Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月26日(土)

壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

13年10月26日

爆弾三勇士について、陸軍科学研究所の第1部長が「爆弾三勇士を出すようなことは技術者の恥である。必死ではない、必中の兵器を考案せよ」と訓示した話が本に載ってた

タグ:

posted at 23:58:38

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年10月26日

日本の社会のあり方が悪いから、銀行融資が増えない?じゃなくて、20年デフレ放置してきた人々のせいだよ。

タグ:

posted at 23:56:11

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

寒いと思ったら都内で10度きってるところがありますね。さいたままだ13度あります。 www.jma.go.jp/jp/amedas/

タグ:

posted at 23:55:20

猫のアイコン @logout1978

13年10月26日

地方都市の安ビジネスホテルの朝食は、わりと近所のおばちゃんとかがパートで作ってたりするからちゃんと愛情こもってんだよ。母の味なんだよあれは。どんな高級ホテルもかなわねえよあれは

タグ:

posted at 23:55:17

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

まどマギで重力をもろ浴びて口元も上がらなくなるんですね、そう世界はそんなものでしょう。

タグ:

posted at 23:51:47

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

トイレットペーパーの微分方程式 togetter.com/li/581243

タグ:

posted at 23:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

講義が立て板に水って感じじゃないと、腹立たしくなって寝ます。

タグ:

posted at 23:48:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

世界征服じゃなくて、銀河征服しないとダメだってTLの神様が呟いたような気がした。

タグ:

posted at 23:46:54

コーエン @aag95910

13年10月26日

何もしなければ予定通り増税決定なのだから、延期や中止こそが決められる政治だよ。そして安本龍三はそれができなかったんだよ

タグ:

posted at 23:45:11

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月26日

ただいまヤフーオークションで懐中時計の入札中。最近2連敗となっているので今夜は決めたい。1920年頃の時計だ。

タグ:

posted at 23:45:07

LM-7 @LunarModule7

13年10月26日

『ロマの女性が母親と判明 ギリシャで保護の女児、困窮して売る』 on-msn.com/18W7yJa この話は情報が錯綜していてよく分からない

タグ:

posted at 23:43:32

コーエン @aag95910

13年10月26日

消費税増税もそうだけど、予め分かってたことをやっては驚いてるイメージ。驚いてる振りならそれでもいいけど、どうもそんな感じでもないんだろうな

タグ:

posted at 23:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月26日

Gustav Casselに言及せぬところが、パウロの限界よの。 Macrofoundations (Wonkish) nyti.ms/18W4cGb

タグ:

posted at 23:42:00

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

やっぱり地震でしたね。心臓が暴走したのかと思いました。ところで、このブログの一番下にGoogle Insightのこと、emacsのトップが調布市になって二位がつくば市だそうです。何か間違ってるようにも思います。 d.hatena.ne.jp/shim0mura/201112

タグ:

posted at 23:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

13年10月26日

だから、「ペンは剣より強し」とか言ってドヤってるジャーナリスト様には、「権力者気取りかよ」と言ってあげよう

タグ:

posted at 23:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂井 誠 @Tinea3

13年10月26日

Make: Japan | DNAもDIYの時代に:OpenPCR出荷開始 bit.ly/1aLrfkd

タグ:

posted at 23:37:02

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

13年10月26日

てか、剣より強いペンって、権力者が持つペンだからな

タグ:

posted at 23:36:21

kennek0123 @kennek0123

13年10月26日

インフレになるってことは賃金が上がること。ただし、賃金上昇は、インフレにより実質賃金が低下し、失業率が改善した後になる。やっと賃金が上がるかもという段階で消費税で冷や水を浴びせる。常識的にはバカだよね。

タグ:

posted at 23:34:49

本石町日記 @hongokucho

13年10月26日

まあ、国債買うと、あの経済新聞ですらも「国債依存」とか書くからなあ。

タグ:

posted at 23:33:38

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年10月26日

あちゃ… 岡部先生にツイを拾われてもうた。こうなったら(?)ついでにチラ見した解析(たぶん?)の講義にもバグがあったことを書いてしまおう(笑) ネピア数の近似解を出す多項式に0次項の 1 が抜けてて,そのまま足すと近似解に 1 足りなかったでござるよ。

タグ:

posted at 23:33:04

本石町日記 @hongokucho

13年10月26日

政府・日銀が貸し出し増やせとか言っているけど、知らずにうっかり1件・数十万円の反社融資が紛れ込み、発覚した際のタコ殴り報道リスクを考えたら、積極融資する必要はなさそう。やっぱJGBだよね。

タグ:

posted at 23:32:17

Cerveza bibere @YKShake0

13年10月26日

保険7社、提携ローンの審査丸投げ 暴力団に融資も(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-...

タグ:

posted at 23:31:45

Cerveza bibere @YKShake0

13年10月26日

みずほ、引き継ぎ不十分…組員融資で第三者委(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-...

タグ:

posted at 23:31:34

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

仕込みに時間の掛かる工程のあるものが基本的に少ないからスケールメリットが出ないってことなんでしょうね(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:30:58

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

殴れば解るっていうんじゃなくて、身体で覚えるのは音読とか筆算とか45分で2500字書くとかそういうのだと思います。体罰を許容する人はこの手の勉強を軽く見てる人だと思います。

タグ:

posted at 23:29:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年10月26日

インターコンチネンタル大阪が出来たタイミングでのリークなんですね。セントレジスと併せて競合関係が強まっているところ。フランチャイズ本部も対応が必要かと

タグ:

posted at 23:28:44

ystk @lawkus

13年10月26日

島本さんが書いているような理由もあると思うが、そもそもパスタ料理はチェーンのパスタ屋よりも家で作った方が遥かに旨いというのもあるからな。その点ラーメン屋とは大きく異なる。カレーはどうだろう。

タグ:

posted at 23:27:57

本石町日記 @hongokucho

13年10月26日

銀行から借り入れしている普通人が途中で反社入りした場合、即時処理なんだろうけど、どうやって把握するんだろうか。当人に申告してもらう?

タグ:

posted at 23:27:01

本石町日記 @hongokucho

13年10月26日

「実に…件、総額…円」。不良債権は1件(社)数千億円、兆円級もあったかな。反社勢力の場合は、「実に」とされるのは何件からだろう。今後は反社融資が極悪非道扱いされて、1件数十万円でも報道されるんだろうか。

タグ:

posted at 23:24:27

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

スパゲッティ屋が厳しいのは多分夜に客単価が伸ばせないことなんじゃないでしょうかね(´・ω・`) 同様の理由でカレーもキツいらしい。ラーメンは飲みのシメに使われるから営業時間を長くしやすく、総売上を伸ばしやすいんだってラーメン屋のオッサンが言ってた。

タグ:

posted at 23:24:16

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

格安スパゲッティ店が流行らないのってまぁなんか理由があるんでしょうね(´・ω・`) ステーキけんのところが始めてたけど話題になってないですしね(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:22:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

13年10月26日

ダウ61ドル高15570続伸。前日水準で始まった後アマゾンなどの決算下支えとなり底堅く推移、引けにかけて上昇高値引け。米10年金利2.51%横ばい。ドル円97.4ロンドン時間に97円まで一時円高に振れたが買い戻されNY時間横ばいユーロ1.380ユーロ高。原油97.8金1352続伸

タグ:

posted at 23:12:21

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

洋麺屋五右衛門のスパゲッティとかああいう家で作れる食べ物を外で食べたいとは思わないんだよな(´・ω・`) 食材自体が安くてもフレンチとかだとなんのかんの面倒くさい肯定が多いので食べに行きたいと思うけど(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

13年10月26日

「ノーベル経済学賞が本当のノーベル賞ではないという点についてことさらに言い立てる。」 / “悪質な経済学批判であることの18の兆候 - himaginaryの日記” htn.to/QQn1Mo

タグ:

posted at 23:06:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月26日

なるほど福井のことはしりませんでしたが、鉄道と空港なら同じ運輸省だから予算の融通がきいたりするんでしょうか? RT @oricquen 福井県のように新幹線のために空港を諦めるといった判断はなかなかできず、鉄道も道路も空港も欲しいというのが地方の本音ですね。

タグ:

posted at 23:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

13年10月26日

アクチュアリーの先輩から献本頂きました。「確率のエッセンス〜大数学者たちと魔法のテクニック」。柔らかい文章なので、アクチュアリー試験勉強の息抜きにオススメの一冊。 www.amazon.co.jp/gp/aw/d/477416...

タグ:

posted at 23:03:32

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

毎日パスタ120グラム茹でてると面白いように体が膨らんでいくからおすすめだよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:02:49

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

あとは、同じカロリー食えば同じだけ太る的な質量保存の法則みたいな感じで食べ物の摂取を語るのはどう考えてもおかしいと思うんだよな(´・ω・`) 同じ食べ物でも食べ物の状態に依って吸収できるエネルギーの量は違うだろうに(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:59:35

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

13年10月26日

ホクトのCM「立派なきのこ」がインパクト強すぎて放送禁止になりそうな件 kabumatome.doorblog.jp/archives/65769...

タグ:

posted at 22:59:10

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

最近減量してて、パスタは一回50グラムにしてその前にサラダとスープで腹をふくらませておくんだけど、もうこれほんと凄い食べる量をヘラせるよね(´・ω・`)食べ順ダイエットは低インスリンダイエットの効果はなかったとしても食べる絶対量を減らすのが比較的簡単だというメリットがある。

タグ:

posted at 22:57:38

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

ニヒリスト。ニヒル。何か私じゃないよ。
でもね、親を始め兄弟友人同僚に最初から期待しなければ裏切られたとか、ひどい目にあったなんて傷つくことも無いわけです。

何を期待してるのやら

そう思わなくも無いんですよね(^^)

タグ:

posted at 22:57:14

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

俺は大人だからスパゲッティはお箸で啜りますよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:54:03

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

13年10月26日

イタリア人だってパスタをフォークとスプーン両方使って食べてる日本人の大人を見ながら「子供じゃないんだから。。。」と思っていても誰も口に出さないんだろうし。イタリアでフォークとスプーン両方使ってパスタ食べるのはフォークが上手に使えない子供達なのよぬ。

タグ:

posted at 22:52:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

HelloweenはX JAPANのネタ元です(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年10月26日

西山事件の「取材」を今の時代でやったら、明らかにレイプ事件でしょうね。どんな事情があるにせよ、現代の左派がレイプを擁護してはいけないでしょう。 / “dragoner.ねっと: 秘密保護法案、同じ穴のムジナが反対したって、誰も信用…” htn.to/Po3ibK

タグ:

posted at 22:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

ハロウィンは全然おもしろくないな(´・ω・`) ここはハロウィンも恋人たちがセックスするイベントにして非モテをクリスマスの業火で焼き払う予行演習と位置づけておくべきだと思うのだが(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:49:34

celsius220 @celsius220

13年10月26日

お笑いbotがうっかり真面目なことを語ってしまっている(笑)これはその通りだと思う。他人に期待しない、恃むところをもたないということが「人間関係でイライラせずにすむ最大最強の秘訣」だというのも本当だし、その秘訣に通じた人は(可能性どころでなく)ニヒリストだというのも本当のことだ

タグ:

posted at 22:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

和食って言っても本膳料理なのかな?あと今の若者は金を持っていないので正式な和食は食えません。 #TBS

タグ: TBS

posted at 22:48:06

けんさく@鹿児島 @Quensax

13年10月26日

レクサスLF-Aは、普段プリウスを事あるごとにdisってたトップギアのジェレミーでさえ今まで乗った車で最高だと言ってた位だから相当いいんだろうなあ… #aisya_henreki

タグ: aisya_henreki

posted at 22:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

呼吸してる膜をやられるまで結構ラグありますよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:44:01

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

どんどん来てもらって、日本を好きになってもらいたいですね。日本から行ってる人も減ってないと思うし… @bluehearts_ 日韓関係が悪くなって放射能があだこだ言ってますが、最近日本に行ってる韓国の観光客は増えてるらしいですね。あと無印良品などの日本のブランドはすごく人気です。

タグ:

posted at 22:43:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

hiroco2003はくいなちゃんSNSにログイン…できました! shindanmaker.com/405340 いえできません><

タグ:

posted at 22:42:36

電波猫 @dempacat

13年10月26日

ゴキブリに洗剤かけたらあっさりしぬとか言ってる人、どんな洗剤使ってるんだ? 俺が使ってるのでは、しぬにはしぬけどあっさりじゃないぞ。

タグ:

posted at 22:42:09

コーエン @aag95910

13年10月26日

仙一独りがバタバタしてる印象。楽天の選手はよく頑張っている

タグ:

posted at 22:39:31

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

「守りたいからこそ文句をいう」という立場は認められるべきだと思うんですよね(´・ω・`) 内部分裂を誘う陰謀だから東宮批判に乗っちゃいけないみたいなロジックはわかりますし、そういった種々の論争って何処の国の王室でも大昔からよく見られる光景ですよね多分(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:39:19

hayekstraust @ultraliberty

13年10月26日

副総裁!/銀行の預貸率、過去最低水準 金融緩和、融資に波及せず www.j-cast.com/s/2013/08/1618...

タグ:

posted at 22:38:36

むーちゃ@めんどくさいオッサン @mucha610610

13年10月26日

ロシアに「妹を守る兄」というボランティア団体が現れた。男性が夜間、女性の帰宅に無料で同行するもの。家まで送るだけで、女性を誘ったりすることは一切ない。

女性を守る騎士あらわる |roshianow.jp/society/2013/1...

タグ:

posted at 22:36:26

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

よく左翼が「本当に日本人を仲間だと思い愛する愛国者であれば弱者にどうして冷酷なのだ」とか見ますけど、皇室を絶対的に無批判に支持するって言うのはこれの変種に見えるのですよね(´・ω・`) 

タグ:

posted at 22:36:00

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

自分は天皇機関説は根本的に皇室を認めていない、真の皇室支持ではないみたいな言説は基本的に嫌いですわ(´・ω・`) 当地のための道具として王室を維持するという立場がなぜそんなにダメなのかわからないんです(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:35:02

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

まぁそれはそうでしょうが、大昔から王族なんて何処の国でも下々を巻き込んで派閥があって後継争いしてたわけですから、王室であれば誰であっても無批判に支持するのが正しいとは僕は思わないんですよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:33:11

kaba40 @koba31okm

13年10月26日

天皇制なんかブッ潰れればいいと思っている勢力が担いでるのが雅子妃と愛子様なんだから、天皇制が続くことを願ってる人たちには人気ないのは当たり前でしょ。

タグ:

posted at 22:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

自分は男系維持でないとなし崩し的に皇室は廃止、有名無実の方向に進んでいくと考えるので雅子様周辺がそもそも好きじゃない(´・ω・`) 女系がもし認められれば男系皇族血統維持のための基金に毎年2万円くらいなら寄付したいですよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:31:18

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

そもそも皇室が政府と同じようにアカウントビリティを持つべきであると考えるのかどうかということなんだけど、結局のところ何処の国だって領民や部下の支持を失えば王政は覆されてきたわけで、そういう意味でそれを維持するためには文句をいう立場だって認められるべきだと思う(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:29:00

高口康太 @kinbricksnow

13年10月26日

“日曜日には12万人、 金曜日の夜は10万人。 遊びに出た人の数ではありません。 HKTV(香港電視)の免許申請却下をした香港政府に 抗議を表明し、集まった市民の数です” / “ジャパナビりえ的香港TV道:香港電視風雲!(2) -…” htn.to/jrS1No

タグ:

posted at 22:28:06

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

皇室ではなく政府で考えると信奉する体制であれば一切の批判をするべきではないというならば、どこの政権の誰が内閣を、誰が官僚を、誰が裁判官を勤めようと文句を言ってはならないということになりますよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:27:39

ano_ano @ano_ano_ano

13年10月26日

フィリピンでは28日に全国でバランガイ選挙があるから、その前日の明日(27日)と当日(28日)はアルコール禁止令が出てお酒は買えないし、飲めない。飲みたい人は今日のうちにどうぞ (´・ω・`) www.philstar.com/headlines/2013...

タグ:

posted at 22:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年10月26日

2年で2%のインフレ率達成は難しく、また最近個人消費は最近減速してます。しかし日銀短観など業景況感は改善、設備稼働率も上昇してます。内需期待と欧州・アジアの景況感改善も背景です。今後企業部門の設備投資拡大を牽引役に、雇用拡大に伴う賃金上昇があれば緩やかなデフレ脱却に期待できます。

タグ:

posted at 22:22:42

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

故マクロン氏が前から何度も言ってるけど、リバタリアンとリベサヨなんて市場をどれだけ肯定するかの違いしか無い(´・ω・`) リベサヨのリバタリアニズム批判も、リバタリアンのリベサヨ批判も概ねかなり近い部族同士内の争いということ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:18:34

matiere* @matiere

13年10月26日

グーグル、洋上データセンターを建設中?--サンフランシスコ湾に謎めいた建造物 - CNET Japan bit.ly/19H8DnE

タグ:

posted at 22:18:32

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

13年10月26日

番組で、司会者がキチンと直前収録を繰り返しアナウンスしてますよ。見られた方はご存知です。 RT @Ratch_kun: あらら馬淵さん。「朝ナマ」が生じゃないことばらしちゃってますね。

タグ:

posted at 22:18:21

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

そういう意味で、大英博物館での江戸時代の日本の春画展を通して、当時の日本人の「おおらかさ」を見たイギリス人や世界各国から来た観光客は、目からウロコなんじゃないかな…。日本は、かつて、文明国で、性の楽しみにおいても女性は決して従属的な立場ではなかったということが驚きなんだと思う。

タグ:

posted at 22:17:56

おかだまゆこ @mayukookada

13年10月26日

それと、皇太子妃殿下への誹謗中傷の件には触れるのさえ不愉快。

タグ:

posted at 22:17:32

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

それがイギリスへ行ったら…なんか違うかもみたいな雰囲気で驚きました。もちろんゲイ差別も…アメリカの南部みたいなのとは、また、ぜんぜん違う感じですさまじい気配ではあったけど。あと、私が知る限り、アメリカのゲイのおにーたまたちはレズビアンの方々に相当いじめられていたなぁ。

タグ:

posted at 22:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年10月26日

日本の9月消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年比+0.7%でした。ただデフレ脱却と見るのには慎重になりたいです。0.7%のうちエネルギーの寄与度が0.64%。昨年9月の電気料金値上げによる電気代の寄与が今後は剥落します。

タグ:

posted at 22:11:55

ありす @alicewonder113

13年10月26日

安倍が今年1月に、NHKの確か党首討論でしゃべってるのを見て、なんだか優秀な受験生が一夜漬けで覚えたことをしゃべってるようだ、と、思ったんだよな…だからなんだっていうんじゃないんですけど、何となく思い出しました。

タグ:

posted at 22:09:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかだまゆこ @mayukookada

13年10月26日

皇太子殿下は天皇に相応しくないとか、秋篠宮殿下のほうが相応しいとか、旧宮家復帰の際には宮家男子の方々の資質調査が必要だとか、われわれ下々の者がとやかく言うのはおこがましいと考えるのが私の立場。

タグ:

posted at 22:08:05

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年10月26日

すごい気迫ですね… RT @tsukasafumio 親父たちは戦争が終わるや上京して文部省にねじこみ、新任校長と教師の粛正名簿を作成して準備してたそうです。 RT @dragoner_JP お礼参りの風習が始まった瞬間ですね

タグ:

posted at 22:07:36

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

NYやSFOのゲイのおにーたまたちは清々しいほどしっかりゲイで、ブレなく男にしか性的興味を示さないし、女性は人間として、姉妹のように敬意を払って接していたから、普通に人として尊敬できたけど、ヨーロッパや日本ではそうでもないのか…。アメリカだとゲイ男性が女性蔑視って想像つかない。

タグ:

posted at 22:03:05

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年10月26日

@dragoner_JP 亡父は軍国主義教師を恨んでおり召集されてザマミロと思ったようです。その先生は赤くなって復員したのですが、以前の生徒は卒業したしいよいよ進歩派教師として活躍しようと校門をくぐったら、待ち構えていた親父たち留年生に吊るし上げられたそうです。

タグ:

posted at 21:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年10月26日

「アーキテクチャかるた」は難しすぎるだろwww

タグ:

posted at 21:56:13

ぜく @ystt

13年10月26日

何これwww 【バイナリかるた】 kozos.jp/binary-karuta/

タグ:

posted at 21:55:19

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月26日

鷹キチ諸兄によれば、ecbに出来ることは何もないし、試みるべきでもないら死い Draghi on the edge of deflation | FT Alphaville ftalphaville.ft.com/?p=1678422

タグ:

posted at 21:52:33

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年10月26日

ふと思い出したんですが、小田嶋先生が前に「ノーベル賞の田中耕一さんを面接で落とさない自信を持っている者だけが、筆記試験に石を投げなさい」と呟いていて、まさにその通りだと思うんですが、田中耕一氏は確かドイツ語の単位落として留年していたような……

タグ:

posted at 21:48:31

moto @motonm

13年10月26日

@hisakichee 子供がリターンのない投資に成っている時点で、少子化の流れは止められないですね。

タグ:

posted at 21:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

『音楽は観客を楽しむだけでなく、神を楽しませなくてはならない。そのためには自分も楽しまなくてはならない。』
バリの音楽って日本の神楽と似てますよね。
AKIRAの音楽もバリ島の音楽がもとになってますね。 www.youtube.com/watch?v=es5EMB...

タグ:

posted at 21:44:21

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

日本のアクティヴィストが、あたり前のように「日本のゲイの半数以上がやむなく(女性と)結婚している」と語っていて、しかも、「日本の社会的環境がそうさせている」から自分たちは悪くないと呟いているのを見て、そういう人たちと結婚しちゃった女性のことは何も考えていないのか…と疑問に思った。

タグ:

posted at 21:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

セブンイレブンでジャージー牛乳さがして売ってなくて仕方なしに買った牛乳が十分においしくてやばい(^^)

タグ:

posted at 21:41:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月26日

これ以上円高要因とならぬよう願いたいニュースです⇒量的緩和縮小、見送りの公算=29、30両日に金融政策会合―米FRB(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-...

タグ:

posted at 21:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

某私立の大学が「京都義塾大学」って校名を変更しようとしてアノ元祖の大学からクレームがあったと云う都市伝説みたいなのを聞いたことがあるけどホンマなんかな???

タグ:

posted at 21:36:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

バリ島の灌漑。 blog.takeshitakama.com/2011/11/blog-p... 音楽と関係もあるんですよね。

タグ:

posted at 21:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかだまゆこ @mayukookada

13年10月26日

むかしむかし『我々は数字じゃない!』『女は子供を産む機械じゃない!』『妻は夫の所有物じゃない!』ってゴネて騒げば金になる時代があったそうな。って懐かしく思える時代が早く来るといいですね。

タグ:

posted at 21:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

.@ichijou_kazuki さんのコメント「古いっていうより記号として分かりやすいって話なんじゃないのかなー、と思うのだがねぇ。上でWatermanさんが挙げているよう..」にいいね!しました。 togetter.com/li/581953#c127...

タグ:

posted at 21:32:53

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

.@to_yama1192 さんのコメント「テレビで名画をあんまやらなくなってきた弊害もある気がする。一昔前は木~日の9時からは同じような映画何回もやってた。映画に触れる機会..」にいいね!しました。 togetter.com/li/581953#c127...

タグ:

posted at 21:32:45

あおの @aono_show

13年10月26日

#消費税増税反対
諸費税を上げたら少子化対策が充実して結婚する人、子供を産める人が増えるとでも言いたいのか?根本的にデフレを解消し働く人が安心して暮らせるよう雇用を安定させ収入を安定させない限り少子化など解消するはずもない。政府は間違っている。

タグ: 消費税増税反対

posted at 21:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

guri @guri964

13年10月26日

死亡例も出てますしねRT @mihyonsong: スリング等で赤ちゃん「子宮の中と同じ姿勢」にするのってどうなの?背骨が丸まって横隔膜が動かず腹式呼吸出来なくて良いとは思えないのだけど。胎内の呼吸してない時と同じがいいとは思えない。それで「育てやすい子になる」とか言われても・・

タグ:

posted at 21:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トト・オサダ / Lt. North B @DayTripper1192

13年10月26日

これがお役所の実態。普通の役所の管理職に物作らすとこんなもん。今までこれで通してきたからこれからも、とか言って改善しない。 RT @tomyuo 縦書きで各セルに1文字ずつ入ってるとか頭おかしいwwwwおかしいwwww………おかしい… twitpic.com/disoce

タグ:

posted at 21:25:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

٩( ŏдŏ)۶ RT @yossy89: どうしたもんやろね
人口減少

俺も結婚とか考える気持ち皆無や

タグ:

posted at 21:23:00

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年10月26日

戦時下で教育を受けた人間の僻みで思い出したが、秦郁彦先生は戦争時代、国民学校で上級生からイジメにあっていたので、上級生になったら思いっきし威張ろうとの信念を持ったが、いざ上級生になろうとする直前に終戦を迎えてしまい、皆が民主主義民主主義言って威張れなくなり悔しがった話、すごい好き

タグ:

posted at 21:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

13年10月26日

通名をしいた環境を作った日本人が謝罪しろって話になりそうだなあ。

タグ:

posted at 21:21:21

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

正面衝突で亡くなる人がいるという不幸。ベルトやチャイルドシートがちゃんと機能してると、あまりあることじゃないと思います。

タグ:

posted at 21:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

厚生年金に契約社員なども放り込もうという話もありますね。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 21:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

長生きして喜んでもらえるなんて年金が多いか資産があって其れが生み出すカネがアレば大切にしてもらえるけど、其れ以外は厄介もんでしか無いやろうな。。。寿命って云う先の見えにくい我慢を子供に強いるのなら・・・(T人T) ナムナム

タグ:

posted at 21:07:47

大奥井 閑蔵 @beautifulday00

13年10月26日

企業法務って、ヤクザのフロント企業対応で、朝10時から真夜中まで怖いおじさんに囲まれて軟禁された状態で条件交渉して無事に生きて帰ることだよね(実話

タグ:

posted at 21:06:21

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

親の扶養義務なんて言い出したら、厚生年金の親でないと子供が自腹切るわけよ。子供の足枷でしか無いから早く死んだほうがエエわね。

タグ:

posted at 21:05:06

nots™ @call_me_nots

13年10月26日

“みずほ激震「ヤクザと銀行」元暴力団担当行員の告白  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/N7EuCp

タグ:

posted at 21:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

ケンミンショーを録画で追いかけたけど、今頃になって紅生姜を取り上げている。。。アホかヽ(`Д´)ノプンプン・・・ずっと言うてるやんけ!紅生姜の天麩羅は美味いねんw

タグ:

posted at 21:00:02

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

なぜ夫に子供を任せて働こうとはしないのだろう(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:00:01

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年10月26日

米9月耐久財受注統計によれば、非国防資本財出荷(航空機を除く)は前月比-0.2%の減少。7-9月期は前期比年率-2.9%の減少です。7-9月期GDP統計上の民間設備投資(機器ソフトウエア)はマイナス成長の可能性大。7-9月期GDPは前期比年率+1.5%と見ています。

タグ:

posted at 20:59:46

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年10月26日

「奴隷と貴族、どちらが幸せでしょうか?答えは奴隷です。奴隷はみんな働いているからです」って言うと基地外だと思われるけど、そういう理屈で堂々と格付けしているのが男女平等指数(世界経済フォーラム)です。

タグ:

posted at 20:59:22

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

日本を含めた、アジアの「かわいそうな女性」についての記事を書くのは、欧米メジャーではだいたいが若い女性記者の仕事なんだよね…。そういう仕事ばっかりやらされている自分の立場を少し考えてみれば、自分もたいして違わないポジションに置かれていることがわかりそうなものを、いかにも思うつぼ。

タグ:

posted at 20:58:42

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

個人的に、夫唱婦随なんて本当に幸福な夫婦関係だったんだろうかと不思議なんだよね。外では肩で風を切っている男が、家庭では靴下の脱ぎ履きまで妻にやらせてたなんて話を聞くとウゲッと思う。 togetter.com/li/581940#c127...

タグ:

posted at 20:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

「ゴマを食べないといけないよ」
よくそういわれたものです。替わりにピーナッツやアーモンドをポリポリ(^^)

タグ:

posted at 20:57:46

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月26日

消費税率引き上げで「決められる政治」と煽りまくったマスコミ ratio.sakura.ne.jp/archives/2012/... は、実例のひとつだろうな。 QT @yjszk 当局側の設定するニュース価値や優先順位を「自ら正しい」と考える編集者やジャーナリストが出世していく仕組みが作られてる…

タグ:

posted at 20:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

「Γの像w_M := Γ(C(G/M)) ⊂ C(G)は、M-右不変な関数の全体である.」と言われて、「M-右不変」って出てきたか考え出す読書。

タグ:

posted at 20:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

ジャージー牛乳、約倍額。付加価値高いともいえます。量だったらホルスタインなんですけどね、ミルクティーにはジャージー牛乳を使うと味の違いが大きいですよ。 item.rakuten.co.jp/iimono-1/10000...

タグ:

posted at 20:51:51

松原 聡 @matsubara_s

13年10月26日

多くの国会議員は政党に属する。政党の公認を受けて当選して、議決では党議拘束を受ける。自分の思想だけでは動けないことをどう考えるか、が僕の問題提起です。RT @Mitiko_k: 議員はインターネットで、自分の政治理念、思想、スタンス、行動を発信するべきだと思う。

タグ:

posted at 20:51:09

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

13年10月26日

もちろん、それによって評価が下がる恐れはある。でも、そこで私やあなたが踏みとどまらねば、組織としてどんどんダメになっていく。

タグ:

posted at 20:51:00

ito_haru @ito_haru

13年10月26日

にゅーん

タグ:

posted at 20:50:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

成功時に奨学金の返済免除をつけるのはよいとして、その成功条件はアカポスではなくて査読論文の数などにしたほうが今の時代はフェアな気はする。

タグ:

posted at 20:49:05

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

13年10月26日

暑い国で日本みたいに働いたらいかんって。 / “まとめたニュース : 【悲報】 スペインで暴動 「午後5時まで働けだなんて、そんなの無理だよ!」” htn.to/w6TPqu

タグ:

posted at 20:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子良事 @ryojikaneko

13年10月26日

@myfavoritescene お気になさらず。

タグ:

posted at 20:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷 博 @ohayou_

13年10月26日

時事ドットコム:無人機撃墜は「戦争行為」=日本をけん制-中国国防省 www.jiji.com/jc/zc?k=201310... @jijicomさんから
中国、追い込まれてるね

タグ:

posted at 20:47:52

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

学生が自分の能力を知っていて、教員がそうでないとする場合は、学者として成就しない場合にペナルティーをつけることは、駄目な人を門前払いする効果がありますね。経済学用語で言うと、顕示選好原理となります。

タグ:

posted at 20:45:39

ナカイサヤカ @sayakatake

13年10月26日

EMそだちwww.kitaura-mituba-rn.jp あとで写真あげようと思ったけど、ページのインパクトが十分高い。

タグ:

posted at 20:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

13年10月26日

おかしいかどうかじゃないんだなあ。同じくらいの収入で同じくらいの税金払った人同士で比較して、子供作った人間とそうでない人間で貰える年金が同じというのは納得いかないって話しなんですよ

タグ:

posted at 20:40:58

金子良事 @ryojikaneko

13年10月26日

@myfavoritescene いえ、ただこの分野を研究しても就職がないのも事実です。

タグ:

posted at 20:40:24

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

国政選挙にでるしか。twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 20:39:04

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月26日

ダイエットするはずなのに毎日外食してるのである(-_-)

タグ:

posted at 20:38:16

déraciné @deracine_2010

13年10月26日

(「経済学101」の最新エントリーである"クルーグマン「中国なんかこわくない」"と併せて次のエントリーにも目を通しておきたいところだよねつ Paul Krugman, "Bowlesonomics Versus Abenomics" krugman.blogs.nytimes.com/2013/10/21/bow...

タグ:

posted at 20:34:44

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

f∈C(G)の代わりに、φ∈C(G/M)になっているから準正則になっているようだ。

タグ:

posted at 20:34:22

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

ヨーロッパの女性は歴史的に抑圧されてきた経緯があって、今の自分たちは恵まれていると思いたいがために、「先進国」の日本女性がまだ抑圧されていて「かわいそうな存在」として、励ましてあげたいと思っているんだろうなぁ。実質的には、日本の女性のほうがうまいことやってる部分もあるんだけど…

タグ:

posted at 20:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年10月26日

@optical_frog (翻訳お疲れ様だよね。ところで、トレイナー記者の背景説明の中にある次の文章「中国によるアメリカ国債の所有は,闘士ではなくて~」の"闘士"は"投資"だと思うよね。)

タグ:

posted at 20:29:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

@myfavoritescene かなり前の事で、細かい事情は良く分からないのです。

タグ:

posted at 20:29:13

金子良事 @ryojikaneko

13年10月26日

@myfavoritescene そもそも震災以降、支援活動ばかりしていて、まともに就職活動出来てないのです。この本は研究ではありません。読み物です。

タグ:

posted at 20:28:46

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

ほんとにひどい記者会見だった…>あ~あ、火に油を注いでしまった阪急阪神ホテルズの社長記者会見 huff.to/1d5y03W @HuffPostJapan

タグ:

posted at 20:28:39

ken yokoyama @knyokoyama

13年10月26日

@myfavoritescene ありがとうございます。そうですか、みなさん、かなり傾向が違いますよね.恐ろしいの一言ですね.

タグ:

posted at 20:27:39

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

もっと腑に落ちなかったのは、元夫に「価値の無い存在」のように扱われても、文句一つ言わない女性の態度で、イギリス人女性って、夫が男の愛人作って、捨てられても、こういう態度なのか…と、驚いた。もちろん、息子の母親だから、養育費はたっぷり支払われていて、離婚もしていないみたいだった。

タグ:

posted at 20:26:15

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

上野千鶴子みたいなやつが一番悪いといことだよ(´・_・`)

タグ:

posted at 20:25:47

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

厚生年金が国家財政を圧迫してるのは安定雇用でお金があったのに子供を作らなかった人のせいなんですよ(´・_・`)

タグ:

posted at 20:24:45

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

オーボエ、いい音ですよね(^^)

タグ:

posted at 20:24:34

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

厚生年金の話に子供作れなかった人を絡めてくるのがそもそも愚かだということ(´・_・`)

タグ:

posted at 20:22:22

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

つまり、いま国のネックになってる厚生年金は日雇いなどで貧乏で子供作れなかった引退世代にも関係ない話なのよ(´・_・`)なぜならその人達は厚生年金掛けてないんだからね(´・_・`)

タグ:

posted at 20:21:38

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

そして結婚をできない低所得者に関しては非正規が多くてもともと厚生年金払ってないんだからはじめから関係ないんだよ(´・_・`)

タグ:

posted at 20:20:10

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

「性に閉鎖的」といえば、ヴィスコンティが映画化した『山猫』のランペドゥーサ公爵が子供がいるにもかかわらず「妻のヘソすら見たこともない」と言って、愛人の高級売春婦の元へ通うシーンが印象的だった。ヨーロッパ貴族にとって妻は子孫を残すためだけの存在、それ以外の性欲は愛人という使い分け…

タグ:

posted at 20:18:49

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

13年10月26日

@myfavoritescene 雇用の最大化ならぬ「出生数の最大化」ですか?インフレ期待で出生率に良い影響を与えることを見出す学者っているのでしょうか?いたら読んでみたいです

タグ:

posted at 20:18:46

梨里杏 @lilyyarn09

13年10月26日

日本人は水に流す特性があるが、和夫一家殺害事件など忘れてはいけない。温情をかけてはまた犠牲者が出る。「差別」には理由がある。◆保守速報 : 朝鮮人が駅前の一等地でパチンコ屋や焼肉屋を営業しているのは、皆、あの時奪った罹災者の土地だ bit.ly/1am2SuB

タグ:

posted at 20:17:23

電波猫 @dempacat

13年10月26日

子供を産み育てた人は、それだけ、自分が遊ぶための時間や贅沢するための金を子供に注ぎ込んで、その成果として子供が年金を納められるように成長した。その事実を無視して、年金はみんな平等に配りましょうって、平等じゃないよな。

タグ:

posted at 20:15:50

ken yokoyama @knyokoyama

13年10月26日

@myfavoritescene ドリンフェルト、クリチュベール、ドゥブロビンって同級生、おそろし.確かに、受賞したときは、Kharkiv Institute for Low Temperature Physicsってなっている.

タグ:

posted at 20:15:03

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

@myfavoritescene 企業だと様々な形で公開に制限があります。そのあたりのゆるい職場だといろいろ可能だと気がつきました。情報の公開に厳しい一方でアルバイトや兼職にゆるかったりするんですよねー(^^)

タグ:

posted at 20:15:00

Masataka Eguchi @maseguchi

13年10月26日

さむかとばい

タグ:

posted at 20:13:17

yoshizo @yoshi_zou

13年10月26日

しかしノドチンコって随分な名前ですね。ノドのチンコですよ。

タグ:

posted at 20:12:15

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

13年10月26日

イギリスも性に閉鎖的だからこそ、注目を集めているのかもしれない。英メディアが「セックスに興味を失った日本人」の記事を連発する理由もそこ?>16歳未満は保護者同伴で… 大英博物館、初の春画展 「異例の展示」話題に - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1310...

タグ:

posted at 20:09:36

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

昔、どこかの経済学部で一般教養の「数学」は隔年で微積と線形代数を繰り返していて、しかも同じ教員が担当しているので片方しか履修できないと言うことがあったと言う。

タグ:

posted at 20:09:29

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

その結果、人口における引退した高齢者の比率が高まり現役世代、労働者を無視、軽視した政治が横行していますね(´・ω・`) 少子化は政治そのものを狂わせるのだと思いますよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:09:08

矢作俊彦 @orverstrand

13年10月26日

バガボンのパパの話をしていて、彼がぼくより20近く若かったということに気がつき大いにショックを受けた。もう2時間ほどたつのだが、それから立ち直れない。仕方ないので栓を抜く。

タグ:

posted at 20:08:21

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

年金がダメなのは子供作ってない人でも年金を子供作った人と同じだけ貰えることに加えて、少子化そのもののインセンティブになるからなんだよ(´・ω・`) これ銃刀法と似たような話ね。子供作らないのがナッシュ均衡的に選択されてる。

タグ:

posted at 20:08:10

CTO bot @CTObot

13年10月26日

「顧客であるユーザーをよく見て、ユーザーの将来を考えて、研究開発を進めている。半導体であれば、世界のトップユーザー向けに、研究開発を実施している。」(材料系)

タグ:

posted at 20:07:29

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

13年10月26日

ベルリンの壁後で射殺されるなどしてなくなった人たちの遺影が今も。自分と同年生まれの人が結構いる。なかには生後数ヶ月の乳児も。同時代を生きたはずの人たちなのだ fb.me/1C3yv1opr

タグ:

posted at 20:06:39

平野 浩 @h_hirano

13年10月26日

ヤフーがECサイト出店料を無料化。孫社長得意の戦略で楽天にケンカを売ったかたち。ヤフーの宮坂社長は出店申し入れが5万5千件に達したことを明かした。これは過去10年分に相当する数字。だが、楽天の三木谷社長は「無料化しない」と発言。ヤフーは四半期ベース売上高で20億以上落ち込む恐れ。

タグ:

posted at 20:06:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

@myfavoritescene 囲碁のプログラミングで食べていけないと悟ってメーカーのしがないエンジニアをやってるって人がいました。

タグ:

posted at 20:05:26

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

景気が回復すれば、経済成長率も上がって若い世代の実質可処分所得も増えるだろうから、現役世代の負担感は下がるけど、子供が減る限り少ない人数で多い高齢者を支える構図である点は何も変わらないんだよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:05:22

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

ずっと待機なんて苦しくって死んじゃいそうになります(^^;

タグ:

posted at 20:04:27

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

景気が回復すれば現役世代の労働力の供給が増えて(労働時間が伸びて)、そのぶんが社会保険料として納付されるけど、子供作ってない人が年金もらえるんだから子供作った人とその子供に負担を押し付けている点は需要とか供給とか関係なく同じなんだよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:04:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

限られた時間で持ち場に着かないといけないって大変ですよね。そういうクリティカルなお仕事についている方たちのご苦労は私ごときには想像できません。

タグ:

posted at 20:03:56

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

右/左正則表現が出てきた。

タグ:

posted at 20:03:21

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

世代間格差が発生するのは次世代を作っていないひとの社会保障費を子世代が負担するからであって、そんなもんは景気が回復しようが関係ないがな(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:02:46

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

ソフトバンク─楽天戦はそこそこあったのではないかと。

タグ:

posted at 20:00:44

すらたろう @sura_taro

13年10月26日

「バブルが生じるのは、人々がバブルの発生によって、より幸福になる(パレート改善が生じる)から」fmfm

タグ:

posted at 20:00:26

戯画兎 @giga_frog

13年10月26日

巨人も楽天も知っている選手がほとんどいない。ローカル化が進んだ結果なのだろうか。

タグ:

posted at 19:59:25

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

13年10月26日

@myfavoritescene 成長軌道を取り戻すためには具体的な経済政策だけじゃなくて「人口減少=日本終了」というレジームをいち早く解消しないといけないでしょうね。いつまで続くか分からない人口減少に対して宿命論化している風潮がありますからね・・・

タグ:

posted at 19:59:11

すらたろう @sura_taro

13年10月26日

「バブルの発生に伴う経済の調整は、最終的に市場利子率と経済成長率を等しくする」(命題1と命題2

タグ:

posted at 19:58:35

すらたろう @sura_taro

13年10月26日

「市場利子率が経済成長率を下回るとき、バブルが生じる」

タグ:

posted at 19:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

USA☆G.I.@手洗い・うがい・咳エチ @usagitoa

13年10月26日

@myfavoritescene 軌道に乗ると皮算用してその後のことを決めちまったらな…乗らなかったらどうなったか15年前経験してるに関わらず。

タグ:

posted at 19:55:57

金子良事 @ryojikaneko

13年10月26日

濱口先生、ありがとうございます。お礼状の文言を悩んでるうちに、ブログでも紹介していただいてしまった。。。本当に申し訳ない。
eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/p...

タグ:

posted at 19:50:47

すらたろう @sura_taro

13年10月26日

「不動産価格が高騰しやすいのは、先物市場が存在しないため、割高感があっても先物を売って価格平準化をはかる安定化機能が無いためも」たしか米国には住宅価格のなんちゃら指数の市場があると聞いたことがあります

タグ:

posted at 19:49:32

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年10月26日

もひとつ個人的な感想を言うと、いちばんあの事件で傷つけられたのは西山夫人だったと思う。

タグ:

posted at 19:49:02

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年10月26日

西山事件って非道徳的な方法で情報を入手しさらに政治的に利用したというので、報道の質と信頼性を二重に毀損したわけで、西山氏はジャーナリズム全体に損害を与えたと思うんだな。

タグ:

posted at 19:44:20

梨里杏 @lilyyarn09

13年10月26日

国際会議で安倍首相が習近平ににこやかに近づいた時、習氏は一瞬たじろいだ。顔が引きつり、心のやましさを隠すことが出来なかった。それを見て「良心の残っている中国人のほうがまだ救われる」と思った。クネ?ありゃあダメだ。アキヒロにもノムヒョンにも「人としての恥ずかしさ」しか感じなかった。

タグ:

posted at 19:42:05

しゅびどぅば @suchizoidman

13年10月26日

去年の今頃なら、バカな #放射脳 な奴らのせいで、仙台も放射能の影響で企業が逃げ出してるだの、大量の病人が出ているだの、と与太飛ばしていた奴らがいたが、今テレビでやってる日本シリーズは正真正銘、仙台でやってるってことを、そういう与太飛ばしてた奴らは、どう思ってんでしょうかね。

タグ: 放射脳

posted at 19:37:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月26日

(靖国靖国いうくせに、明治神宮は全然興味ない人って、どうなってんだろ、と思う事がある。)

タグ:

posted at 19:37:00

nots™ @call_me_nots

13年10月26日

手づくり風生パスタをお手製で調理して客人に提供しても優良誤認にはあたらないとされた事例。

タグ:

posted at 19:36:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月26日

…..職域加算って、今退職する人くらいまでは存在感あったけど、減額と相殺のはずだよなぁ。んで、10年後に退職する人くらいからは、減額の方がはるかにでかくなるような…..

タグ:

posted at 19:33:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

誰か金子君にちゃんとした常勤ポストを……。

タグ:

posted at 19:32:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

金子君の本が旬報社から出るのはなんか意外の感がある

タグ:

posted at 19:31:46

blanknote @blanknote

13年10月26日

シェフの気まぐれサラダをシェフが予め定めた規格で調理しても優良誤認にあたらないとされた事例。

タグ:

posted at 19:31:31

平野 浩 @h_hirano

13年10月26日

みずほ反社融資事件は、富士銀行出身役員による興銀出身の佐藤頭取降ろしのクーデターの失敗との見方あり。今春の役員人事で富士組が冷遇されたことの仕返し。富士の西堀元頭取はシステム障害で責任を取らされており、ОBまで佐藤降ろしに参戦。が、佐藤頭取の逆襲に遭い、バランス処分で手打ちか?

タグ:

posted at 19:31:06

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

13年10月26日

仮に経済力があっても総理に鳩山は使わないみたいな(つ∀ ̄) RT @EXCEL__: @moltoke_Rumia1p @WATERMAN1996 @suna_usagi 先ほどから「経済力があれば~」と出ていましたが、仮にお金があっても南方の島で重戦車は使わないし

タグ:

posted at 19:29:54

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

速報性と同報性。これだけは電波放送にかなうものがなかなか無いんですよね。

タグ:

posted at 19:28:21

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

親やお友達に過剰な期待をしちゃうと裏切られたとか、だから嫌いだとか、この世なんかなくなれなんて思っちゃうのでしょうけど、それ、勘違いです。もっとこの世はカオスで孤独です。逆にそれだからこそ楽しみを味わえます(^^)

タグ:

posted at 19:27:26

宮﨑勝己 @x6audio

13年10月26日

そういえば知人が某私立大学にLPを二千枚か三千枚ほど寄贈したら、20年くらい経って、すべて引き取ってくれ、と言われたそうだ。

タグ:

posted at 19:25:59

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

Tokyo Magnitude 8.0 ってアニメ。マジで怖かったのは狂気です。 www.youtube.com/watch?v=1_wTcj... 普段から正気をたもたないと。この主人公の女の子の勘違いは本当に深刻なんです。

タグ:

posted at 19:25:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

“旬報社 : 日本の賃金を歴史から考える” htn.to/kEfk2Y

タグ:

posted at 19:24:56

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

本当は猫の足を口に含みたいのだけど、それやるとお腹壊しそうだし。

タグ:

posted at 19:24:52

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年10月26日

こういう風に考えてしまうひとはチンプさんのおっしゃっていることをちゃんとわかろうとしていないと思う。西山も無自覚なマキャベリストだが、週刊新潮も安易なマキャベリズムを弄んでいたわけで、そういう無責任さを彼は問題にしているんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 19:23:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年10月26日

授業中に日本シリーズの得点経過が刻々と教室後ろの黒板に書き込まれる #ありきたりな進学校自慢

タグ: ありきたりな進学校自慢

posted at 19:23:09

本田由紀 @hahaguma

13年10月26日

金子良事『日本の賃金を歴史から考える』(旬報社)の広告 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/p...

タグ:

posted at 19:23:08

EXCEL @EXCEL__

13年10月26日

@moltoke_Rumia1p @WATERMAN1996 @suna_usagi 先ほどから「経済力があれば~」と出ていましたが、仮にお金があっても南方の島で重戦車は使わないし、陸軍国家で空母機動部隊に金ぶちこみはしないだろうという感じですね。

タグ:

posted at 19:22:25

たかぴっぴ @silver1031

13年10月26日

バイトの大学生達に「僕達平成生まれって、正直昭和って全然わからないんですよね。」「江戸時代と同じ感覚です」「昭和って馬車が走ってるイメージ」とか言われたので、昭和51年生まれの俺は、今歴史について考えてる。

タグ:

posted at 19:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年10月26日

切り込み隊長がはっきり指摘していたことだけど、西山事件と密約問題はじつは全然違うものだし、最高裁判所の判決自体は検察のアングルと関係なく、すごくフェアなものだとしか思えない。あれは密約問題の裁判でも報道の自由の裁判でもなく、公務員法違反の裁判だとちゃんと断ってるんだから。

タグ:

posted at 19:11:45

白鯨 @white198305

13年10月26日

否、当時のジャーナリズムは西山を孤立無援にして叩いた。あなたの仲間だ。そのツケがいま回って来ている。秘密保護法になんの論陣も張れない。@chimpanzee7: @smallboxman 西山事件でメディア側はその辺を甘く見過ぎたし、今も何一つ反省してない。

タグ:

posted at 19:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

住宅街でやったら通報されるレベル(^^;『私のまわりで、ハロウィンパーティーをしている人はまったくいませんよ。』 「女が得しない」ハロウィンは日本で定着しないのか? - 夕刊アメーバニュース yukan-news.ameba.jp/20131026-62/ #news via @newsameba

タグ: news

posted at 19:05:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年10月26日

件のまとめでも「検察の陰謀」みたいなとこに落としこもうとしてたけど、報道レベルで密約問題「じゃない」部分でのアングルにしたのはマスコミサイドだろうに、マスコミは一方的な被害者だと思っているのかな。

タグ:

posted at 19:05:24

木内たかたね @takatanekiuchi

13年10月26日

物量消費の増大は即ちGDPの増大が、いままでの主要関心事であったのが少々変わって、物量消費の増大は大変結構ではあるが、そのための努力はほどほどのところに止めておいて、精神的なよさの伴うもの、即ち物量的増大とのコンビで行くものに心を向ける。進んで純精神的な価値の実現に心を傾ける。

タグ:

posted at 19:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年10月26日

まあこれだけで話が終わらないからややこしいんだけど。

タグ:

posted at 18:57:08

ぜく @ystt

13年10月26日

終身年金は本質的には保険商品であって貯蓄ではないからなあ。年金の「リターン率」を問題にする人がいるけど、保険なんだから保険事故(長生き)が発生しないと「リターン率」は悪いに決まってるんだよね。自動車保険だって事故を起こさなければ「リターン率」が悪いのと同じ。

タグ:

posted at 18:56:22

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年10月26日

これはその通りだろうな。 >マキャベリズムと自覚してない

タグ:

posted at 18:52:46

たいしょう @taisho__

13年10月26日

中国は国家秘密だらけだが、外交交渉力ないか?要するに中国の諜報活動やりにくくするなって話。 RT 秘密だらけで、日本の外交交渉力がなくなる。例えば、棚上げの有無も言えず、二島返還論も封殺され、合意あっても公にできなくて認められなく、他の国と水面下の交渉がほとんどできなくなるだろう

タグ:

posted at 18:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年10月26日

これほど驚いたニュースは久しぶり。

タグ:

posted at 18:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年10月26日

マジで!? 【ハンガリーのネオナチ政党、Jobbikのリーダーだった人物が、ユダヤ教に改宗していた。 - NAVER まとめ】 matome.naver.jp/odai/213826094...

タグ:

posted at 18:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

先日亡くなられたコース御大は100歳過ぎまで著作が・・・twitter.com/eguchi2013/sta...

タグ:

posted at 18:24:33

四式戦闘機 @ki84type4

13年10月26日

確か一般的な法の精神では、不当に得られた証拠は証拠として扱われないと記憶している。それと同じことなんじゃなかろうか。不当に得たものであっても正しければいいと言うのなら、拷問による自白でもいいってことにならんか?

タグ:

posted at 18:23:56

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月26日

取敢えずBOJ批判していればさもMPに詳しいような風潮(但しfed/ecb/boeは素通り)。

タグ:

posted at 18:23:27

白ふくろう @sunafukin99

13年10月26日

リフレ派諸氏もそのへんはどうなってるんだろう。

タグ:

posted at 18:22:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

精神疾患ってシロウトの思いつきで何とかなるものじゃないと思います。

タグ:

posted at 18:22:22

白ふくろう @sunafukin99

13年10月26日

消費税の仕組みそのものに批判的なのか、それとも今のタイミングで消費増税はまずいだろというだけの話なのか、そこがごっちゃになってる人も多いような気がする。

タグ:

posted at 18:22:04

NHachiya @Khachaturian

13年10月26日

そういえば私が通っていた(大阪市立)中学の学食では「天ぷら中華(略称:天中)」が人気があったなぁ。そこ以外では見たことないけど。

タグ:

posted at 18:21:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

精神的に病んだ人を助けたい、そう思ってちゃんと精神科の医師になろうとしてる人もいます。そういう人を軽んじる行為は許しがたいと思います。

タグ:

posted at 18:21:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

『人を助けるのは絶対に良い事だ』
というのは必ずしも当てはまらないんです。
そんな思い込みをしちゃうこと自体が狂気なんです。

タグ:

posted at 18:19:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月26日

取敢えずアイラ系好きだと言っていれば通で通る風潮。

タグ:

posted at 18:18:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

『メンへラーを思わず助けようとする』
これが思いあがりで、助けようとする人のメンタルヘルスに問題があるんです。治療が必要なんですよ。

タグ:

posted at 18:18:41

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

ネタにできる洋画って、とにかくそのシーンだけはめちゃくちゃ印象的でないとダメなんだよね。最近の映画ってそういうケレン味が薄くなってるんだよな。ムスカ大佐がネタにされるのも彼がめちゃくちゃ美味しいキャラゆえ。

タグ:

posted at 18:17:00

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

最近はテレビで洋画をろくにやらなくなったから、ターミーネーター2ネタはだんだん通じなくなってくるような気がする。ネタにして面白い作品ってそう無いんだよなあ。ガンヘッドの「ジェロニモー」もマイナーが過ぎるし。

タグ:

posted at 18:11:07

yasudayasu @yasudayasu_t

13年10月26日

短期金利の将来予想から見て不当に長期国債の金利が高くなれば誰か別の投資家が美味しくいただいて終わる程度の怖くないもの(水鉄砲)だし、そもそも中国にしても輸出を犠牲にすることになるから本気でやろうとは思っていない(弾はカラッポ)というわけだ。

タグ:

posted at 18:10:47

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年10月26日

若い時に優秀な人の傍で働くのは、仕事選びで大事だと思う。自分の場合、舛岡先生はじめ、東芝でフラッシュメモリを立ち上げたメンバーは非常に優秀だった。同じようになれなくても、ならば、自分の役割は何か?、自分を見つめ直す良い機会になる。 d.hatena.ne.jp/Takeuchi-Lab/2...

タグ:

posted at 18:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

( ゚∀゚)o彡゜トーキョー! トーキョー!

タグ:

posted at 18:01:18

よわめう @tacmasi

13年10月26日

「一年中グラウンドでサッカーができるやつらに(ry

タグ:

posted at 18:00:51

yasudayasu @yasudayasu_t

13年10月26日

緩いペッグによる輸出を犠牲にする覚悟なしに中国は米債を投げないし、仮に投げてもドル安で経済が拡大し返済能力が高まる中では、FRBが決める短期金利の将来予想から主に決まる長期金利は問題ある動きをしない、と。 htn.to/PSGtxE #良内容 #研究

タグ: 研究 良内容

posted at 18:00:16

えろワ(有川光太) @errorworld

13年10月26日

好きなものを一切隠すことなくすべて全力でブチ込むと、ちゃんとオリジナルになるということがキルラキルを見るとよくわかる

タグ:

posted at 17:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エディ・タカタ @eddytakata

13年10月26日

米の盗聴問題。今更って感じ。LIBOR不正操作疑惑で英系投資銀行を退社したジミーが、春にシンガポールで会った時に言ってたけど、「米司法当局との聴取の時に、お前の携帯でのやり取りは全て盗聴しているので嘘をついてもムダだ」と問い詰めてきたと言ってたけど…

タグ:

posted at 17:54:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めんきち @mentamentamenta

13年10月26日

医者って。。 RT @wyidaki 271人の医師に「あなた自身に抗がん剤を打つか」と質問したら、270人が「断固NO」と回答。東大医学部の4人の教授は患者に抗がん剤を打ってきたのに、自分がガンにかかると、抗がん剤は拒否し、食事療法www.rui.jp/ruinet.html?i=...

タグ:

posted at 17:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年10月26日

内容の是非より、海の向こうでも大して変わらないやりとりが起きているということが興味深い。 / “悪質な経済学批判であることの18の兆候 - himaginaryの日記” htn.to/F1aKan #ネタ #記録 #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー 記録

posted at 17:45:20

大平貴之 @ohiratec_mega

13年10月26日

民間はともかく公共事業は入札が必須ですからそうもいきません。が、それ故僕にもチャンスがあります。変ツイを理由に参加資格を外すのは困難です。 RT @llnagall 私にもしプラネ関連の仕事が発生したら相見積などとらず指名で頼むと思いますよ

タグ:

posted at 17:44:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年10月26日

北海道で国道と並行して高速道が走ってるなんてなんてムダ、てなツイが少し前あったけど、近年露わな気象条件の変化等を抜きにしても、一般道が容易に使えなくなるご当地事情からすると、冬場でも何とか維持できる高速道が幹線部だけでも確保されてるのは大げさでなく命綱だったりする(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月26日

株式投資では大局観が大事です。しかし実際にはそれは2種類あります。現在はアベノミクス相場を信じて先高と見る。アベノミクス相場は限界であり、今後東京市場は再び凋落する。どちらもそれなりの理屈があり、私は前者の側にいます。もちろん後者の側にいる人もいて、正解は数年後にわかります。

タグ:

posted at 17:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年10月26日

み・な・ご・ろ・し♪ #滝川クリステル風につぶやこうぜ RT @shilo1420: ドグウナイツきた!これで勝つる!! RT @Protobiont_1: 皆殺し土偶騎士団をお呼びで?

タグ: 滝川クリステル風につぶやこうぜ

posted at 17:38:06

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

いつも死にそうにしてる京大出身の方います。
社会に適合してるとはとても思えません><
欠食児童のようです。

タグ:

posted at 17:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年10月26日

今の京大は『現代社会適応科目群』なんて名前の必修科目群があるのか。思修館といい恋愛入試といい、昔イメージしていた京大像からは意外な風景だな。 / 『留年確定しました』/ uiuret.hatenablog.com/entry/2013/10/...

タグ:

posted at 17:34:48

ぜく @ystt

13年10月26日

Post-Crash Economics Society のサイト、Reading List が渋いw www.post-crasheconomics.com/reading-list-2/

タグ:

posted at 17:33:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年10月26日

懲りずにまたO先生をフォローした.

タグ:

posted at 17:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

13年10月26日

僕のツイートが原因で飛んだ仕事は、かなりの数に上ると聞く。特に女性向けの仕事は壊滅的と言ってよい。決まった仕事でも、相当悩んで決まった場合が多い。

タグ:

posted at 17:31:25

ぜく @ystt

13年10月26日

マンチェスター大学の学部生が、世界金融危機後も代わり映えのしない、新古典派べったりの経済学部のシラバス改訂を求めて Post-Crash Economics Society なるグループを結成したそうだ。ケンブリッジ大学のハジュン・チャンも彼らを支援しているとのこと。

タグ:

posted at 17:30:41

ぜく @ystt

13年10月26日

【Economics students aim to tear up free-market syllabus | Business | The Guardian】 www.theguardian.com/business/2013/...

タグ:

posted at 17:28:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

宇宙兄弟、そろそろ?

タグ:

posted at 17:28:02

大平貴之 @ohiratec_mega

13年10月26日

海外市場でメガスターが強いのは、僕が日本語でしかツイートしていないからである。機械翻訳機能が進化すれば状況は変わるだろう。

タグ:

posted at 17:27:51

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年10月26日

同窓の美女がその麗しき面影を失っているのは、哀しいことだが諦めがつく。もっとも胸を痛めるのは、天下国家を語り合った友人がいつの間にか腐ってしまっていること。

タグ:

posted at 17:27:41

hayekstraust @ultraliberty

13年10月26日

ルーカスはマクロ経済専攻の者はケインズの一般理論など読む必要ない、とまで言っている。まあスゴイね。この学派。

タグ:

posted at 17:22:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

@Exphysicist そうですよね、金持ち喧嘩せず。この余裕が大切なのだと思います。

タグ:

posted at 17:22:12

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月26日

日経平均の6カ月チャートです。回復トレンドが転換したようには見えません。⇒stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

タグ:

posted at 17:21:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月26日

これは買いですな / “金子良事『日本の賃金を歴史から考える』(旬報社)の広告: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/zXH9T9

タグ:

posted at 17:21:07

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

私も次回はういろうじゃなくてその「オカザえもん」ってやつにします。

タグ:

posted at 17:20:58

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月26日

日経平均の1年チャートです。上昇トレンドが転換したようには見えません⇒stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?...

タグ:

posted at 17:20:42

hoshi2011 @Exphysicist

13年10月26日

@hiroco2003 ういうい。働いて、もうけて使え。金持ち喧嘩せずで行きましょう。

タグ:

posted at 17:19:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

世界の高速道路が130キロぐらいの制限になってきてます。それを考えると電車は凄いですよ。シートベルトもなしにそのくらい出してるわけですからねぇ。

タグ:

posted at 17:19:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

時速300キロで走るには400馬力ぐらい欲しいんですか、そうですか。なんだかやっぱり効率悪そうです。

タグ:

posted at 17:18:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

札束、もっと使いたい♪

タグ:

posted at 17:16:42

ゴーヤ @go_ya

13年10月26日

久保せんせーホントシュッとしててお痩せになったなーと(そこ?>女流王座戦

タグ:

posted at 17:16:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

武力で戦うんじゃなくて札束でひっぱたくほうが好きですね(^^)

タグ:

posted at 17:15:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

メーカーは競争力があることを隠すわけですが、特定秘密保護法案の対象にもなったりすることもあるんでしょうね。国家的な産業スパイって多いものです。

タグ:

posted at 17:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

官僚機構における行き違いボタンの掛け違いについてのシビアな寓話【アイマス×オホーツクに消ゆ】 デコのおまわりさん 第三十話 (24:16) nico.ms/sm22103975 #sm22103975

タグ: sm22103975

posted at 17:12:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年10月26日

健康保険税については市町村で税率やら均等割額やらが異なる

タグ:

posted at 17:11:27

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

これは金貸しの問題というよりは、誰も面倒を見てくれない状態に置かれてしまうことにあるんだと思う。

タグ:

posted at 17:08:20

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

問題は、なんとかそういうに対処をする気力がなくなってしまうことなんだよな。

タグ:

posted at 17:07:59

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

まあひどい目にあう前に向うはなんども警告してきてはいるはず。

タグ:

posted at 17:07:36

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

学生支援機構はホンマもんの金貸しだと思わないとひどいめにあう。

タグ:

posted at 17:07:16

よわめう @tacmasi

13年10月26日

現在の国民年金保険料は、前回消費税増税した1997(平成9)年と比較して
ひと月あたり2240円、
年間26880円の負担増となっている
> 国民年金保険料の変遷 www.nenkin.go.jp/n/www/service/...

タグ:

posted at 17:07:15

宮島正 @yasuokajihei

13年10月26日

@myfavoritescene これで、国立大学の二次試験のペーパーテストは廃止でしょう。何を考えているんでしょうか?

タグ:

posted at 17:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴島百合香 @nyankoobake

13年10月26日

@sankakutyuu 物価の要素含めても、やはり女性が労働者になる不都合が分からない。「消費過剰供給(労働力)不足」なら女性が労働者になる不都合はなく、逆だから女性が労働者になる不都合が出てくるのでは?

タグ:

posted at 17:06:26

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

@shinichiroinaba ピンカーの場合,歴史学的な研究から心理学までを広く検討していくので,分野をまたいだ博捜ぶりが際だっていると思います.それぞれの専門家が見るとどうなのかはわかりませんが.

タグ:

posted at 17:05:17

ano_ano @ano_ano_ano

13年10月26日

いいとも終了で吉永小百合待望の声(web R25) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013... てか、なんで今まで吉永小百合に辿りつけなかったの?彼女ともだちが一人もいない?(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:04:02

鈴島百合香 @nyankoobake

13年10月26日

@sankakutyuu 少子化改善の話の流れだけみると、どうしても「労働力」の問題でしかないといっている様に見えます。でもそれなら女性が労働市場に入ってきて問題になるって言うのは少々「おかしい」気がします。そう言った辺りが理解されない理由では?

タグ:

posted at 17:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

#mynavinews 新マルウェア「Ransomcrypt」に注意 - Symantec news.mynavi.jp/news/2013/10/2... 人質型ですか。

タグ: mynavinews

posted at 17:02:24

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

新MacBook ProをiFixitが解剖──ヘッドフォンジャックが壊れたらロジックボード交換 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 17:01:23

ぜく @ystt

13年10月26日

クルーグマンもグリーンスパンの新著に批判的。 【Greenspan: No Saving Grace - NYTimes.comkrugman.blogs.nytimes.com/2013/10/24/gre...

タグ:

posted at 17:01:13

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

カレーうまい

タグ:

posted at 16:59:24

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

未婚化・少子化対策はカニばさみですよ〜ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 16:58:48

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年10月26日

確かにこの種の話はなかなかネタ以上のものは提供してくれない。一方で、最初の18項目は「経済学はアフォに誤解されてる」という経済学者が共有する被害者意識をよく代弁し、次の18項目は「いや単なるアフォの誤解で済む問題ではないよ」といってる。

タグ:

posted at 16:54:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

@shinichiroinaba これまでの研究を博捜して批判的に検討してまとめたのがえらいところだと思います.

タグ:

posted at 16:53:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

原爆やアウシュヴィッツにもかかわらずそれでも暴力による理不尽な死の数自体は順調に減り続けているという推計は驚異

タグ:

posted at 16:53:20

松原 聡 @matsubara_s

13年10月26日

自民党が総務会などで、議員同士が議論をしているのは承知。でも、そんなのは党内の利害調整の議論であって、国民の前でのオープンな議論ではない。振り返って、それすらなかった民主党は、ひどかったなあ。どこで、誰が、調整をしているのか、誰もわからなかった。

タグ:

posted at 16:53:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

@optical_frog 彼の創見とゆうわけではないのではないしょうがね

タグ:

posted at 16:52:15

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

暴力の歴史を語るときにはピンカーの Better Angels of Our Nature が必読書になるんじゃあるまいか.

タグ:

posted at 16:51:00

松原 聡 @matsubara_s

13年10月26日

江田憲司代議士は、代表との確執を抱えながらも、離党せず・・。不思議に思っていると、ある代議士は「やはり政党に属していないとだめなんだ」と。政党の枠の中で、議員個人がどこまで国会なり選挙なりで議論ができるのか・・。

タグ:

posted at 16:49:03

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

子供の頃拾ってもなかなかなつかない猫もいるんですよね。逆に私の膝の上で生まれた猫は人懐っこくてあちこちの人に可愛がられてました(^^;この対馬山猫、そうとうの甘ったれさんだと思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 16:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

13年10月26日

@dojin_tw @Human_Report @himaginary_ 部外者的にはどっちもど(略

タグ:

posted at 16:44:01

ゆかにゃん@いろいろないしょのおしごとち @minakawayuka

13年10月26日

パロディは読者の世代を考えないといけないから作品で使うのは大変じゃよ。ジャンルのお約束みたいなものはわりと世代共通だけど、細かい作品のもじりは通じないだろうし。

タグ:

posted at 16:43:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

@dojin_tw @Human_Report @himaginary_ 「敵の敵は味方」思考はいずれにせよ不毛とゆうことで

タグ:

posted at 16:43:08

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年10月26日

いや、アフォな経済学批判に対するジコマン経済学擁護に対する批判というがポイントかとRT @Human_Report: これは秀逸w.アフォな経済学批判は国際間で共通しているということでつね。RT @himaginary_: d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 16:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

13年10月26日

すごく極端な話です。選挙で政党がマニフェストを掲げて闘う。候補者は各党の代表単数として選挙活動。国会でも同様。となると、国会の論戦は政党同士となり、党首討論で終わり。(続く・・)

タグ:

posted at 16:40:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

痛いニュース(ノ∀`):絶滅危惧のヤマネコを15年間自宅で飼育 飼い主を厳重注意→飼育方法を聞く blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... 『15年ほど前に対馬市の路上でけがをした子どものツシマヤマネコを見つけ、動物病院で治療したあと自宅で飼育していた』教えを請う態度じゃない

タグ:

posted at 16:40:12

コーエン @aag95910

13年10月26日

@tacmasi 消費がどのくらい減るかに寄りますね。何にしても何年後とかのアナウンスは無理な気がします

タグ:

posted at 16:39:01

シェイブテイル @shavetail

13年10月26日

@hisakichee
やっぱ、「木曽山中にこもること18年…」とか口上を述べるんでしょうかね。

タグ:

posted at 16:38:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

クルマのレーダーはもっと進化して良いと思うのです。急速接近自転車警報とか左斜め後方からの接近とか、陰に隠れた歩行者とか。戦闘機のHUD並みの表示で良いと思います。

タグ:

posted at 16:37:37

けんさく@鹿児島 @Quensax

13年10月26日

ヤマネコも人に懐くんだね!
痛いニュース(ノ∀`) : 絶滅危惧のヤマネコを15年間自宅で飼育 飼い主を厳重注意→飼育方法を聞く blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/a...

タグ:

posted at 16:37:34

よわめう @tacmasi

13年10月26日

減税後の消費増を見込んで在庫持ったり生産能力増やしたり教育訓練したりするんでねか だとしたら投資増えるんでねか > "@aag95910: 消費税の税率を下げるのは、駆け込み需要と逆の現象が発生するから、事実上できないことになるのかな"

タグ:

posted at 16:37:18

松原 聡 @matsubara_s

13年10月26日

問題は、政党政治における「党議拘束」と、議員個人の意見との関係をどう見るか、では?RT @marinx: 遡れば、平成2年に各党から衆議院議会制度協議会に国会改革の提案がなされていて、「国会審議を充実させるために議員同士の討論を中心にすべき」という文言も

タグ:

posted at 16:36:09

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

13年10月26日

今では中国ですら信憑性が疑われているという「田中上奏文」だが「経済制裁を避けようとしたら国際連盟を脱退してしまった」「中国と協力したいと思っているうちに戦争になってしまった」「日中戦争を終わらせようとしたら米英と戦争が始まってしまった」という「実情」よりは説得力あるかもしれない。

タグ:

posted at 16:34:40

大野 英士 @floressas1405

13年10月26日

友人で非常勤講師のA氏、今日、預金口座から金を引き下ろそうとしたら残高ゼロ。奨学金滞納を理由に学生支援機構が個人の預金口座を強制的に差し押さえをかけたらしい。年収220万。生活費全額を取り上げられた。死ねというのか?

タグ:

posted at 16:33:33

Хаями @RASENJIN

13年10月26日

フランスから紀伊国屋に届いた時点でヨレていたそうで、フランス側に交換申し込んだら出来なかったんだって。なんかいろいろ丁寧な仕事ぶりで、すごいなあ。

タグ:

posted at 16:32:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月26日

こんなわかりやすく見事な政策失敗も珍しいんじゃ。。// 時事ドットコム:レアアース各社、業績不振=輸出規制で価格暴落−中国 bit.ly/17kVPnl via @jijicom

タグ:

posted at 16:31:28

ミスターP @Fm7

13年10月26日

6,000 xgだと。チビタン同等品ってことでいいかな。 / 17歳の高校生、遠心分離機をDIY。研究に使えるレベルで価格は1/5! rss.rssad.jp/rss/artclk/VRG...

タグ:

posted at 16:31:18

Хаями @RASENJIN

13年10月26日

紀伊国屋に注文していたピエール・ジュベール先生の画集が届いた。角がちょっとヨレている(ウチなら全然気にしないレベル)というので1割引にしてくれて、好感度急上昇。拙作もプッシュしてもらってるし紀伊国屋さんいい書店です。みんな使おう。

タグ:

posted at 16:30:21

松原 聡 @matsubara_s

13年10月26日

阪急阪神ホテルズ・・。「従業員」とか「秘書」とかね・・。僕はこのグループホテルの、キャビアのせの串揚げとか、ウニの串揚げとか大好きだったから、だまされた気分で余計、はらがたっているのです!RT @tsukadon962c: @m_akoto 従業員が馬鹿でした!って古典的な発言。

タグ:

posted at 16:30:13

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

13年10月26日

昨晩も言った話だが、国なり権力なりを一つの人格として見なし、敵意を向けたのが旧世代なら、我々世代以下は国や権力はツールなんだろうな。自分達の生活を担保し得るツール。だから監視カメラ設置!って言っても余り最近反対ない。客観的に証明し得るもんな。一昔前なら犯人が有力者なら揉み消しとか

タグ:

posted at 16:29:47

SusumuOkubo @suokubo

13年10月26日

老眼には無理だね。肘も伸びているかもしれん。 “@labidochromis: ギュウギュウ詰めの車内でも自分の顔からある程度離さないと液晶を見られないからね、腕を前に突き出して見るんだ。>他人の目の前5cmくらいの位置でスマホやKindleを使い続ける人”

タグ:

posted at 16:29:28

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・・コレで未婚化も少子化解決か!>>> NEWSポストセブン|独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは? ow.ly/qcdEO

タグ:

posted at 16:28:35

コーエン @aag95910

13年10月26日

消費税の税率を下げるのは、駆け込み需要と逆の現象が発生するから、事実上できないことになるのかな

タグ:

posted at 16:25:38

ひさきっち @hisakichee

13年10月26日

最近、手を繋いでるカップルとかは見るけど、グッと肩を抱いて寄せているカップルを見ないよね。。。其れが相合傘で見たんよね・・・「あ?暫く見ない傾向やなぁ。。。」とは思った。

・・・・男同士だったけどw

タグ:

posted at 16:25:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月26日

そもそも日本の国民皆年金制度は、保険料を当面の戦費調達とする目的で始まっている。元々国民を救うための物ではないのだ/導入の際には戦時中という…支払いは数十年先のことであり、当面は戦費調達を目的として日本の国民皆年金制度は始まった。 bit.ly/17kUGwb

タグ:

posted at 16:25:04

Betterman @manatsu2001

13年10月26日

一国の総理が誇らしげに元米国国務長官の賛辞をFBで載せる行動の裏にはどんな精神構造かは知りたいなあ。

タグ:

posted at 16:24:55

林 信長 @H_Nobunaga

13年10月26日

+米、外国指導者35人盗聴か 広がる波紋…訪米中止の首脳も
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-...

”米国は英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのアングロサクソン系諸国との間で相互の盗聴を禁じ、通信傍受で協力する体制を組んでおり、”
→日本はかやの外か:)

タグ:

posted at 16:24:04

よわめう @tacmasi

13年10月26日

@tacmasi ※主観です

タグ:

posted at 16:23:50

よわめう @tacmasi

13年10月26日

派遣求人は10月1日の消費税増税アナウンス後、長期勤務の求人割合が減った感

タグ:

posted at 16:23:05

arupaka @komakusaryama

13年10月26日

配線を乗り越えて。

タグ:

posted at 16:22:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

研究開発費に使った分だけ還付とかないかなぁ

タグ:

posted at 16:21:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

国税が鬼畜なのも研究開発費をなかなか経費として認めてくれないんですよね。

タグ:

posted at 16:20:33

オ ッ カ @Kazmachyov

13年10月26日

まどマギ観る前のテンション pic.twitter.com/vgO0lgYLcX

タグ:

posted at 16:19:50

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

まあがんばって100冊。

タグ:

posted at 16:19:00

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

おそらく30〜50冊ぐらい。

タグ:

posted at 16:18:46

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

amazonさまの「MP3ダウンロード250円クーポン」を使った.わすれないうちに.

タグ:

posted at 16:18:45

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

人は1冊まるまる何冊の本を読めるかというと、哲学関係だとかなり少ないんではないかと思う。

タグ:

posted at 16:18:28

安倍晋三 @AbeShinzo

13年10月26日

「Onward!(前進あるのみ!)」
ヒラリー・クリントンさんからいただいたお手紙は、そんな力強い言葉で締め括られていました。
「女性が輝く社会をつくる」という私の考えを強く支持する、とわざわざお手紙を送ってくれたのです。... fb.me/2rCE8OoyF

タグ:

posted at 16:18:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年10月26日

マッサージ屋の話「景気よくなってるって煽ってますけど、うちは10月になってから暇になってきたくらいですねえ。消費税上がるのが決まっちゃったから、大きな買い物を優先して、こまごました物は後回しにしますよね。今年の年末商戦は厳しいんじゃないですかねえ」

タグ:

posted at 16:18:12

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

論文なら読めるけど本全体は読めない。

タグ:

posted at 16:17:59

江口某 @eguchi2013

13年10月26日

しかしまあ、誰かの著書1冊を読むってことはたいへんなことだな。

タグ:

posted at 16:17:50

ystk @lawkus

13年10月26日

帯広市の人口って野田市よりもちょっと多い程度か。千葉や埼玉の人口10万~20万規模の市って,純然たるベッドタウンで市街地らしい市街地を備えなかったりするからな。そういう市と比べると,帯広,市街地は結構栄えてるのに同じくらいしか人口ないの?って思うよな。本当はこっちが特殊なのだが。

タグ:

posted at 16:15:56

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

お買い物のついで、今日は冷蔵庫にあわてて入れるものも無いってときにプチっと家出気分を味わえるクルマがあるといいんですけどねぇ。ゴルフなんかその典型ですけど、軽自動車みたいなのでそんなのないかなぁと思うわけです。

タグ:

posted at 16:11:18

Federal Government o @Human_Report

13年10月26日

これは秀逸w.アフォな経済学批判は国際間で共通しているということでつね。RT @dojin_tw: (略)RT @himaginary_: 悪質な経済学批判であることの18の兆候 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 16:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

“新刊『日本経済は復活するか』” htn.to/6C8Wng

タグ:

posted at 16:08:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年10月26日

“大学教養課程レベルの通史テクスト『市民のための世界史』を大阪大学出版会から刊行”するのは小田中先生ではないので注意 / “2013-10-25 - 小田中直樹〈たまに〉仙台ドタバタ記” htn.to/jt11pt

タグ:

posted at 16:07:07

Betterman @manatsu2001

13年10月26日

安倍友達政権は日本汚名返上のトモダチ作戦を練っていきたいですが、却って日本の国ブランドに泥を被った。

タグ:

posted at 16:06:44

Voice of America @VOANews

13年10月26日

Fukushima Radiation Traced in Pacific Seafood bit.ly/Hmw1Nb

タグ:

posted at 16:04:09

神田 大介 @kanda_daisuke

13年10月26日

【イラン】失業率が26%に達し、「危機的な状況だ」と統計局が発表しました。少なくとも110万人の雇用創出が必要だとしています。ちなみに昨年の失業率は12.2%。この1年で跳ね上がったのではなく、前政権が数字をごまかしていたとみられます。

タグ:

posted at 16:00:17

ゴーヤ @go_ya

13年10月26日

最近ふぁぼったはずなのに漏れている、外れている?こと多いなぁ。。。

タグ:

posted at 15:59:24

Betterman @manatsu2001

13年10月26日

今日本政府のことを批判すれば、'あなたの国がもっと酷いじゃない?'とすぐ反論が来た。気持ちが分かるが、日本が同レベルまで堕ちるのは本当に良いことかと反って聞きたい。

タグ:

posted at 15:58:25

日経ヴェリタス @nikkei_veritas

13年10月26日

編集部長の田中です。外食各社が人手不足から、アルバイトの採用基準を緩めているそうです。「急な欠勤もOK」「高校生歓迎」「髪型自由」などなど。じわり温まってきた景気の一断面と言えそうです→外食、バイト採用基準を緩く 時給上げても人不足s.nikkei.com/H6SFt6

タグ:

posted at 15:56:12

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

気温を甘く見ました。思ったより身体が冷えていてベッドで体温回復中です。

タグ:

posted at 15:55:21

働くおじさん @orange5109

13年10月26日

なんかズレてる感じ。よくわからん。

タグ:

posted at 15:54:28

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月26日

「帯広で中国人生活保護13500人」はまだ拡散され続けている。自分の先入観に合った情報がいかに疑われないかのよい実例だな。

タグ:

posted at 15:54:23

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

13年10月26日

東工大の上田教授が留学生に「日本の大学のどこに一番違和感を感じたか?」と尋ねたところ,多くの留学生が「学生が授業中に寝ていることです.どうして大学生が教室で寝ているんですか?それでも大学生ですか!」との意見だったという.

タグ:

posted at 15:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

正直言って恨みを買ってもおかしくないわけでして・・・

タグ:

posted at 15:46:10

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

メーカーは余計な情報開示、論文発表とかしませんからね、私もある意味過去のえぐいお仕事が秘密に保てるってことでもあります。(^^)

タグ:

posted at 15:45:24

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

13年10月26日

今週の株下落、次の写真見て忘れて下さい北浜流一郎の「株で自分年金作り。悠々人生 ! 金泉銘柄で逆転勝ち」 blog.livedoor.jp/orion3/archive... #株

タグ:

posted at 15:45:17

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年10月26日

昨夜の地震は「アウターライズ」だったのですね。 bit.ly/1alnFyn
M7クラスだったのは不幸中の幸い。2年前に起きたからしばらく大丈夫と言えないのが現実。

タグ:

posted at 15:44:43

よわめう @tacmasi

13年10月26日

下り実測50kbpsはwimax的には通信障害とは言わないのか…そうか…公称最大40Mbpsとは一体…

タグ:

posted at 15:41:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月26日

払った分のカネが戻る制度作るなら、そもそも【払わない】でいいやん。何がしたいのか。やりたいのは再分配なのか、最低限度の生活を保障する事なのか、インフレヘッジなのか、少なくとも払った分をただ戻すだけの制度なら政府がやる必要なんか無い。

タグ:

posted at 15:40:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

HMDに3D CADを表示し、設計工程やコストを削減 techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATUR... さっさと安く売らないのは開発コスト回収でしょうか?

タグ:

posted at 15:35:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年10月26日

なんかさ公的年金で「保険料が確実に還る年金制度」とか言ってるのを見たけど、そんなのは税金が確実に払った分、戻る制度って言ってるのと同じなんだが。オカシイとは思わないのかな?

タグ:

posted at 15:34:55

ぜく @ystt

13年10月26日

C++ を完全に理解している人はもはやこの世にいないのではないかという疑惑。

タグ:

posted at 15:33:48

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年10月26日

ありがちな経済学批判に対するありがちな経済学擁護か、と思ったら、続きがあった>RT @himaginary_: 悪質な経済学批判であることの18の兆候 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 15:33:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

お金と人事権を握ってる人に迂闊に逆らえないというのも常識です。

タグ:

posted at 15:29:57

kikidiary @kikidiary

13年10月26日

「正しいことをしたければ偉くならなきゃいけないんですよ、kikiさん」、と言われて、そんな話が出てくる時点でその組織、かなり厳しいところまで来てるって感じがする。部門間や部署間の壁なんて全部取っ払って議論しなきゃ、多分負ける。

タグ:

posted at 15:27:18

Mikihito Tanaka @Reg @J_Steman

13年10月26日

「私の遺伝子のどっかに狂いがあったと思う。」に、ただひたすらに嘆息…|みのもんた「息子の責任親にある」 降板決断の理由明かす(オリコン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-...

タグ:

posted at 15:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

mainichi.jp/feature/news/2... 垂直磁気記録、2005年ごろでしたでしょうか。文化勲章受賞おめでとうございます。 perpendicular.tohtech.ac.jp/htm2/ryakureki...

タグ:

posted at 15:24:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月26日

"経済学者が分かっちゃいないことを示す18の兆候" / “悪質な経済学批判であることの18の兆候 - himaginaryの日記” htn.to/qVbvHt

タグ:

posted at 15:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

13年10月26日

悪質な経済学批判であることの18の兆候 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 15:16:47

Betterman @manatsu2001

13年10月26日

安倍ウソ"協会なう@yokuyuzo: NHKは、みなさまのNHKではありません。Abeぴょんのものです。¶NHK経営委員に仰天「安倍人事」 百田尚樹、長谷川三千子氏ら「保守派論客」メンバー#headline #niftynews news.nifty.com/cs/headline/de..."

タグ: niftynews

posted at 15:15:14

危篤前☣にゃ〜ん⚮彼女急募 @kitokumae

13年10月26日

女子中高年のスカートの下にジャージ、それと一緒というわけか…
RT @Allgreen76 ミニスカートの下にホットパンツ履いてる女は士道不覚悟で切腹するべきだと思う人はRT

タグ:

posted at 15:14:49

おりた @toronei

13年10月26日

小林よしのりが中年なりかけぐらいの一時期いろんな人と会ってたけど、佐高信にあった直後は佐高信に、石原慎太郎にあった直後は石原慎太郎に影響受けるという、会って話しした人の影響すぐ受ける人だったんだよな。で、年寄りになって頑固になるタイミングで影響受けたのがいまの思想なんだよな。

タグ:

posted at 15:13:53

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月26日

「部分的に間違っているがおおよそ正しい」みたいなことの許容度って人によって随分違う。「わずかでも間違っていたら全部ダメ」という人も多い。

タグ:

posted at 15:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

13年10月26日

テレパシーは文科省だな。

タグ:

posted at 14:57:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年10月26日

特売ウェイテッド RT @TrinityNYC: キューピー指数?RT @equilibrista: “日経POS(販売時点情報管理)によると、9月はキユーピーの500グラム入りマヨネーズの94%が特売で買われた” / 消費者物価、4カ月連続上昇 実質賃金は下落鮮明

タグ:

posted at 14:55:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年10月26日

“日経POS(販売時点情報管理)によると、9月はキユーピーの500グラム入りマヨネーズの94%が特売で買われた” / “消費者物価、4カ月連続上昇 実質賃金は下落鮮明  :日本経済新聞” htn.to/Bx1zFY

タグ:

posted at 14:50:22

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

「失業率が一定だと言う前提」の方がいいでしょうね。RT @APISIer: 完全雇用を前提にしたお話ですと前置きをおくなら納得するけど。

タグ:

posted at 14:45:55

Betterman @manatsu2001

13年10月26日

秘密法でアベが流れた涎を喫う御用記者は大丈夫の?アベを唆すのは危険だよ。

タグ:

posted at 14:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

「研究のお仕事は永遠に不滅」
本当にそうなのかなぁ。

タグ:

posted at 14:37:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

本当に生でやると居眠りする論者がいたりするしなあ。個人的にはこういう討論や議論をする番組は必要だと思うので長く続けて欲しい。 togetter.com/li/581828#c127...

タグ:

posted at 14:36:24

石川公彌(くみもん) @ishikawakumiko

13年10月26日

そもそもなぜ、避妊しない婚外交渉が前提にされているのかw RT @tako_ashi: 婚外交渉の是非と生まれた子供の人権は話が別だと思いますよ。RT @BSumiko “子供を育てるには健全な家庭が…少子化対策以前の問題です…… twitter.com/BSumiko/status...

タグ:

posted at 14:35:47

ええな猫 @WATERMAN1996

13年10月26日

あー、この手の話見てると、官僚は無能だから給料払う必要ねーと思っちゃうよなあ、ほんとに。 togetter.com/li/581834#c127...

タグ:

posted at 14:34:12

宮島正 @yasuokajihei

13年10月26日

@myfavoritescene @oishihi 何歳ぐらいの方か知りませんが、法経政キャリアの方ではないですね。文科省で数学職キャリアの採用はあるんでしょうか?

タグ:

posted at 14:33:50

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

『進撃の巨人・A君(17)の戦争・ヱヴァなど日本の極右文化が韓国国内に蔓延』
中国も韓国も内政の不備を隠蔽するために日本を相対的な悪者として利用してます。上記のアニメなどはそんな視点を逆転する恐れがあって中国韓国の内政上都合が悪いってことです。戦争がいけないとかの問題と違います。

タグ:

posted at 14:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年10月26日

@myfavoritescene 岐阜大学の室先生というお方らしいです(笑)

タグ:

posted at 14:28:52

石川公彌(くみもん) @ishikawakumiko

13年10月26日

彼らの「伝統」は明治以降限定w しかも近代天皇では嫡出子は昭和天皇と今上天皇のみw RT @tako_ashi: (笑)ですね RT @nobuyoyagi 天皇家自体が婚外子で成り立ってきた RT @tako_ashi 婚外子を差別しないと家族制度を防衛できないと考えている人…

タグ:

posted at 14:27:58

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年10月26日

@myfavoritescene 改めて店内を見てまわると,これがけっこう面白いものが多いですね。色々と衝動買いしたい気持ちを抑えるのが大変でした(笑)

タグ:

posted at 14:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年10月26日

放送大学の微分方程式(?)の講義でバグ発見。例題の答えが符号が逆だね。一緒に映ったグラフとも一致しとらん。

タグ:

posted at 14:24:04

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年10月26日

ダイソーでハンダ吸い取り器(210円)を買ってきた。これは評判どおりの優れものかも知れん。

タグ:

posted at 14:19:56

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

さて,ぼちぼち,ここではないどこかへ.

タグ:

posted at 14:19:42

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年10月26日

@chietherabbit 早ければ来月の下旬には平地でも初雪かな。タイヤ交換が必要になるのは12月っすよ。

タグ:

posted at 14:16:58

ITOK @ITOKtw

13年10月26日

通名使用が特権で廃止すべきという意見があるんですね。その中で通名を変えられるからといったご意見がありましたが日本人でも名は変えられます。「田中角栄」からの変更などは有名です。

タグ:

posted at 14:16:53

反故紙 @Kapxcv

13年10月26日

あーもう働きたくない。結婚したいって台詞はよく聞いた。

タグ:

posted at 14:15:02

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

@myfavoritescene これもべんきょうです.

タグ:

posted at 14:12:19

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

「~じゃん」はやめてみた.econ101.jp/%E3%82%AF%E3%8...

タグ:

posted at 14:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月26日

もしピンカーの一連の著作を既にご存知の場合は、小田亮『利他学』 www.shinchosha.co.jp/book/603680/ 辺り。shorebirdさんの書評 d.hatena.ne.jp/shorebird/2011... も参考まで。 QT @yjszk 『言語を生みだす本能』 @chietherabbit

タグ:

posted at 14:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

@myfavoritescene 細かい部分でもうちょっと模索してみます.

タグ:

posted at 14:09:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月26日

一般の人にそんなリテラシー求めるのはそもそも無理

タグ:

posted at 14:06:14

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

自分でも,カジュアル文体にふりすぎたかな,と思うことはあるのです.でも,基本的にクルーグマンはカジュアルですよ.

タグ:

posted at 14:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神宮寺(エーテル滝川)まこと @jingu77

13年10月26日

(=゚ω゚) ほむら しってるか まどかマギカはトレンディーアニメだから アベックがおおい(ノД`)
    (l ω l〃) なくな!

タグ:

posted at 14:01:44

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

すみません.

タグ:

posted at 14:01:39

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月26日

国家機密法の時は、読売が反対に回ったのが大きかった 今回はどう動くか

タグ:

posted at 14:01:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年10月26日

“朝日、ようやく秘密保護法案に正面切って反対の社説を掲載 - kojitakenの日記” htn.to/nQVhTE

タグ:

posted at 13:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年10月26日

@hiroco2003 メーカーは競争力があることを隠すわけですが、駄目な国家プロジェクトは競争力がないことを隠すわけで、そのへん結構違うような。

タグ:

posted at 13:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年10月26日

ここで挙げられている「居酒屋で機密情報を話す」例、情報漏洩でやっちゃいけない典型例で、どう考えても話した側が悪く、これも犯罪になるぞと書く事に意味はあるのか? → あれもこれも秘密? 秘密保護法案、問題点を考える - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/cyfk

タグ:

posted at 13:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

@jun_makino メーカーの研究開発って特許出願も闇雲にやらないほど秘密にします。オープンでやれるのはいいなって思いますよ。

タグ:

posted at 13:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

13年10月26日

秘密でやるとろくでもないことが起こる、というのは経験から学習したはずなんだが。

タグ:

posted at 13:37:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

限られた人としか接触できないって本当はやばいんですよね。疲れちゃうんだもの。

タグ:

posted at 13:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

13年10月26日

秘密だらけで、日本の外交交渉力がなくなる。例えば、棚上げの有無も言えず、二島返還論も封殺され、合意あっても公にできなくて認められなく、他の国と水面下の交渉がほとんどできなくなるだろう。

タグ:

posted at 13:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年10月26日

1973-74年頃はフルタイム求人倍率が1.8倍くらいだったんだよなあ
twitter.com/tacmasi/status...
一遍経験してみたいもんですな。求人倍率1.8倍。

タグ:

posted at 13:30:00

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年10月26日

@chimpanzee7 江川さんの発言に関していえば、「報道のマキャベリズムは許容されるべきだが、政治家や官僚のマキャベリズムは許すべきではない」といってるようなものですからね。

タグ:

posted at 13:29:36

佐藤正久 @SatoMasahisa

13年10月26日

UCC最新のおまけは、百田尚樹さんの「永遠のゼロ」シリーズです。
「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」そう言い続けた男は、なぜ自ら零戦に乗り命を落としたのか。
映画もコーヒーも楽しみです。 pic.twitter.com/UzdXAQuZgK

タグ:

posted at 13:26:45

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

先に結論から言うと、「保険料が確実に還る年金制度」にする条件とは、少子化を克服することである。具体的には、現在、1.3程度の合計特殊出生率を2.07まで回復させることが必要だ。すなわち、男女二人当たりの子供の数を2人ちょっとまで引き上げ、次の世代の人口が減らないようにすればよい。

タグ:

posted at 13:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年10月26日

中国経済一覧表(視覚的に見やすい)  www.ritholtz.com/blog/2013/10/c...

タグ:

posted at 13:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年10月26日

特定秘密保護法案。国民をこうしたことで縛ることが安全保障なのか。隣国を無意味に挑発することが安全保障なのか。個人的な趣味で政治をやってほしくない。自民党も村上議員以外も反対の声をあげるべきだろう。

タグ:

posted at 13:21:49

Betterman @manatsu2001

13年10月26日

秘密保護法で自らの首に罠をつける国会議員達が一体どういう人間だ?あんな国会議員を選んだ国民も「私の首を絞めてくれ」みたいなマズイ選択をしちゃったと言わざるを得ない。從脇犯のウヨク新聞紙の罪も深いだろう。

タグ:

posted at 13:20:35

ののわ @nonowa_keizai

13年10月26日

経済指標って勉強すればするほど信じるのは危険な気になる。中国じゃなくても統計は操作可能なのだよ。米商務省が季節調整値だけを出して原数値の提供を頑なに拒む理由を考えよう。そして安倍政権は2%のインフレ目標達成のために『何でもする』
@hongokucho: CPIは特殊要因の塊り。

タグ:

posted at 13:20:24

第4インター系 @Lev1026

13年10月26日

ベトナム戦争ものはやたらあるのに朝鮮戦争モノは「M・A・S・H」ぐらいしかないのは何故だ?あれオフザケだし(観たこと無いけど)漢江に掛かる橋を自分が渡りきった途端に避難民もろとも爆破した李承晩の外道っぷりなんかいいシーンになると思うが?

タグ:

posted at 13:19:50

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

経済を良くするって、どうすれば 経済政策と社会保障を考えるコラム blog.goo.ne.jp/keisai-dousure... ここ読んできてください(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:18:54

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

社会保障の世代間格差は子供作ってない人への給付をしなければ発生しない(´・ω・`) 

タグ:

posted at 13:17:38

よわめう @tacmasi

13年10月26日

どちらが望ましいかを判断するのは人間なのよね〜

タグ:

posted at 13:16:08

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

13年10月26日

うむ。この姿勢、見習いたい。 RT @R_F_D: 総務省のFAQ。「電波を直接耳で聞くことはできません」「テレパシー等についてもご相談がありますが、これらは電波とは異なるもので当局の業務範囲ではありません」
www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/...
よくある質問なのか……

タグ:

posted at 13:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年10月26日

年金保険料・健康保険税という名の人頭税は収入ゼロでも追っかけてきます(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:11:48

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

イタリア「日本は他の惑星にあるのか」 夜の東京の光景にイタリア人大感激 kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-929... イタリアの人たちに他者への敬意に基づく文化とまで褒められてニコニコ(^^)

タグ:

posted at 13:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年10月26日

流動性の罠における財政出動論 Fiscal Multipliers: Liquidity Traps and Currency Unions economistsview.typepad.com/economistsview... 日本は「輪転機ぐるぐる!」(ヘリマネ!)かと思いきや、ブタ積み(罠の中の砂上楼閣)。

タグ:

posted at 13:06:04

Chie K. @chietherabbit

13年10月26日

@kikuji_20XX ┃壁┃_・) そちらはいつ頃から雪が降るのですか...?

タグ:

posted at 13:04:34

よわめう @tacmasi

13年10月26日

(´・ω・`)今月から年金保険料と健康保険税が上がりましたね

タグ:

posted at 13:03:38

瑞樹@ウェーイワクチン接種3回終了 @mizuki_windlow

13年10月26日

江川紹子って叩かれ始めると語尾に「にゃ」とかつけるのは、「私はあなたとのやりとりを本気で行っていない。余裕を持って行っているんだ」というポーズ
こいつが「にゃ」とか言い出したら、「ああ、もう、一杯一杯なんだな」と生ぬるい視線を送ってやるべき

タグ:

posted at 13:01:16

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

13年10月26日

極めて興味深い。結果が出るのは来年か。。。>覆るか、肥満の定説 原因はカロリー? 炭水化物?:日本経済新聞 s.nikkei.com/HkElhs

タグ:

posted at 12:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年10月26日

関心を呼びさえすれば中立性や公平性はどうでもいいのかよ……そういう姿勢がいちばん反発されているのだろうに。

タグ:

posted at 12:45:55

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

社会保障が個人の自由に重きをおいてるからうまくいってないという認識にリバタリアンの皆々様が納得しないのはそうだと思いますけどね(´・ω・`)まぁものの見え方はそれぞれなんでね(´・ω・`) 

タグ:

posted at 12:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

社会保障がぶっ壊れてるのも市場経済がぶっ壊れてるのも個人の自由に重きを起きすぎて全体で不都合なことを起こしてるんですよ(´・ω・`) だから僕は社会保障も市場経済も全体主義の復活が重要だと思っているわけでですね(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:44:44

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

それでやっと親が死んだら相続は均等によこせとか言われるとそりゃ殺意しか無いですわな(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:42:13

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

嫁姑問題の大変さとか本当によく知ってますからね(´・ω・`) 核家族で育った都会のインテリさんとかはよくしらないでしょ(´・ω・`) 盆暮れにちょっと小言を言われるだけで済んだんですしね(´・ω・`) 長男の嫁は一年中嫌味言われてるのにってね。

タグ:

posted at 12:41:31

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

まぁあれですよね(´・ω・`) もう最近嫁姑っていう言葉もあまり聞かなくなったけど、昔はそれが切実で核家族を望んだ結果が世代間格差っていうのが色々と皮肉ですな。嫁姑問題を解決したらもっと生きづらい社会になったっていう笑い話w

タグ:

posted at 12:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

www.edgrid.jp 「伝統的木造軸組構法の耐震性能検証に関する実験」データが公開されたそうです。気になります。臍などの細さと弱さを何とかすれば済むのでしょうか?  www.green-arch.or.jp/dentoh/news.html 

タグ:

posted at 12:37:00

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

高齢者にそのまま直接ぶっこむのがヤバイんだと思いますよ(´・ω・`) 現役世代が扶助する形にしておかないからこうなった。 RT@tsukigata1 しかしながら、少子化対策には、高福祉をなくすことが 一つの対策にはなるのではないかと愚考する次第でござるよ。

タグ:

posted at 12:35:01

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

実態に反する言説だろう」  橋下支持に関する調査では、「世界」7月号などに発表された松谷満中京大学准教授の意識調査もあった。そこでも市長への支持率は、自身を階層的に「上」「中の上」と見る人たちで高く、「下」と答えた人では低かった。

タグ:

posted at 12:25:40

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

「橋下現象」は熱狂的だったか-研究者が投票行動調査 plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/d...   世帯収入と投票先の関係(市長選)では、収入が高めの人ほど橋下氏に、低めの人ほど対立候補に投票する傾向が見られたという。「『経済的な弱者が橋下氏を支持した』という議論もあったが、

タグ:

posted at 12:25:34

Hiroshi Odagiri @smallboxman

13年10月26日

>江川紹子「西山事件の本質は、政府が組織を挙げて、国民を騙し、騙し続けたこと。」 togetter.com/li/581733

タグ:

posted at 12:24:27

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

ひきこもりを地域の力に ~秋田・藤里町の挑戦~ - NHK クローズアップ現代2013年10月28日(月)放送 www.nhk.or.jp/gendai/yotei/i... 『働く世代のおよそ10人に1人(出現率8.74%)がひきこもり状態という衝撃的な事実が判明。』もっと多い気がします。

タグ:

posted at 12:23:06

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

自分は実力主義、能力主義を主張するリバタリアンは亜リバタリアンだと思ってる(´・ω・`) 橋下がまさにそうだと思うね(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:21:15

宮島正 @yasuokajihei

13年10月26日

@oishihi @myfavoritescene 産業連関表や線形計画法などでは必須です。

タグ:

posted at 12:20:33

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

なんと「Google Earth」に大麻畑を発見、栽培者を逮捕 labaq.com/archives/51807... 衛星写真を使って捜索できるってことですね。

タグ:

posted at 12:15:52

宮島正 @yasuokajihei

13年10月26日

@myfavoritescene @oishihi 数Ⅲを解析で纏めたかったんでしょうね。官僚は形式ばりたいですから。

タグ:

posted at 12:15:09

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

学者やってる人は、自分の価値判断(好みで言ってること)と事実認識を頑張ってできるだけ区別してほしいなと思う(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:13:30

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

そう言えば行列の復習をしているはずが、アフィン変換群に遭遇している。

タグ:

posted at 12:11:53

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

英研究で解明、「なぜルックスが良いオトコほどIQが高いのか」 sgk.me/fk7JKC via @men_joy 『ルックスの良し悪しと知性は著しく関連しており、特に男性は、外見と知能の関係性が女性より強い』良い遺伝子を残すためだそうです。

タグ:

posted at 12:11:31

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

まぁ、金持ちが相対的には多いと思いますよ(´・ω・`) しかし圧倒的な差があるというほどではないということ(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:10:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年10月26日

殺害女性の元同僚男性が飛び込み自殺 www.nikkansports.com/general/news/f... @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 12:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年10月26日

@sunafukin99 まあだからNHKの爆笑問題の番組で、大田じゃなくて田中に完全に論破されてた。

タグ:

posted at 12:09:11

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

リバタリアンとフェミニストは前者の意味で親和的ですね。要するに男でも女でも金持ちに生まれれば恵まれ、そうでなければその逆であるという点で男女平等は達成される(´・ω・`) 俺のフェミニズム批判に批判的なリバタリアンの学生たちの脳内にあるのはこういう世界(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:08:55

戯画兎 @giga_frog

13年10月26日

@myfavoritescene @hennayagisan1 一次変換は文系卒でも使い道はありそうなので学ばないのは勿体ないです。

タグ:

posted at 12:07:56

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

 1 優秀な女性が報われるシステム→階級社会 リバタリアニズムと親和的 2 平均的な女性が男性と同様に就労できる社会→非階級社会 戦後の平等性を重視するリベラリズムと親和的 

タグ:

posted at 12:07:38

よわめう @tacmasi

13年10月26日

フルタイム有効求人倍率が1.3くらいになればまた雇われる側が聞くようになるんでねか >RT @jojojojojotaro バブル時代は雇われる側が「この会社に入ったら私になんのメリットがありますか?」なんて言ってたのに、今は雇う側が「あなたを雇うことで我社になんのメリットが…

タグ:

posted at 12:06:46

Ippei Nishida @inishidas

13年10月26日

所得税等納めてる母親からまだ金取れというのか>「所得の高い(母親も働いている)家計からは実際にかかるコストに見合った保育料を徴収し、その資金で保育所を増設すべきである」スーパーカップルの誕生と、その現実に追いつかない社会  WEDGE wedge.ismedia.jp/articles/-/327...

タグ:

posted at 12:04:45

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

リバタリアンの言ってることも「一理」はありますからね。金持ち(一家)一人の人間としての立場からすればほんとうにうなずける主張が多いですよ(´・ω・`) 

タグ:

posted at 12:03:14

道良寧子℠ @doramao

13年10月26日

どこかで見た記憶に残るニュースがあって、その記憶を刺激するような情報が組み合わさると、なるほど・・・と思ってしまう事はあるでしょう。
しかし、実際にはその間に飛躍があることも多いのです。
ソースが不明な情報を鵜呑みにしない方が良い場合が多いのはこのためです。

タグ:

posted at 12:00:38

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

相互扶助はするけど、昔は姥捨てもあったようだし、餓死を今でも認めている(胃ろうを認めない)点では日本よりクールでもありますしね(´・ω・`)RT@Sowetsu 寒いので、福祉減らすと凍死する奴がボコボコ出てくる。そうすると、国民としての“連帯”に支障がでるでしょうな

タグ:

posted at 12:00:00

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

「弱毒化したファシズム、スターリニズム」こそが穏健な自由主義者の望む世界を作ることができると自分は考えるので、自分を全体主義者だと言ってる(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:58:30

ナカイサヤカ @sayakatake

13年10月26日

医療の訓練受けてない人にケアされるのってすごくストレスフルなのしってます?それでケアされつつ、その素人の医者や薬に対する否定的意見を聞かされる病人はストレスマックスですよ。

タグ:

posted at 11:57:48

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

ケインズ流にしろ、北欧流にしろ、フェミニストや弱者、マイノリティの味方が好きな福祉国家というのは「弱毒化したファシズム、スターリニズム」でしかないですからな(´・ω・`) そこ自覚しないですぐナチスって言えば勝ちと思ってる弱者の味方様が多いわけですが。

タグ:

posted at 11:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kikidiary @kikidiary

13年10月26日

まとめと歴史としては結構まとまりのよい記事だね。/
パナソニックはなぜ「プラズマ」に失敗したのか? zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 11:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年10月26日

NHK人事は本当に露骨。自分の家庭教師とか発起人とかをここまで節操なくつける人事は成熟した人がやることではない。少しくらいバランス取るとか。

タグ:

posted at 11:54:18

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

北欧があんな感じの福祉国家なのは南にヒトラー、東にスターリンっていう立地であることが大いに関係ありますからね(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:53:25

漆黒のなかぴこ2 @nakapiko_2

13年10月26日

勝間和代著の『専門家はウソをつく』(小学館新書)専門家の意見に流されやすい人にはありがたい保険になる内容です。常に疑う姿勢を持つのは大事だけど、最も重要なのは本物を見つけること。胸のつかえが取れる良い本でした!amba.to/H0x2ea

タグ:

posted at 11:52:49

ナカイサヤカ @sayakatake

13年10月26日

キチガイ医のいってることは「キュアできないならケアも不要」ってケアネットはわかってたんだろうか? まあ、世の中にはケアなら医療専門家も素人も同じように出来るはずって思いこんでる人も多いのだよね。

タグ:

posted at 11:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

こういうことです(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:49:12

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

俺、いちおう所得あるけど、固定資産税とか所得税とか相続税とか全部廃止して消費税一本にしてくれたら再投資ブンブン回すお金貯められるんだよね(´・ω・`)毎年税金いっぱい持っていく政府はナチスにしか見えないんだけど(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:48:59

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

自分が嫌いな、都合の悪い積極的自由の肯定者はナチスに見える(´・ω・`) 

タグ:

posted at 11:47:51

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

気に入らない人にすぐナチスって言ってくる人は基本的に触っちゃいけない人(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:47:24

satomi_inoue @satomiot

13年10月26日

こんにちは。「かかりつけ薬局」については東京都のHPが分かりやすいとおもいます。www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/k... @bonytwi

タグ:

posted at 11:47:09

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

まぁ移民規制なんかも全体主義ですからな(´・ω・`) なんか悪いんか?って感じですね

タグ:

posted at 11:46:53

木内たかたね @takatanekiuchi

13年10月26日

(^_^)“@andorakia: ご愛読ありがとうございます。廃県置藩論は、実はこの本のなかの重要論考。RT @takatanekiuchi 内田樹さんの @levinassien 「街場の憂国論」を読んだ。その中に「廃県置藩」小論があった。@ssbasara 白洲信哉さんの持

タグ:

posted at 11:46:48

経済学101 @econ101jp

13年10月26日

クルーグマン「中国なんかこわくない」 wp.me/p1ydPE-pI

タグ:

posted at 11:45:57

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

「面白いキチガイ、見どころのあるキチガイ」はそれなりに知識武装しないとなれないからね(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:44:25

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

ツイッターは「面白いキチガイ、見どころのあるキチガイ」じゃないと人気が出ない点がよりマシな点なんですよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:43:35

上念 司 @smith796000

13年10月26日

なかなか秀逸な内容です。新自由主義を巡るさまざまな議論のまとめになっているのでぜひお読みください。 fb.me/ZwYJHH3c

タグ:

posted at 11:42:24

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

悪口、罵倒をコンテンツに昇華することが出来る人(フェミニストとか典型的)は2CHをやるメリットはもう無いわけで、ただの何のひねりもない悪口、罵倒しか出来ない人だけが残ってることにメリットがあるんですよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:41:24

足立恒雄 @q_n_adachi

13年10月26日

私は博士課程を卒業するまでに二人も子供ができていて、30代の初め頃どうしても稼がねばならない事情があって予備校に行っていたことが2年程ある。予備校職員や受講生から「とても授業がうまいから予備校に向いている」とよく言われた。そのときは理由を言わなかったが、もう書いても良かろう。

タグ:

posted at 11:40:21

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

誰も排除、制裁されない社会ではキチガイ最強になってしまうという点で、アナーキストの主張のお花畑っぷりを体現している場所とも言える(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

そのとおりですな(´・ω・`)ハッシュタグつけると掲示板になりますからね(´・ω・`) 新規参入者、キチガイ、誰にも相手されないつまらない人など平均的に質の低いアカウントほどハッシュタグに依存することになる。ゴミ溜め。

タグ:

posted at 11:38:08

rionaoki @rionaoki

13年10月26日

匿名掲示板のキチガイ最強問題にはモデレーターが必要というのが掲示板の限界で、Twitterの場合は個人でフォローを選べるのでモデレーターは必要ない。ハッシュタグの場合は別で、モデレーターがいないと機能しないのでゴミためになってる。

タグ:

posted at 11:36:09

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

貧乏臭いもんな(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:35:59

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

沖縄タイムス | EM研究機構、ロシア進出 ジェトロ支援 article.okinawatimes.co.jp/article/2013-1... これ大問題だなぁ。

タグ:

posted at 11:35:57

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

2CHは荒らしすら基本的に排除できないほど誰にも寛容な社会であるってことですからね(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:33:39

Toshiya Hatano @hatano1113

13年10月26日

小1の壁(bit.ly/SRFXib)も6歳から5歳になるけど・・・/義務教育5歳から検討、「4・4・4制」可能に:YOMIURI ONLINE(bit.ly/18lzFgD

タグ:

posted at 11:33:07

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

だから2CHはなくならないんですよね。ネット世界の最底辺の人間を支えるセーフティネットとして存在し続けることでしょう(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:32:31

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年10月26日

「『中世の古文書』展、開幕後の作品解説」をトゥギャりました。togetter.com/li/581789 第1部に続き、歴博教授の小島道裕さん @kojima_sakura による、楽しくて勉強になる「アフターケア」的作品解説が進行中です。

タグ:

posted at 11:31:55

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

ツイッターは強制コテハンでフォローしないと書き込みが見えないという、デフォルトがあぼーんの2CHといえるので、2CHよりも自分にとって使い勝手が良いのは確か(´・ω・`) 問題は誰にも相手にされない負け組を大量に作り出してしまうこと(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

録画しておいた「キルラキル」に津波注意報が映ってます。

タグ:

posted at 11:30:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

『瞬間的にその場全体を一体感が満たす』これ、微笑ましいんですけどね、
全体主義との混同の問題ですかぁ・・・・

日本に住み始めたロシア人が、こんなことを言っていました。 ... | hobaru makotofalcon.tumblr.com/post/64838733454 via @makotofalcon

タグ:

posted at 11:28:57

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

それなんだよな。「見たくないものを見ない」という選択肢を選ばないキチガイを排除する機構がない(´・ω・`) 

タグ:

posted at 11:28:39

じゃみ夫 勝組 @jyamioK2

13年10月26日

一度あらしさんとスレッドで話したことあるガ破綻してた。
アイツが気にくわないから来る限り有らし続ける。>見たく無いなら来なければ良いじゃん。>来る来ないは私の自由だろう>じゃあ君の嫌いな彼が来るのも自由ジャネ?>知るか!
みたいなー(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月26日

山本和彦さん @kazu_yamamoto の的確な書評 d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/... も紹介。「関数プログラミングの入門書には何がいいかという質問には必ずこの本(と他のいくつか)を答えるようにしている」と。 QT @yjszk 浅井健一『プログラミングの基礎』

タグ:

posted at 11:26:33

摩耶薫子@C102(日)西1ま12b @k_maya

13年10月26日

大昔、私がアニメーターやってた頃、同業者でドリンク剤の飲み過ぎでやっぱり心臓やられて故郷に帰るしかなくなった人とかいた…>RT 無水カフェインがヤバいらしいです。ドリンク剤も安めの奴にはみんな入ってます

タグ:

posted at 11:26:16

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

経済板のリフレスレはそれで終わったもんな。だからみんなツイッターに集まっちゃったという(´・ω・`) 

タグ:

posted at 11:25:34

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

2CHがダメなのはキチガイには絶対に勝てないって言うことなんですよね(´・ω・`) グレシャムの法則の世界そのまんま。荒らしが一人でもいればもうそのスレは終わってしまう(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:24:46

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

スズキ・スプラッシュというのがハンガリーで設計製造と知ってちょっとびっくりしました。 minkara.carview.co.jp/car/suzuki/spl...

タグ:

posted at 11:24:46

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

その結果、基本的に面白くない人だけが2CHに残る形になりましたね(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:19:02

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

13年10月26日

なんとなく、無理矢理なデバイスで身体感覚を騙そうっていうのは、CGのクオリティを上げて現実に近づけようっていうのと似てて、行き止まりがすぐそこにあるんじゃないかなと思ったりする。

タグ:

posted at 11:16:24

島本 @pannacottaso_v2

13年10月26日

疑問なんだけどなんでも後天的に決まるって言ってるジェンダー論者は性同一性障害の人は子供の頃から性器に基づいた性自認を刷り込めばその障害がなくなるとは言っていないのかなぁ(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:15:56

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

教育ビジネスを考える。行動する。改善する。: 米国でこの8年間のJava案件数の増加率はほぼ0%で、PHPは250%増。日本でも上級PHPerがいないと売り上げは伸びない!? el.jibun.atmarkit.co.jp/yoshimasa/2013...

タグ:

posted at 11:14:37

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年10月26日

dis芸というのは攻撃性の発露オンリーだと単に見ていて不快だが、一笑を誘うユーモアのセンスがあればコンテンツ(芸)として人気が出るものですよね。Twitterの場合だと攻撃してるだけの人はシンプルにフォロワーが増えない。2ちゃんの罵倒みたいな人は視界から消される(´・c_・`)

タグ:

posted at 11:12:59

Covenanter @florallia

13年10月26日

フジテレビだけじゃない。TVだけじゃない。マスコミ業界だけじゃない。日本に蔓延している病気は、「失敗できない」病だ。失敗したらしたで、それをどう生かすか、という思考ができずに、ただ固まり果てて取り繕ったり嘘をついたりする。それで面白い事が出来るものかよ。

タグ:

posted at 11:11:57

yasudayasu @yasudayasu_t

13年10月26日

言論の自由って、誰の意見であっても隔たりなく同じくらいに、人口に膾炙して広まり受け入れられる、ということではないでしょ。 / “資本主義では自由な言論は存在できない - Togetter” htn.to/C31TmZ #ネタ

タグ: ネタ

posted at 11:11:35

中世の古文書 @kojima_sakura

13年10月26日

「中世の古文書」展に出した信長の「楽市令」制札(複製)〔186・187〕もそうです。岐阜城下の市場に出した時限立法が「楽市令=座の撤廃=自由営業」という壮大な政策にされてしまう。そんなこと未だに実現してないですってば。そして、そんな「壮大な歴史」を個人の所行として語る、英雄幻想。

タグ:

posted at 11:07:08

シルバー苦労 @nekoga

13年10月26日

メディアが批判しないのは、橋下を推してきた勢力がメディアだからでしょうねぇ

タグ:

posted at 11:06:23

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

13年10月26日

佐倉の国立歴史民俗博物館で開催中の「中世の古文書」展 togetter.com/li/571721 も盛り上がっているようで何より。公式サイトではスマホで聴ける音声ガイドを公開中。goo.gl/xorhVb テキスト版のPDFもあるのでとても便利です。

タグ:

posted at 11:02:33

中世の古文書 @kojima_sakura

13年10月26日

承前)各時期の政治的課題に対処した結果とみるべき」(藤井譲治氏による安国良一論文の引用)。同じ号に書評がある秀吉の「惣無事令」も、近年の研究ではそう見られてますね。各時期の、個別の課題に対処したものが、後から見ると、「惣無事令=平和令」という壮大な構想があったように思えてしまう。

タグ:

posted at 11:00:12

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年10月26日

取材の自由を明記しても、取材しない組織に変えればいい?。NHKの経営委員の人事は「お友達人事」なんていう生ぬるい問題ではないですよ。全てつながっているんですよ、これから作ろうとしている「国のかたち」へ。

タグ:

posted at 10:59:17

白ふくろう @sunafukin99

13年10月26日

@WATERMAN1996 @myfavoritescene 私もフォローしてますしわりと賛同する部分が多いんですよね。

タグ:

posted at 10:57:36

中世の古文書 @kojima_sakura

13年10月26日

私たちは「結果」を知っているから、そうしようとしてそうなったかのように思ってしまいがちですが、たいていはそうではない。『日本史研究』10月号の撰銭令研究の引用を面白く思いました。「当時の公権力が貨幣統一に向けた壮大な計画のもとに次々と施策を実行していったとみるのは実情に合わず、

タグ:

posted at 10:57:19

中世の古文書 @kojima_sakura

13年10月26日

文書を、その人が何歳だったかで見ていくと、不思議な気持になるのは、その後の運命は知るよしもなく書いているということ。21歳の平宗盛は、当時9歳の義経に捕らえられ斬られるとは思わなかっただろうし、32歳の尊氏は、いずれ弟の直義と血みどろの内戦になってしまうとは思わなかったでしょう。

タグ:

posted at 10:53:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

ネコは撫でるとストレスを感じる? mainichi.jp/feature/nation...
『もっと撫でてくれよぉ』って思わせる秘訣は、ほとんどの猫が肩こりなので肩こりをほぐすように撫でるってことかと思います。(^^)

タグ:

posted at 10:53:12

高木新平 / NEWPEACE @Shimpe1

13年10月26日

初めて読んだけど面白い視点ですね。テロをそんな風に見たことなかった。“@makotofalcon: これ bit.ly/16BnSv0 RT @Shimpe1: あらゆるコミュニティが細分化されていく中では、地震などの自然現象が分かりやすく共感資産に変わっていく

タグ:

posted at 10:52:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月26日

最短経路問題が目標と明快。「渋谷〜護国寺と入力すると「半蔵門線で…」のように経路が出力されるプログラム」を未経験者向けに、という本。ダイクストラのアルゴリズムの解説も実装の説明も懇切丁寧。 QT @yjszk 浅井健一『プログラミングの基礎』

タグ:

posted at 10:52:35

白ふくろう @sunafukin99

13年10月26日

おそらく橋下氏に投票した人の多くが当初「大阪の劇的な復活」を期待したんだろうけど、実際には公務員叩きやら既得権者叩きで劇場型政治をやって拍手喝采を呼んだだけで何も実効性のある政策をやらなかった。これが実態。

タグ:

posted at 10:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世に倦む日日 @yoniumuhibi

13年10月26日

秘密保護法。要するに、日本がまた侵略戦争を始めるわけです。で、国民がそれに反対しないように、国民の目を見えなくし、耳を聞こえなくする、その法的措置が秘密保護法だ。この法案を通すということは、国民が自分の目を潰し、自分の耳を潰すということ。戦争に従いますと安倍晋三に盲従を誓うこと。

タグ:

posted at 10:49:39

suzuki hiroco @hiroco2003

13年10月26日

本屋さんの再販利権に胡坐をかいた怠惰なお仕事は長く批判されてました。もう何すればいいのかわからないのでしょうね。今でも本屋さんに行くとしたらツタヤですね。

消える書店:ネットに負け相次ぎ閉店 地域中核店も mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 10:47:46

結 @yuun08

13年10月26日

橋下市長は、半年で民間人校長11人中6人が問題を起こし、2人退職に「公務員だけ完璧な人間を100%採用しろとは難しい」sankei.jp.msn.com/west/west_affa... と語る。でも彼が掲げた不祥事半減とは、3万6千人の職員の年160件の不祥事を半年で40件にってことだったんだけどな

タグ:

posted at 10:47:17

グレッグ @glegory

13年10月26日

豚積み・・・何も変わらないなら、全部日銀に引き受けさせればいいんだ。データを見れば豚積みが増えれば予想インフレ率が高まって通貨安株高になっている。当たり前だよ。そうじゃないとフリーランチが発生するんだから。2-3年のラグには耐えようよ。20年耐えたんだから。

タグ:

posted at 10:46:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年10月26日

[再発掘により再送] 『最短経路の本』 www.amazon.co.jp/dp/4621061364/ はおすすめ。小田さん(慶應大学)による書評:PDF mathsoc.jp/publication/tu... も紹介しておこう。 pic.twitter.com/rip4P7GqGf

タグ:

posted at 10:39:23

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

13年10月26日

つまり「無人機」は厳密には「無人」ではなく、遠隔操作機と言い換えるべきかもしれない。アムネスティ、ヒューマン・ライツ・ウォッチ、パキスタンのシャリフ首相、そしてマララ・ユスフザイさんと、米軍の無人機攻撃に対する批判が最近高まっているが、国際法との関係も不透明で運用上の問題が多い。

タグ:

posted at 10:38:34

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

13年10月26日

モニタ画面を見ながらレバー操作で爆弾を標的に命中させる「無人機攻撃」はいかにもゲーム的で、死や痛みに対する感覚が麻痺しているように見えるが、現実は逆で、画面越しに何か月も前から標的の人物の日常生活を監視するうち、次第に親近感が湧くのだという。その相手を自分の操作で殺害させられる。

タグ:

posted at 10:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年10月26日

卸売市場に取材。夏の高温と相次ぐ台風の影響をもろに受けている。漁に出れない、海水温が高くて秋の魚が獲れない。野菜は雨が多く、葉物は品不足。「ここ数年、天気に翻弄されているよ」と市場の方。気候変動の問題を解決できるのは政治。しかも、国の枠組みを超えて取り組まなければいけない問題。

タグ:

posted at 10:33:33

マクラナ・ガレ @mcranagalle

13年10月26日

( ´・ω・)つ旦< てことは、やはりネットインフラの普及によってある程度モラルの底上げがなされているということは言えるかもしれませんな。
一定数、「これ拡散したら社会的に死ぬ」というブレーキが掛かる人間が出ますから。

ああ、ハナからブレーキがないタイプはいつの時代も、ね

タグ:

posted at 10:25:22

ありす @alicewonder113

13年10月26日

NHKなどの平均給与が1500万円だというので一時期話題になっていて、平均でそれはどうなのという論調が多かったけど、左派っぽい発言をふだんしている人が「仕事の質に合っている!何の問題があるんだ!」と激しくお怒りになっていた。

タグ:

posted at 10:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

13年10月26日

へー、放送大学についに博士課程が開学したのか。情報科学か計量経済学あたりでdouble degree取ってみようかな。

タグ:

posted at 09:36:28

Aki (Akiyoshi SHIMUR @Akiyoshi_sim

13年10月26日

某ゼミで自分も銘柄を出せ、ということになり、激しくしごかれるという夢を見て起床した。

タグ:

posted at 09:25:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年10月26日

うん。そろそろストーブを出そう。

タグ:

posted at 08:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年10月26日

減反廃止はよい政策。そもそも自給率が下がるからと称してTPPに反対する人が、強制的な生産調整である減反に賛成するのは論理矛盾。どんどん生産して米を安くしましょう。➡減反、5年後廃止案 政府・与党で浮上 慎重論も s.nikkei.com/16yhhGX

タグ:

posted at 07:12:36

くま大帝 @mika_berry

13年10月26日

@myfavoritescene 偶然の重なりなんでしょうけども、原因にはなりうると

タグ:

posted at 03:42:13

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

偶発的に難病になるのか、自業自得な面もあるのかは、もう少し議論して欲しい所。インセンティブをつける必要が無いなら、患者負担を増やす理由が減るので。www.rease.e.u-tokyo.ac.jp/tanima.html @wsary

タグ:

posted at 03:38:24

くま大帝 @mika_berry

13年10月26日

@myfavoritescene もう、ぎりぎりだったのかもしれないですね

タグ:

posted at 03:37:34

ガイチ @gaitifuji

13年10月26日

最近の各種災害における警報注意報の出し方や対応などを見ていると、気象庁つートコロは、学習能力があんまりある感じがしないのぉ

タグ:

posted at 03:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

ギリシャ人の著名人なのに20世紀を生きているのに違和感を感じる。

タグ:

posted at 03:31:45

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

隠れムスリムって教義違反。

タグ:

posted at 03:30:22

ガイチ @gaitifuji

13年10月26日

なるほど、石巻の鮎川には気象庁の検潮所があるのか。確かに津波来たんだねぇ www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/q...

タグ:

posted at 03:30:07

くま大帝 @mika_berry

13年10月26日

@myfavoritescene どうも、引っ張られる感じですねえ

タグ:

posted at 03:29:29

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

シェーンベルクは位数12の二面体群と位数2の巡回群の積を使って作曲していたらしい。

タグ:

posted at 03:28:26

境界線上における生存戦略 @ESCHATOLOGIA

13年10月26日

@myfavoritescene アメリカだけでなく、東南アジアではオバマが隠れムスリムだと信じる華人系キリスト者も多い。最近中国の民主化議論ではキリスト者による主張も増えている。日本から「中国化」が見えたというなら、本場のほうではすでに「ユダヤ=キリスト化」に目を移したらしい。

タグ:

posted at 03:27:43

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

インドの音楽家はリズムの分析にフィボナッチ数列を使っていたらしい。インド人ヘマチャンドラが記しているそうな。

タグ:

posted at 03:25:22

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

マッピー氏デフィボナッチ数列が説明されている。しかし、うさぎさんは不死身らしい。

タグ:

posted at 03:22:30

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

人工衛星になるのではないかと思われる。動産? twitter.com/tatanai_douwa/...

タグ:

posted at 03:19:58

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

数学と芸術の話しで『世の終わりのための四重奏曲』が出てきた。ピアンの17音とクラリネットの29音のパートが繰り返されるらしい。最後まで同じ音にならない。で、17年セミさんの話になる。

タグ:

posted at 03:18:47

ガイチ @gaitifuji

13年10月26日

マグニチュードの件、どっちかというとアメリカの地質調査所の発表の方が気象庁よりアテになるっつーのはどうなんだろうねぇ

タグ:

posted at 03:13:03

ガイチ @gaitifuji

13年10月26日

今回の話、ようは津波注意報をどこに出すかの基準はマグニチュードの大きさに全面依存しているということなのかな?メカニズム的にそれはあり得んよな、普通に考えたら。まぁ詳しい事は4時過ぎに行われる気象庁さんの会見で明らかになるか

タグ:

posted at 03:10:40

optical_frog @optical_frog

13年10月26日

まどマギに用はない.

タグ:

posted at 03:09:38

ガイチ @gaitifuji

13年10月26日

なるほど。気象庁が当初地震の大きさを読み間違えたので(マグニチュード6.8→7.1に変更)津波の警戒地域が拡大になったのか。海外のサイトでは最初っから7.3と発表されていたんだよねぇ確か。これは改憲でちゃんと経過説明しないとイカンよねぇ、気象庁さんは

タグ:

posted at 03:04:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年10月26日

あれ以来、わしらの日常なんてほんの薄皮一枚の上に乗っかっているだけなんだって、定期的に思い知らされるね。

タグ:

posted at 03:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境界線上における生存戦略 @ESCHATOLOGIA

13年10月26日

@myfavoritescene アメリカの華人系キリスト者の間では、こういう運動(prayforamericarevival.org/index-e.html)が起きている。

タグ:

posted at 02:59:07

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

13年10月26日

@myfavoritescene TVのクイズ番組にも出ているようで慣れるのが早そうです。

タグ:

posted at 02:55:42

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

13年10月26日

@myfavoritescene こんな上り方をする人は珍しいですね。TVにも呼ばれたり。

タグ:

posted at 02:47:01

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年10月26日

国際金融資本売り浴びせフォビアの影響でかいわ。

タグ:

posted at 02:43:04

孤艇 剛 @minazoko

13年10月26日

エンジンに火が入っていた船が出港してゆく… 沖へ逃げてゆくようです(´Д`)

タグ:

posted at 02:36:56

くま大帝 @mika_berry

13年10月26日

台風くると、地震くるなあ

タグ:

posted at 02:35:22

孤艇 剛 @minazoko

13年10月26日

NHK速報では1Fに今のところ異常発生の報はありません、現在確認を進めているとの事。護岸付近の作業員には津波を軽快して撤収命令が出ている模様です。又、女川原発は運転停止中の為、現在異常ありません。おきている方々はNHKで繰り返し流れている情報をワッチしていて下さい

タグ:

posted at 02:33:13

Hiro MAEGAWA 前川浩之 @hmaegawa

13年10月26日

イタリア最南端ランペドゥーサ島沖で今度は計5隻の難民船。705人を救出。 今日は、難民船の監視救出作戦を始めたばかりのイタリア海軍@ItalianNavyの揚陸艦に乗船し、取材できました。 t.asahi.com/cyeq

タグ:

posted at 02:33:08

秋田紀亜 @akita_kia

13年10月26日

おっ、ゆれ。

タグ:

posted at 02:11:46

地震速報 @earthquake_jp

13年10月26日

■■速報LV1■■26日 02時10分頃 N37.1/E144.9近辺にて M7(推定)の地震が発生。 震源の深さは不明。( j.mp/1a5oEk0 ) #saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 02:11:33

P2P地震情報 @p2pquake

13年10月26日

【ユーザ感知 初】 10/26 02:11:23ごろ 勢い: 測定中, 主な地域: 岩手 内陸、宮城 南部

タグ:

posted at 02:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

13年10月26日

コアコアCPIって単語を見るとココアが飲みたくなる季節になりました (-人-)

タグ:

posted at 02:10:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年10月26日

悪いけど、高速道路ガラガラだよ。

タグ:

posted at 01:15:56

くろ @kuroseventeen

13年10月26日

働く女性多いスウェーデン 背景に主婦の地位の低さ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS... 「思います」で実証はなんもなし。

タグ:

posted at 01:14:35

R.F.D.♨温泉ねずみ @R_F_D

13年10月26日

総務省のFAQ。「電波を直接耳で聞くことはできません」「テレパシー等についてもご相談がありますが、これらは電波とは異なるもので当局の業務範囲ではありません」
www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/...
よくある質問なのか……

タグ:

posted at 01:05:45

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

コスト・プッシュ・インフレーションだと総需要は減ることに。twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 00:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

1、3、5が辞めどきなので、2年目ぐらいから探し始めると調度いい気がする。

タグ:

posted at 00:26:10

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

薬の飲みすぎで肝機能障害ってありますね。

タグ:

posted at 00:21:39

uncorrelated @uncorrelated

13年10月26日

社畜が体調不良で自宅にいると、倒れたときに一人でそのまま死亡になる気がして来た。twitter.com/ecoecoecho/sta...

タグ:

posted at 00:04:49

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました