Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月03日(金)

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

すなわち景気が回復することなくインフレが生じることは、金融政策の結果としてはありえない。景気回復なきインフレ、いわゆるスタグフレーションは、大災害などで国の生産性が極端に低下し、不況でなお物不足という状況が発生するなど極めて限定的な状況で起こる。

タグ:

posted at 00:00:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月3日

近隣諸国や、ヨーロッパなどと比べても、特に国立の理科系は教育機関としてまだ機能していると思いますよ。 QT @takuja 微妙ですが、アメリカ以外の世界が眼中に入っていないのならば、と注釈を付けておきたい気がします。

タグ:

posted at 00:02:23

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

しまった、「オフバランス会計の実務」買ったものの読んでいない <自分を知的に見せるため

タグ:

posted at 00:05:51

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

すみません見栄を張りましたすみません

タグ:

posted at 00:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

このツイートを見てるだれかさんと、akira0425jagaさんがあいたいそうです。あいたい同士になりませんか? t.co/kFLGxrfO #gohantabeyo

タグ: gohantabeyo

posted at 00:07:40

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

日本は阪神淡路大震災や東日本大震災を経験したが、スタグフレーションは見られていない。スタグフレーションの実例としてオイルショックや第二次オイルショックのもとでの米国があげられるが、その原因も中東での戦争と革命という特殊なものであり、解決とともにスタグフレーションも収まっていった。

タグ:

posted at 00:08:14

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

「存在と時間」私の本棚にもあるorz

タグ:

posted at 00:08:34

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月3日

国家公務員の採用については、問題色々ありますねぇ。既に語学力があるなら、日本国内の法学もしくは経済学の学部課程に進むのが良いのでは無いかと思います。個人的には海外大卒で公務員になるルートがもう少し開かれていても良いと思うのだけど。 @moimoikarin

タグ:

posted at 00:09:00

大石雅寿 @mo0210

12年2月3日

国際規格、国際規則を策定していく時には、相手の立場も踏まえつつ自己の主張を伝えて行かなくてはならない。そして妥協点を見いだしながら前に進まないといけない。そういう経験をする人が増えれば、国際共同プロジェクトに参加する時にも役立つと思うのだが、みんな、嫌がるんだよね。

タグ:

posted at 00:09:13

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

カー「ボリシェビキ革命」全3巻やベネットの「権力のネメシス国防軍とヒトラー」などが

タグ:

posted at 00:11:00

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年2月3日

問題はそのTsubame2から溢れた行き先が殆どないことだ。溢れた時点での2013年では基盤センターや国研センターのメジャー処が新規調達するスパコンは最低でも5ペタフロップス程度を基準としなければ国際競争力的に御冗談でしょうなのだが、その噂すら聞こえて来ないわけで。。。

タグ:

posted at 00:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉原幹之助 @mikinosuke0924

12年2月3日

新書「武器としての決断思考」、2/1の重版出来分から、新帯です。発売5カ月目にして、10万部突破時の新帯に次ぐ、2回目の変更。どんな帯かは、ぜひ書店店頭にてご覧いただければ。

タグ:

posted at 00:13:15

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

金融政策で「景気回復を伴うインフレ」を起こせるかは、日銀の政策が市場にどれだけ信頼されるかにかかる。日銀はすでにゼロ金利政策も量的緩和も実施している。それでなお期待インフレ率が上昇しないのは、市場がゼロ金利政策の継続を信用していないか量的緩和の規模が不十分と考えている証左である。

タグ:

posted at 00:16:31

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

繰延税金資産は将来の税金が減額する効果を資産として表示したもの、と聞きますが、繰延、という日本語訳の持つ語感もよくないような

タグ:

posted at 00:19:21

芦田宏直 @jai_an

12年2月3日

中教審のキャリア教育答申が致命的にダメなのは、アホな学生には職業教育を、という従来の職業教育蔑視を引きずっているところ。東大に進むのと同じ受け皿(選択肢)としての、職業教育に特化した高等教育機関を作るという課題(グランドデザイン論)を早々と放棄したのが最大のミス。

タグ:

posted at 00:21:11

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

「パパのしてくれる歴史の話は面白い!」娘にこう言ってもらえました。今夜は幸せな眠りになりそうです。おやすみなさいzzz

タグ:

posted at 00:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

12年2月3日

欧州危機なお脅威、あらゆる手段講じ米経済を守る=FRB議長 t.co/mo2R2EzJ

タグ:

posted at 00:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月3日

ある思想家とそのファンの写真。 t.co/037Dvgkw

タグ:

posted at 00:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

インフレ期待を生むには、まず中央銀行がその意思を明確に示すことが必要である。先のインフレ目標は、ただ目標を示すだけのものではなく、市場の信頼性を得る為のツールとなっていることが重要である。
また景気の回復という共通の目的をもつ政府と日銀が歩調を合わせることもインフレ期待を高める。

タグ:

posted at 00:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年2月3日

すごく有能な人が選ばれない可能性はあるが、すごく無能な人も選ばれないシステム RT @okisayaka: 教会や教育機関みたいに一定の資金源があって、特定の目的のために動くのではなく、とりあえず長期的スパンで何かを維持することが目的の組織は選挙自治の方が安定するでしょうね。

タグ:

posted at 00:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年2月3日

津波検知レーダーが使用する周波数帯の議論が行われている。数100km先の津波を検知できれば人々を助けられる可能性が高まる。そのためには10MHz以下の周波数を使う必要がある。でもアラブやアフリカ諸国は大反対。通信需要があるから、ということだが、津波はアラブやアフリカにも到達する。

タグ:

posted at 00:42:20

レーニンBOT @leninbot

12年2月3日

革命の時期と進展を示唆することは不可能であり、多かれ少なかれ神秘的な法則に支配されるが、革命が来る場合には急激に進む。

タグ:

posted at 00:42:46

コーエン @aag95910

12年2月3日

@myfavoritescene つくづく最低な政党にして最悪の政権です

タグ:

posted at 00:44:08

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年2月3日

@myfavoritescene @lilyyarn09 ほんと、サイテーな人選。

タグ:

posted at 00:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孝好 @soul_warden

12年2月3日

聡明な反原発の皆様は当然気付いておりましょうが、今日の午後にでも地震が来て原発が緊急停止すると、その電力エリアは漏れ無くブラックアウトします。このくそ寒い中で。

タグ:

posted at 00:48:23

Koichiro @tovu3110

12年2月3日

投稿用の原稿やっと完成…寝る!もっと英語をちゃんと勉強しとくんだった…という後悔先に立たず。

タグ:

posted at 00:48:29

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

最後に財政再建について。「社会保障と税の一体改革」という言葉が示すとおり、現在の財政収支では年金制度を維持することができず、その維持のために増税が必要というのが現政府の姿勢である。しかし財政悪化の最大の原因は不況の長期化による税収の減少であり、これを放置した財政再建はありえない。

タグ:

posted at 00:48:43

大石雅寿 @mo0210

12年2月3日

(アラブ+アフリカ+イラン)対(その他)という対決の構図

タグ:

posted at 00:49:16

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

@liberalist_shun おっしゃるとおり財金一体政策で良いと思います。

タグ:

posted at 00:50:21

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年2月3日

ひょ〜〜〜てんか〜♪ ひょう〜〜〜てんか〜〜♪  (島倉千代子「鳳仙花」の節で一つ、ここは一つ)

タグ:

posted at 00:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅野真澄@フリーになりました @masumi_asano

12年2月3日

きゃああああ!どこで見てたんですか(笑)!!RT @Takashi_Shiina: 許可をくださったぞ、みんな! 「風呂を入れ忘れて全裸待機中の浅野真澄さま像」 跪いて脚をお舐め! t.co/IZk85Hjc RT @どうぞっ!!光栄です!!!!!

タグ:

posted at 01:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

それでも増税を進めるのは、税収増よりも税率増に主眼があるのか。動機はともかく、景気の回復を犠牲にする「不況下の増税」は金融政策の足をも引っ張る。期待インフレが生じることを妨げるからである。一方、金融政策が機能した結果、景気が回復していけば、国債も早期に償還でき、財政再建を助ける。

タグ:

posted at 01:17:30

コーエン @aag95910

12年2月3日

なんでドイツは自腹切らないんだか RT @googlenewsjp: メルケル独首相が訪中 危機克服へ協力要請 ( #東京新聞 ) #googlenewsjp t.co/9Szd167o

タグ: googlenewsjp 東京新聞

posted at 01:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月3日

たまにはいいじゃない!RT @geu002: 山崎先生のツイートに以外な方が登場してびっくりRT @yamagen_jp ある思想家とそのファンの写真。 t.co/037Dvgkw

タグ:

posted at 01:25:13

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

景気対策を担う政府と日銀、両者が実施する財政政策と金融政策、これらが整合すれば、市場は景気の回復を強固に信じ、期待インフレ率が上昇して実質金利を押し下げる。実質金利の低下は消費と投資を回復させ、景気の回復とともに銀行の貸出量を増やし、後追い的に物価上昇率が上がってくる。

タグ:

posted at 01:33:47

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

その頃には目に見えて景気は回復し、財政支出も徐々に抑えて、国債の償還へとシフトしていけるようになっているだろう。失業率が下げどまり、余ったマネーが行き先に困る頃、増税により経済成長を一定の範囲に収めるとともに、本当の財政再建が図られ、いわゆる「リフレ政策」は出口を迎える。

タグ:

posted at 01:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

こんなとこですかね。数えたら27ツイート。それぞれ100字は超えてるだろうから、3000字くらいか。A4レポートで1.5枚程度の文章量。おかしいリフレ政策を3分で理解できるようにするのが当初の目的だったのに(汗)

タグ:

posted at 01:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年2月3日

ちなみに私は岩波書店から本を出している「筆者」です。私が「『みなさん勝手に烏賀陽の紹介です』と言っていいですよ」とツイッターで宣言したらどうなるのだろう?笑 > 岩波書店、採用で「著者か社員の紹介必要」(読売新聞) - Y!ニュース t.co/wiJel10i

タグ:

posted at 01:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

12年2月3日

社保庁が即、差し押さえ について確認してみた - がんばって @ktmsm が長文を書きました
t.co/C3PLo5rO

タグ:

posted at 02:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年2月3日

昨年夏に行われたMATfukuoka福岡・近現代建築ツアーの報告書が送られてきた。私が参加したのはJR博多シティのたてもの編とアート編。3年という期限付きで始まったこの企画。通算3回、延べ3,000人を超す参加者があったという。良いイベントだから今後も継続してもらいたい。

タグ:

posted at 02:17:19

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

『官邸から見た原発事故の真実 これから始まる真の危機』(光文社新書:田坂広志)t.co/8MFfFI0u:ちょっと原発の勉強その1。著者が政府参与として原発事故の対応にあたっていた人なので、タイトル通り官邸から見た原発事故がわかる

タグ:

posted at 02:50:43

Small Axe @exileonmainst1

12年2月3日

The Small Axe Daily 紙が更新されました! t.co/FjrInwWX ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @portal311 @myfavoritescene @mayumi5713 @rawota

タグ:

posted at 02:50:51

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

と思う。原発事故の基礎知識も得られるし、何が今後の問題なのかもわかるので、わりと良書かなぁ。

タグ:

posted at 02:52:11

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

『ゲーム理論による社会科学の統合』(叢書 制度を考える:ハーバート・ギンタス,訳:小川 一仁,川越 敏司,他)t.co/El10Xafu:経済学でよく使われるゲーム理論とはちょっと違う行動経済学のゲーム理論のテキスト。

タグ:

posted at 02:54:29

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

わりと数学の難易度は高い。川越先生の行動ゲーム理論のテキストとあわせて読むと良いかな。行動経済学の勉強にもなる。

タグ:

posted at 02:55:37

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

『微分積分の基礎(上)新装版 経済数学教室 5』(小山 昭雄)t.co/JnK0DgGb:奇数刊で天国を語り、偶数刊で地獄へ誘う小山経数。本書は、微積分の基礎、偏・全微分、ラグラジアンまでを扱っている。奇数刊なので天国なのだが、

タグ:

posted at 02:59:52

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

偶数刊の(下)をさっと眺めたら、地獄っぽい感じがしてた。

タグ:

posted at 03:00:50

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

『僕は君たちに武器を配りたい』(瀧本 哲史)t.co/itICLJHa:自己啓発本で、わりとオーソドックスな内容だと思う。例えば、英語“だけ”勉強することや日経を盲信することに警鐘を鳴らしているなど。が、オーソドックスな内容でも

タグ:

posted at 03:05:48

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月3日

これだけ分量があると、下手な就活本や自己啓発書を何冊も読むより、これ一冊でけっこう網羅できていて、意義はあると思う。

タグ:

posted at 03:07:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月3日

私だけの問題かも知れないのですが、今、Facebookの反応がものすごく重くなっています。

タグ:

posted at 03:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

眠い。ただただ眠いので寝ます。今日、だらだらつぶやいたものは編集して、週末ブログにでもアップします。

タグ:

posted at 03:33:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月3日

さて、そろそろ寝ようかなぁ。明日は涼しい札幌に行く予定なので・・・。

タグ:

posted at 03:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月3日

あ,はぃ…… QT @killhiguchi: optical_frog そんなもんゲームを売ってつくりなさい。

タグ:

posted at 04:03:52

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

「救いのことは深く考えずとも、平等に救われますよ」と言われれば、その分、現世に勤しむことができる。この寛容さが法然の特徴。

タグ:

posted at 04:14:24

dominant_motion @do_moto

12年2月3日

それでは、また明日。

タグ:

posted at 04:14:51

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月3日

大雪は、もう立派な災害レベルだなあ。

タグ:

posted at 04:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月3日

「改変OK」という条件で高畑勲せんせいに『パパ聞き』をやってもらったら殺人級のアニメになるだろうな.

タグ:

posted at 04:35:35

optical_frog @optical_frog

12年2月3日

※キャラデザインはあのまんまで.

タグ:

posted at 04:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月3日

参ったぜ。さあ寝ようと思ったら爺っちゃんが「膀胱が痛い」。前立腺肥大で尿管を入れているので、尿をためる袋を見たら、ほとんどたまっていない!朝までつまったままだとやばい‥ってんで、夜間ナースコール。たかじん番組に出ているモエちゃんそっくりの看護師さん、道に迷って着いたのが2時。

タグ:

posted at 04:53:59

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月3日

爺っちゃん、管が詰まって尿が溢れ出し、エライことに‥。萌看護師さんに管交換から尿道洗浄までしてもらい、爺はスッキリ☆ 後始末が地獄(;_・) パジャマからクッション、シーツも臭いのなんの。大量に洗濯して今終わったとこ。明日は午前中、いつもの看護師さんが来る予定。オヤスミ

タグ:

posted at 04:55:24

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年2月3日

バカはバカのままでいいとうそぶく輩こそ、バカは偉い人の言うことを素直に聞いてそれに従って生きていけばいいのですと言ってるのと全く同義ってことで、要するに最強のパターナリストなんだよなあ。つまり逆説的に、教育おけるシバキ主義こそ反パターナリズム、と。なんだかなあ。

タグ:

posted at 04:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月3日

安住大臣は、ようするにマクロ経済何も知らないんじゃないかとおもわせるね。 QT 2.2衆院予算委員会(自民党)山本幸三-1 t.co/P08XToJy

タグ:

posted at 05:03:47

himaginary @himaginary_

12年2月3日

血に染まる 欧州連合 常なるに t.co/Uq4VDJus

タグ:

posted at 05:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月3日

今なら言える。介護自体は楽だけど、あの年寄りのわがまま、社会生活(人間関係)に対するカンペキに真逆の価値観。「水分をとらないとダメよ」と言っただけで、二言目には「健康な人にはわからないんだ」と悪鬼の形相で怒るあの態度。あれもボケの一種とわかっていても、かなり精神的に参っている‥

タグ:

posted at 05:11:29

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月3日

介護を頑張ろう!年寄りにうんと優しくしてあげようと思っていたσ(・_・) 甘かったね。私が一番頼りにしているケアマネさんをまるで弱者にたかるハイエナみたいな言い方で侮辱したあたりから‥いや、カーテンの開け閉めまで自分の決めた時間に私をブザーで呼びつけるあたりから、

タグ:

posted at 05:34:14

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月3日

世話が苦痛になってきた。げんきんなもので、ベッド脇のポータブルトイレの大便の始末や尿をとること、以前は汚いなんてつゆほども思わなかったものが、いやだな‥と。それもこれもσ(・_・)の修行だ。ちょっと体を壊してしまったけど、ここを乗り越えると一回り大きくなれるような気がしている。

タグ:

posted at 05:36:14

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年2月3日

ブログ更新。
ECOLOG: 失業保険申請件数の減少基調は変わらず t.co/4ubGjrwf

タグ:

posted at 05:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月3日

起床。う、まだ動画がアップされていない。昨夜だいぶ苦戦していたからなあ。楽しみにされていた皆さん、すみません。今日は厚生労働部門会議。いつもは水曜だが今週は予算委員会などがあってせいか今日に。

タグ:

posted at 06:01:13

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

現代人はお金では買えないもの(友人関係や助けあいの心、承認欲求)を求めるようになったのだ(だからモノへの執着が薄れモノを買わなくなったのだ)、と言う言説が全く間違いである最大の理由は、そのように言う人はお金で困るような身分じゃないという事だな。

タグ:

posted at 06:12:31

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月3日

まさにそれが国と現在の大学経営側の考え方です。単純に言えば「学部の授業くらい誰でもできるだろう」。RT @teppeif7: @kj26csi …(大学教育で)少なともbasicなカリキュラムは誰も教えれるべきだし、特殊なカリキュラム(自身の研究内容を教えるような)…

タグ:

posted at 06:12:52

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月3日

同じ考え方が「学部の授業などわざわざ専門家を常勤で雇わなくても非常勤でよいだろう」と展開されることもある。

タグ:

posted at 06:14:18

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

Robin Hanson’s brilliant idea for central bank decision-making « The Market Monetarist t.co/gwvznnSF

タグ:

posted at 06:15:17

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

貧困レベルの年収で苦労しながらそれでも「現代人はお金では買えないものを求めるんだ」と言うのであれば立派だが、そういう事を言う人は大抵それなりに収入があったり社会的地位がある人なんだよね(いわゆる朝日系文化人とか新聞記者とか)。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 06:17:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月3日

米株ダウ11ドル小幅安12705ドル、ナス上昇まちまち。失業保険件数減少で高く始まったが買い続かずもみあいで小幅安。バ議長発言新味なく米債券10年金利1.83%変わらず。為替ドル円76.1横ばい、欧州問題で動いたがユーロドル1.314前日変わらず。原油96.3続落、金1759続伸

タグ:

posted at 06:17:57

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

Wisdom of Crowdsを金融政策の決定(政策手段の決定)にも活用しようってことだね。

タグ:

posted at 06:19:16

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月3日

やるだけなら実際できますよ。私だって社会学や教育学の学部の授業をやれと言われればそれなりにできるでしょう。RT @teppeif7: 少なとも大学の教員になるような人が自分が関連する分野のBasicな授業を出来ない方が奇妙に写りますが...。

タグ:

posted at 06:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月3日

しかし私が社会学や教育学を教えているようなものを大学教育と言えるのか。

タグ:

posted at 06:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

一ドル140円ならどんな世界が広がっているんやろうかぁ?

タグ:

posted at 06:32:50

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

松下政経塾が悪かったんか?財務省の呪いか?ドッチなんやろうね。でも、出身の人が日本を壊していっているんチャウの?何で「今」其処まで意固地に増税に拘るん?

タグ:

posted at 06:36:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

更に言うと、収入の乏しい高齢者が何に苦労するかと言えば、香典が出せなくて知り合いの葬儀に出られないって話。人付き合いを維持するにも相応の金がかかるんだよね。金が無ければ何かしらの趣味を始める事もできないし、人の集まりにも出られない。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 06:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅板 @dover_dover

12年2月3日

経済学を知らず、経済を知った気になった人がどれほどおかしな思想に取り付かれるかという例を昨日目の当たりにした。10年以上にわたりデフレが維持された事で彼の認識は歪みきっていた。非常に根深いものを感じて戦慄した

タグ:

posted at 06:39:55

銅板 @dover_dover

12年2月3日

たとえ今日から4%インフレを維持できたとしてもその間形成されたデフレ意識はすぐにはなくならないだろうと感じた

タグ:

posted at 06:40:04

ryugo hayano @hayano

12年2月3日

原文を読むと事故直後の調査で一日30Bqを超えないと書かれているようです(和訳の問題か)→ t.co/zpO1uCOd @Todaidon: ただスウェーデン人が摂取するセシウム量が30Bq/日とすると…

タグ:

posted at 06:40:17

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

寒い、雇用統計、超長い金曜日。

タグ:

posted at 06:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

国債暴落キャンペーンで増税路線遂行かw

タグ:

posted at 06:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

「働かざるもの食うべからず」って言葉を其の侭解釈するんか?「狡はイカン」って言ってるだけチャウの?働かれへんほどの人は死ねとは言ってないやろう???大学院卒なんか穀潰しになってまうデェw。若年層は働けるように育てるんが大人の役目とちゃうんか?

タグ:

posted at 06:53:53

白ふくろう @sunafukin99

12年2月3日

景気対策を言い出すのは死亡フラグ。マスコミや世論(マスコミの反映)の嫌いなタイプの政治家を見てみるとたいてい経済観念に限ればマシなタイプが多く、逆にアレな人ほど支持される。みんなの党の渡辺親分がいまひとつなのは、どうもそのへんが影響していそう。

タグ:

posted at 06:56:44

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

大手企業が大赤字だと借金沢山してくれたんだなーと思うんですがねwなぜ民間企業には信認の妖精の論理なんでしょうか。

タグ:

posted at 06:58:59

連理木 @renribokushu

12年2月3日

↓さて、いよいよ橋下市長の化けの皮が剥がれてきたね。

タグ:

posted at 07:02:18

連理木 @renribokushu

12年2月3日

河村市長は最初から減税しか訴えてきてないにも関わらず、それで手を組んでたのは橋下市長の方。それでいて「ナンセンス」と断じる神経が分からない。

タグ:

posted at 07:05:17

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

減税分は市民、府民、県民に還元すべきやね。特に不景気な時は。RT @renribokushu: ↓さて、いよいよ橋下市長の化けの皮が剥がれてきたね。

タグ:

posted at 07:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

企業が黒字というのは需要を吸ってるのと同じことなんで、仮に可能なら企業が一斉に赤字ターゲットすればむしろ企業のキャッシュフローは良くなり投資も雇用も改善するだろう。バランスシート不況の逆回転ということ。

タグ:

posted at 07:06:50

白ふくろう @sunafukin99

12年2月3日

「マスコミがなぜ橋下氏を支持するか」を素朴に考えれば、うかつに彼の政策を信用するわけにいかないのはわかりそうなもんだが。特に経済に限れば。みんなの党も経済政策では連携できそうもないと思うけど、舞台裏ではどうなってるんだろう。

タグ:

posted at 07:07:14

財務省 @MOF_Japan

12年2月3日

【まもなくTV出演】本日の #TBS 「みのもんたの朝スバッ!」に7:20頃から安住財務大臣が生出演

タグ: TBS

posted at 07:08:40

Alpha @a_alpha_m

12年2月3日

むしろ、日本人の95%を占めるという「勤労している者」の定義のほうが気になった。95%ということは、当然、非雇用者も、非金銭労働を行なっている者も、何らかの準備活動(学習や訓練等)をしている者も含むのだろう。どういう定義で、そうでない者とはどう区別するのか。 #bijp

タグ: bijp

posted at 07:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月3日

次はみんなの党とも一悶着あるかもしれない。

タグ:

posted at 07:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月3日

政治イシューの方が先行しすぎていて、経済政策での対立点が覆い隠されてるように思う。表面化してきたら連携できなくなるんじゃないか?

タグ:

posted at 07:13:27

連理木 @renribokushu

12年2月3日

橋下市長の言い分だと、仮に大阪都構想が実現して二重行政が是正されて行政の無駄が排除されても、大阪都の財政が赤字ならば大阪都民は増税を強いられることになる。そして、この景気で財政が黒字になることなどまず考えられない以上、大阪の人たちの負担増は目に見えてる。

タグ:

posted at 07:15:47

渡邉哲也 @daitojimari

12年2月3日

@hidetomitanaka @smith796000 ■バーナンキFRB議長:インフレ率を目標に戻すことを「常に目指す」 t.co/eUOuZc9d

タグ:

posted at 07:19:11

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

どう考えても法人減税より投資減税のほうが効くのにそれでも法人税を推すのは「政治」だわな。

タグ:

posted at 07:20:15

白ふくろう @sunafukin99

12年2月3日

橋下市長の政治的な発言につられて支持する人は多い。それと経済政策で連携できるかどうかは全く別の話なのに、そこをごっちゃにしている人も景気重視派(広義のリフレ・総需要管理派)にもいるように見える。

タグ:

posted at 07:22:59

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

[朝日新聞書評][書評]エスピン=アンデルセン『平等と効率の福祉革命』:新しい福祉社会の見取り図を提案する希有な本。ただ監訳者の我田引水解題はないほうがまし。 t.co/wFE20poL 凄まじいフェミ叩きW

タグ:

posted at 07:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

ちょい前のやつだけどねつ Charles Evans, "The Fed's Dual Mandate Responsibilities and Challenges Facing U.S. Monetary Policy" t.co/zGekH56j

タグ:

posted at 07:27:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

雇用調整助成金がdisられまくったのもわけがわからない。そもそも長期的な成長に対してもっとも懸念されるのは有休資本がそのまま錆び付いてしまうことだ。それならモラハザ企業ででも働いた方が誰にとっても長期的に望ましい。法人税減税なんかよりよっぽどましだと思うんだがな。

タグ:

posted at 07:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

菅直人が投資に助成金て言ったときも袋叩きだったが何をどう考えても為替介入より効くと思うんだけどな。なぜ銀行経路とかそういう遠いものばっかり好むのか全然わからん。それは普通の状態になってからお腹いっぱいやってください。

タグ:

posted at 07:32:24

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

エヴァンズの最新(といっても1月13日だけど)のスピーチはこれだねつ Charles Evans, "Managing Monetary Policy Risks" t.co/dHasdEjG

タグ:

posted at 07:33:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

マネタリーベースをいくら伸ばしても現金は刷れないとかそういう言葉遊びもどうでもいいです。政府が財政出せばマネーストックは増えるでしょ。企業が借りないんだから政府が借りて赤字になるしかないですよ。赤字になって国内に雇用を作ってくださいね。足りないのは需要であり需要でしかないですよ。

タグ:

posted at 07:36:11

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

まあ、緊縮財政したら利子率が下がって通貨安になるとか言ってるアレな人が経済学者にもいっぱいいるが、数十年後の経済学の初級マクロの教科書にも流動性の罠ではクラウディングアウトしないから緊縮で通貨安にならない、財政有効って書かれ続けると思うわ。

タグ:

posted at 07:38:48

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

そりゃそうですけど、為替介入よりよっぽどマシだってことです。 RT @pioaa: @sankakutyuu 雇用調整助成金あげるなら直接技術訓練費だしてあげたりするほうがよくないですか?

タグ:

posted at 07:39:22

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

Taking the Measure of Prices and Inflation t.co/Lyqs2s3o via @MinneapolisFed

タグ:

posted at 07:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

貯蓄=投資ではなくて流動性の罠では投資=貯蓄になるということが大事だよ。普段は貯蓄積んだだけ投資されることになる。なぜそうなるかといえば金利の変更で均衡利子率に容易に誘導できるからというそれだけの理由ジャマイカ。

タグ:

posted at 07:42:02

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年2月3日

岩波書店、採用で「著者か社員の紹介必要」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース t.co/GYOeorYd

タグ:

posted at 07:42:34

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

Interview with Esther Duflo - The Region - Publications & Papers | The Federal Reserve Bank of Minneapolis t.co/M7WiABvp

タグ:

posted at 07:43:12

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

最低所得保障を最低賃金と組み合わせて丁稚というモデルも最早ありではないかと。 QT @kumakiti2ch: そうなのかなぁ。 RT @sankakutyuu: そりゃそうですけど RT @pioaa: 雇直接技術訓練費だしてあげたりするほうがよくないですか?

タグ:

posted at 07:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月3日

まじソニー復活して欲しいわぁ。

タグ:

posted at 07:44:50

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

あずみんが出とる。消費税増は政治状況が変わるから?柔軟性で増税?ギリシャ?アホチャウん?

タグ:

posted at 07:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

「小田嶋隆の『ア・ピース・オブ・警句』~世間に転がる意味不明」 / “風邪で会社を休めますか?:日経ビジネスオンライン” t.co/WjG948aB

タグ:

posted at 07:46:27

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

無借金経営・・・٩( ŏдŏ)۶

タグ:

posted at 07:46:41

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

直接ってどっかで勝手に雇用されろってことかとおもた QT @kumakiti2ch: 「技術訓練を受けた実務経験ゼロの失業者」というのは【タイトな労働市場】の中で果たしてどういう存在となるのだろうか

タグ:

posted at 07:47:05

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

アホがアホと議論しとるwww

タグ:

posted at 07:48:37

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

実践に勝る訓練とか無いとしか思えない QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 最早アリ、の意味はわからないけれど、技術訓練と即物的な雇用補助との比較で、技術訓練がより望ましいのかどうかは、割と悩むけれどね俺は。 @pioaa

タグ:

posted at 07:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“やっと本格化する「ロムニー対オバマ」の構図:日経ビジネスオンライン” t.co/UyqmI9DD

タグ:

posted at 07:51:34

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

12年2月3日

世界中に日本料理を嫌う人はいないにもかかわらず、中国料理やフランス料理ほどにはメジャーになっていない理由は何か? その理由を解明することと、電子機器を含む日本製品のガラパゴス問題の解消は、「標準化」がキーワードである点、実はつながっているのではないか。

タグ:

posted at 07:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“モチベーション不在の東電値上げ:日経ビジネスオンライン” t.co/aFsxn9An

タグ:

posted at 07:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

移民を奴隷にしたら、あら開拓時代のアメリカ。 RT @kumakiti2ch: 「なぁに、数が減ったら移民で連れてくればいい」

タグ:

posted at 08:00:08

taiwata@0.4%_ゆるふわ (  @taiwata

12年2月3日

6台ぐらいの乗用車を積んで走行しているトラックの、2階部分の最後尾の自動車がピョンピョン跳ねているのを見かけるたびに大丈夫かなと思っていたが、やっぱり落ちているのを見かけた。ボンネットが潰れた乗用車のフロントガラスに「祝・納車!」と書かれていたのがさらにもの悲しさを誘った。

タグ:

posted at 08:01:10

47NEWS 速報 @47newsflash

12年2月3日

パナソニックの12年3月期連結決算の純損益が、7千億円超の巨額赤字になる見通し。 t.co/l9qL9bKT

タグ:

posted at 08:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

マイナス1隻ですか。w RT @haruna_nowaki: 【算数】帝国海軍は台湾沖において航空母艦17隻を保有するミッチャー中将の第38任務部隊に猛攻撃を仕掛け、そのうち11隻を撃沈、8隻を撃破しました。ミッチャー中将が現在使用できる空母は何隻でしょう。

タグ:

posted at 08:05:48

polaris @Polaris_sky

12年2月3日

NHKニュース 九州電力 火力発電所緊急停止 t.co/FogxVucj 新大分火力は高効率な天然ガスコンバインドサイクル発電の発電所で1号機:69万Kw2号機:87万Kw3号機73.5万Kwと計230万Kwのハイパワーなんだがそれが止まった・・・。

タグ:

posted at 08:08:27

Daisuke0806 @villagr8

12年2月3日

facebookの時価総額がトヨタやマクドと並ぶってバブルだよな…

タグ:

posted at 08:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年2月3日

官僚と官僚組織。「殆どは地味な仕事でも黙々と働く真面目な公務員」全く同意。「国益第一で働く霞が関官僚もいる」その通りだ。だが・・一方で、官僚機構は「役所の権限、予算、人事ポスト」しか考えない。役所の権益に忠実な官僚が出世してしまうのも現実。官僚よ、原点に戻れ!

タグ:

posted at 08:09:30

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

竹森さんの本でも再三再四指摘されているが、仮にバブルだとしてもそこで投資された労働者や建物など有形無形の財産は決して消えることはないということである。

タグ:

posted at 08:11:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“NEWSポストセブン|やたら高い日本の天然ガス 電力会社が価格交渉する気ないから” t.co/FSPaIWwB

タグ:

posted at 08:11:55

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

北久保さん「俺が行使出来る権利は著作者人格権ダケだからです。コレを行使させないで下さいネ。誰も得をしませんよ。」→ニコ運営「ニコニコ動画では著作者人格権を持つ人が削除申請することが可能です。」→ 形としては凄い挑発に.. t.co/neHfI5XI

タグ:

posted at 08:12:44

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

ドイツがメフォ手形などで無茶をしたとはいえ、それが戦後の工業の基盤を作ったのは間違いないし日本だってそれは同じだろう。

タグ:

posted at 08:12:57

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

債権者なんて時々泣かしたったらええんですよ。いつも勝ってるんだから。

タグ:

posted at 08:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

2ちゃんとかで騒いでいる韓国のスタグフレーションは、どのくらい信憑性があるのかなあ。

タグ:

posted at 08:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

高度なITスキルを活かしてニコ動職人として生きるんですね、わかります。 QT @kumakiti2ch: @toshiyk 「失業者を学生にする公共事業」 という割り切りがないと社会的政策としてワークさせんのなんて無理じゃねーのーw @sankakutyuu

タグ:

posted at 08:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今村博宣 @himamura

12年2月3日

RT @kotsutsumi: オープンソースのWindows NT系互換OS - ReactOS t.co/tzN1sdEe すばらしいね、まだまだなんだろうけど、Winのブラックボックス解いていけるのかな。XPを継ぐものっていう扱いなのね。

タグ:

posted at 08:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

本体が要ってると思います

タグ:

posted at 08:24:11

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

確定拠出年金が運用でマイナスになってるのもデフレが悪いんや。もっと報道しろ。政治でも経済でも「年金」で騒ぐのが一番効果ある。

タグ:

posted at 08:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

こういう批判は本気でバカなので相手にしないほうがいい。そらなら島澤さんも出てたけど?

タグ:

posted at 08:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

リフレ派がネトウヨとくっついてるからダメ論ほどアホらしいものはなくて2chやブログでノビー信者のネトウヨなんかいくらでもいる。

タグ:

posted at 08:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

確定拠出年金が元本割れした。どうする? 1)売る 2)キープ 3)買う ちゃんと「4)デフレ脱却させるために政府日銀に圧力をかける」って選択肢も加えろよ。 今のデフレ不況は天災じゃないぞ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 08:31:34

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

構造改革派が身も蓋もない過度な人類間引き主義ドクサレ野郎を身内で処分してからそういう清潔感みたいな話はしたらどうや。

タグ:

posted at 08:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柏原竜二 @kashi0713

12年2月3日

テスト終わったら母校でやる講話の内容考えなきゃ。
高校時代なにしてたかな??部活ばっかで友達付き合い悪かったし(笑)
あと、モンハンやらないと。帰った時に兄貴に怒られる。

タグ:

posted at 08:35:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

構造改革派は自己責任論に終始するシバキアゲ人格破綻者を処分してからリフレ派の政治性に文句言ったらどうですか?

タグ:

posted at 08:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

@NaokiGwin TIPSでデフレ進むよりは札割れの方があるんちがいますか

タグ:

posted at 08:38:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

それぞれ好きな名前で活動するといいかと。なにやっても「派」は付きます。 QT @potato_gnocchi:あるいは日銀・財務省陰謀論を垂れ流すとか。ああいうのをやめないといつまでも「派」だと思われちゃいますよね。@kuroseventeen もうリフレ「派」はやめてほしい

タグ:

posted at 08:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

チャンネル桜に出たことを咎める人は極左媒体に出たひとにも同じことやるんですよね?それが戦う民主主義ではなかったですかね?

タグ:

posted at 08:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月3日

別にリフレ派呼ばわりされても構わんとおもうけどなぁ。名前がないと存在すら認知されない。番号なんかで呼ぶなと言っても、みんな覚えているのはナンバー6なんだよ!

タグ:

posted at 08:42:46

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

@sankakutyuu これ次第かな→「元本を保証する代わりに利率は低く設定する。」 でもこれやっちゃいかんのじゃないかな。デフレ環境版のクラウディングアウトを起こすような気がするだが。→「長期の安定資産を求める投資家の需要に応える。」

タグ:

posted at 08:44:13

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

ハイエク引用するネトウヨが最近多いのでオーストリア学派の人たちめっちゃキモいです(ToT)

タグ:

posted at 08:44:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

こういうこと言われてどういう気持ちになるのかってことではある。

タグ:

posted at 08:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

マルクス経済学勉強してます!(`・ω・`) まずゲバ棒振り回してる仲間たちを処分してから偉そうなことを言おうか←アホだろ

タグ:

posted at 08:46:01

コーエン @aag95910

12年2月3日

当たり前の話だが、年金は当事者が多すぎるというか当事者しかいないのが話を面倒にしてる根本なのかなと改めて思ったり

タグ:

posted at 08:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月3日

"For Keynesians, job creation is simple." RT @WSJopinion: Arnold Kling: Government Cannot Create Sustainable Jobs t.co/BanTAYEI

タグ:

posted at 08:49:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

最近それが増えてるんでむしろ原発にご執心の左翼様より期待してるRT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 実際「意識の高いネトウヨ」とかキモイわ。「持てる者は同胞を救え」と言うネトウヨならまだいいけど。

タグ:

posted at 08:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

上下だけじゃ弱者は救えない。上下の格差是正と内外の国家繁栄が合わさったところで国民的な合意形成となる。

タグ:

posted at 08:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年2月3日

「ものづくり日本」の業績悪化、ソニー3年ぶり営業赤字-「判断ミス」か t.co/v196zeaR

タグ:

posted at 08:56:02

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

左翼は原発を国家上層による国民の搾取と捉えるが右翼は国家、民族への裏切り、謀反だと捉えている。まったく見てる世界がちがう。

タグ:

posted at 08:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

@kumakiti2ch そもそもそういうタスクは左翼がアサインされるべきという前提からの乖離への不満。

タグ:

posted at 08:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月3日

当たり前の話なのだが、箱根の山登りが速い以外はいたって普通の学生な柏原君。就職は決まってるんだろうか

タグ:

posted at 08:59:46

八谷和彦 @hachiya

12年2月3日

おお、これわかりやすいですね。九州・関西の方は本日節電を。RT @hashimoto_tokyo: 【電力】9社の供給状況一覧。わかりやすい。RT電力会社9社 電力使用量・でんき予報 t.co/5tiYilSB

タグ:

posted at 09:03:48

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

12年2月3日

物価連動国債の発行は物価の下落を受け、09年度からストップしている>いや、あのう日経さん、それ違うと思うんですけど、あなたリーマン何とか、知りませんか?

タグ:

posted at 09:03:50

rionaoki @rionaoki

12年2月3日

女性が(お前のような)彼氏欲しいと言いたい場合、彼氏欲しいじゃなくて彼氏いない、という気がする。

タグ:

posted at 09:04:11

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年2月3日

年金改革の試算公表、防衛省・沖縄防衛局長の講話、福島第一原発事故をめぐる政府会議の議事録未作成3つの問題で迷走を始めた野田政権 t.co/Kkd7t3uQ

タグ:

posted at 09:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

ネトウヨが死刑賛成するのもこれと同じ話。死刑囚を一つの確立した個体と認めてるんだよね。それに対しインテリサヨクが死刑反対なのは、やれ育ちが悪かったからしかたないだのなんだのと本人の内面に手を突っ込みたがる。

タグ:

posted at 09:06:25

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

集落等のリアルなコミュニティと、Twitterなどのネット上のコミュニティの一番大きな違いは、前者は逃げ出せないことが条件なのに対して、後者はいつでも止められるし、リムーブもある。耳障りな発言者はブロックすれば存在さえなかったことにできると思われていること。

タグ:

posted at 09:06:52

久保田弥代/plummet @plummet

12年2月3日

( ゚Д゚) 当座、怖ろしい事態にまでは陥りそうにないか……? | 九電が火力の新大分発電所を緊急停止、午前8時ごろから順次再開 (ロイター) - Yahoo!ニュース - t.co/zngF1m7d

タグ:

posted at 09:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

肯定的な差別 - Togetter t.co/kPzFN3yC 冷静に読んだけど概ね同意だな。その上で乙武や早川はおかしいと思うけど。

タグ:

posted at 09:10:22

コーエン @aag95910

12年2月3日

ええ、デフレ新撰組は全然流行りませんでしたよ!

タグ:

posted at 09:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

原発を止め始めた途端に火力発電所のトラブルが起こり、またそれが報道されるには「都合良く出来てる」わけではなくほぼ必然でしょうに。無理やり動かせばトラブルも多くなるし、電力に余裕があるときであればトラブルが起こっても皆関心持たなかったでしょ。

タグ:

posted at 09:12:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

という意味で早川を差別主義者と批判するのは完全なぶーめらんだという話です。世の中には良い差別と悪い差別があるのです。それに対していま早川叩きが悪玉善玉関係なしのコレステロール絶対値叩きのような様相を呈していることが問題だということだと思うわ。

タグ:

posted at 09:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年2月3日

政府の原子力対応は酷いね。議事録問題のほかにも問題発覚。原子力規制庁を早く作りたい一心(焼け太り)で、国会事故調を無視して法案をだしている。これを推す原子力族議員もいて、滅茶苦茶だわな t.co/wr4FSzz1

タグ:

posted at 09:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

Central Bankers in the Line of Fire - Luigi Zingales - Project Syndicate t.co/vcWLHNpy

タグ:

posted at 09:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷくろう @Puku_Pukuro

12年2月3日

伊藤和夫氏のレクチャー t.co/HNgqyLs8 t.co/lBMCff8N t.co/5gxa5gMm

タグ:

posted at 09:26:22

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

サヨのほうが合成の誤謬の概念は希薄じゃないかと思いますけどね。QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu 結論すれば「ウヨ・サヨ」どちらにしろ「本道」ならば現状【経済左派的な意味での】「同胞救済」については一致するであろうし

タグ:

posted at 09:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

通貨価値が減る事が違うよね、まあ実質、通貨保有税+財政支出だよ。 QT 05100: RT kei0108: 通貨価値を削ってその分政府が財政支出って、増税とどう違うんだか。 #defle

タグ: defle

posted at 09:29:12

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

人がそれぞれ置かれている環境や立場の違いを考慮することなく「思考力があれば当然このような同じ結論になる」ってのはかなり傲慢なんじゃないのか?その環境や立場の違いが本人達の責任ではない形で生じた場合は特に。

タグ:

posted at 09:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

12年2月3日

ヘイトは必ずしも見下ろす存在ではないんだよね。敵わないから脅威になる、それが現実的に迫ってくる前に手を打っておこうみたいなヘイトは世界のあちこちに存在する。

タグ:

posted at 09:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

@night_in_tunisi 家賃30万なら大阪では豪邸に住めます。

タグ:

posted at 09:34:14

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

むしろ見下ろした瞬間に鞭と同時にアメを織り混ぜるようになるとさえ言える。最も攻撃的なのは同一目線。相手が弱いと思ってないから全力でシバキに行く。加減を知らない。でも、やられてるほうが「同じ目線で戦ってくれること」に自己肯定感を覚えてしまうのである。

タグ:

posted at 09:34:46

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

見えざる手が奥さんの手とかだとまずいんだろうけどね。夫には見えないように手を動かしていてもだめなんだろうけどね。

タグ:

posted at 09:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

実質通貨保有税って言い方は、わりと好き。

タグ:

posted at 09:35:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

例えば高校球児が「オレ、松阪(桑田、江川)と公式戦で対戦したことあるんだぜ」というのは似たようなもんで化け物とガチの試合で対戦したことで結果全く出なくてもなぜか自慢話になる。論理はこう、「松阪とガチでやれる場所にいるおれかっけー」ということ。

タグ:

posted at 09:36:52

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年2月3日

@night_in_tunisi 年収1千万円でボーナス4ヶ月だと月収62万円手取は45万円程度ですね。

タグ:

posted at 09:37:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

とかく批判されている格付け機関ですが、経済成長なくして健全な財政なしという認識は正しいでしょう。 / “消費税増税が日本の債務増加ペースを抑える効果は一時的=S&P | Reuters” t.co/dacPVv1g

タグ:

posted at 09:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月3日

@HigoKappa 私もぜひ字幕をつけたいのですが、経済的理由でままなりません。今後の最優先の課題とさせて頂けますと幸いです。なお、第1回の内容は次に私が予定している地元での刷り物に入りますので事務所にご連絡頂けますとお送りすることが可能です。

タグ:

posted at 09:37:20

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

ポートフォリオをいじるのはまずくても、夫婦なんだからあれを(以下自粛・・・だよね。

タグ:

posted at 09:39:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

橋下やワタミが強いのは弱者を同じ目線でシバキアゲに行くからですよ。人は同じ目線の人が好きなんだ。賢しらに救済してやるよなんて言う奴は大嫌いなんだ。なぜならそれはプライドをズタズタにされるからだ。もう毎日同じこと言ってるが、これ認識せん限りどうしようもないわな。

タグ:

posted at 09:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

福島の人は早川を嫌ってるとは思うが、早川を叩いて福島の人を哀れみの目でばかり見る人も嫌うだろう。完全に見下されてるってことだからね。

タグ:

posted at 09:42:24

片瀬久美子 @kumikokatase

12年2月3日

"陰謀論の支持の世界観を持つ人々は、世界の出来事の説明にあたって、権力の欺瞞を前提とし、メインストリームの説明に反する、いかなる理論にもほぼ合意する"/ 忘却からの帰還:「互いに矛盾する陰謀論を信じること」のIntroduction t.co/xmCwICg5

タグ:

posted at 09:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“馬淵氏 核燃料サイクル撤退の提言 NHKニュース” t.co/1Tadqdyx

タグ:

posted at 09:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

この記事内容がミスリードでなければ良いんだけどね。 / “FRB議長 財政健全化を最優先に NHKニュース” t.co/aHLzwkLr

タグ:

posted at 09:47:59

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

弱者のプライドを傷つかせないようにしながら救済するしか無いのですよ。だから生活保護貰うのははずかしめと思って公的援助に頼らず最低賃金付近で働いている人が公務員叩きや生活保護叩きをするのをバカにするのはもう絶対にやっちゃいけないことです。

タグ:

posted at 09:48:06

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

とりあえず、山の見える方角が北で、海がある方角が南、道は東西か南北に走っているなんていう地域向きですね、恵方巻き。

タグ:

posted at 09:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

軍事独裁政権が経済軍事的基盤が自由主義の先進国より弱いのに国民に対して暴力的なのはガチで驚異だと思ってるから。本当に相手にならない場合は適当にいなすだけ。どこの世界でも同じこと。

タグ:

posted at 09:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

神戸楽勝(・∀・)RT @perfectdoberman: それは神戸ですね QT @ano_ano_ano: とりあえず、山の見える方角が北で、海がある方角が南、道は東西か南北に走っているなんていう地域向きですね、恵方巻き。

タグ:

posted at 09:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月3日

“パナソニック株売り先行、今期最終赤字は7000億円超との報道 | Reuters” t.co/TycDQyF4

タグ:

posted at 09:54:42

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

被差別地域出身の同級生が言ってたのは「我々を可哀想な人」扱いする人が我々を一番見下しているように見える。ということ。あらゆる弱者救済や差別解消はこのジレンマから逃れられない。

タグ:

posted at 09:55:11

déraciné @deracine_2010

12年2月3日

右からは「デフレ!(デフレ推進!) デフレ!(デフレ推進!)」、左からは「産業政策! 産業政策!」、との掛け声が。ヤレヤレだぜ、ってことだけど、日本に目を向けても事態はそんなに変わらなかったりだよね。

タグ:

posted at 09:55:23

前田敦司 @maeda

12年2月3日

シャープが2900億、ソニーが2000億、パナソニックが7000億円の赤字?

タグ:

posted at 09:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaitama @stock_invest

12年2月3日

米国の報道によると、イスラエルが春にもイランを攻撃するとの分析結果を、バネッタ国防長官が発表したようです。

タグ:

posted at 09:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

逆に、山も海も見えない地域で、主要幹線の交差点をサークル形式にしてやれば、方位・方角で土地の位置関係を把握するまでにものすごく時間がかかる。もう、ここからあそこまでは30分の距離って直線的理解に。さらに渋滞が伴えば、移動時間をもとにした距離的把握も困難。

タグ:

posted at 09:57:59

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

@night_in_tunisi 某になってませんが(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:58:26

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

神戸出身の人が北九州に移ると大変そうですね RT @kingbiscuitSIU: 北九州は海が北で山が南、で混乱しまつ(^ω^)

タグ:

posted at 09:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

こんな絵文字も <3 RT @mai_nmt: :-* この顔文字、使ってる本人は「チュッ」みたいな気持ちなんだろうけど、どうしても絵面が間抜けで間抜けで笑えちゃう。ミッフィーみたいじゃん・・・口だけ・・・

タグ:

posted at 10:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

12年2月3日

ブログ更新しました「所得がなくても、人は飢える」t.co/laOQF0dh

タグ:

posted at 10:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

フィリピンでも携帯電話が普及し始めて、テキスト(メールではない)のやりとりができるようになったころ、絵文字、日本でいうAAみたいなのが流行った。但し、これは画面の文字数が合わないとずれまくりの代物で、Nokiaの携帯同士じゃないと意味が無かった。

タグ:

posted at 10:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M Suzuki@jagatara2 @jagatara2

12年2月3日

ウォット、ウォットて何かなと思って、whatのことだと理解するのにしばらくかかりました。RT @junsaito0529 伊藤和夫の英語ってひどいなぁ。自分も発音は上手じゃないけど、こりゃぁ通じないだろ。

タグ:

posted at 10:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

いつのまにやら絵文字も流行らなくなって、携帯端末もNOKIAのシェアが下がったから、知らない間に自然消滅。残ったのは ブチュー <3 だったり、スマイル ( : だったり、単純なものだけ。いまだに ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい なんてやってられるのは日本だけか (´・ω・`)

タグ:

posted at 10:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年2月3日

IT業界に女性少ないのは、技術に興味がないからとかではなく、小学生のまま巨大化したキモヲタが、会社なのに中学校マイコン部状態で仕事で、俺の方が偉いもん、おめ~嫌い、みたいなノリで仕事するのに付き合いきれなくなるからであるよ。業界長い女性は、キモヲタの操縦がうまい猛獣使いが多いぞ

タグ:

posted at 10:12:24

Y Tambe @y_tambe

12年2月3日

「恵方巻」は、元々、『エホバ記』という、神自身が著した失われた書物。「丸かぶり」の「丸」はラテン語で「悪」を意味するMalum、「カブリ」は恐らく「山羊座 Capricorn」に由来するだろう。山羊は悪魔の象徴でもある。つまり「悪山羊さんが神の書物を読まずに食べた」が恵方巻の由来

タグ:

posted at 10:15:54

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

12年2月3日

そして、「TPPがネットでの次の戦場になる」としつつ、海賊版対策とネットの自由の相克と見るフォーブズの記事。ネットの自由はあくまで問題の一部だが、海外大手でもこの種の記事が出始めたか。>The TPP is the...- Forbes t.co/TTZOdYGr

タグ:

posted at 10:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月3日

人への投資が、金融資産への投資に比べて、追加リスクあたり成果を出すと広く判断されるときに限って、調達金利の低下は失業率を引き下げる。

タグ:

posted at 10:19:24

sivad @sivad

12年2月3日

おまえはそこでかわいてゆけ

タグ:

posted at 10:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

昨日は「国債暴落」、今日は「超円高」が紙面に踊る日々なり…

タグ:

posted at 10:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@onshanow

12年2月3日

嫌よね('_`)「リベラル」に求められるハードルの高さ。

タグ:

posted at 10:49:04

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

How Did the Fed Get Things So Wrong? t.co/XWygV1PX バブルは常に違った形で到来するなら、「気をつけよう」以外に解決策はない、と思うが…。

タグ:

posted at 10:50:49

山脇直司 @naoshiy

12年2月3日

これが地元の声なんだろうな→t.co/3xbR4yC5:「原発再稼働を」 東通村長、国に要望-マイタウン青森 t.co/TweSVJeo

タグ:

posted at 10:53:37

KEIKO KAWASOE @kawasoe0916

12年2月3日

卑劣すぎる外務省 t.co/EIVjOtJt #r_blog

タグ: r_blog

posted at 10:54:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月3日

何そのフェスティバル RT @takahato: 物価連動祭に元本保証ってなんぞ?

タグ:

posted at 11:07:21

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

日本国内の失業率の幅は「3%台-5%台」。一方、ユーロ圏は… t.co/pm9TeBE8  I Don't See How This Can Continue だよね。通貨をまとめる絆は「仕送り」。

タグ:

posted at 11:07:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年2月3日

左翼でもリベラルでも市民主義でもいいけど、現場から「男前」がいなくなった (としか見えない) のはなぜだらう(^ω^≡^ω^)

タグ:

posted at 11:12:09

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

開業して依頼、ずっとデフレなのか・・・w

タグ:

posted at 11:19:33

@aphros67

12年2月3日

あはははww RT @nakamukae: 民主党議員がそれを言うかwww RT @aritayoshifu: 「硫黄島」を何と読むかを国会で質問する議員がいるのでびっくりした。田中直紀防衛大臣のあら探し。、まるでクイズ永田町。~批判をするにしてももっと高尚な手法があるだろう。

タグ:

posted at 11:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

Treasury Ponders Negative Interest Rates t.co/F7UqcOLb 「流動性の罠」下で、政府ができる調達コスト減。まあ、現金は保管コストがかかるし、その分を政府がもらう、という形か。

タグ:

posted at 11:25:16

Haruki Atomiya @snobbie

12年2月3日

社会的環境のせいで自らの権利を充分に行使できない状況に「配慮」することは「差別」ではあるけど、それと個人個人を「劣っている」とか「生きるのを許されている」と表現するのはまったくの別次元の問題である。こういう下司は許せ.. t.co/V2XFCA0b

タグ:

posted at 11:26:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月3日

バレンタインデーはモロゾフの陰謀で、土用の丑の日に鰻は平家源内 “@ItohMaki: そしてバレンタインデーはお菓子屋の陰謀で、クリスマスは玩具メーカーの陰謀。 RT @kikumaco: 恵方巻って、どう考えてもおかしいじゃん。寿司屋の陰謀としか思えない”

タグ:

posted at 11:29:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年2月3日

@iida_yasuyuki 海外の人が一番安心して持てる円建て資産は日本国債で、為替の裏付けは実は国債って認識ってないのかなぁ。

タグ:

posted at 11:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年2月3日

江戸の町人ってのは近在の百姓に「粋」を分け与えることなんか絶対せずに、長屋の熊や八のレベルでさえどえらく差別していたわけで、なるほどヒルズ族ってのは正しく江戸の町人文化だなと思い至った次第。

タグ:

posted at 11:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月3日

同感です RT @j_sato なので、「ビジネスなんて、マジ楽勝!」と言える実績を持っている方が取り組むNPOに寄付するのがいいと思います。

タグ:

posted at 11:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

池田信夫氏の記事にツッコミどころが多数という話。CDSについても勉強になります。 / “誤解もここまでくれば・・・ 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/ウェブリブログ” t.co/2RZ6brLY

タグ:

posted at 11:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tagomoris @tagomoris

12年2月3日

最近「ソフトウェア開発かくあるべし」みたいな記事にぜんぜん興味が湧いてこないなーという事実を発見した。知らんがな、楽しいようにやるよ。

タグ:

posted at 12:03:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“SYNODOS JOURNAL : 原発震災に対する支援とは何か ―― 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平” t.co/YYebQiRo

タグ:

posted at 12:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

12年2月3日

貴重な比較データ持ってるからというより、私的な裁判制度として働いてるのがコンサルの意義というお話;t.co/aANy8VQn コンサルのみなさん、容姿が褒められてますよ!^^

タグ:

posted at 12:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月3日

平壌運転、じゃなくて平常運転らしい。私も、あの瘴気にまみれた文章は見る気しないけど。

タグ:

posted at 12:11:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“なぜあの会社はこんなときでも好調なのか---- 実例多数うまくいってる会社のメンタリティに学ぶ その秘密は意外なところにあった | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/cnPCivgt

タグ:

posted at 12:12:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

株は買って欲しくないね、やっぱり国債を買って財政支出がいいや。 QT @mitsuzawa_neo: こわ! RT : 株を全部日銀が保有したら共産国の完成かQTそうすると札刷ってTOPIX指数ETF買いまくっちゃうよーRT @bosszaru21: インタゲよりは株価指数…

タグ:

posted at 12:14:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“「絶対便利じゃないですか」――本の内容まとめて公開「ブクペ」の狙いと“著作権” (1/3) - ITmedia ニュース” t.co/ZynnEEEF

タグ:

posted at 12:14:46

前田敦司 @maeda

12年2月3日

「「マネタリーベースを増やしても効果がない」「量的緩和をしてもキャピタルフライトで円キャリーが起き…」次々に妄言が出てきますが、この一冊を読んでいただければ如何に馬鹿げた言説なのか、わかると思います」 / “「円高の正体」|グレッグの…” t.co/SPStMHc7

タグ:

posted at 12:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月3日

小沢さんのネクタイのことをツイートしたばかりなのに、気がついたら、自分も同じ白いジャケットでした。とほほ。ローテーション上の問題です(笑)。(白ジャケットは2着所有)もう開き直って毎回これにするか。

タグ:

posted at 12:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“年金改革の試算公表、防衛省・沖縄防衛局長の講話、福島第一原発事故をめぐる政府会議の議事録未作成 3つの問題で迷走を始めた野田政権  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジ” t.co/Nx6qy8wX

タグ:

posted at 12:18:19

The Wall Street News @thewallstnews

12年2月3日

【更新しました】お祭り騒ぎだけでは終わらない様子
「IPOに臨むFacebook ユーザ数増加の意外な落とし穴」: t.co/KImdiBcz via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 12:23:40

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

優良企業が利益溶かしてるのならその黒字はどこにあるのだろう?

タグ:

posted at 12:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年2月3日

経済政策の無策と失敗でデフレが続いてるからこうなる。自分で首を絞めてるのに気づかず末端に責任を負わせて安心する愚かさ QT システム障害で東証に報告命令 自見金融相「厳正に対応」(産経新聞) - Y!ニュース t.co/jxFAEm3z

タグ:

posted at 12:26:53

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月3日

「これは僕の“下衆の勘ぐり”ですが、がんの専門医は患者ががんで死ぬのはいいけれど、がんの治療中に心臓発作で死なれるのは困るんでしょうね」。確かに心臓発作で死なれるのは困るな。 t.co/K9DMDG8F

タグ:

posted at 12:26:59

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月3日

患者さんも、がんの治療中に心臓発作で死ぬのは困るでしょう。治療がなかなかはじまらなくて焦る気持ちはよくわかるけど、患者さんが治療に耐えられるか検査もせずに見切り発車で治療されるよりかはいいでしょう。

タグ:

posted at 12:27:28

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月3日

ちなみに、食道がんは、化学放射線療法がわりと良く効きます。根治も期待でき、手術可能例でも化学放射線療法を行う選択肢もあるぐらい。

タグ:

posted at 12:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

単純貨幣数量説の藁人形叩き。マイルドは起こらないがハイパーは起こる岩石理論。政府が民間を甘やかすから供給過多が解消されないゾンビ仮説。アンチリフレの使い古されたテンプレが勢ぞろい。 / “リフレ派のビジネスモデルを成り立たせる「無知」…” t.co/DdYekl98

タグ:

posted at 12:30:20

えろワ(有川光太) @errorworld

12年2月3日

業深い友人たちへ > みんなの業をオラにかしてくれ!くわしくはgoogle+で

タグ:

posted at 12:30:41

Alpha @a_alpha_m

12年2月3日

原発を止めたから、その穴埋めをするために、火力に無理な運転を強いているのがトラブルが続発してる原因じゃないか…orz 最高時速250キロの車があるからと言って、250キロ出しっぱなしで延々と走り続けられるわけじゃないんだよ…。

タグ:

posted at 12:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

食糧援助が紛争を助長する恐れ。t.co/nIWgjVV4 希少資源(食料)の奪い合いになるのだが、かといって援助しないと飢餓が助長される。援助と同時に秩序維持が必要となるわけだが…

タグ:

posted at 12:40:47

えろワ(有川光太) @errorworld

12年2月3日

コミティアに行く所存である

タグ:

posted at 12:42:45

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

俺への批判だけどこいつアホだな。

タグ:

posted at 12:42:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

本人に何か他者と差異があって権利を行使できないのは全部「社会環境による制約」とかなるんですかねw

タグ:

posted at 12:44:39

衲僧 @busterbonze

12年2月3日

どっこい土光は経団連(午後の挨拶)

タグ:

posted at 12:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月3日

チェコ大統領クラウス(経済学者)「新財政協定アホすぎてつきあいきれん」

タグ:

posted at 12:47:50

前田敦司 @maeda

12年2月3日

『xxは、前にもこんなことを言ってた。だから今は正しそうな事を言ってても評価しない』みたいな考え方はなるべく避けようとは思ってる。でも、程度問題だよね。変なことばっかり言ってる人の文章は、どうしても読まないようになっちゃうよ。

タグ:

posted at 12:48:38

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

あらゆる者に優劣をつけないというのならば、まずいま自分の目の前にいる人と子作りが出来るという人だけが石を投げなさい。

タグ:

posted at 12:48:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

@kumakiti2ch おっしゃるとおりで。目先の利害に貪欲なだけ。

タグ:

posted at 12:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月3日

@night_in_tunisi @svnseeds @kumakuma1967_o 『デフレの方が得な気がする』人がごく少数派になれば、デフレは止まるでしょうね。

タグ:

posted at 12:54:01

前田敦司 @maeda

12年2月3日

「物価下落時には発動しない制度のため、デフレ基調が続く中でこれまでは一度も発動されていない。」デフレが止まらない大きな原因かも。 / “マクロ経済スライド、基礎年金を除外しデフレ下でも発動 厚労省検討+(1/2ページ) - MSN産経…” t.co/bFOQ8R05

タグ:

posted at 12:56:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

何回でも言いますけど、保険ってのは同じ程度のリスクの保有者がリスクをプールするんですよ。こんなもん年寄りと若者の生命保険賭け金が全く違うことを考えればわかりますよね。高い確率で遺伝的に問題があることが予測される場合はそのリスクは共同体からその因子の排除することで解決するしかない。

タグ:

posted at 12:56:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

問題はその設定の幅だけでしょ。無限にみんな違ってみんないいとかやってられるわけあらへんがな。その場合公的な扶助は成立しない。

タグ:

posted at 12:58:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月3日

.@itm_nlab さんの「トルコの雪だるま(kardan adam)が楽しそう」をお気に入りにしました。 t.co/DYlQUuVB

タグ:

posted at 12:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

エネルギーは、国が予算出せば雇用が増える、自然エネでも原子力でも同じ。 QT @knobonzo: 孫さんは、過去に自然エネルギーで雇用を作る、と言ったけど、先日のシャープの赤字をどう見るか?ということですね。僕の感覚だと更なる安全性を根ざす原発開発の方が雇用を産むような気が…

タグ:

posted at 13:01:33

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月3日

「帯広畜産大学で飼育されているウシ15頭」でデータをとって検定をして一般化する,みたいな研究は農学ではほぼデフォルトといえる。これと「帯広畜産大学の学生だけからデータをとって検定した研究」との差は心理学者からはそれほど大きくは見えない。

タグ:

posted at 13:01:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

人間は何かの物差しで切り取られるし、その物差しが無限にあるわけでもないし、物差しが無ければ無いでまた生きていけないしその中で必ず劣った者は出てくるし、物差しって劣った者をあぶりだすように機能するし、まあそんなもんです。ゲスと言いたきゃ言えばいいがそれで何が解決するわけでもなし。

タグ:

posted at 13:01:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

虚構新聞。途中まで気付かなかった。w / “レミオメロンが活動休止 公式サイトで発表” t.co/zsakQerY

タグ:

posted at 13:09:56

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

コンドームの避妊失敗確率0.3%の中に、正しく利用していない人々がいる事を指摘したい。

タグ:

posted at 13:11:51

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

少し前の全米レストラン景況指数は6年ぶりの高水準。ちょっと高過ぎな動きだが、街角景気はいいんだなあ。 t.co/xobNsRB5

タグ:

posted at 13:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CharNoctambule

12年2月3日

@uncorrelated 2枚重ねなら2枚で3回使えるから安上がり(ドヤァみたいなこと言ってた理系のアホな友人のことを思い出しましたw

タグ:

posted at 13:25:36

はる☆ @hal_lotus_water

12年2月3日

逆にさ。わたしたちひとりひとりが、自分が抱えている問題と本気で向き合って、それ全部片付けて、まっさらな笑顔で風に向かって両手を広げて笑えるようになった時にさ、地球が抱える問題なんて片付いているもんなんだよ。それくらいに、地球と世界とわたしたちはひとつなんだよ。

タグ:

posted at 13:26:01

はる☆ @hal_lotus_water

12年2月3日

自分の問題に目を背けたままで、世界の問題解決を叫んだってさ。そんなのは逃げでしかないんだよ。はじまりが逃避ならば、どんなに純粋に見える祈りも、風雨にさらされた社会活動も、本当の意味では成就なんてしないんだよね。

タグ:

posted at 13:28:13

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

文科省が考慮すべきことか、厚労省が考慮すべきことか。 RT @BB45_Colorado: 消費者の信頼という重要な条件をコケにするところが如何にも文科省らしいね。

タグ:

posted at 13:34:35

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

以下のようなミクロ的錯覚を持つ者がいくら社会問題を考えても無意味だと思われる

タグ:

posted at 13:36:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月3日

やっと時間を捻出して外科に行って来た。病名忘れてしまったが、来週手術することに決まった。

タグ:

posted at 13:38:17

Nobuyuki OSAWA / DIG @nantekkotai

12年2月3日

すげえええ! / これはスゲー!! 海外で開発されている集団飛行ロボがまるでリアル『ギャラガ』(動画あり) t.co/4RmZjr2k

タグ:

posted at 13:41:27

れごらす @DukeLegolas

12年2月3日

ミクロの改善の積み重ねが、万事マクロを良い方に動かせ得るのなら、なんて世界は簡単なんでしょうね。

タグ:

posted at 13:42:12

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

ITを語る老人・池田信夫氏にプログラミングやサーバー構築、ルーター設定、ネットワーク施設工事等をさせてみたくなる件。

タグ:

posted at 13:44:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月3日

私も動物農場(笑) RT @Hideo_Ogura 好かれてもいなかったと思うので大丈夫です。中学生の時の夏休みの宿題の読書感想文で「動物農場」を選んでしまうような生徒でしたから。RT @izumillion: ウソでーす。みんな小倉先生が大好きですお。

タグ:

posted at 13:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshihito Kuranuki / @kuranuki

12年2月3日

わけもなくRubyが好きで得意なのでSonicGardenではビジネスの裏側でRubyを採用してるんだけど、だからこそ、逆に、ビジネスで使えそうだからってRubyを選ぼうとする人とはちょっと距離を置いてしまうな。

タグ:

posted at 13:48:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月3日

病名は「ブツリュウ」だか「ホンリュウ」だかそんな感じの名前。最初に行った皮膚科え、菌が入って腫れと言われて抗生物質を処方された話をしたら、「それは酷い皮膚科ですね」って言われた。

タグ:

posted at 13:51:53

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

「総理マター」の意味する所が分かりませんが、文科省が最終決定する組織ではないのは確かですね。RT @kumakuma1967_o: 法的には総理マターを引き継いでいる文部科学省は考慮すべきと思うけど。

タグ:

posted at 13:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

それに対応した法令はありますか? RT @kumakuma1967_o: 原子力/放射能関係は各省から取り分けて総理府マターだったの。それを引き継いでるのは法的には文部科学省。

タグ:

posted at 13:58:19

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

零細企業や技術職では「知人の紹介」による転職が過半を占めている企業は少なく無い。

タグ:

posted at 13:59:38

安達裕章 @adachi_hiro

12年2月3日

岩波の件で追加。これ、縁故採用って言っているけど、縁故っていうほどのコネじゃないよね。岩波書店で出したことのある作家さんから紹介状を貰ってこい、というクエストでしょ?しかも、そのクエストに必要なスキルは出版社社員として必須なわけで、問題ないじゃん。

タグ:

posted at 14:01:53

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

そこには「消費者の信頼」を考慮して答申などを行えとは書いていないですね。 RT @kumakuma1967_o: 普通に文部科学省設置法じゃないんですか?

タグ:

posted at 14:02:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月3日

そうそう、それ。さすが。ってかそんな漢字だったのか。RT @bosszaru21 粉瘤じゃなくて?

タグ:

posted at 14:03:21

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月3日

実際、コネ持ちしか採用しないのでしょうから、明記するだけ親切・率直ではある。RT @uncorrelated: 縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/yN9uz8w8

タグ:

posted at 14:03:53

dada @yuuraku

12年2月3日

ヒラコーとかあずまくらいコアなファンが付いてる作家なら、メルマガ式に年間契約で読者にDL販売したほうが儲かるんじゃね。

タグ:

posted at 14:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年2月3日

アップルの隆盛と雇用喪失|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン t.co/z8bMDL9E

タグ:

posted at 14:15:59

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

「経験してからモノを言え」は事実と異なる仮定で議論をする調査不足の人々に向ける言葉であって、「○○の話をするためには○○を経験しなければいけない」と言う公理では無い気がしてならない。

タグ:

posted at 14:15:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“寒波で凍結、九電発電所停止…電力融通で綱渡り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/9unsxE9b

タグ:

posted at 14:16:39

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[トンデモ]「欲しいものはもう十分あるから現在の財では需要飽和」なんてどこの御伽の国の話しよ(笑) いつも鉄火巻だから今日はトロ巻、とか、(サビ残でない)残業やめて読書するとか、そういったのも全て需要なのに。 / “ジョブズは本当に雇…” t.co/0veztpH1

タグ:

posted at 14:17:34

内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords

12年2月3日

ドストエフスキーの『死の家の記録』に究極の拷問という話があります。それは、「無意味な労働」のことです。半日かけて穴を掘って、半日かけてまた埋めていく。その繰り返しというような仕事に人間は耐えられません。

タグ:

posted at 14:18:24

江口某(焦土) @eguchi2012

12年2月3日

コンドームの失敗率とかっていうツイートのソースを探そうとしたけど量が多すぎてわからん。どうも最初は確率の話をするための仮定の話のようである。不正確なデータってこうして広がるのだな。

タグ:

posted at 14:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月3日

九州で寒波!?こりゃ大変だ。

タグ:

posted at 14:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

NHK中継局、ソフトBモバイルに売却へ t.co/lnupUB0V @nikkansportscom

タグ:

posted at 14:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

1ドル硬貨は見たことがない気がするが…まだ作ろうとするのだろうか。 t.co/aDyvD6IV まあ政府は助かるが。

タグ:

posted at 14:32:39

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[ネタ][良内容] / “日本国内でやべぇって思える秘境まだあるんだろ? - まめ速” t.co/dDbzY169

タグ:

posted at 14:33:03

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[ネタ][ハウツー][メシ] / “海原雄山を唸らした至高の家庭料理テクニック35選” t.co/IdP8asaR

タグ:

posted at 14:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[ハウツー][抜粋引用][ネタ]こうした穴埋め表が、 あなたは論文が書けないのではない。 研究ができないのだ。 という目の当たりにしたくない事実を突きつけてしまうからである。 / “論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋…” t.co/GIukfDpL

タグ:

posted at 14:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月3日

昨日はももクロZのトークバトルep2ではしゃぎすぎてダウンぎみw いまLinQの小野さんとの対談をまとめている途中。LinQやはりライブみたい。3月まで待てないので九州また行くかもww。

タグ:

posted at 14:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用][良内容]だってあごらーのボスだもの。/ 筆者の氏素性はよくわかりませんが、どうしても市場のことをまったく知らない人が書いたような文章で、ちょっと気になりました。 / “誤解もここまでくれば・・・ 厭債害債(或は余は如何に…” t.co/XBHIEL4f

タグ:

posted at 14:45:43

前田敦司 @maeda

12年2月3日

“[ comic RYU web ] > 僕と日本が震えた日” t.co/w5rJbgE5

タグ:

posted at 14:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用]スプレッド=倒産確率ではないし、確率の市場評価を表す数字でもありません。しかも年率表示なので、本当に短期にトリガーを引くことが確実ならば100%超えます / “誤解もここまでくれば・・・ 厭債害債(或は余は如何にして投機を…” t.co/GfgVFzGI

タグ:

posted at 14:50:17

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用]「CDSは、債券相場の先行指標として知られている。」という表現も問題です。少なくともJGBにおいては債券相場の先行指標となったことは記憶にありませんし、あったとしても極めて少ないです。 / “誤解もここまでくれば・・・ 厭…” t.co/GKdaJ64e

タグ:

posted at 14:50:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用]「メガバンクの平均投資年限は2年半である。これはメガバンクがあと2年半は国債のデフォルトは起こらないと見ていることを意味する。」いやー・・・平均残存年限はそういう意味じゃあないんだけれど。 / “誤解もここまでくれば・・・…” t.co/CgjCZOC1

タグ:

posted at 14:52:38

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用][良内容]「首都圏の直下型地震が「4年以内に70%」という東大地震研の予測が話題を呼んでいるが、財政破綻の確率もそれぐらいだろう。」 根拠をお願いします。さっきCDSスプレッドが倒産確率を表すって書いてませんでした t.co/qCCpyekO

タグ:

posted at 14:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用]「逆回転」が新たなビジネスチャンスを生み、原発で儲けた連中が、廃炉、除染、最終処分場などでも儲けている。 / “NEWSポストセブン|「廃炉と除染で今後何十年も食える」原発関係者が漏らす本音” t.co/beV9oxzv

タグ:

posted at 14:55:13

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用]“完璧な原発”にすべく準備を進めてます。『想定外』という言葉を使わなくて済むように、橋が破壊、道路が分断、全電源が落ちても、原子炉を損傷なく止められる体制を確立しようと。そのために費用を惜しまない。 / “NEWSポストセ…” t.co/yZnNxk73

タグ:

posted at 14:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用]除染モデル事業は、原発推進の“仲間”が、「放射能に習熟」していることを理由に事業を受注しているのだ。 / “NEWSポストセブン|「廃炉と除染で今後何十年も食える」原発関係者が漏らす本音” t.co/SKHk6yNG

タグ:

posted at 14:58:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月3日

綾辻&清原『Another』を読む。失敗作としか思えないのだが……。

タグ:

posted at 15:00:56

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

暴力団の排除が雇用先の排除になるかは不明。

タグ:

posted at 15:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青心社編集部 @seishinsha

12年2月3日

「青心社に就職するには旧支配者とのコネが必要」というデマがひろがっているようですが、そんなことはありません。入社後にダゴン秘密教会に入信すればOKです。ただ星辰の巡りが揃うまで募集がないだけです。

タグ:

posted at 15:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月3日

ローン組める人にも恩恵ありますね。

タグ:

posted at 15:26:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“【日本版コラム】ノダマンダー - WSJ日本版 - t.co/igFxjXvIt.co/vMkm4Rp4

タグ:

posted at 15:26:40

ころぼ らす/koro borası/ @choir_tempest

12年2月3日

北海道に大豆がないとか……あほうだな。大学図書館勤務らしいけどあほうだな。北海道は大豆の生産量全国一位ですよ 落花生で豆まきするのはその後食べられるからだよ。合理的だろう?北海道民は合理的なことを好む民族なんだ。

タグ:

posted at 15:27:01

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

政務三役は、議連の会長・事務局長などラインの役職に就けない決まり。以前は入会不可あるいは役員不可でしたが多少緩和されました。デフレ議連に限りません RT @zatuyou_jp: 入閣するとデフレ脱却を主張できなくなるんですか?皮肉とかではなく素朴な疑問です。

タグ:

posted at 15:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

フルバックアップ( t.co/peZqpj9v )を取ってMacOSをアップデートするよりは、新しいMBAを購入するほうが手っ取り早いかも知れませんね。

タグ:

posted at 15:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

大阪の子供の学力を向上しようという橋下教育改革がなぜ敵視されるのか分からん。

タグ:

posted at 15:32:22

Mako-chan @KtmS_7hvn

12年2月3日

うわー強盗にあったー。大変ショックである。続きはあとで。ちなみに怪我とかはないです。。

タグ:

posted at 15:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

過去当座を目安にしたのは単なる手法で量的緩和の定義でもなんでもないのでは。FRBのQEも和訳は量的緩和 RT @nanaminoyuu: 「量的緩和」とは、日銀当座預金残高量を増やすこと。それは民間銀行側から見れば、自行 名義の運用されないお金が増えることを意味する

タグ:

posted at 15:33:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月3日

“バーナンキ米FRB議長の議会証言での発言要旨 | ビジネスニュース | Reuters” t.co/O3xBCED1

タグ:

posted at 15:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月3日

@MIYAZAKI_Takesh 色々ありがとうございました。お疲れ様でしたm(._.)m

タグ:

posted at 15:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月3日

こんにちは。ソース、日本語か英語であったら教えて下さい。 RT @helicopter_muku: チェコ大統領クラウス(経済学者)「新財政協定アホすぎてつきあいきれん」

タグ:

posted at 15:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

他の男の脈が無かったので、反応を良くして見ただけかと。

タグ:

posted at 15:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[抜粋引用]米国企業は現場に人を採用する権限がある程度与えられているのですが、大体が「全く普通」の人間であり自分より優秀な人間を絶対にとりません。だからびっくりするくらい「使えない」人間がかなりの高給で雇われてる / “闇株新聞 野村…” t.co/KJnHdH8o

タグ:

posted at 15:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年2月3日

中川秀直『超党派で日銀法を改正して「インフレ目標」導入を決めるしかない。(中川秀直)』 t.co/bKHNkQp6

タグ:

posted at 15:55:06

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

タイガー・ウッズが愛人を作った前後の成績を比較してみたい。

タグ:

posted at 15:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

12年2月3日

反知性主義は知性とは程遠い環境ではなく、知性がすぐ隣にある環境でこそ発達するのではなイカ?

タグ:

posted at 16:04:24

さやまゆき(ゆま)/次は次のイベントに出 @sayama_yuki

12年2月3日

「コネがないと入れない」ってのは人気あるIT系ベンチャーも同じようなもんな気がしますよ。>岩波書店が「コネ採用」宣言した理由 - NAVER まとめ t.co/345vl5fz

タグ:

posted at 16:06:26

ガイチ @gaitifuji

12年2月3日

節分にイワシってなんでだろ?(前に落語のマクラで聞いたことあった気もするが)と思ってたら、水産のチーフ曰く、イワシを焼く時に出る煙と臭いが鬼が苦手だからとの事だが、昔のイワシ業界wにも、土曜の丑の日における平賀源内的な策士いたのかもしれないw

タグ:

posted at 16:07:08

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

パナソニック、赤字7800億円と発表 過去最大 t.co/IQ2zQ1kX 「タイの洪水被害や円高など事業環境の悪化を踏まえた損失処理を計上」

タグ:

posted at 16:08:05

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月3日

隣で点滴してる白人のおっさん、ウチのノートに書いてあった「伊賀」の文字見て「ニンジャニンジャ」指さすの止めれwww

タグ:

posted at 16:08:37

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄ @kekeyon3

12年2月3日

@Hideo_Ogura @Khachaturian 御存じの通り「原発は外」とやった「ドイツ」は、隣のフランスから「電気」を買っておりますが、まだ、足りなく、その他の国から買い出しておりますが、日本は、どこから買えばいいのでしょうか?残念ながら、フランス、日本の隣にないもので

タグ:

posted at 16:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

学習も人工知能も使ってません t.co/fm9qgzk0 専門用語である「機械学習」は、一般用語の「学習」とは全く異なる概念だと言うお話。

タグ:

posted at 16:15:00

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

外国資産を買えば円安が進むが、そもそも円高対策でもあり、何が問題なのか… RT @nanaminoyuu: 民銀としては資金運用効率が下がるので、改善しようと外資ファンドなどへの貸し付けが増加… @kenjikatsu #defle #bijp #keizai

タグ: bijp defle keizai

posted at 16:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

体系化されていないと言う意味で知識の集合が雑学と称されるのは分かるが、「教養」が何であるかは議論の余地は多い気がする。よって雑学と教養の比較分析は、教養とは何かを定義して欲しい。

タグ:

posted at 16:29:53

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

婚活男性に変な人が多いというのは、たまにいる変な人の度合いが強烈すぎてとんでもなく印象に残るからだと思う。

タグ:

posted at 16:30:17

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

(;゚д゚) 暗殺者が来るお RT @nullpopopo: 今季の決算はみんなタイの洪水を理由にするんだろうなあ・・・ [(っ´∀`)っ ゃー]

タグ:

posted at 16:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年2月3日

消費税増税が日本の債務増加ペースを抑える効果は一時的=S&P | Reuters t.co/gp183gGI

タグ:

posted at 16:38:03

*サイパブ @psypub

12年2月3日

デウス エクス マメ マキナ(神は規格外のサイズのマメをまく機械である)

タグ:

posted at 16:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

ITエンジニアの転職と「商売のセンス」 - @IT自分戦略研究所 t.co/BmeB3z4U 「縁故」による転職が22%あり、公募(広告)の21%よりも多い現実。

タグ:

posted at 16:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

12年2月3日

その場合も、絶望はしゃあないとして、あまり批判なさらないでいただけるとw 「それこそ有権者が求めていること」と彼らが判断しても不思議じゃないのが、現状です。 RT @nekoguruma 漢字テストやったの社民か。自民がやらかしたと思って絶望しそうになってた

タグ:

posted at 16:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[ネタ] / “渡邊芳之先生ynabe39の「近現代史では「権利が義務の対価でなくなる」ことはほとんどの場合「進歩」ととらえられると思う。」 - Togetter” t.co/4yupHqYU

タグ:

posted at 16:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

東証がはまった、冗長構成に潜むリスク - 週末スペシャル:ITpro t.co/G8V2gNMU #itprojp もっと零細な事例でも、コールドスタンバイ・サーバーが自動で動いても、クライアント側通信の再接続はいるとかありますね。

タグ: itprojp

posted at 16:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年2月3日

#TPP「この店に入りたい?。会員にならなきゃダメだ。値段?入った人にだけ教えるよ」。 となりの同様の店からは韓国語の悲鳴が聞こえているのに、入店しようとしているお人よし。オブザーバ参加が認められないTPP。『米韓FTA以上にハイレベルのものになる」と米国の通商代表。

タグ: TPP

posted at 16:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

上層が作った高付加価値()な商品を客だまくらかして高値で売りつけて生産性上昇()とかやってるわけですね、わかります。

タグ:

posted at 16:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

飼い主さんも癌で痩せ細っていっているのに「この仔死んだらワシも死ぬ」と心臓病の犬を往診するんはコッチの心臓がもたないですw

タグ:

posted at 16:58:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

データ知らんけど実は欧州の女性の雇用って公務員やそれに準ずるもので多くを賄ってるんじゃないのん?

タグ:

posted at 16:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

キーボードが何か違う。 t.co/WHnhgFav RT @AntiBayes: 【言語別業務時の服装】・Haskell:あずにゃんコス

タグ:

posted at 17:07:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

普段アメリカハーとかすぐ言う奴が紹介制叩くのはどう考えたっておかしい。何するにしたって紹介状要るじゃねーか。点数取れば身分過去も関係無く入れてくれる日本の大学入試がどれだけ素晴らしいかわかりましたか?

タグ:

posted at 17:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

12年2月3日

物価連動債の発行再開に向け、市場関係者を交え、具体的な商品性や発行方法等に係る実務的な検討を進めるため、「物価連動債の発行再開に関するワーキンググループ」の開催を決定
t.co/EonLYTIn

タグ:

posted at 17:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月3日

白人のおっさんよ、人の顔を見て「アンパンマン、ニンジャ!」とか言うな。丸顔なのは認めるがウチはアンパンマンみたいに頭かじられて喜ぶドMじゃねぇしorz・・・あといい加減ニンジャから離れろwww

タグ:

posted at 17:19:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

正直、主張が判然としません。だれか解説して! RT @nanaminoyuu: 今度はその資金の反対売買として、日本国内の優良資産を買い取ろうとするファンドも現れます @kenjikatsu #defle #bijp #keizai

タグ: bijp defle keizai

posted at 17:19:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月3日

今日の雇用統計は、過去の系列もかわるし、ヘッドラインはどうでるか分からないですね。

タグ:

posted at 17:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

???緩和で円が流出し海外ファンドの原資になって国内資産の購入にってこと? RT @nanaminoyuu: 日本の国内資本は蚊帳の外に置かれる。取引に参加できるのは自国に大きな金融資産を持つ外国資本に限られ @kenjikatsu #defle #bijp #keizai

タグ: bijp defle keizai

posted at 17:23:50

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年2月3日

ちなみに保育園の給食の陰膳方式の検査について、NaIの検出器で安価に精度よく測定するために、炭化させて濃縮して測る方法考えてたんだけど、保育士さんの手間をあまりかけない方法がないかちょっと検討中。実験してみてうまくいくようならサービス開始。

タグ:

posted at 17:46:26

新感覚なごたく @nag_otaku

12年2月3日

彼女持ちの同僚が「今日は恋人と一緒に恵方巻をポッキーみたいにして両端から食べるんです」とのろけていたので「それじゃ二人のどちらかは恵方向けないじゃん」と突っ込んだら「彼女のいる方角が俺の恵方なんです」とさらにのろけられた。鬼ヶ島に連絡を入れた。今夜、奴の家に最強の鬼を向かわせる。

タグ:

posted at 18:40:02

ふろむだ @fromdusktildawn

12年2月3日

ネットで誰がバカか邪悪かについて言い争いをしている人たちがいるけけど、ネットで妄言を吐いてる人がネットでご立派なことを言っている正義の人たちよりもよっぽど職場でも家庭でもちゃんと仕事をこなしてることは多そう。リアルで上手くやってることの自信をネットに持ち込むから妄言になるわけだが

タグ:

posted at 19:07:01

Takuo Watanabe @wtakuo

12年2月3日

卒論や修論でも,研究する上で独自に設計・実装したもの(言語,ライブラリ,形式体系,etc.)にはちゃんと名前をつけてはいかが.いちいち「今回実装した○○」などとするより書きやすく,読者にとってもどこが貢献かがわかりやすい.プレゼンテーションもやりやすい.何よりも愛着が湧く.

タグ:

posted at 19:40:17

Takuo Watanabe @wtakuo

12年2月3日

本当は研究を始める前に良い名前を思いつくとモチベーションが高まる(気がする)のですが,もう論文を書き始めてしまい,なかなかわかりやすく表現できないと悩むときには思い切って名前をつけるというのも手です.

タグ:

posted at 20:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石戸諭 @satoruishido

12年2月3日

「科学で解明できないことがある以上、放射能にまみれた被災地のがれきなんて無理」というのを被災地にいって、直接言ってみるといいかも。現地で言えないことをネットでいってもダメだよ。前から書いているけど、大阪の空間放射線量は宮城、岩手より高い。

タグ:

posted at 20:05:15

石戸諭 @satoruishido

12年2月3日

大事なことが書かれている。あとで感想を連ツイします。 RT@synodos: きわめて重要な文書。: 原発震災に対する支援とは何か ―― 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平 t.co/fxKAl78P

タグ:

posted at 20:21:41

ありーちぇ @ALC_V

12年2月3日

増税しろいうた後には金だせかいな。 @Doctor_NEET: IMF、日本の資金拠出に期待 篠原副専務理事  :日本経済新聞 t.co/UoAVTZo9 えっ…?

タグ:

posted at 20:29:35

こむ @kommm

12年2月3日

「恵方巻って名前は知らなかったけど、毎年節分に太巻食べてた、決まった方向にむかって、家族みんな一言もしゃべらないで」って京都出身の子に言われて、ホントにある風習なんだ!って驚いた。

タグ:

posted at 20:37:15

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年2月3日

環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐり、民主党内の反対派の動きが活発になっています。TPPを議論するきょうの党会合は紛糾。 t.co/atCZRqEy

タグ:

posted at 20:45:24

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月3日

@lovematers 政治家でない方を出す計画も進んでいます。私の対談は民主党を悪く言っていいんです。あえて、自民党支持者も登場して頂きます。

タグ:

posted at 20:48:58

はんぺん @hanpensky

12年2月3日

@seak153 幸福実現党の景気対策には既存政党の中では割りと頷けるものが多いので、しばしばモニョります。

タグ:

posted at 21:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月3日

田んぼに水が足りないのは最上流のダムで堰き止めてるからなのに、ダム管理者は「努力が足りない」だとか「ゲートを開くと洪水になる」だの言ってる… 水が足りない時に努力したって、水争いが激化するから状況は悪くなるのに。個々の農民にできることはなくて、必要なのはゲート開くことだけ。

タグ:

posted at 21:12:18

ito_haru @ito_haru

12年2月3日

選挙に不正がなかったんであれば、結果的にそうだったとしか言いようが RT @hisakichee: 東京人はヽ(´ー`)ノマンセーなの?

タグ:

posted at 21:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

wwRT @fukubasky: 「豆まき種まき」というて乱交パーティーが一番じゃろ

タグ:

posted at 21:14:17

ito_haru @ito_haru

12年2月3日

まあ立候補する側も工夫はするだろうし、どっちに出ますか難しいです RT @macron_ 首長選挙だったからだとおm。複数選挙でたちがれさんみたくお年寄りばかりだとマイナスじゃないかなー。

タグ:

posted at 21:14:29

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

12年2月3日

オーウェル的漸進的進歩主義、社会民主主義は古き良きもの。フェビアンコンセンサスがオイルショックで綻び始め、ケインジアンが脇に追いやられ、よって立つ国民の基盤が掘り崩されて今に至る。

タグ:

posted at 21:14:49

optical_frog @optical_frog

12年2月3日

とりいそぎ:クルーグマン「ロムニーは気にしない」(NYT,2012年2月2日)t.co/4LQMU894

タグ:

posted at 21:15:45

ito_haru @ito_haru

12年2月3日

世代間格差みたいなことを言えば言うほど、逆に高齢有権者の団結を生み、高齢候補者に有利だったりしないかとか妄想

タグ:

posted at 21:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月3日

こんにちは,コネをつける実力のないアカウントがこちらになります.

タグ:

posted at 21:16:33

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

近◯電車なんか全部社員は親戚筋とか噂は聞いたけどなぁ。。。だからストができないw

タグ:

posted at 21:17:06

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

なにせサヨクが反成長派の自由権絶対主義の保守主義者だもんな。どうしようもないわ。

タグ:

posted at 21:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

そんな事言い出すと、親戚に教師が多かったり、地方公務員ばかりだったり、いろんな不思議だらけだねw

タグ:

posted at 21:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

マヂですか?あの会社だけかとwRT @lm700j: @hisakichee コネがない鉄道ファンが鉄道会社に入ろうとすると、工学部出てJRというルート以外にあまりなかったりw

タグ:

posted at 21:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

鉄ちゃん涙目かwRT @lm700j: 私鉄は謎。特に文系からってのは至難の業だとか RT @hisakichee: マヂですか?あの会社だけかとwRT コネがない鉄道ファンが鉄道会社に入ろうとすると、工学部出てJRというルート以外にあまりなかったりw

タグ:

posted at 21:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

縁故採用を宣言すると、最終的にはアルバイトやインターンからの就職が多くなる。

タグ:

posted at 21:24:03

コーエン @aag95910

12年2月3日

@sunafukin99 金融当局の巧妙なネガキャンだったりして

タグ:

posted at 21:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月3日

乙彼様です。「言おうとしたわけじない」「3分の2知覚が」RT @optical_frog とりいそぎ:クルーグマン「ロムニーは気にしない」

タグ:

posted at 21:27:41

コーエン @aag95910

12年2月3日

@TENGA_PR: 皆さん恵方TENGAしておりますかーーー!? @中の人代理ドロシー” 恵方巻は本当に嫌いだがこれは!

タグ:

posted at 21:30:46

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

12年2月3日

宇宙で恵方ってどっちだという話があったけど、その点マレーシアのイスラム学会は先を行ってる。マレーシア人宇宙飛行士がISSへ行くとき、メッカへの礼拝はどうするんだという問題に「可能なときに、可能な姿勢で、可能な方向へ向かって礼拝せよ」と宇宙的決定。

タグ:

posted at 21:31:36

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月3日

やっと偏頭痛が治まってきた

タグ:

posted at 21:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

大豆が散らばることを嫌ったヨメハンは今年、落花生を選択。殻付きだから、すぐに拾えて食えますw

タグ:

posted at 21:34:36

しのぶ @shinobu_osaka

12年2月3日

@uncorrelated と、思ったらコネがより上位の人間にあったヤツから順番に採用されたりしてね(笑)

タグ:

posted at 21:35:25

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月3日

[ネタ] / “世界の見え方が変わってフラクタルを手描きできるようになった男 - GIGAZINE” t.co/EWTrfaw0

タグ:

posted at 21:35:41

423 (学園都市刊行会) @snowradish

12年2月3日

「埼玉高速鉄道の浦和美園駅から東武野田線岩槻駅を結ぶ地下鉄7号線延伸計画で、有識者による第五回検討委員会(高松良晴委員長)が二日、さいたま市内で開かれた」/ 東京新聞:地下鉄7号線延伸 黒字転換は44年後:埼玉(TOKYO Web) t.co/PSSoGEJA

タグ:

posted at 21:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月3日

『宇宙人ポール』観てきたー。面白かったーヽ(´▽`)ノ

タグ:

posted at 21:41:22

optical_frog @optical_frog

12年2月3日

V(・∀・)V QT @ito_haru: いつも読ませていただいてます 「工学蛙さんって、早いのね(翻訳が)」

タグ:

posted at 21:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小峰隆夫 @Takao_Komine

12年2月3日

【経済政策論93】岩波のコネ採用が問題になっているが、コネは情報の非対称性対策の一つ。仮に、採用に失敗しても、困るのは岩波なんだから、周りが心配することはない。役所が明確な根拠なしに裁量的に介入することこそ悪しき「官僚主導」だ。

タグ:

posted at 21:45:02

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月3日

【スレートPC】xournal on ubuntuで、今日のセミナーのノートを取ろうとしたら、入力にまったくついて来ない。仕方ないので、MS journalで取った。うちに帰ってから、もう一回使ってみたら元に戻っている。

タグ:

posted at 21:45:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

日銀が失業者を雇えばいいよ 、在宅窓際勤務で。wQT @mitsuzawa_neo: 私も金利を下げる為に買って欲しい QT やっぱり国債を買って財政支出がいいやQTこわ!RT株を全部日銀が保有したら共産国の完成か

タグ:

posted at 21:45:42

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

頭悪すぎて吹いた

タグ:

posted at 21:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

えー、ネタのリサイクルご苦労様です。 t.co/SD1VUdG2

タグ:

posted at 21:47:12

島本 @pannacottaso_v2

12年2月3日

やっぱりこんなバカたちが提唱する構造改革って絶対に乗っちゃいけないよなと改めて思うのであった。

タグ:

posted at 21:47:47

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月3日

しかし、『きづな』の離党でわかったことが多い。ます、自民党の懐の狭さ。与党でなければ野党でしょう。野党として認めないって?イジメはなくそうと言いながら永田町のイジメは進行中。情報がもれる?なんか小さいなあ.。党からは『慰留されなかった』と『きづな』の内山代表。私の胸も痛んだ。

タグ:

posted at 21:47:58

コーエン @aag95910

12年2月3日

@mitsuzawa_neo アタッシュケースに詰め込んだ円とドルを埠頭の倉庫で闇取引みたいな

タグ:

posted at 21:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

歴史がないから自分の成功例を当て嵌めようとするんチャウかなぁ?学校での体育教師のような筋肉脳なら嫌やなぁ。。。「アンタは其れだけ強く生まれ持ったものがあるからエエけど、其れを全体に当て嵌めるなよ!メッチャ迷惑やん!」ってなれへんのかな?

タグ:

posted at 21:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月3日

(再再送)チャンス。司法崩壊か、司法再生か。私自身は、裁判の結果を待つ必要はないと、個人的には思っている。政治の混乱は収まると思えなえないし、今日の経済・連携PTで事務局長の話を聞きながらこの人達は国民の意見も政治家の意見も聞く耳は持たず、目的遂行のため走り続けるんだなと感じた。

タグ:

posted at 21:55:03

ひさきっち @hisakichee

12年2月3日

愛のコリーダwRT @macron_: @hatenademian お定さんのちんぽ斬りがめぐりめぐって産んだ曲。→ Quincy Jones - Ai No Corrida t.co/vGMY4Bhk

タグ:

posted at 21:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月3日

t.co/UyzaOFJ3 震災に対する支援とは何か ―― 福島第一原発事故から10ヶ月後の現状の整理 猪飼周平。まだ半分くらいしか読んでないけど非常に面白い!

タグ:

posted at 22:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

一昔前と違い、今はFRB、ECB、BOE等が数百兆円規模で緩和中。日銀が緩和しようがしまいが資源や穀物は高騰するので、大差ないでしょう RT @nanaminoyuu: 円のキャリートレードによる資源投機、資源高騰 から国際収支の悪化が起こりませんか? @kenjikatsu

タグ:

posted at 22:09:22

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

同額の反対売買があるという前提自体が考えにくいかと… RT @nanaminoyuu: 円キャリーによる資金は確かに円安圧力だが、同額の反対売買があればそうとも限らない @kenjikatsu #defle #bijp #keizai

タグ: bijp defle keizai

posted at 22:11:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月3日

“ジャット『失われた二〇世紀』:巧みで味わい深いが、初出時点で完結してしまっている印象強し。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal” t.co/OJrkgSFd

タグ:

posted at 22:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mako-chan @KtmS_7hvn

12年2月3日

今日の事件は真昼間のボニ駅、GAタワーの前、大通りに面し人通りも多数、ガードの目の前で起きました。いきなり近付いてきた男が私の父のネックレスを引きちぎりました。結局強奪されたのはチェーンだけだったものの、何が起こってるかわかんなくて、何もできなかった。ただただショックだ。

タグ:

posted at 22:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇直司 @naoshiy

12年2月3日

試験が成功するという見通しは、もはや幻想と言ってよいのではないだろうか。→六ヶ所村の核燃料再処理工場、最終試験を延期 t.co/7gXsHP48

タグ:

posted at 22:18:23

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月3日

「日本の国内資産が外国に買われている!」と憤る、その同じ人が「日本が外国の資産を買わされている!」と憤っている。なぜだろう。同じことなのだが…

タグ:

posted at 22:19:39

垣谷 公徳 @surface_theory

12年2月3日

少なくとも卒研発表会で求められるのはパフォーマンスだかんね。そこんとこよろしく。

タグ:

posted at 22:21:06

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月3日

恵方巻きって知らないうちに慣習になったけど絶対、た、たべないからねw

タグ:

posted at 22:21:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

さらに、世界から投資される日本にしよう!とかも言いますね。無理解による錯覚です。 QT @MIYAZAKI_Takesh: 「日本の国内資産が外国に買われている!」と憤る、その同じ人が「日本が外国の資産を買わされている!」と憤っている。なぜだろう。同じことなのだが…

タグ:

posted at 22:24:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月3日

ソニーの『開発18か条』。初めて知ったが、結構いいじゃん。第1条から痺れる>t.co/MgZXaZmh

タグ:

posted at 22:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

垣谷 公徳 @surface_theory

12年2月3日

なんか熱い議論が繰り広げられているが、僕の意見は既にブログに書いてるし、知らんぷりをすることにしよう。

タグ:

posted at 22:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月3日

在宅で、成果物無し、業務無し、副業可で雇って欲しい。なんつーかカネだけよこせ、みたいなw QT @mitsuzawa_neo: 今も在宅以外は似たようなものかもQT 日銀が失業者を雇えばいいよ 、在宅窓際勤務で。wRT株を全部日銀が保有したら共産国の完成か

タグ:

posted at 22:30:13

コーエン @aag95910

12年2月3日

AKB関連の話をするとフォロワーが減り、リフレ関連でうまいことを言うとフォロワーが増える。しかしこのスタンスをやめるつもりはない。はっ、日銀もこんな心境なのか?アイドル並にデフレ大好きってか。悪趣味すぎるわ

タグ:

posted at 22:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

垣谷 公徳 @surface_theory

12年2月3日

丁度去年の1月25日に記事を書いてるな。ああ、このころはまだブログをちゃんと更新してたんだ。いまや業務連絡しかしてないし、最近は業務連絡すらTwitterになってしまった。

タグ:

posted at 22:34:06

コーエン @aag95910

12年2月3日

@mitsuzawa_neo もはや氷河期

タグ:

posted at 22:36:25

垣谷 公徳 @surface_theory

12年2月3日

普通の講義で黒板(白版)に書く数式なんて、別に目新しいものでもなんでもないんだからそんなもん写しても何の御利益もないでえ。講師にも依るけど、僕の場合、ホントに何も無しで黒板で計算して見せる。だからどんな風に解を見つけるか、どうやって間違いを見つけるか、そこを見て欲しいんだ。

タグ:

posted at 22:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月3日

まあ、しかし、ドルはしばらくはじり安へ、という見方なのだろうけど。

タグ:

posted at 22:42:15

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

@tsuchie88 相場から離れていると感覚を失ってしまいますね。。レバを掛けてFXというのは向かなさそうなので、為替相場への感覚を掴むために外貨MMFとか少額で入れておきますかな

タグ:

posted at 22:44:37

すらたろう @sura_taro

12年2月3日

よし愛国的個人向け国債応募だ!

タグ:

posted at 22:45:09

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

紀元前400年ごろから柳の木に鎮痛作用がある事が知られていて、19世紀にそれからサリチル酸が分離され、1899年に胃腸への副作用が少ないアセチルサリチル酸が「アスピリン」の名称で発売され、作用機序が説明されたのが1971年で、未だに最も消費される現代史の鏡のようなアスピリン。

タグ:

posted at 22:45:29

uncorrelated @uncorrelated

12年2月3日

モデル式を使えるようになりたい - もうカツ丼でいいよな (id:Rion778 / @nozma) t.co/xgoOSrg6

タグ:

posted at 22:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月3日

論文は来週発表だそうだが。◆福島原発周辺で鳥が減少 日米などの研究チーム調査-北海道新聞 t.co/6pJT05tJ :両地域に共通する14種類の鳥について分析 。福島の方が生息数への影響が大きく、寿命が短くなったり、オスの生殖能力が低下したりしていることが確認

タグ:

posted at 23:13:52

質問者2 @shinchanchi

12年2月3日

日本では円高方向を向いて食べる人が多いから円高なmんでしょうかw QT @hidetomitanaka: 恵方巻きって知らないうちに慣習になったけど絶対、た、たべないからねw

タグ:

posted at 23:24:46

yuri @syoyuri

12年2月3日

「新人のつもりで粉骨砕身」新春の集いで社民福島党首/神奈川t.co/t7IZqC8u "党県連合代表でもある福島氏は、県内で震災がれきの受け入れ問題が起きていることにも言及し「(被災地の苦労を)みんなで分かち合うのは大切だが、放射性物質の拡散には反対」"

タグ:

posted at 23:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京都中央卸売市場 魚肴屋だいしめ @red2red2red2

12年2月3日

恵方巻きっていうのは元々江戸から明治時代の島原遊郭(京都)での遊びが発祥なんだよね。節分の日の「豆まき(豆遊び)⇄寿司丸かぶり」ていうのは相互口淫の事で「陰核を巻き陰茎をくわえる男女の睦み姿鬼の如し」て赤丸稲荷の古文書に書いてる。これ知ってる人少ないかも。

タグ:

posted at 23:44:37

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました