Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月26日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年2月26日

#和製フリードマン RT @finance_news: 【クレジット市場】反日銀黒田+和製フリードマン岩田、2%目標遥か
bit.ly/YxI23q #finance_news

タグ: finance_news 和製フリードマン

posted at 23:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年2月26日

『人物叢書・織田信長』では光秀が「高い教養と保守性に彩られた人物像が作られ」と、その虚構性をきちんと指摘しているのに、この記事では平然と「光秀は武将としてだけでなく、教養人としても優れていた」明らかにちゃんと読んで無いon-msn.com/13edD1Y

タグ:

posted at 23:49:16

ano_ano @ano_ano_ano

13年2月26日

リフレ政策・デフレ脱却についてはテクニカルな部分が大きいので、思想・信条で括った党というまとまりよりも、議員個人個人のスタンスで見ようとしているのだけど、ここまで明確に反リフレの立場を掲げられてしまうと、そうも言っていられなくなる。この党は白川総裁を誕生させた過去もあるのだし。

タグ:

posted at 23:48:41

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

そういう最初から正しいとされているトートロジー的な言説を弄しないと自説を通せないわけなの?

タグ:

posted at 23:48:21

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

そういう傍若無人な「弱者の専制」が反感を持たれてるんだと思うけど。

タグ:

posted at 23:47:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

@proppin72 ユダヤ人のことを「不死を複利に昇華させたあっぱれな苦悩する動物」とか言ってたらしいですね。

タグ:

posted at 23:46:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

(笑)ありがとうございます。なあに、今だって226事件で凶弾に倒れた私の遠い縁戚に比べればのびのびとやらせてもらってますよ(笑) RT @masterguchi 金子洋一さんにのびのびとした自由を!!

タグ:

posted at 23:45:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

今日は海外中継が多いので、スタッフはいつも以上に、バタバタしてきます #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島崎丈太 @dolphin_42

13年2月26日

オフィスに出て来たくなる誘因は、多分オフィス自体ではなく、組織の目標設定や、権限移譲等による組織の魅力増進なのではないでしょうか 故に、私も強い興味を持ってYahoo!の方針変更の結果を見守りたく思います @orange5109 ow.ly/i3KXU

タグ:

posted at 23:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

13年2月26日

ということは、自民会派83+公明19+みどり4(行田邦子氏は反対)+維新3+国民新2+改革2+民主造反1(川崎稔氏)+無所属(山崎正昭副議長、森田高氏、横峯良郎氏)=賛成117ということですね。

タグ:

posted at 23:41:42

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

これ疑問なんだけど、コレ言い出すと教科書検定自体が教育を受ける権利の侵害を日本国民全員がされていることになると思えてならないので全くおかしな主張だと思うんだよね。まぁ教科書検定自体がアウトって言うならばそれはそれでそういう立場もありますね、はいはいおめでとうと思うけど。

タグ:

posted at 23:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

選挙区落選、比例復活のようです RT @aag95910: こんなのに投票した人の見識を疑うね。それとも比例代表かな

タグ:

posted at 23:39:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

話しかけているんじゃなくて、ネタにさせていただいております。いつもありがとうございますRT @yuukim: 会話したこともないのにブロックされてるところまでは別にいいんだが、なんでしつこく話しかけてくるのか意味不明な方⇒ @M_Uraa

タグ:

posted at 23:38:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

@APISIer ヤバい内容なんで、全集とか説得論集には収録されてないらしいですね。

タグ:

posted at 23:37:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

失業している人とか就活生とかは、もっとでしょうRT @M_Uraa: @yuukim 順風満帆な人生。本当に羨ましい経歴をお持ちの方です。私の様なしょーもない庶民が日本経済の回復を今か今かと心待ちにしている事なんか、到底理解して頂けないんだろうなー。

タグ:

posted at 23:37:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

@Lito_tweet あと『一般理論』のドイツ語版の序文で、「全体主義国家は、マクロ経済政策の運営を上手く行える」みたいな内容も書いてるんじゃなかったかな。

タグ:

posted at 23:37:02

ロードランナー様 @shinkai35

13年2月26日

神さまが月に30万づつ口座に振り込んでくれる宗教とかないのかな

タグ:

posted at 23:36:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

ピルの仕様が広まっていると言われているフランスの堕胎は日本より多いんですよね。まず妊娠の数自体が多いんでしょうけど。

タグ:

posted at 23:33:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

「間違っていることを信じた人ならデフレ脱却可能」とか、全く理論的ではない逃げ方で池尾陥落ww

タグ:

posted at 23:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年2月26日

全員がコテハン状態のツイッターでメンションまでつけて反論した大多数の人たちの言葉を「コピペみたい」って表現する感性を持った御仁が国会議員をやっている。この人は国民の声を聞くどころか、ひどい大衆蔑視な視点をおもちのようです。

タグ:

posted at 23:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

@HALTANHALTAN いや、HALTAN氏は見に行って更新してなかったので、残りの2者への言及のつもりだったんだが…。ちょっと自意識過剰ちゃいます?

タグ:

posted at 23:30:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

黒田氏のは実績、岩田氏のBEIであることが補足しておく RT @ikedanob: 「2年で2%」の黒田氏も「来年なかばに2%」の岩田氏も、それが実現できなければ、当然やめるんだろうね。

タグ:

posted at 23:29:27

上念 司 @smith796000

13年2月26日

そう、ロンドベルです!! RT @painjudas: そこはやはり、 N(日本を) T(取り戻す) 隊でしょう。ロンド・ベル的な意味で。 RT @htakasewb: @painjudas N(日銀)T(討伐隊)なんちゃって。

タグ:

posted at 23:28:49

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

別に中絶禁止に賛成してるわけじゃないからね。中絶なんて大半が気持ちよさ優先でゴムしてなかっただけじゃないのって言ってるだけなのよ

タグ:

posted at 23:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

80年代後半は本当に良い時代でしたRT @ikedanob: 「論より証拠」とか「結果が出てる」というが、どんな結果が出てるのかね。株価が上がるのが証拠なら、80年代にも証拠はたくさんあったよ。|円安・株高で始まった「根拠なき熱狂」 goo.gl/ySHlf

タグ:

posted at 23:27:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

@Lito_tweet ケインズは「アジアへの食料供給を阻害することで、アジア人を大量に餓死させて世界人口を減らすべきだ」とまで言った人ですからね。マルサスにずっと私淑してたし、ヤバい人だったことは間違いない。

タグ:

posted at 23:27:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

最高の成長戦略は教育の充実。これに比べれば歴代政権の成長戦略など無意味。 RT @q_n_adachi 今の教育の問題点は児童・生徒・学生の教育にとても手間がかかるようになっているにもかかわらず、教員数が不足していることに尽きる。道徳教育を科目化する前にすべきことは教員数を充実

タグ:

posted at 23:27:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

日銀法という法律の改正が必要になんだから政策でしょう RT @ikedanob: 池田信夫 blog : インフレ目標は政策なのか bit.ly/YvDtZu

タグ:

posted at 23:26:43

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

いちおう財務省出身の総裁候補へは表だって批判できないから,代わりに岩規久先生に対して讒言を振り向けているのだろうか。どちらにしろチッちぇ人間だ。

タグ:

posted at 23:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

ただし国としてもっと若者が子供を作りやすい、育てやすいように何らかの形で介入する必要があるとも思うし、このままの出生率は問題だということに関しては野田聖子に同意する。

タグ:

posted at 23:20:37

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

その上で別に中絶がダメだと言ってるわけでは決して無いんだよね。むしろ現状維持でいいと思ってる。

タグ:

posted at 23:19:35

ねずみ王様 @yeuxqui

13年2月26日

まあ、掌を返されたわけだ。自分たちがやったことをやりかえされた。

タグ:

posted at 23:19:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

国立大学の修士まで行って大手通信企業勤務のようですから、ある意味羨ましいですよね @M_Uraa @yuukim

タグ:

posted at 23:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

ぼくだって、下ネタにはしりたいときくらい、ある…!

タグ:

posted at 23:16:37

ねずみ王様 @yeuxqui

13年2月26日

このありさまだというのは、当時、いかにもリアリストでございと、舌を回転させていた連中が、民主党に流れ込んだからなのだが。

タグ:

posted at 23:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

爆乳ってあれですよね、おっぱいがガンタンクの土台バーツみたいになってる奴。

タグ:

posted at 23:15:53

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

@YoichiTakahashi   この黒田東彦氏名の意見書を書いたのは高橋先生だという噂がありますが真相はいかがでしょう。 www.asyura.com/2002/hasan9/ms...

タグ:

posted at 23:15:52

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

中絶禁止だというとすぐにチャウシェスクガーって言うのも馬鹿の一つ覚えだと思うんだよな。日本は社会主義体制下のルーマニアほど貧しいわけではないし、ルーマニアがやばかったのはそもそも中絶禁止そのものよりも子供にリソースを割けない絶対的な貧しさだと思うんだけども。

タグ:

posted at 23:15:50

ねずみ王様 @yeuxqui

13年2月26日

しかしあれはもう何年前だろうか。バブルのあとであることはたしかだな。朝生とか、テレビを中心としたマスメディアは、政経塾をはじめとした連中をほんとうにうんざりするほど持ち上げていた。あきらかにあの頃からテレビが政治を左右するようになった。それがいまはこのありさまだ。

タグ:

posted at 23:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jim1_8 @Jim1_8

13年2月26日

遠隔操作事件。マスコミ対応もそうだし、勾留理由開示での言動もそうですが、弁護人のスタンドプレイが気になるなぁ。心根のいい弁護人だとは思うんですが、これ、被疑者を無駄に目立たせてる。もし真犯人だったら、引っ込みつかなくなってくるよ被疑者が。普通に不起訴や無罪を狙えないもんかなぁ。

タグ:

posted at 23:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

13年2月26日

困った。自分達に不利になるように不利になるように行動している人に、それだと困るでしょ、と言うと嫌な顔をされる。

タグ:

posted at 23:14:31

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年2月26日

米国にはパトリオット法がある。グローバルスタンダードでも何でもではなく、あくまで自国の都合を優先するダブル・スタンダードでしかない。

タグ:

posted at 23:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

ニチアサのCMでやってる、あの薬をつつむゼリーほしい。

タグ:

posted at 23:13:40

山下まこと @yamashitamakoto

13年2月26日

怖い思いをしたことは無いですね。辞めようと思ったことも。先日実刑判決が確定したあの元議長も小心者でしたよ。“@hisakichee: 少し質問いいですか?ムーブって番組で知ったのですけど、市長になられて怖くなかったんですかね?闇が深すぎて辞めようとか考えたことは無かったですか?”

タグ:

posted at 23:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

m m @OTgeek

13年2月26日

数年前にフラクタル上のランダムウォークについてちょっと教えてもらったことがあった。RT @h_nakagawa B4~M1前半にお世話になった長田先生が Itô Prize を受賞されたとのこと。おめでとうございます。 www.journals.elsevier.com/stochastic-pro...

タグ:

posted at 23:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

おくすりのんだりゅん

タグ:

posted at 23:12:32

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

でも,そういう好意的な人材は銭洗い局とかに送られてたりして…

タグ:

posted at 23:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

↓TLが荒ぶれているので,ちょっとホッとしそうなネタをば投入…

タグ:

posted at 23:07:03

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

岩田規久男先生の啓蒙的な経済の本や、学部向けテキストは素晴らしいのが多いんですが、この期待が波及する、というのが理解できない

タグ:

posted at 23:06:38

上念 司 @smith796000

13年2月26日

あさって、メーテレで夕方6:56から放送される『哲人の告白』に出演いたします。東海地区方面の方はぜひご覧ください!!(私は東京にいるので見れません、、、) ow.ly/hDjOf

タグ:

posted at 23:06:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

マスコミって凄いね。w QT @YoichiTakahashi: 本当に誰からも何も聞いていないよ。本人がびっくり!!!!!←高橋洋一氏の起用検討=競争力会議の事務局に―政府(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-...

タグ:

posted at 23:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

リンク先が「アゴラ」とあるだけてスルーする。それほどアゴラのブランドはぼくん中で確立されている。

タグ:

posted at 23:05:02

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

@hyaku_oyaji  先日、犬HKスペシャルで、なぜ旧日本軍は分かりきった敗戦が避けられなかったかをやっていましたが、それぞれの関係者が「組織のメンツ」を大事にする結果、誰も想定しなかった大惨事を引き起こすってことでした。 なんだか似てるんですよね。日銀と旧日本軍って。

タグ:

posted at 23:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年2月26日

元日銀の議員のTwは、悲しいわけです。一般的な意見というか、標準的な意見は、当然コピペ的になるわけで、オリジナルな意見というのは、トンデモや炎上系が多いくなりがち(スーパーエンジニアが数人いれば特許庁システム作れるとか、みたいな)。

タグ:

posted at 23:02:50

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

技術ってのは継続性の経験によって構築されている部分もあるんよね。日本には技術があると言いながらモノを作ってなければ空洞になる。当たり前のことが実感されてない。このコトの重大性が把握されてない海外生産移転って怖さ。モノづくりの横にいないとわからんねんやろうねw

タグ:

posted at 23:02:35

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

銀行の貸出増加も不要と言われましたので、いったいどうやって日本銀行当座預金が80兆円になると物価上昇に波及するのかさっぱり理解できません。。

タグ:

posted at 23:02:18

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年2月26日

学歴ロンダリングするのに遅すぎる時はない

タグ:

posted at 23:02:17

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年2月26日

『国民の皆様におかれましても、(3月11日2時46分を期して)それぞれの場所において黙とうを捧げられますよう、お願いいたします』 安倍晋三内閣総理大臣談話(国民の皆様へ 東日本大震災二周年に当たって) 平成25年2月26日 www.kantei.go.jp/jp/96_abe/disc...

タグ:

posted at 23:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年2月26日

@megabaitochan @radiomikan 日本人の舌に合わせるには一工夫要るね。

タグ:

posted at 22:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年2月26日

日銀出身者は金融政策に関する発言を聞くと出身者だとすぐ分かるほど同じことしかしゃべらない。本当に軍隊と変わらないのだろうか?

タグ:

posted at 22:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

ちなみに、津村氏の今回の発言こそ、典型的な日銀のやり口なのでみんなもよく見ておいた方がいいw(僕はみれないんで推測だがw)。身内のルールが優先、それが日銀。

タグ:

posted at 22:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年2月26日

AMSから「Consent to Publish」が来ました

タグ:

posted at 22:57:24

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

ホントにこいつはバカだな、と思う東大出身者がいる。何人もいる。 それが日銀だとか財務省だとかの官僚とそのOBなどに多数生息しているのは何とかならないものか。

タグ:

posted at 22:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

「間違ったことをかたくなに信じ込んでいる人」副総裁。。

タグ:

posted at 22:56:16

ぜく @ystt

13年2月26日

「このグラフを作った人に、何度もしつこく『この落ち込みをどう解釈しているんだ』と尋ねているのですが、未だにはかばかしい答えは得られていません。[…]もちろん『たまたま外生ショックと同じタイミングで人々が創造力を失ったのでTFPが落ち込んだ』なんてアホな説明は返って来ませんよ。」

タグ:

posted at 22:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年2月26日

「TFP成長率を単純に比較する限り、[…]『Japan as Number One』と言われた1980年代との間で、大差がないことがわかります。[…]ところどころ大きく落ち込んでいるところが、ちょうど経済危機に対応していることです。」 htn.to/kyWAtN

タグ:

posted at 22:54:57

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

池尾先生の記事です クルーグマンの議論を振り返る agora-web.jp/archives/15214...

タグ:

posted at 22:54:47

優しょも @nizimeta

13年2月26日

[経済政策] / “英国ではインフレターゲットが5年以上達成されないと見込まれている - eliyaの日記” htn.to/wUQrE9

タグ:

posted at 22:54:44

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

明るいうちにも書いたけど、津村という民主党の議員はすでに、だいぶ前から腐敗臭がする書き込みが多いのでブロックしててやりとりが見えないけどw 日銀やその出身者(鈴木亘さんは断固抜かすがw)は、基本あんなもの。山口とか雨宮とかとも似てるね、語り口その他が。彼自身が日銀のコピペでしょう

タグ:

posted at 22:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

“日銀出身 民主党 @tsumura_keisuke 議員の岩田副総裁反対意見に対する皆さんの反応 - Togetter” htn.to/vus8hh

タグ:

posted at 22:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

でも、日本はバブル崩壊したのも含めて其れ以後、金融政策が片手落ちやったんは反対無いんちゃうの???

タグ:

posted at 22:51:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

国会でヒアリングする前に反対とは国会議員の仕事放棄だね RT: @smith796000: 津村さんの考え方に反対です。あなたは日本を再びデフレに陥れる気ですか? RT @eldest_t: @Tsumura_Keisuke 日銀人事。私は岩田規久男氏の副総裁案に反対です。

タグ:

posted at 22:51:29

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年2月26日

@ShinichirohM この一週間ほどは体調を壊すとたいへんまずいので、大事になさってください。

タグ:

posted at 22:51:03

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

金融政策だけで、財政政策だけで、って主張する人も少ないんチャウンかね?

タグ:

posted at 22:51:02

優しょも @nizimeta

13年2月26日

[経済学]“資本の生産性への衝撃は恒久的であるが(∵riに特に動学的な設定はなされていない)(11)式より消費成長へのリスクも恒久的となる。そのため、ブラウン運動の場合と違ってリスクは期間の長さと共に累積的に増大する” / “フォ…” htn.to/Cnpthz

タグ:

posted at 22:50:31

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

@myfavoritescene @shavetail 「サイコ = マスコミ」に空目

タグ:

posted at 22:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年2月26日

与謝野氏に経済任せた現財務大臣も同じ意味で戦犯ですね。 QT @tobigbrother リーマン後の不作為

タグ:

posted at 22:49:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年2月26日

ふーん、みどりの風、補正予算賛成したんだ。ちょっと意外かも。

タグ:

posted at 22:48:42

ぜく @ystt

13年2月26日

林御大の法学部 dis は異常。

タグ:

posted at 22:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

@megabaitochan ガールズバー、いいね!
社長ズバーもいいねw

タグ:

posted at 22:47:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

参議院一票差で予算とおったのか。みんなの党さえ賛成すれば、日銀人事も大丈夫だな。民主党はもうどうでも良いな。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:47:48

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

連結は米国基準か。このダイジェストだけじゃ規模感はわからない

タグ:

posted at 22:47:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年2月26日

@orange5109 お待ちしております(ニヤニヤ)

タグ:

posted at 22:47:04

上念 司 @smith796000

13年2月26日

.@mzw_neo さんの「日銀出身 民主党 @tsumura_keisuke 議員の岩田副総裁反対意見に対する皆さんの反応」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/462844

タグ:

posted at 22:46:57

ぜく @ystt

13年2月26日

“日銀人事: 林先生の御眼力 - 世間話 - Yahoo!ブログ” htn.to/R8grCd

タグ:

posted at 22:46:44

足立恒雄 @q_n_adachi

13年2月26日

昔馴染みに会うとちょっと距離を置くような態度の人が多いが、彼女は趙之謙の臨書を見せたとき「昔からアンタは唯者じゃないと思ってた」と言った。その褒め方がさすがに「社長」であった。私は自分のことを「唯の人」だと思ったことはないのだが、そういうことを平然と言える人は他にいない。

タグ:

posted at 22:46:35

長船 @s_osafune

13年2月26日

タイトー「お前は今までに壊した地球の数を覚えているのか」

タグ:

posted at 22:46:33

上念 司 @smith796000

13年2月26日

【拡散希望】日銀出身 民主党 @tsumura_keisuke 議員の岩田副総裁反対意見に対する皆さんの反応 togetter.com/li/462844 #defle #seiji #keizai #jimin

タグ: defle jimin keizai seiji

posted at 22:46:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年2月26日

@megabaitochan すごく美味くもないのが問題なのじゃ…。

タグ:

posted at 22:46:25

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

元ネタの記事は見当たらないが、黒田東彦氏はやはり財務省では相当異端だったようですね。 そもそも主計局は国債破綻を煽って増税というシナリオを描いているのに、黒田氏は破綻はしないと断言し、いまだにその主張が財務省HPにのこってますから。
www.asyura.com/2002/hasan9/ms...

タグ:

posted at 22:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年2月26日

REIT指数、4年6カ月ぶり高値 「アベノミクス」で期待 s.nikkei.com/YV9VEG

タグ:

posted at 22:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

およ、三井物産の単体売上はネット表示で4兆円超えですね。日本基準のようです www.mitsui.com/jp/ja/ir/data/...

タグ:

posted at 22:44:51

ぜく @ystt

13年2月26日

何故 RT したし。

タグ:

posted at 22:44:49

silver eagle @silver_eagle_ff

13年2月26日

時事;JT株3月売却へ=復興財源、政府保有3分の1―財務省;3月中に売却すると発表。;→「なぜ全部売らないんだ?」という指摘がないことが問題。そもそも政府(財務省)がJTを所有している意味ないだろ。

タグ:

posted at 22:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年2月26日

アホな議員もいたんもだな、しかし

タグ:

posted at 22:42:43

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

@myfavoritescene  確かに、津村氏の主張は統帥権干犯問題のような異様さがありますね。 どういうわけか、いろんな局面で「日銀=旧陸軍」というアナロジーが成立してしまう。 

タグ:

posted at 22:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年2月26日

あははw、そんなセンスがあればあのタイミングで衆院解散して大負けとか、日本経済ここまで痛めるとか起こらなかったでしょうね。 QT @Spaceman2014 副総裁に反対で、岩田規久男総裁なら賛成ということかも??

タグ:

posted at 22:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

@ttori5112 グロスの売上高だけでは規模は比較できませんからね。この商社の売上が日本基準だとするとさらに大きく表示されているでしょうし

タグ:

posted at 22:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

「日銀出身 民主党 @tsumura_keisuke 議員の岩田副総裁反対意見に対する皆さんの反応」をトゥギャりました。 togetter.com/li/462844

タグ:

posted at 22:39:12

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

金子先生の反乱を待つw・・・馬渕さんはナニしてるん?

タグ:

posted at 22:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

やーめーてー(ヾノ・∀・`)ナイナイ RT @kiba_r: みん党、維新が、日銀プロパーに反対してくれても、民主党が通してしまう。まさかの展開…。

タグ:

posted at 22:36:17

オマル・ハイヤーム @rubaiyat_bot

13年2月26日

学問のことはすっかりあきらめ、ひたすらに愛する者の捲毛にすがれ。日のめぐりがお前の血汐を流さぬまにお前は盃に葡萄の血汐を流せ。

タグ:

posted at 22:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年2月26日

hiroco2003が暴露されたら困ること 【 実 は キ ● ガ イ 】 shindanmaker.com/321287 おっかないよー。自覚症状なんて無いんだから時々チェックしないといけませんね(T^T)

タグ:

posted at 22:35:37

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

去年も頑張るには頑張ったけど、今年は明らかに明るい芽が出てきたから会計士の先生と相談しながらスタッフのギャラを上げようと思ってる。安倍首相に直接お願いされたわけでもないけどね。彼の病気からの復活・リベンジを望んでたし、お祝いの気持ちもある。其れ以上に親方が働かんとアカンよねw

タグ:

posted at 22:35:35

@yujitach

13年2月26日

インスタントンとW代数に関するレビューを書いています。とりあえず仮原稿が出来てきたのでコメントお願いします。(他にも書かないといけないレビューがありますが、それは全然未完成...) member.ipmu.jp/yuji.tachikawa...

タグ:

posted at 22:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

面従腹背の日銀が、日銀法シールドの強さをこれ見よがしに…

タグ:

posted at 22:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細野豪志 @hosono_54

13年2月26日

記者から、もっと前に出ろと言われました。たしかに、野党になって、発信が不足ぎみだとは感じてきました。そろそろ、矢面に立つべき時期かも知れません。

タグ:

posted at 22:32:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年2月26日

民主党が岩田規久男副総裁案に反対するようなら、連合もいい加減気付け、ということだよなー。

タグ:

posted at 22:30:32

ぜく @ystt

13年2月26日

生返事してたら怒られた…… (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年2月26日

政治家やその取り巻きがバカだっただけ。日銀不況だよ、明らかに。

タグ:

posted at 22:29:35

グレッグ @glegory

13年2月26日

日銀は歴代の総理をなぎ倒しながら暴走する機関車にしか見えない。政治に従属?頭がおかしい。

タグ:

posted at 22:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年2月26日

高支持率のうちに #TPP 参加表明。反対派はポーズだけ反対で首相一任。後は条件闘争で支持団体に義理。参加の是非は政府の専権事項だから総務会でも議事に出ず。交渉内容は国家の機密事項だからと言って隠す。数年後に猛毒条項完成。ロビー活動で骨抜きで賛成多数。これを売国と言う。

タグ: TPP

posted at 22:28:09

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

経済なんて関係アレへん!って言い切りながら仕事に邁進したかった。今でも、そう考えてるよね。けれども、動物に施す余裕も無くなるほど貧しくなっていっている実感はあるわァ。其れが、日本の進む道なら仕方がないけど、発展せーへん世の中ってオカシクないか?

タグ:

posted at 22:27:34

足立恒雄 @q_n_adachi

13年2月26日

明後日(28日)は京都在住の書家井口湖山さんのお供で書の展覧会巡りをする。まず根岸の書道博物館、次に上野の国立博物館で王羲之展を観て、さらに銀座松屋で開かれている書展を観る予定。一日がかりである。

タグ:

posted at 22:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年2月26日

危機下での選択,デフレ継続下での2000年のゼロ金利解除,2006年の量的緩和解除は政治に従属的であったためとは思われません.目的・手段を分離する現代的な意味での独立のため法改正が必要 @Tsumura_Keisuke 彼らはこれまで十分政治に従属的でした。欧米に比べれば歴然

タグ:

posted at 22:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

リフレ派と言うよりも金融政策をマトモにして欲しいと思うけどなぁ。其の上で財政政策をバンバン実行して欲しい。片手落ちは無しやなぁ。。。

タグ:

posted at 22:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

高校倫理なのでメタ倫理学ネタはない……よね? ロールズ、フーコー、ハーバーマスあたりはアリか。

タグ:

posted at 22:23:48

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

13年2月26日

【書店員の皆様・日付訂正】4万部を突破した『日本人はなぜ貧乏になったか?』(村上尚己(@Murakami_Naoki)著、中経出版)は、明後日(2月28日)の日経朝刊にどーんと広告を掲載します。いまから明後日の朝が楽しみです^^ finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 22:23:22

Master Guchi @masterguchi

13年2月26日

金子洋一さんにのびのびとした自由を!!

タグ:

posted at 22:23:08

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

ベルルルルルルルルルルスコスコスコスコスコーニ

タグ:

posted at 22:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年2月26日

貨幣は重要だが、貨幣とは何であるかを先験的に定義することはできない。

タグ:

posted at 22:19:18

グレッグ @glegory

13年2月26日

デフレ脱却って難しいのかな?買いオペして減税すればインフレになるでしょ。それでもインフレや通貨安にならないなら無税国家。買いオペだけして税金取るな。そうしてもデフレのままならみんなハッピーだ。

タグ:

posted at 22:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

“脱デフレへ黒田氏起用、筋金入り緩和論者-日銀、次の一手にハードル - Bloomberg” htn.to/AQfRcn

タグ:

posted at 22:18:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

まとめを更新しました。 「マネーゲームを規制し、民主的な計画的金融を、と語る @negotohaneteie 氏」 togetter.com/li/461980

タグ:

posted at 22:17:40

arabiannightbreed @a_nightbreed

13年2月26日

政策痛… RT @WATERMAN1996: 藤井が財務大臣になった時点で、民主党にとって政策通とはその分野の大臣になった事を指すという事がわかった。

タグ:

posted at 22:17:11

森岡正博 @Sukuitohananika

13年2月26日

「男は快感だけど」というのが実は作られた幻想で、虚無感しかない男も少なくないということを『感じない男』で書いた。@luv_sex_atamun セックスして何が得られるのだ…?
男は快感だけど。女は喪失感とか虚無感だと思う。あたしだけなんかな?

タグ:

posted at 22:16:57

himaginary @himaginary_

13年2月26日

フォン=ノイマン・モルゲンシュテルン効用関数の再発見? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 22:16:28

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

けど一般的なシステムってやつはどうやってバカから搾取するかという事が重視される。バカがいなくなったら、どうやってバカを作るか、あるいは気づかれずに搾取するかという形に変化する。(僕は搾取される側だけどな(´・ω・`))

タグ:

posted at 22:15:43

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

藤井が財務大臣になった時点で、民主党にとって政策通とはその分野の大臣になった事を指すという事がわかった。

タグ:

posted at 22:15:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年2月26日

橋下氏「維新の国会議員団は当選ボケ、野党の哲学見えない」 日銀総裁案賛意で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 22:15:15

deepthroat @gloomynews

13年2月26日

野田聖子・自民党総務会長の少子化対策・妊娠中絶包括議論発言がワシントン・ポスト紙ブログ記事に掲載。 goo.gl/GBHQY 米国では常に論争の的となる政治課題。

タグ:

posted at 22:14:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

バーナンキFRB議長って、大きな組織の長だったことがあったのですか(棒

タグ:

posted at 22:11:53

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

歳入庁はどこへ消えた?

タグ:

posted at 22:11:07

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

目が疲れることばかりやるのを中断して,ヘッドホン三昧.――こうして書き込んでいる時点で矛盾が.

タグ:

posted at 22:10:41

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

「銀行はリスクを取らない」という時、このリスクは不確実性を指しているのではないかと最近感じている

タグ:

posted at 22:10:00

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年2月26日

「安倍総理大臣は『黒田氏は財務省からの推薦ではない』と話していた」ほう “@nhk_news: 首相の協力要請に渡辺代表は難色伝える nhk.jp/N46E6csB #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:09:17

rhythmsift @rhythmsift

13年2月26日

話は変わるけど、今の秋葉原と他の主要な観光地とを隔てる大きな特徴として、昔からの商売が細くなっていく間に、どんどん新しいお店が入れ替わり立ち替わり出入りしたり変化する間に、皆さんが「気がつくと街が世界的に著名でユニークな観光地になっていた」という特性がある。

タグ:

posted at 22:08:54

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

15%も有益な意見が得られればやる価値あるよねTwitter、とマーケティング担当者なら思うだろな。

タグ:

posted at 22:07:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

大改正なので他にもたくさん論点があります。amzn.to/127Zdkq RT @ch468: 民法大改正。瀧本さんの注目ポイントは? #nhk24

タグ: nhk24

posted at 22:07:41

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

13年2月26日

「大学の先生は『授業とか』の雑用が多くてたいへんですねー」とか言ってくる博士学生やポスドクがいるが、授業は雑用じゃないですから!

タグ:

posted at 22:07:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

娘よ、確かに君はフィルムカメラすら使った事ないと思うけど、「つーくえーのーはしのとろろーいーもー」って、どこの君は天然色だよ!

タグ:

posted at 22:07:15

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

中央銀行に目的の自主性を持たせても良いが、それは中央銀行が正気である場合だ。

タグ:

posted at 22:06:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

ハンガリー中銀は、政策金利を0.25%引き下げ5.25%としました。 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 22:03:07

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年2月26日

どういう点が「さすがTwitter」なのでしょう?純粋に質問として @Tsumura_Keisuke 紋切型で誰かのコピペみたいなのが80%、自分の言葉で書かれた勉強になるご批判が15%、割と好意的なご意見が5%くらい。さすがTwitter

タグ:

posted at 22:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年2月26日

目的設定の独立性を是とするのは標準的なルールではない.独立性のあまりに広くとらえている点が組織防衛にしか見えないのです. @Tsumura_Keisuke 中央銀行の独立性は、日銀内のルールではないです。

タグ:

posted at 22:00:17

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年2月26日

教会はそろそろ同性愛を認めるべきじゃないのかな。「不自然」かも知れないけど、それはこの世界に存在するものなのだし、そう言う人達を信仰から排除すると言う方がより「不自然」だと思う。 / “司祭らに「関係」迫る?英枢機卿が大司教職辞任…” htn.to/TarxSP

タグ:

posted at 22:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

@helicopter_muku 3月中におじゃまします(ニコニコ)

タグ:

posted at 21:57:33

silver eagle @silver_eagle_ff

13年2月26日

読売;日銀総裁と副総裁、入れ替えるべきだ…橋下氏「総裁は財務省OBじゃない岩田さんにお願いし、(財務省OBの)黒田さんを事務方に(した方がいい)」;→リフレ推進という観点からは、むしろ中曽理事昇格に噛み付くべきなのだが。(視点の低いこと)

タグ:

posted at 21:55:24

津村啓介 @Tsumura_Keisuke

13年2月26日

岩田規久男さんの副総裁起用に反対とツイートしたところ、昨夜から100ほどのリプライを頂きました。大反響:-) 紋切型で誰かのコピペみたいなのが80%、自分の言葉で書かれた勉強になるご批判が15%、割と好意的なご意見が5%くらい。さすがTwitter、vividです(^_-)

タグ:

posted at 21:54:57

silver eagle @silver_eagle_ff

13年2月26日

時事;政府が産業競争力会議の事務局メンバーとして、高橋洋一嘉悦大教授の起用を検討していることが26日、分かった。一部の民間議員が・・強く推している。甘利明経済再生担当相は難色を示しているとされ・・実現するかは不透明だ。;→竹中さんだろうな。甘利さん、というかMETIが反対?

タグ:

posted at 21:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年2月26日

研究メモ。よく慰安婦問題を巡って「国家は個人の請求権を消滅させる権利はないから、日韓基本条約の後も権利は当然残っている」という議論がなされる。が、この論理だと、日韓基本条約等によっても、日本側の個人の財産請求権、つまり、没収された植民地期の財産に関わる訴訟の可能性が残る事になる。

タグ:

posted at 21:48:37

平野 浩 @h_hirano

13年2月26日

3月1日に米財政の崖の最大のテーマ「歳出の強制削減」が発動されるが、24日現在共和党は歩み寄っていない。もう時間がない。共和党は全ての責任はオバマ大統領にあると主張し、正面衝突。もし、発動されると、世界経済に深刻な影響を与える。発動したら、中断させる方法を考える時期に来ている。

タグ:

posted at 21:48:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

官邸も黒田氏にごめんなさいして、副総裁に回ってもらったらどうかね。維新は参院で大して議席ないから関係ないか

タグ:

posted at 21:47:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

みん党、維新が、日銀プロパーに反対してくれても、民主党が通してしまう。まさかの展開…。

タグ:

posted at 21:45:37

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

立派な一言w 全く民主党員らしくない発言ですねw @Y_Kaneko  >政治家になっても、出身官庁の利害関係で動くようなバカ者は死んでしまえ。

タグ:

posted at 21:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

アジア開発銀行総裁は西川善文氏みたいな方がやった方が良いんじゃないかな。あるいは丹羽さんでも良いかもしれない。財務省財務官出身ばかり勘弁してくれや。多分渡邉博史氏になるんだろうが

タグ:

posted at 21:44:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

「朕ガ股肱ノ老臣ヲ殺戮ス、此ノ如キ凶暴ノ将校等、其精神ニ於テモ何ノ恕スベキモノアリヤ」「朕ガ最モ信頼セル老臣ヲ悉ク倒スハ、真綿ニテ朕ガ首ヲ締ムルニ等シキ行為ナリ」「朕自ラ近衛師団ヲ率ヰテ、此レガ鎮定ニ当タラン」昭和天皇は決してテロを許さなかった  #nhk

タグ: nhk

posted at 21:43:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

民主党が中途半端に協力的なのが想定外だし。安倍さんが、リフレ派を並べなかったのも想定外。厳しくなってきた。

タグ:

posted at 21:41:22

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

30代半ばで会計の仕事へ、40代半ばで経済学の勉強も始めました。遅すぎるなんてのは、無い

タグ:

posted at 21:38:49

佐藤正久 @SatoMasahisa

13年2月26日

そこまでやるのか?対馬市の寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像に、韓国地裁は、寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで韓国政府は日本側に返還してはならないとする仮処分を決定。犯人が捕まっているのに、返さないとは?靖国神社放火犯を協定を無視して中国に引渡したり。法が機能しない?

タグ:

posted at 21:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kafkaesque @kafkaesque1924

13年2月26日

トルコをやたらと持ち上げ、中国のウイグル問題を口を極めて非難する人が、何故かトルコのクルド問題に「沈黙」している構図との既視感が…。 @obiekt_JP ベトナムをやたらと持ち上げ、韓国を誹謗中傷する人が韓国の犬食文化を蔑んでいた。あのー、ベトナム北部も犬食文化あるんですけど…

タグ:

posted at 21:37:47

kennek0123 @kennek0123

13年2月26日

日経2/26「安倍政権が、日本銀行の次期総裁に黒田氏を起用する方針を固めたことで、黒田氏の出身母体である財務省には波紋が広がっている」「(日銀総裁は)事務方トップの事務次官経験者の「指定席」だった。」「財務省にとっても、レジーム・チェンジだ」→この感覚は、官僚にしか分からない。

タグ:

posted at 21:36:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

唯一デフレと戦った日銀審議委員である 中原 伸之氏ほど、デフレ脱却への日銀人事に相応しい人は居ない。

タグ:

posted at 21:36:04

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

我が釣られ具合に一片の悔いなし

タグ:

posted at 21:32:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

今からでも中原伸之氏に変えるべき QT @Montague926: 官邸側はギリギリまでリフレ派三人で 行く予定だったらしいですけどね(ヽ'ω`) どんな政局的な綱引きがあったのか気になります RT @kiba_r: 日銀プロパーなんか入れるから、話が面倒になった。誰の推薦だよ?

タグ:

posted at 21:32:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

感想じゃなくて反論と言っているのに、大丈夫かな、この人QT @Tsumura_Keisuke:読みました。特に感想ありませんRT @shavetail:ブログにあなたのツイートについて書きました。反論があるならどうぞ bit.ly/13kimPw

タグ:

posted at 21:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年2月26日

26日のゲンダイに見逃せない記事がある。前財務次官勝栄二郎氏はIT企業IIJの特別顧問に就任しているが、今回の補正予算で独立行政法人「情報通信研究機構」に500億円もの予算が付いている。これは明らかに消費増税成立の尽力に対する財務省のお礼予算である。官主導の政治の結果である。

タグ:

posted at 21:28:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

日銀プロパーなんか入れるから、話が面倒になった。誰の推薦だよ?

タグ:

posted at 21:26:53

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

減税とか給付金とか、政治家や官僚を通したお金以外の使い方を前面に出してよ、アベノミクスさん!

タグ:

posted at 21:26:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

惜敗率での負かし方が足りませんでしたね。菅直人氏の出身地の地縁もあったでしょうが、次は惨敗を喰らわせないとダメですね @shavetail @shinchanchi @Tsumura_Keisuke

タグ:

posted at 21:23:55

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

補正予算が1票差で可決したようですね。 与野党によらず、一票の重みが増しました。 今後ともそうでしょう。   d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 21:23:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年2月26日

中央銀行の独立性が失われるほど、短期金利ではインフレーションをヘッジできない。

タグ:

posted at 21:23:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

マスコミの取材。3人はどういう人か。本当に陳腐な質問。3人ともに個人的に知っているが国会での公式的な場での発言やコミットメントなしではわからない。誰でも環境でかわりうる。実際にそうした事例を見てきたので公式の場での発言が重要。と答えておいた。国会ヒアリング前に意見をいうのは無責任

タグ:

posted at 21:21:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年2月26日

@nizimeta 「ぼのぼの」描き始めた時に作風の変化にびっくりしたものですが、もうそんな時代ですか。

タグ:

posted at 21:21:49

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

なぜ一部の弁護士は金融業をこれほど敵視するのだろう

タグ:

posted at 21:20:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

ヘリコプタースイーツ政策 RT @KijiKaeko 【デマ】金子さんてかたがエラくなると全国の児童養護施設はおとりよせスイーツがタダになるらしい。RT : @hidetomitanaka 金子党は甘いものの全国普及とリフレ政策、ちゃんとした再分配(甘いもの含む)政策が中心。

タグ:

posted at 21:20:26

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

ええと、民社党って言いたいんですか(笑) RT @shinchanchi 金子洋一さんには悪いが、金子洋一さんがエラくなるような政党は民主党じゃないと思います。

タグ:

posted at 21:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

連帯保証が無くなれば審査が厳格化するか、信用リスクをカバーするために金利が上がるでしょうね。。

タグ:

posted at 21:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年2月26日

競争である以上早くゴールする方がいいわけですし!とはいえ、もう一工夫要るかも。RT @kore32: @yamagen_jp 『逃げ馬を極めて億を稼ぐ』読了しました!逃げ馬買っておけば儲かるというシンプルな理論ですが不思議と説得力あります…

タグ:

posted at 21:12:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

大阪にも両方あるような。RT @hisakichee: 関西では「飴ちゃん」は当たり前やけど、コレは関東では駄目w・・・馬鹿にされる。けれども、京都の真ん中なら「飴さん」になるもんね。言葉もチョットちゃうもんな。

タグ:

posted at 21:12:26

Betterman @manatsu2001

13年2月26日

脱デフレへ黒田氏起用、筋金入り緩和論者-日銀、次の一手にハードル - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MIRU2...

タグ:

posted at 21:10:34

平野 浩 @h_hirano

13年2月26日

安倍首相は高支持率をバックに米国がらみの2つの問題の真正面からの強行突破を図る気でいる。1つはTPP交渉参加であり、もう1つは辺野古沖の埋め立て申請である。安倍首相はこの2つの問題を3月中旬に正面突破する。そうしないと、米国の支持は得られないと考えているようである。26日フジ

タグ:

posted at 21:10:03

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

津村氏から淡白な返事がきたので、追記しました。 RT政治に、国民に歯向かう組織の代表者が必要か - シェイブテイル日記d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 21:07:49

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

防音性がかなり高いマンションなのですが、窓の外から「ドロドロドロ」という除雪車の低い音が聞こえてきております

タグ:

posted at 21:06:54

戸田宏治 @kotoda4573

13年2月26日

10年以上使い続けてきた炊飯器が壊れたので、ル・クルーゼの鍋でごはんを炊いてみた。驚くほどうまい。私の炊き方がよかったのか、鍋がよかったのか知らないが、、。週末に新しい炊飯器を買いに行こうと思ったが、やめた。これからは鍋で炊こう。

タグ:

posted at 21:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

日本は20歳以下の中絶が多いわけでもないんだよな。スウェーデンなんかすごく多い。

タグ:

posted at 21:00:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

五十日の反動で今日は道がすいていて、順調に流れている

タグ:

posted at 20:58:30

MAGICAL_DEBATER @magical_debater

13年2月26日

ディベートをやって大きく変化したことといえば、物事を「賛成か反対か」ではなく「深い分析に基づいているかそうでないか」という視点で見るようになったこと。

タグ:

posted at 20:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年2月26日

戦前はダメで済ますのではなく、このようなことを許す制度(憲法)に問題があったことを教育の場でもっと明確にするべきではなかろうか。論文の題名は「戦前内閣の官僚出身大臣に関する基礎的考察」。著者は大学院の研究生とあるが、詳細は知らない。ウェブでダウンロードできる。

タグ:

posted at 20:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年2月26日

2億パーセントの間違いではないのか

タグ:

posted at 20:44:57

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

ぬぅ…やはり,そういう構図が濃厚だわなぁ。

タグ:

posted at 20:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年2月26日

思考のトレースに失敗。先程やっちまいました。難しいこと言っちゃったみたいで、「どーせ・・・」って何か劣等感に触れるものがあったようなのですorz

タグ:

posted at 20:42:35

梨里杏 @lilyyarn09

13年2月26日

全力で支持!みんなの党とタッグ組んで、同意人事を国会ですんなり通すな!◆橋下共同代表 岩田規久男氏を総裁に NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 20:42:29

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

預貯金など金融資産はそれなりにありますけど、医療保険は入っています。7年ほど前に2週間ほど入院、手術もしましたが、やはり入っておいてよかった(こればかりはわかりません

タグ:

posted at 20:42:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年2月26日

「日本経済を殺して俺も死ぬ」みたいな。

タグ:

posted at 20:42:01

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年2月26日

次期日銀総裁の黒田氏、前途多難−現職委員6人説得で難儀か - WSJ on.wsj.com/127lu1E @WSJさんから  -総選挙後に政策委員会の雰囲気が変わってはいないんでしょうかね。いくら日銀の影響下にある人々でも世論を全く無視はできないかと。

タグ:

posted at 20:41:55

足立恒雄 @q_n_adachi

13年2月26日

明治期から戦前に至るまでの内閣において官僚や軍人が大臣を占める割合を調査した研究がある(平成24年度大正大学大学院研究論集、著者高田久徳)。極端な例を言えば、昭和14年の安部内閣では官僚(ないしは元官僚)と軍の出身者で占められ、党人出身の議員は一人もいない。

タグ:

posted at 20:41:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年2月26日

@honnenogod @pioaa なるほど。同じことは役人にも言えますよね。政治家の場合選挙で交代するけど、役人や日銀マンはそうではないですからね。。。

タグ:

posted at 20:38:14

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年2月26日

TPP関連のニュースは、既にメディアに箝口令が敷かれたため、安倍首相が交渉参加表明を行うまで下火になるだろう。#TPP

タグ: TPP

posted at 20:35:20

まとめ管理人 @1059kanri

13年2月26日

現在の日本人には中国を、侵略嗜好の明確な敵である、という認識が強くなっているのでしょうね。こうなると日本人は相手が滅亡するかよほど没落するまで警戒し続けますね。江戸時代はそういう存在に200年警戒し続けましたからw

タグ:

posted at 20:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

13年2月26日

大学とか大学院の学費を改めて見てみるとすごい金額だよなあ。

タグ:

posted at 20:30:45

Yoshihiro ITO @yito222

13年2月26日

@KOKAMIShoji 全く同じ状況です。が、「ポモドーロ方式」は割と自分には効果的でした。やばいなあという気持ちが芽生えてきたらすかさずタイマーを始動させる、タイマーの動いている25分間だけは何があっても中断しない、というのを4セット。支援するアプリもいろいろあります。

タグ:

posted at 20:28:12

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年2月26日

うむむ、そこを争点にするのは愚策に思えるのだが。

タグ:

posted at 20:26:27

大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

13年2月26日

「うちの子の就職口が決まらないから、働き続けるしかない」というのもある。

タグ:

posted at 20:25:58

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

@mzw_neo @shinchanchi @Tsumura_Keisuke  岡山2区の選挙民はしっかり落選させたのに、与党(当時)の強みか、中国地区比例で復活してしまいましたorz  こういうタイプには是非世間の冷たい風を一度味わって欲しい。

タグ:

posted at 20:25:03

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年2月26日

@KPNG2 @pioaa 雨宮も中曽も白川の部下で白川は三重野の部下。白川が総裁になる空白の時にも三重野にお伺いのようなニュースが。日銀OBは失策が明らかにならない限り、日銀内で大きな権力を持ち続けるでしょう。日銀の今までの失策を明らかにするためにも岩田規久男総裁は絶対必要!

タグ:

posted at 20:24:16

大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

13年2月26日

なるほどなあ。RT @ynabe39: 日本でリーダーが高年齢で年功序列が崩れないのは「60歳まで子どもの面倒を見て子どもの教育費を稼がねばならない社会」だからなのかもしれないなあ。

タグ:

posted at 20:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年2月26日

ほんの数年前でカタカナ文語文だったぐらい。学術用語との関係にも言えるのですが日常言語と条文言語の距離感は日本語独特。RT @oishihi: 民法の改正。宿題を溜めすぎ。>契約ルール、120年ぶり全面改正へ 連帯保証制度など digital.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 20:22:11

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

13年2月26日

最高に読みづらい上に、内容はただの自己責任論だった / 一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり blog.tanakayutaro.net/article/627372...

タグ:

posted at 20:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えりっく @siritori

13年2月26日

.@ttakimoto先生の『武器としての交渉思考』も読んだ。前著の『武器としての決断思考』からつながっていて、社会では誰も教えてくれないようなことがたくさん書いてあって勉強になりました。とても役に立つのでこれもまた同世代の方におすすめです。

タグ:

posted at 20:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鴻上尚史 @KOKAMIShoji

13年2月26日

作家やライターさんに質問。さあ、原稿書こうと思ってワープロソフト立ち上げて、けれど、インターネットを1時間か2時間、ぶらぶらとさまよって時間を 浪費してしまうことないですか?どうやって、その誘惑と罠から逃げてますか?おいらなんか、自暴自棄になると3時間ぐらいあっと言う間です(泣)

タグ:

posted at 20:17:49

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

何処のルールなのでしょうか?目的の独立性までも中央銀行がもつべきなのですか?RT @Tsumura_Keisuke: 中央銀行の独立性は、日銀内のルールではないです。 RT @iida_yasuyuki: 日本経済よりも日銀内のルールを優先する津村啓介氏を強く非難します 

タグ:

posted at 20:17:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

そんな当たり前のことも解らずに国会議員なんて良くやってますよ。日銀官僚に戻った方が良い。誰ですかこんなの当選させたのは QT @shinchanchi: @tsumura_keisuke 日銀法改正は、日銀審議委員ではなく、ローメーカーのお仕事ですね。

タグ:

posted at 20:16:10

ねずみ王様 @yeuxqui

13年2月26日

あっモンテスキューみたいなことをいうてもうた。

タグ:

posted at 20:14:37

ねずみ王様 @yeuxqui

13年2月26日

べつにイタリアがいいとも思わんが。

タグ:

posted at 20:14:24

ねずみ王様 @yeuxqui

13年2月26日

寒いところのひとはほどほどという感じにはならなんのかな。

タグ:

posted at 20:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年2月26日

ラディカルやのう。

タグ:

posted at 20:13:35

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

日銀の独立性は、一体どこのルールなのかしら?

タグ:

posted at 20:13:00

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

@mzw_neo @tsumura_keisuke 日銀法改正は、日銀審議委員ではなく、ローメーカーのお仕事ですね。

タグ:

posted at 20:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

流石日銀出身ですね。中央銀行の独立性は目標の独立ではなく手段の独立なのがグローバルスタンダードです。良く勉強して下さい。しかも、日銀副総裁に日銀法改正の権限はないので、貴殿が反対すべきは日銀法改正案であって人事に反対する理由にはなりません。 @Tsumura_Keisuke

タグ:

posted at 20:08:06

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

13年2月26日

世界一受けたい授業の出演料の連絡がきた~!予想外に高かったよ(笑)。

タグ:

posted at 20:07:03

儀狄@パブリックエネミー @giteki

13年2月26日

16世紀の初めから18世紀初めまでの200年間で、それまで6倍あったバルト海沿岸と南欧の小麦価格差は2倍以下にまで落ち着き、中国とバレンシアの生糸価格も当初3倍あった価格差がほぼ違わなくなるそうである。これぞ価格革命 (以上、黒田先生)

タグ:

posted at 20:03:38

ハッピー @Happy11311

13年2月26日

続き1:3号機廻りにはタングステンベストを着た作業員が沢山いたよ。聞くところによると、鉄骨のボルト締める場所は、線量が30mSv/h位あるので、人海戦術で交代で作業してるみたい。一班どれくらいの時間で作業してるかわかんないけど、年度末近いしみんなギリギリの勝負だと思うよ。

タグ:

posted at 20:03:30

足立恒雄 @q_n_adachi

13年2月26日

にもかからわず、学生対教員の比率は少しも良くなっていない。初等教育でも同じことだろう。いじめ問題、保護者の目がうるさい、子供のしつけができていない、にもかかわらず教員対児童・生徒の比率は変わっていない。根本的問題を放置して、道徳教育=愛国教育を論じるのはためにする議論である。

タグ:

posted at 20:02:49

コーエン @aag95910

13年2月26日

@shavetail まさに過ぎたるは…の典型ですね。それにしてもみんなの党はこれで参院選をどう戦うつもりなのか

タグ:

posted at 20:02:09

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

そこは本当に重要ですね。民主党が本来いわなければいけないのにまったく機能せずに前原、ファンタジスト先頭にろくなことしてませんね。僕たちで言い続けましょう@jpshin 格差を広げるものではないのでしょうけれど、セーフティネットの拡充は依然として必要だと思います。給付つき税額控除等

タグ:

posted at 20:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年2月26日

大学の例で言うと、学生は基礎的な学力を備えていないし、昔のように学生を大人扱いして放置しておくことはできない。社会子の関連も増えたし、産官学の連携も増えた。海外との共同研究も増えた。大学院生は激増した。少子化のせいで学生を集めるために入試を何度もやったり、高校巡りをしたり。

タグ:

posted at 20:00:17

コーエン @aag95910

13年2月26日

突然の結婚や突然の最終回、突然のキャラぶれとか二次でも三次でも男はつらいよ

タグ:

posted at 20:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

@aag95910 及ばないミンスと過ぎたる「みんな」の意見がなぜか似るという不思議。

タグ:

posted at 19:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年2月26日

今の教育の問題点は児童・生徒・学生の教育にとても手間がかかるようになっているにもかかわらず、教員数が不足していることに尽きる。道徳教育を科目化する前にすべきことは教員数を充実することである。

タグ:

posted at 19:56:54

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

個人向け国債10年ものは変動金利ですからね。3年ものと5年ものは個人向け国債でも固定金利ですので注意!

タグ:

posted at 19:53:51

コーエン @aag95910

13年2月26日

@shavetail 民主党の場合は過ぎてなかったですけどね。ひたすらに及ばない

タグ:

posted at 19:51:59

村上由美 @yumimrkm

13年2月26日

@ynabe39 ああ、それは全然必要ないです。フィンランドの後にデンマークに行ったらあちらは国民総番号制だから銀行口座の残高も全部政府にバレているから一定以上の残高があると年金が減らされたり支給されないそうなのでほどほどでいいや、という面もあるらしいです。

タグ:

posted at 19:48:36

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

"官房長官から個人名での提案はなかった"
➡桜井民主政調会長 日銀正副総裁の空白は望んでいない #klugfxnews_176209 ow.ly/1SOziF

タグ: klugfxnews_176209

posted at 19:47:36

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月26日

「リフレなんて効かない」から「リフレやるとやめられなくなるから危険」へのレジームチェンジ。

タグ:

posted at 19:45:19

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

ようし今夜も世界標準だ

タグ:

posted at 19:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年2月26日

@coachmurakami ただこないだもスウェーデンの人と話したんですけど,北欧では教育が無料だし子どもが中卒高卒でどんどん独立しちゃうから「子育て世代が高給取りである」必要がないみたいですね。だったらどんどん若い人にバトンタッチできます。

タグ:

posted at 19:44:15

安田 洋祐 @yagena

13年2月26日

ちょっぴり研究(っぽいこと)に集中し始めると,メールの返信とか書類提出とか子供のお迎え時間とか原稿締切とか,研究以外のすべての作業をうっかり忘れてしまう.しかも,年齢を重ねるにつれて両立がどんどん下手になっているような… 研究だけに打ち込めた学生時代の有り難さを噛み締めるなう><

タグ:

posted at 19:43:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上由美 @yumimrkm

13年2月26日

@ynabe39 あちらは若い人でも研修を積んで一定条件を満たせば30代でも校長になれる制度のため、若くても優秀ならリーダーになるのは当たり前という感覚かと。私が視察に行った学校の先生方も30代40代の方でした。行った小学校の1つの副校長は50代の女性でしたが。

タグ:

posted at 19:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月26日

ピチカート系からDaftPunk系への路線変更。

タグ:

posted at 19:37:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

債権法改正、キターヽ(・∀・)ノ

タグ:

posted at 19:36:46

渡邊芳之 @ynabe39

13年2月26日

@coachmurakami それでなんで総理大臣は41歳なのかなんです。世の中を動かす年でなくなってもずっと働き続けるというのもどうなのかと。

タグ:

posted at 19:36:46

すらたろう @sura_taro

13年2月26日

【定期】経済学者に見られている...

タグ:

posted at 19:36:15

村上由美 @yumimrkm

13年2月26日

@ynabe39 一昨年行った時話を聞いたら定年が伸びたらしいので60代前半だと働いている人も多いみたいですよ。そのため若者の雇用が問題になっているそうです。若手の教師の就職先がなかなかないから難関の教育学部出ても教師になれない人もいるとか。

タグ:

posted at 19:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年2月26日

フィンランドでは年寄は何をやっているのだろう。

タグ:

posted at 19:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

ゑ で充電したので、何とか生きてます。
社長のいない ゑ も、バイトガールズでいい感じでした。
「国債のぶらん暴落(ブランボラーク)」は完全スルーされましたがw

タグ:

posted at 19:21:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

津村啓祐議員ですね QT @nishinosoubashi: 津村。。。“@Y_Kaneko: 政治家になっても、出身官庁の利害関係で動くようなバカ者は死んでしまえ。”

タグ:

posted at 19:21:33

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

"連邦債務上限や歳出の強制削減などをめぐる政治対立への懸念が出ている中でも企業が設備投資に積極的なのはバランスシート上で金利収入も生まずに埋もれている潤沢なキャッシュを彼らが活用し始めた証しだ。個人消費や政府支出の鈍化見通しというマイナスを穴埋めする歓迎すべき材料にもなるだろう"

タグ:

posted at 19:20:37

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

消費より設備投資が先に起きている。"焦点:米企業は設備投資に積極的、雇用増や株高で景気押し上げ期待 | Reuters" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:19:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

“金融政策は国内目的のために実施されるべき=東京で英中銀総裁 | Reuters” htn.to/PLQLEb

タグ:

posted at 19:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

常磐線のような迷惑乗り入れと呼ばれてしまうのかなあ。 / “副都心線と東横線の直通開始に不安を感じる:「西のぶと」のグダグダブロマガ - ブロマガ” htn.to/JaS8kt

タグ:

posted at 19:11:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

イタリア短期債入札は87.5億ユーロ発行(目標上限 87.5億ユーロ)
落札利回りは1.237%(前回 0.731%)

タグ:

posted at 19:08:00

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月26日

3月開催でも苦労してたのに、この時期に仙台ホームでACLの試合やるとか、除雪相当頑張ったんだな。ピッチ外に山ができてる。

タグ:

posted at 19:05:11

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年2月26日

念のためですけど、日銀OBや現役の方でも、岩田キクオさんに好意的な方もいますからね。キクオさんのゼミ出身者もいたとおもいます。この辺はちょっと記憶があいまいです。。。

タグ:

posted at 19:03:04

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

簡単な話?政府の方針に反するなら日銀審議委員を首にすればいい。

タグ:

posted at 19:02:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

“「金融事業化」する日本の奨学金制度 「返済できない若者」が急増 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース” htn.to/5zrTTq

タグ:

posted at 19:02:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

番組打ち合わせでは、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp RT 鍵 「冷静な交渉者は割とバックルームでは毒舌だったりする」ってじっちゃんが言ってた

タグ:

posted at 18:58:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

現職委員の6人のうち、新しい二人(リフレ派とか誤報道されてる二人)以外は、説得は容易。というかもう転向している可能性が大きい。所詮、マクロ金融政策に定見のないほぼ素人。日銀出身の副総裁が反乱をおこせば、日銀はその時点で政治的に死亡するので、多数派形成はそんなにハードルは高くない

タグ:

posted at 18:58:30

sivad @sivad

13年2月26日

あずまんか。>ぼくの同窓生は弁護士と官僚と大学教官と医者ばっかで、それをすごいという価値観でいえばすごいのかもしれんが、やっぱ基本はつまらんよ。AV男優とかいないのかと。 / “東浩紀@新刊『震災ニッポンはどこへいく』(@hazu…” htn.to/e53XLQ

タグ:

posted at 18:57:44

斉藤久典 @saitohisanori

13年2月26日

津村啓介は日銀OBか。民主党は「労組、政経塾、財務省&日銀OB」の政党になったんだな…。

タグ:

posted at 18:57:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

“次期日銀総裁の黒田氏、前途多難−現職委員6人説得で難儀か - WSJ.comhtn.to/93vkcn

タグ:

posted at 18:55:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

おかしい。(池田信夫によれば)09年で僕ひとりということは、元祖リフレ派なのにそのわりには「日銀副総裁どう?」とかいうナイスなおすすめがないな。郵便箱にあるかもしれないのであとで見にいくかw

タグ:

posted at 18:52:52

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

池田信夫の09年の発言agora-web.jp/archives/45294... 「日本のリフレ派は四分五裂状態で、竹森俊平氏は「構造改革派」に転向してしまいました。飯田泰之氏も成長理論に軸足を移し、教祖の岩田規久男氏もリフレをまったくいわなくなりました。田中秀臣氏ひとりが「屋上の狂人」状態」

タグ:

posted at 18:51:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

強い憤りを感じる時であっても、それを表明する事が、戦略的に正しいことは、めったにない。冷徹に判断して、淡々と実行するのみである。

タグ:

posted at 18:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

@Y_Kaneko 全力で応援します。

タグ:

posted at 18:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

東武伊勢崎線だけの乗り入れになりますね。日比谷線は古い路線で車両の編成数も少なく車両の長さも短いので、東急も走らせたくなかったのでしょう。RT @ryozo18: 日比谷線は中目黒駅を始発・終点にするのか

タグ:

posted at 18:45:03

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

ミクロ脳

タグ:

posted at 18:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

円安になり、株が上がり、土地も上がる。一方で金利は上がらない。デフレ脱却期の思ったとおりの動きだ。次は消費に資産効果が出てくるぞ。→地価、底打ち感強まる 1月の上昇地区が増加 s.nikkei.com/ZFCwSZ

タグ:

posted at 18:42:15

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

ホントにデフレの中でよく生き残っているよなぁ。。。とか、偶に感心するわw

タグ:

posted at 18:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

ちなみに自分は豚積みだけで、本当にデフレ脱却まで行けるのか疑問視してますが、岩田規久雄副総裁は歓迎します。

タグ:

posted at 18:40:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年2月26日

総裁人事とはあくまで無関係です。無関係。

タグ:

posted at 18:40:28

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

リフレを批判する金融クラスタはバブルにつながるような金融規制の緩和に関しては無視したり関係ないと強弁するのでクソ。

タグ:

posted at 18:38:57

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

政治家になっても、出身官庁の利害関係で動くようなバカ者は死んでしまえ。

タグ:

posted at 18:38:53

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

厳密には中絶反対というのはキリスト教文化圏特有だろうけど。

タグ:

posted at 18:38:32

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

さだまさしと似ていると言われ続けて30年以上がすぎました。

タグ:

posted at 18:38:22

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

バブルを防ぐ手立てはないというのはわかるけど、わざわざバブルになるようなことをすべきではないと思う。

タグ:

posted at 18:38:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

豚積みな岩田規久雄が嫌いなら誰なら良いんだろう。そもそも日銀なんかデフレ脱却関係ないなら誰がやってもいいやん。

タグ:

posted at 18:37:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

“【日銀総裁案提示】黒田氏、円高ファイターの手腕評価「天才肌だが気さく」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/P4SYze

タグ:

posted at 18:34:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

まあ、豚積み一辺倒では効かないって意見から、岩田規久雄disは理解するが、だったら効かないって実証出来るんだから喜べよ。そして効かないなら売りで儲かるやん。是非とも身銭をいれて儲けて欲しいです。

タグ:

posted at 18:34:13

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

あと、ヌメ革製品は一度日光に当てるといい感じで色が変わるとのこと。

タグ:

posted at 18:32:29

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

革製品にはラナパーっての塗ってたんだけど、蜜蝋は皮には結構いいみたいですね。

タグ:

posted at 18:31:52

梨里杏 @lilyyarn09

13年2月26日

無理でしょ。元財務官僚、保身にはたけている。必ず逃げ道を作り、何とでも理屈をつけるのは得意。経済財政諮問会議などで安倍首相が目を光らせとかないと。 RT 高橋洋一: 日銀の国会同意人事。…今回は目標達成できない場合の責任の取り方をフルオープンで宣言させるのがいい

タグ:

posted at 18:31:49

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

ベルルスコーニは財政拡大してもecbが金利の安定化に応じなければそれこそ意味がないわけで、本当に景気対策するならば独仏アコードできなければユーロ抜けるしかないんだよな。どうするつもりだろうか。

タグ:

posted at 18:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

長持ちしそうです RT @452fa: バッグこうたよー!!! pic.twitter.com/w2D9MJrNg9

タグ:

posted at 18:31:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

まさに「イタリア維新の会」ですね。 / “イタリア総選挙:「五つ星運動」躍進 政治不信の受け皿に- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/cRJpry

タグ:

posted at 18:29:57

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

ベルルスコーニ前首相、中道左派との連携に前向きな姿勢示唆 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:29:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月26日

“「戦争よりバブル、希望はインフレ」赤木智弘×飯田康之 葉っぱのBlog「終わりある日常」” htn.to/UbecRm

タグ:

posted at 18:26:49

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

そりゃあ岩規久先生に活躍されて景気が良くなったら困るのは民主党だけどね。それにしてもあまりに醜い保身術だよな。

タグ:

posted at 18:24:33

Toshiya Hatano @hatano1113

13年2月26日

資産が減るということは、純債務ベースで考えると、国債発行と同等。「政府、JT株9700億円分売却へ…復興財源に」Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-...

タグ:

posted at 18:24:28

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

関西でもプリキュアの再放送やんないものか.具体的にはスイートプリキュアを.

タグ:

posted at 18:23:14

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年2月26日

@pioaa 昔々、エコノミストやっていたので、この辺りの人脈は結構知っているんですよね。。。(^.^)

タグ:

posted at 18:23:07

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

なんかね、上の人達の会議でいっぱい僕の名前が出てるんだってさ!期待されてるらしいぞ!すごいぞ僕!てか、そんなに立派な人間でもなんでもないんだけどね…。なんか申し訳なさが先に立つね…。過分とはこの事だな本当に。

タグ:

posted at 18:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

むだに食欲旺盛なのは困ったもんだ.

タグ:

posted at 18:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

サンケイの記事のように「アベノミクスはただ物価あげるだけ」+「社会保障などの改革必要」というロジックには悪しきプロパガンダとして気を付けるべき。後者がポイント。ここを過大に喧伝して政権とったのが民主党だ。アベノミクスが格差をひろげたという今後悪寒される可能性には全力で戦う必要あり

タグ:

posted at 18:20:31

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

13年2月26日

@pioaa 中曽さんは、雨宮さんの隠れ蓑という考え方もないわけではない。。。これは独断と偏見ですが。。。政策中枢は雨宮さんであって、中曽さんではないことは業界的には有名な話です。。。(^.^) 

タグ:

posted at 18:20:29

梨里杏 @lilyyarn09

13年2月26日

田中秀臣先生の言う通りだろうな。詰めは手を緩めると思う→「黒田氏は円安を批判する中国や韓国などに配慮する可能性もあり、中長期的には金融緩和からの“出口政策”をめぐり大きな政治的議論になるかもしれない」 ◆日銀総裁、黒田氏で決着の全真相 bit.ly/XXO6SI

タグ:

posted at 18:19:22

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

ぎょうざ&チャーハンを堪能した.だいたい1食200円~300円くらいで食ってるな.

タグ:

posted at 18:18:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

デフレ不況の中で、規制緩和だとか民営化だとか20年ずっと曲りなりにもやってきて、それでデフレを脱却できないのに、まだ「構造改革がデフレ脱却に不可欠」という現実感覚をみせるマスコミや評論家やエコノミストは鈍感超えてバカモノレベルといっていい。しかも理論的に間違いなのは言うまでもなし

タグ:

posted at 18:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

なんかもう最近つかれたしか言ってない気がするなつかれた。

タグ:

posted at 18:17:31

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

「デフレ脱却に不可欠な構造改革」? 教科書嫁、バカモノ。>アベノミクスの前途を思う 一抹の不安…物価上昇で家計はどうなる?(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/busine...

タグ:

posted at 18:16:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

RT @y_kaneko: 当たり前のステートメント。「仮にある国が国内経済てこ入れのための政策を追求すれば、その国の通貨が下落する原因になる可能性がある」➡金融政策は国内目的のために実施されるべき=東京で英中銀総裁| Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:13:44

たいしょう @taisho__

13年2月26日

介護の社会化が許容されて、育児の社会化が許容されない理由って、子育て出来るほど余裕がある人間に支援するとはどーゆーことだというほど社会にしんどい人が増えてるからなのかなあとぼーっと思いつつ、妻を待つ。妻に病児引き渡したら会社いかにゃならん。

タグ:

posted at 18:13:21

こころっしゅ @cocorosh

13年2月26日

Texに「ありがとう」と言葉をかけ続けると素直なきれいなTexになるという…

タグ:

posted at 18:13:08

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月26日

ヘイトスピーチやレイシズムを公権力による法規制で抑えこむのであれば、普遍性を持った形でその2つを定義付けしてもらわないと。発言や思想そのものを取り締まるわけだから。

タグ:

posted at 18:11:16

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

流行りとか言っちゃだめん

タグ:

posted at 18:10:00

つきひざ @northmount836

13年2月26日

【火曜シナリオ】彼は、有名大の客員准教授。仕事以外はめったに感情を表に出さず、他の出演者からは「隙がない」と敬遠されるように…。ある日、あなたは取材の関係で野球場へ行きます。そこにたまたま居合わせた彼の意外な一面を知るようになって… #nhk25

タグ: nhk25

posted at 18:09:37

松田公太 @matsudakouta

13年2月26日

参議院本会議。補正予算案が賛成117-反対116で可決してしまいました。みんなの党、民主党、生活の党、社民党で共同修正案を提出したのですが、あと一票足りず↓ 調整の中心的役割を担った中西さんが修正案趣旨説明を行い、山田さんが修正案賛成の討論に立ちました。

タグ:

posted at 18:08:43

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

副総裁人事で参院自民は身内に気をつけるべきやね。あの女とか,Kのつく女とか,MOF出身の女とか,某党首の嫁だった女とか。

タグ:

posted at 18:08:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

当たり前のステートメント。「仮にある国が国内経済てこ入れのための政策を追求すれば、その国の通貨が下落する原因になる可能性がある」➡金融政策は国内目的のために実施されるべき=東京で英中銀総裁 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:07:58

Shoko Egawa @amneris84

13年2月26日

片山容疑者は、休職していた理由について、「昨年秋頃から仕事に集中できず、プログラムが書けない読めない状態になり、精神科を受診して休んだ方がいい」と言われた、と説明。一方、休職中にタイやイタリアに旅行している。もしかして、最近はやりの「新型うつ」だろうか…と関係ないことを想像

タグ:

posted at 18:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshitaka Moriwaki @Ag_smith

13年2月26日

何がしたいのかさっぱりわからん QT ega_758: 今年の名大の力学がキチガイwwwww pic.twitter.com/cIP9Mqtcnk

タグ:

posted at 17:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

関係者筋「イタリア証券監督当局が取引を監視へ」「あらゆる手段を活用し市場の鎮静化図る方針」

タグ:

posted at 17:34:55

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

障害者は間引きされるべきというと叩かれるんだが、貧乏人が堕胎することは認められるべきということなんだね、おそらく。つまり障害者が間引きされることは罷りならんが親が貧乏人の子供は間引きされても仕方ないということなんかね。つまり親が貧乏人の胎児より障害者の胎児の方が偉いわけね。

タグ:

posted at 17:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月26日

松尾匡「そもそも、ブルジョワほどインフレを嫌い、貧しい庶民・労働者ほど、多少のインフレは甘受しても雇用拡大を求めるという図式は世界の常識なんですけど。」 / “前回の続き──豪州・NZも労働党は景気刺激LOVE” htn.to/Gwq6Lb

タグ:

posted at 17:30:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

一部報道で、イタリア中道左派と右派の大連立実現の思惑が取り沙汰されたことがユーロ買い材料となりユーロドルは本日の高値圏となる1.3090ドル近辺まで上昇。

タグ:

posted at 17:29:40

Rica le Persan @bernard_lermite

13年2月26日

またひどい「日本論」を見つけた。アニエス・ジアールという日本のエロティスムを研究している人が番組のゲスト。司会者「どうして日本人は触手が好きなんですか」ジアール「日本では死は海から来ると考えられています。海は死の恐怖であり、云々」 ow.ly/i39Fl

タグ:

posted at 17:27:59

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

漫画とラノベを5冊ばかりスキャンしてバックアップもかけた.うむ.

タグ:

posted at 17:27:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

再送レポート「円安トレンドはもう転換?」 bit.ly/137dSfl via @MonexJP:

タグ:

posted at 17:25:34

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

北欧は性教育してるから避妊ちゃんとしてるみたいな論調も堕胎率見ると日本より高いみたいだし嘘だね。フランスもピル飲んでるらしいが堕胎多いな。

タグ:

posted at 17:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

自分は命の選別、間引きは是と思ってるので中絶はありだと思うんだよね。親が障害者育てたくないとか金ないから胎児のうちに殺したいとかそういう要望は叶えられる方がいいんじゃないかなと。でも、間引き仕方なくね?と言うとめちゃめちゃ叩かれるんだよね。整合性がなくてよくわからん。

タグ:

posted at 17:22:26

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

中絶ってもっと悪い言葉を使うと命の価値の選別でありそれは間引きだよね。

タグ:

posted at 17:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

あと、疑問なのは障害者の間引きや断種をダメだという人が中絶に関しては賛成なことが多いように見えることね。態度として一貫性がないと思うんだけど?

タグ:

posted at 17:18:30

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

こういう論調にそうだそうだという感覚が良くわからない。考えなしに気持ちいいからと生でセックスして出来たら殺すというのもなんというか態度としてどうなん?と思ってしまう。

タグ:

posted at 17:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明戸 隆浩 @takakedo

13年2月26日

なんか五月雨式であれですが、欧米のヘイトスピーチ規制の状況を概観するにはこの論文がよいと思います。/
The Rise of Hate Speech and Hate Crime Laws in Liberal Democracies bit.ly/15M5oJZ

タグ:

posted at 16:42:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

これが普及するようなら、フルトレーラーがもっと普及してる気がする。 j.mp/Yy6pC8

タグ:

posted at 16:42:08

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

そんなことは、リフレ派なら、はなっから思ってるよ。何でそうではないのかを考えてからしゃべるのが政治家だよ。 QT日銀総裁と副総裁、入れ替えるべきだ…橋下氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 16:40:28

志田義寧 @y_shida

13年2月26日

隣に座っている和田記者が書きました。 ブログ:今、買いたい通貨はありますか | ブログ 討論×闘論 | Reuters jp.reuters.com/article/jp_blo...

タグ:

posted at 16:39:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

ここ何年か高校卒業した年の景気が大学卒業した年の景気よりマシだった、って話だろ。

タグ:

posted at 16:38:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

政権がデフレ政策をとるリスクに比べればたいした事ないわな。 j.mp/Yy5ulc

タグ:

posted at 16:36:52

silver eagle @silver_eagle_ff

13年2月26日

2/26:ロイター;(イタリア議会の)上院と下院には同等の権限が与えられている。・・(大統領による組閣指示は)選挙結果が正式に確認され、議会が招集された後である3月10日以降。;→事態の悪さが今後更に明らかになっていく上、尾を引く問題。

タグ:

posted at 16:34:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年2月26日

日銀総裁と副総裁、入れ替えるべきだ…橋下氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 16:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年2月26日

「金融事業化」する日本の奨学金制度 「返済できない若者」が急増(弁護士ドットコム) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-...

タグ:

posted at 16:28:09

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

13年2月26日

昨日、内閣府にて「成長のための人的資源活用検討専門チーム」の第1回会議が開催されました。私のプレゼン資料もホームページに掲載されています。議事録も公開されるはずです。 bit.ly/13jL0QN

タグ:

posted at 16:26:55

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

@aag95910  過ぎたるは及ばざるが如し、ってやつですね。

タグ:

posted at 16:24:57

志田義寧 @y_shida

13年2月26日

再びリスクオフ強まる。ユーロドルは約1カ月半ぶり安値となる1.3021ドルまで下落。ドル円は91.49円、ユーロ円は119.15円と、それぞれニューヨーク市場の安値に迫りつつある。(16:21現在)

タグ:

posted at 16:23:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

キング英中銀総裁「G7諸国は為替市場に介入したり為替レート目標を持つべきでないとの認識で一致」 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 16:22:40

コーエン @aag95910

13年2月26日

言ってることがかつての民主党と同レベルになってるけど、ちゃんと落とし所は考えてるんだろうな。中曽だけ同意されて総裁になったらみんなと維新は解党しろよ

タグ:

posted at 16:22:34

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

こういう輩をはびこらせないためにも、日銀法改正は必要不可欠。 「日銀を変えないですむなら、日本経済は潰れてもOK」という発想だから。→ @Tsumura_Keisuke >日銀人事。私は岩田規久男氏の副総裁案に反対です。

タグ:

posted at 16:20:31

コーエン @aag95910

13年2月26日

そして必ず「なんでだよ!」みたいなことを言う絶叫シーンが

タグ:

posted at 16:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

13年2月26日

TPP交渉、米政権内の日本の味方は誰か  編集委員 秋田浩之 :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZwlWBb

タグ:

posted at 16:09:55

silver eagle @silver_eagle_ff

13年2月26日

2/26:ロイター;イタリア総選挙は開票作業がほぼ終了した時点で、下院は緊縮財政を掲げる中道左派連合が僅差で勝利したが、上院では過半数議席を獲得した勢力はなかった。;→「考えうる最悪の結果」だそうだが、その割りには市場は落ち着いている。(個人的にはもっと暴落すると思っていた)

タグ:

posted at 16:09:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

イタリア10年債利回りは現在4.80%近辺を推移。(前日終値 4.49%)

タグ:

posted at 16:07:59

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

本当に誰からも何も聞いていないよ。本人がびっくり!!!!!←高橋洋一氏の起用検討=競争力会議の事務局に―政府(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-...

タグ:

posted at 16:06:00

本石町日記 @hongokucho

13年2月26日

「エジプトで気球墜落、死者多数」と公共放送が速報している。

タグ:

posted at 16:02:17

silver eagle @silver_eagle_ff

13年2月26日

2/26:ロイター;今週は重要なイタリア国債入札が予定されている。まず26日に6カ月物短期国債入札(発行予定額87億5000万ユーロ)が行われる。前回入札では利回りが0.73%だったが、今回は0.85%程度に上昇する見込み。;→イタリアショックを市場がどう評価するか?

タグ:

posted at 16:01:32

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

何はともあれ録画を要求した被疑者の姿勢は支持したい。

タグ:

posted at 15:57:36

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

φ(`д´)メモメモ...RT @SiranaiGood_bot: ゴキブリは元々ゴキカブリという名前だったが、本の印刷ミスからゴキブリとなった。

タグ:

posted at 15:56:31

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

するとパス名やマシン名がもし残っていたとしても、そもそものパスやマシンが消えているから付き合わせる事もできないであろう。なおウイルスを仮想環境で作るべきなのは、デバッグ中に自滅した経験・・・なんてありませんよ(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 15:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

13年2月26日

まあ、金融、実務クラスタの人ってのは会社で言えばトップ営業マンみたいなもんで、「ザコはもういいからリソース全部こっちよこせよ俺がやってやっからよ」的なノリだからな。実際にそんなことしたら中期的には会社は詰むわけだけど。

タグ:

posted at 15:52:14

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

Releaseビルドなのにデバッグ情報を生成されて、そこにpdbファイルへのパスが埋め込まれるらしいから、パスに容疑者の使っていたPCのパスと共通する部分があれば、かなり有力な証拠になる。

タグ:

posted at 15:46:31

NaokiGwin @NaokiGwin

13年2月26日

安倍さんのインタビュー、ワシントン・ポストにだけ話すにはもったいない内容(結果、曲げられて報道されてしまった)。英語と中国語で外務省が発信するぐらいしてもいいと思う。 / “【安倍首相インタビュー】煽り記事に釣られて激怒した中国メ…” htn.to/Hz3waB

タグ:

posted at 15:45:53

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

問題はFBI曰く『ウイルスそのものに関係先の情報が残っていた』がいかなるものかが気になる。C#のデバッグ情報、そのままウイルスについていたりしたのであろうか。

タグ:

posted at 15:44:57

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

「マイルストーン」(milestone) は「節目」と訳せばエエのではないか.www.gizmodo.jp/2013/02/mwcfir...

タグ:

posted at 15:43:19

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

両国の国民性と関係があるんでしょう。

タグ:

posted at 15:43:01

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

被疑者がTorを使っていて、真犯人もTorを使っていたのも共通点か。普通はこんなもん使わないよね。普通の人が少ない業界ではあるけど。

タグ:

posted at 15:42:42

kaba40 @koba31okm

13年2月26日

ポピュリズムで生み出された政党の主張はむしろ逆なのが不思議だけどな。日本の維新は緊縮志向なのにイタリアでは反緊縮だ。

タグ:

posted at 15:40:52

kaba40 @koba31okm

13年2月26日

コメディアンの政党が大躍進か。つくづく日本と似てるなw/アングル:グリッロ氏、今を変えたいイタリア有権者取り込み「大金星」 | ロイター特集 | 特集 あすの視点 | Reuters jp.reuters.com/article/JPshit...

タグ:

posted at 15:38:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年2月26日

日銀総裁候補の黒田氏には否定的=みんなの党幹事長 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9wdz

タグ:

posted at 15:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

被疑者と真犯人の共通点は、(1)逮捕歴、(2)江ノ島への訪問、(3)雲取山への訪問、(4)人形の購入歴、(5)神奈川新聞が購入可能、(6)問題のマルウェアを作成可能の6点。起訴・有罪にあたるかは分からないが、逮捕は仕方が無いと思う。

タグ:

posted at 15:32:18

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

参院選後も少なくとも最大野党の地位は堅持できていたろうに。

タグ:

posted at 15:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

afcp @afcp_01

13年2月26日

“むずむず脚症候群に初の貼付薬が登場:日経メディカル オンライン” htn.to/4Yf6se

タグ:

posted at 15:19:01

47NEWS @47news

13年2月26日

速報:滋賀県教委は、いじめ対応の体制づくりを怠ったと、大津市の自殺男子の通った中学校長を懲戒処分。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年2月26日

導入前からこうなる事は判りきってた話だわね【必修柔道で中学生12人骨折…北海道 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20...

タグ:

posted at 15:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年2月26日

まぁこれからTPP入っても交渉でどうにかなるとか言っている人が出てくるんだろうが、つい最近日本版フェアユースを目指して始まった著作権法改正の到着点が違法ダウンロード刑罰化だったと言うオチを見せられたこちらとしては、呑気でいいなとしか言いようがなく…

タグ:

posted at 15:13:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

日銀人事。同意人事のやり方を見直して、質疑をフルオープンで長くとって、候補者のコミットメントを宣言させたり、場合によっては人事案を組み替えるなどの柔軟な、熟議の国会運営にすればいい。そうすれば、同意人事した国会の責任も明確になる。人事は決められた人にも決めた人にも責任がある

タグ:

posted at 15:12:28

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年2月26日

議事録公開をもっと早めて欲しい。1年後とかにしてくれないかな / “次期日銀総裁の黒田氏、前途多難−現職委員6人説得で難儀か - WSJ.comhtn.to/B6HUe3

タグ:

posted at 15:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

岩田規久男は改正は必要だけど、解任権は必要なし、説明責任で十分って言ったたような…。国会議員なら間違いはきちんと訂正しましょう。RT @Tsumura_Keisuke 岩田氏は日銀法改正を繰り返し主張し、インフレ目標が達成できなかった場合の総裁解任権を明定すべきという立場。

タグ:

posted at 15:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年2月26日

都知事選の時、散々宇都宮さんを叩きまくってたアニメアイコンの人達は、安倍政権がTPP参加を決め、著作権の非親告罪化にGOサイン送りそうなこの現実みてどう思ってんのかなぁ。都知事選終わっても宇都宮さんは相変わらずこの問題に対して反対の声をあげてくれておりますがね

タグ:

posted at 15:03:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

「維新の哲学なら民間総裁」 橋下氏、日銀トップ人事に不満 賛成の身内も批判 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 15:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年2月26日

非親告罪化で、どんなマズいことが(商業作家にも)起こるかを、記事にしてやるぜ。これは怖いんだぜ。(笑)

タグ:

posted at 14:55:15

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

13年2月26日

著作隣接権の問題で着地点が見えてきたので、次はTPPの件で動いてます。出版社と漫画家協会に、とにかく「非親告罪化」だけでも反対声明を出してもらえるように頼んだところ。TPP個別交渉の時に、「反対の声は殆ど無かった」とか判断されると困るので。(^^;)

タグ:

posted at 14:53:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年2月26日

逆に、日銀副総裁となっても、そんなこと言ってられるのかだよ

タグ:

posted at 14:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年2月26日

“91円まで一気に爆下げした深夜のドル円スレの様子 まさに阿鼻叫喚 - ゴールデンタイムズ” htn.to/Q3b7Vn

タグ:

posted at 14:46:41

津村啓介 @Tsumura_Keisuke

13年2月26日

中央銀行の独立性は、日銀内のルールではないです。 RT @iida_yasuyuki: 日本経済よりも日銀内のルールを優先する津村啓介氏を強く非難します @Tsumura_Keisuke 日銀人事。私は岩田規久男氏の副総裁案に反対です。岩田氏は日銀法改正を繰り返し主張

タグ:

posted at 14:45:45

上念 司 @smith796000

13年2月26日

NT部隊は戦闘を一時中断し、司令部からの緊急放送を受信せよ! 本日15時~【ニコ生(2013/02/26 14:30開始)】チャンネル桜・生放送特別番組「上念司・倉山満・浅野久美~政府の日銀総裁人事案を語る!」 #nicoch132...

タグ: nicoch132

posted at 14:44:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年2月26日

『維新の哲学からすれば(副総裁候補で学習院大学教授の)岩田(規久男)さんが総裁、黒田さんが副総裁だ』 / “「維新の哲学なら民間総裁」 橋下氏、日銀トップ人事に不満 賛成の身内も批判 - MSN産経ニュース” htn.to/E6Dsz7

タグ:

posted at 14:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年2月26日

“ギャー。代わりに。@JuneUnknown: 野田元首相に対して、それぞれ一言ずつ欲しいもんですなw RT @takatanekiuchi: 中津川、中島、平山、横粂さん。前議員の仲間たち。 p.twipple.jp/SPszt

タグ:

posted at 14:39:46

本石町日記 @hongokucho

13年2月26日

こ、この「識者」は…、
凄いメンバー media.yucasee.jp/offshore-news/...

タグ:

posted at 14:38:20

木内たかたね @takatanekiuchi

13年2月26日

今日は株価が250円も下がっているのか。材料出尽くしってやつかね。それとも期待値が高かった中で市場も黒田総裁に少々失望なのか。
いずれにしても岩田副総裁にかなり頑張っていただかないと。
昔の証券会社の仲間は期待していたが、少々落胆というか今後の中身次第という反応ですね。

タグ:

posted at 14:37:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年2月26日

2 RT @kirik: 記念カキコ : インフレ率2%は来年半ばに達成可能=岩田規久男氏 | 海外投資新聞 | 世界に挑む個人投資家のための総合サイト|アブラハム・グループ media.yucasee.jp/offshore-news/...

タグ:

posted at 14:36:15

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

ベルルスコーニ勝利→財政再建後退→イタリア債券下落→南欧諸国債券下落→ECB国債買オペ圧力→ユーロ安+イタリア不透明感・株下落。とかね。

タグ:

posted at 14:32:58

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年2月26日

こんなのあって思い切り否定されてるけど>武田家旧温会公式ブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/katsumi_1101 / “「武田信玄の末裔」モデルが話題沸騰 その素顔に迫る モデルプレスインタビュー - ネタりか” htn.to/MS9CKE

タグ:

posted at 14:24:14

dada @yuuraku

13年2月26日

年功賃金も終身雇用制も崩壊した、ってまだしてないのにドヤる人なんなの。

タグ:

posted at 14:20:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

広電のことを調べないといかんかな

タグ:

posted at 14:19:53

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

ベルルスコーニ勝利→財政再建後退→不透明感→イタリア株・国債下落→ユーロ安。本当にこの経路なのかなあ。 "株式見通し=反落、イタリア政局不透明で欧州不安再燃を意識 | Reuters" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 14:19:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

日本の公的債務拡大の原因の一番目は、デフレ放置つまり日銀の責任だけと、その次は税負担の低さだろう。サラリーマン・年金受給世代など年収800万円以下世帯の税負担が極端に低い。このままだとデフレ脱却しても、ずっと社会保障は貧弱なままかな。少子高齢化を加速させる制度設計は強固。

タグ:

posted at 14:16:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

難という燃料投下>橋爪大三郎bot

タグ:

posted at 14:13:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

おや。群馬次郎氏が絶命、もとい立命館に

タグ:

posted at 14:09:05

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年2月26日

高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト news.nifty.com/cs/domestic/so...

タグ:

posted at 14:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

【急告】日銀副総裁人事については、私はしばらく貝になります。なにも聞かない、話さない。一切の取材もおことわりしますのでよろしくお願いします。

タグ:

posted at 13:54:20

optical_frog @optical_frog

13年2月26日

録画していたEテレ「分解!巨大メカ (1) 巨大旅客機」をみた.6年ごとに行われるジャンボジェットの分解・総点検整備のドキュメンタリー.格別に派手なことはないけれど1時間ひきつけられた.レポーター2人がどちらも技師なのもよかった.へんなテロップもでないし.

タグ:

posted at 13:05:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年2月26日

それは本当ですか? RT @montague926: あのネットの積極財政派御用達の格付け会社への財務省意見書は黒田さんが作ったとか いいね!

タグ:

posted at 13:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

それでも90円台/$にとどまっているのがすごい。3ヶ月前には考えられなかった粘り腰だよね~

タグ:

posted at 09:19:12

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

Twitterやめるツイートも削除しとこ。すみませんねえ、定見がなくてw 迂闊なこと書くとまずい局面かなあ~と思ったんですが、ぼくぐらいが迂闊なこと書かないで、なにが自由国家だという気になる(爆)、つづけま~すw

タグ:

posted at 09:17:44

本石町日記 @hongokucho

13年2月26日

もう少し色気を出して欲しいです。RT @ogurifutoshi ようやく為替についてのコメントが板についてきました。財務相…

タグ:

posted at 09:17:05

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

予想以上に荒っぽかったなぁ > マーケット

タグ:

posted at 09:15:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

身内で退職金を決められるという仕組みが問題。これに限らず日銀は外部からの評価の仕組みがほとんどない。かつて政策評価に外国人専門家を使おうといったら猛反対だった←白川日銀総裁の退職金と天下りについて bit.ly/X3JNrS

タグ:

posted at 09:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年2月26日

ここは
twitter.com/YoichiTakahash...
twitter.com/next49/status/...
の通り,余計な賛否はなるべく言わず,国会での透明な審議を要求するのが正しいんだろうなあ.

タグ:

posted at 09:07:01

前田敦司 @maeda

13年2月26日

gendai.ismedia.jp/articles/-/34897 のような密室での狡猾さでは官僚に勝てない.「黒川を受け入れるかわり中曽を落とせ」みたいな駆け引きをしようにも,
財務の巻き返しで『じゃあ民主と組むか』となったら「過激なリフレ派」ということで岩田さんが危なくなりかねない.

タグ:

posted at 09:06:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年2月26日

アジア人になろうってアプリのそこには黄禍論以来の白人の劣等感があるかと思います。自分を正当化するためにアジア人を否定しながらも、欧米の衰退が止まらない現実があるのでしょうね。何がこんな事になるのか大変悩ましいものです。 www.cnn.co.jp/tech/35026316....

タグ:

posted at 09:03:12

takey_y @takey_y

13年2月26日

モスクワの武部さんからの情報→ ロシア国立研究大学経済高等学校ポスドク募集 bit.ly/ZF4nCZ

タグ:

posted at 09:02:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

KBCラジオ「That's On Time」電話出演。アベノミクスをしっかり行うには、日銀人事で目標を達成出来ない場合の責任のとりかたをフルオープンの国会で宣言してもらうのがいい、といった。

タグ:

posted at 09:01:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

「各国の国債残高に占める中央銀行の保有分は、米国が18.3%、英国は32.5%なのに対し、日本は12.7%」 日経にもようやく普通のことが報道されるようになってきたな。御用新聞だから当たり前か。

タグ:

posted at 09:00:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

みんなの党の案を丸呑みして多数派工作する方が確実だと思うのですがねQT @Katsuhito000:現状では民主同意。引っ込めて日銀の席無い人事で民主不同意。というのはありそうですね。

タグ:

posted at 08:58:54

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年2月26日

朝起きてもMacProは直っていなかったつらさ。ただの重い板だ

タグ:

posted at 08:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

大機小機「実需の伴わない大規模な量的緩和は新たなバブルの温床となる。大きな賭けである」 自分の生活が安定していれば他の多くの人がどうでもいんですね。貴重なご意見、ありがとうございます。

タグ:

posted at 08:50:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

日銀の委員が一番民主党があっさり同意しそうな気が…QT @Katsuhito000: 不同意をうまく利用して日銀の席を取り上げるという方針ではどうか。

タグ:

posted at 08:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年2月26日

5年0.115%

タグ:

posted at 08:42:39

青木文鷹 @FumiHawk

13年2月26日

イタリアの選挙、ベルルスコーニの中道右派が優勢。ねじれで危機倍増…またイタリアかorz

タグ:

posted at 08:42:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年2月26日

某市長やプーチンは、あんな迂闊でお調子者ではないです。麻生がお似合いです。 @sunafukin99 @hisakichee

タグ:

posted at 08:42:33

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

ソーシャルとリベラルの違いには気をつけないと。必ずしも両者が一致しない場合もあるのは今のリベラル系マスコミの体質とか見ててもわかる。

タグ:

posted at 08:41:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

@Y_Kaneko 日銀人事問題の党内調整でもしっかり意見を主張してください。お願いします。

タグ:

posted at 08:41:27

コーエン @aag95910

13年2月26日

こうなってくると不同意を出すみんなの党が悪者になってしまうかも。もっと悪いのが出てくる確率の方が高い

タグ:

posted at 08:40:51

ふみたけ @Fumitake_A

13年2月26日

角栄さんはよしも悪しくもソーシャル的な意識があった人だけど今日のリベラルってソーシャルのソの意識も無い気位高い人達ばっかりだもん。あの辺が民主党のダメなところだしそうゆう意識抱えてる限りまずダメだというのは本音。

タグ:

posted at 08:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

@hisakichee あと、プーチンにも被るような。

タグ:

posted at 08:37:21

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーwベルルスコーニと某市長って被らん?RT @sunafukin99: イタリアのオッサンを見てると何やら関西のオッサンを思わせるものがある。

タグ:

posted at 08:35:16

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年2月26日

もっとも日本の右派が反緊縮と言ってもアベノミクス周辺か金融政策限定の話で、財政緊縮構造改革派はゴロゴロいる。増税反対の人も多くは「まず無駄の徹底した削減」だったりなど、そもそも反緊縮派自体が凄く少ない。勢力を考えるとアベノミクスが財政緊縮に引っ張られる危険性は大。

タグ:

posted at 08:33:53

walwal @walwal

13年2月26日

[経済]岩田規久男先生のインタビュー(の魚拓) / “media.yucasee.jp/offshore-news/... - 2013年2月25日 19:27 - ウェブ魚拓” htn.to/3SFdR

タグ:

posted at 08:22:41

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

@home @DukeLegolas ...ふと思い出したのですが、岡田靖さんが亡くなった前後に昭和恐慌研究会の先生方が、このままでは声が届かないので各自が言論で大いに発信すべし、みたいな話をしたようなことを聞いた記憶が。

タグ:

posted at 07:59:34

れごらす @DukeLegolas

13年2月26日

日銀人事で黒田総裁、岩田副総裁と中曽副総裁。財務・民間・日銀出身者で構成されてるわけだけど、リフレ的には勝利だろう。まだ何が不満があるのだろうか?

タグ:

posted at 07:33:32

orangeflower08 @orangeflower08

13年2月26日

ドル円、92円台回復。先程はややパニック的な下げ方だったが、どこまで戻すかな。

タグ:

posted at 07:23:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

一般的に、学説に対する優先権の主張みたいのは非常に有害と考えている。

タグ:

posted at 07:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

ADBのトップだし、黒田総裁はきっと韓国経済にも詳しい。

タグ:

posted at 07:14:53

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

フリードマン・ルールの話をするわけですね。RT @pioaa: そして主流派経済学者・官僚・政策通が『良いデフレもある』と言って

タグ:

posted at 07:13:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年2月26日

[TBS News i] 「鳩山元首相、民主党離党の意向示す」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... ← 早ければ春に、おそらく夏には、溶けて無くなる?雪のように。民主党。

タグ:

posted at 07:13:22

suzuki hiroco @hiroco2003

13年2月26日

加仁湯、こりつですかぁ。そもそも冬の間は閉鎖なのではないかと思いました。

タグ:

posted at 07:11:16

ano_ano @ano_ano_ano

13年2月26日

「韓国大統領選挙で当選した朴槿恵(パククネ)氏が正式に就任した。初めての女性大統領誕生である。」 社説:黒田日銀総裁案 「出口戦略」も聞きたい mainichi.jp/opinion/news/2... 毎日新聞さん、記事間違えてませんか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 07:11:16

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

ユーロとドルが対円で急落、伊総選挙受け=NY市場 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:10:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

「自称リフレ派」でリフレの足を引っ張る人はいるな。確かに。

タグ:

posted at 07:08:33

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年2月26日

.@gorenashiさんの「北大でジンパができなくなるかも」がすごく伸びてるよ!すごいツイートされてるみたい。 togetter.com/li/462171?f=tgtn

タグ:

posted at 07:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

デフレ色、日銀擁護色には期待していないのですか。そうですか。シジョーカンケイシャより、市場はまともかと。
➡【日銀総裁案提示】金融緩和さらに加速 強まるリフレ色に市場期待 - MSN産経ニュース ow.ly/1SMMXe #seiji #defle

タグ: defle seiji

posted at 07:05:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年2月26日

学説というのは特定の政治勢力の持ち物ではないし、実は日銀もそう。民主党の表明したのは経済学が嫌い、ということだったし、経済学界が表明したのは政権が好きって事だったとしても。

タグ:

posted at 07:05:27

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

個人的には1970年代後半~80年代がわりと世間が安定していた時代じゃないかと思ったりする。もう政治の季節ではないとされ生活保守が台頭していたあの頃。バブル経済へ向かう前夜でもあったけど。

タグ:

posted at 07:05:16

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

@kenjikatsu ご覧下さり、ありがとうございます

タグ:

posted at 07:05:15

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年2月26日

モーサテに日銀超御用の東短リサーチの加藤を出していたのか?こんなのが消えない限り日本の未来はない。

タグ:

posted at 07:04:07

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

BBC News - Japan markets boosted by central bank nominee reports ow.ly/1SMK5Y

タグ:

posted at 07:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

経済が成長しなかったらそれこそ今よりはるかに悲惨な世界が待っているんだけどな。「経済成長を追い求めるから不幸」なんじゃない。何かを履き違えている人がいる。

タグ:

posted at 06:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年2月26日

きですか、かですか QT @bullzilian: そういえば今日は岩田さんの講演を聞くのであった。

タグ:

posted at 06:57:23

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

反成長論者の意味のわからないナルトがたまに飛んでくるけど、やっぱり経済の基本からおさらいした方がいいと思う。

タグ:

posted at 06:57:06

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年2月26日

シカゴ急落で眠気が飛んだ...
www.w-index.com/minichart/cme-...

タグ:

posted at 06:56:54

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

Challenges for the new Governor of the Bank of Japan | Gavyn Davies | FT ow.ly/1SMIws
物価安定目標に値しない政策を早く転換!残存期間長めの国債買いオペよろ

タグ:

posted at 06:56:03

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

【注目】2013年02月25日 渡辺喜美代表 記者会見「日銀総裁人事について」
ow.ly/i1IA8 #seiji #defle
←正論だ〜

タグ: defle seiji

posted at 06:55:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

@saitoyasunori こういう「グローバル金融資本」等といったバズワードを使うのはおかしいだろう。逆にグローバル金融資本を食ってやれとは思わないのか? togetter.com/li/461520

タグ:

posted at 06:55:27

本石町日記 @hongokucho

13年2月26日

今日も元気だ円が高い @jgb_k: よろしくお願いします!安定の円買いポジションで!@hongokucho: 「今日も元気だ円が高い」で呼応していきます。

タグ:

posted at 06:55:26

やまだかつてないアカウント @yamadee

13年2月26日

為替って怖いねー。

タグ:

posted at 06:53:58

宗田威@Peace党 @soudai3

13年2月26日

イタリアでバラマキが「為されない」と言う見込みで円が買われてユーロが安くなるのね。どんだけ円は信任厚い通貨なんだろな。そして緊縮の市場不人気さよ。

タグ:

posted at 06:53:51

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

医療にしても、オバマ政権は国民皆保険に親和的だし、確か民間に医療保険を開放している国の方が少なかったと記憶しているが…アメリカはその特異な国の一つだった。 togetter.com/li/461520#c984...

タグ:

posted at 06:53:32

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

13年2月26日

とある芥川賞作家がお役所のイベントにお呼ばれした際、主催した官僚に「いやぁ小説は○○(大衆歴史小説作家)ぐらいしか読まなくて」みたいなことを言われ、バカヤロウ仮にもこの国のエリートなんだから見栄張ってでもシェイクスピアとか言えよ!(大意)と切れてたけどなんとなく気持ちは分かる。

タグ:

posted at 06:52:57

orangeflower08 @orangeflower08

13年2月26日

日経平均はリーマン・ショック後の高値を更新したばかり。最近、為替や株への投資熱が戻りつつあるところだったのに、これは冷や水をかけられたな。

タグ:

posted at 06:52:53

あおの @aono_show

13年2月26日

@sunafukin99 あいつは消費税増税だけ成立させて、地方税の取り分を増やしたいだけやからね。自分の政治力で大阪の経済をよくするなんてできないと踏んでる。

タグ:

posted at 06:52:52

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

日銀総裁、黒田氏で決着の全真相 「円安批判の中・韓への配慮」懸念も… - ZAKZAK ow.ly/1SMEhw
←田中秀臣さんのコメントあり

タグ:

posted at 06:51:44

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

関西マスコミが依然として維新を持ち上げ続ける姿はもうあきれ返るばかりだけど。あとリフレ派の一部にも言いたいけどあそこは(日銀への対応で)一時的に都合のいい顔見せててもどうなるかわからんよ。ぶっ壊れてるんだから。

タグ:

posted at 06:51:26

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

↓日経の新年一番のツイートは、こんなのでしたからね。
QT nikkeionline: 復興増税、1日スタート 所得税の2.1%を25年間 s.nikkei.com/WVKd2o

タグ:

posted at 06:49:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

日本が「超大国」という事もわかってないのか? togetter.com/li/461520#c984...

タグ:

posted at 06:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年2月26日

また、維新の会は【人治主義政党】なんで、近代議会制民主政治、政党政治という視点から見たら、共産党より遙かに劣る気がするんだけどどうなんだろう。

タグ:

posted at 06:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年2月26日

[抜粋引用][ハウツー]ブルームバーグデータによれば、日本企業が株式資本市場から調達した資金は2011年と12年の2年で3兆9000億円に上った。これは2010年1年間の5兆円より小さく / “ゴールドマン:東京拠点のオフィス縮小…” htn.to/iTppTi

タグ:

posted at 06:48:07

加藤AZUKI @azukiglg

13年2月26日

つーか、維新は「第二小沢」による「第二小沢新党」と事実上変わらないと思うので、「それで何かがどうにかなる」なんてことは何も期待してない。

タグ:

posted at 06:47:16

yasudayasu @yasudayasu_t

13年2月26日

[抜粋引用]ゴールドマンは六本木ヒルズにある地上54階建ての森タワー43階から48階に入居しており、そのうち契約解除しようとしている43階と44階には同社のアセットマネジメント部門のほか、スポーツジムなどの施設がある / “ゴール…” htn.to/xpRmrW

タグ:

posted at 06:47:00

加藤AZUKI @azukiglg

13年2月26日

社民はもうそっとしといてやりましょう。かわいそうです。維新はいずれ「第二民主」になる【かも】しれません。セミと同じで成虫になってからの寿命は短いかもしれません。そっとしておいてやりましょう QT @utamaro_: 維新や社民はいかがですか? RT @azukiglg: その意

タグ:

posted at 06:46:25

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

むしろ資本主義経済の成長と発展のためには絶えざる「贅沢」への希求が万人に求められるんじゃないかと思う。贅沢という言い方が悪ければ「より良き生活」を志向すると言い換えてもいいか。「良き生活は金銭的なものじゃない!ココロガー・・」みたいな変な観念も足を引っ張ってるようだな。

タグ:

posted at 06:46:17

@Mihoko_Nojiri

13年2月26日

しかし鉄道貨物でいい気も。。。

タグ:

posted at 06:45:53

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

【ネタ】 ゑ の新メニュー「国債のブランボラーク(暴落)」
bardasenka.blog34.fc2.com/blog-category-... @helicopter_muku

タグ:

posted at 06:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

何だこの記事、緊縮派=構造改革派=改革路線というイメージ刷り込みを謀っていそう。

タグ:

posted at 06:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年2月26日

[ネタ]経済学研究科の場合はコアの成績で外部・内部の区別なく自分の立ち位置がどの辺りかわかるようになっているからこの手の議論が起き難い気がする。よく知らないけど他の研究科にはコアとか無いのだろうか。 / “東大の大学院生(の一部)…” htn.to/qe9vpy

タグ:

posted at 06:37:09

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

日銀は15年間も総裁の椅子を…
デフレ維持を…

タグ:

posted at 06:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年2月26日

イタリア総選挙、緊縮派が下院で優位 上院は接戦  :日本経済新聞 s.nikkei.com/X9IVlj

タグ:

posted at 06:35:06

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

13年2月26日

橋下徹の問題点は山ほどあるけど、一番の問題は下品なところです。あんなものが国政に出てきたら、日本は下品な国になりますよ。それだけは避けなければならない。

タグ:

posted at 06:35:05

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

市場はどう反応するかなあ。民主党政権のままだったらフリーフォールだろうけど。

タグ:

posted at 06:34:12

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

みんなびっくりして起きる朝やねw

タグ:

posted at 06:33:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

ちょっ RT @nikkeionline: NY円、急伸 1ドル=90円台、1ユーロ=118円台 利益確定の動き s.nikkei.com/YteNAU

タグ:

posted at 06:33:29

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

寝てる間に何があったんだ。>為替

タグ:

posted at 06:33:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

日経「日銀は今回、15年間守った総裁のいすを早々にあきらめ、副総裁に照準を絞った。白川体制を支えた山口広秀副総裁を留任させようとしたが、首相が選んだのは国際畑の中曽宏理事だった」

タグ:

posted at 06:33:09

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

RT @finance_news: スウェーデン財務相:円安に理解、経済成長への「自然な方法」
bit.ly/Yw9u5z #finance_news

タグ: finance_news

posted at 06:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

(英エコノミスト誌 2013年2月23日号) / “サイバー犯罪:動かぬ証拠” htn.to/wEkAud

タグ:

posted at 06:30:36

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

またもや円がシンニンされてよかったね()

タグ:

posted at 06:30:23

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

日経「野田の周辺は衆院選敗北について「結論を出す政治が批判を受けたわけじゃない。鳩山、菅両政権の負の遺産を跳ね返せなかった」「代表の海江田万里「なぜ失敗したのか。何を間違え、何が足りなかったのか」」「その答えを出さないままで、復活の日は訪れない」 まだ分かってない民主党と日経

タグ:

posted at 06:29:52

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

まぁ、でも楽観の材料はニチギン総裁決定前(承認前?)にこのニュースは、ボディーブローになってエエ感じちゃうかね???

タグ:

posted at 06:29:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年2月26日

(2013年2月25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “社説:安倍首相の次のステップ” htn.to/umD5fX

タグ:

posted at 06:28:53

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

笑えないっすよね。。。(´・ω・`)ショボーン RT @alfalfa_green: . @hisakichee
アベノミクス失望の崖がありそう w w w

タグ:

posted at 06:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

φ(`д´)メモメモ...RT @zatuyou_jp: @hisakichee シカゴの日経先物が11200円割ってますね。

タグ:

posted at 06:27:22

orangeflower08 @orangeflower08

13年2月26日

ユーロ円が昨日の高値から6円50銭、ドル円は3円70銭ほど下がっている。たった一日で。

タグ:

posted at 06:27:12

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

しかし、、、島津製作所製の子会社の顕微鏡がチューゴク製品なのには腰抜かしたねw・・・島津よ島津!丸に十字の島津!円高は恐ろしいチューネンw

タグ:

posted at 06:26:58

しんいち @amr_shin

13年2月26日

NY円、急伸 1ドル=90円台、1ユーロ=118円台 利益確定の動き :為替概況 :為替・金融 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/X6R0Jk

タグ:

posted at 06:26:11

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

やばいな。

タグ:

posted at 06:26:09

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

円ドルものすごいチャートになっとる。

タグ:

posted at 06:25:51

yasudayasu @yasudayasu_t

13年2月26日

[抜粋引用][ハウツー]推察される黒田日銀の金融緩和策としては、買入れるリスク性資産の多様化や増額、国債の無期限買入れの買入れペース増額、紙幣発行量に合わせた長期国債買入れルールの撤廃、買入れる長期国債の年限延長など。 / “焦点…” htn.to/rawpnq

タグ:

posted at 06:25:18

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

タマがアレば海外資産買いかも???一億円ぐらい買っとくか・・・(嘘・・・(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

タグ:

posted at 06:24:41

@Mihoko_Nojiri

13年2月26日

今テレビで車の高速を車間4m 時速80Kmでトラックを走らせる新技術というのをやってたんだけど、後ろの車に乗ってる人がすることがないのが気になった.急ブレーキ踏んだらどうなるんだろう?

タグ:

posted at 06:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年2月26日

[抜粋引用]国債の利払いが膨らんでしまう長期金利の上昇を警戒する財務省内では、過度な金融緩和は副作用として金利上昇を招きやすいため「総合政策派」が主流 / “焦点:日銀批判急先鋒の黒田氏、財務省出身では際立つリフレ度 | Reut…” htn.to/HPw7gZ

タグ:

posted at 06:23:23

yasudayasu @yasudayasu_t

13年2月26日

[抜粋引用]デフレ脱却には金融政策のみならず少子高齢化など人口問題の解決や産業競争力など成長力の強化など複合的な努力が必要という「総合政策派」と、金融政策で解決可能という「リフレ派」の2つの見方がある。 / “焦点:日銀批判急先鋒…” htn.to/JHkf6u

タグ:

posted at 06:22:47

yasudayasu @yasudayasu_t

13年2月26日

[抜粋引用][ハウツー]黒田氏は「カリスマ性のある日銀バッシャー(批判者)」(幹部)として有名。白川方明総裁に対しては「すれ違っても挨拶もしない」(関係筋)とのうわさまで流れるほどだ。 / “焦点:日銀批判急先鋒の黒田氏、財務省出…” htn.to/w5fy1w

タグ:

posted at 06:22:09

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

車は代表だけで工業製品を世界一輸出しているのはドイツちゃいましたっけ?RT @hayashi_r: @hisakichee 安っ!ドイツ車安っ!(;´Д`) ユーロ安万歳。F1とか見てると、車のCMはドイツ車ばっかりで悲しくなりますwトヨタホンダェ…( TДT)

タグ:

posted at 06:22:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年2月26日

これまでより緩和スタンスが強化される(機動的に対応できる)、と市場に思われている度合いが不十分なんでしょうね。 QT @myfavoritescene もっと深刻だとおもいます

タグ:

posted at 06:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年2月26日

イタリアもなぜか右派のベルルスコーニが財出派なのか。中道左派が緊縮派らしい。

タグ:

posted at 06:20:27

orangeflower08 @orangeflower08

13年2月26日

イタリア選挙結果への懸念と、米国の「強制削減」が近いことが影響してダウ、S&Pともに今年一番の下げ。ダウは最後の数分で200ポイント近く下落して-216で終了。ユーロ円、ドル円は急落。 www.marketwatch.com/investing/inde...

タグ:

posted at 06:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

でた、国債暴落説wwww

タグ:

posted at 06:17:08

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年2月26日

今日も元気だ金利が低い(´Д` )

タグ:

posted at 06:16:41

ひさきっち @hisakichee

13年2月26日

日経下げまくりそうかなぁ。。。アベノミクスに賭けるなら買いまくるかw

タグ:

posted at 06:16:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年2月26日

イタリア要因で一気に円高が進行してるな。一瞬わが目を疑ったw こういうときに、金融政策のスタンスをしっかり堅持することが重要。リーマンショックのときはこれが日本ができなかったこと。当時の麻生政権は「日銀はうまくやっている。財政で対応する」と考えていまにも残る大やけどをした。

タグ:

posted at 06:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

マーケットがわかったから、今日のモーサテはもう見なくていいな。バイアスにまみれた解説が垂れ流されるだけだから。

タグ:

posted at 06:10:41

hhasegawa @hhasegawa

13年2月26日

ところで「承認欲求」論議で興味を引いたのは、一神教では神の承認が重要なので人間同士の承認はさして求められない、という言説である。『キリスト教の精神とその運命』の著者に聞かせてやりたいのはさておき、いかにもいい加減な宗教理解が反映されていた。そもそも神は人を「承認」しないだろうに。

タグ:

posted at 06:10:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年2月26日

あぁ、なるほど。つまり副総裁候補に入っている日銀プロパーがダメってことですねw QT @myfavoritescene ユーロ不安から安心の円買いだそうでorz

タグ:

posted at 06:09:44

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

ダウ216ドル安13784大幅下落。朝方は上昇、イタリア選挙で中道右派盛り返すとの報道で下落。米10年金利1.90%低下スペイン国債5.17%横ばい。ドル円ユーロ安につられNY夕方から急速に円高91.2ユーロドル1.307イタリア巡る思惑でユーロ安。原油93.1反落金1586反発

タグ:

posted at 06:05:38

EX-SKF @EXSKF

13年2月26日

ダウ工業平均マイナス216.ナスダックマイナス45、S&Pマイナス28(1.8%)、ラッセル2000(中小企業)マイナス20(2.2%)。stockcharts.com Good job, Mr. Berlusconi.

タグ:

posted at 06:03:35

INTERNET Watch @internet_watch

13年2月26日

【やじうまWatch】PC遠隔操作事件、江ノ島で撮影されたネコの写真を弁護人が募集中 bit.ly/13iDG87

タグ:

posted at 06:02:12

INTERNET Watch @internet_watch

13年2月26日

【イニシャルB】子どもの「LINE使いたい!」要求に応えられる親になる bit.ly/XUHpno

タグ:

posted at 06:02:10

INTERNET Watch @internet_watch

13年2月26日

NEC、SNS上で嗜好に合わせた話題を提供する技術、仙台の仮設住宅で実証実験 bit.ly/XUHpnd

タグ:

posted at 06:02:08

モウ ア カン ウル ラピュタ @ismmode

13年2月26日

CME動きやばいな…

タグ:

posted at 06:00:35

EX-SKF @EXSKF

13年2月26日

ダウ工業平均がマイナス196。

タグ:

posted at 05:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

リスクオフって何ですか?ところで

タグ:

posted at 05:56:05

EX-SKF @EXSKF

13年2月26日

おや、ダウ工業平均がマイナス170になっている...

タグ:

posted at 05:55:20

iimura masao @maekawadaipapa

13年2月26日

株式  02/26 05:46  現在、CME日経先物 11100円 です。 昨日の日経平均より -563円安です。 

タグ:

posted at 05:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年2月26日

国民はあなたの議席を奪うという形で応えるでしょう。  @Tsumura_Keisuke >私は岩田規久男氏の副総裁案に反対

タグ:

posted at 05:42:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

伊下院選、ベルサニ陣営29.9%、ベルルスコーニ28.4%。伊上院選、ベルルスコーニ氏110~130議席、ベルサニ氏95~115~IPR #SBILM

タグ: SBILM

posted at 05:42:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年2月26日

おおドル円が凄いことに。。

タグ:

posted at 05:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年2月26日

なんか、冷えてきましたね。

タグ:

posted at 05:24:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年2月26日

どうして他人の思考の寄り道を想像できるのか不思議に思うこともあります。その思考の寄り道の原因が取るに足らない欲望や妄想だったりするわけです。だけどそれが楽しかったりするから困ります(^^)

タグ:

posted at 05:20:48

虚淵玄 @Butch_Gen

13年2月26日

スーパーカップのバニラアイスを一匙ずつプレーンクラッカーの上に載せて……何、この、食感……ひょっとして、ヘヴン?

タグ:

posted at 05:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

13年2月26日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=イタリア国債が高値から後退、選挙の行方不透明で bit.ly/13KgOdu

タグ:

posted at 04:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nouriel Roubini @Nouriel

13年2月26日

There is no Euro Exit in my 2013 forecast @alaidi: ECB's Asmussen says @nouriel Roubini will be wrong w/ 2013 Euro Exit forecasts.

タグ:

posted at 04:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年2月26日

.@gendaibuntanさんの「彼女たちの流儀 ~2013年 国公立二次試験編~」がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 togetter.com/li/462338?f=tgtn

タグ:

posted at 04:08:03

はんぺん @hanpensky

13年2月26日

「財政で押したいけど、政治的に同意が集まらないから当面緩和でいくわ」か? 米国とか外需好調の頃かね

タグ:

posted at 04:03:40

はんぺん @hanpensky

13年2月26日

「会社に直接要望すると待遇が不安で・・・」というなら、それこそ政府とかに要望するしかないんじゃないかの。「景気をよくしろ」とか「給与への法改正なり減税なり給付なりで金を寄こせ」と。結果財政支出や赤字が膨らんでもえんじゃないですかね。日本には経済成長して支払うゆとりあると思いますお

タグ:

posted at 03:57:02

はんぺん @hanpensky

13年2月26日

「もっと安い飯を食えば腹いっぱいになるからいいだろ」とか、平気で考えるなら炭水化物中心なジャンクな飯になったりしかねませんお。必死に働いて稼いでる自分達が腹いっぱい旨いものを食えないから、恵まれない他人がそれ以上のものを食うのはおかしいというなら、文句は会社や政府に言うべき

タグ:

posted at 03:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年2月26日

「豊かで層の厚い中産階級の再興」というのが理想像なら、それは国家の強力な介入と雇用含めた再分配が必須なんじゃないかなという希ガス。中産階級なんて、人工的な存在じゃないんかな

タグ:

posted at 03:48:21

uncorrelated @uncorrelated

13年2月26日

1997年の消費税率引き上げでインフレ率1.76%を達成したことを考慮すると、消費税率引き上げを考えれば、そう無謀な目標でもないわけですが。twitter.com/kirik/status/3...

タグ:

posted at 03:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年2月26日

.@tr_tr_stさんの「山田まりやの息子の名前が「崇徳」と公表されて、Twitterでも話題に」に注目中なう。 togetter.com/li/462277?f=tgtn

タグ:

posted at 03:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

過半数政党がない議会では、構造改革も前進しないとの見方から、ユーロは大きく下落する動きとなりました。そして、ベルサニ陣営の経済政策責任者がインタビューで「結果見通しには統治不能の可能性が示されている」として、再選挙が必要になる可能性が出てきたと述べています。

タグ:

posted at 03:38:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

イタリア総選挙で、当初ベルサニ陣営が単独過半数の可能性との報道が流れたものの、ベルルスコーニ陣営が上院の過半数に満たないものの対立陣営の勝利を不可能にする議席を獲得との報道を受けて、ベルサニ氏とモンティ首相が支持した緊縮財政を国民が拒絶する結果となったことから不安が広がりました。

タグ:

posted at 03:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

スピノザ『国家論」、王室顧問議会の議員は50歳以上で各氏族から一人だが、裁判官は40歳以上なんだな。成る程。

タグ:

posted at 03:19:33

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

スピノザは50歳以上の人間で王室顧問会議を作って毎年少しずつ入れ替えながら国家運営していくと構想していたのか。矢張り彼は人生経験豊富な年を或る程度取った人間の方が政治には適すると考えたのだろうか。

タグ:

posted at 03:13:54

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

スピノザの『国家論』読んでるがスピノザって矢張り本当に徹底的なリアリストなんじゃないかと思う。人間は理性よりも感情と個人の欲望、快楽で動くということ、そのような猛々しい自然状態では「自分以外は皆敵」という地獄に等しいのだという厳しい基盤から、明晰な言葉で彼は国家と社会を考える。

タグ:

posted at 03:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年2月26日

「小泉のようにワンフレーズのスローガンだけにして、それ以上は言わなければいい」いや、世の中は察しのいい人ばっかりじゃないし。

タグ:

posted at 03:01:51

加藤AZUKI @azukiglg

13年2月26日

「どうせマスコミに切り貼りされるのだから発言などしなければいい」ってわけにもいかない。訴えて説得するのが政治家の重要な仕事だし。

タグ:

posted at 03:01:12

加藤AZUKI @azukiglg

13年2月26日

「産む機械発言」とかのときも、普段、明晰な人がもんのごっつ引っ掛かって「怒らされてた」のを思い出した。要するに記事の切り貼りと印象誘導に、「意図通りに引っ掛かった」ってことでもあるんだけど、では発言する政治家側が迂闊だからそうなるのか?つー点も出てくる。

タグ:

posted at 03:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

@WATERMAN1996 ああそうか、あの映画が撮られた時代はHIVを薬物療法で延命するって事が出来なかったんだな。

タグ:

posted at 02:51:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

@WATERMAN1996 マア、相手を愛しているからこそコンドームを使わないなんてアホな話もあるわけだが、それで泣くのは女なんだから…、自分の身に降りかからないと分からん訳だ。そう言えばなんでフォレスト・ガンプは悲劇なんだ?

タグ:

posted at 02:48:06

himaginary @himaginary_

13年2月26日

温暖化対策には負の割引率を d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 02:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年2月26日

@WATERMAN1996 AV男優の加藤鷹氏は、コンドームを使わない男は挨拶の出来ない男と同じと言っているが、女性を思いやり安全なセックスを行おうとする男はそもそも啓蒙が届きやすく、そうでない層は啓蒙がなかなか届かないってこともある。

タグ:

posted at 02:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

13年2月26日

現状を破壊すれば理想が近づくという、幼稚な、無責任なメンタリティーですね。『B層の研究』にも書きましたが、橋下を支えているのは、戦後民主主義的な民主党的な、卑劣な、腐った、病的な社会の気分とでもいえるようなものです。これが維新脳。

タグ:

posted at 02:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

@kawai_kanyu はい、どうも一千万越しそうですね・・・まぁ修士は仕方無いとして、博士で如何に何とかするか、だとは思いますが・・・

タグ:

posted at 02:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

国会で意見も聞かずに、コミットメントさせる前から票読みするのやめたらどうか。← 日銀人事案:総裁、副総裁候補3人 国会同意の公算:毎日新聞 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci... via @mainichijpnews

タグ:

posted at 01:49:07

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年2月26日

@sho36ban 私の世代で当時の育英会で博士までいって総額900万くらいですね、いまだともうすこし高くなってるのかもしれません。

タグ:

posted at 01:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

イタリアは再選挙必要も~ベルサニ氏側近ファッシナ氏 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 01:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

13年2月26日

鳩山と菅と小沢の一番悪い部分の寄せ集めが橋下徹なんですよね。鳩山の破壊主義と設計主義、菅の政治的無知と独裁理論、小沢の恫喝とポピュリズム。民主党的腐敗の成れの果てが維新の会です。

タグ:

posted at 01:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年2月26日

卒業してからツキがなくなった気がする。結局AKBあっての人だったってことになってしまうのかな

タグ:

posted at 01:28:47

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

僕なんか「高い学費」のせいで既に400万近くの借金を負ってて、そしてこれから更に借金する訳ですからね、考えてみたら恐ろしいことですよ。僕の大学の学費は全て「奨学金」という名の借金なのですよ。麻痺してんですね。

タグ:

posted at 01:27:49

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

タイプというか、寒いから上着て!ってなる

タグ:

posted at 01:27:48

ano_ano @ano_ano_ano

13年2月26日

「映画製作・配給会社「プレノン・アッシュ」が破産したため」
前田敦子ら出演予定映画が製作中止 尖閣問題で資金繰り悪化(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-... とんだ災難やねえ (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:26:02

黒猫アイランド @kuroneko_island

13年2月26日

出口調査で中道左派が単独過半数とか楽勝ムードだったのに、目離して風呂から出たら一転ベルルスコーニ連合優勢。そしてまた中道左派優勢で多少戻して中道左派からの再選挙への言及でまたまたユーロドル下落。どうなってんの、この国?

タグ:

posted at 01:22:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

報道がミスリード気味だったのはわかるが……言葉がまだ足りない。

タグ:

posted at 01:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

いえ、恋闕とは決して普通の意味における共同体主義ではないんです。もっと哀しく孤独なロマン主義なんです。 RT @MINORANU: 大いなるつながりに帰ろう

タグ:

posted at 01:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年2月26日

ないと思うね “@kiichiro: いや、ないだろこれは RT @yoshikosaito: 元の発言を拝見しないとダメなのね。新聞てなんなんだろう。
@hatebu: 野田聖子議員はいいことを言っている (52 users) bit.ly/Wmr1K6””

タグ:

posted at 01:09:23

反故紙 @Kapxcv

13年2月26日

@mydk2 陰毛は不思議ですね。予期せぬ所にこつ然とあらわれる。

タグ:

posted at 01:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年2月26日

あああ、イタリア選挙の懸念でユーロ安だ

タグ:

posted at 01:07:32

反故紙 @Kapxcv

13年2月26日

暗いのをRT してすみません

タグ:

posted at 01:04:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

226事件ってのは磯辺や安藤、栗原や中橋達がどう考えていたのかは分からないですが、事件自体が最高度にイローニッシュだと思うんですよねぇ。恋闕の情に燃えて「君側の奸」を排したのにその事が陛下の激怒を買ってしまった。あのイローニッシュさにとても惹かれるのです。

タグ:

posted at 01:01:55

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

とりあえず日本以外の世界はイタリアの選挙結果に集中しているらしい。

タグ:

posted at 01:00:16

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年2月26日

さようなら、Mac Pro、いつも一緒だったね、、、何処にいくにも一緒で、、、まじ重いって思ってた、、

タグ:

posted at 00:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

@myfavoritescene 凄い本好きな人みたいで、しかもいわゆる「意識高い」系の本好きではないので、本好きテクノクラートだとホルブルックなんかもそうだったわけで、こういう人には人間的には無条件に好感を持つなぁ、と。

タグ:

posted at 00:58:27

コーエン @aag95910

13年2月26日

NHKに出てた日本国債売りを企んでたヘッジファンドは元気にしてるかな

タグ:

posted at 00:57:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年2月26日

しかし岩田規久雄副総裁か、考えただけでもワクワクする夢の展開。岩田先生なら目標達成まで緩和主張するだろう。政府は、他の奴が目標達成を邪魔をするようなら、日銀法改正して、達成してないのに、追加緩和に反対した奴はクビにしてしまえ。

タグ:

posted at 00:57:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年2月26日

@myfavoritescene 著作の冒頭でポパーを引用してましたし、そこで自分が訳した本にも触れてた記憶がありますね。本のレイアウトもポパーの本そっくりだったので筋金入りのポッペリアンっぽいですよ。

タグ:

posted at 00:57:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

『画力対決』での羽海野チカの『ふたりエッチ』評が傑作であった

タグ:

posted at 00:56:57

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

"Japan likely to nominate ADB's Kuroda as BOJ head: sources" mobile.reuters.com/article/idUSBR...

タグ:

posted at 00:55:45

MNT @poketate77

13年2月26日

“長期金利、終値は0.705%に低下 2カ月半ぶり低水準 - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/4G4o7G

タグ:

posted at 00:55:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

@aag95910 後世の日本銀行史を誰がどんなふうに書くのやら……。

タグ:

posted at 00:53:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

まじやべえんじゃねユーロ。ドイツ連銀をどうにかしないとみんなじり貧だよ。

タグ:

posted at 00:52:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年2月26日

日銀人事案:総裁、副総裁候補3人 国会同意の公算 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 00:51:11

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

大国主命でさえ縁結びの神になってますし,まぁ仕方ないのでしょう。言霊に縛られない新時代の日本人種なのかも知れませんね。 “@purupurumari: ある意味悪魔より怨霊のほうがマズいんですが、今の日本人の平均的教養ではスルーでしょうか。”

タグ:

posted at 00:50:48

ushiro teruhito @usrtrt

13年2月26日

ユーロが対ドル・円で上昇、イタリア総選挙の出口調査受け | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:49:16

smakita @twmaks

13年2月26日

国際ロボット展と一部日程が重なっているんですよね! www.nikkan.co.jp/eve/irex/ RT @s_kajita: IROS2013って会場が東京ビッグサイトなのか! www.iros2013.org/venue.html

タグ:

posted at 00:48:22

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

帰ろう
週刊エコノミスト、読了。
若田部さん、高橋洋一さん、片岡剛士さんの記事は読み応えあった

タグ:

posted at 00:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年2月26日

片膝をつくには十分だ。ありがとうありがとうMacPro。考えればもまえがいなければ本もだせなかった…使い込みすぎたのか…そっと保証期間をみる…

タグ:

posted at 00:46:38

上念 司 @smith796000

13年2月26日

NT部隊のみなさまへ ゴラム中曽はジャブローに侵入した模様。ここからは白兵戦になります。報道は既成事実のように報じてますがまだ最終的に決まってません。最後まで頑張りましょう!私たちの帰れる場所、日本のために!!

タグ:

posted at 00:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年2月26日

MacPro死亡のお知らせしますo(^▽^)o

タグ:

posted at 00:44:36

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

おや。hpはこのタイミングをはかってAndroidタブレットを発表したのか。"LGがWebOSをHPから買収! 今後はスマートTVのOSに。" rss.rssad.jp/rss/artclk/Ig0...

タグ:

posted at 00:44:22

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

13年2月26日

な、何が起こったのかさっぱりわからねぇが、起こったことをありのままに話すならば、PCが突然画面が真っ黒になって、うんともすんとも動かなくなったんだぜ…

タグ:

posted at 00:43:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年2月26日

伊上院選、ベルサニ氏29.7%、ベルルスコーニ氏31%~スカイ調査 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 00:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

AUはこの移り気が信じらんないんだわ。"KDDIがファイアフォックスOSスマホ導入を発表、第3のOS育成" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 00:40:58

上念 司 @smith796000

13年2月26日

日銀人事案:総裁、副総裁候補3人 国会同意の公算:毎日新聞 ow.ly/1SMtdf →民主党は最後までバカか?岩田先生だけ反対して野党としての存在感示すつもり?いい加減にしてほしい。

タグ:

posted at 00:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年2月26日

晒し上げ / “池田信夫 blog : 浜田先生の思い出” htn.to/KzZY8w

タグ:

posted at 00:37:41

働くおじさん @orange5109

13年2月26日

@myfavoritescene どうも見ていると今回の人事についてはTLからは「まぁねぇ」という感じが多いっぽいですね。

タグ:

posted at 00:37:16

理科たん跡地 @science_tan

13年2月26日

【フォローして頂いてる皆様】私のミスにより社会科を担当している「高校入試社会たん」さんがいるにも関わらず教科を被せてしまっていました。只今より、教科を中学生理科に絞り呟いていきます。勝手ではありますがご了承ください。社会科は「高校入試社会たん」さんによろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:37:15

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

経緯が泣ける。

タグ:

posted at 00:37:04

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

"米HPが「アンドロイド」搭載のタブレット発売へ、競合機種より安価/HPは2011年、前年に買収したパームが開発したOS「WebOS」搭載の端末「TouchPad(タッチパッド)」を投入してわずか7週間で販売を取り止めた経緯がある" jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年2月26日

!!Σ(゚Д゚) :宮城の郵便ポスト 西表島漂着 NHKニュース bit.ly/Zv2Ona >日本郵便東北支社の松永久秀広報担当係長は、

タグ:

posted at 00:35:36

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年2月26日

昭和維新の歌  映画 『2・26』 より: youtu.be/xtQNFqmGucM @youtubeさんから 今日の日にはこの歌を聴くしかない。深々と降る雪の中を歩み行く軍隊程美しいものはない。

タグ:

posted at 00:35:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年2月26日

20代の時はチャンスは無限ではないから全力を尽くすべきだが、30代は体力は無限ではないことに気づかされる。そして、40代以降は人生は無限ではないことを意識しすることになるだろう

タグ:

posted at 00:34:31

next49 @next49

13年2月26日

"リークと言うのは官僚が相場観を確かめるために良くやる手" → 13.02.25 渡辺喜美代表 記者会見 www.youtube.com/watch?v=IqY1zi...

タグ:

posted at 00:33:12

コーエン @aag95910

13年2月26日

動機が不純でも結果が良いならそれでいいじゃないの。こと日本においては逆の方が許されることが多いですが本当は尚悪いことですよ。三重野とか速水とか典型的でしょうに

タグ:

posted at 00:32:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年2月26日

誰か診断メーカーで作ってw

タグ:

posted at 00:31:18

next49 @next49

13年2月26日

これはすごい賛同。それにしても記者の言質のとりに行き方がすごいなぁ。 → 13.02.25 渡辺喜美代表 記者会見 www.youtube.com/watch?v=IqY1zi...

タグ:

posted at 00:30:33

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年2月26日

日銀総裁、黒田氏で決着の全真相 「円安批判の中・韓への配慮」懸念も… - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 00:29:57

反故紙 @Kapxcv

13年2月26日

学者だからな。

タグ:

posted at 00:29:52

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

そういやいつ頃だったかなあ。リフレ政策に否定的な報道があっても、「インフレ目標が記事になるだけでも前進だわ」とか思ったのは。

タグ:

posted at 00:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

リフレ度という言葉ができたのか。"焦点:日銀批判急先鋒の黒田氏、財務省出身では際立つリフレ度" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 00:28:03

経済学たん @keizaigakutan

13年2月26日

教科bot、学術たん界隈を市場に例えてると、現代文たんのしていることは「私的独占」ですね!こうなったら経済学たんの名にかけて、中学国語たんを保護しなければなりません!!

タグ:

posted at 00:26:48

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

RT @finance_news: LIBOR不祥事:英銀行協会が運営責任の譲渡を決定
bit.ly/15JTP6b #finance_news

タグ: finance_news

posted at 00:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年2月26日

そんなのあったのか!w >昔早稲田の入試で
226事件時の東京の積雪量が出てきたな
そんなもん知るかボケ

タグ:

posted at 00:24:46

上念 司 @smith796000

13年2月26日

右から左にコピペしてもばれない時代なんてとっくに終わったのですが、それにまだ気付いてないみたいです。まさに劣化ですね。RT @CheshireCat2828: @nomorepropagand 偏向報道ばかりしているので取材力が劣化しているのでしょうか?

タグ:

posted at 00:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年2月26日

帰りたくない

タグ:

posted at 00:21:15

ushiro teruhito @usrtrt

13年2月26日

ネット上にはいったいどれだけのエロ画像があるのだろうか。とても見きれないな

タグ:

posted at 00:20:07

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年2月26日

実は当時,僕も昭島市民でした(笑) “@purupurumari: 「悪魔」ちゃん不受理騒動てのを思い出す。間接的怨霊w程度はね… RT kikuji_20XX: 崇徳院って,怨霊どころか国を破滅させようと企む特級クラスの怨霊集団の大ボスとして平家物語に登場するんだけどね”

タグ:

posted at 00:19:21

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

維新はみんなの党に同調か。 "橋下氏、日銀総裁案に否定的 「まず民間人から起用を」" www.asahi.com/politics/updat...

タグ:

posted at 00:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

日本の総選挙と同じ構図

タグ:

posted at 00:12:43

島本 @pannacottaso_v2

13年2月26日

イタリアのリベラルもカスなんだな。

タグ:

posted at 00:12:18

dominant_motion @do_moto

13年2月26日

仕事終わって帰宅途上。ようやくニュースのチェックができる。

タグ:

posted at 00:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

13年2月26日

日本の農業とシャッター通り商店街の共通点。歳をとって後継者がいないけど他人に貸すのは嫌なので商売気のない年寄りが居座り、そのうちだんだん休業するところが出てくるが本人が困っていないので現状維持しか願わないから、地域丸ごと安楽死していく。

タグ:

posted at 00:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました