Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月05日(水)

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

同じ思いです。東北の農家、漁師は産業という側面だけでなく、その場所で家庭や社会を築き、伝統や文化を継承したのだから、これを断ち切らないようにするのが政治の役目。@toshibo4sis 農漁業の楽しさ、それで生活できる嬉しさ、町や村の文化が次世代につなげる嬉しさこそが、国の基本。

タグ:

posted at 23:59:25

グレッグ @glegory

13年6月5日

これだけ株安円高が続けば、安倍さんの求心力も支持率もさすがに落ちてしまうだろうね。政治家も「調整調整」とは言ってられなくなりそう。選挙は近い。

タグ:

posted at 23:58:53

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

こわい、こわい。
ホントに、日本という国はこわい

タグ:

posted at 23:58:43

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

@svnseeds 前回の安倍政権時に、歳入庁を設立して、国税庁と社会保険庁の統合=財務省から国税の査察権限の奪取を計ろうとしたら、国民年金問題が噴出しました。安倍内閣、倒閣の原因。

タグ:

posted at 23:58:15

ありす @alicewonder113

13年6月5日

これのことか…/(1月27日記事)物価連動債が3年ぶりに復活、13年度計画に数千億円=政府筋 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 23:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

さはさりながら、本日、日銀本店を視察した国会議員団のうち、某リフレ派先生はいたくご機嫌であった、らしいです。

タグ:

posted at 23:54:04

svnseeds @svnseeds

13年6月5日

「財務省を解体する」という財政再建戦略はどうか。

タグ:

posted at 23:52:37

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

日銀は政府にお金をあげられるんだけど(財政ファイナンス)絶対ダメなことではなくて、市場の通貨供給量を拡大させるためには、必要な事なんだけど、どこまで理解されているんだろう。

タグ:

posted at 23:51:44

はんぺん @hanpensky

13年6月5日

@kuroseventeen 「ワタミと渡辺氏の事務所に確認を求めたところ、渡辺氏の事務所が次のように回答した。
「渡辺が29年前に和民を創業して毎日社員のことを思いながら書いたものが、なぜ出てしまうのか、残念でなりません。」」 原文わからないけど、ここもヤヴァイ希ガス…

タグ:

posted at 23:51:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

ビークルはいろいろ可能で、内容的には、公募規制の問題ですね。 RT @HideyukiKoreeda: 既存の枠組み(投資事業有限責任組合等)とどう違うのかな? #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:50:37

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

学部1~2年生ならこのくらいのレベルでOKじゃね? <財務会計レポート

タグ:

posted at 23:50:36

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

都銀もペース速すぎ。日銀は2月で10兆ちっょとしか買ってないのに、20兆も売却するんだもん。そりぁ、乱高下しますよ。→日銀の長期国債保有残高、100兆円突破 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 23:49:30

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

日銀が焦げ付いた貸出を簿価で買ってくれるなら、いくらでも貸出は伸びる、ということ。政府系金融機関を使ってもいいですが。いわゆるバカ買い取りです。

タグ:

posted at 23:49:25

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月5日

毎回貼るが、この株はどこまで上がるか見ものw 神鋼環境ソリューション、油脂多いミドリムシで燃料2013/5/30 www.nikkei.com/article/DGXNAS...(株)神鋼環境ソリューション【6299】:株式/株価 stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

タグ:

posted at 23:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

企業評価においては、企業の将来のキャッシュ・フローを表示している資産と、将来のアウト・フローを表示している負債を集めた貸借対照表を合せて分析することが重要と考えられる。

タグ:

posted at 23:48:20

鈴川 明彦 @bungo45

13年6月5日

「消費税をやめれば日本は復活します」‐ビル・トッテンsun.ap.teacup.com/souun/10596.ht...消費税を廃止して、そのかわりに通貨や株式などの取引に対する金融取引税を導入すべきというのが氏の主張。一日に日本の国家予算並みの円が売… twishort.com/hWvdc

タグ:

posted at 23:47:42

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

もうね、自民党の「法務部会」に差し戻されたと謂うのに、法学的な観点からの議論が一切なかったってのがヤヴァすぎ。この連中、町内会どころか学級会レベルの感覚で刑事罰を伴う法律を議論しているのかよ、と。

タグ:

posted at 23:46:55

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

ちゃんと市場のことも分かってから批判しようね。日銀は大量に長期国債を市場から買い切っています。ただ買うんじゃないの。買い切っているの。 @grateaber @alicewonder113 @Hideo_Ogura 中央銀行は誰にもお金をあげない。

タグ:

posted at 23:46:45

Toshiya Hatano @hatano1113

13年6月5日

大学院修士の授業で使用している『ウィリアムソン マクロ経済学』がなかなかいい。数式に頼らず均衡アプローチを勉強するにはこのテキストがお薦め。DSGEの準備に。amzn.to/14gTLKw

タグ:

posted at 23:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

カネは余っていて、実は、投資先の方が足りないのですよ  #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:45:34

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

このことから、企業評価において会計利益よりもキャッシュ・フローが有用性が高いという意見も聞かれる。しかし、キャッシュ・フロー計算書も会計利益と同じく「過去の結果の情報」であることに変わりは無い

タグ:

posted at 23:44:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

「諸外国での個人投資家」というのが、エンジェル投資家で私の本業です #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:44:34

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

「円の支配者」の著者ヴェルナー。
海外でもドクターを取るのに苦労したという話を聞いた。
それも日銀の差し金だったのか?

タグ:

posted at 23:44:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

投資するに値する会社が少ないからで、資金の問題ではないように思います #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:42:42

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

一方、キャッシュは事実であり、計算過程において経営者が採用する会計方針による判断や見積りといった裁量の余地が少なく、会計利益よりも「会計情報としての硬度」が高いと言える。

タグ:

posted at 23:42:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

クラウドファンディングは出資詐欺リスクもあるが、原則解禁でどうやって消費者保護をはかるかという方向での議論を望みます #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:41:41

横田明美 Akemi YOKOTA @akmykt

13年6月5日

【拡散希望】東京大学法科大学院OB・OGの皆様へ。6月29日開催同窓会のお知らせが、各クラス幹事から届いていることと思います。今後、留学や出産など、ライフスタイルの変化でどんどん会いにくくなります。転職や出向など、新たなコラボも生まれるかも。迷っている人は、是非お会いしましょう。

タグ:

posted at 23:41:20

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

ただし、投資家やアナリストなど外部の利害関係者が有報などの制度開示レベルの「会計方針の開示」では、見積りに当たっての経営者の「意図」を読み取ることは困難であると考えられる。

タグ:

posted at 23:40:15

河村 たかし(本人) @kawamura758

13年6月5日

名古屋城本丸御殿。6月9日までに来てちょうョ。9日までは、400年経た、まさに名古屋の大恩人たる先人が、戦災前に避難させてくれた、本物の障壁画が模写のすぐ近くに、展示されとるでね。10日には、撤去だでね。年一週間か二週間は、絶対ゃあ、本物、もとあったとこに展示しよみゃあ。

タグ:

posted at 23:40:03

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

町内会のオッチャン・オバチャンが「エッチなものを見たがる人なんて死刑ざます」みたいな、どうしようもないほど低次元な感覚で刑事罰を伴う法律を論じることで、国民の人権を基本的な部分で侵害するような法律が決められてしまう。これが野蛮でなくて何が野蛮だと謂う話であってさ。

タグ:

posted at 23:40:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

KIvaはマイクロファイナンス分野ですね #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:38:56

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

もちろん、財務報告は会計監査人の監査を受けており、あまりに恣意的な会計方針を採用することはできないし、その会計方針は有価証券報告書などで開示されている。

タグ:

posted at 23:38:23

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

DMしました。RT @kazikeo

タグ:

posted at 23:38:05

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年6月5日

安倍総理の成長戦略スピーチ第3弾は残念ながら株価の大幅下落で迎えられた。既得権益に斬り込めば支持団体と関係議員からクレームが付き、中途半端な案を出せば失望売りを誘う、私が「前門の虎、後門の狼」と表現した状況になりつつあるのかな。ここは安倍総理に初心を貫いて頂きたいところだ。

タグ:

posted at 23:37:54

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

そして、もっと腹が立つのはそんなデタラメな法律を議論している国会議員センセーたち自身、この法律がそんなリスクを抱えていることにまったく自覚的でないこと。これが政治の成熟性の文脈でどれだけ「野蛮」なことなのかは多くの人に知ってほしい。

タグ:

posted at 23:37:17

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

これを、「会計情報の硬度が低い」とも称する。

タグ:

posted at 23:37:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

cloudじゃなくてcrowdね #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:37:11

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

会計利益は「意見」、キャッシュは「事実」であるといわれる。今日の財務報告基準は各種引当金の計上、時価(公正価値)の測定など極めて見積り要素が多く、経営者が採用した会計方針により当期純利益を増減させることが可能となっている

タグ:

posted at 23:36:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

ちょっとちがわない?

タグ:

posted at 23:35:53

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

当預に流しましょう。RT @sura_taro 右から預かって左に流すかんたんなおしごと・・ではありません

タグ:

posted at 23:35:48

池尾和人 @kazikeo

13年6月5日

8月に松山に行く予定なのですが、白塚さんは支店長のままでしょうか。RT @hongokucho 【業務連絡・続】地方金融機関の方々へ。西日本(特に中国地方注意)方面では幾つかの支店長交代が見込まれる模様です。金曜日は御注意ください。

タグ:

posted at 23:35:33

くろ @kuroseventeen

13年6月5日

@shavetail 恐ろしい事態だとずっと思ってますよ。今の金融政策は受ける!って思ってもうちっとマシな政治家が出てくることを祈ってます。

タグ:

posted at 23:34:22

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月5日

新自由主義とリフレ(経済成長)との関係は、ハイジャックの喩えで考えるのがいいと思う。飛行機を飛ばし続ける(=成長)限り、それは犯人の言いなりだ。しかし、だからといって墜落させればいいと言うのも誤りだ。

タグ:

posted at 23:34:15

投資家X @investor3003

13年6月5日

無い袖は振れない

タグ:

posted at 23:34:13

投資家X @investor3003

13年6月5日

貧すれば鈍する(*^_^*)

タグ:

posted at 23:33:57

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

【業務連絡・続】地方金融機関の方々へ。西日本(特に中国地方注意)方面では幾つかの支店長交代が見込まれる模様です。金曜日は御注意ください。

タグ:

posted at 23:32:58

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月5日

REIT日銀買い入れ、上限の1400億円に接近 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/18QTku6

タグ:

posted at 23:32:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

「特区」スキームは使い易そうで良さそう #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:32:02

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

そうなんですよね。その倒錯…何故でしょう?マスコミとかホント臭う。腐臭が。「賢い自分たちはおカネもらって当然」「馬鹿どもは低賃金で過酷な労働が当然」「馬鹿どもがリスクを取って儲けるバブルは不健全」みたいな。(怒 QT @chronekotei デフレ不況を正当化した人々…

タグ:

posted at 23:31:16

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

【業務連絡】各金融機関BOJ担&BOJウォッチャーの方々へ。みなさん御関心の一部ポストの異動は想定通りの流れとなっている模様です。

タグ:

posted at 23:31:15

Ezra Klein @ezraklein

13年6月5日

Yes, Europe really is in the throes of austerity wapo.st/10YAUQd

タグ:

posted at 23:30:44

高口康太 @kinbricksnow

13年6月5日

中国が、資金と技術に加えて労働力を供給してくれたからこそ、アンゴラは今、成長できている。外部の人が何と言おうが、私たちは中国の貢献に感謝している / “中国なしに復興はなかった:日経ビジネスオンライン” htn.to/gqNrEMYKJmT

タグ:

posted at 23:29:16

投資家X @investor3003

13年6月5日

黒字が全てなんですね。
赤字に鈍感な経営者は無能と思え。
黒字にすれば、少しでも給料も上げられるし、利益の範囲内で先行投資も出来る。
赤字に陥ったら、何をほっといてでも黒字化させる、それが出来ない奴が実に多い(笑)

タグ:

posted at 23:28:59

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

右から預かって左に流すかんたんなおしごと・・ではありません

タグ:

posted at 23:26:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“Togetter - 「奥村弁護士による児童ポルノ法『保護法益』解説」” htn.to/dmxFE4

タグ:

posted at 23:25:46

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

13年6月5日

儲かってるならともかく…ずれている(´Д` ) パナソニック、退任取締役4氏に退職慰労金18億円(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-...

タグ:

posted at 23:25:17

ROOTSY @rootsy

13年6月5日

これ俺かなり確信あるけど、veryの人は御自身ではリベラルなつもりだと自負なさってると思う。まさかリベラルでフェミニストの自分がレイシスト呼ばわりされるとは夢にも思っていないはず。おれもすでにその穴に落ちていそうで物凄く怖い。いま落ちてなくても明日落ちてそうでほんとに怖い。

タグ:

posted at 23:25:08

nyun @erickqchan

13年6月5日

ばか?>細野さん!

タグ:

posted at 23:24:11

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

@YJSZK ワタミ式の異常な価値観って、異常な社会状況に過適応することで成功したと謂う実績に裏打ちされているんだから、デフレ不況を正当化した人々はワタミ式思想をも正当化しているわけですよ。

タグ:

posted at 23:23:55

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

ということで、論理的な帰結としては、貨幣数量説派は金融庁廃止を求めるべきだと思う。

タグ:

posted at 23:23:13

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

13年6月5日

「個人的には、そこまでしてアジア共通通貨を目指す理由というのはさっぱりわかりません。」まったく同感です。 / “中條誠一『人民元は覇権を握るか』(中公新書) 3点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期” htn.to/Z8zHmaj19G

タグ:

posted at 23:23:11

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

韓国観光公社のCM。
CMなんて、なくても韓国に大勢の日本人が遊びにいっていた。
それが、急に行かなくなったようだ。
円安の関係?
要因の一つかも。
でも、もっと他にも理由はありそう。
PSYをCMに使った時点で、韓国は日本人の好みが見えなくなったようだ。
趣味悪い。

タグ:

posted at 23:22:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

マスコミ、バブル潰しに熱狂しましたよね。日銀は、「引締め=正義」で間違いを認められず方針変更できず、国債をしこたま溜め込んだ地銀に配慮し…でデフレ長期化。マスコミは歯止めどころかポチ無知化。orz QT @chronekotei その異常な状況が長期化したせいで…

タグ:

posted at 23:21:29

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

貨幣数量説に対する商業銀行員の思いは「リテールで貸出をコツコツ積み上げる苦労を知ってんの? 地方を回ってみなよ」ということらしい。

タグ:

posted at 23:20:01

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

「人間の裸体は猥褻だ」と定義してしまうことで招来される理念的問題にもまったく配慮した形跡がない。結局町内会のうるさ方みたいな爺さんとオバチャンのヒステリックな決め附けで、大勢の国民が刑事罰に問われる法律が議論されている恐怖。

タグ:

posted at 23:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

『法存立の歴史的基盤』の抄訳が『ローマ法案内』であり『ローマ法案内』の翻訳が「法学再入門:秘密の扉」である。最後の奴を読んでもわからなかったらあきらめるしかない。というくらいわかりやすい。

タグ:

posted at 23:17:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

昭和と維新をくっつけると、待ってるのは昭和維新という自滅ということですねw RT @seiponbanzai: アントニオ猪木参戦で、維新の会は昭和復古を強めている。石原慎太郎、アントニオ猪木、片山虎之助。。。。昭和だ!でも「滅びのテイスト」ぷんぷん。

タグ:

posted at 23:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年6月5日

自爆テロ?@VERY_web @aknmssm ananの「漫画と映画と小説と」もそうだったけど、女子の頭の中には恋愛しかない。その点男子は、なにしろ視野が広いから、「もんすたー」とか「たたかい」とか「のりもの」とかにも興味を示すんだ。恋愛がよくわからないんだ。

タグ:

posted at 23:13:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“大正末期の無名の娼妓の手記と近代公娼制度について” htn.to/9GKtAY

タグ:

posted at 23:13:16

投資家X @investor3003

13年6月5日

iPhone5はソフトバンク版を持って初めて速さを体感出来る!
パケ詰まりも無く、いつもLTEにつながる(流石にエレベーター内は3G、それでも3Gでつながるのが凄い、我がマンション!(笑))

タグ:

posted at 23:12:51

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

13年6月5日

#山手線 運転を再開 - NHK bit.ly/13FkbDw …人身事故の影響で、全線で運転を見合わせていたJR #山手線 は、午後11時5分から内回り外回り、共に運転を再開しました。

タグ: 山手線

posted at 23:10:51

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年6月5日

研究はまた別の話ですが

タグ:

posted at 23:09:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

遠山茂樹『明治維新』のdisかおまえら

タグ:

posted at 23:09:35

細野豪志 @hosono_54

13年6月5日

今日の安倍総理の講演を読み返しています。「一人あたりの国民総所得」を10年後に「現在の水準から150万以上増やすことができる」という。三人家族のわが家を例に取れば450万。給料が毎年45万円給料が上がる計算。無碍に批判する気はありませんが、いったいどうやってやるのだろう。

タグ:

posted at 23:09:24

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年6月5日

モラハラやモラハラだしアカハラはアカハラなので、とにかく教育の現場からは撤退していただくべき

タグ:

posted at 23:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

13年6月5日

こんばんは。トルコの首都アンカラに来ています。トルコのデモはイスタンブールだけでなく全土に広がりを見せており、アンカラはその中でもイスタンブールに次いで規模の大きなデモが起きています。これまでに警官隊による催涙ガスの発射もありました。

タグ:

posted at 23:06:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

“京都大学の自由の学風のために” htn.to/rhW5TB

タグ:

posted at 23:06:21

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年6月5日

政策担当者にとっても国民にとっても結果がすべて。@rinkoro0503 きょうの日経の経済教室は池尾和人さんが黒田日銀の異次元緩和政策について「なぜ緩和によって市場や経済主体の期待を変えられるのか論理的・数量的な説明がなされていない。

タグ:

posted at 23:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

そう謂う意味で、デフレ不況の長期化の弊害がこんなところにも表れているわけで、罪な話だと思いますよ。

タグ:

posted at 23:04:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

ISM非製造業の雇用指数は50.1となり、前月の52.0から低下しています。ただ、50は維持しています。

タグ:

posted at 23:04:33

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

ワタミ氏とかステーキけんの人とか、そう謂う異常な社会状況に過適応して成功した人なんだけど、あんまり異常な社会状況が長期化するとそう謂う火事場泥棒的な思想が普遍的に正しいと錯覚するわけね。

タグ:

posted at 23:04:18

藤澤真士 @fujisawamasashi

13年6月5日

これ聴いています。水商売(疑似科学)ネタをしている。→
www.tbsradio.jp/ss954/2013/06/...

タグ:

posted at 23:04:15

牧 龍誠(MAKI Ryusei) @ryusei_m

13年6月5日

結局、アベノミクス第三の矢はショボかったってことかw なんか、瑣末なことばかりで、景気回復への本質には手を付けない、って感じだわな。 #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:03:58

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

ウチのナースが「先生、モテますよ絶対に♡新宿2丁目でw」・・・w

タグ:

posted at 23:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

13年6月5日

福島健康調査:検討委員4人が退任 「秘密会」不信高まり mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:01:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

基本的に一般消費者向けの金融商品に良いものはないのが原則です。  #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:01:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

23:00発表
・5月ISM非製造業景況指数 53.7(予想 53.5・前回 53.1)
・4月米製造業受注指数(前月比) 1.0%(予想 1.5%・前回 -4.0%)

タグ:

posted at 23:00:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

一時期はやった、アニメファンドはある種似たスキームですが、投資としてはうまくいった事例はあまりなかったですね。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 22:59:58

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@kuroseventeen
そうかもしれません。第一次安倍内閣の頃は経済なんて関心がなかったそうですからね。
しかしそうなると、政界全体を見回しても、デフレ脱却させられる政治家が皆無という恐ろしい事態だということになりますね。まさか山本幸三首相という線はないでしょうし。

タグ:

posted at 22:59:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

クラウドファンディングしなければ資金が集まらないのはあまり良い案件ではないですね。どちらかというと予約販売、テストマーケティングの手法と考えた方が良い #nhk24

タグ: nhk24

posted at 22:58:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

クラウドファンディングは出資詐欺リスクもあるが、原則解禁でどうやって消費者保護をはかるかという方向での議論を望みます  #nhk24

タグ: nhk24

posted at 22:57:49

e_kawano @eiji_kawano

13年6月5日

学問は闘争の場champか、批判という試練を克服して獲得される偉大さgrandeurの市民体citéかというのが、ブルデューとボルタンスキー(やラトゥール)のスタンスのちがいでありました。

タグ:

posted at 22:57:02

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

日本が発展して成長していくんは安倍さんに頼るしか無いんよね。色々と不満はあるけど、其れ以外なら有り得へんねん。そんな、奇跡的なタイミングの支持の少ないながら針の穴を通して進んでいるんやで!何で皆蹴落とすん?20年誰もが成し得ないデフレ脱却とチャウんかな?

タグ:

posted at 22:56:21

県友会神奈川県議会議員団 @Yourparty_Kana

13年6月5日

今日は、朝から東海道線が不通になったり、横浜新道では事故渋滞だったりで、藤沢から出掛けるのが難儀な1日でした。最後の小田原で乗るはずだった電車は、猪と電車が、ぶつかった影響で、だいぶダイヤが乱れていました。予期せぬ出来事がありま... fb.me/1Hhk1jm5y

タグ:

posted at 22:55:35

有馬啓太郎 @aryiaman

13年6月5日

今回のお伊勢さんについては、ちょっと番組中でのお話作りを綺麗にまとめるために無視していることが多すぎると思う。 「マンガ創作伊勢神宮物語~こんなカンジでいいんじゃない?~」ってタイトルだったら問題ないと思うけど・・・史実っぽくやるのはなあ  #nhk #ヒストリア

タグ: nhk ヒストリア

posted at 22:54:25

ぜく @ystt

13年6月5日

もっぱらわいせつ表現が議論の対象になってるけど、「表現の自由」を掲げるならかつての『国が燃える』騒動の時、政治家含む有象無象が出版社に圧力かけて休載に追い込んだことを忘れたらアカンよ。

タグ:

posted at 22:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

アホか。"消費税増税の給付措置を要望/住団連が総会/消費税の引き上げは、成長戦略の大きな足かせとなる。ローン減税プラス給付措置で、従来の5%以上の負担がかからないように陳情していく" www.re-port.net/news.php?Repor...

タグ:

posted at 22:51:39

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年6月5日

日本国憲法は愚か、合衆国憲法も、民主的とは言い難い立法過程で成立しているが、じゃあ真に民主的な体制でアレよりマシな憲法になるかと言われると、あまりそう断言する自信はない。

タグ:

posted at 22:50:46

ぜく @ystt

13年6月5日

「フィクションは現実世界に(悪)影響を与えるか否か」という論点はあるべきだとは思うけど、「表現の自由」ってそんな論点だけに回収されるようなものじゃないでしょ。

タグ:

posted at 22:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

クラウドファンディングは出資詐欺リスクもありますね #nhk24

タグ: nhk24

posted at 22:48:11

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

増税の足元がためか... "公的年金の運用方針見直し、有識者会議の座長に伊藤隆敏教授=関係筋" feeds.reuters.com/~r/reuters/JPT...

タグ:

posted at 22:48:09

斉藤久典 @saitohisanori

13年6月5日

きょうの安倍講演。特別に目新しい政策を打ち出すのは現実的に難しい状況だと思うので、むしろダメ押し的に金融緩和を肯定し、雇用を改善するためにも金融緩和を進めるという話をした方が良かったかも。「日銀とも雇用に対する責任を分かち合いたい」という台詞があればベストだったように思う。

タグ:

posted at 22:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月5日

.@junsaito0529 ミシガンにいたときは、日本語上級クラスの学生になると、しゃべりながら曖昧な笑顔を作るのがスゴイなあと思いました。ちゃんと文化を学習している! 初級クラスはだめw。

タグ:

posted at 22:46:53

ぜく @ystt

13年6月5日

マンガで海上保安官志望者が増えるのも、アニメの「聖地巡礼」で地方に観光客が増えるのも、ゲーテを読んで若者が自殺するのも、筒井康隆を読んで高校生が祖母を殺すのも、全部「フィクションの現実に対する影響」なんじゃないの。 togetter.com/li/513572

タグ:

posted at 22:46:51

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

元都知事は「彼は侍だ!野武士だ!」って絶賛してまんがなw RT @aliciabebe: @hisakichee @tmybj @synfunk だけど、あの事件後も彼の教育方針を信じていた親がいましたよ。

タグ:

posted at 22:46:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“安倍首相、八方美人ではデフレ脱却は不可能です - シェイブテイル日記” htn.to/hFjjmX

タグ:

posted at 22:45:26

おりた @toronei

13年6月5日

昔佐高信が堤清二をヨイショしていたのを、いかにも西武百貨店が舞台なの丸出しなドラマで、そこの社長のつくる労働環境は素晴らしいと絶賛するジャーナリストみたいなの出してどう考えてもモデルだった。 / “"辛口"評論家佐高信氏が、なぜか…” htn.to/begdSiLT6ms

タグ:

posted at 22:45:25

ttakahasi @ttakahasi

13年6月5日

@svnseeds 通産省シグマプロジェクトとか、屍累々はみんな知っとるだろうとマスコミの連中に毒づきたいすね。いい加減にしろ、知ってるだろ?と。

タグ:

posted at 22:45:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

文化的なコンテクスト無しに言葉を教えるとそうなりますね。ちなみにイェールでは、日本語の先生にキャンパスで会うと、「~先生こんにちは」と言い、必ず会釈する決まりでしたね。 @Ichy_Numa

タグ:

posted at 22:44:59

投資家X @investor3003

13年6月5日

この体たらくな日経平均の中にあって、流石ソフトバンクは強さが際立つ\(^o^)/

タグ:

posted at 22:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

「ごきげんよう」っておしえないから…

タグ:

posted at 22:44:12

haneta_usada @bunny_no_future

13年6月5日

「オナ禁症候群」の真実! 性欲が迸り蛮行に走るとかはともかく、女性からみると、自分の性器でミルク状の液体が生産されるという、珍・仰天・怪奇現象に平然としている男性というものに、生物的敗北感。

タグ:

posted at 22:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月5日

@junsaito0529 あるアメリカ人に、日本語で明るく「お元気ですかあ!」と会うたびに言われ、それが“How are you?”の直訳だと気付くまで相当時間がかかった。日本語教室で、そんな訳を教えているのだろうか?

タグ:

posted at 22:42:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:38現在、前日比52.68安の15124.86、ナスダックは6.37安の3438.89近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:40:25

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

"What are you?" は職業を聞く表現としては変だけれども、"What did you want to be when you were a child?" ならあり。ここからの連想で What are you? が派生してしまったのか、等と想像する。

タグ:

posted at 22:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

人間やめたときはお願いします。QT @hisakichee 乙〜人間でなければビタミン剤でも打ってあげるよw RT @do_moto: 社畜が帰るであります(`_´)ゞ

タグ:

posted at 22:34:50

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

儲かるのがわかってたら民間がもう既に参入しとるとの話ですなw

タグ:

posted at 22:33:49

投資家X @investor3003

13年6月5日

スマホ初心者はiPhoneを選ぶと楽しくなる : 日本最下位!世界LTEネットワーク速度調査。ドコモが足を引っ張る形に iphoneuser.doorblog.jp/archives/23573...

タグ:

posted at 22:33:44

平野 浩 @h_hirano

13年6月5日

アベノミクスの成長戦略第3弾はサプライズが皆無で市場は失望し、直後から株価が急落。成長戦略があまりにも抽象的であり、達成できるかどうか明確ではない。数字を出しているが、それは成長戦略がすべて成功した場合に結果として実現する数字に過ぎない。法人税減税がなかったことも失望に拍車。

タグ:

posted at 22:33:23

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

と冗談を言えるうちはいいなとワタミの「24時間365日」を見て思った。トップがこういう意識の会社で、かつ上司がその上司しか見ていないなんて体質だったりすると本当に悲惨。

タグ:

posted at 22:33:10

ナカイサヤカ @sayakatake

13年6月5日

NHKが伊勢の建物についてよくわからん仮定の解説をしてる。それループじゃないかね?

タグ:

posted at 22:32:27

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

三番(・∀・)イイネ!! RT @5000RT: 女の子に穿かせるならどのパンツが良い? pic.twitter.com/hvhGt8EQsy

タグ:

posted at 22:32:17

svnseeds @svnseeds

13年6月5日

それを人のお金(=ほぼ税金)で無責任にやろうとしてるから腹が立つのだ。

タグ:

posted at 22:32:10

svnseeds @svnseeds

13年6月5日

そんなに成長産業が予め分かるんだったら自分のリスクでお金借りて自分でビジネスやれば良いんだよ。

タグ:

posted at 22:31:38

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

乙〜人間でなければビタミン剤でも打ってあげるよw RT @do_moto: 社畜が帰るであります(`_´)ゞ

タグ:

posted at 22:31:22

MURAJI @murajidash

13年6月5日

正直、シリア内戦で反政府側が一気に逆転大勝利を収めるには最低限「アメリカもしくはイスラエルの空軍全力投入によるシリア上空の制空権掌握」が必要な感じします。ホントに最低限の条件で

タグ:

posted at 22:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

社畜が帰るであります(`_´)ゞ

タグ:

posted at 22:30:26

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月5日

古今東西、ありとあらゆる集団は、落ち目になると陰謀論を持ち出しますね。逆に言えば、陰謀論を言い出してる所は落ち目の集団だということですね。

タグ:

posted at 22:29:54

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

古いアニソンのダウンロード販売がもうちょっと充実してくれたらいいのに.

タグ:

posted at 22:29:25

MURAJI @murajidash

13年6月5日

ロシアのシリアへの兵器輸出は普通の人やメディアでは「何で負けかけの悪の政権。ロシアは庇うのやら」という論調だけど、少しでもシリア内戦の現状知ってると「シリア反政府側の勝ち目は極めて低いしロシアの態度も当然」と思えてきます

タグ:

posted at 22:29:07

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

CDは中古だったらまれに買う.ピンポイントで特定の曲がほしい場合は,ダウンロード販売が安上がりでべんり.すぐ聞けるし.

タグ:

posted at 22:28:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

一方でこれは金永三だったとか、 ja.wikipedia.org/wiki/Who_are_y... ドイツの首相をからかう冗談だったとかいう説もありますね。 QT @londonshocho How are you とWho are youを間違える首相のことは十分笑っていいと思いますよ。

タグ:

posted at 22:27:50

svnseeds @svnseeds

13年6月5日

しかし「成長戦略」ってみんな大好きだね。そんなことを大真面目に議論してるのって日本だけなんじゃないの。馬鹿馬鹿しい。

タグ:

posted at 22:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月5日

そんなわけで今冬も城崎で食べ放題する予定である。

タグ:

posted at 22:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

成長戦略とかのゴチャゴチャしたんはいらんのチャウの?「デフレを先ず退治します。其れが私の使命です」だけでエエわ。同時並行なんて要らんw

タグ:

posted at 22:20:51

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年6月5日

@shinichiroinaba @Hideo_Ogura @sweets_street @macron_ なので当時は、旧帝大全体の卒業生組織である学士会が東大の同窓会的な機能も持つという不思議な状態でした。法人化で同窓生を組織する必要が強まってようやく独自に配慮されるように。

タグ:

posted at 22:20:32

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

「非行が治る」「引き篭もりが無くなる」みたいな感じやったね。駆け込み寺みたいな感じ。RT @synfunk: 戸塚ヨットスクールの戸塚宏も死人を出すまでは非行少年や登校拒否児童を厳しく「更生」させる気概の人みたいなポジティブな注目のされ方でメディアに登場してたんやで。

タグ:

posted at 22:19:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月5日

『国債市場危機説』の本質はどこにあるのか bit.ly/136op6H

タグ:

posted at 22:19:13

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

ロキソニンをお菓子のように喰う人をみているだけに、やはり薬には線引が要ると思うけどなーw

タグ:

posted at 22:17:29

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

そう謂えば、昼間選挙区の国会議員に児ポ法の件で手紙出してきたけど、ほぼ国会で影響力のない新人議員だから、この際選挙区外でも枝野幸男にも手紙出しておくべきかのう。

タグ:

posted at 22:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

そういえば、かの有名な「リストラなう」もあの出版社であった。。。

タグ:

posted at 22:16:12

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年6月5日

@shinichiroinaba @Hideo_Ogura @sweets_street @macron_ 赤門学友会は2004年創設だそうで、ごく新出来のものです。それまで学部学科単位で同窓会を持っていたところはあったと思いますが、法学部にはなかったので学士会に入りましたね。

タグ:

posted at 22:15:52

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

つながっています。経済成長ばかりに重点を置くのでなく、コストをかけてでも安全、安心、安定を指向することが国民を豊かにさせる。それがエネルギーシフト、社会保障充実、農家・漁師への補償制度。将来の安定・安心で個人金融資産が市場に流れ、財源が確保される。 @toshibo4sis

タグ:

posted at 22:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月5日

ガキの頃、休日に山に沢ガニ取りに行って、家に帰って水を張った洗面器にカニを入れて玄関に置いといたんだわ。そして月曜日に学校へ行こうと玄関で靴履いたら足の下でグシャっと音が…

タグ:

posted at 22:14:35

たいしょう @taisho__

13年6月5日

待機児童を減らすためにお母さんに働くのをなるべくあきらめてもらうというソリューションを自治体が推進し始めたらあまりにアレやなあ。

タグ:

posted at 22:14:07

りんころ @rinkoro0503

13年6月5日

きょうの日経の経済教室は池尾和人さんが黒田日銀の異次元緩和政策について「なぜ緩和によって市場や経済主体の期待を変えられるのか論理的・数量的な説明がなされていない、『日銀が気合を入れるのでみんな信用してほしい』といってるようなもの」とバッサリ切り捨てていた

タグ:

posted at 22:13:57

ito_haru @ito_haru

13年6月5日

すみませんすみません RT @niroha: RT hazamitatu: リフレ派ってお花畑だな。9条護憲に似た宗教性を感じるわ。

タグ:

posted at 22:13:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

鴨さんの呟きはいつも…なんと言うんでしょう、ハッとする面白さがあって。好きなんスよねぇw。 QT @msekino 勉強になりますww @kamo_hiroyasu

タグ:

posted at 22:13:10

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

余計な手出しをしなければおいしくできあがるカレーは偉大だな.

タグ:

posted at 22:12:36

Runmole @runmole

13年6月5日

胃ろう反対論者には、ファシストや新自由主義者のみならず北欧社民主義者や左翼もいる。脳死法案反対の頃との落差に驚く。

タグ:

posted at 22:12:33

ぜく @ystt

13年6月5日

今日はスミスとケインズの誕生日なのか。

タグ:

posted at 22:11:59

ぜく @ystt

13年6月5日

ホワイト案ではなくケインズ案が通っていればどんな世界になっていただろうか。

タグ:

posted at 22:10:22

ぜく @ystt

13年6月5日

“ICU Plan - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/yddJiJ17CD

タグ:

posted at 22:09:15

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

Panasonicのストラーダも使ったけど、非常に残念なナビ。完全にスマホに負けとるわな。積み上げがないというか、昔のパナコムってコンピュータを思い出したね。アレではリピーターはないわな。(ヾノ・∀・`)ナイナイ

タグ:

posted at 22:09:03

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

ただ、参院選でワタミ氏を担ぐと謂うのは、自民がやらなければ他の政党がやっただけのことなので、政党云々の話じゃないな。一番良いのは、この辺のタイミングで違法行為が発覚してどこの政党も手を出さなくなることですね。だから、まあワタミ下ろしはマスコミに期待しましょう。

タグ:

posted at 22:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年6月5日

すわほー

タグ:

posted at 22:08:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

やっぱりこの人は歩く外部不経済ですね。公害をばらまく中国企業と本質は同じです。 / “ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB” htn.to/mrfCQr

タグ:

posted at 22:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

13年6月5日

veryが炎上してるというので見に行ったら地雷だらけだったでございまする。

タグ:

posted at 22:05:48

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

「労働はお金を稼ぐ為じゃなくて人間性を高める為のもの」と謂う経済を完全無視した妄言も、たとえばホメの「魂の歪みこそが『病気』であって、症状はその知らせなのだから、症状を治すのではなく魂の歪みを治すことが『治療』なんだ」と謂う本末転倒の理論と同じロジック。

タグ:

posted at 22:05:38

ぜく @ystt

13年6月5日

労働法制に関して言えば、アメリカって「特殊な国」だよな。

タグ:

posted at 22:05:23

ぜく @ystt

13年6月5日

“有給休暇を労働者に保障しない唯一の先進国 - himaginaryの日記” htn.to/y8s8YV

タグ:

posted at 22:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

料理を愛さず、社員も愛さず。

タグ:

posted at 22:04:22

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

朝のカレーをあたためてむさぼっている.

タグ:

posted at 22:03:30

よわめう @tacmasi

13年6月5日

単位って大事ですねえ

タグ:

posted at 22:02:57

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

さすがミキシ先生は本物の資本主義がわかっておられる 大門議員 損失は株主負担で/金融機関の破たん処理/参院財金委 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 22:02:43

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

金銭的な利益を出すことにがめついのと世界を教化することに異常な執念があるって、完全にカルト教団そのものの体質じゃないですか。

タグ:

posted at 22:02:20

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

ワタミ氏って、ブラック企業の辣腕経営者だと思われているけど、言ってみればヤマギシ会とかあの辺に近いカルト教祖的な人物ですよ。

タグ:

posted at 22:00:40

よわめう @tacmasi

13年6月5日

さらなる驚愕、ビッグマックのカロリーは小麦粉0.2g以下なのだそうだ > "ビッグマック(1個当たり557カロリー)" 日本マクドナルド、売り上げ低迷を受けて「メガポテト」を投入 - WSJ realtime.wsj.com/japan/2013/06/... via @WSJ

タグ:

posted at 22:00:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

さっさと消費税増税凍結と復興増税取りやめをすれば、アベノミクスは息を吹き返すでしょう。

タグ:

posted at 21:59:43

ヒロシ @popon776

13年6月5日

ドコモ −4.5%
KDDI −10.8%
ソフトバンク −3.9%

ここ一週間の株の騰落率。

タグ:

posted at 21:58:21

池尾和人 @kazikeo

13年6月5日

ノーコメント。 RT @cafeseaside: ようやく池尾先生の「経済教室」を読む。ホンネでは「長期金利いじれるんだろ?経路言ってみろよ。あぁぁあん?」「お前ら終わらせ方考えずに勝手に戦争始めるとか、どこの関東軍だよwww」と言いたかったに違いない。

タグ:

posted at 21:57:40

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

こんな訳註をつけてしまったのをおもいだした.「モト/サキ領域」」という訳語を,元祖のご本人はいま使っておられるのかどうか. pic.twitter.com/LqCt6W1Z2v

タグ:

posted at 21:56:59

上念 司 @smith796000

13年6月5日

あさって6/7(金)16:45より中央大学8101教室にて辞達学会主催の講演会があります。講師は私ですw 中大生限定ですが、弁論部の人ならたぶん他大学でも大丈夫です。終わってから飲み会もあります。問合せ先はこちら→... fb.me/1Lp7VlqYf

タグ:

posted at 21:56:51

上念 司 @smith796000

13年6月5日

あさって6/7(金)16:45より中央大学8101教室にて辞達学会主催の講演会があります。講師は私ですw 中大生限定ですが、弁論部の人ならたぶん他大学でも大丈夫です。終わってから飲み会もあります。問合せ先はこちら→ ow.ly/lDWuV

タグ:

posted at 21:56:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

これじゃ株価が下がるのもわかる気がする。こういう「成長戦略」が景気を良くできないのは、間違いないでしょう。 / “平成25年6月5日 安倍総理 「成長戦略第3弾スピーチ」(内外情勢調査会) | 平成25年 | 総理の演説・記者会見…” htn.to/FvwsW1

タグ:

posted at 21:56:17

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

大阪の市長は市役所の人間を自分の奴隷だと考えているらしいが、ワタミ氏は下手すると自治体の職員だけではなく住民全体も自分の従業員=奴隷だと勘違いしそうだからさらに怖い。

タグ:

posted at 21:55:42

よわめう @tacmasi

13年6月5日

じゃがいも2g分のカロリーしかないのだから驚異的である > "山盛りのフライドポテトの1パックは何と、脅威の1142カロリー"日本マクドナルド、売り上げ低迷を受けて「メガポテト」を投入 -WSJ realtime.wsj.com/japan/2013/06/... via @WSJ

タグ:

posted at 21:54:32

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

今日の成長戦略の逆。中央制御から地産エネルギーのシフトで雇用と消費を喚起。雇用の流動化でなく安定化と社会保障の充実(行政の再構築を実行した上で負担増は致し方なし) 食糧の安全保障確保のために欧米並みに直接支払増。1400兆円個人資産をいかに消費へ導くか @toshibo4sis

タグ:

posted at 21:52:15

平野 浩 @h_hirano

13年6月5日

自民党がワタミ創業者の渡辺美樹会長を参院選候補者として公認したが、その直後から党本部にクレームが殺到。ブラック企業のトップをなぜ公認するのかというもの。クレームは飲食業界を中心に組織的に行われ、全国居酒屋グループを敵に回す恐れがあるとして党内にも反対者が出ている。5日フジ

タグ:

posted at 21:50:36

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

オレは以前、渡辺氏が都知事選に出馬した時に「企業の感覚で自治体は経営出来ない」と言ったんだけど、こう謂うのを見ると「個人商店の感覚で大企業は経営出来ない」と謂うレベルの話だったなぁ。

タグ:

posted at 21:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

13年6月5日

バーナンキ講演-2003年「M&R フリードマン「選択の自由」の遺産」会議上にて dlvr.it/3TCqxQ

タグ:

posted at 21:49:47

三谷武司 @takemita

13年6月5日

立岩本の翻訳が待たれる

タグ:

posted at 21:49:09

はやし @HayashiS1972

13年6月5日

「生活保護はそこら辺の貧困層より豊かな生活してる」のは当たり前。生活保護は貧困を脱するためにあるのだから。生活保護受給者が貧困ならば制度が機能してないということ。生活保護よりも貧しい生活をしてる人は生活保護を受けてもっと良い生活をする必要があります。@benitoh96

タグ:

posted at 21:49:02

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

「やる気あるのか」憲法審査会会長、欠席目立つ自民に出席命令 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 21:48:26

三谷武司 @takemita

13年6月5日

だからそれはルーマンが >注を文献ガイドとして読む画期的な本

タグ:

posted at 21:48:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“<トルコ>デモ、SNSで拡大 「報道規制」メディアに矛先 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/i28cXtA

タグ:

posted at 21:48:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

製薬協が薬剤師会に裏切られた感じですね。独自候補が必要かも。 @tarao25

タグ:

posted at 21:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

従業員に対して「これがワタミの『理念』だ」と言って配布しているものが外部に流出したくらいで「残念」に思うような体質の企業では、内部で不正があっても内部告発なんか絶対許さない体質だと謂うことを自ら暴露しているのも同然ですね。

タグ:

posted at 21:46:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“児童ポルノ規制法に関するビデオブログをアップしました! | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト” htn.to/pJEAXZ

タグ:

posted at 21:46:19

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

今日も「消費税還元セール」と言ったら捕まる法律がが可決しました@Shii_Board_Mona 今回は利害の一致もあるから貴方に託すわ…。 …でも、今回の問題でどれだけ政治家が「支配」「管理」「監視」「統制」「強制」「検閲」を好むかを再確認した…。

タグ:

posted at 21:44:33

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

ていうかこれは注を文献ガイドとして読む画期的な本なのではないか。

タグ:

posted at 21:44:20

黒猫亭 @chronekotei

13年6月5日

社外に出てしまうことが「残念でならない」ような「理念」を掲げてビジネスをしていること自体を恥じるべきだと謂うのが普通の感覚でしょうねぇ。

タグ:

posted at 21:44:10

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

麻生さんには失望ですね@nao_chas 山田さんの国会中継の動画を拝見致しました。「私に聞かれましても」と言って、のらりくらりと逃げる麻生氏を見て、この人の漫画好きは只の人気取りのパフォーマンスだなという事が良くわかりました。今回の改正案は明らかに表現の自由を侵害する悪行です

タグ:

posted at 21:43:16

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

立岩先生の本は本文ぜんぶけずって注だけ並べてみたらどうだろうか。

タグ:

posted at 21:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月5日

全REIT平均予想利回り(前日比)
3.99% (0.07)

全REIT時価総額合計(前日比)
5,911,458百万円 (-105,215百万円)

タグ:

posted at 21:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

13年6月5日

ふお!!画像、カッコいい!!リアル海底二万里!!>巨大イカが映画化!NHKスペシャルが劇場版に - シネマトゥデイ www.cinematoday.jp/page/N0053618 @cinematodayさんから

タグ:

posted at 21:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

13年6月5日

全文がこうして速やかに掲載されるのはありがたい。「首相官邸:平成25年6月5日 安倍総理 『成長戦略第3弾スピーチ』」 www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat...

タグ:

posted at 21:38:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

まあ20年も昔の話です

タグ:

posted at 21:37:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

『思想』に紹介してくださった先生から匿名査読者の名前をばらされてついでに私を慰めようとしてかその査読者の悪口をぼろくそに聞かされて居心地が悪くなりました。

タグ:

posted at 21:37:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

『思想』に紹介されて非公式査読で却下されて『経済評論』に載せていただいてデビューしたアカウントがこちらになります

タグ:

posted at 21:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

経産省を解体してふくいち廃炉に専念させるというのが最高の成長戦略な気が。

タグ:

posted at 21:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

21:30・発表
・1Q米非農業部門労働生産性(前期比年率) 0.5%(予想 0.6%・前回 0.7%)
・4月カナダ住宅建設許可(前月比) 10.5%(予想 -3.0%・前回 8.6%)

タグ:

posted at 21:30:29

ushiro teruhito @usrtrt

13年6月5日

日本人から外国人学生を守らなくてはならないと意識し身構えざるをえないということほど悲しいことはない。

タグ:

posted at 21:30:27

ytb @ytb_at_twt

13年6月5日

【正直なところ、お金をあまり使っても成果が変わらない分野かな…】信じるな、人文系えらい人の「お金いらない自慢」。人件費こそもっともお金がかかる予算項目なのです。

タグ:

posted at 21:29:04

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(一本道(いっぽんみち)と読むよね。)

タグ:

posted at 21:28:04

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月5日

上杉能憲が高師直を討ち取ったのが17歳、北畠顕家が奥州大返しをやったのも17歳、斯波家長が奥州総大将に任じられたのはなんと14歳。しかもお飾りではなく実戦指揮官として。異常だ。

タグ:

posted at 21:27:49

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

@erickqchan (一本道だよね。たぶん3っていう数字(実質2)は消費税引き上げに関する「景気条項」(附則第18条)が念頭にあるのかもしれないよね www.mof.go.jp/about_mof/bill...

タグ:

posted at 21:26:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

アメリカのADP民間雇用者数www.fxstreet.jp/fundamental/ec... 発表(予想下回る)直後 円が40銭円高に振れた。 pic.twitter.com/X7xjsbDc0l

タグ:

posted at 21:23:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

鍵RT:査読の有無に関係なく、よい論文とだめな論文の区別ができるようになりたいし、博士号の有無に関係なく、よい研究者とだめな研究者の区別ができるようになりたい。また、そういうことができるひとがたくさんいる業界であって欲しい。

タグ:

posted at 21:22:00

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

不正操作云々じゃなくて大口ならある程度は操作つうか流れを作れるでしょ。

タグ:

posted at 21:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月5日

南北朝時代は10代で大将をやったり部隊率いたりしている武将がほんとうに多いですね。宗教的理由なのか、それだけ人材が枯渇していたのか、とにかく凄まじい時代です。

タグ:

posted at 21:19:11

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年6月5日

「特定の曝露がヒトの健康に対して影響を与えているかどうかについて、最終的な評価は疫学研究によってしかできない」(「基礎から学ぶ 楽しい疫学」 第2版 P84)。

タグ:

posted at 21:17:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

ADP前回結果の11.9万人から11.3万人に修正されました。

タグ:

posted at 21:16:52

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

やっ!解説ありがとうございます! QT @goushikataoka 過去のデータからは… @skm_mm

タグ:

posted at 21:16:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

21:15発表
・5月ADP雇用統計 13.5万人(予想 16.5万人・前回 11.9万人)

タグ:

posted at 21:15:03

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月5日

ほっといてやれないもんかね双方大人なんだし。⇒朝日新聞デジタル:小学教諭、体育館で抱擁 互いに恋愛感情 保護者に陳謝 (www.asahi.com) t.asahi.com/b6h8

タグ:

posted at 21:13:57

nyun @erickqchan

13年6月5日

ぼくのかんがえる理想回答は「インタゲをしているので10年後の一人当たり名目所得は最低でも150万円増えるはずなんです!」
なんでそう言えんのー!

タグ:

posted at 21:13:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

LIBORは操作できたみたいだけど。

タグ:

posted at 21:11:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

米財務省は、GM普通株を3000万株追加売却へ。

タグ:

posted at 21:11:28

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年6月5日

「疫学とは、基本的には統計学つまり数学。生理学や生化学、細胞学より数学で原因を判断するのは異常ては?」。ああ、困った人だなあと思ったら、参議院議員かよ!しかも大学の学長。

タグ:

posted at 21:10:52

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

[FT]日独英を揺るがすLIBOR不正問題 s.nikkei.com/179Tn3x
英大手銀行ロイヤル・バンク・オ ブ・スコットランド(RBS)は6日、LIBOR不正操作での刑事責任を認め、3億9000万ポンド(6億1200万ドル)の課徴金支払いを命じられた。

タグ:

posted at 21:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年6月5日

他の先輩神さんに聞いたということにしとけばいいんでねーかのう

タグ:

posted at 21:08:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

もちろん公開性がないけどね。ああいう雑誌は依頼でなければ紹介で書かせていただく。ただし新人は紹介でオッケーではなく非公式の「査読」がある。そうやって質を担保する。

タグ:

posted at 21:08:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

『思想』や『現代思想』にも実は「査読」はあるよ

タグ:

posted at 21:07:19

よわめう @tacmasi

13年6月5日

山川草木を生む前に占いをしたとかなんとか > 日本書紀のイザナキイザナミ

タグ:

posted at 21:07:13

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

@posit1vegamma: 数字が良すぎると多分リスクアセット全部売られるw。みんなポジションを落として様子見の人が多いね。” ← マーケットが転換点・限界に来ていることは確か。僕は下に行くとみている。日本がアベクロに酔っている間に、世界は大きく舵をきろうとしている。

タグ:

posted at 21:06:39

働くおじさん @orange5109

13年6月5日

これだと、ワタミに集まる人材が偏るんじゃないのかな。ユニクロとはそこがちょっと違う気がする。どっちが良いかは知らないが。

タグ:

posted at 21:05:52

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

乱高下して精神衛生上よろしくないのでブン投げして撤退しようかしら

タグ:

posted at 21:05:41

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月5日

津田塾大の萱野氏「他の人もやっていたからいいじゃないか」という論理は世界に通じない、というが、朝鮮戦争では、韓国軍慰安婦は韓国政府が強制連行してやっていたんだよ。スピード違反の例はまったく的外れ。大虐殺をした韓国人の保導連盟事件はどうなんだ。あんな奴らと一緒にすんな!

タグ:

posted at 21:05:17

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

おもしろい。

タグ:

posted at 21:04:44

deepthroat @gloomynews

13年6月5日

(続き)サマンサ・パワーはオバマ政権下で、リビア内戦時に「人道的立場から」軍事介入を主張、オバマ大統領を説得したとされる影の重要人物。この人物を国連大使に据えるとは、オバマ政権はシリア内戦で姿勢を転じる可能性がある。

タグ:

posted at 21:03:50

すらたろう @sura_taro

13年6月5日

損師に帰依するぞ! RT @freezedeer 昇天タイムなう (@ 3番ゲート) 4sq.com/18NP7Vo

タグ:

posted at 21:02:08

deepthroat @gloomynews

13年6月5日

オバマ大統領がスーザン・ライス米国連大使の後任に、国家安全保障会議スタッフのサマンサ・パワーを指名する意向とCBS報道。 goo.gl/Xo20R これはこれは・・・大変。

タグ:

posted at 20:58:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

ああところで7月に私に大阪に来いという話はどうなりましたか>関係者各位

タグ:

posted at 20:57:52

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月5日

慰安婦問題を蒸し返すと外国(米国・特亜)が反発して国益を損なう、という論法で「事実の検証」を封じ込めようとするのが、売国屋の「論法」。少なくとも今まで中韓史観で洗脳されてきた戦後日本人が初めて事実を知ったことも多いはず。「論理のすり替え」は、お前たちだ、売国弁護士!福島みずほも!

タグ:

posted at 20:57:25

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

強姦なんかが性欲をともなわない犯罪である、ってのはかなり理解しにくいわけだけど。

タグ:

posted at 20:57:15

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

「たとえば本人が「性欲」によるものではないと考えていても」ってのもどうだろう。

タグ:

posted at 20:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

本当に不可避だったら刑罰の対象にはならんわけだから、そうじゃないと思うのだが。

タグ:

posted at 20:56:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

地雷踏んだのはVERYね。連続、じゃなくて前の地雷は去年だったみたい。遅発信管爆弾だったのね。

タグ:

posted at 20:56:06

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

現在も警察や裁判では性犯罪は「男性の整理に基づく不可避の犯罪という前提で進められている」のだろうか。

タグ:

posted at 20:55:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

@macron_ しかしついでだからサービスしますと、前にも言いましたが東大関係者になぜ愛校心が希薄かというと、東大関係者にとって東大的なるものは空気だからです。空気を愛する奴はいない。

タグ:

posted at 20:55:25

deepthroat @gloomynews

13年6月5日

(続き)そこでオバマ大統領は、閣僚級のポジションでありながら上院での承認が不要な国家安全保障担当大統領補佐官のポストにまたしてもスーザン・ライスを指名するというわけらしいが、共和党上院議員への挑発とも受け取れる。

タグ:

posted at 20:54:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

藤澤数希は相場の前線で生きてるわけでもないし現場から身を引いて経済分析するエコノミストでもないということでよろしいか

タグ:

posted at 20:53:39

deepthroat @gloomynews

13年6月5日

(続き)スーザン・ライスを贔屓にするオバマ大統領は、ヒラリーの後任として国務長官に指名するつもりだったが、米大使館襲撃事件で批判を浴び、上院での承認が無理とみたライスが自ら候補を辞退した経緯がある。

タグ:

posted at 20:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

今が政権の踏ん張りどころ。 / “安倍首相、八方美人ではデフレ脱却は不可能です - シェイブテイル日記” htn.to/t1xHJo

タグ:

posted at 20:52:00

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

ソーンヒル先生たちは、なぜフェミニストがなぜああいう議論をするかってもある程度説明したりすることができるわけだからして、もっと好意的・共感的に解釈するべきだとおもう。

タグ:

posted at 20:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/2761 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 20:49:51

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

13年6月5日

そして、日本において、他の穴に入れる行為は、弘法大師(日本における男色の開祖とする説あり)が世に出るまで知られる事は無かった RT @nishida3336 もっと調べるべきだった。 RT だから入れる場所を間違えなかったんですね RT @fjs_kyousosama 相互観察

タグ:

posted at 20:49:41

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

人間の心理と行動に関する進化論的な知見は、有効な法制度的・社会工学的な対処法を生みだすことができます、みたいな。

タグ:

posted at 20:49:34

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(矢だけあってもだめだよね。矢を放つ的が必要だよね。というわけで、第4の矢なんてサッサと投げ捨てて的を用意するよね。それも動く的=LTを用意するよね。)

タグ:

posted at 20:49:02

deepthroat @gloomynews

13年6月5日

(続き)トム・ドニロン国家安全保障担当大統領補佐官が辞任、スーザン・ライス米国連大使を後任指名するとオバマ大統領が水曜日にも発表予定。オバマ大統領の「個人的友人」と言われるライスだが、リビア・ベンガジ米大使館襲撃事件の対応で失態、今も共和党から何かと批判の標的になっている。

タグ:

posted at 20:48:59

地下猫 @tikani_nemuru_M

13年6月5日

大丈夫です、みなさん。ワタミのシャチョさんが晴れて議員になった暁には、ワタミのシャチョさんが「毎日国民のことを思いながら」「死ぬまで365日24時間働け」「月月火水木金金」とご教示くださることでしょう。 / “ワタミ社内文書入手 …” htn.to/WqTedAB

タグ:

posted at 20:48:46

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

ソーンヒル先生たちの「対策」は、進化によるわれわれの傾向をちゃんと意識した法制度の改革と男女ともに対する教育。

タグ:

posted at 20:48:31

ゆうき まさみ @masyuuki

13年6月5日

たぶん動物より先に骨や甲羅がいた。

タグ:

posted at 20:48:05

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(あ、名目所得かだよね。)

タグ:

posted at 20:47:05

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

13年6月5日

神話の時代には、巨乳はフリークス扱いだったの鴨 RT @fjs_kyousosama つるぺただったことも自動的に判明する。

タグ:

posted at 20:46:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

野田も結構タカ派だったしな

タグ:

posted at 20:45:56

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

「最善の方法である売春の合法化」とかなあ……小谷野先生かんべんしてください。

タグ:

posted at 20:45:33

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

しかし小谷野先生にこんなコメントつけられている…… www.amazon.co.jp/review/R1UH7V2...

タグ:

posted at 20:45:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

連続して地雷踏んだか

タグ:

posted at 20:44:48

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月5日

田中秀臣って相場を知らないから頓珍漢な発言が多いな。それを参考にしていたらw今までが日銀藪金融政策で世界でも異常な低レベルの金融政策をやって来たからリフレなら何でも良かったが、サッカー日本代表がワールドカップ優勝を目指すように、バーナンキの金融政策を越える金融政策を目指さないとw

タグ:

posted at 20:44:38

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

13年6月5日

だから入れる場所を間違えなかったんですね RT @fjs_kyousosama 相互観察

タグ:

posted at 20:44:09

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

やっぱり必読なんだからフェミニストの人も食わず嫌いしないで読みましょう。/ランディ・ソーンヒル の 人はなぜレイプするのか―進化生物学が解き明かす を Amazon でチェック! www.amazon.co.jp/gp/product/486... @さんから

タグ:

posted at 20:43:25

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

13年6月5日

ちなみに、平安時代に行なわれた日本書記の講義の記録より
問「イザナギ・イザナミが占いをやったと書かれた箇所が有るが、どう云う占いなのか? 動物の骨や亀の甲羅を焼く方式と云う説も有るが、そもそも、動物が生まれる前では無いのか?」
答「神代には計り知れぬ事が有った」

タグ:

posted at 20:43:13

戸田宏治 @kotoda4573

13年6月5日

急遽、来週の金曜日から東京へ出張することになった。渋谷キャンパスでの仕事&町田市の某私立大に視察に行くのが目的。今週末はオープンキャンパスの仕事があるので3週間連続勤務になりそうだ(汗)。。。

タグ:

posted at 20:42:08

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月5日

BSフジ・プライムニュースに慰安婦問題について秦郁彦先生vs.日弁連の慰安婦賠償に携わる藍谷弁護士。韓国の賠償利権屋もさすがに「強制連行」の主張は苦しくなってきたから、「論点はそこじゃない」と言い始めた。たかじんに出ていたケビンメアもそう。

タグ:

posted at 20:42:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

某運動体への緩く間接的なはたらきかけは不調であるがもっと続けるか。とりあえずわずかではあるが身銭(amazonギフト券)を切っている。

タグ:

posted at 20:41:52

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(名目成長3%というのは目標経路のことだ、とシフトチェンジすればいいよね。ある年(例えば1998年?)から仮にNGDPが3%で成長を続けていたと仮定した場合にNGDPが辿ることになった経路を目標経路として、その目標経路と現実のNGDPとのギャップを埋めます、とやればいいよね。)

タグ:

posted at 20:41:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

足元の雑巾がけが大事、と思うので学内の勉強会に行ってアベノミクス批判を緩く批判してみるなど。

タグ:

posted at 20:41:00

しゃふ@しにたみ100% @rituku

13年6月5日

やっぱり男の方が損だよ

タグ:

posted at 20:40:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

実は××氏がかの問題についての考えを改めてもあの支離滅裂な論法自体は治らないと思うので「無能な味方」になられても困るからいっそこのままでいていただきたい。などと人倫にもとることを言ってみる

タグ:

posted at 20:39:59

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

貧乏人に保険外治療を施すと、代金の回収が困難になるため、初回に保険内で済ますのか、それ以外の治療も行うのかの治療方針を確認するだけになると思うし、実際に歯医者などでそうしているところはあるはず。

タグ:

posted at 20:39:48

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

男で損した。

タグ:

posted at 20:39:26

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(名目GDP成長率3%に固執したとしてもまだ抜け道はあるよね。率目標じゃなくて水準目標にシフトチェンジしたらいいよね。)

タグ:

posted at 20:39:25

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

13年6月5日

【回答急募】
日本神話のイザナギ・イザナミは何を基準に「俺の体には余計なモノが有る」「私の体には足りない箇所が有る」と判断したのでしょうか??

タグ:

posted at 20:38:15

森奈津子 @MORI_Natsuko

13年6月5日

必死に官能小説執筆してる最中に携帯メールが届いて、見たらスパムで、「私のマンコ綺麗かな?(写メ)」と陳腐なことが書いてあって、思わずイラッときて「おっさん、いいかげんにしろ」とつぶやいたわ。こっちはマンコという単語を使わずにマンコ描写するのに苦労してるんだよっ!

タグ:

posted at 20:35:06

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月5日

「法廷がベイズ的確率観を否定」ってこれか…>Court of Appeal bans Bayesian probability understandinguncertainty.org/court-appeal-b...

タグ:

posted at 20:35:02

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

性犯罪とかの抑止に向かってこの知見が有効利用されてないようなのは残念だ。

タグ:

posted at 20:32:46

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

13年6月5日

古事記の国生みの場面を完全収録。「俺の体にはでっぱってる所が有るんだ」「私の体にはへこんでる所が有るよ」「じゃあ、俺のでっぱってる所を(以下略)」 RT @nishida3336 ちょっとエッチな新しい教科書をつくる会 #頭にちょっとエッチなと付けると興味が湧いてくる

タグ: 頭にちょっとエッチなと付けると興味が湧いてくる

posted at 20:32:40

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年6月5日

「今日授業で『テレビ局から私の家まで電磁波が伝わっているなんてオドロキでした。』って感想があったよ。どうやってテレビ写っていると思ってたんだろ」

と妻に言ったら

「その子の家はケーブルテレビ引いてるのかもよ」

と言われた。

不覚である。

タグ:

posted at 20:32:13

江口某 @eguchi2013

13年6月5日

久しぶりにソーンヒルとパーマー先生のを読みなおしたけど、よく書けてるなー。

タグ:

posted at 20:32:07

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

まともに相手にしてはいけないみたいな。

タグ:

posted at 20:31:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

加藤寛が最晩年に脱原発を提唱したのは大変興味深い。

タグ:

posted at 20:30:42

nyun @erickqchan

13年6月5日

【訂正しまーす】「あべを止めろ」、じゃなくて、「あべ日和るな」

タグ:

posted at 20:30:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

日銀の独立性が不幸中の幸い……とか言わせるなよ。安倍はまだ日銀法改正には前向きだし消費増税には後ろ向きだと思うからそこをがんばってほしい。でなければ……。

タグ:

posted at 20:29:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

安心しろみんな、リフレ派が安倍叩きに回るのも時間の問題だ(棒)

タグ:

posted at 20:27:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月5日

帰る時間でグダグダいう奴には幸い出くわしたことがない。恵まれた環境なんでしょう。

タグ:

posted at 20:26:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

内外のアレント研究をろくにフォローしていないがアレント研究プロパーで俺と同じようなことを言うやつはきっといないと思う。だがアレントを論じるのはアレント研究プロパーだけのはずはないのでどこにどんな変人が隠れているか(以下略)

タグ:

posted at 20:25:43

nyun @erickqchan

13年6月5日

みんなが市場マネタリズム厨にならなくていいんだけど、インタゲ推しなら完全雇用を実現する実質成長率がいくつなのか想定してるんじゃないの? それ+インフレ率
(2%)と、アベの言う3%名目成長は間尺が合わないでしょ? 違うの?

タグ:

posted at 20:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

@goushikataoka 第一の矢以外は全部ひっこめろ……というか黒岩日銀に一層の期待ががが

タグ:

posted at 20:24:07

おりた @toronei

13年6月5日

維新批判する人が、論点絞らないから、維新の何が問題なのか世間に全く伝わらなくなってるんですよね。こういうところに絞るだけでいいのに。RT @sunafukin99: 維新の問題点ってこういうところなのに、必要以上に政治姿勢とかに関心が行き過ぎのように思う。民間企業だと相手にされな

タグ:

posted at 20:23:53

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

13年6月5日

悪そうなやつはだいたい友達 気に入らないやつはみんな在日 というしょーもないラップ紛いを口ずさみ、錆び付いたマシンガン片手に盗んだバイクで走り出す三分の一の純情な感情。

タグ:

posted at 20:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

「政策」を見る以前にすでにダメじゃん。維新って。

タグ:

posted at 20:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

維新の問題点ってこういうところなのに、必要以上に政治姿勢とかに関心が行き過ぎのように思う。民間企業だと相手にされないタイプだぞ。()

タグ:

posted at 20:19:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月5日

クライアントを多数抱えていると、どうしてもウマが合うタイプと苦手なタイプに別れるものだが、明日は後者のタイプを往訪。顔に出ないように注意。

タグ:

posted at 20:19:27

nyun @erickqchan

13年6月5日

わたしは厨二なのでトレードはマネしないでね)^o^(

タグ:

posted at 20:17:20

nyun @erickqchan

13年6月5日

@NaokiGwin DCFもまた一つの意見だからねー

タグ:

posted at 20:15:17

ふみたけ @Fumitake_A

13年6月5日

気に入らない奴らはみな在日というお粗末なアイデンティティはどう形成されたか?あたりを学者先生たちは研究すべきじゃなかろうか。有名どころだとおたかさんや菅さんもこうした言い掛かりを執拗に行われていたが度が過ぎたそれはもう自由の枠を超えている。

タグ:

posted at 20:15:00

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月5日

こんな「記事に出てくる単語の数を調べるだけの作業なんて政治学者等も普通にやってるじゃん」と言いたくなるかもしれないが、そこは「その指標をモチベイトする理論的な論文をちゃんと書いて分野自体作っちゃった上でやってる人とそうでない人との間には超えられない壁がある」というほかない。

タグ:

posted at 20:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月5日

私の想像だと私は50歳位のイメージかもしれない (笑)。

タグ:

posted at 20:12:49

長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケ @ChouIsamu

13年6月5日

時代考証家の名和弓雄さんの本で、前田慶次が紙の鎧を着て戦場に出たエピソードを読んだ覚えが…実は結構、重いとの事 RT @OKina001 ……と書いてて気がついたが、確か中国に「紙鎧」ってのがあったなぁ。

タグ:

posted at 20:11:42

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

買ったナビはコレ。ナカナカ良さげ。ドライブレコーダとかオービス情報もダウンロード可能。(・∀・)イイネ!! >>> nuvi2582R (ヌビ2582R) www.iiyo.net/ProductDetail.... @de_tailsさんから

タグ:

posted at 20:10:45

児玉聡 @s_kodama

13年6月5日

哲学者・中島義道さん ブームに喝! 「本当は危険なニーチェ」 flip.it/hHszQ

タグ:

posted at 20:10:12

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

その2:
「これまで、日本および、日本経済が成長して、国民生活の向上をはかれたか?」

「外需。それも圧倒的な企業競争力に支えられた」

朝日新聞のまっとうな論客は、
「内需、低成長、利益分配」というが一気にかえるのはギャンブル。

このギャンブルに俺は乗れない。
ボス説。

タグ:

posted at 20:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

美しい山河を守り、地方の雇用を創出。都会でなくても田舎で三世代で住むことができる。エネルギー、食の地産地消、個々の負担を増やしても介護と医療の充実、国民皆保険制度の維持。GDPではなくGDH=国民総幸福度UP。成長を連呼せず、成熟と生活の質を上げることこそ、この国の未来戦略。

タグ:

posted at 20:07:49

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/2761 こういう社長の事業会社は少なく無いわけだけど、公人としてはいかがなものか。

タグ:

posted at 20:07:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月5日

twitter担当って、軽く見て、適当にアサインしているのかも知れないが、実際には、かなりエースを投入しないと危険と思われます。

タグ:

posted at 20:06:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月5日

元々は"不確実性の増大は企業の投資・雇用等を抑制し経済に悪影響をおよぼす"というwww.stanford.edu/~nbloom/uncert...の主張を補強するために"経済にとって外生的に与えられる不確実性ショック"の指標を作ろうということなのだけど、単純に記述統計みてるだけでも十分おもしろかった。

タグ:

posted at 20:06:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

@APISIer 言うてること全部に賛成してるわけではありません

タグ:

posted at 20:05:21

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

法人税減税を何で穴埋めするか?
積極派は「競争力があがり結果として税収が増える」
消極派は「消費増税や社会福祉の削減につながる」

「そもそも穴埋めという発想がおかしい。企業収益が押さえられ、設備投資、社員給与、株主配当などが低めに」北岡。

@chidaNutopia

タグ:

posted at 20:04:51

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月5日

厳密に言うと{congress等の単語}は学生に5000の記事を読ませて判定させた結果とのフィットが一番高かった{congress∨deficit∨federal reserve∨legislation∨regulation∨white house}という組み合わせ。

タグ:

posted at 20:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月5日

指標は1/2の重みを新聞記事の解析結果に割り当てる(残りは期限切れ税制の規模等)。どんな高度な解析をしたのかと思ってたら{uncertainty∨uncertain}∧{economic∨economy}∧{congress等の単語}のでる記事の数を数えるというシンプルなもの。

タグ:

posted at 19:56:28

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

国際経済力の話で、「国際競争力」に関して。
「ナンバー1であることを、目標にしない限り、イノベーションも、設備投資も、人材の活用もありえない」
「最初から、ナンバー2をめざしたら、勝てる戦いも負けるし、人材も、イノベーションもすすまない」
 民主党は本気で反省すべし・・が北岡。

タグ:

posted at 19:55:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

要するに下らん成長率の目標なんて出さないで、日本を世界一ビジネスのしやすい国にするというワンイシユーで、その実現のための、方策を並べればよかったんだよ。規制仕訳とか法人税減税とか、社会保障負担軽減とか、解雇規制緩和とかさ。

タグ:

posted at 19:55:33

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

@erickqchan @myfavoritescene 銅鑼さん、名目所得が重要性について結論が出るのはまだまだ先ですよね?今は、資産価格の上昇の結果、企は資金調達しやすくなる。(例えばシャープ?)結果、雇用が守られ、設備投資(更新等)が行われることに。今はまだここ。

タグ:

posted at 19:55:27

ushiro teruhito @usrtrt

13年6月5日

アベノミクス、けっきょく小泉構造改革の看板の付け替えにすぎないものになるんじゃねえの?的な憂鬱

タグ:

posted at 19:54:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月5日

スレに新作への期待の声が全くないあたりが泣ける/スクエニ河津氏が『サガ』全シリーズの質問に何でも答えるイベントが開催!お前ら知りたい事を聞きまくれ!! : はちま起稿 blog.esuteru.com/archives/71503...

タグ:

posted at 19:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

「法人税の引き下げという表現が悪い」はボスW
「法人税を国際標準にするといえばいい」が趣旨。
法人税を引き下げすれば、その波及効果は大きい。
「相手が自動小銃で弾の補給は無制限。日本は三八式で補給も限定的で、勝てる競争も勝てない」は北岡。
民主党風に「ナンバー2」でいいのか?

タグ:

posted at 19:52:22

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

エグゼンプト-ノンエグゼンプト型の組織って、まるで将校と兵卒しかいない軍隊みたい。間にセミエグゼンプトと言うべき下士官が挟まって機能的になるんじゃないかな? togetter.com/li/513876#c110...

タグ:

posted at 19:52:01

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年6月5日

存在自体が公然わいせつだよな。どうしろっての。

タグ:

posted at 19:51:37

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月5日

昨日はLSEが近年輩出した最大のスターNick Bloomの「経済政策の不確実性の測定」に関する発表を聞いた。論文はwww.policyuncertainty.com/media/BakerBlo...、各国の測定値はwww.policyuncertainty.com。日本と韓国の測定値は近日公開とのこと。

タグ:

posted at 19:49:34

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

エグゼンプトとはどのくらいの役職から言うかってのも日本と大きく違う様な気がするな。たとえばアメリカではエリートは殆ど休みなく働いてというけど、それって単に数が足りてないから個人に負荷がかかってるだけ.. togetter.com/li/513876#c110...

タグ:

posted at 19:49:08

47NEWS @47news

13年6月5日

江頭2:50さん書類送検へ 公然わいせつ容疑で聴取 bit.ly/10PJhkE

タグ:

posted at 19:49:03

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

法人の引き下げは「日本経済の最前線に補給をおくり続ける生命線」
この生命線を、より太くするのは当然であって、この補給線を細くしたり、場合には遮断しようなんと・・・こいつら売国奴」は北岡w
国際競争力の現場では、日本の法人税は圧倒的に高い。
これを、国際標準にするのは当然だろう。

タグ:

posted at 19:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月5日

凄いメディアだ RT @masuo_v 2階建さんが一番怖いw RT @kabumatome 金融日記の藤沢数希さんが「日経平均が先物で操縦できると思ってる市場関係者はアホ」とつぶやいてガチの市場関係者に絡まれる bit.ly/ZsICEQ

タグ:

posted at 19:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

@erickqchan GDPはグロスだけど株価の元になる純利益はネットなので単純比較はできないのでは?とマジレスw

タグ:

posted at 19:42:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

コアCPIとデフレータのギャップを考えると、名目3%成長は現実的な線だと思うがな。寧ろ人口減少下で、実質2%上げるのは、相当キツいんじゃ無いかな。10年かけて、デフレータを7%にもって行って平均3%で名目5%位言わないとリアリティ無いよな。それでも10年後のGDP800兆だもんな

タグ:

posted at 19:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

13年6月5日

安倍総理は本当は第3の矢は重視していない。味方を増やし評価を高めるためにオマケで入れたのに、周囲からコレが一番大事みたいな言い方をされて困っていると思う。"@excaliburnimue: サプライズは第一の矢だけで成長戦略はショボいときたもんだ。

タグ:

posted at 19:40:46

nyun @erickqchan

13年6月5日

「成長戦略に失望」というより「政府の名目GDPパスに合わせて調整」の要素なんじゃないか? だれかアベをとめろ

タグ:

posted at 19:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

13年6月5日

移民を受け入れすぎたスウェーデンの悲劇:60パーセントの福祉支出が移民へ:Torching Utopia | National Review Online www.nationalreview.com/node/350017 @#さんから

タグ:

posted at 19:37:41

Oricquen @oricquen

13年6月5日

リフレからネオリベに宗旨変えしない限り外国人投資家は納得しない。"@sunafukin99: ニュースでどっかの証券会社の人間が「こんな成長戦略では市場は納得しませんよ」みたいな言い方してたけど、どんなのだったら納得するんだろう。"

タグ:

posted at 19:37:08

nyun @erickqchan

13年6月5日

提言:とりあえずGNI目標を二倍くらいにしないと!

タグ:

posted at 19:36:30

nyun @erickqchan

13年6月5日

銅鑼:インタゲっつーのも実を言えばリフレの核心部分ではないのだな。 ファイナンシャル・アクセラレータとかで問題になる名目資産価値を決める最重要要因は名目 所得であって、それを左右するのは物価ではなくデフレータの方。そうなると、インタゲとい うより、名目GDP目標とかの方が妥当

タグ:

posted at 19:34:53

プレアデス @kyo3379

13年6月5日

@kabuwakitahama 13000円~13500円と当初は思っていましたがやはり12000円が視野に入ってきそうですね。成長戦略への期待度が大きかったという事なんでしょうかね。

タグ:

posted at 19:33:30

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

13年6月5日

[これはひどい]「12時間メシ食うな」だけで充分驚かせてもらったが、さらに上へと飛翔するアルティメットな理念。 / “ワタミ「365日24時間死ぬまで働け」” htn.to/Nzrdcf

タグ:

posted at 19:31:46

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

【知恵袋】サゲノミクスだのナゲノミクスだの言われるくせに僕の買いたい銘柄(KLab, 3656)が下がりません。助けてください。
【ベストアンサー】指値買いに押し目なしです。

タグ:

posted at 19:27:56

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

衆議院選挙で壊滅的になり、今度の参議院選挙で「壊滅へのチェックアウト」といわれている社民党、
120-150万票は集める。
全国比例で1議席は確保。
外部だけでなく内部からも批判されている党首の福島瑞穂だが永久に落選しない原理。
「選挙区でたたかってみろ!」
と、社民党ファン。

タグ:

posted at 19:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

日経平均先物が13050円に戻ってる。為替も連動して99円半ば。明日の朝までの先物取引でまだまだ動きそうだ。

タグ:

posted at 19:25:02

ナカイサヤカ @sayakatake

13年6月5日

たまたま音楽的評価が微妙な時代に青春を迎えてしまったのは不幸だと認める。でもたまにダンスウィズミーが流れたらオバサン泣いても良いだろ。

タグ:

posted at 19:24:50

nyun @erickqchan

13年6月5日

ここで銅鑼さんを召喚 www.ichigobbs.org/cgi/15bbs/econ...

タグ:

posted at 19:23:04

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

「終身雇用」は、組合にとって「安定した組合費の上納システム」だということもわかった。
「なんせ、自治労はカネあるからな」は民主党議員の本音、
「票」だけでなく「カネ」もある。
では「民団」はどうか?
票は50万票といわれているが「カネ」どうか?
「パチンコ屋は不景気」
らしい?

タグ:

posted at 19:21:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

なるほど、人口減を考慮した3%だったのね。人口が減るのなら、全体の成長率以上に消費をして収入も増えることになるのね。

タグ:

posted at 19:19:44

nyun @erickqchan

13年6月5日

@erickqchan インタゲだけなら名目成長パスは不明だったんだけど、今日総理がハッキリさせちゃったんですよ。

タグ:

posted at 19:19:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

生涯年収だと微妙かも。RT @ryozo18: ついでに転職した技術者が日本企業でもらってた年俸とサムスンでもらってる年俸を比較してみてはいかがか / “サムスンに多くの転職者を出した日本メーカーは?:日経ビジネスオンライン” bit.ly/13899WT

タグ:

posted at 19:17:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

差益もジェネリックの方が大きいだろうなぁ RT @tarao25 生活保護の方への処方、原則ジェネリックに、というが、薬局で後発医薬品調整体制加算が加わるから、結局医療費は高くなる。製薬会社の利益が薬局に移るだけ。diamond.jp/articles/-/36358

タグ:

posted at 19:17:21

nyun @erickqchan

13年6月5日

さて、政府が名目成長パスを3%といい、これを「最重要指標」なるGNI目標で裏付けたと( twitter.com/erickqchan/sta... ) 株価が2012年基準の3%成長でいいのだとすると、今の株価は10年後でも高いですのよー)^o^( 全力売り継続!

タグ:

posted at 19:17:10

前田敦司 @maeda

13年6月5日

“2013-06-05 「ありがとう、レギュラー先生。さようなら、レギュラー先生」 - Irregular Economist ~hicksianの経済学学習帳~” htn.to/E1egcCJ

タグ:

posted at 19:16:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“【日本の解き方】住宅ローン金利上昇にはしゃぐ視野狭い報道にダマされるな  - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/2V4bM

タグ:

posted at 19:05:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“安倍首相:特区など成長戦略第3弾を発表-薬ネット販売解禁も (1) - Bloomberg” htn.to/Ukb9uYC

タグ:

posted at 19:05:13

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

猛烈に暴君ハバネロが食べたくなったので購入。

タグ:

posted at 19:04:11

ゆうき まさみ @masyuuki

13年6月5日

そういえば僕が初めてKindleで買ったのも『限界集落温泉』だった(^_^) RT @jpub_news: 鈴木みそが語る、マンガ家とKindle ダイレクト・パブリッシング(前編) - bizmash!:@nifty bizmash.jp/articles/45581...

タグ:

posted at 19:03:20

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月5日

投機のマインドに働きかけるのではなく、合理的"期待"(expectations)に働きかけなあかんのじゃないの?ピザ的には

タグ:

posted at 19:02:42

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

選挙前に泥仕合を見せるお馬鹿さん。

タグ:

posted at 19:02:12

具米無法 @gubei_muho

13年6月5日

@WATERMAN1996 @Regular_size 昔の特撮やSFを見ると「このFDに私の生涯を費やした研究の全てが入っている。これを君に託そう・・・」とか言ってから主人公を逃がすために自爆する老博士が沢山居ましたねぇ。記録媒体だけでなくUSB規格も凄いと思う。

タグ:

posted at 19:00:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“児童ポルノ法にもの申す。政治家が見落としている部分。アニメ、漫画、女の子 男の子|杏野はるなオフィシャルブログ「杏野はるな、ここにいます。」Powered by Ameba” htn.to/ESmpqH

タグ:

posted at 18:59:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“安倍政権は経済優先を決めたとしても、その中での主導権争いと対峙しなければならない - Munchener Brucke” htn.to/k1v2S

タグ:

posted at 18:58:35

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

株や為替は短期的には上に下に、時にはオーバーシュートするもので、まあアベノミクス&異次元緩和の勝敗はまだ分からない、とは思っております。そういう意味で、先の某コラムの市場動向を基にした勝利宣言は何だかなあ、ですね。

タグ:

posted at 18:56:38

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

「ジャップ」という用語はどうか>
「ヤンキー」はどうか?
「ジャップ」といわれたら、「ヤンキーゴーホーム」と笑いながら言い返す。
「ノーモア広島」には「リメンバーパールハーバー」?
「成熟国家」では、「蔑称は気にならない。おまえら気にしているのは未成熟の証拠」と北岡。

タグ:

posted at 18:55:02

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

当時は、フロッピー入んないじゃん、バカでーと思っていたけど、ごめんなさい、バカは私でした。 RT @Regular_size: 25年でここまで薄くなったラップトップパソコン pic.twitter.com/Mo6YHJDm0V

タグ:

posted at 18:53:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

何を成長させるかは、市場が決める。市場の自由な活動を阻害している規制を如何にシステマティックにピックアップ、検証、法案化の流れを作るかに尽きる。

タグ:

posted at 18:51:24

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

クルーグマンのコラムに登場する緊縮派は,日蓮のセリフ改変が似合いすぎる.「財政が破綻する! 財政が破綻しますぞ! ことごとく引き締めてくだされ-!」みたいな.

タグ:

posted at 18:50:28

片山さつき @katayama_s

13年6月5日

さいたま市長選にからむ田村埼玉県議の一方的な誹謗中傷ブログを夕刊紙が取り上げましたので石破幹事長、河村選対策委員長、埼玉県連新旧幹事長他に事実関係を説明し、本人に注意と一昨日議長就任祝賀会の場で「うっせー。うせやがれ」との暴言を吐いたことへの謝罪を要請。

タグ:

posted at 18:50:15

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

25年前にニュートンに出ていた未来のパソコンが現代のパソコンそのままだ。 RT @Regular_size: 25年でここまで薄くなったラップトップパソコン pic.twitter.com/Mo6YHJDm0V

タグ:

posted at 18:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林史江 @fumie_doru

13年6月5日

@kabuwakitahama: 株は予測の正しさより、こうなったらこうすると決めて実行する方が利益を得やすい。常に予測が外れる前提で勝ち残りシステムを組み立てておくようにしたいですね。予想通りに行く、を前提にすると裏切られてしまう

確かに。先に損切ライン決めるの鉄則&大事♪

タグ:

posted at 18:47:06

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月5日

江戸時代の貨幣価値換算 www.teiocollection.com/kansan.htm
江戸時代前期だと200文=5000円
江戸時代平均だと200文=3300円
まあ、270年分の「平均」というのはあんまり意味がなさそうだな
「昭和元年の1円と昭和64年の1円」を平均しても意味がないのと同程度に

タグ:

posted at 18:46:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

楽市楽座をどう作るかを成長戦略にしたら良いと思う。規制仕訳しかないけど RT @hisakichee 政府って楽市楽座みたいにお商売が出来やすくする土壌を作るだけで成長戦略自身が間違っているんチャウの?

タグ:

posted at 18:45:50

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月5日

官房副長官がリークした意味は大きい。米中で海洋利権山分けしよ~とか、日本外し~なんて言ってられないよ。日本に筒抜け。大体SF条約無効だと世界的に発信しちゃって、米から落とし前つけられるだろう◆米大統領、米中首脳会談後に首相に説明意向 on-msn.com/11XR3KE

タグ:

posted at 18:45:08

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

古典的な手口だよね。昔からよく聞く。

タグ:

posted at 18:43:14

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

いまだに地上職員に"Have a good flight." と言われたときに"Thank you, you too."と答えてしまう私は、森元さんを笑えませんw @londonshocho

タグ:

posted at 18:38:39

まさくず @nan_kan

13年6月5日

昨日葬式を出した親戚宅に窃盗が入っていたそうな。手口はおそらく、①新聞の訃報で名前、住所、葬儀時刻を調べる、②その時間はもぬけの殻なのでゆっくり物色する、という事だったようで…場合によっては平常よりまとまった現金もあるかもだしねえ…皆さん気をつけてください。

タグ:

posted at 18:36:42

にし @mxnishi

13年6月5日

失望しない成長戦略ってなんだろうな。あるならもう話題になっていそうなものだけどな。

タグ:

posted at 18:35:46

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

金融緩和と財政出動だけでエエんチャウん?新たなる分野とかイランw

タグ:

posted at 18:32:00

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

つ、ついに・・。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-... 長門勇さん死去 81歳 「三匹の侍」などに出演の名脇役

タグ:

posted at 18:31:20

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

政府って楽市楽座みたいにお商売が出来やすくする土壌を作るだけで成長戦略自身が間違っているんチャウの?

タグ:

posted at 18:29:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“『国債市場危機説』の本質はどこにあるのか  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/GJaAw6

タグ:

posted at 18:26:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“飯田泰之 × 常見陽平「饒舌大陸」 田中秀臣さんと語る「2013年、就活の真実」 【第1回】日本を救うのは、ウルトラマンではなく営業マンだ!  | 飯田泰之X常見陽平「饒舌大陸」 | 現代ビ” htn.to/h3ZqJY

タグ:

posted at 18:26:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“デフレ派監視ブログ: デフレ派二人がさりげなくリフレ派叩きしてますが” htn.to/f9Jvvm

タグ:

posted at 18:26:31

質問者2 @shinchanchi

13年6月5日

岩田規久男著 'デフレと超円高 (講談社現代新書)' amzn.to/gGC6z1 #defle 「リフレ政策とは、物価を企業が非自発的失業者を吸収できる水準まで戻し、以後も、非自発的失業者が出ないように、物価を安定させる政策」

タグ: defle

posted at 18:23:45

りす麻呂 @risu_maro

13年6月5日

@kabuwakitahama ファーストリテイリングが日本の景気を引っ張っていくのは歓迎しますが、日経平均を引っ張るのはやめて欲しいです・・・

タグ:

posted at 18:21:56

ことりん @Braveymithra

13年6月5日

私は 毎日新聞の戦意高揚記事によって「百人斬り」の汚名を着せられ 戦犯として死刑にされた2人の兵士の悲劇にこだわりたいと思う。毎日新聞が撤回し、謝罪するその日まで。>憂楽帳:南京事件と広田弘毅 mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 18:17:12

ゆうじん @yuzin1194

13年6月5日

@kabuwakitahama 政治家への期待が外れる前提も…。「世界最大規模の法人減税」はどこに行っちゃったんでしょう?

タグ:

posted at 18:13:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

もはや成長戦略を口にするだけでインフレ期待にマイナスなんだろうな。過去の実績からしたら分からんでもない。 QT @yumiharizuki12: 「成長戦略に失望」で円高になるという、不思議の国、ニッポン。

タグ:

posted at 18:12:38

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

アベノミクス3本目の矢で『1人あたりの所得を150万円増やす』。これマジックワード。『1人あたり』です。人口1%の人が所得1億5千万円増になったら、それは達成。成長戦略は雇用流動化促進、農地集約、特区に、原発活用。トリクルダウンは失敗に終わったというのを小泉政権で学ばなかった?

タグ:

posted at 18:09:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

ww!ぬっ、給付金の方がががw QT @kamo_hiroyasu そこで、ミニスカート減税でしょうか? @msekino

タグ:

posted at 18:09:37

corosanta01 @corosanta01

13年6月5日

私は正常だと思います。放射線がどれだけ透過してどのように細胞を傷つけ、病気になるかどうかは統計の問題だと思いますね。地質学で自然核分裂で鉱物についた傷を数えるFT法という年代測定法がありますがそれと同じイメージです。 RT @kunivoice 数学で原因を判断するのは異常ては?

タグ:

posted at 18:06:58

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月5日

質疑準備を徹底してやるため、いつも徹夜になってしまう。あい間をぬっての準備なので仕方ないけど、終わってからがシンドイ(笑)。

タグ:

posted at 18:06:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

もうホント、景気が良くなってくれさえすれば、と。景気に相関しているのがミニスカートだろうと私の耳毛wだろうと、もう何でも良いとゆーw。 QT @kamo_hiroyasu 最初のミニスカートの流行からまだ半世紀たっていない… @msekino

タグ:

posted at 18:03:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

欧州
GDP(前期比)-1Q  結果 -0.2% 前回 -0.2% 予想 -0.2%
小売売上高(前月比)-4月  結果 -0.5% 前回 -0.1% 予想 -0.2%

タグ:

posted at 18:00:27

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

政治家のおっさんらにも、金融緩和で下支えよりもコツコツ汗水垂らしてものづくりが受けるもんね。

タグ:

posted at 18:00:22

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

明日起きたとき、先物で13600円台回復してたら笑う。今の時点で半分くらい戻しそう。

タグ:

posted at 17:56:42

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

内示デー、行く人来る人いろいろ。観測対象は観測に沿った流れ。

タグ:

posted at 17:56:11

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

何と言っても古谷一行版金田一耕助シリーズでの日和警部役だよなぁ。いいコンビだった。本陣殺人事件はシリーズ屈指の作品でした。合掌【Reading:名脇役 俳優の長門勇さん死去 NHKニュース nhk.jp/N47p6KhP

タグ:

posted at 17:53:08

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

法人税下げて解雇規制緩和したら、企業の取り分が増えるわけで、ダイレクトに予想EPSが上がる。株価も上がるだろうけどそれはあかんやろ。税率は下げると同時にもろもろの控除は廃止するんであれば、中小企業中心の減税になるから、やってもいいだろうけど。

タグ:

posted at 17:49:48

閑居 @doatease2313

13年6月5日

日本財団の笹川陽平さんが、「国際会議の出席者はたった11人」と、国連でのハンセン病演説の体験踏まえて、人権への関心の低さを嘆いてます。 →bit.ly/1b3pFdS

タグ:

posted at 17:46:51

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

ファンダメンタルズは良くなってるのに下げてるのは、売りで儲けたい奴がいるってだけじゃね。

タグ:

posted at 17:45:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

成長戦略なんて言わなければ良かったものを、これが大事とばかり言いまくるから失望売りになるんだぜ。

タグ:

posted at 17:45:49

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

今日の相場では下げの半分近くがユニクロだけで下げてた時間もあったよ。

タグ:

posted at 17:44:13

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

デフレ脱却のためにはユニクロを倒さないといかんのだ!

タグ:

posted at 17:42:53

ポチ @popochikun

13年6月5日

【規制改革アイディアコンテスト】みんなの党では皆さんの規制改革のアイディアを募集します。皆さんが普段の身近な生活の中で無駄だと思える規制などを、ぜひみんなの党までお寄せ下さい。優れたアイディアについてはアジェンダに盛り込む予定です。
www.your-party.jp/contest/

タグ:

posted at 17:42:49

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

ただ単に売る理由をこじつけられてるだけじゃないかな。
失望するほど期待があったとも思えないし。

タグ:

posted at 17:42:40

Rik @rik0okd

13年6月5日

70歳代のお客様が「折角、景気が持ち直しそうなムードなのに、新聞やテレビが水をさすようなことばかり言うので、気が滅入ります」て言うてたで>マスコミさん

タグ:

posted at 17:39:53

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

株式市場では外資は一貫して先物を売って現物買い。矢玉が尽きた?個人は現物維持で信用買い。 「リスク」が制限されている投資信託が現物大幅売り越し。
アベノミクスでもコケにされる個人投資家。

タグ:

posted at 17:39:07

永田 住人 @sabakuinu

13年6月5日

安倍晋三首相は5日の行政改革推進会議で、特別会計の廃止や一般会計化を検討し、2014年度からの実施を目指す考えを明らかにした(共同) これは、大きな話ですね。

タグ:

posted at 17:33:26

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

現在の一人あたり国民所得を400万円として10年後に150万増えるのなら、37.5%増。年率dと3.2%増。実質2%+インフレ率2%=名目4%成長なら10年で48%増で192万増えることになる。インフレ率2%は後半に達成することにして3.2%成長にしたのかもね。

タグ:

posted at 17:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@do_moto @goushikataoka @akaiayashi
「アベノミクスの行方」を読んでいる市場関係者ならw

タグ:

posted at 17:28:08

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

13年6月5日

@ut_ken ということで、誰かモビルスーツ少女でナイチンゲールを描く人はいないかと。頭に看護婦用の帽子をかぶったMS少女。

タグ:

posted at 17:27:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

あれっすよね。黒点変動に代表される太陽活動の変化→天候の変化→農産物の変化→所得効果と代替効果を介して人間の活動の変化→景気の変動、みたいな。もう何でもありな話ですがw。 QT @kamo_hiroyasu ビートルズと太陽黒点のような話… @msekino

タグ:

posted at 17:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

@shavetail @goushikataoka @akaiayashi なるほど納得です。でも市中はそこまで読み取るかな...

タグ:

posted at 17:24:16

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(よし。成長戦略の成果に応じて省ごとに天下りのポストを割り当てるよね。)

タグ:

posted at 17:23:00

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

産業競争力会議は18時からです。国家公務員共済組合連合会の金融資産が200兆円あり、この運用を巡り論議されるとの話もあります。

タグ:

posted at 17:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

13年6月5日

予想をはるかに超えてアカかった @tyokorata 真面目な話、看護学校の女の子たちがナイチンゲールで画像検索を掛けた時、オタクに憎しみしか覚えない気がした。bit.ly/19H7ahm

タグ:

posted at 17:21:35

mukaifumio @KitaAlps

13年6月5日

本日の「経済をよくするって」bit.ly/13EK4n5 :「※緊縮財政は資産価格も下落させて不況を深刻化させる。欧州は日本の二の舞をしっかり踊っている。」

タグ:

posted at 17:20:11

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

金融政策で高支持率の政権が、「それより別の政策が重要」って言えば、そりゃ市場は失望するでしょう。

タグ:

posted at 17:19:54

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

ファーストリテイリング株、5月の既存店売り上げ増が発表されたのに、3130円安。日経平均518円安の125円分がこの株の下落よるもの。相変わらずウエイト高い。いや、高いなんてものじゃない。高過ぎるっ。

タグ:

posted at 17:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

こないだHAYABUSAのDVD買って、数年ぶりに見たが良かったわー。

タグ:

posted at 17:16:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年6月5日

7月21日の参院選でねじれが解消されれば硬直的な労働市場の規制改革や法人税率引き下げなどが決断されるだろうとの期待は今でも高い。当然、政府も金融市場の期待は承知しているはず。黒田異次元緩和以降は中だるみ気味になっているが、来る参院選の市場イベントとしての重要度は極めて高い。

タグ:

posted at 17:16:42

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@goushikataoka 氏によればインフレ率はGDPデフレータベースでプラス1%であり、上方バイアス約1%を考慮すると、CPI2%で辻褄はあうという見立てでした。
@do_moto @akaiayashi

タグ:

posted at 17:16:23

イースト・プレス営業部 @eastpress_sales

13年6月5日

【遅報】上念司 @smith796000 さんの『「アベノミクス亡国論」のウソ』の2刷が、本日から書店に並び始めました! www.eastpress.co.jp/shosai.php?ser...

タグ:

posted at 17:15:54

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉日経を1万4千円超で買った人にとっては矢継ぎ早の対策が欲しいのだろうが、今は「死んだふり」の方がいいような気がする。結果、来年度の消費税上げは先送りされるだろう。個人的には、秋口にかけて海外発のドカンと大きな調整があると思っているので、その時まで隠し玉は取っておくべき。

タグ:

posted at 17:15:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

日銀が2%を目標にして、政府が1%を目標にするという構図。政府がデフレ下でインフレ率に影響を及ぼしうる手段というと、国債発行残高の削減ですかね。

タグ:

posted at 17:14:05

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

マスゴミは何か対案でも出してるんかい。

タグ:

posted at 17:13:56

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

株は予測の正しさより、こうなったらこうすると決めて実行する方が利益を得やすい。常に予測が外れる前提で勝ち残りシステムを組み立てておくようにしたいですね。予想通りに行く、を前提にすると裏切られてしまうことが多いので。

タグ:

posted at 17:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

RT 鍵 成長戦略という名の下に省益の拡大に勤しんでいる可能性も否定すべきではない。官僚は一国のことをまず第一に考えるべきだ、という意見はわかる。でも、説教するだけでは限界があるのだ。説教するよりも自己利益が公益につながるように制度設計を工夫する方が効果があると思われるのだ

タグ:

posted at 17:11:57

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

安倍首相 特別会計の廃止 一般会計化を検討 

タグ:

posted at 17:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

13年6月5日

「七夕ランデブー」はJAXAへの恩返しの気持ちをこめて作った作品だけど効果の程はわからない。でもHAYABUSA BACK TO THE EARTHが凄い貢献してるのを見て、まぶしく見えて、同じプラネ業界の人間として嬉しくも思ったね。こういうことができるのだと。

タグ:

posted at 17:10:57

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月5日

昭和20~35年くらいまでの日本の人口は7200万から9300万くらい。年間1500万本も毎年生産されていれば、どんな層にも傘は行き渡る。狭い路地裏をすれ違うような必要がある低所得者層に行き渡ったのは、つまり江戸時代じゃなくてもっと最近。

タグ:

posted at 17:10:34

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

「成長連略・第三の矢への期待から失望」なんて、マスコミのゴタク。
 単に、第三の矢の話題の場でも、首相からは必ず最も重要な金融政策・第一の矢についての話題が出るものと期待していた市場が失望しただけ。

タグ:

posted at 17:09:59

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

日経平均、今日の下落で4月半ばの水準に戻ったことになります。いまは下値支持線が機能を停止しているようなもの。13000円を割ると次の支持線は12000円で、4月はじめの水準。ここまでの下落はあって欲しくないものの、ないとは言い切れない状況。一応計算に入れています。

タグ:

posted at 17:09:14

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

ほんとだ。急いで期待インフレを下げねば。QT @akaiayashi 成長戦略第三弾の内容より経済成長率年3%ってのがいちばん悪かったんじゃないのと。潜在成長率2%+インフレ目標2%だったら目指すべきは4%じゃないと。3%ならインフレ目標1%かと受け取られても仕方ない。

タグ:

posted at 17:08:47

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年6月5日

【マーケティングから与信管理まで】Data Approach(企業データファイル)~ 様々な用途に合わせて企業データを抽出!~ bit.ly/HcmtiU

タグ:

posted at 17:08:05

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(RT鍵 官僚にとってのインセンティブは色々あるだろうが、まず考えられるのは省益。官僚は省益の拡大につながるように行動する、と指摘したからといって別に彼らを非難しているわけではない。誰だってインセンテブに反応して振舞っているのだから。)

タグ:

posted at 17:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朱居あやし @akaiayashi

13年6月5日

成長戦略第三弾の内容より経済成長率年3%ってのがいちばん悪かったんじゃないのと。潜在成長率2%+インフレ目標2%だったら目指すべきは4%じゃないと。3%ならインフレ目標1%かと受け取られても仕方ない。

タグ:

posted at 17:05:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

ナチは「なぜこんなものが許されるのか」でユダヤ人を釜にくべた。 RT @takashikiso: この↓部分に心から賛同。 RT: なぜ「こんなものが許されるのか」的風紀論が、ゾーニングではなく、全面禁止論にいってしまうのかな。 @sakaima

タグ:

posted at 17:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

市場では失望の声が相次いでいましたが、個人的にはそれを利用した仕掛け的な面も大きかったのではないかと推測しています。 「ドル再度100円割れ、成長戦略に失望広がる」 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 17:04:52

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

下落直前の22日をスタート地点にしたユニクロと日経平均とTOPIXの相対チャート。大幅下落の時はだいたいユニクロが引っ張ってる。今日もユニクロから先に落ちてった。 pic.twitter.com/mbrrVtTDxz

タグ:

posted at 17:03:33

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年6月5日

きょうの安倍首相会見への外国人の評価を要約すれば「基本的考え方は良しとするが詳細が未知数」というところがコンセンサス。JPMorganやBarclaysはアベノミクス成長戦略の焦点は①雇用流動化策と②法人減税にかかっているとして、最終評価は参議院選後の具体策を待つとしている。

タグ:

posted at 17:02:55

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(RT鍵 仮に成長戦略で経済が成長したとしよう。それが官僚にとってどんなプラスになるのだろうか? 公僕としての責務をまっとうできて満足? そのように考えて懸命に働く官僚の存在を否定しようとは思わない。でも官僚も人の子だ。官僚もインセンティブに反応する人の子だ。)

タグ:

posted at 17:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年6月5日

で、府の人間は「維新のやったことですから」というと、誰も責任とらなくていい仕組みが大阪で出来上がっている。>「あくまで大阪府知事としての発言と受け止めている」と、現段階では党としての見解ではないとの認 / “維新・松野氏「沖縄の負…” htn.to/ehyPDL

タグ:

posted at 16:59:29

Masaru Aoki @masaru0505

13年6月5日

RT鍵 官僚の中の人も成長戦略はツギハギだらけだってことは分かっている(ようだ)。でも、彼らにとっては成長戦略に2~3行書いて○○億円分捕った、ってことが重要なのだ。もちろん、それじゃまずいってことを感じている人もいるが。

タグ:

posted at 16:58:16

じょーじくるーにー @londonshocho

13年6月5日

@junsaito0529 話が逸れますが、先生のtwを見て、久々に、森元総理とクリントン元大統領の"Who are you?"、"I am Hillary's husband"、"Me too!"の逸話を思い出しました。

タグ:

posted at 16:58:09

ナカイサヤカ @sayakatake

13年6月5日

『つけあわせのパセリ、食べる?』という質問に「食べる」と投票しました。(理由)美味しいから食べます。お口さっぱりします。 ◇結果を見る → zzhh.jp/questions/463?... |ゼゼヒヒ @zzhh

タグ:

posted at 16:57:20

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

今日の株価暴落は第四の矢を強調しなかったからシンニンが得られなかったとかにならんことを願うw

タグ:

posted at 16:56:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月5日

株式関係者はどうして成長戦略に期待するのかねえ。はじめっから3本目はないと言ってきたのに。勝手に期待して失望とは自作自演ですな。政府に成長戦略は一番不得手な分野。資産価格が上がったといって金融引締めが誤りと同様に、資産価格が下がったといって金融緩和も誤り

タグ:

posted at 16:55:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

ドイツ  非製造業PMI-5月  結果 49.7 前回 49.8 予想 49.8

タグ:

posted at 16:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月5日

伊藤、藻谷両氏、アベノミクスめぐり賛否両論の熱い議論─WSJカフェ - Japan Real Time - WSJ realtime.wsj.com/japan/2013/06/... @WSJさんから

タグ:

posted at 16:51:18

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月5日

そんな紙も傘に使おうと思ったら油を塗らないと「傘にならない」。塗りのしっかりした蛇の目傘は、武士、医者、歌舞伎役者などが使い、庶民はせいぜい番傘。庶民への普及はだいたいどこを見ても『江戸中期頃から』とある。この場合の庶民は「商家への普及」。農村部とかでは蓑と笠が主流っぽい。

タグ:

posted at 16:50:20

虫面人 @kriayan

13年6月5日

「ハイビジョンなんかいらない」とドヤ顔してた人たちは、今アナログ放送とブラウン管の映像に我慢できるだろうか

タグ:

posted at 16:49:56

投資家X @investor3003

13年6月5日

政府にできる事は民間の邪魔をしない、規制緩和をする事。
各国との大きなビジネススキームを作る事。
やってるじゃないか\(^o^)/
売る理由が欲しかっただけだ。

タグ:

posted at 16:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

ここ最近ずっとそうだけど、現物取引がない時間帯なのに先物価格がこんなに動く理由がわからない。

タグ:

posted at 16:47:17

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

日経平均先物が13200円回復。意味がわからない。

タグ:

posted at 16:46:04

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

冬の名残で海水温の低い仙台湾の上を暖かい南風が渡って霧を含む低い雲が発生。午後3時半頃に石巻に到達。 #仙台市 をはじめ、東北道から東のエリアで、きょう夕方からあす朝にかけて見通し悪くなりますよ。日が昇ると消えます。 pic.twitter.com/dm88zhN4Jk

タグ: 仙台市

posted at 16:44:35

投資家X @investor3003

13年6月5日

心配無用!米国発シェール革命で日本も一気に明るくなる\(^o^)/もうすぐだo(^▽^)o

タグ:

posted at 16:43:04

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

乗ってくれと頼んだ以上、行き先違う船に乗せた責任は重いんですよ。人は間違うとナカナカに修正ができないんだから。しかもそこに行動が伴えば尚更に。利敵行為だと言われても言い返せないくらいの重い判断なんですよ、それはネットだろうが実社会だろうが。それこそ市民運動のイロハですよ、ここが。

タグ:

posted at 16:42:54

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

ネットでも実社会でも「署名する」って行為は政治行動な訳でそこに市民を引っ張りこむ場合極めて慎重に事を進めないといけない。この場合の慎重というのは表現を穏便にとかどんな立場でも乗れるようにとか云う懐柔策ではな、明確な目的と意思をどういう表現でどこに対して突き刺すかという事だ

タグ:

posted at 16:40:11

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉ドル・インデックスの10年ぶりの反転上昇=ドル高≒円安と捉える日本人が多いが、個人的には、当初訪れのはドル高&円高だと思っている。少なくとも、過去1~2か月は想定通りだ。

タグ:

posted at 16:39:50

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

なんでこういう解釈になるのか。twitter.com/Artanejp/statu...

タグ:

posted at 16:37:16

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

ワタミの社長さんがちょっと前の民主党や社民党、市民派リベラルと称している党から出馬するとか言い出したら猛抗議になるのもわかるが、何故自民党から出馬で抗議となるのかがわからない。一番らしい選択じゃないの。抗議すべきはワタミ的企業の存在を許容している経済労働政策に対してじゃないのかね

タグ:

posted at 16:37:14

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉↓ つまり、ITバブル後に底を打った2000年代初頭以降続いてきた世界的な景気拡大に伴い2008年のリーマンショックまで「ドル安」が続き、リーマンショック後の混乱を収束させるために更なるドル安をQEで強引に継続してきた。その歯車の逆回転が起こり始めようとしている。

タグ:

posted at 16:37:02

投資家X @investor3003

13年6月5日

シェールガスガスの埋蔵量は、中国が一番らしい。
そうなると、あまり尖閣に執着しなくなるかも知れない\(^o^)/
棚上げしとけ!

タグ:

posted at 16:36:44

笹本祐一 @sasamotoU1

13年6月5日

ダイオウイカ映画化決定! NHKスペシャルの劇場版を上映 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13...
 やべえ、ちょっと見たい。

タグ:

posted at 16:36:27

投資家X @investor3003

13年6月5日

米国のシェール革命、玉突きでロシアから天然ガス輸入\(^o^)/
北方領土問題も前進するかもしれないo(^▽^)o

タグ:

posted at 16:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月5日

ドル再度100円割れ、成長戦略に失望広がる | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...→後付けだよね、理由なんて。要は売るキッカケが欲しかっただけのように思う。

タグ:

posted at 16:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月5日

次の会合で何かやるにしても、それこそ「戦力の逐次投入」ですわな。

タグ:

posted at 16:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月5日

意図は全く違います RT @aquamarine: 短期金利が急上昇=相当な状態になるという予言と理解。”@equilibrista: 予言します。いずれ短い金利も、制御は難しくなる。 RT @s_iwk: 「短期金利は、中央銀行がほぼ完全なコントロール能力をもっているといえる。

タグ:

posted at 16:27:34

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉アベクロしか相場要因の認識がない多くの日本人にとって、今、グローバル金融市場で起こり始めている現象を認識するのは難しいようだ。10年ぶりのドル・インデックスの上昇、AUD/USDやゴールドの下落トレンド入り、商品相場の下落トレンド入りなどリスク回避につながりうる事実多し

タグ:

posted at 16:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr Avocado @k1h

13年6月5日

日本の場合スケジュールから漏れると定期接種を受けることができない。接種率をあげるためにはなんでもやる、という柔軟な姿勢がそこにはない。国際的には極めて非常識 一貫性のない日本の感染症行政。風疹について考える - 楽園はこちら側
georgebest1969.typepad.jp/blog/2013/06/%...

タグ:

posted at 16:24:33

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

裁定買残/東証一部時価総額比。12/12月末:0.74%、1月末:0.86%、2月末:0.85%、3月末:0.81%、4月末:0.95%、5/17:0.98%、5月末:0.86%。1%に近づくと危険水域 6/13のSQまでに0.75%程度まで調整したいとラジオ日経で言ってた。

タグ:

posted at 16:24:13

Dr Avocado @k1h

13年6月5日

日本の予防接種制度は形式が目的の上位にたつ、奇異な制度である。通常は、「どうやって病気を予防しようか」という命題から方法が決まる @georgebest1969 一貫性のない日本の感染症行政。風疹について考える
georgebest1969.typepad.jp/blog/2013/06/%...

タグ:

posted at 16:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

これも移流霧です。暖かな南風が冬の名残で冷たい海の上を渡ると霧が発生します。これが風に乗って陸に押し寄せるのです。爆発とかでないので安心を @komorebi18  ふくいちライブカメラが真っ白。
「ふくいちライブカメラ」
www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camer... … … …

タグ:

posted at 16:22:12

愚民Artane. @Artanejp

13年6月5日

金子洋一議員によると、今回の株暴落での売りの主役は、信託銀行だったらしい。
要は、日銀砲で出た金を引き受けた金融機関が、専ら株の運用にその金を使い、それに海外機関投資家が追随して株価バブルが起きていたと。勿論、日銀の為替介入も大きな要因だろうが。

タグ:

posted at 16:21:54

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(+金融システムの安定を確保するためには、政策短期金利の引き上げではなく、マクロプルーデンス政策をはじめとしたその他の手段で対応すべきなのです、ということだよね。)

タグ:

posted at 16:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

あすはきょうと同様、晴れますよ。朝霧は出ていると思いますが。夕立の可能性も仙台では低いですから、安心してお出かけ、お仕事を! @utai_mikoto  斎藤さん!明日の宮城県の天気予報なのですが、情報を提供しているHPによって一日晴れや一日雨〜とバラバラです・・。

タグ:

posted at 16:14:58

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(「物価の安定」と「雇用の最大化」を達成するためだけではなく、金利収入に頼って生活している人々の状況を改善するためにも、金融システムの安定を確保するためにも、今しばらく(失業率とインフレ率が閾値に達するまでは)ゼロ金利を継続するべきなのです、というわけだよね。)

タグ:

posted at 16:14:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

@kmori58 ありがとうございます。確かめてみます。

タグ:

posted at 16:14:09

閑居 @doatease2313

13年6月5日

第三の矢出す時、安倍首相周辺にも、大丈夫か~ってな懸念する声があった。潮目が変わりつつあることを首相が一番知っているんじゃないか。 正念場の局面に入った感じがする。

タグ:

posted at 16:12:40

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(性急にも政策金利を引き上げちゃうと景気の低迷が長引いて逆にゼロ金利政策の期間が長引いちゃうよ。そうなったら金利収入も少なくなるし、低金利を利用した過剰なリスクテイクも一層誘発されちゃうよ、という話の展開だよね。)

タグ:

posted at 16:12:20

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

今日発表された成長戦略とやらに「首都高速の再生」というのがあって、そのモデル区間に築地川区間が選ばれていて、この区間を地下化して空いた地上部分を再開発するというのがあるんだけど、オリンピックがあろうとなかろうと、招致運動すると決まった段階でこういう計画は着々と進んでいくわけだな

タグ:

posted at 16:11:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

スカート丈も割と以前から指摘されてる指標wだったかと。 QT @msekino 「これはフランス書院の編集者から…」

タグ:

posted at 16:10:19

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(と、書くとバーナンキが推奨しているようだけど、その反対だよね。バーナンキ自身は低金利の弊害論(=金利収入に頼って生活してる人が大変だ、低金利を利用した過剰なリスクテイクを誘発して金融システムの安定が脅かされかねない)へのカウンターを意図しているよね。)

タグ:

posted at 16:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

片岡さん @goushikataoka の指摘 twitter.com/goushikataoka/... にもありますが、もしかしたら「GDPデフレーターの1%=CPIの2%」ということなのかも、と。 QT @skm_mm 名目3%実質2%とか…

タグ:

posted at 16:08:53

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

まぁ実際現政権の経済政策と今の株高は殆ど関係ないんだから当たり前だわな。それに昨日の相場は公的資金入った感じがあったんだよな QT @Reuters_co_jp: 日経平均大幅反落、成長戦略第3弾に目新しい材料なく500円超す下げ bit.ly/15GXnW6

タグ:

posted at 16:08:50

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

13年6月5日

この↓部分に心から賛同。
RT: なぜ「こんなものが許されるのか」的風紀論が、ゾーニングではなく、全面禁止論にいってしまうのかな。 @sakaima

タグ:

posted at 16:08:34

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(長期金利をこの先長期にわたって低水準で安定させたい? それならね、性急な政策短期金利の引き上げ=早過ぎる出口戦略の発動に取りかかればいいのだよ、とバーナンキだよねつ www.federalreserve.gov/newsevents/spe...

タグ:

posted at 16:07:32

グレッグ @glegory

13年6月5日

安倍黒田が倒れたら、もう日本は終了。もう後はもっともっとトンデモ揃い。浜田先生あたりにレクをお願いするしかない。長期金利と財政再建が余計。買いオペ大量にやるんだから政府の予算制約はいままでより、ずっと緩い。これを利用しない手はない。社会保障大型減税なんか一考の余地あり。

タグ:

posted at 16:06:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月5日

Reading:首相 成長戦略で国民総所得150万円増 NHKニュース nhk.jp/N47p6KYn

タグ:

posted at 16:05:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月5日

Reading:去年の合計特殊出生率は1.41 NHKニュース nhk.jp/N47p6KYx

タグ:

posted at 16:04:54

投資家X @investor3003

13年6月5日

商社、プラント、重電の比率を上げておきたい(*^_^*)
シェール革命相場がくる前に(笑)

タグ:

posted at 16:04:49

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

嫌な予感がする。また某市長に付け入る機会を与えた可能性。

タグ:

posted at 16:03:44

@sourd

13年6月5日

紀伊国屋書店のフリーペーパー、Scriptaの27号が欲しいのだけど、もう新宿南店、本店には無いだろうか?横浜には無かった。

タグ:

posted at 16:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡部篤 @watanabeatushi

13年6月5日

 今回、アベノミクスが頓挫すれば、日本経済は奈落の底に転落するのです。今日の安倍総理の成長戦略は経済産業省の官僚の書いた作文であり、規制緩和によって利益を獲得したい経済人の戯言です。安倍総理は円安・株高に全力を傾注することです。残された時間はありません。

タグ:

posted at 15:59:43

担当者 @yukanfujitantou

13年6月5日

「株価乱高下の真相」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】
本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iPhone/iPad版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 15:58:35

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

安倍さんの昼間の発言から、800円下げの場面もあった。
安倍さん、みんなに投資は止めて貯金に励めと言っているのかな?(棒

タグ:

posted at 15:58:06

投資家X @investor3003

13年6月5日

心理的に売り圧力に弱いからな〜
少し売りが出ると一気に下げる局面なのかもしれない。
逆に、買い圧力が強いと昨日の様に暴騰する(*^_^*)
それほど過敏にならなくても、いいのかもしれない\(^o^)/

タグ:

posted at 15:57:42

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

安倍さんも黒田さんも今のように無言か頓珍漢な発言に終始するなら、12,000円も割れるだろうなぁ。

タグ:

posted at 15:56:17

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

金華山付近で濃い霧がずっと出ていて、石巻にも到達したようだ。気象衛星見たら、仙台湾を霧が北上しているのがわかるので、仙台含めて、沿岸部中心にこれから急に霧が出るかも。いままでの晴天が嘘のように。

タグ:

posted at 15:54:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

そりゃ実質2%名目3%目標とか言われたら、デフレ脱却インフレ目標達成は所詮努力目標だと思われるわな。 QT @tadataru: 個人的には金融緩和に力点を置いてないと受け取られたのが原因じゃないかと思うんだが。

タグ:

posted at 15:50:03

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

東電ストップ安ワロタ。再稼働言及なしが悪かったらしいよ。

タグ:

posted at 15:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年6月5日

普通の人でも息苦しい社会では辺境の人たちの生きづらさなんて顧みられないんですよ。←だからこそ「精神面のデフレ」感は払しょくされないといけないでしょう、漠然と清貧思想ありきに固執してるおセレブ文化人は何故かこの辺を徹底的に無視するようですが。

タグ:

posted at 15:47:32

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年6月5日

そうなんです!株式には時価総額の何割かの(素人が運用する)投資信託がついているようなものなのです。RT @bluehornet97: 確定給付型の企業年金を採用している企業の株には、本業とは別に資産運用リスクが付随する、という視点が面白い。そういやそうだJALしかり。

タグ:

posted at 15:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

長期金利なのに名目値でしか考えないってバカなんだろな。 QT @dol_editors: [注目記事]マネーを行き渡らせるには 長期金利低位安定が不可欠 - 金利市場透視眼鏡 bit.ly/Zr9ViA

タグ:

posted at 15:45:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月5日

制度・社会経済学方面を学ぶと、規制緩和一辺倒で経済成長とか、長期戦略でもありえんと思えるぞ。むしろ逆だ。

タグ:

posted at 15:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

アベノミクスは、第3の矢を放った!効果はいまひとつのようだ。日銀は様子を見ている…。

タグ:

posted at 15:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月5日

仰せのとおり今日の成長戦略には元々投資家は期待もしていななかったというのは事実ですね。株価見ると内心は期待していたのかな?“@hiromichimizuno: サプライズを求めていること自体が投資家の怠慢です。この内容を実行できるだけでも日本は相当@takatanekiuchi

タグ:

posted at 15:38:23

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

中国、欧州産ワインを反ダンピング調査へ 太陽光パネル関税に対抗か - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...
太陽光パネルの報復ですね。

タグ:

posted at 15:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年6月5日

規制緩和規制緩和と飽きもせず言い続けて何年になりますかね

タグ:

posted at 15:35:53

投資家X @investor3003

13年6月5日

先高期待で投売りも出てない状況では、更に売りを強めて来るでしょうね。
底はまだまだ下方にあれば、どうする?

タグ:

posted at 15:34:37

優しょも @nizimeta

13年6月5日

首切りしやすい非正規雇用ふやそうとしてるのに、なんで所得が上がるという見通しが立つのか

タグ:

posted at 15:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉豪ドル円の下落が止まらない。当時、豪ドル円100円割れは買いと騒いでいた人がいたが、結局100割れ後に売りが加速...現在に至っている。200日線のある91円半ばまでの下落は想定内。ただし、AUD/USDは0.80に向けて下落中であり、豪ドルは買ってはいけない通貨No1

タグ:

posted at 15:31:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

財務省の放った第4の毒矢(財政再建)、効果は抜群だ!株式市場に2000ポイントのダメージ!

タグ:

posted at 15:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

何もしなければ、上下動じゃなくて、下げ続けても不思議じゃないよ。注視するなんてのはマイナス効果でしかない。 QT @APISIer: 今日みたいな上下動を当分繰り返すと思うよ。次の決定会合で何かすれば別だけど。

タグ:

posted at 15:27:03

Koji Onoue @koji_onoue

13年6月5日

障害者差別解消法の成立を求める東京アピール行動。日比谷公園を出て、国会に向かっています!

タグ:

posted at 15:25:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

私としては、もし政権中枢の人たちが「株価を上げたい」と考えてるなら、「もっと高い参照トレンドでの名目GDP水準目標を発表すべきだった」と言いたい。日銀とのアコードに言及すれば更に良い。今からでもそうすれば? QT @YJSZK 「マーケットがどう動くか…

タグ:

posted at 15:20:19

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

明日の新聞の論調。RT @doatease2313 安倍首相としては第三の矢を発表して、暴落だから、暗雲って感じもする。

タグ:

posted at 15:19:44

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月5日

因みに一本調子で株価が上がって来たので想定された程度の調整で絶好の買い場ではないかと思っています。

タグ:

posted at 15:19:03

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

12,000円割れ位行かないと、安倍さん達の目が覚めないのではないかと心配。
その頃には財政再建派や反リフレ派は勢いづいているだろうなぁ。

タグ:

posted at 15:18:07

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

自民党の憲法改正案には、表現の自由は、場合によっては制限する表現があります。逆に向かう姿ですね。これも阻止します RT @kansai_tarou: @yamadataro43...

タグ:

posted at 15:17:44

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

そういう人たちは、「成長戦略に失望して株価が下落した」と主張するかもしれないが、そういう人たちは「マーケットがどう動くかがわかってない人たち」でもある。マスコミもそう。 QT @YJSZK 「なぜ金融政策のレジームチェンジだけで株価や為替が動いたのか」が分からないはず

タグ:

posted at 15:16:26

投資家X @investor3003

13年6月5日

マイナス518円じゃ、お手上げです。
儲かってる間に何か工夫しておくか。
計算上といえども、日々大損してるのは良くないな〜(笑)
もっとも、5/20までは、異常に儲け過ぎていたのだが(*^_^*)
バフェット氏が言うように、5年間ぐらい投資してるのを忘れるぐらいが良いのか!

タグ:

posted at 15:16:24

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

@goushikataoka @WATERMAN1996 @kaiuriurikai TPPの政府試算だって、GDPは内需部分で伸びることになってるし、あれをTPP単体の効果と見てもいいのかという疑問をもってますが。

タグ:

posted at 15:15:49

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

13年6月5日

このくらいで勘弁してもらえませんか。 RT "@Reuters_co_jp: ロイター速報:#日経平均 大引けは518.89円安、1万3,014.87円 bit.ly/T3Q3P2  #nikkei #kabu #fx #kawase #keizai"

タグ: fx kabu kawase keizai nikkei

posted at 15:14:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

つまり、デフレ脱却に金融政策が有効ということが理解できなわけで、それじゃぁ「なぜ金融政策のレジームチェンジだけで株価や為替が動いたのか」が分からないはずだ。 QT @YJSZK どうやら、「成長戦略が重要」と主張する人は「金融政策は重要ではない」と思うようだ。マスコミもそう。

タグ:

posted at 15:14:07

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

日経もTOPIXも昨日の陽線包み足もどきをほとんど取り消しちゃったな。日経はほとんど陰線包み足。下げた主要因は裁定解消売りだろうけど、安倍さんの講演中に下がっていったから、3本目の矢には力がないって分かったということなのかな。

タグ:

posted at 15:13:30

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月5日

日経平均518円安か。成長戦略発表後に大きく下げたということは失望売りということなのか?僕の理解ではもともと発表される成長戦略には期待していない投資家が多かったので失望売り以外の要因もあるはずだが。

タグ:

posted at 15:13:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

どうやら、「成長戦略が重要」と主張する人は「金融政策は重要ではない」と思うようだ。マスコミもそう。ポチ無知バイアスの一種だろう。 QT @YJSZK 「アベノミクスは成長戦略が最も重要」のような主張をググってみた…どれも、金融政策が一番重要だという事が分かってない

タグ:

posted at 15:12:08

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@tadataru @myfavoritescene
ここはひとつ、リフレ派がネットで政権に向け要望をしていくしかないのでは。
何と言っても政権内にリフレ派はとても層が薄いですから。

タグ:

posted at 15:11:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

ふと思い立ち、「アベノミクスは成長戦略が最も重要」のような主張をググってみた。
=
diamond.jp/articles/-/36869
www.jri.co.jp/page.jsp?id=22...
fukuzei.blog103.fc2.com/blog-entry-691...
=
どれも、金融政策が一番重要だという事が分かってない。

タグ:

posted at 15:08:58

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉大きく下げて、小さく戻す。これ、下落トレンドの典型。底を打つまで買うべきではないだろう。現在は、ソロスの言うところの「誇張された期待をもはや現実が支えきれない正念場」だからだ。「破壊的な下向きの加速は上昇時より早い」と付け加えている。

タグ:

posted at 15:08:48

投資家X @investor3003

13年6月5日

底はまだ下なのか?!
リートの利幅も50%を切ってきたので、少しづつ商社株に移しているが、ま、どうしたもんか(笑)

タグ:

posted at 15:08:41

コーエン @aag95910

13年6月5日

それは国が考えることではない、でよかったんじゃないだろうか>成長戦略

タグ:

posted at 15:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

三谷さんとも一緒にやっています RT @risui3: @TanakaKei @yamadataro43
@mitani_h 三谷英弘議員が山田太郎議員と一緒に放送してらっしゃるのですよ。nico.ms/co343171ぜひぜひ。

タグ:

posted at 15:00:40

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

まだまだ明確な反対議員は少ないので議会では仲間づくりをしています。他党にもどんどん呼びかけています RT @yogushi514: @yamadataro43
初めまして、知り合いから聞いてフォローしました!政治家の中でも規制に反対側の方がいてくれて感激です!頑張って下さい!

タグ:

posted at 15:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

@myfavoritescene (たぶん平均点よりもいい点数をとって浮かれているやつが気に食わなくて考え出されたんだと思うよね。「平均点よりちょっとくらい点数がいいからって調子に乗るなよ。ある意味で平均点以上は平均点以下と変わらないんだ。過ぎたるは及ばざるがごとしだ。」)

タグ:

posted at 15:00:04

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

国会でも質疑のタイミングをとらえて政府に迫っていきます。表にでてくれば、世論の力で潰すことはできると思います RT @ikki0i: @yamadataro43 はじめまして。国会での児童ポルノ禁止法に関する質問等のニュースで先生のことを知りました。...

タグ:

posted at 14:59:49

吉田兼好 @tsuredure_bot1

13年6月5日

延政門院の少女時代の話。父を訪れる人に言付けと言って渡した歌がある。 ふたつ文字 牛の角文字 直ぐな文字 歪み文字とぞ 君は覚ゆる(二画の文字「こ」、牛の角型の文字「ひ」、直線の文字「し」、歪んだ文字「く」、お父様をそのように思います。)「恋しく」思う歌である。(第六十二段)

タグ:

posted at 14:59:42

鈴島百合香 @nyankoobake

13年6月5日

@WATERMAN1996 @yoshioemon 経験ですら、環境の平均化がされえない事を考えれば、「平等なのか?」と言う問題はある訳で、誰かが言ってますが優先順位の問題はあるでしょうけど、基本は「結果として誰でも問題ない物を自由に選べる」でしょう。

タグ:

posted at 14:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

ありがとうございます!!! RT @nolen1105: @yamadataro43 始めて政治家で好きな人ができました、

タグ:

posted at 14:58:35

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

仲間の議員は増えてきています。まだまだ少ないですが RT @tanakakei:...

タグ:

posted at 14:58:19

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

元々この法律は児童ポルノの被害者を守る法律なんであって、犯罪抑止などは主旨が違います。彼らの論法にはまってしまうと、かえって法律を通し安くなります RT @zenmaixsamurai: @yamadataro43 児ポ規制案について質問があります。...

タグ:

posted at 14:57:52

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

13年6月5日

維新が崖っぷちなのか猪木が崖っぷちなのか。

タグ:

posted at 14:57:43

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

日蓮コラが猖獗をきわめたのも,はや2年前のことだったか.ときがたつのははやい.

タグ:

posted at 14:56:48

鈴島百合香 @nyankoobake

13年6月5日

@WATERMAN1996 @yoshioemon 「発達障害認定されない程度のコミュ障の損してる感は異常」と言う話もありまして、明確に脳の異常と診断する事や、異常さえなければ人間の能力は経験で決まる、と言うのが最低限保証されない限りは、「常に柔らかい肉の提供準備をしておく」だけ

タグ:

posted at 14:56:34

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

@myfavoritescene (最終的にはタンパク質さんがお出ましだよね)

タグ:

posted at 14:55:56

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

次の選挙の争点にするべきです。どんどんマスコミなんかにも訴えましょう RT @yumeria1: @yamadataro43 おはようございます山田さん 児ポ反対でも国民の1有権者で 自ポ反対政党1人でも多く当選させられるいい方法あったら教えてほしいです

タグ:

posted at 14:55:40

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

@goushikataoka @kaiuriurikai ドラさんは生前、数字が確実に出せるのは貿易自由化だけと言っていた、いちごで。

タグ:

posted at 14:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

日経の現物もそれに気づいて追いかけ安に。現在431円安。先物が止まってくれなくてはどうしようもなしですね。540円安。一時の600円超安より少しマシか。

タグ:

posted at 14:52:12

深川高山 @anemonopsis

13年6月5日

根魚壊滅。漁協は地下水を語って何すんだ? "@EXSKF: 魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(平成25年5月31日東京電力株式会社)tepco.co.jp/nu/fukushima-n… 港湾内の最高はムラソイのキロ15万2千ベクレル。"

タグ:

posted at 14:52:09

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

児童ポルノ法案の修正案は可決していません。修正案の中に漫画やアニメの規制検討が含まれているのです RT @isiki_kan: @yamadataro43 児童ポルノ法可決とききましたが?

タグ:

posted at 14:50:44

nanno(本物) @nanno2009

13年6月5日

経済と科学と迷信、揺るぎない不思議な関係 | コラム | 大和総研グループ www.dir.co.jp/library/column... へーこれって要はビッグデータってことか。ビックデータって新しいようでいて考え方自体は中国4千年の歴史の中にすでにあったってことね。

タグ:

posted at 14:50:38

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

皆さん力がなければ議員なんて何もできません。一緒に頑張りましょう RT @riku4005: 【@yamadataro43】この人は俺たちの為に一緒に児童ポルノ規制改定案と戦ってくれている参議院議員の方です。拡散してこの方をみんなで応援しよう!

タグ:

posted at 14:50:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

日経先物急落、現在520円安です。脳天逆落とし的。円が対ドルで99円台半ばではやむを得ないですね。

タグ:

posted at 14:49:50

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

そう伝えておきます! RT @vixennightmare: 規制するなら3次元だけで充分だ。...

タグ:

posted at 14:49:39

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

13年6月5日

もし日本が成長できないとしたら、アベノミクスの内容ではなく、いつか誰かが魔法のように助けてくれるという誤解があるからでしょう。皆が成長する意欲と信念もってやらなきゃね。@sohbunshu 安倍のミクスが魔法だと誤解する人が徐々に減る。

タグ:

posted at 14:49:22

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

どんどん情報を提供していきたいと思います。 RT @koya_manga: @yamadataro43 突然失礼いたします。
児童ポルノについて調べてたどり着きました。
勝手ながらフォローさせていただきました。
是非、頑張ってください!

タグ:

posted at 14:49:22

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

色々な議員も動き始めました RT @tanakakei: いま現在、件の法案に明白に反対で動いてる議員さんは山田太郎さん ...

タグ:

posted at 14:48:56

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

そうですね。法案や法文が重要になってきます。運用して逮捕をするのは警察になりますから RT @kaisatuguti: @yamadataro43 高市早苗議員がこのような物を rep.sanae.gr.jp/column_details......

タグ:

posted at 14:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月5日

ですよねー "「税収が逆に落ち込んでいくようでは意味がない」" | 消費税率 経済指標など勘案し判断 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 14:47:43

投資家X @investor3003

13年6月5日

株価と支持率は相関関係(*^_^*)
ここんとこ、下がる一方なので、自民党支持率も急落してると心しておけ(*^_^*)

タグ:

posted at 14:47:43

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

言葉は選ぶ必要があるかも知れませんが、直な気持ちなんだと思います。政治は皆さんの生活そのものでもあると思います。 RT @kawa_tti: 政治もわからん奴がいきがるな 政治わかるならこんなこと書かないRT @kamitsukai1: @yamadataro43...

タグ:

posted at 14:47:40

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

@myfavoritescene (vwatcher2011、vwatcher2012、vwatcher2013、と少なくとも3体はいけるよね。過去に遡ってもいいなら(vwatcher2009、vwatcher2008.....)クローン候補はぐっと増えるよね。)

タグ:

posted at 14:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小栗太@日経 @ogurifutoshi

13年6月5日

相場が「期待」で動く時の成長戦略には工夫が必要。そのままでは株の失望売りを浴びせられると分かってたはずだけど。「調整に過ぎない」と繰り返しても、無策では市場に響かない。「首相『民間活力こそエンジン』 成長戦略第3弾発表」 :日経電子版 s.nikkei.com/11DAzkR

タグ:

posted at 14:44:45

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

そうなんです。大新聞やテレビがなかなか取り上げません。議員も詳しく知らない人が多く、説明して回っています RT @toruaqua: @yamadataro43...

タグ:

posted at 14:44:44

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

ありがとうございます RT @5hdp5: @yamadataro43 見ます。BS11ですね

タグ:

posted at 14:44:07

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

皆難しく考えすぎだよね。湿った布団とお天道様の臭いのする布団、どっちがいいというだけの話だよね RT 鍵 いいことを教えてあげるよね。「過ぎたるは及ばざるがごとし RT 鍵 いくら干しても干し過ぎるということはないよね RT 鍵 干し過ぎだよね RT 鍵 今日も布団干したったよね

タグ:

posted at 14:43:54

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

甘利割れ寸前。
これだけさげれば、支持率もさがるわな。
安倍さん、今度の内閣では国民の望む政治をやると語っていたが、結局周辺の官僚の望む政治に逆戻り。

タグ:

posted at 14:42:46

投資家X @investor3003

13年6月5日

日経平均、13000円割るのかな?

タグ:

posted at 14:42:34

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

こんなにきれいに紙面が作れる日ってあまりないよね。本記「政府、成長戦略第三弾!」 サイド「市場は激しく失望!」 解説「ちゃんとやれ!」 テレビはこれに株暴落の画面を重ねて街頭インタビュー

タグ:

posted at 14:41:15

投資家X @investor3003

13年6月5日

13000円割れ目前!?
どうした。

タグ:

posted at 14:40:44

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年6月5日

この調子だとヘッジはずさんでいいか。じっとしてよ。

タグ:

posted at 14:40:06

投資家X @investor3003

13年6月5日

Amazonは、中古本ばかり注文してたが、最近はkindle版もボチボチ(*^_^*)
楽天も衣食全般頻繁に使ってます(*^_^*)
便利な時代ですね!

タグ:

posted at 14:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

株価、13000円割るんすかね。

タグ:

posted at 14:38:34

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

@mob_mof (内容に関してはノータッチだけど、使用法はそんな感じだと思うよね。)

タグ:

posted at 14:37:44

EX-SKF @EXSKF

13年6月5日

日経平均マイナス393。だめだこりゃ。13000円を割るまであとたった140円。

タグ:

posted at 14:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

日経平均株価400円超安、ドル99.50円付近

タグ:

posted at 14:36:42

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

@myfavoritescene (「私もだよね。」・・・と二度手間だよねw)

タグ:

posted at 14:35:51

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

@myfavoritescene (鍵さんとならいい酒が飲めそうだよね。たぶん一切会話なしでいけるよね。鍵さんの考えていることは喋らなくともお見通しだよね。)

タグ:

posted at 14:35:04

Masaru Aoki @masaru0505

13年6月5日

過激なこと(でも本音)を「RT鍵」で言っておいて、自分のツイートで「さすがにそれは言いすぎじゃないですかねー」とフォローしたふりをするという合わせ技はいかがでしょう? >RT鍵とおけば、何でも好き放題つぶやけるという悪知恵

タグ:

posted at 14:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉今のアベノミクスは参院選勝利と消費税増税を実施したくて、焦りすぎ。円安・株高がスタートした6か月や1年で本格的に経済が良くなるはずがない。息の長い経済成長にするためにも、現在の経済実態に見合ったレベルまで下落すべきだろう。その方が、のちのちプラス面が大きいはず。

タグ:

posted at 14:32:42

コーエン @aag95910

13年6月5日

せやから第一の矢でヘッドショットだけでよかったんや!

タグ:

posted at 14:31:24

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

13年6月5日

安倍内閣の成長戦略に失望して株式市場が下げたといわれているが、そういってるのは日本人。僕の周囲の外人投資家は悪くない内容だって言ってるけど。海外のメディアも日本の野村やみずほのアナリストのネガティブコメントを引用してるところが多いけど、なんであなたたちはそんな他人事なの?

タグ:

posted at 14:31:14

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

先生、質問です。マイナス金利(利息をもらえる)で借りれる世界では、借り入れ期間が長いほど、もらえる利息が増えるのでしょうか。RT @equilibrista

タグ:

posted at 14:30:58

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

首相発言からわずか1時間半で600円の下げ。
昨年11月から5月にかけての功績は大きいものの、今回についてはアベノミクス第一の矢をなおざりにした安倍政権による安倍暴落と呼んで差し支えないのでは。

タグ:

posted at 14:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

お、戦闘機が飛んでる、スクランブルかな?

タグ:

posted at 14:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(RT 鍵 今日も布団干したったよね。)

タグ:

posted at 14:27:02

投資家X @investor3003

13年6月5日

米アマゾン、食料品のオンライン販売を計画=関係筋(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-...

タグ:

posted at 14:26:59

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(冒頭に「RT 鍵」とおけば、何でも好き放題つぶやけるという悪知恵を数日前にTLで見かけたよね。どんどん活用するよね。)

タグ:

posted at 14:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

@Ichy_Numa @mktredwell 加えて、What do you do? だったら、学生、求職中、退職後、などなど狭い意味での job 以外も答えとして想定できるんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 14:24:44

Masaru Aoki @masaru0505

13年6月5日

まあ、鍵さんはたくさんいますからね(笑)

タグ:

posted at 14:24:12

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉豪ドル円はじめ幾つかの資源国・新興国通貨vs円相場は、4月の黒田・異次元緩和策発表前のレベルまで下落してきた。ドル円及び、EUR/AUDの買いが入りやすいユーロ円相場は、まだ高値もみ合い状態だが、下への流れを阻止することはできないだろう。下落局面は始まったばかり。

タグ:

posted at 14:24:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(私も鍵さんの意見に一々同意するよね。まるで自分がつぶやいているんじゃないかと錯覚するよね。ここまで意見が一緒だと気持ちが悪いよね。)

タグ:

posted at 14:23:22

Makoto AKAI @mktredwell

13年6月5日

@Ichy_Numa @junsaito0529 同じ業界で、ほとんど同じ会社の海外の人なので、職業はわかっているので、具体的なJobのRole & Responsibility を聞くことがおおかったので、その説明は、腑に落ちます。。

タグ:

posted at 14:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月5日

夜明け前が一番暗いと言うが、相場も夜明け前の如く真っ暗闇(笑)
しばらくダメですな(*^_^*)

タグ:

posted at 14:19:34

コーエン @aag95910

13年6月5日

注視し続けてて、だんだん民主党っぽくなってきた

タグ:

posted at 14:18:21

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(ついでに(何のついでかわからないけれど)、「ありがとう。そしてさようなら」だよねつ [レギュラー先生のつぶやき]「ありがとう、レギュラー先生。さようなら、レギュラー先生」 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20130...

タグ:

posted at 14:18:11

Masaru Aoki @masaru0505

13年6月5日

鍵さんがおっしゃることに一々同意。もしインフレ率の目標が2つあるんだとするとこんがらがるなあ→だったら政府はNGDP目標だけを掲げた方が分かりやすい→ただ、それを達成する手段があるかどうかが問題。日銀との間で目標を共有する必要あり

タグ:

posted at 14:17:56

木内たかたね @takatanekiuchi

13年6月5日

【成長戦略】期待されていた成長戦略が発表になったが、薬のインターネット販売、PFIの官民ファンド、経済特区とか新鮮味もなく、株式市場は失望売り。トヨタがフリーキャッシュフロー1兆円をどうしても日本で投資できない流れを変える内容ではなかった。

タグ:

posted at 14:17:16

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

13年6月5日

時事ドットコム:江頭2:50さん事情聴取=イベントで全裸、書類送検へ-警視庁 www.jiji.com/jc/zc?k=201306...

タグ:

posted at 14:16:42

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

そうですね。この法案に対する気持ちを大人に伝えてください。素直な気持ちは多くの大人を動かすと思います RT @hyttmkhtn: @yamadataro43...

タグ:

posted at 14:15:46

ロイター @ReutersJapan

13年6月5日

ロイター速報:#日経平均 が一時前日比で300円を超える下落=東京 #株式市場 bit.ly/T3Q3P2  #nikkei #kabu #fx #kawase #keizai

タグ: fx kabu kawase keizai nikkei 株式市場

posted at 14:15:35

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(伝言ゲームは必ずしも伝言だけを伝えるわけではないよね。フォローしていない事実も伝えてくれることがあるよね。TLでよく拝見するのでフォローしているものだとすっかり思い込んでいたよね。)

タグ:

posted at 14:15:29

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

何この下げ。

タグ:

posted at 14:15:11

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

「ハネムーン期」を言い出した元祖である Oberg (1960) のリプリントはここに転がってた:(pdf) agem-ethnomedizin.de/download/cu29_...

タグ:

posted at 14:14:49

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

今、この法案を廃案に追い込むために動いています。 RT @skigodzus: @yamadataro43 アニメの規制って成立したんですか?・・・すみません何もしらなくて( >_<)

タグ:

posted at 14:14:42

生島 勘富 @kantomi

13年6月5日

安倍総理は「異次元の規制緩和」をやるべきやな。
ホンマに危ないですよ。

タグ:

posted at 14:14:36

コーエン @aag95910

13年6月5日

アニメ会とは何だったのか

タグ:

posted at 14:14:14

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

自主規制の問題も大きいです RT @koukoukaori: @yamadataro43 はじめまして。児童ポルノ禁止法改定が成立?すると。アニメや漫画に影響するって本当なんですか?

タグ:

posted at 14:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

成長戦略のプランを書いた官僚の首を飛ばすべき。

タグ:

posted at 14:12:07

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@do_moto 割と、服と化粧にお金を掛ける女性が多いようですよ。

タグ:

posted at 14:11:42

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

日経平均株価300円超安。ドル99.70円付近。

タグ:

posted at 14:11:38

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(さすが21世紀の伝言ゲーム、通称伝言ゲーム2.0だよね。途中で改変されることなく正確に伝言が届いているよね。)

タグ:

posted at 14:11:13

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

全然迷惑なんかでないです。みんなのためですから RT @subcul_mamoru: @yamadataro43...

タグ:

posted at 14:10:26

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

その他気になる所もあり現在法制局に確認しています RT @oscar_morton: @yamadataro43...

タグ:

posted at 14:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年6月5日

「10年で一人当たりの所得を150万円増加させる」──アベノミクスの成長戦略第3弾。首相はメモを読み上げているだけで真実味なし。所得が150万円増えるという意味ではない。増加したGDPを人口で割った数に過ぎない。企業収益が増えても給与が増えないのと同じ。分配が問題なのである。

タグ:

posted at 14:07:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月5日

@junsaito0529 @mktredwell “What do you do?”と聞かれたら職業を答えるけど、“What's your job?”と聞かれたら具体的な職務内容を答えたくなるなあ。

タグ:

posted at 14:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

確かに。派手に動く相場はいやがでも人々の関心をひき、期待も動くかもしれません。RT @akitofukunaga

タグ:

posted at 14:04:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

再建するぞ再建するぞ、もっとハードに再建するぞ

やめてください死んでしまいます

タグ:

posted at 14:04:35

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

「異文化コミュニケーション論」みたいなところでも,けっこう扱われていそう.ただ,日本語教師養成の場合,資格試験(日本語教育能力検定試験)に絡んでいるのがいっそうたちわるい.

タグ:

posted at 14:03:36

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

所持者が裁かれることになります。 RT @nyarokemu: @yamadataro43 はじめまして。もし単純所持禁止の法案が可決されてしまった場合守るべき子供たちも逮捕されてしまうことにはならないのでしょうか?

タグ:

posted at 14:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

13年6月5日

諸手を挙げてそれは素晴らしい政策だと思えるのが皆無。 / “首相「キーワードは民間活力の爆発」 (成長戦略第3弾一覧)  :日本経済新聞” htn.to/qbW1KV

タグ:

posted at 14:01:38

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

美人時計熊本版なんてあるのか。 www.bijint.com/kumamoto/

タグ:

posted at 14:01:34

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

私の役割は国会で法的、手続き的にこの法案を阻止する方法を考えて実行することです。もちろん、皆さんの支援があれば、色々なやり方があると考えています RT @ytkoyn: @yamadataro43 山田太郎さんが懸命に行動してるのは分かりますが...

タグ:

posted at 14:01:02

沼崎一郎 @Ichy_Numa

13年6月5日

@junsaito0529 @mktredwell 子ども同士で、“What your father do?”とかよく言ってますね。doesが抜けてるぞと突っ込みたくなるw。

タグ:

posted at 14:00:46

日本銀行:新着情報 @boj_news

13年6月5日

(日銀レビュー)わが国株式市場における先物価格と現物価格の関係 bit.ly/13EsVtE

タグ:

posted at 14:00:18

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

好感度アップしましたw QT @shavetail 福岡より美人も多いらしいです

タグ:

posted at 14:00:15

グレッグ @glegory

13年6月5日

2年でMB2倍にするって宣言しても円高デフレなんだよ。もっと減税したり政府支出を増やしてもいいと思うけどね。どうしてこの時期に増税なんだろ?増税に含みを残しちゃいかんよ。

タグ:

posted at 14:00:09

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

50歳ぐらいでリストラって技術職なら泣くに泣けないよね。。。ホンマに。

タグ:

posted at 13:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

自民党内部でも揉め始めたときいています。みなさんの力です RT @niwatoridukex: @yamadataro43 自民党内で児ポ法について、保護法益の違いを理解してない状況が見受けられます。ここら辺を周知させてください。togetter.com/li/173857

タグ:

posted at 13:57:45

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

たとえば日本語教師の人たちに,こういう妙なことを教えるケースがあるらしいのが気にかかってる:「異文化論でいう「ハネムーン期」に,おそらく根拠はない」 flipoutcircuits.blogspot.jp/2013/06/blog-p...

タグ:

posted at 13:57:39

Noah Smith @Noahpinion

13年6月5日

In 1970, Japan had a higher female labor force participation than the United States: cdn.theatlantic.com/static/mt/asse...

タグ:

posted at 13:57:25

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

そうです。手遅れにならないためにも今です。 RT @0242bs: @yamadataro43 @qao23 @mitani_h 手遅れにならないためにも。

タグ:

posted at 13:57:20

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(というか、政府が名目GDP成長率に関する目標を掲げたところでそれを達成する手段があるかどうかが問題だよね。日銀との間で目標を共有する必要があるよね。)

タグ:

posted at 13:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

何か企んでいるのかもしれません。我々も気づいていないものを規制するのもしれません RT @ak19772ch: @yamadataro43...

タグ:

posted at 13:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

先の与謝野入党問題では皆様の投書により一定の効果があったようです。

今度は首相官邸にアベノミクス第一の矢に、もっと真剣に取り組むよう要望を出しましょう。

www.kantei.go.jp/jp/forms/goike...

タグ:

posted at 13:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

匿名で十分です。近くの議員にメールやツイッターを出すことです RT @lahalt:...

タグ:

posted at 13:55:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

単純現在と現在進行形の違いですね、ここは自分自身の過去の間違いなども晒しながら、笑いをとりつつ教えるところ。 QT @SF_yomi 英会話学校で、"What do you do?" I am interviewing with you. って答えた(笑)。

タグ:

posted at 13:55:27

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

一緒にがんばりましょう RT @mokoufujiwarano: @yamadataro43 児童ポルノ禁止法の反対運動応援します!
がんばってください!

タグ:

posted at 13:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

児童ポルノ規制法の話は、問題点をとりあげるために番組として売り込んでおきました RT @tanakakei: うち、テレビないし、そもそも仕事場だから、見られないな。<RT  ――山田議員 ...

タグ:

posted at 13:54:49

京都大学学術出版会 @KyotoUP

13年6月5日

大学出版部協会では 創立50周年にあたり連続シンポジウムを開催します。第1回「領土という病ー危機のなかの日本」 6/15(土)13:00~16:30、於京都大学東京オフィス、定員120名、参加無料。www.kyoto-up.or.jp/jp/ajup50th-sy... ただいま申込を先着順で受付中です。

タグ:

posted at 13:54:43

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月5日

Interesting piece by my friend Sujata Rao on South Africa's perfect storm - Global Investing reut.rs/149QDwK

タグ:

posted at 13:54:09

BLOGOS @ld_blogos

13年6月5日

萎む成長戦略。最高裁判断まで出ている薬のネット販売解禁が規制緩和の目玉だって? - ニュースの教科書編集部 dlvr.it/3T6PDZ

タグ:

posted at 13:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

熊本が政令指定都市になってるって知らんかった。

タグ:

posted at 13:53:10

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

ありがとうございます。雰囲気から実行力へ頑張ります RT @iso4231: @yamadataro43 何を仰る山田さん!いい雰囲気出してましたよ。益々のご活躍を!

タグ:

posted at 13:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

13年6月5日

規制緩和もやっても良いとは思うけど、それだったら達成期限とノルマをせめて設けるべきだねw

タグ:

posted at 13:52:52

たいしょう @taisho__

13年6月5日

多くの人は意味が分からないので問題ないと思います。 RT @myfavoritescene: RT某 (名目3%、実質2%だと、インフレ率の目標は1%になるよね。日銀のインフレ目標2%との整合性はどうつけるんだろうねだよね。)

タグ:

posted at 13:52:35

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

なお、今移動中なのでつぶやいてます。

タグ:

posted at 13:51:55

はんぺん @hanpensky

13年6月5日

2、3年で緊縮とか低成長とか、引き締め早過ぎなんだろ

タグ:

posted at 13:51:41

はんぺん @hanpensky

13年6月5日

急いで緊縮(財政再建)をし過ぎなんですよ。国民生活より財務省の気分(早期緊縮は税収が増えず財政再建にもつながらないんだから)が大事なんですか

タグ:

posted at 13:50:58

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

成長戦略なんて要らないなんて言ったら守旧派と思われるからだろーとマスコミ関係者の悲鳴が、聞こえたような…。 RT @seiponbanzai: 成長戦略って官僚の人の作文というイメージで期待できないんだが、何でみんな期待するのだろうか?新しい利権の恩恵にあやかりたいからなのか?

タグ:

posted at 13:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月5日

法人税減税でいいんじゃないの?減税したら法人税額増えたとか、あるしね。消費税も増税とかバカなことは言わないこと。金融緩和で税外収入増えるんだから・・怖いのはインフレだけなんだけど。。。デフレだしねw

タグ:

posted at 13:49:19

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

陳情書は意味はありますが、影響がどこまであるかは疑問です。それだけ議員一人一人の議決権が大きいということになります。直接、議員にアタックがいいかと RT @onwell0102: @yamadataro43...

タグ:

posted at 13:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@tadataru @myfavoritescene 今首相周辺におおい、 経産省が原稿書いてるんでは。

タグ:

posted at 13:48:14

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月5日

ついでに転職した技術者が日本企業でもらってた年俸とサムスンでもらってる年俸を比較してみてはいかがか / “サムスンに多くの転職者を出した日本メーカーは?:日経ビジネスオンライン” htn.to/SQbYK8

タグ:

posted at 13:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(なるへそだよね。GDPデフレーターよりもCPIの方が高めに出るよね。)

タグ:

posted at 13:47:01

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

マジ財政再建厨タヒればいいのに。

タグ:

posted at 13:46:42

鍋島雅治 漫画研究所 @SANNDAIME29

13年6月5日

あ、いやなるほど、こう書くしかないのか。ないのか?
RT @seecle_08 漫画版「こころ」のKの墓がシュール過ぎるwwwww pic.twitter.com/74v84h5Zrx

タグ:

posted at 13:46:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

成長戦略なぞ不要、とりあえず追加で50兆ほど緩和ぶっこんどけ。 RT @tukuhae: 安倍首相による成長戦略。 国民の所得を10年後150万円増やす。 これは成長戦略でも何でもないだろう。 こんな戯言を言っているよう(cont) tl.gd/lvmi5u

タグ:

posted at 13:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

行きてえ!このためだけに会社休もうかな。 RT @ota_new: 【350RT】【進撃の巨人】講談社本社に1/1「超大型巨人の頭部」が出現wwwwwwwwwwww otanew.jp/archives/71573... #shingeki #news #newsjp #manga

タグ: manga news newsjp shingeki

posted at 13:44:58

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

ドラッグストアの薬剤師はどうなるんだろ。 QT @i_jijicom_inp: 医薬品ネット販売を解禁=安倍首相が表明bit.ly/ZNjz1B

タグ:

posted at 13:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

13年6月5日

Abe's third arrow looks like a major disappointment. Here my take on the need for structural reforms in Japan: marketmonetarist.com/2013/05/26/jap...

タグ:

posted at 13:40:25

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

↓正副総裁、審議委員など政策委メンバーが新任となった場合、総裁は定例会見があるのでいきなり登場しますが、一般的に、その他新任メンバーは登場まで数カ月かかります。地方出張の段取りはそう簡単ではありません。国会が参考人で呼べば別ですが。

タグ:

posted at 13:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月5日

安倍首相の講演会場から帰る時、どっかの民放が年配の聴衆者に「経営者の方ですか?安倍総理の講演どうでした?設備投資70兆円に増やすという首相の宣言ですが、その気になりましたか?」みたいな質問。ネガティブな答えのみ放送されるんだろうなw

タグ:

posted at 13:38:26

Masaru Aoki @masaru0505

13年6月5日

なんでこんな政策の信認を揺るがすようなことをするんだろう・・・全力で阻止した方がいい。RT 鍵(名目3%、実質2%だと、インフレ率の目標は1%になるよね。日銀のインフレ目標2%との整合性はどうつけるんだろうねだよね。)

タグ:

posted at 13:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

安倍首相が選挙前月に経済を語れば、株価が時速400円でダウン。 自民党って参謀は誰もいないのか。

タグ:

posted at 13:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年6月5日

本日22時より参議院議員会館よりインターネット生放送を行います。ぜひご覧ください。ニコ生: taroyamada.jp/nico / USTREAM: taroyamada.jp/ust #seiji #kokkai #政治 #国会

タグ: kokkai seiji 国会 政治

posted at 13:33:00

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

GPIF運用積極化という「実弾」がなかったから3本目の「矢」が折れた(?)ような市場反応になったの?

タグ:

posted at 13:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(名目3%、実質2%だと、インフレ率の目標は1%になるよね。日銀のインフレ目標2%との整合性はどうつけるんだろうねだよね。)

タグ:

posted at 13:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月5日

なんでもかんでも通報すんなよ、でも男は既婚ww
体育館床で男女教諭抱き合う 保護者が目撃 埼玉・狭山市の小学校 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1306...

タグ:

posted at 13:29:28

@oct1984shell

13年6月5日

第3の矢、第4の矢が飛び始めてから雲行きが怪しくなって来たのって偶然?

タグ:

posted at 13:29:22

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

物価連動債の発行再開で最終調整、今秋にも3000億円=政府筋◇初回利率は0.1%、「価格ダッチ」方式での入札を想定(ロイター)

タグ:

posted at 13:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

成長戦略厨の言い訳を聞こう。

タグ:

posted at 13:28:17

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

" 詳細は明らかになっていないが、SAFEや同じく「国家ファンド」である中国投資(CIC)の資金が入ったファンドとみられるのが「OD05 オムニバス アカウント トリーティ クライアンツ」 "

タグ:

posted at 13:28:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

久々に岩田規久男副総裁が出てきたら、日銀理論洗脳完了してるとかだったら、もはやホラーだな。

タグ:

posted at 13:26:29

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

【新帝国時代】第4部 「収奪」の構図(3)中国政府マネー、日本株投資 ファンドに隠す国家意思 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 13:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

法人税減税はマクロ的経済には大して重要じゃないのだけど(どこかしらかで帳尻を合わせねばならないから)、世間の多くのプレイヤーが重要だと思っているという美人投票の典型例だな。

タグ:

posted at 13:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年6月5日

なんですと。ゲストは左巻健男先生。 荻上チキ・Session-22Main Session2013年06月05日(水)疑似科学 www.tbsradio.jp/ss954/2013/06/... @Session_22さんから

タグ:

posted at 13:22:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

岩田規久男日銀副総裁は、日銀の地下金庫にでも監禁されてんのか?就任以降の声が全く報道されて来ないんだが…。

タグ:

posted at 13:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

外資が期待した 法人税減税の文言が無かった事から失望売りですね 

タグ:

posted at 13:18:33

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

株安・円高…どんどん…

タグ:

posted at 13:16:45

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

普通は "What do you do?" "I am an engineer."ですね。形式的に be 同誌を当てはめて教えれば良いと思っている英語の先生(主に予備校)が大杉。 QT @mktredwell What is your job? でしょうか?

タグ:

posted at 13:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月5日

予言します。いずれ短い金利も、制御は難しくなる。 RT @s_iwk: 今日の経済教室「短期金利は、中央銀行がほぼ完全なコントロール能力をもっているといえる。しかし、長期金利に関しては、市場参加者がきわめて広範囲に及んでいることから、中央銀行が有力なプレーヤーであることは疑いない

タグ:

posted at 13:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

安倍首相「外国企業の対日直接投資残高を20年に2倍の35兆円に拡大」「失われた50兆円の国民総所得を3年で取り戻せる」「1人当たりの国民総所得を10年後に150万円以上増可能」「成長戦略関連法案など急ぐものは、秋にも政府が決める」

タグ:

posted at 13:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

そういえば発音は Wh- にh を入れて読まないように指導してますね、who 以外は。

タグ:

posted at 13:11:48

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@takurou7
安倍さん、第一の矢はもう終わった話と勘違いしているかのようですね。

タグ:

posted at 13:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年6月5日

中学英語の誤用で、職業を聞くのに What are you? は間違いというのを何度も指摘してきた。残念ながら中学生用参考書を開くと、同表現は有名出版社のものを中心に頻繁に掲載されている。一方で検定教科書はマシで、"What am I?" を物まね遊びの文脈で使用している。

タグ:

posted at 13:05:04

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

第一の矢の連打しか無いんちゃうんか?

タグ:

posted at 13:03:39

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

首相  民間資金生かして、今後10年で12兆円規模のPPP推進 

タグ:

posted at 13:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

安倍さんが講演したら直後にあげるが、その後日経平均が200円下げるというようでは話にならないね。

タグ:

posted at 13:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

反リフレ派がおもいっきり息吹き返してるやん。なんなん?夢に幻だったん?みんな死んでしまうん?

タグ:

posted at 12:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

@hisakichee ですね。規制されすぎてるせいでキチンとエビデンスを取っている大手がお客様にベネフィットを伝えられない一方、小さいところは効果もないだろうしエビデンスないのにやりたい放題書いてますものね。

タグ:

posted at 12:56:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月5日

住宅ローン金利上昇にはしゃぐ視野狭い報道にダマされるな  - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:56:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

実質2%、名目3%って成長目標だと、インフレ目標1%って事に。本当にバカなんじゃないの?何を言ってるんだ?これは本格的にヤバイね。元のインフレ目標でもコアコアCPIじゃないし2%てのも低すぎなのに。アベノミクスはもはや骨抜き寸前か? bit.ly/15z2uad

タグ:

posted at 12:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

王谷晶 @tori7810

13年6月5日

私も一応こういう商売ですし、胸張って「表現規制は全面的に断固反対!」って言いたいけど、幼女姦も人体破壊も何でもありのメディアを垂れ流し続けて「二次元と三次元は別だから大丈夫!」と安心できるほどには、この世は成熟していないと思う。

タグ:

posted at 12:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@goushikataoka
ご教示ありがとうございます。

首相周辺からは、アベノミクスの第四の矢は財政再建だとか勝手にアベノミクスの雑音も発生していますので、とにかく需要強化を図り、デフレを脱却する、という政権の意志を繰り返し表明して欲しいところです。

タグ:

posted at 12:52:59

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

盛りすぎなければこれはいい RT @hisakichee (・∀・)イイネ!! RT @kabutociti: 安倍首相 健康食品の効果表示を解禁

タグ:

posted at 12:52:47

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

首相  電力システム改革法案を是が非でも成立させたい 

タグ:

posted at 12:52:40

GSElevator @GSElevator

13年6月5日

#1: Homosexuality is a win-win for dudes. It usually takes two good looking guys and two ugly girls off the market.

タグ:

posted at 12:52:18

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

@ue129 これはわかるなぁ。そして、そのカテゴリの分母がデカいもの(日本文化とかアジア人とか)で言われると特にあぁ…ってなります。

タグ:

posted at 12:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

首相 電力システム改革 小売の全面自由化、発送電を分離する ・・・・・・・・・投機対象とかになりそうなんですが さっきマネーゲームアカンとか言っておいてそれはないよ

タグ:

posted at 12:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月5日

直前の印象は大きいとはいえ、かなり上げた後も下げだけで大騒ぎするのはどうかなあ。リーマン・ショック後の英米でもこのくらいの下げはあった。長い期間のグラフをながめるのもいいでしょう twitpic.com/cvbje4

タグ:

posted at 12:50:37

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

大事なことは本の本文に書いてあります.はい.

タグ:

posted at 12:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

安倍首相「企業活動の障害を徹底的に取り除く」「一般医薬品のネット販売を解禁」「世界で一番企業が活躍しやすい国の実現が基本方針」「国家戦略特区を創設」「容積率規制を緩和」

タグ:

posted at 12:49:09

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月5日

天皇を立憲君主としての自己規制の中に封印し、誰も責任を負わず見通しもないまま開戦し、「悠久の大義」の下に人々を膨大な死にまきこんでいった様は、人類補完計画のドロドロの海に通じるものがある。

タグ:

posted at 12:48:49

RING @xRINGx

13年6月5日

地図? ↑   農地利用電子マップ作成

タグ:

posted at 12:48:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

安倍首相「産業資本主義復興を日本が力強くけん引すべきとき」「成長の主役は活力あふれる民間」「成長に必要ならどのような岩盤にも立ち向かう覚悟」

タグ:

posted at 12:48:02

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

少し、日経上がった?

タグ:

posted at 12:48:01

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

『言語における意味』のサポートブログを少し更新.しょうもない,こまけえ話です.――「補足:サールは「不適切性条件」という用語を自らは使わない」 meaning-in-language.blogspot.jp/2013/06/blog-p...

タグ:

posted at 12:47:18

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

(・∀・)イイネ!! RT @kabutociti: 安倍首相 健康食品の効果表示を解禁

タグ:

posted at 12:46:53

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

安倍さんの現在発言は直接見られないが、株価を見ると、市場が期待するような話をしてないのではないか。株高円安で支持を集めている政権だという自覚はないのか。

タグ:

posted at 12:45:22

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

首相 国家戦略特区、 外国人の診療環境改善で制度見直し 容積率規制を緩和

タグ:

posted at 12:45:04

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

@abenu @imalingzi お子を生んだことない私が言うのもなんだけど、「あぁ可愛い可愛い!!」って盲目的になっている人は、周り見ても何らかの投影とか代償行為に見えるんだよね。旦那に愛されてないとか、直視したくない問題がある人に多い気がする。

タグ:

posted at 12:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

1%のインメドと何がちがうかな?

タグ:

posted at 12:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

安倍首相 健康食品の効果表示を解禁

タグ:

posted at 12:41:51

nyun @erickqchan

13年6月5日

3%「以上」だもーん、って言いたいんでしょ。それじゃ期待名目成長経路にな・ら・な・い

タグ:

posted at 12:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

@goushikataoka
このタイミングで、様子見ではなく、積極的にアベノミクスを推進するという談話が欲しいですね。

タグ:

posted at 12:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

おいリフレ派! 「私の経済政策の本丸は成長戦略」でそれがNGDP年3%成長つってんだよ、総理は…)^o^(

タグ:

posted at 12:37:54

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

@najina09 最近30代でも出る。女を枯らせてるとはやい…←マジw

タグ:

posted at 12:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月5日

きわめて信憑性の薄い野中氏の発言を利用してこんなことを言ってます。他地域でもみられるように、中国による侵略のいつもの手順どおりまずは中立化しようとするもの。➡尖閣「棚上げ」は「歴史の事実」=中国bit.ly/ZL2HIQ

タグ:

posted at 12:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

真のカネモチにとっては、カネなんてのは生活のために稼ぐ物じゃなくなるんだよ、稼ぐ事に楽しみを覚える人も居る、その手の人には長者番付って最高に優越感を得られる仕組みだったわけで、納税の意識を高めてたわけで、やめたのは失敗だよ。預金通帳残高を眺めて悦に入ってもらうと困るんだよ。

タグ:

posted at 12:32:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

安倍首相「日本は20年間のデフレで谷に落ち込んだと痛感」「金融・財政政策:デフレという怪物を退治する取り組み」「私の経済政策の本丸は成長戦略」「行き過ぎた金融資本主義はリーマンショックで挫折」

タグ:

posted at 12:31:46

森ゆうこ @moriyukogiin

13年6月5日

消費税大増税の前にやるべきことがある!
本日の参議院本会議で、いわゆる「消費税還元セール禁止法案」が可決、成立した。消費税増税が前提なので生活の党は反対。安倍政権下でシロアリがうごめいている。官民ファンド推進機構を新設し、行政改革に逆行するPFI推進法案も反対した。

タグ:

posted at 12:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

たりんちゅーねん

タグ:

posted at 12:29:33

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

安倍首相  日本は20年間デフレで谷に落ち込んだと痛感 デフレという怪物を退治する取組

タグ:

posted at 12:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

政府成長戦略の「1人当たりの国民総所得(GNI)を10年後に150万円以上増やす」。「2012の384.5万/年→10年後534.5万/年、39%増」って2.2%の人口減(人口問題研究所の推計)を加味すると、ぴったり総GNIとして年3%成長に相当することをエクセルで確認したお昼。

タグ:

posted at 12:27:47

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

アベノミクスの綺麗な整理。 / “安倍政権は経済優先を決めたとしても、その中での主導権争いと対峙しなければならない - Munchener Brucke” htn.to/DnGk6i5

タグ:

posted at 12:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

@keizi666 稲子湯から天狗岳に黒百合ヒュッテ泊で行くコースはアクセスも良く、景色や地形の変化もあり、登頂感もあり、山小屋も綺麗でご飯も美味しい、という初心者撒き餌コースですw 初心者に「山連れて行って!」と言われると大体このコースに行ってる気が…

タグ:

posted at 12:24:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月5日

何言っててんだ。某メディアの経済部長。アレですな。さすが、あのお方が在籍しているだけのことはある。

タグ:

posted at 12:22:58

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

13年6月5日

天安門事件から24年。失脚した故・趙紫陽元総書記の側近が取材に応じました。「至るところで小さな天安門事件が起こっている」「多くの人々は大気汚染と民主の欠如がつながっていることを意識していない。豊かになった人も実は天安門の潜在的な被害者」t.asahi.com/b637

タグ:

posted at 12:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

関羽と十兵衛の酷さはなぜなのか…。 RT @tyokorata: 言うまでもないが、関羽で画像検索を掛けると、大変なことになるbit.ly/1373xw3

タグ:

posted at 12:19:16

nyun @erickqchan

13年6月5日

@APISIer 英語勉強されてるなら、翻訳に参加しませんか?って思いついたんですけどー。戦力不足なので… できるお手伝いは喜んでやりまーす!(^^)!

タグ:

posted at 12:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

えっ…? 「ある日桐乃に舞い込んできたのは、学園都市の超能力者(レベル5)、御坂美琴とニコニコ生放送でトークライブを行うという仕事だった」 ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/

タグ:

posted at 12:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

13年6月5日

昔はスクールカースト下位のオタクは安全人種で、スクールカースト上位のつっぱりが犯罪予備軍と見られていた。@sunafukin99 昔は今ほどオタクっぽい奴を犯罪者扱いしてなかった

タグ:

posted at 12:14:31

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月5日

@sinkurou 碇ゲンドウって典型的な日本型権威主義者だと思います。「誤った正しさ」すらなくて、ただ妻=母と一体化して思考放棄して面倒事から逃れたいだけの人間だから、息子に語りかける言葉をはなから持ち合わせず居丈高に命令するだけだった。

タグ:

posted at 12:12:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

柳生十兵衛で検索かけたらピンクと肌色に染まるんだぞ、どうしろと。 RT @tyokorata: 真面目な話、看護学校の女の子たちがナイチンゲールで画像検索を掛けた時、オタクに憎しみしか覚えない気がした。 (cont) tl.gd/lvm363

タグ:

posted at 12:09:22

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

※いちおう:ぼくはサールの専門家でも言語行為論の専門家でもありません.

タグ:

posted at 12:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月5日

というか人類補完計画みたく、みんな個性を無くした単一のドロドロになるという。 RT @sinkurou 「最後におかあちゃんが出てきてジャイアンの耳をひっぱって退場」というアレですね

タグ:

posted at 12:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

しばらく放置しておくので関心があれば:サール『心・言語・社会』(1998) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 12:02:32

招き猫 @kyounoowari

13年6月5日

ものごとには、言葉に出すと失われることがある。

昨日は、改めて学んだのだった。
秘すれば「花」が、能楽の花伝書の奥義。
その世阿弥も政治に近づきすぎて、佐渡に流刑となった。
秘することの難しさか。

タグ:

posted at 12:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

この適合方向は,のちに志向状態 (intentional states) の分析でもキー概念になる.

タグ:

posted at 12:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

韓国版ネトウヨの「イルべ」についても言及。 / “日本の極右団体“在特会”、保守・右翼ではない人種差別主義者 | Joongang Ilbo | 中央日報” htn.to/fa1c5rgnnbe

タグ:

posted at 11:58:11

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

個別の発話において遂行される行為のインスタンスに対して,発語内効力=発語内行為のタイプがある.そして,この発語内行為のタイプはきっかり5つなんだ,というのがサールせんせーの言語行為論の最初の要点だった.その鍵となるのが適合方向の概念.

タグ:

posted at 11:57:55

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月5日

日本の権威主義は、いわゆる父権主義(パターナリズム)にしては規範意識がグズグズで、原因を他に転嫁して誰も責任を負わないというマザコン的なところがあり、むしろ母権主義(マターナリズム)と言いたいところがある。

タグ:

posted at 11:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月5日

某メディア主催の安倍首相講演会。人大杉。まだ始まらないけど、首相は外務省に不信持ってるから経済産業省を重用してるのかな、とふと思った。新たな既得権だけ生まれました、ってことにならなければいいけど。。

タグ:

posted at 11:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

@kmori58 私もPHSで、WS009KEからWS018KEに代替わりしたら、他はぼちぼち改善しているところもあるようなのですが、ここだけ妙に不便になってしまって。まあ5年前の機種なので今更ですが。

タグ:

posted at 11:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

あと,サールは「適切性条件」という用語を自分では使わない.

タグ:

posted at 11:42:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

ガラケーでの数字入力ってどうしてます?前の機種は例えば「あたやら」って打つと変換候補に「1489」が出てきて便利だったのですが、一世代後のになったら作る会社が変わったせいか、これがなくなってすごく不便に。あ→1みたいに辞書登録してお茶を濁してますが。

タグ:

posted at 11:39:42

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

サール当人は,もちろん,発語内 *行為* を分類するべきだと言ってる.

タグ:

posted at 11:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

サール『言語と表現』 p.14 で,オースティンの分類は英語の発語内 *動詞* の分類であって発語内行為の分類ではないと指摘している.これはつねに留意しておくべき.

タグ:

posted at 11:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年6月5日

これって日本の学校教育でも取り入れられないかな。「あなたが1940年代の日本人だとして、出征する兵士を熱狂的に旗を振って送り出した心境を述べなさい」「あなたが1940年代のアメリカ人だとして、1940年の大統領選挙でルーズベルトに票を入れた理由を述べなさい」

タグ:

posted at 11:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原 一貴 / Kazutaka Kur @qurihara

13年6月5日

確かに高校のころ、数学のできるやつは「どこからこの数字出てきたの?」というものを持ちだして証明をしていたなぁ。高校生向けの数学のはなし:「証明を理解するための考え方」 www.mi.s.osakafu-u.ac.jp/~kada/susemi09...

タグ:

posted at 11:33:04

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月5日

帝石 ベトナム沖でガス層確認 www.release.tdnet.info/inbs/140120130...

タグ:

posted at 11:32:01

RING @xRINGx

13年6月5日

安倍首相 きょう午後0時半から成長戦略で講演へ #klugfxnews_185965 www.gci-klug.jp/fxnews/detail....

タグ: klugfxnews_185965

posted at 11:30:58

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

最近、広報宣伝の面から参照トレンドは年に6%でも良いかも、と思い始めてるホセヲ。12年を6%で2倍と。まぁ、10年を7%で2倍の方が好きなのは確かだけど。 QT @YJSZK 、NGDPLT(参照トレンドは年7%)コミットと解任条項付日銀法改正…

タグ:

posted at 11:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年6月5日

政府、「骨太の方針」で今後10年間の平均の経済成長率目標に名目3%、実質2%を明記する方針。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 11:28:04

47NEWS @47news

13年6月5日

速報:政府、「骨太の方針」で今後10年間の平均の経済成長率目標に名目3%、実質2%を明記する方針。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 11:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

5年経過。まだ生き残ってます。

タグ:

posted at 11:22:04

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(経済史家だけではなくて経済学史家もやはり見逃せないよね。経済学史家というかレイドラーなんだけどね。若い頃に自分でモデルを扱っているとやっぱり違うよね。誰それはこう言っている・・・で終わらないよね。経済学史の話題でもきっちりと分析的な議論ができるよね。)

タグ:

posted at 11:20:27

Noah Smith @Noahpinion

13年6月5日

"Geek" = オタク。"nerd" = がり勉。slackprop.wordpress.com/2013/06/03/on-... (ほかに、"dork" = ぼけ, "moron"/"idiot" = あほ、ばか)

タグ:

posted at 11:19:17

木下惠介生誕100年 @kinoshita100

13年6月5日

本日より、itunesで木下作品をほぼ全作品配信致します。劇場、DVDで観れない方、『はじまりのみち』を観て、熱が冷めないうちに、是非コチラでも御覧になってみて下さい。

タグ:

posted at 11:18:54

宗田威@Peace党 @soudai3

13年6月5日

なんで格差ガーをまくしたてる人は「平等に貧しく」にしか行き着かない話が好きなんだろうか。最小不幸社会を筆頭に。

タグ:

posted at 11:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

13年6月5日

【PC遠隔操作】5日付主要各紙のうち、片山氏追送検を紙面で最も大きく報道したのは産経新聞ですが、追送検を受けての弁護側コメントを掲載していませんでした。弁護側コメントを伝えたのは読売と東京のみ(毎日はニュースサイト版のみ)。 pic.twitter.com/hCrnCNS5ne

タグ:

posted at 11:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月5日

この程度の数字すら、実現できるわけないとか言われちゃうんだろうな。後場はどうなりますかね

タグ:

posted at 11:11:43

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月5日

〈独り言〉日経一面「都心の住宅、容積率緩和」。都心での高層マンション開発を促し、主に外国企業のみじネスマンが働きやすい環境を整える。←私の知人の外国人間では、特に3.11以降、地震国日本での高層マンション人気は低迷し、低層マンション若しくは一戸建てに人気がある。大丈夫?

タグ:

posted at 11:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

@SIYUN7 @rkfj @najina09
一位 オーストラリア 3814kcal
二位 アメリカ 3738kcal
三位 ベルギー 3736kcal
日本は90位 2771 kcal
脂肪1キロ8000kcal…同じ生活ならアメリカと一週間で一キロ開くw

タグ:

posted at 11:06:51

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(Tomáš Sivák, "Inflation targeting vs. nominal GDP targeting(pdf)" www.nbs.sk/_img/Documents...

タグ:

posted at 11:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月5日

RT @sisiodoc ルンバがいつも女性の声で電池切れをアナウンスするので、「どうせならイケメン男子の声で充電してくださいって言われたい」という同僚女性の声を受け、別の同僚がルンバに電話して要望を伝えた。「福山雅治がいいです」というリクエストは自重したらしい。 #はふぽ

タグ: はふぽ

posted at 11:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴ @Blackymarine

13年6月5日

@SIYUN7 @rkfj @najina09 肉圧…なんて暑苦しい言葉www

タグ:

posted at 11:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国井・久一ほぼO型です。 @kyuuiti

13年6月5日

県会議員の田村たくみさんとはお酒を飲んだこともありまして、誠実で真面目な人だという印象があります。あの人がここまで激怒するとはね…。 / “田村たくみ 公式Blog » 「片山さつき」を糾弾する!” htn.to/TSP6yQ

タグ:

posted at 10:54:06

名取宏(なとろむ) @NATROM

13年6月5日

私だったら、ケンカしている最中に、わざわざ潜在的な敵に言及しないな。

タグ:

posted at 10:51:33

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

池尾先生の日経「経済教室」は実に正論。もっとも黒田日銀は先生のご指摘された点には、あまり関心がないように思えます。貨幣数量説では、各金融現場に人がいて、どう動くのか、の視点は欠落している印象です。「衝撃と畏怖」、そして「プロパガンダ」の勝負と思われます。

タグ:

posted at 10:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

アセモグル関連のPDFをあげておいた.flipoutcircuits.blogspot.jp/2013/06/blog-p...

タグ:

posted at 10:48:59

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

David Laidler(2013), "The Fisher Relation in the Great Depression and the Great Recession(pdf)" economics.uwo.ca/centres/epri/w...

タグ:

posted at 10:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

13年6月5日

日銀が国債買い入れオペを通告、対象は残存5年超10年以下=5000億円 bit.ly/17Ztrc5

タグ:

posted at 10:44:40

TETSUJI IDA 井田徹治 @TETSUJIDA

13年6月5日

悪くないです。どんどん言ってください。 @adanao: 言っちゃ悪いけど、こういうことやってるからウナギは絶滅に近づく。>吉野家のうな丼「鰻丼」とウナギが2倍の「二枚盛鰻丼」を食べてみました - GIGAZINE gigazine.net/news/20130603-...

タグ:

posted at 10:43:28

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年6月5日

セブンイレブン、はかつての「パパママストア」化してきてる印象。惣菜類から野菜までの品揃えの確信犯。高齢化進む大都市圏でイオンも西友もヨーカドーも微妙な距離にあるような環境じゃ当座の「便利」のみならず、ケアターミナル的役割もにらんで展開してるか。ワタミとの複合、とか? 要経過観察。

タグ:

posted at 10:43:24

déraciné @deracine_2010

13年6月5日

(MMのチームプレイよ、だよね。)

タグ:

posted at 10:39:09

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

やはり。

タグ:

posted at 10:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

「2008年危機」のリンク先を間違ってた.ja.daronacemoglu.wikia.com/wiki/%E3%80%8C...

タグ:

posted at 10:36:40

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

告示前なので事前運動の禁止でつるし上げになりそうですね。twitter.com/tanumatadahiko...

タグ:

posted at 10:36:37

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

珍しくネタアカウントをフォローしてしまった。

タグ:

posted at 10:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

13年6月5日

[労働][労働法][法学]“「「労使双方が納得する」解雇規制とは何か──解雇規制緩和論の正しい論じ方」” / “sekaikaiko.html” htn.to/dCMDD6w3JP4

タグ:

posted at 10:34:17

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月5日

「外国人がフィリピン人とおなじようなコストでビジネスを立ち上げるのは制度上最初から無理だということを十分承知してやらなければならない、それでもやりたいなら…」 マニラの夜明け 『VOL 436: 2月』 amba.to/1b2n7fY

タグ:

posted at 10:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

豪州  GDP(前期比)-1Q  結果 0.6% 前回 0.6% 予想 0.8%
     GDP(前年比)-1Q  結果 2.5% 前回 3.1% 予想 2.7%

タグ:

posted at 10:30:25

投資家X @investor3003

13年6月5日

総じてマイナスの最中に一人気を吐くソフトバンク\(^o^)/
目指せ!1万円!

タグ:

posted at 10:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

とりあえず、一つ目の仕事やっつけたった。あと二つ!人生が辛い!

タグ:

posted at 10:22:03

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

業務経歴にもよるけどプログラマっぽいし、カリブレーションまでいけたら計算機を回すのは出来そうな気がする。

タグ:

posted at 10:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

@APISIer 「構造改革」のようなキャッチーな話ではなくて、こういうモデルをという事です。d.hatena.ne.jp/uncorrelated/2...

タグ:

posted at 10:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月5日

日本の極右団体“在特会”、保守・右翼ではない人種差別主義者 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/338/17... -「保守でも右翼でもない差別主義者」著作のある人による解説。韓国のネット右翼に似ているとも。

タグ:

posted at 10:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月5日

リートは下げたい輩が売ってる相場(笑)
アクティビアなんかは、たった84個の出来高で-12000円!(*^_^*)
こうも毎日下げると、辛い!(笑)

タグ:

posted at 10:13:45

47NEWS 速報 @47newsflash

13年6月5日

安倍首相は成長戦略第3弾に所得を10年後に150万円以上増やすとの目標を掲げる方針を固めた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

@APISIer氏はマクロ経済学を勉強しようとは思わないのであろうかとふと思った。

タグ:

posted at 10:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりかわゆきえ @yukky

13年6月5日

今さながらにパズドラにはまる。きっかけは昨日帰りの電車で隣に座ってたサラリーマン(笑)

タグ:

posted at 10:08:10

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

わっしょいさんとご縁ができたのはアセモグル翻訳のときだったのだな.

タグ:

posted at 10:06:46

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

あー,Scribdにあげてた PDF はぜんぶ削除したんだった.

タグ:

posted at 10:05:47

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

そんなものもあったねシリーズ (4). アセモグル「2008年危機」 d.hatena.ne.jp/optical_frog/2... 冒頭の executive summary は山形さんによるもの.

タグ:

posted at 10:05:01

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

そんなものもあったねシリーズ (3). アセモグルせんせいにきく:近代の経済成長 d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 10:03:39

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

そんなものもあったねシリーズ (2). アセモグル「国を豊かにするのはなにか?」 d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 10:03:15

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

そんなものもあったねシリーズ (1). D. アセモグル & J. ロビンソン「民主主義の経済的起源について」 d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 10:02:47

宗田威@Peace党 @soudai3

13年6月5日

それでこぼれ落ちた雇用を公共事業で作ったら無駄で切り捨てるだけなんだから、そら不景気のままですわ。

タグ:

posted at 10:02:17

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

アセモグルか…(遠い目) d.hatena.ne.jp/optical_frog/2...

タグ:

posted at 10:02:08

グレッグ @glegory

13年6月5日

GDPギャップを埋めることと潜在成長率を高めることは、ある程度分けて考えた方が良いとは思う。だけど、GDPギャップを埋める行為自体が潜在成長率を継続的に上げる一助になることも確か。人間は日々賢くなるし設備の性能も上がる。労働者数の寄与が減っても日本でもカバーできるのでは?

タグ:

posted at 10:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

13年6月5日

その結果人を雇えなくなって零細企業がブラック化するのは気にしなくていいんだからおぐりんは楽だよね。

タグ:

posted at 09:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月5日

超過準備のマイナス金利がヘリマネの逆かどうかは市場構造次第だろう。 ftalphaville.ft.com/2013/06/04/152...

タグ:

posted at 09:57:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

『実質2%、名目3%という経済成長率の目標 は、民主党政権と同じ水準』ってバカなの?死ぬの?/ 日本経済新聞 bit.ly/15z2uad

タグ:

posted at 09:57:20

宗田威@Peace党 @soudai3

13年6月5日

最終的にそこを治療しなければ根治しない病だとわかっていても、周辺の病巣取り除かないと同じ病を繰り返すどころか体力が落ちて再手術出来なくなる事を理解しない自称名医がいっぱいいるから怖いよね。

タグ:

posted at 09:57:04

raitu @raitu

13年6月5日

コミケスタッフによる交通整理が上手い点は三つある。
1.下手にでる
2.私も仲間だと伝える
3.笑いを取る
以上三点にて「親しみ」を獲得することで「命令」ではなく「お願い」を聞いてもらいやすくなる。大抵の交通整理は論理的正当性だけで高圧的になりがち。警官なんかは特に。

タグ:

posted at 09:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

実質2%、名目3%という経済成長率の目標?!はあ?実質2%なら名目は4%だろが!インフレ目標は2%なんだぞ、そんな計算もできないのか? /『政府「骨太」方針、GDP実質2%成長明記へ :日本経済新聞 bit.ly/15z2uad

タグ:

posted at 09:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

今日はラジオ日経の株番組「北浜の株式宅配便」出演日。

いつも「株が上るぞ、水曜日」とシャウトしているが、今日も言えるか。

4月以降、言えなかった日は1日だけ。

今日は微妙です。

いまのところ15円高は私のためを思って株女神がお情けかけてくれているような・・・。

タグ:

posted at 09:53:19

宗田威@Peace党 @soudai3

13年6月5日

しかしまぁ、最低賃金を上げるのが景気対策、なんて言っちゃうのは、労働者の給与が最低賃金に張り付いてるような零細企業が労働者から搾取しまくってるとでも思ってるのかしらね。給与支払い不能になってブラック企業が潰れたら失業率上がってもいいのかねぇ。

タグ:

posted at 09:52:51

ありす @alicewonder113

13年6月5日

鍵RT 労働市場見てる人とか、雇用問題考える人とか、年金問題考えるときの鈴木亘先生(経済学者)でも、ゼロサム思考の人多いんですよね。社会運動家もゼロサムの人ばかり。日常ではっきりプラスサムだと「意識して」経験することってあまり無いからかも。取引もプラスサムだけどわかってる人多分少

タグ:

posted at 09:52:46

ありす @alicewonder113

13年6月5日

鍵 ゼロサム思考からプラスサム思考への飛躍って結構難しいですよ。私もリフレーション政策理解するまでゼロサム思考でした。 QT @hayashi_r: なんでこう「改革」って言葉が好きな人はゼロサム思考なんだろう(´・ω・`) ゼロサムだから行き詰まり→改革しなきゃ!って無限ループ

タグ:

posted at 09:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

外国人はアベノミクス相場全体みても5月だけ見ても大幅に買い越し。twitter.com/NaokiGwin/stat... 5月に安倍さんに失望して外国人が売ったとか適当すぎ。

タグ:

posted at 09:48:50

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

この人この前もハイパーインフレでキャピタルフライトって言ってたよな。アンチアベノミクスの最右翼w

タグ:

posted at 09:44:41

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

vaio pro なんてのがでるらしい.11インチで870グラム.Haswell corei7 だの SSD だの,たいそうなスペックでお高そう.もちろんぼくは変えません.liliputing.com/2013/06/sony-v...

タグ:

posted at 09:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

「日本は世界最大の重債務国」 in #ラジオ日経

タグ: ラジオ日経

posted at 09:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年6月5日

旧型コミンテルン同窓会、、、うますぎるw RT @8robinaru4: 特に酷いのは報道番組全般ですけどね。旧型コミンテルン同窓会みたいに思えて、見る気が一気に失せちゃいます。

タグ:

posted at 09:37:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

長者番付(納税額番付)があれば、冗談じゃなく本当にこのての人が居たんだよなぁ。あれは続けるべきだったよなぁ。 QT knight_04: 税金たくさん払いたいです!稼がせてください!

タグ:

posted at 09:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年6月5日

そういや、北朝鮮軍が甞てベトナム戦争や中東戦争に軍を(少数ながら)送っていた、という研究がある。もうすぐ本も出るんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月5日

限界ねぇ。QT DeficitGamble: アベノミクスの限界も明らかになりつつありますが、改革の本丸は財政・社会保障の抜本改革です。このため、6月20日に拙著『アベノミクスでも消費税は25%を超える』(PHP研究所)を刊行します。金融政策・成長戦略の論点も記載して…

タグ:

posted at 09:31:53

deepthroat @gloomynews

13年6月5日

TBS◆シリア人権団体「北朝鮮将校がシリア政府軍を支援」 goo.gl/p09jq 「正確な人数はわからないが11人から15人いて、ほとんどはアラビア語を話せる」「アレッポ南東部にある軍需工場や市内の政府軍施設などにいる」

タグ:

posted at 09:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

ご指摘通り。国会が形骸化している証拠。国対政治がまかり通っているからです。党議拘束を緩くして、議員全員が法案を隅から隅まで読んで、採決の是非を判断させるべき。『議員多すぎ。いらね』って言われても致し方なし。@kuma_kichi_1Q63  @TatebayashiTaro

タグ:

posted at 09:24:05

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

補足:5月下旬から急上昇していて、3か月前の水準まで戻していますが、起点となったのは日経平均株価が急落した日です。 RT @y_shida 物価連動国債(16回)利回り推移 pic.twitter.com/iRW6Rtl5kG

タグ:

posted at 09:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年6月5日

「統計」の3つの源流
① 国の実態をとらえるための「統計」
② 大量の事象をとらえるための「統計」
③ 確率的事象をとらえるための「統計」
www.stat.go.jp/teacher/c2epi1...

タグ:

posted at 09:19:36

ありす @alicewonder113

13年6月5日

《ピムコのビル・グロスが、アメリカ金利が低いのはFRBが国債を買っているからでしかなく、国債購入プログラムが2011年6月に終わったら、金利が跳ね上がると予想。…そして2011年暮れには、アメリカの借り入れコストは史上最低水準だった》

タグ:

posted at 09:19:23

前田敦司 @maeda

13年6月5日

“「日本市場はかなり前向き」“破滅博士”ルービニ氏が太鼓判 - 経済・マネー - ZAKZAK” htn.to/K4vrB8

タグ:

posted at 09:18:01

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

13年6月5日

勝間和代というひとが、イエールにきて浜田先生と対談したけど、あまりにエコノミクスをわかってなかったからてんでめちゃくちゃな対談で失笑を買っていたときいた。それでもなんかいい対談やったみたいな感じで宣伝するんだろうな、エンターテイナーだから。

タグ:

posted at 09:16:37

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

13年6月5日

アセモグルといえば、Neoclassical GrowthとかDSGEのバイブル的テキストの著者という形で学生にはなじみ深く。まあすると今の日本に嫌われてるのは当然か。

タグ:

posted at 09:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

13年6月5日

どっちも今の日本では嫌われてる議論ですね。リアルエコノミーの話。

タグ:

posted at 09:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年6月5日

「サックス教授は…外国為替相場について、「1ドル=100~120円が適正水準だ」と発言。2008年のリーマン・ショック後に円高が進んだのは、「(緩和に消極的な)日本の金融政策の失敗」と分析した。」 / “米コロンビア大教授「日本の…” htn.to/2LBVXY

タグ:

posted at 09:08:47

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

13年6月5日

アセモグル氏の『既得権益層が居座り続ければ、国は衰退する』
business.nikkeibp.co.jp/article/interv...
いまさらですがなんかよさそうでしたので。

タグ:

posted at 09:07:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

ダラス連銀総裁「米経済は失速に近いスピードで前進」「財政の手詰まりで、金融刺激策は効果欠如」「景気回復は、雇用の伸びの長期的押し上げへの期待を抱かせるほど強い」

タグ:

posted at 09:06:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“消費税引き上げ 首相、10月ごろに判断 - MSN産経ニュース” htn.to/o68aVUBV

タグ:

posted at 09:05:54

kazuki たいっつ@moonphas @k_moonphase

13年6月5日

知人が祖母より年上のご婦人に戦争の思い出を聞いてたとき「海軍さんの白い制服が何ともシュッとして見目よくて 中でもとあるすてきな方とそのお友達の方とお二人連れだって仲良く歩いておられるのを眺めるのが私たちの喜びでした」と語ったそうな おばあちゃんそれたぶん萌えやで

タグ:

posted at 09:05:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“いじめ対策推進基本法案は、いじめ問題の構造を変えられるか | SYNODOS -シノドス-” htn.to/ncmQmQhg

タグ:

posted at 09:04:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

岩田規久男副総裁が日銀の中でどういう扱いを受けているのかが気になる。最近、全然表に出てきていないし。

タグ:

posted at 09:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月5日

商いが乏しいのだよ RT @YoichiTakahashi: BEI これを使っていろいろなことをいうと、指標として正しくないとか、某日銀筋が出した情報を鵜呑みにしていう人がいる。正しくなく歪みがあるなら、それで儲けてくれればいい。

タグ:

posted at 09:01:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“米コロンビア大教授「1ドル=100~120円が適正水準」  :日本経済新聞” htn.to/HJzSrq

タグ:

posted at 09:01:24

finalvent @finalvent

13年6月5日

いわゆる左翼の人は、ブラック企業を国が潰して国が就労を保証すればいいってことになっちゃうけど、どうやって富が生まれるかは不問で、まあ、20世紀の社会主義の失敗をなぞるくらい。

タグ:

posted at 09:00:29

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年6月5日

「本日のマーケット」5日線1万3697円を意識する展開。安倍晋三首相が成長戦略の第3弾を明らかに。 officematsunaga.livedoor.biz/archives/51435...

タグ:

posted at 09:00:17

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

国会で採決のない本会議や委員会は自民党側はガラガラのことが多かった。なめてるんですよ、国会を。特にベテラン。えっ、この人が委員だったのって、採決の時に初めて見た人もいたし。【憲法審査会で自民党委員の出席まばら 出席命令】 bit.ly/11jp82I 

タグ:

posted at 09:00:14

めりっち引き際の美学 @mellicchi

13年6月5日

オスプレイ。橋下共同代表は「知事が検討する」と宣い、松井幹事長は「これは幹事長としての提案」と宣い、国会議員団の松野氏は「これは党の意見ではない」と宣う事態。党の内部で全く話がされていないことが明白になりましたね。この問題は非常に重要な問題。国政政党として大丈夫なのでしょうか。

タグ:

posted at 08:59:30

平野 浩 @h_hirano

13年6月5日

古屋圭司国家公安委員長の発言が物議。「鼠取り」というように、事故防止というよりも騙し討ちというか、取締りための取締りになっていないかという指摘。警察の元締めがよくぞいってくれたもの。確かに一理ある。それにしても警察は大きな問題があるのに政治家は警察改革を誰も口にしないのはなぜか。

タグ:

posted at 08:59:00

finalvent @finalvent

13年6月5日

NHKが労働問題を扱っても、産業のどこに労働力が必要かという観点な抜けててお見事すぎる。

タグ:

posted at 08:57:48

上念 司 @smith796000

13年6月5日

経済に倫理を持ちこんだ悪の帝国の末路、、、 RT @seiponbanzai: @kyounoowari 経済指標的にはドイツもかなり死んでます。

タグ:

posted at 08:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月5日

ローマ全盛期のギリシャのような位置づけになってる日本

タグ:

posted at 08:52:24

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

究極に仕事がしんどい時にも出る。後、たつwRT @ted_70: チキンレースみたいに死のギリギリの瀬戸際を何故楽しむかってのは、絶命直前に痛みを和らげるために出るドーパミンが、あゆチキンレースしてる際にも多分出てるんだよね。先日ダウンヒルで自転車で疾走しながら改めて思ったわ。

タグ:

posted at 08:50:33

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月5日

所得「10年で150万円増」首相きょう表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:49:44

コーエン @aag95910

13年6月5日

反アベノミクスにしても、俺達ならもっとうまくやるとかならともかく、白川時代に戻すみたいなことを言ってる時点で争点にした方が不利だろうに

タグ:

posted at 08:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

13年6月5日

@tatitakumi @Sukuitohananika やはり長年定着した縦書きスタイルでの漫画表現が色々あるので、単純にには置き換えられない部分は色々ありますね。元々「縦でも横でも書ける」のは日本語の特徴でもあり、横書きマンガももっと試せば見える可能性も有りそうにも思います。

タグ:

posted at 08:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年6月5日

アダム・スミスもですねー

タグ:

posted at 08:41:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

九州の真似でも良いけど三陸海岸を通れるようにして欲しいなあ。 / “JR東日本も豪華列車の旅 クルーズトレイン16年春以降運行開始へ - ITmedia ニュース” htn.to/wjULnG

タグ:

posted at 08:40:51

上念 司 @smith796000

13年6月5日

ここに書いたアレです。→『歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書)』
a.r10.to/h7ZLsD RT @unorinori: 「アレ」って

タグ:

posted at 08:38:51

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

これだけから判断すると、そういうことになりますね RT @yhakase JGB5年債はあまり動いていませんので、4月5月は実質金利低下(期待インフレ上昇)、足元は実質金利上昇(期待インフレ低下)ということでしょうか? RT y_shida: 物価連動国債(16回)利回り推移

タグ:

posted at 08:37:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

(2013年6月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “米中首脳は危険な対立関係を回避せよ” htn.to/PGSwLL

タグ:

posted at 08:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年6月5日

野中訪中、与謝野復党、そして理由なき株の大暴落、、、これらを一本の線でつなぐと、やはり「アレ」かもしれませんね。じっちゃんの名にかけて(憶測ですが、、、)

タグ:

posted at 08:35:51

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月5日

「絶対勝者の選択に、敗者は絶対服従せよと強いた」の昨今の事例は、09年政権簒奪後の民主の振る舞いがそれだったのではないか、とか。自民系の自治体は民主の振る舞いに随分煮え湯を飲まされてたよね。

タグ:

posted at 08:35:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月5日

安部ちゃんは以前から「名目3%」言ってるわけだし

タグ:

posted at 08:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年6月5日

同感 RT @hskenncutter: 田中訪中は1972年ですが、当時、野中広務は一介の京都府議会議員に過ぎませんでした。常識的に考えて、天下の田中角栄や大平正芳が、京都のペーペー府議に日中会談の詳細を教えるわけがないのです。歴史の生き証人だなどと、国民の知性をバカにし過ぎ

タグ:

posted at 08:34:16

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月5日

「シロクロはっきり二択で勝ち負けの結果を強いる」「敗者は負けたんだから強者の選択に絶対服従。それ以外の妥協はあり得ない」というのが、「デジタル【に】強いる」の意図 QT @azukiglg: 意見対立したとき対立する相手を説得せずに「否定して追い落とす」という形での解決を図ると、

タグ:

posted at 08:33:47

上念 司 @smith796000

13年6月5日

トルコがこんな状況だったとは、、、 RT @baatarism: (2013年6月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “社説:爆発したトルコ国民の怒り エルドアン首相の不寛容は破滅の元か” htn.to/z629qq

タグ:

posted at 08:33:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

(英エコノミスト誌 2013年6月1日号) / “欧州の金融政策:マイナス金利という選択” htn.to/cPLy29

タグ:

posted at 08:33:21

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年6月5日

なんでこういう自分の所掌と違うことをしたがるんだろうねえ。 / 橋下氏らに公職辞任求める決議案…堺市議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:32:28

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

物価連動国債(16回)利回り推移 pic.twitter.com/iRW6Rtl5kG

タグ:

posted at 08:31:14

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月5日

意見対立したとき対立する相手を説得せずに「否定して追い落とす」という形での解決を図ると、相手は改心したわけではないから必ず失地回復を狙ってくるし、恨みを晴らす機会を付け狙われ続ける。デジタルに強いた「勝者に従え」を素直に受け入れられるわけじゃないことは、敗者の側に立てば痛感できる

タグ:

posted at 08:29:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

(2013年6月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “社説:爆発したトルコ国民の怒り エルドアン首相の不寛容は破滅の元か” htn.to/z629qq

タグ:

posted at 08:27:33

上念 司 @smith796000

13年6月5日

【産経抄】野中氏の「ご注進」に中国側は大喜び - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/... →売国親中政治家

タグ:

posted at 08:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“中国ネット民 vs. 公安「使うとアブナイ」言葉集(その2)@6/4 「大黄鴨(巨大アヒル)」もNGワードに: 天漢日乗” htn.to/Q6vNAB

タグ:

posted at 08:24:34

さなづらひろゆき @sanadura_h

13年6月5日

マンガでボロ儲けしてる業界を代表する大作家が「漫画に“表現の自由”は必要だろうか?」ってブラックジョークにも程があるよな。

タグ:

posted at 08:24:02

上念 司 @smith796000

13年6月5日

参院選、アベノミクスが争点に 市場乱調で急浮上  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18O2cke →不正送金で立ち上げた海外ファンドを使って売り崩しを仕掛け、国内でこういう論争を挑む。私が海の向こうの人ならそれぐらい考えます。憶測ですが、、、

タグ:

posted at 08:23:59

池尾和人 @kazikeo

13年6月5日

有り難うございます。RT @p_hal 今朝の日経・経済教室、勉強になりました!、RT @kzhori 「経済教室」の池尾先生は、真っ当なお話。

タグ:

posted at 08:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年6月5日

@sunafukin99 歌舞伎役者とかだって似たようなものでは?w

タグ:

posted at 08:21:32

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

(仕事のこと考えるの鬱だ。。。)

タグ:

posted at 08:21:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年6月5日

株価とか為替とか大きな変動をもたらす最大の勢力が資金が大規模になる年金とか、というのはよく聞くなぁ。ヘッジファンドの影響はたいしてないらしい。

タグ:

posted at 08:20:21

grenadier @pzgrenadier

13年6月5日

お。今日はケインズ氏の誕生日なのね。

タグ:

posted at 08:20:08

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

3時間しか寝てないわー。意識高いわー。やる気の塊だわー。こんないい社員をクビになってたら退職金を1円でも高くぶんどりたい。今、遅刻してるけどなw

タグ:

posted at 08:19:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

禿同RT @ryoko174 そもそも過剰な法規制の下に恣意的な取り締まりが可能な現状が問題では。法規制が実態に合っていないのであれば、法の改善を検討すべきだと思います。<制限速度20キロ超程度なら「取り締まりは疑問」古屋国家公安委長
sankei.jp.msn.com/smp/affairs/ne...

タグ:

posted at 08:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

やる気なさアピールのために、今から出社なう。会社はいれるかな。ドキドキだね

タグ:

posted at 08:16:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月5日

「日本株暴落の原因は 外国人がついに大幅に売り越しに転じた(アンワインド)ため」という解説が数多く流布されていたことから、外国人の動向が特に注目された。しかし 最も大きく売り越したのは、信託銀行(つまり年金基金)で4,659億円だった www.zaikei.co.jp/article/201306...

タグ:

posted at 08:14:53

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

きのうの記事。相変わらず、生保・年金の外債投資に対する思惑が出やすいようです。 アングル:ドル100円回復の陰に年金フローか、上値追いは限定的 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:14:23

上念 司 @smith796000

13年6月5日

テレビは本当につまらなくなったのか!? いつの時代も批判にさらされるテレビの影響力とその変遷 bit.ly/136onMb →フジテレビデモは相当効いたみたいです。

タグ:

posted at 08:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月5日

こんな記事もありました。⇒政治から読み解く【経済と日本株】:民主金子氏「還元セール禁止法案について」 | 注目トピックス - フィスコ www.zaikei.co.jp/article/201306...

タグ:

posted at 08:12:26

nyun @erickqchan

13年6月5日

「社会保障も聖域とせず」と「10年間で一人当たり国民総所得150万円増」が合わさるとおぐりんの心配どおり

タグ:

posted at 08:11:30

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

なお、児童ポルノについては、被害者の存在しないもの(創作物)については規制するべきでないというのが基本とのこと。守るべき人権の主体が存在しないのだから当然ではあるよね。RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 08:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“サムスンに多くの転職者を出した日本メーカーは?:日経ビジネスオンライン” htn.to/id3wce

タグ:

posted at 08:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

吉川洋先生は前から構造改革だとかよく言ってたしどこがケインジアンなんだと思うことが多かった。

タグ:

posted at 08:08:01

志田義寧 @y_shida

13年6月5日

日経経済教室「動揺する市場(上)」は池尾和人慶大教授「日銀の支配力を過信するな」

タグ:

posted at 08:07:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“宇宙の開発には「出口からの発想」が不可欠:日経ビジネスオンライン” htn.to/FijqCv

タグ:

posted at 08:06:42

上念 司 @smith796000

13年6月5日

所得「10年で150万円増」首相きょう表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:06:13

はんぺん @hanpensky

13年6月5日

吉川洋先生って、なんであんなに重宝されてるんですか? 教科書書いたらそんなに偉いのか

タグ:

posted at 08:05:32

ブリティッシュ・カウンシル @jp_British

13年6月5日

#HappyBirthday to アダム・スミス!(1723年6月5日(洗礼日)~1790年7月17日)スコットランド出身の経済学者・哲学者。著書『国富論』は近代経済学の基礎を築くとともに、本格的な経済学を確立。経済学史上最大の古典と評される。 #UK

タグ: HappyBirthday UK

posted at 08:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

13年6月5日

@amr_shin ピンとこないは削除。

タグ:

posted at 08:03:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月5日

ぐはっ、確かに。そんな雰囲気が。イカンですなぁ… orz QT @erickqchan 一瞬でも名目5パー成長がみえるくらいで引き締めるとちがうかな、この国は。

タグ:

posted at 08:02:53

上念 司 @smith796000

13年6月5日

@seiponbanzai スターリンはこういったゴキブリ事案に過剰反応して1937年の大粛清をやりました。敵の戦法をもって敵を完全殲滅するなら、我々もデフレ派の捨て身の自爆テロに対して断固たる制裁を加えましょう!

タグ:

posted at 08:01:44

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

我が家ではTwitterで家庭内不和が起こっとるが。

タグ:

posted at 08:01:20

現代ビジネス @gendai_biz

13年6月5日

飯田泰之 × 常見陽平「饒舌大陸」 田中秀臣さんと語る「2013年、就活の真実」 【第1回】日本を救うのは、ウルトラマンではなく営業マンだ! bit.ly/136oqYn

タグ:

posted at 08:01:17

しんいち @amr_shin

13年6月5日

リフレ政策で得をするのは金持ちだけと主張する人を黙らせるには、いい目標ですね。一般人にも理解しやすい。←所得「10年で150万円増」首相きょう表明 : 政治 : ぴんとこないYOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 08:00:46

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月5日

ネットで考え方の癖がわかった所で、何度も書くがネットで面白くても実際喋ったら全然面白くないとか、ネットでは何とでも嘘書けるから、そんなもん信じられない。ネットの関わりをリアルには繋げられないよ。出会いに使うリスクは限りなくある。

タグ:

posted at 08:00:26

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

13年6月5日

「経済教室」の池尾先生は、真っ当なお話。技術面を補足すると、VaRの運用には、バックテスト、が付き物でして、この結果あちこちでアラームが鳴り止まないぞ踊っている場合かお前ら、とリスク管理部門から怒られるのよ

タグ:

posted at 08:00:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

ネットで結婚して熟年離婚ってパターンが時間的に、まだないからかとRT @hayashi_r なんだろね?職場とかで紹介されて付き合いの浅い状態で結婚するよりも、ネットでじっくりねっとりお互いの考え方のクセを把握できてるから離婚しにくいのかな?

タグ:

posted at 08:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

ソフトのクラッキング、違法コピーの方法が普通に書かれたPC雑誌がコンビニで売られているのなんかおかしいと思うんだが、ああいうのを出版・流通業界が自主的に規制できないなら、表現の自由まで踏み込まれても仕方がないと思う。フィクションへの児童ポルノ法適用の話も業界に隙があったんでは。

タグ:

posted at 07:59:39

ITOK @ITOKtw

13年6月5日

新聞は生活保護法の改正案などが衆院本会議を通過したのは,ほぼスルーのご様子。

タグ:

posted at 07:58:49

コーエン @aag95910

13年6月5日

そう言えば与謝野馨復党とかワタミ立候補の話はどうなりました?

タグ:

posted at 07:56:17

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

@DukeLegolas 表現の自由は下手に制約すべきとは思わないけど、昔に比べるとアンモラルな作品が安易に流通している気がする。例えば成人誌と青年誌の区分が曖昧になっているとか。出版・流通に対する問題提起はあってもいいと思うな。業界で自主的なガイドラインを作るくらいしてほしい。

タグ:

posted at 07:55:28

しんいち @amr_shin

13年6月5日

維新、アントニオ猪木氏擁立へ…参院比例選 : 参議院選挙(参院選)2013 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/election/sangi...

タグ:

posted at 07:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

教わる側が集まることが重要 RT @makotosaito0724 ネット講義、とても良い試みだと思うけど、講義って、本質はライブだと思う。現場で受けないと味わえない臨場感があると思うし、コードの緩やかな現場でしか伝えられないこともあると思う。

タグ:

posted at 07:54:04

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

ノルウェー人が日本と韓国をいっしょくちゃにするようなものか。

タグ:

posted at 07:53:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“永久凍土が溶け始めた:日経ビジネスオンライン” htn.to/KxToDZ

タグ:

posted at 07:52:49

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

13年6月5日

そもそも一つの欧米なるものがないし。“@sunafukin99: 「欧米では」については裏を取る必要があるなあ。やっぱり英語力は必要か。”

タグ:

posted at 07:52:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

もちろん多数いる国民の中にはそういう思想を持つ人がいても仕方がないし当然いるだろうけど、選良として政治の要職につく人がそういう考えだと良くないという事だ。RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 07:51:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“中国なしに復興はなかった:日経ビジネスオンライン” htn.to/DNYDqL

タグ:

posted at 07:51:00

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

「再稼動はよ!」やろ。あべこべや。

タグ:

posted at 07:49:16

ゴーヤ @go_ya

13年6月5日

スティグリッツともどもサックスら左派経済学者陣営は増税するなら環境税と>米コロンビア大教授「1ドル=100~120円が適正水準」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18KY8i2

タグ:

posted at 07:48:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月5日

われわれの世代では、宇宙戦艦ヤマトを思い出しますね。ただ大マゼランまでは14万8千光年ではなく16万3千光年に変わっています。➡大小マゼランの高精細地図=「隣の銀河」を衛星観測−NASAbit.ly/15yLwJ3

タグ:

posted at 07:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

何で差し止め命令何だろうな。ライセンス料の強制支払にしないと消費者に不利益が及ぶ RT @WSJJapan アップルの一部製品、サムスンの特許侵害-ITC、販売の限定的差し止め命令 - WSJ.com on.wsj.com/17mohpA

タグ:

posted at 07:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

こう考えると日本における差別問題や児童ポルノ規制の問題も根は一緒で、嫌う人がいる→嫌う人の意見も取り入れねばならない、というのを正しいと思っているとこう事。嫌う人がいる→理念に反する→取り入れてはならない、じゃないんだよね。RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 07:45:30

平野 浩 @h_hirano

13年6月5日

矢は3本だったのにいつの間にか4本!?第4の矢は「財政健全化」だという。財務省の増税への地ならしである。高橋洋一氏の言。「財政健全化は第1の矢である金融政策から導かれるもの。その意味で不要な矢である」と。財務省は消費増税が先送りされることを恐れて今後も悪だくみをしてくるだろう。

タグ:

posted at 07:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

「名目所得目標推しなのは自分のほかはサムナーくらい」とおっしゃる先生はとくに

タグ:

posted at 07:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

ネイチャー*\(^o^)/*

タグ:

posted at 07:40:52

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月5日

“ICU Plan - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/hjdLLK

タグ:

posted at 07:40:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月5日

ボラを大きくすることで儲けている連中も居るのでしょうねRT @WARE_bluefield 金融市場の期待を織り込んだ(と思わえる)繋がりの即時性に日々驚愕しております。RT債券が売られて、その資金で株が買われたと

タグ:

posted at 07:39:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月5日

“確定拠出年金を効率的に生かせ!|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/h3ayzk

タグ:

posted at 07:38:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

その引き締めが見えてきたときの空売り作戦

タグ:

posted at 07:38:38

nyun @erickqchan

13年6月5日

一瞬でも名目5パー成長がみえるくらいで引き締めるとちがうかな、この国は。

タグ:

posted at 07:37:12

働くおじさん @orange5109

13年6月5日

【意味不明】ゲームクリエイター飯田和敏さんがマジでヤバいサイト開設! 誰でも自由にサイト内容変更可能! | ロケットニュース24 via gunosy.com gunosy.com/g/gc7vw

タグ:

posted at 07:36:00

平野 浩 @h_hirano

13年6月5日

自民党と元自民党がモメている。野中氏の尖閣発言である。自民党が即座に否定。現在、中国に行って要人に会えるのは中国から招聘された人だけ。中国に利用されに行くようなもの。それなのにノコノコ行って、中国の歓心を買う発言をする日本人が多過ぎる。「人民日報」は直ちに野中発言を大きく報道。

タグ:

posted at 07:35:57

コーエン @aag95910

13年6月5日

白川日銀総裁時代、民主党政権時代は景気が悪くなかったと思う人がどれだけいますかねえ

タグ:

posted at 07:35:41

働くおじさん @orange5109

13年6月5日

かなり泥臭い旧ソ連トラックシミュレーター『Spin Tires』 - Game*Spark via gunosy.com gunosy.com/g/gA3Lg

タグ:

posted at 07:34:48

シルバー苦労 @nekoga

13年6月5日

府に電話したら維新のやったことですからって言われるらしいね RT @masahiro_x: :一方、「あくまで大阪府知事としての発言と受け止めている」と、現段階では党としての見解ではないとの認識を示した。<おいおいsankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 07:34:43

コーエン @aag95910

13年6月5日

池田勇人「所得倍増でいくんだ」クリントン「知るかバカ!そんなことより経済だ!(意訳)」バカ共「増税から逃げない勇気!」

タグ:

posted at 07:34:29

kazukazu88 @kazukazu881

13年6月5日

現代の世界人権宣言などに代表される人権とその価値は、第二次世界大戦時に行われた残虐な行為やユダヤ人が経験した無国籍状態や収容所での極限状態の反省のもとに成り立っているのだから、「現代の価値観で断罪できない」ではなく、過去を反省することが現代の価値観なのだという点がポイントだろ。

タグ:

posted at 07:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年6月5日

確かに自主規制など歩み寄る姿勢は必要なのだけど、フィクションが現実に影響を与えたというなら個別具体的に検討すべき。表現の自由の規制ってのは一歩間違うと単なる思想弾圧になりかねない。児童ポルノ対象の規制が思わぬ方面に牙を剥きかねない。

タグ:

posted at 07:31:25

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月5日

再送 レポート「1ドル100円割れ〜円高は続くのか?〜」 bit.ly/19DDIJ6 via @MonexJP:

タグ:

posted at 07:29:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月5日

再送ダウ76ドル安15177反落。特段材料なく午前中はやや上昇、ジョージ総裁の量的緩和縮小に言及した発言などで昼過ぎから低下に転じる。米10年金利2.15%上昇、スペイン10年金利4.42%低下。ドル円100.0もみあい、ユーロ1.307横ばい。原油93.8続伸、金1399反落。

タグ:

posted at 07:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年6月5日

アンコラさんでも

タグ:

posted at 07:27:46

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年6月5日

おはようございます。#宮城県 はきょうも暑からず、寒からずの快適な陽気。ただ、夕方は沿岸部に海から低い雲が侵入してきたり、県南では夕立があるかも。『梅雨はどこへ行ってしまったんですかね』。最近、よく言われます。来週は夏の太平洋高気圧強化。来週は梅雨どころか真夏の天気。水不足心配。

タグ: 宮城県

posted at 07:27:45

nyun @erickqchan

13年6月5日

じぶんがシェイブテイルさんでも( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

13年6月5日

放置でw RT @jiro26zero: 先生あのね。小幡くんが先日BSのあまりだれもみないだろう番組で以前の日本(白川日銀期)も景気は悪くなかったっていってたよ。どうしたらいいですか!?

タグ:

posted at 07:25:03

nyun @erickqchan

13年6月5日

自分がのぶおならこれは見逃さない( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:23:38

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

名目成長のためには負債の持続的拡大が必要。中銀が買った国債は無理して売る必要はない。/加藤出「日本でも長期の国債を大量に買ったあと、それが売れるかというと、実際には売れないでしょう。」「事実上、日銀の独立性は先進国で一番低い」 business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 07:23:03

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年6月5日

この人の経済学での清算主義的な主張も、この発言のようなヒャッハーな価値観から来るのだろうか? / “Twitter / ikedanob: 強姦は戦争につきもの。食糧とともに女性を獲得して遺伝子を増や ...” htn.to/H9AkgT

タグ:

posted at 07:22:44

nyun @erickqchan

13年6月5日

リフレ派のせんせーはGNI目標の件で見解を表明しないとな。ASカーブどう想定してるのか

タグ:

posted at 07:22:34

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

欧米においてナチスについての議論をセンシティブにさせているのは、ナチスの政策にも良い面があったとかそういう事ではなく、ナチスが「ユダヤ人や障碍者は劣等であるゆえ、人権は剥奪すべきである」という思想だったからだと思う。RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 07:22:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

国鉄民営化でこの国が何を諦めたのか、わりとわかってきた感じがする。

タグ:

posted at 07:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

詐欺商法みたいなのはまともに相手をすると勝てないのがデフォ。普通は相手の方がはるかに上手でプロだから。

タグ:

posted at 07:18:06

ありす @alicewonder113

13年6月5日

しかしシノドスはいままでのメディアにない展開をしていると思うけど…あれを一歩踏み出すとしたらどういう形になるのだろう。すぐには考えつかないが、興味深いテーマだとは思う。

タグ:

posted at 07:17:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

公共交通がなければ、免許停止とか人権停止に近いもんな。

タグ:

posted at 07:17:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

公共交通の実現を諦めたから、不適格ドライバーを排除できないという話かもね。

タグ:

posted at 07:16:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

最近の乙武問題とか児ポ法問題を見て思うんだが、日本と欧米だと問題の着眼点が違うって感じがするなあ。もちろん欧米にも変なところは沢山あるんだが、彼らは基本的に「人権は万人に平等にある」という点から出発して、それを否定するのは許されないという前提があるように思う。

タグ:

posted at 07:16:35

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

おはようございます。株は失敗が将来の成功につながります⇒北浜流一郎の「株で自分年金作り ! 金鉱脈銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 07:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

(20km/hも速度超過して前見てないのになんで歩行者が出てくるとか出てこないとか言えるんだよw)

タグ:

posted at 07:13:40

nyun @erickqchan

13年6月5日

@APISIer 低すぎる目標だと罠脱出できなくなるって件すよー

タグ:

posted at 07:12:43

質問者2 @shinchanchi

13年6月5日

こんなヒドい考えの方が、日銀政策審議委員にならなくて本当に良かった
河野氏"「金融政策ができることはない」と言ってもよかった"
➡「事実上、日銀の独立性は先進国で一番低い」 ow.ly/1X5Dex

タグ:

posted at 07:12:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

速度違反は故意犯とみなす、ってのは国際ルールだしね。

タグ:

posted at 07:11:59

nyun @erickqchan

13年6月5日

しかも「労働者」一人当たりだったりして( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

20km/h以上の派手な速度違反する車ってたいてい操作遅れで車線はみ出したりしてるよね。たぶん、速度違反も必要があってやってるんじゃなくて、操作遅れでそうなってるんじゃないか。例外はいると思うけど。

タグ:

posted at 07:10:05

白ふくろう @sunafukin99

13年6月5日

「欧米では」については裏を取る必要があるなあ。やっぱり英語力は必要か。

タグ:

posted at 07:08:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

近所の小学校の正門ンの前に、渡らせないために緑のおばさんが配置される横断歩道がある。迂回させて信号のある交差点で渡らせる。ろくに前見てないから信号くらいしか気がつかなくて事故多発したから。

タグ:

posted at 07:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年6月5日

「限定正社員」構想の議論、欧米では一般的だというのは大ウソ | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/06... @Newsweek_JAPANさんから

タグ:

posted at 07:05:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

日本のドライバーは、前が見えてるかどうか自分で確認できない奴がいっぱいいるわけだから、取り締まって排除しないとダメじゃないかな。

タグ:

posted at 07:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年6月5日

セーフティーネット不完全なところに、大企業倒産当たり前を組み合わせたら、自殺者大量になったでござるとか当たり前だろう。ご存じないかもしれないが、人間食べられないと割と死ぬんだぞ。

タグ:

posted at 07:04:01

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

ゆゆ式9話をみます.

タグ:

posted at 07:03:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

事故ってのは要因が重なったから起きるわけで、前見ないで運転していいみたいな事言っていいわけない。

タグ:

posted at 07:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年6月5日

日経(池尾氏)" 中央銀行が資産市場を「衝撃と畏怖」によって従属させてしまうことはできない。中央銀行は、市場の中にあってその機能を生かしつつ、自らの意図を実現するように行動するのが、本来の姿である。市場関係者が望んでいるのは、日銀がそうした本来の姿に復帰することであろう"←orz

タグ:

posted at 07:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月5日

「デフレは蟻地獄状態。体力がない人から落ちていって死んでしまう。今体力があってもいずれ疲労し体力がなくなって落ちていく。だから蟻地獄の状態を潰さなければいけない。それにはデフレを脱却するしかないだ。」と言ったほうが分かりやすいのかな?

タグ:

posted at 06:57:25

@kuri_kurita

13年6月5日

プロの数学者ではない大金持ちで自学自習の数学マニア(現代にもこんな人がいるのか!)が、自分の「予想」の証明をした人、または反例をみつけた人に百万ドルの賞金を出すってさ! blogs.nature.com/news/2013/06/m...
最初は5千ドルだったけど、受け取り手が現れないので値上げ。

タグ:

posted at 06:54:12

質問者2 @shinchanchi

13年6月5日

日経、浜田氏「日本経済を大きくしてから税を取ればいいという感じは持っている。不況の時に増税してうまくいった例はどこの国にもない。安倍首相がいろんな状況をみて『景気が伸び悩んでいるから仕方ない』と考えるか、あるいは『やっても大丈夫』と考えるか。最終時点まで見守ってから決めるだろう」

タグ:

posted at 06:49:38

47NEWS 速報 @47newsflash

13年6月5日

NY外為市場円相場は午後5時現在、前日比52銭円安ドル高の1ドル=100円ちょうど~10銭。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 06:49:04

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年6月5日

リフレという考えが大衆に理解されるのって難しいよね。「物の値段が上がり続けることを何で支持するんだ」と直接リプ貰ったこともあるし(苦笑)。あくまでも「デフレが続くと社会が衰退し持続が不可能になるから、マイルドなインフレを維持するしかない」という話なんだけど、なかなか理解されない。

タグ:

posted at 06:48:49

さなづらひろゆき @sanadura_h

13年6月5日

こりゃ凄い・・・ 【動画】海外ファンが制作した『ゼルダの伝説』実写ムービーのクオリティがやばい】jin115.com/archives/51953...

タグ:

posted at 06:48:34

質問者2 @shinchanchi

13年6月5日

日経(浜田宏一内閣官房参与、長期金利上昇について)「心配し過ぎだ。インフレ期待を通じた金融政策をしようとしているのだから、長期金利が上がる副作用が出るのは否定できない。少なくとも長期の名目金利だけに焦点を当てるのは偏った見方だ。実体経済に影響のある実質金利はまだマイナスだ」

タグ:

posted at 06:46:56

しんいち @amr_shin

13年6月5日

株価の乱高下を「心配する必要はない」としながら、下げ幅は想定外だったと語った。日銀の異次元緩和が雇用指標の改善など実体経済にも波及しているとの見方を示した。/浜田内閣官房参与、株の乱高下「うまく調整している段階」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/15E8dw2

タグ:

posted at 06:44:23

orangeflower08 @orangeflower08

13年6月5日

そして、天安門事件が起きた1989年6月4日から24周年を迎えた昨日。香港のビクトリア公園は、大雨の中、追悼の意を表してキャンドルを灯す何万人もの人達で埋め尽くされた。 (NP)
nationalpostphotos.tumblr.com/post/521560431... pic.twitter.com/r2ExIvAVLH

タグ:

posted at 06:39:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月5日

「アベノミクスのゆくえ」日銀法は、1)その目的が不明瞭、2)「物価の安定」に明確な定義がない、など4つの大きな問題がある。なぜこうしたあいまいな法律を作ったのか、ある意味とても興味がある。

タグ:

posted at 06:31:47

Keisaku Sato @keisakusato

13年6月5日

一万九千人以上のアメリカ人を調査した結果、ネットで知り合って結婚した夫婦は職場や友人の紹介で出会った夫婦に比べ別居・離婚率は低く、結婚の満足度も高いことが判明。つまりTwitterで婚活は正しいということだ。私なんていかがですか?
www.nature.com/news/online-da...

タグ:

posted at 06:31:45

Peterson Institute @PIIE

13年6月5日

Arvind Subramanian: Preserving the Open Global Economic System: A Strategic Blueprint for China and the United States ow.ly/lI8y8

タグ:

posted at 06:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川崎陽子 KAWASAKI Yoko @ecoyoko

13年6月5日

官僚制度がその典型。「・・担当の人が2年くらいでかわるので、大きい問題まで取り扱うと任期内に終わらないので、いかに手を出さないでいいかの説明ばかりになる」と、 班目春樹元原子力安全委員長
QT @gaiabreath・・・硬直したシステムは終わりにしなければ何事も変わらない。

タグ:

posted at 06:12:44

思わず笑うぜ!_bot @owarai4

13年6月5日

地元ではドコモショップに「学生の皆さん、犬の言うことに騙されてはいけません」って書いてあった

タグ:

posted at 06:11:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

しかも、過去の投資をサンクコスト化するものが多い。

タグ:

posted at 06:11:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年6月5日

成長戦略….ニュースでは基本的に投資しないで儲けたい、ばっかりに見えるが….

タグ:

posted at 06:09:58

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

モーサテひで~w

タグ:

posted at 06:07:00

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

朝から、コーゾーカイカク言うとるでw・・・財政再建がないと悪い円安にwww・・・もうインでw

タグ:

posted at 06:06:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月5日

ダウ76ドル安15177反落。特段材料なく午前中はやや上昇、ジョージ総裁の量的緩和縮小に言及した発言などで昼過ぎから低下に転じる。米10年金利2.15%上昇、スペイン10年金利4.42%低下。ドル円100.0もみあい、ユーロ1.307横ばい。原油93.8続伸、金1399反落。

タグ:

posted at 06:04:17

ひさきっち @hisakichee

13年6月5日

一桁多くして富士山を綺麗にすべしやと思うけど。RT @lakehill: sankei.jp.msn.com/west/west_life... 富士山の入山料金はday useなら1日500円、一泊するなら700円ぐらいにして、入山人数を制限すればいい

タグ:

posted at 05:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月5日

布団からおきあがる決意をかためた

タグ:

posted at 05:29:03

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年6月5日

今日も徹夜してしまった。歳も考えずに...。

タグ:

posted at 05:20:02

シェイブテイル @shavetail

13年6月5日

単に書くだけじゃなく、党公約を反増税にまとめましょう。
RT "消費増税に関する今後のシナリオ---97年の財政再建の失敗を繰り返さないために  | 馬淵澄夫レポート | 現代ビジネス [講談社]" gendai.ismedia.jp/articles/-/359...

タグ:

posted at 05:18:15

Matt O'Brien @ObsoleteDogma

13年6月5日

BOJ unveils 4% NGDP target. But doesn't appear to be a level target. HT @TheStalwart twitpic.com/cv9skd

タグ:

posted at 05:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月5日

サッカーW杯出場決定、いつもは真夜中が多いので見てるんですが、今回は見てなかったのです。列島が喜びに沸きました。良かったですね。ニッポンがんばれ!

タグ:

posted at 04:06:48

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

13年6月5日

「定理はそれを最も一般化したときに証明される」という言葉がありますが,Beilinson 予想,Bloch-加藤予想は,Birch-Swinnerton-Dyer 予想を一般化しようという努力の結果生まれました.

タグ:

posted at 04:01:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月5日

残念ですが、今回は仕方ないでしょう。捲土重来を期待します。➡世界文化遺産「鎌倉」取り下げ、政府が正式決定 www.yomiuri.co.jp/national/cultu...

タグ:

posted at 03:58:51

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

と思ったらタクシーチケット切れてた。怒りの自腹。そして寝るなう

タグ:

posted at 03:44:39

Jonathan Rauch @jon_rauch

13年6月5日

On acceptance of gays, it's the West versus the rest...and boy, is the gap big. See @pewglobal new report, www.pewglobal.org/2013/06/04/the...

タグ:

posted at 03:35:56

いかさんま @ikasanma

13年6月5日

よくわからんが、会社のpcにロックがかかったので、仕事が出来なくなって帰宅なう。クビにしてくれんのかな?退職金上乗せしてクビにして欲しいわあ

タグ:

posted at 03:26:54

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

武藤が全日辞めたか。今の秋山たちみたいな感じで有志集めてユニット組んでいろんな所に出るのかな。秋山たちと武藤らが組んだりするとちょっと大きめのタニマチが動くな。そこにテレビ局も追従する可能性がないわけでもない。その辺を繋ぐ事が出来る人の心当たりが約1名いるけどw、どうなるかな

タグ:

posted at 03:20:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

ジョージ・カンザスシティー連銀総裁~「低金利がリスク資産購入を促進」、「量的緩和のペース減速を」、「2014年の経済成長率は3%前後に」

タグ:

posted at 03:17:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

IBMは1.6%安です。

タグ:

posted at 03:15:05

M.ちゃくそん @lovemj2010

13年6月5日

@mayumi_breez @t_juzo @daibutumamachan  ママちゃま…代表のご利益バッチリでした。感謝感謝です。また今夜も監督と代表が被る被る♡一人でニヤニヤしてました ヽ(´▽`)/♪  p.twpl.jp/show/orig/VObbw

タグ:

posted at 03:14:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

ダウ平均株価は、前日比150ドル安を突破、特に材料はなく、ポジション調整が進んでいるようです。セクター別では石油関連の下げ幅が拡大しています。個別では、HD-3.2%、IBMが1.6%、シェブロン-1.3%、ボーイング-1.3%、エクソン-1.2%など下げが目立っています。

タグ:

posted at 03:13:09

素数の歌はとんからりbot @On_Absolute

13年6月5日

『吾輩は猫である』という題名は「ζ(吾輩)は圏(猫)である:ζ(s)=ζ(s,Cat)」(圏はCategoryで,猫はCat)ということを言っていて,「名前はまだない」とはCatの本当の名前を求めよ,と問題提示しているのだ,と英文学者らしい漱石なら読めないこともないのかも知れない

タグ:

posted at 03:01:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月5日

米ダウ平均株価は、前日比120ドル安を突破しています。

タグ:

posted at 02:50:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月5日

w RT @aquamarine: JPMのエコノミストが、昨年のはじめに日本は2014年に経常収支赤字になると言って波紋を投げかけてましたが、あれはどうなったのかな…

タグ:

posted at 02:21:26

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

録画しておいた天知茂の江戸川乱歩シリーズの一作である「鏡地獄の美女」を見ているが、これって原作は乱歩の影男なんだ。気付かなかったよ、原作の跡形が殆どないではないか!でも違った感じで面白いやね。このシリーズは松竹が製作なんだけど、どうみても新東宝だよなぁw

タグ:

posted at 02:18:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月5日

おなじにゃん RT @hayashi_r: 23時くらいに寝たらこんな時間に起きちゃった(´・ω・`)

タグ:

posted at 02:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

Reading:よろい着た人骨 新たな発掘の成果は NHKニュース nhk.jp/N47o6JuB

タグ:

posted at 01:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

ジョブ型正社員が((貴様ぁ)解雇しやすいなんてのは大嘘 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/p...

タグ:

posted at 01:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月5日

まあこういうのって,授業評価で「もっと役に立つことを教えてくれ」と言われたときにどう混ぜっ返すか,というときにしか「役に立つ」ことがないわけだが.

タグ:

posted at 01:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

しかし「動学マクロ経済学入門」と言う講義ノートを見ると、指数関数や微分等の高校数学に該当する説明があり、そこから制約付最大化問題、動学化、カリブレーションに持っていっているので、学生がついていけている気は全くしない。

タグ:

posted at 01:38:03

たくころぼ くま吉 @takukorobo

13年6月5日

@kabuwakitahama 投資歴15年です。宜しくお願いします(^^)

タグ:

posted at 01:34:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月5日

「役に立つ」というのと,例えばゴルフができると接待仕事の「役に立つ」というのとどう違うのか,と.

タグ:

posted at 01:32:45

コーエン @aag95910

13年6月5日

@helicopter_muku 池田信さんに食いついてしまいました

タグ:

posted at 01:30:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月5日

社会科学が「役に立つ」とはどういうことか,ということの社会科学的考察,というのは常々考えてはいるんだが,とんと手がかりがない.

タグ:

posted at 01:28:27

ガイチ @gaitifuji

13年6月5日

サッカーはレイソルの結果>>>>>>>>>>日本代表の結果>リバプールの結果、なので、決まって良かったね程度の感想しか無く。それより工藤は試合に出れたのか?呼んだんだったら出してくれよ、ザック!

タグ:

posted at 01:28:11

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

学部レベルのマクロ金融の教科書が中でOLGを利用していたので、今の学部では動学的一般均衡理論がアタリマエになっている気がするし、誰かの講義資料でNK-DSGEにも言及していたのでカリブレーションしまくりなのだと思っている。

タグ:

posted at 01:26:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

どうやら静かだったのはうちの店だけだったようで。

タグ:

posted at 01:23:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月5日

河原町を歩いていたら青いユニフォームを来た人らが歓喜していたのでW杯出場は決めたんだなと分かったが,まさか先取点取られて終了間際にPKで追いついての出場だとは分からなかった.

タグ:

posted at 01:23:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

西麻布のさっきまでの様子。マジすごいことになってた。 showa.mainichi.jp/ikeda1960/2008...

タグ:

posted at 01:21:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月5日

今日は時差ボケの子供を寝付かせるために平安神宮に散歩に出たが,一向に寝付かないので南禅寺→知恩院→祇園→四条河原町→先斗町と来たところでやっと寝た.

タグ:

posted at 01:18:24

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

中谷マクロは、そろそろ揮発したはず。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 01:16:17

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

「漢字」が役立たないように言っているが、それは漢字と言うツールの便利さを過小評価していることに気づいた。twitter.com/oxshator/statu...

タグ:

posted at 01:15:47

Spica @CasseCool

13年6月5日

武隈ミクロ、中谷マクロ RT @uncorrelated: 最近、「学部レベルの経済学」が何を意味するのかが分からなくなってきた。

タグ:

posted at 01:15:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月5日

FM東京で話したこと。「システム」で霞が関官僚をカモにするのは簡単。ほとんどプログラムの経験すらない人ばかりだから。マイナンバー制でもシステム設計がうまくできていないのでセキュリティーでカネかけてもセキュリティーが不備なものができている。文系にはちと荷の重すぎる仕事

タグ:

posted at 01:12:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月5日

どっちにしても,例えば法律や会計の勉強が「役に立つ」のと同じような意味で「役に立つ」ことはないだろうね.

タグ:

posted at 01:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月5日

ゲスト出演した。ツィートが遅かった←6月4日(火)▼マイナンバー制度成立の背景にある、きな臭い事情 -TIME LINE (火) 岸 博幸 #tokyofm_timeline www.tfm.co.jp/timeline/index...

タグ: tokyofm_timeline

posted at 01:02:16

suzuki hiroco @hiroco2003

13年6月5日

30年前の半導体メーカーの人に今線幅18ナノメーターって言ったら
「そんなものでしょ、ムーアの法則にのってるじゃん。そんなもんだろうねぇ。」
そう仰るに違いありません。
「2^15のルートで180ね、うんうん。」
ムーアの法則は1965年だそうです。

タグ:

posted at 01:02:05

コーエン @aag95910

13年6月5日

オグロやオバタみたいなのが日銀総裁やってたんだからそりゃあ悪夢ですわ

タグ:

posted at 01:01:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月5日

うちの店もプチバブル崩壊気味。これが金融政策のタイムラグか〜(違
今週前半くらいは久々にのんびりしよう。

タグ:

posted at 00:56:37

優しょも @nizimeta

13年6月5日

有給休暇と有給休日の違いがわからん

タグ:

posted at 00:56:26

himaginary @himaginary_

13年6月5日

有給休暇を労働者に保障しない唯一の先進国 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:46:35

働くおじさん @orange5109

13年6月5日

ねむります

タグ:

posted at 00:43:14

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年6月5日

2013年6月4日 山梨県町村会からの要望
山梨県町村会より、平成26年度過疎対策関係政府予算・施策に関する要望を受け取りました。 fb.me/2yWkrYcV4

タグ:

posted at 00:40:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年6月5日

金融市場の期待を織り込んだ(と思わえる)繋がりの即時性に日々驚愕しております。RT @mzw_neo 債券が売られて、その資金で株が買われたと

タグ:

posted at 00:40:26

uncorrelated @uncorrelated

13年6月5日

Rでグラフの軸ラベルを回転させる d.hatena.ne.jp/uncorrelated/2... Rユーザーを減らすテロ行為。

タグ:

posted at 00:39:58

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

13年6月5日

Perfumeインタビュー掲載の在英国大使館メルマガの全体はこんなカンジ。www.uk.emb-japan.go.jp/en/wm/2013/05.... #prfm

タグ: prfm

posted at 00:39:29

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月5日

そもそもネトウヨは歴史に興味が無いようですね RT @sinkurou @juangotoh ネトウヨの琴線に触れないんでしょうね RT

タグ:

posted at 00:39:04

優しょも @nizimeta

13年6月5日

八重の桜でちゃんと再現してほしいところ

タグ:

posted at 00:38:04

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年6月5日

「八重の桜」って、今のところは支配階級の生活様式とその崩壊を懐旧的に描いてるわけで、ようするに「風と共に去りぬ」なんですよね。その麗しき姿に真実はあるかもしれないが、それが全てではないことは意識すべきかと思う。

タグ:

posted at 00:32:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月5日

岩田-翁論争の最終結論、日銀理論の終わりを書いている。岩田先生から名前出し過ぎといわれた・笑←こうすれば日本はもの凄い経済大国になる: 安倍内閣と黒田日銀への期待と不安 (小学館101新書) www.amazon.co.jp/dp/4098251663/

タグ:

posted at 00:31:41

優しょも @nizimeta

13年6月5日

最後まで見てしまった www.youtube.com/watch?v=SE8yM7...

タグ:

posted at 00:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月5日

インフレ期待が目標レベル近辺まで着ていても、需要増加の立ち上がりが遅く自然利子率が低いまま抑えられているうちは、まだ名目金利が上がるのはまずいという判断はありえるんじゃないかな。twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 00:23:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月5日

実は阪大社研に行ったことがない.明日は面談があるので,ちゃんとモノレール阪大病院前に約束の時間に着けるかが不安だ.いざとなったらタクろう.

タグ:

posted at 00:21:18

コーエン @aag95910

13年6月5日

そもそも借金が1000兆円だの破綻さもなくば増税だの言ってる一方で個人向け国債なんて売ってんじゃねーよ。どちらかについて嘘をついてることになるだろうが

タグ:

posted at 00:18:33

コーエン @aag95910

13年6月5日

白い川でも黒い田んぼでも長期金利を気にしすぎるなら大して変わりはないなんてことにならねばいいが

タグ:

posted at 00:16:42

斉藤久典 @saitohisanori

13年6月5日

CNBCに出て来たオッサンいわく、「安倍も黒田も2%のインフレをプッシュしてますが、日本の長期金利は1%以下なんですよ。金利の高騰を懸念する段階なんでしょうか?」。2%のインフレ目標を採用してる米国で長期金利が2.15%である現実を考えると、なるほどな、と思う。

タグ:

posted at 00:10:37

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

"消費増税に関する今後のシナリオ---97年の財政再建の失敗を繰り返さないために  | 馬淵澄夫レポート | 現代ビジネス [講談社]" gendai.ismedia.jp/articles/-/359...

タグ:

posted at 00:10:23

ぜく @ystt

13年6月5日

“サムナーの貨幣入門短期講習2「どうして貨幣は重要か」 – 道草” htn.to/6poGM1

タグ:

posted at 00:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

6月はそもそも株が上がりやすい月だ。1月がもっともよく上がり、4月と6月が並んでそれに続く。昨年も6月は上昇した。だから今年も、とまではいわないが、期待は持てる。

タグ:

posted at 00:01:52

dominant_motion @do_moto

13年6月5日

大阪市が事業から手を引くのは事情あってのことだろうが、なぜ金額入札?「公平性」? 適切な譲渡先を自ら放棄しているようにしか見えない。 "大阪市イベント・観光 帆船「あこがれ」を売却します" www.city.osaka.lg.jp/port/page/0000...

タグ:

posted at 00:01:48

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年6月5日

株は売りと買いとの攻防戦だ。23日以降、売り手有利の展開だった。彼らが見つけた買い手の弱点。長期債利廻り上昇とその先にある国債暴落観測。そしてミニバブル的浮かれ様相。これを突かれた。今度は売り手の弱点を突かねばならない。それはどこにあるのか。

タグ:

posted at 00:00:02

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました