Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月10日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

@ito_haru 約束破りは嫌や!喰い尽くすンと飲み尽くす約束はたさんとな。其れまでは働いてカネ貯めるさかいなw・・・破産させるつもりで豪遊しようぜぇ〜w

タグ:

posted at 23:51:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

通貨ぼくの院生時代はバブル期の上団塊ジュニアがたくさん受験産業の顧客になってくれたこともあり旧帝院生なら時給云千円ではたらけました

タグ:

posted at 23:50:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

この辺のことを理解せずに「派遣社員なんかするのはいかがなものか」とODに説教する大学教員はたしかに糾弾されてしかるべきだと思います

タグ:

posted at 23:49:02

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

録画しておいたNHK「ネット生中継な人たち」,後半でつらいものを見てしまった.生中継でずっと黙ったまま,誰かが話しかけてくれるのを待っているという方.

タグ:

posted at 23:48:37

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

「時給1500円換算の仕事」……僕が院生の頃はまだたくさんあった……。 / “Tip. Blog ――東京と京都を行き来しつつ: 人社系院生が、学振なしで生活するために必要なコスト試算(仮)” htn.to/iDsn1q

タグ:

posted at 23:47:54

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月10日

@myfavoritescene 基礎的な条件としてはもっとマシな仕事が増えればブラック企業は淘汰されるはずなんですけど、短期的に(および直面してる人にとって)は現在有る法制度を順守させる方向の闘い方が正攻法なんだと思います。

タグ:

posted at 23:46:25

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

@ito_haru トーキョー下見に行くでw・・・喰い尽くすんやろ?元気になるって約束やで!マスターとも御連絡取れたしw

タグ:

posted at 23:46:16

ito_haru @ito_haru

13年6月10日

分配の中身で勝負 RT @hisakichee: (ヾノ・∀・`)チャウチャウ。追求するというか、要求するんは再分配の強化ですわな。RT @machdrilll: @3pF つまり与党は再分配など考えなくてもよろしいということですか?

タグ:

posted at 23:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月10日

twitter.com/TrinityNYC/sta... twitter.com/TrinityNYC/sta... で、女性が経済的自立とやらをすると、それによって所得を持っていかれて経済的自立ができなくなる人達が出るんですがそれは無視ですかそうですかはい存じておりました。

タグ:

posted at 23:40:59

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

13年6月10日

ご参考まで(求む、ご意見)RT @YusukeYoshino: こういう試算は大学当局はなかなかしないでしょう。これから大学院に進む方にも必見です。西田亮介さんのブログから。/人社系院生が、学振なしで生活するために必要なコスト試算...ryosukenishida.blogspot.jp/2013/06/blog-p...

タグ:

posted at 23:40:47

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月10日

ユニクロがブラック企業だということで、一部、不買運動までやる人たちもいるけど、ユニクロの売上が落ちた所で従業員の待遇が改善されるわけではないのがなあ… 明確に運動としてユニクロにプレッシャーを掛けるのが目的で、その一環として短期的に取り組むのならわかるが。

タグ:

posted at 23:38:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

“「日本の国債報道は0.1%の長期金利上昇も許せない」” htn.to/ykKTu3vc

タグ:

posted at 23:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

圧縮するほどの利益はありや?と思いつつ、利益圧縮目的と称する会議という名の飲み会に励む日々。

タグ:

posted at 23:36:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“トルコ首相「忍耐に限度」 3都市で数万人デモ継続 - MSN産経ニュース” htn.to/hy8wVF

タグ:

posted at 23:35:15

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

(ヾノ・∀・`)チャウチャウ。追求するというか、要求するんは再分配の強化ですわな。RT @machdrilll: @hisakichee @3pF つまり与党は再分配など考えなくてもよろしいということですか?

タグ:

posted at 23:32:09

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

ジミントー左派になるよね。思想信条は別にして。RT @ito_haru: 一応リフレに反対ではなくて、再分配がましっぽいのって、公明党?!

タグ:

posted at 23:30:35

ito_haru @ito_haru

13年6月10日

一応リフレに反対ではなくて、再分配がましっぽいのって、公明党?!

タグ:

posted at 23:29:46

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

時事ドットコム:料理質落ち外交力低下?=在外公館予算の増額訴え-外務省 www.jiji.com/jc/zc?k=201306... 『ある中東地域勤務経験者によると、招待客に人気の「エビの天ぷら」が出せず、不興を買った例もあった』 分かります。

タグ:

posted at 23:28:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

@hisakichee ナースと会議していたと主張すれば落ちることは落ちます。実質個人商店でどれくらい意味あるかわかりませんが。

タグ:

posted at 23:28:22

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

黒門市場では料理人の仕入れと勘違いされてます(・`ω´・ )キリッwww

タグ:

posted at 23:27:08

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

3Dプリンターで臓器培養の足場を作る話しがあったような気がします。twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 23:27:03

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

消費税増税の使途は、今と同額の社会保障給付か国債費に回るだけ。 低所得者救済などその他の目的にはびた一文回らない。要は消費税増税は国民は税を吸い上げられるだけで反対給付がないということ。 / “所得階層別の軽減税率で浮くお金” htn.to/36FNAR

タグ:

posted at 23:26:37

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

黒門市場で魚と豆腐の領収書を要らいんのに勝手に手渡されます(・`ω´・ )キリッwww・・・後で捨てるのに断りきれませんw

タグ:

posted at 23:25:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

強烈な寝違えかと思ったらくも膜下出血だった亡きntmpの例もあるしな……。

タグ:

posted at 23:24:33

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

uncorrelatedは20歳と結婚出来ます。 shindanmaker.com/357567 一部改編しました。

タグ:

posted at 23:23:31

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!RT @knight_04: 僕は自分の金銭感覚が堅実だといった覚えはないです( ー`дー´)キリッRT|д゚)チラッ・・・ロミオさんもw RT @knight_04: 風街さんと「堅実な金銭感覚」ほど相性の悪いものはないような。。。

タグ:

posted at 23:22:35

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

今宵も自炊にはげむ. pic.twitter.com/sjqogVKpVt

タグ:

posted at 23:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年6月10日

『貧乏人の経済学』は素晴らしい本だと思いながら読んだ記憶があるんだけど、読み終わった後はあまり印象に残らなかったんだよな。たぶんあの本から得られる知見や、引き出せるであろう政策的含意があまりにも「直感的」で「当たり前」だったからだと思う。

タグ:

posted at 23:20:02

ぜく @ystt

13年6月10日

「ただそれがシステムにしっかり埋めこまれているため、気がついていないだけなのです。おかげで、自分で何もかも決断を下さなくてはいけない場合に比べ、ずっと健康状態もよくなるばかりか、そういった問題に煩わされずにすむので、生活の他のことに専念するだけの心のゆとりも生まれます。」

タグ:

posted at 23:17:27

ぜく @ystt

13年6月10日

「安全で清潔なソファでふんぞりかえり、干渉しすぎることの危険性や自分自身の生活に責任を持つ必要性を説くのはお気楽だし、お気楽すぎるとすら言えます。豊かな国に住む者こそ、そうした過干渉の絶え間ない受益者ではないでしょうか?」(続)

タグ:

posted at 23:17:12

ぜく @ystt

13年6月10日

あとこんなことも書いてたな。

タグ:

posted at 23:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年6月10日

「でもよい仕事のおかげで子供たちが才能を最大限に発揮できる環境で育つのであれば、仕事の絶対数を多少犠牲にしても、よい仕事を多目につくる価値はあるかもしれません。」――バナジー=デュフロ『貧乏人の経済学』

タグ:

posted at 23:15:19

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

消費税増税分の一部でも民間に回す、という話はどの党からも聞いたことがありません。社会保障給付を増税前と同額払うか、国債費にするかですからどちらにしても増税前比ではびた一文増えません。つまり再配分原資はゼロです。@yasudayasu_t @aono_show @dankogai

タグ:

posted at 23:15:12

ぜく @ystt

13年6月10日

「そうした仕事は中流階級がうまくこなせる各種のことを実行するのに必要な、心の余裕を与えてくれます。この発想に、経済学者たちはしばしば抵抗してきました。その根拠はしごくもっともなもので、よい仕事は高価な仕事なのだし、高価な仕事は数が少ないはずだ、というものです。」(続)

タグ:

posted at 23:14:54

ぜく @ystt

13年6月10日

「安定した予測可能な所得は、将来の支出にコミットできるようにしてくれるし、いま借りるのも容易で安上がりにしてくれます。[…]だからこそ『よい仕事』は重要なのです。よい仕事とは安定した高給の仕事です。」(続)

タグ:

posted at 23:14:34

ぜく @ystt

13年6月10日

「所得そのものだけでなく、毎月所得があるという認識から人々が得る、未来に対する支配の力を得た感覚こそが、こうした女性に自分と子供のキャリア構築に専念する余裕を与えてくれたのかもしれません。未来があるのだという発想こそが、貧乏な人と中流階級との差なのかもしれません。」(続)

タグ:

posted at 23:14:04

よわめう @tacmasi

13年6月10日

総貸出平残前年比[%] 銀行計 +1.8% [都銀 +2.1 (第一)地銀 +3.2 第二地銀 +0.7 ] 信金 -0.2 銀行信金その他計 +1.8 外銀 -10.6 > 貸出・預金動向 速報 ( 2013年5月 )|日銀 www.boj.or.jp/statistics/dl/...

タグ:

posted at 23:11:23

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月10日

米ダウ平均株価は、一時前日比で52ドル高まで上昇しましたが、その後前日比30ドル安まで下落しており、現在もマイナス圏で推移しています。この影響もあり、ドル円・クロス円は軟調な動きとなっていました。

タグ:

posted at 23:10:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“エドワード・スノーデン氏、機密暴露の理由語る NSAの収集データは970億超” htn.to/gNZsNWuNK

タグ:

posted at 23:09:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

あれ、この検索条件って前からあったっけ?

タグ:

posted at 23:08:17

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月10日

そろそろ異世界ファンタジーも、ガチでチート無しの作品を読みたいと思うんだが、多分つまらないんだろうなあ。にしてもなんであの手の話って最初は薬草採取とかうさぎ狩りなのかね?

タグ:

posted at 23:07:57

ito_haru @ito_haru

13年6月10日

あからさまに金持ちから取って貧乏人に配ってくれたらそれが一番シンプルに決まっているよね

タグ:

posted at 23:07:54

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月10日

フェミニストの一部は宗教右派(キリスト教右派とか)ととっても親和性があるよね (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:07:04

いかさんま @ikasanma

13年6月10日

というわけで、めちゃくちゃ久しぶりに更新w
カオス2013:いかさんまの蒲焼:So-netブログ ikasanmakaba.blog.so-net.ne.jp/2013-06-10

タグ:

posted at 23:07:02

ぜく @ystt

13年6月10日

“政策が失敗する原因は「イデオロギー」、「無知」、そして「惰性」:日経ビジネスオンライン” htn.to/fe5vQX2zcG4

タグ:

posted at 23:06:37

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

しかしクルッグマンの言う事とは言え、長期金利はリーマンショック後の2009年でも1.5%程度あるし、2012年の落ち込みの方が異常な気もするので、長期金利の上昇と見ていいものか。乱高下に関してはロイター記者のブログ記事の指摘するように流動性減少による混乱のように思えるし。

タグ:

posted at 23:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月10日

amzn.com/k/5pczFb-bQrWX... そこで利用されるのが日本、香港に支店を持つ中国系の銀行。香港へ円建て送金された金が、香港ドルで引き出され、それによって黒い金はすべて犯跡を消される。送金の際、地下銀行は表向き実業家を装っている。  香港

タグ:

posted at 23:05:40

よわめう @tacmasi

13年6月10日

貸出・預金動向 速報 ( 2013年5月 )|日本銀行 www.boj.or.jp/statistics/dl/...

タグ:

posted at 23:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“安倍首相の第3の矢、参院選後に国民は失望へ=コロンビア大教授 - Japan Real Time - WSJ” htn.to/X2TAd

タグ:

posted at 23:03:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月10日

略して「温泉駅」となるに一票RT @inunanntoka ガタッ(法学脳) / 北陸新幹線の新駅名発表 日本一長い「黒部宇奈月温泉」駅誕生 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2013/06/101768...@jcast_newsさんから @soonsoul

タグ:

posted at 23:01:09

ito_haru @ito_haru

13年6月10日

腰痛だと思ってたら(ry

タグ:

posted at 22:59:15

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

クルッグマンは、クーがバランスシートの悪化を危惧するのは、改善しても悪化しないだろうと言う事で、良く分からんとも言っている。

タグ:

posted at 22:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月10日

ブラード・セントルイス連銀総裁~「低インフレが長期的な量的緩和を正当化も」、「労働市場が改善すれば緩和縮小を正当化も」

タグ:

posted at 22:56:02

Toshiya Hatano @hatano1113

13年6月10日

"あなたの思う「東京の真ん中」はどこ?"exci.to/13xojH2 東京の都道府県庁所在地のはなし "知らないとヤバい?"bit.ly/11usrEk

タグ:

posted at 22:55:31

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

タイプの関連。「銃・病原菌・鉄」(ジャレド・ダイヤモンド著)によると、タイプの文字は人の打つ速度を意図的に遅くするために配置された。初期のタイプライターは隣接する文字を打つとキーが絡まったため。その後、効率的キーボードが開発されたが、当初の文字列が普及した後で定着せず。

タグ:

posted at 22:54:57

もんじゅ君 @monjukun

13年6月10日

あると思います。 RT @hamasuta954: @monjukun
最速で20年度前半。 
じゃあ、最遅は??
『取り出せない。』ってこともあるわけだよね。

タグ:

posted at 22:54:18

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

13年6月10日

@alicewonder113 高所得者の消費性向は低所得者より明らかに低いですʕ•̫͡•ʔ
消費税が逆進的と言われる所以ですね

タグ:

posted at 22:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年6月10日

消費税増税すれば低所得層に分配できると錯覚している人がいるようだw 現実は高額所得者がどれだけ消費にいそしもうが、低所得層の生活を豊かにするほどの分配構造はない。現状の社会保障を維持するのが精いっぱいだからだ。

タグ:

posted at 22:52:44

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

デフレから脱却したら将来の短期名目利子率は上昇する。すると、現在と将来の短期名目利子率に影響される長期金利は上昇する。しかし、これは実質金利の上昇を意味しないから、財政悪化をもたらす事は無いとクルッグマンは言っている(と思う)。

タグ:

posted at 22:52:02

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年6月10日

後悔はしないけど、こうも格差が生まれることをもっと早く知りたかったわ。だから、幸せな恋愛、結婚するなら、大学行き、有名企業の一般職。これに限る。

タグ:

posted at 22:51:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“HttpsとTorで守れるデータ、守れないデータ – 電子フロンティア財団(EFF)の作成した図の読み方 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ” htn.to/nLuzms

タグ:

posted at 22:51:51

よわめう @tacmasi

13年6月10日

こうする以外に生きられないなら、おれだってそうする そういう行動を取らなくてもいいように生活保護があるはずなのだが > 「生活保護恥ずかしい」と車上狙い繰り返した男 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 22:49:37

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年6月10日

大学行かずに、高卒の女が出来る仕事はたかが知れてたし、今の仕事も貯金できるほど貰えてないの。だから、大学に今通ってる。けど、四年後、大卒資格を得たときには、33才よ?そのあと転職して、どれだけの給料になるんだろ。

タグ:

posted at 22:48:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“デフレ派監視ブログ: 中央銀行の独立性を盾にするデフレ派” htn.to/wWARNR

タグ:

posted at 22:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年6月10日

プーチンさんとこみたいに離婚しなきゃいいけど…(×_×)

安倍昭恵さん、原発輸出に「心が痛む」 セミナーで発言 - (www.asahi.com) t.asahi.com/b8w8

タグ:

posted at 22:47:12

あおの @aono_show

13年6月10日

@yasudayasu_t つまり、消費税増税によって生計費の負担が増えるのは低所得層。その上、分配しようにも低所得層が多すぎて充分な分配効果は得られないという事実をもっと考えてみるべきです。消費税増税により税収額が減少するという論は実はこの事実からあるのです。

タグ:

posted at 22:47:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“PRISMの告発者は元CIA職員「私は正しいことをした」──Guardian報道 - ITmedia ニュース” htn.to/jdmExK

タグ:

posted at 22:46:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

「累犯障害者」読んでも、刑務所が最後のセーフティネットになっている現状が既にありますからね。

タグ:

posted at 22:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月10日

解雇じゃなくて、正社員にしなかっただけじゃ RT @iida_yasuyuki うわぁこんなのが許されてるんだから酷い @furumai_yoshiko @tawarayat: 電車内でマンガを読んでいた社員を解雇
pic.twitter.com/NEDTyC07b0

タグ:

posted at 22:46:13

あおの @aono_show

13年6月10日

@yasudayasu_t 根本的な認識が誤っていて、低所得層がもっとも税を払う人なんですよ。高額所得層というのは全体の1%に満たず、消費税増税によって高額所得者が高額の税金を支払い、それが分配されるという誤った認識をもって考えると大きな間違いです。

タグ:

posted at 22:45:56

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年6月10日

目的もなくお金を貯める意味がわからないし、お金を貯めてることが女を選ぶ際の条件て、金銭感覚?を確かめてんの?それが条件だと思っても、結局ブスはダメなわけでしょー。ブスが結婚夢見て金貯めるとか、悲惨。結果、マンションとかの頭金になるんだろうな。あたし実家でいいよ。それなら。

タグ:

posted at 22:45:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

だったら日本の未来は明るいですねw bit.ly/163SINW amba.to/163SG8Q RT @aag95910: 小林よしのりが嫌いなものが躍進する法則

安倍自民党  SKE  指原

タグ:

posted at 22:45:22

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

バーゼルⅢは複雑で曖昧でダメだ、別な規制にせよ、という主張。プルーデンスマニア向け(そんな人は希かな) www.voxeu.org/article/viable...

タグ:

posted at 22:44:50

greenwich @bobbygetshome

13年6月10日

ちょっと前にその決断をして、確かに「すごいこと」にはなったけど、多分、懲りてる人が多いと思うよ。→「自民党がぼろ勝ちしても何にも変わらない。でも思い切って変える決断すれば、結構すごいことになっていくと思います。」みんな・渡辺代表 t.asahi.com/b8vb

タグ:

posted at 22:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年6月10日

99.16JPY/USD > ドル/円 - FX為替情報 - Yahoo!ファイナンス fx.yahoo.co.jp/chart/usd_jpy....

タグ:

posted at 22:41:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

六本木のファミマにエーデルピルスのロング缶が売れ残っていたのでそれで晩酌。やっぱこいつは日本ピルスナーの至宝やでー(ステマ

タグ:

posted at 22:41:01

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

何はともあれIt's ba+k!論文が気に入っているのは良く分かる。twitter.com/NYTimeskrugman...

タグ:

posted at 22:40:48

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

何時からやろうかぁ?働いても稼がれへんようになったんは。。。昔は「忙しくても稼いでいた」「稼ぎに追いつく貧乏なし」言うてたもんな。貧乏が速すぎて稼ぎを周回遅れにしとるがなw

タグ:

posted at 22:40:32

yasudayasu @yasudayasu_t

13年6月10日

こんな全員同額に配るという格差改善には弱々しい分配策ですら、低所得者にはプラスになり得るのですから、どこから取るかだけでなくどこにどれだけ配るかをセットで考えないとならないわけです。 @aono_show @dankogai

タグ:

posted at 22:39:17

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

てらけいさんは優しいよね。。。

タグ:

posted at 22:38:03

しゅびどぅば @suchizoidman

13年6月10日

単なる「ひどい肩こりと腹痛」だと思ったら、「心筋梗塞」だった #砂糖だと思っていたら塩だった系勘違い これ実体験。自分で車を運転して病院に行ったら、「危ないでしょ!」って怒られた。

タグ: 砂糖だと思っていたら塩だった系勘違い

posted at 22:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年6月10日

金持ちほど消費額(≠消費割合)が多いとすれば、消費税をとって、その収入を国民全員に同じ額ずつ配るだけで格低所得者にはプラスになります。これも徴税分配コストがゼロとは言いませんが、裁量などは入ってききません。 @aono_show @dankogai

タグ:

posted at 22:36:16

よわめう @tacmasi

13年6月10日

需要引上げには消費増税凍結ですよ凍結 > 経団連:記者会見における米倉会長発言要旨 (2013-06-10) www.keidanren.or.jp/speech/kaiken/...

タグ:

posted at 22:36:04

政経たん@bot停止中 @seikeitan

13年6月10日

構造改革って、元々はマルクス経済学の言葉なの。

タグ:

posted at 22:35:42

ヨネちゃん @Allsundays_Moon

13年6月10日

日本でのじん肺法の制定が昭和35年らしいので、50年以上遅れているということですね QT @smith796000 RT @baatarism: “中国経済成長の代償、じん肺で死に行く出稼ぎ労働者たち 写真9枚 国際ニュース ” htn.to/98VMjGfiAFr

タグ:

posted at 22:35:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

@ito_haru 梅雨時はしゃあないとはいえ、雨予報出るだけで客足鈍りますから。

タグ:

posted at 22:35:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月10日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前週末比44.77高の15292.89、ナスダックは5.52高の3474.73近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:58

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

『言語における意味』の日本語版序文で,原書刊行後にでた注目すべき研究として著者が挙げている3冊のなかの1つ.sites.google.com/site/meaningin...

タグ:

posted at 22:34:09

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

厳しいよね。学生のアルバイトでも其れぐらい出来た時代はあったよ。時代は豊かにならんとアカンのに。RT @terrakei07: 20代中盤の給与水準を考えると、26歳で200万円の貯金というのは、吝嗇とまではいかないまでも、かなり堅実な部類の人だとは言えると思う。

タグ:

posted at 22:33:58

よわめう @tacmasi

13年6月10日

金融緩和を否定し、財政再建の名のもとに民間からカネを吸い上げるという点が全てを台無しにしています >櫻井政調会長、2013年参院選マニフェスト掲載政策草稿案を公表- 民主党 www.dpj.or.jp/article/102662/櫻井政調会長、2013年参院選マニフェスト掲載政策草稿案を公表

タグ:

posted at 22:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

今は知らんけど、チョイと昔はヤンキーのエリートのアガリの姿は佐○急便やったんチャウの?其れこそ、好況の頃なんて年収一本稼げたとの話は聞いたよね。男らしく、走って荷物を届けて、身体を酷使してコレだけの結果!ってのがカッチョ良かった記憶があるけども。今はチャウンかね?

タグ:

posted at 22:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

いくらか読み手がいそうなのはこっち:クルーグマン 「お手上げバンザイ」(2013.06.09) - docs.google.com/document/d/1zu... (例によって,これは明日の夜に消します.怒られるのはイヤなので.)

タグ:

posted at 22:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

13年6月10日

↓日本では「ファンダメンタル=長期投資=善」、「テクニカル=短期投資=悪」という考えをする人が多い。長期のチャートをテクニカルで見ることもあるのだけれど…。

タグ:

posted at 22:26:35

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

だが誰がこんなもんを読むのか,という根本的な疑問は脇におきたい.

タグ:

posted at 22:26:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月10日

米国債は、米国格付け見通しの引き上げで下落しています。米10年債利回り2.20%(前週末2.17%)、30年債利回りは3.36%(3.34%)となっています。

タグ:

posted at 22:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月10日

そうでしたかw @go_ya @furumai_yoshiko @tawarayat 伝聞ですけど10年くらい前のネタみたいですよ、「茶髪のコギャル」なんて今言う人いないですしw”

タグ:

posted at 22:26:01

よわめう @tacmasi

13年6月10日

どうして「みんなで豊かになりましょう」と言えないのか > 細野より志位の方が経済学(といっても高校の政治経済レベル)を ... twitter.com/h_uenohara/sta...

タグ:

posted at 22:25:19

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

あと4ページ進めれば終了なんだけど,今日はこれだけ.

タグ:

posted at 22:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月10日

まして法人減税では動かないですよね。これは牽制球だな。"企業の設備投資、投資減税だけでは動かない=経団連会長" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 22:24:14

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

少し進めた:ウィリアム・クロフト_動詞_ch02_事象のアスペクト構造 - docs.google.com/document/d/16c...

タグ:

posted at 22:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月10日

米中首脳会談直後に、ドーンブリッツ2013、離島奪還大規模軍事訓練、日米+カナダ、ニュージーランド参加、カルフォルニア州サンディエゴ周辺で(*^_^*)

タグ:

posted at 22:21:24

Paul Krugman @paulkrugman

13年6月10日

Abenomics and Interest Rates: A Finger Exercise (Wonkish) nyti.ms/14s2V7e

タグ:

posted at 22:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

Why don't schools teach typing? 効率性の面で非常に役立つのだから、人への投資としてタイプを教えるべきだ、という主張。 worthwhile.typepad.com/worthwhile_can...

タグ:

posted at 22:20:08

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

某国の党の息のかかった人がマスコミでバンバン本国擁護に発言するんと某市長が屁理屈捏ね繰り回すんは似ているよねw

タグ:

posted at 22:19:31

Chie K. @chietherabbit

13年6月10日

@myfavoritescene 弟子が次の座に就いたりしないですかね...?

タグ:

posted at 22:19:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月10日

ガチリバタリアンでなくてよかった。。。 @kkakinuma: 経済学者が、彼らの教えに正直に生きるなら、税金から補助金が出ている大学なんかには所属せず、私塾の形で市場競争の世界で…自分の雇用の保証はしっかり確保しておいて、他人の雇用をとやかく言うのは、ひとからどう見えるか

タグ:

posted at 22:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年6月10日

民主党の戦い方のヘタさにはもう呆れるな。民主党に限らないけど。野党は。経済政策についてダメなことをまず自覚しろよ。その上で、安倍の欠点である再分配への弱さ、女性活用といいながら慰安婦問題を軽視してる点とかつつけばいいじゃん。まあ、民主党には大概ブーメランになるけどさ。

タグ:

posted at 22:18:30

すらたろう @sura_taro

13年6月10日

(一つの例示ですが)使い道の決まっていない預貯金が寝かせてあるなら、これを取り崩すつもりでDCのマッチング拠出をめいっぱい掛けるのも節税効果狙いでいいかもです。なお預貯金額・収入額によりベターな選択は変わりますので鵜呑みにされませんよう(人生いろいろ

タグ:

posted at 22:15:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月10日

貯金も1つの金融商品で、ボラティリティは低いが、ノーリスクな訳ではない。インフレになって実質マイナス金利になれば、減る一方。0金利下では、最も割高な投資タイミングである。

タグ:

posted at 22:13:16

すらたろう @sura_taro

13年6月10日

所得控除は限界税率(超過累進課税のいちばん高いところ)が高いほど節税効果が大きくなりますので、限界税率が所得税率20%ですと住民税10%と合せて掛け金20万円×30%=6万円の節税です。ただしDCは60歳まで引き出せないので、短期の預貯金代わりにはできません

タグ:

posted at 22:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

シーラ・ベア女史、吼える。金融規制の在り方で。 www.voxeu.org/article/everyt... 

タグ:

posted at 22:11:04

すらたろう @sura_taro

13年6月10日

確定拠出年金(DC)でマッチング拠出制度がありますと、従業員からも掛け金を出せます。会社側と合せて月額51,000円までですが例えば年間20万円掛けると全額小規模企業共済等の控除になりますので所得税率10%+住民税10%ですと4万円が税金が減る

タグ:

posted at 22:10:13

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

( ゜▽゜) 暇ならRをいじろうぜよ www.r-project.org RT @APISIer: ロスジェネの損失をどうにかしてください。

タグ:

posted at 22:09:59

糸石 浩司 @itoishi

13年6月10日

twitter.com/tadataru/statu... まるで分かってないな。生き様を問われているんだよ。ファンダメンタルならともかくテクニカルで株を売り買いすることは世の中を良くする事にろくに貢献していない。

タグ:

posted at 22:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年6月10日

ぐぬぬ

タグ:

posted at 22:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

13年6月10日

途上国の基礎教育への支援額はこの1年間で6%減少し 、日本・米・仏・蘭・カナダが支援額を減らした←世界の子どもの数が増えつづけているので、支援額が減るのはかなりきつい。日本の貢献に期待したい。 www.bbc.co.uk/news/education...

タグ:

posted at 22:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月10日

「証券アナリスト合格したら次は会計を勉強したいんですけど、簿記1級はどうなんですか?」(キラキラ)「うーん商業簿記はいいけど工業簿記は某弊社はあんまり使わないからなあ」

タグ:

posted at 22:02:45

ito_haru @ito_haru

13年6月10日

商売しにくくて困りますよね~ RT @helicopter_muku: 今週一杯雨予報、しかも全部降水確率50%というなまくらさ。降るならどばーっと降ってほしい。降る降る詐欺はやめてー。

タグ:

posted at 22:02:28

前田敦司 @maeda

13年6月10日

@WATERMAN1996 あう,すいません.ちょっと今週末は難しいです…またお誘いください.

タグ:

posted at 22:02:00

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

藤巻さん、今年1月に、次のサイトの冒頭で「アベノミクスで年内にも日本経済破綻の可能性」といってます。
維新、ダイジョブ?
www.bloomberg.com/news/2013-01-1...

@HYamaguchi @baatarism @YOL_politics

タグ:

posted at 22:01:48

nyun @erickqchan

13年6月10日

反て “@seijikeizai_bot: <反経済学説>①マネタリズム(新貨幣数量説)…M.フリードマン、市場メカニズム重視②サプライ・サイド・エコノミックス…米大統領レーガンによるレーガノミックス、減税と規制緩和、双子の赤字(貿易赤字・財政赤字)の財政赤字を2001年に解消”

タグ:

posted at 22:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年6月10日

リスクをとって一文な(ry

タグ:

posted at 22:00:46

前田敦司 @maeda

13年6月10日

Voice 菅原琢氏の論説:最近になってねじれ国会が問題になったのはなぜか.一院制が本当に望ましい解決策なのか.
飯田泰之氏:日本の将来に関して人口減少が問題視されるが,それをカバーして成長を続ける方策はある!
山形浩生氏:ジャーナリズムに盗用が問題視されない業界の風潮について.

タグ:

posted at 22:00:35

ハッピー @Happy11311

13年6月10日

続11:世界相手に日本的な有耶無耶な言い訳なんて通用しないしね。とにかく、未だに福島原発事故も収束せず、設計上も古い原発を騙し騙し再稼働させていくような国内現状で、海外に積極的に売り込むのが得策とは思えないんだよね。

タグ:

posted at 21:59:33

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月10日

このじいさんただの欧米コンプレックスじゃねーか。

タグ:

posted at 21:58:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

今週一杯雨予報、しかも全部降水確率50%というなまくらさ。降るならどばーっと降ってほしい。降る降る詐欺はやめてー。

タグ:

posted at 21:58:47

ハッピー @Happy11311

13年6月10日

続10:日本製原発が世界各国に建設され、稼働後にトラブルなんてあった時には責任や補償含め、大変だと思うよ。これだけ世界一をアピールして売り込んだら、言い訳も出来ない状況になるのが怖いんだけど…。責任所在は受注する前にはっきり決めておいた方がいいと思うんだけど…

タグ:

posted at 21:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“上田人権人道大使に見る、世界に恥ずかしい「人権外交」(伊藤 和子) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/ASXydG

タグ:

posted at 21:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年6月10日

続9:確かに現在の最新原発は日本の技術なしで造るのは難しいから世界に需要はあるのかもしれないけど、今の段階で安全性は世界一と言い切れるとは思わないんだ。最新原発技術だって完璧じゃないし、不安や懸念も実際の所、表に出てこないだけであるからね。

タグ:

posted at 21:57:27

Bloomberg @business

13年6月10日

BREAKING: U.S. economic outlook upgraded from negative to stable: S&P

タグ:

posted at 21:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月10日

S&P REVISES UNITED STATES OF AMERICA SOVEREIGN CREDIT OUTLOOK UP TO STABLE FROM NEGATIVE; CURRENT RATING IS AA+

タグ:

posted at 21:55:48

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月10日

議員というのはどうしても財務省の説明をそのまま鵜呑みにしてしまう傾向があります。それをクリアするのに多少の時間がかかるだけだと思います。 RT @iwashiryo1: @mabuchi_sumio 自認するとなるとごくわずかでしょうが、リフレーション政策に理解のある(肯定する、

タグ:

posted at 21:53:53

前田敦司 @maeda

13年6月10日

(続き)
ー 消費税率の引き上げにあたっては、経済状況を好転させることが条件であると書かれている。
安倍「今後の経済指標をみて、しっかりと適切な判断をしたいと思います。いまの時点ではその判断材料がまだありませんから。」

タグ:

posted at 21:53:27

ito_haru @ito_haru

13年6月10日

毎日のようにおちむちむ洗ってもらってますよ(本当 RT @niroha: 看護師と何をするか妄想。 RT ito_haru: 【緩募】病床での暇の潰し方

タグ:

posted at 21:52:44

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

お誘いいただきありがとうございます。
一度リフレ派オフ会というものにも参加してみたいと思っているのですが、首都圏には住んでいないため残念ながら参加が叶いません。

@WATERMAN1996

タグ:

posted at 21:52:07

前田敦司 @maeda

13年6月10日

(続き)安倍「「消費増税で経済がガクンと腰折れして、税収が落ちてしまうのでは、元も子もありません。ですから、そこはきちんと見極めなければならない。」
― 慎重に判断するということですが、場合によっては先送りもありうる?
安倍「「消費税法案」には附則第18条がありますから。」

タグ:

posted at 21:52:05

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月10日

明日の旭川31度ってどういうことよ

タグ:

posted at 21:49:31

反緊縮かまあかさん @kamaaca

13年6月10日

それにしても浜矩子好き多いなあ。あれってさあ、最近おもうんだが、浜サンの外見がきいてるんじゃないだろうか。おれは外見を云々したくないんだが、あのいつもの角度の著者近影が効果バツグンなんだろう。本買っちゃうひとの頭には「毒をもって毒を制す」とか「良薬は口に苦し」とかが浮かんでいる。

タグ:

posted at 21:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年6月10日

安倍首相インタビューwww.php.co.jp/magazine/voice... 「重要なのは「なぜ消費税を上げるのか」…税率を上げ,税収を上げることをめざすわけです。ただ、名目GDPが上がって行かない限り、税収はなかなか増えていきません。」

タグ:

posted at 21:48:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月10日

@myfavoritescene さすがに場所的に無理ですよね…オフ。

タグ:

posted at 21:41:58

finalvent @finalvent

13年6月10日

「4都府県警が男性4人を誤認逮捕した一連の遠隔操作事件は今回で最後の立件となる。ウイルスの作成容疑でも捜査したが、片山被告から具体的な供述が得られなかったとして立件を断念した。」 / “時事ドットコム:ウイルス供用容疑で追送検=片…” htn.to/uUaMPp

タグ:

posted at 21:40:04

すらたろう @sura_taro

13年6月10日

なおツイッターは社内からはアクセスできないので仕事中はやってませんw いや暇そうな方はスマホをいじっていますが・・

タグ:

posted at 21:38:40

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

ツキノワグマって、イノシシよりは安全だと思うけど、やはり気になるものらしい。twitter.com/touhoku_yakuga...

タグ:

posted at 21:38:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年6月10日

UKの”惨状”を用いてausterity & QE政策を批判する御大!USも同じ組合わせだが、その差はどう説明するのカーニー??

タグ:

posted at 21:38:37

前田敦司 @maeda

13年6月10日

若田部氏によるオープン・レジームの例:市場重視,新規参入歓迎,インフレ目標・NGDP水準目標,競争政策,減税,負の所得税・BI,クローズド・レジームの例:特定企業・産業の利害重視,新規参入警戒,裁量的金融政策,産業政策,補助金,裁量型再分配:生活保護法改正案

タグ:

posted at 21:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月10日

キレイすぎな釣りだわなー

タグ:

posted at 21:37:56

francisco @sedzir

13年6月10日

【再掲】自民の改憲案では18条から奴隷的拘束の禁止が削られている。実質これで徴兵への最大のハードルが外れている。普段から憲法に意識が行っていない限り、パッと見ではまず気にならない。非常に姑息で悪質である。

タグ:

posted at 21:36:33

ITOK @ITOKtw

13年6月10日

日本の刑事司法・取調べの問題は弁護士の立会いどころか,接見交通権すら制限されている(弁護人と会うことが制限される)段階なのですよねぇ。 www.nichibenren.or.jp/activity/crimi...
だから,ドラマなので刑事の勘などとといって被疑者と目されるのをみるとチョット嫌な気分になるのです。

タグ:

posted at 21:21:53

Dr.(Shirai)Hakase @o_ob

13年6月10日

蛙オーケストラが大合唱する都会のド田舎に住む幸せよ!

青々と水をたたえた水田に、アコースティックな生命の振動が闇夜を震わせる6月の夜です。

そろそろホタルの時期。

タグ:

posted at 21:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

13年6月10日

ユニクロ・柳井氏は、東洋経済で「日本軍」とまで言及されたことをどうおもっているのか? 「日本軍」のような会社であるということを、認めてしまっていいのか? 私などに「脅し」の文章を送ってくる前に、早く東洋経済を訴えた方がよい。それをしないのは、結局弱い者いじめしかできないから。

タグ:

posted at 20:46:45

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年6月10日

ナチ党幹部の日記と称するものは、戦後いくつか出ていてヒトラーの日記とされるものもあったんだけど、偽造であることが調査で判明してたりするので、今回発見されたローゼンベルクの日記の真贋が気になる

タグ:

posted at 20:42:11

今野晴貴 @konno_haruki

13年6月10日

さきほど、「大学のポストすら持っていない」私を、1兆円超えの億万長者の柳井氏が「訴える」といっているのは滑稽だと書いたが、よく考えたら、「非常勤」すら持っていなかった。私の収入は、税法上は「雑収入」だけ。NPOからも、雇用も、報酬も得ていない。

タグ:

posted at 20:37:07

q冬寂p @winter_mute_jp

13年6月10日

総理が一街宣車を左翼設定する香ばしい話の方が、総理が一街宣車とその背後を公安に徹底的に洗わせて報告させた後とても気の効いた(怖気の走る)ジョークをメディアで述べるロシア式よりマシだよなあ、と、ふと思った。

タグ:

posted at 20:31:15

Masa Okumura @mokumura

13年6月10日

日本人の物事に対する取り組みで、特に、難しい、嫌な事を「先延ばし」する傾向が強い。その為に、規制改革や制度が、欧米に較べて遅れている。欧米は逆に、難しい、嫌な事を直視して早く済まそうと”Get it Over"の表現で処理する。この辺の違いは、子供の対応と、大人の対応の差異である

タグ:

posted at 20:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年6月10日

ひとはみな不安定な状況に落ち込む可能性があるのだから。

タグ:

posted at 20:08:54

ねずみ王様 @yeuxqui

13年6月10日

不安定雇用の人びとのために論陣を張ってきたPOSSÉであるだけに、今回のユニクロの対応は、ひどく不快だ。

タグ:

posted at 20:08:10

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年6月10日

生活保護受けるよりも犯罪者になる方が、確かに、マッチョなイメージなんだろうか。まあ、これからは、犯罪被害にあっても国に頼らずに自己解決してください的な。

タグ:

posted at 20:06:43

ねずみ王様 @yeuxqui

13年6月10日

もちろんユニクロとて資本主義のなかを生き抜いてきた企業であろうから、こういう反応があることなど先刻ご承知であろうし、売り手が客を選び、客が商品を選ぶことは、お互い様というところなのだろう。

タグ:

posted at 20:06:32

ねずみ王様 @yeuxqui

13年6月10日

それはワタミを見ると社長の顔が思い出され、AKBを見るとプロデューサーの顔が思い出され、うんざりした気持ちになるのと同じことであるが、ユニクロについては、以前はその商品に対しては好感を持っていただけに、いっそう残念な気分だ。

タグ:

posted at 20:04:58

ねずみ王様 @yeuxqui

13年6月10日

ユニクロの社員に罪はないと思うのだが、やはりこの歳になると、買い物は同時に娯楽でもあるので、こと心理的な抵抗というものがあっては、やはりなんのための買い物かは分からなくなってしまう。

タグ:

posted at 20:02:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月10日

確かに持たないだろうなあ。革靴って傷んだら修理して履くものだし。 RT @mougennsya: (メ・ん・)本日も散歩で10km程移動…普段も通勤で10km程移動…急がなければ、歩いて1時間で走って40分…其れに何年も耐えられる革靴は、無いと思う…

タグ:

posted at 20:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年6月10日

申し訳ないが、社長の例のインタヴューを読んで以来、さいきん私は心理的抵抗が強く、ユニクロで商品を買えなくなっている。

タグ:

posted at 20:00:08

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(NK、PK、MM、PK、RR、AAと隠語も豊富になってきたよね。)

タグ:

posted at 19:59:23

白ふくろう @sunafukin99

13年6月10日

@hisakichee なるほど。自分も以前オーディオなんかで海外製品に興味あったこともあるんでわかる。スピーカーとか。音の作りがちがうんやね。

タグ:

posted at 19:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

民主のアヒルですね。RT @HYamaguchi: 天安門に行くのか(違⇒「巨大アヒル」にお別れ、港に群衆 香港 - Y!ニュース bit.ly/12AINll

タグ:

posted at 19:58:50

nyun @erickqchan

13年6月10日

ポジション的には日本株売りベースもさすがにこの瞬間はニュートラルで構えておりますのでご心配なさらぬよう(^-^)

タグ:

posted at 19:58:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

そのルートだと、多摩NTまではまともに使えそうな道が1本しかないですね。RT @mabuchi_sumio: 町田での応援を終えて聖蹟桜ヶ丘へ向かう。結構、道が混んでる。

タグ:

posted at 19:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月10日

そういう弊害があるのだな。だったら失業率だけ気にしてればいいじゃん(いいじゃん)

タグ:

posted at 19:54:33

コーエン @aag95910

13年6月10日

栄養失調なのにコレステロールを気にしてるような感じか>デフレなのにインフレの心配

タグ:

posted at 19:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のいまご @noimago

13年6月10日

漫画読んでて解雇ってやつ、2004年の投稿らしい。www.hi-ho.ne.jp/inverse/kaiko....

タグ:

posted at 19:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(サムナーも訳しにくいけど、某ウォッチャーが絶賛翻訳中と噂の某論説(MMではなくPPP)も訳しにくいよね。でも、既訳があるから気楽に意訳するよね。)

タグ:

posted at 19:47:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月10日

イタイ引用だな RT 為替(円安)が重要、というのはその通り。だけれども、このまま財政が破たん(=超円安)し、それが経済再生なら、現状放置でいい、という風に読めた。 toyokeizai.net/articles/-/14242

タグ:

posted at 19:47:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

合成の誤謬くらい義務教育で教えたらどうか。

タグ:

posted at 19:46:45

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

マネタイゼーションしなければデフレ脱却は困難だ。デフレでインフレの心配、ご苦労さん。 / “なぜ私たちは中央銀行制度をつくったのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/6FhV4R

タグ:

posted at 19:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年6月10日

「いちばん伝えたかったことは、日本の刑事司法は「中世」か、というキーワード…日本では、未だに、取調べへの弁護人の立会が実現していないことと、連日長時間にわたる取調べがいまも普通に行われていること」 / “「中世」発言から―とまどい…” htn.to/Gqdpsx

タグ:

posted at 19:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月10日

@NaokiGwin 感動した*\(^o^)/*

タグ:

posted at 19:43:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

ちょっとSっぽい発言ですねw RT @ramona2772: 日韓スワップ協定「延長要請あれば大局的観点で検討」菅長官 - MSN産経ニュース bit.ly/12AHIdn

タグ:

posted at 19:42:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月10日

俺は、既発国債を買い尽くしても足りないと思ってるし、財政支出を拡大して新規国債発行して、それも全部日銀が引き受けるぐらいやって、やっとデフレ脱却できると思っている。日本のデフレは、それぐらい深刻だと思うよ。

タグ:

posted at 19:41:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“株価低迷の原因は第4の矢(財政再建)か? −予想インフレ率の急落が示唆する「アベノミックス」の危機− - WEBRONZA+経済・雇用 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)” htn.to/6sts5n

タグ:

posted at 19:41:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“アベノミクスへのストレス・テスト(上) - WEBRONZA+経済・雇用 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)” htn.to/em3GwV

タグ:

posted at 19:40:41

kawashima takeshi @mougennsya

13年6月10日

゚(゚´Д`゚)゚職場からバスに間に合わせようと、全力でかっ飛ばしたので無理でした・・・9800円の品が一日で廃品に…@WATERMAN1996 昔の登山靴とか軍靴は基本的に今の革靴と同じ作りで多少荒っぽい扱いをしても耐えられるはずなんですけどね、うーん、…@hebotanto

タグ:

posted at 19:40:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

経済成長は必要ないけど、給料は上がって欲しい。 #いやその考えはおかしい

タグ: いやその考えはおかしい

posted at 19:40:03

nyun @erickqchan

13年6月10日

@macron_ 100年後くらいかしらね、NGDP先物目標!(^^)!

タグ:

posted at 19:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今岡直之 @now_hill

13年6月10日

態度が変わったとはいえ、かなりなめた態度。生活保護申請者に対する蔑視が内面化されているのだろう。そういえば、ジェネリックが原則だと、生活保護のしおりに書いてあったな。まだ法改正されてないのに。

タグ:

posted at 19:36:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“真実を探すブログ 【動画】日本人大使が国連で怒鳴った瞬間が撮影されていた!「日本の刑事司法は中世」⇒「笑うな!黙れ!黙れ!」” htn.to/LairU6

タグ:

posted at 19:36:27

nyun @erickqchan

13年6月10日

短期のオペはどうだっていいの。長期的な貨幣成長が約束されていればね。

タグ:

posted at 19:35:58

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(皆さん読書家だよね。私なんてまだ『リフレが正しい。FRB議長ベン・バーナンキの言葉』読み終わってないよね。)

タグ:

posted at 19:35:47

YS@GPCR @YS_GPCR

13年6月10日

だから、日常生活では法律が優先されるけど、国家間のいさかいではやられた方が悪かったり、強い国に擦り寄ったり強い奴の我侭が通るのも当然だろうというのが僕の考え

タグ:

posted at 19:35:35

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

イタ車は無駄の塊やった。美しいと官能的以外は殆ど無駄で壊れて役に立たないw・・・でも体験しないとわからない世界。服が好きな人も一緒やと思うよ。鞄とか靴も設計からして違うやろうし。其れがまたオモロイけど壊れすぎて生命の危険が出て来たから止めたw

タグ:

posted at 19:35:28

nyun @erickqchan

13年6月10日

@NaokiGwin @myfavoritescene @alicewonder113 @YJSZK で、こまかーい人なら費用の一つとして金利にもシビアだけど、くらいの。

タグ:

posted at 19:34:42

nyun @erickqchan

13年6月10日

@NaokiGwin @myfavoritescene @alicewonder113 @YJSZK 期待名目成長が喚起されたときに、各主体がどう考えるかはそれぞれだとおもうんですよね。でも、ふつうの経営者はわざわざインフレ率を抜き出して考えないとおもうな。売上予想があるだけ。

タグ:

posted at 19:34:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月10日

ぐだぐだ言ってないで、どんどん買いオペ増額しろ。>日銀

タグ:

posted at 19:34:04

森井ケンシロウ @morii

13年6月10日

今回はじめて弊社スタッフ全員がコミケに受かり、やったぜお前ら何日目と聞いたら全員3日目でその日は平日だお前ら会社なめてんのかと叱責するも社長も3日目でしたので関係者各位へ、8月12日スタジオモリケンは臨時休業です。

タグ:

posted at 19:33:49

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

マヂレスすると「異文化」ですやん。外国人が考える部品の塊って触れてみたいとのマニア心。ライカやツァイスに触れるようなもんチャウの?ニコンでエエやん言われたらそうやけどってwRT @sunafukin99: @hisakichee なんでそんなに外車好きなの?

タグ:

posted at 19:33:20

YS@GPCR @YS_GPCR

13年6月10日

@sankakutyuu 個人の悪行には警察が非常に強い力を持ちますが、国家の行為をそれほどの強権を持って処罰できる機関がないからじゃ。国家を個人に例えると法治社会ではなく数十人で山奥のコミュニティに暮らすようなものですから、法律よりその中での力関係が重要になりますね

タグ:

posted at 19:32:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月10日

仮に、目標のみが重要で買いオペ自体は無意味だとすると、デフレ目標を掲げたらインフレにならないって事になり、無制限買いオペが可能になり無税国家が誕生する。w そんなわけ無いわな。

タグ:

posted at 19:32:17

黒猫亭 @chronekotei

13年6月10日

その思い切り極端な事例がワタミなんでしょうね。

タグ:

posted at 19:32:14

今岡直之 @now_hill

13年6月10日

面接担当に「なぜ本人だけの時は申請させなかったのか」と聞くと、「申請の意思を示さなかった」。本人は受付に意思を示している。単に無視しただけだ。しかも、言っていることが餓死事件を起こした札幌市白石区の保護課長と一緒。「餓死したらどうするんだ」というと言葉に詰まった。

タグ:

posted at 19:31:41

黒猫亭 @chronekotei

13年6月10日

この人はどうか識らないが、まあこう謂うメンタリティで、本人的には温情経営をやっているつもりで実体的にはブラック体質に傾斜している中小企業って多そうだなぁ。

タグ:

posted at 19:31:26

黒猫亭 @chronekotei

13年6月10日

終業後は自由時間だから仕事に役に立つことに使えって理屈も凄いな。社員の時間を全部買い取ったつもりですか。マンガ読むのが居眠りと同じくらいリフレッシュ効果があるとか考えないのかね。

タグ:

posted at 19:29:30

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@erickqchan @myfavoritescene @YJSZK いかにミクロ的錯覚を起こさせないかっていうのも、重要ですよね。

タグ:

posted at 19:28:38

Neal Hudson @resi_analyst

13年6月10日

Average house prices in London: a chart pic.twitter.com/Z75rGSvr6E

タグ:

posted at 19:28:26

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

安倍首相、「左翼の人達が演説妨害」Facebook投稿を削除か - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 19:28:11

今岡直之 @now_hill

13年6月10日

しかし、私が一緒に行ったら一瞬で申請手続きに。明らかに一人の場合と使い分けている。本人も「全然雰囲気が違いました」と。私達に繋がるのは偶然でしかない。生活保護の生存権保障は偶然的なものなのか?

タグ:

posted at 19:27:01

nabeso @nabeso

13年6月10日

共産党もリフレに転換しろよ 欧州の緊縮策 転換を/市民・労組「対抗サミット」/ギリシャ www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 19:25:13

今岡直之 @now_hill

13年6月10日

都内20代男性からの相談。ホームレス状態で所持金も尽きたので生活保護を申請しに行ったところ、水際された。「実家に帰れないのか」「ホームレスは自立に行ってもらう」。本人は「もう絶望的」と思ったという。

タグ:

posted at 19:23:36

涌 @YOW_

13年6月10日

NHK世論調査、安倍ちゃん支持率60%、不支持20%。自公が過半数議席とるのが望ましいとするのが合わせて60%超え

タグ:

posted at 19:22:53

ありす @alicewonder113

13年6月10日

赤旗さんも同じこと言えばいいのに/欧州の緊縮策 転換を/市民・労組「対抗サミット」/ギリシャ www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 19:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaru Aoki @masaru0505

13年6月10日

『新しい経済の教科書』、新しいというのであれば、金融政策関連で昨今話題になっているNGDPターゲットを取り上げればよかったのに、と思った。

タグ:

posted at 19:18:54

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

痛いニュース(ノ∀`):乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日本には無い」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... 社会問題の提起に切り替える方向はいいのだが、調べが甘いのが何とも。

タグ:

posted at 19:18:14

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

13年6月10日

ゾマホンの日本語力はすごいと思いますよ。あれほど現地語のできる大使は日本にいないんじゃないかとさえ思います。 RT @oki_fujiwara:ベナン共和国のゾマホン大使はあの日本語で愛されてる上、大使としての活躍も十分なので、大使ってのはほんと語学力じゃない。

タグ:

posted at 19:18:08

nabeso @nabeso

13年6月10日

いわゆる女性料理研究家とかの人は専業主婦なのか事業主なのか。専業主婦が文化資本とだんなの給料を背景に挑戦して成功した事例だわな

タグ:

posted at 19:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年6月10日

お金稼ぐ専業主婦が最強(語義矛盾か)

タグ:

posted at 19:16:04

QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎ @ahowota

13年6月10日

「裁判例の中には試用期間中の問題点の改善の可能性や注意、指導による改善の機会の付与に重点を置いているように見受けられるものもある(労働関係訴訟の実務387頁)」ところ、社章着用中の行動は会社の評判を下げることを指摘したのに反省しなかったのなら解雇を肯定する方向の要素。 #エアリプ

タグ: エアリプ

posted at 19:15:19

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

13年6月10日

ファンだった人が裏返るのが1番怖い。愛情の裏返しで、強烈な怨念を持って責めてくるから。

タグ:

posted at 19:15:12

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

金融政策って、(なにもやらずに現状維持を継続することも含めて)なにをやろうが、なにかしらリスクはあるわけで、全部がギャンブル。批判するならリスクとリターン(およびその政策によって回避できるリスク)の比較が必要。

タグ:

posted at 19:14:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

昔立ち読みしたオーストラリア風俗事情の本に日本からワーホリで行って結局メルボルンかどっかのbrothelに落ち着いた女性の話が書いてあったんだが……。

タグ:

posted at 19:13:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“「黒田バズーカ」第二弾と言われるLTROとは? - Market Hack” htn.to/hN55os

タグ:

posted at 19:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年6月10日

↓特に違法な就労ではないように思えるのだが。日本人でもワーキングホリデー先で生活に困って(主に日本人対象)のそれ系のお店で働いたという話はあるし、就活資金のため学生がキャバに勤めたりすることすらある昨今なのだから、二重基準な気がする。

タグ:

posted at 19:12:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

生活保護バッシングは最終的にはこういう結果になるんですよね。これからはこういう人がもっと増えるでしょう。 / “「生活保護恥ずかしい」と車上狙い繰り返した男 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/gJZavh

タグ:

posted at 19:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

13年6月10日

ヒトラー側近の日記を発見、ユダヤ人虐殺計画の詳細記述も | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... アルフレート・ローゼンベルクの日記を発見だって。

タグ:

posted at 19:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

仁平すげえというより関東社会学会すげえというのが感想

タグ:

posted at 19:08:23

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月10日

何これRT @hiroyuki_ni 在日認定で怒る人って、在日の人を下に見てる気がする。 「ハワイ人でしょ」って言われても、怒らないよね。 楽天・三木谷会長&民主党・細野幹事長&Zeebra“在日認定ツイート”に怒る人 getnews.jp/archives/357148

タグ:

posted at 19:07:14

仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori

13年6月10日

地球のみんな、ごめん。

タグ:

posted at 19:07:12

仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori

13年6月10日

学会発表の内容は完全に消えた。頼みのグーグルドライブも、最終バックアップは5時間前だった。ショックで内容も忘れた。地球を揺るがす報告をする予定だったが、残念ながらできなくなった。

タグ:

posted at 19:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

名目金利上昇を容認するのではなく、かといって抑えこむのでもなく、実質金利を自然利子率以下に下げようとしている(その時の期待インフレ率と自然利子率によって名目金利の誘導目標は変わる)ことをうまく説明するのが日銀の明日のミッション。記者の誘導質問によって最初の二つが出てしまうと失敗。

タグ:

posted at 19:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仁平典宏(Nihei Norihiro) @nihenori

13年6月10日

今日は一日関東社会学会の準備していたのだが、先ほどワードがフリーズした。ていうか、その後PCの電源が一切入らなくなった。なんと一週間で2台目のパソコンおしゃか。お祓い行ったほうがいいレベル。

タグ:

posted at 19:03:43

nabeso @nabeso

13年6月10日

石川賢御大的なら復活怪人が大暴れするRT ‏@contractio 「社会(的なもの)」に関するいっちーの話は、ストーリーが壮大過ぎ、伏線と登場人物が多すぎて回収できないまま連載中止になる名作漫画のようだ。

タグ:

posted at 19:03:24

nyun @erickqchan

13年6月10日

「無責任になることにコミット」(PK)ならさ、実験だのギャンブルだの言ってくれるひとはアゲアゲしてあげないと、じゃないのかな( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 19:02:23

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

13年6月10日

在任中通行止めの経験はなかったけど,けっこう近くでの目撃情報あったし,驚くほどではないっす QT @kyuugakubu 東北大ェ RT 東北大学薬学部教務係 【通行止のお知らせ】本日(6月10日)夕刻、薬学部付属薬用植物園近辺でクマが複数回目撃されましたので、

タグ:

posted at 19:02:12

finalvent @finalvent

13年6月10日

都市部は世俗主義が多いから。あと、これ、たぶんクルド人の反感が混じってると思う。“@HYamaguchi: そうなんすか。 RT @finalvent トルコの世論は全体ではエルドアンを支持してると思うよ。”

タグ:

posted at 19:01:45

足立恒雄 @q_n_adachi

13年6月10日

そのインディカ米は500%の関税を掛けられているお蔭で、日本の米以上の値段で売られている。稲作だって、市場原理がまったく働かないというのは不自然過ぎる。ちょっとした努力をすれば、米は今の半分以下の値段になるはずである。

タグ:

posted at 19:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

@myfavoritescene (ネット検索のスキルも同時に鍛えられるよね。一石二鳥だよね。<海外のエロサイトをのぞきたいから英語を勉強する)

タグ:

posted at 18:58:55

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

@myfavoritescene (いつまでも疑いすぎてみんなが死んでしまう「長期」が到来すれば当然私も死んでいるはず。そんなの馬鹿らしい。・・・と悟って(バックワードインダクションよろしく)「疑うの今すぐやめる!」となってくれればありがたいよね。)

タグ:

posted at 18:57:37

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月10日

聖蹟桜ヶ丘の街頭演説終えて、党本部の会合に向かう。京王線に聖蹟桜ヶ丘駅から初めて乗る。

タグ:

posted at 18:56:49

足立恒雄 @q_n_adachi

13年6月10日

普通のカレーライスだって、ネチネチした日本の米より、パサパサしたインディカ米(タイ米)の方がずっと合うんだからね。日本の米はうまいとか、外国の米は不味いとか、そういうのはなくて、使い道によるのだということである。

タグ:

posted at 18:56:34

南部一 @nambukazu

13年6月10日

円高デフレ方向に反転させたいらしい。具体策どうするんだろう?日銀法改正とか?→『アベノミクスを批判 民主が政権公約最終案 』- 中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Sp2013061... @ChugokuShimbunさんから

タグ:

posted at 18:56:20

RUNとし@ぼちぼちと(*´-`)♪ @runnerToshi

13年6月10日

ぐぬ…
"@myfavoritescene: (残酷な修士のテーゼというのは作ってみたことがある)"

タグ:

posted at 18:55:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“中国経済成長の代償、じん肺で死に行く出稼ぎ労働者たち 写真9枚 国際ニュース : AFPBB News” htn.to/98VMjGfiAFr

タグ:

posted at 18:55:22

キール @kir_imperial

13年6月10日

んで、一説によれば、松山出身で日露戦争で有名な秋山兄弟が軍人になったのも、軍隊以外では、そうした冷遇されてる地方出身者は出世できないからだからとか、なんとか、そんなような話を昔どっかで聞いたっけか。

タグ:

posted at 18:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

国内市場は先細りだからなんて言ってないで、国内消費を増やす方法を真剣に考えないと総需要管理政策は破綻するぞ。

タグ:

posted at 18:54:06

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月10日

私のキーボードでは「ツイッター」と打ちにくい。そこで「つい言ったー」と打つようにしたい(笑)

タグ:

posted at 18:54:04

六祖 @6_so_e_no

13年6月10日

力関係のみが問題なのか。

タグ:

posted at 18:53:30

キール @kir_imperial

13年6月10日

ちなみに、件の周防大島でヒャッハーをやった伊予松山藩は、その件もあって会津同様に朝敵認定されたけど、こっちは会津と違って戦わず恭順してるというね。でも、それでもやっぱ長州の人達は怒りが収まらなかったのか、明治以降、松山や松山出身者は長州閥に冷遇されたとか・・。

タグ:

posted at 18:52:49

nyun @erickqchan

13年6月10日

バーナンキもフリードマンのアレでちゃんとヒューム引いててえらかった*\(^o^)/*

タグ:

posted at 18:51:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

貧すれば鈍するということで

タグ:

posted at 18:51:42

質問者2 @shinchanchi

13年6月10日

森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 黒田総裁陥落か - リアルライブ npn.co.jp/article/detail...

タグ:

posted at 18:50:22

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(もう一丁。期待が大事だよ~、だよねつ 「Fedの職務怠慢 ~まだ続いてます~」 beckworthlover.blogspot.jp/2013/04/fed.ht...

タグ:

posted at 18:50:22

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

@erickqchan @myfavoritescene @alicewonder113 @YJSZK 設備投資をいつやるかの損益判断にはインフレ予想、設備投資自体が必要かどうかの判断には名目成長予想が関わるため、設備投資が今増えるためには両方が必要という理解でいいの?

タグ:

posted at 18:50:14

nyun @erickqchan

13年6月10日

われらが導師はヒュームの読書だから公準ひっくり返すのがすきなのねー

タグ:

posted at 18:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

@myfavoritescene そうです。起源はどこかな……。

タグ:

posted at 18:49:24

原田 英男 @hideoharada

13年6月10日

CNNjp6/10:「世紀の彗星」とも呼ばれる「アイソン彗星」が太陽に近付いている。過去50年に出現した彗星の中でも最大級の明るさになるかもしれないという注目の彗星。太陽に最接近する11月に備えて基礎知識を紹介する。→bit.ly/11u3iK6

タグ:

posted at 18:49:13

東北大学薬学部教務係 @touhoku_yakugak

13年6月10日

【通行止のお知らせ】本日(6月10日)夕刻、薬学部付属薬用植物園近辺でクマが複数回目撃されましたので、安全のため植物園内を通行止めとします。ご迷惑をおかけしますが、通行はご遠慮ください。

タグ:

posted at 18:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hina @hina_shella

13年6月10日

↓RT 「札束で面を叩いて他人の身体を自由にしていいのか」上野氏の発想の根底は、態度が悪くて出禁になる客と一緒だと思う。 bit.ly/161HhGC 性風俗店で提供されるのはサービスであり肉体ではない。

タグ:

posted at 18:46:15

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(認知科学の論文やら歴史の研究書(経済だけではなく外交やらも含む)が広く参照されていて、愛犬グリーンの懐の深さを再確認したことよ、だよね。)

タグ:

posted at 18:45:14

nyun @erickqchan

13年6月10日

@myfavoritescene @alicewonder113 @YJSZK その言い方はミクロ的錯覚のもとなのでキライ! 名目成長と言うべきとおもうです( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:45:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

@maeda @alicewonder113 せやから『所有と国家のゆくえ』でケインジアン・リバタリアニズムという立場もあり得なくはないと言うたやんか

タグ:

posted at 18:44:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

地下新線建設を待ちましょう。RT @tawarayasotatsu 日暮里から先が…RT 成田日暮里36分 @nec0nyan @orangeflower08 @mihatsuikutoshi 「空港からの直線距離-所要時間の関係」 bit.ly/1632yQk

タグ:

posted at 18:44:14

足立恒雄 @q_n_adachi

13年6月10日

20年ちょっと前だったかなあ、不作の年にタイから米が寄付されたことがあった。不味いといってだれも食べなかった。私たち夫婦は米屋さんからタダでタイ米をもらって食べたものである。中華料理やインド料理にはタイ米がうまいのだと言っても、だれも同意しなかった。

タグ:

posted at 18:42:31

前田敦司 @maeda

13年6月10日

「リバタリアンでも、不況などの経済問題に対処するための政府介入は正当化できるし、民間人どうしの契約へのさまざまな公的介入もまた正当化できる…妥協とか譲歩ではなくて、思想の根幹から必然的に」 / “新共著では共同体主義批判!” htn.to/ibPBJH

タグ:

posted at 18:42:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

『私法の道しるべ』で同窓の超秀才岸信介の思い出を楽しげに語っていたのが印象に残っている>我妻栄

タグ:

posted at 18:42:02

白ふくろう @sunafukin99

13年6月10日

法人税ゼロで消費税30%ぐらいの特区なら企業は集まるのでは。人は知らん。

タグ:

posted at 18:41:51

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(いい意味でも悪い意味でも、だよね。様々な理由のために演繹な推論や帰納的な推論が困難であるような状況では、人はアナロジーという知的なショートカットに頼る、ということだよね。具体的には、アナロジー=「歴史の教訓」、もっと具体的には「アナロジーとしての大恐慌」という話だったよね。)

タグ:

posted at 18:41:32

dada @yuuraku

13年6月10日

もう、デモなんか一律禁止したって民主主義は微塵も揺らがんわな。
デモやるやつからデモ税一回一万円取りゃいいんじゃないか。

タグ:

posted at 18:41:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

我妻がどれくらいえらかったかさっぱりわかっていないが実は戦後憲法学にこっそり重大なインパクトを与えているという証言は複数あった。

タグ:

posted at 18:41:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

何年も前まだ作業がとばぐちについたころ『債権法改正ってどうなの」と問うたら「あれは内田貴が死せる我妻民法学の覇権をぶっ倒そうと意地になっているのだ」と身もふたもない解説をされたが未だに理解していない。

タグ:

posted at 18:40:40

ystk @lawkus

13年6月10日

国際社会はアナーキーだから一応整合はするのでは RT @sankakutyuu: 刑法とその実行力って復讐の連鎖を防ぐために存在するということはみんな受け入れてるのに、戦争になると「やられたほうが悪い」っていうのが当たり前になる感覚の人ってどういう思考をしているのかいつも不思議

タグ:

posted at 18:39:12

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(どの公準を受け入れるべきかをめぐって意見に広範な食い違いが見られる時、人はアナロジーに頼りがちになる、と愛犬グリーンが某論文で書いていたよね。)

タグ:

posted at 18:39:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月10日

やって責任を取らされるよりやらずに責任を回避した方が良いというインセンティブが働くのが官僚組織なんだけどな。

タグ:

posted at 18:37:42

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月10日

やっぱり特措法での特別控除かな。

タグ:

posted at 18:36:29

dada @yuuraku

13年6月10日

まあ、本田宗一郎とワタミ社長のメンタリティは実のとこあんま変わらんよな。

タグ:

posted at 18:35:57

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

シトロエンC4が安くなって本気やね。266万円かァ。。。

タグ:

posted at 18:34:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

そろそろ債権法改正についてもうちょっと世論に訴えていただきたい>各陣営

タグ:

posted at 18:33:06

nyun @erickqchan

13年6月10日

厨二は厨二らしく

タグ:

posted at 18:30:29

e_km @e_km

13年6月10日

わからんけど、博論/単著/就職問題が、中森明菜全盛期の歌での替え歌がTLで盛り上がってるってことは、「D5の夜」の頃から煩悶層が変わってないとうことなのか、そういう諧謔文化を持つ世代だという話なのか…。

タグ:

posted at 18:30:17

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

ゲーデルの妻アデルは顔に痣があった水商売の女性と言う話を思い出す。

タグ:

posted at 18:29:21

nyun @erickqchan

13年6月10日

こないだのクリステンセンも、主旨は「期待インフレ率にペッグせよ!」なんだけど、「BEI落ちてる!追加緩和!」にされてる感、みたいなね

タグ:

posted at 18:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月10日

今生では期待してないの! “@macron_: @erickqchan でもpostulate(公準)がいくつも違う人たちとは話がスレ違ってるよね。”

タグ:

posted at 18:26:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“銀行貸出、5月は2.1%増 住宅・不動産関連が堅調  :日本経済新聞” htn.to/KnwRSBp

タグ:

posted at 18:23:31

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月10日

自分の卒論は市場と政府の役割分担に関して考察したものだったのだが、数式一切ないお話のようなものなので黒歴史として葬り去っていたのだけど、今財政学の授業の際の参考文献としてめっちゃ重宝している。人生何がどこで役に立つか分からんもんですな。

タグ:

posted at 18:22:35

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

東京のキャバクラはセクハラするとツマミ出されるけど、地方のキャバクラはお触り自由とか、下手をすると合法売春斡旋みたいな状態な所もあると聞きました。

タグ:

posted at 18:21:20

江口某 @eguchi2013

13年6月10日

「キャバクラは合法セクハラだ」とかってのまあおそらくなんかポイントをついているところがあるんちゃうかという気がする。そういうふうに遊んでる人やっぱりいるんちゃうかな。

タグ:

posted at 18:20:03

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月10日

天安門に行くのか(違⇒「巨大アヒル」にお別れ、港に群衆 香港 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pic...

タグ:

posted at 18:19:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月10日

“日韓通貨スワップ協定、韓国の延長要請なし 出方見守る政府    - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/8zsyLn

タグ:

posted at 18:17:41

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

逮捕もあるけど、本当に怖いのは自主規制です RT @bkd558: @akk_yossy @yamadataro43...

タグ:

posted at 18:17:08

M.ちゃくそん @lovemj2010

13年6月10日

必見!【区割り法案付託 与野党が合意】 6/9NHK「日曜討論会」渡辺喜美代表の党としての方針を合わせて参考にご覧いただければと思います。国会として与野党どちらが格差是正に対し、より誠意ある対応か?判断お願いします。→ blog.livedoor.jp/moncafe2012/ar...  

タグ:

posted at 18:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年6月10日

明日、日銀から金融緩和についての明確なメッセージが出て、この流れが継続しますように!←東証大引け、大幅反発 600円超上昇し1万3500円台回復、ほぼ全面高 :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/18lWQNP

タグ:

posted at 18:14:31

投資家X @investor3003

13年6月10日

双日がインドの貨物鉄道建設を受注 円借款案件、約1100億円で - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 18:14:24

前田敦司 @maeda

13年6月10日

なるほろー.正社員採用と似て,設備投資に踏み切るのはリスキーなのかと思ってましたが,更新なら時期だけの話か.RT @ted_70 ですね。本来の順序より設備投資を前倒しさせるために時限措置がよいかと。RT @knight_04: 設備投資ならむしろ一時的の方が効果ありそう。

タグ:

posted at 18:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齊藤貴昭 a.k.a. Terry Sa @terrysaito

13年6月10日

安らぎが欲しいので、家族が寝静まってから帰宅する #いやその考えはおかしい

タグ: いやその考えはおかしい

posted at 18:11:36

投資家X @investor3003

13年6月10日

伊藤忠商事/伊ブランド「ブルーレ・コパン」を展開 | 流通ニュース ryutsuu.biz/commodity/f060...

タグ:

posted at 18:11:02

優しょも @nizimeta

13年6月10日

@WARE_bluefield わすれておりました。というか70年代後半からだと思い込んでた

タグ:

posted at 18:09:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月10日

信用ぶん投げ終わって、かえって上値が軽くなったかもね。

タグ:

posted at 18:09:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

“ニュース - 科学&宇宙 - ロボット兵士が戦場へ? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)” htn.to/2cfBA2

タグ:

posted at 18:08:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月10日

@nizimeta オイルショックでしょう。原油価格の急騰が71年からですから。

タグ:

posted at 18:08:14

_ko1 @_ko1

13年6月10日

www.ipsj.or.jp/annai/aboutips... "本会正会員竹内郁雄君は,永年にわたり,プログラミング言語の研究に携わるだけでなく,若手育成に多大な貢献をされてきました."

タグ:

posted at 18:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月10日

@go_ya どうやって広まったか、はクリステンセンのまとめが一番適切ですかね。事実としてはコーエンやデロンクのサムナー紹介おかげ、かもしれないねえ。

タグ:

posted at 18:07:06

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月10日

とりもろす!とりもろす!13500円をとりもろす!

タグ:

posted at 18:06:29

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月10日

町田での応援を終えて聖蹟桜ヶ丘へ向かう。結構、道が混んでる。

タグ:

posted at 18:05:45

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

13年6月10日

自律型の話: ニュース - 科学&宇宙 - ロボット兵士が戦場へ? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) www.nationalgeographic.co.jp/news/news_arti... @natgeojpさんから

タグ:

posted at 18:01:34

nyun @erickqchan

13年6月10日

あのショートコースは心込めて丁寧にやろう…とか思うとよけい遅れるけどここはしゃあない( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:01:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

.@ke_1sato さんの「「技術史」講義のまとめ(電通大・佐藤)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/516044

タグ:

posted at 18:00:10

nyun @erickqchan

13年6月10日

いろんなひとがMMブログをチェックして日本語でタイムリーにアレするようになったのは感慨深いよね

タグ:

posted at 17:56:52

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年6月10日

ですね。本来の順序より設備投資を前倒しさせるために時限措置がよいかと。RT @knight_04: @maeda 設備投資ならむしろ一時的の方が効果ありそう。

タグ:

posted at 17:56:50

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月10日

東洋経済は表紙でユニクロと思いっきり書いてたのにな。
国会で質問した共産党の議員を訴えたら面白くなるけど、柳井じゃやらないだろなw甘えた内向きヘタレ野郎だから。

タグ:

posted at 17:55:10

nyun @erickqchan

13年6月10日

ほうほう、道草がますますMMにそまるよね、きっと

タグ:

posted at 17:54:54

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

LTROで株が上がるメカニズムはよく分からない。利用した銀行が株を買うわけでもなく。ベースマネーのターゲットも不変。金利安定が強まるにしても、別に金利見て株や為替が動いていたわけでもなく…ああ、気合い?

タグ:

posted at 17:52:12

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年6月10日

よし今日は資産効果を発揮しよう!(反省は株価下落日だけ)

タグ:

posted at 17:51:19

nyun @erickqchan

13年6月10日

@alicewonder113 @YJSZK インフレって言葉を使うからわかりにくいとホセヲたんにダメ出ししておこう( ´ ▽ ` )ノ 「総需要増が予想されると…」にしないとMM広報担当解任せねば

タグ:

posted at 17:50:40

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月10日

自分のとことは違う事を書かれているのになぜX社をファーストリテーリングだと思ったのか。柳井自爆すぎるw

タグ:

posted at 17:44:01

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

そういえば,映像に映るたび,いつもクルーグマンの部屋はめちゃくちゃ散らかってる.

タグ:

posted at 17:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年6月10日

@ted_70 一時的な減税なんぞ信用して設備に投資できるかっ…てことですかね.

タグ:

posted at 17:32:48

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

@nizimeta その1「死して屍拾う者なし」 その2「拡散希望ツイート不拡散」

タグ:

posted at 17:32:40

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

13年6月10日

これもそうだろうが、日本人の『みんなが頑張って個人レベルの合理的な努力をした結果みんな損する』というゲーム理論的な現象への弱さは異常。改善を求める声が全て『みんな苦労してるんだから』『怠けたいだけだろ』みたいな奴で潰されて縮小するパイをチマチマと勤勉に取り合って滅亡に向かう。

タグ:

posted at 17:32:12

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月10日

.@moltoke_Rumia1p @showark 点滴してたのに動けないので結構深刻な気分。まあ横になってれば頭は動くけど…

タグ:

posted at 17:31:26

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月10日

東証、大幅反発636円高 黒田日銀の動きに注目集まる - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/economy/invest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 17:30:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月10日

株でも債券でも為替でも、いつの時点でもどんな期間でも、その価格や変化の「妥当な」説明なんてものは存在しないよ。

タグ:

posted at 17:30:29

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月10日

日経平均先物6月物940円高は、素直に喜べない。あまりに上がり過ぎてかえって怖い。怖い先物おじさんに突然ニッコリされてもなあ・・だ。

タグ:

posted at 17:30:08

松田公太 @matsudakouta

13年6月10日

自公民は選挙前の「会期末」という事を理由に、国民に目立たせたくない法案をサッサと通してしまう計画のよう。来週、参議院に送られてくる予定の「電事法改正案」は国の電力のあり方を大きく変える最重要法案の一つ。審議は2回との噂。拙速に通すべきものではない。このままでは骨抜きに。

タグ:

posted at 17:28:07

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月10日

動けるうちは大丈夫が合言葉なのですが、今回は点滴とボルタレンでドーピングしても機動限界っぽい感じでして… RT @Stormbricht: @FumiHawk ありゃまお大事に

タグ:

posted at 17:23:34

ゴーヤ @go_ya

13年6月10日

@myfavoritescene 市場でも(債券)市場ですかね?wポジトークいやですわー

タグ:

posted at 17:23:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月10日

先ほど、林文子市長から横浜市長選での民主党による推薦の依頼をいただきました。今後、推薦に向けて党内調整を進めていきます。➡林横浜市長が2期目出馬を表明 「待機児童で実績」 s.nikkei.com/12Ay1f9

タグ:

posted at 17:19:59

Koji Yamamoto 山本浩司 @Koji_hist

13年6月10日

【コラム】上田人権人道大使の発言について報告した小池弁護士の真意と日本の刑事司法の現実的課題 togetter.com/li/516477
【コラム】上田人権人道大使の発言に見る、日本の人権外交の基本姿勢という問題の核心 togetter.com/li/513931

タグ:

posted at 17:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

@myfavoritescene 片手でしばらく持っていてもしんどくありませんし,ぼくの感覚では合格点です.(処理速度の「重さ」でしたら,ハイエンド機種には及ばないと思いますが,ぼくには十分に速いです.)

タグ:

posted at 17:12:51

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

為替(円安)が重要、というのはその通り。だけれども、このまま財政が破たん(=超円安)し、それが経済再生なら、現状放置でいい、という風に読めた。 toyokeizai.net/articles/-/14242

タグ:

posted at 17:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月10日

日経平均、500円くらいの上下ではなんとも思わなくなってきたな(麻痺)

タグ:

posted at 17:10:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

よしあしがわかることと,品質管理ができることは別なのであった.(来世に続く)

タグ:

posted at 17:10:31

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

「焼き畑農業研究者」の「焼き畑農業」は比喩表現じゃなかった

タグ:

posted at 17:07:20

a @hakunia2

13年6月10日

少子化の理由を考える時、その人の育った環境やその人が今置かれている状況やその人が持っている価値観によって意見が全然違ってきている気がする。

タグ:

posted at 17:06:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

しかし悪いけどTPPは争点としてはもう……。

タグ:

posted at 17:05:29

前田敦司 @maeda

13年6月10日

成長戦略(←法人税減税のことらしい)では設備投資が伸びるが,設備投資減税では設備投資が伸びないそうだ. / “経団連会長「設備投資、減税だけでは動かない」  :日本経済新聞” htn.to/CjZz51

タグ:

posted at 17:05:00

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年6月10日

レポートアップ。
1~3月期成長率は上方修正も、見通しを据え置き~成長率予想:2013年度2.9%、2014年度0.2%~ - j.mp/11Ql5tO

タグ:

posted at 17:04:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

.@nabeso さんの「焼き畑農業研究者からみた木村秋則さんの農業について」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/515133

タグ:

posted at 17:03:56

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

nexus7上でキンドル本を読むの,十分いける.

タグ:

posted at 17:03:00

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月10日

安倍晋三首相が自身を批判する市民を"左翼"とラベリングし嘲笑したFBエントリ。批判が生じてあわててアカウント削除したが、ほぼ完全なスクリーンショット。⇒ up.null-x.me/poverty/img/po... ←支持者がレイシストの集団であることを端的に示す、コメントも収録されている。

タグ:

posted at 17:02:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

実体経済の数字は1~3月と堅調ですからね

タグ:

posted at 17:02:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

それより政策決定会合

タグ:

posted at 17:00:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

ボラタイルなのに文句を言う人はまた出てくる

タグ:

posted at 17:00:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

うちの場合はまだ……。

タグ:

posted at 16:59:32

ゆり子 @applechan523

13年6月10日

東証、日経平均株価が大幅反発 上げ幅600円超え。週明け10日の東京株式市場は米国で金融緩和が当面継続されるとの見方が強まり、日経平均株価(225種)は大幅反発、上げ幅は600円を超えた。 終値は前週末比636(゚Д゚;)

タグ:

posted at 16:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ken @ken2413

13年6月10日

【動画】日本人大使が国連で怒鳴った瞬間が撮影されていた!「日本の刑事司法は中世」⇒「笑うな!黙れ!黙れ!」 saigaijyouhou.com/blog-entry-361...

タグ:

posted at 16:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年6月10日

爆笑
"その答えとなる説のひとつに「元素転換」がありそうだ。一般の化学では異端視されている説だが、量子力学の見地からすると、その正当性が成り立ってくるそうである。
" 無肥料栽培・2005年9月「現代農業」誌・掲載記事 www.h3.dion.ne.jp/~muhi/gendaino...

タグ:

posted at 16:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

「You suck の一言しか言えなくて」

タグ:

posted at 16:53:22

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

コレを実績と言うんチャウんか???某元知事・現市長は何があるん??? >>> 林横浜市長が2期目出馬を表明 「待機児童で実績」  :日本経済新聞 ow.ly/lRN7v

タグ:

posted at 16:53:18

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

博論の付属文書になりそうですね。研究業績的な。 RT @konno_haruki: 単なる大学院生の私に、億万長者の柳井氏の弁護団から「脅し」が届いたことは、

タグ:

posted at 16:53:09

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

6/6の裁定買残状況。当限買残が3271万株減、翌限以降が1255万株増、ネットの解消売りは1255万株。当限買残は24億5793万株。SQまでの残り日数5で割ると4億9157万株/日。5/23-30の解消売り平均株数は約5千万株/日。www.tse.or.jp/market/data/pr...

タグ:

posted at 16:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月10日

安倍政権の設備投資喚起策の大いなる矛盾 #BLOGOS blogos.com/outline/63900/→これ、ネタですかねwじゃないとしたらかなりキテマス^_^;

タグ: BLOGOS

posted at 16:46:31

ゴーヤ @go_ya

13年6月10日

@ustht @shinichiroinaba 引退後も慢性的な怪我による痛み、治療などを聞いたりすると社会保障、年金制度の充実がMLB並にあると良いですね

タグ:

posted at 16:44:03

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

じぶんのための戒めなので,他の人がどうしていようと知ったことじゃないです.

タグ:

posted at 16:41:49

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(2~3か月振りとはいえブランクがあるとなかなか調子が出ないよね。気分転換に1時間遅れの3時のおやつにするよね。)

タグ:

posted at 16:39:41

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

ぼくのツイッター戒律その3:「大喜利はしない・のらない・目にとめない」

タグ:

posted at 16:38:59

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(久々に何か訳すよね。というか、訳の途中だよね。sacred_starさんが既に訳されているやつだけど、以前に自分でも途中まで訳してあったんで折角だから最後まで+道草にあげておこう、ということで久々に英語の文章を訳すよね。)

タグ:

posted at 16:37:29

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

@chietherabbit にんじんで前が見えない→事故

タグ:

posted at 16:33:04

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

まあ,ぼちぼち読みます.これもアフィリエイトのポイントで買いました.えへ.

タグ:

posted at 16:32:44

ushiro teruhito @usrtrt

13年6月10日

@shinichiroinaba スポーツエリートの第二の人生問題は、ほんとに深刻ですね…

タグ:

posted at 16:32:32

7TZtopic @5TZtopic

13年6月10日

アーミテージの「石器時代に戻すぞゴルァ」発言も大して問題にならなかった。上田大使の「シャラップ」なんて可愛過ぎるかもな。

タグ:

posted at 16:30:50

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

「《直観ポンプ》という用語は,サールの中国語の部屋をやっつけたときにつくった.そのせいで,ぼくが直観ポンプをわるいものに思ってそうな印象を与えてるらしいけど,実はぼくも直観ポンプは大好きだ.奴隷少年に幾何学を教える一幕も,ホッブズの自然状態も,どれもすぐれた直観ポンプだ」(大意)

タグ:

posted at 16:28:59

7TZtopic @5TZtopic

13年6月10日

日本以外の国でも「誰が言ったか」で評価は違います。

タグ:

posted at 16:26:30

おりた @toronei

13年6月10日

井上喜久子(48)・磯野フネ(48)という事実を、 #凄まじいなんとか48を考えた人が優勝 のハッシュタグ大喜利で知ってしまったから、もうフネさんも17歳でいいや。pic.twitter.com/A04xsmeY0W

タグ: 凄まじいなんとか48を考えた人が優勝

posted at 16:26:22

7TZtopic @5TZtopic

13年6月10日

発言者の存在に合っていない発言は嘘だし腐りますから。

タグ:

posted at 16:25:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月10日

痛々しい RT 何か期待しているんですかね。RT 日経平均 600円以上上昇して大引け、明日の日銀決定を受けて、材料出尽くしで下落、なんてことにならないといいですけど……。

タグ:

posted at 16:22:07

Spica @CasseCool

13年6月10日

大量の情報が飛び交う状況では「誰が言ったか」で判断するのが効率的。しかしそもそもの「誰」のスクリーニングが「何を言ったか」でなすのが精度が高い。 RT @bunkei_kanojo 日本って「誰が言ったか」を大事にしたがるけど、本当に大事なのは「何を言ったか」

タグ:

posted at 16:18:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月10日

アメリカ学部卒業生ネットワークでカレッジ・フェアを開催するようです www.uscanj.net

タグ:

posted at 16:17:07

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

13年6月10日

志位和夫のアカウントから練りに練られたツイートが流される。本人が書いているというより公報スタッフが140文字を練り上げているように思うけど。でも、これくらいの戦略を持って使いこなさないとダメだと思う。その意味で、共産党はGJだ。

タグ:

posted at 16:17:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月10日

ノボトニー・オーストリア中銀総裁「緩和的な金融政策スタンスは依然として必要」

タグ:

posted at 16:16:41

グレッグ @glegory

13年6月10日

何が需要を作るかってインフレ期待とそれに伴う実質金利の低下が需要を作るわけなんだけど・・・。「そんな不確かなもので需要が作れるか!」っていう批判が聞こえる^_^;

タグ:

posted at 16:16:17

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(ググるのにもそれなりの努力が必要だ、という意見があるかもしれないけれど、韓リフ先生のマニュアルに従えばそれほど努力は要らないよねつ twilog.org/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 16:14:45

グレッグ @glegory

13年6月10日

リフレが正しい。FRB議長ベン・バーナンキの言葉 高橋 洋一 www.amazon.co.jp/dp/4806147583/... →読了。インフレターゲット、物価水準目標、実質金利。日本への提言としてボンドコンバージョン、財政ファイナンス・・。これを読めばデフレは喫緊の課題じゃないなんて言わなくなる。

タグ:

posted at 16:12:21

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(サイトの検索はグーグル先生の助けを借りればいいよよね。ググるのは私の努力じゃなくてグーグル先生の努力だから一歩には換算されないよね。)

タグ:

posted at 16:12:01

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年6月10日

「直線上を一定の速度で動く点P」が嫌いらしいので、文系には「歩いたり走ったり立ち止まったり、一定の確率で道を間違えたりしながら平面的に動く点」を使った計算問題を解かせてあげたい。

タグ:

posted at 16:10:13

コーエン @aag95910

13年6月10日

また加藤玲奈かよ。こんなこと続けてたら逆に人気上がらんだろうよ RT AKB48が「お台場合衆国」イメージキャラクターに akb48matome.com/archives/51881...

タグ:

posted at 16:10:10

前田敦司 @maeda

13年6月10日

「機序はわからなくても貨幣量増加させて予想インフレ率の上昇を待つのは良い方法だと思う。私の理解ではこれは証拠に基づく医療と同じ考え方なので、科学ではなく工学・医学の範疇と考えれば別に変なこと…」 / “「〜の変化は…でX割説明がつ…” htn.to/75g8tm

タグ:

posted at 16:06:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

うーん。恒久的なインフレを予測する(中央銀行のコミットを信用する)なら設備投資は増えますよね。先延ばし不利。今は100億円の設備が1年後に102億円とかで。一次的減税でも似た話に。投資も需要で、売る側は収益増経由で給与増へ。 QT @alicewonder113 何が需要…

タグ:

posted at 16:06:39

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(英語の参考書買って(一歩)パソコン買って(2歩)ネットに接続する(3歩
。ちょうど3歩先だよね。)

タグ:

posted at 16:05:01

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年6月10日

ただ、売買代金は約1カ月ぶりに3
兆円を割り込み、上昇の割には商いが少なかったようですね。日銀の金融政策決定会合の結果公表を前に様子見をしている投資家が多いのでしょうか(◎o◎)

タグ:

posted at 16:03:53

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

オペ延長(LTRO)期待で株が上がったの?

タグ:

posted at 16:03:39

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(海外の論文とかブログが面白そうだから英語を学ぶ、というのもありだと思うよね。というか、それって私だよね。)

タグ:

posted at 16:03:22

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

どうせ自炊するものなので,お安いキンドル版で買ってみた>デネットの新著.

タグ:

posted at 16:02:06

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(しっかりとした目的があると勉強は捗るよね。例えば、海外のエロサイトをのぞきたいから英語を勉強する、というのも立派な目的だよね。グローバル化の時代で云々、グローバル人材として云々とか抽象的な目的を与えられるよりも具体的で身近な(時にしょーもない)目的のほうが強い動機づけになるよね

タグ:

posted at 16:02:06

加藤AZUKI bot @azukiglgbot

13年6月10日

高度に分業が進んだ社会では、万能である必要は強いられない。分担だけを律儀にこなすことは求められる。そして分担を律儀にこなすことに専念する人は、自分以外の不都合は後回しになり目の前」のつじつま合わせが優先になる。この視野狭窄は分業社会である限り是正できない。

タグ:

posted at 16:02:05

谷中麻里衣(やなかまりえ) @MarieYanaka

13年6月10日

日経平均は大幅に反発し、636円高い1万3514円で引けました。上げ幅は今年最大で、約4年8カ月ぶりの大きさ!東証1部の値上がり銘柄数は過去最多だった2008年10月以来、約4年8カ月ぶりの多さで、ほぼ全面高!円安進行や先週末に発表されたアメリカの5月の雇用統計が好感されました。

タグ:

posted at 16:01:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月10日

幼児英語教室でも、シャラップのかわりに、ビー・クワイエットというように、教え諭してますね。

タグ:

posted at 16:01:20

optical_frog @optical_frog

13年6月10日

次の商品を購入しました:'Intuition Pumps and Other Tools for Thinking':Daniel C Dennett via @amazonkindle www.amazon.co.jp/dp/B00BQ4NIFI/...

タグ:

posted at 16:01:20

ゆうき まさみ @masyuuki

13年6月10日

弱音を吐いたので消しました(^_^;)

タグ:

posted at 16:01:12

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

@myfavoritescene (時間軸を伸ばすことで(それも具体的に期間を定めずに)常に懐疑する精神を忘れない俺という知的な雰囲気が装えるよね。)

タグ:

posted at 15:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みとこ @mitoko_dij

13年6月10日

シャツのボタンを1分で付け直せる人もいれば、同じ作業に1時間かかる人もいる。放置していたらボタンはずっととれたまま、そのシャツは着れない。今までは放っておいても「ボタンを付ける係」とされてる人が1時間かかって付け直してくれていた。こういうたとえ話におきかえてみたらどうかな?

タグ:

posted at 15:53:34

ぜく @ystt

13年6月10日

2013年にもなって Win32API を使ったシリアル通信のプログラムを書くとは。

タグ:

posted at 15:52:46

みとこ @mitoko_dij

13年6月10日

家事が上手な人から見ればどんなにひどいレベルであろうと、奥さんがやってきたその家事(の日々の積み重ね)があってこそ、家族はその家で暮らしてこれたのだし、家族はその家から外に働きにも行けていた、んだと思うんだけど。

タグ:

posted at 15:50:03

みとこ @mitoko_dij

13年6月10日

さっきの話、もし奥さんの家事が「こんなんなら(後かたづけの方が手間がかかるから)誰もやらない方がいいレベル」だとしたらどっちもどっちで済む話かもしれないよ?でも、たとえどんなひどいレベルの家事だろうと、家事は家事、やらなければならないことは消えてなくなるわけないじゃないですか。

タグ:

posted at 15:48:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月10日

絶滅危惧種です(嘘 なあに、がんばります。 RT @petitquimperois 民主党のリフレ派が馬淵議員と金子議員だけということはないだろうけど、確かに希少な感じがするな・・・。

タグ:

posted at 15:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

[ロイター] 5月倒産件数は前年比-8.9%の1045件、7カ月連続前年下回る「…ただ、中小企業金融円滑化法に基づく貸し出し条件変更後の倒産は、単月最多の55件(前年同月は23件)発生し、今年2月から4カ月連続で最多を更新」 jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 15:46:24

前田敦司 @maeda

13年6月10日

自販機でアタリが出てキャッシュバック。ワーイ! instagram.com/p/aXm0hAtXLi/

タグ:

posted at 15:45:04

イースト・プレス営業部 @eastpress_sales

13年6月10日

【遅報】上念司さん @smith796000 の『「アベノミクス亡国論」のウソ』の広告を、6月9日付産経新聞に掲載しました!(石平さんの『日中新冷戦構造』と半々です)

タグ:

posted at 15:42:46

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

@myfavoritescene (私が同じ立場なら、「イエローカードが出されたとは言っていない。イエローカードに手がかけられつつあると言ったのだ」とコメントするよね。)

タグ:

posted at 15:42:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月10日

僕自身は中1から英語を学び始め、学校の授業の他にはNHKのラジオ番組しか学習機会がなかった。VOAの簡易英語ニュースなどは聞いていたけど。町の本屋でペーパーバックを注文して、好きな洋書を読み始めたのは高校1年生で、4年間かかった。うちの生徒には、この期間を1年半に短縮したつもり。

タグ:

posted at 15:41:22

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

上海市場銀行間金利(SHIBOR)は多少下がってきたが、今後本当に大丈夫か。
www.shibor.org/shibor/web/Shi...

タグ:

posted at 15:35:11

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

どうなるのか。RT @doatease2313 あす、日銀黒田総裁会見予定で、どうなるのか。

タグ:

posted at 15:34:50

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

ですね。RT @doatease2313 日銀の金融緩和に息切れ感。金融市場に期待より失望広がっている中で、日銀政策決定会合をやってるわけね。

タグ:

posted at 15:34:25

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月10日

リサーチ・ペーパーなどというと、文法はどうやって教えているの?などと言われるのだけど、反転授業式にビデオ教材を用意して丁寧に解説している。問題集を解くだけでなく、作文で使わせ、口頭で発表させて定着させている。まだ構想の一部しか実行していないけど、そのうち成果が出ると思う。

タグ:

posted at 15:32:44

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

“「黒田バズーカ」第二弾と言われるLTROとは? - Market Hack” htn.to/LuLXsa

タグ:

posted at 15:28:35

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月10日

〈独り言〉今日の日経上昇を含めた東京時間の値動きは先週末からの余韻。これからのロンドン時間以降が実質今週の値動きだ。集中したい。

タグ:

posted at 15:25:21

maisonkayser.bot @rockhound_

13年6月10日

人智を超えた買い意欲に唖然とするばかりで候

タグ:

posted at 15:21:30

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

まだ、これから政策決定会合もメジャーSQもあるのに動きすぎやろ。誰が買ってるんだ?

タグ:

posted at 15:19:40

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月10日

トレーディング部分は引き分け引いて全勝、保有分は個別が+10%、ETFが+5%くらいか。...なんちゅう動きだ。

タグ:

posted at 15:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猛禽類 @Lockheed_Raptor

13年6月10日

最近の日経

急速に値上がり

マスゴミ「バブル・ハイパーインフレ!」

急速に値下がり

マスゴミ「急落!アベノミクス終了!打つ手なし!」

また値上がり

マスゴミ「乱高下!安定しない市場!先行き不安!」←今ここ

タグ:

posted at 15:14:11

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月10日

丸栄がさほど伸びなかったが、最近関連性が高くなっている日本カーバイドは飛んだ。どんな材料があるのか知らないが、元気銘柄の出現は好ましい。

タグ:

posted at 15:13:48

のりみち @norimichi2012

13年6月10日

@kabuwakitahama シャープといえば、先生の息子さんも、シャープ~~~♬ だって、DJポリスさんを撮って、わたしたちに知らせてくださったんだもん。

タグ:

posted at 15:13:12

ryugo hayano @hayano

13年6月10日

(TA諸君の働きで,中間試験は無事に終わった模様.)

タグ:

posted at 15:12:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月10日

@ystt 量産してるなぁ すごい。

タグ:

posted at 15:12:45

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年6月10日

本能寺 - NAVERまとめ matome.naver.jp/odai/213470065... ああああああ!!!

タグ:

posted at 15:11:49

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年6月10日

日本物理学会誌6月号より:コンプトンカメラで放射性物質の飛散状況を可視化する(pp.382-386)放射線を科学的に理解するための教育(pp.390-393)

タグ:

posted at 15:11:41

ぜく @ystt

13年6月10日

@onakaitaimusi なんやその顔文字は! (`Д´) @myfavoritescene

タグ:

posted at 15:11:40

旧コ口吉 @0icco

13年6月10日

「生活が苦しいのなら、お金持ちから税を取ればいい」と「高齢者から取ればいい」はよく似ていると思う。富の量をゼロサムと考える思考。私もそういう所はある。

タグ:

posted at 15:10:40

ぜく @ystt

13年6月10日

@nizimeta あざーす。 (・∀・)

タグ:

posted at 15:10:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月10日

引け直前からまた先物が暴走し始めたか。

タグ:

posted at 15:09:35

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月10日

今日は何といってもシャープだったですね。東京1部上昇率ランキングでは18位だったけど、出来高4200万株で圧倒的。こんな時にはどんな株が上るか、よく分かってる投資家が多いってことですね。

タグ:

posted at 15:09:17

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

日経先物は終値よりも上げてるな

タグ:

posted at 15:08:05

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(そんなことより、じんわりとミルクティーだよね。)

タグ:

posted at 15:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月10日

ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%BF... RT @contractio: ググってみたら、駿河台大学が飯能にあったのでショックを受けている。

タグ:

posted at 15:06:07

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

ジャスダックは景気ウォッチャー調査の発表を受けてか東証の引け後にちょっと下げたな。

タグ:

posted at 15:05:38

Paul Painlevé @Paul_Painleve

13年6月10日

日本数学会 歴代理事長一覧 mathsoc.jp/office/list/pr... で、初代が「正田建次郎 東京大学教授 昭21.4 ~ 昭22.4」となっているが、当時東大教授と兼任だったのだろうか??

タグ:

posted at 15:05:19

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(それにしても現在の円高・株安の水準がイエローカードとしたらそれ以前には何枚イエローカードが累積していたんだろうねだよね。・・・ここでも「政権」(日銀ではなく)に対するイエローカードと逃げ道が作ってあるけどねw)

タグ:

posted at 15:04:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月10日

黄色い線の内側に立ちながら歩ける人?

タグ:

posted at 15:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小寺信良 @Nob_Kodera

13年6月10日

頑張ってる。> コンテンツ文化研究会 / Institute of Contents Culture: 児童ポルノ禁止法・院内勉強会 smar.ws/crWXh

タグ:

posted at 15:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月10日

「歩かない」の表示がない場合でも「黄色い線の内側に立ってお乗りください」の表示は昔からずっとあるんだけどなぁ。 www.n-elekyo.or.jp/instructions/e...

タグ:

posted at 15:03:56

投資家X @investor3003

13年6月10日

JJJ!ソフトバンク5520円引け(*^_^*)

タグ:

posted at 15:01:48

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(「円高・株安が是正され、景気もちょっと良くなり、物価も賃金もちょっとプラスになれば御の字というのが国民の感覚」らしいけど、アンケート調査でもとったのかしらだよね。)

タグ:

posted at 15:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

引けきかけてこんなに上げるのか。しかし自分の持ってるのは午前の段階からストップ高に張り付いてるから全く恩恵ないわけだがw ちょっと上げすぎじゃねーかな。

タグ:

posted at 15:01:07

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(認知的不協和を低減する方法としては格好の言い回しだよね。)

タグ:

posted at 15:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月10日

(「○○はギャンブルだ」っていう発言は便利だよね。仮に○○がうまくいければ「たまたま運がよかっただけだ」という言い逃れができるし、反対に○○が失敗すれば「ほら、言っただろうだろう。所詮ギャンブルに過ぎなかったんだ」と言えるよね。どっちに転んでも傷つかない最強の言葉だよね。)

タグ:

posted at 15:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月10日

Moody's says political unrest in Turkey increases CA risks. I agree. marketmonetarist.com/2013/06/04/the...

タグ:

posted at 14:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

激しく同意、です。現段階では難しいのは承知していますが、参照トレンド「年6~7%」の水準目標が私の推しです。 QT @myfavoritescene ホントは高目の%か水準目標を掲げて降ろさない方がいいだろうけど。

タグ:

posted at 14:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

13年6月10日

そうなのかな?「子供が欲しい」と言うのはわりと本能に近い欲求だと思っているのだけれど。しがらみが無く、余裕があるのなら、多くの人は愛する相手が欲しく、子供が欲しいんじゃないかな。

タグ:

posted at 14:56:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年6月10日

台風3号ヤギ(^^;

タグ:

posted at 14:55:37

くろ @kuroseventeen

13年6月10日

【凄すぎ】PS3『テラリア』で「暁美ほむら」を作成する猛者登場!労力かけすぎワロタwww blog.livedoor.jp/seiyufan/archi... すげえ……。

タグ:

posted at 14:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

バブル発生からの30年間の自分たちによる壮大なギャンブル失敗に頬かむりしてよく言いますね。
>株安は政権へのイエローカード―早川前日銀理事
@Murakami_Naoki

タグ:

posted at 14:49:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

仮想環境を使ってたの、かなり前でして…今はどんな構成なのかよく分かってませんで。XPmodeだとこんな感じ shopdd.jp/blog-entry-102... みたいです。 QT @shinichiroinaba その辺ですねえ。

タグ:

posted at 14:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

@YJSZK その辺ですねえ。

タグ:

posted at 14:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

@YJSZK そうですか、では素直にXpモードを使った方がよいですね。

タグ:

posted at 14:44:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

何らかの仮想環境(VirtualPC or VMwarePlayer)でWinXPを動作させるのが一番早いのかも。Win7-Pro以上だとXPmodeという名のimageが使えそう。 QT @YJSZK 付属WinXPアプリ… @shinichiroinaba

タグ:

posted at 14:44:20

ぜく @ystt

13年6月10日

Accept キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

タグ:

posted at 14:40:54

平野 浩 @h_hirano

13年6月10日

10日フジは「米中尖閣決裂」と報道。首脳会談前に米国が「未測量なのに領土主張は通らない」と発言したことに反発。今後測量目的で強行上陸もあるかもしれない。中国は経済をはじめ、内政が厳しい状況にある。反日で尖閣を押し立て、人民の目を外にそらす必要があると思われる。愚かなことである。

タグ:

posted at 14:40:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月10日

読んだものを要約する方法も丁寧に教える。引用のやり方も、そのまま大学で授業をとって通用するやり方で教える。参考文献リストの作り方も。大学生がうちの中学生と一緒に勉強しても十分に得る物があるはず。というか、主たる対象は中高生だけれども、大学よりも充実した指導を安価で提供したい。

タグ:

posted at 14:40:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月10日

デフレでも頑張って生きていこうとするのは勝手だけど、他人を巻き込むな

タグ:

posted at 14:38:22

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月10日

オープンして二年目の塾のカリキュラムを見直しているのだけれども、英語を学び始めて2年目のコースから、年度の後半はリサーチペーパーを書かせることにした。お仕着せの長文読解ではなくて、テーマを決め、自分で英語の本を図書館からかり出す、もしくは買って取り寄せるところから指導。

タグ:

posted at 14:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月10日

イタいな RT @「日銀の異次元緩和は良く言えば実験、悪く言えばギャンブル」、日銀元理事からの警告。RT @異次元緩和はばくち、株安は政権へのイエローカード―早川前日銀理事 bit.ly/11q1bpH #finance_news

タグ: finance_news

posted at 14:37:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月10日

拙訳『日本政治と合理的選択:寡頭政治の制度的ダイナミックス1868-1932』の重刷が届きました。
www.keisoshobo.co.jp/book/b27259.html
さすがに政治学者としてもまだまだ頑張らねば、と思ったりしますね。

タグ:

posted at 14:36:38

れごらす @DukeLegolas

13年6月10日

@myfavoritescene @onakaitaimusi ま、世界的に連動するからこそ、リフレは思う通りに進まないのだろうかなと。

タグ:

posted at 14:35:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

慶応出版会サイト www.keio-up.co.jp/np/isbn/476641... では「WinXPのみ」との記述で、amazonの書評 www.amazon.co.jp/review/R1FA4TX... では「普通の設定だと動かなかった」みたいです。 QT @shinichiroinaba 動作確認…

タグ:

posted at 14:35:50

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月10日

さて、授業いくか。先週金曜の授業は6月病なのか欠席と遅刻が多かったけど、みんな来るかな~。

タグ:

posted at 14:35:22

ガイチ @gaitifuji

13年6月10日

自分らの商売拡張のために官民一体って言葉に縋るなよ、報道に携わる人らや娯楽を作っている人らがさ。自分達から大政翼賛を志向してどうするんだよ

タグ:

posted at 14:32:06

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

デフレ脱却に的を絞れば少子化補助金なんかいいですよね。お金がいる世代ですから。
あと地域限定で1年で減価してしまう地域紙幣とか。大田区位の規模でやったらどうなんでしょう。もし地域紙幣が企業に集まって偏在したら、地方税代わりに払って実質減税なんていうのもありかも。

タグ:

posted at 14:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月10日

今日の上げは成長戦略が海外では評価されたんだなwww
などといってみるテスト

タグ:

posted at 14:30:17

ガイチ @gaitifuji

13年6月10日

『検討会にはNHKや民放それに音楽や芸能の権利者団体の代表らが出席し…』統治機構を監視するどころか自分達も混ぜてくれっていう魂胆が透けて見えてくる様で悲しい QT @nhk_news: 放送番組輸出増へ 体制整備を nhk.jp/N47u6NDi #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 14:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月10日

@YJSZK そもそも7での動作確認やサポートについて調べないといけませんね

タグ:

posted at 14:28:29

平野 浩 @h_hirano

13年6月10日

日経平均が上昇している。1万3千円台を大きく回復している。午後2時現在、プラス500円を突破。安倍首相が秋には法人税減税を口にしたことも株反発の原因。考えてみると、財務省が嫌がることを政権としてどれだけ打ち出せるかにかかっている。ドル/円相場は、98・2円である。

タグ:

posted at 14:28:06

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

南海トラフの最大被害が200兆円、でしたっけ。あれが10年累積50兆円補助金で100兆円減災でも悪くない気がします。ただ、1000年に一度の被害が次の南海トラフで発生するかなど、ちゃんと考えないといけないですけれどね。

タグ:

posted at 14:27:14

投資家X @investor3003

13年6月10日

kindle.amazon.co.jp/post/iAo-v8ihQ... 「シェール革命」が世界の地政学的リスクを大きく変化させる

タグ:

posted at 14:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

「金融政策」が余計な業務かもしれません。RT @equilibrista

タグ:

posted at 14:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年6月10日

金融円滑化法案は当初いろいろと言われたが亀井静香の大きな功績だったよ。リーマン後のデフレ不況下、このセーフティネットがなかったら中小零細企業は一体どうなっていたのか。現政権が内需拡大を目指す、景気を下支えすると云うならこの法案を復活させるのが一番手っ取り早いんじゃないのかなぁ

タグ:

posted at 14:21:16

GO!ヒロミ44’ @gohiromi44

13年6月10日

私は良く言うんです。もしも滝沢クリステルが馬鹿な田舎の公立学校に通ってたら、あだ名は「ガイジン」か「クリトリス」の筈だから、きっと性格は歪んでた筈だと。

タグ:

posted at 14:20:15

zeke @zeke_21

13年6月10日

【SYNODOS】<悪魔の代弁人>を立てるかどうか、クライアントこそ問われている/『したたかな韓国』著者・浅羽祐樹氏インタビュー synodos.jp/newbook/4400 敵を侮っていては、勝てる戦いも勝てなくなる。

タグ:

posted at 14:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

便利だから。RT @equilibrista 利息を競争する時代に、中央銀行なんて要らないよ / “なぜ私たちは中央銀行制度をつくったのか:日経ビジネスオンライン” htn.to/z283om

タグ:

posted at 14:14:57

channelAJER @channelAJER

13年6月10日

【動画】『安倍さん、黒田さんまだまだ刺激が足りないよ①』小野盛司AJER2013.6.10(5) nico.ms/sm21082946 を投稿しました。 #sm21082946

タグ: sm21082946

posted at 14:12:45

本石町日記 @hongokucho

13年6月10日

株が高いなあ…円はあまり安くならないけど。

タグ:

posted at 14:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年6月10日

シャラップ大使の件。人権問題で外圧マンセーな人権リベラルが勢いづくからほんま勘弁して貰いたい。代用監獄問題も取調べ可視化も国内問題として改革していけば良いやん。

タグ:

posted at 14:05:23

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月10日

アメリカの航空会社の飛行機に乗っていて、機長が“Please just relax”とアナウンス始めたら、「何か問題発生だな」と身構えるw。

タグ:

posted at 14:04:56

投資家X @investor3003

13年6月10日

あのソロスも日本株へ回帰! 反発の条件は整った雇用統計の「難局」を突破して日本株は再度上昇へ!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/37184 @zaionlineさんから

タグ:

posted at 14:04:49

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

こういうのに反論しなければ、議論は噛み合いませんよ。

ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51860...

もっとも、反論可能ならば、ですが。

タグ:

posted at 14:04:47

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年6月10日

英語の訳書を出版する出版社は、一週間に数百ページの英文を読む生活を数年続けてきた(可能性の高い)人文系博士号取得者を雇用して損はないと思う。訳文の質に問題のある新刊書をみていて痛感する。編集サイドに訳者の質を判断する目がないことに問題の一端があるように思えるから。

タグ:

posted at 14:04:35

安田 洋祐 @yagena

13年6月10日

ECONO斬り!! : 合理的だから間違える!? blog.livedoor.jp/yagena/archive...

タグ:

posted at 14:03:47

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

13年6月10日

「悪魔の代弁人」の思想は、「他人を変える前に、まず自らが変わる」という拙著の考え方に通じる。相手の論理を徹底的に分析する事によって、相手の論理から学び、自らの論理との接点を見出す「学びの渦」が開かれないと、何も変わらない。  www.surume.org/2013/05/post-5...

タグ:

posted at 14:02:51

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月10日

5月 消費者態度指数45.7 前月比+1.2 心理判断を改善しているに上方修正

タグ:

posted at 14:02:37

岡三マン @okasanman

13年6月10日

内閣府 消費者態度指数5月分 www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi... 44.5 → 45.7

タグ:

posted at 14:01:48

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月10日

〈独り言〉AUD/USDの直近の安値は今朝の0.9393近辺で、2011年10月安値0.9386近辺がサポートとして意識されているよう。このレベルを下回った時のストップを含めた値動き、及び結果として、豪ドル円への影響を注視。

タグ:

posted at 14:01:23

Toshiya Hatano @hatano1113

13年6月10日

消費行動は完全に合理的というわけではないらしい「予期された所得変化に消費は反応するか?-公的年金の支給開始を事例とする分析-」ESRI Discussion Paper Series No.298 bit.ly/18aarHK

タグ:

posted at 14:01:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

ん、稲葉さん @shinichiroinaba が『論理学の基礎と演習』を購入 d.hatena.ne.jp/shinichiroinab... と。付属WinXPアプリ、もしやWin7のXPモード www.microsoft.com/ja-jp/windows/... で実行?

タグ:

posted at 14:00:43

れごらす @DukeLegolas

13年6月10日

それにしても米雇用統計が微妙に振るわない方が緩和継続期待から株価上がるってほんま困ったことで・・・。

タグ:

posted at 14:00:07

白ふくろう @sunafukin99

13年6月10日

アベノミクス関係なく上がってたのならなんで下げる時は関係あるんだよ!

タグ:

posted at 13:58:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月10日

決済システムの提供に「独立性」は必要でしょうか RT @makotosaito0724 中央銀行制度は、景気制御のためにあるんじゃなくて、少々のショックにもへこたれない決済システムの提供のためだと思います。 @equilibrista 利息を競争する時代に中央銀行なんて要らないよ

タグ:

posted at 13:57:43

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月10日

The every day action of the Nikkei seems to be a vote on whether monetary policy is working or not. Today it is surely working #Kuroda #BoJ

タグ: BoJ Kuroda

posted at 13:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月10日

第四の矢=ヒルコは水に流しちまおう。

タグ:

posted at 13:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年6月10日

うまい! RT @toukaiteio: 株価が上がると「米国経済の改善が要因」で、株価が下がると「アベノミクス破綻」と言う、支離滅裂なデフレ派の逆神たち!w @smith796000 デフレ派の逆神たちの力強いご声援によりアベノミクス復活ですwww

タグ:

posted at 13:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒロシ @popon776

13年6月10日

KDDIが相次いだLTEの通信障害に対して会見、原因は通信量増加ではないことが明らかに | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20130610-... @BUZZAP_JPさんから

タグ:

posted at 13:46:08

ガイチ @gaitifuji

13年6月10日

金融円滑化法は長引いたデフレ不況や震災被害に打撃食らった中小零細企業にとって最後の命綱みたいな部分あったからなぁ。トコトンまで追い詰められてのドボンなんで、再起が相当に厳しい。体力的にも、そして精神的にも。厳しい世の中だ…

タグ:

posted at 13:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今岡直之 @now_hill

13年6月10日

「渋谷区における水際作戦の事例(録音反訳)」6/6記者会見資料より seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-139... 先日の記者会見の資料です。ご覧ください。

タグ:

posted at 13:45:40

偽教授 @tantankyukyu

13年6月10日

弁護士というのは往々にして、法律のことすらけっこうわかってなかったりするから、そのへん大変注意が必要だ。というか、司法試験に受かったくらいで、法律のすべてが分かるわけでもない。当たり前のことではあるのだが、あいつらは法律業務を独占する権利だけは持ってるので、無駄に威張っている。

タグ:

posted at 13:41:09

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

俺の著書で、いか釣りについて書いた部分がネットで読めます。資源管理をすれば、いか釣り漁業も、持続的に利益が出せる産業になる。 → books.google.co.jp/books?id=qg8Si...

タグ:

posted at 13:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月10日

日経の急反発。日曜日の日経トップ記事が典型的なフラグ?

タグ:

posted at 13:39:55

ガイチ @gaitifuji

13年6月10日

昔の商売仲間から影響甚大との話を聞いていたからなぁ。漏れ聞くに震災被害にあった中小零細企業かなり追い詰められているそうで。厳しい話だ QT @TSR_NEWS: 【データを読む】「金融円滑化法」関連倒産 ~5月は単月最多の55件~ bit.ly/11BRb0L 

タグ:

posted at 13:39:08

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年6月10日

さっき紹介したこの記事 business.nikkeibp.co.jp/article/interv... に出てくる(貧困層の人々について)「彼らは生き延びるために考えることが多すぎて、もうこれ以上考えられないのだ」という指摘は、日本の投票者にも当てはまるところがある。投票に行くのは余裕のある層、高齢者だ。

タグ:

posted at 13:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年6月10日

ツアー・オブ・ジャパン総集編番組 6月16日 BSフジで放送 flip.it/UnHQE

タグ:

posted at 13:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年6月10日

【こうして倒産した…】2013年5月度こうして倒産した… ~5月に発生した主な大型倒産事例を負債額順にご紹介~ bit.ly/14rg0h0

タグ:

posted at 13:34:49

KGN @KGN_works

13年6月10日

また出ましたね、「西欧諸国に寝たきり老人はいない」論が。いますよ、アメリカにも。ただ、見えない所に押し込まれてるケースが少なくないだけです。ナーシングホームに入ってる方ももちろんいますが(胃瘻もありますよ)

タグ:

posted at 13:33:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月10日

何を発言したって行動が無ければ、市場は見透かしてくるよ。白川だってデフレ脱却に向けて全力で努力するって言ってたよ。行動が無ければ無意味。

タグ:

posted at 13:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

13年6月10日

本当に何かを変えたいのなら、自己主張する前に、まず相手の内在的論理にじっくり耳を傾ける必要がある。相手の論理構築の方法論をしっかり理解し、敬意を抱いた上で、こちらの論理との共通点を探る。本当に対話の出来る「大人」なら、声高・雄弁に語る前に、謙虚に聞く耳を持っている。

タグ:

posted at 13:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年6月10日

一方、海外在住者や、難病などで家や病院などから容易に移動できない人にとっては、ネットで投票できることは有益だと思われる。インターネットでの投票は、投票所に行きたくても行けない人を助ける仕組みであって、投票所に行きたいと思っていない人に投票させる仕組みではないだろう。

タグ:

posted at 13:22:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月10日

目標設定を否定しているわけではない、目標はそれに向けての行動があって初めて効果があるって事。今、日銀に必要なのは、恐れず行動する勇気だ。

タグ:

posted at 13:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

13年6月10日

「悪魔の代弁人」の興味深いのは、「私は正しい!」と騒ぎ立てるのとは逆の、「あなたの正しさ」を論理的に追求することだ。「私と相容れないあなたの正しさ」を徹底的に突き詰めると、あなたと私の分かち合えるポイントと分岐点が見える。この分析が、お互いの納得できる妥協点模索に不可欠。

タグ:

posted at 13:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月10日

日経平均株価が前週末比500円超

タグ:

posted at 13:14:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月10日

この考えから、より重要なのは資産買いオペの行動であり、目標とする水準は、実際の行動から結果的に推測されてしまう。だからバーナンキが目標には言及せず買いオペを減らせるかもって言っただけで市場は動揺するわけだよ。

タグ:

posted at 13:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

意外かもしれませんが、私も公共投資は正直あまり好きではないんですよ。
ただ、南海トラフ地震が30年以内に7-80%でしたっけ、それであれば、減災公共投資はコストパフォーマンスが高く、建設人財逼迫の今、やれるところからやっとかないと、とは思うんです。
@YJSZK

タグ:

posted at 13:12:29

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

いか釣りだって、昔はローソクの明かりでイカが釣れていた。イカ釣り船同士のイカの奪い合いで、光量の軍拡競争になり、180kwまでふくれあがった。燃油代は増えても、イカの漁獲量は増えない。 www.zen-ika.com/ika/data_2_gyo...

タグ:

posted at 13:11:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月10日

各国の中央銀行が行っている金融緩和策で効果があるのは【資産買いオペ】自体なのか?【時間軸政策、フォワードガイダンス】なのか?って話があるが、この二つを仮に片方だけやった場合を考えると【資産買いオペ】だけでもやりまくれば効果が期待できるが、宣言だけで行動が無ければ効果は期待できない

タグ:

posted at 13:08:31

シェイブテイル @shavetail

13年6月10日

なんか、振りかぶってバントみたいw
でも結論には同意です。@YJSZK

タグ:

posted at 13:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年6月10日

ネットを使用した投票での大きな課題は票の売買。「なりすまし」と表現されるのはこれ。今でも白票を持ち帰り売るようなことは多いが、立会人等の目があるので抑制も効いている。秘密投票の前提だと、ネットでシステム側から売買を確認するのは難しい。

タグ:

posted at 13:03:13

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

13年6月10日

【ブログ】「大学に教育の成果を求めるなら、学生の時間を就職活動で奪わない制度的工夫こそが求められるのではないか」。駒沢大学教授の山口浩さん(@HYamaguchi)の記事を掲載しました。 huff.to/19eVX9a

タグ:

posted at 13:00:33

全国学費奨学金問題対策委員会 @gakuhi_mondai

13年6月10日

今日はこちらに少し、お邪魔させて頂きます。“@DB51691301: 奨学金の会 請願署名提出集会 日時:6月10日15:30〜17:30 場所:衆議院第一議員会館前 第2会議室 主催:奨学金の会 ★ in 予定鳩: bit.ly/17yRRrS

タグ:

posted at 12:58:11

ひさきっち @hisakichee

13年6月10日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www 暇やなwww >>> 【関西の議論】妻子あるのに「再婚活サイト」で出会い、交際女性から訴えられた42歳イケメン宇治市議の冷や汗“釈明” - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa...

タグ:

posted at 12:55:35

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

国がやるべき仕事は、燃油代の補填では無く、資源管理なんだよね。資源が豊富であれば、遠くの漁場まで、全速で走る必要が無い。ちなみに、ダッチハーバー(アラスカ)のカニ漁業は、資源管理を始めた年から、漁獲量はそのままで、燃油消費量は半分に減りました。

タグ:

posted at 12:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シバの殿下 @Mahal

13年6月10日

三本目が荒ぶるけど、なくす訳にも行かないっぽい立ち位置なのも、また。 RT @tadataru: アベノミクスの矢って「三矢の教え」じゃなくて、アマテラス・ツクヨミ・スサノオの三神みたいな印象。とにかく一本目の矢が大事。また太陽に隠れられたら何もできない。

タグ:

posted at 12:50:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月10日

これは主張や理論では無くデータ特性として,賃金・雇用量は先行系列ではありません.グレンジャー因果がすべてではないけど,やはり景気や成長が賃金・雇用を決めると考えるのが普通かなと. @hennayagisan1 @hisakichee @APISIer

タグ:

posted at 12:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月10日

御意。読者・視聴者とメディア、相互に影響しあう構造なのが厄介ですね。 QT @kmori58 複数の新聞社やテレビ局…なぜか日本にとって一番大事なことについては一斉に間違ったことを言う

タグ:

posted at 12:46:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月10日

衆院、14日で「閉店」 都議選告示そして参院選へ 野党は反発 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 12:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

魚がいなくなるから、漁場がどんどん遠くなり、燃油代もかさむ。昔はこんな風にクロマグロが捕れたのです。 www.youtube.com/watch?v=7G-nVE...

タグ:

posted at 12:39:10

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

ただ、油断してはいけません。PTAや日本ユニセフ協会など署名運動をしたりして規制強化を推進しています。我々反対するものは、世論を慎重に作っていく必要があると考えています RT @nao_chas: @bkd558 @yamadataro43...

タグ:

posted at 12:38:59

コーエン @aag95910

13年6月10日

博打で蔵建てられたら、それこそ庶民の感情を逆なでするでしょうよ。その点天下り収入やデフレ礼賛本で地道に稼いで豪邸を建てた元財務省の人や元NHKの人は腹を切って死ぬべきだ(結論おかしい

タグ:

posted at 12:38:54

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

参考になります RT @mentallillness: @yamadataro43 失礼致します。児童買春児童ポルノ法成立時から法律の不備について指摘されている奥村徹弁護士による、高市早苗議員のQ&Aに対する指摘です。

d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/2...

タグ:

posted at 12:36:35

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

国際的にビジネスをしている大企業のグループ会社がこういう操業をしているというのは、CSR的にどうなんでしょうね。

タグ:

posted at 12:36:07

吉岡友治 @yoshiokayuji

13年6月10日

日本の若者は「グローバル人材になれ」とか言われ放題だが、若者批判する支配層大人側のレベルの方が低すぎる気がする。「俺たちはなれないけど、お前達に期待する」というなら、もう少し言い方ってものがあるだろうに。

タグ:

posted at 12:35:49

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年6月10日

家事を手抜きしたら旦那に怒られた主婦「じゃあお前がやってみろ!」 → 同時進行で1日分の家事を半日で終わらせ主婦絶望 blog.esuteru.com/archives/71661... 今時の男性って家事もひととおりできる人も多いからね。男女平等教育受けてるし、一人暮らし率も高いし。

タグ:

posted at 12:35:34

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

境港クロマグロ速報: 
6/9
たいよう丸(マルハニチログループ)が20t。魚体は20~30kg代の未成魚。

6/10
光洋丸(ニッスイグループ)が50t。魚体は10kgの未成魚。
キロ単価は600円前後まで下落。

タグ:

posted at 12:34:54

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

これからどんどん根拠を作ってくるのでしょう。どこかの大学教授の論文とか、どこかの総研の分析とか。恣意が入り込むことなど簡単なことです。そもそも、この法案の主旨が違うということで闘わないと相手のペースに入り込みます RT @kansai_tarou:...

タグ:

posted at 12:34:47

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

そうですね。おかしいものはおかしいと声を挙げて世論が動く。これが正常な姿です RT @nao_chas: @0242bs @godzillaloveman @nineballspk93 @yamadataro43 @ToygunSlinger 自民党...

タグ:

posted at 12:32:50

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

公明党はもともとネット選挙には慎重ですよね。自民党のネット選挙解禁で内容を大き限定的にしてきたのは公明党の案ですから RT @nineballspk93: @0242bs @yamadataro43 @nao_chas @ToygunSlinger...

タグ:

posted at 12:31:33

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年6月10日

みんなの党は公務員改革への無益なこだわりを捨ててくれれば支持できるのだけど。好意的にとってみても有権者への直接的な利益がない。

タグ:

posted at 12:31:19

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

そうですね。これで廃案にできれば、世論の勝利です RT @0242bs: @nineballspk93 @yamadataro43 @nao_chas @ToygunSlinger 自民にダメージがきてますね。国民が事実に目が覚めて来たんだと思う。

タグ:

posted at 12:30:38

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

どんな議員を国政に送り込むか。信頼できる人なのか、これが大切ですよね。でもこの努力が確実に世の中を変えていきます RT @nineballspk93: @yamadataro43 @0242bs @nao_chas @ToygunSlinger...

タグ:

posted at 12:30:05

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

そうですね。次の参議院選挙の争点の一つにしなければなりませんね RT @nineballspk93: @yamadataro43 @0242bs @nao_chas @ToygunSlinger...

タグ:

posted at 12:29:08

菅野完 @noiehoie

13年6月10日

つまり、安倍は、新大久保で殺せ殺せと叫んでるやつらの応援をききながら「みなさんどうもありがとう」と言ってたわけ。 twitpic.com/cwdufp twitpic.com/cwdufn

タグ:

posted at 12:28:42

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

自民党の法務部会の担当者は「賛成」の意見も相当いただいていると発言していますね。 RT @bkd558: @yamadataro43  www.youtube.com/watch?v=ZPKYhi...
各党は10分ぐらい 自民党は4分  いい加減でさよなりプチッ

タグ:

posted at 12:28:35

菅野完 @noiehoie

13年6月10日

で、現場にいったら実際にいた。 街宣車の下で日章旗ふってたのは、いつもの在特会デモの常連がほとんど。 

タグ:

posted at 12:27:55

菅野完 @noiehoie

13年6月10日

また、デモしばきの後、安倍演説会の行われている渋谷にもいった。これは安倍の演説にガヤをいれるわけではなく、前記デモで「朝鮮人は猿だー」とか叫んでたバカどもが、安倍の応援にいくのがわかってたので、写真撮影するため。

タグ:

posted at 12:27:31

白ふくろう @sunafukin99

13年6月10日

成長戦略の連射が必要とか抜かすのがマスゴミ。

タグ:

posted at 12:24:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月10日

安倍首相「成長戦略第2弾で思いきった設備投資減税決めたい」「サミットで三本の矢を説明したい」

タグ:

posted at 12:18:54

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月10日

「速報後の今月3日に発表された1~3月期の法人企業統計で企業の設備投資に下げ止まりの傾向が見られたことを反映した。設備投資は前期比0・7%減から0・3%減へ上方修正となった。」 1~3月期GDP改定値を大幅上方修正 sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 12:18:50

ガイチ @gaitifuji

13年6月10日

鳩山家の執事周辺がネット発でチョイとした騒ぎになっているのを今知った。内なる狂気が暴走し始めると、自分でも止める事は出来なくなるのだなと改めて実感する。この騒ぎで何人深淵に落ちて行くのだろう?

タグ:

posted at 12:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

13年6月10日

もし仮に私が書いた『ブラック企業』の「X社」がユニクロだとしても、同じような「実態」は朝日新聞や東洋経済で散々書かれている。ユニクロ・柳井氏は朝日や東洋経済を告訴すべきだ。それができないのは、度胸がないから。社員や一般人にだけ、威勢がよい。何とも情けない「グローバル企業」である。

タグ:

posted at 12:14:06

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

そうですね。ひとりひとりの議員が緊張して議会での情報を公開していかないとマスコミだけの問題ではないのでしょうね RT @bkd558: @yamadataro43...

タグ:

posted at 12:08:25

今野晴貴 @konno_haruki

13年6月10日

ユニクロ・柳井氏は、『ブラック企業』(文春新書)に文句があるなら、出版社にも言えばいい。だが、彼はしない。大メディアを恐れている。朝日も東洋経済も訴えない。社員にはいばりちらすくせに、大メディアを訴える度胸はないのだ。情けない。「内弁慶」の社長を持った社員は、本当に気の毒だ。

タグ:

posted at 12:04:50

今野晴貴 @konno_haruki

13年6月10日

今回のユニクロからの通告書については、本日発売の『文芸春秋』で8ページにわたる長編インタビューで反論しました。私が許せないのは、朝日新聞や他の週刊誌では「実名」で問題にされておきながら、ユニクロについて何ら言及していないはずの、「私だけ」を「狙い撃ち」にする姿勢。

タグ:

posted at 12:02:37

今野晴貴 @konno_haruki

13年6月10日

ユニクロは、私の言論活動を制約しかねない「脅し」をかけている。「貴殿が、通告人会社らに関して誤つた発言や記述を続けられるようであれば、通告人会社らは、通告人会社らの社会的評価を貶めた本書籍の発行に関する責任も含めて、貴殿の法的責任を厳しく追及させていただく所存です」。

タグ:

posted at 12:01:58

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

そうです。主旨が間違ってしまっている法案です RT @bkd558: @yamadataro43 @biribiri829...

タグ:

posted at 12:01:17

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

そうですね。ダンス規制法も大変なことになっています RT @bkd558: @nineballspk93 @yamadataro43 @kyogoku44
ダンス規制法 成立...

タグ:

posted at 12:00:36

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

はい。でもリアルな選挙や世論では、規制派は大きな勢力です。もっと反対の運動をしていかないと大きな規制派にはとても勝てません RT @nao_chas: @nineballspk93 @yamadataro43...

タグ:

posted at 12:00:11

閑居 @doatease2313

13年6月10日

安倍首相の年収、10年で150万円アップ発言が波紋。 所得、平均年収、収入が混在して、どれを指すのか。また、5日に言ってた第三の矢では、国民総所得と言ってて、これとは明らかに食い違う。

タグ:

posted at 11:50:33

閑居 @doatease2313

13年6月10日

安倍首相、今度はワルシャワで原発セールスへ。

タグ:

posted at 11:42:03

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月10日

その通り「児童ポルノ禁止法は猥褻物を決める法ではない」なんですが、そもそも猥褻には当たらないが、醜いものを取締りたい意図があるかと思います。でなければ、漫画・アニメであろうと猥褻で取締ればいいだけです。 RT @dddmania: @yamadataro43...

タグ:

posted at 11:30:52

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

「2013年 タイで行われたワシントン条約締約国会議で、新たに5種類のサメを保護対象として制定」と、フカヒレは無関係。種が違うから、話は別でしょう。「絶滅危惧の鳥がいるから、カラスの駆除はダメ」というような理屈です。

タグ:

posted at 11:29:51

閑居 @doatease2313

13年6月10日

事実上の選挙対応なのだが、支持率にやや陰り出始める。

タグ:

posted at 11:22:20

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月10日

ついに日本もこういう時代に入ったわけだ → 無印良品「ごはんにかける ふかひれスープ」の 販売中止を求めるご意見について ryohin-keikaku.jp/news/2013_0607...

タグ:

posted at 11:21:56

閑居 @doatease2313

13年6月10日

安倍首相のメディア出まくりが甚だしい。w

タグ:

posted at 11:21:39

閑居 @doatease2313

13年6月10日

あす、日銀黒田総裁会見予定で、どうなるのか。

タグ:

posted at 11:21:03

閑居 @doatease2313

13年6月10日

日銀の金融緩和に息切れ感。金融市場に期待より失望広がっている中で、日銀政策決定会合をやってるわけね。

タグ:

posted at 11:20:46

閑居 @doatease2313

13年6月10日

汐留通信の総選挙速報は、もう伝統技と化しているのだった。とほほ。

タグ:

posted at 11:19:36

閑居 @doatease2313

13年6月10日

トルコの政情不安、週末にまたまた大規模集会開催予定とか。

タグ:

posted at 11:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野知潤一 TIAOBooks 発行人 @mao3mao3

13年6月10日

中国の社会問題報道が増えてきた>中国経済成長の代償、じん肺で死に行く出稼ぎ労働者たち : AFPBB News bit.ly/14Npznf

タグ:

posted at 11:07:16

ドント @dontbetrue

13年6月10日

憎悪さんだよ~ 象が踏んでも壊れない筆箱を壊れるまで踏み続けるよ~

タグ:

posted at 11:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakatimi (ナカチミサマト) @nakamiti

13年6月10日

GREEの撤退原因のひとつ酷すぎ→「トップから管理職までその多くが日本人で傲慢だった」 RT @YamayaT: 今日の記事(略)騰訊に「最近横暴すぎじゃね?」 / GREEの中国撤退~騰訊の方針転換で提携解消 ほか internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m_...

タグ:

posted at 11:01:25

南部一 @nambukazu

13年6月10日

次回成長戦略が投資減税とか税制絡みって財務省が必死になってアイデア出してる気がする。今月末第二四半期までの景気データで消費税増税の判断が左右されるから。

タグ:

posted at 10:50:32

takey_y @takey_y

13年6月10日

とりあえず、この話はこの辺にしておこう。では仕事。

タグ:

posted at 10:15:12

takey_y @takey_y

13年6月10日

承前)大学入試の数学の問題を「小論文」のようにする可能性はあるだろうかな、ということを少し前から考えていたのだけど、ちょうど「数学文化」の最新号では巻頭で宇野先生がこのことを論じられてた。 bit.ly/14NjfMB

タグ:

posted at 10:13:37

SACHIKO @kogure_sachiko

13年6月10日

国民の手に政治を奪還する!みんなの党はあなたの党です!
www.your-party.jp/file/agenda_d2...
【みんなの党】入党案内はこちらです
www.google.co.jp/url?q=http://w...
一般党会員・ネット党会員
みんなの党の政策に賛同する18歳以上の日本国民の方なら、どなたでも。

タグ:

posted at 10:07:39

takey_y @takey_y

13年6月10日

承前)そういう非難の声を受けるリスクを背負ってでも出題してるわけで、どうしてそういう出題をするのか、という点が大事だと思う。

タグ:

posted at 10:07:21

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

いつもの事だが、参照している論文には「ファニーメイとフレディーマックに対する政府の出資は貧しい人々が住宅を得るための援助」だとは書いていないように思える。twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 10:05:32

takey_y @takey_y

13年6月10日

承前) 昔の東大の加法定理の問題にせよ、今年の阪大の第一問にせよ、定義を聞いて証明させる問題というのは、数学に携る人々の内部からも外部からも非難の声が上がる可能性が高い。高校数学は所詮ニセモノなんだから、論理体系のあり方に抵触するような出題はすべきでない、という声もあると思う。

タグ:

posted at 10:03:00

uncorrelated @uncorrelated

13年6月10日

2002年のStiglitz曰く、ファニー・メイみたいな住宅公社が無いと大き過ぎて潰せない大銀行がのさばるし、住宅公社を救済せざるをえないような大ショックのときは、対象が何であれ政府介入が必要になるから、ファニー・メイのリスクなんて大した事無い。

タグ:

posted at 10:01:16

takey_y @takey_y

13年6月10日

承前) 昔の文章はこっぱずかしくて読み直すのが辛いのだけど(笑)、考え方はあまり変わってない。(というか同じ話をずっとしてるなあ・・・

タグ:

posted at 09:59:59

takey_y @takey_y

13年6月10日

昨夜ちょっとだけ話題になってたことに参加すると、今年の阪大数学の第一問。僕は、あの感じの問題が増えるのは良いことだと思っています。この辺りの話は、だいぶ前にブログに書きました。→ bit.ly/14NhoY0

タグ:

posted at 09:58:45

クロサカタツヤ @tekusuke

13年6月10日

では上田大使は、どうすれば良かったか。発言を止めて、黙って事務局にアイコンタクト、でしょうな。それでも収まらないなら、そのまま会議の中止を要求して、事務局に全責任を帰せる形を明確に作る。なまじっか自己解決するのは、外交の観点から、よくない。

タグ:

posted at 09:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロサカタツヤ @tekusuke

13年6月10日

上田大使の「シャラップ」は、ご自身の責任が9割だけど、仮にも国連の名が付く委員会であの会議裁きはないわーと言う意味で、事務局の責任も1割はあると、事務局側を担うことも多い人間としては思います。

タグ:

posted at 09:52:41

takey_y @takey_y

13年6月10日

師匠の退職の研究会は、心温まる、とても良いものだった。こういうときに人柄が出るんだろうなあ、と。

タグ:

posted at 09:52:40

takey_y @takey_y

13年6月10日

後半の話も結構入ってそう。:最終講義「Method of Algebraic Analysis in the Study of Integrable Models」 bit.ly/14NgdrB

タグ:

posted at 09:49:14

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月10日

円ドル98円台/株価13300に飛んでスタートだけど国債先物はあまりうごかず.国債は政策決定会合前の様子皆感じでしょうか.

タグ:

posted at 09:13:27

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年6月10日

つまり貧困層が苦しもうが、日本のイデオロギーの為に、時間が掛ってしまって、貧困者が死んでも構わない、という意味の記事でもある。インドがレイプ大国だという事を考えれば、電力の安定供給による夜道を明るくすることの意義を知らないわけではあるまいに。素晴らしい。理想の為なら他人の命なんて

タグ:

posted at 09:11:59

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年6月10日

引用すると「経済成長著しいインドが電力不足に苦しみ、貧困層の生活向上に電力供給拡大が不可欠な事は理解できる。ただ、原子力にのみ、その「解」があるわけではないだろう。時間はかかるかもしれないが、再生可能エネルギーでの協力を進めることこそが~被爆国に、よりふさわしい道ではないのか」

タグ:

posted at 09:09:52

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年6月10日

昨日の神戸新聞の時事応論カが素的過ぎた。具体的に言うと「核開発につながった事例があるから、インドに原発を輸出するな。日本は被爆国だ。インドの電力需要が危急らしいが、原子力以外にその手段や方法があるはずだから、時間はかかるかもしれないが再生エネルギーでなんとか我慢しろ」流石共同通信

タグ:

posted at 09:07:52

野間易通 @kdxn

13年6月10日

昨日の黒ベンツしばき。車内からの映像。ja.twitcasting.tv/keiki22/movie/... ja.twitcasting.tv/keiki22/movie/... 偶然通りかかったところをついでにしばいたんだなw

タグ:

posted at 09:05:17

前田敦司 @maeda

13年6月10日

“東京別視点ガイド : 【伝説のスラム街】「電脳九龍城(クーロン城)」ことウェアハウス川崎店の再現度は常軌を逸してる!まじでボロボロ!” htn.to/nPphsH

タグ:

posted at 08:30:34

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@alicewonder113 私たちの身の周りに足りないのは、こういうことだと思う。

タグ:

posted at 07:44:19

ありす @alicewonder113

13年6月10日

自分たちが非難されるいわれはないと考えるものに対して、責任を取るといい、騒動よりも以前から始めていた活動をさらに広げ、市民ファンドをつくり、コミュニティ活動を強化し、荒れ狂う若者たちの避難所をつくるという。 ow.ly/lRkvP

タグ:

posted at 07:42:50

ありす @alicewonder113

13年6月10日

この人たちは「自分たちがこの騒動を始めたわけではない」という認識なのに、「近隣の人々と対話することで、責任を取っていくつもりだ。」というのだ。 ow.ly/lRkn2

タグ:

posted at 07:39:50

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

13年6月10日

【悲報】『ブラック企業』著者の今野晴貴にユニクロから警告文が来ました!「この書籍において貴殿が提示されている「衣料品販売X社」なるものが通告人会社らを指すものであることは…明らか」。一言もユニクロと書いてないのに、よほどブラック企業っぷりに覚えがあるらしい。詳細は本日の文藝春秋。

タグ:

posted at 07:36:39

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@alicewonder113 そしてさらに、警察の横暴に対する抵抗は続けていく。教育プログラムも。隣人を助け、近隣のコミュニティを構築し、自分の地域のために前進するやり方があるのだと、示し続けるために。 ow.ly/lRkb3

タグ:

posted at 07:34:41

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@alicewonder113 我々の地域の全ての人に、正義を貫くことを要求する。車が放火されないように、石が投げられることのないように。 ow.ly/lRk9u

タグ:

posted at 07:34:01

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@alicewonder113 車に放火された近隣住民のためのファンドを作り始めている。助けの手をより拡張するつもりだ。誰も絶望しながら生きてはならない。 ow.ly/lRk6q

タグ:

posted at 07:33:09

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@alicewonder113 責任を取れと言われる。自分で新聞を持ってないし国の権力にコネがあるわけでもない。近隣の人々と対話することで、責任を取っていくつもりだ。そして、いつも悪者扱いされる若者たちのための緊急避難所を作るつもりだ。

タグ:

posted at 07:32:49

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@alicewonder113 我々は騒動の前からずっとここで、コミュニティセンターや家庭のために戦ってきた。 ow.ly/lRk4Z

タグ:

posted at 07:32:38

ありす @alicewonder113

13年6月10日

@alicewonder113 学校が繰り返し「改革」され、貧乏な若者が苦労を強いられる。金持ちは他の学校に行く選択肢がある。住宅政策が住宅の欠乏を生み出している。 ow.ly/lRk3x

タグ:

posted at 07:32:17

ありす @alicewonder113

13年6月10日

スウェーデンのオキュパイ運動系の人から見た最近の暴動関連の話。誰もが彼らを非難するが、彼らが暴動(放火)を始めたのではない。最近の警察は横暴で、いたるところでハラスメント。人種差別の侮蔑表現もある。若者に銃を向けて「撃つぞ」とやる。 ow.ly/lRk1T

タグ:

posted at 07:31:46

すらたろう @sura_taro

13年6月10日

おや私も1つ減っている。おそらく金融クラスタ共通の方ではないかと

タグ:

posted at 07:14:08

ushiro teruhito @usrtrt

13年6月10日

うーむ。この記事が事実なら治療が必要なレベル→ 奥大介容疑者の凄惨DV「売れねえ女優だろ」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/...

タグ:

posted at 02:10:42

おに(日) @onititi2

13年6月10日

NHKの本気を見てしまったwwwwwwwewwwwwwwww pic.twitter.com/fRGfGpmjCV

タグ:

posted at 01:20:58

Seikoh Fukuma @doku_f

13年6月10日

ネットでよく見かける「比例なので自民党と書かずに候補者名を書けばワタミを落選させつつ自民党に票を入れられる」についての検証。端的に言えば難しいようだ。
beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2013/0...

タグ:

posted at 00:44:41

じこぼう @kinkuma0327

13年6月10日

日本の「子供の貧困」がシャレにならなくなっている - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213561351...

やはり、この中で一番衝撃的なのは、OECD諸国の中で唯一日本だけ、政府の再分配政策により子どもの貧困が拡大しているということですよね。

タグ:

posted at 00:38:20

てんたま @tentama_go

13年6月10日

自公維の児童ポルノ法改正案は予断を許さないものの、自民内でも反対が目立ちつつある様子。マナー違反で水の泡は避けましょう #児ポ法 に関する現場ロビイストからの状況報告とアドバイス。「今がチャンス!議員には意見だけでなく情報も送ろう!」 togetter.com/li/515698

タグ: 児ポ法

posted at 00:09:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました