Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月22日(月)

ありす @alicewonder113

14年12月22日

がーん

タグ:

posted at 23:58:12

masanorinaito @masanorinaito

14年12月22日

インドで仲間を助けた猿の話。NHKのニュースウオッチ9での京大霊長類研究所の先生コメント。あれは自分より地位が上の猿が動かないので、噛んだり水に放り込んでいたぶったとのこと。ハッとした。自分も美談かと思ったが、考えてみれば猿の行動を勝手に解釈しただけだな

タグ:

posted at 23:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

14年12月22日

「100円でカルビーポテトチップスは買えますが,カルビーポテトチップスで100円は買えません。あしからず」
www.youtube.com/watch?v=k_tiFT...

タグ:

posted at 23:46:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

ホンダのN-Boxスラッシュでウーファー装備ってヤンキー囲い込みですよね。 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:43:38

Willy OES ☀ @willyoes

14年12月22日

統計学科にいたとき「コードは自分で書くな。誰かが既に書いてるはずだし、大抵そっちの方が誤りも少ない。」みたいな格言があったな。探すより自分で書いた方が早い場合も多いけれども。

タグ:

posted at 23:43:19

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年12月22日

内田樹先生って「経済より命だろうが」と寝言をおっしゃられた直後に、キューバが経済の今後を考えて反米をやめたという事実。彼はそれを知ってるのだが、何故か沈黙している不思議。そしてキューバを応援していたベネズエラが経済悪化で世界でもトップクラスの治安の悪化した国になった件について

タグ:

posted at 23:40:43

ありす @alicewonder113

14年12月22日

こうして日本に中間層があらわれたのか

タグ:

posted at 23:40:35

つむだい @da180_t

14年12月22日

ホンダ…ウーファー完備の車を投入とか、暴走族を囲い込みたいんですねw #WBS

タグ: WBS

posted at 23:39:32

コーエン @aag95910

14年12月22日

桁抜け?桁違いのこと?>RT

タグ:

posted at 23:39:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

軽自動車、今日発売のスズキ・アルトですか。
#wbs 軽量化ね
twitter.com/nikkei/status/... 
ホンダのN-Boxスラッシュも横風の高速で期待できそうです。
response.jp/article/2014/1... 
えー、地方活性化には軽自動車必須です。しかも4WD!

タグ: wbs

posted at 23:39:02

井上智洋 @tomo_monga

14年12月22日

@maseguchi @iida_yasuyuki その時は、増税すればいいんですよ!利上げ局面であれば、景気が良くなっているはずなので、増税してもだいじょうぶでしょ(´∀`)

タグ:

posted at 23:38:30

前田敦司 @maeda

14年12月22日

「貨幣発行益を国民に配当せよ」 / “政治経済:オピニオン:教育×WASEDA ONLINE” htn.to/P3bULGi

タグ:

posted at 23:36:42

umedam @umedam

14年12月22日

RT @とある阪大二回生氏 聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてアロエリーナ マギー師匠がすぐにふぁぼってくる 聞いてくれてありがとうアロエリーナ

タグ:

posted at 23:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月22日

そもそも派遣村、国民の生活が第一、消費税増税は議論すらしない、控除よりも給付を、で政権交代の筋道をつけたことを思い出して欲しい。しかし一つも実現してないって何なんだよ>RT

タグ:

posted at 23:32:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

@hidetomitanaka 御解説、ありがとうございます。

タグ:

posted at 23:32:18

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年12月22日

インタビュー全文(原語)を公開してほしいですよね。日経の要約が正しいか確認できない。@OIShihi 日経のインタビューでは、ピケティがインフレに好意的なのは公的債務を減らすのが目的であって、景気や成長との関係は何も言及していないのだが、リフレ派には福音に聞こえるらしい

タグ:

posted at 23:30:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

@hiroco2003 奥羽線のパンタグラフにのっていたのが雪かと思ったら、ベイマックスのようなマツコロイドが乗っていたんじゃないかと、
news.mynavi.jp/news/2014/12/2...

タグ:

posted at 23:30:10

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

14年12月22日

坂上忍・宮根誠司・木村祐一の ふれあい動物園! ▽今、話題の3人が動物と触れ合う ▽深海魚と泳ごう!坂上が生身でマリアナ海溝へ ▽ゲストに西川史子が登場!宮根と一緒に飢えたコヨーテの群れへ! ▽“台本とちゃうやん!”キム兄、アナコンダを買う ▽動物の前では人は肉の塊り ほか

タグ:

posted at 23:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

@hiroco2003 「この人間のゆず!」
この柚子のようにお風呂でぷかぷか浮いておりました。もうちょって人間のゆずになりそうでした(^^)
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 23:28:01

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

別に日本だろうが海外だろうが、うまいものはうまいしマズイものはマズイ。
日本人の俺からしてもパクチーとか美味しいと思うものもあれば、外人が日本の寿司はうまいと言うこともある。
それだけだろ。

タグ:

posted at 23:26:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月22日

いわずもがなですよね.どうしたら連結での話をするのを常識にできるのだろう。。。 @tomo_monga: そうなんですよね。飯田先生はどう思われますか?政府の借金が減らすことと統合政府の借金を減らすことのどちらが大事だと思いますか??(´∀`)

タグ:

posted at 23:26:28

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

@hiroshi_gunji 情報ありがとうございます<精度。そうですねえ。chol使うことになりそうです。自分で関数作るのはコード書きだけでなく統計の良い復習になりますね。

タグ:

posted at 23:25:50

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

今期の蟲師はBad endチックなものが多かったけど、今回はそんなかではまだ救われる終わり方だな #mushishi

タグ: mushishi

posted at 23:23:22

ありす @alicewonder113

14年12月22日

@uncorrelated なるほど移動平均でしたか

タグ:

posted at 23:23:00

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

増税反対派にご進講してみたり、反増税強硬派には税務調査やらせたり、消費税の集中点検会合の面子を賛成派7割、反対派3割、美人を少々ってな「レシピ」考えているようなのが「優秀でいい人たち」とも思えないけどなぁ。でも@kuroseventeen さんの周囲には人格者の官僚が多いのかも。

タグ:

posted at 23:22:59

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

@alicewonder113 輸出の上昇トレンドが落ちたら雇用が減ったので、輸出の上昇トレンドが増せば雇用が増える可能性があると言うことです。なお移動平均なので、平行になったときには落ちています。

タグ:

posted at 23:21:28

はんぺん @hanpensky

14年12月22日

@onakaitaimusi @myfavoritescene @syoin_1 @syunkanmoo 「大多数の市民は産地による味の違いなどわからないか気にしない。安さとレッテルによる印象が大事であって、幻想を捨てるなら食料の大半を安価な輸入品に切り替える方が望ましい」こうか

タグ:

posted at 23:21:25

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月22日

統合政府の借金が減ると信認がなくなって財政破綻するという人が多数派なのが日本です @tomo_monga:「国の借金は減っているアベノミクスに増税は必要ない www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinio...

タグ:

posted at 23:21:19

ショーンKY @kyslog

14年12月22日

他のアカウントでエアリプで会話する癖がついていてエアリプで届くだろうと思ってしまう錯覚現象が

タグ:

posted at 23:19:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

それで良いと思う。むしろデフレ対策給付金とかで良くて、それが結果的にBIのように機能するならそれで良いと思うわけです。 QT @kuroseventeen: @ito_haru うちはそれがいいと思うだけど。1万円とか2万円とか

タグ:

posted at 23:18:39

Umekichi @Umekichi76

14年12月22日

@myfavoritescene @garagononn
稲田さん。とりあえず選挙前のNHKの日曜討論で、民主党の「ドル建てでみれば成長してる」に対して全く対応できてなかったですね汗

結構今後の政調会長レベルの討論会で経済面は不安があります。。。

タグ:

posted at 23:17:36

ありす @alicewonder113

14年12月22日

MD氏などと対談してる場合ではない

タグ:

posted at 23:14:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

@myfavoritescene 幸三改革が必要なレベルですw

タグ:

posted at 23:11:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

やはり人間の後見人をつけて法人化しないと(青木人史の「動物人」) <チンパンジーに人権なし…アメリカの裁判所が判決> nico.ms/nw1374977 #niconews

タグ: niconews

posted at 23:10:07

jo shigeyuki @joshigeyuki

14年12月22日

増税しなかったんだから当たり前じゃんw 介護はもっともっとブラックであれというのが日本の有権者&リベラルの総意。 → 介護報酬マイナス改定がおよぼすものとは? #BLOGOS blogos.com/outline/101841/

タグ: BLOGOS

posted at 23:09:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

自分がまず金融政策を優先するのは、規模とスピードで財政政策に優ると思うから。インフレ目標無くすぐ利上げされたらいくら財政支出しても勝てないQT @shavetail:今日は久々に財政政策肯定論を複数人の方とできているが、なぜ金融政策推しの人のほうが圧倒的に多いのかはちょっと不思議

タグ:

posted at 23:09:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

WBSの質問、ネタないよ・・・w。どうしようか・・・。

タグ:

posted at 23:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

録画しとかないと“@j_docu: 12/22(月)テレ朝 26時21分テレメン「裂かれる海-辺野古 動き出した基地建設」仲井眞知事の埋め立て承認後沖縄防衛局は立ち入り禁止を示す巨大なフロートを設置し海上保安庁が工事を止めようとする人々を荒々しく取り締まる。辺野古のいまを伝える”

タグ:

posted at 23:06:38

平野 浩 @h_hirano

14年12月22日

原油安が止まらない。6月に115ドルだった原油が現在半分に下落。OPECも減産せず、米国もシェール革命に打撃を受けているが放置。その理由は2つ。1つはロシアへの制裁。ルーブルは急落している。もう1つはイスラム国への打撃。イスラム国の収益源は原油を安く売る密売。買う業者が激減。

タグ:

posted at 23:01:20

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

10年BEI、10月の追加緩和直後には1.2%中頃までいったのに、将来の物価上昇圧力になる原油安にも関わらず足元0.8%まで下がったんだから、明らかに「人々の物価予想」を反映していないということか。
いえいえ、緩和が足らないわけじゃないらしいですよ。今回は追加緩和してないしw

タグ:

posted at 22:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

Ubuntu touch、Nexus なのね、今のところ
developer.ubuntu.com/en/start/ubunt...

タグ:

posted at 22:58:04

すらたろう @sura_taro

14年12月22日

三次元アイドル界隈って、いくら夢に破れてもしょんぼりしても次の瞬間には忘れて次の子に向かうのである意味、無敵かもしれない

タグ:

posted at 22:56:36

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

14年12月22日

【パパの悲劇】ペニスの骨折「陰茎折症」は、海外では「サンデーモーニングディジィーズ(日曜の朝の病)」とも呼ばれる。意味は日曜の朝、子供が父親の寝ている布団の上で飛び跳ねているうちに、ポキンと折れて病院に駆け込んでくるから

タグ:

posted at 22:56:06

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月22日

小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ www.yomuradio.com/archives/4827

タグ:

posted at 22:56:03

tkuc_bot @tm_tkuc

14年12月22日

クリスマスイブにデートしない理由を提供してくれる家計研素敵過ぎる。

タグ:

posted at 22:55:25

(A,H,D) @AHD21

14年12月22日

Excel開発は、「乗り気はしないけど、頑張ってやるしかないよね」というものから、本気で対策を考えるべきリスクだと思うようになった。ロジック、計算のエンジンや、アーキテクチャの部分はアイデアが出来つつあるのだが、UIの部分はいまいち解決策が見えない。まあ、次いつやるかわからんが。

タグ:

posted at 22:54:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

簡単に言えば、一度始めたら政治的に止めれるかどうかって視点でBIの欠点として言うのは納得出来ないって事です。QT @shavetail: @kiba_r さんにしては珍しく、私には何を指摘しようとしているのかが判りません。

タグ:

posted at 22:53:01

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

BIで食いつなぐような状況だと、あまり有効に活かせないんじゃないかと思ってる。住む階層によって、明らかにお金の意味って違うよな。

タグ:

posted at 22:52:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

今年の浅田彰先生。動いてます。
youtu.be/qwNemBi-yHg?t=... via @YouTube

タグ:

posted at 22:51:59

brad plumer @bradplumer

14年12月22日

Amazing that Yahoo is still the #1 website in the US--and AOL is #5: wapo.st/13UFIi7 pic.twitter.com/RDPMNqLn0Q

タグ:

posted at 22:51:45

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

朝はチラ見で「へー」程度に思ってたけど、最後まで読んだら結構印象違った。ちゃんと読もう(自戒)
ピケティ「21世紀の資本論」に対する疑問-資本の定義に矛盾あり- | ピケティの『21世紀の資本』を読む | 東京財団 www.tkfd.or.jp/research/proje...

タグ:

posted at 22:50:58

コーエン @aag95910

14年12月22日

ゑでほぼフリーランチ状態。3桁の請求なんて初めてだわ。周辺各位にはご迷惑おかけしました。無料で飲み食いしてました。

タグ:

posted at 22:50:46

平野 浩 @h_hirano

14年12月22日

伊吹衆院議長の降板の理由が判明。確かに河野議長は総選挙を挟んで6年もやっている。今回の総選挙に伊吹氏が異を唱えた。消費税再増税を先送りしても改めて民意を問う必要はない。解散には大義がない。これに安倍首相がカチンときたらしい。この人は相手が誰であろうと、自分に逆らう人を許さない。

タグ:

posted at 22:50:16

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

そうか。総裁はインフレ期待とはおっしゃっていないな。「人々の物価予想」と言うものがあるんやな。きっと近い将来、それを計算する手法が日銀から示されて、10月の原油安が原因で「人々の物価予想」が下がり、12月にはむしろ原油安で上昇していることが示されるに違いないな

タグ:

posted at 22:49:49

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

14年12月22日

政府支出を増やしている様で、実は民主党政権程しか増えていない。2014年は特に最悪で実質で全然増やしていない。

成程、名目で見ると確かに増えている様に見える。

そもそも補正予算無しで、何故政府支出が増えるのかw?んなわけないだろw pic.twitter.com/lf8FnnYSxK

タグ:

posted at 22:49:46

TOSH・D @st01_madox

14年12月22日

今高須クリニックのCM観てたら、一瞬サイバラ先生がクレジット付きで写ったンですけども、克ちゃンそれ流石に公私混同じゃね?w

タグ:

posted at 22:47:59

ありす @alicewonder113

14年12月22日

この辺はもうちょっと考える余地があると思うけど…《政府支出の対象としては、供給制約(人手不足)に直面している公共事業よりも、現金給付の方が適切である》 www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinio...

タグ:

posted at 22:47:30

ありす @alicewonder113

14年12月22日

《 貨幣発行益を財源とした政府支出を行うことで、国の借金を増やすことなく、景気回復を図ることができる。我々は、景気回復と財政再建が両立し難いといったジレンマに陥ってなどいないのである。》 www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinio...

タグ:

posted at 22:46:33

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

@shavetail  貧弱な財政政策とくらべてアンバランスだとは余り思わないのかな?

タグ:

posted at 22:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

今日は久々に財政政策肯定論を複数人の方とできているが、なぜ金融政策推しの人のほうが圧倒的に多いのかはちょっと不思議。なぜなら本当にデフレ脱却した時、乾いた薪のような日銀当座預金がGDPの半分ほどの巨額に溜まっていて、バブル→その崩壊の温床になりそうに思うんだよね。

タグ:

posted at 22:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月22日

このへんで今日も現実からログアウト.

タグ:

posted at 22:42:13

optical_frog @optical_frog

14年12月22日

それまでは生きていようと思うの.わたし.

タグ:

posted at 22:41:38

optical_frog @optical_frog

14年12月22日

『軍靴のバルツァー』と『セントールの悩み』も.

タグ:

posted at 22:41:20

すらたろう @sura_taro

14年12月22日

三次元アイドル界隈の無常を改めて実感し、点額殿の導きの下、二次元浄土に往生せんか

タグ:

posted at 22:41:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月22日

ソマリランドやってる。中央銀行取材、両替商がお札運んでるぞww
#tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 22:40:41

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

zenfone5を個人輸入してwifi運用で使おうかと思案中

タグ:

posted at 22:39:11

柳下裕紀 | Yuki Yagishit @yagiyagi0419

14年12月22日

比較的賃金の高い高齢者層が定年退職で抜けて空いた枠に非正規社員をあてて穴を埋め、年金受給者が求職者から外れ、それで失業率が改善しただけで、アベノミクスの恩恵がどれほどかという指摘もありますね。(続く)@ewa_nwd @sonyfate @sayumi_iwamoto

タグ:

posted at 22:38:45

(A,H,D) @AHD21

14年12月22日

Excelの正体不明エラーが、シート上にActiveXオブジェクトがあることに起因するようだと分かった。オブジェクト自体が認識出来ていないわけではないので、最近話題になったものとは違う新手のエラーなんだろう。シートとActiveXは相性が悪いって、あれほど言ったのに・・・。

タグ:

posted at 22:37:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

「人間は間違えてもしょうがない」   浅田彰

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85...

タグ:

posted at 22:36:07

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

リフレと言ってたのはこの辺りかな「安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。2~4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」
s.nikkei.com/1JE4BPc

タグ:

posted at 22:35:55

大島堅一 @kenichioshima

14年12月22日

大佛次郎論壇賞の発表。遠藤典子氏の『原子力損害賠償制度の研究』(岩波書店)が対象と。本当に驚いた。理由はなぜだかさっぱりわからないから。とりあえず、私は遠藤氏には何の思いも足を引っ張る理由もないということは断っておきたい。

タグ:

posted at 22:33:44

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

物凄く直感的だけど、どこか曲解してるんじゃないかと思う。根拠は霊感。

宇宙はどうもやっぱりホログラムらしい - UEI shi3zの日記 d.hatena.ne.jp/shi3z/20141222...

タグ:

posted at 22:32:05

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年12月22日

フューリーで残念だったのは、武装親衛隊の攻撃。戦術として小火器で突進はない。歩兵の支援がない戦車は死角が多い。まして動けないわけだから。砲塔と前部機関銃で同時にカバーできる範囲は180度に過ぎないから。死角となる残り180度からパンツァーファーストを撃てばそれでおしまい。

タグ:

posted at 22:31:43

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

BIでなく、もっと低額の一律の給付金だったらどうだろうか。頭が悪くてよくわからないけど。

タグ:

posted at 22:31:36

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月22日

ファミマのTwitterを利用したキャンペーンが想定外の荒らしに遭遇したようです(山本 一郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro...

タグ:

posted at 22:31:02

lakehill @lakehill

14年12月22日

「今の我々はSF世界の住人です」とドヤ顔で言う奴がたまにいるけど、たかがスマホがあるぐらいで何がSF世界の住人だふざけるな。21世紀になっても人類は火星にもたどり着いてないしガンや風邪の特効薬は出来ていないし、空飛ぶ自動車もない未だに満員電車で通学・通勤だぞ、何がSF世界の住人だ

タグ:

posted at 22:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

14年12月22日

BIには「これだけやるからあとは困ったら黙って死ね」ってのがついてまわるんだよなあ。だから反対

タグ:

posted at 22:28:00

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

と言うわけで、今日もサイゼリアの赤ワインをうまいうまいと飲んでる庶民派でしたw

タグ:

posted at 22:27:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

惠村さんって、大阪社会部のはずだよね。慰安婦報道に関わっていたんじゃないの?。コメントぐらいしろよ、朝日新聞の記者のくせに・・・ #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:27:33

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

昨日のゆかりんチャンネルで、高級シャンパンを当てようというゲームをやってたんだけど、「一番美味しいシャンパンが一番安いと思う。私は庶民派だから」と言ったゆかりんに「わかる〜」ってなってたw

タグ:

posted at 22:27:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

アベノミクスは永遠に不滅ですby飯島勲(プレジデント最新号よりw)

次の総理はガースーであることを示唆する内容ですなw。まあ、当然でしょうね。

タグ:

posted at 22:25:49

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

ああ、1万円のステーキと3000円の現金についての話をしている老人がおったのか。
まあ、1万円のステーキと2000円のステーキの味の違いはわからない自信あるな。俺庶民派だしw

タグ:

posted at 22:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

@kiba_r さんにしては珍しく、私には何を指摘しようとしているのかが判りません。

タグ:

posted at 22:22:32

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年12月22日

岩井克人・東京財団名誉研究員の、トマ・ピケティの「21世紀の資本」を読む研究会のプレゼン1回目
ピケティ「21世紀の資本論」が指摘したこと 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/56137

タグ:

posted at 22:22:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月22日

「よりみちパン!セ」シリーズの『人間の条件 そんなものない』とか、このシリーズに含まれる本のなかでは異例に読みにくいんですw。少ないのではなく、ない、とゆーw。 QT @hatenademian 少ない

タグ:

posted at 22:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

量が少なくて1万円するような高級ステーキは食ったことがないからわからんなあ

タグ:

posted at 22:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

赤字国債が増えても、増税しなくても良いんです。デフレなんだから、国債を中央銀行が引き受けるだけの話です。 QT @sonyfate: それに殆どの場合、財源は主に赤字国債で賄われ、結果的に増税へとつながってしまうわけですし。

タグ:

posted at 22:19:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

ここが違う! 大臣になれる人、なれない人 president.jp/articles/-/14215

タグ:

posted at 22:17:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

だから、言える言えないじゃなくて、一旦始めた政策が止めれないってのは、政治的にハイパーインフレになりますって言ってるのと何が違うのか?QT @shavetail: 一旦始めてしまったBIを簡単に止めますって言えるのならば、年寄りに向けて、年金止めますだって同様に簡単に言える筈…

タグ:

posted at 22:17:26

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

@hiroshi_gunji ありがとうございます!すいません説明不足でした。分散共分散行列Σを持つ同時分布をどうしたらよいかなあと悩んでいるところでした。コツコツやってみます。

タグ:

posted at 22:16:16

くろ @kuroseventeen

14年12月22日

@shavetail 消費がGDPと連動しかしないって結局、貧乏人はそもそも消費できないし、それ以外の階級でも色々怖くて貯蓄してるんだと思うですよ。貯蓄率はがたべりしてますが、まあ、団塊の世代が引退したからなのかな、と

タグ:

posted at 22:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

浅田彰先生だ。相変わらず難しい(^^;

ARICA+金氏徹平による《しあわせな日々》——テリトリー化されたベケット? realkyoto.jp/blog/arica-kan... via @REALKYOTO_RK

タグ:

posted at 22:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年12月22日

hom > オペレーションズ・リサーチ、経営工学のWebテキスト / オペレーションズ・リサーチ - Operations Research - ポータルサイト www.fit.ac.jp/~song/OR/lectu...

タグ:

posted at 22:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

14年12月22日

「百円でカルビーポテトチップスは買えますが…」は交換が不可逆であることを示す好例なのに、なぜ私が学生の時に誰も教えてくれなかったのだろう。今の学生に言っても通じない例だけど。
twitter.com/tkshhysh/statu...
www.youtube.com/watch?v=k_tiFT...

タグ:

posted at 22:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tagosaku@ベトナム @Heo_quay

14年12月22日

「中央」を「日本の本社」に置き換えてみると、ベトナム始め在アジアの日系企業でもよくある事…。RT @ano_ano_ano 昨夜のNHKスペシャルは福島原発事故に関して、現場の判断を中央が覆して、結果、状況を悪化させたというものだったけど、これ、原発事故に限らずどこでも日常的に…

タグ:

posted at 22:05:11

ひさきっち @hisakichee

14年12月22日

@ito_haru (`・ω・´)ゞ

タグ:

posted at 22:01:30

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

@hisakichee 先生、オツカレっす‼︎

タグ:

posted at 22:01:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

まだ昨日私に手を振っていた看護師さんが誰なのかなぞのまま(^^)
救急外来は結構なくなられる方も多くてね、長居するとしょっぱい場面や自殺で遺族がこわもてのお巡りさんに殺人を疑われちゃうとか痛ましいところなんですよね。テレビドラマのERの方が明るいですね。

タグ:

posted at 22:01:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

「The Knowledge Navigator Video内の未来の世界が、実は2011年の世界を描いていた」時期までピタリと当てたとは、偶然とはいえすごいですね。 / “「Appleは1987年にSiriのロードマップを計画し…” htn.to/HcFVrS

タグ:

posted at 22:00:39

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

@kiba_r  
一旦始めてしまったBIを簡単に止めますって言えるのならば、年寄りに向けて、年金止めますだって同様に簡単に言える筈では? それらをあてにして暮らしている人は強く既得権を主張しますよ。

タグ:

posted at 22:00:37

ひぬじ @himeken_1122

14年12月22日

冬至だからといって、シャワーでゆず湯しようとした自分が馬鹿だった pic.twitter.com/KJ1wpkirpN

タグ:

posted at 22:00:36

optical_frog @optical_frog

14年12月22日

王将で豪遊しようとしたら満員で果たせなかったので,このあとめいっぱい不貞寝する所存.

タグ:

posted at 22:00:03

optical_frog @optical_frog

14年12月22日

今日もマイルドに死にかけている.

タグ:

posted at 21:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月22日

スエズ危機の教訓、ロシアがIMF支援を求めない理由 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NGUDW...

タグ:

posted at 21:55:28

⟭⟬ みひ〜た⁷ ᴾʳᵒᵒᶠ⟬⟭@Mag @mijita212

14年12月22日

別にさぁ、みんな立派な車になって乗らなくっていいよね?てかアメリカだってけっこうみんなオンボロの車大事に乗ってるよ。日本位じゃない?数年で車買い換えるのって。まだ乗れるのに。

タグ:

posted at 21:54:39

Adam Posen @AdamPosen

14年12月22日

Nope. QE would be most effective in euro area if it concentrates on purchasing the most stressed assets @COdendahl buying bunds will dilute

タグ:

posted at 21:54:25

安田鋲太郎@楽しい蘊蓄 @visco110

14年12月22日

「他者を批判するさいには、その最良の部分を批判せよ」というのはそういうことだ。粗さがしをしようと思えば、ネットを5分も検索すれば、どんな政治家や有名人のゴシップや失言も見つかる。だがそれは召使が主人に対し「あいつだって糞をする」と、さも大発見のように言っているに等しい。

タグ:

posted at 21:53:36

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年12月22日

そういうことよりも、親はいいけど、自分がそれなりの年の子どもだったら、単にウゼーと感じるだろうな思っただけです。

タグ:

posted at 21:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

政府が財政支出すると国民がそのカネを受けとるので所得増えます。効果が無いなんてのはあり得ない。デフレ脱却まで財政支出すべきQT @sonyfate: 私はホッチキス止め財政出動は殆どの効果がないと考えています。田村さんが主張する年間100兆の政府貨幣発行などはよいと思うのですが。

タグ:

posted at 21:51:03

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

@kiba_r @kuroseventeen
インフレ率が高くなってもBIはやめられないってのは、理論じゃなくて、それを当てにする国民が多数になるという政治的な話ですよ。 デフレが続いても消費税で利益を受ける財務省らが止めさせないというのと似た話。

タグ:

posted at 21:50:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

“ピケティ・インタビュー - 事務屋稼業” htn.to/bJNBoy

タグ:

posted at 21:49:53

安田鋲太郎@楽しい蘊蓄 @visco110

14年12月22日

ナポレオンは「なんぴともその召使にとっては英雄ではない」と云った。ヘーゲルは、この召使の視線を「奴隷根性」と云う。誰であれ屁もこけば糞もする。癇癪も起こせば失態を演じることもある。召使には英雄のそうした面ばかりがよく見えるのだが、英雄を英雄たらしめている面を見ることができない。

タグ:

posted at 21:48:56

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年12月22日

新幹線の中から論文を投稿.Submitボタンを押す指がプルプル震えたのは、新幹線の振動のせいではない.おーっし! pic.twitter.com/nzIwfYpjrW

タグ:

posted at 21:48:14

H. Hosaka @H_H

14年12月22日

あとはまあ、センター試験の問題より 2 次試験の問題の方が (難易度とは別の次元で) 解いてて楽しいし。センター試験が「何回かトライして越えれば OK なもの」に変わったら、気楽だろうなあ。

タグ:

posted at 21:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

インフレが高くなってもBIを減らせないって論。 QT @shavetail: kiba_r @kuroseventeen どの理論がハイパーインフレ論と同じなんでしょう?

タグ:

posted at 21:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. Hosaka @H_H

14年12月22日

センター試験の代わりになる試験を 2020 年度から実施するらしい。すごく限定的だけど、東大を受験する人にとっては割とお得な出来事な気がする。センター試験じゃ得意科目で実力を発揮しきれないし、そんな試験に足切りのリスクが生じるのは嫌だなあ、と受験生の頃のことを思い出した。

タグ:

posted at 21:44:47

ぜく @ystt

14年12月22日

“隷属への愛が実現する至高のディストピア「すばらしい新世界」オルダス・ハクスリー 著 | Kousyoublog” htn.to/2B5zNJ

タグ:

posted at 21:44:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

昨日午後9時に6.6度あったのに今日は3.2度。www.jma.go.jp/jp/amedas_h/to...
3度低いと明日の朝マイナス2度ってところでしょうか。蛇口に段ボール箱かぶせておきました。

タグ:

posted at 21:44:07

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

14年12月22日

Hewlett Foundationとスタンフォード内部の資金で実施したということはIRBを通していなかったのかな。

タグ:

posted at 21:43:38

Tetsuro Kobayashi @tkobyashi

14年12月22日

政治学者によるディフェンド。In Defense of the Montana Experiment thomasleeper.com/2014/10/montan...

タグ:

posted at 21:42:12

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

@kiba_r @kuroseventeen
どの理論がハイパーインフレ論と同じなんでしょう?

タグ:

posted at 21:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月22日

@uncorrelated どうしてですか?>「輸出拡大で雇用が増える可能性を示唆」。グラフの傾きはあまり一致していないように見えます。

タグ:

posted at 21:40:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

Y = C + I + G + EX - IM
国内総生産= 民間消費+民間投資+政府支出+輸出-輸入

経済学の記号ってもっと洗練されていいと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:39:47

ありす @alicewonder113

14年12月22日

@yasudayasu_t @uncorrelated となると残るはやっぱりバランスシート不況……っ

タグ:

posted at 21:38:09

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

おいらも心はゑ

タグ:

posted at 21:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

時事ドットコム:朝日は自覚足りぬ=自民・稲田氏 www.jiji.com/jc/zc?k=201412... @jijicomさんから

特に経済関係で酷い記事のオンパレードだから腹立たしいよね。財務省の機関紙にしかみえないもん

タグ:

posted at 21:33:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

一時しのぎではなく、景気をマイルドインフレを維持する為に永遠に継続してばらまけば良い。 QT @sonyfate: いや、でも一時しのぎのばらまきでどれ程効果があるのか。ばらまきをするにはしても確固たる信念の上にしなければならないのでは RT なんでデフレなのに予算を抑える…

タグ:

posted at 21:33:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

月が出てれば山もきれいに見える。

タグ:

posted at 21:31:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

寒い季節に高い場所にいって夜景見ると、
「あれーがーぁなーたのーすきーなばしょー♪」
って歌いたくなる。

タグ:

posted at 21:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

斎藤誠がクッソシバキ思考の家族に経済学を喋る本が気に入らないんですねわかります。

タグ:

posted at 21:29:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

その理論は、インフレになっても利上げ出来ないハイパーインフレ論と同じですよ。 QT @shavetail: @kuroseventeen 私もBIは嫌い。消費税同様(てか向きこそ逆だが)景気動向に無関係に景気を引っ張るでしょう。…止めるにやめられない…

タグ:

posted at 21:28:48

ぜく @ystt

14年12月22日

“世界経済:過去と未来の相似:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/qxQmxh5

タグ:

posted at 21:28:47

ありす @alicewonder113

14年12月22日

ワロタ ロスチャイルド陰謀論w

タグ:

posted at 21:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月22日

業務量が多いんじゃなくて社員が少ないような気も。派遣多くしても社員の仕事は意外に減らない。権限移譲できないから

タグ:

posted at 21:26:36

Masaru Aoki @masaru0505

14年12月22日

ピケティの『21世紀の資本』を読む www.tkfd.or.jp/research/proje... 「各メンバーが担当部分の概要および論点を発表し、メンバーで議論を行う。議論は、アカデミックな見地からの議論に加え、今後の日本にとっての政策的な含意についても行う」とのこと。まず口火は岩井先生。

タグ:

posted at 21:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

私がデブを目の敵にするのは高脂血症が心筋梗塞脳梗塞糖尿病の原因になるからなんですよねー(ーー;

タグ:

posted at 21:22:26

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月22日

帯より。「この社会は、人の能力の差異に規定されて、人の受け取りと人の価値が決まる、そしてそれが「正しい」とされている社会である。本書はそのことについて考えようという本だ。もっと簡単に言えば、文句を言おうということだ。」 QT @yjszk 立岩真也 @hatenademian

タグ:

posted at 21:19:52

田上孝一 @tagamimp

14年12月22日

そういえば、「病弱なのに長生き」な人の最高峰ってホーキング博士だよな。もう70過ぎだよ。

タグ:

posted at 21:18:10

ぜく @ystt

14年12月22日

“シリア戦争とISIS台頭で350億ドルの経済損失:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/bGXDBU7

タグ:

posted at 21:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大竹文雄 @fohtake

14年12月22日

なぜ、「経済学者」は嫌われるのか?――実は「利他的」な経済学者が伝えたい、 経済学の「2つの醍醐味」 第1回 大阪大学教授 大竹文雄【前編】|おかねは「論」より「感情」で動く!?――最新経済学で考える「よりよい社会」のつくり方 diamond.jp/articles/-/35163

タグ:

posted at 21:14:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

パリ経済学校という訳になるのか.まあそりゃそうか.

タグ:

posted at 21:13:16

ぜく @ystt

14年12月22日

「こうした歴史的状況において、中間層の労働収入への課税を少し減らし、高所得者に対する資産課税を拡大するのは合理的な考えだと思う。左翼か右翼かという問題ではなく、歴史の進展に対応した税制のあり方の問題だ」

タグ:

posted at 21:12:28

ぜく @ystt

14年12月22日

「日本に顕著だが(成長力の落ちた先進国では)若者の賃金の伸びが低い。第2次大戦後のベビーブーム世代と比べ資産を蓄積するのが非常に難しい。」

タグ:

posted at 21:12:12

greenwich @bobbygetshome

14年12月22日

「ナチ」とえば絶対悪の象徴になってるくらいなのに、ナチが推進した「公営社会保障」や「国民健康化政策」、「ケインズに絶賛された経済政策」については、何故か諸手を挙げて賞賛されるんだよね。

タグ:

posted at 21:11:56

ぜく @ystt

14年12月22日

“グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏  :日本経済新聞” htn.to/knQC48

タグ:

posted at 21:11:22

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

サイゼリアのKID'S MENUの間違え探し、初コンプ!

タグ:

posted at 21:11:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

@kiba_r 無理に減らさなくてもいいから、名目GDPを増やしてほしいですよね・・・w

タグ:

posted at 21:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月22日

@myfavoritescene しました!

タグ:

posted at 21:03:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

社会インフラ・社会的共通資本からの収益をBIとして分配するのは公平な事だ。過去の蓄積された共有技術を無くして、今の大企業の技術が存在しただろうか?例えば期限の切れた特許は、共有材として政府が永遠に権利を保有し、その利益をBIのように分配してると考えれば少しは理解できるだろうか。

タグ:

posted at 21:03:28

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

確かになー。1万5千枚売れずに残ったりしてw “@takurou7: 記念Suica、全員買えるなら要らんよな”

タグ:

posted at 21:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月22日

海外のおまいら。
blog.livedoor.jp/kaigai_no/arch...

タグ:

posted at 20:57:18

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月22日

ビール系飲料の酒税差圧縮、具体案明示せず 15年度税制大綱 :税金HOTニュース :年金・保険・税 :マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1zviFon

タグ:

posted at 20:56:37

J-CASTニュース @jcast_news

14年12月22日

【100RT】STAP細胞は陰謀によって「封印」された 1万6000人が「いいね!」、ネットで拡散 - www.j-cast.com/2014/12/222239... pic.twitter.com/Zbvnxtr88f

タグ:

posted at 20:56:32

ぜく @ystt

14年12月22日

@myfavoritescene \(^o^)/

タグ:

posted at 20:56:06

東京財団政策研究所 @tokyofoundation

14年12月22日

格差はこれ迄どう変化し今後どうなるか-この議論に大変革をもたらしつつあるベストセラー、トマ・ピケティ の「21世紀の資本」。岩井克人氏等経済学者らがこの言説を巡り、政策的な含意も含め議論。s.tkfd.or.jp/1CrzbGM pic.twitter.com/8bnodxdE6o

タグ:

posted at 20:53:19

ぜく @ystt

14年12月22日

ハッシー愛されてるなあwww
blog.livedoor.jp/kinisoku/archi...

タグ:

posted at 20:51:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月22日

昨日の陰謀論ツイートが結構RTされている中、「銀行の面はあってるだろ」という類のツイートを複数回受け取ってますが、ぶっちゃけそれって「ヒトラーはいい事もした」並のリプライに過ぎないと思うんですがどうでしょうか  pic.twitter.com/jIk2EVOJwd

タグ:

posted at 20:49:56

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

今日のブログネタは結構面白い結果だと自画自賛してたんだが、読まれた形跡もあまりなしw 常識から離れすぎててYesもNoも言えないか。

タグ:

posted at 20:49:47

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

中山はロベルトの庭という90年代から競馬やってる人の思い込みを持ち続けてるアカウント

タグ:

posted at 20:47:31

こりさん @koli_san

14年12月22日

@yumiharizuki12 社会党消滅は、社会党が自民とくっついちゃった自業自得でしょう。
言うほど日本の世論は昔に比べて右傾化したとは思えないです。
ネットの登場で、声が増幅されるようにはなったとは思いますがね。

タグ:

posted at 20:40:00

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

@hiroshi_gunji し、失礼しました・・・(T_T)。

タグ:

posted at 20:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

日本の家は何故「使い捨て」か? - Togetterまとめ togetter.com/li/647511

タグ:

posted at 20:33:29

こりさん @koli_san

14年12月22日

@yumiharizuki12 その点、細野は維新とかいう埋没政党(それも、維新の橋下vs江田という路線対立の内の埋没する右側)に近いわけで、どうも細野の道は民主党復活の道には程遠い

タグ:

posted at 20:33:09

こりさん @koli_san

14年12月22日

@yumiharizuki12 それは、国会議員の数を数えているだけだからその様に錯覚するのです。(共産だって、政権に入りたくないわけじゃない)
仮に民主と共産党で政策合意や選挙協力できたら、全区で常に一定の得票の実績がある共産票が上乗せされるという、野党議員が常に夢に見る情況が

タグ:

posted at 20:31:07

松原 聡 @matsubara_s

14年12月22日

昨日飲んだ「獺祭の焼酎」。すばらしい香りとソフトな飲みやすさに感動。37度とかの度数があるのに・・・。

タグ:

posted at 20:29:12

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年12月22日

論文を投稿しようか.いや、新大阪に着くまで、もう数回推敲しよう.

タグ:

posted at 20:28:09

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

14年12月22日

「身内からの批判に耳を傾けなかった反レイシズム界隈とその結末」をトゥギャりました。 togetter.com/li/760633

タグ:

posted at 20:27:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

宇和島の猫軍、4392匹。1963年に収束ってかわいすぎて悶絶(^^; #nhk

タグ: nhk

posted at 20:24:44

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年12月22日

今日は理研で立川君の楽しい板書トークを聴く.あれってどうなるんだろう、的な刺激.

タグ:

posted at 20:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月22日

「組織だから」RT @atom60310 それではなぜ各省庁は国家の赤字に協力的では無いのか、予算の配分にも知恵を使わないのか、予算獲得とは余りにも各省庁や官僚がバラバラ過ぎないかな国民にわかりやすくしてほしいですよね、私には理解力が足りないかもしかし理解し難い

タグ:

posted at 20:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月22日

金額でも見たいけど、対GDP比で2000〜2007年にずいぶん公共投資しぼってる。

タグ:

posted at 20:09:12

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

@tomo_monga
12月15日から今日にかけて書いたブログについて先生の感想を伺えると嬉しいです。
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 20:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

調べたわけじゃあありませんが.

タグ:

posted at 20:06:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

ウワモノが適切なメンテナンスを施せば値段が下がらず,あわよくばより高い価格で売れる,という国の方が少数派なのではなかろうか.

タグ:

posted at 20:05:33

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年12月22日

こういう性向がハッキリと現れた、一番シリアスな場面が…例の大震災の時。アレほどの大惨事の中にあって、ほとんどの被災者が暴動を起こさず、静かに列を成して救助などを待ったのは、自分たちがフェアに扱われると確信があったから。みんながそういう確信を持てる国だから。

タグ:

posted at 19:59:05

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

14年12月22日

日本の外に出て思うんやけど、ホンマに日本の人以外は、自分を曲げへん。そんな細かいことで自分の主張を貫かんでもと思うけど、本当に曲げへん。それが嫌で日本に帰る日本の人も少なくない。だからこそ、海外から見れば全体主義的にみえる日本の体制の中でも、利点だけでなく自由さえ感じるんかなあ。

タグ:

posted at 19:58:36

Kumicit Transact @kumicit

14年12月22日

IMFの方針のため、西アフリカの医療機関が資金不足となっていて、これがエボラアウトブレイクの鎮圧を阻害しているという、Cambridge Univの社会学者たちの研究。 / “Ebola crisis: IMF policies …” htn.to/4wQvFo

タグ:

posted at 19:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月22日

公共投資はほとんど地方政府で実施されてる pic.twitter.com/9VG0CIIiJm

タグ:

posted at 19:49:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月22日

後段は賛成です。税収が少ない時は不景気だから、沢山財政支出して、税収多いときは、好景気だから支出減らすんですよね?景気安定化のためにも大賛成です RT @atom60310 毎年同じだけの国家予算で税収が多い時代も少ない時代も同じ予算はどうかと思う

タグ:

posted at 19:49:11

ありす @alicewonder113

14年12月22日

2000~2005年ぐらいに社会保障給付が伸びてる分、公共投資が減ってる感じ pic.twitter.com/16NWn7S7Wx

タグ:

posted at 19:48:04

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年12月22日

日経平均の終値は1万7635円14銭(13円74銭高) RT @kabuwakitahama: 日経平均13・74円高。明日の休日休場を意識して積極的な買いが手控えられた結果です。現在円は対ドルで119・83円。120円が目前です。明日休日休場でなければ明日は大幅続伸となった可能

タグ:

posted at 19:47:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月22日

締め付け役と予算獲得側を「同じ」とは滑稽ですな RT @atom60310 各省庁も財務省も所詮同じ穴のムジナと思われますがね自然税収減でも結果的には財務省の抵抗も虚しく毎年同じだけの国家予算で税収が多い時代も少ない時代も同じ予算はどうかと思う

タグ:

posted at 19:46:46

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

14年12月22日

そんな事よりフォロワーよ、ちょいと聞いてくれよ。TLの流れとあんま関係ないけどさ。
今日、日経新聞読んだんです。日経新聞。
そしたらなんか銀行の稼ぐ力がめちゃくちゃdisられてるんです。
で、よく見たらなんか総資金利ざやが逆ざや、とか書いてあるんです。

タグ:

posted at 19:43:10

児玉聡 @s_kodama

14年12月22日

「ルティナス膣錠」承認、不妊治療ようやく「世界標準」に - 産経ニュース - 生殖医療 - Google News www.sankei.com/life/news/1412... #生殖医療

タグ: 生殖医療

posted at 19:39:40

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

14年12月22日

ユリ・ゲラー関連などはその典型 鍵RT)「デタラメで煽って儲ける」というスタイルに、あまりにも「訴訟リスク」が無さ過ぎると思う。酷いデマの流布に訴訟リスクが無くて、アレな人に真っ当な批判するとスラップ訴訟のリスクがあるっていう現状、物凄く狂ってる。

タグ:

posted at 19:39:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月22日

mpの「何もしない」という誤解について Language games and expectations of "doing nothing" bit.ly/1zLZGWR

タグ:

posted at 19:36:27

コーエン @aag95910

14年12月22日

時間はある、やりましょう。そんで税収が増えたなら消費税率はどんどん下げていきましょうどんどん>RT

タグ:

posted at 19:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月22日

まったくやり取りがない筈なのに出羽守めいろまにブロックされてる模様

タグ:

posted at 19:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

大阪はほぼ全域が道頓堀と通天閣ですねw RT @PKAnzug: 横浜って8割くらいは中華街で占められてるのでしょう?残りがみなとみらい。ちなみに札幌は面積の6割がクラーク像で占められています。

タグ:

posted at 19:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

外国で本国でやっていたライフスタイルを貫こうとしたら,そこの物価が高く感じるという傾向はあると思われる.

タグ:

posted at 19:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月22日

@aag95910 どのメンバーが出るかランダムな写真を売っておいてですね、その場でのトレードは禁止とか言うんですよ。だったら売るなアホ

タグ:

posted at 19:15:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月22日

は?予算の作り方知らないで、こんないってしまうとは滑稽過ぎる RT @atom60310 財務省とは名ばかり、使うことばかりで節約とかは眼中には無い足りなければ借金してでも、足りなければ増税すれば良い、そんな財務省には国民の財布は任されないよね!!!

タグ:

posted at 19:13:58

コーエン @aag95910

14年12月22日

この日本でそうそう暴動なんて起きない、起きるんだったら48グループのイベント会場でとっくに起こってると思ってたら、やっぱりJR東日本と警察(これは逆撫でするわなあ)が48グループの運営以下の無能だったらしい>RT

タグ:

posted at 19:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

14年12月22日

@tomo_monga 増税しないと財政危機に陥るんじゃないの?などと心配している方は、ぜひ読んで頂ければと思います。www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinio...

タグ:

posted at 19:13:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

これではますます問題がこじれるばかりでしょうね。 / “時事ドットコム:沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え−安倍政権” htn.to/uGanE1

タグ:

posted at 19:13:08

You−me( @anatawatashihtn

14年12月22日

特別な殺菌技術もなく冷蔵庫のない古代ローマでも卵は1ヶ月は保たせていたのは知らなさそうね(古代ローマでも涼しい風通しのいいところに置くのは基本だったけども)/基本最近の方が洗浄は徹底しているけど例外も htn.to/uEDggw

タグ:

posted at 19:13:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月22日

だったら原油先物売り浴びせろよ RT @nhk_news 日銀総裁「原油安は景気や物価押し上げる」 nhk.jp/N4Gw5xIh #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 19:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

14年12月22日

早稲田オンラインっていうニュースサイトに「国の借金は減っている  
アベノミクスに増税は必要ない」って記事があったけど、こんな記事を載せて早稲田は大丈夫なのかね?まあ、書いたのオレだけど。www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinio...

タグ:

posted at 19:07:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

JR側の対応が最低だったのが最大の原因だったわけか。 / “VIPPERな俺 : 東京駅suica騒動を報告。現場にいた俺が見た一部始終です。” htn.to/AEG7aBw2

タグ:

posted at 19:06:28

AFPBB News @afpbbcom

14年12月22日

ウクライナ紛争地域で飛び交うコードネーム ift.tt/1AWUzT6 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/P45CCSutj4

タグ:

posted at 19:04:30

コーエン @aag95910

14年12月22日

屑鉄を禁輸されるまで日本の貿易相手国一位はアメリカ合衆国だったんですけど>RT #補足

タグ: 補足

posted at 18:57:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

RT:鍵 いくら韓国がそのつもりではないとはいえ、「日本と親しいと書いて売国奴と読む」は相当ヤバいと思うんすけどね。日本だとアレなネトウヨがやってるレベルの話だろ。

タグ:

posted at 18:57:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

あーあ / 他222コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nikk... “東京駅記念スイカ、希望者全員に販売へ - 社会ニュース : nikkansports.comhtn.to/P5kcis

タグ:

posted at 18:56:41

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

齊藤誠『成長信仰の桎梏 消費重視のマクロ経済学
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/432655...

タグ:

posted at 18:55:50

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年12月22日

日本は物価激安だけど。欧州とか北米大都市の方が高いよ。RT @hiroIGA51: @May_Roma @ohnojunichi
日本は金額だけ見ればまだ世界では高い収入だが税金をはじめ生活にお金がかかりすぎるので生活が苦しくなっている。

タグ:

posted at 18:53:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

「増税先送り論」の深層心理 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

景気を良くして個人の所得を引き上げていかないと、社会保障関係の税負担に耐えられなくなるだろうに…。所得を引き上げて所得税が増えるようにしないと再分配のパイが拡大していかない。

タグ:

posted at 18:52:19

ひさきっち @hisakichee

14年12月22日

昼はモモの塊を分厚目に切り、ポークチャップにして喰った。。。美味い!肉は面倒だけど塊で買って料理直前で切ったほうがエエね。

タグ:

posted at 18:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

“人生の幸せを左右するカギが、ハーバード大学の75年の研究で明らかに―「幼少期の両親との人間関係」 | 「マイナビウーマン」” htn.to/ur5fzL

タグ:

posted at 18:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

@hiroshi_gunji 先生、多変数の場合はどうしたら良いでしょうか…

タグ:

posted at 18:46:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena... “日銀黒田セミナー@『公研』:すばらしいが、うーん、楽観的だなあ。でも産業界だけにレクチャーとはずるい。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/7PUwfa

タグ:

posted at 18:43:48

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

洒落てるじゃないか

タグ:

posted at 18:40:15

ショーンKY @kyslog

14年12月22日

右にも左にも反米親露は一定割合で存在し、かつ日本の対中観・対ロ観は、欧米の対ロ観・対中観とおおむね一致する。デフォで警戒する人がいるか否かと言う点で。

タグ:

posted at 18:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

<心臓移植渡米>急激な円安…手術や滞在費上がり遠のく希望(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141222-...

円高でも多大な負担が発生する事には変わらないんだから、財政的支援を拡充させた方が良い。そのためには税収を増やして再配分のパイを広げる事が大事。

タグ:

posted at 18:36:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月22日

代表取締役社長を退任させていただくことになりました - LINE株式会社 森川社長ブログ moriaki.blog.jp/archives/20180...

タグ:

posted at 18:35:42

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年12月22日

【速報】朝日新聞の慰安婦報道第三者委員会が今夕、報告書(本編110頁)を発表し、記者会見を開いている。池上彰氏のコラム掲載見送りは実質的に木村前社長の判断だったと指摘した。
gohoo.org pic.twitter.com/x2UE9fWK7v

タグ:

posted at 18:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月22日

再生エネ推進派としてもこのほうが新規設備が増えやすくなるから反対する人は既存の設備持ってる人だけになるでしょうね。

タグ:

posted at 18:28:32

政府非公式官公庁Bot @Terit778

14年12月22日

「米国におけるリーマンショックの真因: ―時変型ボラティリティ構造ショック付データリッチDSGEモデルのベイズ推定」 dlvr.it/7v0qlD

タグ:

posted at 18:28:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月22日

阿部信行内閣はすぐ崩壊したし、1940オリンピックは返上になったといオチ

タグ:

posted at 18:27:35

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

品田さん、ホントかいな…“@kinejun_books: 映画評論家で『キネマ旬報』編集部OBでもある品田雄吉さんが亡くなられたとの報。ご体調がすぐれないとお聞きしていましたが……社内にいた編集部一同、呆然としています。(青)”

タグ:

posted at 18:27:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月22日

Duyの草不可避コメント "Raising rates is like pornography - we know it is time when we see it."

タグ:

posted at 18:25:12

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

冗談にしても笑えない、ツマラナイこと言ってんな。こんなんだから、あんたが撮ってきた映画は(ry/本広克行総監督「劇場版サイコパス」に客席見回し「こんなはずじゃなかった、残念」 newslounge.net/archives/154976

タグ:

posted at 18:24:46

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

報告書の最後に各委員の個別意見が付記されているのだがそこの北岡委員の意見が違う意味で大問題だと思うんだがこれどうなのよ?“@syukan_kinyobi: 速報です!要約版
朝日新聞の「慰安婦」報道に関する第三者委員会報告です(浩)
www.asahi.com/shimbun/3rd/20...

タグ:

posted at 18:21:11

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月22日

RT @May_Roma: 4300万円で買った家が2500万円でしか売れない。なんで価値が下がるのがわかりきってる物を買うのかね。しかし年収やっすいなあ。RT 年収90万円ダウンで、マイホームを手放した40代サラリーマンの事情 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 18:21:05

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

ソースどこかな。

タグ:

posted at 18:17:00

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年12月22日

4300万円で買った家が2500万円でしか売れない。なんで価値が下がるのがわかりきってる物を買うのかね。しかし年収やっすいなあ。RT 年収90万円ダウンで、マイホームを手放した40代サラリーマンの事情(週刊SPA!) zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 18:16:57

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

我が子も早熟なんかなぁ。オロオロするなぁ。

タグ:

posted at 18:15:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月22日

ratex?"The Federal Reserve does not believe market-based measures of inflation expectations as indicative of actual inflation expectations."

タグ:

posted at 18:15:43

草雅 @souga7710

14年12月22日

常温核融合時代に向けてリスクヘッジを考えるエネルギー大国ノルウェー | 素人が知りたい常温核融合
amateur-lenr.blogspot.jp/2014/12/blog-p...
エネルギー産業がどのような影響を被るのかを予想し、リスクヘッジをするために常温核融合の研究チームを起こそうとしているようです。

タグ:

posted at 18:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

@tmpsoulcage さみいさみい

タグ:

posted at 18:13:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月22日

REITやETFを信託銀行を通じて日銀が金融機関から買ったら、その金融機関の日銀当座預金に入金(帳簿の数字を増やす)。ということが、簿記や会計の基本のキ位わかっていれば、判っても良いんだけど、謙虚に耳を傾けないので、いつまでも笑いもの @BrdbryLndng

タグ:

posted at 18:13:22

戯画兎 @giga_frog

14年12月22日

@uncorrelated 科学者も無視されるのは腹がたっても、お前が決めろと言われると困るでしょうね。

タグ:

posted at 18:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳下裕紀 | Yuki Yagishit @yagiyagi0419

14年12月22日

どんな会社でも社長が自分で勝ち方をしっかり考えろ、正に覚悟と腹の据わり方が違っていた。毎回お会いした後に、「俺の話は役に立ったかな?」と必ず聞かれた。本当に凄い人でした。改めて亡くなられてしまった事を淋しく思います。

タグ:

posted at 18:07:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハヱの子 @haenoko0225

14年12月22日

小学生の「金も女も一年生の時すでに覚えた」
という会話を耳にして最近の子供すげぇなと
思ったら漢字の話だった pic.twitter.com/CqE5zm2ExP

タグ:

posted at 18:06:34

本石町日記 @hongokucho

14年12月22日

日銀は短取研と密接なのに。@equilibrista @Bank_of_Japan_j

タグ:

posted at 18:04:04

前田敦司 @maeda

14年12月22日

理化学の現場にいまだ残る、性差別について:MITの「女性研究者」による書き込みが明示するもの flip.it/mK6XA

タグ:

posted at 18:01:31

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月22日

首の湾曲が逆S字になっていた…。肩が凝るわけだ。

タグ:

posted at 17:58:44

柳下裕紀 | Yuki Yagishit @yagiyagi0419

14年12月22日

仕事柄、国内外で何百人も経営者と御会いし、素晴らしい方は沢山居たが、やはり経営者として最も尊敬しているのは、7月に他界された未来工業の山田社長。今日出張先でお会いした経営者と思い出話をして泣けた。なので、再掲。(続く)ameblo.jp/yukiyagi7/entr...

タグ:

posted at 17:57:44

コーエン @aag95910

14年12月22日

「国際資本の移動の自由」がカラオケの合いの手みたくなってて流行る可能性大

タグ:

posted at 17:57:00

ライブドアニュース @livedoornews

14年12月22日

【ストレス発散に】通常の約6倍サイズ、超巨大エンターキー「BIG ENTER」
news.livedoor.com/article/detail...

USB接続で普通にENTERキーとして使用できる。スポンジ素材を用いているため、枕としても利用可能だ。 pic.twitter.com/kvuez8W2Pl

タグ:

posted at 17:56:55

上條淳士 @atsushi19630312

14年12月22日

ねえ、冬至 うたってる?

タグ:

posted at 17:56:52

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月22日

@sunafukin99
(゚∀゚)黙ってる連中は大半が結果黙認してるため、わざわざ反対意見の棄権側を集めてこれが本当の民意だとか情けないことをやってるラジオもある始末。投票いってから語れと

タグ:

posted at 17:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maisel's Weisse Love @maisels

14年12月22日

日銀総裁の発言、オッカムの剃刀にもティンバーゲンの原理にも反している。

タグ:

posted at 17:55:03

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年12月22日

「大学進学テスト」は記述式の導入も想定してるのか。採点どうするんだろ。:センター試験に代わる新テスト導入答申…中教審 - 読売新聞 twitter.com/FlashNewsJP/st...

タグ:

posted at 17:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年12月22日

若冲着物@豊和堂 toyowado.com/index.html 全体ではこういう感じ。細見美術館とコラボしたり、いろいろ面白いことにトライしている工房です。 pic.twitter.com/zU2E0w0meU

タグ:

posted at 17:40:14

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

毎年クリスマスが近づくとネタになるバタークリームケーキは本当のバターから作られているものは旨いネタを先に提示しておこうと思います

タグ:

posted at 17:34:28

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

#名目GDP増加 / “日本に必要なのは「毒を食らわば皿まで」? - シェイブテイル日記” htn.to/AbdoUa

タグ: 名目GDP増加

posted at 17:33:32

五穀豊穣 淀川西岸自治難民 @houjixyou

14年12月22日

議会=市民という大前提を根本的に間違えている人々と話をしても永遠に交わることはないだろうな。もし、維新が過半数を握っているならば、この手の人たちはアノ人を真似て「それがルールですから」なんて言うんだよ。必ず。

タグ:

posted at 17:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sunao amano @sunamn

14年12月22日

一万円やるから好きなもの食ってこいって企画なら(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

14年12月22日

あっ p=2 のときやばいやつだ

タグ:

posted at 17:23:43

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月22日

退職してから勉強に趣味に実に楽しい日々を送っている。江戸時代の人は好きなことをして暮らすために40歳にもなると隠居したものだが、彼らもきっと私と同じような心境なのであろう。

タグ:

posted at 17:15:04

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

14年12月22日

ろくでなし子の公判、意見陳述が面白過ぎ。被疑者「体の一部であるマンコが…」裁判官「公開の場ですので、名称は工夫を」弁護人「それは本件の本質で…」裁判官「工夫して下さい」被疑者「TVでチンコと出演者が言うのはいいのに、マンコは…」裁判官「あ!制限します!」チンコはOKなのかよww

タグ:

posted at 17:14:16

なげなわぐも @anhebonia

14年12月22日

昭和一桁世代か…

タグ:

posted at 17:08:13

dada @yuuraku

14年12月22日

加藤武だったかな、官憲の目を逃れてデートしたり映画みてたりしたら戦争が終わってたって言ったの。筒井康隆の「不良少年の映画史」みてもそんな感じ。

タグ:

posted at 17:07:18

dada @yuuraku

14年12月22日

帝国ホテルのバーとか銀座のライオンとかで昼間から飲んだくれてる普段着のジジババみてると東京はすごか街ばいって思うとですたい。

タグ:

posted at 16:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

懺悔させて頂くと大して経済学者を知らなかった時に、塾講師として生徒の国語の教科書に岩井克○先生の評論解釈をして、コイツは全く学問的背景がないな!と酷い事を言ってしまいました…。 — 懺悔は教会でどうぞ。 ask.fm/a/bgelmein

タグ:

posted at 16:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月22日

サムナー、クルーグマンを批判するの巻no.39 Inflationistas and liquidity trappers www.themoneyillusion.com/?p=28234

タグ:

posted at 16:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

【訂正】MATLABでの標準正規分布の累積分布関数はstatistics toolboxに入っているnormcdf。Statistics toolboxがない場合は相補誤差関数erfcを使い、normcdf(x)=1/2*erfc(-x/sqrt(2))で求められる。精度は不明。

タグ:

posted at 16:30:41

ハム速 @hamusoku

14年12月22日

500RT 82歳の老害「驚いた!1万円のステーキをご馳走になるより、現金三千円を貰いたい若者が多い事実。我々ジジイと話しが合わない筈だ。食に興味が無い?不幸だろ!」→twitter炎上 hamusoku.com/archives/86535...

タグ:

posted at 16:30:06

戯画兎 @giga_frog

14年12月22日

軽率に思えるが、これは彼の信念だろうか。
>ピケティ「安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。2~4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。」www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 16:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

共産党の議席は無駄のよーなことも書いてあったけど、さすがに言及できないようだ。

タグ:

posted at 16:21:16

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年12月22日

だいぶ前のゆうパック移管の時の大混乱で2chの郵政板で「事件は現場で起きてるけど原因は会議室」という名文句が RT @ano_ano_ano: 昨夜のNHKスペシャルは福島原発事故に関して、現場の判断を中央が覆して、結果、状況を悪化させたというものだったけ

タグ:

posted at 16:20:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

(居住面積/エッジ長は小さくなる提案が多い>コンパクトシティ)

タグ:

posted at 16:17:58

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

新古典派経済学的での資本は定常状態では収益ゼロになるのですか? toyokeizai.net... — 教科書的なラムゼーモデルでは、オイラー方程式から定常状態では資本収益と時間選好率が一致するので、定常状態で... ask.fm/a/bge7jbd0

タグ:

posted at 16:17:57

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

「気温が高めだった影響で衣料品の販売が振るわなかった」今までは雨が多かったり気温が低かったからだそうですが、先月は気温が高過ぎたからダメだったそうです!/11月スーパー売上高0・7%減 衣料品振るわず - スマホ版 - 47NEWS www.47news.jp/smp/CN/201412/...

タグ:

posted at 16:17:07

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

一般の人がリフレ派とかケインジアンとか名乗るのって最近になってからですか?昔には構造改革派とかいたのでしょうか? — 私は見たことはないのですが、昔はマルクス主義者や資本主義者と名乗りあっていたような気もします。 ask.fm/a/bgcbh98h

タグ:

posted at 16:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年12月22日

「下記グラフをご覧になると一目瞭然ですが、穀類や砂糖などの糖質原料は血糖値を上昇させましたが、バターや卵では上がりませんでした」 / “糖尿病患者さんの間食(おやつ)指導の情報ファイル-はじめに-糖尿病NET” htn.to/cXoKhE

タグ:

posted at 16:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年12月22日

この米国糖尿病協会の資料は古い.2004年版では『3大栄養素のうち糖質だけが血糖値を上昇させる。3大栄養素のうちタンパク質・脂質は食後血糖値を上昇させない。』と改訂koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-990... / “血糖値の急上昇…” htn.to/ScJyor

タグ:

posted at 16:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

そっか。株まとめさんによれば、ロシアではリーマンショック級のほにゃららがあったらしいが、ジャスティスショートはそれでも報われないと思っておけばいいのか。

タグ:

posted at 16:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

14年12月22日

名刺の2、3枚は持ち歩くようにしよう…せっかく作ってもらったことだし。

タグ:

posted at 15:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

14年12月22日

あのおじいちゃん、東北大の名誉教授で、近くにある私大の学長もやってたのか…名刺もらった。

タグ:

posted at 15:57:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

金額の桁がずれている(ノ_;)twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 15:52:34

藤田和芳 @DWMK_fujita

14年12月22日

日本のコメの価格は、ついに1表8000円台にまで暴落した。ペットボトル分500ミリリットルと考えると、70円を下回る。水より安くなった。「安い」というだけで結構なことなのか。少なくとも生産者は立ち行かなくなった。

タグ:

posted at 15:52:32

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月22日

「泣きたい」に応える泣かせモノはポルノであるって言ってる人がいたけど、わからんではないな

タグ:

posted at 15:51:36

アニ @gorotaku

14年12月22日

うーむ、大学生のITスキルのバラつきが、いよいよ教育に支障が出かねないレベルになりつつあるな。入試でPC使わせる何かをやらせればいいのか。

タグ:

posted at 15:49:44

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月22日

Perfume好きだし凄いと思うけど10年後は今のような形では存続が難しいよね。

タグ:

posted at 15:46:20

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

ふぅ。病院から帰宅。きついわ。でも諸々仕方ない。

タグ:

posted at 15:45:46

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

死亡フラグではなくて、死んでいる気が・・・

タグ:

posted at 15:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

14年12月22日

おなかが鳴って恥ずかしかったので、学食でスンドゥブを食べました。

タグ:

posted at 15:36:52

ライブドアニュース @livedoornews

14年12月22日

【話題の東京駅】駅舎のレンガをイメージした「東京レンガぱん」
news.livedoor.com/article/detail...

形はまさにレンガ。パンの中にはこしあん、カスタードクリーム、ホイップクリーム、大納言かのこなどが入っています。 pic.twitter.com/tyEqKbJvUz

タグ:

posted at 15:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

「鉱工業指数の最新データを表示するブログパーツ」なるものを発見する。www.meti.go.jp/statistics/tyo...

タグ:

posted at 15:34:15

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月22日

忘年会後の悲劇 労災認定、無情の線引き  :日本経済新聞 s.nikkei.com/16GP4yQ

タグ:

posted at 15:33:16

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年12月22日

原稿やるぞー!おー!おー!

タグ:

posted at 15:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

14年12月22日

最新号の「The Economist」に今回の選挙結果の分析が。安倍首相は経済よりも憲法改定に関心があるが成功しそうにないと。その根拠は①与党内で公明党の比重の高まったこと、②最右翼の次世代の党がほとんど壊滅、③共産党が躍進したこと。 pic.twitter.com/QiU10BWoW6

タグ:

posted at 15:26:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月22日

結局今年はお伊勢さん行けなかったわ〜来年こそは行くよ!

タグ:

posted at 15:24:53

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年12月22日

しかし東工大って、大規模な研究費の不正が明らかになったところじゃないか。

タグ:

posted at 15:24:43

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

なぜか同じ工場に追加ラインを詰め込んだりしだすから、言うほどタイムスケジュールが長いわけでもないかも知れない。

タグ:

posted at 15:21:40

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

1998年にEUや北米向けの輸出が減っていない、むしろ増えていた事を確認しておく。

タグ:

posted at 15:18:00

WIRED.jp @wired_jp

14年12月22日

ラヴレター含むアインシュタインの約5,000の文書が、デジタル化されてオンラインで公開されている。 wired.jp/2014/12/21/col... pic.twitter.com/j4KSkCyaRB

タグ:

posted at 15:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

家計経済研究所 @kakeiken

14年12月22日

家計経済研究所は、12月24日(水)にグランドヒル市ヶ谷で「第14回パネル調査・カンファレンス」を開催します。各種パネル調査データに基づいた研究成果の報告が行われます。プログラムおよび参加申し込み方法は: www.kakeiken.or.jp/jp/jpsc/confer...

タグ:

posted at 15:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年12月22日

阪大では出張の際、使用済み切符を持ち帰らねばならないとはすごいな。うちは用務先のコンビニや食堂のレシート(住所付)でいい。レシートが無いと切符になるが。>RT

タグ:

posted at 15:11:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

景気基準日付での景気の山は97年の5月だから、6月のアジア通貨危機が起因であって消費税ではない、というのをよく聞いた気がするのですが。

タグ:

posted at 14:57:59

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

科学的な分析を否定するのは問題ではあるものの、科学者に委ねろとは科学者も言っていない気がする。そうであればICRPダイアログセミナーなんて要らないわけで。twitter.com/OIShihi/status...

タグ:

posted at 14:54:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

ところでこれを(あんまりラグとか認めないで)そう読む場合、アジア通貨危機が不況の起因だったんだというのも否定されません? @uncorrelated

タグ:

posted at 14:52:34

戯画兎 @giga_frog

14年12月22日

安全と安心を区別しないですね。RT @ikedanob 日本人はこういう主観主義が好き。科学的事実を「科学者に委ねないで」決めようというのは、戦前に岩波を弾圧した治安維持法と同じだ。 RT 科学を否定する岩波『科学』 ow.ly/Gf6OW

タグ:

posted at 14:48:56

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

財政赤字を心から懸念していると主張しつつ,その一方で提示する財政案の具体的な部分では,貧困者への支援をガリガリ削りお金持ちに減税する.つまりは,赤字削減にほとんど役に立たない財政案を出すわけだ htn.to/U4fvpzf #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 14:31:17

日本評論社 @nippyo

14年12月22日

神取道宏著『ミクロ経済学の力』が、本日発売の『週刊ダイヤモンド』(12/27・1/3号)の2014年『ベスト経済書』で第2位を獲得! 「帯にある「読み出したら止まらない!」というのはあながちうそではない。」高松正毅・高崎経済大教授評 pic.twitter.com/7v8T8ChR48

タグ:

posted at 14:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

黒田東彦「最近の金融経済情勢と金融政策運営」(『公研』2014年12月号 pp. 52-77, pdf 1.45MB) cruel.org/candybox/kouke... / “日銀黒田セミナー@『公研』:すばらしいが、…” htn.to/EMxWFYu #研究 #記録

タグ: 研究 記録

posted at 14:27:55

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月22日

東京駅100周年スイカ、希望者全員に JR東が再販売へ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/13tBOMn

タグ:

posted at 14:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

“金融システムショックを考慮した貨幣と実体経済の関係――内生的貨幣供給理論の観点から―― 早稲田大学大学院経済学研究科課程博士学位請求論文” htn.to/fbmLwX #あとで読む #研究

タグ: あとで読む 研究

posted at 14:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

14年12月22日

「小保方さんの年収は3000万」というトンデモツイートが私のTLですら無批判にRTされてくるんだけど、バカを晒してるのか本気でそうだと思ってしまっているのか判別つかない。

タグ:

posted at 14:16:17

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月22日

阪急の電車がレトロっぽくて、かっこいい

タグ:

posted at 14:15:04

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月22日

銀行がHYファンドとか勧めてきたんだけどどうすれば

タグ:

posted at 14:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

今のRetweet、これが被写体がアメリカ人とかだったら問題になりそうだからやらないけど、タイだから無許可でもいいとか思ってたとしたら更に輪をかけて酷い話だよなあ。何だか底抜けてる感がただよってるわな

タグ:

posted at 14:09:47

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月22日

三ノ宮、風が強く寒いっす

タグ:

posted at 14:03:29

umedam @umedam

14年12月22日

まあ僕の場合「10,000円のステーキってこんなもんか。2,000円で高級肉買って自分で焼いたほうがまし」とか考えて,もともと無い上昇意欲がさらに減退しそうであるw。>RT

タグ:

posted at 14:03:09

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

消費増税が不況の起因と言うリフレ派を名乗る人々の主張を否定するグラフではあるものの、輸出拡大で雇用が増える可能性を示唆するものだし、日本は雇用が減らないように名目賃金を減らしたと言う説の反例にもなっているので、説が補強されたと思う人もいるかも知れない。

タグ:

posted at 14:00:41

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

やはり流行りは「リーマンショック級」ではなくジャスティスショートだなw

タグ:

posted at 13:52:10

umedam @umedam

14年12月22日

@uncorrelated おおっ神の奇跡だ!!ハレルヤ!!

タグ:

posted at 13:51:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

国際資本の移動が自由だから、物価上昇率2%〜4%は危険って、一体どういう意味だろうか…
twitter.com/isayashimizu/s...

タグ:

posted at 13:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

輸出の時には、その品物に国内でかけた付加価値税を払い戻しして、輸出する会社は輸出先でフルに付加価値税を払う。

タグ:

posted at 12:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年12月22日

中間試験でアンケートも兼ねて授業内容で一番面白いと思ったことを書いてもらっているのだが,集合行為論大人気だな。やはり直感と反するけれども論理的な話だからか。

タグ:

posted at 12:49:31

オルタナ編集部 @alterna_japan

14年12月22日

【人気記事】編集長コラム) 赤いリンゴと校長先生と日立製作所
www.alterna.co.jp/14116

このリンゴは、中の果肉までもが赤い。青森県五所川原市で18年ぶりの新品種となった「栄紅」だ。これを世界へ売り出すプロジェクトをサポートしているのは、日立製作所だ。

タグ:

posted at 12:46:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

記憶の容量が著しく悪い自分は、要点を4つあげようとすると3つめの段階で1つめが何かを忘れてたりするので、口頭は非常に苦手。

タグ:

posted at 12:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

八百屋的にはカボチャでは「白寿」という少し白っぽい色味の品種がとっても甘みが強く、味付けしなくても煮て蒸してそれだけで充分美味しいので、一度味見されてみるとよろしいかと。

タグ:

posted at 12:38:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月22日

ジョークとは言え、「女はバカ」という研究結果は許されないんだろうな>RT

タグ:

posted at 12:38:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月22日

@genkuroki たとえば
s.news.mynavi.jp/column/urayomi...
【岩本沙弓の"裏読み"世界診断 (21) 日銀の「金融緩和」は海外に資金が流れるだけ? "海外バブル→崩壊"再生産も】
は有害でダメな論説である。これ単なるトンデモだよね。

タグ:

posted at 12:38:17

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

公務員等の数と年収、その積。
労働運動総合研究所(全労連系)の資料から。
Yuigi_arkham さんも、そのうち消されるでしょうから、魚拓推奨。
公務員等625.8万人× 年収5,546.5千円=34.8兆円
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 12:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

(この一冊)21世紀の資本 トマ・ピケティ著 格差の仕組み実証近現代世界経済史 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1DW9Vgo

タグ:

posted at 12:35:53

前田敦司 @maeda

14年12月22日

(承前:丸紅榎本氏)「日銀法にはしっかりと物価安定が使命と書かれていますが、過去を振り返ってみると実際、その使命を果たしていないにもかかわらず任期を全うされた方も多かった。これは、企業で言うと…普通は許されないことです。(pp.72-73)」これはなかなか.

タグ:

posted at 12:33:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

イケノブさんのピケティ本に対する評価
www.amazon.co.jp/product-review...

タグ:

posted at 12:33:34

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

@onakaitaimusi (☝ ՞ਊ ՞)あまつひこひこほのににぎ!

タグ:

posted at 12:32:49

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

選挙終わったらこれかあ“@NTYjp: 札束で踏みにじる地方創生。◆時事>沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え-安倍政権 www.jiji.com/jc/zc?k=201412...
◆共同>原発再稼働の自治体に重点配分 電源交付金、停止は削減方針 www.47news.jp/CN/201412/CN20...

タグ:

posted at 12:31:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

その代わり「キャピタルゲイン課税」が問題になる。

タグ:

posted at 12:31:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

同じケースで消費市場の付加価値税だと税負担の輸出入はないわけね。

タグ:

posted at 12:31:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

例えばアメリカにトヨタが自動車を輸出するようなケースで、所得税だと、アメリカの消費者がドルで税込みでトヨタに払って、トヨタは政府が円を発行したのをドルで買って給料払う/内部留保するときに税金を円で納めるわけ。担税が米国市場&日本政府で納税が日本。

タグ:

posted at 12:30:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

ピケティ本って賛否両論はあれど、本人自体はフツーの事を言ってる。ある程度物価上昇率を高めないと債務返済は無理とか、4月の消費税増税は間違った判断とかね。イケノブさんの解説本では、まえがきでアベノミクスは企業の国際競争力を弱め世代間格差を拡大させたって書いてたような。買ってないけど

タグ:

posted at 12:29:22

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

もちろん、回復ってのは増税ショックからの自律反発を超えた、2%インフレに足る需要の強さの回復ってことね。

タグ:

posted at 12:27:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月22日

なぜ付加価値税か、というと、GATTのウルグアイラウンド時代の貿易の自由化と国際分業、多国籍企業の活動って状況の中で、だれが徴税権者と想定するかってのが議論されて、最終消費市場が担税する間接税が流行ったわけ。

タグ:

posted at 12:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パソ・コン @pasotokon

14年12月22日

「インター・ネットのOFF会でSEXを狙うオタクがいたんですよ~」
「な~にぃ~!?やっちまったな!」
「オタクは黙って」
「風俗。」
「オタクは黙って」
「風俗。」

タグ:

posted at 12:25:28

コーエン @aag95910

14年12月22日

6000円も払わせて大した料理も出なかったD◯Pの飲み会は、誰かがどこかでハネてたんだろうな。本当に働く場としては最低の会社だった>RT

タグ:

posted at 12:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バイオゴリラbot @Bio_Gorilla_bot

14年12月22日

「バイオゴリラがついにアニメ化!」
ネットでデマを垂れ流す狼少年!
彼のもとにやってきたのは狼ではなくバイオゴリラだった!
剛腕が狼少年を即粉砕!吹き飛んだ前歯がモニターに突き刺さる!
「ジャングル ウソ ムイミ!アニメモ ナイ!」
ジャングルでは己を偽る者は生きていけないのだ!

タグ:

posted at 12:22:38

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

そー言えば、日銀の就職面接で「金融派生商品を勉強しました」と言ってしまい、その場でホワイトボードを使って説明させられた人がいると聞きました。

タグ:

posted at 12:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

眠い・・・

冬に寝ても寝ても眠くなるのには訳があった! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213550357...

タグ:

posted at 12:18:31

ありす @alicewonder113

14年12月22日

早くトラックの自動運転の自動化が一般化すればいいのになぁ

タグ:

posted at 12:18:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

ドンピシャでタイミングのずれなしにオフセットできるなんて言ってた人はほとんどいないはずから、今後の渋ちんの財政/追加された金融緩和のなかでオフセットして回復が始まるのかそれが無理かが本丸。
twitter.com/pannacottaso/s...

タグ:

posted at 12:18:07

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

アトミズムという共通性

タグ:

posted at 12:18:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

97年末に黒線の赤線からの乖離が始まってますね。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 12:14:31

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

1996年から1999年の輸出額と製造業雇用者数の数字を再整理してみる。 pic.twitter.com/AEmQnkbVYG

タグ:

posted at 12:11:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月22日

@genkuroki お金の流れが国際的に完全に透明化されて、我々一般人にもその様子が全部見えて、どの政策に賛成反対するかの判断や個人的な投資に役立てられるようになると、とてもよいと思います。見えないとどのような危険が迫っているかを察知できなくなる。

タグ:

posted at 12:11:09

依田高典 @takanoriida

14年12月22日

経営系のセミナーを聞いたのだが本当に難しいな、自分がこういう分野を研究したときのことを仮想反実的に想像すると。物理よりも生物、経済よりも経営と研究対象がソフトになればなるほど複雑度が増す。分析の学問的レベルが高い低いでは片付けられない別の難しさがある。

タグ:

posted at 12:10:27

前田敦司 @maeda

14年12月22日

「黒田東彦って……確か日本銀行とかいうところの総裁かなんかやってる人に、同姓同名の人がいたけど…いやあ、金融政策運営について、産業界だけにこういうレクチャーしてあげるというのはずるいっすよ。」 / “日銀黒田セミナー@『公研』:す…” htn.to/JvuLhrjb

タグ:

posted at 12:07:40

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月22日

若田部先生のピケティ本書評>若田部昌澄「格差の仕組み実証近現代世界経済史」(この一冊) 21世紀の資本 トマ・ピケティ著:日本経済新聞 s.nikkei.com/1DW9Vgo

タグ:

posted at 12:06:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月22日

預金してる銀行に投信営業マソの話を聞きに行く

タグ:

posted at 12:03:59

前田敦司 @maeda

14年12月22日

日銀がさらに追加緩和するとき,『もう手段がない』という人がいるが,たとえば外貨を買えばいいんじゃないかな.いくらでも買えるよ.『そんなことしたら為替操作国と批判される』というなら,外為特会が持ってる百兆円ほどの外貨を買えばどうかな.

タグ:

posted at 12:03:22

依田高典 @takanoriida

14年12月22日

論文を書いているわけではないのだから多少粗くとも自説を支持する可能な範囲のエビデンスを付ける取組を貶めてはいけない。むしろ非常に推奨されるべき取組だ。先ほどの自分の言説は非常に狭い了見の専門家意識だったと再考。

タグ:

posted at 12:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

「結婚について尋ねたところ、「結婚したいと思わない」が34%と最も多く、「将来結婚したいが、できるかわからない」が20%、「将来結婚したいが、できないと思う」が19%、「わからない」が18% htn.to/s3PTKV #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 12:01:26

ひさきっち @hisakichee

14年12月22日

父親の遺産相続はモメる必要が有りませんでした( ー`дー´)キリッwww

タグ:

posted at 11:57:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

意外って(^^;iOSもスマホもだめだし。
「トップページで、いきなり見たくもないショーを見せつけられたと嫌悪感を抱き、閲覧を中止もしくはスキップするユーザーが多いのです。」

FLASHサイトの意外な落とし穴、投資のわりに効果なし!www.artisj.com/column/024/ind...

タグ:

posted at 11:56:39

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

“今さら聞けない! 流行の「ジャーサラダ」って何? | 沖縄タイムス+プラス” htn.to/7MXrWb #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ

posted at 11:52:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

ギャルのネガティブイメージの浸透。ケータイ小説はレイプや恋人の死といった悲恋を売りにし、『小悪魔ageha』はネガティブな“病み語り”を全開にし、さらに内向的な傾向の強いバンギャとも合流していきました。 htn.to/CyC1Ai #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:50:45

手羽餃子 @chobikko0408

14年12月22日

立ち飲み屋で、隣の裕福でもなさそうなオヤジに「えーっ、子どもに遺産残さない親なんているの?子どもの為に相続税対策するくらいの遺産残すのが普通でしょ?」と言われ、プッと吹きそうになった。汚い立ち飲み屋で私相手に自慢話するのが面白いのかね?そんなにお金有るなら私に奢って下さい。

タグ:

posted at 11:50:22

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

そうした環境ではさまざまな炎上リスクが顕在化しました。目立つことがすなわち社会的なリスクだと感受されている傾向があります。「みんなと同じように」という同調圧力ではなく「目立たないようにしなけれ」です。 htn.to/ysbQyV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:47:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月22日

朴・韓国大統領「韓国は為替市場の監視を強化する必要」

タグ:

posted at 11:47:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

若者たちのコミュニケーションがさらに複雑化・繊細化した。「若者たちのコミュニケーションは希薄化」など言われますが、さまざまな調査を見てもそうした結果は見受けられないどころか、逆の傾向をうかがわせます。 htn.to/nVxm3S #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:45:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月22日

@genkuroki
gendai.ismedia.jp/articles/-/357...
高橋洋一さんによる歳入庁とマイナンバー制に関する解説。

ぼくは、まともなマイナンバー制度が導入されて、歳入庁が設立されるまで、増税論議を完全にストップするべきだと思う。

タグ:

posted at 11:43:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

当たるまでずっと言い続け、理由は何であれ当たったときに「ほれ見ろ」と言って信者を獲得して本を売るビジネススタイルですから。止まった時計も日に2回は正しい時を示すってのを地でいく商売。
twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 11:41:56

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

@proppin72 ( ・ิω・ิ) ワロウたw 日銀<財政ファイナンスに見えない財政ファイナンスを批判するな(キリッ!

タグ:

posted at 11:39:08

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) 世界的な政策としては、OECDの提言に沿うんだろう。やり方は各国で異なるんだろうけど。

タグ:

posted at 11:33:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月22日

@genkuroki ちなみに「歳入庁の設立」はリフレ派とみなされる雑多な集団内部ではとても人気がある政策です。ピケティー氏が提案している資産への課税を強化するためにはほとんど必須の政策でしょう。日銀法改正と共に今もっとも優先順位が高い政策だとみなした方が良いかも。

タグ:

posted at 11:32:37

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

個人で頼む“お手伝いさん”のような立場で『Aさん本人と契約をしている』と言い張っていました。悪いヘルパーに当たれば、病院に入れられて、挙げ句は認知症を理由に母屋を乗っ取られ、全財産も奪われかねない / “略…” htn.to/uwspxo #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:32:22

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

貯金をどうしたのかヘルパーを問いただしたところ、『Aさんに頼まれて処分した』との一点張りです。Aさんに確認したのですが、1年近く病室に縛り付けられていた影響で認知症が進み、意思確認ができなくなっていました htn.to/SyfnbR #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 11:30:58

Reuters JGB @reutersjgb

14年12月22日

〔金利マーケットアイ〕翌日物0.065─0.066%中心、ユーロ円金先は閑散  bit.ly/13SV6LN

タグ:

posted at 11:29:10

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月22日

田中先生のレポート>トークイベント「2014日本経済の回顧と展望」 (若田部昌澄、片岡剛士、田中秀臣)in 荻窪ベルベットサン
d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 11:24:23

@h_nakagawa

14年12月22日

QT イギリスの医学誌で「男はバカ」との研究結果を発表 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 11:23:48

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

@onakaitaimusi ( ・ิω・ิ) 資本の収益力の増大=金融経済依存度が高すぎな経済構造。世界中こうなってしまったから(ブロック経済ダメ☆ゼッタイ!)戦争シャッフルルール発動を回避すればこうなるわな。民主社会主義の到来~だぬ。

タグ:

posted at 11:21:31

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に減った。もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。 htn.to/r2eoPp #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 11:20:00

本石町日記 @hongokucho

14年12月22日

税制変更によって税制変更ビジネスだけが潤っているようにしか見えない。課税対象者は、金を国に払うか、税制変更ビジネスに払うか、の違い。本来、散財して自分のために使えばいいのに。寝たきりを恐れるから過剰貯蓄になるのか。

タグ:

posted at 11:16:55

ビニールタッキー @vinyl_tackey

14年12月22日

エアコンが使えない社内で仕事をしていると「寒すぎるとタイプミスが増える」「ノートPCで重いファイルを開くと暖が取れる」「ACアダプタを胸元に入れるとホッカイロになる」「寒いと本当に眠くなる」「寒い場所で眠気覚ましにフリスクを噛んではいけない」等の学びがあった

タグ:

posted at 11:15:11

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

本当に男の性欲の強さを舐めないで欲しい。

タグ:

posted at 11:12:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月22日

@genkuroki 財政再建派がリフレ政策に反対することを、リフレ派が「デフレを終わらせずに財政再建するのは無理ですよ」と馬鹿にするのは十年以上前からの恒例行事。経済政策論の周辺にはあまりにも馬鹿げたことを言う人が多いので大人気ないリフレ派は多くの馬鹿に恨みを買っている。www

タグ:

posted at 11:12:03

Koichi Taniguchi @KoichiTaniguchi

14年12月22日

有斐閣は、詳細目次を出すとイイんじゃないかしら・・・。そうすると《画期性》が、よく分かるんじゃないかとも。www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9...

タグ:

posted at 11:11:47

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) それに沿って、資本蓄積の速度を上げるために構造改革・規制緩和という破壊ツールで、資本の滞蔵する(場所)を壊してんだよ。それは賃金の安定性を担保する(場所)でもあった。

タグ:

posted at 11:11:15

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

で、こういうこと言うと女も浮気とか平気にしてるしそう言うことあなたは気付いてないのねナイーブなのねみたいなクソリプ飛ばしてくるやついるし、ブロックするしかないっていう。

タグ:

posted at 11:10:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

道路を利用する人たちの休憩施設として国や自治体が設置している「道の駅」では、車上生活をする人たちの姿が、たびたび目撃されています。24時間開放されていて、トイレや水道もある / ““ホームレス”の子ども…” htn.to/ia9Ur1 #研究 #記録 #抜粋引用

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 11:09:14

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

浮気経験率も男女にそれほど大きな違いはないが、これは浮気の成約には双方の合意が必要だからです根本的に浮気したいという欲求は男の方が強いに決まってる。

タグ:

posted at 11:09:10

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

しかし、男がいくら浮気したくても女がそれには応えないので男もそれほどセックスできない。これはケインズの貯蓄の誤謬みたいな話。女がもっと簡単にセックスさせてくれたら世の中のセックスの総量(経済の総生産に相当する)はもっと増える。

タグ:

posted at 11:07:46

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) ビッグバン政策をはじめた時点で、雇用の流動化時代が確定した。

タグ:

posted at 11:04:29

本石町日記 @hongokucho

14年12月22日

土地を担保に金を借りる場合、まあ、信金は担保があるから貸すんだろうが、「不動産担保インパクトローン」ということか。↓の事例は、借りた金の使途が不明で、使う予定がないなら「預金」となり、利息をばらまきながら節税?? 土地とは別に相当な貯蓄があるわけ?

タグ:

posted at 11:01:48

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月22日

この本読んでると「戦時中『風とともに去りぬ』とか『ファンタジア』をみて『この戦争は負ける』と思った日本人」みたいな気分になる。

タグ:

posted at 11:01:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

男子生徒は父親が死亡したことをきっかけに保護されました。 / ““ホームレス”の子ども 10年で85人 NHKニュース” htn.to/GM1AuJ #研究 #記録 #抜粋引用

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 11:00:54

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

小さな青い車の中で1つの弁当を家族で分けて食べるような生活で、いつまで続くだろうと思ってた。友達と遊びたいとか学校に行かせてほしいと言ってみたけど『今はお金がないからだめだ』と言われ諦めるしかなかった htn.to/Ggezxj7x #研究 #記録 #抜粋引用

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 11:00:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

格差なんて正直どうでもいい、こういった貧困こそ何とか潰していかないと。 / ““ホームレス”の子ども 10年で85人 NHKニュース” htn.to/aDqieR #研究 #記録

タグ: 研究 記録

posted at 10:57:34

本石町日記 @hongokucho

14年12月22日

日経2面に登場するもう一人。川崎市JR南武線沿いの住宅地の人。自宅を1億円かけて建て替え。住宅メーカーの提案で3階建て、1階と2階は課税評価を下げるため、賃貸に。さらに驚愕→この土地を担保に信用金庫から6500万円を借り入れ。えっ、その金は預金? 逆ザヤ両建て? 大丈夫か?

タグ:

posted at 10:57:18

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) 移民政策の幕開け なのかもしれないど。

タグ:

posted at 10:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

「コンビニエンスストアで廃棄されたものを拾って食べていた」という子どもや「劣悪な生活環境で、保護されたときには歯はすべて虫歯だった」という子どももいました。 / ““ホームレス”の子ども 10年で85人…” htn.to/RScpwr #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 10:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こたつぬこ @sangituyama

14年12月22日

「重点配分」 なんて経産省の裁量でできるのか?最悪の基準変更だ。
47newsflash: 経済産業省が電源3法交付金について原発再稼働した自治体に重点配分する方向で検討していることが分かった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:50:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月22日

【オフ会前】「crtakerさんしつこそうだな~」『絶対不潔だよwww』 【オフ会後】「意外と明るかったね」『普通に聞き上手だったな』 shindanmaker.com/502431

タグ:

posted at 10:49:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

栃木県宇都宮の空に21日、おじさんの顔がデザインされたバルーンが浮かびあがった。 / “宇都宮に浮かぶおじさんの顔 写真18枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/HwnAxc #ネタ #抜粋引用

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 10:49:24

本石町日記 @hongokucho

14年12月22日

某社より武者さん風味のリポートが来る。相変わらず謎理論がちりばめられている。

タグ:

posted at 10:48:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

一般人がインタビューに応じてくれないので、TV局は仕方なくやらせを行うのは仕方ない面があるにしても、泣くとか大げさな演技は必要ないわなあ。 / “【速報】東京駅の記念Suicaが買えなくて号泣する女性、やらせだ…” htn.to/xNZC1s #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー

posted at 10:48:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

「人数増えすぎ怖い」って理由でいきなり中止。暴動が起きたから中止にしたのではなく中止にしたから暴動が起きた。理由が明確ではなく伝達も遅すぎたから。そしてその暴徒も一部であって殆どは大人しくしていた。 htn.to/ogZxTW #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

駅員は構内しかアナウンスや整備をせず外は放置だった。 絶対購入不可能な6時以降は列を作らせず購入時間を早めれば良かった。新幹線ラッシュの前に。人数が増えすぎたのは列を作らせ続けたからだろ。 / “V…” htn.to/t9V4oC #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:45:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月22日

倫理ですか / “ピケティ「21世紀の資本論」に対する疑問 | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/MU23t8

タグ:

posted at 10:43:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

堂々たる割り込みが多発したんだって。でも、テレビカメラがきてたりしたせいか、普通に売っちゃってたって。それで 駅員ちゃんと割り込み止めろよ! みたいに怒鳴る人が出て、段々空気が悪くなってきたって。 htn.to/LR1TAz #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:42:47

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) すでに金融規制でガッチガチで、海外に持ち出す事への包囲網も整ってきてる。準備は進んでる。

タグ:

posted at 10:41:46

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

警察官が完売って言いまくって(やっぱし笑ってた)たのもホント でも完売じゃないのはすぐに分かって、問いつめてた人いたけど これもやっぱりさっさと逃げてった。 / “VIPPERな俺 : 東京駅sui…” htn.to/BruZPu #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月22日

まさかこれも速さを前に書かないと×になるとか?>RT

タグ:

posted at 10:39:08

コーエン @aag95910

14年12月22日

買う奴が悪いは全然同意できない。やっぱり買いたかった人にちゃんと供給しなかった上に売り方もお粗末だったJR東日本は責められて然るべきだと思う。ましてや一人3枚までとか転売厨を煽ってるようにしか>RT

タグ:

posted at 10:37:49

アオタイ @aoitile

14年12月22日

『何故日本人は年下の母の胎内に帰りたくて涙を流すのか』(PHP)

タグ:

posted at 10:37:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

なぜJR側はあれほどまでに徹夜組を擁護しまくっていたのか不思議でならない。公式ページに禁止行為として書けば、普通の人は守るよな。後、下っ端駅員が何も出来なさ過ぎて驚いた。 / “VIPPERな俺 :…” htn.to/tEkM8UL #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:37:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

警察官がドッと入ってきて、大声で「完売だよ!完売!さっさと列散らして!どいてどいて」と笑いながら言う。しかし駅員は「まだ半分以上残ってます」。警官「それは間違い!完売!」と言い続け待機列をどかす。 htn.to/MzSLsa #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

横入り組と徹夜組には全員に行き渡ったので現場にはいない。 買えなかったのは俺がいた場所からで、始発で来た人は全員アウト。買えた人が「始発で」「五時から並んだ」と言ったら嘘。間違いなくズル込みか徹夜。 htn.to/aLX2Ay #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

最初からフルスロットルでブチキレてるひと多数。 その中には転売屋のやとわれらしきも多くいて、 「買えないと困る、年が越せない」的な事も喚いている。 / “VIPPERな俺 : 東京駅suica騒動を…” htn.to/imUnCG #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:31:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

差別は良くないと言いながらも、身体が反応しちゃう人たちがいるわけでして・・・

タグ:

posted at 10:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

暴徒と化していたのは、年配の男女が多かった。 あと、騒ぎたいだけの無関係なヤンキーも多数混じってた。 あとは何か寄越せって言うクレーマーだな。電車賃とか。 / “VIPPERな俺 : 東京駅suic…” htn.to/UTkViRrd #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:29:08

岡三マン @okasanman

14年12月22日

JR東日本は22日、購入希望者が殺到し、安全確保のため途中で販売を中止した東京駅開業100周年記念のIC乗車券Suica(スイカ)を今後増刷し、希望者全員が購入できるようにすると発表した。(共同) twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 10:28:42

ナカイサヤカ @sayakatake

14年12月22日

半身不随になってもめげない私は超ポジティブといわれているけど、基本は超現実的なだけ。現実に出来る可能性があることを実現出来る方法を考えて実行する。実現しそうもない夢を見ない。だから元気。

タグ:

posted at 10:28:30

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) 世界で話題…大胆な格差是正策唱える「問題作」 評・濱田武士(漁業経済学者・東京海洋大准教授) www.yomiuri.co.jp/book/review/20...>先進国では所得の増加速度よりも財産・資産など資本の収益力の方がより大きくなっているので格差拡大が止まらないというものである

タグ:

posted at 10:28:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

病院に入院させてかえって安心したのか、疲れが出たのか、めちゃくちゃ眠くて慢性過労かとおもったら、下には下が居てポスドクでした。ダメよ無理は。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0425/18...
Neverまとめの過労死
matome.naver.jp/odai/212566999...

タグ:

posted at 10:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

7:00、地下の徹夜組待機列に「お友達」が割り込み始める。 7:15、先頭列より販売開始。以降二時間、地上列は全く動かず駅員も来ず完全放置の状態となる。その頃、販売場所では何気なく横入りして買うズル込みが多発。 htn.to/NCQSbu #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 10:27:36

umedam @umedam

14年12月22日

それ以前にあんたの先祖は借金踏み倒しで有名だったんだがw>細川

タグ:

posted at 10:25:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月22日

やるからには、1年目から勝つつもりでレースをやる。『1年目は練習です』という気持ちでレースするくらいなら、やめたほうがいい。マクラーレンと組むというのは、そういうことだと思っています / “F1復帰のホンダ…” htn.to/sEbvwH #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:22:12

Carlos Serrano @SerranoMejias

14年12月22日

The challenge in teaching at US community colleges nyti.ms/1v6k5BU

タグ:

posted at 10:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

14年12月22日

これはすごい
RT @taiga__: 東京大が初の「ハッカソン」 高い技術力、社会に生かす - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gtes

タグ:

posted at 10:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

それでも個々の金融マンやコンサルは一生懸命生きてるだけ。それはその通りだよね。でもそれって金融やコンサルを強盗団とかイスラム国に置き換えても変わらないよな。

タグ:

posted at 10:07:43

前川さなえ 日曜 西の44a @puninpu

14年12月22日

ブログを更新しました。
おかあさんが作った妖怪ウォッチをムスコはどう思ってるのか。

『自作妖怪ウォッチその後』
ameblo.jp/puninpu/entry-...pic.twitter.com/WgAKnZ1mg6

タグ:

posted at 10:07:10

依田高典 @takanoriida

14年12月22日

ここまで書いてええんかい 『工学部ヒラノ教授の事件ファイル』。阪大でも「毒饅頭」という隠語は使われているんですね。スーパーグローバルの時もこの饅頭にはこれこれこういう毒が入っているが食うべきか食わざるべきか大真面目に議論しました。honz.jp/articles/-/41016

タグ:

posted at 10:03:39

上念 司 @smith796000

14年12月22日

デフレ派によるピケティ氏の政治利用失敗が早くも失敗w 残念w→「安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。2~4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。」 :日本経済新聞... fb.me/4EHwE49OR

タグ:

posted at 10:00:33

上念 司 @smith796000

14年12月22日

@baatarism 確かに中間選挙を経て態度が変わるんであれば、これまでのトレンドとは逆方向という読みをしておいた方が良かったですね。支那に対して捜査協力を要請しているあたりもクセ球なんですが、これも読めてないかもしれません。

タグ:

posted at 09:57:33

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

不景気だからこそ長期雇用や専業主ふ世帯がマクロで合理的だけど世の中はそうは進まないんだよね。哀しいわー。

タグ:

posted at 09:55:23

ひさきっち @hisakichee

14年12月22日

昭和シェルが祭りやなぁ。。。Σ(*oωo艸;)!?

タグ:

posted at 09:53:46

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

三年先は闇という認識でホールドアップ発生しまくりの専業主ふなんかなるわけないやん

タグ:

posted at 09:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

僕はリフレでは緊縮財政の影響はオフセット出来ないとずっと言ってたので予言が当たって嬉しいです( ̄・ω・ ̄)

タグ:

posted at 09:51:23

dominant_motion @do_moto

14年12月22日

僕は年末20000超えると思ってたから、外したのは同じか。1年前の時点では、消費税の影響はここまでとは想像できなかった。

タグ:

posted at 09:49:42

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

文系行っとけばよかったよねほんとに

タグ:

posted at 09:49:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

救急車が朝から何台も通って行きました。お年寄りは寒さに居弱いので暖かくしてくださいね。血管が詰まったり出血したりしやすいんです。

タグ:

posted at 09:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

14年12月22日

ミクロデータを地道に収集し様々な交絡変数をコントロールしたり果ては因果性を同定するために無作為比較対照までやるような手間暇のかかることをやるよりも粗い相関関係で言いたいことを言い切ってしまった方が官僚には分かりやすいし世の中でも通じてしまう。そこら辺は常々感じるジレンマだ。

タグ:

posted at 09:46:07

ムーチョ @ Noriko学級 @mucho

14年12月22日

専業主婦・主夫を「終身雇用」と捉えちゃうから、ややこしくなるんだよ。そんな大したことじゃないんだって。今の時代、企業も家庭も終身雇用を保証してくれるところなんてないんだから「3年先は闇」くらいの感覚で生きてればいいんじゃないかなって

地震来たら全部ひっくり返っちゃうしね笑

タグ:

posted at 09:44:30

依田高典 @takanoriida

14年12月22日

「ある医療系大学長のつぼやき」趣旨に賛同する部分は多いもののこの程度の粗い相関関係?を積み重ねて「今回の分析により、・・・と断定してよいと考えられる」 とまで言い切るのは怖さも感じます。容易に逆の結論も引き出せるでしょう。 blog.goo.ne.jp/toyodang/e/39f...

タグ:

posted at 09:41:19

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月22日

リクルートページに社員の集合写真載せてると、うってなる

タグ:

posted at 09:37:26

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

@myfavoritescene イケメン俳優さんにお任せしますよw

タグ:

posted at 09:34:31

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

14年12月22日

講義の価値ってのはやはり「話を聞く以外に何もできない環境」をつくる事であって、そうでないなら本のほうがいいと思うんだよな。そういうわけでネット配信講義にはあまり意味を感じない。本が有料でネット講義が無料という点で優位性はあるが

タグ:

posted at 09:33:18

投資家X @investor3003

14年12月22日

久々に商社ツートップ絶好調です\(^o^)/

タグ:

posted at 09:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dynamis (でゅなみす/レッサーパ @dynamitter

14年12月22日

CDがデジタル音楽メディアである時代はとっくに終わってて、アナログ握手メディアでしかなくなってる。
音楽メディアはYouTubeなどの他は無料ストリーミングか、一部の国で携帯の月額料金に組み込まれててユーザが料金を意識しないサービスくらいしか成長してない状況が続いてるよね。

タグ:

posted at 09:23:32

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

14年12月22日

@mentalskillbody で、そうだとして仮に公務員の給料を抑えたり場合によっては非正規雇用みたいにして、庶民の所得や生活水準はよくなった?と言うか、元々の意見は @sunafukin99 .. togetter.com/li/760226#c171...

タグ:

posted at 09:17:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月22日

@onakaitaimusi やっぱり格差はしかたないからBIですか (´・_・`)

タグ:

posted at 09:15:54

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月22日

「安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。2~4%程度の物価上昇を恐れるべきではない」(トマ・ピケティ氏、日経1面:s.nikkei.com/16GLuoC)--アベノミクスの本質はインフレ・タックスってことですか?

タグ:

posted at 09:15:30

finalvent @finalvent

14年12月22日

「安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。2~4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。」 / “グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏  :日本経済新聞” htn.to/KopD8t

タグ:

posted at 09:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

なんで絞殺に引用符が付いてるんだろう.いろいろ想像してしまいました.不謹慎ですみません.>ホテルで50歳女性“絞殺” 一緒に宿泊の男逮捕 5.tvasahi.jp/000041178?a=ne...

タグ:

posted at 09:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

韓国もクレカでほぼ実現してるな。//銀行口座の取引まで国が全部把握…銀行口座側から家計簿が自動的に組み立てられるので、税金は自動計算…企業も個人も納税申告をする必要がない。だから税理士や会計士が不要…エストニアから税理士や会計士が消滅 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 09:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

遅かれ早かれ最終的に、こうなる。→//今では、国民IDのチップを格納したSIMカード入りのスマートフォンで、eガバメントポータルへのログインや電子文書への署名も可能になっている。スマホさえあれば、選挙の投票も、世界中どこにいても… zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 09:03:39

Pakase @yhakase

14年12月22日

リーマン危機をどれだけ知っているか謎の人にリーマン危機再来みたいに言われるのが一番げんなりくる。

タグ:

posted at 09:01:49

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

14年12月22日

公的研究資金によるFTEの増加と論文数の相関は興味深いが、「選択と集中」等がこれだけのデータで無意味と断定するのは難しい。ゲーム理論的に他国も近年それをある程度しているからだ。端的には「選択と集中」をしていなかったらもっと酷い事になっていた可能性もあるのだ。

タグ:

posted at 08:59:33

fx itizi @fxitizi

14年12月22日

トリクルダウンではなく困った人が助かったという事例なら、この雇用の増加で失業から抜け出したという事例が万の単位でありますし、その労働需給改善の波及 jp.reuters.com/article/market... も「ありま〜す」とは胸を張って言えますけどね。 @Hideo_Ogura

タグ:

posted at 08:58:39

平野 浩 @h_hirano

14年12月22日

投票日の2日後、朝日、読売、毎日、日経、NHK、日テレ、時事通信の編集委員、解説委員が、安倍首相に高級寿司店で接待を受けている。何ということか。情けない限り。マスコミ対策のお礼であろう。これが日本のメディアの実態である。こんなことが許せるか。

タグ:

posted at 08:54:53

たけぞう @noatake1127

14年12月22日

米商品先物取引委員会が集計・公表した米先物市場の建玉情報によると、12月16日時点の非商業部門(Non-Commercial)の持ち高は、円先物で-86,927枚の売り越しだった。ユーロは126,655枚の売り越し。商品では金が118,408枚の買い越しだった。原油も2万買い越

タグ:

posted at 08:53:50

いかさんま @ikasanma

14年12月22日

休み中のダラダラ感がたまらんw

タグ:

posted at 08:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

“<パキスタン学校襲撃>生徒ら148人を殺害したタリバンの目的は 放送大学教授・高橋和夫 | THE PAGE(ザ・ページ)” htn.to/wS4ASB

タグ:

posted at 08:48:09

fx itizi @fxitizi

14年12月22日

トリクルダウンという言葉は小乗仏教という言葉と同じく、本来は他者からの侮蔑語だということは覚えておくといいですね。恥をかかないで済みます。「トリクルダウン、ありま〜す」と自ら言うことは普通はありません。(もちろん本来から外れた使用をする人はいますよ) @Hideo_Ogura

タグ:

posted at 08:47:45

ひさきっち @hisakichee

14年12月22日

(´;ω;`) RT @jst0101: ホントかどうか知らないが、大阪市立中の生徒が牛肉のそぼろ煮やレトルトカレーを「ふりかけ」と称して給食で食べているという。「ふりかけ」の定義があいまいなことに乗じたらしい。

橋下大阪で育った子どもらしい話だなと思った。

タグ:

posted at 08:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年12月22日

“教科書が大嫌い! 読むと眠くなる|『ザ・ゴール』がマンガになった!|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/t7ExLv

タグ:

posted at 08:40:38

堀 成美 @narumita

14年12月22日

まだ抱っこして乗ってる時期に、電車で隣のおじさんの新聞を覗き込んだ長男が、車内に響き渡る声でオッパイと2度叫びました(´-`).。oO(おじさん ごめんね)

その後も つり革広告を見てはいろいろ聞かれ…

"@KGN_works: エロ記事丸見え"

タグ:

posted at 08:39:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

どうせ御用から外為特会は自由に使えないとか、日本国債の担保だから処分出来ないみたいなプロパガンダが飛び交うんだろうな…

タグ:

posted at 08:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

@smith796000 @gendai_biz この記事はもう少し様子を見てから書いた方が良かったですね。ソニーの映画の件でここまでオバマが強硬だと読めなかったのでしょうが。

タグ:

posted at 08:31:22

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

皆が将来の見通しなくパカパカ金使ったら消費増税しようという話が持ち上がってないパカね

タグ:

posted at 08:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

勝ち組だと思いますから美味しいものおごってください

タグ:

posted at 08:27:21

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年12月22日

パキスタン軍とタリバンの戦闘が激化。軍の空爆に対して「この学校が狙われたのは、軍が経営しており、軍関係者の子弟が多く学んでいるからでしょう」/<パキスタン学校襲撃>生徒ら148人を殺害したタリバンの目的は bit.ly/1sO44j8

タグ:

posted at 08:21:00

Tadashi Nagasawa@Arm @Sonopapa

14年12月22日

というわけで、@okiraku_k さんのご命名による「SFインターメディアフェスティバル2015」、3/7(土)の午後から開催です。@kikumaco さんのandmo'と、元シナモンの宮崎尚さんの夢の競演も予定されてますのでお見逃しなく!>RT

タグ:

posted at 08:19:22

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

朝からふくろうババアが叩かれてるけど何があったの

タグ:

posted at 08:19:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

安倍総理と「奇跡の万能薬」ステロイド。何にでも効く。でも、なんで効くかは分からない。 bit.ly/13z9qJm

タグ:

posted at 08:18:34

たけぞう @noatake1127

14年12月22日

Reading:エアバス スカイマークへの訴訟の準備始める NHKニュース nhk.jp/N4Gu5w4q   土曜日に出てたが。

タグ:

posted at 08:12:47

٩(•ᴗ• ٩) 越谷 @ieyasukoshigaya

14年12月22日

輸送繁忙期を乗り切れば、要するに年が明ければ、俺は会社に辞表を出すんだ。もう4トンなんか嫌だ。乗ったり降りたり積んでは降ろし積んでは降ろし、ちょこまかした仕事なんかもうたくさんだ。俺は大型に乗る。そんで本州便に乗る。ドンと積んでフェリーで寝てドンと降ろす。そういう仕事がしたい。

タグ:

posted at 08:12:45

たけぞう @noatake1127

14年12月22日

@oshiete_general  エアバス問題じゃないですかね

タグ:

posted at 08:11:14

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

それはそうなんだろうけど、その競争に勝ち上がったエリートが勉強出来るエリートなんて産業にはひと握りしか必要ないと理解してそれを進めてるからそうなるわけで。哀しいね。

タグ:

posted at 08:09:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月22日

それにしても実質実効為替レートを失業率と重ねるとは... しかも2000年以降だけ すごいなぁ(呆

タグ:

posted at 08:06:14

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月22日

どこからどうつっこんでいいのかわからんくらいにいろいろと(おかしい)

タグ:

posted at 08:00:29

草の根リフレ @kusaReflation

14年12月22日

「円安批判」は的外れ。財務省利権の「外為特会」を今こそ活用せよ!  buff.ly/1rbcxBr

タグ:

posted at 07:55:04

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月22日

スルガ銀や三井住友銀のように、横並びを排した独自性の高い貸し出しをしないと、思うような利ザヤは確保できないわけです--(エコノフォーカス)銀行「稼ぐ力」消失の危機  異次元緩和で「逆ざや」11行に増加 地銀再編の圧力に :日本経済新聞 s.nikkei.com/1zRYnaf

タグ:

posted at 07:52:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

“「媚びる」分子が組織を亡ぼす、批判を許さない中国共産党の自縄自縛:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/TY2hWn

タグ:

posted at 07:51:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月22日

ゲッターロボが宇宙人から目の敵にされていたのは、未来のゲッターが宇宙の大侵略者になってしまうから。ゲッターを早めに潰しておかないと、超巨大ゲッターを旗艦とする宇宙艦隊が攻めて来て、故郷の星をにぎり潰されてしまう!

これ、本当の話。

タグ:

posted at 07:48:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月22日

(英エコノミスト誌 2014年12月20・27日合併号) / “世界経済:過去と未来の相似:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/iYCzTc

タグ:

posted at 07:47:22

トミオ @tomyuo

14年12月22日

ふるさと納税試してみた。いくらまで控除になるのかわからんのでとりあえず5〜6万円ほど。クレカの請求額がまた増えた…

タグ:

posted at 07:46:21

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月22日

@kyounoowari ドン・キホーテ高田🐥もお忘れなく。

RT @kyounoowari: 消費税増税トンデモ理論展開シリーズ
#ベジタブル土居
数の子・池尾
アルゼンチン熊谷

タグ: ベジタブル土居

posted at 07:42:49

ちらいむ @chilime

14年12月22日

福岡出身という話の流れで母が少女の頃誘拐されかけた話とそれから少し成長した頃に母の友人がバラバラ殺人に遭った話と母の実家が(母がいた時だけでも)3回泥棒に入られたという話をしたら「それ笑って話す内容じゃない…!」「メキシコか!」と突っ込まれたの、今思い出してじわじわ来ています。

タグ:

posted at 07:41:50

すらたろう @sura_taro

14年12月22日

年金と生活保護のそれぞれの役割を無視した単純な比較や、消費税の転嫁・益税の話など、政府が自分自身の説明で国民に「誤解」をさんざん振りまいて自爆している例は多い。

タグ:

posted at 07:38:55

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

労働分配率といえば、TKC調べの資料があったんよね。

タグ:

posted at 07:37:10

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

キャピタルゲインがどうやって分配されんのかなというのもね、よくわかんないね。

タグ:

posted at 07:30:50

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

あと、トリクルダウンについては、資本と経営の分離が進むと難しいよねと思う。
自分の所有する企業での労働の対価として分配する方が、その辺のサービスに金払うより分配率は高めになる気がする。

タグ:

posted at 07:28:55

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

労働分配率を上げていくというのは、多分アリなんだと思うんだけど、見かけ上の労働分配率はどの業界も結構高い気はする。

タグ:

posted at 07:25:47

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月22日

@Y_Kaneko 是非とも、党首に。

タグ:

posted at 07:23:59

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

「貧民窟」Botで、「このシャツは誰が買うんだろうね、あたしらの給金じゃ買えやしないよ」っていうのがあったけど、僕はこーいう話とぱんなこった氏のよく言うサービス業と下層の話とか、この辺が通じる気がするんだよね。

タグ:

posted at 07:19:42

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

大多数の個人が納得できる程度の水準てのがどっかにあって、それを概ね上回る程度の見返りが出せているうちは、集団全体はある程度安定するんでしょうけど、それが出来なくなってきた時に、何をニンジンにして労働者を働かすかって事にうまい答えが出せてない気はする。

タグ:

posted at 07:15:12

@Mihoko_Nojiri

14年12月22日

現地の人も相当だしちゃってるんだろうなと思うんですけどね、こうやって無駄にお金が使われていく。 RT @ynabe39: 現地に行ったり当事者の話を聞いたりして嘘を書いている人も多い。

タグ:

posted at 07:13:12

働くおじさん @orange5109

14年12月22日

企業側からみると労働者は所有物のように扱いたいだろうし、労働者は逆ですよね。

タグ:

posted at 07:12:44

ず @Zoomchaka

14年12月22日

ひー。しかしこの書き方だと税率だと勘違いする人続出するんじゃね - 受取配当、1000億円増税 政府・与党方針 持ち株比率5%未満8割課税
ow.ly/GfGYA

タグ:

posted at 07:09:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月22日

中村俊輔のDVDにグラスゴー大学が出てきたんだけど,紹介ナレーションで「蒸気機関のジェームズ・ワット,経済学のアダム・スミス,物理学者のウィリアム・トムソン,絶対零度に名を残す物理学者ケルヴィン」などと言っていた.ウィリアム・トムソンとケルヴィン卿は同一人物なんだが..

タグ:

posted at 07:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月22日

⁇⁇

タグ:

posted at 06:40:23

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年12月22日

今週のかいがーい、22日、米国11月中古住宅販売、23日、米国7-9GDP確報、米国11月耐久財、米国12月ミシガン消費者態度指数、米国11月新築住宅販売、米国11月個人消費、英国7-9GDP確定、第四コーナーだ皆さん頑張りましょうぜ

タグ:

posted at 06:40:07

ジャム @j_a_m_jam

14年12月22日

へー。うーん。あってる。

タグ:

posted at 06:39:56

ジャム @j_a_m_jam

14年12月22日

面白いです(笑)

タグ:

posted at 06:38:23

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月22日

あと内部留保で問題になるのは多額の現金が積み上がっている場合で、特に将来の使い道が明確でないとき。究極的にはコーポレートガバナンスの問題かと。

タグ:

posted at 06:32:50

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年12月22日

昨日の鉄腕ダッシュを見ていたら、城島リーダーが「農業歴十五年」とか言ってたので、「もうアイドルじゃねえよ、もうお前はTOKIOでしかないよ!」と突っ込むしかなかった

タグ:

posted at 06:31:06

るちな♡ @ruttina

14年12月22日

完璧な自分が世間に受け入れられない!という悩みは、社会の迷惑です。
やっかいなのは、稀に受け入れることが人類の為に成る人が居る事です。
従来、問題児は軽くハブって居たので、何かあった際に事前に指摘してた事実は周囲に認知されました。
日教組は徹底してハブるので一切の言動が周囲に出ズ

タグ:

posted at 06:24:53

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月22日

党を通じたら言いたいことも言えなくなりますしね。おっと、誰かが来たようだ・・・ RT @yasuhiro392 金子洋一さんや佐久市長は、Twitterを本当に有効活用されている。国民や市民の生の声をダイレクトに拾い、党や役所を介せずダイレクトに返してくれる。他の議員や市町村長

タグ:

posted at 06:10:05

自民党戦国史bot @Jiminto_Sengoku

14年12月22日

「(宮沢喜一は)あまり頭が良すぎて先が見えすぎるんですね。だから、やろうとすることに勢いがないんだよ。頭は素晴らしい。この人は本当に頭がいい。その点、中曽根さんというのは頭よくないですよ。それだけに非常に馬力があるんです」―後藤田正晴、宮沢喜一と中曽根康弘を比較して(『情と理』)

タグ:

posted at 06:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年12月22日

善意の租税滞納者から国税庁が無理やり差し押さえをする時、見落とされているのは税滞納者を差し押さえて潰せば、そこにカネを貸している他の債権者にも穴が空き、空いたマネーの穴はどんどん広がるということ。連鎖倒産も怖いんだよ。

タグ:

posted at 05:34:44

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

14年12月22日

長谷部恭男教授:「小選挙区比例代表並立制は、好みの政党に投票したり、入れたい政党がないと棄権したりしていると、思わぬ結果を招く。多くの有権者はまだそのことに気づいていないのでは…」>(考論 長谷部×杉田)与党大勝と低投票率、衆院選 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 05:33:48

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年12月22日

そして、そういう戦争を煽る「勇ましい人々」には、長期的な見通しも事前の備えも何もなかった。南北戦争は勇ましく始まったが、すぐ南北双方とも、自分たちがまともな軍備をもっていないことに気付き、にらみ合ったまま、ほぼ一から軍を整備するようなことを始めたのである。 #nanboku

タグ: nanboku

posted at 05:21:27

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年12月22日

それが建国期の状況を肌で知らない世代になると、「奴隷制を許す国家なんていらないんだ。こうしてくれる!」などと壇上で合衆国憲法の書いた紙を燃やすパフォーマンスをしたりする馬鹿げた「勇ましい人々」が出てきて、こういう人たちがまさに南北戦争を引き起こしちゃうんである。 #nanboku

タグ: nanboku

posted at 05:19:02

平野 浩 @h_hirano

14年12月22日

アベノミクスという言葉は第1次政権のときに使われて言葉であり、第2次政権でも同じ言葉を使っている。しかし、政策の中身は180度違う。1次のアベノミクスは第3の矢──新自由主義政策を拡大したもの。アベノミクスの浜田氏の評価はABEである。bit.ly/1wc6vMC

タグ:

posted at 05:16:51

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年12月22日

そうした妥協は確かに「問題の先送り」だったのかもしれないが、そんな“妥協政治家”の代表だったヘンリー・クレーは「偉大なる妥協者(Great Compromiser)」と讃えられ、実際に彼は、幾多の流血の危機を回避してきたのである。 #nanboku

タグ: nanboku

posted at 05:16:28

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年12月22日

南北戦争の開戦原因となった諸事情は、アメリカ建国のころから存在したもので、大陸会議の場でもアーダコーダの論争になっていた。しかし建国期を知る世代は、「難産の末にできたアメリカを破壊してはいけない。これ以上の流血はいけない」と、必死で妥協を重ねてきたのである。 #nanboku

タグ: nanboku

posted at 05:13:46

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年12月22日

「戦争とは声高に勇ましいことを言う者ではなく、保身と妥協を重ねる者によって引き起こされる」「戦争とは開戦前の準備でほぼ決着がついており、直接の戦闘にほぼ意味はない」…これらは最近インテリ評論家の言として見た言葉だが南北野郎としては「何をご冗談を」みたいな話である。#nanboku

タグ: nanboku

posted at 05:08:09

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月22日

まあ、自民党候補の不在や有力野党候補の不在が無効票に繋がるという当たり前の結果で、それ自体は面白くないが、選挙区の候補が自民か公明かで、平均値を大きく凌ぐ値で無効票率が変わるという、その規模感が分析開始早々わかっただけでも個人的には有益。

タグ:

posted at 05:06:37

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月22日

というわけで今できたばかりのデータで書かなきゃいけない記事と関係ない分析をするなど。無効票率の295選挙区平均は1.7%、重回帰分析によると公明党選挙区だと+2.1pt、非共産有力野党系候補不在で+1.1pt、民主候補有で-0.2pt(続く)

タグ:

posted at 05:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

これ、読ませたい人がいっぱいいる。

タグ:

posted at 04:37:00

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

今更ながら阪大2回生さんの報告書を読んだ。クオリティ高くて笑った。 ir.library.osaka-u.ac.jp/dspace/handle/...

タグ:

posted at 04:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

@tmyk_ogw 昔日テレで五稜郭というドラマがあって里見浩太朗がやってました。

タグ:

posted at 04:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Patrick Chovanec @prchovanec

14年12月22日

Little Kim Jong-il knew he was special from a very early age. (Sonbong, North Korea, 2010) pic.twitter.com/HNwvXyU9ZC

タグ:

posted at 04:04:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月22日

オバマ政権が社会政策の意思決定で如何にエビデンスを重視しているかについて書いた本 www.amazon.co.jp/gp/product/B00... (1)より強力な証拠を提示できた政策に優先して予算をつける、(2)予算を受けた政策はオバマ以前のものも含め常に評価対象とし場合によっては変更、中止する。

タグ:

posted at 03:49:38

Siberia @korewotabenasai

14年12月22日

ナカーマ

タグ:

posted at 03:44:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月22日

「百田尚樹」と「猪瀬直樹」の二本樹を検分した #BLOGOS blogos.com/outline/101775/

タグ: BLOGOS

posted at 03:32:24

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月22日

京都大iPS細胞研究所(山中伸弥所長)は来年1月、iPS細胞(人工多能性幹細胞)の基礎知識から最先端の研究成果、医療応用に向けた課題、今後起こりうる倫理問題まで幅広く学ぶことができる無料のインターネット・オンライン講座「よくわかる!iPS細胞」を開講する。

タグ:

posted at 03:24:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月22日

京大研究所、iPSのネット講座を開講へ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/science/201412... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 03:24:30

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月22日

これは作り方もかえるんだろうか そうじゃないと意味ないと思うけど

タグ:

posted at 03:22:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月22日

ところで2015年夏に、フランスの大西洋沿岸のブルターニュ地方のコンカルノーにカツオ節工場を建てる計画が進んでいる。鹿児島県枕崎市の枕崎水産加工業協同組合などが出資して建設するのだ。原料のカツオはインド洋で調達し、技術指導も日本がして製造するという。

タグ:

posted at 03:22:16

投資家X @investor3003

14年12月22日

原油安とTPP合意とくれば、経済絶好調間違い無し\(^o^)/
アジア経済圏の幾つかの共同体化の計画もあり、正に千載一遇のチャンスが続く\(^o^)/

タグ:

posted at 03:20:56

optical_frog @optical_frog

14年12月22日

おきたわよ

タグ:

posted at 03:20:52

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月22日

「カツオ節は毒物」?輸入を認めないEUに対し民間が反発 #ldnews news.livedoor.com/topics/detail/...

タグ: ldnews

posted at 03:19:56

投資家X @investor3003

14年12月22日

来年は昨年相場の再来の予感(^o^)
現在の投資先から読んで、せいぜい1.5倍程度が最大かも(^o^)
それで十分。

タグ:

posted at 03:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月22日

会長選挙制度を導入=評議員を75人に増員-サッカー協会 a.msn.com/02/ja-jp/BBh4nlJ

タグ:

posted at 03:16:31

投資家X @investor3003

14年12月22日

10kg痩せるには鍛えと我慢と毎日の体重測定(^o^)
まるで株式投資みたいだわ(笑)

タグ:

posted at 03:01:00

投資家X @investor3003

14年12月22日

体重で言うと、私の場合75kg以上肥満、今年の健康診断で初めて肥満判定(笑)
70kgを切ると、血圧90-60、体の痒みも無くなり、体型は逆三角形一歩手前(^o^)
65kgで往年の体型へ\(^o^)/
筋肉は生命維持にはとっても重要、幾つになっても鍛えれば筋肉はつく。

タグ:

posted at 02:59:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

@myfavoritescene ありがとうございます。

タグ:

posted at 02:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

淡々と林道を走っていく動画。こういうのを見ていて飽きないから困ります(^^;

セロー・林道・川俣檜枝岐林道1/5(栃木県)川俣大橋→無砂谷沢へ迷う: youtu.be/o6JGyF7xmJw via @YouTube

タグ:

posted at 02:43:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月22日

サプライズのあるソリューションを売るためには、ラベル、パッケージも大事ということだと思います。受け入れて貰うには、障壁があるので。

タグ:

posted at 02:42:05

Oricquen @oricquen

14年12月22日

“総選挙後に安倍首相の表情が「終始険しかった」のはどうしてなのか(五十嵐仁) - BLOGOS(ブロゴス)” htn.to/j58JLyJKDp

タグ:

posted at 02:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年12月22日

上野千鶴子をフォローした
ベジタブルとどっちが、…か見ものだ

タグ:

posted at 02:21:47

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

俺役の俳優は超イケメンだな。超美人をとっかえひっかえ。史実とは若干異なるがなあに細かいことだ。本命はバイトちゃんで。

タグ:

posted at 02:03:20

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月22日

結婚して家庭メインになると、自己承認の手段が子供に向きがちになるからなのでは?

タグ:

posted at 01:56:16

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

今日のNNNドキュメントは原発問題というよりも戦後日本がやってきた地方自治行政の構造的問題に迫ると言った重い重い話であった。放送時間一時間、濃い内容であった

タグ:

posted at 01:52:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

オーバースペックは敵」無駄のない設計を高度にできるだけです。メカやはソニー最高と言われてました。きっちり保証期限まで持つように設計製造するのは至難の業です。

タグ:

posted at 01:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

そう。消費の伸びしろはありますよ、まだまだ。労働者の給与を増やしてみればいいのです。まず隗より始めよでいいんです。

タグ:

posted at 01:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月22日

自分が楽しめなかったことを子供に強いるのは嫌だし、俺が楽しいと思うことを楽しんでやっている姿を見てそれを同じように子供が楽しんでやってくれるのは嬉しい。

タグ:

posted at 01:48:20

ito_haru @ito_haru

14年12月22日

@myfavoritescene 支援キタコレ

タグ:

posted at 01:48:10

Tea. @tea_taka

14年12月22日

→ 普通の生活がマジョリティーになる動きが出れば、200万に近づいていくのかもしれない。200万必要なのに、格差なしの一人当たりの所得が150万であることを考えると、50万ぐらいは我慢していることになりそうだし、伸びしろがあるのかもしれない…

タグ:

posted at 01:46:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

東芝はブラック企業の真逆に位置しますからね。(ただし上司に逆らわない人に限る)

タグ:

posted at 01:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

14年12月22日

笑いやジョークはF1レースに似てる。笑いは不愉快と紙一重。そのギリギリのコーナーを攻める。ハンドル加減を間違うと不愉快コースアウト。しかも受け手によってボーダーが様々。お笑い芸人たちはまさにその限界で勝負してる。

タグ:

posted at 01:42:49

TMae♪ @tomo_rrowland

14年12月22日

黒、茶、青、白、緑、赤、ピンク!ヘッドホン戦隊・・・・ゼン ハイ ザー!Sennheiser biit.ly/jrFq8IF5 - PR

タグ:

posted at 01:42:47

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年12月22日

子供に自慢できないことはやりたくない

タグ:

posted at 01:42:33

投資家X @investor3003

14年12月22日

常に意識してるのが、年率10%以上のパフォーマンス、7年で資産倍増と年3%以上のインカムゲイン(^o^)
商社新御三家、J-REIT、US-REIT、投信、メガバンクに揺らぎ無し(^o^)
東京海上、ケミカル、重工増やしたいが。

タグ:

posted at 01:41:10

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) 中国:不動産市況、今後2~3年は回復せず=銀行幹部アンケート | newsclip (ニュース、ASEAN、その他のニュース) www.newsclip.be/article/2014/1...

タグ:

posted at 01:40:36

kaba40 @koba31okm

14年12月22日

女親はなぜ子供の教育にカネをつぎ込みたがるのか。1:子供の教育費という名目で消費衝動を満たしている。2:女性の世界では実際に親のつぎ込んだカネの多寡が結果に与える影響が大きかったため、そうしたほうがよいと思っている。3:夫が冷ややかなのがなんとなくムカつくからアツくなっている。

タグ:

posted at 01:40:12

フタナリスト(っ' @hellkult

14年12月22日

ネトウヨがよくいう言葉で「海外なら俺なんて中道(あるいは中道左派)だよ」って言うんだけど彼らの言う事国連人権委員会や海外の事例みてみるとやっぱり極右のレイシストなんだよ

タグ:

posted at 01:38:05

大平貴之 @ohiratec_mega

14年12月22日

今回は冬だからオリオンだったが、夏の浜岡や千葉では、夏の大三角関係とまつわる下ネタの話もよくしたものだ。それもお叱りを受けた事もあった。今夏は炎上の後で、そのネタを控えた。すると多くの人から残念楽しみにしてたのに、案外神経細いんだな?などと言われてしまった。

タグ:

posted at 01:37:27

大平貴之 @ohiratec_mega

14年12月22日

これは考えさせられるな。僕を知らない人が不愉快に感じるとは限らない。知ってる人でも、この主のように不愉快になる人もいる。いずれにしても際どい表現にはこうした問題がつきまとう

タグ:

posted at 01:34:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

オカモトのゴム長、なんか気合が入っていて凄いですね
www.monotaro.com/g/00250816/

タグ:

posted at 01:32:27

しろまめ @mana_miy

14年12月22日

保育園の通い始めなんて数カ月間は月の半分以上は熱出してるか感染症かかってるかだった。親だけで看てるんじゃ職失っちゃう。フローレンスさんにはお世話になりました。:サイボウズのワーママ動画が話題なので、アンサー動画をつくってみた www.komazaki.net/activity/2014/...

タグ:

posted at 01:30:57

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) これ来ると、その後が・・・・ 日本経済のフェーズは大きく変化 2015年はバブルがやってくる!|今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/64066

タグ:

posted at 01:30:57

五味馨 @keigomi29

14年12月22日

事実は「真実」よりも強し。

タグ:

posted at 01:27:40

ぜく @ystt

14年12月22日

最近は理工系でも学部の授業で LaTeX をやらないところが多いらしいね。

タグ:

posted at 01:25:16

ぜく @ystt

14年12月22日

LaTeX、バッドノウハウの塊みたいなところがあるので Word で済むならそれに越したことはないが、やはり数式の組版は如何ともしがたい。

タグ:

posted at 01:24:09

菅野完 @noiehoie

14年12月22日

こんなもんはゼロトーラレンスでいいんです。
で、ゼロトーラレンスに文句言う奴がいたら、「FIFAの規定読んでこい。その背景にある条約みてこい」で一蹴でいい。

「表現の自由がー」とかクソくだらない詭弁に付き合う必要ない。一蹴でいいし一蹴が正しい。

タグ:

posted at 01:22:58

ぜく @ystt

14年12月22日

MathType の組版がもうちょっとマシになればなあ。 / “学術論文を書くときは Microsoft Word と LaTeX のどちらが効率的か?|Colorless Green Ideas” htn.to/sjjGHv

タグ:

posted at 01:22:21

菅野完 @noiehoie

14年12月22日

学植センセがツイートされておられたとおり、本件に関しては槙野もえらいが、なにより、人種差別撤廃条約の規定どおりに設計されたFIFAの規定をゼロトーラレンスで適用したリーグがえらい。

タグ:

posted at 01:21:48

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

NNNドキュメントを見ている。地方衰退に歯止めをかけるための原発誘致。投入される莫大なお金。30年に及ぶ争いの中地域の人は互いに疑心暗鬼になり関係はズタズタになった。その挙句電力会社の都合で計画は白紙に。地元に残されたのは修復不可能な人間関係と過疎化が止まらない現実をカメラは写す

タグ:

posted at 01:21:05

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

14年12月22日

今回のNスペにせよ、検索で思うのは3年前から今まで事故の認識像の共有が「今来た」状態に何度でも巻き戻る。なぜ社会的な「認識の向上蓄積」が進まないか。「継続的報道量があまりに少ないから」。これほどの事故。その認識と教訓が「基礎知識」として次代に伝えられるべきもの、のはずではないか。

タグ:

posted at 01:19:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

化学製品、日本製はクオリティ高いと思います。でももう日本製の靴なんてほとんどありませんね。

タグ:

posted at 01:18:36

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) 似て非なるもの。 世界経済:過去と未来の相似 goo.gl/55xjbb

タグ:

posted at 01:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年12月22日

小名浜で釣ったアイナメとドンコとマイワシを測ってみた件 - いわき海洋調べ隊「うみラボ」活動のきろく umilabo.hatenablog.com/entry/2014/12/... ウホホ、なんか科学忍者隊っぽくてカッコいいぞ ^^ pic.twitter.com/xOJowcmXYh

タグ:

posted at 01:16:22

ガイチ @gaitifuji

14年12月22日

【只今視聴中】NNNドキュメント「シカとスズ 勝者なき原発の町」 www.ntv.co.jp/document/ /原発の建設計画をめぐり、かつて住民同士が争った石川県の志賀町と珠洲市。原発とその誘致は地域に何をもたらしたのか?

タグ:

posted at 01:12:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

これか。ひょっとして逢見氏本人の作か? もともと学者肌で論文いっぱい書いてるからな……。 / “siryo10.pdf” htn.to/9kVE7g

タグ:

posted at 01:11:48

藤本由香里 New York 再び @honeyhoney13

14年12月22日

あと、池上遼一さんはアジアの男を初めてカッコよく描いたことでアジアのマンガ全体に影響を与えたと私は思っているのだが、やはり「男前」を描くことが好きで、トム・クルーズが「レインマン」でダスティン・ホフマンと車中で話すときの唇が色っぽくて、絵に取り入れた、と語られていて、なるほど!

タグ:

posted at 01:11:42

lalaatuo @lalaatuo

14年12月22日

歩いてたら靴崩壊したwwなにこれwwww pic.twitter.com/d9io3Khyvm

タグ:

posted at 01:10:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

国土地理院のお仕事も面白そうなんですよね。

タグ:

posted at 01:10:25

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月22日

珍説扱いだったもんなあ。2012年6月ごろのまとめ→珍説出現、「セシウムホットパーティクル説」って? - Togetterまとめ togetter.com/li/320472

タグ:

posted at 01:10:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

TLのザシキワラシぐらいの立ち位置でゴロゴロしていたいところなんですけどね(^^)

タグ:

posted at 01:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

14年12月22日

【再掲 2012年3月のまとめ】 郷地秀夫医師のホットパーティクルについての論文 - Togetterまとめ togetter.com/li/273253

タグ:

posted at 01:05:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

彼氏がいないって理解ができないですね(--;
もちろんいるのも理解ができませんね。orz

タグ:

posted at 01:04:14

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年12月22日

ほんの一瞬生まれて死ぬだけの私たちが、その一瞬に意味を見出そうとし、希望をもったり絶望したりする。けれども引いてみればそれは全体の中のほんの一部で、時代が変わったと思ったとしても引いてみればただのゆらぎ。その人が起こしたゆらぎですらなく揺るぎがその人を選んだのかもしれない。

タグ:

posted at 01:03:31

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年12月22日

文化財保護法は文科省、景観法は国交省、歴史まちづくり法で両省の共管(+農水省)になったようですね。 RT @yosaburo_an: 文科省vs.国交省ですね。RT @toshiitoh: 町並み・景観の保存については、文化財保護法の重要伝統的建造物群・重要文化的景観、景観法の

タグ:

posted at 01:03:24

Cinderella Cat @susukeneko

14年12月22日

あるとき、岩村聯先生の家に赤摂也が遊びに来て、「京都まで新幹線というものに乗ってみたが、あれはよくないね。早く着き過ぎる」と言った。それを聞いていた岩村先生の息子が「早く着き過ぎるというのはおかしい。着くのが早すぎると言うべきだ」と言った。(再録)

タグ:

posted at 01:03:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

StingをTEDで見ていても最近だとStigって呟いていそうです。
www.ted.com/talks/sting_ho...

タグ:

posted at 01:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

ルーマンはともかくおまえらブラジル大統領を生んだ南米社会学を馬鹿にすんぬ!

タグ:

posted at 00:58:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

安倍政権打倒などと罵っていたのにボーナスが増えてローンの支払いが相対的に小さくなり、実質的な可処分所得が増えてしまった公務員もしくはみなし公務員。奥さんに対して立場が危うくなって「馬鹿言ってるんじゃないよ」とたしなめられているはずです。

タグ:

posted at 00:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カメクジラネコ @kamekujiraneko

14年12月22日

NHKは米国と民主党のせいにしたいらしいが(官僚ではなく)、当時自民党政権だったとしても「仰せのままに」とヘイコラ従ってたろう。てか、もっとひどかったろうね。調書にあるとおり吉田氏は完璧ではなかったし、官邸が入らなけりゃ本店が現場の判断に「すべて」一任していたわけでもないでしょ。

タグ:

posted at 00:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaaki Suzuki @MSuzukiBCJ

14年12月22日

イギリス人のメサイアへの思いは尋常ではない。チャールズ・ダニエルズのEvery Valleyでも、ロディ・ウィリアムスのWhy do the nationやトランペットのアリアでも、今まで体験したことのない感動が背中を走る。言葉への確信は、かくも音楽を変えるのだ。

タグ:

posted at 00:55:50

shigekiakai @yoshinokuzu

14年12月22日

@Hal_Tasaki 六〇年安保の前(血のメーデー事件)の、知的青年(=武装闘争時代の共産党周辺の選良たち)の風俗小説として秀逸かつ新鮮で、彼らが等しく抱える「空虚」は安保闘争の歴史や概説に描かれているだろうか、と思ったことでした。私は「村上春樹<デヴィッド・リンチ」説です。

タグ:

posted at 00:49:53

菅野完 @noiehoie

14年12月22日

学校の先生も道の駅の職員も「ホームレスの子供」に存在を気づいた場合、通報先の選択肢として「警察か児相か」の二択しかないっつーのがな。

社会保障の「つなぎ」が機能してないという証拠のようなお話。

タグ:

posted at 00:48:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

シュミットの読むドノソ=コルテスってそんなんでしょ?

タグ:

posted at 00:46:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

それどんなシュミット主義?

タグ:

posted at 00:45:48

ありす @alicewonder113

14年12月22日

公共事業減らしても財政拡大させてる可能性はあるのか。明日調べます

タグ:

posted at 00:39:29

ぜく @ystt

14年12月22日

流動性の罠実在派 vs. 非実在派 / “クルーグマン先生が間違っている理由 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/Kzck4x

タグ:

posted at 00:39:27

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

14年12月22日

(凡庸だけれど)いったい何度読み返したことか。「あの頃」は(これまた凡庸でお恥ずかしいが)「この主人公が救われれば俺も救われる」みたいな切実な気持ちで読んでいたなあ。
そろそろ再読する時期か、それともまだ早いのか・・
@yoshinokuzu 柴田翔『されど われらが日々──』

タグ:

posted at 00:38:24

よわめう @tacmasi

14年12月22日

国際経済学、ミクロ経済学の学部テキスト(pdf)、不動点定理の解説など > 田中靖人(同志社大) kansai.me/kiishimizu/yas...

タグ:

posted at 00:37:06

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

北「テロ支援国」再指定検討…オバマ大統領 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/world/20141221... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 00:35:56

招き猫 @kyounoowari

14年12月22日

たまのぽん
相変わらず、すばらしい

タグ:

posted at 00:31:51

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年12月22日

漢字とひらがなを使い分ける(文章を書く心がけ) note.mu/hyuki/n/n32a29... [自動投稿]

タグ:

posted at 00:30:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

再分配のパイの取り合いが熾烈なんですね。

タグ:

posted at 00:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年12月22日

@shinichiroinaba @uncorrelated 貧農と大地主で思い出しましたが,新潟の某旧豪農の家に展示されていた証文を見ていたら,通常の小作料にデフォルトで付属する不作時の減免オプションをあえてなくし,その分減額された小作契約の証文があったのはおもしろかったです。

タグ:

posted at 00:23:39

ありす @alicewonder113

14年12月22日

ここに小泉期には公共事業の削減が続き、とありまして… www.rieti.go.jp/jp/papers/cont...

タグ:

posted at 00:22:21

じっちゃま @hirosetakao

14年12月22日

テスラがカリフォルニアのド田舎でバッテリー交換プログラムをテスト
goo.gl/LfHyO5 #markethack

タグ: markethack

posted at 00:22:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

リーマン・ショック級のアカンやつ、ロシアの巨大銀行ズベルバンクについて穏やかでない噂が流れる : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65815...

消費税減税しましょ。リーマンショックの再来ダァ〜

タグ:

posted at 00:22:00

菅野完 @noiehoie

14年12月22日

「トリクルダウン」VS「最低賃金引き上げ」

タグ:

posted at 00:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

フィリピンでは農業改革があって、大地主は定額小作、中小地主は刈分小作になっていると言う話が80年代の紀要に書いてあるのだが、今はどうなっているのであろうか。まぁ、インフレがひどいとドル払い契約ぐらいしそうだけど。ci.nii.ac.jp/naid/120000872...

タグ:

posted at 00:17:41

招き猫 @kyounoowari

14年12月22日

6.デフレは紫
@baatarism: 5.デフレは宿命 というのも。RT @koumori_2011: デフレは貨幣現象であるというのがリフレ派の立場、ではそれに反発する側は?
1,デフレは実弾不足
2.デフレなんて無かったんやー
3,デフレはコンクリ不足(これが一番マイノリテ

タグ:

posted at 00:17:33

高口康太 @kinbricksnow

14年12月22日

古谷経衡「ネットに閉じこもっている層の受けを狙い、『トンデモ』な話を振り回しても大衆的支持は得られない」 / “次世代の党惨敗、ネット右派頼み限界 理念先行薄い政策 - 選挙:朝日新聞デジタル” htn.to/Bt5VbP

タグ:

posted at 00:17:04

ttakahasi @ttakahasi

14年12月22日

@okamo41 @kyounoowari そういや政党をOSに例えるのは田中康夫がやってましたね。Linuxがどーしたてw

タグ:

posted at 00:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

14年12月22日

@alicewonder113 さっき書いたのはイメージとしては「最賃は全国一律化」なので法改正が必要。なので「最賃引き上げ」までは要請ではなく義務化。
要請部分は現場最賃より上の賃金を比例して上昇させる部分というイメージです。

タグ:

posted at 00:14:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

www.google.co.jp/maps/place/Kan...

これは通ってみたいものです(^^)

滝バイパス開通 金山―只見間252号国道 | 県内ニュース | 福島民報 buzz.news.yahoo.co.jp/article/bdf78f... #YJnewsBuzz

タグ: YJnewsBuzz

posted at 00:13:23

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

東南アジアの地主・小作は収穫物シェアが多いようだ。

タグ:

posted at 00:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月22日

@noiehoie するとその企業がたとえばバイト雇ってたらその最賃の引き上げの要請ですか?

タグ:

posted at 00:11:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

Webが事務の仕事を簡単にして事務員さんを10分の一ぐらいにすると信じています。帳票のひな形を作れる人が残るはずです。

人口130万人 エストニアから税理士や会計士が消滅した理由(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 00:11:28

菅野完 @noiehoie

14年12月22日

@alicewonder113 うん?つまり非正規が埒外だというご指摘?

タグ:

posted at 00:10:40

ありす @alicewonder113

14年12月22日

@noiehoie その企業の社員の賃上げなら共産党と同じでは?

タグ:

posted at 00:09:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月22日

財務省を殺さず「鳴かす」安倍流:FACTA online facta.co.jp/article/201501...

タグ:

posted at 00:09:44

イルカ人間 @niam

14年12月22日

人口130万人 エストニアから税理士や会計士が消滅した理由(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 00:09:31

菅野完 @noiehoie

14年12月22日

@alicewonder113 徴税したらいみないので、最賃と最賃比例の賃上げ要請です。
そもそも内部留保に課税っていみわからないですからね。
で、フランスがやったみたいに、賃上げ対象幅の社会保険料軽減措置とかでフロー的にトントンにしてあげる措置が必要です。

タグ:

posted at 00:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

@uncorrelated @umedam いえいえご丁寧に。「貧農も大地主も案外合理的経済人だったよね」とゆうことで。

タグ:

posted at 00:08:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月22日

ドラえもんのポケット問題。→// 全ての労働は、人工知能とそれを搭載したロボット…「人々は遊んで暮らせるようになるのか、それとも単に機械に仕事を奪われて食べていけなくなるのか」 【SYNODOS】機械が人間の知性を超える日/井上智洋 synodos.jp/economy/11503

タグ:

posted at 00:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

ここでキューバ危機(葉巻のバーゲンセール)が襲い掛かって(ry

タグ:

posted at 00:08:00

uncorrelated @uncorrelated

14年12月22日

@shinichiroinaba @umedam 従属とあったので暴利を連想してしまいました。すいません(><)

タグ:

posted at 00:07:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

鍵:「お上品なリベラルにムカついて熱く国や社会を憂える俺カッケェ」という戦後民主主義への反抗の美学は長渕がハシリである

タグ:

posted at 00:06:39

ありす @alicewonder113

14年12月22日

@noiehoie それは非実現的では?内部留保に2%課税でしょうか?しかし企業は自己資本比率を高めることが信認されるために必要と思ってるし、何かあったときに凌げるようなお金を持っておきたいのですからそれを取り上げるなら、いざという時すぐ借りれるような仕組みがないと

タグ:

posted at 00:06:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月22日

@uncorrelated @umedam ここでの論点は「地主が暴利をむさぼっていたかどうか」ではなく「小農が借金持ちであることは珍しいことかどうか」ですので……別にそれで全く問題はないです。インフォーマル信用市場も案外市場だった、でよろし。

タグ:

posted at 00:05:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月22日

三笠宮殿下
#お前らどんな奴の大河ドラマを1年見たい
若杉さんとか、オリエント学会とか、史実を解き明かしながら(^^;
ヘブライ語で祈祷ができるのだそうです。

タグ: お前らどんな奴の大河ドラマを1年見たい

posted at 00:05:12

opoona @opoonakeizaiita

14年12月22日

( ・ิω・ิ) ベラルーシの助け舟なのかどうかだが。 ベラルーシとロシア、輸出価格をドルで固定する japanese.ruvr.ru/news/2014_12_2...

タグ:

posted at 00:04:28

招き猫 @kyounoowari

14年12月22日

@shinchanchi @hiroco2003 みんな、野菜好きw

タグ:

posted at 00:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました