0.2%上昇した。市場の低下予想に反しての前月比プラスである。

タグ:

posted at 22:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よそうかい米国市場ニュース @yosoukaiupdate

14年11月18日

米労働省が発表した10月の生産者物価指数(PPI)は前月から0.2%上昇した。市場の低下予想に反しての前月比プラスである。

タグ:

posted at 22:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

久しぶりにダンス部行ったけど相変わらずでした。以前より夜は早く解散するし、確か飲み会もかなり制約されてるとは聞いたけど。

タグ:

posted at 22:37:41

ゴーヤ @go_ya

14年11月18日

@uzu_are 自分も自己啓発っぽくて胡散臭いなーと思っていたんですがw山形さんが少し紹介してて読んだクチです。最新の社会心理学がどうなっているかは分かりませんが、古い本ですが結構しっかりしてるとは思います多分。

タグ:

posted at 22:38:17

優しょも @nizimeta

14年11月18日

“自閉症を持つ子どもに最も多い健康上の訴えは胃腸障害だ。米国疾病予防管理センター(CDC)によると、自閉症児が慢性的な下痢や便秘を経験する可能性は、健常児より3.5倍以上高いという”

タグ:

posted at 22:38:18

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

ダンスしたいもんだな。社交ダンスではないのがいいやw

タグ:

posted at 22:38:25

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

時限爆弾の法則

時間はすべての癒しを壊す。

タグ:

posted at 22:38:42

ぜく @ystt

14年11月18日

“地べたから見たグローバリズム:英国人がサンドウィッチを作らなくなる日(ブレイディみかこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/K7EJyL

タグ:

posted at 22:38:46

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

つまり、本人は不完全燃焼ですかね。@ryo1010 景気条項外して財務省と握ったって話、ありうると思う。

タグ:

posted at 22:39:38

ゴーヤ @go_ya

14年11月18日

ニュース - 科学&宇宙 - 自閉症、腸と脳のつながり明らかに - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) www.nationalgeographic.co.jp/news/news_arti... @natgeojpさんから

タグ:

posted at 22:40:33

nyun @erickqchan

14年11月18日

だからもう金融政策で( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 22:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

今やx86とARMに集約されてますね。RT @dragoner_JP: 「SPARCの凋落」で「アーキテクチャはx86、Power、zに集約される」みたいなIBMに都合のよい事書いているけど、IBMのPowerもzも今や売られる立場になり申した……

タグ:

posted at 22:44:24

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

麻生さんのこと悪く言う人いるけど、彼は財務省が金利上昇シナリオを言いづらくしたと言う功績があるんじゃないかと思う。今後も現実的な視点で財政再建を言うようにはなるんじゃないかなと個人的には期待してる。

タグ:

posted at 22:44:42

あほのみ @afonomics

14年11月18日

計量とか知らんし(知れ)

タグ:

posted at 22:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

#nhk ガン、手術のあとがまた大変でね。おっぱいじゃないけど、甲状腺の手術をしたって言う方と偶然会うことがありまして、もうね、良くぞ生きて再開できたって鯖伊庭感覚でした。

タグ: nhk

posted at 22:46:29

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

↓すみませんm(_ _)m

タグ:

posted at 22:46:39

ジャム @j_a_m_jam

14年11月18日

苦手です。最初から最後までベクトルで教えてほしい。

タグ:

posted at 22:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kosuke Nikaido @KN0111

14年11月18日

しかし、経済学というのはつくづく簡単なのか、意外と難しいのか分からん。。高校の時、一つだけミクロ経済学の授業を取ったけど、厳しい事で悪名高い先生だったのを覚えている。思った程難しい事は何もなく、英語のハンディも特になくなっていたしクラスで1人だけAを取れた。

タグ:

posted at 22:50:10

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年11月18日

この日は、経団連をはじめとした経済団体の代表は、金を出したくないというだけで、日本社会の将来像について何も考えていないことが明白になった日だった 。

タグ:

posted at 22:50:13

hoshi2011 @Exphysicist

14年11月18日

#高仓健去世# 微博のコメント。一万件のコメント、これはきりがない。
www.weibo.com/p/1008086225dd...

タグ: 高仓健去世

posted at 22:52:07

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

悪いでしょう。減った後消費はほぼ横ばい。在庫も過剰在庫の半分しか掃けなかったと見ることもできる。@finalvent @myfavoritescene これでも消費の伸びが悪い / “2014年7−9月期のGDPを押し下げた要因 ” htn.to/sSwaZi

タグ:

posted at 22:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

暴言はくなと言われたら、
民主党の悪口を書けない

タグ:

posted at 22:52:49

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

まあ、ここら辺は自分が見たいものを見るわけで自分が絶対正しいとも思いませんけど。@finalvent @myfavoritescene

タグ:

posted at 22:53:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

「捜査の手は及ばないと犯罪集団が考えてたTorのダークネット上のサービスを摘発した。これが目に見えない存在でも手の届かない存在でもないことを実証した。犯罪者は逃げることはできても隠れることはできない」 htn.to/N3eLoy #抜粋引用 #備忘録

タグ: 備忘録 抜粋引用

posted at 22:54:10

Kosuke Nikaido @KN0111

14年11月18日

僕は簡単に分かる事等勉強しても意味ない、と思った。当時、平行して文化人類学とか社会学、考古学とかもやってて。こちらはそれなりに努力したと思うけど結果はまずく、Cが多かったと思う。奥が深いな、って感じた。なにくそ、って思ったのが大学では人類学/社会学専攻になった理由として大きい。

タグ:

posted at 22:54:15

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

理論的には、デフレを一気に脱却するには、慶応大学の深尾先生がかつて主張したように、日銀資産を悪化方向に揺さぶる、というショック療法が必要で、現実には日銀は現金との代替性の高いものを中心に買うことがせいぜいで、やっぱり財政の実弾が主力とならざるを得ない…続

タグ:

posted at 22:56:54

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

ファイナンスの基本定理から考えて、リスク債券の種類が多様でも、得られるインプリケーションはそうは変わらないと言うのもあると思います。なお、無リスク貨幣とリスク債券と言う設定は見かけますね。twitter.com/pcptap/status/...

タグ:

posted at 22:57:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

被験者の咽頭から発見されたDNAを調査したところ、通常は緑藻に感染するウイルス「ATCV-1」のDNAと一致した。このウイルスは、人間の認知能力、たとえば空間認識や視覚処理に関する能力に影響を与える。 htn.to/AzyWj1YuMb #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 22:58:29

Bw @BirdWing09

14年11月18日

常見陽平の家入一真さんの批判が「老害」だと感じるのは、長期的な視点がまったくないところにある。家入さんはオペレーション(運営)の人間ではなく「きっかけづくり」の達人だというのが自分なりの認識である。つまり、若者に政治に対して目を向けさせるだけでも、すばらしい功績があった。

タグ:

posted at 22:58:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

高倉健さんが亡くなられたのが中国でも意外な反響ですね。 www.weibo.com/p/1008086225dd...

タグ:

posted at 22:58:57

ᒐ゙ゃっㄜƕ @Coldharbor_03

14年11月18日

iOS8.1.1報告
・再起動した際に壁紙を勝手にズームアップするバグが解消
・ブラウザが劇的に軽くなった(ってかクソ重だったのが普通に戻った)
・ブラウザで動画を再生した際に必ず2回フリーズするバグが解消
・キーボードがタイピングについて来るように、変換も多少早くなった

タグ:

posted at 22:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

昔陸軍、今財務省だな→「財務省の奴ら!」安倍総理がいらだちを表す財務官僚のやり口〈週刊新潮〉 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...香川俊介事務次官ら財務省の役人たちがぞろぞろと官邸に説明しにやって来るのを見て、“大名行列みたいだな

タグ:

posted at 23:00:03

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

もっとも、日本の場合は、出動した財政の収縮手続きがあまりにも政治的なハードルが高く、時間も膨大にかかって機動性に乏しい、という難点があって、まあ、現実にはスローモーションとなってしまうのですね。

タグ:

posted at 23:00:12

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

先日書いた鉱工業指数(在庫)のグラフがあるので参考まで。RT @namiheiAMURO: 在庫も過剰在庫の半分しか掃けなかったと見ることもできる。@finalvent pic.twitter.com/im4ftcsnGp

タグ:

posted at 23:01:04

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

子供ならだれでも美しいアートを残せるとは言え、真に才能のある神童は作品を仕上げる執着心が段違いで、技術を磨きながら何時間も過ごすそうだ。こうした執着心を博士は”修得へ向ける激情”と呼んでいる。 / “神童と…” htn.to/vCUR4Jj #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:01:23

silver eagle @silver_eagle_ff

14年11月18日

安倍記者会見で確信したこと;菅さんをしてこの結果か。。1.5年後には必ず増税すると。これで完全に政治家に日本を救うことはできないことを確信した。もはや投票民主主義以外の行動しかないな、これは。

タグ:

posted at 23:01:24

反町理 @o_sori

14年11月18日

高倉健・叙勲に際し「私は前科者ばかりやって来ましたが、それを評価していただいて光栄です」

タグ:

posted at 23:01:52

nabeso @nabeso

14年11月18日

ググレカス(英:Gugrecus、羅:Gugrecus、希:Γουγρεκος、紀元一世紀頃)は、古代ローマ帝国の元老院議員。

タグ:

posted at 23:02:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

やっぱり長崎県は国防の最前線ですね。RT @Atsasebo: 佐世保を中心にして200度ほど回転させた東アジアです、ご確認ください(ぐぐるさんまっぷより) pic.twitter.com/b7xjg9qYOv

タグ:

posted at 23:03:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

『Call of Duty』のプレイヤーは、プレイしていない人よりも記憶力や集中力、物事を多面的に捉える能力などが勝るとの研究。2ヶ月間、週5日ペースで毎日2時間ほどプレイすると同様の結果が見られた。 htn.to/EYgaER #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:04:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月18日

練炭自殺か、3人死亡=1人重体、林道の車で―津(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-...

タグ:

posted at 23:04:45

うえぽん @kaorurmpom

14年11月18日

羽田みたいにトンネルしか無さそうですが、地質的に大丈夫なんですかね… RT @MICHEE_N: 那覇空港、ついにこんな提案が出てきてしまったか…。確かにこれができればいいけど、モノレールとかどうするのさ? ryukyushimpo.jp/news/storyid-2...

タグ:

posted at 23:04:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

ボブズリブズ (bob's ribs) - 渋谷/豚料理 / “マジでここだけは行ったほうがいい!スペアリブから謎の「あぶら」までとにかく肉がうまい渋谷の「ボブズリブズ」 : Blog @narumihtn.to/4XSyCYyux4N #メシ

タグ: メシ

posted at 23:05:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月18日

そんなの同じことやった野田佳彦にも同じこと聞いてみろよ、アグラ牧場長。度胸があるなら、消費税5%に戻してみろよ。財務省と戦える覚悟があるならな #wbs

タグ: wbs

posted at 23:05:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

民主党がブーメランを投げまくってるわけですよね。
大儀がないとか、解散する意味がないというのは財務省のレクチャーなんでしょうね。財務省って本気でそう思っていそうで怖いですね。

タグ:

posted at 23:05:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

むしろ時期は決めずに成長率だけで増税を判断する方が良いんだけどなあ。 / “首相、消費再増税「景気条項付すことなく確実に実施」1年半延期で  :日本経済新聞” htn.to/esyWWteaX7T

タグ:

posted at 23:05:59

ゴーヤ @go_ya

14年11月18日

@uzu_are 第2版でも問題ナッシングです。アッサリ読める内容だと思うので図書館で大丈夫だと思いまする

タグ:

posted at 23:06:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

法人税減税と来年度予算案ね。これは予算が送れて、研究者の皆様方もいろいろ大変ですよね(--;

タグ:

posted at 23:06:34

Akio Ino @inoakio

14年11月18日

@uncorrelated そもそも多くの動学モデルは完備市場を仮定しているはずなので、どんな資産も条件付債権の組み合わせで生成可能(=不必要)では。

タグ:

posted at 23:06:46

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

ただの「入れ物」だとすると、利害関係の錯綜する複数の腹話術の陣取りゲームになっている、というわけですか?

タグ:

posted at 23:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年11月18日

金融緩和も反対、財政出動も財政赤字拡大だからダメって方は、いったいどうしろというのだろうか?

タグ:

posted at 23:08:06

本田由紀 @hahaguma

14年11月18日

ほらね→アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/11/1...

タグ:

posted at 23:08:17

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

雇用は遅行指数なので、何とも言えないような気がします。雇用者報酬も実質では前年同月比マイナスですね。@uncorrelated

タグ:

posted at 23:08:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

財務省に利用され尽くした政治家の末路ですね。それでも財務省に忠誠を誓ってるけど。 / “民主党・元首相の野田佳彦が津田沼駅前で演説するも「ぽつん」とひとりで | B.N.J” htn.to/irg18beSD4s

タグ:

posted at 23:08:47

Siberia @korewotabenasai

14年11月18日

「善くググる」

タグ:

posted at 23:09:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月18日

コアラ伊藤にクレディ市川 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:09:53

opoona @opoonakeizaiita

14年11月18日

とっくに分かってたから不祥事と呼べない不祥事で解散を標榜
とっくに分かってたから指標の悪化
とっくに分かってたから来季以降実施の経済政策をすぐに発表
とっくに分かってたからエサの経済政策を見せた後に負けたら辞めると国民を脅迫
とっくに分かってたから消費税10%は断固やり抜く

タグ:

posted at 23:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月18日

“ベルギーが債務トラップ懸念で新ヨーロッパの病人に - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/w9CsuA

タグ:

posted at 23:10:34

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

スープストックは口に合わないのに、これを見てると旨そうに見える。 / “スープストックトーキョーの味を手軽に家庭で楽しめるはずのレシピ本第2弾でスープ&カレーを作ってみた - GIGAZINE” htn.to/4k1RMfemw6s #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ

posted at 23:11:07

svnseeds @svnseeds

14年11月18日

「みんな、解党したってよ」

ってもうみんな言ってるよね?ね?

タグ:

posted at 23:12:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年11月18日

@japaneconomy なぜか死んだ顔してますよね。むしろ2017年に増税確定出来たのに…。もしかしたら解散総選挙で増税延期が出来るという前例が出来てしまったのが不満なのかも… #wbs

タグ: wbs

posted at 23:12:02

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

まあ、最近の日銀は自民党先生にも怒られることがあるらしいから、陣取りゲームは混沌とした感じなんでしょう。ブレーキとアクセルが奇怪に絡まった感じで、スローなヘリマネの方向なんだろうな、とは思うが。

タグ:

posted at 23:12:09

opoona @opoonakeizaiita

14年11月18日

んで、野党は
とっくに分かってたからババ引き役になりたくないからプロレス
とっくに分かってたからまとまらないようにプロレス
とっくに分かってたからプロレス一休みして道州制に提言
とっくに分かってたから選挙敗退後の定位置づくりのプロレス

タグ:

posted at 23:12:13

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

米国最大の年金基金カルパースがオルタナティブ(代替投資)セクターの中のヘッジファンド投資から撤退する動きは、横並び意識の強い米年金業界に大きな波紋を投げかけた。 / “日銀に屈した大手ヘッジファンドの破綻 …” htn.to/eo9co4 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:12:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

規制緩和が遅れる?
英会話よりギターを英語で教わりながら英語を覚える、そんなビジネスを立ち上げる時に投資経営ビザが取れずに苦労したけど、国家戦略特区への規制緩和が遅れるということだそうです。廃案ですかぁーーー #wbs

タグ: wbs

posted at 23:12:41

働くおじさん @orange5109

14年11月18日

なんのきっかけになったのだろうか

タグ:

posted at 23:13:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

工場のライン、工事現場、コンビニの深夜バイト、パン工場、コールセンター、警備員、製本工場の日雇い。 そういうローエンドでも「社会」だし、そういうところに愛想も要領も悪い人ってのもいた。 / “ハイエ…” htn.to/YdsCKtN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

atahuta @atahuta_

14年11月18日

大麻吸ってエッチぞい子ちゃん pic.twitter.com/Gqg0swJ4OS

タグ:

posted at 23:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

ほんの少し言い回しが変わるだけで不思議と読者に与える印象も変わってくる / “【孤独のグルメ】うおォンなどなかった!'90年代月刊PANJA連載版と単行本版とのセリフ違いまとめ - 己【お…” htn.to/oh16vHE #優内容 #ネタ #ハウツー #抜粋引用

タグ: ネタ ハウツー 優内容 抜粋引用

posted at 23:22:59

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

鄧小平であれ!“@hana570105: @kyounoowari @goushikataoka @honnenogod
その為にはやる気があり政策通で、経済通だけど財務省に取り込まれていない方が必要ですね。また、いくら本気の政治家が出てきても失言や政治と金の問題で潰されない人

タグ:

posted at 23:23:17

Adam Posen @AdamPosen

14年11月18日

I don't believe pension burden is keeping down birth rates, at least not a large share of it. @AlenMattich

タグ:

posted at 23:23:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

酷い。外国人労働者じゃ人口は増えませんし。 #wbs
賃金なんて安いままなのに労働者増やしてどうしますか?馬鹿じゃないですか?
高齢者だって働き口がなくて困ってる人がたくさんいますし。再教育労働訓練でしょう?

タグ: wbs

posted at 23:23:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月18日

@garagononn コアラのこと?風見鶏だから大丈夫w

タグ:

posted at 23:23:42

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

消費税の増税分を賃金上昇がカバーできなかったのはやはりマイナスでしょう。また、不景気になったのは4月以降なので、これから雇用が減る可能性があるということです。ただし、ご指摘の通り雇用の改善など、私はアベノミックスは一定の効果を上げたと評価しています。@uncorrelated

タグ:

posted at 23:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

伊藤元重先生にアベノミクスを評価する資格がないでしょう? #wbs

タグ: wbs

posted at 23:24:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

信任って、財務事務次官の信任ですよね。 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:25:02

ぜく @ystt

14年11月18日

“日本の「アベノミクス」は四番底だって大丈夫! - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/F8xw5T

タグ:

posted at 23:26:43

opoona @opoonakeizaiita

14年11月18日

(☞ ՞ਊ ՞)☞ ゴーゴー!ハゲなアレアレアレれぃひ!

タグ:

posted at 23:27:25

ゆか @hana570105

14年11月18日

@kyounoowari @goushikataoka @honnenogod
政治資金は後援会や資金管理団体に任せきりで本人も知らないとこで政治とカネの問題がリークされることもありますからね。消費税減税を本気でできる政治家が日本にいるかどうかが疑問です。

タグ:

posted at 23:27:37

青木文鷹 @FumiHawk

14年11月18日

次世代の党、の政策とか勝手に作ってみるか(^^;

タグ:

posted at 23:27:38

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月18日

PC内部のデータ転送速度にネットワークの速度が追いついたら、まさにネットワークがコンピュータ化するわけだけども、未だHDDが主流の低速なPCに対し、高速なNAND積んだモバイルが普及して、無線の速度が有線を上回ろうとしているこれからは、一体どんな世界になるんだろうか

タグ:

posted at 23:28:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

「今池駅」すし旬さん。週替わりの59円寿司。回転ずしならまだしも、カウンターから握りを出してくれるお店でこの値段というのは破格です。 / “名古屋でも珍しく手頃にお寿司が食べられるお店にニートが行ったそうです …” htn.to/QpUdXp #抜粋引用 #メシ

タグ: メシ 抜粋引用

posted at 23:29:22

本石町日記 @hongokucho

14年11月18日

日銀が1万円札を1枚すれば9980円儲かるんだ~!、とドヤったあの安倍氏は、一体どこに行ってしまったのか。誰かの腹話術が思考修正を加えたの?

タグ:

posted at 23:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年11月18日

“ジョナサン・ポルテス 「『ケインジアン』ってどういう意味?」 — 経済学101” htn.to/HED7nhR

タグ:

posted at 23:30:26

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

@namiheiAMURO 所得増税の増加分以上に給与が増えるべきとも、相続税の増加分以上に資産が増えるべきとも言わないので、消費増税分を超える賃金上昇がすぐに発生しないと失敗と言うのは、不思議な感じはしますね。

タグ:

posted at 23:30:34

招き猫 @kyounoowari

14年11月18日

知らなかったんですか?泣く子と地頭には勝てない、のが日本歴史の王道です
@yamaneko336: @hidetomitanaka 最近私は日本は国民主権じゃなく、財務省主権国家なのかと疑い始めています。”

タグ:

posted at 23:32:58

ぜく @ystt

14年11月18日

“新マネタリストの新フィッシャー派的結論 - himaginaryの日記” htn.to/mJLYDX

タグ:

posted at 23:33:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年11月18日

今日は、しゃべりまくったな。

タグ:

posted at 23:33:34

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年11月18日

安倍政権になってから景気が良くなった、命拾いしたと思ってる人は意外に多いと思うよ。実際その通りだし。

タグ:

posted at 23:33:38

いかさんま @ikasanma

14年11月18日

けいざいだのせいじだのも、とりあえず落ち着いたし、鍋とか忘年会とか趣味の話の方がよっぽど楽しくなりそうだな。

タグ:

posted at 23:35:09

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年11月18日

今回、議連の目的は、漫画アニメゲームの振興・蓄積(アーカイブ施設)・人材育成・就労環境の改善・海賊版対策など多岐に渡りますが、私や庵野秀明監督の興味は別にあります。それは「クリエイター減税」の実現です。

タグ:

posted at 23:35:09

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

もちろん、今後、増税分を上回る賃金増加があればよいと思います。成功とか失敗とかではなく事実を指摘したまでです。ツイッターで議論しないつもりがつい深入りしました。これで終わりします。お付き合いありがとうございました。@uncorrelated

タグ:

posted at 23:35:25

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

時間軸政策の効果というのは、人々のデフレ期待が定着することによって長期金利が下がるということであって、デフレ期待を変えることはできないと思う / “時間軸政策は逆効果? 10年前日銀内で熱い議論 :外為・金融F…” htn.to/RRhkW1 #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 23:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年11月18日

よく「政府が文化にお金を出したら、その文化はつまらないものになる」と言いますが、それは国からの補助金や奨励金は国の審査が入るから、やっぱりその通りなんです。しかし、減税(例えば「還付金」に注目した租税特別措置)ならジャンルを問わず平等で、国からの作品内容的な介入もありません。

タグ:

posted at 23:36:45

働くおじさん @orange5109

14年11月18日

iOS8.1.1出てた

タグ:

posted at 23:37:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年11月18日

村尾見逃した、今度はtbs出てるよ、安倍総理 #tbs
熱弁凄いぞw

タグ: tbs

posted at 23:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

もう一杯、我が家での通称シャトーマルゴー(フロンテラ)を飲んで寝よう。眠い。

タグ:

posted at 23:38:44

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

もし中銀が、低インフレと積極的に闘うことがゼロ金利下限に留まることを意味していると考えるならば、それは誤りである。ゼロ金利下限に留まると、中央銀行は恒久的にインフレ目標に届かないことを運命づけられる。 / “新…” htn.to/R6Wec1nvmr #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 23:39:45

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年11月18日

そして何より、例え導入(立法化)に失敗しても「税金は普通に今まで通り」なので、特にリスクが無いんですよね(笑)。この辺が、今回ぜひ参画しておきたい理由となっています。

タグ:

posted at 23:41:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年11月18日

“焦点:増税と閣僚辞任絡んだ解散の決断、追加緩和も後押しに | Reuters” htn.to/Kp4RuC

タグ:

posted at 23:42:59

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月18日

バッテリー技術が様々な飛躍の制限になっているので、はよ技術革新来たれ → 極小のバッテリーが大きな革命を起こす(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-...

タグ:

posted at 23:46:41

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年11月18日

高倉健さんが亡くなった。合掌。彼は東筑高校出身なんだよな。頭いいよな。県内でわが母校などなんか比べもんにならん。

タグ:

posted at 23:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月18日

数百万のヒトデが溶ける、北米西海岸(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-...

タグ:

posted at 23:47:52

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

「もし名目金利がゼロでインフレが低ければ、インフレを恒久的に増やす唯一の方法は貨幣Mと国債Bを恒久的に増刷し、その増刷分をBに支払われる名目金利を恒久的に増やすのに使う」 / “新マネタリストの新フィッシャー派…” htn.to/ZWM3TMk #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 23:49:05

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

受動的財政政策[passive fiscal policy](財政当局がある規則集合に従い、中央銀行の政策と整合的になるように受動的に調整すること))が裏にある / “新マネタリストの新フィッシャー派的結論 -…” htn.to/qmrqtZ #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 23:49:50

shinsugar45 @shinsugar45

14年11月18日

安倍総理も大変だなー。反日マスコミのTBS日テレ連中のめちゃクチャな感情論に丁寧に対応してる。

タグ:

posted at 23:51:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

今、毛布のサンドイッチになってるんですけど、新しい毛布、めちゃくちゃ暖かいです(^^)

タグ:

posted at 23:53:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

米ハーバード大学のベンジャミン・フリードマン教授が今年、全米経済研究局(NBER)のディスカッションペーパーで示したモデル / “異次元緩和第2幕(上) 景気刺激の効果は確実 本多佑三 関西大学教授 :日本経済…” htn.to/Am5TzK6Ns #研究 #ハウツー

タグ: ハウツー 研究

posted at 23:54:29

ぜく @ystt

14年11月18日

“ウクライナ経済:混乱とデフォルトの影:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/RuT3mj

タグ:

posted at 23:55:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年11月18日

どんな水準の失業率なら維持可能なのかについては,あいまいなところがものすごく大きい.賃金も連銀が好んでるインフレの尺度も,経済が過熱しすぎてるってきざしをまるで示していない. / “ポール・クルーグマン…” htn.to/sGJHbM8 #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 23:56:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年11月18日

「なんでこんな何度も何度も騙されるんだ」
発達障害の人って何か思い込みが激しくて詐欺の被害にあいやすいと思います。
政治家はそんなところを突いてきます。ちゃんと経済指標のグラフをみたりして騙されないようにしてください。今回の不景気は財務省の主張によるものです。

タグ:

posted at 23:58:19

ぜく @ystt

14年11月18日

“緊縮に耐えてきたアイルランド、水道料金に怒り爆発:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/bCx5fYtobQ3

タグ:

posted at 23:58:35

uncorrelated @uncorrelated

14年11月18日

VARで完全失業率と四半期GDP成長率の関係を見てみるか。

タグ:

posted at 23:59:36

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました