Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月13日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月13日

ネトウヨな教員は大学にもおりますのはみなさんご存知でしょうが、総じて学生の顰蹙を買っています。「子供じみてるからやめてほしい」とか「床屋政談じゃなくて授業の方をまじめにやってほしい」

タグ:

posted at 00:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

はんおーぐって学者とは信じられないほど頭が悪いんだよな。

タグ:

posted at 00:07:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

あの与謝野ですら、パチンコ課税なんて言い出したとたんに、力を失うぐらいパチンコの闇は深いよ。気を付けてくだされ。

タグ:

posted at 00:12:39

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月13日

@maseguchi ホテルのネット回線速度はドキュメントを送るのに十分でしたか?

タグ:

posted at 00:13:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月13日

いやまあ私立もそんなに(以下略)

タグ:

posted at 00:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

俺も内心では在特会に怒鳴られる在日の人ザマァって思ってますよ(正直なのでなんでも言っちゃう)

タグ:

posted at 00:26:55

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

でも、ああいうことを自分自身は少なくともしないことが品性だと思いますね。

タグ:

posted at 00:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

んー、なぜだろう?結局社会問題って先に好みによる結論ありきで相手に要求通すために理論武装してるだけだよね?

タグ:

posted at 00:29:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月13日

EUR/USDは、短期筋の返しで“行って来い”となっています。この下1.3000S/L、1.2990、80BID。 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 00:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年3月13日

@megabaitochan @myfavoritescene @radiomikan @macron_ マクロンさんいないんですか... なんかマクロンさんって ゑ のヌシとしていつもいるイメージが...

タグ:

posted at 00:36:01

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月13日

オバマ米大統領は、4月8日の週に2014年度予算案発表へ~関係者 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 00:40:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月13日

菅直人に原発対応のことを聞くのもいいけどさ、あのくその訳にも立たない復興構想会議とは何だったのか、何で馬淵らの建設国債構想に耳を貸さず復興増税に走ったのか、よりにもよって野田を実質的後継者としたのか、を聞かないでどうするんだろうねえ。

タグ:

posted at 00:43:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月13日

「財務相時代に洗脳された」「藤井と与謝野に丸め込まれた」で済むのかねえ。

タグ:

posted at 00:44:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月13日

菅を悲劇の英雄扱いするやつは許さないよ。僕は菅を憎んでいるといっていい。野田と同じくらいには。

タグ:

posted at 00:49:30

Masataka Eguchi @maseguchi

13年3月13日

@uncorrelated 日本人と結婚したいです。

タグ:

posted at 00:52:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年3月13日

↓これさぁ、黒田がどうとか、岩田がとうとか言う以前に民主の政調会長だかが「国会での質疑を受けて黒田氏の主張には疑問があるが政治的空白を作らない為に賛成する」とか言ってたこと。

タグ:

posted at 00:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年3月13日

@megabaitochan @myfavoritescene @radiomikan @macron_ マクロンさん無しの ゑ ってなんか不自然なんですよねw

タグ:

posted at 01:04:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月13日

@kiba_r 馬淵さんら民主党議員もそこにはたくさんいたのに……。

タグ:

posted at 01:09:00

kaoruww @kaoruww

13年3月13日

海洋局強化、日本の海保を意識 中国、名前の重複回避 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130... 『日本の海上保安庁は「名前が良い」と2度にわたり述べ、「名前と職責が一致している」と称賛した』 妙な褒められ方してんな。

タグ:

posted at 01:10:52

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年3月13日

そもそもろくに党内議論が反映されず、党執行部が一方的に決める民主党の政策。党議拘束に従う価値ないでしょ。

タグ:

posted at 01:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

13年3月13日

あくまで私見であるが5〜10年で実用化を可能性としてでも想定できるような研究テーマというのは基礎研究として見ればほとんど詰んだテーマと言って良い。ノーベル賞はおろか高被引用論文にもならないだろう。研究大学の国際競争力強化と言うよりは企業に対する一種の産業政策的性格が強い。

タグ:

posted at 01:21:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月13日

今頃金子先生の頭の中にはこんな曲がぐるぐる回ってるかもね。 www.youtube.com/watch?v=iyw6-K...

タグ:

posted at 01:30:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月13日

「この腐敗した政党に残された…こんなもののために生まれたんじゃない…こんな想いじゃ何処にも居場所なんてない」

タグ:

posted at 01:35:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月13日

民主党も小鳩亀福体制の時はここまで「石にかじりついてでも庶民にいい思いなんかさせてやるもんか」みたいな底意地の悪さは感じなかったけどねえ。もう誰もおらんしな。

タグ:

posted at 01:39:52

招き猫 @kyounoowari

13年3月13日

無理です。税金の無駄遣い RT @takanoriida: 問題は武士の商法で一山当てられるかどうかに尽きる。

タグ:

posted at 01:43:21

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年3月13日

ニューメディア=キャプテンシステムを代表とする大プロジェクト。端末を高く売りつけようという貧乏性を出して、完全に失敗。ニューメディア開発協議会は未だに生存。天下り団体だけを残した。同時期に、非常に成功して一方でインターネット普及を阻害したものが、フランスのミニテル。

タグ:

posted at 01:52:30

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年3月13日

中曽には賛成で岩田先生には反対のあの政党、もう名前を口に出すのもヤだ。嫌いとかそんなレベルを通り越して、忌まわしいってレベル。

タグ:

posted at 01:54:38

招き猫 @kyounoowari

13年3月13日

一番の問題は、投資家への説明といった 資本の論理にさらされないこと。武士の商法以前です。そのような構造上の欠陥に気付けないのに資金管理を出来るわけがない。マネジメントの軽視ですRT @takanoriida: 問題は武士の商法で一山当てられるかどうかに尽きる。

タグ:

posted at 01:59:04

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年3月13日

日銀法改正に前向きだから岩田先生に反対ってことは、あの党は日銀正副総裁が日銀法改正案を提出できると考えてるってことなの?

タグ:

posted at 02:03:12

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年3月13日

TLがあの党への怒りで染まっている。

タグ:

posted at 02:14:15

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年3月13日

でも逆にここで中曽反対、岩田先生賛成で造反した民主党議員は本気で支持する!

タグ:

posted at 02:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年3月13日

“反リフレ政党となった民主党 - Baatarismの溜息通信” htn.to/X5aRTEWc

タグ:

posted at 02:40:26

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月13日

まだまだ続く古代シリーズ。ブログup◆古代イスラエルと日本の関係(4)シュメール人との 関係 mojimojisk.cocolog-nifty.com/lilyyarn/2013/...

タグ:

posted at 02:46:11

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年3月13日

読んでみて驚いたのは、最近私が読むようになった浜田宏一や高橋洋一らのリフレ派によるデフレ派批判のポイントが、全て2003年出版のこの本で網羅されていたことです“@baatarism: “岩田規久男編「昭和恐慌の研究」、2003年” htn.to/bxKRtSEJr9Q

タグ:

posted at 02:51:54

ガイチ @gaitifuji

13年3月13日

CNNもBBCもコンクラーベか。日本のニュース専門チャンネルは定時ニュースのリピートとまぁいつもの光景ですな。では寝ますか、オヤスミナサイ

タグ:

posted at 03:06:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年3月13日

パネルデータを手にして意味もわからずとりあえずxtreg .., feなどを使ってる人は意味がわからないついでにどうせならxtmg ..., cceを使えばいいと思う。NもTもそれなりにあるなら固定効果モデルよりももっと色々制御してくれるから。

タグ:

posted at 03:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年3月13日

今日久々に日本米食ったら悶絶するうまさだったが… RT @pioaa 『日本の農産物は質が良い』との神話があるが、信じてる人は中国産米食べた事なかったりする、そもそもそんな質が良かったらいくらでも海外に売れるので貿易自由化反対する必要ない。日本の農産物の質は極普通なんだよ

タグ:

posted at 03:51:21

Masataka Eguchi @maseguchi

13年3月13日

日本人は日本米と味噌汁からは逃れられない運命。

タグ:

posted at 03:53:42

Masataka Eguchi @maseguchi

13年3月13日

別にどこの国の料理も食ってみればそこそこおいしく食べられるし滞在中に不満もないのだが、改めて和食食べると美味すぎて涙出たりする。

タグ:

posted at 04:00:29

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年3月13日

この政党の意思決定のプロセスは常に疑問だし、誰のための政治をしているのか...。この政党は逝ってよし。でも岩田氏が否決は避けないと。 “@Reuters_co_jp: 日銀正副総裁人事、黒田氏と中曽氏への同意を決定=民主党 bit.ly/XmqtKn#fb

タグ: fb

posted at 04:00:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月13日

メキシコ格付け見通しを「ポジティブ」に引き上げ~米格付け会社 #SBILM

タグ: SBILM

posted at 04:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年3月13日

@shinichiroinaba @kiba_r そして、暗躍した<カツ>が社長の会社に国費で500億振り込まれるというおまけ付き。これを断罪しないでどうする?

タグ:

posted at 04:19:04

Masataka Eguchi @maseguchi

13年3月13日

海外来るとLGとSamsungが完全に日本メーカー追い抜いてる雰囲気は実感する。液晶テレビのデザインなんかも日本メーカーはベゼルが厚くもっさりしてて、純粋に製品のクオリティで負けてる。元メーカー社員の父を持つ身としては、何で農業は守るのに製造業は守ってくれないんだと思う。

タグ:

posted at 04:24:20

Masataka Eguchi @maseguchi

13年3月13日

@pioaa 魚沼産コシヒカリに拘る男なんで。

タグ:

posted at 04:32:27

himaginary @himaginary_

13年3月13日

リベラルとしてのケインズ d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 04:33:14

uncorrelated @uncorrelated

13年3月13日

Reading:海底からメタンハイドレート採取に成功 NHKニュース nhk.jp/N46S5Vn1 『今回の試験採取については、アメリカで生産が増加しているシェールガスと比べても、コストは17倍になっているという試算もあります』

タグ:

posted at 04:34:21

しんいち @amr_shin

13年3月13日

民主党のリフレ派議員が岩田規久男副総裁に同意および離党しやすくするために、自民党やみんなの党が彼らの受け入れ表明をしてあげることはできないのかなあ。

タグ:

posted at 05:53:12

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月13日

アベノミクス「規制改革」に落とし穴? 環境規制の役割を改めて考えてみるbusiness.nikkeibp.co.jp/article/report... 日経ビジネスオンライン

タグ:

posted at 06:15:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月13日

社説:オランダの緊縮の教訓 goo.gl/KttK7 FT ー「緊縮結社」とは面白い表現。銀行同盟が重要と。#defle #zaisei

タグ: defle zaisei

posted at 06:16:02

平野 浩 @h_hirano

13年3月13日

西武ホールディングス(HD)の再上場をめぐる紛争で筆頭株主の米投資会社サーベラスがTOBを実施。サ社の要求。西武鉄道の一部路線廃止、西武球場の売却、ホテルのサービス料アップ。西武HDが絶対飲めない条件である。西武周辺住民に影響大。買い付け期日は4月23日。さてどうなるか。

タグ:

posted at 06:23:15

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

消費税増税のためなら、衆院選で大敗しても平気な党がありましたね。日銀正副総裁同意人事で、日銀出身者◯、財務省出身者△、一番のリフレ派×、という…
参院選で大敗というか党が退廃しても平気なのかな?

タグ:

posted at 06:29:42

Chie K. @chietherabbit

13年3月13日

春闘 ボーナス引き上げ相次ぐ見通し NHKニュース - www3.nhk.or.jp/news/html/2013... これでもアベノミクスを否定するなら労働者の敵だろ。

タグ:

posted at 06:31:02

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

TPPはアメリカの陰謀って話があるけど、アメリカだって農業部門に多量の補助金を投入しているのよね。

タグ:

posted at 06:37:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

池田信夫らは、インフレ目標はインフレ抑制のためでデフレ脱却のためではないという自分らの発言を都合よく忘れてハイパーインフレの危険を主張する。/池上彰さんが心配して、総理大臣が否定するハイパーインフレについて。 agora-web.jp/archives/15238...

タグ:

posted at 06:45:04

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

自分党…
"不同意を連発して約3週間にわたる総裁空席を生じさせ、世論の批判を浴びた。昨年の衆院選で再び野党に転落して3カ月に満たず、支持率もなお低迷している。円安・株高の流れに水を差せば支持が一層離れるとの思いが強い"

タグ:

posted at 06:45:29

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

国民目線が…
"12日の参院役員会では「アベノミクスに加担することになる」「自民党との政策の違いを分かりやすく出したらどうか」と黒田総裁案の同意に慎重な意見も出たが、執行部は方針を曲げなかった"

タグ:

posted at 06:46:42

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

いいね!デフレ総裁就任前の水準
"消費者心理改善続く、2月、5年8ヵ月ぶり水準、物価「上昇する」69%"

タグ:

posted at 06:48:09

finalvent @finalvent

13年3月13日

「すべての国による緊縮というユーロ圏の信条は、中核国と周縁国の双方に共通の苦痛をもたらす結果に終わる。」 / “社説:オランダの緊縮の教訓” htn.to/jPUYoe

タグ:

posted at 06:54:21

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

@WATERMAN1996 @templa_3 日銀の問題は、アナウンス効果を自ら否定するような行動を取っていて、それ故市場から十分な信頼を得られていなかったという事があります。つまりいつはしごを外されるか分からないのでアグレッシブな行動に出られないのです。

タグ:

posted at 07:00:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

@WATERMAN1996 @templa_3 池田信夫氏を始めとした反リフレ派は、金融政策を透明化し市場の期待を操作する効果を無視します。重要なのは現在から将来にわたっての金融政策の一貫性であるという事なのです。

タグ:

posted at 07:02:55

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月13日

トヨタ、一時金満額回答へ 日立も12年実績上回る  :日本経済新聞 s.nikkei.com/10BxweX

タグ:

posted at 07:08:05

polaris @Polaris_sky

13年3月13日

今日の日経13面ワロタ。新幹線の海外の売り込み記事で、日本の新幹線の定時運行率99%って数字について海外は「化け物」って評価してるらしいwww

タグ:

posted at 07:13:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月13日

乗り込め! 現代の「箱船」は津波対策の切り札か? 進化する「津波シェルター」最新事情business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 07:17:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月13日

中国の地下原発、政府に許可申請 来年中にも着工へ 小型原子炉を想定 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 07:18:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月13日

【メタンハイドレート】厚いコストの壁、LNG輸入価格の3倍 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1... #keizai

タグ: keizai

posted at 07:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陰山英男 @Kageyama_hideo

13年3月13日

一生懸命生徒に接して給与が下がる。確かに理不尽かもしれない。だが、財政は火の車、上がる余地などない。給与が上がる可能性が出るには、税収を上げるしかない。では聞く。税収を増やせるような人材ということを考え、学校の指導はなされているか。

タグ:

posted at 07:28:34

dominant_motion @do_moto

13年3月13日

馬淵さんのブログを読んだ。「政権が変わったら日銀の態度が変わった」というのは、反リフレの野田首相が退陣したからであって、民主党の全ての原因があったとしか思えない。この部分に関しては残念な論評。

タグ:

posted at 07:43:30

Munechika Nishida @mnishi41

13年3月13日

うは、事業統合断念か。:朝日新聞デジタル:ルネサス、富士通・パナと事業統合断念 システムLSI digital.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 07:44:21

コーエン @aag95910

13年3月13日

@do_moto そもそも白川は何もせずに辞めるわけですしね。結果的にそんな無為の総裁を選んだのも民主党ですしね

タグ:

posted at 07:44:55

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年3月13日

今日も某国外交官にPerfume宣伝しといた

タグ:

posted at 07:54:06

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年3月13日

ぱふゅ欧州ライブ実現支援してほしい

タグ:

posted at 07:54:41

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年3月13日

日銀法改正法案を4回も出している違いのわかる大人の党はまだ2パーセント台か?売国詐欺民主の支持率がまだ5%台ってこの国の国民はどんだけ政治音痴なのか (BOSS CM宇宙人ジョーンズ風に)RT@shinchanchi 政党支持率 www.jiji.com/jc/graphics?p=...

タグ:

posted at 07:55:18

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

13年3月13日

安倍晋三が維新に協力を呼びかけるそうなので維新は泥舟にならないかもな。
まぁ日本をめちゃくちゃにしてくれるだろうよ。
twitter.com/ryozo18/status...

タグ:

posted at 07:57:00

dominant_motion @do_moto

13年3月13日

@aag95910 党再生に関する役職についているはずだけど、結局はまともな総括もできていない。個人としての政策はしっかりしていても、党を動かすことができていない。日銀が手のひらを返すという批判をするくらいなら、支持率低下を止められない海江田体制を引きずりおろせばいいのにと思う。

タグ:

posted at 07:57:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年3月13日

岩田規久男総裁が実現しなくて本当に良かった - 常夏島日記 (id:potato_gnocchi / @potato_gnocchi) d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi... -なるほど。ここらが批判する人のポイントか。一理あるかと。

タグ:

posted at 07:59:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

「岩田副総裁候補は、まさに民主党政権時代、独立性のもとに日本銀行が政治的に動いていることを喝破し、日銀法改正を主張しているのである。」 / “総裁候補ら3名の所信表明質疑: まぶちすみおの「不易塾」日記” htn.to/AvgaPM

タグ:

posted at 08:02:47

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

"民主党が「行き過ぎた金融緩和論者」との理由で反対する方針を示したことを受け、円はそれまでの下げを解消した…岩田教授は3人の日銀正副総裁候補の中で最も積極的な金融緩和論者"
➡外為市況12日 円反発、民主党が日銀副総裁候補に反対表明で
jp.wsj.com/article/SB1000...

タグ:

posted at 08:08:26

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

「リフレ派と一線を画す」のはひとつの見識かもしれないが、それが何を根拠に何を目指すのかが分からずにやるのでは単なる反対のための反対政党。そんな政党をだれが支持するのか。 / “反リフレ政党となった民主党 - Baatarismの溜…” htn.to/au4JDU

タグ:

posted at 08:10:36

佐々木宏夫 @hiroosasaki

13年3月13日

消費税の納税義務者は売り手であり、買い手でない。税を価格に転嫁できるかどうかは市場が決める事であり国家が強制すべきものでない。国の介入は独禁法の範囲に留めるべきであり、この種の立法はすべきでない。日経新聞:「消費増税還元セール禁止…」 s.nikkei.com/X2ts4T

タグ:

posted at 08:12:51

あおの @aono_show

13年3月13日

いや・・すなふきんさん、そのことがそんな大事だろうか・・・と僕は思う。女性の何を見ているんだろうって。

タグ:

posted at 08:16:18

lakehill @lakehill

13年3月13日

労組(非共産系)にとって支持できる政党が民主党か社民党ぐらいしかありませんから。みんな党とか維新は企業よりだし

タグ:

posted at 08:17:36

手羽餃子 @chobikko0408

13年3月13日

料理好き、料理上手は男のハートを鷲掴みとか思ってる女子いるみたいだけど、料理上手な妻を持つ夫がホイホイ不倫してるの見てるから。

タグ:

posted at 08:19:01

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

あぁ…
@kyounoowari: 民主党の日銀人事に対し、金子氏や馬淵氏らが謀反を起こす期待が、ネットの中で高まっているが、それは土台無理な事だろう。ただ、その結果、何かを引き起こすかも。民主党の解体かもしれない。”

タグ:

posted at 08:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年3月13日

“南アのマンデラ氏、記憶に衰え 親友インタビュー 国際ニュース : AFPBB News” htn.to/SYwFNp

タグ:

posted at 08:24:19

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

日本人には受けがいい大人の意見だと思いますが、短期間でデフレを脱却した高橋是清が周囲の誰かにそんな配慮をしましたか? 行動・政策ともに直線的ですよ。過剰な軍事費増額の配慮しなかったから殺されたわけで。 / “岩田規久男総裁が実現し…” htn.to/aemeft

タグ:

posted at 08:25:51

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年3月13日

白昼の電車内に下半身露出男 見て見ぬふりできぬ 司教、敢然と 大阪(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-...

タグ:

posted at 08:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年3月13日

悪いけどみんなの党は空気が読めてないんじゃないかと思う。まさか本当に黒田総裁反対通すつもりかな。ちょっとどうかと思う。

タグ:

posted at 08:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年3月13日

麻生さんもそうだけど民主党も自分たちがなぜ政権を失い、下野しなければならなかったのか?まだ総括できてない。ホントにおバカ政党だわ。もう付ける薬もないので、無くなって良し。

タグ:

posted at 08:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年3月13日

日経資産連動ポジション。

タグ:

posted at 08:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年3月13日

ぬーん、議員個人の意見・政策があり、党内議論の場で反映させ集約して、議論の結果として(例えば多数決で)決まったことに従う、これはそういうものだと思うのですが… QT @aag95910 どんなバカな決定でも党で決まったことに従うなら個人で政策の主張なんてするなよ。

タグ:

posted at 08:31:35

宗田威@Peace党 @soudai3

13年3月13日

曹操の例を引くまでも無く子供を残す事だけを重要視するならば処女などより出産経験のある女性を娶るのが理にかなっているだろうが、戦争で離別、と言うケースが存在しない以上結婚可能な経産婦が離婚経験者とほぼ同義になるので地雷感強いな。

タグ:

posted at 08:33:00

コーエン @aag95910

13年3月13日

@YJSZK あの政党に関してはそんな過程を辿ってるようには見えないんですけど

タグ:

posted at 08:33:00

本石町日記 @hongokucho

13年3月13日

そういえば「日銀議事要旨」の構成作法が少し崩れてきた。体制移行期のグリップ力の増減によるもので、まあ、企画局としてはなあ…、という問題点を忘れずにメモメモ。

タグ:

posted at 08:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パパさん @Anonymous__Day

13年3月13日

試験一発方式の方が「多様な人材」が集まると言うのが個人的意見

タグ:

posted at 08:37:37

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年3月13日

事業家、実業家っていうのがもひとつわかんない。ちょっと前はよく聞いた肩書きだった気がする。

タグ:

posted at 08:38:03

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月13日

「順番」という概念をなくされるとたしかに苦戦しそうです。 RT @kikumaco: 数独を数字じゃなくて全部猫の絵にして、「猫独」っていうのを作ったら、すげえ難しいと思います @masyuuki

タグ:

posted at 08:39:13

コーエン @aag95910

13年3月13日

@YJSZK 政治家に関しては常日頃自身が言ってることと党の決定があまりにもかけ離れていたら何らかの行動(説明なり言い訳なり造反なり離党なり)をする必要はあると思います

タグ:

posted at 08:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年3月13日

はい、同意です。本来は「党内の意見分布の変化」が望ましいですが、あまりにもアレ過ぎですから。 QT @aag95910 政治家に関しては常日頃自身が言ってることと党の決定があまりにもかけ離れていたら何らかの行動(説明なり言い訳なり造反なり離党なり)をする必要はあると思います

タグ:

posted at 08:42:47

白ふくろう @sunafukin99

13年3月13日

会社経営とか事業家とかの肩書きは守備範囲が広すぎる。

タグ:

posted at 08:43:43

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

"民主党が日本銀行副総裁に岩田規久男学習院大学教授を充てる案に反対する方針を決めたことに反応した。岩田氏は金融緩和に積極的"
➡NY外為:円が対ドルで上昇、民主党は日銀副総裁候補に反対 ow.ly/1TvvrA @Tsumura_Keisuke #defle

タグ: defle

posted at 08:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

13年3月13日

東大を本当に変えようと思ったら、二次試験廃止。センター試験とSATを併用して、学部生の2割くらいが海外から。「輸入学問」としての文系のあり方を見直し。法学部は廃止して大学院レベルに。4年間は英語でみっちりliberal artsをやる、くらいにしないとムリ。

タグ:

posted at 08:48:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

昨日プーさんがサンダースの表札を掲げて生活してるというのが話題だったみたい。いまさらだけど、あれはプーさんが文字を読まない(表札に別人の名が書かれていても気にしない)事と、森の住人に文字を使う者がいる事を暗示しているのだ、と言っていた人がいたようにおぼろげに思い出した。

タグ:

posted at 08:51:13

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年3月13日

そもそもTPPの交渉の内容を秘密にするなら、契約書の内容を公表しない怪しい契約だから参加するなって話の方が正しいだろうにねぇ。

タグ:

posted at 08:51:36

Flying Zebra @f_zebra

13年3月13日

景気が回復基調の今年は昨年よりダメージが大きい。まさか3年目までこんなことをやってるとは。実体の伴わない「安心感」のために、どれだけ実質的な「安全」の原資を失うのだろう。不甲斐ない大人で、子供たちには申し訳ない。政府、今夏も節電要請 s.nikkei.com/YiV2gF

タグ:

posted at 08:51:46

kaba40 @koba31okm

13年3月13日

まあ、俺は円安と金融緩和だけで景気が本格回復するとは全然思ってないんだけど、明らかに不況な上に天災も重なったときの政権なのに、景気や雇用への大規模な政策をやろうともしなかった民主党ってのは常軌を逸していたな。打ち首でもいいレベルの怠慢

タグ:

posted at 08:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月13日

こんな政党に忠義を尽くす意味はないですね。 / “NEWSポストセブン|民主党・前原G 党資金を持って分党し維新と合流と噂される” htn.to/yPgeoJ

タグ:

posted at 08:53:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月13日

高いものが良いものとか限らない。コストをかけても消費者が価値を認めるとは限らない。コストが安くても消費者が高い価値を認めれば、それは良いものなのである。そして、そこにビジネスのチャンスがある。

タグ:

posted at 08:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田ゆう子 @kuritayuuko_bot

13年3月13日

へえ…やさしくしなければならない人間を、誰か忘れてはいませんか?

タグ:

posted at 08:55:56

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年3月13日

小幡先生の本をゆっくり読んでいる

タグ:

posted at 08:57:50

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年3月13日

【緊急倒産速報】 (株)マーベラスジャパン ~冷やした大理石上での店頭パフォーマンスが話題に~ (広島/アイスクリーム製造/破産開始決定) bit.ly/W4AwBP

タグ:

posted at 08:58:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年3月13日

.@__NECRO___さんの「アカウントを勝手に操作されるアプリヴぇねったー」が伸びてる!みんなに届け〜 togetter.com/li/470476?f=tgtn

タグ:

posted at 09:00:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

林業は自爆した面が大きくて。カナダやヨーロッパからの輸入材は規格が揃っていて安いのです。 RT @kuwataku: 杉の木は樹齢30年ほどにならないと花粉を撒かない。現在花粉をまき散らしている杉は戦後に植樹されたものが(cont) tl.gd/l9prn5

タグ:

posted at 09:00:46

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年3月13日

泥舟から逃げ出すのは当然の反応だけど、逃げ込む先がまた泥舟と言う感もあり。 / “NEWSポストセブン|民主党・前原G 党資金を持って分党し維新と合流と噂される” htn.to/Dmpn7N

タグ:

posted at 09:01:38

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

栗田さんないわー

タグ:

posted at 09:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年3月13日

「その条件を提示することそのものが政治ゲームではものすごく価値あるカードであり」こういう政治ゲームがいかに日本社会に害をなしてるか,というのが岩田規久男『福沢諭吉に学ぶ思考の技術』にあったような. / “岩田規久男総裁が実現しなく…” htn.to/Ad9SE2b

タグ:

posted at 09:07:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

米、品種はある程度おぼろげに味の違いがわかるけど、産地になるとよくわからない。精米日時や乾燥法(乾燥にかけた時間)の差もキツい。

タグ:

posted at 09:08:03

前田敦司 @maeda

13年3月13日

「超過準備預金に対する付利…に大きく依存する金融機関は少なくないはずですし、短期市場で生活している金融専門家だって相当数いるわけです」付利でダメージを受ける国民と比べると…?htn.to/Ad9SE2b

タグ:

posted at 09:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

復興国債を日銀が引き受けよと言ったのはリフレ派だけだった。 RT @hatenademian: あの時は愕然とした。大災害を増税のチャンスにしようとする財務省の卑劣さとその言いなりになる政治家の情けなさ。

タグ:

posted at 09:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ajitako @ajitako

13年3月13日

iPhone4Sのソルバーで0.02秒だったのがなんとも QT“@h_okumura: スパコンで作った「世界で一番難しい問題」が0.39秒で! RT @bob3bob3: 書きました / “数独をRで解く - 極めて個人的なメモ” htn.to/p76vg

タグ:

posted at 09:15:14

ajitako @ajitako

13年3月13日

ちなみにいつものSudoku grab freeである。

タグ:

posted at 09:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年3月13日

経済教室はやたら悲観的なのだが税収弾性値を長期的には1前後で置くのはいいけど、2、3年くらいは弾性値は大きくなって税収はかなり増える。つまり現実時的なシミュレーションではなく、御用寄り。

タグ:

posted at 09:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

13年3月13日

数学類の就職について。具体的なデータは手元にはないけど、個人的な実感としては、大学での数学がきちんとできている人は、就職も希望通りに早く決まっていると思う。

タグ:

posted at 09:28:22

ゆうき まさみ @masyuuki

13年3月13日

「二条河原の落書」を書いた人がどういう気持だったかは分からないけど、作者だと判れば難が及ぶと考えて「俺が書いた」と言い出せずに溜まってもいたかもしれず、でも「うまいこと言ってやった」という自己満足もあったかもしれず。

タグ:

posted at 09:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

13年3月13日

教員採用に関しては、地域差とタイミングの問題もあるので、簡単には言えない。

タグ:

posted at 09:30:58

takey_y @takey_y

13年3月13日

中学や高校で数学を教えるのに大学の数学なんていらねーだろ、と思っている人には、以前書いたブログの記事に寄せられたコメントを読んでほしい。:1=0.9999999・・・? bit.ly/YYOwIE

タグ:

posted at 09:32:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

給料下がったって結果出たんだから一生懸命生徒に接しないで、副業の事考えた方がましなんちゃう?

タグ:

posted at 09:33:12

yamamoto shigeo @asariya38

13年3月13日

ランボルギーニは農機具屋ですが、この自転車欲しい photo.news.livedoor.com/detail/59548

タグ:

posted at 09:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年3月13日

学校で労働法や労働者の権利を、どう守るべきか、真剣に教えたら?
ま、社会の役に立たないと先生は教えることもあるまい。

タグ:

posted at 09:36:05

虚淵玄 @Butch_Gen

13年3月13日

ちょ…建物揺らす程の突風とか、もう勘弁してつかぁさい

タグ:

posted at 09:37:50

takey_y @takey_y

13年3月13日

来年度以降は厳しく成績をつけていこうと思う。

タグ:

posted at 09:37:52

あおの @aono_show

13年3月13日

経済評論家は今の日本はこれ以上の成長がないという話をよくするけど、国民のほとんどが都会に住んでいるわけではなく持ち家であるわけでもない。人の欲求がある限り市場は存在するし成長も見込める。

タグ:

posted at 09:41:07

Fabius Maximus (Ed.) @FabiusMaximus01

13年3月13日

Too big to fail, too big to jail, WaPo. Heuel learns US now has a system of High, Middle & Low justice. #NewAmerrica alturl.com/4xvfm

タグ: NewAmerrica

posted at 09:42:24

あおの @aono_show

13年3月13日

ただ、都会の生活になれてしまうと、一次産業の大切さや継続することの困難さ、労働集約的な仕事に対する敬遠など、階級差別を好む体質が身についてしまうのは現代病なのかもしれない。

タグ:

posted at 09:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年3月13日

解雇しやすい緩和だけすればあくどい企業は利用するやろな。いらなくなったら工場ごとポイと捨てるだけ。財閥系企業なんかはやりそうだ。

タグ:

posted at 09:47:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

ハサがけ乾燥が上手な農家の米が一番おいしいと思うし、天候不順でダメになったりしてもまあ納得できる。けど、そんな情報、わかんないもんね。結局、1消費者として見ると、どの米屋の、どの問屋の米かって方が品種産地より大事な情報だなぁ。

タグ:

posted at 09:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

13年3月13日

【誰か作って】街育成ゲーム+ダンジョン探索派遣ゲーム…文明が衰退した世界で文明の復活を目指す。が、人類は合成食料の自動供給システムに頼りきった愚図と化し自給能力を欠いている。古代遺跡(ダンジョン)から「技術(レシピ)」を持ち帰る→文明を進展させる→ダンジョン深層潜るを繰り返す設計

タグ:

posted at 09:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

国産メタンハイド、愛知県沖ですか、ホントに産業化されたらなんか他の県に申し訳ないな…。製造業もあって資源もあったら最強やん。

タグ:

posted at 10:07:00

吉村作治 @SakujiYoshimura

13年3月13日

どうやら3月15日に安倍首相はTPP交渉参加を表明するらしいです。遅すぎる感がありますが、いまだに農業国を自負している日本では仕方ないのかもしれません。私は農業を国の基幹産業だと思っていますし、もっと盛んにしなければと思っていますが、そのためにも少なくとも交渉に参加すべきです。

タグ:

posted at 10:09:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

13年3月13日

朝日新聞が内山節のデフレ肯定論をデカデカと掲載。「若い人たちは物価も賃金も上がらないなかで、お金も使わずに生活するノウハウを持ち始めています」「そんな生活も悪くない」。朝日の紙価も落ちたもんだ。

タグ:

posted at 10:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

絶対減量 @matyaelu

13年3月13日

東大藤沢キャンパスはまだ?

タグ:

posted at 10:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

電子レンジは高級品ってイメージが残っているビンボーにんです( ー`дー´)キリッ!

タグ:

posted at 10:25:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

守りたいのが農村社会なのに米づくりに金出してたら歪んで行くよね。

タグ:

posted at 10:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年3月13日

友人から電話で「出遅れ株を教えてくれ」。で、「ニコンなんかどうだ」と私。「えっ、こんなに下げてるじゃないか。もっと下りそうじゃないか」。これだから友人と株の話しはしたくない。 #kobetwi ・

タグ: kobetwi

posted at 10:32:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

東大の迷走みてると、学部生としてあの大学に入るメリットって保たれてるんだろうか、と思う。立派な総合図書館で様々な実物を収集してて、毎日立ち寄ればそれなりに教養も養えるし、分野の先端文献も徒歩30分で各学部学科の専門図書館にアクセスできて、対応する専門家もいた。

タグ:

posted at 10:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

それがキャンパスを分離してみたり、入学と卒業の時期をずらすと宣言したり。

タグ:

posted at 10:34:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

研究室はタコツボってよく言われるけど、タコツボから出る自由はどこ見てもどんどん制約されてきてると思う。で、それに合わせるの?みたいに思うな。

タグ:

posted at 10:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年3月13日

お気に入りのメガネ,つるの形を微調整しようとして,少々雑に力を入れてバキッと折ってしまった…それまで気分よかった朝が暗転.

タグ:

posted at 10:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

まあ、最近の流行の英語で授業については、もともとは実学系の学部は本科(学士過程)は日本語の講義が無かったんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:39:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年3月13日

日本語授業にわざわざしたのに、きちんとその得失を評価してるようにも見えない。

タグ:

posted at 10:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年3月13日

wikipediaの変な記事を書き換えようという海外スケプティックのグループからコンタクトが来て、参加してみることにした。勉強勉強。

タグ:

posted at 10:43:26

本石町日記 @hongokucho

13年3月13日

やっぱり日銀法24条はクリアできずか。正副総裁の任期ズレは継続。5年後もいっしょに交替するには総裁辞任。

タグ:

posted at 10:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年3月13日

サムスン、シャープに複写機事業買収を打診 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201303/FN20... 『シャープは拒否した。』

タグ:

posted at 10:56:46

前田敦司 @maeda

13年3月13日

「民主党が岩田規久男学習院大学教授を充てる案に反対する方針を決めたことに反応した海外市場での円買い」 / “円は対ドルで95円台後半、日銀副総裁案めぐっての円買い圧力残る - Bloomberg” htn.to/5tEQYQNop

タグ:

posted at 12:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

可寝た @tomoyukix

13年3月13日

こんなもん,偏見以外の何ものでもない。>「お父さんが2人、あるいは、お母さんが2人といった環境で育った子供は、どこか倒錯してしまうのではないかと思う。」 / “ドイツで爆発的に急増中、同性同士の婚姻 フランスはさらに先に行くが、養…” htn.to/Dd9vck

タグ:

posted at 12:46:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

過半数118に対して、自公102、維新3 みんな12。117か。あとは桝添さんが賛成だとすれば、可決だ。QT @Reuters_co_jp: 日銀人事で黒田・岩田氏は同意、中曽氏は不同意を決定=維新の会 bit.ly/14UG5C8

タグ:

posted at 12:58:02

matheca @paulerdosh

13年3月13日

キャンパスを歩いていたら、強風でヘルメットが飛んできた。ヘルメットに頭ぶつけて死ぬような皮肉を示す単語や慣用句ってあったっけ?

タグ:

posted at 13:00:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

ギリギリなのは変わらない、裏で引き抜き工作されればアウトだよ。 QT @tomcat0088: まあ、これで一安心かな。中曽という人が気がかりなんだが…。 「岩田日銀副総裁」就任へ 維新賛成、承認確実に www.47news.jp/CN/201303/CN20...

タグ:

posted at 13:01:23

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年3月13日

ところで名古屋大学法学部は留学生に向けた日本語による日本法教育実現のために日本語教育の専門家を相当数雇用して取り組みを進めております。(CM) 待遇はあんまりよくない。すまぬすまぬ。

タグ:

posted at 13:02:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月13日

東横線もだけど下北も地下に。風景が激変しちゃうねー RT @shima_pon1983: 渋谷駅の撮り鉄がすげぇ...

タグ:

posted at 13:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

それにしても、今週の岩菊先生同意人事で何かの拍子で「万が一の否決」となった場合、結構なネガティブサプライズで日経は大幅下落でしょうね。

タグ:

posted at 13:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年3月13日

あと私は海外在住経験もない純ドメなのに英語で学部講義持って大学院の研究指導を英語でやってネイティブの留学生の300ページ近くある修士論文を出版させたりもしたのでとてもえらいと思うから誰かほめなさい。

タグ:

posted at 13:07:12

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年3月13日

何年も留学したのに英語では講義できませんとか主張する教員は、私に面罵されていいと思う。

タグ:

posted at 13:07:32

えろワ(有川光太) @errorworld

13年3月13日

『そう思うこと自体が間違いだと言われそうだが、そう思うのだから仕方がない。』ダラダラと前書きして最終的にコレってw こんな、苦悩もクソもない、薄っぺらい言論でコイツは金とってんのか…! /// ドイツで爆発的に急増中、同性同士の婚姻 goo.gl/Eczj5

タグ:

posted at 13:07:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

#defle 早い段階から、岩田副総裁は可決確実みたいな報道をして、巧妙に油断させているが、マジでギリギリだからな。カネ積んで数人引き抜いたら終わりなんだからな。

タグ: defle

posted at 13:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月13日

東横・副都心線直通まであと3週間 止まない「乗り換え面倒、断固反対」の声 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 13:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

13年3月13日

同性愛者が子供育てるとかマジキモイ。以外の何物でもない言論なのに、ワタシの友達は同性愛で結婚してるしワタシって結構リベラルなんですケドも、みたいなエクスキューズなのか反対の強調なのか何なのかしらねーがとにかく腐れてやがる。オレの感覚世界中心イェア!で終わってんだから堂々と表明しろ

タグ:

posted at 13:13:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

自公みんな維新でも1議席足りない。桝添さんの改革2人が賛成してギリギリ。目処なんか無いに等しい。 QT @Montague926: 今のところ可決のめどはたってるんですよね? RT 可決できなきゃアカンよ。 QT 棄権すれば反対票が1つ減るんだからいいじゃない

タグ:

posted at 13:14:03

@Mihoko_Nojiri

13年3月13日

いいねえ"@hashimoto_tokyo: すごい写真。彗星キタコレ RT @KAGAYA_11949 こんにちは、パンスターズ彗星。ようこそ日本の空へ!pic.twitter.com/dWla25fnLt"

タグ:

posted at 13:14:24

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

この2,3日の株価・為替を動かす主な原動力は、参院での岩菊先生同意人事の票読みのようだね。数分前にこの記事が出たら株価が多少反転上昇している。 QT「岩田日銀副総裁」就任へ みんな、維新が賛成方針 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201303/CN20...

タグ:

posted at 13:18:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月13日

筑駒→東大法学部→国家公務員試験2番で合格日銀・黒田総裁頭がいいというけど、本当はどのくらい頭がいいのか bit.ly/10CSytQ

タグ:

posted at 13:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉哲也 @daitojimari

13年3月13日

『出来ない理由探し』『いいとこ取り』何も変わらない。民主党がその典型 『破壊思考』壊すことなら誰でも出来る 被害を抑え、未来を作るのは、勉強と努力がないと不可能

タグ:

posted at 13:31:58

FXAce @Zoukers

13年3月13日

この決定は当然至極ではあるが、維新を評価する。民主は解党しろ。“@UponTheThames: 白川体制の片棒を担いだ責任を問うという考え方はある RT@Reuters 日銀人事で黒田・岩田氏は同意、中曽氏は不同意を決定=維新の会 jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 13:35:13

投資家X @investor3003

13年3月13日

よしっ!維新OK\(^o^)/
民主はダメだ。

タグ:

posted at 13:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年3月13日

経済と金融に無頓着の中道・左派政党(^_^)
洋梨だわ(笑)

タグ:

posted at 13:43:42

@KuroihitoYo

13年3月13日

まさに党か民意かの踏み絵ですな

タグ:

posted at 13:43:47

えろワ(有川光太) @errorworld

13年3月13日

@macron_ 「押し付け」の意味するところの定義範囲が明確でないとマクロンの意図することが分からないかな。多分多くの人々は子供に同性愛者になってくれるな、と求めているのが現状で、おそらくは同性愛者は同性愛者を認めてくれ、と求めるだろうけども。同性愛者なれ!ってのはレアじゃね?

タグ:

posted at 13:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年3月13日

ドル円、オプション市場は下値リスクへの警戒を強めています。

タグ:

posted at 13:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

@yasudayasu_t 財務省がおっしゃるように国家のことを考えているなら、「消費税増税は、デフレ脱却後」と自ら打ち出すのが筋でしょう。橋本増税でデフレを定着させかつ、税収を減らしたのは財務省だったと思いますよ。

タグ:

posted at 13:50:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月13日

維新・みんな、岩田副総裁案に同意 承認確実に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/12NXZeo

タグ:

posted at 13:52:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年3月13日

海外市場で、岩田の国会同意に参議院で一票足りないという話が出ているようだが、これが円買いの言い訳かどうかは分からない。とにかく、ドル円は何か言い訳を見つけては利食い売りし、ちょっと下がればすかさず買いを入れるという繰り返しが短期プレーヤーのパターン。

タグ:

posted at 13:54:29

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年3月13日

直近のトレード材料  RT@Reuters 日銀正副総裁人事、採決は衆院14日午後1時・参院15日午前10時 jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 13:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月13日

渡辺喜美代表は会議後黒田氏について、白川方明総裁の残任期間が終わる4月9日以降の任期に関する再度の同意人事の際に賛否を変える可能性に言及した。 ってことは仮に民主党が再度の同意人事で黒田反対の暴挙に出ても大丈夫。み党よしみ空気読んだな、ナイスw後は自民から岩田先生の造反でなければ

タグ:

posted at 13:57:47

ロイター @ReutersJapan

13年3月13日

日銀正副総裁人事、黒田氏・中曽氏は不同意で岩田氏は同意=みんなの党 bit.ly/W8H8Py

タグ:

posted at 13:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年3月13日

これで自民党から造反者出たら日銀人事どうなるのか...

タグ:

posted at 14:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月13日

いつの間にそんなことにw

タグ:

posted at 14:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年3月13日

“アベノミクスに部分的に反発はしていると思いますが、日銀理論ではないですね。@kaiuriurikai: @takatanekiuchi 小沢さんたちは金融に関して日銀理論に染まっている”

タグ:

posted at 14:31:10

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年3月13日

日銀人事についての維新の意見が決まった。総務会で明朗に多数決で黒田⚪岩田⚪中曽×となった。色々な切り口がありえるが維新の政策との整合性を重視した判断だったと思う。あとは、橋下代表のいう責任論をどう制度的に担保していくかが課題だが、近く、解任権を入れた日銀法の改正案を出していく。

タグ:

posted at 14:54:47

上念 司 @smith796000

13年3月13日

ニッポン放送ザ・ボイスに出演します。お時間ある方は16時にラジオまたはラジコで聴いてください!! www.1242.com/program/voice/ fb.me/2wDs4Ekq7 →1時間後です!!

タグ:

posted at 15:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

@OzawaSakihito ゴミ溜めのような民主党なんかに残らずに本当に良かったですね。応援しています。

タグ:

posted at 15:10:27

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

高等教育できる言語を持っている国はうんたらネタは2CHでも昔からあるテンプレなんだけど、高等教育のみ外国語にすることは昔の上流階級のみ漢文を用いる的な文化的階級主義を形成する可能性があるよな。よくダダさんんが言ってること。でもコレに関しては公用語を英語にすりゃいいじゃんで終わる。

タグ:

posted at 15:50:56

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

なぜ国語を英語にしないのかというのは結局は民族主義とかそういう話になってくるしか無いんじゃないかなぁ。結局何の言葉使うのかってその共同体の人が何の言葉を選ぶのか、選びたいかという話でしか無いもの。

タグ:

posted at 15:53:15

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

言語にはそれに付随する文化や慣習や歴史の尾ひれがついているから、それを壊すとなると反発が起きるのは当然のこと。また、長期では問題はないが短期では新しい言語をおとなになってから強要されるのはストレスだし人生やキャリアにも正負を問わず影響を与える可能性がある。

タグ:

posted at 15:54:47

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

全世界で英語が統一言語になるとインテリ階級は全世界でフランス語を使い出すような気もするわ。結局欲しいのは「違い、優越感」だからね。

タグ:

posted at 15:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月13日

うわあああ、いくらデフレ派だからってこの不幸はさすがに喜べんわ。。。
たかじんと交代やな
辛坊治郎キャスター、がん転移の疑い「肺に影見つかった」(オリコン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-...

タグ:

posted at 16:07:09

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年3月13日

Reading:日銀人事案 3人とも国会で同意へ NHKニュース nhk.jp/N46T5WZJ

タグ:

posted at 16:10:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年3月13日

僕は小学校の卒業アルバム(笑)に、「田中君はとても心配性です」と書かれたほどなので、まだ15日終わってみないとなんともいえないね。人事案に賛成している各政党にも日銀出身者はいるのでは? 日銀を甘くみてない。なにしろ自殺者が増えようが自分たちの組織防衛最優先の組織だから何でもやるよ

タグ:

posted at 17:46:01

蓮舫 @renho_sha

13年3月13日

昨日は党の勉強会で慶応大学ビジネススクールの小幡績先生からご講演を。今日は参議院の調査会でクレディ・スイス証券株式会社の白川浩道さんに参考人としてお話を伺いました。日本の経済の現状と課題、リフレがもたらす負の側面。極めてわかりやすい指摘を拝聴し、今一度自分自身で再考。

タグ:

posted at 17:48:12

コーエン @aag95910

13年3月13日

お互い様だが、人は理解したいことしか理解しないものなんだな

タグ:

posted at 17:55:33

Makoto AKAI @mktredwell

13年3月13日

蓮舫さんのTW見ると、民主党は、あの小幡さんを読んで勉強会したり、元日銀の白川さん呼んだりと、鉄壁のデフレ推進状態なんだ。。

タグ:

posted at 18:13:53

コーエン @aag95910

13年3月13日

「僕は台湾で演説をしなきゃいけないんだよ」おい、俺が投じた票を返してくれ

タグ:

posted at 18:25:57

コーエン @aag95910

13年3月13日

渡部篤郎が素人の家を褒めまくってると思ってるタイプか。小林製薬の糸楊枝

タグ:

posted at 18:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年3月13日

上手い言い訳考えたな(被ブロック中)QT @Y_Kaneko: 明日から土曜日まで台湾の世界台湾人会議に1時間のスピーチをしてくれと招かれていて、参議院での採決が15日の場合、出席できません。

タグ:

posted at 18:59:36

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年3月13日

寄せ集めはダメですべてが政策の党ならわかりやすいですねRT@glegory 政治は透明性とルール化が大事だと思う。晒されたルールはいくらなんでも公平にならざるを得ない。裁量でやられたら堪らない。今の日本みたいな逆再分配だって横行する。デフレ維持だって結局は政府の裁量を強めたい・・

タグ:

posted at 19:26:34

akimi_o @名古屋 @akimi_o

13年3月13日

今日の維新の会西田議員の、なんかどの方面からも同意してもらえなさそうな質疑を見てる。

タグ:

posted at 19:58:41

akimi_o @名古屋 @akimi_o

13年3月13日

セシウムはベータ線のみって。まあ確かにそうなんだけど、β崩壊したあとのバリウムがガンマ線を出すのを無視しちゃあダメでしょ<維新の党西田議員

タグ:

posted at 20:03:57

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年3月13日

「経済成長すると金持ちが儲かるの嫌だから経済成長を阻害するデフレが望ましい」という考え方かもしれない。デフレを続けると貧しい人は、より貧しくなる蟻地獄状態になるのだが、そういったことは無視(溜息)。

タグ:

posted at 20:15:24

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

13年3月13日

安倍や自民党憎しでもこれは無いだろうと思う。賃金上昇と非正規雇用の待遇改善は大事だろうよ。できれば非正規雇用がどんどん正規雇用に転換されるように法制度も変えられればなおよいがそのへんは自民党なんぞには期待できまい。 twitter.com/crazy45age/sta...

タグ:

posted at 20:27:09

lakehill @lakehill

13年3月13日

センサーとレンズスペックから見る、高級コンパクトデジカメ今春の傾向 - ITmedia デジカメプラス camera.itmedia.co.jp/dc/articles/13...

タグ:

posted at 20:43:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月13日

@kumakuma1967_o すごいモノカルチャーですよね、植民地でもないのに。

タグ:

posted at 20:43:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

蓮舫のこのツイートを見ても分かる通り、民主党は自分達の失敗を真面目に受け止めていない事は明らか。小幡なんて、インフレになったら国債が買われなくなるからデフレでなければならないなんて言っている人間だぜ。 twitter.com/renho_sha/stat...

タグ:

posted at 20:47:05

optical_frog @optical_frog

13年3月13日

ぼくもああいうネタにちょいちょい引っかかるクチなので,責めるつもりはないのよ.

タグ:

posted at 20:52:52

optical_frog @optical_frog

13年3月13日

イラッ < オエッ < オロロロロロロ

タグ:

posted at 20:56:14

optical_frog @optical_frog

13年3月13日

あれな文章を読んだときの反応ね

タグ:

posted at 20:57:05

藤沢太郎 @fujisawaIFE

13年3月13日

ワロタ RT @bradex: 『リフレはヤバイ』を超えた。 RT @yuukim: 「アベノミクスは”アホノミクス”」〜2013/03/12 浜矩子氏インタビュー | IWJ Independent Web Journal bit.ly/Z15zx4

タグ:

posted at 20:57:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月13日

国会議員がの質問通告が遅いのが国会の非効率、霞ヶ関の非効率、長時間労働の原因だよね。ということで、これを「見える化」したいので、「通告到着時間投稿サイト」を作ろうと思うのだけれども、興味がある人はリツイートしてね。RTが多かったら、霞ヶ関の「中の人」を巻き込んで作っちゃうぉ

タグ:

posted at 21:03:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年3月13日

久々にちゃんとブラボラ食ったけど、こりゃ美味いものだなあ。ビールと相性抜群(今日は自画自賛デーということで)。

タグ:

posted at 21:06:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

浜のオバチャンはエコノミストの中でも最低レベルの分析力だと思うんだがなあ。

タグ:

posted at 21:14:19

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年3月13日

デフレって芥川龍之介の蜘蛛の糸の世界だろう。

タグ:

posted at 21:14:22

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

ちなみに、ネタっぽく扱われているモリタクは相当な切れ者だという。

タグ:

posted at 21:15:28

alcoholicwells @alcoholicwells

13年3月13日

げっ、みどりの風は反対なのか。明日にでもみんなの党に吸収されればいいのに 「このほか、みどりの風(参院4議席)は13日、黒田、岩田両氏に反対し、中曽氏に賛成することを決めた」 日銀人事:岩田氏の副総裁起用 維新とみんなが賛成 goo.gl/WUaSg

タグ:

posted at 21:16:58

佞言つかい @radeon3870

13年3月13日

片岡先生のコメント付き→春闘満額ラッシュ! 給料上がるゾ 日銀「実弾」投入で中小企業も  - 政治・社会 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 21:17:36

ギタリマ @guitarima

13年3月13日

@akibacsi 経営側が賃上げに応じたのは笠井亮議員(共)が国会で『企業の貯め込み金をわずか取り崩すだけでできる』と追求してくれたお陰です。

タグ:

posted at 21:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

師走の翁 @siwasunookina

13年3月13日

本日のパンモロ詳細。ちょっとあり得ない風のため、あり得ない勢いのパンモロでした。ウソみたいだけど事実。 p.twipple.jp/piq3S

タグ:

posted at 22:05:12

kennek0123 @kennek0123

13年3月13日

最近の民主党の状況を見るにつき、菅直人の「最小不幸社会」というのは、もっと深い意味があると思えてきた。「人が幸福になるのを許さない」という原理主義を表明している。そうすると、民主党がデフレ政策と極めて親和性が高いことを理解しやすい。皆なで不幸になりましょうと。

タグ:

posted at 22:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年3月13日

岩菊先生がダメっていうなら森卓さんにしようぜw

タグ:

posted at 22:21:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

残念ながら存在感無いですね。【中曽 氏の昇格案には異論は出なかった。】って言われてますよ。 bit.ly/14WkbyA QT @Y_Kaneko: 岩田○、黒田△、中曽×と党内で主張したが残念だ。岩田副総裁は誕生する見込みだが…応援をしてくださった皆様に申し

タグ:

posted at 22:30:10

師走の翁 @siwasunookina

13年3月13日

@dobato3 明らかに気の抜けたパンツさんでした。それもまた良しです。

タグ:

posted at 22:31:54

グレッグ @glegory

13年3月13日

春闘満額ラッシュ! 給料上がるゾ 日銀「実弾」投入で中小企業もwww.zakzak.co.jp/society/politi... →この局面は賃上げしろ!じゃなくて雇用や投資を増やすようにお願いするのが政治の役目。政治は企業に注文多すぎ。自分たちは消費税増税とか言っておいて。気に食わない。

タグ:

posted at 22:34:13

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

浜田・内閣官房参与:日銀の次期正副総裁候補3人を評価:毎日新聞 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci... @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 22:35:01

コーエン @aag95910

13年3月13日

ああ「政治不信」ってこういう時に使う言葉なのか

タグ:

posted at 22:40:14

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

@kiba_r @Y_Kaneko 民主党のファシズムとの親和性は一体何なのか。自民党は党内で大げんかするのが報道されるほど自由なのに。

タグ:

posted at 22:43:06

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年3月13日

ダボス会議に出席する日本人コミュニティの朝食会があった。ジュネーブの世界経済フォーラム本部から、責任者のハウエル氏が参加。1月のダボス会議の総括、今後の活動などを話し合った。今年の会議では久々に日本の存在感が高まった。これをさらに持続させたいものだ。

タグ:

posted at 22:46:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年3月13日

EUR/USDは、短期筋の売りに1.2950、40のS/Lをこなしています。この下1.2920、10、00BID。USD/JPYは96.30、40、50OFFER。

タグ:

posted at 22:48:09

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月13日

金子氏が党議拘束で反対票を投じるのと、台湾にいるから棄権というか欠席になるのと、どっちがいいのか誰か解説よろ。もしかしたら金子氏の最後の苦肉の策かもしれんからな

タグ:

posted at 22:48:26

るくしお @lsxilo

13年3月13日

初音ミクのノベライズって凄いな。炊飯ジャーのノベライズと同じカテゴリーだろう?

タグ:

posted at 22:49:02

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月13日

「金融緩和拡大の期待が後退…最大野党の民主党は岩田規久男・日銀副総裁候補案に反対する方針」 ロンドン外為:円が全面高、日銀人事めぐる野党動向で先高観 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MJLBH... 日本経済の回復に実害を及ぼしている民主党(゚⊿゚)

タグ:

posted at 22:50:26

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

というか生存権や社会保障だって国家の成長、繁栄の文脈で肯定されてきた経緯があると思うんだけど。

タグ:

posted at 22:50:32

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

なんというか左派までもが労働者に賃金を払うことを単なるコストであると考えているような発言はいかがなものかと思う。共産党だって賃金を上げると消費が活発になって経済が改善するからやるべきだと功利的なことを言ってるでしょ。

タグ:

posted at 22:52:09

Makoto AKAI @mktredwell

13年3月13日

みどりの風なんて、岩田先生の方が、中曽氏よりも、イデオロギー的に近いだろうに。。その点、共産党は、すべて反対という鉄板の決定。ブレなし(苦笑

タグ:

posted at 22:52:38

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

民主党はガチで日本の経済のためにはデフレでなくてはならないと思っているフシがあるんだよな。

タグ:

posted at 22:53:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月13日

よくわからんのだが、党議拘束に反して投票することがそんなに難しいのだろうか。今の民主党に違反者を追い出す勇気はないと思うのだが。

タグ:

posted at 22:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

左派によるアベノミクス批判ってマルクス主義者によるケインジアン批判の現代バージョンには見える。

タグ:

posted at 22:56:57

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

岩田規久男氏の日銀副総裁就任は本当に確実なのか - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 22:57:07

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

13年3月13日

藤井の爺さんの妄言を皆間に受けちゃってんじゃないの?(´・ω・`) RT @WATERMAN1996: 民主党はガチで日本の経済のためにはデフレでなくてはならないと思っているフシがあるんだよな。

タグ:

posted at 22:57:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月13日

さすがに今回は、金子先生、口だけと言われても仕方ないよなぁ。ていうか、そこまでして政治家続ける意味あんの?

タグ:

posted at 22:58:46

ano_ano @ano_ano_ano

13年3月13日

「アベノミクス」で金融緩和拡大とインフレ期待が生まれて、円安が進み、企業業績が回復して、さらには春闘での賃上げも次々と打ち出されてるのに、あえてそれを阻止しようという勢力は何を考えているのだろうか?

タグ:

posted at 22:58:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

民主党は、 岩田×、黒田△、中曽◎ みたいですね。リフレ政策自体が反対みたいですね。もうどうにもならない感じですね。 QT @Y_Kaneko: 岩田○、黒田△、中曽×と党内で主張したが残念だ。岩田副総裁は誕生する見込みだが…応援をしてくださった皆様に申し

タグ:

posted at 22:59:05

optical_frog @optical_frog

13年3月13日

いい気になって日々をおくりたい.

タグ:

posted at 22:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年3月13日

新党改革もやはり岩田先生に同意か。日銀法改正も主張しているのだから当然といえば当然ですね。

タグ:

posted at 23:01:26

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

民主党がデフレに親和的な理由として、藤井裕久を財務大臣に据えた、与謝野馨を経済財政担当大臣に据えた、水野和夫を大臣官房審議官に据えた、日銀総裁に白川を推したなど、どう考えてもデフレ脱却なんて全く考えてません的な起用を行なっている事からも分かる。

タグ:

posted at 23:02:16

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

@kiba_r 牙さんがナンボ応援しても駄目やと思うな。見限ったほうがエエわ。最期まで諦めないのも必要やけど、今回限りやと思う。

タグ:

posted at 23:03:44

しんいち @amr_shin

13年3月13日

政治は数。一匹狼で独自行動はなかなか難しい。特に小選挙区制では党の力が強くなるから。金子先生に100名の子分でもいるか無所属でも当選できる実力があれば、造反してくれると思うんだけどね・・・。

タグ:

posted at 23:04:10

豚にゃん @pig_1981

13年3月13日

経済学の人は、方法論上の制約があり、言えることは限られる、という謙虚さが足りない気がする。

タグ:

posted at 23:04:17

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

ここからやね

タグ:

posted at 23:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

嫌味や僻みとしか考えられませんわなwRT @ano_ano_ano: 「アベノミクス」で金融緩和拡大とインフレ期待が生まれて、円安が進み、企業業績が回復して、さらには春闘での賃上げも次々と打ち出されてるのに、あえてそれを阻止しようという勢力は何を考えているのだろうか?

タグ:

posted at 23:05:28

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

自分に都合の悪い事実について言えることは限られる

タグ:

posted at 23:05:55

アジイチ @ajiichi_nomoto

13年3月13日

幼女フォントというフリーフォントを入手したんだけど、狂気じみててすごくいい  pic.twitter.com/QbxwFBVcxS

タグ:

posted at 23:06:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月13日

お陰様で、1500RTを超えました。本当にありがとうございます(・_・)(._.)。永田町、霞ヶ関の「中の人」からも、賛同、協力のお話をいただいております。   bit.ly/13SNZ30

タグ:

posted at 23:08:07

投資家X @investor3003

13年3月13日

↓今や国民の敵となり、財務省・日銀の番犬に成り下がって、デフレの道を真っしぐらの政党でしょうか、民主党(*^_^*)

タグ:

posted at 23:09:35

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

ジミントーは反省したから今に至るんチャウの?ジミントーでなく少なくとも安倍政権は反省したんだよな。

タグ:

posted at 23:10:00

梨里杏 @lilyyarn09

13年3月13日

交渉参加が遅れれば遅れるほど不利になるに決まってるじゃん。だから交渉参加は早く!とみんなの党などは言ってたわけで…。打撃を受ける農業保証のシミュレーションも全然。◆【TPP】日本の「聖域」主張に各国が懸念 合意厳守要求へ MSN産経 on-msn.com/X6DBgO

タグ:

posted at 23:10:00

Makoto AKAI @mktredwell

13年3月13日

日本全部軽自動車じゃないし、新幹線には、グリーン席あるしと、理解すれば、クラウドもコストだけじゃないのわかるし。それにしても、説明の仕方が分かりにくさ、たまらない。

タグ:

posted at 23:10:06

島本 @pannacottaso_v2

13年3月13日

経済学者は「我々に言えることは少ない」と言いながら長期を前提にして改革、緊縮をすれば間違いないと一定の仮定のもと強引な言明をするため、持論を通すために「科学の限界」をだしに使うという手法もよく見られる。その場合結局お前ら科学的に正しいと自賛してね?というツッコミも当然入る。

タグ:

posted at 23:10:19

Makoto AKAI @mktredwell

13年3月13日

細川政権かも RT @hisakichee: 藤井を最高にもてなしたのは民主政権だろ??? RT @kuroseventeen: 与謝野を最高にもてなしたのは麻生政権だろ。民主党がパープーだから何を言ってもいいってことにはならない。

タグ:

posted at 23:11:02

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

もう一度言う「民主党の、官僚支配からの脱却とは何だったのか」

タグ:

posted at 23:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年3月13日

政策の差を、インフレターゲティングに反対、デフレ推進に見出す、アホな政党(笑)
国民の幸せを邪魔するな!

タグ:

posted at 23:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年3月13日

“岩田規久男氏の日銀副総裁就任は本当に確実なのか - シェイブテイル日記” htn.to/MNuJAp

タグ:

posted at 23:15:57

ITOK @ITOKtw

13年3月13日

う~ん。みどりの風のサイトを見たら政策ギャラリーに“デフレ脱却と景気回復に取り組みます”とある。なのになぜ中曽氏一本の選択?もっとも“金融緩和は為替介入時に行う”というマジありえな~い事が書いてあるのでとりあえず云ってみたという事か。 mikaze.jp/gallery/%ef%bc...

タグ:

posted at 23:17:25

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

あるのでしょうね・・。どんなボロカス言われる人でも、依然として政治家であるのは事実なので。(それが好ましいとは思わないけど)

タグ:

posted at 23:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年3月13日

知らぬことを勉強する事を怠って、自分の感覚で間違った論理を信じてしまうような怠惰な人間は政治家でいる資格はないよね。特に今は円安株高という証左があるのだから、見て見ぬふりは出来ないはず。

タグ:

posted at 23:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年3月13日

明日金曜日に電話下さいと言うメール。明日は金曜日では無い、木曜日だ!ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 23:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年3月13日

勉強してたって国民に不利益な選択肢かできないシステムなら、壊してしまえと思う時はなくはない。

タグ:

posted at 23:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

バリマックス直行直帰

タグ:

posted at 23:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

ちょっと調子こいてる自分を感じて反省している。言葉の端々や他人に向ける感情にそれを感じ取る。

タグ:

posted at 23:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月13日

私みたいに「もし日銀が大規模なシステム開発案件を発注くれたら日銀批判やめる」とか事前に言っておけばいいのだよ<やめるんかい

タグ:

posted at 23:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年3月13日

日銀がマクロ経済に強けりゃ、2000年に入る前にデフレ脱却できてたはずだからな。

タグ:

posted at 23:27:43

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

今起きている「これ」が力量によるものなのか幸運によるものなのか、自分では推し量る術は無い。だから、「その両方がある」という事だけを錨のように沈めておく。

タグ:

posted at 23:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

恨み辛みでは世の中良くならんし、間違ってたんは死ぬ程の思いで反省せんとアカンし、其れを否定するならかなり多くの人が死ななアカンし、そんなことしてもナニも良くならんし。許容して寛容して、お互いにお互いのことを納めてあんじょうエエ塩梅にしていかんとしょうがないと思う。

タグ:

posted at 23:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

高い見積になると、安く。
安い見積だと、リスクはかんがえとるのか。
まぁ、そうやって、レビューで叩かれて、段々と適正な価格の見積に。
←段見

タグ:

posted at 23:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

@takabill 民主党の理念とは「国会議員であること」「周辺国に配慮すること」位ですから、大抵の党なら民主より健全でしょうね。

タグ:

posted at 23:31:21

Sou Young @RONO_Y

13年3月13日

差別化より国益最大化で主張を吟味すれば斎藤先生のいう通りになるはず
そしてそれが自ずと差別化になるし

タグ:

posted at 23:31:40

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年3月13日

斉藤淳先生の言うとおりだわ。民主党の選択って、反自民じゃなく反景気回復だもんなぁ。経済の面からおかしいだけじゃなくて、政治という面からみても行動が理解できない。

タグ:

posted at 23:31:50

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

メルセンヌ・ツイスタも技っぽい

タグ:

posted at 23:32:04

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

@takabill そう思いますね。鋭仁氏は離党してから仕事をしたと思います。

タグ:

posted at 23:32:31

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年3月13日

「意識」って叫ばれると、国民精神総動員みたいな臭いを強く感じるのよね。

タグ:

posted at 23:32:41

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

自分自身を振り返るとロクな人間でないのよね。其れがイケナイと責められると其の通りで「値打ちないやん」って誰かが言えば死なんと致し方がないようなクズやん。けれども、そうではないと救ってくれた世の中と色んな人達に支えられているからお陰様やと思う。

タグ:

posted at 23:32:52

@Mihoko_Nojiri

13年3月13日

かぐや姫みたい.この猫どうなったのかしら.あー結局下までつぶしてる.RT @amneris84: お店のオーナーさんがやさしい人でよかったにゃん。網持ってるお巡りさんがほほえましいにゃ RT @doraneko_jpn: 子猫救出隊 www.youtube.com/watch?v=7w5SO6...

タグ:

posted at 23:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年3月13日

社民党は“今後始まる2013年度予算の審議において、「アベノミクス」の問題点や危険性に対し、国民生活擁護の立場で徹底的な論戦を挑んでいく。”( www5.sdp.or.jp/comment/2013/d... )ということらしい。人事が中曽氏のみ賛成とは,〈国民〉と書いて〈日銀〉と読むということか。

タグ:

posted at 23:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年3月13日

そもそも海江田は野田と総裁争ったときは消費税増税反対の立場で桜井充も海江田陣営だったはず。で、いざ党の代表、執行部入りしたら日銀応援団に?!いったいどういう思考回路だよ。
はやく解党しなさい

タグ:

posted at 23:35:35

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

ただ、其れが「国の責任者」であれば其の責任は負わんとアカンやろうな。十字架を負わんとアカン。デフレ・円高・不況って其れを回避できる方法があったんとチャウンか?って責務を負わんとアカンやろうな。ニチギン総裁にしても死ぬほどの思いで岩田先生を通さんとアカンわな。

タグ:

posted at 23:35:45

pppppppp @pjogjom5991

13年3月13日

有罪判決で、つまらなくない判決はあったんでしょうか? "@amneris84: つまらん判決だったにゃ。こんなもん2時間10分もかけて読む意味がわかんにゃい(−_−;)"

タグ:

posted at 23:37:20

ひさきっち @hisakichee

13年3月13日

だから、野田はカス。要らんし。何の反省もしてなければ、其処にいることで国家と国民が不利益になる。今の民主党全体がそんな感じ。金子先生は確信犯やん。馬渕先生も同じくやね。確信犯なら腹を切れというに。

タグ:

posted at 23:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年3月13日

どこの党とは言わないが,石橋湛山を尊敬する政治家に挙げているにもかかわらず岩田先生に反対で中曽氏は賛成ってあり得ないだろ。

タグ:

posted at 23:42:12

ぜく @ystt

13年3月13日

“貨幣ヴェール説って、誰が言った? - 世間話 - Yahoo!ブログ” htn.to/dj96eMguEH

タグ:

posted at 23:44:12

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年3月13日

あとまあ、金子氏を「チキンだ!卑怯者だ!」とか罵るよりは、民主党執行部を罵るべきだと僕は思いますけどね。金子氏以外の民主党参議院議員はこんな葛藤も感じずに日本経済をリスクに晒してるんですし。特に津村、お前は絶対に許さん

タグ:

posted at 23:47:02

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

プリンタとか複写機修理も奥が深いんですよねぇ。紙の「目」とか普通気にしたこと無いしね。

タグ:

posted at 23:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年3月13日

湛山公が現代にいたらなぁ

タグ:

posted at 23:49:54

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年3月13日

みどりの党は,確か党議拘束は一切かけないと謳っていたはず。亀井亜紀子さんが岩田先生に反対票を投じるなら,これまでの評価を変えざるを得ない。

タグ:

posted at 23:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年3月13日

「予算委員会、代々木の塩、TPP、全省庁待機、ようやく」という電波を受信しました  bit.ly/13SNZ30

タグ:

posted at 23:51:31

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年3月13日

来年度は、図書館のラーニングコモンズを実験的に使わせてもらおうかな。15人くらい入れるスペースあったっけ?

タグ:

posted at 23:51:46

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

民主党でやれたんだから、どんな党でもやれる!(えっ

タグ:

posted at 23:52:35

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

@ano_ano_ano  みどりの風も今日反対に回ったようです。

タグ:

posted at 23:53:03

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

公明党の影が薄い気が

タグ:

posted at 23:53:33

himaginary @himaginary_

13年3月13日

d.hatena.ne.jp/himaginary/201... を復習。「This is the old, old error of confusing p(A|B) with p(B|A).」「the formal view of the p-va… htn.to/yitT3

タグ:

posted at 23:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年3月13日

おいおい、買収されたのか?政治ってのはマジで恐ろしい世界だな。//みどりの風(参院4議席) は13日、黒田、岩田両氏に反対し、中曽氏に賛成することを決めた。 goo.gl/WUaSg

タグ:

posted at 23:54:50

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

鼻毛「無駄な毛などない」

タグ:

posted at 23:55:02

シェイブテイル @shavetail

13年3月13日

ちょっと修正があります。今晩までにみどりの風が岩田氏副総裁案に反対する意向を固めたようです。 / “岩田規久男氏の日銀副総裁就任は本当に確実なのか - シェイブテイル日記” htn.to/3yddjW

タグ:

posted at 23:55:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年3月13日

紙をめくってると爪先がボロボロになった。異常に不健康な食生活が原因だろうか。

タグ:

posted at 23:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年3月13日

中曽氏が全力って、先輩の白川さんもあれで全力だし…
➡物価目標達成に全力 | ニュース | 公明党 www.komei.or.jp/news/detail/20...

タグ:

posted at 23:57:50

Sou Young @RONO_Y

13年3月13日

みどりはその見返りに何をもらったんだい?

タグ:

posted at 23:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

13年3月13日

推測だが個人のインセンティブって怖いね。特に政治家のように権力がある者のインセンティブが国益に沿わない場合。

タグ:

posted at 23:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年3月13日

0.7とかなら「まぁそーかな」ぐらいなんですけどねぇ・・・。

タグ:

posted at 23:59:59

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました