Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月07日(金)

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年6月7日

そういえば児童ポルノ問題だけど、普段我々オタクが「パチンカス業界なんか潰してしまえ。あんなもん、百害あって一利なし」というスタンスで望んでいる以上、世間の人がオタク産業に対して同じか、それ以上に厳しい目で望んでいる可能性は受け止めないといけない。

タグ:

posted at 23:54:30

松本徹三 @matsumotot68

13年6月7日

「みんな」は安倍さん以上の「単純素朴なリフレ派」、「維新」は安倍さん以上の「外交感覚に乏しい右派」、これでは健全与党の役割は期待できません。困ったなあ。

タグ:

posted at 23:06:03

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年6月7日

浜田宏一・米エール大名誉教授 インフレがマクロの究極目標ではないのと同様に、財政再建もマクロの究極目標ではない。金融政策を十分にやりながら、法人税減税などで経済活動を活発にし、パイを大きくすることが先決だ。

タグ:

posted at 22:54:14

おるか@デグーの下僕 @kumamonorca

13年6月7日

LTE→3G→○…駅から数分の範囲でコレです。auさん。まあ○になるのは稀ですが、ほとんど3G→LTE→3Gと、ほぼ3Gの独壇場です。iPhone5…SoftBankのままで良かったかもしれない。auに騙された感がハンパない今日この頃です。

タグ:

posted at 22:53:22

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年6月7日

あらあらドル円は97円台回復です。雇用統計発表直後は94円99銭まで円高にぶれたんだよ。たまらないね。

タグ:

posted at 22:27:50

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

13年6月7日

ひとつの方向に大きく動くのはいいとして、一気にアッという間に上下に荒っぽく振り回されるのは見ているだけでも心臓によくない。トレーダーの皆さんの苦労をお察しします。最近はこういうパターンが大杉。

タグ:

posted at 22:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

以前って日経一万割って80円割ってたけど?QT @shiikazuo:株と円は乱高下し、以前の水準に戻った。得をしたのは誰?被害を被ったのは誰? 原材料や燃油の高騰に苦しめられた中小業者やイカ釣り漁業者。この先どうなる? 投機マネー次第、制御不能。アベノミクスの暴走にストップを!

タグ:

posted at 20:21:19

結 @yuun08

13年6月7日

橋下市長のオスプレイ発言の問題のひとつは、彼がこの問題を何ヶ月主張するのかに疑問なこと。脱原発も尻切れトンボだったしね。ちなみに、2009年に当時の橋下知事が沖縄基地負担の分散・受け入れをぶち上げた時は、約半年で終わって、1年後に仲井真知事が関空視察を希望した時は冷たく袖にした

タグ:

posted at 20:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

@kiba_r
政界全体を見回してもリフレ政策を理解している政治家の数の少なさといったら…

タグ:

posted at 20:11:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年6月7日

むぅGPIF… 言ったそばから今度は厚労省が小賢しいことをしおったのか。

タグ:

posted at 20:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

これが中国低迷の理由か。インフレを抑えたがる変な奴らが政治にふえてきたわけだな。// 中国副首相「成長の減速を受け入れ、金融刺激策に慎重期すべき」 - WSJ.com on.wsj.com/1bc9BGC via @WSJ

タグ:

posted at 20:08:56

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

万事がその構図で動いてるのが最近の人気者政治家。次から次へと新手が沸いてくる。しかも何度も同じ手に引っかかる有権者がいる。某市長が消えてもまた似たようなのが出てくるんだろうな、このままじゃ。

タグ:

posted at 20:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年6月7日

どこまで円高進むかわからんなこれ

タグ:

posted at 20:04:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

ふと思ったけど、クレオパトラD.C.ってなんとなく007シリーズみたいな感じだよね。扱われてるガジェットとかスパイ映画のノリ。

タグ:

posted at 20:03:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

安倍さんのリフレ政策を支援できる人材が、自民党には少なすぎる。

タグ:

posted at 20:03:32

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

なるほど。いつも貴重な情報有難うございます。 “@posit1vegamma: @eddytakata 今回はstop-huntingというより退出(強制w?)ということみたいですねえ。マーケットは今はNFPの発表を固唾を呑んで待っています。”

タグ:

posted at 20:03:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

自民党に居てくれたら良かったのになぁ。 //改革・舛添代表、参院選出馬せず 政界引退へ 産経新聞 2013年6月7日 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-...

タグ:

posted at 20:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年6月7日

何時ぞやの「特定郵便局叩き」の焼き直しにしか見えない、隣の搾取野郎をしばけば俺たちは救われる論理。

タグ:

posted at 20:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

低温コンテナ輸送でないとハズレますよwRT @honnenogod: チリ産はワインは、今まで外れがない。コストパフォーマンスは一番か?

タグ:

posted at 19:59:50

nyun @erickqchan

13年6月7日

わたしのつぶやきの速報性と正確性について(じまん)

タグ:

posted at 19:56:37

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

@equilibrista 今の金融政策は期待インフレ率を上げることをデフレ脱却の手段として、それゆえに国債の名目金利があがる(安くなる)わけで、それを防ぐには期待インフレ率を下げる必要があり、、無理ですねw

タグ:

posted at 19:56:15

nyun @erickqchan

13年6月7日

すりせんせいの計算はテキトーすぎる(笑) 官僚なめちゃいかん!twitter.com/iida_yasuyuki/...
twitter.com/eri twitpic.com/cvrrd3

タグ:

posted at 19:54:34

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

( *`ω´)・・・RT @nanamiya_mika: @hisakichee ( ´-`).。o(人のいない伊勢丹でカルボナード・フラマンド買って帰るか…)

タグ:

posted at 19:53:30

ito_haru @ito_haru

13年6月7日

RT @Y_Kaneko: 失業や遊休施設がない「長期的均衡状態」ならば「自国通貨は高い方がいい」けれど、潜在成長率を下回る状態なら、輸出が伸びる「自国通貨安の方がいい」ことは計量モデルの係数をみれば明らかですね。

タグ:

posted at 19:52:49

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

やっぱりそうですか。予想通りの展開ですが… “@posit1vegamma: USDJPYの引き金を引いたのはAUDJPYのミセスワタナベの強烈な"exodus"だったとのシンガポールの為替ディーラーの弁。まあみんなパンパンに円ショートできたからねえ。。。”

タグ:

posted at 19:50:45

nyun @erickqchan

13年6月7日

約一名にいいたいだけだし

タグ:

posted at 19:47:10

nyun @erickqchan

13年6月7日

訂正しました。めんどくさー twitpic.com/cvrpe9

タグ:

posted at 19:46:00

nyun @erickqchan

13年6月7日

@hayashi_r うへ

タグ:

posted at 19:42:23

nyun @erickqchan

13年6月7日

「一人当たり所得を10年後に150万円増」の計算過程はぜったいこれ twitpic.com/cvrnr6

タグ:

posted at 19:38:46

nyun @erickqchan

13年6月7日

しょうがないなー、せつめいしてあげるか!

タグ:

posted at 19:38:00

nyun @erickqchan

13年6月7日

わたしの計算にいちゃもん?)^o^( すりたんよりよっぽどちゃんとやってるよー

タグ:

posted at 19:36:04

nyun @erickqchan

13年6月7日

ん? "@kyounoowari 150万円を現在の一人あたりGDP373万円から換算すると1.4倍となること。名目3%成長では達成できない。10年間連続名目4%近い達成が必要。当初3年間はデフレ脱却期間で名目で1~2%程度とすれば残り7年で名目で平均4~5%成長が必要。要検証"

タグ:

posted at 19:35:20

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年6月7日

qT @yoshitunekodomo: 議論になると

すぐチェルノブイリを例に出す人

すぐヒットラーを例に批判する人

すぐ軍国主義と批判する人

すぐアメリカの陰謀と決めつける人

すぐ国家権力と批判する人

には、ご用心。

追加:戦後教育が悪かったと言う人

タグ:

posted at 19:26:33

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

そういえば、当時女の子(年齢的にはお姉さんになるわけだが)の裸のイラストでチンチンが固くなるのか全然わからなかったなあ。

タグ:

posted at 19:26:32

くろ @kuroseventeen

13年6月7日

インタビュー:アベノミクス心配ない、法人減税不可欠=浜田参与 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew... 法人税減税ねえ......。

タグ:

posted at 19:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

全然構いませぬ。 RT @midori_piyopiyo: @WATERMAN1996 皆さんのお話聞いて、時々素人丸出しの質問したりとかしててもいいのかな?(゜▽゜)?

タグ:

posted at 19:22:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

当時バスタードでチンチンカチカチにしてたなー。(突然何を言い出すんだ) RT @KARASU_dgmg: 小学生女児でバスタードや3×3EYES、ゆうきまさみ作品を語れる友達はいなかった…(年代的な問題もあるか?) まして、宇宙家族カールビンソンなんて、誰も知らないんだもん…

タグ:

posted at 19:22:32

ito_haru @ito_haru

13年6月7日

@hisakichee 治ったらぜひご一緒したい

タグ:

posted at 19:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月7日

白い日銀も黒い財務省もあまり変わらなかったとか本当にやめてくださいよ

タグ:

posted at 18:45:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

浜田内閣官房参与「消費税上げやむを得ない面あるが、急ぎ過ぎると経済に悪影響」「最近の株安は過剰期待のはく落、全体のトレンドに変化ない」「一段の円高進行なら日銀はさらに金融緩和を、国債購入以外にも手段ある」

タグ:

posted at 18:41:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月7日

『試験会場でホックやストラップ金具が金属製のブラジャーを着用しないよう禁止令が出された。「ワイヤレス機器を利用したカンニング」の防止阻止として、教育当局が各試験会場に金属探知機を設置したため』 / “中国で900万人が大学受験、不…” htn.to/8DZTt5

タグ:

posted at 18:29:06

Mark Thoma @MarkThoma

13年6月7日

If people believe it, it will happen.

タグ:

posted at 18:03:13

Mark Thoma @MarkThoma

13年6月7日

Mechanical effects of Abenomics small (e.g. i-rates can't fall). Real impact is psychological. One of these multiple equil aspects -- ...

タグ:

posted at 18:02:56

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

(7.5%-3%)*5=年率0.9% がいまのところの消費税分を除いたインフレ期待か。twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 18:00:17

よわめう @tacmasi

13年6月7日

まだ大丈夫のようだ "デフレから脱却しない限り、財政問題は解決しない。この道しかない" 経済政策に変更なし=安倍首相(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-...

タグ:

posted at 17:56:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月7日

政府のやるべき事はおっ放り出す(憲法を「改正する事だけ」方針にした)&政府が貯金したい(財政再建)&インフラ関連の雇用を縮小したい(コスト圧縮でインフラ整備)、って宣言したよね。

タグ:

posted at 17:53:54

よわめう @tacmasi

13年6月7日

だが円高ユーロ安という "@MarieYanaka: ヨーロッパ中央銀行が追加緩和(政策金利の利下げ)を見送ったことから、ユーロ高・ドル安に。これを受けて円相場もドル安に。1ドル=95円台まで円高・ドル安が進みました。ビックリされた方もいらしたのではないでしょうか(◎o◎)?"

タグ:

posted at 17:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月7日

え?政府が市場介入してないって?してるじゃない。

タグ:

posted at 17:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

13年6月7日

教訓。市場の期待を上回ることは大切だが、上回るのと無茶をするのは紙一重。ボラティリティが上がらない程度に市場を上回るのが大切。

タグ:

posted at 17:50:27

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

増えていますよ。www.flickr.com/photos/uncorre... RT @akita_kia: 森永卓郎「異次元の緩和と言うけど、マネタリーベース(現金通貨+法定準備預金)は増えていない。黒田さんは先月から躊躇している。今すぐ供給を増やすべき」

タグ:

posted at 17:45:29

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

ノイズトレーダーに振り回されすぎ。

タグ:

posted at 17:45:07

前田敦司 @maeda

13年6月7日

Market monetarism - Wikipedia, the free encyclopedia en.wikipedia.org/wiki/Market_mo...

タグ:

posted at 17:44:01

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年6月7日

なんと、日本トップ3の酒蔵地帯にある我が勤務校すら酒祭りは自治体に任せているというのにw

タグ:

posted at 17:43:14

前田敦司 @maeda

13年6月7日

Nominal income target - Wikipedia, the free encyclopedia en.wikipedia.org/wiki/Nominal_i...

タグ:

posted at 17:42:37

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月7日

日銀  ETF198億円 REIT1億円 

タグ:

posted at 17:42:19

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月7日

GPIFなんか解散しようぜ / “年金解散 - 投資の消費性について” htn.to/dEeCdi

タグ:

posted at 17:40:19

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

5月末の全国銀行貸出残高、前年比2.8%増 21カ月連続プラス s.nikkei.com/12vCek9

タグ:

posted at 17:40:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月7日

【ニコ生(2013/06/09 22:00開始)】津田大介、堀潤、佐藤大吾が馬淵、長妻、蓮舫を直撃!【激論スペシャル】「民主党に再生のチャンスはあるのか!?」 #nicoch1074 live.nicovideo.jp/watch/lv140562...

タグ: nicoch1074

posted at 17:40:11

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

13年6月7日

簡単に言うと、「黒田さん、もう一回お願い!」ということかも… huff.to/1bbGRxJ

タグ:

posted at 17:36:04

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

天は二物を与えず。

タグ:

posted at 17:35:53

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

東証1部の騰落レシオが80%割れ 約1年ぶりの低水準に s.nikkei.com/1bbvWEr
経験則では120%以上が「天井圏」、70%前後が「底値圏」とされる。

タグ:

posted at 17:34:55

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

馬淵さんは何やってるんだよww天然か!

タグ:

posted at 17:34:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月7日

昨日、議員立法の公会計改革法案を尾立源幸、蓮舫、林久美子さんとともに参議院に提出しました。この法案は企業会計と同様の発生主義・複式簿記による国の財務書類を作成するものです。 www.dpj.or.jp/a/102626 pic.twitter.com/XDHhc66IXQ

タグ:

posted at 17:33:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月7日

駅のエスカレーターで片側を開けて、急ぐ人が歩く−−。都市部で常識化しているこの慣行について、エスカレーター業者などが「事故のもととなり危険」として、止まって乗るよう呼び掛けている。?へ?記者はエスカレータの注意書き読んだ事ないのか? mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 17:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

リフレ系の人に多い考え方なんだけど、ある意味考えすぎで、世間やマスコミ的には構造改革も財政再建もほとんど区別なく仲間みたいな感じというのが実情だよな。>構造改革と財政再建は別物

タグ:

posted at 17:28:33

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

物価連動国債、何でもいいから発行してくれんかな・・・。

タグ:

posted at 17:28:32

東大生協本郷書籍部 @toudaihbookcoop

13年6月7日

カウンターKです。今日17時30分から上の第二食堂で日本酒祭りです!本郷書籍部には『日本酒完全ガイド』『日本酒の基礎知識』『蔵元を知って味わう日本酒事典』など日本酒に関わる本も扱っております!主に366の棚にありますが科学とからめた『酒とつまみの科学』などは理学の棚にございます。

タグ:

posted at 17:27:47

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月7日

誤送信になった一文字に、気がついた。その後に送った(つもり)の中野駅前の写真付きツイートが載ってないのも、今、気づいた。

タグ:

posted at 17:27:21

おりた @toronei

13年6月7日

あっそうかこういう人って、構造改革と財政再建は別物って考えなんた。いやそりゃ建前ではそうかもしれないけど、いまの日本の構造改革ってほとんど財政絞るためのものでしょうに……。 / “ましな制度はありや?: 大石英司の代替空港” htn.to/8dUSG4

タグ:

posted at 17:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年6月7日

麻生氏、橋下提案は打ち上げ花火と批判=公明幹事長も苦言(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-... アソーさんはキレイな例えかたしたね>打ち上げ花火。

タグ:

posted at 17:20:00

nyun @erickqchan

13年6月7日

@YJSZK もちろんです。MM広報をお願いしてますからー!(^^)!

タグ:

posted at 17:18:39

Naoko Hara @nharawsj

13年6月7日

日本でも大学カリキュラムを仕事に直結する実用的な内容に変えるべきとの議論がありますが、米国も似たような状況にあるようです→米大学で人文学部の人気低下 就職の難しさ受け on.wsj.com/13p5RQE

タグ:

posted at 17:16:15

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年6月7日

危機をきっかけに強まるマクロ経済学への関心。ウォール・ストリート・ジャーナル 日本語版 RT: www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j...

タグ:

posted at 17:15:49

グレッグ @glegory

13年6月7日

円高還元デフレ減税ってどうだろう?社会保障費を円高デフレが解消するまで社会保障特例国債で一部を賄う。その分を減税で。勿論、全額日銀引き受けで\(^o^)/国民の財布は潤うよ、即効性あるよ。中国人か^_^;

タグ:

posted at 17:14:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

不測の事態や緊急時に即断即決が常人より明らかにできない経験なんかを何度もして自覚するに至る。災害時には確実に逃げ遅れるタイプと思われる。

タグ:

posted at 17:13:48

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

卒業式にいかないと、書類を郵送してもらえますよ。twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 17:13:23

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

マジッスか???ヾ(゜∇、゜)〃???RT @nekoga: その目玉で自分の足元を潰すんですよね…天神祭などの船が出せなくなったり。 RT @hisakichee: 目玉政策が道頓堀プールやでw

タグ:

posted at 17:12:49

優しょも @nizimeta

13年6月7日

[経済学] / “ホートリーの哲学 - つぶやき - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/4KTUEmFmAVH

タグ:

posted at 17:12:13

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

元々、無茶苦茶やからヤリ放題ですわなぁ。結果は「府民・市民の自己責任」www RT @sunafukin99: もしかすると一番(自称改革派が思ってるような)自治体改革と程遠いのが維新府政市政だったのかもしれないな。どんだけめちゃくちゃにされるかわからんで。わかっとんのかいな。

タグ:

posted at 17:11:59

おりた @toronei

13年6月7日

自治体からの声っていうけど、他所の自治体が言い出したんだからねw / “端から実現性薄い八尾空港オスプレイ訓練―橋下市長は百も承知で提案? (1/2) : J-CASTテレビウォッチ” htn.to/J8LwyC

タグ:

posted at 17:10:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

「自分は過緊張する性質」の話を続けると、物心付いてから自信の性格を「サバサバしたタイプ」で「過緊張やパニックに陥るタイプ」ではないと自己認識してたわけだが、気づいて見ればこの両者は一個人の中に同居可能なわけですよ。

タグ:

posted at 17:10:06

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

もしかすると一番(自称改革派が思ってるような)自治体改革と程遠いのが維新府政市政だったのかもしれないな。どんだけめちゃくちゃにされるかわからんで。わかっとんのかいな。

タグ:

posted at 17:08:48

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

物価連動国債(16回)ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)、昨日、今日とほぼ横ばい。 pic.twitter.com/sS1RqQAebK

タグ:

posted at 17:07:16

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈再送〉今晩の米雇用統計を控え、結果に関わらず相場は大きく動く可能性が残る。今、米金融市場の動向は指標が良くても悪くても「リスク回避」に変わりつつある...指標が良いとQE縮小懸念、悪いとそれなりに反応。現在の相場展開からは、相場が急回復するシナリオを描くことは出来ない。

タグ:

posted at 17:07:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月7日

電車に乗りたいというので,とりあえず湖西線で堅田まで行ってそのまま帰ってきた.

タグ:

posted at 17:07:02

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

これは理論じゃなくて定義だ。

タグ:

posted at 17:05:17

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

Facebook人口、40カ国中15カ国で減少--日本も微減 japan.cnet.com/marketers/news... @cnet_japanさんから

タグ:

posted at 17:03:25

m.odera @my88ym

13年6月7日

かっこいい! 木星領域からサンプルリターンする「ソーラー電力セイル」プロジェクト。 【SYNODOS】深宇宙探査入門/松本純 / 宇宙航行力学 synodos.jp/science/3661

タグ:

posted at 17:02:24

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

来週の円は「独り相撲」のツケ払い、ファンド損失の流れ弾に注意 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 16:59:12

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月7日

だから「チャレンジしない」や「(社会、政治、奉仕、慈善)活動に参加しない」といったことを、そうそう貶すものではない。

タグ:

posted at 16:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月7日

渡世に於いては正解するより間違わない方が大事。

タグ:

posted at 16:57:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

にしても、スカイフォールとかミゼラブルなんかより、自分が観たい映画を観るべきだな、と思った。

タグ:

posted at 16:57:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

それはそれで『言の葉は庭』を観てきた。この監督の作品はあまりおもしろいと思ったことがなかったんだけど、この作品は傑作でしょう。

タグ:

posted at 16:53:47

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月7日

「正しい科学知識」なんて具合に「正しい」を冠につけるから、素人目にはそれに反するようなことがあったら「相対性理論が否定された!」とか「タイムマシンが~~」とか「宇宙人だっ!」とかいう話になるんよ。

タグ:

posted at 16:53:40

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月7日

@novetarian 基本的にはそうだと思いますよ。「今のところそれで通用する」「今のところ間違いを指摘されていない」くらいのもんかと。

タグ:

posted at 16:52:10

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

自治体のドツボ化?RT @sunafukin99: 大阪って巨大な社会実験みたいなもんだな。

タグ:

posted at 16:52:05

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月7日

正しい、というのは病気なんだよ。

タグ:

posted at 16:50:50

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月7日

正しいことは解らないが、間違っていることは知っている、という状態さえ確保しとけば騙されることもないしな。

タグ:

posted at 16:49:22

Betterman @manatsu2001

13年6月7日

“安倍经济学”热度减退 - 纽约时报中文网 国际纵览 cn.nytimes.com/business/20130... via @nytchinese

タグ:

posted at 16:49:14

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

今日引け後に公開された6/5の裁定買い残が当限解消が3191万株、翌限以降への乗り換えが3048万株、裁定買残純減が143万株。5/30の4000万株にくらべればだいぶ少なくなった。でもこの日は”成長戦略”で500円超の陰線だったけど www.tse.or.jp/market/data/pr...

タグ:

posted at 16:47:35

平野 浩 @h_hirano

13年6月7日

成長戦略に中身がないのは官僚任せだからだ。官僚は役に立たない政策でもそのための予算をつけ、組織を作り、天下りをさせる。膨大な税金のムダ遣い。成長しない成長戦略でも官僚は潤う。官僚に任せないで、政治家が官僚を使うことを自民党に期待してもムダである。次の衆院選で政権交代が必要である。

タグ:

posted at 16:46:19

シルバー苦労 @nekoga

13年6月7日

大阪市長が八尾市長を批判ってのもすごい話だよな。頭ごなしで、八尾市の立場を無視した話で、打診も提案もせずにぶちあげて。それはないわーって言われたらなんだかんだと難癖つけて批判するって・・・・ヤクザか、なんかの因縁レベル・・・・あれ??なんかどっかの国もそんなことやってたが気が…

タグ:

posted at 16:44:26

シルバー苦労 @nekoga

13年6月7日

そういえば橋下さんも… RT @attsu_3791: 松井知事は八尾出身(ボソ RT @showark: RT @gusinraisan: そういえば維新の会のオスプレイ訓練の八尾空港受け入れ案について一言。 ……まさかまさか橋下市長や松井知事の関係者や後援者が八尾空港の周辺

タグ:

posted at 16:41:59

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(仏オランド大統領と安倍晋三総​理大臣 共同会見つ www.youtube.com/watch?v=ea0WB1...

タグ:

posted at 16:38:10

平野 浩 @h_hirano

13年6月7日

安倍内閣の成長戦略と骨太の方針は党内でも評判が悪い。薬のネット販売は安易な解禁を行わないという当初の方針が覆された。そうなったのは民間委員の三木谷浩史氏の「もしやらないなら辞任する」の脅しに屈したもの。その結果、楽天がボロ儲け。産業競争力会議は国の政策を議論するのではないのか。

タグ:

posted at 16:37:17

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

男にこのタイプが偏ってるのはジェンダーだけとは思えないんですけどね RT @knight_04: おいやめろRT @sankakutyuu: 現状の大学入試は受験シーズン以外成績が悪いゴミが高学歴を獲得できてしまうという問題がある。

タグ:

posted at 16:37:14

シルバー苦労 @nekoga

13年6月7日

まあ、なんだな、橋下市の批判の矛先や攻撃性は何処に向くか分かンないということですよ。実際に大阪市民もいろいろな権利や施設を利用する権利を奪われて言ってるんですが、全く気づいていないんですよね?大阪市営の安価な施設や憩いの場、交流の場、などどんどん潰される動きなんですよね

タグ:

posted at 16:37:13

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

現状の大学入試は受験シーズン以外成績が悪いゴミが高学歴を獲得できてしまうという問題がある。

タグ:

posted at 16:33:54

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

まあド素人の適当な推測なんでよくわかってる人の解説が欲しいね。@NaokiGwin

タグ:

posted at 16:33:11

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

この結果今後は、これまで売り越し額の4割程度占めていた信託銀行のうちかなりの部分が減るのであれば需給に与える影響は大きいと思うが。@NaokiGwin

タグ:

posted at 16:32:12

シルバー苦労 @nekoga

13年6月7日

政治力ってのは基本根回しや、足使っての話だと思いますよ。潔癖批判とかではなく、ルール違反ということじゃないかなということですよ RT @kani_base: これも一種の政治力じゃないですか?w私は政治のプロセスにおいて過剰な潔癖症的批判は持ち込むべきではないと思うな。もちろん

タグ:

posted at 16:30:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月7日

息子は京都駅ビルがだいぶお気に召したようである.

タグ:

posted at 16:29:30

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

今回の変更twitter.com/rakuten_kagyou... でリバランスの割合が上限7%~17%になったので。一応今が15.17%であれば買い越しこそないが売り越してくることもないということか。@NaokiGwin

タグ:

posted at 16:27:55

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

でしょうなあ RT @LadyNemoAS: 今は皆が大学行っちゃうから、院卒とか博士号までいかないとステイタスにならない。研究者希望でもないなら、正直無駄なコストでしかない。皆が皆が大学に行くような社会なんてろくなものではない。

タグ:

posted at 16:27:50

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

野口さんのこれtwitter.com/equilibrista/s... と 東証一部月末時価総額、投資銀行の売り越し額、から大雑把に計算した所。GPIFの5月末時点の国内株式運用額18兆円(全体に占める割合15.17%) これと大体合ってる twitter.com/yhakase/status...

タグ:

posted at 16:23:17

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(グーグル翻訳(仏→英)の助けを借りて読むよね。しかし、グーグル先生のおかげで(フランス語の文章も読めるようになったという意味で)世界が広がったよね。)

タグ:

posted at 16:23:02

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

おれ、浪人するまで英語の文型を区別できなかったからな。

タグ:

posted at 16:22:08

働くおじさん @orange5109

13年6月7日

これで底辺とか…じゃあうちの高校はなんなんだ、という。

タグ:

posted at 16:21:31

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

自分とかローカスさんみたいなタイプは定期テスト方式だと確実に不利を被るわ。集中できる期間が短い。

タグ:

posted at 16:20:07

Spica @CasseCool

13年6月7日

US各州で最も多い名前、2012年誕生の赤ちゃんから…
女の子 farm6.staticflickr.com/5449/887587515...
男の子 farm8.staticflickr.com/7284/887649112...
51州中48州でEmmaかSophiaが一位の女の子に対して男の子の名前は多様

タグ:

posted at 16:18:31

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

10ですお(´_`。) RT @knight_04: ?3段階評価の高校だったんですか?RT @sankakutyuu: 高校の成績表がこの前見つかって、5段階の成績評価と見間違えるほど3しかない。

タグ:

posted at 16:17:57

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

相対的にはそうでしょうね。ツイッターの皆さん的にはクズレベルでしょうけど、早稲田慶応の推薦枠もあった記憶があります。 RT @lawkus: 進学校?そうでもないですか?RT @sankakutyuu:僕も下から一桁のままでしたが何か。

タグ:

posted at 16:17:22

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

高校の成績表がこの前見つかって、5段階の成績評価と見間違えるほど3しかない。

タグ:

posted at 16:15:49

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

13年6月7日

米NSAの極秘計画「PRISM」が明るみに - 大手ウェブサービスの情報を多岐にわたって収集 - 収集される情報の例として、電子メール、チャット、ビデオ、写真、VoIP、ファイル交換、ビデオ会議、ログイン、ソーシャルネットワーク等。 wirelesswire.jp/Watching_World...

タグ:

posted at 16:15:20

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@erickqchan 150万円を現在の一人あたりGDP373万円から換算すると1.4倍となること。名目3%成長では達成できない。10年間連続名目4%近い達成が必要。当初3年間はデフレ脱却期間で名目で1~2%程度とすれば残り7年で名目で平均4~5%成長が必要。要検証

タグ:

posted at 16:14:09

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

13年6月7日

米当局、グーグル、フェイスブック、マイクロソフト、アップル、ヤフー、パルトーク、AOL、スカイプ、ユーチューブの9社のサーバーからデータ収集=報道 | Reuters jp.reuters.com/article/jpUSpo...

タグ:

posted at 16:11:31

いかさんま @ikasanma

13年6月7日

おおっと。誰かきたようだ。。。

タグ:

posted at 16:09:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月7日

もっとも、その基本である憲法を変えるって言ってるわけだから、「やるべきこと」を溶かしちゃってるわけだけどね。

タグ:

posted at 16:09:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月7日

「政府は政府がやるべき事をまずやる」がいいかと。

タグ:

posted at 16:09:13

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

高校の成績が悲惨過ぎてそんなものを考えたことすらないクラスタ

タグ:

posted at 16:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年6月7日

科研費執行についての説明会、出席状況を文科省へ報告するとかアホらしい。

タグ:

posted at 16:03:24

南部一 @nambukazu

13年6月7日

円高株安で声が大きくなった反アベノミクスの人達は自分自身が「アベノミクス有害論」なのか「アベノミクス無効論」なのか区別ついてないんじゃない?円安が有害論の論拠だったはずだし。無効論もどんな状態と比較して無効なのか不明。

タグ:

posted at 16:00:09

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

きょうは株、為替ともにジェットコースター相場でしたね。ドル円はGPIFネタで97円台に戻したものの、すぐに利食い売りが入りました。

タグ:

posted at 15:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

日銀にだけなぜか一切の効果がないという基軸通貨脳

タグ:

posted at 15:56:02

依田高典 @takanoriida

13年6月7日

同郷の山本五十六の「最初の半年や一年は存分に暴れてご覧に入れるが、二年、 三年となれば全く保障できません」の罪悪を長年考えてきた人間としては総理はじめ官邸が必死なのは分かるが後先考えずに走り出すことには反対せざるを得ない。結局大衆迎合と言えばそれまでのこと。

タグ:

posted at 15:51:49

えこbot @ecoecoecho

13年6月7日

wwww RT @takachiko: ついでに、単位根を無視して回帰分析を続ける嘉悦大学教授を何としかしていただけませんでしょうか? RT @uncorrelated 中谷マクロは、そろそろ揮発したはず。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 15:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2013

13年6月7日

まあ学生様にとって講義中はグルーミングの時間だったりするんだよな。こういうのは男子にはわかりにくい。

タグ:

posted at 15:50:14

竹内美宥(TAKEUCHI MIYU) @take_miyu112

13年6月7日

そういえば昨日のある場所とはスカイツリーでした☆隅田川をずーっと歩いて最終的にスカイツリー登ってきました 一人スカイツリー楽しんだo(`ω´ )o♪

タグ:

posted at 15:49:42

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

Economic divergences among Eurozone countries have played an increasingly important role in ECB decision blogs.lse.ac.uk/europpblog/201...

タグ:

posted at 15:44:31

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月7日

森永卓郎「お金をたくさん出すと価値が減る、少ないと上がる。これが経済学のいろはのい。最近なぜ円高なのか。円の供給量が不充分だから。異次元の緩和と言うけど、マネタリーベース(現金通貨+法定準備預金)は増えていない。黒田さんは先月から躊躇している。今すぐ供給を増やすべき」
#日テレ

タグ: 日テレ

posted at 15:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

FXトレーダーにとっては月に一度の大イベント『米雇用統計』です。SBIリクイディティ・マーケットのディーリングルームから米雇用統計生中継LIVEを行います。本日21時15分放送開始!
詳しくはこちらまで⇒www.sbilm.co.jp/fxnews/

タグ:

posted at 15:43:39

@CharNoctambule

13年6月7日

Acemogluがトルコのデモに関して寄稿している; www.nytimes.com/2013/06/06/opi... 社会の分裂を防ぐにはどうしたらいいのでしょうね。それにしてもSachsの間の悪さ(www.project-syndicate.org/commentary/ins...)と言ったらw

タグ:

posted at 15:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月7日

【参考】GPIF平成24年12月末の資産構成割合(各アセット名の上にある%は左が現在の目標値、右が今日発表された修正後の値) pic.twitter.com/tm74XNXaT2

タグ:

posted at 15:35:42

前田敦司 @maeda

13年6月7日

“2013年06月06日(木)「株価急落!どうなの!?アベノミクス」(採点モード) - 荻上チキ・Session-22” htn.to/s1JokF

タグ:

posted at 15:31:14

結 @yuun08

13年6月7日

更に言うと、八尾市長に会うより、大阪府知事としての見解を示すのが先 RT @ytsuji2001: 順番が逆です。RT 時事ドットコム:八尾市長に面会申し入れ=オスプレイ訓練移転で-松井維新幹事長 www.jiji.com/jc/zc?k=201306...

タグ:

posted at 15:31:06

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

この人も池田か。まあ偶然だろうけど・・w

タグ:

posted at 15:28:54

Ryo @awtjvyjz

13年6月7日

リフレ派に崇められいるクルーグマンが、最低賃金引き上げを求めていたり、賃金の下方硬直性がアメリカがデフレを逃れている理由に挙げていることは興味深い。日本のネオリベりふれはとは違うね。

タグ:

posted at 15:25:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pino @twittesua

13年6月7日

出先でミヤネ屋を見た。何ごとかと思えば、1ドル≒95円だとかを大げさに伝えていた。民主政権時の70円台は眈々と報じた、またはスルーだったと記憶する。マスコミ、テレビ、きたない姿勢は相変わらず。 #ntv

タグ: ntv

posted at 14:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月7日

単純所持は最も摘発しやすいので、法改正後は警察の得点稼ぎに利用しやすい。児童救済というお題目には社会は反対しにくいので、積極的に単純所持を摘発する事に反対しないだろう…けど、単純所持を摘発しても元を断たねば誰も救われない(続) #読者団体検討タグ #hijitsuzai #非実在

タグ: hijitsuzai 読者団体検討タグ 非実在

posted at 14:16:45

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月7日

それどころか、視点を変えてみると場合によっては児童の被害救済が後手に回る事すら考えられる…“単純所持”問題とか。これまで冤罪当の指摘は散々出尽くしたけど、取り締まる側の側面で言えば、前述の事態は十分にあり得ると考えられる(続) #読者団体検討タグ #hijitsuzai #非実在

タグ: hijitsuzai 読者団体検討タグ 非実在

posted at 14:16:07

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月7日

児童ポルノ(この名称自体に抵抗を感じるがそれは置いておいて)の被害を減らそうと思って法律を改善するのは吝かではないんだけど、それが改悪だから非常に困る。残念ながら、現状の児ポ法改正案では児童を性的搾取から救済できない。(続) #読者団体検討タグ #hijitsuzai #非実在

タグ: hijitsuzai 読者団体検討タグ 非実在

posted at 14:15:26

ふみたけ @Fumitake_A

13年6月7日

民活入れれば何事もバラ色って発想にシンパシーが生まれないのは民間資本が真っ先にケツまくって逃げ打って土地に半ば縛られてる事情から不利益なり停滞を甘受するしかない地方民は「何夢みたいなこと言ってんだ」と冷笑してる事情もあるなど。

タグ:

posted at 14:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

13年6月7日

嵌め込み3本の矢 1)ソロスの矢 2)年金の矢 3)はどうした、3)は はやく出せヽ(`Д´#)ノ

タグ:

posted at 14:11:21

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

オウベイガーオウベイガーと言う人達ってなぜかフランスやドイツやスイスの大学進学率が日本よりも低いことはガン無視ですなw

タグ:

posted at 14:06:07

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

団塊かよっていうのがなんか反論になってるのかな

タグ:

posted at 14:05:20

佐々木 @WBJPPP

13年6月7日

.@DeficitGamble @bullgokon 前場のTOPIXが1%以上(現在は0.5%以上に緩和)下落した場合に、買い入れ可能な残枠と、予想買い入れ日数から割り出した額だけ、機械的に後場買っています。株価の下げがきついから沢山買う、という事は一切していませんよ。

タグ:

posted at 14:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

目の前のダメな奴が生活保護受給者になると綺麗な弱者様に見えてくるリベラルな人たち。なお実際に直視するとやっぱりクズなのでキレるw

タグ:

posted at 14:03:07

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

だから、受験する必要もないし多くの人間にとって大学に行く必要もないんですよ。

タグ:

posted at 14:00:28

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

13年6月7日

日本の塾やお受験の気に入らないところは圧倒的多数の親は自分の時より子供に努力させようとする所なんだよな。お前ら夕飯の時間過ぎてまで塾なんかいった事ないだろ? 昔の四谷大塚だって終わって電車で家帰って8時だぞ。その当時も「そんなに遅くまで勉強⁈」って否定的な人も多かったし。

タグ:

posted at 13:59:33

本石町日記 @hongokucho

13年6月7日

まあ、既に中央銀行が株を買っている国でもありますので。ポケットの違いかもしれません。 RT @takahato GPIFが株にお金突っ込んで損したらそれこそ年金の支給年齢が80歳とかになるよw 

タグ:

posted at 13:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

13年6月7日

株価の上昇は経済に影響は無いけど、株価の下落は経済に影響がある、見事なまでのダブスタだよね〜

タグ:

posted at 13:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月7日

『貴重な年金積立金をお預かりする受託者としての責任を果たすべく、長期的な観点に立った分散投資を基本とし、適切なリスク管理を行いながら、年金積立金の安全かつ効率的な運用に全力を尽くす』 / “4. 基本ポートフォリオの考え方 | 年…” htn.to/nXh8Cz

タグ:

posted at 13:54:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月7日

連合は幹部研修でシュトゥルムタール『ヨーロッパ労働運動の悲劇』を読ませるべき。
eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/p...

タグ:

posted at 13:53:55

dada @yuuraku

13年6月7日

twitter.com/onoderamasaru/...
自民党がアホなのか、それとも世論の底流はもう完全にネトウヨ化してると踏んでのことなのか。

タグ:

posted at 13:50:33

nabeso @nabeso

13年6月7日

はまちゃんせんせー "日本企業には長期雇用が浸透していたため、社員の解雇は容易ではありませんでした。" 自国通貨が安くなって良いことは1つもない:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 13:50:13

nabeso @nabeso

13年6月7日

別にバカみたいに円安になっているわけじゃないんだから、その内需とやらを拡大するための政策のひとつを書いておくれ 自国通貨が安くなって良いことは1つもない:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 13:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

そうか会見予定内容も「中長期の運用方針について」だしな。twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 13:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

13年6月7日

そもそも、効果がなかったら上がらないだろ?w

タグ:

posted at 13:45:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

7000万プラスから30万とか死にたくなるな。

タグ:

posted at 13:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

3時から会見あるらしい。GPIF運用見直しについて。これまで売り越しでたんまり稼いだ年金基金が買ってくれればとりあえず実需は増える。

タグ:

posted at 13:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

ノーポジ最強。

タグ:

posted at 13:37:28

RING @xRINGx

13年6月7日

厚生労働省に電話で確認とれた。GPIFについて会見やるのは間違いないようです。 

タグ:

posted at 13:37:04

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月7日

ファーストリテイリング株、1480円高。おまえが上ると日経平均の下落幅が縮小する。ここはもう少し頑張って2000円上がってくれ。日経平均はプラスに転じることもあり得る。願いを叶えてくれたら、ユニクロでシャツを買う。パジャマを買い足してもよい。

タグ:

posted at 13:37:04

コーエン @aag95910

13年6月7日

よしのりが速報前に指原に入れてたんだと。バカじゃなかろうか

タグ:

posted at 13:36:45

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

経済学的に合理的な制度設計は国民感情的に不可能だから経済学的に正しい制度なんて大した意味は無い。

タグ:

posted at 13:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

雇用統計は悪すぎず、良すぎずじゃないかな。ただ製造業の回復が弱いからそこら辺でブレるかも。

タグ:

posted at 13:36:02

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

経済学による制度的な合理性って言うものへの懐疑も自分にはあるなぁ。クズ親見捨てろ、給料泥棒従業員クビにしろ、なんでそんな個人の利益を追求する奴ばっかりの国が福祉を手厚くできるんだよっていうね。結局できないし失業者は見殺しなう。

タグ:

posted at 13:35:50

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

成長戦略調整中、コメント差し控える=GPIF運用見直しで官房長官 | Reuters
jp.reuters.com/article/topNew...

これかでもこれだけだと弱いな。

タグ:

posted at 13:35:43

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

まあ昨日の下げで生じた追証不足強制ロスカットの時間帯を過ぎた直後の上げではあるが。

タグ:

posted at 13:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

@JL747
タイミングはいいですね

タグ:

posted at 13:34:18

J.Sumitani @kakarotto64

13年6月7日

厚労省の発表を受け、日経平均は急速に下げ幅を縮小。期待はずれに終わらなきゃいいけど。

タグ:

posted at 13:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

騰落レシオが相当下がってる筈だし、単純にPER,PBRが下がって相当な割安だからパニクらなくても大丈夫だと思うよ。

タグ:

posted at 13:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

河本の一件は個人主義っていう点でリベラル様が金持ちの味方をしてしまったという現代のリベラル思想の欠陥を見事に体現した一件だったと個人的には思いますね。

タグ:

posted at 13:32:38

J.Sumitani @kakarotto64

13年6月7日

厚労省がGPIFの中期計画の変更について15時から説明すると発表したことを受け、USDJPYは95.55処から96.33処まで反発。

タグ:

posted at 13:32:05

投資家X @investor3003

13年6月7日

kindle.amazon.co.jp/post/dHbEUM7NS... いま、米国は世界3位のオイル産出国であると同時に、世界最大のオイル輸入国である(2011年)。それが「シェールオイルの開発」によって、2020年時点になると、米国のオイル生産は、消費を1日当たり300万バレル上回り、米...

タグ:

posted at 13:31:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

上げて、戻ったら効果無し?そう考える脳ミソが興味深い。上げたんだから効果あったんだろが。続けて打てば上げ続けるって事やん。

タグ:

posted at 13:31:32

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

ユニクロだけ5%高っておかしいだろ

タグ:

posted at 13:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月7日

ああー。午後も株価ダメかー。やっぱりばれ始めているのかー。

タグ:

posted at 13:30:04

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

@APISIer 財政政策を求めるにしろ、妥当な公債金収入の割合を考えていく必要はあるかと。

タグ:

posted at 13:29:30

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

だいたい、河本は年収が何千万あっても交遊費に消えるだろうし親を養うのは無理だっていう批判はおかしいよ。なぜならああいう自営業の人間にとって交友は投資であって全くの消費ではないもの。

タグ:

posted at 13:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月7日

GPIF、運用の弾力化を検討=関係筋 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 13:28:28

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

一般会計歳入の内訳を見ると公債金収入49.0%、租税及び印紙収入46.9%、その他4.1%で、ほっとくと公債金収入の割合が増加すると見込まれています。RT @APISIer: 安倍さんが今回の事で金融緩和だけじゃなく財政拡大言い出したら良いのに。

タグ:

posted at 13:28:27

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

日経平均踏ん張ってるけど、為替とともにどこかが買い支えてるような動きだなあ。

タグ:

posted at 13:28:26

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

やっぱ河本母は生活保護が当然!なんか文句あるかって言ってる奴はクソというのが最終的な自分の結論。

タグ:

posted at 13:27:35

teruoharuo @teruoharuo

13年6月7日

そしてPKOっぽい謎の棒上げ

タグ:

posted at 13:27:09

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年6月7日

ジョージ・ソロス氏、日本株買い再開=関係筋 on.wsj.com/ZU7IPd

タグ:

posted at 13:27:02

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

なんかこないだ北田とか言う社会学者にやたら批判されたけど、やっぱり目の前の弱者を自分で救うつもりのないやつばっかりの人間で構成された国家で弱者救済を制度として肯定することなんてムリだと思うぞ。誰が目の前に転がってる奴を見捨てて得た利益をわざわざ納税するんだよ。

タグ:

posted at 13:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月7日

高橋朱里、このタイミングで圏外だったら卒業の噂を否定。だったら最後のお願いもきておけばいいものを

タグ:

posted at 13:25:09

RING @xRINGx

13年6月7日

なんと!  RT @mara3333 GPIFの中期計画の変更について午後3時から説明

タグ:

posted at 13:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

面倒くさいものを全部目の前から消して国に面倒くさいことをさせる簡単なお仕事はどうやら合意形成できなかった模様。

タグ:

posted at 13:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

生活保護もなぁ。本当に可哀想だと思うならお前が貧乏な人間の面倒みろよとしか思わなくなってきた。

タグ:

posted at 13:23:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

厚生労働省「GPIFの中期計画の変更について午後3時から説明」

タグ:

posted at 13:23:07

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

ドル95.55円まで下落、日銀が「量的・質的金融緩和」に踏み切った4月4日以来の安値。

タグ:

posted at 13:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小黒一正 @DeficitGamble

13年6月7日

goo.gl/Mpn71 黒田総裁が「異次元緩和」を表明する前日(4月3日)の日経平均は、始値が12112円、終値が12362円。現在の日経平均はこの値に近づいており、それを割った場合、異次元緩和は効果が無かったことを明らかにする。経済学的に極めて興味深い。

タグ:

posted at 13:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

13:20 GPIFの中期計画の変更について午後3時から説明=厚労省(ロイター)

タグ:

posted at 13:21:22

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

おっと、ファナック陰転
セリクラ演出か

タグ:

posted at 13:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年6月7日

と、思ったら宍戸さん死んでねえ。また時空が歪んでら。

タグ:

posted at 13:20:00

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

ドル95.75円まで下落。ニューヨーク市場の安値下回り4月16日以来の安値

タグ:

posted at 13:19:42

dada @yuuraku

13年6月7日

なんだよ、長門さん、宍戸さん、二郎さん、もうこの世にいないんだと思ったら涙が出た。

タグ:

posted at 13:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

リベラルな理想論を語る人って所詮本人が高学歴の正社員だから金持ちの利益になるようなことを言う。というか本人が致命的な不利益を被ることは嫌がるという点で橋下らと程度の差はあれ貧乏人の敵。

タグ:

posted at 13:13:57

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

市場や経済に対する僕の見方を批判するのはまだ分かるけど、事実誤認の誹謗中傷twitter.com/euroseller/sta... これファボッたりするのはイタイ人だけど、その中に僕へのストーカー君発見。ホント微笑ましいよね。

タグ:

posted at 13:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年6月7日

甘利さんを筆頭に,先月までの好状況を自分の力量だと勘違いしている人が多すぎるんじゃないの? それハッキリ大勘違いだから。

タグ:

posted at 13:11:49

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月7日

Mr. Kuroda could restart the Nikkei rally anytime if just he gets communication right wp.me/p1TB5Y-1eo via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 13:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月7日

要するに「弾幕が薄いぞ」っていう話なのかな。

タグ:

posted at 13:10:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年6月7日

今日米雇用統計で来週月曜日は日本の指標発表に金融政策会合。なんというもりだくさん

タグ:

posted at 13:08:18

きっきゅー @kick_u_jean_luc

13年6月7日

そもそも橋下氏個人は「保守」なのかどうか。今の時世では右寄りに見せてるだけで、時代が違えばリベラルぶってるような…あの方の本質は受けを狙うタレントだろうと思うのだが。まぁ余計なことだけど。

タグ:

posted at 13:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月7日

少額余りでみずほ買い(*^_^*)

タグ:

posted at 13:06:58

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年6月7日

ここまできたら,この流れを断ち切れるのは中央銀行だけかな。政府・官邸はもう何もやらず&言わず,黙ってお茶でもすすって邪魔しないよう努めてもらいたいものだ。

タグ:

posted at 13:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月7日

民主、参院選“惨敗”でも海江田氏続投論広がる珍現象 維新失速で風向き変わり - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 13:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月7日

kindle.amazon.co.jp/post/Kad_lH0kQ... シェールガス開発は、今後始まるものではなく、すでに約10年間の歴史を持つ。しかも、水圧破砕法だけであれば、その歴史は1940年代に遡るという。つまり、60年以上の歴史を持つのであるが、水圧破砕法による甚大な環境被害は現...

タグ:

posted at 12:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月7日

東急不動産、住友不動産、全国保証、東京建物、東急リバブル・・・不動産株が買われている。売られ過ぎてさすがに見直し買いか。明るい話しもあるんです。

タグ:

posted at 12:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

でも、金融緩和批判じゃないのか/財政健全化の目標が示されていることに対して、経済成長を重視すべ…伊藤元金融担当大臣:「危機感が 足りないと思う。まず経済成長を実現して、 税収を戻す。QT 円高、株安でアベノミクス大丈夫?自民で異論続出 5.tvasahi.jp/000006736?a=ne...

タグ:

posted at 12:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月7日

中田先生が反応するとは・・・たまげたなぁ。 RT @dig_nkt ファッ!? RT @maseguchi: 安藤先生はケツの穴のデカいお人やなぁ(´;ω;`)

タグ:

posted at 12:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

あーあ。 QT @tv_asahi_news: 円高、株安でアベノミクス大丈夫?自民で異論続出 5.tvasahi.jp/000006736?a=ne...

タグ:

posted at 12:51:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

安倍首相「経済再生と財政健全化の好循環が鍵」「財政問題はデフレから脱却しない限り解決しない」「民間主導の成長戦略を実行していく」「徹底した規制改革に取り組んでいく」「今後も強い意志をもって今進めている政策を前に進める」

タグ:

posted at 12:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

13年6月7日

安倍首相「日本経済は回復している」「マーケットの動きに関してはノーコメント」

タグ:

posted at 12:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

金融緩和により期待が動かせる事が、第一弾クロイワ砲でハッキリしたわけなんだから、安心して第二弾、三弾を撃ち込めばいい。

タグ:

posted at 12:48:16

ガイチ @gaitifuji

13年6月7日

敗れ去ったのは、こん な講演者を読んできて、つまらない話させて、何かをわかった気になっている新聞労連だよ

タグ:

posted at 12:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月7日

(意味深)を忘れた

タグ:

posted at 12:43:49

bn2 @bn2islander

13年6月7日

@dig_nkt いわゆるリフレ派の方があまり問題視していないのが興味深いですね。消費税に比べると実態が見えにくいからでしょうけど

タグ:

posted at 12:43:34

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

13年6月7日

リフレさんたちの大合唱が始まるよ。
「あんなのはリフレじゃない!しねよ安倍、麻生!!」
ソ連なんか真の社会主義じゃないと罵った左翼たちの群れのように。

タグ:

posted at 12:42:39

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月7日

安藤先生はケツの穴のデカいお人やなぁ(´;ω;`)

タグ:

posted at 12:42:35

ガイチ @gaitifuji

13年6月7日

いつ敗れ去ったのだ?今日本で動いている原発は大飯だけだ。馬鹿な首長らと世界の潮流読めていないアホな電力会社か認めた大飯だけだぞ?【「原子力」を考える:新聞労連・新研集会 なぜ「脱原発」敗れ去った 排除の論理を疑問視 /福井 mainichi.jp/area/fukui/new...

タグ:

posted at 12:41:58

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月7日

ジョージソロス氏 今週から円売り 日本株買い  ブルーチップ銘柄を買っていると ダウジョーンズが報道    ・・・・・・・・・・・・ 今のところ、ジョージさん、やられているような?

タグ:

posted at 12:41:46

佐々木敦 @sasakiatsushi

13年6月7日

稲葉振一郎×栗原裕一郎の「人文系の壁」6/27(木)第1回「憲法」 snac.in/?p=2860

タグ:

posted at 12:40:56

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

円債がおかしい!!

タグ:

posted at 12:40:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

日本が沈むほど元気になる人ですね。RT @shavetail: 息、吹き返してるw / “やっと終わった「アベノミクス」の空騒ぎ : アゴラ - ライブドアブログ” bit.ly/19NGjAr

タグ:

posted at 12:37:28

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉現在のアベノミクス失敗論は、黒田日銀総裁による異次元緩和策によるというよりも、この政策に伴う市場の期待を上手くコントロール出来なかったトリプルA(安倍・麻生・甘利)の管理能力の欠如にあると思っている。彼らは、急激な円安・株高を抑制するどころか火に油を注ぐ発言が相次いだ。

タグ:

posted at 12:37:12

投資家X @investor3003

13年6月7日

12500円台来ましたね。
一気に12000割れに持って行かれると辛い(笑)

タグ:

posted at 12:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuko Murakami @yukoim

13年6月7日

@Gerge0725 理系ならそうですね。文系だと無職か専業非常勤か…

タグ:

posted at 12:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuko Murakami @yukoim

13年6月7日

大学ポジションをめざす女子院生にいいたい。同業者と結婚するな。特に研究室内。同年代&似た専門で近隣に就職できる確率はあまりに低い。

タグ:

posted at 12:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月7日

当選しそうにないから、それが無難でしょうね。 RT @YahooNewsTopics: 舛添氏が参院選不出馬 引退へ yahoo.jp/-6MXVF #政局

タグ: 政局

posted at 12:26:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

名目長期金利が上がるのは想定通りだったが、その名目長期金利をネタに、ここまでデフレ派の進撃を許したのは、リフレ派内でも名目長期金利に対する見解に綻びがあったんだと思う。長期国債を買いオペするが【目標は名目長期金利を下げる事ではない】これを理解しなければ、デフレ派に突っ込まれる。

タグ:

posted at 12:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月7日

ああ、リクスバンクでスヴェンソンが「それはやりすぎ」と言われちゃうのもこういう感じなんだろうね。>「現実主義」と称する Very Serious People さん   

タグ:

posted at 12:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年6月7日

まったくその通り。

タグ:

posted at 12:18:06

投資家X @investor3003

13年6月7日

ワイドショーでシェール革命が話題にされる日も近いと思う\(^o^)/

タグ:

posted at 12:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年6月7日

日本の銃規制の緩和を訴えている経済学者とかいないんですかね

タグ:

posted at 12:13:07

いかさんま @ikasanma

13年6月7日

RT @ota_new: 【ネタバレ注意】本日発売の『俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12(最終巻)』でうわああああああああああ!えっ!ちょwwwきたあああああああああああああああああああ otanew.jp/archives/71614... #news #newsjp #anime

タグ: anime news newsjp

posted at 12:13:02

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

13年6月7日

Political Extremism in the 1920s & 1930s: published version is now out in the Journal of Economic History tinyurl.com/kqb43jd .

タグ:

posted at 12:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

大学生には「学ぶ権利」はあるが「学ぶ義務」はないよね? だから、大学教員に「学生に学ばせる義務」はないんだよ。もちろん、学生の「学ぶ権利」を侵害しない義務はあるけど。「学ぶ権利」を行使するかしないかは、学生の「自由」でしょ???

タグ:

posted at 12:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

残っている本は選別済みである&生きている人は酷評し辛い。 RT @sskyt: たまに「文学部的にはどんな本を読んだらいいか」と相談されることがあるが、「生きている人の文章は読まない」これだけでだいぶ違うと思う。

タグ:

posted at 12:08:46

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月7日

そうですね。麻生さんの発言もがっかりしました RT @filia_ped:...

タグ:

posted at 12:08:45

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月7日

児童ポルノの規制自体に反対しているように見えるのも問題なのでしょう。また、漫画・アニメを規制してしまえという声も視聴者には多いことも配慮する必要があるのでしょう。規制反対派がしっかり動きを作るのが必要です RT @nao_chas: @delta_msn001a1...

タグ:

posted at 12:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

ちなみにカメラがデジカメになって心霊写真が激減したらしい。フィルムの巻き上げミスとか現像ミスが無くなったから。

タグ:

posted at 12:06:57

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

13年6月7日

例えば大企業で全く役に立ってないけれど、園芸が趣味のおっさんが雇用切られて、農業始めた。好きなことだしもともと工夫好きだったので、なんちゃって兼業農家より付加価値高いものを作り始めた。売れた。食っていけるようになった。
だから規制緩和とセットで雇用の流動化を進めるべきなのです。

タグ:

posted at 12:06:37

投資家X @investor3003

13年6月7日

短期では仕掛け売りw
長期では業績に収束\(^o^)/

タグ:

posted at 12:06:16

nyun @erickqchan

13年6月7日

わたしは緩和不足つってる以上、全力で日本売りしてるんだけど、ノーボジの人は日銀これでいいって言ってるのとほぼ等しいよね。

タグ:

posted at 12:05:14

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

英大手ヘッジファンドが大幅損失 日本株安など響く:日本経済新聞
←6月6日(木)付夕刊記事だが、年初来高パフォーマンスを上げてきた海外ファンドの多くが苦境に立たされている。彼らは同時にドル円ロングを持っているケース多し。反対売買注意
s.nikkei.com/12tNFZv

タグ:

posted at 12:05:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

ありがとうございます。こうやって確認できるんですね。あの夜中のネットストーカーのデマを、ファボッタ人の中に、前に晒した別のストーカーを確認できました。@dr_kusiyaki

タグ:

posted at 12:05:02

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月7日

今日のファーストリテイリング株は740円高。日経平均の下げ幅を縮める役割をしている。たまには良い子になる日もあるんだ。

タグ:

posted at 12:04:37

nyun @erickqchan

13年6月7日

MMは名目成長「期待」やインフレ「期待」にペッグせよつってるだけで、それが結果するかは実は重要じゃない(だいじ)。 「一年後実現できるのか?」って批判とかってBEIとかを動かせないって言ってるのにほぼ等しいんだけどねえ(-_-)/~~~ つーかスヴェンソン読んだことあるの?

タグ:

posted at 12:03:14

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

株アナリストの仕事はムーの編集部によく似ている。何も写ってない写真に人の顔を見つけるのが仕事。

タグ:

posted at 12:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月7日

その通りです。児童ポルノで被害にあった子供をどう救うか真剣に考えなくてはなりません RT @onato1919: @yamadataro43
児童ポルノ法改悪大反対です。漫画が好きなのでたまりません。そんな事より実際の被害児童を救いに向かうべきだと思います。...

タグ:

posted at 12:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

13年6月7日

ミャンマーの首都ネーピドーで開催されている世界経済フォーラム(アジアダボス会議)に出席中。今朝は日経新聞主催のジャパン・ブレックファーストがあった。しばらくしたら別のセッションにパネリストとして登壇する。ミャンマーという国の若い熱気を感じる。

タグ:

posted at 12:00:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月7日

昨日の夕方、神奈川県宅地建物取引業協会の45周年祝賀会に呼んでいただきました。宅建取引主任者を宅建取引士に改称する議員立法の実現に引き続き取り組むことをお約束させていただきました。 pic.twitter.com/WwBk6IS2QP

タグ:

posted at 11:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉今起こっているのは、ドル高&円高である。ドル・インデックスの10年ぶりの反転上昇=ドル高≒円安と捉える日本人が多いが、最初はドル高に伴いリスク資産は売られやすい為、円は寧ろ円高に振れやすい。過去1~2カ月に渡って言っていること。この辺りを理解できない国内市場関係者多し

タグ:

posted at 11:56:11

MASAL @masaru_sakuma

13年6月7日

そもそもの前提が壊し屋の思想だった場合
建設的もクソもないんじゃないか?

タグ:

posted at 11:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年6月7日

正解はわからんけど、とにかく「それは間違ってるからやらない方がいい」ことは判る局面なんていっぱいあるよね。それ指摘すると「貴様は建設的な代案を持たないくせに」ってキレてみせるのは明らかに詭弁屋の手口。

タグ:

posted at 11:53:57

渡邉哲也 @daitojimari

13年6月7日

@tanbakuma38:

拡散きぼん!!!
【政治】iPS細胞を使った再生医療新法案、民主党らの賛成を見込めず今国会の成立断念
uni.2ch.net/test/read.cgi/...

あのゴミどもがぁっ!!!
待ってる患者が居るんだぞ!!!
仕分けで潰し掛けただけでは飽き足らんて

タグ:

posted at 11:53:02

dada @yuuraku

13年6月7日

twitter.com/uraocb/status/...
世の中には「やるより、やらぬ方がマシ」なことが沢山あるのだよ。

タグ:

posted at 11:48:21

投資家X @investor3003

13年6月7日

リートから物産へ、少しづつ(*^_^*)

タグ:

posted at 11:46:22

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

ドル円は東京市場で再び下落圧力がかかっていますが、ドル97円半ばを超えられなかったことから短期筋が重いとみてショートで攻めているもよう。下をやりたいのでしょうね。

タグ:

posted at 11:45:43

投資家X @investor3003

13年6月7日

どのリートの週足を見ても、暴落ですね。崩壊してもとに戻って行くチャートしか見えません。利回り6%台まで行くのか?!

タグ:

posted at 11:45:39

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

信託銀行(年金基金の運用主体)が運用割合規定の制約により株の値上がりとともにどんどん売り越して実需を削る一方で、海外投資家と信用取引の個人(=いずれは売られる仮需)が買い超してそれを埋めてきた限界がきた。株式市場に新たな実需の買いが入らないと下げが止まらないのではないか。

タグ:

posted at 11:41:35

閑居 @doatease2313

13年6月7日

円安をとりもろそー

タグ:

posted at 11:40:47

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年6月7日

この一年の日経225の日足は、ライブドアショックで崩れたときとよく似てる。

タグ:

posted at 11:38:47

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

息、吹き返してるw / “やっと終わった「アベノミクス」の空騒ぎ : アゴラ - ライブドアブログ” htn.to/fXDzS

タグ:

posted at 11:38:44

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

保守と軍事がほとんどイコールと思われてるのは日本ぐらいだろ。

タグ:

posted at 11:37:39

投資家X @investor3003

13年6月7日

毎日毎日よく下げる相場だ(笑)
ま、山が高かっただけに谷も深い(*^_^*)
いつまでも続くと思うな。

タグ:

posted at 11:37:03

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

(ヾノ・∀・`)チャウチャウ・・・やはり、第四の矢とか財政再建とか緩和不足とかw RT @tadataru: 15500から12700まで落ちて「外的要因」はねえだろ。

タグ:

posted at 11:36:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

統合政府としてのコミットに対する一番のハードルは、もしかしたら「魔法の杖ぢゃん」のように感じてしまう心理かも、などと。 QT @myfavoritescene 政府も協力しないと難しい、それゆえに合意されれば強力(なはず) @uzu_are

タグ:

posted at 11:36:09

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉過去最大級の膨大な円売りポジションが構成されており、そのポジションがいったん逆回転を起こし始めればどうなるかは自明。しかも、多くの海外勢はトレンドフォロー型なので、円安終了とみるやその反動も大きくなる。
www.forexwatcher.com/cmepos.htm

タグ:

posted at 11:35:40

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

@shavetail  なにせ、日経平均は1.3%の下げと軽微に見えるが、全体を示すTOPIXは2.2%、個人好みのJQに至っては5.5%の暴落。
黒田さんとしてはアベノミクスで国債さえ下げなければおk?

タグ:

posted at 11:35:33

いかさんま @ikasanma

13年6月7日

やっと株買えた。今後は1株主として、株主優待にレアキャラを要求しようw

タグ:

posted at 11:35:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

「実需なしに金融緩和だけであれば、バブルになるだけ。実需がはっきりしないことも、今回の乱高下の一因」→実需って意味分かっているのだろうか?

タグ:

posted at 11:34:39

おおねずみ @oonezumi

13年6月7日

全身ユニクロの俺がどれだけ日経平均に貢献しているか分かっとるか!

タグ:

posted at 11:32:18

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

メタデータのサービスでビジネスするという感じみたいで。着眼点は良いなぁと思いました。 QT @kmori58 ふむ、志が違うという感じ… @tkshnd

タグ:

posted at 11:31:19

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

急激な円高に閣僚ら警戒感、財務相は現時点での介入否定 | Reuters
←介入なんて許されるはずがない。なぜなら、現在の円買い戻しは、過去6カ月間のアベクロ相場で膨れ上がった円売りポジションの巻き戻しだからだ。財務相の管理能力ゼロ
jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 11:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年6月7日

「お前が生きてるのが無駄」って国民が為政者にいわれるまで、それは徒歩5分ぐらいの距離なんだよなあ。RT @tadataru: 「無駄をなくせ」「削減しろ」と言いまくってる国民に問題がある。そういう顔色を政治家は気にするわけだから…。

タグ:

posted at 11:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

ここで解説されているような機能 gendai.ismedia.jp/articles/-/32147 が魅力的だなぁと思っていまして、東芝ので実装できているなら検討したいですw。 QT @kmori58 東芝のじゃ… @tkshnd

タグ:

posted at 11:24:36

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

ドル96.31円まで下落。東京市場でも96円割れをうかがう展開になってきました。

タグ:

posted at 11:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

為替・株、外的要因で振り回されている=甘利経済再生相 | Reuters ←マーケットってそんなもんだよ。国内で全てが完結する訳ないじゃん。安倍内閣発足6カ月のハネムーンが終わり、トリプルAの無知・無能が表ざたになってきたね。 jp.reuters.com/article/JPbusi...

タグ:

posted at 11:17:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

NGDPLTを実施している政府はまだ無いかも。したがって実証もまだ無いかも。ただし、伸縮的なインフレ目標の実施などによって、日々世界の各所で状況証拠が積み重ねられているとは言えるかも。私自身は、そんな認識でいます。 @uzu_are

タグ:

posted at 11:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

5月下旬の株価暴落では先物と値嵩株先導で暴落を誘っていたが、いまは現物を十分仕込んだ後なのか、現物の投げを先物と値嵩株で釣り上げようとするも、投げ圧力が高く、ずり落ちている印象

タグ:

posted at 11:17:13

Paul Krugman @paulkrugman

13年6月7日

OP-ED COLUMNIST; The Spite Club nyti.ms/17su64K

タグ:

posted at 11:16:19

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月7日

通勤時に東スポ読んで、中目黒で日比谷線に乗り換えないといけないのにうっかり渋谷まで乗り過ごす人生だった…

タグ:

posted at 11:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月7日

写真を見てびっくり。これは酷い・・・ → 乗降客1日2人…鳥取の無人駅は恋愛スポットになれるか - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/b6vj

タグ:

posted at 11:14:55

よわめう @tacmasi

13年6月7日

@tacmasi 【新刊お知らせ】LLP藤原KAIZEN研究会『土下座と健太と経済学』 booklog.jp/item/1/4905154... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 11:13:49

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

雇用統計前にポジション調整がだいぶ進み、スクエアになっているもよう。ドル円は数字の強弱に素直に反応しそうだが、強かった場合はQE縮小観測から株が売られる可能性もあり、株次第の面も。

タグ:

posted at 11:12:10

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉一般投資家としてネットTVストックボイスを見ている時に、村上尚己氏@Murakami_Naokiの歯切れの良いコメントを聞いてファンになり、それ以降、彼のレポートを読まして頂いている。しがらみの少ないネット証券で、彼のような優秀な経歴の意見が聞けるのは貴重だと思っている

タグ:

posted at 11:10:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月7日

失業や遊休施設がない「長期的均衡状態」ならば「自国通貨は高い方がいい」けれど、潜在成長率を下回る状態なら、輸出が伸びる「自国通貨安の方がいい」ことは計量モデルの係数をみれば明らかですね。

タグ:

posted at 11:09:51

上念 司 @smith796000

13年6月7日

同行した古賀氏 野中発言を擁護(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-... →敵は何でも使ってくるので気をつけましょう。

タグ:

posted at 11:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

甘利逆噴射機長が喋るたんびに機体キリモミはガチ

タグ:

posted at 11:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

甘利逆噴射機長、乱気流はどこまで続いているでしょう!?
@tadataru @myfavoritescene

タグ:

posted at 11:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

睡眠不足で電車はキツイ。吐きそう。

タグ:

posted at 10:59:57

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

歳とともにトイレが近くなるからね。 RT @ynabe39: 休憩入れるのは学生のためでなく自分のためです。

タグ:

posted at 10:59:23

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

そんなことは、学生の自由です! RT @yousay71: なるほど。では講義中に寝たり携帯したり授業をサボったりする生徒はどのくらいの割合でいますか?

タグ:

posted at 10:58:27

コーエン @aag95910

13年6月7日

黒田は? RT @googlenewsjp: ウッズ、年収76億円で首位返り咲き、イチロー77位 スポーツ選手長者番付 ( #MSN産経ニュース ) #googlenewsjp bit.ly/12vioWh

タグ: googlenewsjp MSN産経ニュース

posted at 10:58:11

takey_y @takey_y

13年6月7日

なので、どうしても「放談」めいた言葉遣いになってしまう。でも、そこから共通了解は作れない。

タグ:

posted at 10:57:47

あおの @aono_show

13年6月7日

外的要因だと思うけどね。

タグ:

posted at 10:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

13年6月7日

つねに自分を切り刻んでいると、その刃を他人にも向けたくなる。だからそれは自然なことだ。

タグ:

posted at 10:56:50

takey_y @takey_y

13年6月7日

なので、それを直観すると教育について何か言うのは難しくなる。そのことは逆に、ほかの誰かが教育について真面目に物を言ってること、それ自体を非難する根拠になる。

タグ:

posted at 10:56:07

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

筆者がアベノミクスをわかっているかはやや疑問だが、ごった煮政権という見方には同意 RT / “アベノミクスの支離滅裂(田中 良紹) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/ovrFoz

タグ:

posted at 10:55:22

takey_y @takey_y

13年6月7日

教育のことを根っこから考えると、未来の社会をどう構想するかというところに行きつく。そして、それはとても難しい問題だ。

タグ:

posted at 10:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

僕には見えませんがバカが騒いでいるんですね。ありがとうございます。RT @aquamarine: セルサイドアナリストにとってデマを振りまかれるのは致命的だから、村上氏がeuroseller氏に対して怒るのは分かりますね。結局euroseller氏の方が売ったケンカなわけですから

タグ:

posted at 10:54:05

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

.@grayengineer ハーバードやイェールは、エリート師弟枠からはガッポリ学費を取り、低所得学生には奨学金を「給付」してますね。もちろん、寄付集めも商売も熱心ですけど。

タグ:

posted at 10:53:40

コーエン @aag95910

13年6月7日

関係閣僚がダメな発言を続けてるなあ。晋三の腸もだいぶ痛んでるんじゃないかと。あ、Appleは値段戻しておけよ

タグ:

posted at 10:53:19

47NEWS 速報 @47newsflash

13年6月7日

新党改革の舛添代表は夏の参院選に出馬しないと表明。「党勢を拡大できず、責任を取る」と述べた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米長晴信 @harunobu_yone

13年6月7日

そしてこのわが国が誇る、水資源は、関連する企業や公的機関で活躍するプロフェッショナルな職業人、数え切れないほどのボランティアといった人々の不断の努力で支えられています。6月になり本格的な梅雨に入りましたが、偏西風の影響で現在、全国的な水不足が農作物を中心に出始めています。 #山梨

タグ: 山梨

posted at 10:53:00

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年6月7日

本当のお嬢様たちは、自分の環境を他と比べることをしないので、自分がお嬢様だということに気付いていないことも多々ある。私は下町の商売人の娘だったので庶民ですがね。

タグ:

posted at 10:52:50

takey_y @takey_y

13年6月7日

どうせ勉強なんて入試のためにやるもんですよ、というのとは少し違う観点で、このことを考えている。

タグ:

posted at 10:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

13年6月7日

ただ、そう言っておきながら自分でも躊躇してしまうのは、高校で「学問」を教える必要なんてあるんですか?という疑問がすぐに思い浮かぶから。

タグ:

posted at 10:51:28

takey_y @takey_y

13年6月7日

以前、どこかで書いたのだけど、「大学に入ると物理は数学に、数学は哲学になる」のだとしたら、高校においては学問としての物理や数学がズレて伝えられているのだと思う。

タグ:

posted at 10:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

マーケットが薄く、bidも少ない中、ドル/円はストップロスを巻き込みながら下落し、一時、96円62銭まで下げる場面もみられた。しかし、その後は輸入・実需からの買いが入り、ドル円は上昇し、現在は96円81銭近辺で推移している。

タグ:

posted at 10:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

なかなか「一般家庭向け」が発売されなくて… orz QT @tkshnd すっかりテレビを見なくなったけど、こういうのが出てくるとまた変わるかもしれない。「SPIDER | スパイダー」 j.mp/16Oaith

タグ:

posted at 10:47:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

茂木経済産業相「成長戦略、スピード感を持って実行することが大事」「為替、株価の動きについてはコメントを控える」「3本の矢に取り組むことでデフレ脱却と民需主導の成長を目指す」「各種の経済指標を見ても、日本の景気は着実に持ち直してきている」

タグ:

posted at 10:47:11

レンメイ(出戻り) @renmei_ver_2

13年6月7日

名前が知れた女子校で育ったけど、「お育ちが〜」とか言う子いないし、そもそも、そういうこと言う女って田舎の女子校から大学から上京してきて、お嬢様女子大とか入ったエセだがら、タチ悪い。
都内の女子校育ちは、わざわざ自分がどこ卒業したかなんて言わないしね。大学名を言うよね、そこは。

タグ:

posted at 10:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりきり @kirinoh

13年6月7日

これは売りに回れってことか RT @kabuwakitahama: 為替、円96円台入りで日経平均100円前後までの下げは悪くない動きです。売るより買いに回った方が利口かもしれない、打診買いでも入れてみるかと思いはじめた投資家が現れはじめたのかもしれないですね。

タグ:

posted at 10:45:09

deepthroat @gloomynews

13年6月7日

読売◆側溝に目が!潜んでスカートのぞいていた会社員 goo.gl/tvCM6 「甲南女子大(神戸市東灘区)近くの側溝(幅約30センチ、深さ約50センチ)に入り、鉄製の蓋の穴(縦2センチ、横10センチ)から上を歩く20歳代女性のスカート内をのぞいた疑い」※忍者?

タグ:

posted at 10:45:08

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

.@yousay71 問題は授業料の高額化ですよ。そして、奨学金という名の学生ローンの負担増。入試の問題ではない。金の問題をごまかすための、入試いじり。

タグ:

posted at 10:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月7日

為替、円96円台入りで日経平均100円前後までの下げは悪くない動きです。売るより買いに回った方が利口かもしれない、打診買いでも入れてみるかと思いはじめた投資家が現れはじめたのかもしれないですね。

タグ:

posted at 10:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

.@omiyas 学生の「選抜」であって、試験ではないのです。どんな学生をどう選んで入れるかがアドミッションポリシー。それは大学が自由に決める。だから、ハーバードやイェールのようなエリート師弟枠さえOK。州立大は州予算=州民の税金が入るので、納税者枠ができる。

タグ:

posted at 10:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

わっはっは! 日本では大学入試が「諸悪の根源」と言われ続けて何十年! RT @yousay71: 世間が問題視しているから変える話が出てきたんですよね?大学生の学力や人間性の低下とか色々。

タグ:

posted at 10:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アサガオ君 @Asagaokunn

13年6月7日

<尖閣問題>「棚上げ合意あった」園田外相発言、国会議事録に―石原共同代表や栗山元外務次官も認める(Record China) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-...

タグ:

posted at 10:36:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

甘利経済再生相「規制緩和は、ここまでで終わりでない、必要なら次々進める」「実体経済は着実に改善しつつある」「外的要因により振り回されている場面がある」「成長戦略はいかに実行を迅速に図るか」

タグ:

posted at 10:35:12

おとうた通信 @otouta

13年6月7日

船渡御や天神祭もある、というのはハナっから分かってる話なのに、「調整したい」とか今さら…。 - 船乗り込み:危機? 浪速の名物、困惑 道頓堀プール化なら通れず 歌舞伎俳優ら「存続を」- 毎日jp bit.ly/19Np8Pe

タグ:

posted at 10:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月7日

アメリカの場合、SAT高得点が求められるのは、本当に少数の有名大学だけだと思う。それでも、選抜は大雑把なもので、大学入学後の入れ替え戦のほうがシビアだ。私が留学したのは並の州立大だが、25%くらいが落第して「下位校」へ転出し、入れ替わりに「下位校」の成績優秀者が転入してきていた。

タグ:

posted at 10:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月7日

「良いことは1つもない」とか一方的に断言するような学問的態度をとる論者はそもそも信用出来ない / “自国通貨が安くなって良いことは1つもない:日経ビジネスオンライン” htn.to/kjrrWk

タグ:

posted at 10:27:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

不満です。

タグ:

posted at 10:25:56

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

緊縮財政をしたほうがマンデルフレミングからしても、先端の経済学的なインプリケーションからしても通貨安になるわけで、リフレっていうのはもともと緊縮財政が必然的なセットになってるものなんでしょ、中の人以外の支持者がそう思ってないところにギャップがあるだけで。

タグ:

posted at 10:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月7日

甘利経財相 円高進行 株価急落  外的要因に振り回されている 

タグ:

posted at 10:20:56

まくるめ @MAMAAAAU

13年6月7日

お父さんはエロマンガとかで尻の穴が省略されているとたいへん不満です

タグ:

posted at 10:20:47

finalvent @finalvent

13年6月7日

彼らは限界超えたんじゃないかな。“@oiroppa: @finalvent 日本もそうだけど、欧州のガスの抜き方、韓国のガスの抜き方、中国のガスの抜き方、それぞれマンネリ化してきた印象あるね。”

タグ:

posted at 10:18:18

投資家X @investor3003

13年6月7日

物産買い(*^_^*)
利回りが4.2%と長く持てる(笑)

タグ:

posted at 10:16:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

内閣府参与・浜田教授勉強会 shigekikobayashi.net/2013/06/05/%e5...

タグ:

posted at 10:12:53

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

人間の動物的限界っていうものを考えない優しさシバキが嫌いなんだよな。

タグ:

posted at 10:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年6月7日

需要が足りてない時の緊縮はそりゃ直接的に殺しますわな。

タグ:

posted at 10:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

麻生財務相「為替についてコメントしない」「為替相場は値動きは激しい」「株価との関連で法人実効税率の引き下げ考えていない」

タグ:

posted at 10:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月7日

麻生財務相 株価との関連で法人実効税率の引き下げ考えてない 

タグ:

posted at 10:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

日銀人事出ましたね。

タグ:

posted at 10:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

マクロ経済の理屈って最先端の物理学なみに一般の人には理解が難しいんじゃないのかな。

タグ:

posted at 10:07:59

れごらす @DukeLegolas

13年6月7日

国民が緊縮そのものを賛成してるってわけでもないと思うんだけど、緊縮を声高に唱えている政治家が働いてるように見えるから支持されるってのは有るんだろうな。

タグ:

posted at 10:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年6月7日

日本社会の病巣は深刻で自民党と一体化してるなと思っていたが民主党政権になったらむしろ病巣が浮いてきて、自民党は抑制機構だったのかと考え込んだ。

タグ:

posted at 10:05:52

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

13年6月7日

NEWS【入試】【行政】入試、30年ぶり大改革 学力向上を大学期待/…日本では30年以上にわたり年1回の共通テストが受験生の人生を左右してきた。一発勝負の選抜方式の弊害や知識偏重の受験勉強などへの批判は以前から根強くあった。文科省… s.nikkei.com/17sldbl

タグ:

posted at 10:02:29

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月7日

ケネは不動産絡みとして、東電の動き見てると取り組み改善次第なんでしょうな。今回の上昇、空売りが殆ど入って無いので一方通行過ぎた訳ですし。

タグ:

posted at 10:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年6月7日

@murakami_naoki 今回はReutersの報じ方が比較的良かったですね。Bloombergは日本語読んだ限りでは、よく分かっておらず、誤解を招く。

タグ:

posted at 10:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年6月7日

「そういうお前からまず実行してみろ」と求めることはその行為を実質的に肯定することになるし、もしちゃんと実行されちゃった場合には手も足も出なくなる。

タグ:

posted at 09:58:53

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

なんで期待するんだw

タグ:

posted at 09:58:27

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年6月7日

サーバルキャットというものがサーベルタイガーのような容姿だと期待して検索したら、ただの猫だったのでちょっとがっかりした。サーベルタイガーなんで絶滅したんやろ。サーベルタイガーの頭骨標本レプリカって高いんだよな

タグ:

posted at 09:57:13

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉ドル円を含めたクロス円や日経平均の日足や週足のチャートを見てみるといったんいいところまで来た感じがするが、月足チャートを見てみると、昨年秋以降の上昇相場の調整はまだ始まったばかりであることが分かる。今後、暫くは小康状態になる可能性もあるが、トレンドは下であると予想。

タグ:

posted at 09:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

日本のデフレは、一部の楽観的リフレ派が思っている以上に深刻だと思うよ。2倍にしたらOKみたいな甘い考えじゃ、インフレ目標達成なんて無いよ。下げたらすぐに上げる何度でもどこまでもやる、これが大切。

タグ:

posted at 09:49:41

finalvent @finalvent

13年6月7日

日本の成長戦略は女性の就労促進で、これの本丸の反対勢力をどう制御するかが最大の課題なんだが。

タグ:

posted at 09:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

気持ちはいつもペトラと一緒です(?) @tama_06: jgb_k 円債調査兵団の健闘をお祈りいたします

タグ:

posted at 09:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

昨夜のドル円相場の動き、非常に急速なペース=山崎国際局長 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters ← ドル円が急上昇する過程では放置し、下落過程でのこの発言は、海外当局には理解し難く、独りよがりである。
jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 09:41:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

ほらほら、株価が下がれば、こんな奴らがどんどん沸いてくる。あーやだやだ。

タグ:

posted at 09:41:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

山崎国際局長「日銀の新しい金融の枠組み、見かけほど異例なものではない」「長期金利急上昇への市場への懸念、誇張されている」「国債市場は変動率高まったが、全体像として金利急上昇の可能性は低い」「日本は夏に中期的な財政計画を公表」

タグ:

posted at 09:41:41

finalvent @finalvent

13年6月7日

首相に医療行政をわかれというのはむりなんで、バランスよいブレーンがないとなあ。

タグ:

posted at 09:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年6月7日

教育改革も支離滅裂。自民党始まったな感がハンパない。まあ、ここが踏ん張りどころなんだろうけど。

タグ:

posted at 09:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年6月7日

国際的には全然リベラルでもなんでもない日本リベラルの鬱陶しいフィルター。

タグ:

posted at 09:33:32

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉↓ ただし、ドスンはまだ来ておらず、引き続き警戒すべし。売りポジションを利食うのは別だが、個人的には急いで買いポジションを作る興味なし。

タグ:

posted at 09:33:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

@yomaruyama すいません。僕が追いついていなかったですね。ロイター日本語にもこのペーパー紹介されてましたね。

タグ:

posted at 09:32:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

山崎国際局長「円の最近の動きは、完全に市場で決定されている」「日本の金融政策は、為替を直接の目標にはしていない」「為替水準にコメントしないが、IMF声明での円相場の判断は非常にフェア」

タグ:

posted at 09:32:20

finalvent @finalvent

13年6月7日

日本のメディアを覆ってる変な情報フィルターって何なんだろ。ブッシュのときは叩きまくっていまでは、グアンタナモとかほとんど報道しない。

タグ:

posted at 09:31:53

地雷魚 @Jiraygyo

13年6月7日

選挙前のTwitterの政治的発言がどんだけいい加減であてにならないものかは、つい半年前の衆院選でよくわかったと思いますです。はい。

タグ:

posted at 09:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

@rakuten_kagyou ども!ちょうど5年おき、日銀総裁が代わる年に円債は混乱しますので、それを壁で表現してみました。また2話をのんびり考えておきます!(´Д` )

タグ:

posted at 09:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉今年最高値を付けた5月から6カ月後の11月にかけての相場のイメージとして、ドル円95円を中心、日経平均で10,000~13,000円を予測しているが、それぞれそのレベルに収束してきた。個人的には、現在のレベルからは急いで売る必要もないが買う必要もないとみている。

タグ:

posted at 09:28:16

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年6月7日

@murakami_naoki 昨日の話は、米国の人口動態を知っている人にとっては、今更の話だと思います。Whitehouseも当然に分かっていて、移民制度改革の背景や高齢者の労働力率を高める必要性が議論される理由の一つにもなっています。ただ、メディア記事は誤解を招きそうですね。

タグ:

posted at 09:28:14

firecat @firecatdr

13年6月7日

小幡績氏「政府はコツコツと財政再建するしかないと思っています。支出を少しずつ減らして、必要なものさえも少しずつ減らしていかないといけない。結局、年金を減らすとか、老人医療費補助とかも、少しずつ減らしていくしかない。」…この人の言うとおりにしていたら、日本経済は衰弱死する。  

タグ:

posted at 09:25:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

山崎国際局長「昨夜のドル円相場の動き、非常に急速なペース」「為替の動きを注視する」

タグ:

posted at 09:25:33

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月7日

財務省国際局長 一時95円台の円高 非常に動きは激しかった 

タグ:

posted at 09:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月7日

しかし、この円高の動きは痛い。物価感を冷やすからなあ。一時期よりは大幅な円安水準とはいえ、足元は円高方向だから、このベクトルが物価感を抑え込んでしまう。

タグ:

posted at 09:23:48

Pakase @yhakase

13年6月7日

リフレという一つの社会実験が終わってしまいそう。今まで見た所の感想は、①目標を高くしすぎると信頼を失う可能性あるので、目標は現実的な方がいい。②日本は、米国や中国の海外情勢に大きく影響を受けた。リフレは世界の中心で海外の影響を受けない「米国」でのみ有効な政策かもしれない。

タグ:

posted at 09:23:43

ありす @alicewonder113

13年6月7日

クルーグマン《アメリカの経済学者たちは一般に、ユーロ創設がいいことかどうか疑問視していた…でもこうした警告は一蹴された。 ユーロという発想の魅力とでも言おうか、ヨーロッパがついに戦争の歴史を終え、民主主義の先導となろうとしているのだという感覚は、あまりに強すぎた。》

タグ:

posted at 09:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年6月7日

7日の16時に、渋谷ハチ公前で、猪木、石原、橋下の日本維新3人組が街頭演説。猪木氏も演説。「俺は怒ってるぞ!!怒っている人、手を挙げろ!!」と賛同を得ようとしたが、聴衆はまるで反応ゼロ。この3人ではとっくの昔に賞味期限は切れている。石原、橋下両氏は内心ショックを受けたと思われる。

タグ:

posted at 09:21:03

本石町日記 @hongokucho

13年6月7日

とりあえず日中は穏やかな値動きになってほしい。

タグ:

posted at 09:20:00

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年6月7日

【バッハ直筆の写譜が見つかる】ドイツの作曲家バッハが、イタリアの教会音楽の曲を自分で書き写した楽譜がドイツの博物館で見つかり、バッハが作曲技術を向上させようと進んだ作品を熱心に研究していたことを示す貴重な資料として注目されています。nhk.jp/N47r6Lin

タグ:

posted at 09:18:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

市場との対話っていうなら、日銀は金融政策決定会合の回数を増やすべきなんじゃないか?

タグ:

posted at 09:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

13年6月7日

日本人が欧米の職場で働くと半分は「こいつら働かねー」と腹を立ててやめてしまう。残って慣れた半分の人たちは「日本人の働き方無駄多すぎ」と二度と日本の職場に戻れなくなる。それくらいに日本と欧米の職場の仕事の進め方は違う…。

タグ:

posted at 09:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

というわけで1話おしまい(´Д` )

タグ:

posted at 09:11:42

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年6月7日

そうかぁ、昔の韓国の「キーセン観光」ってもう知らない人が多いんだぁ。こういうのは世代的なギャップが大きいから注意しないといけないかもなぁ。

タグ:

posted at 09:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年6月7日

キーセン観光については沢山資料ありますよ。知らないんですか?QT @24_589: 『80年代以前に韓国へ訪れる日本人は買春目的だった』と主張しつつその根拠が一切無い堕論。これはダメだろう。

タグ:

posted at 09:10:21

ITOK @ITOKtw

13年6月7日

45cm四方の換気扇から盗みに入る。“帰宅した男性に見つかり、「ここから出ないと帰れない」などと言いつくろい、再び浴室の換気口によじ登って逃走したという。6”/YOMIURI ONLINE 浴室の換気口から出入り…下の階の住人、出頭 www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 09:08:36

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

7.円債参加者は超低金利、低ボラティリティ環境から突如金利の上がる世界へと後退、ウォール・白川を放棄した。

大量の国債を抱えたまま。。。
 
第1話 完

タグ:

posted at 09:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

6.「なんだ、あの巨人、額に何か書いてあるぞ!!」

「なんだ!?く・・・・・・・・ろ・・・・・・・・・だ??」

奇行種、超大型黒田巨人の登場により、ウォール・白川は破壊され、巨人の進行を許した。

タグ:

posted at 09:06:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

前回の日銀決定は、現状維持って追加策は無しでしたからね。そして今も何もしない。今も毎日ガンガン緩和やっても効かないってなら、そりゃ無理だったと言えるが、そうでもない。 QT @henna_ikimono: kiba_r して・・ない・・・・・?

タグ:

posted at 09:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月7日

円安株高は庶民の生活には関係ないどころか害悪になり、名目金利上昇も庶民の生活を直撃!とか、マスコミの誤った情報を何とかしないと。これ完全に逆だからね。金利低下を維持するってことは庶民の財布の中身は増えないってことだからね。財務省発のトンデモ理論だからね。

タグ:

posted at 09:04:00

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

5.ドオオオオォォォォォン!!!!
「な、何だ!?地震か!?」

「アルミン、いったい何が…!?オ…オイ!?何が見えるってんだよ!?」

「おい、ウ、ウォール・白川の基金総額は100兆円だぞ…」

「ヤツだ…巨人だ」

タグ:

posted at 09:02:22

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年6月7日

【インターネットエラベル】株式会社ジェムコ(群馬県)の企業情報を更新しました。シューカツ、新規開拓の情報収集はエラベルで!その他地域の優良企業も要チェックbit.ly/11vFOHB

タグ:

posted at 09:02:08

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

4.壁の名は、ゼロ金利政策、量的緩和、資産買入等の基金。通称「ウォール・速水、ウォール・福井、ウォール ・ウォール・白川」

人類は短期市場安定という「お家芸」で平和を維持してきた。

タグ:

posted at 09:00:22

ありす @alicewonder113

13年6月7日

これは福祉国家とは違うものだ。《企業の再編まで事細かに国が関与しようとする政策は国家社会主義的で、》 business.nikkeibp.co.jp/article/report...

タグ:

posted at 08:59:57

上西充子 @mu0283

13年6月7日

.@suzutuki1980 さんの「自民党、【ブラック企業】ワタミ会長:渡邉美樹の公認を決定【デマではなかった】」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/511557

タグ:

posted at 08:58:55

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

3.その後、我々の祖先は1998年運用部ショック巨人、2003年VARショック巨人、2008年エンデバーショック巨人という奇行種の存在に対抗するため、強固な壁を築き、都度平和を守り続けてきた。

タグ:

posted at 08:58:29

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

2.しかし、1998年に奇行種「運用部ショック巨人」の出現により、我々以外の円債関係者は…皆、巨人に食い尽くされてしまった。

タグ:

posted at 08:57:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

誰がどうみても効いたけど続けて金融緩和してないってだけやん QT @henna_ikimono:もう自分の中でアベノミクスは駄目くさいって方向になりかけてますわ。根拠はないけど。今の苦境が適切な金融政策がなされなかったことによるもので全部日銀のせいってそんなうまい話なかったんだよ

タグ:

posted at 08:56:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

しかも原料があれですからw RT @smith796000: ついにあれが量産されるのか!! RT ザク豆腐第三弾は、あの巨大モビルアーマーでした。そして、その中には更なるこだわりがw / “「量産の暁には」売り場が別世界になる商品” bit.ly/10U1Mo3

タグ:

posted at 08:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

あのネットストーカーは、トンでもないデマを拡散して、そのまま放置ですからね。昔からよくある便所の落書きですね。RT @omaecapital:顔出しで勝負しろよ!です。所詮、匿名は烏合の衆、カーカー。

タグ:

posted at 08:53:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

“飯田泰之 × 常見陽平「饒舌大陸」 田中秀臣さんと語る「2013年、就活の真実」 【第3回】若者に希望を与えつつ、苛酷にこき使うのがブラック企業だ  | 飯田泰之X常見陽平「饒舌大陸」 |” htn.to/oCvtyE

タグ:

posted at 08:52:25

finalvent @finalvent

13年6月7日

株が上がってるうちは言えないし。“@hisakichee: 安倍政権へのパッシングだらけになってきたなw”

タグ:

posted at 08:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

13年6月7日

おぐりんを何だと思ってるんですか_

タグ:

posted at 08:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

ほんと、この名目3%成長と150万ってのはカナリ悪質に仕組まれたものだね。悪知恵が働く奴が居るようだ。 QT @erickqchan: 3%という名目成長率もだけど、150万円っていうと水準になるから実に実に悪質なのよ。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 08:47:26

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

13年6月7日

ECOLOG: 米国:家計のバランスシート修復が完了 - j.mp/11IcHN9

タグ:

posted at 08:47:16

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉私のところに送られている個人投資家向けのモーニング・レポートは、いつもドル円や日経の買い煽り。だから、東京の早朝で買いが出て小高くなるが、その後、大きく下げるのだろう。アベクロに恋をして盲目になるのではなく、チャートを冷静に分析する時期にきていると思うのだが...

タグ:

posted at 08:47:06

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

進撃の黒田 -第1話-1

「その日 人類は思い出した 金利が上がるという恐怖を 含み損を抱え続ける屈辱を」

1991年のバブル崩壊以降、円債関係者は6%程度あった金利が1%を割り込む過程で含み益に左団扇の平和を手に入れていた。

タグ:

posted at 08:46:09

Eiji Sakai @elm200

13年6月7日

日本人全員、労働基準法をきちんと読んでほしい。法律上の大原則は、「使用者は労働者に1日8時間、週40時間を超えて労働させてはならない」だからね(法32条)。36条による例外(36協定)がはびこりすぎて、原則が完全に骨抜きになっているという矛盾。労基署の大幅強化が必要。

タグ:

posted at 08:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

「現在の中国には80年前の日本のイメージがどうしても重なる。もちろん、当時の日本と今の中国は同じではない。しかし、西太平洋における米国の海洋覇権に挑戦するという点で対立の基本構造は大して変わらない。」 / “習近平よ、大きな賭けに…” htn.to/LVK5PTu6

タグ:

posted at 08:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

今日は緊張感あるな

タグ:

posted at 08:41:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年6月7日

ドル円は4月の安値95.80まで一気に下げている。短期筋の投げはおおむね出たのではないか。中長期の投資家は材料なしに参加することはないので動いていなかったはず。ストップが引っかかったプレーヤは残念だったが、マーケットとしてはむしろクリーンになった状態。

タグ:

posted at 08:40:32

nyun @erickqchan

13年6月7日

5月22日のクロダ会見効果を強調する声が高まっているけど、その前の夜(日本時間)のバーナンキのQ&Aを語らなきゃぜんぜんだめ、絶対!(^^)!

タグ:

posted at 08:40:26

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

13年6月7日

オックスフォードで発達した奇怪な分析的言語(d.hatena.ne.jp/nikubeta/20120...)がたどった運命からは、自壊の模様がきれいに伝わってくる。

タグ:

posted at 08:39:11

dominant_motion @do_moto

13年6月7日

動学的不整合ですか。QT @knight_04 ここに尽きるね。RT @DaichiNotGaea: プライマリーバランス黒字化目標堅持とか、名目3%成長とか、リフレーションを貫徹する気ないなと思われても仕方ない、整合性のとれないことを骨太の方針でやっているからな。

タグ:

posted at 08:38:32

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

13年6月7日

今日夕方用事があるので電車止まるリスクも加味して早めに出なきゃだな…

タグ:

posted at 08:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月7日

つい数日前までFRBの金融引き締め観測でドル安円高という報道がなされ、そして今回は金融緩和予想からドル安円高^_^;こんな論理、学会で発表したらボロクソに言われるだろうけど・・。報道は許されるのね、いい加減だよな。ラクな商売でうらやましい。

タグ:

posted at 08:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

経済成長の「成長」というとワタミのようなシバキ主義とリンクさせる考え方は多分左右双方に存在すると思う。肯定的にせよ否定的にせよ。

タグ:

posted at 08:35:45

mukaifumio @KitaAlps

13年6月7日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/14jZH5B :「※バブルは、金融緩和を強め続けなければ維持もできない。そんなことを思い出したよ。長期金利が1%を超えたときに更なる緩和をしていれば、あるいはと思うが、それは市場には良くても経済にとって良いかは別だ。」

タグ:

posted at 08:35:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

どこかに「Why not GDPLT ?」バナーないかな。(今は @hidekatsu_izuno さん作成の「インフレ目標」バナーをアイコンに貼ってるけど)

タグ:

posted at 08:34:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

“ガーナ政府、中国人の違法採掘者124人を拘束=中国の貧困県をみるみる豊かにしたガーナの黄金 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)” htn.to/fqkxEF

タグ:

posted at 08:33:04

RING @xRINGx

13年6月7日

大型より、新興のほうが騰落率デカいだけに、下落方向への強制決済は 小型・新興側のほうが早くひっかかりそうだけど。  大型、3%~5%とか下げたらデカく感じるけど、 売り殺到になると小型・新興は10%、20%下落あたりまえになるだけに。

タグ:

posted at 08:32:22

グレッグ @glegory

13年6月7日

名目金利を1%に保とうと思えば名目GDPを1%近傍にしなきゃいけない。それに日銀がコミットしているとすれば明らかにインフレ予想は下ぶれする。円も撒き戻るし株価も下がる。金利信奉を明確に否定しないと為替も株価も浮上はないよ。円高株安は実体経済に負の影響。金利どころの話しじゃない。

タグ:

posted at 08:31:45

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

構造改革主義者はいわば、アメリカを撃滅すれば戦争に勝てると言っているようなもので、どうすればそれを成しえるのかは言わない。

タグ:

posted at 08:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

“「モーニング」が身体を張って証明する。漫画の時代はこれからだ:日経ビジネスオンライン” htn.to/N65t9Z

タグ:

posted at 08:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月7日

いわゆる藁人形ナントンだよ

タグ:

posted at 08:30:30

kaba40 @koba31okm

13年6月7日

そこそこいいとこの女子高の制服着てたし、ああいうのが10年後くらいに「お育ちが」を連呼する女ツイッタラーになるのかしらと思いながら出社

タグ:

posted at 08:29:52

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

マスゴミは逆に下げを煽ってる可能性があるんだが自覚はないだろうな。ひどい図だ。

タグ:

posted at 08:29:25

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari いったい何が批判されているのがわからないんので、よかったらまとめていただけますか? 夕方にお返事できるからお。

タグ:

posted at 08:28:53

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月7日

金融危機で信用が収縮したり、その後ようやく昨年の夏くらいから先進国で信用が再び膨張を始めて、で、またその調整局面でも、なんか円という通貨は振り回されているような... 世界最大の債権国の通貨だから?

タグ:

posted at 08:28:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

私は、10年間(10年後)についてであろうと、例えば首相が名目GDP水準に言及したなら、常に現時点での期待インフレ率という形で反応し、それへの中央銀行のコミットがテストされ市場が応える、と感じてます。なのでラグ無しに同意です。 QT @erickqchan 金融政策にラグはない

タグ:

posted at 08:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月7日

八尾空港のオスプレイ誘致の件で、関係無い市長が言うのは、論外として、府知事が口にするのも八尾市とどっちの権限なんだって話になる。これも多重行政の弊害で、基礎自治体と国と言う体制に変えないとダメだろうな。

タグ:

posted at 08:27:04

suzuki hiroco @hiroco2003

13年6月7日

@baatarism 今回、マーケットから経産省が駄目って言われたわけね。あれだけ頓珍漢な事をしてれば当然ですけど、わからないんでしょうね(^^;

タグ:

posted at 08:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉今晩の米雇用統計を控え、結果に関わらず相場は大きく動く可能性が残る。今、米金融市場の動向は指標が良くても悪くても「リスク回避」に変わりつつある...指標が良いとQE縮小懸念、悪いとそれなりに反応。現在の相場展開からは、相場が急回復するシナリオを描くことは出来ない。

タグ:

posted at 08:25:57

nyun @erickqchan

13年6月7日

このアイコンじゃ伝わらないかな…

タグ:

posted at 08:24:52

たかはと @takahato

13年6月7日

twitterってただのネタの振り合いでしょ? あと、きもいオッサンたちの出会いの場(自分含む

タグ:

posted at 08:24:38

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari MMをご存じないなら私と話しても無駄ですよ)^o^(

タグ:

posted at 08:24:10

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@erickqchan 法律的に実際的な発言こそが大切だと考えています。日銀法では、雇用は専権事項に入って居ません。どのような信仰かは存じませんが、現実には黒田発言から株価が下がっているので、今回の問題は政府より日銀にあると思います。

タグ:

posted at 08:23:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

大阪弁を話す女の子も東北弁を話す女の子も可愛い。つまり女の子が方言を話すのが可愛い。

タグ:

posted at 08:22:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

小幡は輸出産業と取引している多くの企業や、輸入品と国内市場で競合している企業の存在は頭にないんですね。 / “自国通貨が安くなって良いことは1つもない:日経ビジネスオンライン” htn.to/n4VE1T

タグ:

posted at 08:22:29

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari 4%だと下振れした時に達成が難しくなるからあらかじめ上げとこ、って論もあるのにそれより下の2なんてそもそも大変、デフレ期待舐めてるの?という理屈っす。理屈は、ですよ。

タグ:

posted at 08:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

もしかしたらワタミのような現象を「経済成長至上主義」と結びつけて考えてる人が多くないかな、特に左派に。そこを分けないととんでもない勘違いをすることになる。

タグ:

posted at 08:18:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

ザク豆腐第三弾は、あの巨大モビルアーマーでした。そして、その中には更なるこだわりがw / “「量産の暁には」売り場が別世界になる商品:日経ビジネスオンライン” htn.to/HHMuGx83

タグ:

posted at 08:17:59

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari ファクターいろいろあるし、わたしは黒田も安倍もその発言はずっと?ですなので。信仰的に大事なのは最後のところですが、MM
では「名目GDPこそが金融政策」です。ここからするとインフレ率を語ることはそのまま実質成長を語っていることになるわけですね。

タグ:

posted at 08:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉今回の下落局面で多くの人が失敗したのは、テクニカル面での売り推奨を完全に無視し、アベクロに恋をしてしまい我を忘れて押し目買いに走ったからだろう。その結果が、現状である。相場は完全に壊れてしまった。多くのポジションが傷ついてしまった。戻り売りが強く、相場は簡単に戻らない。

タグ:

posted at 08:17:31

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

この「やり方」に対する批判だけを取り出して「お前は安保反対なのか反米なのか左翼なのか」と決めつけるやり口だとしたら悪質としか言いようがないよね。念のため言っとくと自分は「日米安保は生命線」と思っているが、それとこれは全く別の話。

タグ:

posted at 08:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年6月7日

自殺対策基本法廃止して、国民新生推進基本法でも作ればどうか。都道府県に新生推進センターを設置し、生活困窮者等を収容して、最終的な解決を図る施設。本人の努力が足りないと最終的に死ぬみたいな仕組みでも、努力が足りないから自己責任として解決できる。ああ、もちろん、最初に死ぬのは私だよ。

タグ:

posted at 08:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

経産省は「官僚たちの夏」のリバイバルをやりたい訳か。w / “アベノミクス「成長戦略」に経産省による「時代錯誤の愚策」:日経ビジネスオンライン” htn.to/zATbCTb

タグ:

posted at 08:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

甘利経済再生相「市場は、実体経済改善の方向見据えればそれに対応して反応」「(円高基調受け)成長戦略を迅速に実施する工程を示すことだ」「(円高は)欧州発だと承知している」

タグ:

posted at 08:09:20

れごらす @DukeLegolas

13年6月7日

「未経験者歓迎」って言葉ほど胡散臭いものは無いですね。

タグ:

posted at 08:09:04

前田敦司 @maeda

13年6月7日

交易条件は,マネー関係ない長期の話.改善には,それこそ「商品の魅力」とか「生産性」とか.円安は日本製品への需要を動かす短期の話.需要不足の時なら,円安は失業を減らす良いこと./ “自国通貨が安くなって良いことは1つもない” htn.to/4WXfkq

タグ:

posted at 08:08:37

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari ええと、クルーグマンとかの目標引き上げ論はご存知ですよね。

タグ:

posted at 08:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年6月7日

「第3に企業収益が向上すること。なぜ収益が向上するかというと、製品価格に円安を反映させることで価格競争力が高くなり、輸出数量が増える効果があるから」えーと,良いことじゃないの?/ “自国通貨が安くなって良いことは1つもない” htn.to/4WXfkq

タグ:

posted at 08:05:30

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

小売業の生産性って、対面による細やかなサービスを求めるほどに下がるんだが。

タグ:

posted at 08:05:05

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月7日

〈独り言〉先日紹介した某ネット証券配信の昨日のトレード・アイデアは99円買い/97.50ロスカットだが、またしても撃沈。97~104円のDNTがあり、防戦買いの為97円割れを想定していなかった市場が完全に意表を突かれた格好だ。97.50下回るNY引け値で更なる下落余地広がる。

タグ:

posted at 08:05:02

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

文明の進化や経済の成長って実は素直で真面目な人間ほど報われやすくなる過程のような気もする。デフレで停滞したことによりどんな人間や企業が大きな顔をするようになってしまったかということも考え合わせると。

タグ:

posted at 08:04:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月7日

雇用を全く考慮にいれていない話。内需の源泉は雇用だろ。賃金や安心感の面でも RT「自国通貨が安くなって良いことは1つもない 円安が企業にもたらす真の影響(第1回)」 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 08:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年6月7日

「自国の通貨が安くなると、同じお金で買える輸入品の数量が減ります。つまり円安とは、交易条件が悪化することにほかなりません。」うわ…輸出物価/輸入物価の,分母しか考えてない? / “自国通貨が安くなって良いことは1つもない:日経ビジ…” htn.to/4WXfkq

タグ:

posted at 08:04:10

nyun @erickqchan

13年6月7日

金融政策にラグはない!、MMの基本公理なんだからわたしが認めるわけがないっしょ?

タグ:

posted at 08:03:31

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

この波に乗れないと浮上は無理なんやろうなw

タグ:

posted at 08:03:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

“七光りによる大抜擢で「ロケット出世」する中国公務員:日経ビジネスオンライン” htn.to/m1hAHo

タグ:

posted at 08:02:49

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

2~3年は名目で1~2%成長しか出来ないかもしれない。3年後にデフレ脱却できたら良いね!が前提の10年4%だという議論が分かっていなくて、政府を批難してもしょうが無いだろうに。

タグ:

posted at 08:02:44

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

岩肌を削る、川面の鏡に〜

タグ:

posted at 08:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年6月7日

経済の上澄みをすする人達に遅効性とか半年先と言っても「今でしょ」それしか考えられないと思いますよ。

タグ:

posted at 08:01:01

たいしょう @taisho__

13年6月7日

役所にとって今一番重要なのは、おそらく成長させないことですよ。限られた資源の配分をパブリックセクターにゆだねるべきだという議論を盛り上げることですよ。彼らの権限はどんどん増えるから。問題は責任を負わないことだわね。

タグ:

posted at 08:00:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

小田島隆さんのコラム。つまり小田島さんは今回の入試改革で、マンガやラノベに描かれているようなのんびりした高校生活が失われ、中韓みたいな受験一色の高校生活になることを憂いている訳か。 / “学力を精密に測定する(無)意味:日経ビジネ…” htn.to/dhXaBt

タグ:

posted at 08:00:00

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari わたしはそれはもうずーっと同じこと言っているんですが、それ踏まえないで @着けられるのはイヤです( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:59:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

おっと。入れ違いに。お天気は気になりますね。といっても、雨より気温、暑くなりそうですゼw。 QT @aag95910 行きます

タグ:

posted at 07:59:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月7日

10年での所得倍増はちと辛いので、2030年GDP千兆円を必達に、デフレータを日銀にコントロールさせるのは、良いと思うな。実質の低さはインフレ率で補う感じで。

タグ:

posted at 07:58:19

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@myfavoritescene @erickqchan 出来そうも無い絵を書く=絵に描いた餅で良ければどうぞ。来年には剥落します。たぶん、名目で4%は絶対に行かない。

タグ:

posted at 07:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@erickqchan @myfavoritescene CPIがプラスにならないのに、10年後の名目わ話するのは、鬼が笑い過ぎて、腸捻転起こすようなことかと思います。

タグ:

posted at 07:56:26

たいしょう @taisho__

13年6月7日

いよいよ困窮者自死推進法っぽくなってきたなあ。 RT 「自立支援」は、生活保護費削減の切り札か?貧困の拡大を助長しかねない「困窮者自立支援法案」を検証 ――政策ウォッチ編・第27回|生活保護のリアル みわよしこ diamond.jp/articles/-/37059

タグ:

posted at 07:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@erickqchan @myfavoritescene 金融政策は遅効性です。おそらく、来年の4月でもCPIがプラスになっている保証はありません。産業構造からも65%がサービス産業に従事しています。つまり、購入する財の半分は素材ではなく、人件費です。物価上昇=賃金なんです。

タグ:

posted at 07:55:20

南部一 @nambukazu

13年6月7日

昨晩からの欧米の動きで金融政策が経済の最重要ファクターであることがはっきりした。今の株・為替相場でアベノミクスを批判するとしたら「政策の間違い」でなくて「政策の不徹底」。

タグ:

posted at 07:54:21

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@erickqchan @myfavoritescene 日銀はイールドカーブに執着出来てませんよ。日銀。だから、政府の発表くらいで市場が揺らぐんです。

タグ:

posted at 07:51:32

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari @myfavoritescene 信仰のちがいすなあ

タグ:

posted at 07:51:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月7日

とても重要な指摘だと思います。 QT @erickqchan 低すぎる2パーインタゲでもパスは一つ残ってた。実質成長を国民に委ねること。

タグ:

posted at 07:49:40

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

13年6月7日

プライマリーバランス黒字化目標堅持とか、名目3%成長とか、リフレーションを貫徹する気ないなと思われても仕方ない、整合性のとれないことを骨太の方針でやっているからな。

タグ:

posted at 07:49:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

“「成長戦略は40点」だがアベノミクスは失敗ではない理由|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/2j7vN4

タグ:

posted at 07:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

生活保護を利用させないための法律になってしまうかもしれないという話です。 / “「自立支援」は、生活保護費削減の切り札か?貧困の拡大を助長しかねない「困窮者自立支援法案」を検証 ――政策ウォッチ編・第27回|生活保護のリアル みわ…” htn.to/jAyC4VZ

タグ:

posted at 07:47:59

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月7日

ブラジルのこと調べてたら、サッカーの世界ランク22位ってマジですか…

タグ:

posted at 07:47:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

再送ダウ80ドル高15040反発。午前中横ばい、昼にドルが急落米株も大幅安となるが、買い戻しが入り上昇で終える。米10年金利2.07%低下スペイン10年金利4.69%上昇。ドル円97.0 NY昼に材料ないが一時95円台まで急落、ユーロ1.324ドル安。原油94.7、金1413続伸

タグ:

posted at 07:47:16

nyun @erickqchan

13年6月7日

@kyounoowari @myfavoritescene そう言ってるつもり、つか、それしか( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:45:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月7日

えんだか。

タグ:

posted at 07:45:26

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年6月7日

そんなに財政を健全化したいなら、日銀に直接ファイナンスしてもらえばいいのにw
増税・歳出削減で財政を健全化しようとするから、三度道を誤まる。

タグ:

posted at 07:44:51

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@myfavoritescene @erickqchan 所得倍増計画=5~6%に目標を上げる、に対する信頼性がどこまで担保されますか?
意味ないとは思いませんか?

タグ:

posted at 07:43:35

投資家X @investor3003

13年6月7日

株、下げ過ぎじゃね?

タグ:

posted at 07:43:04

nyun @erickqchan

13年6月7日

低すぎるインタゲでも狭いパスが生きてた。実質成長を国民に任せること。そこ蓋された黒田は怒っていいよー。でなきゃ白川とどこが違う?

タグ:

posted at 07:42:26

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年6月7日

アベノミクス転落の系譜 第一の矢:異次元金融緩和(正解)→ 第二の矢:財政出動(正解)→ 第三の矢:成長戦略(不正解)→ 第四の矢:財政健全化(不正解)論理的な矛盾が内包されているということです。

タグ:

posted at 07:39:38

nyun @erickqchan

13年6月7日

低すぎる2パーインタゲでもパスは一つ残ってた。実質成長を国民に委ねること。

タグ:

posted at 07:39:13

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@myfavoritescene @erickqchan 日銀がすべきは、政府の尻ぬぐいではなく、自らイールドカーブに執着出来てない金融政策のコミットの弱さ、決意の甘さです。

タグ:

posted at 07:38:37

ITOK @ITOKtw

13年6月7日

このどさくさに紛れて与謝野は復党してないよな。と,オフィシャルサイトに確認に行ってしまった。

タグ:

posted at 07:38:29

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@myfavoritescene @erickqchan 将来の目標が低すぎるとは思います。それより、いま、10年先の数字目標が 必要ですか?デフレ脱却まで政府は名目にコミットしないで金融は専権させる事が、市場を混乱させない事だと思います。

タグ:

posted at 07:35:13

質問者2 @shinchanchi

13年6月7日

日経「日米の実質金利差縮小、円に一段の上昇圧力」
"局面が変化したのは日本の期待インフレ率の低下だ。安倍晋三首相が公表した成長戦略が迫力に欠けるとの見方が広まると、期待インフレ率が急低下し、日本の実質金利が上昇。日米の金利差が一気に縮んだのだ"
←急低下した理由の分析と次の手必要

タグ:

posted at 07:30:36

ITOK @ITOKtw

13年6月7日

今回の八尾空港の問題でもそうなのだけれど,橋下氏は説明するときには一般論(飛行訓練を本州で引き受ける)なのだけれど,実際に言っていることは具体的(飛行訓練に八尾空港を使う)。その差は大きい。具体的な部分の説明をきっちり求めないと(今回のことではなぜ関係を有しない八尾空港なのか)。

タグ:

posted at 07:27:21

nyun @erickqchan

13年6月7日

ええと、そもそも2パーのインタゲよくない、できるのに市場を支配していない、QEおおすぎ、という意見っす( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:25:28

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

コアラの出来が悪いのは、確かだが。

タグ:

posted at 07:25:24

suzuki hiroco @hiroco2003

13年6月7日

IQ の測定って不完全でも役にたつし、完全だったら立つ瀬がないって思う人も増えるはずです。音楽、美術、スポーツは測れないですよ。

タグ:

posted at 07:24:14

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@myfavoritescene @erickqchan 期待の変化を安部さんに背負わせたら、学者も日銀も必要ない、と言ってるに等しいとおもいます。

タグ:

posted at 07:24:11

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

失業者はよそ者なんです。

タグ:

posted at 07:23:58

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月7日

新興国に巨大マネー無理やりぶちこむのって、結構アレだよね。

タグ:

posted at 07:23:42

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(ちゃんとコミットしていないと思われると予想インフレ率も2%にまで上昇しないよね。)

タグ:

posted at 07:22:39

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@myfavoritescene @erickqchan マーケットが先行していますから、止めるのは日銀でしょう。
安部さんが産み出した期待だから、安部さんが10年で40%の期待を宣言したからと言って、前日までの責任もすべて総理に背負わせたら、日銀は必要なくなります。

タグ:

posted at 07:22:15

佞言つかい @radeon3870

13年6月7日

session22聞いてあらためて気付いた。何かにつけて最賃引き上げという日本の左派政党と支持者は、現役の労働者の保護には熱心だけど、失業者はスルー。おかしい。

タグ:

posted at 07:22:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年6月7日

4分割表の考えかたはわかりやすいよね “@yu_kubo: [demagogue]4分割表的な考え方を義務教育でも教えたらいいのに。 / “朝日新聞:「名古屋に地震雲」 写真 ツイート拡散 予兆?科学的根拠なし - 社会” htn.to/A5xHbP

タグ:

posted at 07:21:25

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(Scott Sumner, "Why “Will Abenomics succeed?” is the wrong question" www.themoneyillusion.com/?p=21380

タグ:

posted at 07:21:23

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

すぐに「過剰サービス」が問題にw

タグ:

posted at 07:21:12

nyun @erickqchan

13年6月7日

日銀、QQE拡大しないでほしいな、まるっきり白川だから

タグ:

posted at 07:20:52

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(そう言えば、ちょっと前にサムナーが日銀は2%のインフレ目標達成できないんじゃないかって書いてたよね。政策委員の中に2%のインフレ目標の達成に懐疑的な意見を持っている人物がいて、そのために2%のインフレ目標にがっちりとコミットしているように見えないからっていう理由でね。つ↑)

タグ:

posted at 07:20:44

細野豪志 @hosono_54

13年6月7日

日本の市場への影響が気になります。 RT @47news: 速報:ニューヨーク外国為替市場で一時1ドル=95円台。約2カ月ぶりの円高ドル安水準となった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 07:20:03

質問者2 @shinchanchi

13年6月7日

小幡さんの記事…タイトルだけで…
自国通貨が安くなって良いことは1つもない business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 07:19:59

れごらす @DukeLegolas

13年6月7日

本買ったらお姉さんが膝枕で読んでくれるサービスとかしたらいいんじゃないっすかね。女性の場合は執事喫茶みたいな・・・。

タグ:

posted at 07:19:49

Noah Smith @Noahpinion

13年6月7日

#ff @DavidBrin, who predicted the death of privacy decades ago

タグ: ff

posted at 07:19:46

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

住宅ローン固定金利(5年以下。10年ものは以前に引き上げられてる) 過去最低に変更とな。金利が半分以下になってるじゃない。

タグ:

posted at 07:19:17

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

日本人にとっては消費者利用者としてかなり我慢を強いられる場面が多そうなんだよね。住んだことないから経験者に聞くしかないけど。

タグ:

posted at 07:17:23

ITOK @ITOKtw

13年6月7日

やはり旧来の自民党的なものってダメじゃないのと,昨今の動きを見ていて思う。

タグ:

posted at 07:16:22

酒焼け☆わんわん @boonyz

13年6月7日

アベノミクスは財政健全化とか言い出したのが癌だったねえ。経済再生(アクセル)と財政健全化(ブレーキ)を同時に踏んではいけない。20年もデフレを経験しておきながら、いまだに両者の因果関係が理解できないのだろうか?

タグ:

posted at 07:14:06

dominant_motion @do_moto

13年6月7日

そして期待インフレ率が落ちている以上、日銀の対応に注目がいく。たとえ「調整」の段階では、株安→債券高→インフレ率低下であっても。黒田総裁は政府対応が必要なものだと思うなら追加緩和が必要だし、政府対応が期待インフレを低下させる点から看過出来ないものなら牽制しないといけない。

タグ:

posted at 07:13:43

すらたろう @sura_taro

13年6月7日

チーフエコノミスト氏...会社の看板にしていてだいじょうぶかというレベル

タグ:

posted at 07:13:26

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月7日

内申が悪い人間にとっては一発勝負の入試のみだった昔の私大の入試は楽だった。

タグ:

posted at 07:12:18

ありす @alicewonder113

13年6月7日

「IMFが?へえ。でも許せるわけがない。バカにしてるよね。何も返しちゃくれないくせに。自殺した人がかわいそうだよ。どうやったって戻って来ないんだから。どうやっても」 reut.rs/19Lk0v4

タグ:

posted at 07:12:06

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

そのうち紙の媒体が本格的になくなっていきそうなんだけど、そのブレークスルー段階では何が起こるんだろうな。

タグ:

posted at 07:10:54

れごらす @DukeLegolas

13年6月7日

人も物もボロボロやで。

タグ:

posted at 07:09:42

れごらす @DukeLegolas

13年6月7日

海外の方が非効率。

タグ:

posted at 07:09:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

ポジション 「**証券の**氏は「成長戦略はインフレ目標達成に対する期待と現実の差を埋められなかった」と話す」 意味が分からない

タグ:

posted at 07:08:43

投資家X @investor3003

13年6月7日

外交音痴で内向志向の民主党野田と石原前都知事がやらかした尖閣諸島国有化問題。修復して仲良く付き合わないと双方損でしょうが。

タグ:

posted at 07:08:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

日経「記者手帳 官僚たちの夏合宿」「TPP交渉にかかわる各省の担当者50~60人が8月、埼玉県入間市の公務員研修所で合宿」「ウルグアイ・ラウンド交渉にも参加した経済官庁幹部は、政策テーマを絞った合宿は初めて」 僕もここ大昔行ったことあるけど、官僚達の夏の幻想が。。

タグ:

posted at 07:06:43

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@myfavoritescene 学者でなく、マーケットを知る人が必要。岩田先生の素晴らしさは、聞く耳を持つ柔軟性かと。

タグ:

posted at 07:06:14

optical_frog @optical_frog

13年6月7日

それでも mini pro はいい機種だとわたしは言いたい!(ドン!

タグ:

posted at 07:05:52

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

23日の中国景況指数発表にしても、5日の成長戦略第3弾講演にしても、それ自体が理由ではなくて別の下げる理由がそれまでに蓄積して市場がきっかけを待ってた状態で、たまたまトリガーを引いてしまっただけだと思う。きっかけではなく別の下げる理由を何とかしないといつまでも下がり続ける。

タグ:

posted at 07:05:37

optical_frog @optical_frog

13年6月7日

SDカードに移動できるアプリは全部移動したり,必須のアプリをしぼりこんだりして,それでもアップデートに必要な容量が確保できないというのは,なかなかつらい.とりあえず,Chromeブラウザをアンインストールした.

タグ:

posted at 07:04:46

dominant_motion @do_moto

13年6月7日

私も政府の一連の発言で低下に賛同。最初は「調整だ」で良かったが、それに対して手当なく「調整」発言を繰り返せば、調整でない動きにシフトする。

タグ:

posted at 07:03:45

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

13年6月7日

@sunafukin99 その思い込みが強化されたのはバブル崩壊後ですね。きっと

タグ:

posted at 07:02:48

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

効率化が正義ってのは何処から来たんかな?確かに企業が儲かるのは効率化なんやけど・・・

タグ:

posted at 07:02:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

日経「経済財政運営の基本方針となる「骨太方針」の素案をまとめた。財政健全化の取り組みは「(アベノミクス)3本の矢の効果持続に極めて重要」と強調」意味が全く分からない

タグ:

posted at 07:02:09

本石町日記 @hongokucho

13年6月7日

福永さんの黒田プットのストライクが現実味を帯びそう。

タグ:

posted at 07:01:27

志田義寧 @y_shida

13年6月7日

このところ動きが目立っていた期待インフレ率の話は日経も書いてきましたね。きのうはやや上昇しています。

タグ:

posted at 07:01:06

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

「日本は海外(ただし欧米)に比べて万事が非効率」という思い込みはどこから来たんだろう。

タグ:

posted at 07:00:30

ITOK @ITOKtw

13年6月7日

本気度が疑われている場合は本気度を見せればいいと思います。

タグ:

posted at 06:56:57

本石町日記 @hongokucho

13年6月7日

今日も元気だ円が超高いワロタ

タグ:

posted at 06:56:26

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月7日

おはようございます。今日も厳しい一日になりそうです。⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 06:55:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

日経「強気一辺倒にみえて、内心は焦りや不安も抱える中国。その硬い仮面に隠された内実を知ることが、日本が有効な対抗策を打つ条件になる」日経の中国通による記事ですが、最後が良く分からない。

タグ:

posted at 06:54:30

optical_frog @optical_frog

13年6月7日

いよいよ xperia mini pro の内蔵ストレージが不足してきて,基本アプリの更新のままならないありさま.

タグ:

posted at 06:53:50

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

13年6月7日

幕藩体制による近代化も可能だったかもしれないね RT @atsuginohito @kogemayo 帝政ドイツの構成単位はマジカオス。西部はそれこそ中世に毛の生えたような泡沫領邦が生き残ってるし、逆に東部は帝国全土の過半を占めるプロイセンがもはや一地方の域を越えて存在している。

タグ:

posted at 06:51:44

ITOK @ITOKtw

13年6月7日

朝日などは第三の矢に財政的裏付けがないことを気にしている。これが増税ありそう→増税により経済が低下するのでは→株売りという具合に株価低下につながったとみれば,消費税増税はすべきでないとなる。と,増税必要を導こうとしている節があるので対抗してみました。

タグ:

posted at 06:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月7日

三菱重工、新日鐵住金、コマツの安いところは狙って行く(*^_^*)
まだ買えない。

タグ:

posted at 06:49:52

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

つまり外からの批判に怯んで中銀が名目金利そのものを抑えにかかると、いつまでたっても金融相場がつづきボラティリティが高いままになっちゃうってことだね。@NaokiGwin

タグ:

posted at 06:48:49

ITOK @ITOKtw

13年6月7日

ギリシャになるぞと脅していた人たちは,今こそギリシャの教訓にまなばなければいけないのではないでしょうか。

タグ:

posted at 06:48:49

のりみち @norimichi2012

13年6月7日

@kabuwakitahama 円高=ギブアップで、株価=ギャップダウン。今日もよろしくおねがいしま~~す。

タグ:

posted at 06:48:27

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

例えば大型商業施設が出来ると「経済活性化の起爆剤」になるとかよくマスコミの人間が言ってるけどそれ他所から需要を分捕ってきてるだけで日本全体では原則変わらないんだけどそうは思っていないんだろうか?そういうのが需要を創造するとでも思っていそう。

タグ:

posted at 06:48:13

FloatGrass @FloatGrass

13年6月7日

第一の矢などという言い方からして、やりっ放しで継続性が無い印象があるW
第一の柱とかの方が良かったんじゃ無いかw

タグ:

posted at 06:47:27

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

長期金利と株価の関係 in アメリカ。金利が3%~6%のレンジにあるときは正の相関(業績相場)に、それ以外(3%未満、6%以上)のレンジにあるときは負の相関(金融相場)になる。金利の正常化が業績相場移行への条件。in モーサテ pic.twitter.com/Hxiu3VqfdW

タグ:

posted at 06:46:11

投資家X @investor3003

13年6月7日

三菱商事と双日は2つづつ(*^_^*)
商事は、2006年相場の時は沢山持っていたが、売るのがちと早過ぎた(笑)

タグ:

posted at 06:45:55

いかさんま @ikasanma

13年6月7日

4月4日の窓が12634円、震災後安値から5月高値の半値戻しが12039円ぐらい。窓を埋めるとか半値戻しとか、別に理屈じゃないけれども、そこまで下がるんじゃないかという期待に働きかけているのか。流石日銀(違

タグ:

posted at 06:45:46

足立恒雄 @q_n_adachi

13年6月7日

尖閣列島返還に関するニクソンなどのテープが見つかったというニュース。「日本固有の領土だから議論すべき問題はない」と政府は言うが、「占領されていた島が返還された」というのも事実である。放っておいて守れるというほど甘くはない。

タグ:

posted at 06:44:18

channelAJER @channelAJER

13年6月7日

『アベノミクスへの提言:財政出動で財政赤字を解消する方法(後編)①』島倉原 AJER2013.6.7(1):

タグ:

posted at 06:43:00

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

黒田が怒るって、安倍が日銀総裁に怒るの間違いでは?

タグ:

posted at 06:41:04

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

こういう言い方をするとGNIの増加そのものが無意味と受け取られかねない。GNIが増えない限り給与が増えるわけないんだから、GNI目標自体は評価して分配構造も同時に変える必要があるとアピールすればいいのに。twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 06:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

13年6月7日

橋下徹氏がまたスタンドプレーをしている。沖縄の負担を日本全体が担うべきであるのは当然だが、この人や石原慎太郎氏が言い出すと、愚民の目を惹きつける手段だとしか思えないのが悲しいところである。もう目くらまされる「愚民」の数も減っているのではないか?

タグ:

posted at 06:36:47

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

先生と実務家との懇談、必要なんだが。

タグ:

posted at 06:36:40

kfj @kfj16815525

13年6月7日

@kabuwakitahama ヘルメットをかぶり,合羽を着て今日の相場に臨むという感じになってきました。

タグ:

posted at 06:35:52

nyun @erickqchan

13年6月7日

よって今日「クロダが怒っている」報道がなければ今回の会合は引き締めサインになると思ってる( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 06:35:23

白ふくろう @sunafukin99

13年6月7日

マスゴミは成長戦略=第三の矢こそ一丁目一番地とか抜かしててそれが期待不足だったと言ってるけど違うだろうな。だったら何で今まで第一第二の矢がアナウンスされた段階で株が上がってたんだよ。そっちの方が重要な要素だったのは間違いないと思う。

タグ:

posted at 06:35:11

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月7日

@kyounoowari @glegory 荒れても、0.8パーセントから、買われすぎて0.3パーセント台、そして0.8パーセントに戻っていますから。流動性が低くなれば、少しの売り買いで値幅は出てしまいますから、工夫は早くから必要でしたね。

タグ:

posted at 06:35:03

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

ペットロスって言葉は余り好きでないけど、ホンマにズドンと来る。上手く表現しにくいけど。同じ事の繰り返しやねんけど「またね」しかない。魂はまた私に巡り合って御縁があると。次はドンナんかわからんけど、必ず私と・・・またね。

タグ:

posted at 06:33:59

suzuki hiroco @hiroco2003

13年6月7日

#nhk 千葉県庁の業者に予算をプールさせた事件、大学などの研究室だと良くやっていた手法で、その恩恵にあずかっていた人も多いはずです。基金の形にするなどフレキシブルな予算を組めるようにしないとねぇ。 sankei.jp.msn.com/region/news/13...

タグ: nhk

posted at 06:32:54

本石町日記 @hongokucho

13年6月7日

何この円高、、

タグ:

posted at 06:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月7日

クルーグマンも言ってるけど、異常事態の方が経済現象の本質を探るのには適しているんだよね。安倍首相と黒田日銀による金融政策は5月半ばまである意味順調過ぎたので、ツイッター・リフレ派クラスタは言うことも特になかったようだけど、ここ2週間の株安円高で様々な考察が出て来ている。

タグ:

posted at 06:31:02

nyun @erickqchan

13年6月7日

このアベ逆噴射にクロダが対抗した、と見なされてイーブン。織り込んだらいくらQE拡大しても引き締めだから。

タグ:

posted at 06:30:52

227thday @227thday

13年6月7日

ロゴフも日銀日和ってんじゃねーよと言ってるけど、www.project-syndicate.org/commentary/the... 政府が日和っちゃいました。

タグ:

posted at 06:30:47

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月7日

昨夜のNY市場で円急騰、 一時1ドル=95円90銭近辺まで上昇、 現在は97・11~13円。 これでは今日の東京市場もまた厳しい展開になりそうです。 落ち着いた展開を願ってはいますが、波乱覚悟しておきたいですね。 特に寄付き後しばらくが厳しくなりそうです。 円高=ギブアップ。

タグ:

posted at 06:29:05

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月7日

RT @kenichiromogi: 夕刊まとめ、ありがとうございます! RT @riverland_c: 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第962回【国が、決めることじゃないから】連続ツイート」をトゥギャりました。 flip.it/pwxpm

タグ:

posted at 06:29:02

投資家X @investor3003

13年6月7日

【直球緩球】丸紅の国分文也社長に聞く シェールガス革命に商機 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 06:28:56

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

賃金が職能別ではなく企業ごとにきまると生産性に合わせた賃金になってしまうので、生産性の低い企業が潰れないために生産性の高い企業への労働力移動が起こりくい。 in モーサテ pic.twitter.com/cR3VVm9Hal

タグ:

posted at 06:26:44

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

(・∀・)イイネ!!欲しい!負けるなトヨタ!プリウスにはよ! >>> 【動画】 フォルクスワーゲン ゴルフ 動画試乗レポート ~国沢光宏のキビシイ目~ movie.autoc-one.jp/volkswagen-gol... #ac1mita @autocONEさんから

タグ: ac1mita

posted at 06:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月7日

アベノミクス「成長戦略」に経産省による「時代錯誤の愚策」 業界再編まで「官主導」をもくろむ霞が関の面々
磯山 友幸 business.nikkeibp.co.jp/article/report... 日経ビジネスオンライン #keizai #seiji

タグ: keizai seiji

posted at 06:23:53

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

昔に比べて労使の賃金交渉において、世間相場をみずに個別企業の業績だけを基準にしてるので日本の賃金があがりにくくなってる。in モーサテ pic.twitter.com/ApcI9zBAkd

タグ:

posted at 06:22:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

匿名という殻に守られたネットストーカー euroseller

タグ:

posted at 06:20:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月7日

為替市場の大きな変動は、FEDを巡る思惑が交錯する中で、ECBの金融緩和姿勢も微妙になり、で2013年の相場の主役だったアベノミクスへの疑念も浮上、からですよね。いやー、デフレを維持したい日本の抵抗勢力の底力だよね。

タグ:

posted at 06:15:59

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

完全にデフレ派が生き返ったねw

タグ:

posted at 06:14:30

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

これは第2弾が必要な状況になってきたな。※ただし、TOPIXの縮尺が違うことには注意。黒田緩和はバレンタイン緩和の2倍の値幅になってる。@NaokiGwin

タグ:

posted at 06:13:40

アドミラルシロクマ @Adm_shirokuma

13年6月7日

@kabuwakitahama 結果としてナンピンにはなるけど『ただ一株辺りの取得額を下げる為だけ』と『最終的な売り抜け単価の見通しを前提にした買い増し』の違いと言うことですね?

タグ:

posted at 06:12:31

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月7日

これ見ても、5月下旬から6月上旬現在にかけて、日本の実質長期金利は急騰し、期待インフレ率が急降下しているなあ。
twitter.com/y_shida/status...
twitter.com/y_shida/status...

タグ:

posted at 06:11:25

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

13年6月7日

安倍氏と自民党は物価や所得を形振り構わず上げて、生活保護、年金、医療など社会保障費を自然圧縮しようとしてるように私には見えるが?「安倍首相、国民所得150万円増も「成長戦略」 達成の道筋は示せず」(AFP)bit.ly/Zv3lru

タグ:

posted at 06:11:10

nyun @erickqchan

13年6月7日

【解説】 率目標と水準目標はコミットの強度がぜんぜん違う。ほら、報道がみんな150万円に食いついてなくって?

タグ:

posted at 06:10:02

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年6月7日

財政再建の具体策今やるのは愚策だから、これは問題なし。財政再建を具体的にやった欧州は景気下ぶれしてるし RT @takeo3dayo: <骨太の方針素案>財政改善の具体策 踏み込み不足(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130607-...

タグ:

posted at 06:09:52

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(フランケルが語っていたように、名目GDP成長率3%というのはあくまでも長期的な予測値です(中期的には3%を上回ることもあり得ます)、という逃げ道もあるよねつ d.hatena.ne.jp/Hicksian/20121...

タグ:

posted at 06:08:44

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

ダハハw・・・私も「丸亀」発祥だと思ってたわwww>>>【炎上】丸亀製麺が他店に「名称に丸亀を使うな」とクレームつけ批判殺到 / 消費者「何様だ 丸亀に丸亀製麺ないくせに」「丸亀発祥じゃないアンタが言うな」 | ロケットニュース24 ow.ly/lMPyV

タグ:

posted at 06:08:18

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

黒田緩和とバレンタイン緩和の類似性 in モーサテ  pic.twitter.com/OkjzJSJAtS

タグ:

posted at 06:07:44

nyun @erickqchan

13年6月7日

水準目標がどうして強力かはバーナンキを見てね!

タグ:

posted at 06:07:25

nyun @erickqchan

13年6月7日

3%という名目成長率もだけど、150万円っていうと水準になるから実に実に悪質なのよ。昼安みにゆっくり検討した痕跡 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 06:06:39

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

安倍総理の責任の前に、黒田日銀に緩和を迫るのが真のリフレ派だと思うのだが。

タグ:

posted at 06:05:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年6月7日

おはようございます。二度寝してました。あーきもちいい(^^)

タグ:

posted at 06:04:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

まあでもこの段階だと「「1人当たり国民総所得は年3%を上回る伸びを目標」」だから『3%以上』なんだよね。まあ以前から安倍ちゃんは『実質1%』と言ってたわけだけど…。

タグ:

posted at 06:03:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

@kyounoowari 了解。出来る限りやってみます。ありがとうございました。

タグ:

posted at 06:01:56

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@WARE_bluefield お大事に。睡眠障害は、朝日に浴びてリズムを取り戻すことが秘訣だそうです。
①睡眠時間を気にしない
②ガーデニングという自然と触れる時間を増やす
で収まりました。

タグ:

posted at 06:01:05

Noah Smith @Noahpinion

13年6月7日

Read Brad DeLong on the future of the U.S. economy: delong.typepad.com/sdj/2013/06/br...

タグ:

posted at 06:00:28

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月7日

俺がリツイートした時は、4名ほどだったのにwわかりやすチャートです。多謝です。@y_shida ちなみに、こっちは今年に入ってからの物価連動国債(16回)ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)の推移。5月下旬から急低下しています。 pic.twitter.com/kxtPRUsOzd

タグ:

posted at 06:00:06

polaris @Polaris_sky

13年6月7日

橋下は八尾市長の了承も取らずにオスプレイ訓練を首相に持って行くデタラメな事やってるんだもんなぁ。営業課長が総務課長の了承取らずに役員に総務課の仕事を勝手に増やす提案するようなもんだろ。いつも「民間では〜だ!」とか騒いでる市長様は民間企業で基本的な根回しすら出来ないって笑わせるw

タグ:

posted at 05:59:02

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

@kyounoowari そっちで行きますかぁ、ここ数日を体調管理に当てていろいろやってみます。

タグ:

posted at 05:58:36

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

シカゴ日経先物の取引枚数は107,195枚。5/22以来の10万枚越え(通常は3~4万枚)。www.cmegroup.com/trading/equity...

タグ:

posted at 05:57:27

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@WARE_bluefield 日中に少しのマッサージとか、ストレッチとかはいかがですか?

タグ:

posted at 05:57:19

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(加えて、GDPデフレーターで見て1%のインフレ率が目標=CPIで見て2%のインフレ率が目標、とも言っちゃったからね。う~む、余計なことを、だよね)

タグ:

posted at 05:56:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

@kyounoowari ありがとうございます。なるほどって、それがベストなのはわかってるんですが、仮眠を取らないと頭痛が治まりそうにないし、どうしようと…。

タグ:

posted at 05:54:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

それこそ本当にGNI目標を引っ込めてもらうしかないな。RT @myfavoritescene RT鍵 (戦力の逐次投入と見なされないためには目標変えるのが一番だけどね。)

タグ:

posted at 05:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(ただ、政府が名目3%って言っちゃったから日銀が単独で名目GDPなり名目所得を目標に据えるのは難しいよね。3%以外の選択肢が無いよね。)

タグ:

posted at 05:52:33

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

@WARE_bluefield 起きて行為することを進めます。
そして、我慢して夜は出来るだけ早く寝る。
2日で8時間眠れば体は回復します。

タグ:

posted at 05:52:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

ってか将棋用語なので、グーグル変換だと登録されてないみたいですよ。RT @erickqchan そうか、筋悪(すじわる)、は将棋で覚えたんだ

タグ:

posted at 05:51:40

投資家X @investor3003

13年6月7日

日経225は12,290.00もあったのか!今は、12710辺り(*^_^*)えらいこった! www.bloomberg.co.jp/markets/stocks...

タグ:

posted at 05:51:26

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月7日

実際の所、ザラ場終値とCME比較すると日経平均は-200程度なんですよね。今更誤差でしょとか言われたらその通りなレベル。

タグ:

posted at 05:50:19

ひさきっち @hisakichee

13年6月7日

ニチギンは独立性がある。シラカワがデフレで無茶したんやから、インフレになるように好きにしたらエエわ。異次元緩和って未だ手緩いぞw

タグ:

posted at 05:50:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

マジ! 自分も平伏しますわ。RT @erickqchan ふふふ、会見の「前日」にGNI150万円の報道があったじゃないですか。

タグ:

posted at 05:50:05

nyun @erickqchan

13年6月7日

そうか、筋悪(すじわる)、は将棋で覚えたんだ

タグ:

posted at 05:50:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

@erickqchan 考えられる組み合わせは「キンアク」「キンワル」「スジアク」「スジアク」の4つ。ってことで、答えはおのずとわかるであろう。

タグ:

posted at 05:49:10

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(戦力の逐次投入と見なされないためには目標変えるのが一番だけどね。)

タグ:

posted at 05:48:42

Noah Smith @Noahpinion

13年6月7日

Wil Wilkinson makes some decent points, but I give this debate to Michael Lind. www.economist.com/blogs/democrac...

タグ:

posted at 05:48:36

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月7日

ここ数ヶ月、アメリカのBEI(≒期待インフレ率)は下がってる(それでも日本よりは高いが)のに、株価は上がってきてたけど、5月後半から株価も下がることで、期待インフレ率の低下に合ってきたということか。FRBもさらなる緩和が必要になるんじゃないかな(むろん日銀はもっと必要)。

タグ:

posted at 05:48:35

nyun @erickqchan

13年6月7日

ふふふ、会見の「前日」にGNI150万円の報道があったじゃないですか。

タグ:

posted at 05:47:48

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

買うのは誰だって良いんです。円で行為するんですから。緩和のボリュームよりもスピードを試されているんだと思います。@honnenogod @glegory 外人買いあっての日本株

タグ:

posted at 05:47:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

ベッドに横たわったのは12時過ぎなので、ほとんど寝られないで、気がついたらこんな時間。今日は予定を全部キャンセルして、睡眠と運動に当てて、体調コントロールに努めようかしら。

タグ:

posted at 05:47:17

nyun @erickqchan

13年6月7日

@WARE_bluefield ちなみにどう読んでたんですか?

タグ:

posted at 05:46:22

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年6月7日

最近の駅は後付けエスカレータで階段面積が減ったり、新設駅でも階段を不便な場所に追いやったりしているのでエスカレータに過剰に人を流している側面もあるかと。しかしデパートや家電量販店などの商業施設でまでエスカレータの片側開けが行われているのは悪慣行としか云いようがありませぬ。

タグ:

posted at 05:45:58

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(クリスティーナ・ローマーなんかは、エヴァンズ・ルールはあくまでも既存のレジームの枠内に収まるものであって、既存のレジームの範囲を外に押し広げる試みというにとどまる(=レジーム転換ではない)、という評価だよねつ docs.google.com/document/d/164...

タグ:

posted at 05:45:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

それはそれで、「筋悪」って読み方は「すじわる」なのか。変換が出ないでちょっと焦った。

タグ:

posted at 05:45:09

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

債券安・株安は、昨日の安倍総理の会見前に起きている。
日銀がだめ出しされていると言うことの、自覚が日銀に必要なのだ。

タグ:

posted at 05:44:21

nyun @erickqchan

13年6月7日

売りって買いより儲かるなー 勇気を持ってこのポジで週末もちこしてみよっと!(^^)!

タグ:

posted at 05:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

「GNIの数値は実質のつもりでした」って安倍ちゃんに宣言しなおしてもらうとか。

タグ:

posted at 05:41:37

nyun @erickqchan

13年6月7日

アベとクロダが仲良く飯食ってみせればメッセージになるかな

タグ:

posted at 05:41:22

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

たった一人の人が、こんなに重要だとは。
誰も日本人は思っていないだろう。
岡田さんがいたら、進言していただろうに。

タグ:

posted at 05:40:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

全部筋悪だなぁ、と。 RT(鍵) 考え得る次なる手としては、量的緩和の規模拡大、オープンエンドの量的・質的緩和へ移行、IORの廃止なんかが考えられるよね

タグ:

posted at 05:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(目標変えるなら、エヴァンズ・ルールの導入(インフレ率だけではなく失業率もターゲットに)、目標インフレ率の引き上げ、水準目標の導入なんかだよね。エヴァンズ・ルールは目標の変更と言えるかどうか微妙だけどね。)

タグ:

posted at 05:38:58

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月7日

「長期金利急騰!」と煽った名目金利しか見ない反リフレ派に釣られたマスコミも問題だけど(期待インフレ率で差し引いた実質金利は順調に低下していた)、BEI(≒期待インフレ率)を見せる物価連動国債が廃止されたから分かりにくいのはあるよな。復活すると報道されたけど早く実施してほしい。

タグ:

posted at 05:38:16

déraciné @deracine_2010

13年6月7日

(考え得る次なる手としては、量的緩和の規模拡大、オープンエンドの量的・質的緩和へ移行、IORの廃止なんかが考えられるよね。インフレ目標2%を変えないままで、という条件付きでね。)

タグ:

posted at 05:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

黒田日銀が行為する前に来たいが転換した。
しかし、実務にあたって、市場に「ダメ」だしされている。
黒田・岩田は、果敢に戦え!
ここで引き下がるな。
目標はマイナス金利の実現にある。

タグ:

posted at 05:37:02

投資家X @investor3003

13年6月7日

↓こんな日はジタバタしないで、嵐の去るのをジッと耐える(*^_^*)
夏場には戻っていると信じよう\(^o^)/

タグ:

posted at 05:36:29

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

ドラさんが言ってたのは「市場で売られる国債を買って勝って買いまくるのだ」ということ。
2002年頃に一月5兆円という国債購入に充てる金額を推定していたとしても、今その金額が妥当とは限らない。
インタゲの真の目的は、マイナス金利の実現。そのことを忘れ、金利の問題を放置してはいけない

タグ:

posted at 05:34:32

Federal Reserve @federalreserve

13年6月7日

Interactive guide to our weekly balance sheet report: go.usa.gov/b9nV #data

タグ: data

posted at 05:33:28

Federal Reserve @federalreserve

13年6月7日

Our weekly balance sheet update: go.usa.gov/b9nH #data

タグ: data

posted at 05:33:11

nyun @erickqchan

13年6月7日

日銀のオプションにIORの廃止があるか!メッセージだすならこれかな。(できまい) 

タグ:

posted at 05:31:37

投資家X @investor3003

13年6月7日

PBR1倍以下、PER7倍ぐらい、ROE15%以上の優良企業を買いたい(*^_^*)
少々ROEは見劣りするが、メガバンク、商社は安全余裕度が高そうですね(*^_^*)

タグ:

posted at 05:31:29

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

夜間の日経平均先物も、日中比400円安の12290円までありました。
安倍政権への催促相場の様相ですね。
@JL747 >JJJ!ドル円が97.1円、95円台もあったのか。

タグ:

posted at 05:31:10

nyun @erickqchan

13年6月7日

成長戦略、GNI以外はあんなもんだと読めてたでしょ? ガンはGNI。強力な名目所得水準目標が金融政策を侵害している

タグ:

posted at 05:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

株価の下落の前に、日銀の決意が試されている。全ての市場は金利に影響受けるのだから、債券市場をマーケット任せにしないで、強い決意でイールドをフラットにしてみせる必要があるんだと思う。 @honnenogod @glegory 資産価格の下落で予想インフレ率の急低下

タグ:

posted at 05:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月7日

今日も多額の含み益が泡と帰す、か(笑)
まだまだ余裕ある\(^o^)/
この時期、売った途端に反転暴騰の可能性もある。
見ないでいたいが、見ないと辛い(笑)

タグ:

posted at 05:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月7日

マーケットのこの急変で、退場する個人投資家も多いでしょうね。
投資で息長く儲けるには、現物一本ですよ\(^o^)/

タグ:

posted at 05:23:14

シェイブテイル @shavetail

13年6月7日

@baatarism さんの意見は重みがあります。
そのご意見がぜひ首相官邸にも届くことを願っています。

タグ:

posted at 05:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月7日

@glegory 資産価格の下落で予想インフレ率の急低下。これだけの株価暴落がどこに起因していたかは、株価の上げのピッチが早く、ヘッジファンドの売り、日本の年金の株での運用が上限の枠に近づき大量の売り、外人の買いが引っ込んで、日銀のリートの買いも上限で、暴落後、買い支えをできない

タグ:

posted at 05:18:31

投資家X @investor3003

13年6月7日

ロシアから日本にパイプラインを敷設する計画は進むと思う\(^o^)/

タグ:

posted at 05:18:19

投資家X @investor3003

13年6月7日

中国のシェール革命が本格化すると、米中二大大国化は鮮明化し始める。

タグ:

posted at 05:16:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

眠いんだが、頭痛がして眠れない。

タグ:

posted at 05:14:59

投資家X @investor3003

13年6月7日

シェール革命で中東、ロシアが大変そうですね。

タグ:

posted at 05:14:38

nyun @erickqchan

13年6月7日

評価0点ってどんだけ楽観的なんだ

タグ:

posted at 05:14:04

投資家X @investor3003

13年6月7日

Wikipedia(シェールガス)によると->2009年11月、アメリカ合衆国バラク・オバマ大統領は、米国のシェールガス開発技術を中国に供与し、中国でのシェールガス開発への米国からの投資を促進させることに同意した[25]。

タグ:

posted at 05:13:24

nyun @erickqchan

13年6月7日

「成長戦略の評価は0点」って高いでしょ。逆噴射というべき

タグ:

posted at 05:12:55

投資家X @investor3003

13年6月7日

日銀の緊急追加緩和が必要ですね!

タグ:

posted at 05:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

追加緩和が必要だな。黒田日銀に対する市場の判断は、やらせてみたが速度において、白川と変わらないのでは?
そう判断されては、たまらない。

タグ:

posted at 05:08:53

投資家X @investor3003

13年6月7日

シェール革命で懸念されるのが、水の汚染と地震誘発の可能性。環境対策も不可欠です。コストはかかってきます。

タグ:

posted at 05:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月7日

しかし150万円報道で全力売りしたのは人生最高の会心のディール(経験4か月が語る)

タグ:

posted at 05:08:17

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月7日

@baatarism @hidetomitanaka発言だけではこんなに暴落しない。株の上昇ピッチが早く利益確定と信託銀行の大量売り起因、外人の信託銀行の大量の売り以上の1週間で7千億円位の買いが引っ込んで、日本株だけ異常の暴落。そこが起因。 株安が原因の円高、期待インフレ率低下

タグ:

posted at 05:07:28

nyun @erickqchan

13年6月7日

それは緩和にならない。不安定要因にしか、かもなんだよね。ボラが上がるから儲かるかな('_')

タグ:

posted at 05:06:11

笹山登生 @keyaki1117

13年6月7日

この分だと、今日の日経平均は可もなし不可もなしのあたらずさわらずの音なし状態で終わって、今晩の雇用統計登NY市場の審判を受けるってことなのかな?w

タグ:

posted at 05:06:06

nyun @erickqchan

13年6月7日

だから追加緩和としょうしてQE拡大するのは反対。たぶん効かない。まず目標を変えよ。

タグ:

posted at 05:05:37

nyun @erickqchan

13年6月7日

インフレ期待の低下は、株安円高の原因ではないよね。同じものが表れているだけ。

タグ:

posted at 05:03:48

投資家X @investor3003

13年6月7日

日経先物が12600円台、底割れしとる。

タグ:

posted at 05:01:30

投資家X @investor3003

13年6月7日

JJJ!ダウが15000ドル超えたじゃないか!\(^o^)/

タグ:

posted at 04:58:10

nyun @erickqchan

13年6月7日

一の矢を当てよ、だけど、その志が低いのよ

タグ:

posted at 04:57:51

nyun @erickqchan

13年6月7日

低すぎる目標だと脱出が信任されないかもという話も。2%インタゲとか3%GNIでは ” "@maeda 片岡氏:「いままで15年間デフレだった.それに対する,今までやられなかった対策を行なっていることは評価できる.15年間こびりついたデフレ魂を数ヶ月で払しょくするのは無理」"

タグ:

posted at 04:57:07

投資家X @investor3003

13年6月7日

安価なシェールガス、シェールガスの産出により、化学メーカー、自動車メーカーなどの国内回帰が始まり、失業率は急激に低下して行くでしょう。

タグ:

posted at 04:35:19

投資家X @investor3003

13年6月7日

米国はガス、オイルの大増産(シェール革命)で、国の富が付加急増してきますので、長期ドル高は否めない(*^_^*)
いずれ好景気を背景に緩和も視野に入ってくる。

タグ:

posted at 04:30:17

EX-SKF @EXSKF

13年6月7日

円のチャート。6月6日木曜日(アメリカの現在)をご覧あれ。これが自然な動きだったら、世の中に不自然は存在しない。quotes.ino.com/charting/index...

タグ:

posted at 04:27:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

13年6月7日

スーパーマリオらしからぬドラギ総裁-意見対立か、行動せず bloom.bg/13eanA7

タグ:

posted at 04:26:02

投資家X @investor3003

13年6月7日

ダウは横綱相撲だな(*^_^*)
日経平均は新興国並の序二段か(笑)

タグ:

posted at 04:21:27

投資家X @investor3003

13年6月7日

JJJ!ドル円が97.1円、95円台もあったのか。

タグ:

posted at 04:17:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

米ダウ平均株価は、一時前日比116ドル安まで下落したものの、プラス圏まで値を戻しています。現在14990(+30)近辺で推移しています。今日の高値は15001.83、15000が意識されているのか、この近辺でやや上値の重い動きとなっています。

タグ:

posted at 03:53:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

プーチン大統領は、リュドミラ夫人と離婚した~インターファクス通信

タグ:

posted at 03:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

13年6月7日

秀臣「今日のラジオの電話取材のときに話したんですが、まさにこの記者たちの質問攻勢こそ旧日銀の体質そのもので、それに黒田氏が翻弄されたんでしょうね。日本を停滞させてた元凶」twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 03:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年6月7日

.@memotarou2さんの「【速報】ピザハットと進撃の巨人がコラボ!!巨人がピザ食っとるwwwww」が伸びてるみたい。でもまだまだぁ! togetter.com/li/514411

タグ:

posted at 03:32:02

BLOGOS @ld_blogos

13年6月7日

世界大学トップ100? - 山内康一 dlvr.it/3TYS0s

タグ:

posted at 03:28:02

eaqus @eaqus

13年6月7日

相手の出方や内心が分からないまま、憶測を巡らせるより、意見を突き合わした方が、てっとり早く問題を解決できる場合が多いっていうのは、この2か月の教訓

タグ:

posted at 03:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年6月7日

BBC News プーチンが離婚、30年の結婚生活に終止符 bbc.in/14BsCyI

タグ:

posted at 03:19:12

秋田紀亜 @akita_kia

13年6月7日

午前3時現在、ドル円96円台(4月始め~5月始め水準)、ユーロ円も127円(同)の円高。日経225先物トリオ12600円(4月始め水準)、TOPIX先物1060円(同)。株はヨーロッパも下げたけど。

タグ:

posted at 03:17:23

Noah Smith @Noahpinion

13年6月7日

Most Japanese economists I know A) have very "Austrian" views and B) have never heard of the "Austrian school".

タグ:

posted at 03:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

13年6月7日

ついにあのセンター試験が廃止?代わりにもっと学力を精密に測定・という文科省の試みに小田嶋隆さんがちょっと待った!ひとは自分のいた高校を、自堕落な都立校、女子校、進学校を「高校のスタンダード」と考え、子どもにも勧める。 オダジマさんは?business.nikkeibp.co.jp/article/life/2...

タグ:

posted at 03:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年6月7日

ただ、大げさなのはマーケットの常にしても、量的緩和のポートフォリオリバランス効果から想定されるより影響が大きすぎるように見える。量的緩和にはその他のルート(たとえばゼロ金利継続期間の予測に影響を与えるなど)があったということか。

タグ:

posted at 03:04:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年6月7日

(米国)量的緩和の減速予測だけでこうもマーケットが荒れたとすれば、量的緩和には大きな効果があったということだろう。株、債券、為替のどれであれ価格比が変わって実体経済に影響が無いとは考えにくい。

タグ:

posted at 03:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月7日

ん? 為替サマリー見る限り、円側の要因でいいと思うんだけど…… www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmk...

タグ:

posted at 02:50:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月7日

ドルが一時96円割れ、7日の米雇用統計への懸念広がる | ビジネスニュース | Reuters jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 02:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

greenwich @bobbygetshome

13年6月7日

手品みたいな金融政策はやってみたんだから、次は支持団体切りや党内反対者切りまで含めた、リアルで生々しい政治を見せて欲しいよ。この点、野田総理を見習うべきだね。

タグ:

posted at 02:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

greenwich @bobbygetshome

13年6月7日

安倍政権には、是非「財政赤字の縮小」を実行して欲しいね。「何を、どう、どれだけ削減するか」とても興味深いよ。

タグ:

posted at 02:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年6月7日

西欧の2倍速で急低下した南米の出生率(現在1.8)、もはやUS(1.9)より低い econ.st/18AFQQt 1960年時点では6.0だった。西欧・USで100年かけておきた低下が50年で達成された。そして対照的に上昇した同棲率。

タグ:

posted at 02:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

greenwich @bobbygetshome

13年6月7日

このままだと参議院選は、投票率が低くなりそうだね。維新、みんな、民主に好材料もないし、残りは平常運転。結果はともあれ、アベノミクスは参議院選までには庶民生活にダイナミックな影響を与えていないだろうし。かなりの数が、消極的に自民党政権を様子見になりそうな雰囲気かな。

タグ:

posted at 02:29:48

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月7日

アホなこと書いてた。円ベースで各国同じ動きなら円の問題じゃん。寝ぼけたこと言っててスミマセン。

タグ:

posted at 02:27:19

optical_frog @optical_frog

13年6月7日

正確には,火薬に点火して煙でいぶすようだが.

タグ:

posted at 02:24:58

ふくやん @fukuyan

13年6月7日

西南って名前残ってるけどあそこもう西南学院の土地じゃないんだっけ?

タグ:

posted at 02:24:27

optical_frog @optical_frog

13年6月7日

18世紀の人は過激だな.「南京虫を駆除する完璧な方法」――爆破だ! askthepast.blogspot.jp/2013/06/how-to...

タグ:

posted at 02:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月7日

そうなると、クール・ジャパン的な文脈で視覚的表現物のグローバルな流通を考えると二次絵も規制したほうがいい、と謂う考え方もあり得ることになる。まあ、商業出版物については、出版業界が禁輸のグレードを設けてゾーニングすればいいと謂うことになるが、じゃあネットの同人作品はどうなるか、と。

タグ:

posted at 02:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

99円より上に積み上がってる円ロングのポジションを狙った仕掛けもあったと思うんだけどな。nikkei225jp.com/fx/ pic.twitter.com/RoidKIlCOE

タグ:

posted at 02:19:03

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

今のところはマネーストックが大きく動いていないので、インフレになる気配も無いし、すると構造上は円安になる事も無い。5月のマネーストック統計を気にするべき。

タグ:

posted at 02:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月7日

イギリスは定義として「いかがわしい」と謂う規範を示すのみで実質的には判例や陪審員の心証で決定しているわけだから、やはり二次絵も場合によっては規制対象になり得ると謂うことになる。

タグ:

posted at 02:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月7日

世界全体でみて株式も金原油も下げてない。だから特段の心配はいらない。けどアベノミクスの格好の攻撃材料ができてしまった。ここまできたら日本はPKO買い、口先介入もしないとダメだぞ

タグ:

posted at 02:15:05

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

2006年3月に量的緩和をやめたときは、株価も為替もトレンドに変化は無かったですね。RT @shichirom: 例えば、日銀が「やっぱり昔の政策に戻します」なんて言おうものなら、

タグ:

posted at 02:14:52

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月7日

今この瞬間、就寝中のFX小僧が夜襲で大虐殺されているのだろう。

タグ:

posted at 02:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月7日

なんだか相場が凄いことになってるようだが、明日(今日)は遊び放題の予定なので、英気を養う為に寝ます。

タグ:

posted at 02:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月7日

おいおい、エラいことなったぞ。ここまで為替、ドル暴落する要因はない。雇用統計前の調整あったけど。朝には98円まで戻してるかも。米国株は全く暴落していない、為替のアルゴの影響大だわ。飛ぶファンド出てくるぞ

タグ:

posted at 02:09:10

PIMCO @PIMCO

13年6月7日

Gross: Yes, it’s true - risk assets have risk – trades are only 1 way until they are not, especially JPY.

タグ:

posted at 02:08:19

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

財政再建したほうが通貨が下がるからですよ。

タグ:

posted at 02:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年6月7日

あるいは、、、、「財政再建は国民一人当たり所得が150万円アップする目標を達成するまで据え置く」とか責任ある立場の人が言っちゃえば円なんてスグさがるんだが、、、、なんで円安誘導と財政再建を同時にやろうとすんのかねえ日本は

タグ:

posted at 02:03:25

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

イケないと緩いのかってめっちゃ聞いてこられるんだけど、実際ゆるいこともあるけど緩いって言えないから緩くないって一応いうし不毛でしか無い。

タグ:

posted at 02:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

童貞が女性を気持ちよくさせるテクニック集とか読んでるのは大学受験生が受かる前にその大学の校風とかサークルとかにムダに詳しくなるのと同じ。

タグ:

posted at 02:01:15

kaba40 @koba31okm

13年6月7日

童貞のころは、「すぐイッちゃって女の子を満足させられなかったらどうしよう」と思い悩んだりするだろう。そんな君たちに俺はこの言葉を贈る。「イク気でヤレよ、イケないから」
イカせられない野郎よりイケない野郎のが嫌がられるもんだ。

タグ:

posted at 02:01:04

優しょも @nizimeta

13年6月7日

俺妹原作終わるんだ

タグ:

posted at 02:00:53

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月7日

期待インフレ率2%にコミットする、というのは賛成なのだが、日本のBEIだとコミットできるほど指標に信頼感がないからなぁ。インフレ連動債の再構築から始めなきゃならないのはつらい。

タグ:

posted at 02:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月7日

中央銀行なんて、その気になればサイコロの目をある程度念力で操作できる人みたいなもんだと思うよ。6以上の目は出せないけど。

タグ:

posted at 01:58:10

Shichiro Miyashita @shichirom

13年6月7日

急に円高に戻ったり、株式市場が急落すると、日銀の金融緩和政策が間違ってたんじゃないか?とかアホなことを言い出す人が一杯出てくるが、例えば、日銀が「やっぱり昔の政策に戻します」なんて言おうものなら、超円高が始まり、1年前の最低株価すら下回って日本中が引っくり返ると思うよ。

タグ:

posted at 01:56:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月7日

すごろくなら…振り出しに戻ったといっても…終了では…ないんやで………。

タグ:

posted at 01:55:10

三上洋 @mikamiyoh

13年6月7日

ドル円の5分足。なにこれヤバイ。激落下。FXの人。。。(6/7 AM1:50) twitpic.com/cvn67c

タグ:

posted at 01:53:52

ガイチ @gaitifuji

13年6月7日

海外のヘッジファンドの連中は、ロングサマーバケーションの前に売り抜けていくのかねぇ・・・

タグ:

posted at 01:51:21

hasutake @hasutake

13年6月7日

これは本当に雇用統計への見極めなんですか??

タグ:

posted at 01:50:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月7日

クリステンセンによれば日銀が長期金利を気にしすぎた、ということらしいが、日銀は別に緩和スケジュールを変更したわけではない。

タグ:

posted at 01:49:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月7日

緩和スケジュール公開してても、この変動ってのはよくわからない。情報公開による期待の安定というのは難しいのだろうか。

タグ:

posted at 01:46:45

ガイチ @gaitifuji

13年6月7日

株価に対して政府が一喜一憂するのはオカシイとは全く仰るとおりだが現政権になって半年、為替と株価以外に頼りになる数字全滅に近いのも事実でね。Jカーブ効果とか云う話で誤魔化せる期間はもう過ぎますがな。国内設備投資も増えず自動車始め国内の販売力も一向に上がっていない訳でさ。

タグ:

posted at 01:45:40

optical_frog @optical_frog

13年6月7日

フライングゲットして「俺妹」最終巻のネタバレをする者に災いあれ

タグ:

posted at 01:44:38

47NEWS @47news

13年6月7日

速報:ニューヨーク外国為替市場で一時1ドル=95円台。約2カ月ぶりの円高ドル安水準となった。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 01:39:03

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

ドルは円だけでなくユーロに対しても下がってるけど、円はユーロに対しても上がってる。ドル安と円高の同時進行で円だけ2倍高くなってる。円にみんな逃げ込んでる。

タグ:

posted at 01:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年6月7日

アベノミクスってナンダ?

タグ:

posted at 01:34:24

ガイチ @gaitifuji

13年6月7日

昼間見た記事によると『先月27日から7日間で国外の投資家が東証1部で株式を売った額は9兆9491億円。購入額より1300億円強上回り海外投資家は売り越したが、国内の個人投資家は2200億円の買い越しとなった』つまり海外の連中に儲け持っていかれ、国内の個人投資家がババ掴まされたと

タグ:

posted at 01:34:10

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年6月7日

拡散を拡散を拡散!RT @actoyon: 拡散を拡散! RT 拡散!RT @actoyon: twitter.com/actoyon/status...

このリンク先の私のツイートから始まるリスキーさんとの一連のやり取りは、今年アクチュアリー試験の数学を受ける人にとって非常に有用かも!

タグ:

posted at 01:33:58

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年6月7日

国家戦略特区と銘打つからには、ドバイのジュベル・アリぐらいのことをやらないと。15年間の法人税減免、個人所得税なし、関税なし、取引通貨の制限なし、雇用契約の規制緩和 bit.ly/13dA7wg

タグ:

posted at 01:30:59

ぜく @ystt

13年6月7日

ドル円なんぞ。

タグ:

posted at 01:30:26

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

@tiger00shio僕もあっさり 飲みやすいお酒が僕も好きですわ。焼酎なら芋より麦や米になりますな。

タグ:

posted at 01:29:43

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

電気代をあげてから、すぐに円高になるのは卑怯なり。

タグ:

posted at 01:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年6月7日

なんなの、このドルの急落…ユーロドルもポンドルも。

タグ:

posted at 01:28:49

ガイチ @gaitifuji

13年6月7日

為替相場、なんか95円台に突入しそうな勢いだなぁ。ドルが投げ売られているのぉ

タグ:

posted at 01:27:44

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

@tiger00shio マッコリはなんかめちゃめちゃ安いやつありますけどキツいですよね。どぶろくはにごり酒ならいけますわ。社長は多分酸味のあるやつダメっぽいですね。

タグ:

posted at 01:22:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月7日

「日本で今何が起こっているのか? ~予想インフレ率の気になる急落~」 by Marcus Nunes: econdays.net/?p=8407

タグ:

posted at 01:21:58

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

その非対称性はジェンダーによるものだというのは違うと自分は思うなぁ。それが強化されているかもしれないけど、根本的に性差があると思う。

タグ:

posted at 01:20:42

dominant_motion @do_moto

13年6月7日

レギュラー先生、ご隠居ですか。それはさみしいかぎり。"「ありがとう、レギュラー先生。さようなら、レギュラー先生」 - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~" d.hatena.ne.jp/Hicksian/touch...

タグ:

posted at 01:18:22

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

@tiger00shio なんでも飲みますよ( ・`ω・´)キリッ

タグ:

posted at 01:17:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月7日

FRBが発表した2013年1-3月期の資金循環統計によると、家計部門の純資産が前期比+4.5%の70兆3491億ドルとなり、過去最高となっています。住宅の資産価値、株式価格、投資信託価値の上昇で金融資産が増えたことが一因となってるようです。

タグ:

posted at 01:13:56

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

@tiger00shio 大分麦焼酎ですな。一回買ってみますわ。

タグ:

posted at 01:13:38

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

4月4日以前に戻ったら、黒田バズーカに何も効果が無かった事になりそうな気がしなくも無い。twitter.com/NaokiGwin/stat...

タグ:

posted at 01:12:53

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

財政政策☆で瓶入りのお酒飲ませてもらえますか(震え声 RT @tiger00shio: その、すぐ、紙パック系☆持ってくるの、やめてもらっていいっすかね・・・・ RT @sankakutyuu: よかいち

タグ:

posted at 01:10:54

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

よかいち RT @tiger00shio: @sankakutyuu  麦☆は、うまいのあるやん   アカンか?(にっこり

タグ:

posted at 01:08:19

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

@kmori58 僕自身は黒田緩和が「異次元」過ぎたゆえの株価調整におけるハードランディングだと思ってるんですけどね。黒田さんも想像以上に効果がありすぎて、その後どう調整して行ったらいいか状況判断が遅れた感がありますが。

タグ:

posted at 01:07:44

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

男性は回数制限があるからうんたらっていうのは絶対嘘。回数制限があるってことはマーケットに需要があるならば客単価が上がる形で相殺されるはずだし、人数を増やすことでも対応できる。結局女性向け性的サービス自体への根本的な需要が小さい。

タグ:

posted at 01:07:25

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

前も書きましたけどそんなわけ無いと思います。 RT @kumace: @sankakutyuu 男性は回数と、現象に制限があるので、商売として成り立ちにくいですね。

タグ:

posted at 01:05:44

ぜく @ystt

13年6月7日

5年後だと任期が終わってるから自分には関係ないかもしれないけどな!

タグ:

posted at 01:05:14

ぜく @ystt

13年6月7日

複数回やるのはいいと思うけど、教員の負担がさらに増えそう。 【センター試験廃止へ 文科省、複数回の新テスト検討 : 日本経済新聞】 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 01:03:41

闇のapj @apj

13年6月7日

夫婦の間の物言いで脅迫罪って一体どんだけ……。 > sankei.jp.msn.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 01:01:55

カイジ @Kaijikaiji99

13年6月7日

@kabuwakitahama
先生。ドルが97.5までさがりました。
ロスカットまきこんだみたい。

タグ:

posted at 00:59:09

Chie K. @chietherabbit

13年6月7日

安倍しゃんヤバいよ〜 97円台になっただよ〜 (;_;)

タグ:

posted at 00:58:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

“児ポ法改正案の附則にある「検討」とは「表現規制自体は決定でその内容を検討する」という意味である by 山田太郎議員 - Togetter” htn.to/QyrU7D

タグ:

posted at 00:53:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月7日

世論の後押しがあろうがなかろうが、一旦官僚が暴走したら、伝統的に議会の脆弱な日本では止めるのが難しいというのがよくわかる。

タグ:

posted at 00:53:34

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年6月7日

2013年6月5日 憲法調査会(写真有)
憲法調査会が行なわれました。
百地章日本大学法学部教授をはじめ、憲法学者の皆様からお話をうかがい、意見交換を行ないました。 fb.me/1C1587HxK

タグ:

posted at 00:51:19

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

男の性欲が強いのは男のせいだとか言われても、そんなこと言われても動物的な制約はあるっていう話だし、早い話がチンコちょん切れってなるわな。

タグ:

posted at 00:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月7日

女が男と一緒くらい異性を買ってくれれば男の性はもっと売り物になるわけだけど、性欲に差があってそうはどうにもならない模様。

タグ:

posted at 00:49:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月7日

対米開戦のことを「あんな無謀な行為が何故できたのかわからない」とか論評しておいて、来年の消費増税には賛成の人なんてこの日本にはいないよね、まさかね。

タグ:

posted at 00:49:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月7日

@orange5109 ありゃま、それは災難でした。

タグ:

posted at 00:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

原発は必要なものでは無いよね。いわば、人間の身体から腎臓を一個取り出し、肺を片肺切除しても生きられるようなもの。 togetter.com/li/514654#c110...

タグ:

posted at 00:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

こういう人間にカネを出すから左派系論壇がダメになるんだよ。 togetter.com/li/514037#c110...

タグ:

posted at 00:38:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月7日

.@harappa5 さんのコメント「佐高信の世代から見ると、ワタミが輝いて見えるんだろう。赤木智弘が問題提起した若者の非正規労働の問題に対しても惚けた反応しかしなかったよう..」にいいね!しました。 togetter.com/li/514037#c110...

タグ:

posted at 00:37:43

糸畑要 @boreford

13年6月7日

科挙、洋学、統一という環境のおかげで、同時代のヨーロッパから見ても近代平等的な官僚団だったよねぇ。>日本

タグ:

posted at 00:36:45

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

まじすか。twitter.com/gloomynews/sta... twitter.com/gloomynews/sta... これ当然メールとかも全部保存は少なくともされてるってことになるんじゃないの?

タグ:

posted at 00:36:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月7日

日銀のサイトから。これが今回の株安、円高の発端だったのかな。 / “【記者会見】黒田総裁(5月22日) [PDF]” htn.to/3gia8n8ZfQ5

タグ:

posted at 00:36:23

Chie K. @chietherabbit

13年6月7日

ああ〜 安部さんがしっかりしてくれないと日本がまたデフレに戻っちゃうんだよ〜 君たちはまた不況に戻りたいのか〜 。(`曲´#)

タグ:

posted at 00:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月7日

金は出さんで良いならやらせれば、良いのでは?“@o_sori: 韓国は本気で「米中韓の北朝鮮協議」をやる気なのか。日本を外してやる気なのか。また、アメリカは参加するのか。それは「歴史認識で下手をするな」と言う事なのか。

タグ:

posted at 00:32:13

deepthroat @gloomynews

13年6月7日

(続き)上院情報副委員長のチャンブリス議員もNSAの活動を擁護し「特段真新しいことではない。過去7年間ずっと行なっており上院議員なら全員周知の事実だ」と暴露。 goo.gl/ZdXgj 米国では全国民の盗聴は当然というわけ。

タグ:

posted at 00:31:55

ぜく @ystt

13年6月7日

@tiger00shio 背中蹴ったら落ちるやろ!!!!!11 @jimuyakagyo

タグ:

posted at 00:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年6月7日

アク研副会長の @maisudai さんをフォローしないと。RT @takaryu_y: アクチュアリーに興味を持ったので情報収集のためにアカウント作りました

タグ:

posted at 00:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

差引1300億の売り越しを大げさにw売買代金が膨らんだって言えばいいのに。

タグ:

posted at 00:30:08

ぜく @ystt

13年6月7日

@tiger00shio @jimuyakagyo もう「味噌だっくす」でええんや!

タグ:

posted at 00:28:55

deepthroat @gloomynews

13年6月7日

米国家安全保障局(NSA)が米通信大手ベライゾンの全ユーザー通話記録を毎日取得している事実が英ガーディアン紙報道で明らかになった件で、米上院情報委員長のフェインシュタイン議員が説明を受け承認したと表明、オバマ政権を擁護。「米国防衛のため」と。

タグ:

posted at 00:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

Reading:海外投資家の株売却約10兆円に NHKニュース nhk.jp/N47q6LRU
この結果、株式を売った額は買った額を1300億円余り上回り、海外の投資家は2週続けての「売り越し」となりました。

タグ:

posted at 00:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カイジ @Kaijikaiji99

13年6月7日

@kabuwakitahama
PERではだめなんですか?

タグ:

posted at 00:24:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月7日

もう遅いかもしれないが、公募投信の回転売買が、新興市場を破壊しないように願う。

タグ:

posted at 00:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

今は日本で実際にリフレやった経験のある人はいないわけで、いろいろ問題も出てきて微調整しながらやらんといかんよね。

タグ:

posted at 00:20:49

ぜく @ystt

13年6月7日

@tiger00shio 「情弱犬」でええやろ。 @jimuyakagyo

タグ:

posted at 00:19:25

マッシナ @massina

13年6月7日

金融クラスタTLがナウシカコミック版の5-6巻あたりの大海嘯の前の雰囲気を髣髴とさせる

タグ:

posted at 00:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

便所糞虫 @y_benjo

13年6月7日

電子書籍で雨に濡れたエロ漫画の質感を再現して欲しい

タグ:

posted at 00:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

電脳化・義体化の普及により、凶悪化の一途を辿る犯罪に対応するための、内務省所属の防諜機関公安9課は予算が通りませんでした。#唐突に始まって唐突に終わる童話

タグ: 唐突に始まって唐突に終わる童話

posted at 00:10:52

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年6月7日

なるほどっ。アメリカが国策で3Dプリンタを進めているのはそういうことかぁ。

タグ:

posted at 00:10:41

働くおじさん @orange5109

13年6月7日

謝ったのにしつこいなぁもう。あ〜あ〜。

タグ:

posted at 00:09:52

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

まあ成長戦略の株式相場に対する影響を考える場合は、成長戦略によって実際に日本経済が将来どうなるかってことと、各市場参加者が成長戦略が株価にどのように作用すると考えるか(および他の参加者がどのように考えると捉えるか)ってことは分ける必要があるね。株価については後者でほとんど決まる。

タグ:

posted at 00:09:02

働くおじさん @orange5109

13年6月7日

せっかくいい感じにゆるくなったのに、電車の中でちょっと足踏んじゃったおっさんが妙にキレてきたのですっかり台無しなのであった。

タグ:

posted at 00:08:31

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月7日

今日は僕が不甲斐ないばっかりに安藤先生にフルボッコにされましたが、6月22日(土)の日本経済学会@富山大学ではリベンジしてやると共著者がこんな感じで猛ってました→ pic.twitter.com/Amz6A2HqKf

タグ:

posted at 00:08:15

オッカム @oxomckoe

13年6月7日

日本の高校生の教科書は「ゆとり教育」以前から、西洋世界に比べて、昔から薄かった。分厚い専門書のエッセンスが完全な順序で簡潔に記されていたのでそれさえ反復すれば、微分方程式までやれた。でも留学の有無に関わらずグローバルな基準で研究を積んだ研究者は、もうああいう教科書は書けない。

タグ:

posted at 00:07:24

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月7日

現在のような軟調局面では、機関投資家たちも不安に駆られ、頼りになる指標を探そうとする。すると気づくのは、PBR。やはり価値以下に売り込まれた銘柄が安全となる。その先に待っているのは低PBR銘柄。特に1倍割れ銘柄をスクリーニングで探す。この行動パターンは今回も繰り返されるだろう。

タグ:

posted at 00:06:07

IEEE @IEEEorg

13年6月7日

NASA is working on the first 3D printer to work in space: bit.ly/14gOH91 via @TreeHugger

タグ:

posted at 00:06:01

uncorrelated @uncorrelated

13年6月7日

日銀でポジションのある人が不用意に発言すると、色々と相場に影響が。twitter.com/kuroseventeen/...

タグ:

posted at 00:05:44

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月7日

@myfavoritescene 霞ヶ関周りにウォールマリア作って中に巨人ぶち込むのもいいですね。

タグ:

posted at 00:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月7日

「構造改革」も再分配機能強化も分配構造の変更という点で同じ。方向は全く逆だけど。需要不足(その中でも特に消費が不足)の環境なら、再分配機能強化のほうがよっぽど成長戦略(将来の名目成長(全体)を達成する戦略)になる。「構造改革」は特定のミクロ主体の成長を達成する戦略。

タグ:

posted at 00:00:08

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました