Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月09日(日)

山下ゆ @yamashitayu

13年6月9日

角田美代子の事件で、これだけ「家族・親族の闇」みたいのが明らかになっているのに、生活保護の親族間の扶養義務の強化とかが打ち出されちゃうんですよね。

タグ:

posted at 22:25:26

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

決定権を持っている偉い人()が仕事の内容を理解していない。これは実に不幸なことであります

タグ:

posted at 22:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月9日

「経済学の時代」などというものがあったのか,と一応言っておく.

タグ:

posted at 21:33:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

でももちろん剛力ビブリアは見てません

タグ:

posted at 21:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

テレビ視聴を週刊化せずに育った娘も『彩雲国物語』を全巻揃えたり『ビブリア』や『図書館戦争』読んだり立派な(以下略)

タグ:

posted at 21:32:15

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

ツイッターでも多くの人に大学入試の知識は必要がない、多くの人が大学入試の知識を得て大学で勉強しても日本経済は成長しないと呟いたらどれだけ反論に遭うかw

タグ:

posted at 21:30:52

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

そうです。 RT @epozineD: 子供6人だっけかこの人 RT @mabuchi_sumio: 次女が二人目の出産で里帰り中。孫が家の中を走り回る。自分の子どもの時は気にならなかったが、孫だと違うのは不思議な感じ。「ジー」が言えなくて「ギー」と呼ばれてしまってる。

タグ:

posted at 21:30:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

池田信夫の光速10カウント 余裕の大勝利宣言の巻 kirik.tea-nifty.com/diary/2009/11/...

タグ:

posted at 21:30:48

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

13年6月9日

【政治】安倍首相は先に発表した成長戦略に関連して「これで十分とは思っていない」と指摘。秋に第2弾を打ち出すことを明言しました。 huff.to/19bOIPc

タグ:

posted at 21:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

しつこいが矢野浩一のもともとの専門は乱暴に言えば動的最適化と時系列分析でありいわゆる現代マクロのDSGEとかVARというのは動的最適化と時系列分析の応用のことなので何の問題もない@KPtan2

タグ:

posted at 21:29:39

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

@kaikaji これって結局為替レートを下げずに物価を下げてデフレになることで調整せよと言ってるのに等しいです(その後はデフレの影響で自国通貨高になるのでデフレの影響のみ残るのですが)。賃金とそれまでに積み上がってる借金・貯金との比率の問題も無視してます。

タグ:

posted at 21:29:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月9日

終わったそうです.>「経済学の時代は終わった。異色の前東大教授と語る、学問の創造的破壊。」山脇直司(前東大教授)×鈴木寛 live.nicovideo.jp/watch/lv139347...

タグ:

posted at 21:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年6月9日

"すぐに仕事に就けるため"という理由は報道はスルーするでしょうな>Q.最初に派遣で働き始めた時に、派遣を選んだ理由をお答えください A.仕事と私生活の両立34.7% 働く期間・時間を選べる32.1% すぐに仕事に就けるため31.1% www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 21:27:05

コーエン @aag95910

13年6月9日

同じことじゃねーよバカ。10年以上日本円で給料をもらってるが外貨で買い物した経験なんて数えるほどしかないわ

タグ:

posted at 21:26:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

誰が嘘つきのクズかは明らかですね

タグ:

posted at 21:26:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

鍵rt:拡散ノ RT @ikedanob: 矢野浩一というのは経済学者じゃなくて、ただの統計学者。私の記事を「デタラメ」だと書いて第三者に間違いを指摘されて謝罪したが、いまだに私に謝罪しない人間のクズ。 @KPtan2

タグ:

posted at 21:26:27

dada @yuuraku

13年6月9日

↓そんなこともわからずに大学入る高校生もいないと思うが。

タグ:

posted at 21:26:20

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

金持ちと貧乏人から消費税で取り上げて、社会保障で貧乏人に返すのであれば、税率が高い方が貧乏人に得ですね。RT @aono_show: こうした人たちがあと40年すると超貧困層に陥る可能性は充分に高いと言える。消費税増税を進めれば、こうした人たちが生活防衛の貯蓄もできない可能性が

タグ:

posted at 21:26:00

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月9日

朝強い時、午前10時までは下手に手を出さない。デイトレーダーでも、これ、気をつけて欲しいですね。買い気配スタート、窓が開けば危険性がかなり高まります。初心の人は張り切ってそこを買うからやられるんです。株は上がりはじめたからすくに買わねばならないってものじゃないですからね。

タグ:

posted at 21:25:03

ぜく @ystt

13年6月9日

KOEEEE! (((;゚Д゚))) #NHK

タグ: NHK

posted at 21:23:38

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

BEI(ブレーク・イーブン・インフレ率の推移)日本相互証券 www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 21:22:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

あ、東大も起業家増やす施策とってますし、成功した卒業生の大口寄付も少しずつ出てきましたね

タグ:

posted at 21:21:29

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

どんな問題もこじれれば損をしてるほうが本音を言い出しますわな

タグ:

posted at 21:20:17

よわめう @tacmasi

13年6月9日

Q.これまでに現在の派遣先または過去に派遣された企業から直接雇用の打診を受けたことがありますか A正社員直雇用 17.1% 契約社員直雇用 15.6% パート・アルバイト8.1% 経験なし59.1% >派遣スタッフWebアンケート www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 21:20:06

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

人権思想で得をしてる人からすれば人権というタテマエを守ってほしいけど、それで損してると考える人からすればそのタテマエは誰かの利益配分自己への損失配分の正当化のツールでしっかないわけですしね。

タグ:

posted at 21:19:40

渡邊芳之 @ynabe39

13年6月9日

都会で勝手に建前こわしてそれで地方が荒廃して北斗の拳になったら都会から建前も大事という声が聞こえだすというユートピア。

タグ:

posted at 21:18:21

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

「短期的には、物価が上昇する一方で月例給は上昇しないといった状況が生じ、政策批判が盛り上がる局面も考えられるが、こうした動きは、むしろ日本経済の復活の妨げになるのではないかと考えざるを得ない。」@NaokiGwin

タグ:

posted at 21:17:06

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

「非正規雇用の増加にともなう賃金の持続的な低下傾向を「反転」させるためには、この15年間には実現できなかったような強い景気の拡張傾向を創り出す必要がある。そのためには、息長く、拡張的なマクロ経済政策(財政・金融政策)を持続させることが重要である。」@NaokiGwin

タグ:

posted at 21:16:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

もうちっと突っ込んでよあんたたちオタなんでしょ? と煽ってみる togetter.com/li/515543#c111...

タグ:

posted at 21:15:47

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

「 総じていえば、物価の上昇が、短期間のうちに、月例給である所定内給与の増加につながるとは一概にはいえず、むしろ、実物的側面である需要の拡大が所定内給与を増加させ、物価の上昇へとつながっていく可能性が高いということになる。」@NaokiGwin

タグ:

posted at 21:15:22

よわめう @tacmasi

13年6月9日

「わからない」はまずいでしょ > 「雇用保険には加入していますか?」加入81.7% 未加入11.3% わからない7.0% | 派遣スタッフWebアンケート www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 21:14:34

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日


・特に所定内給与では、物価上昇の直接的な効果よりも、生産増や雇用増による賃金の増加効果が大きい。
・生産増から雇用増への波及は、比較的明瞭に現れる。
@NaokiGwin

タグ:

posted at 21:14:33

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年6月9日

自国通貨が安くなって良いことは1つもない business.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 「「賃金を下げれば済むとは何事だ」と怒る人がいます。けれど、通貨が安くなれば、ドルベースで見た賃金も安くなるのですから、同じことです」 貿易財と非貿易財の区別を無視した暴論としか思えない。

タグ:

posted at 21:13:41

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日


・物価から賃金へ波及する可能性は、ボーナスや残業代を含む現金給与総額で最も高く、これらを含まない所定内給与では低くなる。物価の上昇、あるいは(円安を通じた)生産増、雇用増は、まずはボーナス等を通じて賃金を上昇させる可能性が高い。
@NaokiGwin

タグ:

posted at 21:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日


・長期でみれば、賃金と物価は相互に関係している。また、物価の上昇と為替レートの円安は、おおむね連動する。
・物価の上昇は早い段階で賃金に影響するが、賃金の上昇は数カ月のラグを持って物価に影響する。
@NaokiGwin

タグ:

posted at 21:12:32

渡邊芳之 @ynabe39

13年6月9日

まあ居酒屋もキッズコーナーとかゲームコーナーとか子ども連れて行くのがデフォルトという店作りしているのが地方なので地域によるよ。

タグ:

posted at 21:11:36

よわめう @tacmasi

13年6月9日

サンプルの時給モードは1400~1600円。バイアスかかってませんかねぇ… > 派遣スタッフWebアンケート www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 21:11:14

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

「1980年以降の月次のデータにより、物価(季調済み消費者物価指数(コア)の対数前年比)と賃金(季調済み給与指数の対数前年比)の間の短期的な先行・遅行関係などをVARモデルにより分析すると、概ね以下のような結果が出てくる。」 d.hatena.ne.jp/kuma_asset/201...

タグ:

posted at 21:10:56

himaginary @himaginary_

13年6月9日

悲しきモデルの有用性 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 21:09:58

よわめう @tacmasi

13年6月9日

6割5分以上がオフィス事務か… > 派遣スタッフWebアンケート www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 21:09:25

たこやまし @tak0yama

13年6月9日

@kabuwakitahama

株高列車再出発ですね!

タグ:

posted at 21:08:51

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月9日

さすがトヨタ自動車株だ。25日移動平均線からの乖離率はマイナス10%直前の-9・9%だ。ちなみに本田技研は-12%だ。日産は? -10%丁度だ。実はもっと乖離率が小さな会社もある。ダイハツ-8・4%だ。

タグ:

posted at 21:08:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

@ttakimoto 素晴らしい!教育クラスタの推定80%に喧嘩売ってますな!

タグ:

posted at 21:07:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

あ、鳩山邦夫氏は文部大臣の時に、大学予算を増やしましたね。確か、あの頃、エアコンもふえたし、机もよくなった。鳩山氏が二十五番を視察して、呆れたのがキッカケ。ただ、往々にして、院生の数に予算がひもづくので、博士倍増計画になり、今の惨状の導火線となりました

タグ:

posted at 21:06:18

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

お金を持ちすぎると無駄遣いするから持たん方がええ。財布には1万あれば充分だ。RT @Rivacona 大学生で財布に10万ないやつwwwwwwwwww - 【乞食速報】 kojikisokuhou.com/articles/11638... …ふざけんなクソが社会人だけど10万もないわ

タグ:

posted at 21:06:12

よわめう @tacmasi

13年6月9日

東京神奈川千葉埼玉のサンプルが半数…と > 派遣スタッフWebアンケート -1万人調査- www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 21:04:55

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

そういうことなんでしょうねぇ RT@ynabe39 いやそれがそういう人たちがいまこぞって「建前を守れ」って言ってるんだからもう笑えないですよ。ほんとに笑えない。

タグ:

posted at 21:03:51

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

自分たちに正義があるからといって相当なことをしていいのは、基本的にはパレート的な概念を踏まえた上で被害の規模と比例する「べき」だと思う。

タグ:

posted at 21:03:22

渡邊芳之 @ynabe39

13年6月9日

@sankakutyuu いやそれがそういう人たちがいまこぞって「建前を守れ」って言ってるんだからもう笑えないですよ。ほんとに笑えない。

タグ:

posted at 21:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年6月9日

女性8466人 男性1551人 の現在派遣就業中or派遣経験有りの方のWebアンケート…と > 派遣スタッフWebアンケート -1万人調査- www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 21:02:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

ああ、なので、新歓期には、ゆるふわ感を演出してですね、固まったところで、震撼期がくる訳ですよ(笑)。そうしないと、ユルイので辞める学生が出てしまいます。

タグ:

posted at 21:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

#NHK 竹を食べるパンダの動画を探して見たら、確かに咀嚼にあわせて耳がヒクヒク動いてた。巨大な咀嚼筋があるんだな。

タグ: NHK

posted at 21:00:35

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

ありがとうございます。 RT @cyouosu: @mabuchi_sumio お忙しくてお返事されないのでしょうがご忠告を
民主党は過去に大きな事を言っておきながら、具体策を出せず信頼を失ったのですから、当然効果的な具体策を提示することを繰り返すことでその信頼を取り

タグ:

posted at 20:59:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

編集方針に沿わなかったということか? / “REAL-JAPAN » 盗作事件史から考える佐野眞一の盗作疑惑事件” htn.to/u8MBc6

タグ:

posted at 20:59:06

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

公開されています。  bit.ly/118v4Me   RT @tsukasama080: その報告書、公開してますか? RT @mabuchi_sumio: 政権時の問題の洗い出し、総括は改革創生本部の一次報告書に記した

タグ:

posted at 20:58:51

コーエン @aag95910

13年6月9日

放送大学は見る価値あるのか?なきゃ困るか

タグ:

posted at 20:58:35

よわめう @tacmasi

13年6月9日

webアンケートねえ… > 派遣スタッフWebアンケート 派遣スタッフの皆さま|一般社団法人日本人材派遣協会 www.jassa.jp/employee/enque...

タグ:

posted at 20:57:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

まあテレビ局がコンテンツで儲けようなどと真面目に考えた時代自体がうたかたの幻なのかもしれぬ

タグ:

posted at 20:56:29

optical_frog @optical_frog

13年6月9日

イカ娘はキセキのかわいさだと再確認した.あんべせんせいてんさい.

タグ:

posted at 20:55:55

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

というか、揉め事ってただ一人の責任で起きたわけではないから、誰の責任に帰するべきなのかという筋論が必要にはなる。

タグ:

posted at 20:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月9日

久し振りに明日の寄りつきが楽しみです。先週末シカゴ先物市場で日経平均先物9月限は先週末の大証先物より515円の上昇でした。これを頼りにしてのことです。

タグ:

posted at 20:53:35

@rna

13年6月9日

たしかにキツそうだな…ごはんこれから食べるからリアルタイムで見るのはやめよう…

タグ:

posted at 20:52:57

よわめう @tacmasi

13年6月9日

実際に親類縁者の就職良くなったり手取り増える…ってとこまでいかんと納得はしてくれんぜ

タグ:

posted at 20:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

所得倍増を言ったときの総理にもこういう揚げ足取り報道をしたのかしら

タグ:

posted at 20:50:52

シェイブテイル @shavetail

13年6月9日

公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の 2012年10~12月期の運用実績は円安・株高の影響で5兆1352億円の利益を計上。この分国民の年金負担が軽くなった。 / “アベノミクス“不況”? 増える低…” htn.to/LvjPmh

タグ:

posted at 20:49:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

ああ、私は学生だから、大目に見るというのも、私はよくないと思いますね。容赦なさすぎぐらいで、丁度良いかと。

タグ:

posted at 20:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

13年6月9日

日本経済復活の会小野会長の小論文です。
シェアお願い致します。 fb.me/JSwnLcK6

タグ:

posted at 20:48:33

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月9日

オフィスの下級生が論文を読みながら部屋の中を歩きまわり続けるのがさすがに目に障るので「申し訳ないけどそうやって歩きまわるなら外いってくれない?」と言ったら「Are you serious? I don't make noise!」と逆ギレされた。最近家もオフィスも環境悪すぎだ。

タグ:

posted at 20:48:04

channelAJER @channelAJER

13年6月9日

小野会長の5月30日の小論文です。... fb.me/1uqNrysCQ

タグ:

posted at 20:47:32

koji abe @bebe13572468

13年6月9日

俺親じゃないからわからないけど、事故が起きてしまった時の事後的な「自らを責める」的な意味づけは、どんなに予防策を講じてもしてしまうものなのだと思う。偶発的な出来事全ての予防線をはることは不可能なわけで、「自らを責める」からといって親に責任を追わせるのは無意味。

タグ:

posted at 20:46:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月9日

これは企画が悪いだろ、時間かければ探せるだろw

タグ:

posted at 20:46:18

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年6月9日

先日、日系のトレーダーとお話したら、今の円債市場を評して「モノがない、値段が飛ぶ、大口取引に対応できない」と嘆いていた。まさに流動性がないのかと合点。

タグ:

posted at 20:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

最近、小学校の人と話していて、頻出の「○○な子供に育てたい」という表現に違和感をもった。あくまでも、大人なり、市民になる途中のプロセスであって、「よい子」なんて中間概念は不要でしょう

タグ:

posted at 20:43:50

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

な、なんだこいつ!

タグ:

posted at 20:43:40

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

ミクメンタリー エピソド2/ 儚い・ホログラム・奇妙: youtu.be/IzjtBttbtrQ @youtubeさんから

タグ:

posted at 20:43:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

@yasujikato @tatitakumi @WATERMAN1996 罪のないデタラメとかへそ曲がりでよい刺激になるデタラメなら……俗情に阿るだけのデタラメはちょっと……。

タグ:

posted at 20:43:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月9日

北の湖って私よりほんの9歳しか年上じゃなかったのか・・➡元横綱北の湖 還暦の土俵入り nhk.jp/N47t6MvH #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:42:34

加藤安二 @yasujikato

13年6月9日

@shinichiroinaba @tatitakumi @WATERMAN1996
デタラメが許されるのはよいことです。

タグ:

posted at 20:41:58

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

13年6月9日

そこに記者魂が出るし、ひょっとすると社風も出る。世の中に知られていないことを発掘して報道することの重要性を考えれば明らかでしょうが、話題性という一点であらゆる事象を平等に扱うという態度は、そういう責任ある専門家としての選択を避けているように思えます。@kanda_daisuke

タグ:

posted at 20:41:36

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

いや、実際国民にもある程度責任はあると思うよ。民主主義なんだし。

タグ:

posted at 20:41:31

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月9日

使う言葉の選択がホニャララと似てる、ってのは結構大事な要素だと思うのよ。選択する言葉のセンスが似ていると、思想的にも似てる可能性が可成りあると判定できるんじゃないかしらん。

タグ:

posted at 20:41:25

大学ジャーナル @DJ_editor

13年6月9日

言葉を失う。 / “2013/06/06 「母ちゃんと二人でロープにぶら下がった親父を下ろしたおれの気持ちを想像しろ」 東電、倍賞に応じるも謝罪は拒否 ~第38回全国公害被害者総行動デー [東京電力・政府合同交” htn.to/f72Mnc

タグ:

posted at 20:40:48

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月9日

twitter.com/_daigo_1202/st...
twitter.com/_daigo_1202/st...
単語の選び方が一々気持悪いなぁ。こういうトコにもその人が属してるイデオロギーやら何やらが滲み出てくるよなー。普段から触れて慣れてる言葉を無意識に選ぶ。

タグ:

posted at 20:40:04

たざきしあん @westinghouse565

13年6月9日

飯田センセはアベノミクスがコケたら国民が悪いと言いそうですね

タグ:

posted at 20:38:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

いや、学生に予算を使うのは一番最後ですよ。まして、駒場はうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 20:38:50

Masaharu Mizumoto @mizumo_m

13年6月9日

Epistemology for the Rest of the World Conference:
docs.google.com/file/d/0B2FOVj...
Now the program is available here!
www.dropbox.com/s/x5gju9mm04wj...

タグ:

posted at 20:37:38

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

ミクメンタリー エピソード1 / みんなの声 ・みんなのアイコン: youtu.be/ohbbL8XhvY4 @youtubeさんから

タグ:

posted at 20:37:04

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

理屈としてはそうなんだけど、実際には両者はほとんどの場合主張する人がかぶっていて、これは調べれば多分ちゃんと理由があることなんでしょうね。

タグ:

posted at 20:36:34

よわめう @tacmasi

13年6月9日

経験させてくれよぉ…経済成長ってやつをよぉ…

タグ:

posted at 20:35:39

まんりき @manriki

13年6月9日

稲荷山の杉を用いて今の白河小峰城の復元御三階櫓(天守閣相当)は建てられているそうだ。そのためこの戦いの時の弾痕が柱に残っているとの事。震災による被害のため現在本丸に立ち入は出来ません。 #八重の桜 #nhk

タグ: nhk 八重の桜

posted at 20:34:52

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

自民党でさえこれなんだから維新なんかにリフレ政策を期待した人はかなりピントがずれてると思う。

タグ:

posted at 20:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

ちなみに、小学校の学級会は、人民裁判的で、よろしくないと思う。ああいうのは、諸外国でもやっているのだろうか。事後立法だし、糾問主義だし。

タグ:

posted at 20:34:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月9日

反戦は反戦運動。脱原発は脱原発運動で区別すべき。じゃないと運動やっている本人も混乱しちゃいます。

タグ:

posted at 20:33:57

@rna

13年6月9日

@shinichiroinaba 「NHKが本格的に番組映像を保存するようになるのは1981年度頃からで」とのことで、プリンプリン物語の残存マスターは81年度分からみたいです。ジャンルによっても違うのかも。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97...

タグ:

posted at 20:33:02

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

株は景気の先行指標ぐらいのことはうまく工夫して誰かスポークスマンが説明しないとダメかなあ。

タグ:

posted at 20:32:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月9日

ハッカー対決おもろそう #fujitv

タグ: fujitv

posted at 20:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年6月9日

データを直接.jsファイルに書きこんでおる… > ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移) www.bb.jbts.co.jp/marketdata/mar...

タグ:

posted at 20:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月9日

新井白石はもっと糾弾されないといけないと思う

タグ:

posted at 20:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

13年6月9日

「白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき」という狂歌があるように、昔から金儲け万歳なキタナイ社会はそれが安定の代償とは気付かれず嫌われる。そして純粋で何事にも厳しいシバキアゲの世が到来すると郷愁を呼ぶものらしい。

タグ:

posted at 20:30:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

なるほど栗原さんがいないと思ったらそういうことか。本全体が佐野叩きありきって感じだったからなあ。

タグ:

posted at 20:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

自民党に限らず財政再建派が政界の圧倒的主流派だしマスコミ界でも常識化しているしこれはもうどうしようもないような気がする。力関係が違いすぎる。今の状況だってむしろギリギリのところで押しとどめているのかもしれない。

タグ:

posted at 20:26:41

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

@tiger00shio @ystt 経済成長率(GDP)の数字に現れてこない何かがあるような。それが伸びればいいっていう話でもないというか。

タグ:

posted at 20:25:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

ミニ専門を知識だけ覚えさせるのは、そのものの見方が、学生の常識にチャレンジングしていて、思考を促すものでなければ、私は不十分だと思いますね。、

タグ:

posted at 20:24:14

だいひこ @daihiko

13年6月9日

明らかに店のミスでしょ。なんで親のせいにしたがるんだか。

タグ:

posted at 20:22:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

ちなみに、問題は何を設定しても、よいことにしています。割と日常的なテーマをやたら厳密に分析する事を勧めています。

タグ:

posted at 20:21:49

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

リフレ政策は認めるけどその代わり消費税増税は呑んで貰うからな、生活保護削減も世論対策として必要だし、大事なのは選挙だよ、ぐらいの話になってるのではないか。

タグ:

posted at 20:20:37

ラスカル @traindusoir

13年6月9日

働く人の給与はこれからどう推移するか htn.to/D4KLsX

タグ:

posted at 20:18:24

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

やっぱり政権内でリフレ政策とのバーターになってるんじゃないのかな、そのへん。あと政界リフレ派には再分配否定派が少なくないようにも思う。ネットリフレ派と違い。つうかリフレ理解者自体が元々少ないけど。

タグ:

posted at 20:17:44

some144no @39ra22ki

13年6月9日

救急で治療した経験あるし、こども連れて居酒屋にも行くけど、店員にではなく親に責任放棄してませんか?と問いたい。紛らわしいもの注文しちゃダメ。 @tomtom_tom3: 急性アルコール中毒(PDF) 小児科学会Injury Alert www.jpeds.or.jp/alert/pdf/0012...

タグ:

posted at 20:17:24

地雷魚 @Jiraygyo

13年6月9日

というのは、もちろん私のデマカセで大嘘なんですけどね。

タグ:

posted at 20:16:33

地雷魚 @Jiraygyo

13年6月9日

なぜならソ連の最重要機密を扱う研究ですから、気軽に消して使える鉛筆は、スパイ行為の証拠隠滅のおそれがあるということで使用を厳禁されていたんですって。だから、そういう裏返しのネタなんですよ。このジョークって。

タグ:

posted at 20:16:18

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月9日

ビフォーアフター見てると、建築家だったかな、実用性の考慮の有無がデザインとデコレーションの違いであると昔なんかの番組で言っていたのを思い出す。

タグ:

posted at 20:15:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

フツーの高校で、優等生に最適化すると、確実に問題解決力おちますね。

タグ:

posted at 20:15:27

地雷魚 @Jiraygyo

13年6月9日

「NASAは宇宙飛行のために無重力でも上下逆にしてもどんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した。一方ソ連は鉛筆を使った」ってジョークありますよね、しかし、実を言うと当時の旧ソビエトの宇宙開発において鉛筆を使うことは認められていなかったんですよね。

タグ:

posted at 20:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅村照也 @UDON01

13年6月9日

日本国民が全体がコミットできるような再配分政策を打ち出さないと、デフレ脱却前にアベノミクスがぽしゃる可能性がないとは言えないと思うが。そう考えると、生活保護法の改正は筋が良くないなと。

タグ:

posted at 20:13:43

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

問題の設定、原因分析、代替案の導出、評価基準の設定、最終案の選択までがセットで、「意思決定論」の最終レポートですが、何かψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 20:13:31

ぜく @ystt

13年6月9日

@sankakutyuu @tiger00shio それをやっちゃうと社会保障給付が「手切れ金」として機能しかねませんし、少なからず pro-cyclical に作用する面はあるんじゃないかと思います。

タグ:

posted at 20:12:39

ぜく @ystt

13年6月9日

@sankakutyuu @tiger00shio 社会保障強化そのものには賛成なんですけど、それをもって「景気対策」だと言われるとさすがに違和感を感じますね。

タグ:

posted at 20:12:02

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

13年6月9日

経済より命が大事とか言うけど、経済が悪化すると寿命にもてきめんに影響するんだがな。

タグ:

posted at 20:10:44

シェイブテイル @shavetail

13年6月9日

時限立法で、CPI=2%超となるまでの間、金融資産保有税年1%を課し、逆にキャピタルゲイン課税を10%に据え置けば、まず資産インフレが起き、更にはすぐに実体経済にも波及すると思うが。

タグ:

posted at 20:09:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

ボカロ曲ばかりのランキング。このコメントに納得→「歌番組全盛期の歌謡曲と同じで、タダで聞く事が出来る曲が上位に来るのではないか? 」 / “痛いニュース(ノ∀`) : 最近の若者のカラオケ人気曲ランキングが凄いことになってると話題…” htn.to/7WGTDt

タグ:

posted at 20:08:55

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

@tiger00shio @ystt よくするってさんです

タグ:

posted at 20:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月9日

そんな恰好悪いことはできないと言い切った宮澤佐江は確かに恰好よかったが、対比されてしまう高城亜樹の恰好悪さ

タグ:

posted at 20:06:00

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

さて、一人でおふろ~(新定期POST

タグ:

posted at 20:05:09

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

なんだか知らないうちにBSになんとか投資事業組合とかなんちゃらファンドとかお上に押し付けられているんですがこれって営業者への贈y・・うわ待てふじこー!

タグ:

posted at 20:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真夜中のジョニ-オブジョイトイ @midnight_johnny

13年6月9日

どうして外人と結婚したブスって自信満々で得意げなのかしらね。

タグ:

posted at 20:01:40

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

そうだなあ私募REITがブン投げ売りでものすごく毀損して償還されたと思ったら先日の盛況があってまたまた。。

タグ:

posted at 20:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

13年6月9日

今の20代~30代の若者たちを考えても、過去より正社員の比率が少なく年金保険料を支払えてない人までいる。こうした人たちがあと40年すると超貧困層に陥る可能性は充分に高いと言える。消費税増税を進めれば、こうした人たちが生活防衛の貯蓄もできない可能性が高い。

タグ:

posted at 19:59:56

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月9日

そういや今日が誕生日の友人がいるんだが、誕生日を覚えられやすいって。俺もこうして覚えてるくらいだし。

タグ:

posted at 19:59:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

奴隷貿易は世界中で行われていたでしょう。RT @okemos_PES: そうか、アフリカ同様、日本でもかつては奴隷貿易が行われていたのか。 / “戦国時代の日常茶飯事「掠奪・奴隷狩り・人身売買」について | Kousyoublog” bit.ly/101A61W

タグ:

posted at 19:59:26

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

ちなみに50年程後、捕虜を力づくで慰み者にする極悪非道なテロン人という捏造写真になります。RT @WATERMAN1996 画質悪くてすまん、これが今日のベストショットであります。玲×メルダ #yamato2199 twitpic.com/cw8dn3

タグ: yamato2199

posted at 19:58:24

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

@tiger00shio @ystt 公共事業は供給制約ガーって前からその方おっしゃっているでしょう。

タグ:

posted at 19:58:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

“戦国時代の日常茶飯事「掠奪・奴隷狩り・人身売買」について | Kousyoublog” htn.to/mRSto

タグ:

posted at 19:58:14

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

元々左派リベラルの人たちが政治家にクリーンであることを要求しすぎた結果がこれなんだよな。

タグ:

posted at 19:57:23

optical_frog @optical_frog

13年6月9日

「オオカミさん」のアニメを全話みて全話すっぽり記憶からなくしたマン.

タグ:

posted at 19:57:23

ちば・しゅう @chibasyu

13年6月9日

おかしいな。 今日のヤマト、何度録画を観なおしても、このシーンが無いですね。 気のせいだったかしら・・。 ?(*'ω'*)?  twitpic.com/cw8hbp

タグ:

posted at 19:56:01

optical_frog @optical_frog

13年6月9日

イカ娘14巻を開封した.DVDは後日のおたのしみにとっておいて,まずは漫画本体から.gff...

タグ:

posted at 19:55:24

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月9日

これが復興の現実。『みんなで作る鎮守の森防潮堤』と『ゼネコンが作る8200億円のコンクリート防潮堤』のコントラスト bit.ly/18iBsZF
#宮城県

タグ: 宮城県

posted at 19:52:51

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月9日

↓ 友人に代わって予約しようと思っても出来ない。有明コロシアムの全座席は1万席。その大半が残っているのにである。アイドルグループの嵐のチケットの数万枚のチケットは数分で売り切れるという。発売から10時間経過しチケットの大半が残っているのに買えない楽天の予約システムをどう思う!?

タグ:

posted at 19:51:19

神田 大介 @kanda_daisuke

13年6月9日

知りたいことを専門的に詳しく知るなら、ネットもあるし、書籍もあるわけですね。新聞って、AKB総選挙の結果を知りたい人にトルコのデモの情報を知らせ、トルコのデモのことを知りたい人にAKBの存在を示す、そういうメディアなんだと私は理解してます。 @sspmi

タグ:

posted at 19:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.Saito @mic_saito

13年6月9日

十数年前、補佐時代からの持論。ボラや金利水準については、投資家、業者、発行体の三者間で必ずしも利害が一致しないが、流動性が高く厚みのある市場は三者共通の利益。

タグ:

posted at 19:42:00

dada @yuuraku

13年6月9日

いや、もろオタクっつってもビビアン・スーをもうちょっと太めにしてぶっとい黒ぶちメガネかけたみたいな、丁度オタクが好みそうにエロかわいい純朴そうなダサさで、ああいう子らに攻勢かけられたら地方にくすぶってる非モテの小金持ちの子弟なんかコロコロ転がされるでと思った。

タグ:

posted at 19:37:06

dada @yuuraku

13年6月9日

こないだ中国のおねえちゃんの身分証を確認する機会があったんだが、こんな地方都市の聞いたこともないような専門学校のアニメキャラ科なんてのだった。出稼ぎホステスの偽装にもみえないもろオタクな風貌だったけどなあ。グローバル社会になにが起こってるんだ。

タグ:

posted at 19:32:35

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月9日

そういえば勝海舟の妻の民子が、「私が死んだら勝の側には埋めてくれるな」って言ったのは史実なんですね。実際に死後別の墓に埋められましたが、後に孫が独断で改葬して隣同士にw #nhkプレミアム

タグ: nhkプレミアム

posted at 19:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

@optical_frog 科研費報告書とディックの文庫とフォーリンアフェアーズリポートを始末しました。

タグ:

posted at 19:07:56

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月9日

そういえば2005年にこんな記事が :徳川慶喜と勝海舟の孫、朽木道子さんが死去。 | Narinari.com bit.ly/19UnWtJ

タグ:

posted at 19:05:33

はちご @hachigo

13年6月9日

債券村の「5y50億買いたい」なんてのはいってみりゃ居酒屋の「とりあえずビール」みたいなもんですよ。それが出来ないとか、マーケットがいかに腐っているのかお分かりいただけよう。

タグ:

posted at 19:00:01

okemos @okemos_PES

13年6月9日

第二次世界大戦時、「アメリカはドル換算で日本の2倍の戦費を投入した計算になる。常識的に考えてこれでは勝ち目がない」 常識的に考えて、米国は対日だけでなく欧州でも戦ってたわけだが、それは無視ですか。 / “戦争と経済の真実-戦争には…” htn.to/fpRNej

タグ:

posted at 18:52:23

はちご @hachigo

13年6月9日

5yカレント、すでに1/4は日銀様が飲み込んでたりするしね。しかしたった50も業者が出せないってことは、JGBの流動性としては相当クソなレベルですわよ奥さん。

タグ:

posted at 18:51:35

たかはと @takahato

13年6月9日

ういうい なるほど そうでしょうね RT @pantani1998win: 最近は買うこともできんよ。ポートが5年カレントを50億買いにいって「勘弁してください」って言われてるのを聞いて、あぁダメだと。

タグ:

posted at 18:45:47

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

13年6月9日

うわ〜っ、矢口真里問題にかこつけて「不倫の倫理」という名フレーズを、ついツイッターで無料で一般大衆に提供しちまった!? たとえば檀蜜とか渡辺淳一先生が『不倫の倫理』という題名で新書を出版したら、百万部突破! 間違いなし…とツイートして牽制しておきます(笑)。

タグ:

posted at 18:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月9日

ついでに言うと密書事件の前に、仙台藩から世良さん暗殺のゴーサインは既に出ていましたwつまり密書は後付の理屈でw  #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 18:30:23

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月9日

世良さんは、暗殺された時は遊郭ではなく、普通に宿舎に居たのに(´;ω;`) これも一種の東北史観ではありますね #八重の桜

タグ: 八重の桜

posted at 18:29:12

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

とりあえず付加価値税について語るためにマクロの初歩の国民経済計算とか三面等価とか産業連関表とかはしっかり理解しておかねば

タグ:

posted at 18:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

“児童ポルノ法改定問題 過去の取材データから探る、高市早苗衆議院議員の本音(1/2) - 日刊サイゾー” htn.to/SN4pzf

タグ:

posted at 18:23:04

ひさきっち @hisakichee

13年6月9日

悪かったなwwwRT @solamm: @hisakichee ひと世代、ふた世代周回遅れにして行くんでしょw
けっこう容姿に差がでるかもw

タグ:

posted at 18:22:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年6月9日

"liquidity" trapは大misnomer。パウロ命名のexpectation trapの方がより本質的。但し、これもlevel targetingに舵を切れば、基本的に解消が可能(理論的に)。svensson/posenに言わせれば、LTさえ不要。

タグ:

posted at 18:22:03

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

えっシカゴ日経平均は13200円?騙されないぞ

タグ:

posted at 18:21:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

“「デフレ脱却は危ない」はここがオカシイ - シェイブテイル日記” htn.to/aAYC1M

タグ:

posted at 18:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

しかしいったいどうやって生計を立てているのか。10年以上大学生なんですよね。。

タグ:

posted at 18:19:46

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

博士課程の人たちは「一風変わっている」との印象を受けました(個人の感想

タグ:

posted at 18:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

おっ明日は棒茄子の日ではありませんか!

タグ:

posted at 18:18:17

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月9日

↓僕の友人は8時間やってまだチケット予約出来ないんだって。何だろうね、この楽天の予約システム。

タグ:

posted at 18:17:48

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

変動利付国債の理論値はだいぶ取りやめしている銀行が増えております。市場が荒れ過ぎてもう算出できないとも聞きました

タグ:

posted at 18:17:27

青木文鷹 @FumiHawk

13年6月9日

父の一周忌終わって、湯治のために箱根へ移動…HPが回復してきたような気がする(^^; twitpic.com/cw7smw

タグ:

posted at 18:16:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

“戦争と経済の真実-戦争にはどのくらいの経費がかかるのか? | The Capital Tribune Japan” htn.to/axyH9f

タグ:

posted at 18:16:06

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月9日

公務員、準公務員の家族を含めれば、日本の2割くらいだろう。創価学会より多い。公務員擁護の多くが公務員か身内に公務員を抱えているのだろう。

タグ:

posted at 18:15:12

ひさきっち @hisakichee

13年6月9日

同級生は16歳で子供産んだよね。。。勿論、その後の話は知らんけどw

タグ:

posted at 18:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年6月9日

financial disruption論に押されてforecast targetingの実行に尻込みをする現況。これをlevel targetingを採用していないことに求めるか。それとも本来的な保守性故とするか。

タグ:

posted at 18:11:53

ひさきっち @hisakichee

13年6月9日

コラコラwオィオィw RT @chietherabbit: アベノミクス失敗してまたデフレに戻ったら橋下首相とかあるかもしれないんだぜ... 囧rz

タグ:

posted at 18:11:05

ut_ken @ut_ken

13年6月9日

旧作の突っ込みどころの一つが、「あそこまで環境改変してマゼランから移住するなら、もっと近場でいい」で、2199はその辺を考慮して地球との戦争の理由とかが変わっているし、マゼラン星雲内に既にいくつもの居住可能惑星を征服している描写が@WATERMAN1996 @joejoeu

タグ:

posted at 18:09:54

@tkatsumi06j

13年6月9日

うっそ・・・動画があったの!?|国連拷問禁止委員会における上田人権人道大使の発言 fb.me/1fSgRuYB0

タグ:

posted at 18:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年6月9日

アベノミクス失敗してまたデフレに戻ったら橋下首相とかあるかもしれないんだぜ... 囧rz

タグ:

posted at 18:08:01

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

まあだから権利なんて毀損されてもいいんですよ別に。単なる配分の問題ですし。

タグ:

posted at 18:07:57

島本 @pannacottaso_v2

13年6月9日

ワタミの社長は消費者の権利に個人的都合からコミットしすぎていて世の中を苦しくしている。

タグ:

posted at 18:07:26

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

いいわけないじゃないか!

タグ:

posted at 18:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

今から18年近く前、長谷川裕一先生が機動戦士Vガンダム外伝として書いてるんだな。「コロニーを作るんだよ。石みてえな惑星でもあれば充分なんだ。宇宙を形づくっている物質はどこも変わりがない」とね。コロニーを作る技術があれば植民は可能って事。 #yamato2199

タグ: yamato2199

posted at 18:04:40

BUNTEN @bunten

13年6月9日

[政治][経済]「アベノミクスの目標は実体経済をよくすることで、株価の上げはあくまで副産物」実体経済をよくすることの中身は失業率の低下と賃金の上昇なわけだが、安倍首相のそこらへんの理解がいまいちっぽいのがなんともorz。 / “「…” htn.to/NfVtfz

タグ:

posted at 18:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

デモ=胡散臭いものという意識が強い日本では避けた方が筋がいいと思う。少なくとも現状では。

タグ:

posted at 18:01:52

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月9日

見かけ相関はよくある間違いなので、それを指摘する時には偏相関係数をいえばいい。なぜいわないのかね twitpic.com/9ugy4g

タグ:

posted at 18:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zatuyou @zatuyou_jp

13年6月9日

一番まずいのは5/23以降低めで安定している長期金利が「乱高下」しているかのような報道がまかり通っていることだよなあ。実態としては長期金利のために株価と為替と政権支持率を犠牲にしたわけだけど。

タグ:

posted at 17:59:54

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年6月9日

そのロジックがよくわかりません。デモをすると自民党が良くなるんですか? QT @oricquen: 自民党以外に政権担当能力がない現状では、選挙に期待せずデモをやろうと考えるのもやむを得ないのでは?"@RafcoInc: 実際に選挙の結果で政権が交代するほど民主主義が健全に機能し

タグ:

posted at 17:59:32

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月9日

比較優位という考え方がありましてな・・

タグ:

posted at 17:59:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月9日

疑似相関だというなら偏相関係数くらい示して欲しいな。私がやった過去の日本や欧米での計測も含めて←【SYNODOS】「株安でアベノミクスは頓挫した」と、1割の可能性にBETする危ない橋を渡る人たち/高橋洋一氏インタビュー synodos.jp/newbook/4387

タグ:

posted at 17:57:58

BUNTEN @bunten

13年6月9日

@bunten (続き)やっぱアベノミクス(もっぱら金融政策を指します)を成功させるには日銀法改正を優先させる必要があるんでないかい。中身のない成長戦略とか打ち上げるヒマがあったら第一の矢に集中すべき。→安倍氏

タグ:

posted at 17:56:52

くろ @kuroseventeen

13年6月9日

一部の人は安倍がマクロ経済に詳しい的なことを言いたがるけど、そんなことはぜんぜんないと思うけどなあ。こないだのひとりあたりGNIの話にしても。再分配の話はぜんぜんでてこないのに、生活保護受給を厳しくしたりとか。

タグ:

posted at 17:56:06

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月9日

よく言われる他の海外の国々よりも、日本の公務員の給与が高いから汚職がないと言う馬鹿がいるが、公務員給与より低い民間は汚職だらけか?

タグ:

posted at 17:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月9日

RT @hatebu 夫に家事をやってみろと激怒したら・・・ : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (99 users) bit.ly/11oE12T

タグ:

posted at 17:47:36

nyun @erickqchan

13年6月9日

コメント欄でみんなクルーグマンを"PK"つってるね。www.themoneyillusion.com/?p=21668#comme...

タグ:

posted at 17:35:02

BUNTEN @bunten

13年6月9日

[地方][交通]「国道砂漠」というネーミングが。(^_^;)▼他国を探せば砂漠国道もあったりするんだろうか。 / “国道空白地帯 : 国道系。” htn.to/odpNTQT6Af

タグ:

posted at 17:30:29

BUNTEN @bunten

13年6月9日

[差別][医療][行政]「万一、薬が原因で事故を起こしても、製薬会社や行政は責任をとならない、責任は本人と処方した医師がとれ、ということ」だろうなぁ。俺は車の運転に関わる仕事からも排除されるのか…。 / “ステトスコープ・チェロ・…” htn.to/EvgYFj

タグ:

posted at 17:26:42

本田由紀 @hahaguma

13年6月9日

【緊急声明】生活保護法改正案の廃案を求めますblog.goo.ne.jp/posse_blog/e/1...生活保護からの困窮者の排除、生活保護受給者に対する差別的取扱いの強化、生活保護行政の責任の一方的な後退、という3つの問題と矛盾。

タグ:

posted at 17:19:17

BUNTEN @bunten

13年6月9日

[政治]ありがたい、簡易計算してくれている。m(_◎_)m / “[悪徳商法?支店]: 「ワタミが嫌いだから比例は自民党に入れない」なんて工作員に乗せられてはいけません。は、本当か?” htn.to/7gcbAo

タグ:

posted at 17:09:11

小林正和 @kobayashi_masa

13年6月9日

というよりも、新しい政策担当者の考え方を知りたいということだと思う。白川氏の日銀総裁就任時も白川本が売れた RT @Murakami_Naoki: 本田先生の「アベノミクスの真実」幻冬舎が丸善のビジネス書で売上一位とのこと。日経より。金融関係者には、まともな書籍が読まれているね。

タグ:

posted at 17:05:55

BUNTEN @bunten

13年6月9日

[政治][経済]財政健全化だの消費増税だのについて日銀が口を出すのは、白い日銀がこーぞーかいかくすべきとかなんとか言ってたのと同じことだもんなぁ…。 / “銀行擁護と消費税増税がアベノミクスを殺す - Baatarismの溜息通信” htn.to/4nLyiw

タグ:

posted at 17:05:25

上念 司 @smith796000

13年6月9日

【SYNODOS】「株安でアベノミクスは頓挫した」と、1割の可能性にBETする危ない橋を渡る人たち / 高橋洋一氏インタビュー synodos.jp/newbook/4387 →暗黒卿の妖怪退治!必読です!!

タグ:

posted at 17:00:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年6月9日

あのあたりの不信感醸成はいかにもまずいですよね RT @kakitama: 昭和初期の「田中上奏文」が偽書とされながら、その後の日本の行動が一致していたのは重大な不信に繋がったかも知れませんね…@dragoner_JP @thorn_the_socrs

タグ:

posted at 16:57:56

シェイブテイル @shavetail

13年6月9日

デフレ擁護トンデモ理論もたまには頭の整理にいいかもしれません。 / “「デフレ脱却は危ない」はここがオカシイ - シェイブテイル日記” htn.to/HKpsMi

タグ:

posted at 16:57:46

辻田 真佐憲 @reichsneet

13年6月9日

戦前日本の株価の推移。日清・日露・WW1では暴騰しているのに対し、支那事変・大東亜戦争では微妙な感じに。投資筋も戦争の先行きを不安視していたのかしらん。 /戦争と経済の真実-戦争にはどのくらいの経費がかかるのか? www.capital-tribune.com/archives/1

タグ:

posted at 16:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月9日

そうそう、ゲルマン人の民族大移動で思い出した。今トルコで反首相のデモが起こっていますが、そのエルドアン首相がデモ隊を逆に色々批判する中で、彼らを「ヴァンダル人」と呼んでいるらしいですね。何故ヴァンダル人なのだろう?

タグ:

posted at 16:51:05

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

個人ではなく政権としてです。不十分だったから政権から転落したということの事実は認めなけばなりません。 RT @jpoldman64: 3年3カ月も政権を担って全体が把握できなかったということでしょうか?馬淵さんは最年少で上場企業のトップになった経験を@mabuchi_sumio

タグ:

posted at 16:50:28

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月9日

そーいえばフランス革命の時、反王政派の扇動パンフレットに、「我々一般市民は文化的なローマ入植者の子孫だが、王族や貴族は野蛮な侵略者であるゲルマン人の子孫だ!」というものがあったとか。そう言う発想もあったのですね。

タグ:

posted at 16:48:11

déraciné @deracine_2010

13年6月9日

(ロスのCVには「日本空手協会 名誉七段」といった文字が刻まれることになるわけだよね。)

タグ:

posted at 16:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月9日

(ついでにほいだよねつ 公益社団法人日本空手協会出身、アルビン・ロス氏 2012年のノーベル経済学賞に輝く www.jka.or.jp/lastest_news/%...

タグ:

posted at 16:41:57

déraciné @deracine_2010

13年6月9日

(賞状に「中原伸之」とあって「はて?」と思ったら、中原さん日本空手協会の会長もされているのねだよねつ www.jka.or.jp/j-what/j_perso...

タグ:

posted at 16:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

人々は、公債を国民のお金で購入したゆるぎない資産であることを認識するが、同時に将来における納税という負債も負っていることは認識できない。そのため公債発行は累増していく

タグ:

posted at 16:38:56

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月9日

eueoseller はこの痛い人もツイートも RT 。ジョージャクの極み。syjtk: この村上さんという方は、アナリストなのに、借換債の日銀引受では政府の債務残高は増えない、新発債の日銀引受は政府の債務残高が増える、という違いが理解出来てないのでは?

タグ:

posted at 16:36:45

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

公債錯覚により、人々は相対的に高い私的財を少なめに消費し、相対的に安い(錯覚している)公共財を多めに消費する。公債は発行時に償還計画は公表されている(60年償還ルール)が、具体的に何の税目でいつ償還するのかは明示されないため、人々は認識できない

タグ:

posted at 16:35:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月9日

読み始めました。ご紹介に大感謝!これは面白いでス。 QT @WARE_bluefield 佐藤卓己の『現代メディア史』は必読

タグ:

posted at 16:34:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月9日

↓ちなみにこれRTしてるのは、ikedaとeurosellerの痛いすぎるコンビ。永遠にマーケットを理解できないんだろう。

タグ:

posted at 16:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

「人々は公共財を租税ではなく公債で買った場合、公共財の価格を安く感じる。公共財を購入するためのコスト=納税額であるが、公債発行による将来の納税を考慮しないためである」これを公債錯覚という

タグ:

posted at 16:32:22

dedenden64 @dedenden64

13年6月9日

@FumiHawk  どんどん規制が厳しくなる一方の例 -- イギリス政府が児童ポルノの拡散を阻むために主要インターネット会社と話し合いを持つ意向 - GIGAZINE gigazine.net/news/20130608-... #読者団体検討タグ

タグ: 読者団体検討タグ

posted at 16:32:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月9日

悪質な曲解。 RT LaLaLanLanLan: リフレ派も、アベノミクスの三本目の矢がこけてくれると、一本目の矢の金融緩和の大失敗が覆い隠されるから、ホッとするかも。っつーか、今や残された希望かも。/日本株が下げ止まらない理由 - 村上尚己「エコノミックレポート」

タグ:

posted at 16:31:51

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月9日

この労働市場環境のなかでは相関関係はあるかと @tnatsu: 社員の平均在職年数が短い会社は本当にブラックでしょうか?

タグ:

posted at 16:30:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月9日

米国で「量的緩和は経済の問題を解決しない」などのバーナンキを批判する少数派の議論がある。まあずっとプラスのインフレ率だから、(僕は賛同しないけど)議論としてはあり得る。悪質なのは、デフレの日本に、そういう議論を当てはめようとする、アベノミクスに対する露骨な抵抗勢力。

タグ:

posted at 16:30:17

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

13年6月9日

昨日までと同じ生活を明日できるのが幸せと言う。なるべく今の生活を変えたくないと言う。本当にそれが幸せか?もしかしたらもっといい人生のチャンスがあるかもしれないのに。
もし百歩譲って自分はそれでいいとしても、他人が挑戦する機会まで奪うのはやめにしよう。

タグ:

posted at 16:29:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月9日

あった。『新教養主義宣言』PP.52-78「情報処理で世界は変わるか?(21世紀の生産性向上に向けて)」に。今読んでも面白い!お薦め QT @YJSZK 伝達が高速化しても…自分のところで時間を掛けて「発注を決定する」みたいな。で、あまり速くならない。山形さんの著書に…

タグ:

posted at 16:27:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月9日

佐々木隆生先生は何と言っているのだ? ここでいう「接続テスト」との関係は? www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 16:27:45

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

13年6月9日

今日本企業に一番必要なのは、管理職以上の終身雇用を廃止し完全競争社会にして社外採用も含めて大規模に流動化する。ここを完全業績主義にするとおそらく人数は半分以下でいい。
その代わり一般社員の終身雇用は維持する。有能な管理職は人を使いこなせるので、人件費総額同じで社員数は増える。

タグ:

posted at 16:24:14

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

その意味で、一般電気事業者(既存大手電飾会社)、卸電気事業者(Jパワー、日本原電)、特定電気事業者(六本木エネルギーサービス、JR東日本、住友共同電力、JFEスチール)、特定規模電気事業者(新規参入事業者)全てがその責を負うということです。

タグ:

posted at 16:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののまる @nonomaru116

13年6月9日

正直、仙台はじめ東北各藩の戊辰戦争史は、半ば神話というか出エジプト記のような「今の苦しい立場の理由付け&免罪のための物語」になっているから、冷静に各藩の敗戦までの経緯を概観した本が必要だと思う。

タグ:

posted at 16:21:59

投資家X @investor3003

13年6月9日

「アップルレート」は1ドル100円 iPad、割安を修正 s.nikkei.com/14Kz2LX

タグ:

posted at 16:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

既存大手電力会社に一律に任せるという構造を大きく変えることが電力システム改革の本旨だと思います。 RT @gekoich: @mabuchi_sumio 電力の自由化を行った場合、安定供給の責任はどこが持つのですか。また、電力が余った場合、どこが発電を休むのでっすか。

タグ:

posted at 16:19:50

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

民主党政権の力不足は否定しません。しかし、簡単に気づかれない細部に至るまで、既得権益保護の仕組みが張られていると考えるべきです。 RT @tsukasama080: @mabuchi_sumio 民主党政権時に把握していたなら経産大臣の一言で是正できたのではないのでしょうか?

タグ:

posted at 16:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月9日

自民・山本氏:1ドル110円もおかしくない-通貨供給量拡大で (1) - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MO0DY...

タグ:

posted at 16:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

わきこは今帰宅したのかコンビニに行くのか??

タグ:

posted at 16:15:11

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月9日

【SYNODOS】「株安でアベノミクスは頓挫した」と、1割の可能性にBETする危ない橋を渡る人たち/高橋洋一氏インタビュー synodos.jp/newbook/4387

タグ:

posted at 16:15:10

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

凍土遮水壁も同じことが言えると思っている。茂木大臣からは質疑の冒頭で僕に対して感謝の言葉を述べられたが、工法の検討という純粋な技術論だけでないところで苦労されているのは容易に想像つく。あらゆる勢力が「ご説明」を繰り返しに来る。大臣として判断材料が簡単にそろっていない状況だろう。

タグ:

posted at 16:14:47

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

営業職じゃないので、いわゆる「紙芝居」(パワーポイント)を使ったプレゼンは経験がありません。しかし来月の財務会計のレポートで初めて使ってみることに

タグ:

posted at 16:13:53

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

むしろ注意すべきは、既存の構造を変えようとする場合に政治は全方位で事に当たらなければものごとを進めることができないということ。決して霞が関陰謀論やその他の悪玉説を声高に言うべきものではないと思っている。おそらく、自民党も本気で改革しようとすると苦労するだろう。

タグ:

posted at 16:11:20

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

基本的になんちゃらセンターの方々には経済合理性とか効率化とか考えて行動するとか説得はまったく通用しません。激ストレスになりそう

タグ:

posted at 16:10:39

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

【これだけは嫌】●●集中センターの管理職

タグ:

posted at 16:09:33

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

そして、最も心配するのはこうした小売全面自由化の阻害要因を安倍政権下における規制改革会議では、検討項目から既に落されてしまっているということ。既存大手電力会社がどうのとか、エネ庁はじめとする役所やエネルギー族がこうのとかいうことではない。

タグ:

posted at 16:08:54

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

遊撃部長がイイ男と出会えますように...(なむなむ

タグ:

posted at 16:07:37

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月9日

@iida_yasuyuki 日本の財政破綻を30年以上予言し続けてる人もいましたよね確か。

タグ:

posted at 16:06:05

すらたろう @sura_taro

13年6月9日

遊撃部長が美少女・・いや美女と素敵な出会いを迎えられるように祈っておこう(なむなむ

タグ:

posted at 16:06:04

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

もっと言えば、行政刷新会議では電力システム改革での小売全面自由化の阻害要因として「地方公営企業法逐条解説」への指摘はあった。しかし、今回僕が指摘した「電源立地地域対策交付金交付規則」による阻害は、初めて国会で明らかにしたものだ。

タグ:

posted at 16:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月9日

過去3回の景気交代のうち30回以上を言い当てた人とかもいそう @HYamaguchi: "大前研一が「日本は今後数年で国家の命運が決する」と言うのは、僕の知る限り過去15年余りでこれで26回目" tmblr.co/ZOYxXymwnh7m

タグ:

posted at 15:56:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月9日

額よりは率で言うと思います @shishinoko

タグ:

posted at 15:54:56

本石町日記 @hongokucho

13年6月9日

続き 「中国における金融市場調節:金融政策か為替政策か」 www.boj.or.jp/research/wps_r... 数年前のペーパーながら必読。まだ発展途上のインタバンクである以上、テクニカルに金利は上がりすい面もあるだろう。

タグ:

posted at 15:54:38

本石町日記 @hongokucho

13年6月9日

中国の短期金融市場や個別金融機関の流動性管理の非効率性がある。具体的には①資金需給に関する情報がなく予測が難しい②短資会社がいない中で取引は基本的に相対で行われている③ブローカースクリーンなどがなく時々 の市場におけるオファー金利がわから ない…(続)

タグ:

posted at 15:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六祖 @6_so_e_no

13年6月9日

わたなべ美樹って努力オバケなんだよね。

「努力しろ!改善しろ!」という場合、「お前はどうなんだよ!」って言うじゃん?でも、わたなべ美樹にそれが通じないのよ。
「私は鼻血が出てぶっ倒れるまで…」となる。

やってる人の正論に、やらない人がぶっ叩かれるんだよね。

タグ:

posted at 15:43:13

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月9日

名目3%成長でも先進国ではかなり低成長なんだけどなぁ.あらためて10年超のデフレってすごい。。。国民の意識をここまで変えてしまうなんて

タグ:

posted at 15:42:22

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

民主党政権下で進めた「電力システム改革専門委員会報告書」がまとめられたのが今年の2月です。4月に安倍政権で閣議決定。これからの課題なのです。 RT @tsukasama080: @mabuchi_sumio ←野党になって大臣に求める前に与党時代に見直しできなかったのですか?

タグ:

posted at 15:40:10

コーエン @aag95910

13年6月9日

ぱるるが二桁順位に留まったのが唯一の救いか。塩で電池切れが神7入りでは示しがつかない

タグ:

posted at 15:39:29

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年6月9日

一本残ラズ…… モットダ… モット 回ス… モット 回シタイ モット… イッパイ 回シテヤル  ・・・と風車屋に転職したエレン・イェーガァーがいっています

タグ:

posted at 15:39:27

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

@equilibrista y = 2*x + μとy= -x + νは、μとνが独立でも、高い相関になりますよ。

タグ:

posted at 15:39:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月9日

@uncorrelated 美しい、おかしな例はありますか。

タグ:

posted at 15:38:24

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年6月9日

しまった、超大型巨人って、身長たったの50mだった。今の風力発電機は身長80m。羽を上に伸ばすと120mだった...orz

タグ:

posted at 15:36:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月9日

正直謎.十年間名目1%成長目標としたら低すぎ。。。早期にデフレと不況による低下を解消しよう〜ってかけ声みたいなもんなのかなと @shishinoko: また公明党が掲げた「平均年収10%UPし、さらに物価上昇より所得上昇が上回る」

タグ:

posted at 15:36:18

コーエン @aag95910

13年6月9日

指原の一年は九州に逃亡した筈の足利尊氏が兵力を増やして戻ってきて京都を奪還したような状況だな

タグ:

posted at 15:36:06

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月9日

@oricquen 飲食店関係者は、橋下支持多いんですよ。私の周りも。飲食店では橋下支持で反原発の人が多いのでうっかり政治的な事口にすると、フルボッコ。

タグ:

posted at 15:35:42

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年6月9日

進撃の巨人ででてくる超大型巨人みたく、風車も大型化できればいいのに・・・(ぼそっ RT @ebi_kosuke: なにそのトランスフォーマーw RT @狐 羽根が伸びてタワーが伸びて(受風面積が増えて、風速が強まり)、お金持ちになってウハウハ

タグ:

posted at 15:35:39

江口某 @eguchi2013

13年6月9日

結婚では恋愛はできないってのはモンテーニュ『エセー』の「ウェルギリウスの詩句」でも出てくる。

タグ:

posted at 15:33:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月9日

それにしてもメディアが150万になんでそんなにつっかかるんかわからん.まぁ一律同額あがるわけないんだしはじめから率や%で言っときゃのにとは思うが.

タグ:

posted at 15:31:06

umedam @umedam

13年6月9日

@uncorrelated それどころか中世ヨーロッパでは既に(?)結婚している同士では恋愛感情は成り立たない,という議論がされていたはずです.理由は結婚相手を愛することは「義務」だからだそうで.出典はギース&ギース(2005)「中世ヨーロッパの城の生活」だったはず.

タグ:

posted at 15:30:25

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

@equilibrista これだと単位根を消しても相関が出るかも知れません。

タグ:

posted at 15:26:30

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

当時の感覚では女性は男性に人生をコミットするので、確実に契約を履行する体制にする事で、不完備契約による弊害を取り除くわけですね。twitter.com/eguchi2013/sta... twitter.com/eguchi2013/sta...

タグ:

posted at 15:25:19

本石町日記 @hongokucho

13年6月9日

振れやすい翌日物金利をマクロ的に解釈するのはちょっとどうかな、という気はします。RT @tsugamit

タグ:

posted at 15:24:33

朽木倒 @kutikitaoshi

13年6月9日

@uncorrelated 長くて言うか、タンパク質はほぼだめですね。極わずかな吸収があると言われる事はありますが、そこからさらに皮膚やらなんやらに行ってくれるかといえばほぼ絶望。

タグ:

posted at 15:23:56

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

(;゚д゚) 18世紀のスコットランドで既に恋愛と結婚は違うという議論が! twitter.com/eguchi2013/sta...

タグ:

posted at 15:22:40

dominant_motion @do_moto

13年6月9日

解説しても多分救いにならんし(汗)

タグ:

posted at 15:21:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月9日

ん〜これはちょっと言いがかりっぽいなぁ.所得と収入はメディアも厳密に区別しないで使うことあるじゃん。。。 首相のGNI説明がコロコロ変化 yahoo.jp/YzhfOd #安倍晋三内閣

タグ: 安倍晋三内閣

posted at 15:20:38

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

分子が長くて吸収される前に分解されてしまうからです。確か。twitter.com/KaeKogane/stat... twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 15:20:02

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

電気を大切にね!東京電力・・・マニラでしたね(><)twitter.com/KtmS_7hvn/stat...

タグ:

posted at 15:18:43

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

ノロケの一種です。コメントをつけたら負けです。RT @pig_1981: これは… RT @sora_papa: 誰もレスをつけないのがシュールすぎる。 htn.to/JkbWS7

タグ:

posted at 15:17:34

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月9日

〈独り言〉最悪の昼だ。こんな虚しい時間を、忙しく過ごした日はない。疲れた。テニスの楽天オープンのチケットが今日午前10時に発売。予約ページにアクセスし予約ができたのが先ほど。5時間もこんなことと格闘してた。さぞかし予約席がいっぱいと思いきや席はまだ沢山残ってる。なにこのシステム?

タグ:

posted at 15:15:01

rionaoki @rionaoki

13年6月9日

誰か比較優位について解説を…

タグ:

posted at 15:14:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月9日

例えばコレで両者の相関係数は-0.7 pic.twitter.com/ckASpZEzLh

タグ:

posted at 15:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月9日

今月は特定の日に予約オファーが重なることが多く、チャンスロスが半端ない。それ以外の日は徹底的にヒマ。某JNさんが満席で入れなかった日からツキが落ちたかなw

タグ:

posted at 15:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月9日

単純作業系のBGMは行進曲が良いですね Now Playing: "ラデッキー行進曲" (海上自衛隊東京音楽隊 & 横須賀音楽隊)

タグ:

posted at 15:05:31

uncorrelated @uncorrelated

13年6月9日

解消が困難な結婚制度が不道徳なのかも知れません。気の合わなくなった夫婦を固定する。twitter.com/eguchi2013/sta...

タグ:

posted at 15:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

自民党がもう少し強かったら大阪もこんなことになっていなかったかもしれないな。

タグ:

posted at 15:00:32

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

からだの重みが増さないように気をつけたいと思います。RT @hosono_54 馬渕さんの言葉に更なる重みが加わりそうですね。RT @mabuchi_sumio: 次女が二人目の出産で里帰り中。52歳でまもなく孫二人だ。

タグ:

posted at 15:00:02

おりた @toronei

13年6月9日

民主党も一度政権とって、さらに酷いことになりまたしねえ。RT @tadataru: 政権担当能力があるのは自民党だけなんだからしょうがない。いま自民党が責められてるポイント(ワタミ・表現規制・生活保護締め上げ等)も他のゴミが与党になったらもっと酷いことになるよ絶対。

タグ:

posted at 14:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とくさん|マイコーピング @nori76

13年6月9日

統計的にも海外長期滞在者はここ20年くらい着実に伸びてきているし、特にアジアは顕著に増えてる。グローバル人材とは、とかおしゃべりする前に、例えば貿易に仕事で関わればその醍醐味に虜になるひとは多いはず。で、経験を積み重ねた結果として、海外でも戦えるひとが増えればいいのでは。

タグ:

posted at 14:53:49

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年6月9日

多少、意見の合わないところがあっても、デキる人間に仕切ってもらうしかないでしょ。それは政治に限らずどんな組織でも同じ。「あいつ嫌いだから」って協力しない人間は必ずいるんだけどw

タグ:

posted at 14:51:21

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

13年6月9日

自民党を支持する人たちが全員、その政策全てに賛同しているってわけでもないんだよね。ただその政権担当能力を支持しているだけ。

タグ:

posted at 14:49:40

rionaoki @rionaoki

13年6月9日

こんなもんじゃないだと…RT @zunzun428: こんなんじゃない!こんなんじゃない!→腐女子の部屋WWWWWWWW (画像あり) - 暇つぶしニュース blog.livedoor.jp/rbkyn844/archi...

タグ:

posted at 14:49:17

佐藤美津子 @nihonoosaka

13年6月9日

市役所で最初の仕事は生活保護のケースワーカーだったから、貧乏人の味方である@shido_tk どこぞのTwitter市長とは雲泥の差だ>
前金沢市長 在職時に市内の目障りなラブホ買い取って緑地にnews.mynavi.jp/news/2013/06/0...#SmartNewsうらやましい

タグ: SmartNewsうらやましい

posted at 14:47:29

rionaoki @rionaoki

13年6月9日

職場に届くんですね、分かります。RT @zunzun428: 私が趣味でやってるホモ本をツイッターのフォロワーさんにあげるライフハックか…

タグ:

posted at 14:46:16

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月9日

与党時代は、行政刷新の課題として掲げてきた。それが、安倍政権では検討項目から落ちた。そのことを危惧している。RT @tsukasama080 こないだまで与党にいた人が何言ってんだか・・・ RT @mabuchi_sumio:

タグ:

posted at 14:46:01

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

13年6月9日

ん? 相澤さんは、相澤さんが澁谷さんの研究に対して感じている違和感を、三浦評がうまく表現してくれた、と言いたいのかな? 相澤氏と三浦氏は、澁谷氏に対して同じような違和感を感じているということ? だとしたら僕は全くそのようには読めなかったんだが。三浦さんは澁谷さんを褒めてるよね?

タグ:

posted at 14:40:37

鳥山仁 @toriyamazine

13年6月9日

「エロさえなければ勧められる作品なのに」という評価は、セックス嫌いの自称中立派(実際には消極的規制賛成派)の定型文みたいなもんだけど、どうして「私はエロが苦手だ」とか「性描写が好きになれない」と言えないかは謎。エロ本屋の私ですら「これは勘弁してくれ」というのがあるんだから……

タグ:

posted at 14:38:35

投資家X @investor3003

13年6月9日

米中首脳会談はカルフォルニア州、ドーンブリッツ2013大規模軍事演習もカルフォルニア州(*^_^*)
大国同士の会談とはとても思えんな(笑)
しかも、自衛隊1000名参加です\(^o^)/

タグ:

posted at 14:38:29

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

リフレ派のウィークポイントみたいなもんかもしれないけど、どうも合理的な辻褄あわせが簡単に出来るように思っている人が多いような気が。生活保護に代わるBIとかも簡単に言う人もいるけどそんなに簡単じゃないと思う。

タグ:

posted at 14:37:52

シェイブテイル @shavetail

13年6月9日

@YoISOMICHI @iida_yasuyuki @sunafukin99
同一内容の仕事をしていて身分が正規雇用公務員なら年収600万(人件費900万)なのに、非正規雇用公務員だと物品費名目で時給800円年収150万、という格差はいつまでも放置できないでしょう。

タグ:

posted at 14:36:05

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

それに比べて維新なんかだと代表=維新みたいなもんだから全く違う。あそこはあの代表がいなかったら体をなさなくなり崩壊。

タグ:

posted at 14:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月9日

帽子かぶってるw via.me/-cnysiwo

タグ:

posted at 14:24:50

投資家X @investor3003

13年6月9日

オバマ大統領もやるな!
首脳会談直後に、自衛隊1000名、カナダ、ニュージーランドと共に合同で大規模軍事演習とは\(^o^)/
ドーンブリッツ2013(*^_^*)

タグ:

posted at 14:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豚にゃん @pig_1981

13年6月9日

これは…RT @sora_papa: 誰もレスをつけないのがシュールすぎる。 / “夫に家事をやってみろと激怒したら・・・ : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/JkbWS7

タグ:

posted at 14:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月9日

消費増税は「税収次第」=投資減税中心に新成長戦略―安倍首相(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-...

タグ:

posted at 14:18:02

MASAL @masaru_sakuma

13年6月9日

私が小学生くらいの時は野良犬がチラホラいたけど、中学生頃からまるで見なくなった。

タグ:

posted at 14:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

“少子化論と非正規問題 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/nimuiv

タグ:

posted at 14:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月9日

日足チャート、ことごとく右肩下がりでした⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 14:11:07

投資家X @investor3003

13年6月9日

米中首脳会談直後にカルフォルニア州サンディエゴ周辺で日米軍事演習です(*^_^*)
カナダ、ニュージーランドも参加する大規模軍事訓練です(*^_^*)

タグ:

posted at 14:09:23

くろ @kuroseventeen

13年6月9日

銀行擁護と消費税増税がアベノミクスを殺す - Baatarismの溜息通信 d.hatena.ne.jp/Baatarism/2013... 市場との対話がうまくできてないよなあ。米国だと雇用統計とかがでるたびに市場がFRBの動向を織り込むように動くのに。

タグ:

posted at 14:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

13年6月9日

よく金子勝教授らが「電気は足りてます」とか平気でいうけど、そういう他人事な話ではなく自らPPS事業者になるなり出資するなりして「足らせてみせます」くらいのかっこいいセリフを期待したい。メガソーラーなら1年、風力は大型で5年くらいでできる、火力も環境アセス緩和されてきた、さあいざ!

タグ:

posted at 14:04:53

投資家X @investor3003

13年6月9日

↓6月11日~28日(現地時間)の間、カリフォルニア州サンディエゴ周辺で行われる水陸両用戦合同訓練
『ドーンブリッツ(夜明けの電撃戦) 2013』に、日本の陸・海・空自衛隊の約1,000人が参加します。
当然、島嶼防衛の中核部隊である「陸自西部方面普通科連隊」も参加しています。

タグ:

posted at 14:04:47

yuni @rdf_yuni

13年6月9日

@cochonrouge そういうバイパスルート経由よりもよい結果を出そうと、高校はさらに偏差値主義になり、ひいては優秀な子をとるため高校入試の難易度があがりそうですね。そして結局、じゃあ小学生や幼稚園から受験させましょうと。受験前倒しが起きるだけですね。

タグ:

posted at 14:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

13年6月9日

俺もワタミが議員になるのは勘弁だけど、それが嫌だからって自民党に野党になってほしいとは全然思わねえな。いろいろ問題はあるけど、今まともな政治ができる可能性のある政党は自民党だけでしょ。他党はゴミばかり。ワタミ一人くらいではそれは変わらない。

タグ:

posted at 14:01:55

磯道義典 #社会システム研 @YoISOMICHI

13年6月9日

@sunafukin99 @iida_yasuyuki 首相は民間経営者に給与上げよと言いながら、公務員の給与は下げさせるのは矛盾している。民間給与を上げてもらいたいならば公務員給与は下げるべきではあるまい。

タグ:

posted at 14:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

“空港アクセスとバビロンプロジェクト - Togetter” htn.to/u4Jr5x

タグ:

posted at 13:59:08

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

「大阪の実績を国政に!」とでも銘打つんだろうか維新も。()

タグ:

posted at 13:58:27

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

ああいう人って一日中いつでもどこでもああなのかと思ったりする。変に内弁慶で家帰ったら豹変とかしたりしないの?DV男とか。

タグ:

posted at 13:53:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

たった10日ほどで3%台から9%台に急騰とは。 / “中国の短期金利、9%台に急上昇 景気に悪影響も  :日本経済新聞” htn.to/MMn4vgE6

タグ:

posted at 13:52:35

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月9日

いつの世でも、働き者で、不平不満を言わず、働く事を厭わず、いつもニコニコしてるような人の評価が一定なのは当然。

タグ:

posted at 13:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

アメリカの製造業労働者は、マニュアルを読んで手順通り組み立てる事が出来ないという話を聞いたことがあるのだが…。

タグ:

posted at 13:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

@WATERMAN1996 @shavetail @myfavoritescene @asurokku それはあるでしょうね。こういう場合の「公務員」には自衛隊員はほとんど入っていない。警察官は微妙か。

タグ:

posted at 13:46:43

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

ホワイト企業応援オフ「天狗グループを応援しよう」、定員10名にしました。まだ希望は3人です…。皆様よろしくお願いします。 twipla.jp/events/53210

タグ:

posted at 13:44:51

本石町日記 @hongokucho

13年6月9日

これだけ大量に発行される国債が、しかも小刻みに発行されていて、輪番の数を増やすなら、発行日と重なるぐらいはテクニカルな要因だと思うけど。ボトルネックは禁じ手とかじゃなくて、マーケット側の事務負担でしょ?

タグ:

posted at 13:44:28

フォトン @photon2039v2

13年6月9日

挑発しながら挑発を止めろだって(笑) オウム真理教の上祐を思い出す。加害者なのに被害者を装う手口。 >【米中首脳会談】中国高官、日本含む関係方面は「挑発やめ対話応ぜよ」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 13:41:06

本石町日記 @hongokucho

13年6月9日

ちょっと大げさに書きすぎじゃない?

タグ:

posted at 13:39:32

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月9日

忍耐力のない人間は、どんな仕事もまともに勤まらない。結婚しても生活の維持が出来ず、すぐ破綻、友人関係も長続きしづらい。

タグ:

posted at 13:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月9日

国債発行日に輪番やるのがそんなに禁じ手だとは思っていなかったけど、そうなの?

タグ:

posted at 13:38:39

本石町日記 @hongokucho

13年6月9日

前日の迫真、今頃読んだ。どうみても政府が株安でうろたえているように描かれていた。壮大なバブルが炸裂し、金融危機の試練にも耐えた国が、たかがこれだけの株安でうろたえるの?、と思った。

タグ:

posted at 13:37:58

MASAL @masaru_sakuma

13年6月9日

マーケティングが先か、
洗脳手法が先か、

それは知らないけど、あるわけですよ。
採算が合えば継続される。

合わなければ

ロハス!

になる。

タグ:

posted at 13:37:28

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

@shavetail @myfavoritescene @asurokku @sunafukin99 そこまで考えているでしょうか。自衛隊と公務員は違うと思っている人が少なからずいるのでは?

タグ:

posted at 13:37:15

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

いや、それじゃ余計増えるだろw 肯定的に受け取られたに違いない。

タグ:

posted at 13:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

13年6月9日

で、そのようなオカルトに引っかかるのはエリートだけか?
といえば、
そんなのは知らない間にかかるもんで、無農薬や無添加なんかもオカルトじゃね?

タグ:

posted at 13:35:41

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年6月9日

センセイが、壊れちゃってます。 / “「皇国史観」平泉澄 晩年のインタビューのエピソード オーラルヒストリーは大変という話 : 筆不精者の雑彙” htn.to/Jf68of

タグ:

posted at 13:35:17

シェイブテイル @shavetail

13年6月9日

@WATERMAN1996 @myfavoritescene @asurokku @sunafukin99
国家公務員を10万人切るとしたら、自衛官削減というのは誰でも懸念する話ですから、渡辺党首は尖閣・対馬は周辺国に渡す気か、と思われ票が減るのでは?

タグ:

posted at 13:34:54

MASAL @masaru_sakuma

13年6月9日

高学歴の優秀な人材を、オウムは欲したわけである。
私が学生の頃、京大にも信じられないほど勧誘ポスターが貼ってあったよ。

タグ:

posted at 13:33:56

MASAL @masaru_sakuma

13年6月9日

ちなみに
「高学歴でお受験一辺倒なエリートほどオウムみたいなオカルトに引っかかる」

てな批判は、半分は当たってるかもしれないけど

「オウム3流大学の3流学生なんか要らなかった。
 オウムの方からご免こうむった。」

と、世間はなぜか考えない。

タグ:

posted at 13:33:00

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

彼女を雇う同志社はクズ。

タグ:

posted at 13:32:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月9日

@shavetail そのやり方をもうちょっとスマートにすると、仮想化で古いOSを動かすことになりますね。OSは10年も経つとセキュリティ対策で色々問題が出てくるのですが、基幹システムだと最低10年は使いたいというのが、矛盾ですよねえ。

タグ:

posted at 13:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月9日

奈良橋が現役の時以上にシェイプアップされてるって、それはやばいのでは。

タグ:

posted at 13:30:58

壱邨 @_icmr

13年6月9日

【伝説のスラム街】「電脳九龍城(クーロン城)」ことウェアハウス川崎店の再現度は常軌を逸してる!まじでボロボロ! - 東京別視点ガイド www.another-tokyo.com/archives/50509... 何これェ!こんなところあるんだ!行ってみたい!

タグ:

posted at 13:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月9日

「橋下さんなら何かやってくれる」という期待だけが肥大しまくり、実際には何も出来ないのにそれがばれるのを誤魔化すためにマスコミの絶大なるバックアップの下いろんなことをやっているんだけど、いつまで続くのかなあ。こっちこそ本当のバブルなんだけど。

タグ:

posted at 13:28:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

浜矩子が大学で禄を食むという事実が、この国のアカデミズムがでたらめである事を雄弁に語っているように思えるなあ。

タグ:

posted at 13:27:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月9日

@shavetail @myfavoritescene @asurokku @sunafukin99 いや、公務員数削減という主張が耳目を集めやすく選挙で票を得られるという目論見があるのではないでしょうか?

タグ:

posted at 13:21:52

シェイブテイル @shavetail

13年6月9日

@baatarism
先日会ったソフトハウス社長さんによれば、某大手企業では基幹系システムがWIN2000で動いているため、WIN2000仕様のPCを大量に在庫し、壊れたPCは順次補っているという話でした。
これは極端としても基幹系システムを最新OS、というのも非常識ですよね。

タグ:

posted at 13:20:50

nakakzs @nakakzs

13年6月9日

[政治][維新の会]なんか事態を悪化させてきそうな気がしないでもないのは。想定としては謝る形をとって自説を主にマスメディア向けに展開して、余計怒りを買うと。 / “朝日新聞デジタル:松井府知事、訪米へ 「橋下氏の発言の誤解を解きた…” htn.to/5DDEeS

タグ:

posted at 13:20:20

激走パスタ @begfor_yourlife

13年6月9日

何故か高度経済成長世代プレミアムで老人は追い出されない

タグ:

posted at 13:18:25

激走パスタ @begfor_yourlife

13年6月9日

まあそのうちシンガポール大好きグローバルおじさんの望むとおり屑は日本にいられなくなる社会になるから心配すんな

タグ:

posted at 13:17:02

シェイブテイル @shavetail

13年6月9日

そうすると、政権どころか票を取ることさえ選挙公約の目的ではなくて、削減という主張のための言いっぱなし主張をして、弱小政党のままでいることが目的、ということになってきますが?@WATERMAN1996 @myfavoritescene @asurokku @sunafukin99

タグ:

posted at 13:16:02

yuni @rdf_yuni

13年6月9日

センター試験廃止、朝鮮学校の生徒をはじめとした一条校でない外国人学校に通う子どもたちや、中卒、高校中退の子どもたちに大学に入る資格はないってことなんすかね。大学行きたいんなら日本の高校入り直しなさいと。ひどいもんだ。

タグ:

posted at 13:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark

13年6月9日

【画像】幸福実現党の構想する東京すごすぎワロタwwwwwwww alfalfalfa.com/archives/65750... ちょwwwwwwなんぞこれwwwwwww

タグ:

posted at 13:00:43

グレッグ @glegory

13年6月9日

銀行擁護と消費税増税がアベノミクスを殺す - Baatarismの溜息通信 (id:Baatarism / @baatarism) d.hatena.ne.jp/Baatarism/2013...→黒田総裁の本気度に疑念が持たれている。よって予想インフレ率が急低下。株安。追加緩和しかない。

タグ:

posted at 12:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月9日

「賃金にまつわるパラドックス」by Scott Sumner: econdays.net/?p=8425→「名目GDP成長率が高まる結果としてそうなるのが好ましいと言えるだろう。名目賃金が人為的に引き上げられようものなら、むしろ失業は増加してしまうかもしれないのである。」

タグ:

posted at 12:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白黒乃犬@田代信久 @R103103

13年6月9日

@konno_haruki 私自身、変な政治運動に手を出さず、労働者を守ることに専念してくれる健全な労組・労働運動のムーブメントを起こすのが喫緊の課題だと考えています。例えば臨床心理士ユニオンは20名弱しか加盟していませんがフリーで働く臨床心理士は1万5~6千人います。

タグ:

posted at 12:15:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

13年6月9日

ところで今定期便が飛んでいない空港が長崎県内に2ヶ所ある。目を付けられないことを祈るしかない。ocab.mlit.go.jp/about/jurisdic... ocab.mlit.go.jp/about/jurisdic...

タグ:

posted at 12:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

13年6月9日

(スウェーデン ウプサラ郊外.8:15pm.日没2時間前の空を悠然と飛ぶ人) twitpic.com/cw34ya

タグ:

posted at 03:16:42

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました