Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月02日(木)

勝間和代 @kazuyo_k

13年5月2日

5/30に久々に、自主講演会開きます!!

kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2013/0...

タグ:

posted at 00:00:15

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月2日

本当に「若い人たちの力」に期待しているならば、まず、金と決定権を移譲してしかるべき。この2つを譲る気がないなら、単に、労働力としてこき使いたいだけでしょうに。

タグ:

posted at 00:01:15

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年5月2日

エコノミストはあれこれ将来見通しを語るより、自分のポジションを公開するのが一番いいかもしれない。顕示選考説によれば、これで本心がわかる。

タグ:

posted at 00:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月2日

最新「展望レポート」を読む 日銀は本当に変わったか?|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/35303 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 00:02:15

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月2日

ほんとうに、そうですよね RT @a_nightbreed @ano_ano_ano 「皆で知恵を出しあって」という発言がアイディアを持たない人の口から出るのと似てます

タグ:

posted at 00:04:21

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

OECDの世界会議がアジアで初めて開かれるにあたって奈良がメイン会場となる話を聞いた。来年の11月。紅葉には少し早いだろうか?安部政権が安定し、内閣参与として、浜田先生が会議でお元気にスピーチしてくださると良いのだけれど。春日のお山も大仏様もお慶びになるだろう。

タグ:

posted at 00:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Tano @tanosensei

13年5月2日

「お説教」といえば、教養ゼミでフロムの「自由からの逃走」について報告したら、N先生から「フロムは説教臭いからねぇ」と一蹴され、蒙を啓かれたのが研究の原点のように思う。

タグ:

posted at 00:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Tano @tanosensei

13年5月2日

院生時代に「フロム面白いですよね」と話を振ってきた後輩に「いやフロムへの懐疑が研究の原点なんですけど」と答えたら、それ以来口を聞いてくれなくなったのもいい思い出。

タグ:

posted at 00:18:47

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

13年5月2日

阪大の石黒浩教授が開発した人間の女性そっくりのロボット「ミナミ」が高島屋大阪店で半年ぶりに披露されました。人と会話できるように改良され、12日まで各日先着30~50人がミナミと話したり記念撮影したりできるそうです。t.asahi.com/aotl 動画もどうぞ。

タグ:

posted at 00:23:43

真鍋弘樹 Hiroki Manabe @HirokiManabe

13年5月2日

ボストンテロ、さらに3人を逮捕、とボストン市警がツイート。RT @boston_police: Three additional suspects taken into custody in Marathon bombing case. Details to follow.

タグ:

posted at 00:24:55

suzuki hiroco @hiroco2003

13年5月2日

【宇宙ヤバイ】土星で地球2個分の台風が発生wwwww(画像あり) - あっ・・・VIPPERだ/// vipper2ch.doorblog.jp/archives/27412...

タグ:

posted at 00:25:09

ぱにし @panishi

13年5月2日

公務員試験かあ

タグ:

posted at 00:26:12

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

Feed a cold, starve a fever は Peanuts にでてきて覚えたっけな。

タグ:

posted at 00:26:16

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月2日

フィリピンって女優でさえ太っていることに寛容だったり、子役なんて驚くほどデ○な子がいたりするのは、 太っている=良く食べている=金持ち という図式が成り立っているからなんだろうなあと思ってみたり。

タグ:

posted at 00:26:49

ぱにし @panishi

13年5月2日

数理系4(0)4(0)3(0)4(0)4(0)4(0)4(0)3(0)4(0)

タグ:

posted at 00:31:38

戯画兎 @giga_frog

13年5月2日

.@namiheiAMURO 非現実な政策に関してなら予想と賛否は別ですが、実行されている政策の場合はその影響を予想した上で賛否を表明しますので、仰ることは分かります。ポジショントークかチープトークか。@uncorrelated

タグ:

posted at 00:32:36

ぱにし @panishi

13年5月2日

てか数学の問題解いて公務員になれるってことつい最近まで知らなかった、進学式でそんな話聞いたんだよなあ

タグ:

posted at 00:33:48

ぱにし @panishi

13年5月2日

D行ってどうしようもなくなったけど公務員にはどうにかなれたみたいな例を先生が言ってた気が

タグ:

posted at 00:35:01

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年5月2日

おやすみなさい。明日の今ごろ、28才になるのかあ。実感ないわ。(笑) 27才の最後の一日、楽しもう。

タグ:

posted at 00:38:35

働くおじさん @orange5109

13年5月2日

僕は寄り道しすぎて今に至る。今も寄り道しつづけてると思う。能力なんぞ無い。

タグ:

posted at 00:38:41

働くおじさん @orange5109

13年5月2日

すげーなスピノザ。

タグ:

posted at 00:40:25

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

アメリカ経済、強制削減のせいか、ゆーろの煽りか、もう1つ、ぱっとしない。世界経済を牽引する国がない。日本が頑張ればいいのだが。

タグ:

posted at 00:40:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Journal of Physics A @JPhysA

13年5月2日

New open issue of @JPhysA now online. You can read the first few papers of Issue 20 at ow.ly/kBI02

タグ:

posted at 00:44:49

雁琳(がんりん) @ganrim_

13年5月2日

稲葉先生からリプを頂いて恐縮ですが、矢張り天賦人権論はキリスト教的な神の無償の贈与、神の恩寵をモデルにして考えられてるんですよね。知識としてもそうなのかも知れませんが、感覚として日本人の多くに馴染まないのも或る種納得致しますよね。

タグ:

posted at 00:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

@go_ya それなら、ネットで流した過去の犯罪と同じだよね。「自炊」と関係ないのだから、「書籍を裁断しスキャンする「自炊」と呼ばれる作業を代行する業者の摘発は極めて異例という」って文章は酷いと思うんだよね。

タグ:

posted at 00:55:26

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

ラブライブ!のアプリ、HARDモード始めると課金地獄だなこれ。地道にNORMALで稼ぐのも手だけどそれじゃあつまらん。

タグ:

posted at 00:56:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

小野先生はsightでやってる渋谷陽一との対談連載が本当に凄いのよ。あっちに行っちゃってると思う。/ [書評]『中央公論』2013年5月号:まったく無内容なリフレ批判のオンパレードd.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201...

タグ:

posted at 01:06:27

uncorrelated @uncorrelated

13年5月2日

私も堪える人生は遠慮したいです。 RT @MuppyxMuppy: こたえのある人生なんていらない! RT  sphotos-h.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn...

タグ:

posted at 01:08:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

前号は「MBの増減と物価に相関がないから、マクロでは電気料金が上がっても実体経済に影響がない。個別価格が上がるだけ。料金が上がると省エネが進んで良い」みたいなことを言ってる。

タグ:

posted at 01:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年5月2日

冷凍庫が完全に閉まってなかったので、アイスが全滅・・・(号泣)

タグ:

posted at 01:14:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

今出てる号だと「MB増は物価に影響無し、だから現状は貨幣愛が飽和状態。今の金融緩和はハイパーインフレになる」って言ってる。で、自分の知る限り、ネットなんかでも誰も雑誌の内容に言及してないってことは、よっぽどこの雑誌読まれてないんだ、と。

タグ:

posted at 01:14:46

コーエン @aag95910

13年5月2日

そして誰もコロンボはズルいとは思わずに犯人ざまあと思うのである

タグ:

posted at 01:21:14

Takayuki Iiduka @dukataka1

13年5月2日

@myfavoritescene あと、民主党シンパの某Y先生や、岩波系論壇で活躍されている左派人士の顔触れからして、まるで「日本社会党」の焼き直しになっていますからねぇ。もっと現実思考のある方をブレインに迎えないと、自民党の独り勝ち状態は続くと思いますよ。

タグ:

posted at 01:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

ついに働く時が来たか。。。
【朗報】 自衛隊にサイバー軍創設 お前らついに天職に就職だな - ゴールデンウィークタイムズ blog.livedoor.jp/goldennews/arc...

タグ:

posted at 01:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

しかし上杉隆は違う意味ですごいね。あいつのお陰でどれだけの人が深淵に堕ちていったか。あの鵺男のお陰でいろんなものが可視化されたと言えば聞こえはいいけど、別に彼はそんなこと狙っていたわけでもなく、単なる天然だったわけでね。だからこそオッカナイ訳でさ

タグ:

posted at 01:26:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月2日

“『中央公論』2013年5月号:まったく無内容なリフレ批判のオンパレード - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/ym18wa

タグ:

posted at 01:29:19

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

今井一にしたら原発テーマにせずとも憲法を使って国民投票できる念願のチャンスが来たんだから、そりゃあ原発国民投票ナンカやっている場合じゃないわな

タグ:

posted at 01:30:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

今日の夜立ち寄ったバーで96年発行のSTUDIO VOICEを読んだ。東浩紀がエヴァについて熱く語っていた。あの頃君は若かった。PUFFYのデビュー直後だったり、シベ超の公開年だったり、まだLDが現役バリバリだったり、17年って結構長いね。

タグ:

posted at 01:31:06

ゴーヤ @go_ya

13年5月2日

@myfavoritescene 中前!水野!小野!ブレーン戦隊アンチリフレンジャー。増税不況戦隊与謝野、仙谷、藤井もいてわー最近の東映みたーい(棒

タグ:

posted at 01:34:34

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

bit.ly/16omWOf ←話題の長島昭久のツイートであるが、今野東さんみたいな政治家が議席を失い亡くなってしまったというのに、長島のような政治家以前に人間として最低最悪の腐った男が未だに議席を持って今もいけしゃあしゃあとしているこの理不尽さに泣けてくる

タグ:

posted at 01:35:23

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

@radiomikan サブカルにも目を配れる若手哲学者として颯爽と…今やほとんど老害。

タグ:

posted at 01:38:49

silver eagle @silver_eagle_ff

13年5月2日

時事;自民党の石破茂幹事長は29日、自衛隊を「国防軍」と位置付ける憲法改正の実現を夏の参院選公約に掲げる考えを示した。;→実にくだらない論点だが(自衛隊の英語表記を見よ)、これにビビった有権者が自民党の憲法案の危険性に気づいてくれるなら、それに越したことはない。

タグ:

posted at 01:39:21

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

グロッサリーさんに貰ったジョニーウォーカーのスパイズロードを美味しく戴いておりますので、本日は少し踏み込んで書いておりますw

タグ:

posted at 01:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年5月2日

民主党は「嘘つき」になってしまったので、もうダメでしょう。早く割れる方がいいと思います。RT @iida_yasuyuki: 民主党がまともな経済政策を志向するようになるか、みんなの党などがもうちょいリベラルな社会政策に向かうか。。。どちらかが起きて欲しい

タグ:

posted at 02:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

3:00発表
・FOMC 政策金利発表 0.25%(予想 0.25%・前回 0.25%)

タグ:

posted at 03:00:16

Federal Reserve @federalreserve

13年5月2日

Federal Open Market Committee statement: go.usa.gov/Tmb5 #FOMC

タグ: FOMC

posted at 03:00:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

FOMC~「FF金利誘導目標を0-0.25%に据え置き」、「月間850億ドルのMBSと米国債購入を継続する」、「購入規模増加もしくは減少を準備」、「失業率6.5%に低下するまで異例の低金利継続と再表明」、「労働市場に幾分改善がみられる」、「経済活動は緩やかなペースで拡大している」

タグ:

posted at 03:03:34

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

「ノウナッシング」運動の中心となったアメリカン党は以下の綱領を掲げる。移民の入国制限、政府役人は移民出身者が不可、移民が市民権を得るために長期の待機期間を義務づけ、教員の宗教を限定、酒類の販売規制、英語以外の言語の使用規制など。因みにこの移民排斥運動は中産階級の支持者が大半だった

タグ:

posted at 03:11:09

Alex Brummer @albrummer

13年5月2日

Adam Posen says it is odd framing Mark Carney as a 'semi-messiah'. Interview Thursday's Daily Mail City

タグ:

posted at 03:11:10

Alex Brummer @albrummer

13年5月2日

Posen says IMF is as one in agreeing it is time to ease off on UK austerity. Interview Thursday's Dail Mail City

タグ:

posted at 03:12:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

米国債購入額、量的緩和縮小の準備などの文言などは変わりがなかったものの、雇用情勢だけではなく、「インフレ見通しが変化すれば変更する用意がある」としたこと、「財政政策が成長を抑制している」と明確にしたはややサプライズとなったようです。

タグ:

posted at 03:17:47

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

今日はメーデーだったがこの日が労働者の日になったのはシカゴであったヘイマーケットの虐殺がキッカケ。当時米では8時間労働制要求運動の最中でその運動指導者らが抗議集会で起きた爆弾事件の犯人としてでっちあげられ死刑にされる事件が起きた。ノウナッシングもこの事件が起きた時がピークだった

タグ:

posted at 03:18:08

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

余談だがこのヘイマーケットの虐殺事件で冤罪にされた運動指導者らを救ったのがイリノイ州知事のジョン・アルトゲルドで、この人はノウナッシング運動にも厳しく対峙した。アルトゲルドは知事時代に児童と女性の労働時間を一日8時間に制限する州法を制定し、労働監督官制度も導入した凄い人だった

タグ:

posted at 03:22:07

Justin Wolfers @JustinWolfers

13年5月2日

Before the Reinhart-Rogoff ruckus, there was the Bernanke-Blinder blunder. @MarkThoma is here to settle old scores: economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 03:25:14

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

当時「ノウナッシング」運動支持者の大半は貧困層だと言われていたが、後にアメリカン党の党員名簿などを調べあげた結果超富裕層こそいなかったものの支持者の大半は中産階級だった事が明確になる。最近日本でも人種差別者は貧困層に多いとかいう考えを目にするが個人的には都市伝説に近いと思っている

タグ:

posted at 03:29:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年5月2日

国際法で認められている自衛ができるのは当然のことじゃありませんか?➡集団的自衛権の行使、民主・細野幹事長が容認(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-...

タグ:

posted at 03:46:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

個人で自炊をやってみると「おっ! これで商売できるんじゃないか?」と一瞬思うんだよね。素人が思いつきそうなことは、大手が既に大規模にやってる、ってことだね。

タグ:

posted at 03:58:02

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月2日

日本宛てに郵便はがきを書いたついでに。トゥールーズ大学数学教室は2007年に3部局が合併し教員数200名を超える大組織になった。旧数学教室「Laboratoire Émile Picard」(ピカールは1879~81年にトゥールーズ教員)は良い名前だったが、なくなった。

タグ:

posted at 04:00:11

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月2日

Laboratoire Picardの前に植わっていた樹木は刈り取られてしまったが、残っていた芽を持ち帰ったJacques SAULOYさんの家に一本今も元気に育っている。

タグ:

posted at 04:03:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月2日

同じ2007年には地下鉄B線ができて市街地と南部キャンパスとの交通の便は格段に改善された。以前のLabo.Picard時代はバスが遅く不便だった。トゥールーズ地下鉄は無人運行で、駅員も常駐はしてない。数本おきに運行され、2両編成で座席は少ないので、いつも立ってる乗客がいる。

タグ:

posted at 04:08:53

よそうかい米国市場ニュース @yosoukaiupdate

13年5月2日

COMEX金6月限終値:1,446.2↓25.9

NY金は反落。FOMCの声明発表を前にポジション整理の売りが加速、大きく相場を押し下げた。

タグ:

posted at 04:09:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年5月2日

地下鉄B線沿いのホテルに泊まれば、中心街から20分くらいで大学駅につき、エレベーターを上がってまっすぐ進めば数分で数学教室である。研究会に参加するビジターには便利な大学になった。

タグ:

posted at 04:13:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月2日

全くだw RT @baatarism: スプレッドシートを見たいですねw RT @sakak: 「私の計算では、日本の財政危機は2023年に到来すると予想される」どういう計算だろう?“@伊藤東大教授:日本が財政危機で-23年に到来も
bit.ly/11WVh1q

タグ:

posted at 04:14:34

Reuters Legal @ReutersLegal

13年5月2日

40% of U.S. college graduates are underemployed reut.rs/11Tqkwd

タグ:

posted at 04:23:14

Giles Wilkes @Gilesyb

13年5月2日

krugman.blogs.nytimes.com/2013/05/01/bal... Krugman has an important critique of the "fool's paradise" theory of pre-2007.

タグ:

posted at 04:40:52

uncorrelated @uncorrelated

13年5月2日

憲法96条、自・維・みんな9割超が改正に賛成 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 05:30:40

Paul Krugman @paulkrugman

13年5月2日

Not Everything Is Political nyti.ms/18diSQ2

タグ:

posted at 05:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年5月2日

「女は勘がいい」説については当TLで度々話題に上りますが、僕も「それは勘がいいのではなく【執着の強さに応じて観察が強くなっているだけ】」説に賛成ですね。

タグ:

posted at 06:04:39

よっち(維新版BI注目中) @kakkou0412

13年5月2日

求人は増えてるんですね♪ RT @kenjikatsu: 徐々に調子が出て来たね @ramona2772: 景気回復やってきた! 求人倍率など経済指標、改善続々 (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/04/301742... #keizai #defle

タグ: defle keizai

posted at 06:11:22

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月2日

壊した人間関係をリセットでtwitterで解決できると考えるなんて、信じられない。リアルで壊れたものんtwitterなんて仮想空間じゃ取り戻せない。

タグ:

posted at 06:12:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

シェールガス革命が値段を下げたように、イノベーションは無限RT @galois225 消費の無限の拡大は物理的に不可能なので、どこかで成長は終わる訳だが、それが近いことは、エネルギー価格の上昇が指し示している。経済成長が鈍化すると、お金を借りて、利子を付けて返済するということが困

タグ:

posted at 06:19:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月2日

ダウ139ドル安14700大幅反落。米雇用指標、企業景況感指数がさえず、FOMC現行政策継続を示唆する内容とされ材料にならず下落。米10年金利1.62%低下FOMCで緩和期待が継続債券買われる。ドル円97.3やや円高、ユーロドル1.318横ばい。原油91.3大幅続落金1446反落

タグ:

posted at 06:19:53

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(ウォッチャーの朝は翻訳とともにはじまる、だよねつ 「Fedの職務怠慢 ~まだ続いてます~」 (ベックワースを訳す!) beckworthlover.blogspot.jp/2013/04/fed.html

タグ:

posted at 06:20:39

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

男の女に対する変な劣等感の現れかもな。そう思い込んでるだけかもしれない。>女は勘がいい

タグ:

posted at 06:21:25

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月2日

表情を読める女ってのは、人間関係に長けてるのは当然なので、読めないコミュ障には出来ない芸当。

タグ:

posted at 06:22:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

資源には採掘コストというものがあって、当然安いところから使われていき、価格上昇と共に、高いコストの鉱山なども使われていく。地球の資源はまだまだたくさんある。

タグ:

posted at 06:24:19

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

超能力があるわけじゃなし。

タグ:

posted at 06:24:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月2日

FOMC後の債券市場はやや売られているようなので、昨晩の金利低下の主因は経済指標と金融緩和強化期待で、FOMCはやや中立だったからやや売り材料。一方、株式市場がFOMC後に売られているようですが、そんなにFOMCに期待していたのかな?

タグ:

posted at 06:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

早朝にコンビニ行ってくるとすごくダメな人になった気がする.気がするだけじゃなかった.

タグ:

posted at 06:29:02

コーエン @aag95910

13年5月2日

税込の数字だし、今以って正確な額を把握してない

タグ:

posted at 06:29:50

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

でも消費税増税で景気が叩き落されたりしたら彼らの思う壺。消費増税が原因ではなくアベノミクスの失敗として喧伝するのは必至。

タグ:

posted at 06:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

BSの海外ニュース見ていて思ったけど日本人の全てが読み書きソロバンなみに英語を扱えるようになったら海外の情報が今よりさらに周知徹底され「出羽の守」が増えるだけじゃないかと。()

タグ:

posted at 06:36:50

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

危険!次は人に向かう。弱き者に向かうのが常。>>> 長浜の民家にネコの切断頭部 滋賀 - MSN産経ニュース ow.ly/kCsjY

タグ:

posted at 06:38:57

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

出羽の守はこれまではインテリに偏っていたがそれが庶民にまで浸透してしまったらかえってめんどくさいことになりかねないよな。自称保守な人はどう考えてるんだろう。(苦笑)

タグ:

posted at 06:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

ごはん炊けた.

タグ:

posted at 06:45:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

台韓と一人あたり名目GDPが同じになるくらいですねRT @tsuji999 昨日はお話相手ありがとうございました。
ゆっくりでいいんでもう少しお付き合い頂きたいんですが、

円安で移民のメリットをなくす。👈円がいくらくらいなら移民のメリットなくなると踏んでますかね。

タグ:

posted at 06:49:32

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

本来の左翼は「国家」の役割を何より重視していたことは旧共産圏とか見ててわからなかったのかなあと思う。

タグ:

posted at 06:52:04

おりた @toronei

13年5月2日

ネオリベ風な経営者とかエリートとかと、サヨっぽいインテリ学者とかジャーナリストとかが、仲良く喧嘩している根っこで結ばれてるものって、アナーキズムなんだよね。

タグ:

posted at 06:52:09

おりた @toronei

13年5月2日

反体制というものを何より重視しすぎたんでしようね。

タグ:

posted at 06:52:44

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

今日も元気だ円が高い QT @jgb_k: 今日も元気だ金利が低い(´Д` )

タグ:

posted at 06:53:22

おりた @toronei

13年5月2日

ポピュリストの政治家に媚売りながら、世間や庶民は馬鹿にするというのは、なかなか都合の良いやり方だよねえというねえ。

タグ:

posted at 06:55:38

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

個人差はあるんだろうけれども、私ゃ年に二回ぐらい多分、発情期があるんだと思う。ナニをしまくるわけでなく、血沸き肉踊るような感覚がある。肉を喰らいたくなり、タワタワと心が動くんやと思うな。自覚があるし、多分、制御できうるほどだから問題ないんだけども、自覚無ければ逆に怖いよね。

タグ:

posted at 06:57:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

長寿漫画は、載っていること自体に意味がありますから。 RT @Fuwarin: (美味しんぼが未だに連載し続けている、というか連載が続けられる状態にあることの方がむしろ驚いた。)

タグ:

posted at 07:00:07

おりた @toronei

13年5月2日

リベラリストとコミュリズムが一緒になって求めた行き着く先が、統制管理独裁専制国家なんていう、昔のB級サイバーパンクみたいな題材だけど、実際そうじゃねえのと思うよなあ。意識高い系が担いでる猪瀬や橋下を貧乏人がわっしょいしているのとか、まさに典型だよね。

タグ:

posted at 07:00:27

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

最近思うけど、ツイッターで面白い人はリアルでは面白くなく、リアルで面白い人はツイッターでは面白くないという傾向はあるかもしれない。

タグ:

posted at 07:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

まあなんでも言えることだけど、どんなものもいろんな要素が程よく適当に配合されているのがいいのであって、一つの要素だけが突出してしまうと害にしかならない場合が多い。

タグ:

posted at 07:03:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

これはこれで面白そうだ。 .@hatigatu16 さんの「ガミラスと地球がワーストコンタクトを回避できたなら」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/495676

タグ:

posted at 07:05:22

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年5月2日

アメリカの大学教授がカンニングを全面許可! その理由は「ゲーム理論」の学習にアリ : Kotaku JAPAN www.kotaku.jp/2013/05/cunnin...

タグ:

posted at 07:05:25

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

日本は戦前既にかなり発達した議会制民主主義国家だった。しかしそれを前提にすると都合の悪い人たちが多いんだろう。あの戦争は日本国民自身が求めたものということになってしまい「平和を希求する善良なる国民」像と合致しないから。だから軍国主義ガー、権力ガーというふうに話をずらす。

タグ:

posted at 07:13:27

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月2日

リアルで面白い人はリア充なので、何もtwitterなんでやらんでもと思ったり。そういう人は当然、twitterでより広い人間関係築こうと思ってるんだろうな。リア充の補強として。

タグ:

posted at 07:15:51

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月2日

〈独り言〉豪ドル円の日足チャート添付。RSI13下振れで、下落余地広がる。 pic.twitter.com/zgNuO9W8Al

タグ:

posted at 07:16:11

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

Fed stands pat -- what next? www.cbsnews.com/8301-505123_16... via @CBSNews

タグ:

posted at 07:17:10

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年5月2日

自覚者大杉w RT @sunafukin99: |д゚)チラッRT|д゚)チラッRT ツイッターでもイマイチだし、リアルでも冴えないってのが大多数だけどな(・ω・)ノRT 最近思うけど、ツイッターで面白い人はリアルでは面白くなく、リアルで面白い人はツイッターでは面白くないと

タグ:

posted at 07:17:43

uncorrelated @uncorrelated

13年5月2日

#mynavinews Java 8、リリース延伸を正式発表 news.mynavi.jp/news/2013/04/3...

タグ: mynavinews

posted at 07:19:15

Noah Smith @Noahpinion

13年5月2日

Capitalism really takes advantage of the one drop rule. We call Sweden capitalist. France too.

タグ:

posted at 07:19:57

Noah Smith @Noahpinion

13年5月2日

Capitalism is the best because any non extremist system gets called capitalist by default. And non extremist countries don't kill millions.

タグ:

posted at 07:21:56

平野 浩 @h_hirano

13年5月2日

中国は改革開放政策後の1980年に中央財政は深刻な財政難に陥り、「分税制」を導入してこれを乗り切っている。しかし、これを機に一段と中央集権化が進み、公然と下層から税を吸い上げるようになって最下層は慢性赤字に陥り、多くの弊害を生み出した。electronic-journal.seesaa.net/article/358136...

タグ:

posted at 07:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

13年5月2日

PLCの失敗から学べること③ 間違った技術を世の中に出してしまったら、パンドラの箱から逃げ出した「悪」のように、取り返しがつかなくなる。ニセ技術を世の中から消すのは至難の業。間違った規則はただちに廃止すること。

タグ:

posted at 07:31:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

オランド仏大統領「ユーロ圏には可能な限り低い金利が必要」

タグ:

posted at 07:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

中国紙の記事「4-6月の経済成長率は約8%となる可能性」

タグ:

posted at 07:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なみなみ @NamiNami_

13年5月2日

保険監督者国際機構(IAIS)河合美宏事務総長の講演。自分の意見を相手を動かすレベルで届ける。自分も出来るようになりたい RT @totodaisuke: ライフネット生命副社長 岩瀬大輔のブログ : グローバル人材とは lb.to/17XMGQI

タグ:

posted at 07:44:05

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

13年5月2日

憲法なんかより増税ストップと日銀法改正やって欲しい。

タグ:

posted at 07:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月2日

twitterで面白いのは、当然、文章力がある人。高学歴のが有利なのは勿論だけど、文才は生まれ持った天分って部分もあるから。でも、文才だけあって対話力無ければ、仕様もない。余程の文才無い限りは。

タグ:

posted at 07:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“最新「展望レポート」を読む 日銀は本当に変わったか?|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/x4kXZmYp

タグ:

posted at 07:53:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月2日

日経働けない若者の特集記事 予想通り「正社員の保護が強すぎるから若者が働けない」と単純な議論を展開。 マクロ経済政策の失敗という根幹に辿り着かないんですよね、この記事はいつも。

タグ:

posted at 07:54:00

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

ブータン押しの背景にはアベノミクス効果をバブルみたいに捉える心理があると思う。そのうち露骨にアベノミクスと絡め対比させて解説する奴が出てくる。

タグ:

posted at 07:54:56

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

@Murakami_Naoki イケブーとおんなじです。成長なくして、雇用改善なし、が分からないんです。日本の社会科教育の問題点です。教科書書き換えないと。

タグ:

posted at 07:56:14

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

経済成長無くして、雇用改善なし!

タグ:

posted at 07:56:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月2日

正社員が既得権益というのは、そうみえるだけなんだけどね。企業が合理的に採用してきたわけだし、別に特殊でもないし。金銭解雇のルールは作った方がいいけど。

タグ:

posted at 07:56:58

シェイブテイル @shavetail

13年5月2日

小島/小野理論:「貨幣愛があるのでリフレ政策は効かない」 / “『中央公論』2013年5月号:まったく無内容なリフレ批判のオンパレード - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/spXeuT

タグ:

posted at 07:57:28

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年5月2日

マジメで優秀な理系の学生は、就活の面接で、正確に答えようとして、考えに時間がかかったり、断言しなかったりする。そういう学生は、優柔不断と判断され、落とされたりする。一方、何もわかってなくても、はっきり、(かなりデタラメを)答える学生は、面接に強い。企業は一体、何を見てるんだろう。

タグ:

posted at 08:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

私も気になりました。FRBの国債購入が、BEIの値を高くしてしまったんですかね?本当は、もっと緩和しないといけなかったんではないかとRT @seiponbanzai アメリカの実際のインフレ率の低下がやや気になる。何なのだろう??

タグ:

posted at 08:03:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“軍法会議復活めざす 自民党憲法改正草案の時代遅れ ――軍事ジャーナリスト 田岡俊次|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/vo9uef

タグ:

posted at 08:03:59

WIRED.jp @wired_jp

13年5月2日

【魚の思考】ライブで視覚化:動画──国立遺伝学研究所の川上浩一教授らのチームが「思考」の視覚化に成功した(再掲) bit.ly/XHIRIn #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 08:05:15

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

アニソンを買おうと思って用意したウェブマネーでクラフトワークをうっかり買ってしまいました.

タグ:

posted at 08:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年5月2日

知人から教えてもらった同人誌掲載の「ドラえもん最終回」。ちょっと古いコンテンツだけど、泣けた。/ドラえもん最終回 YouTube bit.ly/10UOmdC

タグ:

posted at 08:08:07

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

13年5月2日

@sunafukin99 ちょうどアメリカで金銭的豊かさと幸福度はより強く結びついてる的な論文が出ましたねー。

タグ:

posted at 08:08:31

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

ネタもないし、文章力もないし、個人キャラもオモロクないけどな・・・(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 08:09:41

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

FRBがそれなりに緩和をしている状況で、米国の実際の物価下落が進む理由はなんなんだろう。(ΔM/ΔQ)V=ΔP なので FRBがΔMを増大させても、ΔQがそれ以上に増大すれば物価は下がることになる。急速なドル/円促進で、輸入増→在庫増にでもなったかな?

タグ:

posted at 08:09:56

あおの @aono_show

13年5月2日

よぉいいますわw RT @hisakichee ネタもないし、文章力もないし、個人キャラもオモロクないけどな・・・(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 08:10:12

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月2日

普段日経新聞読まないが、今ネット版で見たソフトバンクOP1兆円についての記事があまりに的外れでワロス

タグ:

posted at 08:10:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

とり・みきの「トリイカ!」 / “煙は左か、右からか:日経ビジネスオンライン” htn.to/N3745S

タグ:

posted at 08:10:47

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

@hisakichee あんた個人キャラおもろすぎるやろ。

タグ:

posted at 08:11:18

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

少々ブラックな職場でも「寿司職人」「料理人」の世界で修行して暖簾分けしてもらっても無理やモンな。シバキアゲで我慢しても其の先の果実がないもん。

タグ:

posted at 08:13:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

しかも、日本語と日本の常識も学んだ人を出自で受け入れない理由がありません RT @tsuji999 日本に来る賃金的なメリットがないにも関わらず日本に来たい人はウェルカムだという事ですかね?

@mzw_neo

タグ:

posted at 08:13:18

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

そんな馬鹿な、マネーの力がががが… RT @jgb_k USとUKのBEIがちょっとディスインフレキテルね(´Д` )

タグ:

posted at 08:13:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年5月2日

残念ながら、もうなってるかも… RT @makotosaito0724 @makotosaito0724: 労働市場、経済成長、財政政策、環境政策、社会保障、企業金融、産業組織、国際貿易、国際金融、重要な経済行動が、軽率な金融政策論議のノリで論じられるようになったら、本当に怖い…

タグ:

posted at 08:14:44

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

フツーに職業として美味しいのは「継がす」ってコトやと思うよ。教員一家、コームイン一家、政治家一族、医者一族、、、等など。職業としての旨味が無ければ、違う職に就かすモンね。ウチの職業は?と聞かれたら「止めとけ!まともな職業に就きなさい」と言い切ります( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 08:15:44

よわめう @tacmasi

13年5月2日

「フツーの世帯所得」=年間200万円代ですから ´・ω・`

タグ:

posted at 08:15:44

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

(´・ω・`)ショボーンw RT @tacmasi: 「フツーの世帯所得」=年間200万円代ですから ´・ω・`

タグ:

posted at 08:17:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“大企業が「リモコン発見器」を積極的に開発しない理由:日経ビジネスオンライン” htn.to/uXUuUY

タグ:

posted at 08:19:51

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

Kraftwerk, "Minimum - Maximum": ライブ音源集めたやつ.purplefinale.e-whs.tk/compblue/Artis...

タグ:

posted at 08:20:16

投資家X @investor3003

13年5月2日

月並みだが、財産は健康、知識、知恵だな(*^_^*)

タグ:

posted at 08:20:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

アメリカの物価下落傾向も問題だが、BEIとのギャップは指標としての適性を問われる問題でもあるよな。BEIはあくまでも先物だからと言ってしまえば、それまでなんだが

タグ:

posted at 08:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年5月2日

ただ中央の維新が思った以上にグダグダなのと、水道事業の再編失敗の責任逃れ+大阪という玩具への興味を失うことで大阪を投げ出す可能性はゼロではないと思う。 / “橋下市長が参院選出馬「絶対にムリ」の理由 | 東スポWeb – 東京スポ…” htn.to/wg3RRv

タグ:

posted at 08:25:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“「安倍首相よ、台湾“建国”を支援してください」台湾独立派が日本首相に書簡 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/9CWC8Z

タグ:

posted at 08:26:36

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

彼が本気でプーチンになるつもりなら大阪なんか放棄するんじゃないかな。

タグ:

posted at 08:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

へー。"ドラえもん最終話同人誌問題" bit.ly/15arnNh

タグ:

posted at 08:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Delphin1995@火発の更新が第一 @Delp95

13年5月2日

金融緩和を安倍自民党の専売特許にしてはいけない。初めの分岐を間違えて、金融緩和まで否定してしまっては、安倍自民党が参院選後にやろうとしている酷い政策を止められない。

タグ:

posted at 08:33:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

(2013年5月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “次の「衝撃と畏怖」を求められるドラギECB総裁” htn.to/jBoneW

タグ:

posted at 08:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月2日

つられて見てしまった なんとかのトリセツ

タグ:

posted at 08:38:39

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

賃上げなき物価高で餓死ってどこにそんな事実あるいはそれを予想させるデータが。失業者数と自殺者数の相関なら、知られた話だが。 www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku...

タグ:

posted at 08:38:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

BEIは下がってなかった記憶があるんですよね RT @seiponbanzai 私にとっては(やや)ネガティブサプライズなので調べる必要があるかも。

タグ:

posted at 08:39:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

そもそもの話して、移民と外国人労働者をゴッチャにしてませんか? RT @tsuji999 ただ、一点だけお聞きしておきたいのが、台湾や韓国の名目GDPと同じになるくらいで、他の東南アジア諸国やアフリカの国々の移民を抑えられますかね?

タグ:

posted at 08:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

@hisakichee 介護施設でイケメンのおにーさんがおばあちゃんの世話をするとおばあちゃんが元気になるという話も…。このへんは男女問わずって話ですわ。

タグ:

posted at 08:45:50

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

メイドインジャパンの飛行機が欲しいです。 RT @aono_show: @masahikoboy @kyounoowari 完ぺきに失速していますね・・恐ろしい・・。

タグ:

posted at 08:46:30

kaba40 @koba31okm

13年5月2日

ウヨもそうだけど運動系のマインドの人は優勢ならサディスティックになるし劣勢なら被害妄想爆発させる印象。

タグ:

posted at 08:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月2日

もうすでに、2年で2%は超困難な様相なので、いろいろ危機感持った方がいいのでは。マネタリストの方々

タグ:

posted at 08:48:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

加中銀総裁「カナダは危機からG7で最も力強い回復」

タグ:

posted at 08:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

そこなんだけど、本気ならやっぱりまずいと思う。自動的にアメリカを巻き込むことになるんだけどアメリカにとっても迷惑な話じゃないのかな。

タグ:

posted at 08:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月2日

よういち氏については、ドクターが でも許す と言うのを期待してしまう

タグ:

posted at 08:53:44

Masataka Eguchi @maseguchi

13年5月2日

連休後半になってようやく体調が戻った。まだ咳と鼻水は出るけど。やることやらねば。

タグ:

posted at 08:55:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

日銀議事要旨「景気は持ち直しへの動きがみられるとの認識で一致」
「量質両面で異次元緩和の必要あるとの認識共有」「国債買い入れは従来の延長線上でない相当規模で一致」

タグ:

posted at 08:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年5月2日

2013-04、日銀MB季調済前月比は年率換算で+82.3% …か。

タグ:

posted at 08:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

元々コンパクトシティというのは住を集中しようという思想から始まっていたと思うのだけど…。住が薄く広がっていると行政サービスを行き渡らせるのがコスト的に負担になるので、中心地に集まって住んでもらおうと.. togetter.com/li/496110#c106...

タグ:

posted at 08:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年5月2日

「学生1人当たり30万円ほどあれば数か月の短期留学は可能だ」 秋入学移行で短期留学に奨学金制度を NHKニュース nhk.jp/N47H60Ul 30万円じゃあフィリピン語学留学くらいしかできないでしょうに…

タグ:

posted at 09:08:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

verilogをこしこし書いてた時代は遠くなったものだ。まあ、あれで一から書き書きして数千万ゲートを埋め尽くせと言われても途方に暮れるけど。 togetter.com/li/496201#c106...

タグ:

posted at 09:08:50

mizu @m_enviro

13年5月2日

あちこちに散らばった過疎地域を維持するだけの体力・財力はもうないということ。除雪費だけでなく、道路、水道等のインフラ、消防などの緊急時対応、土砂崩れや水害など災害対策などの費用。 / 「コンパクトシティ」論は絵に描いた餅togetter.com/li/496110#c106...

タグ:

posted at 09:08:59

前田敦司 @maeda

13年5月2日

“『中央公論』2013年5月号:まったく無内容なリフレ批判のオンパレード - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/5spt8t

タグ:

posted at 09:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

13年5月2日

高橋洋一、原田泰らシバキアゲりふれはの方は、都構想に今でも賛成なのかな。責任とってよ。

タグ:

posted at 09:17:12

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月2日

テレ朝の「そもそも総研」、玉川さんが渾身のリポート。日本の未来を暗示して、わかりやすく、かみ砕いて、自民党の憲法改正の危険性をあぶり出している。

タグ:

posted at 09:18:23

gk @Liquid_Liquid_

13年5月2日

『アベノミクスのゆくえ』(片岡剛士)を読了。2012年12月までの「日本経済の現状」を概観し、長期の経済停滞の主因が、デフレと円高という貨幣的現象にあることを確認した上で、アベノミクスとは三本の矢ではなく、「大胆な」金融政策という一本の矢である事を丁寧に読み解く内容。

タグ:

posted at 09:19:21

働くおじさん @orange5109

13年5月2日

@onakaitaimusi 陰謀にしては小規模すぎる気がしますがね…

タグ:

posted at 09:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月2日

左派のあるべき姿は「インフレなんて気にしなくていい。失業率がこんなに高いじゃないか。もっと緩和しろ!」が基本スタンスのはず。日本の左派は認識不足。自ら下級層を苦しめてどうすんだよ。

タグ:

posted at 09:23:50

平野 浩 @h_hirano

13年5月2日

モーニングバードの「そもそも総研」が憲法96条を取り上げているが、なかなかの内容。私はこの番組は好きではないが、木曜日だけて見ることにしている。玉川キャスターの取り上げるテーマはきわめて参考になる。しかし、自民党はアタマにきているだろう。TPPのときもブレーキをかけている。

タグ:

posted at 09:23:54

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年5月2日

経済成長(主は名目であることは言うに及ばず)という動態は必要だけど,はたして「成長」という言葉が良いかといえば,やはりそれは誤解を招くかも。実態はもっとシステマティックなものだと思うのである。

タグ:

posted at 09:23:56

Adam Posen @AdamPosen

13年5月2日

Thanks to Alex Brummer in the Mail for a fine interview - www.thisismoney.co.uk/money/news/art... (I'm not sure I'm quite as bouncy as he describes though)

タグ:

posted at 09:24:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

経済成長を争点にしちゃったら、そりゃボロボロに負けるというか駆逐されて当然だわ。

タグ:

posted at 09:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月2日

ファニーメイとフレディマックが年15%の売上増を目標に掲げるようになったのが気になって、2002年度版「会長の手紙」では両株式を売却していると記してあった。
気掛かりなものはバッサリいかないと、リスクをテイクする羽目になる。
流石だ!

タグ:

posted at 09:30:34

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月2日

RT @takatanekiuchi: シアターテレビニコ生
5月4日(土)午後4-6時、小沢一郎 @ozawa_jimusho × 堀江貴文@takapon_jp 緊急対談。 司会茂木健一郎 @kenichiromogi
flip.it/y7OTY

タグ:

posted at 09:31:55

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

13年5月2日

小倉弁護士は議論の途中に具体的な指標を示すと返事来なくなる
そして暫くすると煽ってきたりする
だから最初から議論するつもりなんてないんだよ
弁護士だから議論に「勝つ」のは上手いけど真摯に対応はしてくれない
忙しいんでしょう(笑)

タグ:

posted at 09:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年5月2日

RT @yuaijp: 友愛研究会は、北朝鮮政府に対し、人類の歴史上初めて核兵器保有を自主的に放棄した主権国家として記憶される栄誉ある道をたどることを期待します。

タグ:

posted at 09:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年5月2日

安倍首相は前の政権のときに国民投票法のハードルを大幅に下げている。そして今回は憲法96条を改正し、時の権力者が憲法を変更し易いようにしようとしている。これが通ると、日本は世界で一番憲法を改正しやすい国になる。憲法改正に賛成している学者や文化人も96条改正には絶対反対である。

タグ:

posted at 09:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

φ(`д´)メモメモ...RT @firecatdr: 近年、右派が増えている理由は、「左派の言うことを聞いても、中韓朝を喜ばせるだけで、日本のためにはならない」ということに多くの国民が気づいたからだと思う。

タグ:

posted at 09:37:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

さらなるQEが必要になりそうですね RT @seiponbanzai:私も同じ記憶。しかもほぼ均衡に到達していたので「アメリカにデフレリスクなし」と考えていたのですが。

タグ:

posted at 09:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

賃金は市場の均衡で決まるので、雇用を増やすことが何より大事RT @tsuji999: 僕が懸念してるのは労働市場がジャブジャブになって低賃金労働が常態化する事。

タグ:

posted at 09:39:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

財政政策というか、土建の供給制約の話。飯田罵倒がTLでけっこう凄い。批判の骨子は「90年代以降の公共投資を削減した事実を無視して供給制約言うな」ってことだと思う。

タグ:

posted at 09:40:27

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

足元の消費はこれからだが、先行きへの期待は明確に好転。"毎日新聞調査:「景気は回復」9割 121社アンケ/ 景気の先行きでは、9割超の企業が「良くなる」と答え、「悪くなる」はゼロだった" mainichi.jp/select/news/m2... pic.twitter.com/zgulUSvw68

タグ:

posted at 09:40:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

「財政出動に関しましては、こちら、私自身の持ち時間の中で説明し切ることができませんでしたが、現在、日本の財政支出、事公共事業に関しては極めて特殊な環境にあります。」

タグ:

posted at 09:41:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

「といいますのも、公共事業費を増やしても建築業界全体の生産量が余り増えない、つまりは公共事業が民間事業を食うという現象が起きております。これは、公共事業また建設土木業界に供給制約がある場合に起きる状況であります。」

タグ:

posted at 09:41:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

「そのため、財政出動を行う場合は、ゆっくりと増やしていく、又は分野を従来のものとは異なるものに振り分けていく必要があるかと思います。」

タグ:

posted at 09:41:53

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

スゲーw こんな建物見たこと無い。。。RT @yuukakubu: 新潟の個室特殊浴場。 pic.twitter.com/PnkclTu0L6

タグ:

posted at 09:41:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

「現在、被災地の雇用情勢を見ておりますと、一番多くの問題は、主要都市、具体的に言いますと仙台市近郊以外での大幅な人手不足状態であります。
 といいますのも、今回の復興をめぐる公共事業というのが長年にわたって継続されるとはちょっと思い難いと。」

タグ:

posted at 09:42:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

「その一方で、現在の土木事業はかつてのイメージとは異なりまして高度に技術化された職であります。したがって、三年間限定の職に就くために例えば半年間職業訓練をするという選択を行う労働者は少ない。その意味で、現在日本の土木業界は供給制約状態にあると考えられます。」

タグ:

posted at 09:42:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

「そのため、事前防災も含め、土木公共事業によって景気の振興を図るというのは極めて困難な状況にあるというのが私の理解でありまして、その一方で、必要な事前防災を行うためにはかなり長いスパンを掛けてゆっくりと増加させていく、ゆっくりと準備をしていく必要がある。」

タグ:

posted at 09:42:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

「つまりは、土木建設業界の供給能力の上限というのをたたかない形、又は、長期的に続く事業であるため、職業訓練をした上での労働者の参入が見込めるような形で事業を行っていく、やはり数十年単位での事前防災、国土づくりというのを考えなければいけないのではないかと思います。」

タグ:

posted at 09:42:43

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

気になるのはむしろこちらだな。"ドルが対ユーロ・円で下落、米景気回復への懸念強まる" jp.reuters.com/article/topNew... pic.twitter.com/sxo0rSgRU6

タグ:

posted at 09:42:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年5月2日

以上『 - 参 - 社会保障と税の一体改革… - 1号
平成24年08月06日』より引用。

タグ:

posted at 09:43:06

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

お。"ビジネスマンの6割が「景気回復を実感」 スーツカンパニー調査" news.mynavi.jp/news/2013/04/3... pic.twitter.com/GznQ19JIOu

タグ:

posted at 09:44:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月2日

謎の手違いで、留学先が変わってしまって、それがキッカケで、逆にその分野でトップランナーになった人もいるから。起きたことはすべて正しいの精神で。とわいえ、上司にエスカレーションさせて、謝罪を求めても良い事例かもしれない。そこは、冷静に分析すべし

タグ:

posted at 09:45:13

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

デートしたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/745?prefi...

タグ:

posted at 09:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

Deputy-governor leaves Riksbank in rate protest - The Local: www.thelocal.se/47482/20130422... via @TheLocalSweden

タグ:

posted at 09:48:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月2日

まあ、自炊を称する著作権侵害事例で、業者が逮捕されるのは当然として、ユーザーが摘発されるかが、肝ですな。

タグ:

posted at 09:50:09

投資家X @investor3003

13年5月2日

大きなリスクを如何に排除しながら進めるかだ(*^_^*)
冷静さ、知識と情報分析(*^_^*)
しばし安泰の時期\(^o^)/

タグ:

posted at 09:51:01

Paul Krugman @paulkrugman

13年5月2日

Trade Policy Notes nyti.ms/10txmnm

タグ:

posted at 09:52:36

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

トリクルダウンは効果の一部にすぎないでしょう。

タグ:

posted at 09:54:04

あおの @aono_show

13年5月2日

@Hideo_Ogura @WATERMAN1996 現在の情勢を見ても、政権が雇用改善に対し積極的に取り組むという姿勢を明らかにし、金融緩和とその効果(リフレ)を進めている段階だからこそ、景気改善に合わせた分配や雇用法制のあるべき姿への転換を目指していくべきではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:55:46

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

株高→資産家儲かる (完)ってこれだけですか、本当に真剣に心の底から唯一の答えとしてそう思うのか。

タグ:

posted at 10:00:11

投資家X @investor3003

13年5月2日

アクティビアは最近は売られ過ぎ(*^_^*)
そろそろ反転しろ(笑)

タグ:

posted at 10:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(スヴェンソンも苦労してるよね。)

タグ:

posted at 10:04:54

あおの @aono_show

13年5月2日

全く逆です。デフレと円高を是認することが貧困化を進めます。正常な景気へ戻すことがリフレであって「高インフレ」を求めるものでないという理解があなたにはないのが問題ですね。 RT @Hideo_Ogura つまり、インフレ先行で低所得者のこの世からの淘汰の実現が必然ということですね。

タグ:

posted at 10:06:10

投資家X @investor3003

13年5月2日

日銀「次元違う金融緩和必要」認識を共有 議事要旨  :日本経済新聞 s.nikkei.com/12oPeS5

タグ:

posted at 10:07:10

島本 @pannacottaso_v2

13年5月2日

確かに言われてみればそうですよね RT @sweets_street: 都市部では結構強かったんですけどね。高度経済成長の果実を優先的に味わって、自由な考えを持つようになった人たちの支持を受けやすかったからだと思います RT @kimisukekimita

タグ:

posted at 10:09:32

WIRED.jp @wired_jp

13年5月2日

【巨大ドーム都市】シベリアの計画──放棄されたダイヤモンドの露天掘り鉱山に、太陽エネルギーを動力とし、10万人を収容する巨大ドーム都市を建設する計画(再掲) bit.ly/VO04QR #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 10:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

これはトリクルダウンではないよね。 sankei.jp.msn.com/smp/economy/ne...

タグ:

posted at 10:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

13年5月2日

坂田さんのサックス演奏付きミジンコ講演を聴いたことがある。 RT @likayumiko: 『私説 ミジンコ大全』坂田明著 晶文社は坂田さんの演奏が入ったCD付きなのだ。サックスを聴きながら読むのはなかなかよいのだ。

タグ:

posted at 10:30:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“繊細で微妙な「地位の差」を捉える | SYNODOS -シノドス-” htn.to/nJCxdxUCde

タグ:

posted at 10:32:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“特別対談 髙橋洋一×長谷川幸洋×麻木久仁子 第1部 黒田日銀新体制で景気は本当に良くなるのか?  アベノミクスとTPP キーワードは"後白河法皇"と"合コン"だ | 経済の死角 | 現代ビジネス” htn.to/cxCHcY

タグ:

posted at 10:37:12

あんこ好きなクルーたまにヘルムスマン、稀 @XC60Rd__

13年5月2日

これ、お母さんたちに見て欲しいんだけど…見てくれないんだよねぇ…('A`)
慎重派の医師 より:2013/02/05 04:06
kinoshitacult.wordpress.com/2013/01/30/%E5...

タグ:

posted at 10:38:08

あおの @aono_show

13年5月2日

その「勝ったつもりになっている」が間違っていると述べています。一面捉えて要旨を無視する、そういう考えが間違っているんです。真摯に議論するなら都合のいいことだけ信じるというのをやめ、統計なり事実を捉えてください。RT @Hideo_Ogura 誤解も何も、資産インフレの実現だけで勝

タグ:

posted at 10:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年5月2日

『中央公論』2013年5月号:まったく無内容なリフレ批判のオンパレード - 山形浩生 の「経済のトリセツ」 d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/tou...

タグ:

posted at 10:39:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ 他人の失敗を待っている、イヤな雰囲気 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/zbC2g9

タグ:

posted at 10:40:06

@Mihoko_Nojiri

13年5月2日

とくに大学院生で海外教科書スキャンとかやってるひとたちって、「きみそのうちその人に研究会であうけど、いいのそれで?」と聞きたい。僕らのころってまだ丸善で法外な値段でむしりとられてたからコピー製本とかしたけど、それでもSLAC でビヨルケンにあったときはまずいと思った。 

タグ:

posted at 10:40:12

あおの @aono_show

13年5月2日

設備投資というのは「モノ」という設備を買うだけではなく「人を増員する」もありますので。また、モノを売る場合はその材料を購入し生産しますので流通市場も活性化します。 RT @Hideo_Ogura 駆け込み需要を見越して設備投資なんかしたら、その設備があとで足かせになるのが目に見え

タグ:

posted at 10:40:22

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年5月2日

これ、ネタじゃないのだろうか。。。おもしろいね、ヒルズ族。【月収100万円も余裕さ】俺たちイケてるしヤバいネットビジネスマン【かっこよすぎる】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213630455...

タグ:

posted at 10:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

猪瀬は先進国マンセー思想なのかな? / “2020年の夏期五輪招致をめぐり、猪瀬直樹東京都知事が他の候補都市を酷評 The New York Times話題記事を全文掲載 | The New York Times | 現代ビジネス…” htn.to/gscZPvpg

タグ:

posted at 10:42:23

あおの @aono_show

13年5月2日

その通りです。ですので一時的な需要や景気回復にしかなりませんので私は賛同しません。 RT @Hideo_Ogura 駆け込み需要が一段落すると不要になる人材なんて「非正規」でしか雇わないんじゃ内ですか?

タグ:

posted at 10:42:55

東北大学 @tohoku_univ

13年5月2日

[ニュース] 東北大学外国人留学生総長特別奨学生表彰式を開催:  平成25年4月30日(火)、原子分子材料科学高等研究機構セミナー室にて、「東北大学外国人留学生総長特別奨学生表彰式」が開催されました。... bit.ly/104HR1s #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 10:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年5月2日

雇用問題でも弱者の味方と称する連中が何かにつけ「終身・正規雇用」が至高というのだってとどのつまり階層社会的にそうした処遇が一番だと認めてるに等しい訳だ。雇用形態の違いなく生活の質が維持されているなら連中絶対そんな事言わんよ。

タグ:

posted at 10:47:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年5月2日

@myfavoritescene 生物を連想させてはいけませんよね。そもそも人であろうが何であろうが「成長」という概念が錯覚で,実は「変化」しかない,という哲学的思考もあるようで。

タグ:

posted at 10:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年5月2日

本当に銃社会是認する連中って・・RT @asahi 米で5歳児が誤射、2歳の妹死亡 子ども向けライフルで t.asahi.com/aozg

タグ:

posted at 10:53:43

@Mihoko_Nojiri

13年5月2日

Peskin とかKindle 版はほぼおなじなのだ。本はやっぱりちょっと高いね。1.5 倍 RT @romaspqr: Kindle版だと、日本のクレジットカードでポチると最後の瞬間「日本向けプライス」に跳ね上がる物がほとんどです。

タグ:

posted at 10:55:07

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年5月2日

@myfavoritescene 気合いですか(笑)

タグ:

posted at 10:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Katsutoshi Dobashi @dobatty

13年5月2日

<認可保育所>月内にも株式会社の参入全面解禁へ 厚労省 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース buff.ly/11Dug2C

タグ:

posted at 11:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

日銀の新たな金融緩和策で市場に大量の資金が供給されたことで、4月の資金供給残高が前年同月比23.1%増の149兆5975億円と過去最高を記録。

タグ:

posted at 11:05:14

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

日経『迫真』(23日付)より。2年で物価2%達成の計算→「(黒田)チームは…計量経済モデルで推計を重ねた。答えは『マネーを2年で1.8倍程度に増やせば(達成の)可能性はある』…」らしいです。モデルが公開されているかは不明。RT @beginnersstock

タグ:

posted at 11:08:05

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

同意です。RT @makotosaito0724

タグ:

posted at 11:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

深夜の馬鹿力の「空脳」で使われてる曲.detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 11:12:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年5月2日

経済教室 「近年のIT化がすごいスピードで進んでいて雇用に大きな影響」ということだが、そんなのは1980年代から持続的に起きているような気がするのですが。。

タグ:

posted at 11:13:26

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

無限に期待する市場を相手にする場合、ご指摘のように(いくら圧倒的であれ)緩和規模を提示してしまうより、建設的曖昧さで勝手に期待を走らせる方が長持ちしますね。RT @fujisawaIFE 

タグ:

posted at 11:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

FRBがディスインフレ対応に走るとベースマネーは倍倍ゲームで増やす競争かもしれません。 RT @jgb_k

タグ:

posted at 11:14:39

コーエン @aag95910

13年5月2日

白川の金融政策を評価する人間の論は評価に値しない

タグ:

posted at 11:20:30

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月2日

どうも勉強を十分にしていないのに仲間意識だけで弁護する人がいて困る。本当に単に不勉強なだけだ。「新しいホワイトカラー」であってもいまのホワイトカラーであってもリフレ政策は大きく関係する。くわしくは僕の『日本型サラリーマンは復活する』(NHK)を読むこと。不勉強での断言はおなか一杯

タグ:

posted at 11:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月2日

自分はこれが善であるという信念を持って、善なる生活人生を送っているので、神仏も応援してくれるはずというのは割と素朴な信仰だとおもうし、それ自体は実は問題が少ない。だけど、神仏のところが「自然」とか現実に存在するものになってしまうといろいろ問題が起こってくる。

タグ:

posted at 11:24:33

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

音楽ファイルを買ったとき,アマゾンせんせいは専用のダウンローダーを使わなきゃいけないのね.moraはブラウザからそのまま落とすシンプルなやり方.iTunesは知らん.

タグ:

posted at 11:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

「ある委員は、マネタリーベースと期待インフレ率の中長期的な関係やマッカラムルールからみたマネタリーベースの伸び率について見解を述べた」←計算式を知っている人。

タグ:

posted at 11:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年5月2日

日本人は宗教は神が問題なので自然ならいいだろうとか思う傾向があるようだが、神の方が数倍マシなのは「ぼくが考えた神様」と「ぼくが考えた自然の仕組み」を冷静に比べてみたらわかる。

タグ:

posted at 11:26:59

激走パスタ @begfor_yourlife

13年5月2日

ひもて「もてない」
もて「とにかく数こなせ、場数踏め」
ひもて「数こなしたけどもてない」
もて「数だけじゃダメに決まってるだろ、一回一回反省点を生かしていくんだよ。アスペか?」

タグ:

posted at 11:27:28

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

さて、存在するのか、ドキドキ。@equilibrista

タグ:

posted at 11:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年5月2日

総選挙辞退組から2人も卒業発表か。これで終わりと楽観するオタは少ないだろうな

タグ:

posted at 11:29:47

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

「必要な政策は全て決定したと市場に受け取られるように、インパクトのある規模の政策とすることが重要である」←いわゆる一発攻撃論。金額を提示する以上、その金額が限界となる。従って…

タグ:

posted at 11:31:48

ぴんぽん @pinpon_2011

13年5月2日

被災障害者「仕事したい」 避難先での再就職進まず www.minyu-net.com/news/news/0502... 県内の21障害者団体でつくる「JDF被災地障がい者支援センターふくしま」などに寄せられている相談から分かった。--脱原発デモの前にお願いしますよ、関係団体さま

タグ:

posted at 11:31:59

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

金額は提示せず、買い入れペースが「拡大」しながら「無限に続く」というスタンスを、迫真で演じること(またはマジ○チでも可)。市場心理が自動走行していく形にもっていくこと、ウッドフォード型。

タグ:

posted at 11:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

13年5月2日

竹森俊平の『ユーロ破綻 そしてドイツだけが残った』に、このままいけばEUは「ドイツ帝国」に転化し、周辺国は後背地に成り下がるって話があったけど、CLの結果を見るとサッカーでは一足先にドイツ時代が到来してるんだな。

タグ:

posted at 11:49:26

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

まあ、もとから為替は相手にしない(ターゲットにしない)ことになっているので、無視無視。金利低下とポートフォリオと期待(幻術)で物価が上がるから。外界がどうなろうが、内部完結的に物価が上がるのでOK。のはず。

タグ:

posted at 11:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月2日

資金繰り苦しいとね…「中小企業、消費税を“ネコババ”し運転資金確保が常態化? 滞納額突出のワケ」/ ow.ly/kCNbv

タグ:

posted at 11:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

カーブ下げたかったらロンバートのべた貸し5年とか7年とか10年とか延ばしていけばいいのにね。という議論を10年以上前にしたのを思い出した。買うより手っ取り早い。

タグ:

posted at 11:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

13年5月2日

本日の「経済をよくするって」語録 bit.ly/ZX0XJT :「今は、円安、駆け込み住宅取得、震災復興事業と三拍子揃っているから上向きなのである。・・「期待」という言葉にはリアル感がない。金融緩和で、直接、期待を変えられるの は、金融業者くらいであり・・」

タグ:

posted at 11:56:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッシナ @massina

13年5月2日

赤銀行系証券青銀行系証券緑銀行系証券、という早口言葉はどうか

タグ:

posted at 11:58:14

ありす @alicewonder113

13年5月2日

《見解はアベノミクスについて、「結局はバブル」となり、「格差は広がる」などと断じている…泉健太氏が…不快感を表明。福山哲郎元官房副長官も「ネガティブキャンペーンは張るべきでない」と疑問を呈した》/民主、対立軸明確化に苦慮 www.jiji.com/jc/zc?k=201304...

タグ:

posted at 11:59:06

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

もともと黒田日銀は「政治的な存在」なので、一発攻撃論でやりたかったのは、政財界からの逐次投入批判の封じ込めであり、足元金融市場の反応を最優先にしたものではない、ある意味、市場外の幅広い主体のイメージ向上を狙ったプロパガンダ。

タグ:

posted at 11:59:35

ありす @alicewonder113

13年5月2日

そうなる罠 《党内からは「国民の景気回復への期待感は無視できない。争点にすれば、安倍政権の得点を宣伝するだけだ」(参院中堅)》 時事ドットコム:民主、対立軸明確化に苦慮=アベノミクス批判にも異論 www.jiji.com/jc/zc?k=201304...

タグ:

posted at 11:59:44

ありす @alicewonder113

13年5月2日

せめてそのぐらいまとめろ 《96条の先行改正に反対する方向で意見集約を進める方針。見直し推進派からは「そんなことをすれば党が割れる。絶対にまとまらない」(若手)》 時事ドットコム:民主、対立軸明確化に苦慮=アベノミクス批判にも異論 www.jiji.com/jc/zc?k=201304...

タグ:

posted at 12:00:32

@pririn_

13年5月2日

彼等、金融クラスタの行動はとても不可解。齊藤先生も。なぜ金融関係者はこれほど原発事故の被害は無いと述べられるのかしらん。全然専門外なのに、しかもかなり必死だし。

タグ:

posted at 12:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

内容が理解されるかどうかはともかく、公共放送が今やっているようにトップで報じられることにこそ、プロパガンダとして意味がある。

タグ:

posted at 12:02:43

前田陽次郎 @maedayojiro

13年5月2日

そんなことはない、と言いたくなる、被爆地長崎市民の私。RT @nobi: 東京の方に「福島はもう国や東電から賠償や支援を受け続けて、日本のお荷物となって生きていくしかない」と言われた…反論しようと思ったが、 伊藤 江梨 fukushimanokoe.jp/archives/212

タグ:

posted at 12:05:34

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

非公表ですね。それでも抵抗があるなら、FRBのように「スティグマ」をなくすためにオペにしちゃえばいいのです。@takahato

タグ:

posted at 12:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月2日

@hongokucho 行き着く先は国の債務残高を上回る日銀のBSなどいかがでしょう、ドル円500円くらい。

タグ:

posted at 12:07:34

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

@jgb_k はい、足りなければ外国債券を。世界を取り込みます。

タグ:

posted at 12:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月2日

特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ bit.ly/1316noz

タグ:

posted at 12:11:29

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

「異次元」の日本が発行する国債を、本当に「異次元」に行けるなら、買うことができます。次元が無数に存在するなら、無限国債の買い入れが可能です。全次元に存在する日本の物価を制御できます、というSFのアイデア。

タグ:

posted at 12:15:11

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月2日

上念さんの推薦は公明なのかいw
あとで動画探そう

タグ:

posted at 12:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“経験的事実としての経済 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/HTMMyX

タグ:

posted at 12:17:38

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

ただし、「異次元」にも黒田日銀が存在し、お前の次元の国債を俺にも買わせろ、と要求し、異次元間日銀の軋轢が生じるかもしれません。異次元であっても経済情勢が均質である、という条件の下で。

タグ:

posted at 12:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“ユニクロ社長がブラック企業のグローバル化宣言-世界同一賃金で年収100万・若者使いつぶし仕方ない|すくらむ” htn.to/sBnv2z

タグ:

posted at 12:18:40

投資家X @investor3003

13年5月2日

バークシャー・ハザウェイ、イスラエル工具メーカーを完全子会社化 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 12:19:16

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年5月2日

昨日から、ワシントンDCに来ている。日米中の国際会議M3に参加のためだ。各国間で厳しい状況が続く今だからこそ、専門家によるフランクな対話が要るとの認識で、KPMGが中心になって主催している。今夜は、アベノミクスについて私が基調講演した。みんな興味を持って聞いてくれた。

タグ:

posted at 12:20:25

手羽餃子 @chobikko0408

13年5月2日

得意な事がない人はどうすれば?

タグ:

posted at 12:21:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

小幡績が黒田批判か。 / “NEWSポストセブン|黒田日銀総裁 知的な人と尊敬も悪い癖あると財務省OB評す” htn.to/jhw56uRRjC

タグ:

posted at 12:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

【再掲】bit.ly/aAgf3f 消費税滞納であれ、何であれ、差押という伝家の宝刀は最後の手段です。まして「売掛金差押」は滞納者の息の根を止めるに等しく、軽々に指示すべきではありません。消費税だけを特別視する施策は、やめるべきです。

タグ:

posted at 12:25:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“【日本の解き方】それでも日銀法改正は必要だ!「自己保身」許さぬ制度設計を - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/HLEx1P

タグ:

posted at 12:25:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

【再掲】bit.ly/8Xns0X 僅か60万円余りの消費税を滞納していた業者に税務署は土地建物の差し押さえを実行し、そのために銀行融資が行き詰まり、結果的には経営者が自ら命を絶つ事となった山梨県の事例に見られる様に、滞納を苦に自殺をする業者は後を絶ちません。

タグ:

posted at 12:26:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

滞納額が大きいのは徴税の仕組に無理があるんですよ。好きでやるわけないでしょ。ネコババとかアホか。

タグ:

posted at 12:27:37

前田敦司 @maeda

13年5月2日

「「景気は回復している」との回答が89.3%に上った。前回調査…の2.5%から大幅な上昇」「景気の先行きでは、9割超の企業が「良くなる」と答え、「悪くなる」はゼロ」 / “毎日新聞調査:「景気は回復」9割 121社アンケ- 毎日j…” htn.to/zfm5ZG

タグ:

posted at 12:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月2日

【日本の解き方】それでも日銀法改正は必要だ!「自己保身」許さぬ制度設計を - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年5月2日

@myfavoritescene マジっすか!w
民主は悪魔的手法、公明GJ!w

タグ:

posted at 12:29:23

Yuko Murakami @yukoim

13年5月2日

そのあと、この錯覚から脱出できないと研究者になれない。 RT @lematin ↓ そもそも、「あ、こいつら全員俺より頭悪いわ」くらいの錯覚がないなら院に進学すべきではない。

タグ:

posted at 12:29:38

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年5月2日

(錯覚だけしかない人が進学すると、いろいろまずいと思うのだが、そういう人は院試で落ちるから大丈夫ということなのだろうか)

タグ:

posted at 12:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KENYA O’SUMI @the99tokyo

13年5月2日

このての建物は新築出来ずに、しぶしぶ使ってるのあるよ。新規に許認可が降りなかったり、現行法を守ると建物が小さくなったりしてしまうので。@hisakichee

タグ:

posted at 12:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年5月2日

(・ワ・)金がないと豊かな気分になれぬです。常に明日の生活に追われて余裕なく苦しいまま。貧しさは精神的な余裕すら奪います。 RT @tadataru: デフレ派の言動は全てムカつくんだが「金に執着するな、貧しくても清く正しく心豊かに生きろ」系がいちばんムカつくな。

タグ:

posted at 12:36:10

どくだみ @dokudamiY

13年5月2日

ベトナムと中国の関係を象徴的に現すエピソードとしては、「中華皇帝と対等だと思ってるベトナム皇帝と自分より格下だと思ってる中華皇帝との書状のやり取りの際、毎回途中で両国使節が示し会わせて途中で勝手に書き換えてた」話などがありますが、たしか似たような例がありましたねどこかに。

タグ:

posted at 12:37:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

サイゾーは河本母生活保護叩きの先鞭を切ったのが記憶に新しいけど、今度は中小企業消費税ネコババキャンペーンでも始める気なのかね?

タグ:

posted at 12:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuko Murakami @yukoim

13年5月2日

@kenjiitojp 実は大学院充足率のための陰謀だったりして…>錯覚だけの人かもーん

タグ:

posted at 12:40:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月2日

消費税は増税じゃなくてインボイス方式を導入すべき。歳入庁も。ねこばばをそんなに叩きたいならね^_^;

タグ:

posted at 12:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

そこにいるだけで態度がでかく見えたりするからな、デブって。

タグ:

posted at 12:42:43

質問者2 @shinchanchi

13年5月2日

【再掲】
1)日本は財政危機?
2)消費税増税で税収増?
2012/6/13、衆院特別委公聴会における上念司さんの公述を是非ご覧下さい。
http:ow.ly/1NF8zl (資料 PDF)
http:ow.ly/1NF92m (ニコ動)

タグ:

posted at 12:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

13年5月2日

@glegory 日本の左派政党なんか、分配!分配!で財源となるパイの拡大が皆無ですからね。事実上”分配”ができない=弱者が困窮するのに一役買ってるって意識があるのか?と思いますねw

タグ:

posted at 12:45:30

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年5月2日

@yukoim たしかに、「入った後は知らない」、みたいな大学院、いまだにあるらしいので…

タグ:

posted at 12:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

13年5月2日

ユニクロはサービス残業が問題になっているんじゃ?RT @joshigeyuki: 立派な労組のある他の大企業が過労死ライン越えて組合員を働かせる協定を作る一方、労組の無いユニクロの方がむしろ残業時間が少ないという意外な事実。:
bit.ly/17yzsZD

タグ:

posted at 12:47:41

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

今日は古本屋に行って、ハワードファーストの著作を探したかったんだが、いつになったら名前呼ばれるんだろう…

タグ:

posted at 12:48:06

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

経済成長=パイの拡大という基本を踏まえた上でその果実をどう分配するかという段階に至り、そこから左右の立場が分かれるんじゃなかったのかな。ところが日本の左派には基本がわかっていない人がそんなに多いのかなあ。

タグ:

posted at 12:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月2日

ラヴ・イズ・オーヴァー/欧陽菲菲 - YouTube www.youtube.com/watch?v=hfTi1S...

タグ:

posted at 12:52:18

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年5月2日

電気がないと困るから原発再稼働賛成、って人がいるのは当り前なんだけど、反原発の連中って、そういう人の選択を口汚く罵るばっかりだったでしょ。お前らが選択可能な選択肢とその人が選択可能な選択肢は違うっちゅうねん。なんで同じやと信じ込んどんねん。

タグ:

posted at 12:55:18

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年5月2日

「勉強をする」が選択可能でない子供だって居るしな。「働く」が選択可能でない大人も居るんだわ。

タグ:

posted at 12:57:34

風のハルキゲニア @hkazano

13年5月2日

江戸しぐさに対抗して鎌倉しぐさを提唱したい。兄が家に入れてくれないときには手紙を書いて兄の部下に渡すとか、殺したい相手には直接アプローチせず木の陰に隠れて待つとか、そういったちょっとした心遣い。

タグ:

posted at 13:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年5月2日

NEWSポストセブン|黒田日銀総裁 知的な人と尊敬も悪い癖あると財務省OB評す www.news-postseven.com/archives/20130...→ハイパーインフレwあるわけない。米国見ろよ。低インフレで苦しんでるじゃないかw居酒屋談義以下(*^_^*)

タグ:

posted at 13:03:42

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月2日

予算委員会公聴会開会中。孫崎享さんが公述人で #TPP について発言中。www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

タグ: TPP

posted at 13:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月2日

@hongokucho それもまたとんでもない世界ですね…

タグ:

posted at 13:08:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月2日

あ、そうか! “@masyuuki: @Sakai_Sampo ですです。日本の漫画だと時間が右から左に進むので、キャラクターも顔や動きをそちらに向けて物語を引っ張ります。時間の進む方向が目に見えるんです、SFです(笑)”

タグ:

posted at 13:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年5月2日

そういえば、議事要旨読むまで日銀券ルールって撤廃だと思ってた、一時停止なのね。

タグ:

posted at 13:11:18

コーエン @aag95910

13年5月2日

悲劇には二つある。猫のある悲劇と猫のない悲劇だ #金を猫に変えるともふもふ感が増す

タグ: 金を猫に変えるともふもふ感が増す

posted at 13:11:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月2日

先生、信用のセルが足されていません RT @cafeseaside: Exelでしかも式間違ってたという展開希望w RT そのモデルとやらを見せてみろと RT @hongokucho: 「(黒田)チームは…計量経済モデルで推計を重ねた。答えは『マネーを2年で1.8倍程度…

タグ:

posted at 13:13:26

コーエン @aag95910

13年5月2日

今にして思えばなんで著書で引用されたんだろう

タグ:

posted at 13:14:03

コーエン @aag95910

13年5月2日

保育士になるため卒業を発表したSKEの藤本美月さんがルーキーズばりの説教をかましたとか。どうしてあのグループはこんなのばっかりなんだろう。そしてまたCDを返品しなきゃいけないんだけど

タグ:

posted at 13:17:03

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

興味深く拝読【南相馬市長と竹中工務店のバブルな宴:FACTA online facta.co.jp/article/201305... @factaonlineさんから】

タグ:

posted at 13:20:12

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年5月2日

「トルコの懐の深さに救われた」というより、東京、カッコ悪過ぎ…>親日トルコが猪瀬氏の謝罪受け入れ - Japan Real Time - WSJ realtime.wsj.com/japan/2013/05/...

タグ:

posted at 13:20:51

ℕ @nyagato

13年5月2日

少し前のTL見てたら、リアルな戦争描写が云々って話題があった。
うちの死んだじーさん、陸軍で中国いってたが、共産党軍と国民党軍が戦闘してるのを握り飯食いながら眺めてたゆーてたで。

タグ:

posted at 13:21:51

optical_frog @optical_frog

13年5月2日

「国語教師のくせにクラスの登場人物の気持ちもわからないのかよ」 www.ganganonline.com/comic/watashig...

タグ:

posted at 13:29:51

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(貧しさは精神的な余裕を奪い、・・・育児にも悪影響を及ぼすかもしれぬ・・・という話に対する行動経済学的な研究だよねつSendhil Mullainathan, "Stress Impacts Good Parenting(pdf)" scholar.harvard.edu/files/mullaina...

タグ:

posted at 13:30:48

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月2日

4月マネタリーベースは155兆円、平残・月末残高とも過去最高 | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 13:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

13年5月2日

ドル97円前半でもみあい、豪ドルは弱い経済指標重なり下落 bit.ly/12YENYa

タグ:

posted at 13:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(人間の「注目」も有限な資源の一つだよね。経済的に貧しいと、この有限な「注目」を(経済的に豊かな人から見ると)些細な出来事に割り当てないといけなくなって、他の重要なこと(育児とか)に十分な「注目」を向けることができなくなる(あるいはそうする余裕が無くなる)よね。)

タグ:

posted at 13:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

13年5月2日

「炉が爆発」の恐怖に怯えていた海江田氏 goo.gl/8kEUz 読んでいて、ふつふつと腹が立ってきた。

タグ:

posted at 13:36:22

上念 司 @smith796000

13年5月2日

本日の参議院予算委員会公聴会をご覧いただいたみなさまありがとうございました。池田内閣じゃなくて近衛内閣を叫んでしまいましたが、言いたいことは全部言えました。お昼のNHKニュースにも取り上げられたようで何よりでした。引き続き日本経済復活に向けて微力ながら頑張ります!

タグ:

posted at 13:36:37

上念 司 @smith796000

13年5月2日

早!! そして、感謝!RT @suisen88: @smith796000 すでにyoutubeにアップロードされています(゚д゚)!www.youtube.com/watch?v=okljRT...

タグ:

posted at 13:36:57

しんいち @amr_shin

13年5月2日

日銀「物価に影響与えるには数十兆円規模必要」認識共有  :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZXJ9jx

タグ:

posted at 13:37:15

前田敦司 @maeda

13年5月2日

「今後はこの当座預金を原資に銀行が貸し出しを増やすかどうかが焦点」いや,貸し出しがそんなすぐに増えるはずないし,増えるのが必要条件でもない.大恐慌時も,増えたのはデフレ脱却より2〜3年後.j.mp/12p9x1F htn.to/x6CnJH

タグ:

posted at 13:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年5月2日

住商 今期連結予想 税引き前利益3330億円、純利2400億円 配当47円(前年46円)コンセンサス経常利益3247億円、純利2399億円 配当48.23円

タグ:

posted at 13:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年5月2日

へええ.この議事録の内容から,わざわざこれを見出しに持ってくるんだ. / “異次元緩和、市場機能大きく損なう可能性との指摘も=日銀議事要旨 | Reuters” htn.to/dYHp3pzJNS

タグ:

posted at 13:38:29

前田敦司 @maeda

13年5月2日

“量・質両面の異次元緩和を決定、大きな異論出ず-4月4日の日銀会合 - Bloomberg” htn.to/55Datk

タグ:

posted at 13:38:39

凜 @asa_rin

13年5月2日

@smith796000 お疲れ様でした!一番よく解る説明で、もちろん一番人気でした!

タグ:

posted at 13:39:22

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(貧困家庭での育児に問題があるとすれば、それは「注目」という名の精神的な資源に対して「貧しさ」という名の課税がなされているため(=精神的な余裕がないから)、かもしれないよね。)

タグ:

posted at 13:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月2日

ノビーらデフレ派が誤用していたMB対GDPの数字の親元が使うの辞めたというわけ←最新「展望レポート」を読む、日銀は本当に変わったか?|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/35303 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 13:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(という理解からすると、貧困家庭における育児の改善をサポートする政策とはどのようなものだろう? という点が気になるところだよね。 )

タグ:

posted at 13:42:53

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

("Instead, a very good parenting program may not look like one at all. Deal with the economic instability that taxes psychic resources. )

タグ:

posted at 13:43:37

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

For example, stabilize incomes, provide low-income credit alternatives to deal with the ups and downs of life, or ensure stable housing.

タグ:

posted at 13:43:46

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

These may not be “parenting” programs in the conventional sense of the term. But by freeing up psychic resources

タグ:

posted at 13:43:55

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

they allow people to be the parents they want to be. They allow more traditional parental skills programs to be more successful.")

タグ:

posted at 13:44:09

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

増税したら景気が悪くなるという事を認めてませんから、彼らは。 RT @kyuu_9: 消費税増税で景気悪くなったら「それ見たことか、アベノミクスはバブルだ」とか言い始めるよな。理屈は全然違うし、消費税増税決めたのは民主政権(+谷垣自民、公明)なんだけど。

タグ:

posted at 13:45:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月2日

パナソニックが持ち合い株1千億円を売却 トヨタ株など、負債返済で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 13:45:10

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(「貧困家庭におけるよき育児を支援するプログラムは一見したところ育児支援プログラムのようには見えないかもしれない。そのプログラムの核となる発想は、精神的な資源に課税を課している「経済的な不安定」に対処せよ、というものである。(続く))

タグ:

posted at 13:48:05

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

((続き)例えば、具体的には、所得の安定化を図ったり、日々の生活の上下動に対処するためにクレジットを提供したり、安定した住宅の供給を図ったりすることが考えられるだろう。このような対策は通常の意味での育児支援プログラムとは言えないかもしれない。(続く))

タグ:

posted at 13:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

((続く)しかし、こういった政策を通じて貧困家庭が直面する「経済的な不安定」が和らげられることになれば、精神的な資源に余裕が生まれることになり、その結果、貧しい両親も自分が理想とする(こうありたいと望む)親として振舞うことが可能となるのである。)

タグ:

posted at 13:55:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年5月2日

@tsuji999 氏 との対話まとめ」をトゥギャりました。 togetter.com/li/496536

タグ:

posted at 13:59:56

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

ほーら猫じゃらしー RT @hayashi_r: とりあえず食器を食洗機にかけることから始めよう(つд⊂)ゴシゴシ ねむいw

タグ:

posted at 14:01:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月2日

これだけ、低金利が続くことが予想されるのであれば、企業は迷わず、借り入れを起こして、投資すべきであろう。なに、投資すべき事業分野がない?それなら、自社株に投資すれば良いのですよ。つまり、株式を負債に置き換えて、ROEを上げる。奇策でもなくて、Appleがやったことに他ならない

タグ:

posted at 14:02:51

ヤングガンガン @yg_gangan

13年5月2日

巻中グラビアはNMB48兼任が発表されたAKB48のみおりんこと市川美織が、大反響にお応えして早くもYG再登場!! みおりんの「今」をあますことなく切り取った、『光と少女』のコラボレーショングラビア6Pをどうぞ――。

タグ:

posted at 14:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

株が、まともに下がってきましたわね。ドル円も下向き。でも97円手前になると…

タグ:

posted at 14:13:20

しんいち @amr_shin

13年5月2日

そうすれば、トーゴーサンのような不平等は解消されるし、税率上げなくても税収は増えますね。 RT @glegory 消費税は増税じゃなくてインボイス方式を導入すべき。歳入庁も。ねこばばをそんなに叩きたいならね^_^;

タグ:

posted at 14:16:03

秋田紀亜 @akita_kia

13年5月2日

TOKYO-MXで三菱UFJの五十嵐が金融緩和は効果がない、ただの信念、その証拠に黒田日銀が実行する前に期待だけで円安株高になってたではないか、アベノミクスは第三の矢の成長戦略で規制緩和・構造改革だけでいいと言ってる。この人も貨幣供給量の影響が見えていない、ただの実体経済主義者。

タグ:

posted at 14:16:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月2日

日銀「次元の違う緩和必要」で一致 議事要旨公表  :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZXIAGo

タグ:

posted at 14:21:36

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年5月2日

すごく株安にも見えにくいけど RT @ttakimoto: 低金利が続くことが予想されるのであれば、企業は迷わず、借り入れを起こして、投資すべきであろう。なに、投資すべき事業分野がない?それなら、自社株に投資すれば良いのですよ。つまり、株式を負債に置き換えて、ROEを上げる。

タグ:

posted at 14:22:34

投資家X @investor3003

13年5月2日

返せない人にカネを貸してはならない、理解出来ないものには投資してはならない(*^_^*)

タグ:

posted at 14:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年5月2日

世界のアパレル業界は「人権費」の安さだけ追及してると、いつかはヤケドしちゃうよな。ユニクロさんも気をつけないと、会社火だるまになりまっせ。 / “バングラデシュでデモ続く、ビル崩壊で死者400人「工場所有者を絞首刑に」 写真3枚 …” htn.to/qCYYww

タグ:

posted at 14:30:42

墨人 @bokujinsei

13年5月2日

高橋洋一氏の功績を讃える。Regime change libertarian.seesaa.net/article/358315...
@YoichiTakahashi

タグ:

posted at 14:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年5月2日

自炊業者逮捕というタイトルでミスリードか

タグ:

posted at 14:38:58

m-satoru @msnstr

13年5月2日

「株が安いときに買って高いときに売る」と言うと金儲け主義な感じがするけど「業績が悪いときに資金を貸して、良くなったら返してもらう」と言うと人を助けているように聞こえる。

タグ:

posted at 14:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年5月2日

えっ?上念氏は、自民かみんなの党の推薦だと思っていた
・・・。

タグ:

posted at 14:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月2日

御意.民主党の一部とみんなが合流してくれると経済政策・社会政策ともに一番僕のスタンスに近い政党になる気がするし,数の上でも政策実現性を持つ等になるかなと... @yamagen_jp 民主党は「嘘つき」になってしまったので、もうダメでしょう。早く割れる方がいい

タグ:

posted at 14:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(そう言えば、↓のフリードマン本は訳が出てるみたいだよね。私は未読だよねつ
ベンジャミン・フリードマン著 『経済成長とモラル』 www.amazon.co.jp/dp/4492443762/

タグ:

posted at 14:54:51

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

RT鍵「金に執着するな、貧しくても清く正しく心豊かに生きろ」 せめて自分にも適用してから言って欲しいが、そんな人見た事無い。あくまでも主語は「オレ以外のお前」。

タグ:

posted at 14:56:01

ANIME SEIYU @animeseiyu

13年5月2日

「ヤマグチノボル先生 お別れの会」 www.mediafactory.co.jp/bunkoj/2013050...

タグ:

posted at 14:56:04

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

ヤギか? RT @BB45_Colorado: キャベツを毎日10キログラム食べる人が居たら、その人は念のために産地を変えたほうが良いと思うが。

タグ:

posted at 14:58:25

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(経済成長すると資源の面で再分配に避くことのできるパイに余裕が生まれる、というのもあるけれど、経済成長が人々の態度に与える影響というのも重要だよね。再分配政策にとどまらず政策の実行にはある程度の国民の同意が必要だろうからね。)

タグ:

posted at 14:59:21

担当者 @yukanfujitantou

13年5月2日

夕刊フジは2日にGW特別号を発売します。高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)が読み解く「景気回復・給与増シナリオと消費増税」、山崎元氏(@yamagen_jp)が解説する「アベノミクス時代の投資術」、そして安倍首相が登場、中韓問題から私生活まで語っています。

タグ:

posted at 15:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(というわけで、ついでにほいだよねつ 
Paola Giuliano and Antonio Spilimbergo 「経済危機の長期持続的な諸効果」 voxwatcher.blogspot.jp/2010/04/paola-...

タグ:

posted at 15:00:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月2日

増刷です!西内さん様々ですwが,自分で言うのも何だけどそれなり自信作なので未読の方はぜひ♪→ 『考える技術としての統計学』 (NHKブックス) www.amazon.co.jp/dp/4140911018/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 15:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

奥様は調律師か…。"@hayashi_r: 妻の仕事を邪魔しようと待ち構えている兄猫(右下)(=ΦωΦ=)∫ pic.twitter.com/NjZ11VEuz2"

タグ:

posted at 15:06:32

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

いいなあ、そういう夫婦になりたい。"@hayashi_r: 夫婦揃ってレールガンS視聴中( ´ー`) 妻もレールガンのファンなのだw pic.twitter.com/IkoosgapcI"

タグ:

posted at 15:07:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

作家か脚本家の素質がありそうだ"@yamanekomin: 小5の娘はアニメを見ながら全然違うセリフをかぶせて言うMADみたいな遊びをする。昨夜はヤマト2199第一章を「髭じいさんが狩り集めた美女にピチピチの服を着せて美女ばかりの星を目指す話」にしていた。#yamato2199"

タグ: yamato2199

posted at 15:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

97円手前の「謎の買い」とか言われているわ。

タグ:

posted at 15:09:58

生娘シャブ漬け太郎 3回目接種完了 @syo_sindou

13年5月2日

自分の価値観に沿う庶民が、「民度が高い」人達で、自分の価値観に沿わない庶民は「民度が低い」という事でしょうか。インテリの人達って、おそろしいですね

タグ:

posted at 15:11:24

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

福祉を重視しても給付金中心にすると公務員削減につながるから、みんなの党に民主の一部が合流という道は案外ありかもしれないなあ。

タグ:

posted at 15:12:31

なげなわぐも @anhebonia

13年5月2日

久しぶりに会った知人が、母親の介護のために会社を辞めたとか。ヘルパーやデイサービスを利用したいところだが、母親が他人に家に入られると癇癪を起こすらしくヘルパーもデイサービスも利用できないとか。さっさと死んでくれることを願うばかり。

タグ:

posted at 15:19:53

なげなわぐも @anhebonia

13年5月2日

ま、極度のコミュ障とか発達障害の親を持つといろいろ大変よね・・・

タグ:

posted at 15:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年5月2日

〈独り言〉EUR/AUD週足チャート添付。パラボリックSAR買い転換&4年ぶり雲上抜け。「豪ドルはユーロに対して下落しやすい」へ大転換。ただし、AUD/USDは依然としてタイトなレンジ相場に終始…豪ドル下落トレンド予想。 pic.twitter.com/PV3ijW5Tph

タグ:

posted at 15:21:49

Jonathan Portes @jdportes

13年5月2日

Underemployment in the UK: @niesrorg publishes new research by David Bell & @D_Blanchflower notthetreasuryview.blogspot.co.uk/2013/05/undere...

タグ:

posted at 15:24:37

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

ヤバイ人は民主推薦か。よし、いいぞ。アホのイメージが際立つ。

タグ:

posted at 15:27:43

なげなわぐも @anhebonia

13年5月2日

そういえば、その知人はまだ独身だったな。ま、そんな親がいれば、結婚には積極的になれんよな。100%嫁虐めやらかすからな。

タグ:

posted at 15:27:53

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

13年5月2日

バブルの頃は無印は比較的安いブランドだった。20年以上価格帯が変わっていないのに「高い」と思われるということはそれだけ日本人の生活レベルが下がったんだよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:29:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年5月2日

「テレビでジンギスカン特集やってたよ」と聞かされて「ジン・ジン・ジンギスカーン♪」の方だと思う人とどっちが多いだろう。

タグ:

posted at 15:30:47

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月2日

三河安城通過

タグ:

posted at 15:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年5月2日

“経験的事実としての経済 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/6DGiqh

タグ:

posted at 15:33:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年5月2日

佐々木さん勝ったんだ。まあ、戦略的に正しいですね。私も創刊時にインタビュー出ました。「僕武器」を出したときに真っ先に取材来た答礼です 「なぜ東洋経済オンラインは4カ月でビジネス誌系サイトNo.1になれた?編集長に聞く」 bit.ly/13OilRc

タグ:

posted at 15:41:17

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

13年5月2日

痛いニュース:韓国、在日に兵役導入 「祖国を助けると思って兵役に就いて欲しい」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... 要するに「自主的に入隊して欲しい」ということで、ウヨご期待のように義務化してる訳ではないのでは。韓国も少子化が進んでおり、60万の兵力維持に難儀しとる。

タグ:

posted at 15:43:13

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

幼児がライフルを誤動作させて妹を射殺する国でもある。 RT @dankanemitsu: あなたの知らないアメリカ:幼児が不用意にライターを着火しないように仕掛けがあるのはアメリカが先で、ライターだけにとどまらず家庭用シ(cont) tl.gd/ln7sui

タグ:

posted at 15:44:27

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

「Increase or reduceといった対照的な選択肢が並ぶことは異常…しかし…景気と金融システムという2つの要素が、長い目で見てディスインフレとバブルのいずれを回避すべきかという選択を迫っている」(野村総研、井上氏)。FRB、バブル容認&ディスインフレ回避、歴史は…

タグ:

posted at 15:45:56

ロイター @ReutersJapan

13年5月2日

4月の国内ユニクロ、既存店売上高は前年比3%減 bit.ly/18sSmQ8

タグ:

posted at 15:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

俺は外出の際には「家の鍵かけ忘れたかも、アイロンのコンセント抜いてないかも」と気になるタイプの男である。

タグ:

posted at 15:47:06

ふじわらたかあき @fujiwaratakaaki

13年5月2日

@WATERMAN1996 そもそも女子は他人の恋愛に興味津々、覗き見たい願望があって、素敵な男性を見たいけれども、それが別の女性を愛してる姿は見たくなく…のような感じではないでしょうか。いくつかの要素が複雑に絡み合っている気がします。

タグ:

posted at 15:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

13年5月2日

四谷三丁目交差点の銀だこが閉店。向かいの寿司「たこや」(元「銀カレー」)は既に譲渡して「わさび」になっているので、銀だこグループは四つ三から完全撤退ということに…。

タグ:

posted at 15:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじわらたかあき @fujiwaratakaaki

13年5月2日

@WATERMAN1996 完全に一緒ではないにしろ、BL好き女子と百合好き男子は似たような物だと思いますw

タグ:

posted at 15:52:28

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年5月2日

だって物理の雑誌のIFなんてCELLに比べたらゴミみたいなもんです RT @ichipoohmt: 物理屋さんは違いますか(そっち方面は全くうといので) RT @kikumaco IFだの引用数だので業績を測ろうとするのは、分子生物学の陰謀に違いないと思っていますよ

タグ:

posted at 15:53:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月2日

何がまずかったのかと思ったら高麗人参か.確かに苦いは苦いが.>南果歩が持参 共演者からは「すごくまずくて…」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 www.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 15:57:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

バローゾEU委員長「欧州委はイタリアを支える用意がある」「イタリアに政治的安定が戻った」「欧州では成長押し上げと雇用促進が急務」

タグ:

posted at 15:58:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年5月2日

NEWSポストセブン|黒田日銀総裁 知的な人と尊敬も悪い癖あると財務省OB評す www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 16:01:58

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

これはムカつく。まともな住居とうまい飯と酒を当たり前だと思ってたりするからな。 RT @sunafukin99: RT鍵「金に執着するな、貧しくても清く正しく心豊かに生きろ」 せめて自分にも適用してから言って欲しいが、そんな人見た事無い。あくまでも主語は「オレ以外のお前」。

タグ:

posted at 16:03:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年5月2日

純粋数学ジャーナルのIFは泣ける.

タグ:

posted at 16:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

レッタ伊首相「財政赤字のコミットメント維持を欧州委員長に伝えた「若年層の失業はイタリアの最大の悪夢」

タグ:

posted at 16:13:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

中尾ADB総裁「円下落は世界の金融情勢を反映」「円下落は過去の相場上昇の調整」

タグ:

posted at 16:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

無印は今ではかなりハイクラスのイメージがあるもんな。

タグ:

posted at 16:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

13年5月2日

RT @鍵垢 実際に下層階級が民主党の円高放置デフレ不況で苦しんでも何とも思わないくせに、こういう時だけ「下層階級が飢える」とか言うんだよな。そうですよね弱者は道具ですもんね。

タグ:

posted at 16:18:43

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

13年5月2日

RT @鍵垢 今自民党叩いてる人ら、民主党政権下の不況で「家計計算してたらガチで手が震えて吐き気がする」みたいな経験したことねーだろ。

タグ:

posted at 16:19:39

ありす @alicewonder113

13年5月2日

何か、関係が……「夫婦を悩み事・相談事の相談相手とする割合は日本人だけ6割と他の国の4割台を大きく上回っており」 ow.ly/kD0Dw 「日本人のセックス頻度が世界でも稀なほど少ない」 ow.ly/kD0H7

タグ:

posted at 16:20:19

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

明日から浜松まつり。今日は仕事を早く切りあげねば。

タグ:

posted at 16:20:45

masuda @masuda39

13年5月2日

昔の右派と言うか右翼って下のものをひたすら殴るイメージで、理屈など微塵も感じさせなかった。理論右翼という言葉を初めて聞いた時にはかなり驚いたくらいには暴力的なイメージしかなかった。左翼は選民意識を感じなくはなかったがおとなしく賢い印象だった。

タグ:

posted at 16:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年5月2日

こんな奴を民主党シンパは支持しとるわけ?^_^

タグ:

posted at 16:24:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月2日

マスコミは「消費税増税しろ。そしてこけろ」だからね。酷いよ←特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ bit.ly/1316noz

タグ:

posted at 16:25:08

激走パスタ @begfor_yourlife

13年5月2日

@sunafukin99 自民の竹中も言ってたし政党問わずいるんじゃ

タグ:

posted at 16:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

13年5月2日

俺は児ポとか児童買春とかする奴は死刑にすりゃいいと思うけど、弁護士をつけないなんて論外だろ。なんでこんな圧力をかけるのか。 / “弁護士に「児ポや児童買春事件の弁護をするな」という圧力が進んでいるという話。 - Togetter” htn.to/iKhEca

タグ:

posted at 16:26:33

dominant_motion @do_moto

13年5月2日

自分が支持しない政策だったら「結果も悪い方が良い」というメンタリティはご勘弁だなあ。

タグ:

posted at 16:28:01

ささきりょう @ssk_ryo

13年5月2日

非正規社員の問題は、不安定な雇用と低い労働条件でしょ。正規社員を解雇しやすくしたらこのどれかが改善するのかね。しないよね。正規→非正規の置き換えが進むだけ。

タグ:

posted at 16:28:52

SHINJing @yshinjing

13年5月2日

このデフレのスパイラルってホントに恐ろしいよ。服だけに限らず日々の仕事でも実感してるが、頭のおかしな発注して平気な人間多すぎるし。「ジーンズ1本が何百円なんてありえない。どこかの工程で誰かが泣いているかもしれないのに、安い服を着ていていいのか」川久保玲

タグ:

posted at 16:35:48

コーエン @aag95910

13年5月2日

地域通貨とかも大好きよね。最近は商品券を発行するようになったからか言わなくなったが

タグ:

posted at 16:36:28

コーエン @aag95910

13年5月2日

右派である共和党が中央銀行なんて不要!金本位制にしろ!(とまでは言ってなかったかな)と主張するアメリカこそが本来のあるべき姿。なお政権はとれない模様

タグ:

posted at 16:38:48

志田義寧 @y_shida

13年5月2日

消費増税に合わせて導入を検討しているとのこと 16:37 現在10円刻みのJRなどの鉄道運賃を1円刻みにする構想浮上(時事通信)

タグ:

posted at 16:43:59

シェイブテイル @shavetail

13年5月2日

社会構造が劇的に変わりつつある中、決して変わろうとしない人々。記者クラブ制のもと、そんな官僚にベッタリの大メディアが、おかしな方向に偏向してしまうのも当然の帰結だ。 / “特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こ…” htn.to/RzXFTM

タグ:

posted at 16:44:35

Kawase Takaya @t_kawase

13年5月2日

以前ツイッター上で「銃後の夜」というダジャレを見たが、今日のゼミ中「疎開」や「防空体制」に関する学生の発表を聞き「そして今夜自治体は疎開の計画を立てる」「とにかく大都市や自宅には帰れなくなる」「自分の滅私奉公が何なのかさえ判らず震えている銃後の夜」と色々フレーズが浮かんで困ったw

タグ:

posted at 16:46:33

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年5月2日

家計とは違う経済を知らないと、騙されて、しかも騙されてることにも気づかないという事態になる。

タグ:

posted at 16:50:45

Takayuki ICHIKAWA @ichikawa81818

13年5月2日

僕をAERAのアクチュアリー紹介記事に導いてくれた資格マニア君が今夜TVに出演!ちなみに研究会員。 RT @suzuki_hideaki: 【NHKに出ます】オトナへのトビラTV “資格”って役立つ? Eテレ 5月2日午後7時25分~ ow.ly/1VNRvt

タグ:

posted at 16:51:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年5月2日

「インフレターゲットの思い出」というインタビュー←store.kinzai.jp/magazine/AZ/in...

タグ:

posted at 16:52:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年5月2日

雇用解雇における契約をもっと透明に公平に多様にしていけば、正規非正規なんて区分けも無くなるだろうに。QT @Murakami_Naoki: 正社員が既得権益というのは、そうみえるだけなんだけどね。企業が合理的に採用してきたわけだし…金銭解雇のルールは作った方がいいけど。

タグ:

posted at 16:52:57

H. TSUJI @galois225

13年5月2日

ユニクロの残業時間月80時間は形式的なもので、サービス残業が問題になっているのに優良企業とは!分かって書いているとしたらひどい : 実はブラック企業の大半は合法であり、ユニクロは優良企業であるという現実 #BLOGOS blogos.com/outline/61436/

タグ: BLOGOS

posted at 16:52:59

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

計算結果は「2015年度・実質GDP1.6%、物価1.9%」となり、それは実現するそうなので、そうなった場合の株価を想定して取引すればいいはずです。@beginnersstock

タグ:

posted at 17:04:40

TENGA公式 @TENGA_PR

13年5月2日

商人「このTENGAはどんな男でも気持ちよくさせる」
客「ほう」
商人「このTENGAはどんな男でも快感を得られる」
客「この2つを組み合わせるとどうなるか」
商人「2回使える」

_人人人人人人_
> 2回使える <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 17:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年5月2日

長期金利終値、大きく低下し0・555% - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 17:23:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年5月2日

"@radeon3870: 友達の部屋を掃除をしていたら93年4月の新聞を見つけた。当時は日経平均19000円、1ドル112円。「景気の加熱を懸念」と書いてあった。先のことはわからないものですね。"20年俺たちは何をしていたんだ…。みんなお父さんに言おう。

タグ:

posted at 17:30:52

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年5月2日

朝鮮通信使って、誤解されてるよなぁ。その主たる役割は政治的なもので、江戸幕府と朝鮮王朝の関係は結構、ギクシャクしてたんだけどなぁ。

タグ:

posted at 17:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月2日

ちなみに専門ひけらかしても、ネットでも論争でもまったく意味がないけどw いちおう、日本のサラリーマン研究(歴史的視点)では専門論文(査読付きw)を数本もってる人なんですのよw 戦前の雑誌『サラリーマン』も復刻&解説も小冊子で販売しているので読んでねw。

タグ:

posted at 17:41:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月2日

いろんなサラリーマン(ホワイトカラー)論がこの100年の間論じられてきて、そもそもなんでそんな「新しい姿」が必要とされてきたのか、その点のミスジャッジ(構造的問題からの要請なのか、循環的問題からの要請なのか)がいままでのサラリーマン論には腐るほど多く展開されてきた。

タグ:

posted at 17:47:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月2日

「リフレは机上の空論、学者のぼけた議論」と匿名のへんな人たちや説教好きな経済学不信者にいろいろいわれてきましたがw、どうですか? いまその「机上の空論」そのまんまの日銀の政策が行われて半月立ちますが? どうです机上の感触は? 笑。

タグ:

posted at 17:52:07

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月2日

だいたいグローバルカガーのひとたちの海外経験たるや、昔ながらのたんなる箔付けであったり、仕事も要するに代理店的業務であったり、結局ドメ密着やんということが多い。挙げ句の果てにお役人よろしく中央からドサ回り。ガラスの天井をわざわざ作りに来ているだけに見える。

タグ:

posted at 17:54:54

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月2日

代理店業務するのにいろいろ楽したいのは分かるが、別そんなもの国策にするような規模の話ではない。

タグ:

posted at 17:58:22

ねずみ王様 @yeuxqui

13年5月2日

だいたい製造業disる連中が平場で勝負して、どのていど通用するのか疑問。

タグ:

posted at 18:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

e_km @e_km

13年5月2日

往々にして研究者はコピーに習熟しすぎているきらいがあることは認めるが。

タグ:

posted at 18:07:53

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年5月2日

【ニュース】東京都の猪瀬知事は、アメリカの新聞の取材に対してオリンピック招致を争うライバル都市を批判する発言をし、その後謝罪した理由について「ライバル都市との比較などを禁じているIOCの行動規範にのっとってやりたいという気持ちがあったからだ」と述べました。(続く)
#nhk

タグ: nhk

posted at 18:09:51

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年5月2日

【ニュース】(続き)一方で「イスラム社会に対する侮辱ともとれる発言について謝罪したのではないか」と問う質問に対しては、あいまいな答えを繰り返しました。
#nhk

タグ: nhk

posted at 18:10:16

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

13年5月2日

【ニュース】(続き)猪瀬知事は1日、みずからのツイッターに「今回の件で誰が味方か敵かよくわかったのは収穫でした」と書き込みました。2日の会見で、「敵」という表現はふさわしくないのではないかと問われると「悪意に満ちた人はちょっといやだねと言っただけのことだ」と述べました。
#nhk

タグ: nhk

posted at 18:11:56

mulder @mulder1996

13年5月2日

エリアは間違っていましたでは済まないと思うんだけど、全くニュースにならないことが不思議。 RT @softbank_ichiro: 良記事。QT: au 田中社長「auで今iPhoneは買うな。時期が悪い」 gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-104...

タグ:

posted at 18:13:54

Master Guchi @masterguchi

13年5月2日

財務省主計局はお金を使う側なのだ(実際は分配)。かなり雑なことを敢えて言えば、基本的には家計を預かっているのと同じ感覚なのではないか。税金は彼らの感覚では大きな収入源。借金が増えたり、収入が減れば、緊縮的な考えにもなるだろう。無論自分達に関連する予算は別だろうが。

タグ:

posted at 18:24:09

イースト・プレス営業部 @eastpress_sales

13年5月2日

『「アベノミクス亡国論」のウソ』の著者・上念司さん @smith796000 が、参議院予算委員会公聴会に公述人として出席しました。動画はこちら → ow.ly/kDaN7

タグ:

posted at 18:26:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

小沢系と言われてマスコミからdisられてきた人ですが、被災地復興もきちんとしてるし、良い政治家ですね。 / “「バーチャルでリア充を」「うちの嫁」――岩手県知事のツイートが淡々とオタクで面白い - ねとらぼ” htn.to/RJura9

タグ:

posted at 18:31:00

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

一週間で唯一夜中、ウチで過ごせる日なのに、今日はセ・リーグ移動日なのか・・・無念

タグ:

posted at 18:31:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“教科書に載せたい朝日新聞世論調査の見事な誘導テクニック〜「このような憲法に戻ってはならないと思いますか。戻ってよいと思いますか。」 - 木走日記” htn.to/6miiae

タグ:

posted at 18:34:11

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

仕方ない、ビール飲みながらオリックスさんが引き取ってくれた砂遊びの投げっぷりでも観るか

タグ:

posted at 18:35:55

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

中曽氏の方ですか。@ultraliberty

タグ:

posted at 18:38:20

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月2日

.@mikemailer609 @ubzm 一応トルコは猪瀬知事の謝罪を受け入れ、事なきをえたようでよかったです。イスラム圏といっても、トルコは原理主義とは程遠いフランクな国柄ですからね。猪瀬氏はやはり本音が隠せなかった。知事側がNYTを利用しようとして、調子に乗りすぎました。

タグ:

posted at 18:40:08

長谷川幸洋 @hasegawa24

13年5月2日

これが電子書籍になりました。面白いです!→ 特別対談 髙橋洋一×長谷川幸洋×麻木久仁子第1部 黒田日銀新体制で景気は本当に良くなるのか? bit.ly/1316mkp

タグ:

posted at 18:45:06

takanori kaminaka @cogitoerugozumu

13年5月2日

要するに、『auはiPhone 5 に向けてLTEエリアの拡大を積極的に行わない』これからの投資は、Android(5s)向けメインという話が決算発表ではっきりした。

タグ:

posted at 18:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

何だかマッポー感が漂う虚構新聞の記事w #njslyr / “富士山の世界遺産登録、樹海伐採が条件に” htn.to/Yzo5fi1eR

タグ: njslyr

posted at 18:52:31

秋田紀亜 @akita_kia

13年5月2日

そうですね。彼らもミクロ経済の少し大きな市場プレイヤー感覚なのでしょう。だから増税で収入を増やし、緊縮財政で支出を減らすことしか考えてない。金融政策で貨幣供給量を増減させることでデフレ/インフレを調整できるという発想がない。むしろ不況の時こそケチろうと。
@masterguchi

タグ:

posted at 18:53:24

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年5月2日

(株)生活創庫: (静岡/リサイクルショップ経営/再度の資金ショート) bit.ly/12ZS1DQ

タグ:

posted at 18:53:48

成田良悟@色々執筆中 @ryohgo_narita

13年5月2日

ヤマグチノボルさんの『お別れの会』が執り行われる事となりましたので、ヤマグチさんのファンの皆さんに案内を御一読いただければと思います。 www.mediafactory.co.jp/bunkoj/2013050...

タグ:

posted at 18:54:18

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月2日

相手は起立しないで反日アピールしたい確信的な日教組。口パクの問題じゃない。「教師としてふさわしくない」という以前の歴史認識の歪み。そこまで突っ込めたら大したもんだけど。◆「歌いたくなかったら口パクやってろ」/「君が代」処分で猪瀬都知事 bit.ly/17z8mkW

タグ:

posted at 18:55:12

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年5月2日

『世界一わかりやすい経済の教室』( www.amazon.co.jp/dp/4806147206)の単行本ver.が電子書籍化.文庫より章が少し多いです♪  『世界一シンプルな経済入門 経済は損得で理解しろ』 www.amazon.co.jp/dp/B00CFJK6CG/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 18:56:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“親日トルコが猪瀬氏の謝罪受け入れ - Japan Real Time - WSJ” htn.to/H1ci5z

タグ:

posted at 18:57:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年5月2日

1. CBのreaction functionはどうあるべきか(=optimal monetary policy, 特にZLBを念頭に)2. RFを所与としてCBの行動妥当性を判断(=forecast targetingの成否)3. CBの将来に渡る行動を予想(=Ratex要素)

タグ:

posted at 19:00:08

森山和道/ライター、書評屋 @kmoriyama

13年5月2日

猪瀬氏はノンフィクション賞を穫ったような作家でもあったはずなのに、どうして自分を客観的に見られないのか。
RT
猪瀬都知事、記者会見でぶんむくれ 五輪発言「終わった話」と繰り返す (1/2) : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/05/021744...

タグ:

posted at 19:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“「次元の違う緩和必要」で一致 日銀が議事要旨公表  :日本経済新聞” htn.to/dxiZD5yW

タグ:

posted at 19:02:32

Vagabond♘Works @VgbdWrks

13年5月2日

@kmoriyama 地位を得ると周りにYesマンが群がるから現実を見れなくなるんですよ。

タグ:

posted at 19:02:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“量・質両面の異次元緩和を決定、大きな異論出ず-4月4日の日銀会合 - Bloomberg” htn.to/99MiSg

タグ:

posted at 19:06:35

ロイター @ReutersJapan

13年5月2日

インタビュー:アベノミクスで先端分野の設備投資も=富士フイルム会長 bit.ly/18tqzyT

タグ:

posted at 19:07:35

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(夕食前のほいだよねつ 
「ユーロ危機の真相 ~債務危機ではなく名目GDP危機~」(ベックワースを訳す!) beckworthlover.blogspot.jp/2013/04/gdp.html

タグ:

posted at 19:07:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

少数意見をわざわざ見出しに持ってくるロイター。 / “異次元緩和、市場機能大きく損なう可能性との指摘も=日銀議事要旨 | Reuters” htn.to/9kHkwP

タグ:

posted at 19:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月2日

キャー!ネタバレゴメン→加害者の被害者なりすまし。でも、この手は使えるかも(腹黒)。マサコサマの他罰的性格を思い出してしまった。◆痛いニュース(ノ∀`) : 【鬼女】 ヤフー知恵袋に寄せられた「ママ友イジメ相談」のオチが怖いと話題に bit.ly/12pzgqP

タグ:

posted at 19:08:58

秋田紀亜 @akita_kia

13年5月2日

そして、恐ろしいことに、ついこの間まで、この国では中央銀行までが一市場プレイヤー感覚しかなかった。お金を発行するとバランスシートが悪くなるという、田舎の銀行並みの思考。未だにその考え方の人間も各界に多い。

タグ:

posted at 19:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

日本よりも遥かに歴史に傲慢な国が、近くに3つもあるのはスルーなんですよね。 / “駐米大使 「日本は歴史に常に謙虚」 海外論調に反論 WP紙  :日本経済新聞” htn.to/dx6VJeKLfk

タグ:

posted at 19:13:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“資金供給量2カ月連続で最高 4月、2年ぶり伸び率  :日本経済新聞” htn.to/tBmBst

タグ:

posted at 19:15:19

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

13年5月2日

(地元に限らず、役所の担当課の話を聞くと、どこもみな、疲弊している。応援の人員は入っても、地名もわからない状況だから、一人前の働きにはなかなかならない。通常より大幅に業務は増えているし、住民対応も難しい。鬱になる人も少なくないようだ。)

タグ:

posted at 19:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月2日

皇太子は在留邦人30人と面会。雅子さんは会いたい知人二人だけを呼び寄せたと。◆雅子さま両親と水入らず 先輩、知人とも bit.ly/10uhHUM : 雅子さまは出席しませんでしたが、この懇談に出席していた外務省時代の先輩や知人のハープ奏者らと別の部屋で会われた

タグ:

posted at 19:18:47

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(さて、これでベックワースのエントリーの翻訳ノルマを無事消化したわけだけど、実はユーロの話は訳す予定ではなかったよね。実はこれを最後に訳す予定だったよね。 つ
macromarketmusings.blogspot.jp/2013/04/is-mon...

タグ:

posted at 19:19:51

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

("Is Monetary Policy Capable of Offsetting Fiscal Austerity?"はクルーグマンのエントリーが訳されてからにするよね。それより何より夕食夕食だよね。)

タグ:

posted at 19:21:07

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年5月2日

SBは次のiPhoneがauの800MHz帯LTEに対応して来ることは、当然織り込み済みだろう。SB次期iPhoneは、多分TD-LTE100%互換のAXGP網にも対応してくるだろうし。だからWCPも急ピッチでAXGP網を整備中! bit.ly/16scPYE

タグ:

posted at 19:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

13年5月2日

SBとしては次期iPhoneで、AXGP網+イーモバとのダブルLTE+自社の2.1GHz帯・LTE網+900MHzのプラチナバンドの「総力戦」で行くんだろうね。楽しみ!

タグ:

posted at 19:23:27

déraciné @deracine_2010

13年5月2日

(「ベックワースが最後に指摘している点(海外の中銀の動向が政策転換のきっかけとなる可能性)を受けると」、だね)

タグ:

posted at 19:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Simon Kennedy @simonjkennedy

13年5月2日

Carney Guidance Policy Risks Backlash at #BOE: U.K. Credit bloom.bg/104E2bM via @BloombergNews Featuring @adamposen

タグ: BOE

posted at 19:29:39

Yoichi Hariguchi @hariguchi

13年5月2日

@glegory @shinichiroinaba Europe, too. Traditional left implemented (forced to implement) austerity & lost power.

タグ:

posted at 19:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月2日

朝総連の幹部とずぶずぶの有田ヨシフが、テレビで「宮内庁はなぜ雅子さまの外交能力を使わないのか。もったいない」と言ったって?さすがヨシフ・スターリン。十年越しのご病気設定を台無しにするようなことは、雅子さまにとっても迷惑ですよ。

タグ:

posted at 19:33:01

Yoichi Hariguchi @hariguchi

13年5月2日

@glegory @shinichiroinaba Sorry, I should have said in Spain & Greece.

タグ:

posted at 19:33:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

反日運動をやめるのが一番効果的だと思う、 / “【社説】日本の右傾化、積極的な対処が必要だ | Joongang Ilbo | 中央日報” htn.to/NWWX8x1Nv

タグ:

posted at 19:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬場正博 @realwavebaba

13年5月2日

YouTubeでフォーククルセイダーズの「イムジン河」を久しぶりに聞いた。この頃韓国は左の攻撃の的だった。今は韓国は右の攻撃の対象。韓国の反日的気分は当時と同じ。実際には今の方がずっと小さいだろう。何か変な話だ。

タグ:

posted at 19:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年5月2日

↓これについては菊池氏と同意見。ただし、今では庶民に富が回らないので、景気が良くなっても庶民はその日暮らしで精いっぱい。資本主義の末期症状で、これは極めて悪しき状態という経験を散々積んできているのに。⇒ bit.ly/1202u0L

タグ:

posted at 19:40:25

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月2日

私は女なので、オランダ国王即位式一連の式典では、カップルでご参加の王族方のドレス姿が楽しみでした。男性の視点とは違うので、「雅子様お美しい」という感想に吹きそうになりました~。そしてやはり彼女はビョーキとの確信を得ました。 via.me/-bsqxpom

タグ:

posted at 19:40:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“弁護士に「児ポや児童買春事件の弁護をするな」という圧力が進んでいるという話。 - Togetter” htn.to/TQ3xe3

タグ:

posted at 19:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年5月2日

@optical_frog Androidでこれ見られる方法ないですかね(色々試したけどだめだった)

タグ:

posted at 19:47:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

どうやら虚構新聞ではないようですね。RT @y_shida: 消費増税に合わせて導入を検討しているとのこと 16:37 現在10円刻みのJRなどの鉄道運賃を1円刻みにする構想浮上(時事通信)

タグ:

posted at 19:47:59

コーエン @aag95910

13年5月2日

公明党から呼ばれたってのがよくわかんないんだけど、どっかで説明されてるのかな

タグ:

posted at 19:48:39

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年5月2日

民青の学生の就職先はミニマムでも生協が保障されている、といっても何のことかわからない人多いと思うけど。

タグ:

posted at 19:50:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“「講座: ビジネスに役立つ世界経済」 【第2回】 ~欧州はいまでも債務危機なのか?~  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/LkKDAt

タグ:

posted at 19:50:27

コーエン @aag95910

13年5月2日

財政破綻の前の静けさやね(それって何とでも言えるやんけ)

タグ:

posted at 19:51:06

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年5月2日

右と左を比較してやっぱり左のほうが商売うまいよ。

タグ:

posted at 19:51:54

本石町日記 @hongokucho

13年5月2日

私は紐理論なので、よく分かりません。RT @makotosaito0724

タグ:

posted at 19:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年5月2日

NHKの憲法改正についての世論調査。96条改正に賛成26%、反対24%と新聞などとは大きく違う結果。憲法改正に賛成している人でも96条改正には反対しているという事実を隠し、与党に迎合するよう編集。「そもそも総研」と同じ小林節氏の意見を聞いているのに、全然違った印象になっている。

タグ:

posted at 19:53:53

Adam Davidson @adamd @adamdavidson

13年5月2日

My @NYTmag story with @LHSummers and Glenn Hubbard on the future of our economy. nyti.ms/10ukxJw

タグ:

posted at 19:54:26

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

JPMから出た銀行アナリストレポートを発端にグローバルなIBの格差が広がり、トップ6以外は厳しい選択と集中を強いられるという話題が広まってる。でも、投資銀行の本質は選択と集中であり、儲かる仕事に集中すると言う当たり前のことをするという本来の立場に帰っただけなのかもしれない。

タグ:

posted at 19:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年5月2日

バフェット氏、ムーディーズ株の保有さらに削減-筆頭株主維持 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MM5DJ...

タグ:

posted at 19:57:34

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

厳しい新規開拓をして、銀行など他業種が入りこんでないところに、ニッチな需要を見つけて、そこで稼ぐと言うことは証券会社の本質な気がする。

タグ:

posted at 19:59:03

Peter Spiegel @SpiegelPeter

13年5月2日

Unfortunately, didn't run in @FT Europe ed'n, but big for BXL: UK gets overseas territories 2 agree tax info sharing on.ft.com/11Dkspp

タグ:

posted at 20:01:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月2日

憲法改正と引き換えの消費増税延期(厳格トリガー条項)とか言われたら迷うかもしれない……。ついでに東北復興と原発処理のための建設国債増発とか言われたら……。

タグ:

posted at 20:02:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月2日

ありえないけどね麻生とか石破とかいるし。

タグ:

posted at 20:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年5月2日

アップロード「お手本は左」、というのは紀子様のことでした。伊勢神宮参拝の折の盛装。雅子さまは採寸がお嫌らしいですが、国際親善の正式な場では、是非頑張ってオシャレしてくださいね。まず晩餐会出席のハードルをクリアせねば… via.me/-bsrkzs6

タグ:

posted at 20:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月2日

伊藤計劃の死も本田美奈子の死もそういう意味でひどく堪えた

タグ:

posted at 20:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

いや、長いタイトルを略すことこそ流行りだろ。はがないとかはまちとか d.hatena.ne.jp/kazenotori/tou...

タグ:

posted at 20:10:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月2日

しかしその辺の足腰もどんどん弱ってるのでは……。

タグ:

posted at 20:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

13年5月2日

今夜の「セッション22」、メインセッションは「どうする?『憲法改正』第一弾。96条を改定し、憲法改正のハードルを下げることに賛成?反対?」▼ゲストは自民党・参議院議員の若林けんた氏、民主党・参議院議員の小西ひろゆき氏▼真剣討論を期待。 #ss954 #tbsradio

タグ: ss954 tbsradio

posted at 20:20:24

himaginary @himaginary_

13年5月2日

商業販売統計によると、3月は自動車小売業が前年同月比▲14.5%の減少、機械器具小売業が同▲2.1%の減少とのことだが…。www.meti.go.jp/statistics/tyo... / “Twitter / makotosaito0724: 3…” htn.to/Fz7maYYmj

タグ:

posted at 20:20:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月2日

松井プロセス理論が共和主義論としておかしいところは公私区分を軽視すること。おかげで公私区分を強調する長谷部の方に説得力が増した。しかし本来公私区分は共和主義にとっても死活問題。むしろ共和主義者に言わせれば自由主義の方が真正な意味での公を知らず、ゆえに私も知らない。

タグ:

posted at 20:21:49

e_km @e_km

13年5月2日

そうなのさ、就職とは、生活の安定と肩書き上げ底による執筆チャンスの増加と引き換えに、とどまる事を知らない雑用ロードへと足を踏み入れることなのさ。まあテニュアでなくて雑用まみれなのが現在の若手の状況だが。

タグ:

posted at 20:23:58

上念 司 @smith796000

13年5月2日

本日の参議院予算委員会公聴会の動画がアップされておりました。ご関心ある方は是非ご覧ください。永田町の真ん中で近衛内閣末期(にならないように頑張ろう!)と叫んできましたw ow.ly/kDlga

タグ:

posted at 20:25:07

足立恒雄 @q_n_adachi

13年5月2日

風邪がひどくなって一日中寝ていた。無理がきかないなあ。せっかく春風状態でも病気ではつまらない。

タグ:

posted at 20:25:07

上念 司 @smith796000

13年5月2日

本日の参議院予算委員会公聴会の動画がアップされておりました。ご関心ある方は是非ご覧ください。永田町の真ん中で近衛内閣末期(にならないように頑張ろう!)と叫んできましたw ow.ly/kDlga fb.me/18EBzb7rU

タグ:

posted at 20:25:22

e_km @e_km

13年5月2日

若手に押し付けてっていうのも、いまや嘘で、今の50代以下は、膨大な雑務と教育をこなしてる。昇進すれば、役が付けば、クリエイティブなところのない仕事は増える一方っぽい、っていう。

タグ:

posted at 20:25:25

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年5月2日

5月16日か17日に仙台で私が主催して、ゲストスピーカーを呼んで #TPP の勉強会を開催しようと考えています。正式に決まったら、リリースしますね。

タグ: TPP

posted at 20:28:45

A @NNN_k_

13年5月2日

【酒好きに朗報】日常的にお酒を飲むと関節炎になるリスクが低くなる!? irorio.jp/asteroid-b-612... 日常的に酒をたしなむ人は、お酒を飲まない人よりも、約50%も関節炎にかかる可能性が低いことがわかった。飲み過ぎはやはり体に悪いが、節度をわきまえ、健康に役立てたい。

タグ:

posted at 20:32:54

himaginary @himaginary_

13年5月2日

内閣府モデルの消費関数にも資産効果は組み込まれているwww.esri.go.jp/jp/archive/e_d.../ケインズはデフレ・インフレの実質資産効果への非対称性を見抜いていたd.hatena.ne.jp/himaginary/200... / “Twitter…” htn.to/FhCKG9

タグ:

posted at 20:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年5月2日

「ローレライ」は読んでないけど『∀ガンダム』で福井晴敏を見限った私

タグ:

posted at 20:37:42

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

嫌われ松子を思いだしてしまった→府立高校の29歳女性教諭、風俗店でアルバイト(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-...

タグ:

posted at 20:42:07

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

お!東京湾炎上やるのか!これは録画しなくちゃ QT @nihoneiga: このあと夜9時~勝新太郎主演「続・座頭市物語」そのあと夜11時~東宝特撮王国「東京湾炎上」#nihoneiga

タグ:

posted at 20:44:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

20:45発表
・ECB政策金利発表 0.50%(予想 0.50%・前回 0.75%)

タグ:

posted at 20:45:19

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

致死率20%バンデミックとなるまで、広がらなければ良いが→中国で拡大する鳥インフルエンザ、「深刻な脅威」と科学者が警鐘 jp.reuters.com/article/worldN...24人が死亡、125人以上が感染している。WHOは、この型を「最も致死性の高いウイルスの1つ」と位置づけている

タグ:

posted at 20:46:17

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

ひっさしぶりのヒトカラ@akibaなーう (@ カラオケ アドアーズ 秋葉原店) 4sq.com/YgGKON

タグ:

posted at 20:47:32

ガイチ @gaitifuji

13年5月2日

「東京湾炎上」丹波哲郎に水谷豊や藤岡弘など役者は文句無し、話は今でも十分通用する(田中光ニの原作が抜群に面白い)だけどオープニングでいきなりムード歌謡調のテーマソングが流れてきてねぇ…でも基本的なストーリーは面白いんですよ何せ「スピード」の元ネタもこの映画にある位で…なのに…

タグ:

posted at 20:50:38

すらたろう @sura_taro

13年5月2日

「短信ができていないのに連休だから彼女と旅行だと・・?貴様それでも帝国軍人か!歯を食いしば(ry」

タグ:

posted at 20:50:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

ECBは短期買いオペの最低応札金利を0.25ポイント引き下げ過去最低の0.50%とすることを決定しました。中銀預金金利はゼロに据え置き、限界貸出金利を1.00%に引き下げています。また、現地時間午後2時30分(日本時間21時30分)からドラギ総裁の定例会見。

タグ:

posted at 20:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年5月2日

人生に迷ったら、すら先生の有難いtweetを読もう

タグ:

posted at 20:54:04

すらたろう @sura_taro

13年5月2日

「月刊税務事例」という雑誌が近場の図書館に無い件。。

タグ:

posted at 20:55:18

いかさんま @ikasanma

13年5月2日

アッー! RT @Koj_Sasaki: アッー! RT @ikasanma あら意外と会社の近くにいらっしゃるw RT @Koj_Sasaki: I'm at 丸善 丸の内本店 (千代田区, 東京都) w/ 5 others 4sq.com/YgACGp

タグ:

posted at 20:56:10

Adam Posen @AdamPosen

13年5月2日

@BCAppelbaum @davidmwessel They're caught between doing more in line with mandate & forecast and ideologically hyped nonexistent 'costs'

タグ:

posted at 20:57:35

Adam Posen @AdamPosen

13年5月2日

Important and disturbing "@pdacosta: Abeocratic? Japan PM's 'stealth' constitution plan raises civil rights fears tinyurl.com/csyt5so"

タグ:

posted at 20:58:38

すらたろう @sura_taro

13年5月2日

決算発表会見のドラフトになんちゃらミクスの文字を見かけげんなり。。

タグ:

posted at 20:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jonathan Rauch @jon_rauch

13年5月2日

GOP suicide watch, item 6,559: offend Hispanics and young voters in order to hurt gays. Really takes effort. ow.ly/kDoX8

タグ:

posted at 21:06:56

松田公太 @matsudakouta

13年5月2日

SASの機内で読んだHeraldTribuneにスウェーデンのコジェネ資源センターの記事が。先日視察したコペンハーゲンの施設と同じ仕組み。 ゴミ利用の進んだ街では、ゴミが足りなくなり、周辺地域や他国から輸入し始めている。 pic.twitter.com/uUIJ7jxuFe

タグ:

posted at 21:07:57

Adam Posen @AdamPosen

13年5月2日

Glad the ECB cut rates (glad to have been wrong). Fiscal policy of debt forgiveness and bank recap transferring from core is full solution.

タグ:

posted at 21:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年5月2日

REAL-JAPAN » 本日の参議院予算委員会公聴会で使用した資料公開します→ ow.ly/kDqlG

タグ:

posted at 21:14:21

上念 司 @smith796000

13年5月2日

REAL-JAPAN » 本日の参議院予算委員会公聴会で使用した資料公開します→ ow.ly/kDqlG fb.me/2bCSZnINs

タグ:

posted at 21:14:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年5月2日

絶賛支援 RT @sura_taro: せきねくんはポアだ

タグ:

posted at 21:14:40

ひさきっち @hisakichee

13年5月2日

為替がピンコ勃ちw

タグ:

posted at 21:15:18

上念 司 @smith796000

13年5月2日

いまアップしました。→ ow.ly/kDqlG RT @ikukotaryu: 公聴会で配布された資料はどこかで見れるのですかね。

タグ:

posted at 21:15:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

黒田日銀総裁、インドで記者団に~「金融緩和はデフレ脱却のために必要」

タグ:

posted at 21:15:26

すらたろう @sura_taro

13年5月2日

「教科書として指定された」「参考書に挙げられている」と称して本を大量購入している。背徳感。

タグ:

posted at 21:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年5月2日

ようてへんでやなくてようてないでとか書いてるのは既にようてるからやで

タグ:

posted at 21:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

可寝た @tomoyukix

13年5月2日

「ベテラン!!!わたし達日本人はこの言葉に飽くなき憧憬を禁じ得ませんッッッ」
「そして わたし達は今日 そのベテラン社会学者の過去の遺産を目にすることもできますッ」

タグ:

posted at 21:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年5月2日

チャルマーズ『科学論の展開』の改訂新版  ow.ly/kDrbU、ベイズ主義的アプローチと、ハッキング以降の実験の哲学が大きく取り上げられているのがもっとも大きな変更のようだ。特に後者は喜ばしい。

タグ:

posted at 21:27:29

可寝た @tomoyukix

13年5月2日

「しかしッ しかしですッッッ」
「その達人の論文を書く姿を見たものがいるでしょうか」
「その枯れた理論が実践の場で発揮されるのを見た者がいるでしょうかッッッ」

タグ:

posted at 21:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

21:30発表
・新規失業保険申請件数 32.4万件(予想 34.5万件・前回 33.9万件)
・失業保険継続受給者数 301.9万人(予想 303.0万人・前回 300.0万人)
・3月米貿易収支 -388億USD(予想 -423億USD・前回 -430億USD)

タグ:

posted at 21:30:20

可寝た @tomoyukix

13年5月2日

「ベテラン社会学者の業績はいつも伝説の中ですッッ」
「世間はベテランを気遣うあまり 実戦の場へ立たせようとはしなかったのですッッッ」
「社会学徒はもそろそろハッキリと言うべきなのですッッ」
「ベテランは保護されているッッッ」

…と、コピペネタには格好の素材であった。

タグ:

posted at 21:30:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

失業保険申請は前回の33.9万件から34.2万件に修正されています。

タグ:

posted at 21:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Beckworth @DavidBeckworth

13年5月2日

The ECB finally joined the race.The race to move policy rates closer to natural rate level. Fed, BoJ,& ECB still long ways from finish line.

タグ:

posted at 21:31:55

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月2日

熱暴走して使い物にならなくなっていたMacbook Airだが、蓋を開けて冷却ファンの掃除をしたら温度の水準が10度ほど低く保たれるようになって、なんの問題も起こらなくなった。馬鹿にならんぜ埃掃除…。

タグ:

posted at 21:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

David Beckworth @DavidBeckworth

13年5月2日

As my old boss Ramin Toloui said, CBs need to chase down neutral interest rate. ECB finally decided to do so too. www.pimco.com/EN/Insights/Pa...

タグ:

posted at 21:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

13年5月2日

俺は大場久美子より、断然、相本久美子ちゃん!

タグ:

posted at 21:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年5月2日

うちのオフィスの日本人ふたりだけ資本装備率が異様に高いことを揶揄されてしまった。ほとんどの人が自分専用のコンピュータはもってこずに大学のPCで作業していること自体自分には信じがたいのだが…。

タグ:

posted at 21:35:27

上念 司 @smith796000

13年5月2日

ニコ動にもアップされました。
32分ぐらいからご覧ください。 fb.me/2v0alroI7

タグ:

posted at 21:36:07

招き猫 @kyounoowari

13年5月2日

ぜんぜん、分かってないやん。まだ敵味方の二項対立で物事を判断してるって。→【猪瀬知事発言】「ほかの都市にも敬意払う」 定例会見で改めて釈明 sankei.jp.msn.com/politics/news/...「今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした」と投稿。

タグ:

posted at 21:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

ドラギ総裁~「ECBは金利と流動性で多くの決定を行った」、「インフレ期待は引き続きしっかりと抑制」、「ECBのスタンスは必要なだけの期間、緩和的」、「リファイナンスオペでの全額供給、14年半ばまで継続」、「利下げは2013年内の景気回復を支援するはずだ」

タグ:

posted at 21:48:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年5月2日

ドラギ総裁~「経済の弱さは春に入っても続いた」、「労働市場の状況は引き続き弱い」、「短期的な指標は弱い経済活動を示している」、「景気は段階的に下期に回復するはずだ」、「インフレリスクは「おおむね均衡」、「、「ECBは必要があれば行動する準備が整っている」

タグ:

posted at 21:50:56

karino2@平民階級 @karino2012

13年5月2日

お、octaveにはandroid版が! play.google.com/store/apps/det...

タグ:

posted at 21:51:54

Carsten Brzeski @carstenbrzeski

13年5月2日

Looks as if #ECB is moving further towards Fed's double mandate. For the first time, labour market weakness made it into introd statement.

タグ: ECB

posted at 21:52:44

端山 聡/HAYAMA Satoshi @hayama3104

13年5月2日

要点はここに書いてあるな。 SYNODOS:「アベノミクス」の先を考えるために『アベノミクスのゆくえ』著者・片岡剛士氏インタビュー synodos.jp/newbook/3504

タグ:

posted at 21:57:39

投資家X @investor3003

13年5月2日

停滞REIT、2つの「利回り」が意味するもの :スクランブル :コラム :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/162fGI2

タグ:

posted at 21:59:54

Ken Urai @KenUrai

13年5月2日

理論上、予測、予想、期待と言葉を使い分ける習慣は無いと思いますが、貴殿の言葉の用法に合わせますと、経済学者が操作可能と考えるのは政策でしょう。政策がそれらに影響を与えるということは、前提することもしないこともあると思います。@pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 22:01:34

Adam Posen @AdamPosen

13年5月2日

#Ecb giving us a test case of fwd guidance. It may add a little to market move today but will it preempt reversals or add impact? My H0: No

タグ: Ecb

posted at 22:02:12

Ken Urai @KenUrai

13年5月2日

実態があって、予測があって、期待があって、予想があるべき、とのことですが、その言い方に合わせると、株価上昇などに基づく企業のバランスシートの改善は、貨幣経済においてはそれだけで立派な実態であるということです。@pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 22:02:13

Ken Urai @KenUrai

13年5月2日

もし、貨幣的現象は実態では無いという認識をお持ちであれば、そこから開放されれば、見えてくることがらもあるのではないかということです。@pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 22:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年5月2日

一個だけ騙されたと思うのは、「金融緩和でリフレは先進国では当たり前の政策」というトークなんだけど。EUあんまりやってないし。

タグ:

posted at 22:03:54

Ken Urai @KenUrai

13年5月2日

戦前の恐慌からの脱出期の話を持ち出さずとも、戦後の所得倍増、高度成長期における国家主導型の(大蔵省、通産省による)行政指導、産業政策、加えて (昨今では悪名高い)記者クラブによる情報管理といったものが、その代表的な成功例ではないですか。@pririn_ @MichiToyama

タグ:

posted at 22:05:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年5月2日

“REAL-JAPAN » 本日の参議院予算委員会公聴会で使用した資料公開します” htn.to/arEGJUUFDAb

タグ:

posted at 22:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました