Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月03日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

――そしてわたくしは『ゆるゆり』を読むのであった.

タグ:

posted at 23:20:28

Pedro da Costa @pdacosta

13年6月3日

Italy youth unemployment rate: 40.5% pic.twitter.com/ZDylj2Cfqe

タグ:

posted at 23:13:44

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

(´・д・`)ヤダwRT @myfavoritescene: さて消灯時間。(共済の宿の夜は早い)

タグ:

posted at 23:13:15

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

@myfavoritescene いま急落で売ってる主体は信託銀行=年金ですからね~。まあ間違えなく6月の消費落ちますから少し期待します。皆さん急ぎでない支出は7月におながいしますw

タグ:

posted at 23:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

13年6月3日

2008年の夏まではその水準だったんだ。金融引締による円高で失われた生産と雇用がどれだけあったのだろう。

タグ:

posted at 23:10:12

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月3日

うぉっと。。。為替大台切ったか。。。とたんに国債先物は上がり日経平均先物はさげている

タグ:

posted at 23:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年6月3日

FRBなんかした?

タグ:

posted at 23:09:19

ぜく @ystt

13年6月3日

“ぶにょぶにょそん他『機械との競争』:イマイチ。他の説明との比較がまったくないのが不満。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/8qVDMP

タグ:

posted at 23:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

バーナンキのスピーチにでてくる "don't be afraid to let the drama play out" をどう訳すとしっくりくるのか考えつかなくて,頭にひっかかってる.

タグ:

posted at 22:57:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

CNN.co.jp : 「人生の展開を恐れるな」 FRB議長が贈る10の人生訓 - (1/3)” htn.to/So4y7A

タグ:

posted at 22:50:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

共同通信・特別報道室と共同して、取材協力を呼びかけているそうです。 / “協力依頼:ユニクロ、ワタミの現役社員・元社員の方々へ:MyNewsJapan” htn.to/kWP5GD

タグ:

posted at 22:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

アベノミクスで株価と為替は動いたもんの此処へ来て魑魅魍魎に喰いもんにされている気ぃもするw

タグ:

posted at 22:44:26

Chie K. @chietherabbit

13年6月3日

@vwatcher2010 @myfavoritescene
| ∩ ∩
| ・x・) では目の前ににんじんを...
|o▽o
|—u'

タグ:

posted at 22:33:33

本石町日記 @hongokucho

13年6月3日

サマーズはバブルが分からないのか、ハーバードの経済学は変だ、という冷やかし。 
Larry Summers Still Hasn't Heard About the Stock Bubble www.cepr.net/index.php/blog...

タグ:

posted at 22:21:33

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月3日

フォロワーが増えると週刊誌からせんせい助けて詐欺の電話がかかってきて、うっかり思った通りのことしゃべると社会の敵にされるからちゅういしろよな。

タグ:

posted at 22:20:33

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月3日

名前われてるのかわけわからん。・゜・(ノД`)・゜・。

タグ:

posted at 22:20:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年6月3日

「やすゆき」くんから「やすゆきだけど風邪ひいてて。。。お母さん?」って電話かかってきた〜!俺が「えっ?」って言ったら電話切れちゃったけど大丈夫かなぁww

タグ:

posted at 22:18:30

本石町日記 @hongokucho

13年6月3日

日韓通貨戦争をけしかける赤い新聞。浜田参与やら黒田総裁やら引用しまくり。 ftalphaville.ft.com/2013/06/03/152...

タグ:

posted at 22:16:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年6月3日

@genkuroki クマ目撃 仙台で相次ぐ : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi... ←クマが出そうな場所と時間帯は避けることにしよう、マジに。

タグ:

posted at 22:15:53

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

ハムとソーセージ作りたいねんけどなーw( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 22:14:28

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

郊外で一杯呑めて・・・帰ろうとしたらアルコールチェッカーを置いていても酒抜けるのは時間かかるから駄目かなw

タグ:

posted at 22:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

日本の年金は、沢山払ったカネモチが沢山貰えるって逆進性がめちゃめちゃ高いって狂った公的制度だからなぁ。 QT @kuroseventeen: 貧乏かそうでないかで区切ればいいのにね。

タグ:

posted at 22:09:26

ITOK @ITOKtw

13年6月3日

@myfavoritescene インタビューの内容自体は問題なんですよね。増税必須とか国債の信用とか。7月に報告書を公表するようなのでそこで何やらあるかもしれません。

タグ:

posted at 22:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

よし、値上がり分補填として、給付金配ろう。それで解決。 QT @kuroseventeen: 身近な食料品 相次ぎ値上げへ NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013... 買えないなら物価はあがりようがないだろ。貧乏人をおもんばかるなら再分配に賛成しようよ。

タグ:

posted at 22:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月3日

ただし損はするな、かも。RT @yhakase キタ―!法律に基づかない「要請」。これでどんどんいきましょう。冗談じゃなくて、日本は国家資本主義でいいんです! RT 地域金融機関に新規融資拡充を要請 金融担... s.nikkei.com/14aRyjX #nikkei

タグ: nikkei

posted at 22:00:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

ビットコインが、まがりなりにも成立しているのを見て分かるのは、【通貨】ってのは政府保証や徴税や納税や生産性すらも、その基礎としていないって事なんだよ。

タグ:

posted at 21:55:19

ぜく @ystt

13年6月3日

ケインズ全集欲しい。

タグ:

posted at 21:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

13年6月3日

年金支給68歳検討も 国民会議 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/an... 70歳くらいまで働けということか。。。

タグ:

posted at 21:51:58

小林 庸平 | Yohei KOBAYA @yohei_econ

13年6月3日

経済セミナーで神取先生が連載されているミクロ経済学は、密度がハンパない!議論の流れが直観的かつエレガント。www.nippyo.co.jp/magazine/maga_...

タグ:

posted at 21:50:41

ぜく @ystt

13年6月3日

“ユーロとICUの比較 − ケインズならどうみたか - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/6WaaXi

タグ:

posted at 21:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年6月3日

@myfavoritescene 少なくとも記事からはそんなことは読み取れません。“アベノミクスが成功するかどうかは、今夏に公表される財政健全化計画と成長戦略しだいだ、と指摘した”を拡大解釈したのでは。RTした方副島隆彦氏の関係者ですし。元インタビューの内容は財務省的でありますが

タグ:

posted at 21:47:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月3日

伝達が高速化しても(高速化したから?)、自分のところで時間を掛けて「発注を決定する」みたいな。で、あまり速くならない。山形さんの著書にそんな記載があったかも。 QT @YJSZK 「ヒトが決定する(納得する)のに要する時間」から生じてるのかもなぁ、と… @kiba_r

タグ:

posted at 21:44:26

アムロ波平 @namiheiAMURO

13年6月3日

微分は微分しかないのに、積分の勉強を始めると、リーマン積分、ルベーグ積分、スティルティエス積分、伊藤積分、ストラトノビッチ積分、Choquet 積分、ファジー積分とか菅野積分とかいろいろありすぎてわけわからん。頼むから、数学者はちゃんと積分を一つに統一してほしい。

タグ:

posted at 21:44:21

すらたろう @sura_taro

13年6月3日

進研ゼミのDMは「不要です」と電話を入れたら止まりました。ベネッセは楽天とは違うようです

タグ:

posted at 21:43:57

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

OLGモデルで老人が稼いだ分だけ生涯年金給付額を削減できれば固定資本形成にも役立つと示せるのは、ここの4節を見てください。www.anlyznews.com/2013/05/fanti2...

タグ:

posted at 21:43:43

おりた @toronei

13年6月3日

マジで政権交代のたびに憲法書き換えてほしいのかなとね。RT @nekoga: 平松さんはまさにそうでしたね RT @kani_base: 私がキライなアンケートの一つ。社会がこんな短期間で目に見えて変わると思ってんのか?革命でも起こさないことにはガラッとは変わらんだろうに。政治は

タグ:

posted at 21:43:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月3日

うーん。金融政策のラグって、「ヒトが決定する(納得する)のに要する時間」から生じてるのかもなぁ、と思ったり。 QT @kiba_r 俺は金融政策のラグ…情報伝達が高速化した現代には通用しない話だと思ってるし

タグ:

posted at 21:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉哲也 @daitojimari

13年6月3日

基本的に あまりに早い相場の上昇も危険と言えます。 このような動きはファンダメンタルズではなく、投機性資金の暴走によるものである場合が多いからです。 一定の利益確定を繰り返しながら上がるのが理想的

タグ:

posted at 21:38:49

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

今が景気がいいか悪いかは置いておいて、年金給付年齢を引きあげるとしても、だいぶ先になるのは間違いない。ここらは政治の問題で、言われなくても分かっているよと思われそうだけど。

タグ:

posted at 21:38:42

渡邉哲也 @daitojimari

13年6月3日

ネガティブな情報ばかりを集めて 不安を喧伝している人がいますね。 ファンダメンタルズは総合的に判断しなくてはいけないのに、、そして、すべての指標が一方向に動くことはプラス方向では稀 いくつかの踊り場を超えて、徐々に改善されてゆくものなのです。

タグ:

posted at 21:37:08

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

老人が稼いだ分だけ生涯年金給付額を削減できれば、世代間不平等の解消にも役立つし、固定資本形成にも役立つと、OLGモデルを使って簡単に示せる。

タグ:

posted at 21:36:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

さて、ニセビールをと、

タグ:

posted at 21:36:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

なんか、リフレ論者から株価は上げすぎたから調整中とか言われると、なんかモニョるなぁ。

タグ:

posted at 21:34:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月3日

はい。まったく同感です。 RT @dig_nkt 公的年金はある程度の緊縮策を取らざるをえないと思いますが、医療介護、子育てはおっしゃる通り拡大の必要性が高いですから、成長促進的な改正が望まれると思います。

タグ:

posted at 21:34:06

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

手が傷だらけですな…。さすが大猫兄弟。RT @hayashi_r 兄猫に腕を抑えられていて、たいへんツイットしにくい状況(=ΦωΦ=)∫ pic.twitter.com/T0X1R5PIQE

タグ:

posted at 21:32:58

nyun @erickqchan

13年6月3日

長めのやつ⁈ “@227thday: バーナンキの講演読んでて気づいたけど、フリードマン・シュワルツって邦訳出てなかったんだ。。。”

タグ:

posted at 21:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年6月3日

リフレしても株価が上がらないのなら富の集中もしてないということでめでたい?

タグ:

posted at 21:31:54

ありす @alicewonder113

13年6月3日

(雇用統計まではグダグダでしょう…)

タグ:

posted at 21:30:33

FX Katsuhito @Katsuhito000

13年6月3日

投資家心理を率直に表現すると「無視したり逆らったりしたら死ぬ」という感覚にさせるのが「働きかけ」。

タグ:

posted at 21:27:29

NHK国際報道 @nhk_kokusainews

13年6月3日

シンガポールで開かれた「アジア安全保障会議」。日本やアメリカ、アジアからだけでなく欧州の主要国からも参加。世界経済のけん引役のアジアの安全保障の重要度が増す中、その関心の中心は「中国の海洋進出」。会議では中国に対する厳しい発言が相次ぎました。BS1夜10時 #wwtnhk

タグ: wwtnhk

posted at 21:26:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

注視するなんてのは野田でもできる。市場に対していくらでも追加する姿勢を見せるべきだと思いますね。 QT @saraquel2: @NaokiGwin 追加処置が必要かは様子見ですかね。

タグ:

posted at 21:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

もちろん,mdr-1rあたりをポンとくれる人がいたらよろこんで頂戴します.随時募集.

タグ:

posted at 21:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

先日パッドを交換したヘッドホンで音楽を楽しんでいる.こうして使い続けると愛着がわくね.

タグ:

posted at 21:21:52

まとめ管理人 @1059kanri

13年6月3日

残業代の支払い求めたら「会社への裏切り」って、なんだこりゃ?w; :残業代未払い求めるドライバー「人間不信に陥る」bit.ly/11yjF79

タグ:

posted at 21:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月3日

住友商事など、国際協力機構の「ミャンマー国鉄道安全性・サービス向上プロジェクト」を受注 - 日刊工業新聞 Business Line - 企業発表 www.nikkan.co.jp/newrls/rls2013... @Nikkan_BizLineさんから

タグ:

posted at 21:20:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

俺は金融政策のラグがあるなんてのは昔の情報伝達の遅い時代の話で、情報伝達が高速化した現代には通用しない話だと思ってるし、金融緩和が心理面『期待』に作用を利用するなら、なおさら期待が潰れるような状況にしちゃアカンよ。

タグ:

posted at 21:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

(専門が何もないよね。この際、布団の天日干しの専門家を目指すよね。趣味を仕事にすれば長続きするよね。)

タグ:

posted at 21:19:25

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年6月3日

フセイン長男のウダイ、すげえ男だな。「ちなみに、2002年頃にYahoo!やMSNの無料アカウントを自身の名前で取得し、それを使って自分の気に入らないジャーナリストらに対して脅迫メールを送付したことがある。」って、2chかよ

タグ:

posted at 21:19:14

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

フリードマン=シュワルツは今のところ第7章の抜粋訳しかないよねつ 大収縮1929-1933 「米国金融史」第7章(日経BPクラシックス) www.amazon.co.jp/dp/482224766X/

タグ:

posted at 21:17:58

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

@nizimeta 無理でし.

タグ:

posted at 21:17:55

投資家X @investor3003

13年6月3日

三井物産、イスカンダルでスマートシティ開発に参入 メディニ株約20%を取得 www.asiax.biz/news/2013/06/0... @AsiaXbizさんから

タグ:

posted at 21:17:10

優しょも @nizimeta

13年6月3日

@optical_frog 名乗りましょう

タグ:

posted at 21:15:10

コーエン @aag95910

13年6月3日

スクランブル化法案を通すか、予算を否決すればすぐに終了なのだが

タグ:

posted at 21:14:39

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

すごいなあ.ぼくなんか,英語の専門家を名乗ることすらままならないのに.

タグ:

posted at 21:13:36

斉藤久典 @saitohisanori

13年6月3日

今年は税務署も為替や株で稼いだ人を重点的に調査するだろう。すでに安曇野でもFXで稼いで、外車を乗り回し家を増築した人のところに調査が入ったと聞く。「マルサの女」の時代とは違い、今はパソコンを持って行く時代。

タグ:

posted at 21:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

13年6月3日

いけのぶさんが、原発専門家として、テレビタックルでてる。。専門家ですか。。

タグ:

posted at 21:12:32

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

φ(`д´)メモメモ…二歳の記憶は素晴らしいwRT @YumPea: 幼稚園に行けるもんだと思ったらまだだった/ヤクルトのふたを開けようとしたらふちだけちぎれて苦労した あたりの記憶が2歳のころのものらしいです(・ω・)

タグ:

posted at 21:12:31

投資家X @investor3003

13年6月3日

三菱商事、ブラジル穀物会社を買収 穀物調達力強化へ | 商社・卸売業 - 財経新聞 www.zaikei.co.jp/article/201306...

タグ:

posted at 21:12:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

温暖化もあるのでしょかね RT @YokohamaDaniel " ドイツの洪水はさらに悪化。幾つかの自治体は緊急事態を宣言し、南ドイツのパッサウは1501年の記録を更新する恐れも出てきています。 pic.twitter.com/SG0CXL7CPp "

タグ:

posted at 21:11:16

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

13年6月3日

活動はFacebookページにアップしていますRT @seizixsm RT @yaeto22mimu: @OzawaSakihito @umeionigiri @SSakamotoryoumaせめて国会での予定とか記録してほしい

タグ:

posted at 21:09:49

ゆうき まさみ @masyuuki

13年6月3日

国の政策が一人の盗撮者を生み出し、それが後に評価されるってのは複雑な気分。 RT @coodoo 密かに撮影し続けた「女性」の姿。変人と呼ばれ、45年間世界と断絶し続けた「隠遁する観察者」の膨大な記録 ミロスラフ・ティッシー japan.digitaldj-network.com/articles/14128...

タグ:

posted at 21:09:45

すらたろう @sura_taro

13年6月3日

ついでに言うと赤字国債も投入されているから、まだ生まれてもいない将来世代の納める税金も先食いしてるんですよ。。 <年金の原資

タグ:

posted at 21:09:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年6月3日

【クマ出没情報】5/1 tinyurl.com/pmuuykx (東北大工学部南側)にコグマが出た場所の近くで5/31(金)21:30頃にもクマが出て崖側に走り去ったらしい。cf. tinyurl.com/mf6cfec tinyurl.com/jwbkoca

タグ:

posted at 21:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年6月3日

あなたがもらっている年金は、「自分が掛けた分」じゃありません。払っているのは現役世代の他人です

タグ:

posted at 21:07:33

すらたろう @sura_taro

13年6月3日

「支給開始年齢を遅らせる」じゃなくて、「今もらっている年金少しづつ下げる」方が世代間の公平に資すると思うのですが、政治的にはほぼ不可能。。

タグ:

posted at 21:06:21

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

こういう馬鹿って何がしたいんだろう。

タグ:

posted at 21:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

笑ってしまうが、笑えねぇw
@aag95910

タグ:

posted at 21:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月3日

髪型が変な弁護士なら異議ありって言ってるところだ。三百代言の方は知らん

タグ:

posted at 21:02:18

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

以前、ウチでアルバイトしてくれていた学生さんがタマタマ遊びに来た。卒業してビジネスホテルで働いてたけど、深夜勤務がキツイらしくて辞めたんだって。で、暫くブラブラしてアパレル関係に興味持って営業の仕事の面接に行ったとのこと。ナカナカ未だ未だ現状は厳しいみたいですな。

タグ:

posted at 21:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年6月3日

しかし物価が上がる気配があまりないの

タグ:

posted at 21:00:10

すらたろう @sura_taro

13年6月3日

株価とリフレ政策の是非は直接的には無関係でしょう。。

タグ:

posted at 20:59:48

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

6.政府申請等の電子申請を原則化
7.違法な公金支出や権限行使に対する監査請求、刑事告発、損害賠償請求可能化
8.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職
9.地方公務員の給与は民間を基準とし、リストラも導入。地方自治体主導による人件費削減を後押し

タグ:

posted at 20:58:17

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

みんなの党の選挙公約
国と地方の公務員人件費削減を実現

1.国家公務員の数を10万人削減
2.都道府県に置かれる国の出先機関廃止
3.人件費を2割削減
4.給与、退職金、年金を民間水準に引き下げ。
5.有能で熱意ある人材を登用する人事評価の導入(続く)

タグ:

posted at 20:57:46

@KuroihitoYo

13年6月3日

アジェンダとか横文字で気取らなくても、政治目標でエエやないか。
関連の薄い多くの目標の達成を狙うから公約違反とかを気にせねばならない。ならば、デフレ脱却、金融緩和と増税停止が最重要と解っているのだから、それを公約でそれ以外は努力目標くらいで十分ですよ。

タグ:

posted at 20:57:37

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月3日

グローバル化と貿易自由化の進展による企業の競争圧力にさらされ国家が弱者を保護する機能は低下。その枠を規定し他人への所得移転に対する拒否反応を緩和するナショナリズムが低下すれば再分配はさらに難しくなる。今後左派はリベラルとソーシャルの折り合いが問題となりそう。@NaokiGwin

タグ:

posted at 20:56:07

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月3日

松尾匡「「グローバル化・ベーシックインカム・自由貿易・非ナショナリズム・ルールとしての政策」に賛成するなら左翼とする。」/「右」と「左」を問い直す -  これからの本当の対決軸とは togetter.com/li/512089

タグ:

posted at 20:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

これはツボにはいったwwww RT @HighIshikiNeko: 野良猫なんて死語ですよ。彼らは最近ではノマド猫と呼ばれています。 #ishikinotakaineko

タグ: ishikinotakaineko

posted at 20:51:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月3日

誰が誰を応援するのか / “応援する住宅ローン 当初3年固定特別金利 年0.6% : 三井住友銀行” htn.to/w88pHL

タグ:

posted at 20:50:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月3日

それはおっしゃるとおりですが、「社会保障制度改革国民会議」とは名ばかりで内実は「財政緊縮官僚会議」になっているのがタテマエとあまりに食い違っています。 @dig_nkt

タグ:

posted at 20:49:27

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

13年6月3日

ヤマト2199を語るトークイベントをやりたい!テレビ放送が終わった10月初旬がいいかな。

タグ:

posted at 20:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mutantxxxx @mutantxxxx

13年6月3日

@Y_Kaneko: 年金に問題がないとはいわないが、景気の本格回復前に財政緊縮に走ることだけは反対。➡年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致 国民会議 s.nikkei.com/14nQlT1

ホント、いい加減さに、ぶったまげます!!

タグ:

posted at 20:39:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月3日

年金に問題がないとはいわないが、景気の本格回復前に財政緊縮に走ることだけは反対。➡年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致 国民会議 s.nikkei.com/14nQlT1

タグ:

posted at 20:35:48

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

"Remember compliments you receive, forget the insults. If you succeed in doing this, tell me how." とか.

タグ:

posted at 20:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

@chietherabbit @myfavoritescene (遠くのにんじんより目の前の布団だよね。悪夢にうなされることを祈ってほしいよね。そしたらまた明日会えると思うよね。)

タグ:

posted at 20:26:38

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

大昔にはてなダイアリーで歌詞の翻訳をしたけれど,翻訳エントリの一斉削除で消してしまったな.

タグ:

posted at 20:26:10

平野 浩 @h_hirano

13年6月3日

日本のアフリカ援助に中国が焦っている。中国は「金をばらまき、『価値観外交』の名前で人心を買収しようとしている」と日本を批判。「正義感のあるアフリカ諸国が歴史に対する深刻な反省が足りず、責任感のない日本を支持するはずはない」と発言。しかし、金をばらまいているのは中国の方ではないか。

タグ:

posted at 20:25:42

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

人生訓といえば,「日焼け止めをお塗りなさい」がベストだと思ってる.(動画) www.youtube.com/watch?v=qHE_XG...

タグ:

posted at 20:25:24

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

朝日新聞デジタル:復興予算、雇用でも流用 被災地以外に1千億円 t.asahi.com/b4ri 『朝日新聞が38都道府県に聞いたところ、11~12年度に雇われた人は計約6万5千人にのぼるが、被災者は約2千人にとどまった』

タグ:

posted at 20:24:19

ushiro teruhito @usrtrt

13年6月3日

RT @coodoo 密かに撮影し続けた「女性」の姿。変人と呼ばれ、45年間世界と断絶し続けた「隠遁する観察者」の膨大な記録 ミロスラフ・ティッシー japan.digitaldj-network.com/articles/14128...

タグ:

posted at 20:23:33

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

失業者数が景気によって変動する説明がつかねえよw “@KosukeGoto2013: 藻谷浩介氏いわく「就業者数は景気ではなく、人口で決まる」。#WSJCafeJP

タグ: WSJCafeJP

posted at 20:22:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

アセモグルも伊藤隆敏に同意しそうで困る。

タグ:

posted at 20:21:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

なんだろな、みんなのんきだね。俺なんか安部政権の支持率が少しでも下がると、恐怖を感じるんだけど。もしも安部政権のリフレ政策が道なかばで終わったらと思うと次は麻生や石破って、終わってんぞ。

タグ:

posted at 20:21:37

よわめう @tacmasi

13年6月3日

「期間の定めのない雇用」「有期雇用」

タグ:

posted at 20:21:28

コーエン @aag95910

13年6月3日

山の中だったから自転車も自動車も使えなかったぞ

タグ:

posted at 20:19:49

ゆうき まさみ @masyuuki

13年6月3日

ガンダムにせよザクにせよ、安彦さんが描くと表情がついてキャラが立つんだよねー(^_^)と、『安彦良和|アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」』をゆっくりとめくりながら。……うわーっ! 仕事進んでないっ<(ll゚◇゚ll)>!!

タグ:

posted at 20:18:32

よわめう @tacmasi

13年6月3日

来週頭は金融政策決定会合ですな

タグ:

posted at 20:18:28

コーエン @aag95910

13年6月3日

第四の矢暴落と名付けよう

タグ:

posted at 20:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年6月3日

「日本はただ資源を採掘し、日本に持ち込むことはしない」──アフリカ開発会議での安倍首相の言葉であるが、明らかに中国を意識している。中国は開発と称して大量の中国人労働者を送り込み、アフリカ諸国の不評を買っている。これまで日本の援助は現地に役立つことに絞っており、印象は悪くない。

タグ:

posted at 20:17:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

なにビビってるの?落下してきたら追加緩和してやればいいやん。インフレ行き過ぎが怖いの?いまさら何を言ってんだか。グダグダ言ってないで、さっさと追加緩和すればいいやん。

タグ:

posted at 20:15:58

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月3日

@kiba_r 株式市場が「異次元」緩和に反応して買われすぎた分今調整しているのだとしたら、中銀や政府はそれが終わるのを待つのが一番ベターじゃないかな。無理矢理相場を上げようとしても調整されないことになるわけで。債権市場の方は黒田さんと市場関係者の会談で「異次元」の調整はしたし。

タグ:

posted at 20:15:50

よわめう @tacmasi

13年6月3日

外部の人間にとっては声がデカい人間が見えやすいというだけではありませんかの。ブルーだろうがホワイトだろうが

タグ:

posted at 20:15:48

よわめう @tacmasi

13年6月3日

ブルーカラーにもいろいろおりまして RT @893bangaichi: ブルーカラーな現場の昼休み、ラーメン屋などで頻繁に展開される「いかに酒をいっぱい飲んだか」自慢大会。楽しいのだろうか?

タグ:

posted at 20:13:58

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

「消費増税には反対だが小沢や共産党や社民党は信用できない」というジレンマをつい最近も経験したばかりだけど。

タグ:

posted at 20:12:53

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

日本語翻訳記事で原文へのリンクを貼らない媒体はどういうつもりなんだろう.ふざけてるんだろうか.

タグ:

posted at 20:12:47

よわめう @tacmasi

13年6月3日

"今回の結果は、霊長類がまばたきを…積極的に社会的なコミュニケーションに利用している可能性を示しています" 霊長類のまばたきはコミュニケーションツール - 71種の霊長類のまばたきの比較研究から- langint.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/ja/publicat...

タグ:

posted at 20:11:23

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

このテーマは悩ましいよね。そんな一筋縄ではいかない問題なんだろう。

タグ:

posted at 20:11:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月3日

また身も蓋もないことを

タグ:

posted at 20:10:17

じこぼう @kinkuma0327

13年6月3日

セクハラを拒絶された男が、「イケメンならいいんでしょ?」などと返すのは、「自分はイケメンでないからダメなんだ」などという即席の外傷体験をでっち上げて、自分にこんな外傷体験を負わせたのは他ならぬ女なのだという心的機制をもって、自己の身勝手な性的願望の発露を正当化してるにすぎんよ。

タグ:

posted at 20:09:19

質問者2 @shinchanchi

13年6月3日

@alicewonder113: (伊藤さん)金融緩和だけではだめなのは同意で、第3の矢がもっとも重要。”
ゑ?

タグ:

posted at 20:02:34

ありす @alicewonder113

13年6月3日

(伊藤さん)金融緩和だけではだめなのは同意で、第3の矢がもっとも重要。

タグ:

posted at 20:01:18

投資家X @investor3003

13年6月3日

エイベックスの「UULA」、会員が50万人に - ケータイ Watch k-tai.impress.co.jp/docs/news/2013... @ktai_watchさんから

タグ:

posted at 19:45:07

よわめう @tacmasi

13年6月3日

いくらなんでも4/4の水準を割り込むのはまずいわな "効かない"と判断されかねん > 株価・TOPIX

タグ:

posted at 19:45:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年6月3日

“ユーロとICUの比較 − ケインズならどうみたか - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/bbhLZH

タグ:

posted at 19:43:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

金融政策の効果はラグがあるから今は下げても仕方ないだ?ふざけんなよ、維持ならまだいいが下げたら反リフレ陣営の思うつぼだろが。

タグ:

posted at 19:43:07

投資家X @investor3003

13年6月3日

イー・モバイルが下り最大300MbpsのLTEを実験へ、現行の4倍の速度に | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20130603-... @BUZZAP_JPさんから

タグ:

posted at 19:43:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月3日

下手したら今頃旅行で行ってたかも。心配。: RT @inoueout プラハは連日の洪水で非常事態宣言発動。休校、地下鉄は全面ストップ、カレル橋封鎖。観光は控えましょう。今日はとりあえず自宅待機であります。明日も、明後日も。たぶん。”

タグ:

posted at 19:41:20

よわめう @tacmasi

13年6月3日

"1ドル105─107円の水準が定着したと判断すれば、国内販売に対する日本での生産比率を現行の30%程度から最大50%割程度まで引き上げる。今年秋にも最終判断" 円安定着なら白物家電の国内生産増へ、秋に判断=パナソニック専務 | jp.reuters.com/article/techno...

タグ:

posted at 19:40:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

株価が下がっても平気な顔してるリフレ論者が居るが、これだけは言っておく。【株価と共に、安部総理の支持率が下がったら、アベノミクス終了だぞ!】// 内閣支持率↓8ポイント:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po...

タグ:

posted at 19:39:06

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月3日

金融相場なのに5月の下落の理由がファンダメンタルズのわけないだろ。ばかじゃないのか。

タグ:

posted at 19:37:54

ito_haru @ito_haru

13年6月3日

そしておぐりんを貶める人と、リフレ派を貶める人と。

タグ:

posted at 19:36:35

よわめう @tacmasi

13年6月3日

ドル円は92.7〜96.4(4/4)→100.0〜100.7なんだが > ドル円 USD/JPY リアルタイムチャート 5分足/日足 n225cme.com/usdjpy.html

タグ:

posted at 19:36:27

高橋浩祐(たかはし こうすけ)Takah @KosukeGoto2013

13年6月3日

伊藤隆敏氏は「アベノミクスは必ず成功する」と断言されました。#WSJCafeJP

タグ: WSJCafeJP

posted at 19:36:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“またも出た、児童ポルノ規制に名を借りた思想・信条の自由への抑圧、法案が衆院提出:PC Online” htn.to/LdvTr6

タグ:

posted at 19:35:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“index.html?id=CONN00247221” htn.to/oSsnTv

タグ:

posted at 19:32:53

よわめう @tacmasi

13年6月3日

日経平均より上がりは遅く落ちるのは早いTOPIXってか

タグ:

posted at 19:31:22

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

12年度税収42・6兆円超へ 株式配当増で所得税好調 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201306/CN20...

タグ:

posted at 19:30:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

労働契約が有期か無期かでいえば、アルバイトだって無期なんだよ。

タグ:

posted at 19:29:23

47NEWS @47news

13年6月3日

12年度税収42・6兆円超へ 株式配当増で所得税好調 bit.ly/15x1Om9

タグ:

posted at 19:29:04

よわめう @tacmasi

13年6月3日

一時1070代(4/4の水準)まで落ちたようだ > TOPIX先物リアルタイムチャート 5分足/日足 n225cme.com/topxe.html

タグ:

posted at 19:28:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

さっきやってたやつだね
Reading:身近な食料品 相次ぎ値上げへ NHKニュース nhk.jp/N47n6JAT

タグ:

posted at 19:26:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

正社員、非正規社員って区分けに昔から違和感がある。月給社員、時給社員、無期社員、有期社員、短時間労働社員、長時間労働社員、そうゆう分け方なんじゃないの?正規非正規って何だよ?意味わかんねーんだよ。

タグ:

posted at 19:26:02

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

機械等を取得した場合の特別控除、 エネルギー環境負荷低減設備等を取得した場合の特別控除の適用法人を大法人まで拡大するとかかな。第三の矢の成長戦略の1つの設備投資を促進させるための政策って。

タグ:

posted at 19:25:34

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

総武線って地下鉄化できないもんなのかな?

タグ:

posted at 19:19:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

五輪が東京に転がりこんでくれれば老朽化したインフラの再構築が一気に進むんだろうなぁ。

タグ:

posted at 19:18:05

永田 住人 @sabakuinu

13年6月3日

安倍晋三首相が、アフリカ諸国との関係強化に本気になっている。…47カ国の大統領や首相ら首脳級と次々に会談しているのだ。今後5年間で最大3・2兆円の官民支援でインフラ整備や貿易拡大を図るとともに、日本流の人材育成にも意欲を示した。同地域で先行する中国を逆転する意気込みだ(夕刊フジ)

タグ:

posted at 19:16:30

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年6月3日

トルコ首相はデモに平静を呼びかる一方、参加者を強盗呼ばわり。これでは容易に落ち着かないだろう。

タグ:

posted at 19:15:30

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

" 冷蔵庫、洗濯機、エアコ ンの製造を国 内工場に戻す方向で、1ドル105─107円の水準が定着したと判断すれば、国内販売に対する日本での生産比率を現行の30%程度から最大50%割程度まで引き上げる。 "

タグ:

posted at 19:07:53

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

円安定着なら白物家電の国内生産増へ、秋に判断=パナソニック専務 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:06:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

新車販売6.9%減=本格回復見えず—5月 - WSJ.com on.wsj.com/14nnjTi @WSJさんから

タグ:

posted at 19:05:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

円安で値上がりのネガキャン@news7 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:04:59

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年6月3日

RT @otakulawyer 児童ポルノ規制法に関して山田太郎が問題点を指摘している件が、東京スポーツ新聞の記事になりました。 taroyamada.jp/?p=3173 東スポ以外にも取り上げて欲しいな。

タグ:

posted at 19:03:42

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年6月3日

これらの問題は,基底が見つかったとしてその濃度が有限である場合には,そんなに難しくなく答えられる.キーワードは次元.次元は,そうしたベクトル空間にとってわかりやすい不変量というわけ.

タグ:

posted at 19:01:22

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年6月3日

問題は,(1) ベクトル空間Vには基底が常にあるのか (2) あったとして1つなのか複数なのか (3) 複数ならば互いに共通なsomethingは見つけられるのか.

タグ:

posted at 18:59:04

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月3日

何回来ても地下鉄の出口違うと道に迷うな。

タグ:

posted at 18:57:26

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年6月3日

てなわけで, ベクトル空間Vの部分集合Xは,(1) Vを生成する (2) 線形独立 になっているときVの基底というわけ.

タグ:

posted at 18:56:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月3日

安倍首相「成長戦略のテーマは民間活力の爆発」「成長戦略第3弾は具体的には戦略特区、そして規制緩和」

タグ:

posted at 18:55:31

Ito Mikio @Ito_Mikio2

13年6月3日

すごく丁寧に,基底を説明.ベクトル空間を調べるには,生成元を調べる.生成元の中でも「単純」な生成元に注目.「単純」とは,線形独立なベクトルの集合になっていること.

タグ:

posted at 18:55:21

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

with a price-level target rising at the rate of the inflation target."(pp.23)

タグ:

posted at 18:52:29

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

皆さん、寡黙になってしまいます(><)twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 18:52:12

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

"The importance of keeping average inflation close to the target could be seen as an additional argument in favor of price-level targeting,

タグ:

posted at 18:52:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月3日

『お客さんが増えているわけではなく、これだけ急激な円安に対応するのは難しい』 / “身近な食料品 相次ぎ値上げへ NHKニュース” htn.to/4UUzQm

タグ:

posted at 18:50:52

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

しかし、「異次元緩和」を発表しても円高になるんやなぁ。スゲーなw・・・ドンドン刷って直接引き受けでも大丈夫チャウの?

タグ:

posted at 18:50:09

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

as in Sweden 1997-2011 (and indeed up to today), has very large costs in terms of higher average unemployment.”(pp.22)

タグ:

posted at 18:49:28

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

a kind of average inflation targeting・・・. To allow average inflation to undershoot the inflation target for long periods,

タグ:

posted at 18:49:13

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

"I believe the policy implication from this is that it is important to keep average inflation over a longer period in line with the target,

タグ:

posted at 18:48:51

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月3日

グローバルフロントってどこだ?ジオフロントみたいなもんか?

タグ:

posted at 18:48:11

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

the expectations-augmented Phillips curve for inflation and unemployment is no longer vertical but downward sloping."(pp.21)

タグ:

posted at 18:47:55

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

ノーダが消費税増税を決めても株価も上がらずに「円のシンニン」ってナーニ?とはなったけどな。各国の首脳は腹抱えて笑ってたんやろうね。「デフレ不況で増税?アホちゃう?二度と浮き上がらンといてくれ!」ってなもんやったんやろうなw

タグ:

posted at 18:47:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月3日

行くんですね… RT @ushikuma: 耳垢が出やすいもので。秋葉原あたりに良い店があるとも聞いていますし... RT @sabu_mikawaya まだ早いですw RT @ushikuma: 一応、気にしておこう。RT @asahi 耳あか除けば認知症が改善?

タグ:

posted at 18:47:42

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月3日

つまり民主党が危ない。よし!自民党圧勝☆憲法9条改正のためには、自民党が圧倒的多数でなければ。維新は内部gdgdだし、みんなは9条には慎重。今地域主権は危険。→自民党一択。◆民主・岡田氏「大変危ない」とアベノミクス批判(読売新聞) bit.ly/ZGELX0

タグ:

posted at 18:47:40

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

("If inflation expectations are anchored at the inflation target but average inflation deviates from the target,

タグ:

posted at 18:47:37

Masataka Eguchi @maseguchi

13年6月3日

お互い様になるので短期の変動に一喜一憂して勝利宣言や罵倒をするのはやめましょう。

タグ:

posted at 18:45:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“アングロサクソンは「歴史のダーク・サイド」を否定していいのか?〜国際連合(United Nations)における正義の議論の非対称性について検証 - 木走日記” htn.to/McWEUs25Zq

タグ:

posted at 18:43:52

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

関数スコープなど経済学とは関係ない部分だけを見直している(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 18:42:47

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

(Lars E.O. Svensson, ”Some Lessons from Six Years of Practical Inflation Targeting(pdf)” people.su.se/~leosven/paper...

タグ:

posted at 18:42:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“デフレ派監視ブログ: 詰め甘な政権内リフレ派” htn.to/j8XihH

タグ:

posted at 18:40:13

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月3日

“ドロ舟”維新から脱走者続々! 橋下発言の波紋収まらず… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 18:38:30

働くおじさん @orange5109

13年6月3日

上がらないと思ったら売りますよねそりゃあ

タグ:

posted at 18:37:40

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

ドル100円割れの準備をして待っていましたが、早番なのでそろそろ店じまい。欧州の記者にバトンタッチします。

タグ:

posted at 18:37:37

働くおじさん @orange5109

13年6月3日

ねむいです

タグ:

posted at 18:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

(お天道様のぬくもりを感じながら眠りについて、そのまま逝くのが理想だよね。)

タグ:

posted at 18:30:54

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

(今日もちゃっかり干したったよね。今からうきうきだよね。)

タグ:

posted at 18:29:24

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

まぁねぇ、調整局面無ければ一気に増税になりそうやし・・・(-公- ;)ウーン RT @APISIer: 10月まで停滞していってくれると消費税増税回避出来るかもなぁ。

タグ:

posted at 18:29:08

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

(何のために生きるのか?という哲学上の難問に対する自分なりの答えをとうとう見つけたよね。それは、天日干しした布団で寝るため、だよね。お天道様のぬくもりを感じながら眠るあの時間のために生きているよね。)

タグ:

posted at 18:28:30

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月3日

焦点:相次ぐ素材の国内設備縮小、アベノミクスでも投資回復見込めず on-msn.com/13yZrgK @MSNJapanさんから -もう少し早ければということか。これはリフレ支持者の責任というより昨年までの金融政策の責任ではないでしょうか。

タグ:

posted at 18:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年6月3日

ああ、これチェコ人じゃないか!ティヒーの方が本国の読み方に近いはず。

タグ:

posted at 18:18:00

min117 @min117

13年6月3日

ソフバンショップ行くと展示iPhone5はLTE接続。auだと店内WiFi。全国行くけど現状だいたいそう。auは展示機の接続でも渋らないと回線網に負荷かかるもんね。全国auショップに展示機はLTE繋ぐなって通達出てるはず

タグ:

posted at 18:17:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月3日

1-3月期では効果が出てくるには早すぎるのでは?RT @perfectspeil: 『1~3月期の設備投資3.9%減』
www.nikkei.com/article/DGXNNS...
で去年より減少している様子
RT @ramona2772実質金利↓で設備投資が拡大と見るのが普通では?#defle

タグ: defle

posted at 18:17:08

déraciné @deracine_2010

13年6月3日

Richard Posner:Should the European Union Emulate Japan's Inflationary Monetary Policy?— bit.ly/17gLUjk

タグ:

posted at 18:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

あとで説明するね。 RT @applephoenix: あっわかるかも。 RT @WATERMAN1996: ピングドラムは陽毬を死なせるべきだったんじゃねーかなー

タグ:

posted at 18:13:58

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月3日

日本株だけこれだけ下げているのは、先物を動かし、投げさせている大口がいるのだろう。これだけボラが出れば投げの連鎖で、下で拾って大きく儲けられる。株は動かなければ儲けられない。ボラが大きいほど、ロング、ショート、どちらかのポジションを取る事で大きく儲けられるのだから。

タグ:

posted at 18:13:39

渡邊芳之 @ynabe39

13年6月3日

1921-25年の日本人の平均寿命は男性42.06歳女性43.20歳だって。まあ平均寿命だから「この歳でみんな死んだ」ということではないにしても。

タグ:

posted at 18:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月3日

100円割るとまずいね。増税なんか考えてる場合じゃない。円の信認が高すぎる。

タグ:

posted at 18:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kotonosamurai @kotonosamurai

13年6月3日

auのiphoneの電波が非常によろしくない件。LTEになることなんてあまりないし、3Gからすぐ○になる。フリーズ的な。

タグ:

posted at 17:50:58

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年6月3日

5月6日の記事:オランド大統領はフランス近代史上最も支持率の低い大統領となっている>就任から1年、オランド大統領に抗議の大規模デモ パリ 写真25枚 国際ニュース : AFPBB News www.afpbb.com/article/politi... @afpbbcom

タグ:

posted at 17:48:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年6月3日

トルコ、反政府デモはまだ進行中。イスタンブール株式はオープンで8%下落。

タグ:

posted at 17:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月3日

補完性原則からでてくること。国交省、農水省、経産省などの仕事は中央政府でなく地方政府の仕事。というわけで国の出先機関の地方移譲。これを人の観点からいえば国家公務員の地方公務員化。実際にリストラになるかどうかは首長の判断。今のまま出先機関のほうがいいという首長は無能なダメな人

タグ:

posted at 17:38:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

レポート「日本株と脱デフレ相場」 bit.ly/11gimec via @monexjp:

タグ:

posted at 17:36:00

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

@YoichiTakahashi  ベルリン-アムステルダム間580kmは東京-広島間680kmより近いんですが、オランダは今ユーロ圏最大の債務を負い、経済危機に直面しつつあります。 あれは最適通貨圏の外なんでしょうか?
欧州危機は国際金融のトリレンマの問題と捉えるべきでは?

タグ:

posted at 17:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月3日

日銀  ETF188億円買い入れ REIT2億円買い入れ 

タグ:

posted at 17:31:15

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月3日

地方分権で押さえておくべき知識。マンデルの最適通貨圏とオーツの分権化定理。最適通貨圏を満たしていれば、単一通貨と地方分権が解。最適通貨圏をみたしていなければ国の統合は間違いなので分権化以前の問題。前者が日本で、後者はユーロ。最適通貨圏を満たしていれば分権化定理で補完性原則になる

タグ:

posted at 17:28:43

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

あらあら、書いた瞬間に100.03円まで下落

タグ:

posted at 17:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

アベノミクスが実態経済に及び始めているものの株価は下げているというのは面白い現象だな。消費税増税の先送りが出来れば言う事無いのだが。

タグ:

posted at 17:22:44

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

ドル円、100円の攻防に移ってきましたね。一時100.08円まで下落。

タグ:

posted at 17:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にさつ @twobooks

13年6月3日

「指示されたこと以外のことも考えてやれ」と「余計なことするな」をいう上司の言うことまともに聞いてたらメンタルやばいから無視して会社のためになることやってればいいよ。まずその上司を無視するところから始めよう。

タグ:

posted at 17:07:07

大杉 謙一 @osugi1967

13年6月3日

菅さんをほうふつとさせる… RT @amok98: 先ほどの片山さつきの暴言、やりたい放題を自民党の県会議員団の副幹事長が糾弾したブログ、gaitifujiyamaさんのツイートの影響か、速攻削除されたようです。コピーはここ。 shuminoblog.blogspot.com/2013/06/blog.h...

タグ:

posted at 17:05:23

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

個人的な実感としては、バブルが崩壊して数年間くらいは大企業だって内心の欲を隠して綺麗事の建前を言っていたんですよ。でも、それ以降はもう建前を取り繕うことすらせずにキタナイ本音をぶちまけるようになって、それはつまり不況が本格化したからなんですよ。

タグ:

posted at 17:01:26

orangeflower08 @orangeflower08

13年6月3日

今日の日経平均の更なる大幅下落で、株価は黒田氏による"異次元金融緩和"発表直後の高値付近にまで逆戻りしてしまったね。

本日の終値 → 1万3261円82銭
黒田金融緩和発表翌日(4月5日)の高値 → 1万3225円62銭

www.asahi.com/business/updat...

タグ:

posted at 16:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月3日

ドル円…

タグ:

posted at 16:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aceface @Aceface4ever

13年6月3日

焦点:中国が融和姿勢アピール、アジア会議で見せた「急転換」 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/b507

タグ:

posted at 16:33:36

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

"「衆参ダブル選」の可能性を消すための確信犯的遅延行為" これだけは阻止したいだろうからねえ | 参院「開店休業」の恐れ、本会議開かれず 野党、ダブル選恐れ時間稼ぎか+(1/2ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 16:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

13年6月3日

洗濯中に突然マジシャンが指をパチン。慌てて洗濯機の蓋を開けると、中には赤飯がギッシリ。(東京都 ジャージ着る着る)

タグ:

posted at 16:30:01

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

訳すなら,むしろ報告書の要旨かな.www.cbo.gov/publication/44... ともあれ,またTLから消えます.

タグ:

posted at 16:30:00

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

自民が両院過半数は堅いんですから、参議院選挙後に民意に沿わない増税法案を潰してしまう、という選択肢はないんですかね? / “自民党は参議院選挙の争点から外すのはせこい!「消費税増税スキップ」の判断は10月では遅すぎる  | 高橋洋…” htn.to/xgvMxn

タグ:

posted at 16:29:17

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

@nabeso 鬱気味な気分を変えるのにちょうどよかったです.

タグ:

posted at 16:29:09

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

当該ブログが見れないのでこちらから。これほんとならちょっと診断必要なレベルかも | 片山さつきさん、さいたま市議選で身内の選挙運動を攪乱? - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213701874...

タグ:

posted at 16:29:07

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

|д゚)チラッ・・・RT @chobikko0906: 自分は高学歴でない親から、高齢出産で生まれているのであらゆる意味で劣っていると思われ…

タグ:

posted at 16:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

/もし数カ月以内に株価が急激に 下落し…消費者信頼感や設備投資、住宅 などはいずれも打撃…すべての主要国の中央銀行や政府は、金融環境が引き締まらないことを明確に伝える必要がある。 /株式市場は何を恐れているのか=カレツキー氏 bit.ly/14ngYr8

タグ:

posted at 16:24:23

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[1]-[15] じゃなくて [16] まであった.

タグ:

posted at 16:18:35

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

「落ち着くのではないか」これはマズイでしょう。 民主党政権時代の円高に対して「注意深く見守る」と同義で、何もしないと宣言することになり、外資が喜んで先物売り崩し・現物買いを繰り返すことになるでしょう。 / “朝日新聞デジタル:安倍…” htn.to/cLkczG

タグ:

posted at 16:18:23

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

「売春婦が相手の男性のサディスティックな行為に恐怖を抱き、相手のナイフを取り上げて刺殺した」のに、「ホテトル嬢のような仕事であれば、どんな客がいるか分からない。それを仕事としている以上、性的自由の侵害への抵抗は正当防衛として認められにくい」って何だよ、それこそどこも整合してない。

タグ:

posted at 16:18:14

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

「ブログでやれ」

タグ:

posted at 16:17:48

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

いまの [1]-[15] は今日のクルーグマンのコラムの短縮版です.まともな翻訳はだれかがやってくれるでありましょう.

タグ:

posted at 16:16:58

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[16] 社会保障制度もメディケアも,たしかに万事順調ではないけれどそんなにわるいもんでもない.支給減額に固執するのはやめて,いまここで失業してる人たちに雇用をもたらす話に集中しよう.(おわり)

タグ:

posted at 16:16:13

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[15] 「すぐさま緊縮しないとギリシャみたいな財政危機に陥るかんな!」と言ってたけれど,その人たちは大間違いだった.そして,社会保障のもっと長期の話でも間違ってたわけ.

タグ:

posted at 16:15:52

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[14] でも,えらい人たちは「社会保障制度とメディケアは維持できない!全面的に改めなきゃダメだ!」って言ってたじゃないですかー.うん,言ってた.そして,てんで間違ってた.

タグ:

posted at 16:15:42

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[13] たとえば,アメリカ政府は支給額を減らすことなく増税で〔※クルーグマンが「増税」というときは基本的に富裕層増税のこと〕この差を縮められる.増税したとしても,アメリカの税率はまだ先進国でも屈指の低さだ.

タグ:

posted at 16:15:22

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[12] まとめると,社会保障制度とメディケアのコストは2035年までにちょっとばかし増える.この数字は健康管理コストを下げる努力でもっと小さくできる.GDP比3%がでかい数字だけど,経済を破滅させるような数字じゃない.

タグ:

posted at 16:15:15

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

まあ、とりあえず司法に要求したいのは、司法にはセックスワークの矛盾を解消するアイディアなんかないんだから、せめてセックスワーカーの生命健康の安全を確保する方向で判断しろと謂うこと。そこに差別を設けて社会からセックスワークを排除しようと謂う料簡は卑劣だ。

タグ:

posted at 16:15:04

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[11] さらに,節約にはげむ余地もたっぷりある.アメリカ人の医療関係費は他の先進国よりはるかにでかい.この価格プレミアムは下げられるし,下げるべきだ.そうすればメディケアの財政的な見通しはいっそう改善するはず.

タグ:

posted at 16:14:59

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[10] 答え:健康管理コストは長らく上昇傾向だったのが,ここ数年ばかりで大幅に伸び方を低めたから.理由は不明だけどオバマケアが有効だったという証拠が見られる.他にもこれからコスト削減策が実行されるので,この好ましい傾向はさらに続きそう.

タグ:

posted at 16:14:45

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[9] メディケアについて:クルーグマン当人も含めて,多くの人が「社会保障制度よりメディケアの方が問題だ」と警告してきた.最新の報告書では,支出は現状3.6%から2035年の5.6%に増えると予想されている.これはかつての予想よりも小さい増え幅だ.なんでこうなった?

タグ:

posted at 16:14:32

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[8] ――将来のどこかで支給額を減らさなきゃいけなくなるとして,そのリスクを回避するために機先を制して支給額をいま減らしたとして,それでなにが解決するっての?

タグ:

posted at 16:14:10

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[7] ただ,やがて不足が生じそうに見えるのはたしかで,札付きの評論家連中はすぐさま支給額を減らさなきゃいけないと言い張っている.でも,これは意味不明な言い分だ.

タグ:

posted at 16:13:56

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[6] 社会保障ついて:たしかに年金制度の管財人は高齢化にともなう支出増を予測している.支出額のGDP比は現在の5.1%から2035年には6.2%に上がって,そこからは安定する.ってことは,社会保障制度が「破綻する」とかって話はナンセンスなのよ.

タグ:

posted at 16:13:37

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[5] でも,「高齢化による社会保障破綻論」から想像されるほどには,ヤバくない.データからは,ごく穏当な調整さえすれば社会保障制度を現状のまま維持できるのがわかる.

タグ:

posted at 16:13:19

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[4] たしかに年金制度には手直しが必要ではある.65歳以上の高齢者が人口に占める割合はこの先10年で大幅に増える.それにともなって社会保障制度とメディケアへの支出が国民所得に占める割合も増加する.

タグ:

posted at 16:13:07

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[3] 「でも,ベビーブーム世代が高齢化するからそのうちヤバいことになるんでしょー? いますぐなにか劇的な対策をしないと,社会保障制度やメディケアは破綻しちゃうんでしょ-?」――いや,そうでもなさそうよ.

タグ:

posted at 16:12:55

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[2] 実にけっこうなことだけど,「財政破綻!財政破綻ですぞ!」と論じ立ててキャリアを築いてきた人たちにとっては,みたくなかった報告書だろう.

タグ:

posted at 16:12:45

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

[1] これまでさんざん「債務がやばい!緊縮しないと国がほろびますぞー!」という警告がなされてきたけれど,今回の予算局の報告書の予想では,財政赤字は減少するし,債務の対GDP比はこの先10年間にわたってだいたい安定するという数字になっている.

タグ:

posted at 16:12:17

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

クルーグマン「爺さまたちは大丈夫」(The Geezers Are All Right)――アメリカの債務・財政赤字に関する報告書を議会予算局が公表したのを受けたコラム.(英語原文)www.nytimes.com/2013/06/03/opi...

タグ:

posted at 16:11:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

パナソニック 、円安定着なら白物家電の国内生産比率は5割程度に上昇・現行は3割程度=専務 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 16:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

このホテトル嬢が莫迦だったんだ、と謂う形で落とせば、司法は健全だとみんな言ってくれるし社会感情にも沿う、なんて判断は醜悪だよね。それは一番弱い立場の人間を泣かせて自分の体面を繕ったのと何も違わない。

タグ:

posted at 16:04:05

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

オレが考え得る落とし所って、そこで矛盾した判決だと批判されたり非難されたりしても、不可避的な状況で命の危険を感じて人を刺してしまったのなら、それはやはり当事者にツケを回すべきではないと謂う法理の公平性のあり方ですよ。それで文句を言う奴にはセックスワークの矛盾を考えさせれればいい。

タグ:

posted at 16:01:48

まりん @mer_laxe

13年6月3日

auのiPhoneだめだなー
ここ4日ぐらいずっとだめ。
家でも学校でもすぐ圏外になる(´`)
LTE繋がんないし……

タグ:

posted at 16:01:11

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

池袋の裁判の件でも、なんで裁判官が自分が批判されてもセックスワーカーの最低限の人権を擁護する立場で考えなかったのかと思うとすげー腹立つわけですよ。たしかに元々整合していない無理筋の事件だったけど、結局裁判官としての自分の保身の為にセックスワーカーにツケを回しただけじゃないですか。

タグ:

posted at 15:58:59

dada @yuuraku

13年6月3日

このまま民主党と維新が衰退して、デカくなり過ぎた自民党から冷や飯組が飛び出すカタチでまた再編が行われるとしたら、いま自民党内で一番満たされてない気持ち持て余してるのは、もしかして「さつき」じゃね。

タグ:

posted at 15:58:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

13年6月3日

【緊急大型倒産速報】一般財団法人広島県農林振興センター ~前身は広島県全額出資県造林公社~ (広島/植林業/民事再生法申請) bit.ly/17Qa1q1

タグ:

posted at 15:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

そこからして間違っているんだよ。セックスワークの問題を、セックスワーカーにツケを払わせる形で整合させようと謂う料簡が。

タグ:

posted at 15:50:46

K,Suzuki @K_imaginatin

13年6月3日

今の国民も大戦時と同じで愚か、ということですか?RT@kyounoowari:国民も、対戦時の状況を学習すれば良いものを @seiponbanzai

タグ:

posted at 15:50:07

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

「もう俺エッチしたくてたまらんのでカネ払うからさせてください」「はい、私もお金が必要なのでさせてあげます」で成立している商売って、最初からさせてあげる人の人権の問題になるのは当たり前じゃないですか。なんでさせてあげる人を裁こうとするんだって話であって。

タグ:

posted at 15:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

担当者 @yukanfujitantou

13年6月3日

「『第4の矢』で財務省が増税地ならし」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【日本の解き方】本日発売の夕刊フジで掲載。アンドロイド版は ow.ly/lukFe iPhone/iPad版は ow.ly/lukFf です。

タグ:

posted at 15:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

ほう | 三井住友銀、日銀の貸出支援制度利用し住宅ローン金利引き下げ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 15:45:47

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

ドル円100.23円まで下落

タグ:

posted at 15:40:59

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

13年6月3日

面白い傾向は、中国人はどこに行っても中国人なのに、日本人は現地人になる点。前者は血縁、後者は地縁 <@sohbunshu 私達中国人には山ほど欠点がある。しかし、我々が唯一の長所は「どこへ行っても活きて行ける」自信だ。(一人子政策以降は怪しいな)。

タグ:

posted at 15:40:14

Takehiro OHYA @takehiroohya

13年6月3日

@tatitakumi 司法改革の本来の目的であった法律家増は実現されているのです。弁護士数も標榜よりは遅いペースですが(そしてそれで良かったかと思いますが)増えていますし、裁判官・検察官も増やしている。問題の根源は明らかにLSの作り過ぎで、それは間違いなく大学側の問題でした。

タグ:

posted at 15:34:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月3日

徳島大学生 「アホか徒歩でも5分かからんわ。」

RT @round_kmdr: 筑波大生「アホか自動車で10分かかるわ」

RT @moritamind: テレビ「千葉大学のキャンバスは端から端まで歩くと10分もかかるんです!」

北大生「なめんな自転車で10分かかるわ」

タグ:

posted at 15:34:49

ありす @alicewonder113

13年6月3日

(Swing point… ow.ly/i/2gobc 株は持ってないのでその意味では気楽にヲチできるけど、でもリフレ派としてはハラハラものですね)

タグ:

posted at 15:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

13年6月3日

【週刊ポスト】男がまるで知らなかった「妊娠の真実」〜●高齢出産の子どもは頭がよくてケガが少ない…何の根拠があってこんな高齢出産礼讚記事を。「高齢出産の子は頭が悪くてケガが多い」←ソース、私。子どもが欲しければとにかく早く産むのが結局、親にも子にも国策的にも得。

タグ:

posted at 15:26:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

ヨーロッパがあれやからむしろ今後は日本がひっぱらないといかんのだがまあ……それよりここんとこ以外に実態面でよい数字が出ているような。内定率も悪くないし。内定率の顕著な改善は来年以降と思ってたからな。

タグ:

posted at 15:21:19

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

わかります。3LDK 3000万HK$(約4億円)なんて張り紙に香港人が誰も驚かないなんてバブル以外に考えられないです。

RT 香港財政官:不動産バブルのリスク、無視すべきではない bit.ly/11lBXN6 #finance_news

タグ: finance_news

posted at 15:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

13年6月3日

自民の支持が圧倒的 // 維新「支持」4位転落 世論調査 www.nikkansports.com/general/news/p...

タグ:

posted at 15:15:34

dada @yuuraku

13年6月3日

ユニクロ社長「年収は100万でいい」
ワタミ会長「月給は15万でいい」
トヨタ社長「おかしいなあ、なんで車売れんのやろ」

タグ:

posted at 15:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

@YoichiTakahashi
仮に道州制の目的が霞ヶ関潰し、というのなら目的としてはある意味理解できます。
ただそのための道州制とすれば、道具立てが大掛かり過ぎるかも。 
現財務省首脳の厚遇リストラ一掃+財務首脳公募制といったものの方がラクかもわかりません。

タグ:

posted at 15:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月3日

日経平均株価 13261.82円 -512.72 3日 大引 

タグ:

posted at 15:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

@uncorrelated 『国家はなぜ失敗するのか』が直訳になりますがね。それもなんかいけてないなとは思います。

タグ:

posted at 15:06:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

“翻訳出版の責任を問う (藤井一行 / 中島章利主宰)” htn.to/ejwLMS

タグ:

posted at 15:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

13年6月3日

羽田空港滑走路近く 高齢者迷い込む nhk.jp/N47n6J1W #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:01:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

“翻訳者「25年前に頼まれた翻訳オワタ\(^o^)/」出版社「え」 - R is for Rumor” htn.to/9qj5p7

タグ:

posted at 15:00:15

上念 司 @smith796000

13年6月3日

第1回バブルの原因・・・の原因になった事件?【CGS 上念司】 (11:21) #sm21024623 nico.ms/sm21024623 →シリーズ第1回がアップされました。

タグ: sm21024623

posted at 14:57:14

Spica @CasseCool

13年6月3日

途中の経緯はどうあれ出発点は貧困だよ ~ 大阪母子死亡、深まる謎 直前に収入、餓死の可能性薄く bit.ly/15uxesJ

タグ:

posted at 14:57:09

ガイチ @gaitifuji

13年6月3日

新車販売台数も前月比、前年比で減か。株価上昇以外に消費増税を許容できる数字が殆どないのに、それすらも怪しくなると言うね。

タグ:

posted at 14:56:38

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

@shinichiroinaba Why nations FALL? と言われても・・・と言う感じが。

タグ:

posted at 14:56:11

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

@YoichiTakahashi  通貨発行権を持たない小国が多数集まる連合体といえば現在のEUが思い浮かびます。 みんなの党や自民党の道州制の仕上がり図はどんなメリットがあるのか、危機にあるEUの現状と何が異なるのかよくわかりません。(東京がドイツ、地方が南欧という感じですか)

タグ:

posted at 14:55:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

東京市場急落の正体と今後の行方(『今週の株式作戦』増田経済研究所)(アイフィス株予報) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2013060...

タグ:

posted at 14:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

@uncorrelated もっといい邦題を思いつきますか。文庫落ちの時に採用になったりして。

タグ:

posted at 14:52:35

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月3日

米国の主要シンクタンクのピーターソン国際経済研究所 G7諸国は円安の進展を防ぐための為替介入も検討すべきだと意見 

タグ:

posted at 14:52:32

47NEWS @47news

13年6月3日

速報:週明け3日の東京株式市場の日経平均株価は一段安となり、下げ幅が一時500円を超えた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月3日

消費税増税は昨年8月までに予想インフレ率に0.4%で織り込み済み。完全転嫁とみているということ。3ページ目。9月以降の上げはアベノミクス効果←自民党は参議院選挙の争点から外すのはせこい!「消費税増税スキップ」の判断は10月では遅すぎる bit.ly/Zn3Fsk

タグ:

posted at 14:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

うおお / “「トルコ在住の女性がデモの現状を世界に知ってほしいと撮影した写真が海外掲示板で話題に」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬” htn.to/KB4i9k

タグ:

posted at 14:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

@macron_ @kingbiscuitSIU そこは間違いないね

タグ:

posted at 14:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月3日

内田氏から見て信頼できるリベラル寄りの人物で、リフレについて正しく説明できる人が周りにいないのだろうな…。

タグ:

posted at 14:42:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月3日

地方公務員化後の「リストラ」は首長の判断。多くはやらないのではないか。そのかわりに住民から文句。もし「リストラ」をやろうとすれば、公設民営で人は非公務員化するとか、事業を民営化するとか、今働いている人の職場はとりあえずは確保する。だから短期的なデフレ圧力にならない

タグ:

posted at 14:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年6月3日

一部メガバンク株日銀の金融緩和政策発表時の株価を下回ってきたか。下げ幅も500円近くになってきたのぉ

タグ:

posted at 14:41:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

@APISIer トルコのオキュパイ?

タグ:

posted at 14:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

日経平均株価500円超安

タグ:

posted at 14:39:25

Yuzo Saeki @wsjys

13年6月3日

「経済学は、政治家たちの過去の選択がなぜ間違っていたのかを正確に説明することにたけている。将来については…それほどでもない」――。いつも百家争鳴の経済政策。まさに率直な評価。→FRB議長、卒業生に「失敗は人生に不可欠」とスピーチ on.wsj.com/10KKxp3

タグ:

posted at 14:39:14

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

@YoichiTakahashi ならば次の参院選ではなく、デフレを脱却してからの争点にすれば、リストラの受け皿がある時代になっているのでは? 安倍自民内部でも増税派が多数を占める中、リフレ積極派のみんなの党は貴重な存在です。無用な誤解を避け脱デフレで議席を伸ばすのが得策では?

タグ:

posted at 14:38:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

その業界のリーディングカンパニーがブラック上等で行ったら、追従するところもブラック化せざるをえなくなるからなぁ。それが他の業界にも波及してってなれば株主じゃねーし、従業員じゃねーしとも言ってられないんじゃないかな。

タグ:

posted at 14:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月3日

7~10年でそうなるかも。ただ民営化だからすぐにリストラでない。長期と短期を混同しないほうがいい。デフレ脱却後でしょう RT: @shavetail: ~基礎自治体・広域自治体・国家公務員からの転身組の三者でダブり気味~、最終的には結局デフレ下のリストラになってしまう?

タグ:

posted at 14:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

13年6月3日

安倍晋三もどんどん国際舞台に出て、今まで言ってたような寝ぼけた持論が通用するかどうか思い知ってくればいいんだよ。それで軌道修正する分には誰も怒らないんだからさ。

タグ:

posted at 14:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しょうご @shogo_takahashi

13年6月3日

意識の高い哲学徒は,哲学書の内容を吟味することよりも,哲学書との出会いに感謝することが大事ということですね!

タグ:

posted at 14:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

前半に力点をおくか,後半に力点をおくかで大違い→「全国の中学の英語教師に2年に1度試験を課して、昇級の道を示せ」 sankei.jp.msn.com/life/news/1306...

タグ:

posted at 14:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月3日

住友商事だけがプラス(笑)
商社が踏ん張ってますが、元々が低い(*^_^*)

タグ:

posted at 14:22:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年6月3日

書道の時間に「新聞紙をもってきなさい」と言われるも,家が新聞をとってなかったのでナイタイレジャーをもってきたK君.――というウソを考えました.

タグ:

posted at 14:18:38

nabeso @nabeso

13年6月3日

東京新聞:労組も守ってくれない 過重な残業「見ないふり」:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013...

タグ:

posted at 14:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

13年6月3日

“反対する方々から議員の方へ手紙やメールを送ることも有効だと思います。ただ、言葉使いが悪いと逆効果です”児童ポルノ禁止法改正案がクールジャパンを殺す? 漫画家、赤松健さんにその問題点を聞く huff.to/18IogfY @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 14:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

“既得権益層が居座り続ければ、国は衰退する:日経ビジネスオンライン” htn.to/znUfxQ

タグ:

posted at 14:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年6月3日

腐系科学史家 / “科学史家・隠岐さや香氏インタビュー - 文系? それとも理系? いや真ん中系。 ―― 「科学史」とは何か | SYNODOS -シノドス-” htn.to/m14z8u

タグ:

posted at 14:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masanorinaito @masanorinaito

13年6月3日

「普通の若者」の名の下に、信仰も信条もない人間集団を想定するのは勝手だが、ムスリム社会も同じだと考えるには無理がある。彼らが、どんなに我々から見て「普通」に見えても、それは勝手な思い込み。彼らは確信的無神論者でない限り、信仰から離脱しない。

タグ:

posted at 14:00:42

いっちー@アクチュアリー・年金数理人 @5_2_7_1433

13年6月3日

6月も関西アクチュアリー勉強会を実施します!
日時:6月30日(日)、11時~17時半
場所:大阪府私学教育文化会館
学生を中心に、アクチュアリーを志すメンバーが集まります!
勉強会後は懇親会も!
興味のある方は連絡ください!
詳しくはpre-actuaries.com

タグ:

posted at 13:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年6月3日

自分の血統が最大の売りの政治家が、自らのお爺ちゃんのアイデンティティを否定なんてするわけないんだから、安倍総理が反米・反韓なんてありえないよなあ。ここを曲げないのが安倍さんが総理に慣れて、祖父の貧困対策の思いを軽く踏みにじる世耕が大臣なんて話も出ない理由だよね。

タグ:

posted at 13:21:57

dada @yuuraku

13年6月3日

「意識高いの」が二言目には、やれアイデアこそ命だイノベーションだってテキトーな寝言吐き散らかしていられるのも、毎朝定時前にきて備品を盗まず客や同僚ともモメず少々の残業は申告しない「誰でも代替可能な」モラルある凡人さんたちのおかげですよ。あんまりナメくさってるとぶち殺されますよ。

タグ:

posted at 13:20:30

ガイチ @gaitifuji

13年6月3日

ここ数日、東証の取引終わってから、シカゴの日経平均先物が売られまくって、翌営業日に日経平均も引きずられて下がると言うパターンを繰り返しているのぉ

タグ:

posted at 13:20:11

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

@YoichiTakahashi 新聞報道のような公務員削減ではなく、国家公務員の地方公務員化ということですか。そうすると基礎自治体・広域自治体・国家公務員からの転身組の三者でダブり気味の仕事をすることになり、最終的には結局デフレ下のリストラになってしまうのではないでしょうか?

タグ:

posted at 13:17:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年6月3日

何度も書いたけど、議員定数は増やすほうがいい。減らすほうがいい理由は特に思い当たらないのに、国会議員のあいだに「減らすのは正義」みたいな論調が広まっているのはまったく理解できないね

タグ:

posted at 13:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年6月3日

日経平均、後場に入っても厳しいですなぁ。しかし見事なまでに為替とシカゴの日経平均先物の動きと連動しているねぇ。

タグ:

posted at 13:10:35

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

安倍政権最大の功労者!姿を消し忠勤に励む菅官房長官の理想像 bit.ly/Zn3FIL

タグ:

posted at 13:08:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

自民党は参議院選挙の争点から外すのはせこい!「消費税増税スキップ」の判断は10月では遅すぎる bit.ly/Zn3Fsk

タグ:

posted at 13:08:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年6月3日

ポール・クルーグマン「モデルは日本だ~株価急落でも流れは変わらない~」 bit.ly/Zn3HAx

タグ:

posted at 13:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 茂樹 @hori_shigeki

13年6月3日

ただでさえ国際比較で少ない衆議院議員定数の削減は、重大事が議員無視で政府委員らによって決められがちな今、民主主義を弱める愚策です。国会議員が「自ら身を削る」などと見得を切るのは実に情けない。小沢氏は前から一貫して削減に批判的だが、生活の党はどうだっけ?勇気をもって反対してほしい。

タグ:

posted at 13:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樹林伸・天樹征丸・亜樹直 @agitadashi

13年6月3日

児ポ非実在青少年単純所持罰反対の陳情メールやファックスを、地元の議員さんに送ろうと思っている皆さんに注意していただきたいのは、実名で送っていただくこと、そして暴言は避けるという点です。スエーデンの無罪判決例などを添付されるといいかも。bit.ly/10cAE0k

タグ:

posted at 12:59:15

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月3日

小倉さんの話を聞いていると、景気が回復しているかどうかはどうでもよくて、アベノミクスを貶すことが目的のように思える。

タグ:

posted at 12:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroaki Takagi @hiro_t

13年6月3日

エピジェネティクスで縁結び | Nature Neuroscience | www.natureasia.com/ja-jp/research...
「この変化は交尾に続いて起こり、社会的一夫一婦制を示すプレーリーハタネズミという生物種において生涯続くつがい形成の基礎をなす」こんなところにもエピジェネか。

タグ:

posted at 12:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月3日

〈独り言〉所詮トレーディングは「ババ抜き」だ。ババを引いても(高く買っても)ババを他人に引かせればよい(より高く売ればよい)。初動の早かったソロスやジム・ロジャースなど著名投資家は一足早く日本株を利食った。これによりババ抜きのプレーヤーは以前より減り、ババを引きやすくなってきた。

タグ:

posted at 12:53:53

MURAJI @murajidash

13年6月3日

中国の明の直接的な滅亡の原因は、経費削減で駅伝制度を廃止して、解雇された労働者達が反乱軍の中核になって最終的に北京陥落して滅亡ですから、目先の経費削減で何もかも喪った典型的な例

タグ:

posted at 12:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

安倍総理も稲田朋美や高市早苗を登用してるけど、国際評価では逆効果になってますねw / “これが「ウーマノミクス」の現状だ(木村 正人) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/aUoWPv

タグ:

posted at 12:50:16

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

「金融緩和はあくまでも補助的な役割」→意味が分からない

タグ:

posted at 12:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年6月3日

現実的に執行しきれない法の下では、遵法意識が下がる。スピード違反への対応がいい加減なのと同じ。「いつでも誰でも逮捕できるんだぞ」という恐怖感で支配すると、法執行機関への信頼が下がる。例えば、中国人の政府への反発心なんかすごいよ。俺には、デメリットの方が多いと思うけどな。

タグ:

posted at 12:40:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“飯田泰之氏と小倉秀夫氏とのやりとり 2013年5月29日 - Togetter” htn.to/br89uH

タグ:

posted at 12:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月3日

安倍首相  市場の動きについては注視 マーケットの動きにはコメントしない 日銀が対話続けることで市場は落ち着くことを期待  大胆な金融緩和市場がまだ慣れていないという人もいる

タグ:

posted at 12:38:19

質問者2 @shinchanchi

13年6月3日

普通=景気に影響無くある程度収入得ている、というご理解なのかな?スゴいな
twitter.com/hideo_ogura/st...

タグ:

posted at 12:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

13年6月3日

いやぁやっぱりこっちに行きますか、というのが最近のセージケーザイの感想ですね。うーん。無力だなぁ。

タグ:

posted at 12:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

φ(`д´)メモメモ...RT @kmori58: 12000円台まで下がると4/4の異次元緩和宣言以前のレベルになってしまうな。

タグ:

posted at 12:32:45

働くおじさん @orange5109

13年6月3日

しわ寄せはいつだって弱い人に向かうんだけどね、「死ねよクズ」が自己啓発やらなんやらのオブラートに包まれて「サクセスしなきゃ!」になってるだけなんだよね。

タグ:

posted at 12:32:17

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月3日

アメリカの「悪の枢軸」も、韓国の「正しい歴史認識」「正しい理解」も、和解ではなく闘争によってなんらかの利益を得ようとする点で同じ。

タグ:

posted at 12:31:15

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

日本の女性の政治進出を一番邪魔したのは社民党だと思うけどね | これが「ウーマノミクス」の現状だ(木村 正人) - 個人 - Yahoo!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/2...

タグ:

posted at 12:30:07

エディ・タカタ @eddytakata

13年6月3日

〈独り言〉ドル円が底堅いという。CMEのポジションが示すような海外勢の買い+国内一般投資家の押し目買いが背景とのこと。ただ逆を言えば、これだけ押し目買いを掛け声に買いが入っているにもかかわらず相場が上昇しないという事実。個人的には後者を警戒したい。

タグ:

posted at 12:30:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

ハートキャッチプリキュアでは、敵方にプリキュアのクローンがいましたね。RT @typeA_ac: スマイルプリキュア(遺伝子組み換えでない)

タグ:

posted at 12:28:57

働くおじさん @orange5109

13年6月3日

@hisakichee 生命、ことに他人の命なんて究極の贅沢品ですからね。

タグ:

posted at 12:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年6月3日

立法趣旨に反したことを盛り込んだ法律がダメであると理解できないほど自民党の法務委員会の人達がマヌケだとは思いたくありません。理性的な対応を期待しています。

タグ:

posted at 12:26:49

NaokiGwin @NaokiGwin

13年6月3日

神が決めたわけでもない(普遍性のない)「正しい理解」なんてものを相手に強要しているうちは建設的発展なんて無理。→潘基文「歴史が残したものについて正しい理解がなければ、将来においていかなる建設的な進展もあり得ない。」 t.asahi.com/b4pd

タグ:

posted at 12:26:40

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

3年前に課・グループ制に移行してから「初」ということで、過去にも実質課長はいました。 RT @tohrusuzuki 河合氏は、初の女性課長だそうで。日銀も遅れていますね~。 RT @y_shida 日銀為替課長の齋藤氏が政策委員会室に異動。後任は前香港事務所長の河合氏。

タグ:

posted at 12:25:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

韓国は電力料金が安すぎるから、値上げすれば良いのに。でもサムスンが困るのかw / “韓国 原発停止続き厳しい節電策へ NHKニュース” htn.to/ceAdzFY

タグ:

posted at 12:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月3日

シェール革命に本を読むと、ゴールドラッシュならぬシェールラッシュに沸くアメリカです(*^_^*)
もうすぐ太平洋を超えて好景気の嵐がやって来る(*^_^*)

タグ:

posted at 12:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年6月3日

「児童ポルノ禁止法」は、「子供の保護・権利擁護を目的としている」ので「ゲームやアニメについてまで」「対象に加えることにはなりません」としていながら、「規制するべき」という「ご意見」で「政府の調査研究課題」にするのは矛盾です。rep.sanae.gr.jp/column_details...

タグ:

posted at 12:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

13年6月3日

韓国の好感度がもっと上がった時、韓国は日本の中の戦前への反省も、戦後日本がどう頑張ってきたかも分かるだろうし、日本についてより適切なポイントに、適切な表現で、より日本が頷きやすいような批判ができるようになっているだろうと思う。もちろん、日本ももっと成熟しなくてはだが。 >前呟き

タグ:

posted at 12:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

私も15万円としよう・・・w

タグ:

posted at 12:14:19

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!RT @yuuraku: そもそもおまえら、田舎の漁民、農民、自営系がオープンな場で自分の収入をあけすけに話すかっつう。いやー儲かってませんわ月15万がやっとですわ、なんとかやってますがって言うに決まってるだろっつう。実態はその3倍だとしてもだ。

タグ:

posted at 12:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

13年6月3日

"韓国がさらに伸びるということは、⋯世界の人々から好かれ、尊敬される国になるということだ。"と。同感だ。だがその時⋯[続く] ---【朝鮮日報】 "それでも世界から愛される日本" bit.ly/11PmWoT

タグ:

posted at 12:12:58

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

橋下発言ってのは「問題提起」やったんか???(・ิд・ิ๑)???積み上げたんをぶち壊したって考えるんは私だけ?(・ิд・ิ๑)?

タグ:

posted at 12:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月3日

一杯500円(山盛り)です RT @ry0120: 拝読しました、一本一万くらいの高級ワインが開いてそうな雰囲気でした!( ・∀・ ) RT @equilibrista: あわてて新聞を買ってきた / もう一つの経済 仮想通貨に自由を求め

タグ:

posted at 12:12:26

夕星 @yuzutz

13年6月3日

残業代払うと赤字になるとか、労基法守ってたら会社が成り立たないって、それ普通に事業に失敗してるだけだぞ

タグ:

posted at 12:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

「アベノミクスを潰そうとしない自民党の反主流派は甘え」という毎日新聞さんの咆哮 | 風知草:オール「ポチ」状態=山田孝男- 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 12:11:41

吉良青劉 @redcrab_library

13年6月3日

Twitterで児童ポルノ禁止法改正案反対などの表現規制反対の声を上げてるアカウントの一部が

「極端に危険を煽ってるというが、規制推進派は過激なので大げさに言っても問題ない」

という立場をとってるのはどう考えてもおかしいぞ。事実デマが横行してるんだが。

タグ:

posted at 12:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

13年6月3日

今滞在しているスペインの失業率の高さ(約3割)は有名で、しばしば報道のネタにもなる。しかし街に不穏な空気はない。地元の人に聞いたところ、労働者も雇用者も税金を払わない裏の仕事が相当あり、それを行政が把握できないためとのこと。本当に失業者が3割いたら暴動になるよと。なるほどだった。

タグ:

posted at 12:10:01

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/k0Z6ajvaS... 英国の大手石油会社BPとの間で関西電力が結んだLNG(液化天然ガス)調達の基本合意が話題を集めている。2017年度から15年間、年間約50万トンのLNGを購入するもので、原油ではなく天然ガス価格指標にリンクする契約は「...

タグ:

posted at 12:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年6月3日

妻が市の育児サポートで子供を預かるバイトしてて、ひとり一時間800円二人目は400円とかなんだけど、17時から20時で平日5日預かってほしいという依頼を受けて悩んでた。主婦的には最も忙しい時間のひとつだからね。思ったんだけど、預ける方と預かる方、どっちが恵まれてるんですかね。

タグ:

posted at 12:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

日銀為替課長の齋藤氏が政策委員会室に異動。後任は前香港事務所長の河合氏。

タグ:

posted at 12:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月3日

日米仏の思考表現スタイルを比較する benesse.jp/berd/center/op... 日本の教師は、「綴り方」の伝統に則って、「自由に、思ったままを書けばいいんだよ」と励まして子どもに作文を書かせます。しかし、でき上がった作文は、どれも驚くほど似通っています。

タグ:

posted at 11:59:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年6月3日

日経平均株価
13,475.64前日比-298.90(-2.17%) ⇦総崩れの世界の相場の中では踏みとどまっているような。

タグ:

posted at 11:58:07

ロイター @ReutersJapan

13年6月3日

設備投資は下げ止まりつつある=法人企業統計で菅官房長官 bit.ly/15vvmk6

タグ:

posted at 11:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

職業欄で◯つけに迷うことがある。「会社員」(ヾノ・∀・`)チャウチャウ。「会社役員・団体職員」(ヾノ・∀・`)チャウチャウ。「医師弁護士」(ヾノ・∀・`)チャウチャウ・・・残るは「サービス業」「自営業」「自由業」・・・(-公- ;)ウーン・・・自営業が近いんかな?

タグ:

posted at 11:51:24

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

軍は平均よりちょっとの足りないくらいの兵隊を基準に作戦を立てるべき、みたいな話を何かで読んだ記憶があるなあ。兵器も、名人を基準にするのではなく下手でも扱える程度が丁度良いという。

タグ:

posted at 11:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rmsi_isng @rmsi_isng

13年6月3日

「残業代の未払いを要求してきた」「ドライバーは入社してから、すべての日報をコピーして保管していたのだという。確信犯だった」「平気で会社を裏切るドライバーや、臭いものにフタをする荷主の姿勢に、人間不信に陥った」 ow.ly/lDtdF

タグ:

posted at 11:46:41

coodoo @coodoo

13年6月3日

密かに撮影し続けた「女性」の姿。変人と呼ばれ、45年間世界と断絶し続けた「隠遁する観察者」の膨大な記録 ミロスラフ・ティッシー japan.digitaldj-network.com/articles/14128...

タグ:

posted at 11:45:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年6月3日

より正確にはビールと焼酎の後の混乱時ですね RT @maneosenoo: ワインが想像できませんw RT @equilibrista: RT @sabu_mikawaya: あわててですかw RT あわてて新聞を買ってきた / もう一つの経済 仮想通貨に自由を求め

タグ:

posted at 11:44:51

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月3日

経済財政報告:資本ストック循環は今後の拡大を示唆と。製造業を中心に実質金利の影響も大と。実質金利↓で設備投資が拡大と見るのが普通では?ow.ly/lDt1p RT @hideo_ogura @ramona2772:< 「設備投資国内1割増」 #defle

タグ: defle

posted at 11:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

13年6月3日

ほんのちょっとの間違いですら認められない人っているよね。ネットだと特に多い笑。

タグ:

posted at 11:40:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年6月3日

閾値のあるものと無いものとがあることは言っておいたほうがいいと思うけどね。どんな健康影響もすべて閾値なしだと思ってしまうとおかしなことになる

タグ:

posted at 11:39:52

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月3日

この人はいかに安くこき使えるかにしか関心ないみたいですね RT @APISIer 月15万は安くこき使えるということのアピールかな。

タグ:

posted at 11:38:45

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

ご参考。「共通担保資金供給オペレーション基本要領」www.boj.or.jp/mopo/measures/...

タグ:

posted at 11:35:38

そらそーよ!!(減量中) @hixtusya

13年6月3日

自民党の某選挙の某選対本部長のブログで shuminoblog.blogspot.com/2013/06/blog.h... … 片山さつきの暴走に関するブログを読んだ。もはや、人間として欠陥品みたいな感じがする…小泉純一郎が作った粗大ゴミにも血税が使われているとなると…腹が立ってたまらない気持ちになる。

タグ:

posted at 11:29:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月3日

魚の取り方を変えないといけない。
1)価値が出る前に獲らない
2)産卵親魚をしっかり残す。

持続的な漁業をやった上で、適正価格で売るための努力が必要。

タグ:

posted at 11:29:10

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月3日

カツオだって、どんどん漁場が遠くなる一方だし、1.5kg程度の小型魚が漁獲の9割を占めている。もう1年待って、2.5kgに育てれば、味は良いし、単価も高いのだけど、それまで待てない。

タグ:

posted at 11:27:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年6月3日

"Nobody likes to fail but failure is an essential part of life and of learning. If your uniform isn't dirty, you haven't been in the game."

タグ:

posted at 11:27:38

Oricquen @oricquen

13年6月3日

“安倍政権支持率、68%でなお高水準―株価急落も影響せず - WSJ.comhtn.to/wKAap7

タグ:

posted at 11:27:34

勝川 俊雄 @katukawa

13年6月3日

乱獲によって、水揚げが減り、魚体が小さくなっている現状で、未来に希望がもてるのだろうか?

タグ:

posted at 11:25:51

RING @xRINGx

13年6月3日

菅官房長官
「企業マインドは間違いなく改善している」
「設備投資、下げ止まりつつある−法人企業統計」

タグ:

posted at 11:25:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年6月3日

"Ultimately, though, cynicism is a poor substitute for critical thought and constructive action."

タグ:

posted at 11:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cocoon @cocoonP

13年6月3日

「若いうちは死ぬほど働いたほうがええ」ってのは、「終身雇用、年功序列が確定しててあとで報われることが分かっているから」という前提があったんだよね。今はそんなものないんだからそうしないほうがいい。

タグ:

posted at 11:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月3日

ドラギECB総裁「バブル発生を回避することが非常に重要」「優先課題には金融市場と景気回復が含まれる」

タグ:

posted at 11:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

ねーよw "「このまま行くと2015年3月までに平均株価は36000円台に突入する」" | 「6月、日本株大暴騰」の根拠 | インテリジェンスのプロ、原田武夫氏が開く近未来の扉 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/14123

タグ:

posted at 11:07:51

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

"@hayashi_r: ノギスにそんな機能があったなんて! 2chcopipe.com/lite/archives/...
し、知らんかった:(;゙゚'ω゚'):"読み方は新人研修の時に習った。

タグ:

posted at 11:05:10

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月3日

ソフトバンク 5年社債 4000億円発行 利率 年利1.74% 

タグ:

posted at 11:04:08

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月3日

住友鉱山 捨ててたニッケル鉱石の鉄品位を鉄鉱石と同等の60%程度まで高めることに成功 www.smm.co.jp/uploaded_files...

タグ:

posted at 11:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

これ朝日新聞の単独会見なのか | 朝日新聞デジタル:「国際社会は納得しない」 国連事務総長、橋下氏を批判 digital.asahi.com/articles/TKY20...

タグ:

posted at 10:58:53

満州中央銀行 @kabutociti

13年6月3日

FRB議長 リスクの主因はシャドーバンクが関わる 資金調達を目的とした短期証券(レポ・証券貸借 リバースレポなど)の大量取引から発生する  と説明だそうです  

タグ:

posted at 10:58:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年6月3日

イエレンFRB副議長「米国内の最大級の銀行は自己資本の積み増し必要」「米主要行に規模抑制でなく追加的自己資本義務付けを」

タグ:

posted at 10:58:28

園田義明 Y-SONODA @YS_KARASU

13年6月3日

今夜の日テレ「NEWS ZERO」に宮脇昭氏登場!:NEWS ZERO 放送日時06月03日(月)22:54~24:08 番組内容:“いのちの森”づくり 宮脇昭×山岸舞彩 www.ntv.co.jp/program/detail... y-sonoda.asablo.jp/blog/2013/06/0... 

タグ:

posted at 10:58:24

NHKニュース @nhk_news

13年6月3日

雲仙・普賢岳大火砕流 22年で追悼 nhk.jp/N47n6Ipy #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 10:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.ちゃくそん @lovemj2010

13年6月3日

予算案審議でみんなの党は反対しました。決まってからでは遅いんです。復興予算も原発関連にしても全て立法するところから始まるんです。もとより選挙でどの政党、どの議員を選ぶところから始まるんです。 ‏→復興予算、雇用でも流用 被災地以外 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-...

タグ:

posted at 10:55:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月3日

設備投資はまだピークまで回復していないが、上向きになりつつあるような。 ow.ly/lDpvH

タグ:

posted at 10:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マフティー @maftyelyn

13年6月3日

株が上がれば株価が上がっても意味がないと言い下がればアベノミクス終了とかアホノミクスとか言ってる阿呆クズ共よwそもそも何の為にアベノミクスやってるのか忘れとるねwデフレ脱却だからねwwお前らのがよっぽど株価に振り回されとるぞw

タグ:

posted at 10:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月3日

景山民夫のような、ある時代の高踏的な笑いを代表していた人物が、ああいう末路(と呼ばざるを得ないですよね)を辿ったことも、テレビの笑いにとっては実に不幸なできごとでした。

タグ:

posted at 10:48:11

山本幸三 @yamamotogiin

13年6月3日

6/2~6/4の日程で日中友好条約35周年記念に超党派議員団の一員(幹事長)として訪中します。

タグ:

posted at 10:47:41

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/POqTsW2GQ... 日本では昨今の円高修正について、公共投資増大と国債の日銀消化によるリフレ政策の賜物との解釈も多い。だがドル高の底流には、日本がアキレス腱とするエネルギー分野で米国に起こりつつある革命的変化と、民間設備投資を主導役とする...

タグ:

posted at 10:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

13年6月3日

ユニクロだけで、 日経マイナス寄与  -74円。  ついでファナック -17、 SB -16、   3銘柄で、100円超マイナス寄与

タグ:

posted at 10:45:37

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/Ucb5jTBPQ... 米大手調査会社IHSのチーフエコノミスト、ナリマン・ビーラベッシュ氏は、「シェール革命によって北米で産業ルネサンスが起きている」と指摘する。政府の介入によらぬ、民間の企業家精神が推進力。最終勝利者は米国の消費者と見る。

タグ:

posted at 10:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月3日

で、笑いの牙城をヤンキーが独占するようになると、いつしか受け手の側も「ユーモアって、つまり残酷さのことでしょ?」ぐらいなお笑い観を獲得するに至るわけで、ということになると「知的な笑い」みたいなお話は、それ自体がお笑いぐさになります。残念なことです。

タグ:

posted at 10:44:44

投資家X @investor3003

13年6月3日

強いドル、強い米国が復活だな(*^_^*)
日本も追随して強くなる(*^_^*)
ダウ、日経平均共にこんなレベルに居ない数年後\(^o^)/

タグ:

posted at 10:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年6月3日

ヒトラーに見えるので撤去されたヤカンの看板 pic.twitter.com/edIVDo0U24

タグ:

posted at 10:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

13年6月3日

日経1面「設備投資国内1割増」これでも反リフレ派の人は実体経済の改善を認めないのだろうか。

タグ:

posted at 10:25:29

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月3日

一人の人間が意識を保ちつつ数百年を生きると気が狂うと思うけど、人類そのものだってもし数万年、数十万年とかいう時間を「歴史」と認識してたらどっかで気が狂うと思う。たかだが二三千年前でぶったぎってるから歴史のこと考えても「宇宙がヤバイ」みたいに「歴史がヤバイ」にならずに済んでる。

タグ:

posted at 10:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/luQbk6n6Q... 一方、金融・住宅バブル崩壊の影響が特にきつかったニューヨーク州やカリフォルニア州は各8・2%、9・8%で回復が鈍い。リーマンショックが発生した頃からシェールブームが本格化したことは、金融からエネルギーへの経済の主役交代...

タグ:

posted at 10:20:21

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/lvQIlFCBS... 直近の州別の失業率(12年12月分)で言えば、全米平均の7・8%に対し、最低がノースダコタの3・2%。続いてネブラスカ3・7%、ワイオミング4・9%、オクラホマ5・1%、ルイジアナ5・5%、モンタナ5・7%、テキサス6...

タグ:

posted at 10:19:36

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

@WATERMAN1996 ちなみに君子豹変の本来の意味は、豹が季節ごとに生え変わって美しい毛皮となるように、君子は状況にあわせて適切に自分を変えねばならないという意味。

タグ:

posted at 10:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月3日

上の者が下の者を叱り飛ばしていたり、下の者が上の者への恭順を誓っていたりする姿を身内の外の人間に見せつけたがるのは、心の奥底で、彼らがその理不尽な結束を美しいと思っているからなのでしょう。紳助関連の番組とか、みんなそんな感じでしたよね。

タグ:

posted at 10:17:07

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/E8LSpZvZT... オイルブームは、地元に絶大な経済効果をもたらす。ウィリストン市を含むウィリアムズ郡の失業率は12年11月現在0・9%。ミネアポリス連銀の調査では、バッケンの12年の平均賃金は前年比19%増。04年には全米平均を4割下回...

タグ:

posted at 10:16:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

削減ってより国家公務員の地方化かなのか… QT @YoichiTakahashi: 国の出先機関の地方移譲。税源と一緒なので地方公務員化が多いのでは?RT @shavetail: “みんなの党国家公務員5万人削減案は htn.to/pXqChj

タグ:

posted at 10:15:48

投資家X @investor3003

13年6月3日

今日は商社が強い(*^_^*)
昨夜のNHK番組のせいか(笑)

タグ:

posted at 10:15:47

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

@WATERMAN1996 @Kunan01 @seiponbanzai 憲法制度の問題と言われています。統帥権というチェック機能が働かない仕組み。独立性が強い日銀法と同じです。

タグ:

posted at 10:14:44

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

君子豹変というけど、政治にたずさわる者は豹変するくらいでないと危なくて仕方がないと言うのは20世紀の歴史が教えるところだ。

タグ:

posted at 10:13:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月3日

そんだけ途方も無い時間宇宙でひたすら戦い続けている集団なんて端からは人の営みというよりただの物理現象かよくて動物の諍いみたいなもんにしかみえないだろうな。人類誕生からつい二三千年前までの間に人類の間に流れた悠久の時間がぼくらからみて「歴史」とは感じられないのと同じように。

タグ:

posted at 10:11:48

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/cOnM6AOyS... 同じシェール層でもバッケンのようなオイルリッチな地域と、バーネットなどドライなガス主体の地域がある。全米のリグ稼働数も11年以降、オイルがガスを逆転。原油生産量は着実に伸びている。

タグ:

posted at 10:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月3日

「駆け出しの頃、先輩に無茶苦茶に迫害された」エピソードを「武勇伝」として歓迎する世界がありますね。しかも、その「迫害」は、「ユーモアの発露」で「愛情の裏返し」で、だから「愛すべきやんちゃな暴走だよ」ぐらいな解釈に着地するわけです。

タグ:

posted at 10:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

ありがとうございます。RT @sakuratesu: 新著拝読しました。大学生ですが、1日で読み終えるほど分かりやすく、面白かったです。

タグ:

posted at 10:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月3日

政策全てを見た方がいい。国の出先機関の地方移譲。税源と一緒なので地方公務員化が多いのでは?ミクロは大変化だがマクロの影響なしRT @shavetail: “みんなの党国家公務員5万人削減案は良策か - シェイブテイル日記” htn.to/pXqChj

タグ:

posted at 10:06:13

矢野浩一 @koiti_yano

13年6月3日

[お知らせ] 「応用マクロ経済学」第8回講義資料をアップロードしました。今回のテーマは「ニューケインジアンIS曲線〜直感的説明と二期間モデルによる説明〜」です(第7回の「無限期間の消費の異時点間最適化による説明」は断念しました)sites.google.com/site/appliedma...

タグ:

posted at 10:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松本徹三 @matsumotot68

13年6月3日

安倍さんの言動を見ていると、人間にとって如何に「挫折」と「雌伏」の体験が重要かが分かります。明らかに多くの人達の助言をよく聞いているようだし、修正も早いですね。元々誠実な人柄ではありましたが、かつては我慢が足りず、状況を読み切れないままに行動していたところがありました。

タグ:

posted at 10:01:40

ロードランナー様 @shinkai35

13年6月3日

客が少しでもいいサービスと安い料金を望むのはそりゃ当たり前だからな 客に期待するなよ

タグ:

posted at 09:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月3日

ガルガンティアの「ヒディアーズは実は…」という落ち自体には何ら目新しさはないけど、前の回で銀河同盟まで最低でも6582光年あるって話を出しておいたおかげで「宇宙に出てからも途方もない時間ひたすら戦い続けた」ってことが陰伏的に示されていて、それがなんか心にずしっとのしかかってくる。

タグ:

posted at 09:58:47

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/EXTkK6qnS... シェールガス大増産で、米国内のガス価格は2008年から1年で4分の1まで急落。それがそのまま海外との価格差となった。開発の波は次にシェールオイルへと向かう。12年11月には国際エネルギー機関(IEA)が歴史的な予測を発...

タグ:

posted at 09:58:42

U.K./楠 雄二朗 @ukrockjapan

13年6月3日

RT.拡散お願いします
嘉門達夫さんがディープで活気溢れた街・十三で2時間ぶら~っと散歩しながら爆笑即興替歌のオンパレード!面白素人さん達に抱腹絶倒!
さらに新コーナーにKEITA君が挑戦!かなりの無茶振り?
*今宵深夜0:59スタート!MBS ミュージックエッジ見て!

タグ:

posted at 09:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

まあ失業率も似たようなところはあるけどな。「職探し」してないと「失業者」にはカウントされないというあたり

タグ:

posted at 09:56:55

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

"保護者が育児休業を延長したり、仕事を辞めたりしたケースなどは数に入らないという国の基準は実態に合わない" | 東京・杉並区 待機児童に独自の基準 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 09:56:12

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月3日

おそらく、関西の芸能界の特質であるに過ぎないとは思うのだが、テレビを見ていると関西の人たちが「主従関係」に対して非常に高い親和性を持っているようにに見えますよ。

タグ:

posted at 09:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/VFfkT9vES... シェール革命の影響はすでに日本企業に及んでいる。  住友化学は千葉プラントの操業停止を発表した。同社はエチレンの国内生産から撤退する。

タグ:

posted at 09:50:04

masanorinaito @masanorinaito

13年6月3日

トルコ全土に拡大した騒乱。組織的に暴れているのはトルコ共産党などの極左。エルドアン政権に不満を持つ若者たちやケマリストがそれに参加。妙に共産党の旗が多いが、彼らには政治的影響力はない。

タグ:

posted at 09:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

30日に配信したロイターが日本の機関投資家に運用スタンスを聞く「国際分散投資戦略5月調査」。ネットには流れない調査なので、外為アイで取り上げた部分だけ。株式比率は半年ぶりの高水準となる一方、債券比率は3カ月ぶり低下。日本への投資も同様の傾向。調査は日経平均株価が急落する前に実施。

タグ:

posted at 09:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大西連 @ohnishiren

13年6月3日

【拡散希望】生活保護法改正など、今国会で議論されている社会保障削減の動きにNO!を言うために、change.orgを活用してキャンペーンページを作成しました→chn.ge/12XOFQs ご協力よろしくお願いします!一緒に声をあげましょう!

タグ:

posted at 09:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“安倍政権最大の功労者!姿を消し忠勤に励む菅官房長官の理想像  | 田崎史郎「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/D23RU4

タグ:

posted at 09:30:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“ポール・クルーグマン「モデルは日本だ~株価急落でも流れは変わらない~」  | BRAVE NEWS | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/rfvG1W

タグ:

posted at 09:28:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“李克強首相の4ヵ国歴訪を振り返る---中国が展開する「日本包囲網外交」とは  | 北京のランダム・ウォーカー | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/k9ifVZ

タグ:

posted at 09:28:12

mukaifumio @KitaAlps

13年6月3日

本日の「経済をよくするって」語録 bit.ly/ZnaeuR :「日経)設備投資国内1割増、小売り不動産 内需けん引・・・※設備投資を内需がけん引しているのに、それを抜くのが「第4の矢」と言うのだからね。」

タグ:

posted at 09:27:19

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年6月3日

【韓国 原発停止で節電策へ】韓国では原発の運転停止が続いていて、この夏、電力の消費が供給を上回るおそれがあることから、韓国政府は、電力消費が急激に上昇した場合は公共機関で冷房の使用を禁じることなどを柱とする、厳しい節電策をまとめました。nhk.jp/N47n6IhN

タグ:

posted at 09:26:57

(◜◡‾)だいじょうぶだよbot @daijoubot

13年6月3日

(◜◡‾)下は大火事上は洪水

(◜◡‾)これなーんだ?

(◜◡‾)

(◜◡‾)二秒後の貴様だ

タグ:

posted at 09:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年6月3日

日銀がリスクを取り、パーティ継続。でないと物価は上がらないですね。 RT @yhakase そう考えていくと、もうほとんど日銀への政策催促相場。「はよ何とかせんかい」的な。

タグ:

posted at 09:25:28

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

ご協力ありがとうございました。金利低下予想がトップとなるのは日銀オペ期待が高まった4月22日調査以来1カ月半ぶりです。 〔ロイター週次JGB調査〕長期金利は低下予想が半数に、株高一服で押し目買いか  Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 09:24:36

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

今日も下げ。いつまで続くやら。

タグ:

posted at 09:23:53

本石町日記 @hongokucho

13年6月3日

ブタ積みのポートフォリオリバランスというのは、銀行の胃袋に風船を入れて膨らませ、栄養を減少させる。次のステージとして、銀行が栄養失調を避けるために別な栄養源を食うようにさせる、という流れ。金融的不均衡の促進策でもある。

タグ:

posted at 09:23:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

「固定金利に借換えればいいじゃん」という話だけど、なんかこれって「国債金利が上がると銀行死亡!」と同じだよね。「行動主体は環境が変わっても行動を変えない」っていう思い込みというか見下し方 / “【アベノミクスはサラリーマンの敵だ】…” htn.to/jdswkW

タグ:

posted at 09:22:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

ビットコインの利用が成り立っているのを見て、自分の考えが間違ってない事を確信する。通貨価値の源泉ってのは【利便性】に尽きるってことだ。

タグ:

posted at 09:21:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“自民党は参議院選挙の争点から外すのはせこい!「消費税増税スキップ」の判断は10月では遅すぎる  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/rTpc1N

タグ:

posted at 09:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

最後の財政健全化のところだけは逆のような気がする。 / “長期国債は今や安全な投資対象ではない!?黒田日銀が変えた、資産としての国債の意味|伊藤元重の新・日本経済「創造的破壊」論|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/cqdgew

タグ:

posted at 09:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年6月3日

むむむ。/「4月 は累計500億円規模の取引があった。1年 前の100倍だ」
マネーロンダリングに使われないか。 米国政府は最近、ビットコインを様々な 視点から分析し、警戒し始めたという。 QT もう一つの経済 仮想通貨に自由を求め s.nikkei.com/15tJVof

タグ:

posted at 09:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

債券・為替市場の狭い世界しか知らないどっかのアナリストによる、「期待」を勘違いした意味不明なコメントがRTされてきた。多分、経済学勉強したことないんだろうな。

タグ:

posted at 08:59:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

「オマエモナー」は古代・中世から通用しない論法なのか。 / “【新聞に喝!】外国メディアに理解されなかった橋下会見 ジャーナリスト・伊豆村房一+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/R8ErNa

タグ:

posted at 08:55:09

RING @xRINGx

13年6月3日

SGXが 急騰してる。13610 ↑ 

タグ:

posted at 08:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関 勝寿 / Katsutoshi Se @seki

13年6月3日

そして、そういうやり方が成果を上げた部分はもちろんありますが、一方では「役に立つことをしなければ」という呪いのような強迫観念になったり、人々の視野を狭くしてしまったりしたところもあると思うんですね。 synodos.jp/intro/4262

タグ:

posted at 08:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関 勝寿 / Katsutoshi Se @seki

13年6月3日

日本では科学を技術と一緒に扱って、実利的に「役に立つ」もの、「実学」として捉える人が多いのだけど、それは19世紀に西洋諸国に追いつくために、産業や軍事にすぐに使える分野から力を入れて学んでいった歴史が影響しているようです。 synodos.jp/intro/4262

タグ:

posted at 08:51:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

@macron_ 前も言ったけど、千里ニュータウンの中と外の街並みの違いは驚きですよ。本当に境界を境に街並みが一変します。南千里から岸部方面に行くのがお勧めですw

タグ:

posted at 08:50:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

訂正:直進じゃなくて直視です。RT @baatarism: 結局、中韓も過去の惨めな歴史を直進できないんでしょうね。 / “ひたすら呆れるレベルの低さ、中韓の言いがかりはどれほど中身がないのか” bit.ly/17h8MiG

タグ:

posted at 08:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

13年6月3日

自分らのブラック企業のイメージって、住友と名のつくトコやったな〜

今思えば、屁でもない

タグ:

posted at 08:43:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

そんな内容の漫画か何かを昔読んだ気がするんですが、タイトルを思い出せませんw RT @tsukasafumio: 移住先の日本で過剰適応しすぎて国粋主義右翼になったエイリアンというのは多分迷惑な存在だと思う。

タグ:

posted at 08:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

橋下騒動でそれがこじれてしまった可能性もあるから注意しないとな。本当にあいつは獅子身中の虫みたいな感じになってきた。

タグ:

posted at 08:41:11

コーエン @aag95910

13年6月3日

そして東京新聞に税務調査が

タグ:

posted at 08:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

これですね bit.ly/17h7PH9 RT @Panda_51 マレーシアで出された先進的なファトワに従う方向で RT @dragoner_jp 定時の礼拝を宇宙からどっちの方向に向ければ RT @tsukasafumio エイリアンがムスリムに改宗したら #

タグ:

posted at 08:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

戦後文化人第一世代は、ママのだっこ(戦争に負けてよかった)が心地良くてそこに留まってしまったのだと思う。

タグ:

posted at 08:36:23

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

13年6月3日

「アフリカでは食べられない子もいる」というのを耳にするたびに、「ではアフリカの子どもが満足な食事をとれるようになれば食べ物を粗末にしていいようになるのか」と思ってしまう。

タグ:

posted at 08:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年6月3日

インフレ予想があれば買い控えが是正される。企業の投資も出てくる。今までが異常だっただけ。それを認識できない方がおかしい。異常な円高からの是正を円安と叫ぶのに似ている。

タグ:

posted at 08:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“高橋洋一『アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる』” htn.to/9pwZqd

タグ:

posted at 08:25:19

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

"@hayashi_r: ほんと、参院選どこに投票するか微妙だよね。自民は安倍総理周辺以外はジャンクだし。みんなの党は参院後に分裂しないか不安だし( ´・ω・`) その他の党は存在意義の無い掃き溜めだしw つらい。"労働党があればねえ。

タグ:

posted at 08:23:21

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

13年6月3日

労働に見合うかどうかは別として、その通りですな。RT @takahato: お医者さんの勤務環境は過酷だし…けど、医師という職業は自分で決めた訳だし理念や夢をもって仕事してるわだし(全員じゃないけど)、収入もあるし。選択肢が限られてて仕方がなくブラックで働くのとは違う

タグ:

posted at 08:23:00

グレッグ @glegory

13年6月3日

みんなの党国家公務員5万人削減案は良策か - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...→地方公務員に移管して地方分権を明確にするという意味ではないか?公務員名目賃金の引き下げは反対。実質でバランスを取るべき。名目での萎縮は避けるべき。

タグ:

posted at 08:22:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

(2013年5月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)この記事の中で取り上げている懸念は全部杞憂だと思うのですが。 / “アベノミクスの本当のリスクは「行き過ぎ」” htn.to/tUNvMw

タグ:

posted at 08:19:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月3日

効くと仮定されている、ということだと思います。現時点で余暇と労働が均衡しているとして、でも消費を増やしたい(まだ欲しいものがある)。より高い金額を提示されたら労働を増やす。減る余暇の限界効用と均衡するまで。 QT @alicewonder113 機会損失が効くんでしょうか。

タグ:

posted at 08:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

日本ではアベノミクスによる経済成長が、維新のポピュリズムの勢いを弱めましたからね。 / “欧州、経済成長とポピュリズムの競争” htn.to/qnBL14

タグ:

posted at 08:16:44

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

今更「原爆の謝罪せよ」なんて言い出すなよ。そんなもん出来るわけないだろ。それは戦後ずっと暗黙の了解だったんだよ。やぶ蛇と言うんだよそれを。

タグ:

posted at 08:14:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月3日

知事は30才以上だと思っていたが、市長は20代可能なんだな

タグ:

posted at 08:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年6月3日

そりゃ、ガラパゴス一直線でしょう・・・>テレビの次世代規格開発の新組織、日本独自規格でガラパゴス化の懸念…携帯の二の舞か - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 08:13:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

“みんなの党国家公務員5万人削減案は良策か - シェイブテイル日記” htn.to/GAFfz2

タグ:

posted at 08:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年6月3日

大瀧雅之『経済学・入門』だと、実質賃金の上昇に対する反応として2種類「余暇を減らす&消費増加」と「余暇を増やす&消費増加」と書かれてますね。消費増大は基本、でも余暇は増大も減少もありと。 QT @alicewonder113 労働市場の均衡図… @erickqchan

タグ:

posted at 08:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

上野泰也氏はリフレには懐疑的なんですね。この意見なら消費税増税反対を主張すればいいのに。 / “「低価格選好」は終わるのか?:日経ビジネスオンライン” htn.to/MNTzXZ

タグ:

posted at 08:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

ダロン・アセモグル米MIT教授インタビュー / “既得権益層が居座り続ければ、国は衰退する:日経ビジネスオンライン” htn.to/NaEX9P

タグ:

posted at 08:03:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月3日

意外とおもしろいオッサンなんだな RT @oricquen “朝日新聞デジタル:「円安懸念発言したら円高に…事務所に抗議電話」甘利氏 - 政治” htn.to/f22ur2

タグ:

posted at 08:02:27

ほっすいー @chokustar2007

13年6月3日

週末にSoftBankに乗り換え完了。
iPhone5通勤デビューちう。LTEのエリアはそこそこではあるが3Gが予想外に早い。auより全然早いぞい。

タグ:

posted at 08:01:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年6月3日

自民党は参議院選挙の争点から外すのはせこい!「消費税増税スキップ」の判断は10月では遅すぎる gendai.ismedia.jp/articles/-/35994

タグ:

posted at 08:01:17

吉良青劉 @redcrab_library

13年6月3日

児童ポルノ禁止法改正案にまつわるデマ:追記

フェアリーテイルの原作者真島ヒロ先生の

あくまで極論と但し書きのある

児童ポルノ禁止法改正案可決後のFT

というつぶやきが但し書きの部分が無視されて拡散されアニメ放送中止デマに加担している状態

タグ:

posted at 08:01:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月3日

インフレ率をターゲットするのとコントロールするのは全く違う。通貨供給という仕事の目標値がなければ、好き放題にやることになってしまうし、何らかの基準が必要。それとインフレ率がコントロール出来るかどうかは、筋違いの話。許される範囲まで通貨供給を増やせって言う話である。

タグ:

posted at 08:00:52

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月3日

@kyounoowari 仰るように、日本は嫉みが強いですね。それが足を引張ったり。村上ファンドは、割安株を探していました。バフェットが投資する会社は、継続的な利益を上げられ、商品や技術の優位性を有する企業がメインです。コカコーラのような。

タグ:

posted at 08:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年6月3日

「「ウガンダの父」伝説の悲しき今(下) 」 ウガンダは「資源の罠」に堕ちたのか。 / “「ムセベニ大統領に会ったら、襟首を掴んで問いただす!」:日経ビジネスオンライン” htn.to/QUVS3M

タグ:

posted at 07:59:20

channelAJER @channelAJER

13年6月3日

『甘い奨学金制度と滞在合法化システム①』坂東忠信 AJER2013.6.3(1): youtu.be/Qm3plPEgxXQ?a@YouTube

タグ:

posted at 07:58:34

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

sankei.jp.msn.com/politics/news/... >ある地方の国会議員は「大阪以外はどこもスタッフの数も組織も全然だめだ。橋下さんが何か彼らしいパフォーマンスをしてくれたら、逆風が追い風に変わるんだけど…」とこぼす。

タグ:

posted at 07:57:44

志田義寧 @y_shida

13年6月3日

グローバルマクロ系ファンドが派手に売ったようですね。まだポジションを回復させていないとか。「今週のドル/円は上値重い、米雇用統計に向けポジション調整」 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

13年6月3日

ろくでなし過ぎるです。景気が回復途上で公務員五万も減らすとか基地外過ぎる RT @sunafukin99: みんなの党に期待しすぎの人がリフレ派にもいるようだけどどうなんかねえと思う。

タグ:

posted at 07:52:25

働くおじさん @orange5109

13年6月3日

皆で集まって練り歩く以外のフォーマットってないのかな。

タグ:

posted at 07:52:23

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

曲がりなりにもリフレ政策を実現したのは自民党だったわけで。いくら理念だけ立派でも実現能力の問題はあるよね。そもそも理念も疑問なところは多いし。>みん党

タグ:

posted at 07:52:14

ITOK @ITOKtw

13年6月3日

@hidetomitanaka 特に自分で調理をしない場合,費用が限られるとまず高炭水化物になります。安価に低カロリーを維持なんて難しいですね。

タグ:

posted at 07:51:08

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

問題は「登り切ったハシゴは捨てねばならない」が出来無かった事でしょう。RT @FXMC_ @yuuraku @SagamiNoriaki

タグ:

posted at 07:50:54

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

みんなの党に期待しすぎの人がリフレ派にもいるようだけどどうなんかねえと思う。

タグ:

posted at 07:50:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

デザインの方の名前は偶然ですけどね。お読み頂きありがとうございます。RT @shinchanchi: 「本文デザイン 黒岩二三」とあり、また胸熱(勝手に黒田岩田体制を想起)「おわりにー」も熱いですね。。。デフレマインドを払拭し、経済・金融リテラシーを磨いて参ります。

タグ:

posted at 07:49:35

コーエン @aag95910

13年6月3日

大蔵省もね

タグ:

posted at 07:48:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

新刊購入感謝。図表はチェックミスです猛省。。アマゾンでさっそく書評頂きました、順位もまあまあ ow.ly/1WXPpE RT @newcale_aki: 最終章のリスクプレミアムの話が非常に分かりやすく。。P157の図、利回りと割引率10%では?

タグ:

posted at 07:47:13

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

戦争を煽った、朝日・毎日がなぜ解体されなかったのか?GHQが戦犯として裁くべきは、軍人や政治家だけでなく、新聞社のトップも含まれるべきたった。
解体されるべきは、軍隊だけでなくマスコミも同じだった。
そのマスコミが、同じ顔をして平和を説くほど、うさんくさいものはない。

タグ:

posted at 07:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

13年6月3日

文楽の時もそう思った。

タグ:

posted at 07:41:51

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

再送 レポート「インフレ時代におけるお金のルール」 bit.ly/Zi5iY4 via @MonexJP

タグ:

posted at 07:41:29

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

再送 ダウ208ドル安15115反落。経済指標が改善、FRBの緩和縮小が警戒される格好で安値引けで終える。米10年金利2.16%上昇、スペイン10年金利4.44%上昇。ドル円100.4 NY午後から再び円高、ユーロ1.299ユーロ安。原油91.6、金1388大幅反落。

タグ:

posted at 07:40:50

afcp @afcp_01

13年6月3日

"私の臨床経験上、思春期のこどもたちの多くはオーバーワーク" 同感。少なくとも受診するケースはそうだと思う。 / “所長のblog: 足元を見よう” htn.to/rBefJQ

タグ:

posted at 07:39:39

吉良青劉 @redcrab_library

13年6月3日

児童ポルノ禁止法改正案にまつわるデマ(6月2日7時現在)

1.法案成立で今期アニメの大部分が放送中止
2.ビジュアル系バンドやボーカロイド楽曲禁止
3.出版業界が改正案に反対声明を出したのを法案が否決に動いてるかのように喧伝

目も当てられないぞ、この体たらくは。

タグ:

posted at 07:38:51

@yash_san

13年6月3日

児ポ法をめぐる議論もそうだけど、漫画に限らず、何かの文化の価値を擁護するということが非常に難しくなってきているように思う。

タグ:

posted at 07:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

大戦下の市会議員選挙。
殆どの人間は大政翼賛会に所属して勝ち抜いた。
みんな戦争に賛成して、この苦しい戦争を勝ち抜こう!と。
戦争に負ける、戦争反対というと
非国民、アカ、と言われトマトを投げつけられた。
祖父は、翼賛会に属さないたった一人の市会議員だった。支えてくれた人達に感謝

タグ:

posted at 07:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

徳蔵じいちゃん。
あんたは本当に偉かった。
家が貧しく、小学校には2年しかいけなかったが、8歳から丁稚奉公する中で、商売を覚え、一角の商人として成功した。
子供は全員兵隊に取られる中、商売と大戦下の普通選挙で市会議員として頑張った。
「こんな食い物のない戦争なんて絶対負ける」と。

タグ:

posted at 07:34:07

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

13年6月3日

@kyounoowari 仰る通りですね。インフレを伴う名目成長の土俵があるからこそ、可能だったわけです。日本では、バフェットは生まれません。今後、まともな金融政策がなされ続ければ、生まれるかもしれません。他にハーバード大は、多くのOBの寄付、ハーバード自体が資金の運用も凄いです

タグ:

posted at 07:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

@seiponbanzai 昭和恐慌から、226事件。そして第二次世界大戦と、軍隊という官僚機構の暴走が、国民をどれだけ不幸に追い込んだか。
同時に、マスコミがキャンペーンで「ほしがりません勝つまでは」「鬼畜米英」を煽ったか。
国民も、対戦時の状況を学習すれば良いものを。

タグ:

posted at 07:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ring Dong @akuby_Rat

13年6月3日

@kyounoowari: 226と首相官邸の幽霊説。当時の首相・岡田は死んではおらず、なぜ首相官邸に出る幽霊が226と関係するのかが、よく分からない。
ご存じの方、教えてください。”.
警護の警察官が応戦し、射殺されました。

タグ:

posted at 07:28:56

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

@sunafukin99 需要があるから、供給されるんですよ。

タグ:

posted at 07:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

私自身は「負けてよかった(戦後1.0)」というのは間違い無いと思います。問題はその次のステップ「戦後2.0」を誰も提示しなかった。故に「戦前1.0」から「仮に勝っていたら(戦前2.0)」に移行してしまったのでしょう。RT @FXMC_ @yuuraku

タグ:

posted at 07:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊能忠敬 @imotadataka

13年6月3日

今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日
今日は測量の日

タグ:

posted at 07:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

新自由主義の悪い面が出ているようにも見える。

タグ:

posted at 07:19:28

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

226と首相官邸の幽霊説。当時の首相・岡田は死んではおらず、なぜ首相官邸に出る幽霊が226と関係するのかが、よく分からない。
ご存じの方、教えてください。

タグ:

posted at 07:19:16

平野 浩 @h_hirano

13年6月3日

復興予算流用が止まらない。政府は本気で止める意思がない。政府は被災地雇用対策費として17兆円の復興予算をつけたが、昨年秋に2兆円の流用発覚。被災地以外で使えないようにしたが、1・2兆円が自治体の基金を通じ被災地以外で使われていることが発覚。これは犯罪である。自民党は何をしている。

タグ:

posted at 07:17:30

Paul Krugman @paulkrugman

13年6月3日

Non-prophet Economics nyti.ms/11fKGxk

タグ:

posted at 07:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年6月3日

橋下さんの「慰安婦・風俗」発言と、鳩山さんの「最低でも県外」発言は似てるなあくらいの印象

タグ:

posted at 07:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

13年6月3日

2012年の末、都銀は110兆円も国債を保有し、預金残高の40%が国債。民主党政権下で貸付先が見いだせない。現在は、国債を売却して何を買って良いか分からない状態に→都銀の国債保有残高が100兆円割れ、株への資金シフト見えず jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 07:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

みん党ってのも変な集団だな。脱原発とか歴史認識とかでは左寄りなのに公務員や労働者シバキとかでは右寄りだし。

タグ:

posted at 07:05:56

平野 浩 @h_hirano

13年6月3日

アジア安保会議で、中国の威建国副総参謀長の尖閣棚上げ発言。その真意は何か。南シナ海問題でも同様発言。しかし、いっていることと、実際にやっていることは180度違う。一方で軍事的に圧迫し、核心的利益は譲らないと強調し、そのうえで対話を呼び掛ける。こういうのを「二枚舌」という。

タグ:

posted at 07:05:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

日経「2014年4月の消費増税後に導入する住宅購入者向けの給付制度で、住宅ローンを組む人だけでなく現金で住宅を買う人にも現金を給付する構想が政府内で浮上している。退職金で住宅を取得する人などを想定、600万~800万円の年収制限を設ける案を軸」 霞が関の作戦ですね

タグ:

posted at 07:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

日経「首相は「マラソン会談」 2日、最多の18件こなす」 首相が健康そのものなのは心強い。

タグ:

posted at 07:00:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

私は20世紀以降は経済が思想に及ぼす影響がかなり大きいのではないかと思うようになりました。経済的に苦しい時代ほど非寛容、排外的、同質的で、経済の良い時代はより寛容で多様性尊重になるように感じます。RT @ThomasOrder @FXMC_

タグ:

posted at 06:59:48

平野 浩 @h_hirano

13年6月3日

米オバマ大統領は就任以来国防費を年々減少。経済的にも中国に依存しており、中国にいうべきことをほとんどいっていない。しかも財政の崖を完全に回避できなかったため、さらなる国防費の削減が行われる。米国は完全に内向きになっている。大丈夫か。electronic-journal.seesaa.net/article/365014...

タグ:

posted at 06:58:16

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

だって、カンコクの現大統領が「ずっと許さない」って宣言しているんやで。心からの謝罪なんて幻想で、それは「許す」文化があるから成立することであって「恨む」文化なら成立しないし、そんな有利な外交カードを手放すはずがないやんw「女性の人権」って世界で何処が反対できるん?

タグ:

posted at 06:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

無理だと思います。日本企業が海外で起こす軋轢も日本式をむやみに押し付けるためだと聞きますし。他に働く場所があるなら日本企業で働きたいと思う人はそういないかと。RT @sunafukin99 ワタミの労働慣行がグローバルで受け入れられるかどうかなど。

タグ:

posted at 06:54:33

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

13年6月3日

確かに、けど地球市民になることはこういうことですよ。ある意味、橋下の振る舞いがそれに相応しいでしょう(苦笑)。RT @sunafukin99 日本人は中国人の性質とかを嫌悪するけど、むしろああいう厚顔無恥なのが世界的にはデフォと考えたら、なかなか悩ましいものはあるよね。

タグ:

posted at 06:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

日本人は中国人の性質とかを嫌悪するけど、むしろああいう厚顔無恥なのが世界的にはデフォと考えたら、なかなか悩ましいものはあるよね。

タグ:

posted at 06:51:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

日経ビットコインの記事の中で「歴史を振り返れば、貨幣は金本位制のくびきが解かれて自由度が増し、経済も発展した。それがさらに自由になれば市場の偏りや不均衡も解決するかもしれない」 日銀理論という異常なイデオロギーのせいで、日本ではこれまで壮大な不均衡が起きていたけどね。

タグ:

posted at 06:51:29

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

昨日一日部屋の模様替えを行ったせいで身体が痛いいいい、だりー。

タグ:

posted at 06:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

「成長戦略にポジティブサプライズは期待できない」とドヤ顔レポートに月曜朝から脱力。

タグ:

posted at 06:46:23

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

@yutakioka ドイツの場合はナチはドイツ国家とは別物というタテマエがありましたよね。なので国家として過ちみたいなのを認めた例ってあるのかなと。

タグ:

posted at 06:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年6月3日

事故の原因は地震であって、被害の原因は根拠の薄い過剰反応。医薬品やワクチンを副作用を恐れて使わず患者を殺すのに似ている。そして「なにもしなかった責任」は問わない

タグ:

posted at 06:36:22

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

@hisakichee 安全保障が一国だけで成り立つと思っているバカが多いのかな。

タグ:

posted at 06:34:52

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

これも周囲数メートル感覚での感想だけど、北朝鮮の拉致問題にしても実は当事者以外はあまり関心がないように思える。拉致被害者は気の毒で北朝鮮はクソだけどお国があまり被害者救済におカネや労力かけるのはどうか?みたいな見方もあることはある。

タグ:

posted at 06:33:32

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindleアプリ、イイですねo(^▽^)o
iPhone5とiPadで同期を取ってるし、Twitter投稿も気軽に出来る。

タグ:

posted at 06:32:49

本石町日記 @hongokucho

13年6月3日

今日も元気だ円が高い QT @jgb_k: 今日も元気だ金利がこれで下がれる(´Д` )

タグ:

posted at 06:31:45

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/mKm1kOu8R... シェールガス・オイルが大量に存在する米国では、燃料や原料の価格が劇的に安くなる。石油化学工業をはじめとした米国の製造業に復活の目が出てきた。数十年ぶりの国内工場の新設は多くの雇用を生む。高い失業率にあえぐオバマ大統領に...

タグ:

posted at 06:28:36

ひさきっち @hisakichee

13年6月3日

昭和一桁世代なんて未だに「イタリアと組んだから負けた」「アメリカに騙された(ABCD包囲網と宣戦布告)」「今度するならドイツとなら組む」「原爆の開発が先なら」・・・兎に角、無茶苦茶w

タグ:

posted at 06:21:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年6月3日

少しだけ知っているけど分かる気がする。MOF出身は大抵まともなんですが。RT 先ほどTLですごい内容のブログを【「片山さつき」を糾弾する!|田村たくみ公式Blog bit.ly/11fxWa7 】相手陣営でなく身内から、しかも県会議員団の副幹事長職の人にここまで

タグ:

posted at 06:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年6月3日

.@shinichiroinaba さんのコメント「ハイエクはともかくフリードマンにここまで好意的に論及されて戸惑った方もおられるのでは」にいいね!しました。 togetter.com/li/512089#c110...

タグ:

posted at 06:19:01

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

昭和一桁世代なんかの話聞くと原爆のお陰で戦争が終わったとかアメリカに謝罪なんか要求するのはおかしいとか本気で思ってる人が多い。昔から自民党支持みたいな保守オヤジだってそんな感じだよ。負けたから仕方がない、強いものに逆らってどうするというのがその心理だと思う。

タグ:

posted at 06:16:19

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/tkx_bQnhQ... 実際、ヒューストンの街は、景気がよいことこの上ない。不動産価格は昨年1年で3倍近く上昇。リーマンショック以降、ゴーストタウンと化していた倉庫街は、今や新しいマンションや商業施設の建設ラッシュの真っただ中だ。

タグ:

posted at 06:13:40

白ふくろう @sunafukin99

13年6月3日

この前テレビでマレーシアかインドネシアかどっかで日本の太鼓を普及させるために現地指導をやってる人が出てたが、当地では日本式にダメ出し中心のやり方やったら人がみんな逃げていなくなってしまったので、褒めるやり方に変えたらしい。

タグ:

posted at 06:10:18

投資家X @investor3003

13年6月3日

kindle.amazon.co.jp/post/lu91LcRFT... テキサス州の失業率は11年の8%程度をピークに下がり、12年末には過去最低の6%になった。今や全米平均の8%前後を大きく下回る。同じくシェール開発が盛んなノースダコタ州に至っては、3%で全米最低の値を記録している

タグ:

posted at 06:09:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年6月3日

問題を荒立ててどうするつもりだ?日本の政治家の靖国参拝にも懸念?どういう真意だろうか?どこかに詳報はないものか。➡「国際社会は納得しない」 国連事務総長、橋下氏を批判 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-...

タグ:

posted at 06:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月3日

ゴシップが売れたり、政治家や芸能人や財界の成功者とかの凋落を皆で嘲笑するのが流行ったり、震災後の東電が「反論を許されない生け贄」にされたりなんかも、基本的な精神構造は同じなんじゃね?とは思う。人は不幸なとき、自分より不幸な誰か、自分より不幸にでなければならない誰かを必要とする。

タグ:

posted at 05:21:13

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月3日

不況時「自分よりいい思いをしていた誰かの没落凋落を見て喜ぶ」とか、「元々不幸な人が幸福になれないままでいる様を見て安心する」とか、どっちにせよ「自分自身の現状に帯する不安や不満を自力で改善できないから、他人が自分より下にいく、下にいる」ことを確認できるコンテンツが売れるのだと思う

タグ:

posted at 05:19:39

加藤AZUKI @azukiglg

13年6月3日

80年代以前のオカルトブームは石油ショックと連動してて、さらにその前のオカルトブームは終戦後、さらにその前は関東大震災後と連動してるってよ。「不幸な自分より、さらに不幸な誰か」の話を見聞きすることで、自分はまだマシだと思ったりする効能が期待されてるのだと思う。

タグ:

posted at 05:17:58

nob itoh @JA1KSO

13年6月3日

ブルームバーグによれば米国でも11%の橋が老朽化で崩壊の危機にあるということだ。景気の低迷と補修費用の高騰で手がつけられないものが相当あると。日本も同様だが先進国の多くが景気低迷で同様の危機に直面している。まだ日本のほうが後発だったからましかもしれないけど何れは同じ運命だろうなあ

タグ:

posted at 05:10:47

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

1秒間に440回ビープ音をオンオフできればドに・・・twitter.com/nejimi/status/...

タグ:

posted at 05:07:23

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年6月3日

記事のタイトル(財政政策>財政再建)も、民主党(名目金利、実質金利の区別つかず)、維新(第3の矢は財政再建w)、みんな変 “@finance_news: 財政リスク極めて大、第三の矢は財政政策を-金利上昇に野党が批判
bit.ly/17gg3iP

タグ:

posted at 05:05:07

シェイブテイル @shavetail

13年6月3日

国家公務員の数と人件費総額以外に、人勧を通じてこれに連動する給与の626万人の人件費総額も載せました。 / “みんなの党国家公務員5万人削減案は良策か - シェイブテイル日記” htn.to/pXqChj

タグ:

posted at 05:03:52

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

アセモグル&ロビンソン『国家はなぜ衰退するのか:権力・繁栄・貧困の起源』(早川書房) - インタラクティヴ読書ノート別館の別館 d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...この邦訳タイトルは頂けない。

タグ:

posted at 04:56:43

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

中国は「言行不一致」 フィリピン国防相が不快感 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130...

タグ:

posted at 04:53:53

nyun @erickqchan

13年6月3日

見てる人は見てるのよー

タグ:

posted at 04:46:46

nyun @erickqchan

13年6月3日

某王様、ロチェスター時代の日記を彷彿とさせるtw('_')

タグ:

posted at 04:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月3日

龍谷の初回授業に備え,もう一眠りする.

タグ:

posted at 03:49:22

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

途上国にも広がる、「知の民主化」とオンライン教育革命 wired.jp/2013/06/01/rev...

タグ:

posted at 03:29:50

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

@ano_ano_ano フィリピンの農村でも、明らかに資本蓄積(e.g.棚田)をしているので説得力が無いですね(><)

タグ:

posted at 03:16:13

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月3日

冬がない国は蓄えが必要ないので発展しないという学説が明治期にはあったように記憶しています RT @uncorrelated 病気や事故、事件で死期は近いのに不思議ですね。twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 03:14:28

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月3日

今が6月なのか11月なのか思い出せなくなるのが四季のない国の欠点だな (`・ω・´)

タグ:

posted at 03:11:35

ano_ano @ano_ano_ano

13年6月3日

その経験の蓄積こそが問題解決力と称されているものの正体なんじゃないかと (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:09:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

池袋の隠れた効用は普段読まない本を強制的に読む機会になることですね。宮本輝とかここで読むことなりました

タグ:

posted at 03:06:26

ガイチ @gaitifuji

13年6月3日

先ほどTLですごい内容のブログを教えてもらった【「片山さつき」を糾弾する!|田村たくみ公式Blog bit.ly/11fxWa7】相手陣営でなく身内から、しかも県会議員団の副幹事長職の人にここまで書かれるとは、言葉が出てこんw

タグ:

posted at 03:03:15

Federal Reserve @federalreserve

13年6月3日

Chairman Bernanke delivers commencement remarks @Princeton: go.usa.gov/bW3k #Fed

タグ: Fed

posted at 03:01:39

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年6月3日

国内設備投資、内需けん引で1割増 13年度 s.nikkei.com/13dSClS

タグ:

posted at 02:57:40

梨里杏 @lilyyarn09

13年6月3日

まーたイケノブがマンデルフレミングを時代遅れと書いていたって。自称経済学者こそ頭が固定相場制のままなんじゃない。金利変動、債券・株式市場の動きから実証済み。わかりやすい→マンデル・フレミング効果って何よ?~いい加減金融緩和の効果を… bit.ly/ZmFzhq

タグ:

posted at 02:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

私は各活動は、それぞれのエリアの評価基準で評価されるようにやっても、相互にシナジ-が生まれるように設計しています。結局は、ネットワークの構築が最も重要なので。知識を増やすよりも、一流の人と繋がった方が良くて、彼らと会話して適切な質問をできるために各言語、知識をまなぶイメージ

タグ:

posted at 02:40:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

職業教育専門職は実務家の方が良い可能性は高いですね。ただ、私はリベラルアーツとして、起業論の授業を持つことに意義を感じてやっていますけど。起業家職業教育としては、実際のプロジェクトをやるのが一番よいと思っていて、ある意味、Lobbyが実は一番近いですね。

タグ:

posted at 02:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月3日

30過ぎてから予期せずにリア充になってしまうと,非リア時代に身につけた諸々のものを取り去るのにいろいろ大変なんです.

タグ:

posted at 02:23:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

医学部はプロフェッショナルスクール要素が強いかと思います。薬学部はそれを志向していますが実際には不要なカリキュラムも多いです。理工系も学習内容が即役に立つ部分と不要な部分とあるでしょうね。

タグ:

posted at 02:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

追加しました(><)twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 02:18:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

大学での学びは、学習内容そのものよりも、その学習を通じて得られる論理的な思考力や、仮説検証、議論、文章作成といったところに本質があろうかと思います。ただ、最近思うのはこれは良質な中等教育でも結構実現可能ですね。ただし、そのレベルの中等教育は殆ど無いですけどね

タグ:

posted at 02:18:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

13年6月3日

@uncorrelated twitter.com/mixingale/stat... とか twitter.com/mixingale/stat...が抜けてますね。入れないと会話のつながらないところがでてきます。

タグ:

posted at 02:16:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

学としての経営学では、再現性が重要ですが、企業戦略としては、その場のその会社にとってのみ整合的な戦略の方が模倣可能性が低く、従って、持続的競争優位になったりしますね。

タグ:

posted at 02:13:44

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

長文に強い弱いの読者層の違いですかね。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 02:09:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

経営学はニーズが高いので、標準的な学説から、異端まで、難しいものから、易しいものまで、学習するインフラが揃っていると思います。また、対象としている現象も身近ですね。したがって、学習が容易かと。

タグ:

posted at 02:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年6月3日

中古ですけど、これとかどうですか。Amazonでもかなり高い本です。50万超え  amzn.to/13dQZVn @araiguma_econ @Hideo_Ogura

タグ:

posted at 02:01:43

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

Dixitが経済学の共通言語は数学で英語では無いと言っていました・・・英語で。twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 01:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年6月3日

野党サイドも既に行われた金融緩和政策とこれから政権与党が出してきそうな(今、出してる)政策を切り離して批判しないと向こうさんのやりたい放題ですがな。金融緩和はいいけど富の再分配をしっかりしろ、基本的人権尊重しろ、生存権を脅かすな、ルールを守れ、そこを基本線にして下さいな

タグ:

posted at 01:46:45

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

@tkshhysh 四次元(><)無理です

タグ:

posted at 01:46:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年6月3日

@uncorrelated 有難うです.今回はかなりトリッキーでして(「4次元のエッジワースボックスのイメージ図」とか出てくるんで)その場でホワイトボードで多色描画したほうが早そうなんです..

タグ:

posted at 01:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

13年6月3日

海外の金融関係者や政治家などがアベノミクス支持していると言うニュースを見る度に、彼らは金融緩和政策を支持しているんであって政権与党が放とうとしている二の矢三の矢を支持しているわけじゃないのにと突っ込みたくなる。実際欧州では財政面で緊縮政策からの転換がテーマになっているわけでさ

タグ:

posted at 01:42:30

uncorrelated @uncorrelated

13年6月3日

@tkshhysh コブ=ダグラス型か似たような効用関数のモノであるなら、以前にプログラムを書いたので、大量にイメージを作れますよ。

タグ:

posted at 01:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

13年6月3日

(続き)だから児ポ法推進派に反対を訴えるには、マンガ文化が大切とかいうのは控えめにして、「実在児童への犯罪と、マンガは全く関係ない」ことと、「犯罪の構成要件が広すぎ、かつ、あいまいすぎて誰もが(あなたすらも)犯罪者になりうる」ことに絞るべきかなと思っている。

タグ:

posted at 01:33:13

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

13年6月3日

こんな夜中にツイートしてもしょうがないが、やはり「性と暴力を描いたほうがマンガ文化が豊穣になる」系の話は、マンガファンとしてはわかるんだけど、児ポ推進派には全く理解されないと思う。そんなこといったらどんな実在の暴力もある種の生活様式という意味の文化には違いないから。(続く)

タグ:

posted at 01:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

13年6月3日

「ワタミがブラック?そうかも知れんが若いうちは死ぬほど働いたほうがええ」
←これが大方のジジババのマジ意見。

タグ:

posted at 01:12:37

423 (学園都市刊行会) @snowradish

13年6月3日

朝には車輌をフル稼働で投入するのに夕夜間は車庫で寝てる車輌がある、あれを使って増発しないのは何故だって意見、昔からありますよね。要員の問題もさることながら、車輌の検査周期の問題もないかしら。走行粁の伸びが速くなると検査周期も短くなるけど、検査体制の方がそれに追い付かないとか。

タグ:

posted at 01:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

13年6月3日

へ~ エキゾチックな7次元球面てこんな具体的な話だったのか。 理解したわけじゃないが一寸興味出てきた。 bit.ly/10JoMGa 高次元の可視化に興味のある統計遺伝学の人のサイトらしい。 

タグ:

posted at 00:38:05

眠れる森のパンダ @Panda_51

13年6月3日

そこはマレーシアで出された先進的なファトワに従う方向で RT @dragoner_jp 定時の礼拝を宇宙からどっちの方向に向ければいいんでしょうかね RT @tsukasafumio 意気投合した母船のエイリアンがムスリムに改宗したら非常に面倒臭そうだ。

タグ:

posted at 00:33:19

y2k000 @y2k000

13年6月3日

【悲報】 今、twitter上でそこそこ話題の、エヴァ実写化の報は、過去のものです。
残念ながら、制作会社はすでに倒産しとります。
en.wikipedia.org/wiki/A.D._Vision おそらくこのアナウンスは2003年当時のまま放置されたwebページかと。

タグ:

posted at 00:06:59

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました