Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月19日(土)

シャクトリムシ @tonden2

13年10月19日

恥の上塗りとはこういうのを言う。これでユニクロは公的にもブラック企業と認定されたことになるね。
: サービス残業は「真実」 ユニクロの名誉毀損認めず、東京地裁 : J-CASTニュース smar.ws/xqKm6

タグ:

posted at 23:59:48

増田聡 @smasuda

13年10月19日

前も書いたけど昔オープンキャンパスの時、大学構内に通行人が落としたハンカチを入って拾うかどうか迷い、門で警備してるオレらに一礼して構内に入りハンカチ拾った若い警官の姿が忘れられない。「大学の自治」はむしろ周りから尊重されてるのに大学人が自ら安値で放擲してる感が否めないわけなんです

タグ:

posted at 23:56:38

ひら @Hira_Hei

13年10月19日

博士号撤去工事 の工事看板(国土交通省タイプ)を適当に作ってみた。 pic.twitter.com/VBcvZJLbWD

タグ:

posted at 23:39:56

増田聡 @smasuda

13年10月19日

一つの大学しか知らない社会人はたぶん知らないと思うんだけど、大学ってたぶん個々の企業がそれぞれ違うのと同じくらい(いやそれ以上に)多様なんだよね。設置基準とか国のルール以外のとこは全部別もんやと思った方がいい。なのに大学人自身が護送船団でいかなあかん、とか信じてる悲喜劇があるんよ

タグ:

posted at 23:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年10月19日

でそういう「大学の自治」を知らない世代の人たちがいま教授会とかにおんねん。てゆうかオレもそうですが(笑)むしろ「大学の自治の弊害」を現場で強く感じてきた人こそが大学の自治の崩壊に黙示的に同意しているようにも思えなくもない。机上で「大学の自治」を学んできた世代の感慨ですが

タグ:

posted at 23:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年10月19日

まあ昨今の「大学の自治」を大学人自身が放擲している理由は端的に「カネ」が理由です。だからまず経営のやばい私立大学がそういうの忘れ、公立大学が財政難を理由とする首長の言いなりになり、国立大がイマココ

タグ:

posted at 23:10:52

増田聡 @smasuda

13年10月19日

「大学の自治」とは決して空疎なお題目ではなくて「触法行為以外、どんなことがあっても教員や学生や職員を守ります。それが知の自立」ということを意味してたわけですが(だから大学構内に警官が入ることとかが大問題になってきたわけだが)今は大学の中の人こそがそれを忘却することにとても熱心だ

タグ:

posted at 23:08:18

増田聡 @smasuda

13年10月19日

いま「触法行為以外、どんなことがあっても教員や学生や職員を守ります。ネットで炎上など無視」という旗印を掲げる私立大学があったら結構人集まるよね(もちろんオレも行きたいです)。というかかつての「大学」というのはみなそうやってんけど、大学の構成員こそがそれを忘却するのに忙しい

タグ:

posted at 23:03:36

鉄仮面 701号 @IronMask701

13年10月19日

@mina005 @sagakaoruzeisyu @s_leaf 言い出したのは野田さんで三党合意だっ
たということはまーーったく触れられてませんね。
経済的弱者のフリして、情報的弱者を騙す手口は本当に腹が立ちます。

タグ:

posted at 22:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

flying_japmen @flying_japmen

13年10月19日

例えば大卒者のほとんどが「大学の講義はクソ」「単位は寝てても取れる」などの自己体験をもとに、「大学は無意味」との確信をもって社会に出れば、長期的には大学も無傷ではいられないでしょうね。@kingbiscuitSIU「知」に触れた人がうっかり増えて/増やしてしまったから、、、

タグ:

posted at 22:07:08

フフン @atsushigo

13年10月19日

ある意味では「小さな政府を標榜する保守政権」vs「小さな政府を標榜する労組の政党」ってな構図も成り立ったり… RT @yumiharizuki12 保守政権が賃上げを求め、労働組合がストップをかける、不思議の国・日本。

タグ:

posted at 22:04:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月19日

@dig_nkt @yumiharizuki12 2chなどによれば工繊大と小樽商科はお買い得国立大(偏差値のわりに就職や他大学院進学実績がよい)の双璧だそうです。

タグ:

posted at 22:04:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月19日

解雇せずに本当に追い詰めたければどこぞのブラック大学のように事務に配置転換するしかない

タグ:

posted at 21:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月19日

みんなの悪夢、それは無期学科主任の刑

タグ:

posted at 21:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

実際ネットから消えるというのは敗北ではなく勝利なのである。

タグ:

posted at 21:46:21

本石町日記 @hongokucho

13年10月19日

先ず隗より始めよ、公務員の賃上げだ! @sura_taro

タグ:

posted at 21:45:38

ユーロ @euroseller

13年10月19日

甘利にも恥ずかしい発言 RT @equilibrista: なんだこれ / “経財相、賃上げしない企業「恥ずかしい環境作る」  :日本経済新聞” bit.ly/H2ZTyF

タグ:

posted at 21:35:22

小田嶋隆 @tako_ashi

13年10月19日

オレは大学教授じゃないから、敵チームは思い切りディスるよ。◯◯◯◯死ねとか。(描写の一部を婉曲化しています。ご了承ください)

タグ:

posted at 21:32:03

小田嶋隆 @tako_ashi

13年10月19日

「勝ちたいと思う気持ちが当方の身勝手であることは重々承知していますが、それでも思い切って申し上げるなら、事情が許す限りにおいて、なるべく勝つことを希望する自分でありたいと願う私です」……ぐらいが、大学教授が特定の野球チームを応援する際の安全な表現のテンプレートですよ。

タグ:

posted at 21:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねもと(反プロ臣民) @croftsnemoto

13年10月19日

愛知大学も神奈川大学も青森大学も国立です!(キリッ) という人はいるはず...

タグ:

posted at 21:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牛島 漁/ポアンカレ書店 @Lib_Poincare

13年10月19日

【この世は金さ】なんて歌も歌ってますが、資本主義社会に生きる誰もが抱える二律背反というものでしょう。清志郎さん。www.youtube.com/watch?v=Gs_cfs... ギャンブルする奴は友達じゃないよ。

タグ:

posted at 21:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yukari Umemoto/梅本優香里 @umemotoyukari

13年10月19日

@May_Roma 残念ながら、まずかったです!牛乳の集乳と加工はアフリカで、儲かりかつ農家のリスクヘッジになる、とてもおもしろい事業になると思うんですよね。

タグ:

posted at 21:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月19日

RT:「この程度のことでお詫びするなんてけしからん!」という電凸が東北大学にかかり続けるという無限地獄になったらどうしよう。。。

タグ:

posted at 20:48:37

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

13年10月19日

トヨタ労組委員長、ベア「地に足ついた議論を」 s.nikkei.com/1a0J9SW

タグ:

posted at 20:45:13

増田聡 @smasuda

13年10月19日

「おれの不快感を社会が認めて対応しないのはけしからん!」と誰もが大声で叫びます。不快感の深さは数字で示すことができませんが、叫び声の大きさや数は量的なエビデンスとして実証できるので、役人たち(もはや役人たちしか存在しません)は叫び声の大きい訴えから順次対応しています。今日の正義

タグ:

posted at 20:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

13年10月19日

フュックスの医療経済学の古典を読み返し、なぜ難病対策委員会で「患者の負担能力」、更には「一定の所得区分」という把握不可能な事が、繰り返し強調されるのか考える。昨今の「患者の負担能力」とは、税と保険料における文脈であったはず。国民会議以降、医療費の議論は窓口自己負担額の話一色に。

タグ:

posted at 20:35:36

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月19日

ほおおお。現地で作ってるんですね〜 RT @umemotoyukari: ザンビア産チーズ。ゴーダ、チェダー、モッツァレラ pic.twitter.com/HChXfnjlrv

タグ:

posted at 20:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年10月19日

「お客様のクレームにはいち早く対応すべし」イデオロギーと「応答責任」みたいな話がごっちゃになってるインテリの人とかすら昨今の大学にはいてたりするよな。まあ頭を落ち着けてマルクスでも読めと

タグ:

posted at 20:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年10月19日

なぜ、素人が、経済語るのだろう?しかも、このような人に限って、絶対に経済学入門書を手にすることはない。かたくなに拒否する(笑)ファッション語るなら、ファッション好きなはず、ファッション雑誌あさるはず。経済語るのに、経済学知らずとはこれいかに??

タグ:

posted at 20:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

13年10月19日

炎上メディアにルフトハンザやトヨタは広告出しませんよ

タグ:

posted at 20:24:14

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月19日

ツイッターなんてテレビみてる時とか風呂での暇つぶしとか、マッサージ中の暇つぶしとか、移動中の暇つぶしとか、トイレでの暇つぶしにすぎないのだが、真面目な人が大杉なんじゃねーか。

タグ:

posted at 20:23:53

増田聡 @smasuda

13年10月19日

誰かが「扇動無罪」ってゆうてるけどほんまそうやなあ。文革って世間の雰囲気はこんなんやったんかもしれんな(知らんけど)

タグ:

posted at 20:22:58

増田聡 @smasuda

13年10月19日

東芝クレーマー事件をオレたちは無邪気にもてはやしてたわけだけど、その帰結が十数年後ここまでに至るとは考えてなかった、という人は多いんじゃないかな。まあオレも至らんことにそうですわ

タグ:

posted at 20:19:18

増田聡 @smasuda

13年10月19日

文脈を示さず「私はこれを不快に思う」とかゆうてる人は涼しく無視するのがオレは正しい振る舞いやと思うねんけど「お客様のクレームにはどんな些事でもいち早く対応するのが正解」みたいな変なイデオロギーに社会のあちこちが染まってしまってるんやろな。「それに染まること」を競う光景すら日常やし

タグ:

posted at 20:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月19日

「人に不快を与えたのが悪い」ということになれば勝手に不快になった者勝ちだし,実際そうなのだと思う。

タグ:

posted at 19:56:11

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

大学側がN氏の口を封じる目的で謝罪した可能性について喚起してみたい。今回のことで、次回の処罰が容易になる。

タグ:

posted at 19:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年10月19日

なぜ、素人が、経済語るのだろう?医学専攻なしに、医療本は書けず、物理学知らずに、物理は語れず。法学知らずに、法について語れず(語っても、チンプンカンプンだろうに)。しかるに、経済だけは、経済学を知らずに、堂々と語る。国民誰でも語れるなら、経済学も必修にしなければ、釣り合わない。

タグ:

posted at 19:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年10月19日

(`・ω・´) 「今日の日本の論客は、日本がポジティヴに評価されることに拒否感を抱き、一方日本に対するネガティヴな評価には共感する心的機制を植え込まれているのであって、西欧的アイデンティティに立脚するオリエント観を一切拒否するサイードのラディカリズムとは本質的に無縁なのである。」

タグ:

posted at 19:49:56

ユーロ @euroseller

13年10月19日

実名で節制している人もいれば匿名で発散している人もいる。実名で発散している人が自分のリスクを理解していないだけだ。

タグ:

posted at 19:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月19日

安田さんとかロックフェラーさんはタダでもいいかも。RT @myfavoritescene: 昔聞いたところでは、家が高額納税者なので大学ぐらいタダ同然で当たり前という感覚のお金持ち東大生もいたらしい。

タグ:

posted at 19:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年10月19日

であれば、そういうものだと理解して反応しない・対処しない、というのが安定解だろう。今回の場合、謝罪することでさらに話題が広がり、少なくとも大学にとってよい影響はなかったように思われる。メディアも貴重な人材資源を目先のアクセス数稼ぎに好都合な話題に浪費しないほうがよい。

タグ:

posted at 19:31:59

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年10月19日

こうした構図は別に今に始まったことではない。昔から「市民」がハガキを大学に送ることはままあるが、それを問題視するようなことはほとんどなかったはずである。おそらくネットで可視化されたこと、メディアがこれに反応することなどが、自体を重大なことのように錯覚させているように思われる。

タグ:

posted at 19:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年10月19日

つまり、スポーツの熱狂による他者への攻撃的言説が対称の両側で抑制されるべきというのが結論となるはずである。「戦っている」人たちの表向きの論理が採用されるならば。

タグ:

posted at 19:18:34

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

13年10月19日

しかし、沼崎先生は単に一ファンとして、他のファンが行っているのと同じように呟いただけのはずである。もしその行為が「けしからん」のなら、無名でも無職でも「けしからん」はずであり、したがって「戦い」も成立しない。

タグ:

posted at 19:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsushi Oshio / 小塩真司 @oshio_at

13年10月19日

ネットで騒げば相手は謝る。そりゃ、選挙や社会運動よりも効力感が高まるよな。

タグ:

posted at 19:06:22

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月19日

ツイッターで呟いたり、ネットで記事を書いてよくわかったことは、文脈を読めない人や、書いてあることを謎の解釈をする人々、そして陰謀論が大好きな人々が、いかに多いかということ。テレビや雑誌に簡単に騙される人が多い理由が十分わかった。

タグ:

posted at 19:04:43

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年10月19日

沼崎先生(@Ichy_Numa)の発言に関して、東北大は謝罪する必要はなかったと思う。文脈を読めば意味はわかるし、普段のツイートを読んでいればお人柄もわかる。悪いのは文脈が読めない上、ユーモアセンスのないクレーマー。

タグ:

posted at 18:59:18

ystk @lawkus

13年10月19日

スガタク先生の釣りは「見よ海無し埼玉県民ども,千葉県民はこんなに釣りが上手い」というアレだからな。

タグ:

posted at 18:58:38

ano_ano @ano_ano_ano

13年10月19日

昔、アイデア出すのは指導教官、実験するのは学生、そして論文のファースト・オーサーは指導教官って研究室があったけど、今でもそれが普通なのかな?

タグ:

posted at 18:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

比較優位で考える、ソフトウェア開発現場でダメ人間がプロデューサをする理由 www.anlyznews.com/2011/11/blog-p...

タグ:

posted at 18:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

サミュエルソンの師匠は博士の口述試験で同僚にHave we passed?と言ったとか、言わなかったとか。twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 18:51:05

ano_ano @ano_ano_ano

13年10月19日

これだと弟子は計算だけが得意になり、将来的に研究者として独り立ちできなくなりますね(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年10月19日

@yumiharizuki12 近年こういったのが事件化しやすくなったってのはありそうですね。記事最後の「男性優位」云々かんぬんとかが本当ならどうしようもないですがw

タグ:

posted at 18:38:29

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

13年10月19日

そんなに影響力ありますかね? 原子力、経済、防衛、医療等の政策で、都合よく利用される以外に?RT@michihito_t @yumiharizuki12 教授という社会地位にある人が発言の自由を叫ぶなら、・・・あんたら、若い学生や無知の大衆に影響力を行使できる立場の、

タグ:

posted at 18:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年10月19日

出張がらみの海外渡航の航空券をいかに安く手に入れるか、その裏ワザめいたハナシを延々と、かつとくとくと語って聞かせている御仁が、次には最新のパソコンやら何やらの聞きかじり話をこれまた嬉々として語って聞かせ、それをまたさも有意義なフリ全開でお追従しまくる人がたが取り巻き、な地獄。

タグ:

posted at 18:08:54

菅原晃 @barukaned

13年10月19日

<誰も言わないから、はっきり言う> abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-793...

タグ:

posted at 18:01:23

高橋浩太朗 @kaminarufuyu

13年10月19日

群馬との違いは「学問に関わるか否か」という違いであろ。どんだけトンデモであったとしても学術の領域にある以上,そりゃ大学も守るさ。学問の自由だもん。そこが違うから群馬は「大学がコソコソ止めにキタ!」と自分で言うし,東北は「組織に謝罪を要求された」とはいわずに素直に謝ったんじゃね。

タグ:

posted at 17:47:31

アニ @gorotaku

13年10月19日

なんか最近日本の大学に関して、「学長の権限を強化して改革を!教授会主導が癌!トップダウンこそが正義!でないと世界から取り残される!」みたいなこと言う人多いですけど、それってグローバルなん?僕が知ってるアメリカの大学はそんな風に見えなかったけどなあ

タグ:

posted at 17:41:27

高橋浩太朗 @kaminarufuyu

13年10月19日

それを「研究者の発言の自由が」とか言うと,「研究者だったら酔っ払って暴言吐いても対抗手段とってはいかんのか」としか聞こえないさ。アレは大学や大学教員への制裁という要素はあるにしても,電凸する側からしたら単に「暴言吐くおっさんへのおしおき」以上でも以下でもなかろう。

タグ:

posted at 17:41:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月19日

比較優位の話は、経済学を勉強しないと直感的には判らないですからね。 RT @yasuhiro392 関税に関して、金子洋一氏のように比較優位論がわかっていらっしゃれば良いが、自民党の西村やすとし氏のように、比較劣位は守り比較優位は攻めるという独りよがりの考えは、子供のタダに近い。

タグ:

posted at 17:40:26

ガイチ @gaitifuji

13年10月19日

今RTで知ったけど、@nuclearfreede ←このアカウントで流れている核に関するシンポジウムの内容が実に興味深い。日本から元広島市長の秋葉さんも出席しているようだ。さっき読んだのではスウェーデンで核開発プロジェクトがあったとかいう話も出ていて、興味が尽きない

タグ:

posted at 17:38:31

シェイブテイル @shavetail

13年10月19日

@shavetail
ググって分かったが、10月13日にバアタリズム氏のブログのコメントに対してコメントしたことから始まった話みたいですね。
d.hatena.ne.jp/Baatarism/2013...
リフレ政策支持派でも需要拡大策について重視する派、しない派は確かにありますね。

タグ:

posted at 17:38:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年10月19日

@chietherabbit 関連検索で「リフレ」が出てくるってどういうことw

タグ:

posted at 17:36:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年10月19日

これは確かに便利w

タグ:

posted at 17:35:37

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年10月19日

RT 鍵 久々に鳥居みゆきが出た髭男爵の番組を見返していたんだけど、鳥居がロリィタ族を本気で殺しに来ていた。前田アンドレ戦を想起するほどの情け容赦なさで、背筋がぞくぞくした。

タグ:

posted at 17:34:44

ano_ano @ano_ano_ano

13年10月19日

「消費者は品揃えが豊富な家電量販店の店頭に行き、商品を実際に触って確かめ、スマートフォーン(スマホ)を使って…ネットで買う」 ヤマダ電機、なぜ苦境に? newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131... 以前、あたしが書いたフレーズそのままのことが起きてるようだ (´・ω・`)

タグ:

posted at 17:31:45

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

@myfavoritescene あ、芋煮会行きたい!

タグ:

posted at 17:30:21

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

逐電『原義は「稲妻を追う」。「逐」は「追う」を、「電」は「稲妻」を意味する。』辞書引いてみるものですね(^^)

タグ:

posted at 17:18:00

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

変態だけど可愛くてゆるきゃらっぽい人いませんか?って子がいたら紹介して下さい!

タグ:

posted at 17:11:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

中国が手放したらオシマイ 米国債で日本もデフォルト危機 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/19gend... お仕舞いってことも無いでしょうし、改めて米国債の時価評価なんてしないでしょう?返ってこないのは織り込み済みでしょう?

タグ:

posted at 17:10:48

1T @1T0T

13年10月19日

研究者志望の学生に「大学の先生って休む日あるんですか」と質問されて「あんまりないけど楽しいからいい」と回答したのだが書いてみるとブラック臭満載だな…

タグ:

posted at 17:09:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年10月19日

パンドラの箱を開けてしまいましたねw

タグ:

posted at 17:05:22

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

韓国には虻蜂取らずという諺がないんだろうな。【グローバルアイ】日本はある! 中央日報 japanese.joins.com/article/869/17... …韓国の外交が多くの選択肢を持つのはよいことだ。(略)米国の友人と対話し、日本を批判すれば、「なぜ韓国は日本をそのように憎むのか」という質問

タグ:

posted at 17:05:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菱沼聖子bot @S_Hishinumabot

13年10月19日

荒んだ家庭で育ったのでひねくれているけど 本当は さびしがり屋

タグ:

posted at 17:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

@iida_yasuyuki @yoheitsunemi お気遣いありがとうございますー( ;∀;)

タグ:

posted at 17:00:03

ガイチ @gaitifuji

13年10月19日

アメリカの安倍政権への本音は「薄気味悪い」これに尽きると思うな。過去の自民党政権の中でも屈指の対米追従政策をアメリカが頼んでもないのに打ち出してくるかと思えば、東京裁判全否定、サンフランシスコ講和体制ひっくり返そうかという姿勢を見せてくる。得体知れない不気味さを感じるだろうな

タグ:

posted at 16:59:15

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年10月19日

国債市場の世界における戯言ですから難しいかと RT @yasuhiro392: 市場関係者は、新しい経済学でもお作りになられたんですかね。論文書かないと、受け入れられないと思うw

タグ:

posted at 16:54:59

ひさきっち @hisakichee

13年10月19日

増えたほうがエエと思いますけど、逆に増やす努力をしないと減り続けると考えますが。RT @mu_minn99: @hisakichee 人口は増えた方が良いと思いますか?

タグ:

posted at 16:53:51

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

イケメンではないため常見先生の信用を損なうことになってしまうので遠慮しておきます(´;ω;`)

タグ:

posted at 16:51:32

ひさきっち @hisakichee

13年10月19日

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーwRT @yossy89: このところの異常気象は、中国の急速な発展が原因のような気がする…

タグ:

posted at 16:51:01

ひさきっち @hisakichee

13年10月19日

九条にもあったなぁ。。。今度写真撮ってこようw

タグ:

posted at 16:50:04

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月19日

@pppppppurin いやいや、ドクターにははるかにおよびません たまたまです

タグ:

posted at 16:45:07

H. TSUJI @galois225

13年10月19日

橋本愛主演のドラマ、「ハードナッツ」が明日夜10時から始まる。数学科の学生役の橋本愛が、数学で難事件を解決してゆくという。これで数学に人気が出ないかな:www2.nhk.or.jp/pr-movie/detai...

タグ:

posted at 16:44:58

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

英国当局 国民に孤独との戦いを呼びかける japanese.ruvr.ru/2013_10_19/123... 『「慢性孤独症」に苦しむ人が80万人』『さらに500万人が自由な時間のほとんどをテレビの前で過ごしている。』落ち着いてモノを考えないとダメだってお話じゃありませんでした。

タグ:

posted at 16:43:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年10月19日

シジョーカンケイシャが何を休日に大騒ぎしているのかと思ったら、「期待インフレという変数を認めない」という私情を展開しているだけのことみたいね。お疲れさん。

タグ:

posted at 16:42:00

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月19日

@pppppppurin おしごとごくろうさまです

タグ:

posted at 16:40:21

Toshiya Hatano @hatano1113

13年10月19日

ツイッター大好きの先生方は、所属大学からツイッター禁止令が出たらどうするのだろうか?ツイッターを諦めるのか?指示に従わないのか?移籍先を探すのか?

タグ:

posted at 16:40:10

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

ガタッ RT @iida_yasuyuki 重要RT @yoheitsunemi 大変美人な元同僚から「いい男紹介してくださいよ」とお願いされ、...イケメン経済学者江口先生なのだが、「先生、彼女いますか」というメールを書きかけ、あまりに失礼だと思い手をとめた

タグ:

posted at 16:37:48

Masahiro Abe(阿部正浩) @Prof_Abe

13年10月19日

最近お願いしてる洋服屋さんによると、職人不足が甚だしいらしい。バイハンドでお願いしても、断られてしまった。ただし、CADによるカッティングが良くできていて、ミシンでもそこそこの感じ。技術革新はこんなところにも。

タグ:

posted at 16:37:08

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年10月19日

ブログアップ。

汚染水に端を発した、国費投入の在り方、東電の在り方、ひ
いては救済スキームの見直しと新たな事故収束専門の組織構築
が必要だと説明してきた。

党内の議論も来週以降により詰めた議論が始まるところだが、... fb.me/2xnhNizVo

タグ:

posted at 16:35:18

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

ワロタw俺もHello, everybody!って論文のイントロに書こう。

タグ:

posted at 16:34:10

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年10月19日

重要RT @maseguchi @yoheitsunemi 大変美人な元同僚から「いい男紹介してくださいよ」とお願いされ、...イケメン経済学者江口先生なのだが、「先生、彼女いますか」というメールを書きかけ、あまりに失礼だと思い手をとめた

タグ:

posted at 16:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

13年10月19日

沼崎教授の炎上は「実名」「リベラル」「大学教授(ハイソサエティ)」とネット民の大好物が満貫を数える人物だったからだろ。俺は沼崎氏は挑発したロッテファンと千葉からの石つぶては受けて当然で対応する責任がある軽はずみだと思うよ。子供の喧嘩に親だのみと東北大を攻撃するのがパーと思うだけ。

タグ:

posted at 16:30:05

Masahiro Abe(阿部正浩) @Prof_Abe

13年10月19日

自己満足の世界で良いですよね。でも、どちらにするかとても迷います。良い生地の吊るしと、そこそこの生地のビスポーク。本当は良い生地のビスポークが欲しい。“@FatTailAlpha: ビスポーク万能論には与しないが

タグ:

posted at 16:29:43

dell @delltodell

13年10月19日

@kyounoowari @yuzuriha2 そういうイメージを持っていると思われます。そして、個人的には非常に大きな期待を抱いています。

タグ:

posted at 16:29:03

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年10月19日

青プリンが未だに存在してる不思議。

タグ:

posted at 16:27:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月19日

読んでないや なんかもうめんどくさい

タグ:

posted at 16:26:05

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

@delltodell @yuzuriha2 根底にファイナンシャルアクセレター、中小企業金融がイメージとしてお持ちなのでしょう。ただ、個人的経験では大きな期待は持っていないです。
少なくとも、昨年の11月のような事はしばらく起きない。

タグ:

posted at 16:25:58

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月19日

これは必見 The Brink of Oblivion: Inside Nazi-Occupied Poland, 1939-1940 - LIFE ti.me/XhIepN @LIFEさんから

タグ:

posted at 16:24:40

ゴーヤ @go_ya

13年10月19日

リアル帰ってくれウルトラマン回>「ウルトラマン」東京ドームから生中継ウルトライベント3大発表会&第14話、第15話上映会 #ウルトラマン #ニコニコ映画 nico.ms/lv155589638

タグ: ウルトラマン ニコニコ映画

posted at 16:24:07

宮内洋 @Hiroshi_Miyauch

13年10月19日

今回の東北大学Twitter騒動を踏まえて、本名でTwitterをしている人は、パエリアの作り方くらいしかつぶやかないほうが良いかもしれません。

タグ:

posted at 16:24:03

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

自由なトゥイートがしたいなら旧帝大の先生になんてなっちゃいけないってことですよね(・ω<)

タグ:

posted at 16:23:17

矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko

13年10月19日

これってママさんダンプっていうのか。ちなみに雪かきの道具よ。 @tosamshop: ママさんダンプの「角度」「材質」には各自こだわりを持っている。(他人の使っているママさんダンプは使いにくい) #青森あるある pic.twitter.com/sK1MXYMxnL

タグ: 青森あるある

posted at 15:58:56

dell @delltodell

13年10月19日

@yuzuriha2 @kyounoowari 「容積率規制や土地利用規制の緩和」とはっきり言及しています。これらは地価上昇要因です。つまり、日銀として地価上昇を容認・歓迎していることになります。これは三重野総裁以降の日銀の姿勢と180度異なるものです。

タグ:

posted at 15:20:12

Shinji Kono @shinji_kono

13年10月19日

レポートに「こんにちわ」とか書いてくるのを理解できない…

タグ:

posted at 13:27:16

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

@myfavoritescene @hiroco2003 日本では田分けをたわけものと否定して分割相続を防止し、生産設備の分散と生存競争の激化による社会混乱を抑止する効果があったと思われます。ルワンダ虐殺のような事態をさける智恵かと d.hatena.ne.jp/yositeru/touch...

タグ:

posted at 10:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kato takeaki @katot1970

13年10月19日

なぜとうほくだいではえんじょうするのにぐんまだいはえんじょうしない?こものだから?

タグ:

posted at 10:51:18

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月19日

LINE、アリババ、ツイッター、今後世界的に著名になっているこれらネット企業の上場観測が市場の関心事になる。いや、もうすでに相当程度関心が集まっている。東京市場は現代の残り少ない宝島。宝はエッジの効いた時代の申し子業界周辺に転がっている。

タグ:

posted at 10:48:44

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

@myfavoritescene @kyounoowari 大学も元は宗教施設(^^;

タグ:

posted at 10:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年10月19日

博士号(ロック済) pic.twitter.com/SkcHvNRdHv

タグ:

posted at 10:46:44

白ふくろう @sunafukin99

13年10月19日

あとやっぱり近年「個人の自由」ばかりが拡大されてきた結果恋愛問題が肥大化してきたのは間違いないとは思う。そりゃ野放しの自由ということは能力のある奴が有利になるからね。昔みたいな強制割り当て結婚制はそれを緩和する役目は一応あった。

タグ:

posted at 10:44:44

よわめう @tacmasi

13年10月19日

博士号撤去工事w そして引き延ばす気満々の立看板 pic.twitter.com/SKgwqTedNg

タグ:

posted at 10:44:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

大学を信用できないので個々人の先生を信用するしかなくなる。そうするとシステマチックなカリキュラムも期待できないし、研究もシャッター街になりそうな個人商店みたいなものでしかなくなりますね。

タグ:

posted at 10:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

東北大学の判断は信用ならない。
別に今始まったことじゃないし、東北大学だけじゃないし(^^;
「レジャーランド化」って言われた時に終わったのでしょうね。

タグ:

posted at 10:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

わけわかんないよ(T-T)

タグ:

posted at 10:40:35

白ふくろう @sunafukin99

13年10月19日

恋愛能力なんてスポーツや芸術の才能と本質的に同じだってことが理解されないから恋愛問題でアホみたいに悩むことになるんだろうな。そんなもんなくても人間としてどうって問題じゃないだろ。

タグ:

posted at 10:40:33

ありす @alicewonder113

13年10月19日

《博報堂の筧さんが報告されていました。海士町などの取り組みからきた、地域にコミュニケーションデザイナーを育てる取り組みのようです。》

タグ:

posted at 10:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年10月19日

博報堂と5つの企業、団体が共同で、 地域の課題解決人材を育てる 「地域みらい大学」を2014 年に開校 ~10 月より、開催希望地を全国から5 か所募集開始~ | 博報堂 HAKUHODO Inc. www.hakuhodo.co.jp/archives/newsr...

タグ:

posted at 10:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

昔はビジネスクラスがアップグレードされてファーストクラスでブラジルに行けたなんてラッキーな官僚もいたのに、今じゃ違うんでしょう?一番安いので行けってんでしょう?

タグ:

posted at 10:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あしやまひろこ @hiroko_TB

13年10月19日

これは秀逸なオチだあああ! (アヒルボート「博士号」撤去工事!) RT @yomogimochi41 撤去(笑) pic.twitter.com/qktDDQmm3r

タグ:

posted at 10:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

@APISIer 同じ日本人だからということで群がられるんです。

タグ:

posted at 10:35:58

書泉_MATH @rikoushonotana

13年10月19日

[2F]☆『微積分』斎藤 毅著2940円(東京大学出版会)発売記念☆
サイン本あります!
【数学者の本棚フェア 特別編】
斎藤毅先生のオススメ書籍ミニコーナーをレジ前で展開しております。 pic.twitter.com/74Xki7d5nQ

タグ:

posted at 10:35:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

@mu_minn99 なかなか恋愛はすべて良いものって肯定する気にもなれないんですよね。あれは不治の病。

タグ:

posted at 10:35:11

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

@myfavoritescene @hiroco2003 過去、宗教家が独身だったのは、人口調整の役割を果たせるからでは?宗教はあの世とこの世、過去と今と未来を繋ぐ役割を果たします。生殖なくとも、社会保障と死後の平安が約束されます。個体間の生殖競争から降り、紛争調停者となります

タグ:

posted at 10:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年10月19日

「アルバイトの男子大学生が、店内の大型食器洗浄機の中で横たわった画像を交流サイト・ツイッターに投稿した後、閉店」 悪ふざけ画像投稿で閉店、多摩のそば店が破産手続き(朝日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-... これ、損害賠償請求どれくらいいくんかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 10:31:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月19日

今日は涼しいですね。家族で靖国神社に参拝しました。 pic.twitter.com/qpHG9bLjRF

タグ:

posted at 10:29:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

お父さんとお母さんのかわいいペットのままじゃ社会には出られないと思います。大学に入ってからそれをだらだら続けると就職活動でびっくりすることになるんですよね(^^)

タグ:

posted at 10:27:16

Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

13年10月19日

東岡崎なう。岡崎初めて来た。

タグ:

posted at 10:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

13年10月19日

茶会は、もはやリバタリアンでもないんだな(リバタリアニズムは経済と社会思想のどちらにおいてもの自由主義を標榜している)。

タグ:

posted at 10:24:02

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

ただ、フィリピンでどっかの会社の社長がストリートチルドレンに金配りまくってて、他の日本人が迷惑するからやめろやボケと思いました。

タグ:

posted at 10:22:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

昔は年に一度か二度しかなかったお祭りが毎晩盛り場で繰り広げられ、それ以上にネットでお手軽に楽しめます。脳内は快感物質でいっぱいで休まる暇も、考える暇も無いように思います。

タグ:

posted at 10:21:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

@myfavoritescene 潔癖というより興奮しすぎた脳を鎮めろというものかもしれません。

タグ:

posted at 10:20:06

秋田紀亜 @akita_kia

13年10月19日

前も書いたけど、共和党は茶会を切らないと共和党自身が小政党に堕するよ。

タグ:

posted at 10:18:20

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

メンドクサイ理論的な計算をきっちりするのが速いのかも。

タグ:

posted at 10:18:09

野口晴哉bot @nharuchikabot

13年10月19日

体づくりの目標はどんな体かという質問がある。
敏感で、弾力があって、硬張らない、素直な体を作ることが目標である。
つまり、錐体外路系運動が敏感に生じ、無意識のうちに異常を感じ、それに対応する活元運動が起こって、いつの間にか調整してしまう。そういう体をつくろうというのである。

タグ:

posted at 10:16:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月19日

@myfavoritescene もう手遅れなレベルですよね。消費税あげて軽自動車税もあげたら地方もっと壊滅しますよ。で若い人がいなくなると

タグ:

posted at 10:15:23

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

「じっと手を見る。」
逃れられない運命、上等(T-T)

タグ:

posted at 10:15:22

はりびぃ @harivh

13年10月19日

就活でしにたいほどの自己否定感に苛まれてる人は、就職してからもしにたいほどの自己否定感に苛まれるんじゃないの

タグ:

posted at 10:15:19

たいしょう @taisho__

13年10月19日

放火予備って割と重い罪ですけどね。 RT @baatarism: これは未遂に終わったけど反日テロですね。 / 「靖国神社に火をつけるため」シンナー、ライター、軍手…人知れず準備を重ねた韓国人男の放火計画 法廷で自説主張か” htn.to/4d32u

タグ:

posted at 10:14:48

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

@myfavoritescene 放送大学どういうわけか、映らないです。
調整してみます。

タグ:

posted at 10:12:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月19日

“故・やなせ氏に無報酬で仕事依頼していた自治体も……吉田戦車が痛烈批判 「恥じろ」 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース” htn.to/GpsPAh

タグ:

posted at 10:11:58

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

昨日のワールド・オブ・ライって映画でアメリカ人の即物的な手法を否定し友人でもあるアメリカ人を救ったヨルダン情報局のハニ。ハリウッド映画が描いてるんですよ(^^)

タグ:

posted at 10:11:28

moto-yasu kinoshita @motokinoshita

13年10月19日

QT AFP時事】サウジアラビア政府は18日、国連安保理の非常任理事国となることを拒否すると宣言。サウジは17日の国連総会で、パキスタンと入れ替わる形で2014年1月1日から2年間、アジア枠の非常任理事国を務めることが決まったばかり。www.jiji.com/jc/zc?k=201310...

タグ:

posted at 10:11:11

ゆうぞら @gaolay

13年10月19日

"ユニクロの名誉毀損認めず=サービス残業は「真実」―東京地裁(時事通信社) - エキサイトニュース" www.excite.co.jp/News/society_g...

タグ:

posted at 10:11:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月19日

“韓国: 日本の集団的自衛権巡り 米国への不満高まる…- 毎日jp(毎日新聞)” htn.to/Khm44F

タグ:

posted at 10:10:39

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

だからまず第一にマクロの問題でもあると思います。それ以上に精神というか魂の問題でもあると思うのです。あまりにもはしゃぎすぎた心を落ち着けないとねぇ。

タグ:

posted at 10:10:00

グレッグ @glegory

13年10月19日

今後、3-4%のインフレを許容するなら、円安も相まってかなりの仕事が採算が取れるようになる。仕事量は増えるだろうね。ただ、賃金上昇率が高すぎて供給制約になれば別。そこまで心配することは現時点ではなさそうw

タグ:

posted at 10:08:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月19日

ロイター企業調査:復興特別法人税廃止、賃金より内部留保へ | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 10:07:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

「自由」だから結婚が少なくなるんじゃなくて
自由なんて無いからだと思います。
決定論的に。

タグ:

posted at 10:07:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

最大瞬間風速 85m/s(165kt)
台風27号が24時間後にこんなに。
まだまだ成長しそうです。

タグ:

posted at 10:06:35

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月19日

昨日の経済学は目の前の人を救えないって話だけど、例えばフィリピンの貧困を救うにはストリートチルドレンにお金配るより外資規制撤廃を始め投資を呼び込むような環境整備した方がいいんじゃないのというのが #経済学の教え だと思う。でも、自分のお金を自分の意志で配るなら誰も止めませんよと。

タグ: 経済学の教え

posted at 10:06:16

ITOK @ITOKtw

13年10月19日

Kindleでサイモン・シンの本が出ているのかと検索してみたら,洋書に混じって柴門ふみが登場してソレジャナイと思ってしまいました。

タグ:

posted at 10:06:05

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

13年10月19日

子供の貧困について講義で取り上げたら、結婚するのが悪い、子供を作るのが悪い、親の自覚が足りないと厳しい意見が続々と。君達は親から与えられているような生活を将来子供に与えられると思うかと聞くと全員が下を向く。どこから突っ込んでいいかわからんが、非婚化の原因を私が作ってしまったかも。

タグ:

posted at 10:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月19日

これは未遂に終わったけど反日テロですね。 / “【衝撃事件の核心】「靖国神社に火をつけるため」シンナー、ライター、軍手…人知れず準備を重ねた韓国人男の放火計画 法廷で自説主張か+(1/4ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/4d32u

タグ:

posted at 10:01:28

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

宗教家は独身が基本です。高い精神性をもとめるなら当然です。大変良い傾向だと思います。

タグ:

posted at 10:00:23

q冬寂p @winter_mute_jp

13年10月19日

山本幸三議員が「宗旨替え」リフレ派陣営は分裂状態:FACTA online facta.co.jp/article/201311... @factaonlineさんから < "山本氏...浜田氏を名指しで「『ワルラス法則』を思い起こして頂きたい」と批判" 縮小均衡でアボン・オワタってブーメラン

タグ:

posted at 10:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月19日

“物価目標達成難しいなら対策=岩田日銀副総裁 | Reuters” htn.to/9PX1fB

タグ:

posted at 09:57:54

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

野球の応援という分別。現実と非日常的な熱狂を分けて考えられないっていうのは文化的に弱い頭だと思います。

タグ:

posted at 09:57:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月19日

GOP系は白人だらけの米国版吉本

タグ:

posted at 09:49:50

グレッグ @glegory

13年10月19日

【木下増税】続々・供給制約:yaplog.jp/defend_japan/a... #yaplog yaplog.jp/defend_japan/a...→公共事業、国土強靭化が唯一のデフレ脱却手段、なんて妄言がまかり通っている。この内容は賛成できる。

タグ: yaplog

posted at 09:48:34

島本 @pannacottaso_v2

13年10月19日

twitter.com/gudahcan/statu... 電車網が発達してなければどこだってデカい駐車場を確保できるロードサイド中心の出店になるに決まってんだろうが何言ってんだこのバカは(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:48:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月19日

“米 ロス郊外 グレンデール市 慰安婦像設置の真相 困惑する市長「何の関係もない市に…」 (1/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/tFW6Gc

タグ:

posted at 09:45:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年10月19日

あらあら、雨ですか。サッカー、屋根の下の席を取っておいて良かった良かった。

タグ:

posted at 09:42:54

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

「出会いがない」という問題から始まっているのに、幸運にも出会いを掴めた人が勘違いな話をするのが非婚問題である。あなたは一体何人のカップルの仲を取り持ったのかと聞きたい。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:40:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

学士、修士、博士と学歴が高くなるほど学識の本音と建前の乖離が大きくなると思います。企業が学歴が高いと採用を敬遠するのはそこですね。

タグ:

posted at 09:40:25

ばびろん☆漁師 @ryoushi_man

13年10月19日

「社員のくせに使えねぇな」というのは「その報酬に見合った仕事をしていないな」という意味だよ。ここで言う「社員」というのは「それなりの待遇の人」ということであり、正規雇用・非正規雇用という意味ではない。だからこの叱責は至極当然ですね。

タグ:

posted at 09:40:06

戸田宏治 @kotoda4573

13年10月19日

先週に引き続き、これから大阪に向かう。

タグ:

posted at 09:39:46

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

東北大学の事務方が「とりあえず謝っておけ」って民主党の仙谷みたいなことをしちゃって思いっきり笑われてますね。どういう見識なのでしょうね。だから大学の信用も底に落ちてディプロマ・ミル扱いされてるわけですね。

タグ:

posted at 09:38:59

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

見たいけど、見れない。“@myfavoritescene: いっぽう放送大学では朝からシュレディンガー方程式をやってるなw いいねえ放送大学w”

タグ:

posted at 09:37:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

イノベーションや新しいことへのリスクを無用に回避する人にも問題があるんでしょうね。無謬性なんて幻想でしょう?

タグ:

posted at 09:35:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

デフレは通貨供給量だけじゃなくて与信にも大きな問題があると思います。政府の財政投融資も同様ですね。

タグ:

posted at 09:34:44

秋田紀亜 @akita_kia

13年10月19日

賃上げ要請なんて、マクロ経済政策でも何でもないからなあ。リフレ派は思い付きを述べてるのではなく、マクロ経済学の知見に基づいている訳で。

タグ:

posted at 09:34:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

戦争を無くすにはみんなお金持ちになればいいってことに気がついて欲しいです。金持ち喧嘩せずって判りますよね(^^)

タグ:

posted at 09:33:37

Willy OES ☀ @willyoes

13年10月19日

米国の教科書は分厚いだけで何も書いてなかったりする。

タグ:

posted at 09:33:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月19日

清涼飲料増税分自販機10円単位…転嫁カルテル(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-...

タグ:

posted at 09:32:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

ほんと戦時中と変わらないのに、それに気がつかないってなんなの?戦争は良くないのよ?経済を発展させないのは戦争にも等しいんですよ?

タグ:

posted at 09:32:55

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

リフレが成功して経済が再成長軌道に乗ったとしても、出生率は1.1くらいから1.5にいくかどうか。
それでも、人口減少と少子化は防げない。
繊細で規範的な日本人に育てるには、養育に濃密な人間関係を必要とする。
だから、他世代同居の農村で子供は沢山産まれ、都市は人口を喰う装置

タグ:

posted at 09:32:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk を見てるのが痛ましくてベッドでお布団かぶってます。猫モフりに行くか。

タグ: nhk

posted at 09:28:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

ヨーロッパの女性参画って第一次世界大戦で社会から男性がいなくなったという問題から続く伝統でもあるんだよね。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:27:39

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

少子化対策を見ていると、竹槍で戦闘機撃ち落とすために、真面目に訓練しているのと変わらない気がする

タグ:

posted at 09:26:58

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

共働き前提とする社会の弱点は、女性が出産子育てで労働から外れると途端に家計が厳しくなってしまうという事ね。出産子育て中の収入保障が必要でしょう。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:25:40

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年10月19日

台風27号は台風の進路だけ見ていると、これから来週にかけて起こり得るシビアな現象の可能性を見失うことになる。キーワードは「大陸からの寒冷渦」、「日本海でできそうな温帯低気圧」、「これからできる?台風28号?」、「2つ玉?」‥非常に複雑。今の段階で言えるのは「水木金は気をつけろ!」

タグ:

posted at 09:23:42

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

「マリッジサポーター」について。自分のことは自分が案外分かっていないっていうのは結構ある。第三者の目で評価してもらうってのは重要だろう。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:22:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk あの人たちにしてみれば、暗黒真っ黒マクロ経済学なんでしょうね。

タグ: nhk

posted at 09:20:05

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

茨城県の「マリッジサポーター」って良い考え方だと思うのだけど、本来こういうのに力をいれなきゃならない大都市圏は冷淡なんだよね。公共がサポートすることで独身証明とか収入証明とかの手続きが楽になるのかな? #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:19:11

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

リフレ政策だけで少子高齢化は防げませんよ。多少それが緩和されるだけ。“@tgmdt852: @kyounoowari 少子化の最大の原因はデフレでしょう!世代間搾取???
もう少し経済を勉強した方がいいでしょう。”

タグ:

posted at 09:19:09

ITOK @ITOKtw

13年10月19日

そうしたラベル分けした集団の行動を想像し批判するのを見かけると,嫌いなのだろうなということが伝わってくると同時に滑稽だなぁと感じます。

タグ:

posted at 09:16:36

長里 静思 @tgmdt852

13年10月19日

@kyounoowari 少子化の最大の原因はデフレでしょう!世代間搾取???
もう少し経済を勉強した方がいいでしょう。

タグ:

posted at 09:16:15

ひさきっち @hisakichee

13年10月19日

未だ、探してるから声かけとくよw RT @WATERMAN1996: 私は「積極的に結婚したい」なんだけどなあ。誰かいないかなあ。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:09:59

ひさきっち @hisakichee

13年10月19日

メッサ疲れてくると女の人の声で元気になる。自衛隊の慰問・女性歌手のコンサートってわかるよね。

タグ:

posted at 09:09:23

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

私は「積極的に結婚したい」なんだけどなあ。誰かいないかなあ。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:07:29

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

我々は未開社会に生きている。
数百年後の未来から見れば。

タグ:

posted at 09:06:02

長里 静思 @tgmdt852

13年10月19日

@kyounoowari 私は50代なので年金はまだだけど、これまで収入の2割を納付してきました。年金は富の世代間扶助だけど、例えば累進課税が富の再配分であるように、国家の経済は富の移動をもってこそ維持されるものです。都市から地方へ、富裕層から弱者へ、企業の生む付加価値を国民へ〜

タグ:

posted at 09:05:11

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

「誰かの紹介」って、世界的に一般的な出会いの方法なんだけどね。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:04:23

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

男性スーツの肩パット。江戸時代の武士の正装、裃が肩を大きく見せたのと同様の効果をもたらしている。戦場に赴く戦士が自分を大きく強くみせるための戦闘服だ。相手を威嚇し、交戦に持ち込まず交渉で終わりたい隠された意図が働く。文化人類学が斬る現代社会。
半澤直樹を見て、改めて納得。

タグ:

posted at 09:03:52

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

メールのやりとりが面倒くさいというのは、相手を怒らせないかとか不快に思わないかとか、どういう文章を書けばいいか悩むので「めんどうくさい」では? #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 09:01:50

ITOK @ITOKtw

13年10月19日

しかしながら,ラベル分けなんて大雑把でいい加減なものだからそうした集団の行動については慎重に言及する必要があるでしょう。

タグ:

posted at 09:01:07

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk 結婚したくないってそりゃ、お母さんの替わりするんじゃいやですねよ。

タグ: nhk

posted at 09:00:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk 「ヨットモ」ってヨット仲間じゃないんですね。「よっ」って言い合うだけのお友達ですって。希薄でいい(^^)

タグ: nhk

posted at 09:00:01

ITOK @ITOKtw

13年10月19日

世の中には色々なラベルがあリます。私は,行動にあるいは考えに拠って分けるために使用するものと考えていました。しかし,人はラベルに沿って行動する若しくはラベルのために行動する,そう考える人もいるのですね。

タグ:

posted at 08:59:02

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk 生涯未婚率って今は男20%女10%だけど、今の30歳の人が50歳になるころにはもっとふえるんでしょうえ(^^)

タグ: nhk

posted at 08:57:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

「いっぱい人が出会ってる」といっても、それは路傍の石ならたくさん目にしますというのと同じでしょう。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:57:51

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk 「恋愛が怖い」
わかりません><

タグ: nhk

posted at 08:56:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk 生涯未婚率、50歳までに結婚しない人のわりあい。1950年代で1%。60年代から70年代に恋愛の自由化が進み、お見合いは50%あったのが5.3%、「階段のふもとにすらいっていない、異性の友達恋人がいないと答えた人が男62%女52%もいるんです。」であいがないって(^^;

タグ: nhk

posted at 08:55:50

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

異性のお友達がいますか、います。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:54:10

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

気づかないだけで現代社会も文化シグナルにおける生物の個体間競争激しいですよ。身長、美醜。分かりやす例は、男性スーツの肩パット。あれは戦場に行く戦闘服“@sunafukin99: そもそも先住民の文化なんてリベラル視点から見れば話にならない封建的で非人道的なものだったと思うんだが…

タグ:

posted at 08:53:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

現代の非婚ってお見合いや職場結婚がすっぱり抜け落ちた結果だからね。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:51:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

若者と言っても私は既に30代半ばだ…。 #nhk #nhk_fukayomi

タグ: nhk nhk_fukayomi

posted at 08:50:07

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

#nhk 「電動シャブリモノ」って何でしょうか?歯ブラシ?

タグ: nhk

posted at 08:49:30

くいなちゃん @kuina_ch

13年10月19日

ちなみに、石炭から 石油・天然ガス にエネルギーの主体が移った際にも、同様の現象が起こりました。 石炭の減少により、採掘コストが石油・天然ガスを追い越したため、石炭が使われなくなったのです。 石油が枯渇することは当分ありません。 枯渇する前に他のエネルギーに移行されるでしょうから

タグ:

posted at 08:49:29

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月19日

#NHK #NHK_fukayomi 出会い支援なんて甘ったれと言っている高齢者も、ほとんどが親や親族や職場の紹介で結婚しているんだぜ。周りにお膳立てしてもらっているって自覚が無いのはマズイよね。

タグ: NHK NHK_fukayomi

posted at 08:48:30

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

男性間の競争は生殖に由来し、女性の興味を惹きつける要素に関して様々なところで戦ってますよね。“@sunafukin99: あと女性の地位、身分が低めに抑えられていたのは動物界で見られる性的弱肉強食原理による社会の不安定化を少しでも回避する機能も併せ持っていたとも推測される。

タグ:

posted at 08:48:17

手羽餃子 @chobikko0408

13年10月19日

深く付き合うとまともでないのがバレるので、常に浅い表面だけの付き合いをするよう心がけています。人見知りは全くしないけど親しい人は出来ません。

タグ:

posted at 08:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

13年10月19日

藤原信勝教授の日本史検定講座「歴史教科書の6つの大罪」を受講した。日本の歴史教科書が中韓隷属史観、階級闘争史観、自虐史観に囚われ、共産主義幻想を振り撒いている。中学で孫文をスンウェン、毛沢東をマオツオトンと教えて何の意味がある。東京書籍が最悪。教科書検定官を総取っ替えしないと。

タグ:

posted at 08:45:13

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

@myfavoritescene @WATERMAN1996 なるほど。名前が載ってないのも、そのせいですかね?そう言えば、先日も東大の先生にツィートなんてしてないで、研究に没頭しなさい。貴方のような人の為に
寄付したんじゃない。寄付金返せ!と粘着するおばさんが。先生も大変だなぁ

タグ:

posted at 08:44:47

白ふくろう @sunafukin99

13年10月19日

第一印象はいいけど付き合いが深まると次第に本質が見えてきて嫌気がさしてくるらしくしまいにはなんだこいつとなり時々理由もわからず切れられたりろくなことがない。

タグ:

posted at 08:43:59

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

なるほどと思って見直したら、GL(n, K)の中心がK^*と書いてあった。しかもP.88とP.89の二箇所に・・・orz

タグ:

posted at 08:42:03

【モデルナ4回済】天城桜華@中選挙区制復 @Ohka

13年10月19日

本当は自営業者が定年がないから年金が低いと言われているけど、本当は家業の継承が前提なんだと山田昌弘先生の著書に…。家業を息子が継いで養ってもらう。だけど、現実は厳しいわけで。>RT

タグ:

posted at 08:41:39

白ふくろう @sunafukin99

13年10月19日

@orange5109 自分がそのタイプですね。

タグ:

posted at 08:41:06

働くおじさん @orange5109

13年10月19日

@sunafukin99 オフしたらまとも->深く付き合うと異常 のコンボもあります

タグ:

posted at 08:40:11

白ふくろう @sunafukin99

13年10月19日

「オフしてみたら案外まともでした」って人はネット上の人格の方が本質の場合が多いんじゃないか。外見に惑わされてはいけないよな。

タグ:

posted at 08:38:56

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

全然違うやん!一番下とその直前

@TwitAA_bot: 可愛いは作れる!

(∵՞ةڼ◔∵)

(っ՞ةڼ◔⊂)

( ՞ةڼ◔ )

( っةڼ⊂ )

(っ՞ةڼ◔⊂)

(*՞ةڼ◔*)

(*っةڼ⊂*)

(❀╹◡╹)”

タグ:

posted at 08:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月19日

10月16日朝日新聞、読売新聞に掲載されたイオンの意見広告について | お知らせ - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/3254 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 08:37:23

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

大学の公式謝罪必要なんですかね?“@myfavoritescene: @WATERMAN1996 いえいえw”

タグ:

posted at 08:35:53

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

社福が田舎にあるのは、タダ同然の土地に国の資金で施設を建設するから。大都市の地価の高い土地を無償で提供する人は少ない。“@kyoshiro2067: ↓大体年寄りは寂しがりやなんだから養護施設を田舎に作るってのが間違いよね、都心のど真ん中に作ってやれば孤独死も防げるだろう。”

タグ:

posted at 08:33:46

tokuhito_miyoshi @jintokusan

13年10月19日

NEWSポストセブン|中国版ツイッターで日本女性が彼氏の内臓食べたとのデマ拡散 www.news-postseven.com/archives/20131...

タグ:

posted at 08:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今村顕史 @imamura_kansen

13年10月19日

インフルは飛沫感染、ノロは接触感染が基本。しかし、インフルは乾燥に強く、感染した人が手で触れた環境が汚染され、そこを触れた手を口や鼻にもってきて感染します。また、ノロは下痢や嘔吐物が乾燥すると、ホコリと一緒に舞って口に入ることで感染してしまいます。

タグ:

posted at 08:28:30

今村顕史 @imamura_kansen

13年10月19日

英語名で「R」のつく月は「カキ」のおいしい季節。デパ地下でもカキフライがおすすめになっていますね。カキがおいしくなると、ノロウイルスの季節です。ノロウイルスは環境を介してヒトからヒトへも広がっていきます。ノロウイルスのことを、しっかり学んでおきましょう。

タグ:

posted at 08:26:25

勝川 俊雄 @katukawa

13年10月19日

まるで違和感が無いデザインが凄い → “ポケモン花札”任天堂製、本格仕様の花札が発売決定 - ファミ通.com www.famitsu.com/news/201310/18... @famitsuさんから

タグ:

posted at 08:21:05

るちな♡ @ruttina

13年10月19日

家庭用のレーダー。連動レーザー砲。

「飛行体を補足、空中で焼き尽くします」 なんてコピーがドンキに掲示される日まで
あと何日

タグ:

posted at 08:20:40

るちな♡ @ruttina

13年10月19日

無人機の操作を何時までも人間がやっているとか思って居る人はメデタイです。遠からずコンピュータによる自動制御になることでしょう。
そして細菌兵器も使われ、集落や都市単位で、突然の伝染病で死滅する事に。
ラジコンヘリが2000円の時代。国家だけが無人機のオーナーとはなりません。

タグ:

posted at 08:19:26

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年10月19日

「報道または取材の自由に十分に配慮しなければならない」。これってネットメディアやブロガーはどういう扱いになるんだろう? まさか新聞テレビ雑誌だけ?/「取材の自由」明記…秘密保護法案、閣議決定へ bit.ly/16VCxVh

タグ:

posted at 08:19:11

yasudayasu @yasudayasu_t

13年10月19日

「『月300時間以上、働いている』と本で証言した店長の話の信用性は高く、国内店に関する重要な部分は真実」と指摘。「中国工場についても現地取材などから真実と判断した理由がある」と指摘した。 / “ユニクロ側が文春に全面敗…” htn.to/RqvSQT #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 08:18:57

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

読みました。チャチャいれてゴメンなさい。 @myfavoritescene: @WATERMAN1996 @kyounoowari 直前のRTに、「大学の謝罪文では誰とは書いてない」の指摘がありましてw”

タグ:

posted at 08:18:49

yasudayasu @yasudayasu_t

13年10月19日

cf. d.hatena.ne.jp/abz2010/201304... d.hatena.ne.jp/abz2010/201304... / “ユニクロ側が文春に全面敗訴 「過酷労働」記事の訴訟 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/u66KcB

タグ:

posted at 08:17:36

平野 浩 @h_hirano

13年10月19日

日本維新の片山税制調査会長は党の見解として「安易な消費増税は容認しがたい」と発言。何としらじらしい。地方税化して11%に引き上げるといっていたが、要するにこの党は何をいっても信用できない。原発反対もトーンダウンさせ、増税反対姿勢を曖昧化。すべてがこの調子である。一貫していない。

タグ:

posted at 08:15:02

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年10月19日

朝ドラ、時代考証とかどれくらいやってんだろ、これ。てか、「大正」って設定さえあればあとはアニメみたいなもんで、いわゆる時代考証に気遣う感覚ってのもしかしたら後退してるんかも、とか。

タグ:

posted at 08:10:55

マッシナ @massina

13年10月19日

天皇陛下の靖国への親拝なんてのは今やろうとすると大騒ぎになるだろうけど、1975年までは普通にやってたわけで・・・

タグ:

posted at 08:07:54

あおの @aono_show

13年10月19日

日本は法人税が高いとか労働法制が厳しくて企業の発展に悪影響しているみたいな議論をしている連中は中国の制度をどう見ているんだろう?どの国だって労働者を守る法制なり違いはあってもちゃんと存在するわけで、働く人をまるでボロ雑巾のように使っていらなくなったら捨てるってしたいんだろうな

タグ:

posted at 07:53:19

あおの @aono_show

13年10月19日

「リフレ派が賃上げ要請のマクロ経済への影響を否定するのはおかしい」という点を指摘されたんだけど、むしろ賃上げ要請で全ての企業が賃上げできると思っていないわけで、できないのに影響を考えるまでにならないということなんだけどな。

タグ:

posted at 07:42:50

Maisel's Weisse Love @maisels

13年10月19日

理論的学問の専門家とは成長して人間となることに失敗した人間のようなものである。〜「ゴルギアスからキケロへ」(坂口ふみ)

タグ:

posted at 07:29:46

Hamy @999umi

13年10月19日

慶應義塾大学の土居教授 サタずばっ
この人わかってないね。健康な人が数分、数時間…いつ健康じゃなくなるかわかんないじゃん。ましてや高齢者。
偉そうに話してるけどわかってない!荻原さんの言ってる事さえ理解出来てないわ。

タグ:

posted at 07:24:51

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

13年10月19日

Thanks for following @stiglitzian over the last four years... we live on! @janzemanek ⇒ follow Professor @JosephEStiglitz!

タグ:

posted at 06:49:06

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

13年10月19日

Now that Professor @JosephEStiglitz is on Twitter rest assured that @stiglitzian will live on and complement Professor's official account.

タグ:

posted at 06:39:47

ひさきっち @hisakichee

13年10月19日

マヂでっか??? RT某>韓国産キムチの検疫検査を免除したのは、内閣府特命担当大臣、消費者及び食品安全担当だった蓮舫(在任期間、2011.1.14~6.27)。

タグ:

posted at 06:32:56

ひさきっち @hisakichee

13年10月19日

まぁねぇ、わかれば避けるw RT某>「韓国猛毒食品リストを憤怒公開→実は中国産食品よりアブナイものだった」…何を今更の感が無きにしも非ずだが、そもそも民主政権が韓国からの輸入手続きを簡素化したのが原因 news.infoseek.co.jp/article/asagei...

タグ:

posted at 06:32:04

宮島正 @yasuokajihei

13年10月19日

@hisakichee 公務員はそれでも収入の減少率は少なそう。銀行やリース会社は10分の1ぐらいになってるかも。

タグ:

posted at 06:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年10月19日

フリーアクセス前提に高めの自己負担で医療需要を抑えるという日本の公的医療保険の(ある程度健康な人には素晴らしい)やり方の皺寄せを、慢性疾患や医療ニーズが高い人が引き受けることになりかねないし、もう既にそうなっている。

タグ:

posted at 06:30:57

aPod@愛だべ愛 @pinstsuit

13年10月19日

@May_Roma @myfavoritescene 日英おいて労働者階級が強固な王党派であることとの相似では? 米国では,リッチが王族に相当。ロックフェラー家に繋がるアルドリッチ氏に『オールドマネー』(邦訳はNHK出版)という著作があります。Old Moneyとはいい得て妙w

タグ:

posted at 05:48:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月19日

「それじゃ四割にならないの?」と聞いたら、「勉強できる人の半分は金持ちなんだ」と言われた。

タグ:

posted at 01:29:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月19日

小学生の頃、大学ってどんなところか全くわかってなかったのだけれど、3割ぐらいの人が進学するとニュースで言っていた。んで、「勉強できる順に3割に入れば大学で勉強できるの?」と母に聞いてみたら「2割の勉強できる人と2割の金持ちが大学で勉強できる」と言われた。

タグ:

posted at 01:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりひか いくお @Orihika

13年10月19日

インテル社には10年先の製品とその必要技術要件を予測するために、SF作品や日本のアニメを研究する部署が存在しますが j.mp/H1IzKb 空想作品が先進性を示しづらい世の中ではあります。

タグ:

posted at 01:17:57

SKS rep @repeatedly

13年10月19日

gdc/ldcもあります RT @ystt: なかなかいい言語だと思うんだけど、今のところ Digital Mars のコンパイラしかないからなあ。これからに期待。【Facebook が「D 言語」の利用を開始 - インターネットコム】japan.internet.com/webtech/201310...

タグ:

posted at 00:54:26

ぜく @ystt

13年10月19日

なかなかいい言語だと思うんだけど、今のところ Digital Mars のコンパイラしかないからなあ。これからに期待。 【Facebook が「D 言語」の利用を開始 - インターネットコム】 japan.internet.com/webtech/201310...

タグ:

posted at 00:51:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年10月19日

東京の隣にあること>「千葉に、地域アイデンティティがあるかあ?」

タグ:

posted at 00:49:57

T.Kamada @Kamada3

13年10月19日

JCペニー(百貨店)は30年ぶりの安値だそうです。報道によると、ジョージ・ソロス氏はJCペニー株を1990万株保有しており、平均株価は16ドル66セントだそうです。現在の株価は7ドル15セント。 pic.twitter.com/K1LNKosQX9

タグ:

posted at 00:38:33

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

浦安市民が住んでいる所をどこか聞かれて、「東京」って答えるから・・・。
twitter.com/kenonishi/stat...
twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 00:37:57

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月19日

千葉ってどこ。

タグ:

posted at 00:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年10月19日

「その(世界経済の先行きが不透明な)中で消費税(増税)が実施され少し心配」「金融政策のもっとも重要な効果は人々の期待インフレ率を引き上げることで実質金利を引き下げること」 "物価目標達成難しいなら対策=岩田日銀副総裁 bit.ly/18rVDme"

タグ:

posted at 00:34:20

ぜく @ystt

13年10月19日

実質賃金の「上方」硬直性。1970年代以降、実働1時間当たりの生産性の向上に対して時間当たり報酬(実質)が全然追いついていない。 anticap.files.wordpress.com/2013/10/ib330-...

タグ:

posted at 00:31:46

fos @fos9

13年10月19日

有能であれ無能であれ働き者であり続けるのはよろしくないことなんだろうなぁ

タグ:

posted at 00:30:59

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

Kの中心で割っているらしいのだが、Kの中心?あれ?あれ? pic.twitter.com/T7gMGIm5RV

タグ:

posted at 00:26:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年10月19日

その画像を見つけたがURLは貼らないでおこう・・・

タグ:

posted at 00:25:33

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年10月19日

なお、「鎖国しろってのか!」みたいなコメントが見受けられましたが、現代国語で「作者はどんな気持ちで書いたか」を100点取れるまでやり直しましょう→  武器輸出三原則に引っかからない汎用品の拡散問題(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131...

タグ:

posted at 00:22:21

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

「Kを実数体Rもしくは複素数体Cとする」と書いてあるのに、Kが何かが分からなくなって来ているのはビールのせい。

タグ:

posted at 00:19:45

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

地方の悲惨さってそんな大きな流れにも気がつかないで目先の利権に血眼になって自らの首を絞めていく高齢者の姿なんだと思います。若い人に見捨てられても仕方ないんですよね。

タグ:

posted at 00:18:32

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

シャーロック・ホームズ並の妄想力で推理すると、三ツイートを総合してお子様が何かを破壊したと予想されます。

タグ:

posted at 00:16:40

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

年金などでしか消費が起こらないとしたら、経済はすでに活動してるなんていえないわけです。起業をするにも元気な若者が居ないのは身勝手に若者を萎縮させてきたからでしょう。

タグ:

posted at 00:16:39

三谷武司 @takemita

13年10月19日

これよく見たら、誰のことなのか特定できる情報が何も書いてないから、ツイッターをやってる東北大の教員であれば潜在的に誰でもありうる気がしてきた /東北大学教員によるツイッターにおける不適切発言について(お詫び) bit.ly/1bFm47F

タグ:

posted at 00:15:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

金利が上がっていれば、年金もちゃんと運用できて貯蓄の目減りがあるものの借金の実質的な減価がジニ係数を小さくしていたはずです。それが気に食わないというのもわかりますよ。だからといって通貨供給量を緊縮しちゃぁ若者の首を絞めることになるわけです。

タグ:

posted at 00:14:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年10月19日

実は危惧していたことではあったのだが,まさかやりよるとは.

タグ:

posted at 00:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fos @fos9

13年10月19日

トヨタ大学とか作ってトヨタ関連に就職できるとかそういう職業訓練校を作ったほうが効率よさそうだが:「学歴不問」はウソ? 厳しい企業の本音  :日本経済新聞 s.nikkei.com/UVX1VE

タグ:

posted at 00:10:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月19日

知りませんでした。><

introduction to GDB a tutorial - Harvard CS50: youtu.be/sCtY--xRUyI via @youtube

タグ:

posted at 00:07:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年10月19日

実に困ったな.

タグ:

posted at 00:07:28

招き猫 @kyounoowari

13年10月19日

@tgmdt852 @hiroco2003 この50兆円は現役世代が産み出している富を高齢者に渡しているにすぎない。本来なら、若者世代が手にして家庭を持って子供を作ったり、中年世代が家を建てたり、子供の学費に充てるためのもの。少子化の真の原因は世代間搾取

タグ:

posted at 00:05:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年10月19日

非常に悪い知らせを受け取った.

タグ:

posted at 00:02:42

uncorrelated @uncorrelated

13年10月19日

読み飛ばしていたら一般線形群あたりで意味不明になったなり(><)

タグ:

posted at 00:02:04

optical_frog @optical_frog

13年10月19日

どうせ大したリスニング環境もってるわけでもないし.

タグ:

posted at 00:01:08

optical_frog @optical_frog

13年10月19日

音楽はネット環境がある範囲ならグーグルさまの google play music でだいたい間に合う.nexus7 経由でBTレシーバやスピーカに飛ばせばらくちん.あとは walkman でじゅうぶん.

タグ:

posted at 00:01:01

ぜく @ystt

13年10月19日

“インフレ率を信用できるのか?とか、何とか... - P.E.S.” htn.to/q2NMga

タグ:

posted at 00:00:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました