Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月16日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年3月16日

ポーランド「黒海でやってくれ」RT @501jfweira: 独 ソ 戦 再 び pic.twitter.com/7HVKDGLfB1

タグ:

posted at 00:32:45

ひでさん @hide3pe

14年3月16日

鎌倉幕府設立は1192→1185に変わってるんだね。今は「いいパコしようぜ頼朝チンコ」と覚えるみたい。

タグ:

posted at 00:34:42

いかさんま @ikasanma

14年3月16日

で株さがんの?何?ショートしてるHFが天才でアルゴがアルゴって13000円割れなの?うーん、困るわ。まだ会社にPAD認定してもらってねーんだよ。買えねーじゃん。日経平均。。。

タグ:

posted at 00:37:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

歳をとると、気が短くなって、歳がばれるのも忘れてカチンと(^^;

タグ:

posted at 00:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月16日

まあ、自殺されてもな。研究から遠い人からみたら、なんで騒いでんのって話だし、あれ見てはらわた煮えくり返ってる人からみたら死んで楽になって欲しくなかろうし

タグ:

posted at 00:40:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「才能に応じて働き、必要に応じて取る」
「取る!」
「奪る!」

「私有物は認めない」
「貨幣は存在しない」

「平等!」「平等!」「平等!」「平等!」「平等!」「平等!」「平等!」「平等!」「平等!」「平等!」みんな「平等!」

「個性は認めない」
「個性など、あるはずない!」

タグ:

posted at 00:43:14

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月16日

こんな時間に餃子食いたくなった

タグ:

posted at 00:43:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「共産国家」
「理想的経済人により構成される共産国家」
「個性などない理想的経済人」
「理性的経済人」
「不合理などありえない経済人」

タグ:

posted at 00:45:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

酔った自分が怖い(^^;
共産主義はもっと怖い(^^;

タグ:

posted at 00:45:56

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

アンコリさんの論文が載ってる高級同人誌ってどこで買えますか — インターネットで買えると思います。 ask.fm/a/ac42h138

タグ:

posted at 00:53:13

いかさんま @ikasanma

14年3月16日

昔いた会社の後輩が、給料上がるがキツくなる会社に行こうか、結婚するし生活をあまり変えすぎて大丈夫か、と悩んでたんだけど、状況を察した上司が、その後輩を無理やり飯みに連れていき嫌だと言うのにキャバクラ連れて、それが全て割り勘だったと聞いて、是非辞めようと二人で誓ったのはいい思い出。

タグ:

posted at 00:53:49

いかさんま @ikasanma

14年3月16日

先に辞めたのは結局おいらだったがw

タグ:

posted at 00:54:20

前田司郎 @maeda1977

14年3月16日

アスタリスクが虫に見えてびっくりしたからもう寝よう。疲れてるのだ pic.twitter.com/WAtdsInK45

タグ:

posted at 00:55:39

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月16日

ワシは計ったことないがこの写真から推測するに20%程度か

タグ:

posted at 00:57:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月16日

「曲がれ!スプーン」ではこれが重要なギミックになってましたな。

タグ:

posted at 01:08:38

ガイチ @gaitifuji

14年3月16日

この話、前からチラチラ聞こえていたけどやっぱりか【東京新聞:県内PM2.5 発生源は国内か 「成分、中国由来と違い」:群馬(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/...

タグ:

posted at 01:18:51

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

沖大幹「東大教授」(新潮新書)。東大および東大生を褒めすぎの感はあるが、企業の部長さんが愛社精神を吐露した位と思うと微笑ましい。率直な内容の良書だ。東大教授に対して一番羨ましいのは、教える学生の面白さだな。学生諸君は、教授の自尊心を破壊してやるくらいの知的闘争心で教授に当たれ!

タグ:

posted at 01:47:13

ぜく @ystt

14年3月16日

.@reiju21jp @hilitespecial 金融機関が信用リスクを抱えきれなくなった場合をどう考えるかですねえ。アメリカでは too big to fail を避けるために金融規制の強化を訴えるリバタリアンもいますし。

タグ:

posted at 01:56:31

MoMA The Museum of M @MuseumModernArt

14年3月16日

Just installed in the galleries: Helen Frankenthaler's "Jacob's Ladder" from 1957. bit.ly/1gkivUd pic.twitter.com/MiMg4sEZ6D

タグ:

posted at 01:59:08

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

たぶん、そうでしょう!学部生の頃の習慣や根性が、大学院に行ったからといって変わるものとは思えない。但し、要領の良し悪しはかなり個人差があるでしょう。RT @bar10_1224: 論文の盗用 飛び火で眠れぬ夜を過ごしている博士が一杯いるのかな…

タグ:

posted at 02:04:16

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月16日

過去のメールを末尾に添付せずに返信する奴がいて抹殺したい

タグ:

posted at 02:05:28

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

現実的には、そうでもないかな、とも思います。(1)そもそもつまらない研究者の不正を立証する価値が無い、(2)不正の立証は手間が掛かる、(3)周りも似たようなものだ、と思うと怖くない。RT @bar10_1224: 論文の盗用 飛び火で眠れぬ夜を過ごしている博士が一杯いるのかな…

タグ:

posted at 02:07:31

よわめう @tacmasi

14年3月16日

なんという仕事の速さ>RT

タグ:

posted at 02:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月16日

なんという論文w

タグ:

posted at 02:12:20

よわめう @tacmasi

14年3月16日

測量

杭埋め・鋲打ち

工事・地震

杭のズレ・鋲の滅失

再測量・標識再設置

タグ:

posted at 02:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月16日

演奏してる人が笑顔なんじゃなかろうか。犬って表情真似するよね。 RT @coodoo 音楽を完全に理解するレトリバー犬 ギターにノリノリ japan.digitaldj-network.com/archives/51952...

タグ:

posted at 02:15:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

オバマ大統領は最低賃金を時給7.25ドルから10.10ドルに引上げる目標を掲げているが、CBOによると、これが実現すれば2016年までに約50万人の雇用が失われる一方、数百万人の賃金が上昇し、100万人近くが貧困を免れる見通し。 htn.to/HPV2xK

タグ:

posted at 02:17:04

matheca @paulerdosh

14年3月16日

@Perfect_Insider @myfavoritescene ああ、全く同じ事を今考えていた。

タグ:

posted at 02:17:12

よわめう @tacmasi

14年3月16日

プラ杭木杭はもちろん、平地のコンクリ杭だって無造作に引っこ抜かれたり破壊されてたりするのはざら
鋲に至っては道路再舗装したら一発で滅失である

タグ:

posted at 02:17:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

博士撤回は研究者を辞めるということだろう。仮に、彼女から「私はこれからどうしたらいい?」という相談があれば、これは人生相談の良問だ。どうアドバイスするのがいいのだろう?QT 小保方氏、博士論文取り下げの意向 早大に伝える:日本経済新聞 s.nikkei.com/1iNrftZ

タグ:

posted at 02:18:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

CBOは、16年7月までに時給を漸次10.10ドルに引き上げれば50万の雇用が失われる一方、同年に貧困状態にあると予想される4500万人のうち貧困を免れることになるのは90万人だとの見方を示した。 htn.to/3dKVmn #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 02:20:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

助け合いこそが人生なのだから、これくらい、いいではないですか。RT @bar10_1224: @yamagen_jp 中学生の時に作文の得意な子に、自分の分もお願いしたら佳作になりw 習字を姉にかいてもらったら銅賞でした。 トロッコと初日の出w

タグ:

posted at 02:21:23

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

賃上げの恩恵は労働者広範に分散するとみられ、賃上げ分の19%は貧困ライン未満で生活する人に、30%近くは貧困ラインの3倍以上を稼いでいる家計に行く見込み。 / “大統領が目指す最低賃金引き上げで雇用が減…” htn.to/hHiM3y #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 02:21:56

Ippei Nishida @inishidas

14年3月16日

はっきしいって、真面目にやってる研究者や学生にとって、剽窃ポリシー厳罰化はsuper good newsだと思うぞ。真面目(というか普通)組にとって何の問題もない。強いていえば過失の剽窃の可能性があがるけど、剽窃ソフトを共有させてもらえば、さして問題ではない

タグ:

posted at 02:22:32

ぜく @ystt

14年3月16日

“欧系銀行、新興市場危機とECB規制で往復ビンタ - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/NTVudT

タグ:

posted at 02:25:35

ぜく @ystt

14年3月16日

“麻痺状態のECB、ヨーロッパを中国デフレ・ショックの餌食に - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/KaBgxX

タグ:

posted at 02:29:58

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年3月16日

人民元、変動幅2%に拡大 元安の余地広げる s.nikkei.com/1ipu0yU

タグ:

posted at 02:30:13

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年3月16日

小保方晴子氏の博士論文概要と、常田聡らの博士論文審査報告書は、文章も含めてほとんど同じ内容で、コピペ後わずかな改変が加えられただけです。

difff《デュフフ》による比較:
3.bp.blogspot.com/-dnmIVcKP5sI/U...

指摘者→stapcells.blogspot.com/2014/02/blog-p...

タグ:

posted at 02:31:33

masanorinaito @masanorinaito

14年3月16日

日本の移民受け入れのこと。日本はこれまで公式には一度も労働者に門戸を開いたことはない。日系人を雇用したり、研修生の名目で、ひどく不公正な働かせ方をしたりしてきたが、あのような小手先の対応では早晩必要な労働力を確保できない。

タグ:

posted at 02:32:33

ぜく @ystt

14年3月16日

“独最高機関、欧州のデフレ・トラップ回避にQEを要請 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/D4STsS

タグ:

posted at 02:33:55

ebi kosuke @ebi_kosuke

14年3月16日

おすすめユーザーに西村幸祐を表示すんのやめてくんねえかなあ。おいらぁこの人もクズだと思ってますんで。

タグ:

posted at 02:34:50

masanorinaito @masanorinaito

14年3月16日

だが、高度人材なら良いとか、単純労働者はやめろとか、家族の帯同は認めないとか、この問題を議論すると必ずでてくる経済界や大手の労働組合の主張には、移民が生身の人間であるという視点が余りに欠けている。

タグ:

posted at 02:35:12

masanorinaito @masanorinaito

14年3月16日

移民受け入れについて、一つはっきりしているのは、成功したと胸を張って言える国など一つもないということ。ヨーロッパ諸国など、移民と国民の権利の差について、どこまで認めるのか認めないのか、全く共通認識はないし、EUが共通ルールを作ったこともない。

タグ:

posted at 02:38:29

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

産業を絞れば、自分と競合しないと考えた人の賛成が増える、と。/建設現場の人手不足を補うため技能実習制度を緩和して外国人労働者の受入れ拡大する方針について「支持する」58.0%、「支持しない」35.3% htn.to/v3Hpiq #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:43:06

masanorinaito @masanorinaito

14年3月16日

日本の中央省庁でさえ、移民受け入れ問題について、全く共通認識なし。試しに、経産省と法務省と外務省と文科省あたりを集めて聞いてみればすぐわかる。それに、経団連と連合。全部、分裂してしまう。昔、ある役所で懇談会のメンバーだったからよく分かる。

タグ:

posted at 02:45:40

Kaushik Basu @kaushikcbasu

14年3月16日

Economics is an exciting discipline with one foot in reasoning and one in data, and yet another in intuition.

タグ:

posted at 02:48:40

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

14年3月16日

スイスの大学1年生の娘、今日日本語補習学校高校部無事卒業。

タグ:

posted at 03:03:36

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

ゴールド街。JR中央線の阿佐ヶ谷駅から高円寺方面に4分ほど歩いた高架下スペース / “阿佐ヶ谷はアニメストリートよりゴールド街をなんとかしましょう - (旧姓)タケルンバ卿日記” htn.to/NVsHsq #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:06:28

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

小保方晴子さんは、たぶん今回「失敗」したのだろう。もちろん本人に相応の責任はある。しかし、彼女が持っている能力を他人のために発揮することが悪いことは少しもない。たとえば今から今後の彼女に何ができて、どうするのがいいか。これは、世に「人生学」があるなら、考え甲斐のある練習問題だ。

タグ:

posted at 03:15:10

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

問題の解決方法を教えてあげたい!気持ち良く飲んで寝て、答えが出るまで「絶対に」起きないことを自分に課するだけなのに。RT @take4_fox: @yamagen_jp その練習問題をもコピペで回答するんじゃないでしょうか? そもそも考える訓練を受けていないような気がするので…

タグ:

posted at 03:24:21

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年3月16日

前も言ったかもしれないけど、アベノミクスの諸政策を政権交代直後の民主党が実施したら、今頃自民党なんて泡沫政党だったかもしれない。あいつらにそんなん立案する能力あるのかとか、そもそも無駄削減が公約だろってのは、銀河の向こうの棚に放り投げて置くとして

タグ:

posted at 03:24:32

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年3月16日

安倍自民がやるより、鳩山民主がやった方が確実に効果倍増したと思うんよね。色々な物を放り投げた棚の方は見ないようにしてますが

タグ:

posted at 03:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tkuc_bot @tm_tkuc

14年3月16日

そのうち論文不正に関する調査報告もコピペになるかもしれないしならないかもしれない

タグ:

posted at 03:34:30

川科 @kahasina9

14年3月16日

ドイツの駆逐艦娘たち   とオマケ pic.twitter.com/AgR11Qg9uD

タグ:

posted at 03:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

イギリスが自由主義の国といっても、食料品は0%。しかし、ニュージーランドのGSTは15%で食料品にもかかる。でも、家賃にはかからないけど。 >RT

タグ:

posted at 03:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

江戸以前の漢字使いのフリーダムさは学校教育が無かったためだろうな。自分の名前すら音だけ同じでも表記が統一されてなかったりするよね。

タグ:

posted at 03:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

この本には、データ的価値と世間を理解するサンプルとしての価値がある。しかし、国の「審議会」の話辺りから、同窓の親近感だけでは応援する気になれないなぁ、と思う。RT @yamagen_jp: 沖大幹「東大教授」(新潮新書)…

タグ:

posted at 04:01:35

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

@nikkanmoo 景気回復なんてこないですよ。労働者にとっては。だから自分達が苦しいのならば企業から分捕るように圧力をかけないとだめです。企業が労働者のことを考えて行動しないのと同様に労働者も企業側のことを考えず自分達の所得を多くすることを考えないといつまでたっても隷属です。

タグ:

posted at 04:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カールマルクス 名言集 @karlmarxbot001

14年3月16日

世界を変えるにはどうすればいいのか。革命の担い手であるプロレタリアに自らの使命と任務を自覚させることである。

タグ:

posted at 04:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月16日

この間、Wordで11ページの記事を書いたら、そのうち3ページ弱が参考文献リストになったので、100ページの論文を書くと30ページが参考文献リストになるかもしれない (´・ω・`)

タグ:

posted at 05:25:25

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年3月16日

実際には執筆量とともに書く内容の関連性が強くなり、参考文献の重複が増大し、執筆量の増加に対する参考文献量の増加幅は漸減していくので、この予測は間違いである、などという無粋な突っ込みは要求されていないだろう。

タグ:

posted at 05:28:28

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月16日

確か、マックス・ウェーバーの著作なんかは、本文よりも注釈の方が長かったんじゃないかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 05:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

ここが日本の労働者のあかんところや。景気良くったって、賃金上がらんかったでしょ?2000年代。大企業の経常利益率史上最大だったのよ?どっちにしろ、構造改革からは労働者を「買い叩く」路線なんだから。景気が良かろうが悪かろうが、労働の対価をきっちりもらう、ということを考えないと。

タグ:

posted at 05:33:56

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

ケイザイガク、ケイザイガクっていうけど、単純な労働市場モデルは企業と労働者が全く平等の立場であるというという暗黙の前提があって、語られてるってのを気づいてないからなあ。全くの不平等だから労働者側も組織を作る必要がある。その上で立場上平等となって初めて、労働需給が語られるべきだが。

タグ:

posted at 05:36:09

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

企業が合理的な企業理論な動くなら、労働者側は自分達の報酬をできる限り、好況であれ、不況であれ増やすように動くのが、合理的だと思うが、もう、日本人には経営者を考慮してあげましょうというのが、染みついちゃってて全然だめだな。高度成長期はそれで上手く回ってけど、今は全くそうじゃない。

タグ:

posted at 05:38:17

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

骨の髄から、企業経営者意識で考えることに慣れしたんでしまって、「賢い」労働者は経済全体を考慮して、なんてことを言いだす。そんなのは賢くもなんともない。ただの企業側の詭弁にすぎない。要求をずっとやってこなかったから、これほど労働者の地位が下がってしまっているのに、気付いていいない。

タグ:

posted at 05:43:48

ユーロ @euroseller

14年3月16日

舛添都知事の評判が良いようだ。前知事までの人とは違ってリーダーシップや政治家としての力量といったものを感じる。仮に細川殿が当選していたらこうはなっていなかっただろう。bit.ly/1fKjd1U

タグ:

posted at 05:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yokichi @yokichi

14年3月16日

小保方さんの論文が捏造だったのかはわからないが、永田議員が自殺した時と同じ感想だ。1)できる事以上の事をやる若者が超えてはいけない線を越えて失敗するのは世の常 2)だから大失態が起こらないように人選し、レビューするのが組織や上司の仕事であり、それができないなら別の人間が繰り返す。

タグ:

posted at 05:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月16日

指をパキパキしているのが聞こえます.>山梨市講演会中止について ちづこのブログNo.64 | WAN:Women's Action Network wan.or.jp/ueno/?p=3857

タグ:

posted at 05:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bunzo @Kominebunzo

14年3月16日

司馬遼太郎が戦車の装甲は粗製濫造で鑢が立ったと書いたときに「そうなのか」と感心するのもいいし、「違うんじゃないか」と思うのも、もっといい。価値があるのは装甲には色々な性質のものがあり日本の装甲板にも規格があるんじゃないか、と考え始めることで、司馬遼太郎への批判じゃないんだな。

タグ:

posted at 06:00:20

ちていのき @baritsu

14年3月16日

真面目な話、オリンピックのセレモニーで武道なんて長野の土俵入りと変わらん。求められるのは伝統をそのまま紹介なんてもんじゃなく、どう我々が見ているか、見せたいかなんだ

タグ:

posted at 06:01:39

高口康太 @kinbricksnow

14年3月16日

“ロシアへの編入の是非を問う住民投票を無効とする決議案を採決に付したが、ロシアが拒否権を行使し、決議案は否決された。中国は棄権した” / “クリミア投票無効決議を否決=ロシアが拒否権-国連安保理” htn.to/4AmhH7

タグ:

posted at 06:01:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月16日

この伝で行けば,俺も例えば数学の有名な予想についてテキトーに証明書いて「肯定的(あるいは否定的)解決」と名乗れば,解決の名誉に預かる可能性が半分あるわけだ.twitter.com/Bell_Boyd/stat...

タグ:

posted at 06:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月16日

フリーランスで自由に働くというのも、結局は労働需要が供給よりも大きくて、人が必要だという条件が満たされないとなかなか実現できない。就職口がないから仕方なくフリーランスになるのと、会社に縛り付けられる必要さえないのでは大違い。

タグ:

posted at 06:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

昨日から回っている、生活保護の親族扶助原則の強化の話しは、スティグマを受給者に与え、給付抑圧的に働くように改変したんですよ。現在の政府は。これは19世紀前半のイギリス、「新救貧法」に見られる精神です。いま、21世紀です。200年も日本は逆戻りしてるんです。

タグ:

posted at 06:21:19

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月16日

バブルの頃はフリーターがもてはやされていました RT@sankakutyuu: 景気がよければみんなフリーランスになるのかというと高度成長期ってみんなが自作農からサラリーマンになっていった時代なんだよな。

タグ:

posted at 06:22:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月16日

ちょうど逆パターンだと思います。ノマドは就職口のなかった人たちが引き寄せられたような RT@sankakutyuu: 現在もノマドがもてはやされたところですが RT @ano_ano_ano: バブルの頃はフリーターがもてはやされていました

タグ:

posted at 06:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

14年3月16日

うちの親父はバブル期に脱サラして喫茶店経営はじめたんだけど、人に使われるより一国一城の主としばしばサラリーマンを腐してたな。けど大学教員から高校教師を務め上げた母親には頭上がらんかったな。

タグ:

posted at 06:44:16

手羽餃子 @chobikko0408

14年3月16日

バブルの頃の派遣の時給が正社員よりも高くて月給ベースで考えるとずっとよかったなんてことを忘れてる人も多い。派遣で働くこと、フリーター≒会社に縛られない、空いた時間に好きなことやる、嫌なら辞めるなんてのがカッコイイ、時代の先端、新しい生き方なんて持て囃された。

タグ:

posted at 06:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若年寄YoungJijeyヤングジジィ @hibiken1

14年3月16日

今出入してる某会社なんか管理職のヒト、タイムカードあってなきが如しやで。

タグ:

posted at 07:02:18

あんちゃん @monosoi_akarusa

14年3月16日

一日働かないで寝てるだけで体がこんなに楽になるなんて、もしかして月曜からも出勤しなかったら凄く健康になるんじゃないか

タグ:

posted at 07:03:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

は?JRが定期借家契約への強引な切り替えを店舗に要求して、満期が来て裁判で立ち退きかせてるのに?何言ってるんだ? htn.to/NVsHsq

タグ:

posted at 07:04:14

yuuki @yuukim

14年3月16日

常任理事国の拒否権って小学校くらいで知ったときなんじゃそらって思ったけど、いい加減どうにかできんのかねぇこれ…

タグ:

posted at 07:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月16日

逆に言うと繁殖に適してた。優秀なオス優秀なオスとメスが欲しがってますが、優秀なオスが今から出てくるわけもなく、自分達に適さないと判断しているオスを育てたのは一世代上のメスだとの不都合な真実があるんやね。

タグ:

posted at 07:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月16日

ネコ型の社会になるんかもしれんけど、其れなら交尾でき繁殖できうるのは優秀な一握りのオス。そして、メスだけで子供を育てる。そして社会が支えることになるやろうな。優秀なオスを欲してメスの権利を認める社会ならそうならざるを得ない。其れ以外に社会構造が保たない。

タグ:

posted at 07:11:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

@mika_berry こういう事を「やる気」の問題に見せるのは悪気なくてもひどいと思う。

タグ:

posted at 07:13:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

@mika_berry 新宿ルミネもBERGくらいですよねぇ、交渉の過程から記録が残ってるから強引な手段に出られなくなったのって。

タグ:

posted at 07:15:33

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月16日

NEWSポストセブン|SNS普及で学生が友達から恋人に突き抜けるのが難しくなる www.news-postseven.com/archives/20140...「LINEなんかを通じて情報が回ってしまうので、男の子も強くアプローチできない。周りから「イタい」と思われたくないから」。あるかも。

タグ:

posted at 07:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

@mika_berry その後も継続してますよ。だいたいオーナーと店子の仲が悪いってそれだけで商売には不利でしょ。よほど条件が良くない限り店舗側は戦いようがない。一方で何年もシャッター街にしても大規模オーナーは平気。

タグ:

posted at 07:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年3月16日

日本の文系の博論についてはこれまでかなりの割合が本として出版されてきたので誰でも読むことができたし剽窃があればすぐバレた。博論だけに限っていえば理系のほうが人目に触れにくいし剽窃や不正も知られにくかったかもしれない。

タグ:

posted at 07:21:14

lakehill @lakehill

14年3月16日

twitter.com/APISIer/status... 戦争するぐらいだったら日本中にピラミッドでも建てた方がマシじゃねえ?古典的なケインズ主義だけど…

タグ:

posted at 07:21:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(借地借家法は借り手を保護し過ぎだったって主張する経済学者はBERGをググって調べてからゴールド街行って裁判の資料でも読むといいよ)

タグ:

posted at 07:21:22

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

イスラエルに冷たい米国。
完全に孤立化した。
日本も米国に見捨てられる可能性を検証しておく必要がある

タグ:

posted at 07:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(これが保護されなくなった借り手の姿だ)

タグ:

posted at 07:23:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

@mika_berry BERG、自分にとってはオアシスですから。

タグ:

posted at 07:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月16日

|д゚)チラッ RT @sankakutyuu: 好景気の時に起業するのって不景気の時よりさらに「サラリーマンに馴染めない変わり者」揃いになるだろうね。普通に雇われてれば安泰なのにそれを捨てるってなかなかできることじゃないし。

タグ:

posted at 07:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年3月16日

(科学者列伝)1915年の今日3/16 小平邦彦先生御誕生.複素曲面の研究などにより1954年フィールズ賞.東大理学部HP掲載の小平先生の紹介記事→ bit.ly/z1AnhW

タグ:

posted at 07:31:33

菱沼聖子bot @S_Hishinumabot

14年3月16日

アメリカのライバルは何人もでチームを組んで お金を湯水のように使っているのよ~~~

タグ:

posted at 07:32:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月16日

これ、男特有の問題ではなくて、男女関係ない理由が多いよね。女性であろうと休まれると思ったら、まかせられないから迷惑だよ。 RT @megumimukoh 男性の育休取得、8割が「正直言えば迷惑」 | エコノミックニュース www.zaikei.co.jp/article/201403...

タグ:

posted at 07:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月16日

大体、どれくらい任せられるか、頼れるか、で会社員の価値なんて決まるでしょ?代替可能な人材なんて価値が低い。

タグ:

posted at 07:38:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「源泉掛け流し」
「ただし土日は違います」
なんだかぜんぜん違うんですよ(T-T)

タグ:

posted at 07:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「ぎりぎりにならないとやらないタイプ」
この手の人がチームに居るリスク。
サイアク。

タグ:

posted at 07:40:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

ぎりぎりにならないとやらないタイプというひとは、ある種の精神的な問題を抱えた人だと思ってます。

タグ:

posted at 07:41:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

「非常任理事国の1カ国でも特定の言及記述をブロックできることはあまり知られていない。」 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD...

タグ:

posted at 07:44:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

コンセンサスは全会一致が必要

タグ:

posted at 07:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

@designstudioTEN: @myfavoritescene スピンコントロール…”

佐村河内報道とは、マスコミの自己保身であり、自らの落ち度を帳消しにするための政治的な行動だと?

タグ:

posted at 07:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

全員一致ってのはいろいろ難しいものがあるわな。

タグ:

posted at 07:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

佐村河内の前に
何故、リフレ政策に踏み込むのに25年もかかったのか?
を検証すべきだろ!

真偽を見抜く力が全くない事においては驚くべき状況

タグ:

posted at 07:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

小平邦彦先生の書いた高校の教科書、章末問題そっくりのが受験本番ででましてね、「大学受験の数学、ちょろい、あはは、ちょろい」って思いましたよ。でも受験で目立ったみたいで(^^;

解答欄間違えて余裕で書き直してたのも記述式ならばれます。(^^)

タグ:

posted at 07:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年3月16日

@mika_berry ということを考えて、そこに話が向かわないのが、国民側の悲しい現実ですね。むしろ最低保障すらむしりとろうとしているようにしか感じられない……。ノイジィマイノリティが目立っているだけならいいんですけど。

タグ:

posted at 07:56:48

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

文藝春秋の浜田先生、わが友イエレンが素晴らしい。
そして米国のFRB及び経済学会が羨ましい
ガイトナーもイエレンもFRBなのだ。
マクロ経済の人材の豊富さが、実は真の米国の強さなのだ。

タグ:

posted at 07:58:08

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

@kuniesuzuki もう、バブル崩壊時に一度経験してきたことなんですが、普通のサラリーマンがホームレス化してしまうことは。どうしても、新自由主義的な考えが身に染みているのか。最低生活も保障されなければ、その他もほころんでくるのに。

タグ:

posted at 07:58:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

アクセルやブレーキの操作と同じくらいの感覚でスパークプラグ緩めたり抜いたりするのはどうかと。

タグ:

posted at 07:58:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

金融政策の優れてる点は、アクセルやブレーキの操作にまだしも近いところ。

タグ:

posted at 07:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

マクロ経済学者とは、一国の経済を農業に見立てた場合の農夫にあたる。
一つ一つの企業が田んぼや畑
如何にして全体の収穫を増やすかに腐心する
それが経済成長ということ。

タグ:

posted at 08:01:19

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

よく自営を持て囃す風潮があるけど、あれ何でだろうと思う。単に「会社勤めが勤まらない」からたまたま商売やってる実家に帰ってきて後を継ぐみたいなケースが多いのをどう思ってるんだか。

タグ:

posted at 08:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年3月16日

@mika_berry ええほんとに。自分のところにあの紙がくるのかと思った直後に、自分の遠い親族にあの紙が行ったら?と考えましたもん。

タグ:

posted at 08:03:19

finalvent @finalvent

14年3月16日

“ウクライナ:住民投票…クリミア市民の思いは? 深い溝 - 毎日新聞” htn.to/HMED4p

タグ:

posted at 08:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

@kuniesuzuki ゆっくりとでも、大局的にはどういう影響になるのか、皆さんが考えてくださると、制度も役に立つようなものになると思います。

タグ:

posted at 08:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

14年3月16日

@mika_berry 「行く」が感じられないにしても、「来る」という具体的な抵抗感から、制度のまずさに気づいてもらえる可能性はあるでしょうかね?

タグ:

posted at 08:12:02

枕目 @MACRAME_KAZ

14年3月16日

フェイスブックって「メシ・恋愛・子育て」みたいなコンテンツが圧倒的多数で、「メシと繁殖だけって……お前それ動物じゃねえか」って思うんですけど、たぶんぼくがおかしいんでしょうね

タグ:

posted at 08:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

14年3月16日

@kuniesuzuki 多分、そうだといいんですが。政府に期待しない割に信用してる人が多いのは、なぜなのか分かりません。

タグ:

posted at 08:12:55

mukaifumio @KitaAlps

14年3月16日

「外国移民ではなく日本国民の雇用創出を」三橋 amba.to/1iPewa7 :「民間の構造改革主義者が政府の各会議に入り込み、諮問会議を動かすことで『国のあり方』まで変えようとしている。小泉政権以降の『民間人』が民主主義を無視して構造改革を実施するスタイル‥・」

タグ:

posted at 08:13:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「このような企業が長く市場にとどまることは出来ません。」
政府は市場競争に晒されないから腐っても存在できます。国民があれだし。

【SYNODOS】乗数効果と公共事業の短期的効果への疑問――藤井聡先生へのリプライ/飯田泰之 / 経済学 synodos.jp/economy/7198

タグ:

posted at 08:13:44

finalvent @finalvent

14年3月16日

人生、離婚、病気、事故、死とかあって、ライフプラン通りにいかないもん。 / “【夢のマイホームはこう購入する!】本当に賢い住宅購入方法は? 自分のライフプランから考えよう - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/TwtYwJ

タグ:

posted at 08:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

アクセル踏むついでにプラグ抜いたりハブナット緩める奴にも用心は必要だけど。

タグ:

posted at 08:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鴨葱 @negeek

14年3月16日

今日見かけた察しの悪すぎる人 pic.twitter.com/EWz7vJWn5b

タグ:

posted at 08:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

60億人死んで10億人が生き残ると、生き残った方がタイヘン。でもあたしは生き残っちゃいそうです(^^;

タグ:

posted at 08:37:29

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

欧州で失敗した経験を生かせないなんてどんだけお花畑なんだか。

タグ:

posted at 08:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年3月16日

「日本風の名前を名乗っているのは、台湾などアジアでは日本の名前をペンネームや芸名に使うのが流行っているためである。」 / “By2 - Wikipedia” htn.to/g3nyVo

タグ:

posted at 08:42:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

なんだ、この喪女をこじらせたのは。 #nichiasa #precure #tvasahi

タグ: nichiasa precure tvasahi

posted at 08:42:39

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年3月16日

『ウルトラマンが泣いているー円谷プロの失敗』 栄光と迷走の50年➡︎効率性を求め続けた時代背景からか、仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズのようなわかりやすく単純な勧善懲悪物に人気を奪われていった面もある。 ow.ly/3i84vq

タグ:

posted at 08:42:53

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

「移民の面倒を見る」ということがどういうことかわかっていない人が多すぎるんじゃないかな。むしろ日本人より高飛車な社会保障要求を突き付けてくるとしたら。

タグ:

posted at 08:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

通常時空でやってる少子化政策やめれば?

タグ:

posted at 08:46:06

せんざトモ@ダイエット&減塩+CoD:M @senzatomo4179

14年3月16日

ユグドラシルの作戦室、消防や警察とかに指令システム売ってるメーカーのモデル室みたいな感じだったなぁ。NECとか日立とか富士通とか。日立臭いけど(笑)   #tvasahi #nichiasa #gaimu #鎧武

タグ: gaimu nichiasa tvasahi 鎧武

posted at 08:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年3月16日

小保方氏叩きに「小保方さん死んじゃうよ、追い詰めるな!」みたいな声が増えてきたが(佐村河内には少ない)、こういう言説は、一種の期待も内包している。
ここで生じた文脈自体が、「自分がいかに特別に不幸な存在かアピールしなくちゃ」という強迫観念生むかもな。これ自殺する人に結構多い特徴…

タグ:

posted at 08:50:27

平野 浩 @h_hirano

14年3月16日

一触即発という言葉がぴったり当てはまるのが現在のクリミア地区。なぜなら、クリミア半島にはウクライナの戦闘部隊の機械化歩兵旅団と海軍陸戦隊の旅団がいる。これがロシア軍とみられる武装部隊に包囲されている。リスクが高まるのはもし今日のクリミアの住民投票の結果、撤退を迫られた場合である。

タグ:

posted at 08:50:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細野豪志 @hosono_54

14年3月16日

盛岡。日本は広い。 pic.twitter.com/GyKtAqMftp

タグ:

posted at 08:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月16日

文系というよりも、科学的思考をきちんと学んだことの無い人によくある傾向として、とても安直に「絶対」を要求することがある。想定から外れることを想定しないとか、想定から外れる可能性があるなら全体をストップさせるとか。極小の可能性まで潰そうとしたり。

タグ:

posted at 08:57:26

和田 政宗 @wadamasamune

14年3月16日

藤巻幸夫さんがご逝去されました。今も「よぉ、政宗ちゃん元気か?」と現れそうで、全く信じられません。選挙の時から本当に本当にお世話になった「兄貴」で、離党騒動の際もお互い腹を割って話していました。今も一緒に国土交通委員会に所属しています。ニュース映像の笑顔見てから涙止まらず。

タグ:

posted at 09:01:27

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年3月16日

自殺する人は、「何もかも失ったから自殺する」より「何もかも失いたくないから自殺する」というパターンが多いのは覚えておきたいところ。そして彼女に一番屈辱を与える言葉は、直接的なバッシングではなく、善意悪意を問わず「そんなに叩いたら死んじゃうよ!」という言葉じゃないかね。僕ならそうだ

タグ:

posted at 09:02:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月16日

沖縄では、軍が慰安所を建設した事が明確になっている事例もあります。こう言うのはある意味当然で、前線にはインフラが不足している事例も沢山あるので、軍が基本的なインフラを準備してくれないと、物理的に営業する事が不可能。故に軍が衛生面や、金融面も含めて便宜を払う、軍属的な存在になる。

タグ:

posted at 09:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月16日

(・w・;) スペインやイギリス見ればハイリスク選択と分かるのに。
景気が悪化した際に国内の低賃金労働者と移民労働者喰い合うから暴動になるし。
賃金低下要素だろうにね。
RT @sunafukin99: 経済ガクト関係者はノー天気に「移民が経済合理的」とでも思っとるんかね。

タグ:

posted at 09:09:58

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月16日

条件を比較評価するときに、「社会的軋轢コスト」がすっぽり計算から抜け落ちてる感じ。算定できないから入れないってのと、無視できるほど小さいから入れないってのは違うぞw。

タグ:

posted at 09:10:54

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月16日

あの研究室や割烹着は意図した演出だったのか。何か凄いなぁ。QT つなごう医療 中日メディカルサイト | STAP疑惑底なし メディア戦略あだに iryou.chunichi.co.jp/article/detail... @chunichi_mediさんから

タグ:

posted at 09:11:18

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月16日

欧州の中世を見れば分かるけど、王侯貴族は自国民と交流せず、他国の王侯貴族と交流した。自国民は近くの自国民とだけ。これは時代を問わず変わらない傾向。

タグ:

posted at 09:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年3月16日

ところで、さっき僕は「「イオンモール沖縄ライカム」は「食のエンターテイメント」に特化している」と呟いたのだけど、果たして沖縄料理を食べにイオンオールに行きたいと人々は思うのだろうか。一般性と特殊性、グローバルとローカルという構図から生まれた、おかしな難題がこの世界に現れつつある。

タグ:

posted at 09:14:00

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年3月16日

続き)逆に言えば、「イオンモール」自体が臨界点に達している、アイデアが枯渇し、限界を迎えているということである。残された活路はもはやその「地域」の産業を再編集・再解釈することだけである。

タグ:

posted at 09:17:10

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月16日

ありがとうございます。QT whiteswansong: 次のような反論があります。
Shigeo Hayashi @roadman2005「CDBでは実験室のデザインを研究リーダーが理研の施設担当者と協議して決定します。小保方研は10月末に完成しました.割烹着は以前から

タグ:

posted at 09:17:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年3月16日

えっ!?...急すぎる...大動脈破裂って...ご冥福をお祈りいたします. :「結いの党」結党直後に…藤巻幸夫参院議員が死去 5.tvasahi.jp/000023276?a=ne...

タグ:

posted at 09:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hayato NISHIMURA @nishimurajp

14年3月16日

@kankimura 中日新聞の記事には、CDBの林先生が反論されています。twitter.com/roadman2005/st...

タグ:

posted at 09:18:37

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

経営者層はそのへんの社会的リスクやコストを考えることまでしないから。だから企業経営者脳の持ち主に国家運営を委ねることには問題が多いと言えるのかもしれないね。これはマクロ経済政策にも通じる要素だろうな。

タグ:

posted at 09:19:04

石平太郎 @liyonyon

14年3月16日

今日の朝日朝刊で、オバマ政権に近いハ−バ−ド大学のナイ教授は「日本のナショナリズムを懸念」と述べる。しかし「懸念」するなら、「愛国主義」を唱えて軍拡を続ける中国のナショナリズムこそ懸念すべきであろう。このような偏向思考教授の悪影響あるからこそ、オバマ政権はおかしくなっている。

タグ:

posted at 09:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

この「労働分配率、賃金低下」という解説によると、法人企業統計の年次調査を利用して労働分配率を求める測定方法なら、固定資産の減耗が考慮されているか。(pdf) www.esri.go.jp/jp/others/kank...

タグ:

posted at 09:20:03

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年3月16日

(再ツイート)今思えば、イオンが田んぼのど真ん中に巨大な箱(ショッピングセンター)を建てていた時が最も輝いていたんだと思う。田んぼのど真ん中に建つ巨大な箱は、私たちの空間観を大きく変えた。しかし今のイオンは私たちの空間観に合わせる側に回っている。衰退の予兆だろう。

タグ:

posted at 09:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

中小企業の技術だけじゃなかな難しいですよね。大企業重視っていうのは基本的に正しいと思います。成長戦略といってもね、乗数効果の低いばら撒きされても困るわけです。非正規の扱いもひどいのは解雇ができないというのもあります。道路の最高速まで規制がひどすぎるんです。 #nhk

タグ: nhk

posted at 09:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

移民の社会保障コスト、何代もかかってしつけや教育のシステムができるんです。そこまで入れてコストを計算して移民を採用すると帰って高くつくことを明らかにしてほしいですよ。欧米のことを知ってればいいんですけどね(^^;

タグ:

posted at 09:23:43

ありす @alicewonder113

14年3月16日

脇田さんの指摘が書かれてあった。(指標5)が固定資本減耗を考慮したもので、グラフで比較した図がこちら。確かに指標5だと右下がりになっている。 pic.twitter.com/2g8caUFEhI

タグ:

posted at 09:24:24

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年3月16日

レポートの類の分量は、400字×10枚以上、と基本的に決めている。これくらいまとまった文章を書く気力or熱量を身につけられないと、そもそも講義形式のはなしなんぞまともに耳から聞いて「わかる」能力も宿りようがないはず。「聞く」と「書く」、「読む」と「話す」は相互に連関してる。

タグ:

posted at 09:25:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

これは素晴らしく似てますね(^^)

RT @2chradio: 31歳女子が『進撃の巨人』のコスプレに挑戦したら…!? タレント・みひろがミカサに激似すぎ bit.ly/Os0DRh

タグ:

posted at 09:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuo Kadota @robotakun

14年3月16日

超小型/高機能/低価格(2万円以下)と3拍子揃った3Dプリンター「The Micro」 | 3Dプリンター 家庭用なら、3D CAD DATA.COM www.3d-caddata.com/news/the-micro

タグ:

posted at 09:27:54

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月16日

(・w・) 景気がいい時期ならまだいいけど、景気が悪くなれば一発で移民排斥運動が起きるだろうなぁと;
国内で深刻な意見対立起きるから悪手だろうに;
RT @tadataru: 移民と底辺DQNが争っても、自分は家の塀をちょいと高くすればいいと思ってるんだろうな。

タグ:

posted at 09:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

私の生まれたところなんて街がすっかり変わって誰も残ってないし、育った所も近くの団地がごそっと立て替えられたし、地元に残ってる人は同級生の親ぐらいですよ。そうか、NEET、引きこもりが残ってるはず(^^;

ヒドイ!

タグ:

posted at 09:31:22

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《グローバル化が労働生産性と比較して割高な賃金を支払う企業の淘汰をうながし、収獲逓増な生産関数のもとで経済全体の労働生産性の上昇と同時に労働分配率の低下を引き起こすと考えられる》 www.esri.go.jp/jp/others/kank...

タグ:

posted at 09:32:05

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《佐々木・米澤[2000]…労働分配率に対しては、外国人持ち株比率が統計的に有意なマイナスの影響》 www.esri.go.jp/jp/others/kank...

タグ:

posted at 09:33:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

エプロンしてるけど、スカートはいてない、そんな状態で出勤しようとしたことあります。危ない(^^;

タグ:

posted at 09:34:01

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《メインバンクと密接に関係しそれ以外のステークホルダーの規律づけが弱いとされる日本型ガバナンスがなされている企業では労働分配率が相対的に高く、株主価値が低くなりがち》 www.esri.go.jp/jp/others/kank...

タグ:

posted at 09:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

サンデーモーニングで、「豊島区ではそうした活動(差別的活動?)を行う団体が施設を集会に使うことが問題だと市民から申し入れがあり」とか言いかけたあたりで突然画面が変わって柏の犯人逮捕の画像になったんだけど気のせいだろうか

タグ:

posted at 09:41:53

ありす @alicewonder113

14年3月16日

浦和レッズ問題から発展させ「ヘイトスピーチ」問題が報道されたことに、最近の市民活動の成果が見て取れて、感心しつつ見ていたところだったのだが…

タグ:

posted at 09:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すまう(Hitomi Nakajima) @sumaus

14年3月16日

繰り返しになるけど、早稲田はライティング指導に関しては人手とお金をかけて先駆的な取り組みをしている大学なので、そういう所で「コピペ文化」みたいな話が出るのは本当に遺憾としか言いようがない。結局、専門科目や研究室の指導がきちんとしていなければ何をやっても意味がないということか。

タグ:

posted at 09:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇のapj @apj

14年3月16日

@yumiharizuki12 結婚して5年以上たったら離婚課税はしない、といったことにしないと、本当に離婚が必要な人が困りそう。

タグ:

posted at 09:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年3月16日

安倍内閣の経済政策は高く評価。でも、NHK経営委員、会長、法制局長官。考え方とかは別にして、「品」に問題あり、と思わざるをえない人が多すぎる。困ったことだ。RT @ichiyanakamura: 集団的自衛権を進めるための法制局長官人事だったのに、裏目に出そうですね。

タグ:

posted at 09:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年3月16日

なんでもかんでも「人間形成の道」に結びつけるよう教育されてますからねえジャパニーズは

Twitter / mellco: 表現者って、何故か聖人君子であることを期待されるけど、個人的 ... twitter.com/mellco/status/...

タグ:

posted at 09:57:33

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月16日

雇用の「質」は、なぜ改善しないのか? - ラスカルの備忘録 (id:kuma_asset / @train_du_soir) d.hatena.ne.jp/kuma_asset/201...

タグ:

posted at 09:57:52

金子良事 @ryojikaneko

14年3月16日

根井雅弘先生に、脇田成さんの書評のつけたりで、言及していただきました。わざわざありがとうございます。www.tokyo-np.co.jp/article/book/s...

タグ:

posted at 09:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

14年3月16日

人類は生き残るために社会を必要とするが、自然にしてれば社会を形成できるわけではなく、様々な原始的欲求や心理メカニズムを無理やり活用してる。「異質なものを排斥するため相対的に同質な者同士で徒党を組む心理」「弱いものを皆で囲んで叩きたがる心理」など。私はこれを「人間の原罪」と呼ぶ

タグ:

posted at 10:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

米労働統計局は、予算削減のため「グリーン製品·サービス調査」を取りやめに。グリーン・エコノミーが真に浸透するためには、有害サービスへの補助金廃止、環境汚染に対する課税などといった抜本的対策が必要 triplecrisis.com/whither-the-gr...

タグ:

posted at 10:06:35

よわめう @tacmasi

14年3月16日

以下の事項をこなせる大人は何%いるでしょうか
>
”事実と感想,意見などとを区別するとともに,目的や意図に応じて簡単に書いたり詳しく書いたりすること”
学習指導要領第2章 各教科 第1節 国語[第5学年及び第6学年]:文部科学省 www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...

タグ:

posted at 10:08:30

ありす @alicewonder113

14年3月16日

うーん、考えさせられる>メインバンクと密接に関係しそれ以外のステークホルダーの規律づけが弱いとされる日本型ガバナンスがなされている企業では労働分配率が相対的に高く、株主価値が低くなりがち www.esri.go.jp/jp/others/kank...

タグ:

posted at 10:10:30

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月16日

年金制度の「改悪」を止める方法 bit.ly/1iaO47e

タグ:

posted at 10:11:59

ありす @alicewonder113

14年3月16日

日本の労働生産性が低いのは知られているが、その原因のひとつが賃金低下。もう一つは日本型ガバナンスにあり、日本型ガバナンスでは労働分配率が高止まり、と言っているように思えるが。すごい相反する2つの要因。でも実際そうなんだろう。

タグ:

posted at 10:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

日本型ガバナンスは2000年を境に崩壊に向かい、非正規化はその表れのひとつであるとも考えられるなぁ…

タグ:

posted at 10:18:34

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月16日

慰安所関係。軍票と内地の円の関係等を知らない人は、彼女らの収入について
あまりいい加減なことを言わない方がいいかも。

タグ:

posted at 10:20:45

ありす @alicewonder113

14年3月16日

年功序列が崩れるときには、痛みがともなうだろうと思っていたけど、痛みはとっくにあらわれていたのか。

タグ:

posted at 10:21:45

本石町日記 @hongokucho

14年3月16日

日経15面、「バブルの焼け跡」。こういうのはいいよね。ふるさと創生事業、リゾート法…「バブル敗戦に国民を引きずる国家総動員となり…」。今度バブルが来たら、ちゃんと波に乗って利益確定しよう。

タグ:

posted at 10:23:21

okemos @okemos_PES

14年3月16日

ゴミ案。金融センターなんぞにしなくていいよ。 / “政府・自民検討所得税、納税に2億円上限 金融・投資企業呼び込み (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/dFoCtv

タグ:

posted at 10:23:29

leny φ(^▽^)ノ#鶴橋安寧! @LenyIza

14年3月16日

舛添と豊島区長の高野は、本日、在特会などの行動保守界隈が、浦和レッズにちょっかいを出して差別煽動行動を行おうとしていることに対してどう責任を取るつもりだ?。さんざん市民から行動保守界隈に妥協するなって連絡いっているよな?
pic.twitter.com/4wcXHJss36

タグ:

posted at 10:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

これは放っておくと、日本型ガバナンス崩壊のデメリットばかりに流れてしまうから、新たな価値を労使ともに創造するような方向にもっていかないといけないわけか。

タグ:

posted at 10:24:59

ありす @alicewonder113

14年3月16日

hamachan先生とかはその方向に努力されているように思えるが…

タグ:

posted at 10:25:26

春日芳晃 Yoshiaki Kasuga @yoshiakikasuga

14年3月16日

「対シリア決議案でロシアと共同歩調を取ってきた中国は、内政不干渉の立場から棄権し、ウクライナ情勢をめぐるロシアの孤立が際立つ形になった」 
クリミア住民投票無効の安保理決議廃案 /ロシアが拒否権行使- t.asahi.com/e8iu

タグ:

posted at 10:26:05

ありす @alicewonder113

14年3月16日

今朝のサンデーモーニング、この辺を報道しようとしてストップかかっちゃったのかな。えらく中途半端に映像切り替わったけど。 twitter.com/LenyIza/status...

タグ:

posted at 10:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

年金を税制にするのは、わかりやすくていいと思うんだけどなぁ…素人考えかもしれないが…福祉政策勉強すると、考えがかわるんだろうか。長期的には積立方式がいいというのは、あんまりよくわからない。

タグ:

posted at 10:33:11

よわめう @tacmasi

14年3月16日

終戦前後の参謀本部と陸地測量部―渡辺正氏所蔵資料集― 大阪大学人文地理学教室 外邦図研究プロジェクト[大阪大学人文地理学教室のウェブサイト] www.let.osaka-u.ac.jp/geography/gaih...

タグ:

posted at 10:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

金融政策が財政政策をピンポイントでやり過ぎることも不足することもなく、タイムラグをすることもなく相殺できるのでなければ「金融政策 >>>>>>> 財政政策」でない、とかの無茶を言ってるのだろうか。物事を壊すのと直すのでは難度が違って当然なのだが。

タグ:

posted at 10:34:55

matheca @paulerdosh

14年3月16日

@robotakun: 超小型/高機能/低価格(2万円以下)と3拍子揃った3Dプリンター「The Micro」 | 3Dプリンター 家庭用なら、3D CAD DATA.COM www.3d-caddata.com/news/the-micro”凄い!

タグ:

posted at 10:35:13

たいしょう @taisho__

14年3月16日

借家権を定期借家権にさせてくれ、何にもしないからなんて馬鹿な話に乗った方が悪い。生で入れさせてくれ中では出さないし、俺妊娠しづらい体質だからといわれてホイホイやらせたのと同じだぞ。

タグ:

posted at 10:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

なぜ前近代的風習のように一族郎党までたたくのかといえば、親権者が教育に最終的な責任を取る社会だからとおもいます。ちょっとやそっとじゃ子育てに介入できませんね。社会に成人お供給するのは家庭です。子育てにたやすく介入できないからこそ、何かあれば家族がたたかれるのではありませんか?

タグ:

posted at 10:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kosuke @Kosuke_Yo

14年3月16日

自分のゼミでは卒論出した後に教授と他のゼミ生の前で内容を発表し、質疑応答をする口頭試問の場があるのだけど、先輩の1人が教室の前で発表している時に教授が彼がコピペした場所を全て引用元サイトから抜き出し、背後のパワポに映し出すという公開処刑を行い、全員が震え上がった記憶がある。

タグ:

posted at 10:38:10

ありす @alicewonder113

14年3月16日

@myfavoritescene 高橋さんも、いきなり税制オンリーで提案すると抵抗が大きいから論調をマイルドにするために入れてるとか…邪推でしょうかw

タグ:

posted at 10:42:06

古田大輔 / Daisuke Furut @masurakusuo

14年3月16日

「日本は安倍政権の下で正しい政策を進めていると思います。しかし、首相の靖国参拝や河野談話、村山談話見直しの兆候と合わさると、良い政策を悪い包装で包むことになります」→憲法解釈の変更「正当だが」 ジョセフ・ナイ氏に聞く t.asahi.com/e8fx

タグ:

posted at 10:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

14年3月16日

TL改竄調査委員会はあなたのTLを見守っています。

タグ:

posted at 10:43:51

ありす @alicewonder113

14年3月16日

as low as reasonably achivable

タグ:

posted at 10:45:25

たいしょう @taisho__

14年3月16日

何年か前にある政治家の講演で、貧困層を増やせば避妊とか分からないから自然と子供は増える、対策は不要!って言ってたですな。それ聞いて笑う聴衆に吐き気した。 RT @dogurin: 環境がこどもの生存には厳しいと判断したら「産み控え」が起こるのも動物的な本能のなせるわざよ確か

タグ:

posted at 10:45:57

渡部 唯生 @watanabetwit

14年3月16日

そんななか、長野県では、全国初の、
給付制の奨学金が実現。
この流れを全国に。 pic.twitter.com/BMp8ks0tQq

タグ:

posted at 10:47:38

ひさきっち @hisakichee

14年3月16日

市大病院の南っ側もヒデーよw・・・あれでハルカス作ったらどーなるん?とか。。。

タグ:

posted at 10:48:21

Q-taro_Murai @Qtaro_Murai

14年3月16日

減量しなければと思いつつ、東京ポッド許可局でマキタさんが話していたレシピでベーコンエッグ丼を作ってみた。辛子マヨネーズで和えた納豆をご飯に乗せ、その上に海苔。ベーコンエッグを乗せて出来上がり。ジャンクな気分でかっこんだ!(≧∇≦) pic.twitter.com/7I6kyvlfRV

タグ:

posted at 10:49:41

木魚庵@『金田一耕助語辞典』 @mokugyo_note

14年3月16日

それではここで、三越デパートのこの春の意気込みをご覧いただきましょう。 pic.twitter.com/iU9vTqrOY0

タグ:

posted at 10:58:08

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

もし米軍が無慈悲爆撃で京都を丸焼けにしてたらどうなってたんだろう。

タグ:

posted at 10:58:25

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

中小零細企業だと使える人材は囲い込みたいし、店舗のアルバイトや契約社員を正社員登用する制度がある会社は多いはず。

タグ:

posted at 10:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

@myfavoritescene ですよね…景気のいいときも悪いときも、そのときそのときでみんなで分け合うのがいいような気がしますが…

タグ:

posted at 11:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年3月16日

開き直っちゃった。twitter.com/ikedanob/statu... ちなみに、文部省令学位規則10条に反する開き直りですね。

タグ:

posted at 11:01:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(BERGに何で手が出せないかって、BERGが裁判すれば勝ちそうだからだよ。じゃ、ゴールド街に何が起きてたの?裁判ではどうなったの?それは経済効率としてどういう話なの?)

タグ:

posted at 11:04:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

金融政策も財政政策もノーコストではない、ということを忘れている人もいる。もちろん直接的なのもあるし、「異次元」緩和をやっているときに消費増税を被せるのを避けられなかった一因は過去の財政政策で、そういったのもコスト。よりコストに対して効果の大きいものに任せるべきというのは自然なこと

タグ:

posted at 11:04:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(入れ替えを促進したら空き店舗が増えるの計算に入ってた?)

タグ:

posted at 11:04:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

海老名SA、昨日は混み過ぎていて入れませでした。それにしてもおいしそう(^^)#tvtokyo お気に入りは朝の下りの朝粥定食♪

タグ:

posted at 11:06:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(現実に成立するのは法文通りの世界じゃない。附則や付帯決議省略してこうなってますって弁護士に言われて財産手放すひとはたくさんいる。)

タグ:

posted at 11:07:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(土地利用規制の緩和で土地利用が効率化した、もよく自慢してる人いるわな、経済学者。)

タグ:

posted at 11:08:20

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月16日

自由民主党はその名の通り「非共産主義者同盟」だったので。

タグ:

posted at 11:08:22

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

自民党にしてもいろんな人がいて、同じ人が言ってるとは限らないってことだろうなあ。

タグ:

posted at 11:08:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

で?そういう男べた褒めして女の子に紹介した人に責任がないとでも?

タグ:

posted at 11:12:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

ましてやそれで飯食ってるんだぜ。

タグ:

posted at 11:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

それ、社会における分業形態の発展と関係しているようにも思えてな。じゃあ大昔の農村のような女性も労働力として駆り出される生活が良かったのかという話。

タグ:

posted at 11:17:29

質問者2 @shinchanchi

14年3月16日

64アカウントをブロックしてた➡️ブロック済みアカウントチェッカー - Twitterでブロック済みの相手を確認。ブロックの一括解除も簡単! blockcheck.itby.net

タグ:

posted at 11:23:56

RING @xRINGx

14年3月16日

政府・自民検討 所得税、納税に2億円上限 金融・投資企業呼び込み(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-...

タグ:

posted at 11:24:20

よわめう @tacmasi

14年3月16日

「政策・メディア」以外のことに口出しした際に一般市民が感じる印象の違いと、そこからくる露出度の違い、ひいては収入の違いが「嘘をつく利益」でねえかっし
> 謎なのは、池田信夫の自身の学位の誤記が故意だとしても ... twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 11:24:41

cnn_co_jp @cnn_co_jp

14年3月16日

ビンラディン殺害作戦に協力した医師に減刑 パキスタン cnn.jp/1goC6CE

タグ:

posted at 11:24:41

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月16日

あかほりさとる『オタク成金』読了。あかほり氏がアニメ・マンガ業界で成り上がり、没落し(笑)、復活した過程を語り下ろす。オタク業界に興味ある人には実体験に裏打ちされた数々の貴重な話が読める。自分はあかほり作品の良い視聴者・読者とは言えなかったが、それでも良い本ではあった。

タグ:

posted at 11:26:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

HPのノートPCのキーボド、これにOK出した開発の人、何考えてるのでしょうか。

タグ:

posted at 11:28:23

よわめう @tacmasi

14年3月16日

それを金持ち優遇という > ”納税上限2億円案の対象となる人は、単純計算で4億~5億円以上の収入がある人となる”
政府・自民検討 所得税、納税に2億円上限 金融・投資企業呼び込み(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-...

タグ:

posted at 11:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年3月16日

橋下は直接民主主義的な民意が最高のものであり、住民投票を最高位に置く。そして議会はそれを妨害しているという。
この橋下の扇動に乗る人に言いたい。
それでは、あなた達は、法定協議会に提出された資料及び議事録の全部に目を通し、理解した上で投票に行くべきだと。

タグ:

posted at 11:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

14年3月16日

自分へのご褒美(笑)として、生ハムのかたまりを買いました。 twitpic.com/dyftfg

タグ:

posted at 11:32:01

deepthroat @gloomynews

14年3月16日

マレーシア航空機行方不明事件で、同機が管制塔との交信を断ってから約1時間後、同国北部の領空を飛行しているのを同国空軍レーダーが捕捉、「不法侵入」警報が鳴ったのに空軍は何もせず、ダウド空軍司令官は警報を知りながら5日間沈黙、米軍含め捜索隊に見当違いの場所を探させたとNYtimes。

タグ:

posted at 11:33:20

優しょも @nizimeta

14年3月16日

“量的緩和(QE)についても、銀行は超過準備を貸し出せないことや、超過準備増加が銀行に貸出増のインセンティブを与えるわけではない” / “貨幣乗数を否定するイングランド銀行 - Think outside the box” htn.to/EomfbA #経済政策

タグ: 経済政策

posted at 11:34:09

deepthroat @gloomynews

14年3月16日

(続き)航空機行方不明事件でマレーシア政府と軍の大失態(大失態隠し?)を詳細に伝えるNYtimes記事→ www.nytimes.com/2014/03/16/wor...

タグ:

posted at 11:36:29

Steven Strogatz @stevenstrogatz

14年3月16日

Crimea through the lens of game theory www.nytimes.com/2014/03/16/bus... -- by @tylercowen

タグ:

posted at 11:38:20

じぇいじぇい @JJ199X

14年3月16日

一部のラーメン屋の店主って自分や師匠の腕組みした写真を貼ったり、標語をそこら辺に貼ったり、ソ連から独立した中央アジアの共和国の独裁者アトモスフィアがある。

タグ:

posted at 11:38:33

よわめう @tacmasi

14年3月16日

企業業績が良くなろうが、労働力が調達不能にならなければ待遇は上がってこないのだ 売価が上がっても仕入価格は据え置かれるのと同じで > 会社は「重い仕事をしている非正規を正規にしよう」とは考えない ... twitter.com/hiseiki_koyosh...

タグ:

posted at 11:40:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月16日

おはようございます。

タグ:

posted at 11:42:02

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

デフレ下では期待インフレ率がマイナスで、将来にわたって名目値で支払う長期雇用者の人件費や債務の利子などの負担の現在価値が大きくなる。これらの負担を抑制するため労働力をできるだけ「変動費」化する。 htn.to/z4Ynrj #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 11:43:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年3月16日

民意なんかに政治を任せてたら恐ろしいことになるだろ

タグ:

posted at 11:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年3月16日

ディベート関係者、結構、4月から駒場にいらっしゃるようですね。ITBで会いましょう。

タグ:

posted at 11:47:48

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

14年3月16日

テレビ朝日を見ているが、安倍総理がとうに、就任後、村山・河野両談話を継承すると表明していたことを無視して、総理就任前の発言だけをひいて「今回、韓国と首脳会議するために妥協した」と報じるのはミスリードだなぁ。こういう報道姿勢はよくない。

タグ:

posted at 11:48:20

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年3月16日

えっRT @furumai_yoshiko: ハッキングもそうなんだけど、中国からのそれは実は「目的ありき」の場合と、「腕試し」という場合があるのは事実なんだな。後者は技術者養成のための学校や授業で、先生が有名サイトのハッキングを宿題に出すという話を、実際に聞いたことがあります。

タグ:

posted at 11:52:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

バブルの時の地上げ見てたらわかるでしょ。オーナーは以前から本気でなりふり構わず抵抗する店子の一部以外は追い出せたよ。

タグ:

posted at 11:54:40

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年3月16日

あらゆる分野から『××に係る○○費もOECD諸国中最低水準である』みたいな話しか聞かんが、逆に日本がOECD諸国中『最高』水準に潤沢に予算つけてる分野ってなんなの?どこに金が回ってんの?

タグ:

posted at 11:54:40

よわめう @tacmasi

14年3月16日

深刻なカネ不足

タグ:

posted at 11:55:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

エレベータエスカレータ止める、なんて簡単。

タグ:

posted at 11:55:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

そのうちドイツを電力危機が襲うんだろうか。そうなると影響は欧州全域に広がるかも。 / “時事ドットコム:独電力大手、脱原発で打撃=火力採算悪化、危機的状況に” htn.to/qn45VV

タグ:

posted at 11:56:02

ありす @alicewonder113

14年3月16日

カジノ落日のラスベガス、不動産開発で「賭け」  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:57:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月16日

ここまで言うといってる方がインネンとかバカにしか見えない RT小保方晴子「中2のときに読書感想文コンクールで最優秀賞を受賞した」→銀河鉄道999からの盗用でした | 面白ニュース!netgeek netgeek.biz/archives/6655

タグ:

posted at 11:58:00

ありす @alicewonder113

14年3月16日

うわー、こないだまで米ドラマ「ベガス」を見てたので変わり様にびっくり。これじゃー日本のパチスロと変わんないじゃん(写真)/カジノ落日のラスベガス、不動産開発で「賭け」  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:58:17

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月16日

小保方さんが就任している理研のユニットリーダーという職は、一般の研究員よりも上級職です。応募倍率もかなり高く、給料も一般の研究者よりもずっと上です。任期もたった1年ではありません。 RT @mari_yurihime 理研研究者はトップエリートではないです。一年任期の非常勤職員。

タグ:

posted at 11:58:52

ありす @alicewonder113

14年3月16日

本場のカジノが見てくれは日本のパチスロと変わんないってことは、日本でカジノを解禁するってことは、景品交換所を合法化するというだけのことだったりして。

タグ:

posted at 12:01:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「うそ!マジ?」
「え、高専生」
「嘘をいうんじゃありません!」
「このクx餓x」
「でもカワイイ(^^)」

日頃「そんなに偉いか須藤」っ「須藤さんって誰なんでしょうねえ」って妄想に付け込まれた結果です(^^;

タグ:

posted at 12:01:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

須藤さんの許可をとらないと何もできない下働き(^^;

タグ:

posted at 12:02:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

理研の理事長さんと眼があっても思いっきりニコニコしてると理事長さんもニコニコします。(^^)

タグ:

posted at 12:03:39

ありす @alicewonder113

14年3月16日

わたしの知識じゃ理解できそうにないけど…クリミアをゲーム理論で読み解く、だって。>RT

タグ:

posted at 12:03:40

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月16日

小保方さんを、冷遇されているポスドクの一人だと勘違いしている人もいるのか…。他の研究者の落胆と憤りが一般の人達に伝わらない理由ですね。

タグ:

posted at 12:04:08

finalvent @finalvent

14年3月16日

“モスクワでクリミア介入への抗議デモ、5万人参加 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/feJzRt

タグ:

posted at 12:05:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

国民的に議論する性質の事項ではない。ソーシャルワーカーが知り、自治体が監督する事。

タグ:

posted at 12:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年3月16日

国民総所得よりは国民総可処分所得を使うべし d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 12:08:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

右だろうと左だろうと、現実に触れてる人以外が個別事例であーだこーだ言うのはそれ自体不適切かもね。

タグ:

posted at 12:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

ソーシャルワーカーが調査して、自治体が認めてるなら仕方ないでしょ。統計や監督に問題があるのならともかく。

タグ:

posted at 12:09:49

すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34

14年3月16日

5人組の女の子たちが、コーヒーカップで4,1に別れて乗るのを目撃して真顔

タグ:

posted at 12:10:37

櫻井信栄 @sakurainobuhide

14年3月16日

URAWA BOYS声明。差別の被害者(日本国内マイノリティ、外国人等)に対する謝罪の言葉が一言も無いのがすごい。日本語の誤用に至っては論外。彼らはたぶん何も反省していない。何を反省すれば良いのかも分かっていない。

www.sainet.or.jp/~boys/index.htm

タグ:

posted at 12:13:33

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

それなりに金融リテラシーがある中の人も誰得カードは使わない。。

タグ:

posted at 12:15:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

それはそれで言ってると思うけど、今は想像から議論を捏造できる能力のある人と、好ましくない方法で調査するためにいくらでも金を出すタイプの人の事を考えている。

タグ:

posted at 12:15:53

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

世界第三位の経済主体がオフショア金融センターと張り合うのか。無理ゲー。

タグ:

posted at 12:16:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

良く知りもしない特定の人について愛憎を明らかにする事って、そんなに大事なんだろうか?

タグ:

posted at 12:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月16日

「双子の赤字」で増税へ誘導する財務省 経済成長無視の子供だまし - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:27:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

とても優先順位の低い議論を執拗に繰り返す人がたくさんいる。何で関わってもいないのにそれほど傷つく事ができるのか。きっかけは個別事例を知った事だろうけど、傷ついたのは別の理由だと思うな。

タグ:

posted at 12:27:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月16日

#掛算 続き。親にもがんがん反抗的なことを言うようになった中学生あたりになれば、大人の世界の都合だとかそういうことも含めて全部本当の話をしてもよいと思います。(むしろ中学生には言うべきだと思う。)でも、小学校低学年だとかなり躊躇する。ぼくなら躊躇しまくり、びびりまくり。

タグ: 掛算

posted at 12:27:09

よわめう @tacmasi

14年3月16日

だが労働力が調達しづらくなると「移民受け入れ」を連呼してさらに安い人足を連れてこようとするのが最近の情勢

安いカネで事故も起こさずよく働く人足を雇えると思っているらしいのよな

タグ:

posted at 12:27:59

よわめう @tacmasi

14年3月16日

無形資産こそカネがなければ維持できなない

タグ:

posted at 12:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

14年3月16日

実際のところ右派だろうが左派だろうが、イデオロギー的な面もあれば実務的なところもあるのが普通だろうし、「群靴のおとがー」とか「伝統的家族の危機がー」とかって身内に対するアピールなのか実務の問題なのか切り分けて考えないといけないんじゃないの

タグ:

posted at 12:36:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

日本のスロットのほうがギャンブル性あるから、本場のスロットは微妙な感じになりそう。

タグ:

posted at 12:39:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

東大首席卒業で内務省に勤務するも1年半で退官。昔から酷い組織だったのでしょうね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0...

タグ:

posted at 12:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月16日

高騰していると言うことは、成長産業と言うことで RT @ilikeSICP アメリカの医療は市場に任せた結果クソみたいに高騰してるんですけど市場原理の人間はなんて庇ってるんですかね

タグ:

posted at 12:41:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

パソコンがガチで熱暴走するようになった。Core2Duoの頃のVAIO-Zって熱設計ギリギリなのか?ファンのところがヤケドするくらい熱いんだが。ニコニコ動画を再生させるとすぐにへこたれるぞ。

タグ:

posted at 12:42:29

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

そもそもラスベガスのスロットって打つもんじゃない。レバー引くだけみたいな。後は絵柄が勝手に揃うの見てるだけ。

タグ:

posted at 12:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

今いろいろ問題があるだろう事は認めるが、子供がクズだったので飢え死には当然、みたいな話を甘受するには根拠薄弱すぎる。

タグ:

posted at 12:46:04

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

カジノ「だけ」で観光客呼ぶのはたぶん無理で、その周辺のエンターテイメント産業次第だと思うけどなー。
カジノで儲けられさえすればいい人には何が何でもカジノ何だろうが。

タグ:

posted at 12:48:05

高口康太 @kinbricksnow

14年3月16日

“「通り魔だ」 繁華街でこの叫び声を聞いた中国人がパニック。我先にと逃げ出す騒ぎが起きた。しかも四川省成都市、広東省広州市と2カ所で、だ。” / “「通り魔が出たぞ!」ウイグル人におびえる中国、デマがきっかけでパニック発生 : 中…” htn.to/mJX8GU

タグ:

posted at 12:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

フィッシャーから第二次世界大戦を経て、世の中はもう少し複雑になってる。受け入れるのも大変だが。受け入れを拒む人はもっと努力しないと単なる批判で終わる。

タグ:

posted at 12:53:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月16日

60代でもバリバリ稼げる社会になると、家族の在り方や子供の教育に関しても変わるんだろうな。40代で結婚しても、子供を大学院まで安心して行かせられるとか。

タグ:

posted at 12:53:30

投資家X @investor3003

14年3月16日

政府・自民検討 所得税、納税に2億円上限 金融・投資企業呼び込み(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-...

タグ:

posted at 12:53:40

ゴーヤ @go_ya

14年3月16日

技面白いなー>五星戦隊ダイレンジャー 第2話「気力だァァッ!!」 (19:56) nico.ms/1394447492 #so23062938 #nicoch

タグ: nicoch so23062938

posted at 12:54:10

後藤隆昭 @ryu_

14年3月16日

新連載「政府の犬は女子高生」

タグ:

posted at 12:55:50

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月16日

理研のユニットリーダーは、研究者にとっては、待遇の良い憧れの職の1つです。なかなかこの職には就けないのです。(高学歴ワーキングプアと関連付けるのは違ってます)

タグ:

posted at 12:56:22

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

雇用的にはパチンコ屋の三店方式でいいと思うけどね。換金屋で最低でも1人雇う必要あるし。

タグ:

posted at 12:57:12

後藤隆昭 @ryu_

14年3月16日

アイコン表示適正化法案

タグ:

posted at 12:59:18

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

設備投資で言えばパチンコ屋ってかなりの頻度でやってるでしょ。入替え激しいし。中身の部品とかCG作ってる会社とかアニメとかの版権関係で、結構裾野が広そう。

タグ:

posted at 12:59:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

なるほど、そうすると某氏の乗る自転車が補助輪付きである可能性についても視野に入れておく必要があるな。

タグ:

posted at 13:02:00

投資家X @investor3003

14年3月16日

歴史を捏造すると言う、最悪の事をやってくれたもんだ(≧∇≦)
記者会見でもやって真実を述べろ\(^o^)/

タグ:

posted at 13:02:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

既に成熟しきった産業だから新たな法律作ってキッチリと規制してやらせた方がいいんじゃないかな。グレーな状態はアカン。

タグ:

posted at 13:03:11

投資家X @investor3003

14年3月16日

歴史を捏造した新聞記者と政治家(≧∇≦)
黙して語らずなのか(笑)

タグ:

posted at 13:04:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

イスラエルはパレスチナ問題でやりすぎましたね。やってることは中国と同じレベルでしたから。RT @kyounoowari: イスラエルに冷たい米国。
完全に孤立化した。
日本も米国に見捨てられる可能性を検証しておく必要がある

タグ:

posted at 13:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月16日

今はほっといたって放射性セシウムは体から出て行きます。食品にほとんどはいってないから。そして、自然排出以上に効果のあるサプリはない。まあ、それ以前に、そもそも体内に放射性セシウムはほとんどないんですけど

タグ:

posted at 13:12:39

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

どういう人達がリベサヨって呼ばれてるんです? RT @DaichiNotGaea: とあるクラスタのトゥイッターランド用語です。“GotenNotYonten: リベサヨって何?”

タグ:

posted at 13:13:31

なげなわぐも @anhebonia

14年3月16日

もともと、EM菌は堆肥を作る方法の一つ。なので、これはインチキじゃない。インチキじゃないものをインチキだと言ったらデマですよ。

タグ:

posted at 13:13:44

コーエン @aag95910

14年3月16日

マクロ経済への強さがあっても他の分野のバカさ加減が上回ってしまっているイギリス。日本については言及するのも恥ずかしい>RT

タグ:

posted at 13:15:00

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

@baatarism パレスチナの問題はイスラエル単独の問題ではなく、イギリスなど連合国側の三枚舌外交が原因ではないかと。頑なな、イスラエルを中国と同じようだというだけではなく、妥協点を模索する必要が。
でなければ、次は日本が東アジアのパレスチナも見なされるようになるかも?

タグ:

posted at 13:17:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

オーディオマニアと有機栽培野菜ファンってにて共通点がありますね。
twitter.com/ms06r1a/status...

タグ:

posted at 13:20:14

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月16日

家庭園芸の世界でもずいぶん前から定着していたし。

タグ:

posted at 13:21:02

Skytreeman @skytreeman

14年3月16日

そのとおり。医療産業だけ特別扱いする必要性は全く無い。“@mzw_neo: 高騰していると言うことは、成長産業と言うことで RT @ilikeSICP アメリカの医療は市場に任せた結果クソみたいに高騰してるんですけど市場原理の人間はなんて庇ってるんですかね”

タグ:

posted at 13:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

アメリカの大学の審査は厳しいのかもしれません。日本の大学が軒並みディプロマ・ミル扱いですか?

タグ:

posted at 13:22:39

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月16日

その前提があったから万能化して広がってゆくのに対して最初は危機感が乏しかったのだろう。そうしたらあれよあれよと……。

タグ:

posted at 13:22:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

鯛とウマヅラハギは近い水域に住んでます。
味以外もぜんぜん違うんですよ。釣竿に伝わる引きからして違います。

タグ:

posted at 13:27:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

@kyounoowari 日本はイスラエルのように武力行使や力による異民族の弾圧をやっていないので、違うレベルの問題だと思いますよ。

タグ:

posted at 13:31:45

ありす @alicewonder113

14年3月16日

万能細菌EM……

タグ:

posted at 13:32:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

妥協を許せないというのは安直な二元論への逃避、もしくは思考を続けられない頭の弱さなんで、別に知能が高いこととは別の問題でしょうね。

ギフテッドの高い精神性と生きにくさ - 隠居のごぶサタ日記 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/gobusataclub20...

タグ:

posted at 13:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

知能指数が高いのは結構なんですけどね、偏りがあると欠落した部分が強烈に足を引っ張ります。そこに対処できる頭のよさがないと単なる発達障害ってことです。

タグ:

posted at 13:35:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

“ウクライナ:飛び交う陰謀説…先月の銃撃事件 - 毎日新聞” htn.to/dLGp93

タグ:

posted at 13:35:33

おりひか いくお @Orihika

14年3月16日

#twnovel いざ決戦の旅立ちと、戦装束の青年は犬・猿・雉と共に敵の島を目指す。海路を亀に導かれ、禍々しい城に乗り込むと、ひらひら幻惑する者共に目もくれず一気に征伐した。財宝を手に故郷に帰り着くと、一人の釣り人が亀に近寄りこう言った。「待ち合わせはここだよね」#twnvday

タグ: twnovel

posted at 13:36:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「ちょっとでも農薬使っている野菜食ったら死ぬ」

「農薬使った野菜を食ったら」
これを置き換えてみるといろいろな困った人に当てはまるのです。思考の弱さゆえに過度に騒ぎ立てる人が多くなったと思います。嫌煙家がその走りかもしれません。

タグ:

posted at 13:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月16日

昨日、6時から8時の間に土曜には珍しく1組の来客もなく、昼から残っていた最後のお客様の忘れ物を届けに階下まで降りたら、階段のところに大量の液体がこぼれていたんだよね。最初酔っ払いの小便かと思って匂いを嗅いだら、カツオ出汁のような香りだった。あれは何だったんだろう。

タグ:

posted at 13:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月16日

前に誰かの下痢便が残されていたのと全く同じ場所だったし、なんだか気味が悪い。嫌がらせの結界?w

タグ:

posted at 13:49:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月16日

幻視とか幻聴とか本人は病識無いわけだし、積極的に通報しないと患者さん守れないよね。

タグ:

posted at 13:50:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月16日

本当に今更だけど、経済政策決定に影響を及ぼすような地位の経済学者で、まがりなりにも拡張的マクロ政策をはっきり主張してくれる人が何人いるのかって考えると、嫌な脂汗が出てきたりしませんか。

タグ:

posted at 13:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月16日

『ミネソタ流マクロについて考える』 / “クルーグマン経済学の翻訳ブログ Musings on Minnesota Macro/November 26, 10:04 AM” htn.to/59CfKo

タグ:

posted at 14:03:40

ぜく @ystt

14年3月16日

「今、この金融危機以後の期間のことについて考えてみてください。ご存知のように、私はこの危機を停電、もしくは電話が突然つながらなくなった時起こることになぞらえるのが気に入ってるんです。ネットワークが崩壊し、相互のつながりは断たれてしまう。生産は当然急低下します。」

タグ:

posted at 14:03:59

ぜく @ystt

14年3月16日

「いすに腰掛けたままで、電気部門は経済のたった8%ほどしか占めていないのだから電力の80%が消失したとしても、全経済の3%を大きく超える損失になることは決してないと主張するような経済学者の集団があるんです。」

タグ:

posted at 14:04:12

ぜく @ystt

14年3月16日

「彼らはミネソタ大学やシカゴ大学にいて、そんな論文を書いています…でもそんなのは馬鹿らしい。馬鹿げています。」

タグ:

posted at 14:04:29

ぜく @ystt

14年3月16日

サマーズ辛辣だなw

タグ:

posted at 14:04:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

“年金制度の「改悪」を止める方法  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/4q59s9

タグ:

posted at 14:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月16日

“雇用の「質」は、なぜ改善しないのか? - ラスカルの備忘録” htn.to/dVEq7g

タグ:

posted at 14:13:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

そういわれてみれば、花粉症がとまりました。
またいつスイッチが入るのかわかったものではありません。

タグ:

posted at 14:13:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

NPO法人申請中日本ギフテッド協会 gifted.main.jp
がんばって欲しいものです。

タグ:

posted at 14:18:08

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

尖閣に中国の漁民が毎日大量に入り込んで、それを強制排除しなくてはならなくなってもですか?“@baatarism: 日本はイスラエルのように武力行使や力による異民族の弾圧をやっていないので、違うレベルの問題だと思いますよ。”

タグ:

posted at 14:18:45

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

理研対産総研って圧倒的な勝負になるとおもうんですよ(^^;

タグ:

posted at 14:19:54

JSF @obiekt_JP

14年3月16日

「艦これ右傾化論」の底の浅さは酷いな・・・アンネの日記事件とドイツ戦艦実装を絡めて艦これ批判なんて聞いたことが無いし、一体何のシャドウボクシングをしてるんですかね。

タグ:

posted at 14:21:11

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

14年3月16日

ドイツ見習えとかナチス云々言ってる連中の大半はろくろくそれらがどのように成されどのような折り合いでそれをやってきたかの知識が皆無だというのはかなり確信として持ってる。新聞も含めて、ね。

タグ:

posted at 14:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

ご飯が気に食わなくてバス通りの真ん中までいってお茶碗叩き割ったのは、そんな何度もやってないはずです。ビビッて手を抜かなくなったはずです(^^;

タグ:

posted at 14:25:08

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月16日

イチローさんのレーザービームで高野連を薙ぎ払って欲しい。 RT 準決勝の試合後、泣きじゃくった千葉君は「過呼吸」に陥り、車椅子に乗せられて甲子園を去った。///甲子園に棲む“魔物”とは「高野連」である #BLOGOS blogos.com/outline/68642/

タグ: BLOGOS

posted at 14:25:43

本石町日記 @hongokucho

14年3月16日

高性能レーダー探知機。@bbankers_tokyo

タグ:

posted at 14:28:37

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

こベルグ立ち退きの件、
経済学的にはどんなもんでしょう? twitter.com/kum... — 経済学的以前に、大家のルミネからの要求を借手のベルクが借地借家法を元に拒否したという事例なので、借地借家法... ask.fm/a/ac5lg07a

タグ:

posted at 14:29:50

F Hiroyuki @fjhiro3

14年3月16日

欧米の国公立から来たら、日本の高等教育政策の異常さが指弾されるので、政府・文科省が必死で阻止するほうに10万コピンwww|京大、学長を国際公募…しがらみ離れ指導力期待(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 14:30:08

瀧本ゼミ企業分析パート @takimoto_semi

14年3月16日

【再掲】瀧本ゼミは4月12日(土)から2日間、世界的金融機関であるバークレイズの協賛を得て勉強会コンテスト「株式投資の考え方」を開催します! 単なるお金儲けに終始しない、企業分析と意思決定の醍醐味に触れてみて下さい! 詳細はこちら→ bit.ly/1lDhfAJ

タグ:

posted at 14:31:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

オーディオマニアに向かって
「君は音楽を聴いてるのかね、それとも音をきいとるのかね。」
レコ芸対FMファンの攻防を職場で見たことあります。(^^;
怖いですねー。どっちもあれですけどねー(^^;

タグ:

posted at 14:32:33

高口康太 @kinbricksnow

14年3月16日

“無人機は高度4000メートル以上を飛行していたが、複雑な無線電子技術で無人機と米国の操作者との通信を断つことに成功。同機は着陸し、自衛部隊がほぼ無傷で入手” / “クリミア:露軍事技術者「米無人機捕獲」…自衛部隊が回収 - 毎日…” htn.to/mDq83Z

タグ:

posted at 14:33:16

さがら総 @sou_sagara

14年3月16日

ヤバい! 某駅構内で私服の丸山九段に会ってしまった! 丸山さんですかって聞いたらそうですって笑って答えてもらえた。ヤバい! まじヤバい!(日本語が

タグ:

posted at 14:33:29

JSF @obiekt_JP

14年3月16日

なおエターナル東方さんあたりが提起している「艦これは敵がアメリカをモチーフにしていて反米を煽り若者の愛国右翼化を促している」というトンデモ論については、米英艦が実装されたら吹き飛ぶ寿命の短い主張だよね。

タグ:

posted at 14:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

「アンネの日記はアンネ・フランクが書いたものではない」という主張が反ユダヤ主義にはあるわけか。 / “アンネ事件、ユダヤ人団体が男の供述を非難(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース” htn.to/bBCx75

タグ:

posted at 14:38:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

発達障害といわれるような人たちのお話かと思いました。悪意がないのなら、ちゃんとお話を聞いてみるべきなのですけど、そんなことが実にきついもので。理解できない、あるものをあるがままに受け入れるにしては人として異質すぎると思っちゃうのです。「だって当然こうなりますよね?」「あぁ」orz

タグ:

posted at 14:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

“ウクライナ国家親衛隊の設立と「ロシア軍のウクライナ侵入」? 住民投票前に入り乱れる思惑(小泉 悠) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/xmenQ3

タグ:

posted at 14:40:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

あぁ新日本紀行のテーマ、最初だけでもいいものです。富田勲さんの曲ですね。

タグ:

posted at 14:41:37

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

原価償却費は利益と言うよりは元本返済に近いので、労働資本分配率の計算に入れていいものかは議論がありそうですね。配当と債務がゼロの企業でも、資本分配があることになってしまうので。twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 14:42:22

戯画兎 @giga_frog

14年3月16日

要望を出した段階で失格としてもよかったのに主催者も甘い。RT @euroseller 今年の電王戦で「やねうら王」は不戦敗でいいだろう。貸し出した後にソフトを修正する理由などあってはならないと思う。bit.ly/1fKi9ef

タグ:

posted at 14:43:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月16日

ちゃんと分析して欲しいよね。日経さんには。

「アベノミクスで経営者心理が改善し、投資意欲が回復したことが背景」

「日銀の政策大転換で、経営者のデフレ期待が薄れことが背景(インフレ期待の高まり...
npx.me/aHOw/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:47:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

@kyounoowari それでもイスラエルがやっているパレスチナ人弾圧とは、全然違う話だと思います。

タグ:

posted at 14:48:22

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月16日

凄いとしか言いようがない。 / こうして iPhone の日本独占販売権をジョブズから獲得した:孫正義
npx.me/gKPR/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:49:10

ねずみ王様 @yeuxqui

14年3月16日

そう悪しざまに罵るようなものでもないが、いい眺めかといわれると口籠もらざるをえない。 pic.twitter.com/j0q3vTlWNn

タグ:

posted at 14:49:48

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年3月16日

.@Lev1026 少子化の原因は、乳幼児死亡率の低下と、男性も女性が一人でも問題なく社会で生きていける、稼げるようになったからですよ、そんなあったりめえのこと、なんでわかんねえんだろうね、このボンクラども。だからって女性の社会進出が悪いとかいうバカは全部生き埋めにしちまえと思う

タグ:

posted at 14:51:38

JSF @obiekt_JP

14年3月16日

マレーシア機不明 中央アジア方面に向かったか:NHKニュース nhk.jp/N4CP5SUy とうとう捜索範囲が大陸の奥深くに・・・

タグ:

posted at 14:52:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

先にiPhoneを販売する話を取り付けていて、その後にボーダフォンを買収したのか。 / “こうして iPhone の日本独占販売権をジョブズから獲得した:孫正義 | maclalala2” htn.to/vRb6j

タグ:

posted at 14:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

専門知を持つ人がインターネットを通して批判しただけであって、一般人が蚊帳の外なのは変わらないかと。RT @minadukiG: 権威を独占してきた人達には脅威かもしれないが、一般人にはむしろ明るいニュース。

タグ:

posted at 14:59:31

T.Shirai(ほぼ個人)もたまに呟く @tatsuva

14年3月16日

サイエンスZERO、『STAP細胞徹底解説』は、冷かしではなく、どういう番組構成にするのか興味がある。民放だったら耐えられず差し替えだろうなぁ。 pic.twitter.com/ueylot6jWv

タグ:

posted at 15:02:22

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

14年3月16日

"1926(大正15)年発行の『北海道舊土人概況』に「仏教徒は二千名に達するといわれるが、単に和人風に倣って籍を仏教に置くに過ぎず、僧侶が引導を渡す前にアイヌ語で“今和人の式を用いるが、心からこれを信じている..."... tmblr.co/ZBEvYy1AGY7dy

タグ:

posted at 15:03:40

やん @skd7

14年3月16日

池袋では腐女子たちがカップリングについて日々闘争しているのに、そこに在日がどうだとかネトウヨがどうだとかは、この街では粋ではない。秋葉原での政治活動のデモも寒いものだった。本人たちは正しいことをやっているのかもしれないが twitter.com/skd7/status/38... ←の改変

タグ:

posted at 15:06:38

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

リベラルな政策がオーバーシュートするとファシズムが発生しやすい土壌となると言う仮説を考えた。

タグ:

posted at 15:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

“マレーシア機、首相会見後も残る4つの疑問 - WSJ.comhtn.to/GY8oH

タグ:

posted at 15:10:21

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月16日

ワイマールからナチスが生まれるような感じに
RT @sunafukin99: リベラルな政策がオーバーシュートするとファシズムが発生しやすい土壌となると言う仮説を考えた。

タグ:

posted at 15:11:42

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

要するにこれですね。
「あの論文の共著者8人は全員「免疫細胞の遺伝子再構成」で対立遺伝子排除が働いていることを知らないってことだ。」
d.hatena.ne.jp/nuc/20140315/p1

タグ:

posted at 15:13:52

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

「池田信夫が自称する「博士(慶應大学)」がオカシイ件」をトゥギャりました。 togetter.com/li/642898

タグ:

posted at 15:14:07

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年3月16日

クセジュ文庫の「コモロ諸島」も読んでいるが、まぁこの国は破綻国家というよりもダメ国家だね。経済は自立どころか食料の自給すら出来ない。政治家はエゴが強すぎて、国内が果てしなく分裂してしまう。独立以来、常に崩壊の危機と隣り合わせで実際に崩壊したことも。

タグ:

posted at 15:14:28

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

所得税の上限はいいアイデアかもしれない。社会保険料の上限はもっと上げよう(規範的主張。個人の私見です

タグ:

posted at 15:15:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

複雑な無線電子技術ってEMC?

タグ:

posted at 15:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年3月16日

分裂したら、もっと経済的にやっていけないのに、それでもしてしまう。島同士の対立と露骨地域主義。途上国の負のスパイラルがここにある。でも、人口60万程度の小国で、飢餓というほど切羽詰まってはおらず、内戦になっても高が知れているので、どうもソマリアみたいな惨さよりもトホホな感じ。

タグ:

posted at 15:16:46

よわめう @tacmasi

14年3月16日

@tatsuva. NHKが嫌いというわけではないがTVを買うカネも受信料もケチりたいのでTVがありませぬ

タグ:

posted at 15:16:50

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

過去にも捏造もしくは間違い論文がトップ・ジャーナルに掲載され、その後、追試で真偽が明らかにされたケースは多々あるので、そういう意味でも今回は特別でもないです。RT @minadukiG: 一般人を「権威の外の人」と定義したのが元ツイの主旨です。

タグ:

posted at 15:17:22

馬場正博 @realwavebaba

14年3月16日

知合いの元メガバンク行員。エリートコースを歩んでいたが、支店長着任一か月で部下の課長の長年の不正が発覚。役員の目もと言われていたらしいが、たちまち出向で出世街道から脱落。ひどい話だが、それくらい機械的に厳しいペナルティーがないと不正に対し甘くなるのも事実。O博士関連の話です。

タグ:

posted at 15:18:08

むいみ(2月19日 12時〜14時 @muimiiiiiiiiiii

14年3月16日

同じゼミの社会不適合者な方々と昔話をしてたら、生徒会長経験者が多くてわろた。学生時代に学校の規範にガチガチに適合した優等生は、周りからしたら大したことない挫折も、本人的には絶望的な挫折に感じられ、人生迷走コースに入ってしまったりするのだなぁ、と痛感。

タグ:

posted at 15:19:18

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

ES細胞を混入させたって話が流れているのだが、マウスのES細胞を自分で作るか買うかしないといけないし、ES細胞って胎盤にならないとか言う話もあったよーな。twitter.com/kazu_fujisawa/...

タグ:

posted at 15:19:19

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

「稼げる人」は希少で、学校教育だけじゃ産み出せないので優遇して全体として社会への付加価値が増えればいいんじゃないかと

タグ:

posted at 15:20:12

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年3月16日

この国の独立以来の懸案であるマヨット島問題も、この本の著者によると「フランスの策謀」というほどのものではなく、「当時のフランス政界のムードと、独立時のコモロ首脳の露骨な地元優遇」が偶々相まった結果であり、どうせ海外領に留めるのなら、戦略的要衝として利用しようという感じになったとか

タグ:

posted at 15:20:40

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

「稼げる人」がこういう主張をするとポジショントークとして嫌がられますが、私は市場価値ありませんのでorz

タグ:

posted at 15:22:51

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年3月16日

それにしても、「独立したけどやっていけないので、もう一度併合して下さい」と旧宗主国に要請するというのも、相当珍しい事態ではある。それがホントにあったんだよ、コモロでは。

タグ:

posted at 15:22:54

しん @shin_ver0

14年3月16日

交通機関とか喫茶店とかでおっさんがずっとチッチッ鳴らしてると物凄い憎悪がこみ上げてくる。

タグ:

posted at 15:24:40

しん @shin_ver0

14年3月16日

自分がおっさんだって自覚がない人はまず自分がおっさんだってこと知ってほしい。年齢のわりにはイケてるとか思ってる時点でヤバいから。

タグ:

posted at 15:25:31

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

池田信夫が自称する「博士(慶應大学)」がオカシイ件 - Togetterまとめ togetter.com/li/642898 RT @gc_cic: いろんな事に首を突っ込んで出鱈目を吐く、経済学者。それが池田信夫。 togetter.com/li/641715#c141...

タグ:

posted at 15:25:54

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年3月16日

高校の頃、陶芸の授業があって、みんなが器を作ってる中、せっせと埴輪を製造していたのですが、ぶっちゃけ、埴輪作りの腕には結構自信があって、時代が時代なら、古墳時代にその人ありと知られた名埴輪職人になれてた気がするのですが、生まれたのが遅かったっすね・・・だいぶ・・・。

タグ:

posted at 15:26:15

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

今回は短期間で専門家による追試が多数行われたこと、論文の記述自体に稚拙な点が多々あったことも注意する必要があると思いますよ。RT @minadukiG: 「追試で真偽が明らかにされたケース」と「インターネットによる集合知が(割と短期間に)暴いた」こととの間の違いに注目しています。

タグ:

posted at 15:28:14

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年3月16日

この本で、オッと思った話は、マダガスカルで民族対立から住んでいるコモロ人が襲撃されて1000人以上殺されたときに、コモロ政府はベルギーの航空会社に頼んで、僅か数週間で二万人近いコモロ人をマダガスカルから本国へ移住させたこと。正に空のピストン輸送だったらしい。

タグ:

posted at 15:28:32

naka-take @Yuhki_Nakatake

14年3月16日

アメリカで重大な研究不正があった場合は、刑務所行きです。不誠実な研究発表を行なう、というのはそれ程重大な過失だと、アメリカでは一般市民レベルで捉えられてます。逆に、正しい研究者には、一般市民レベルで敬意が払われています。Dr.というタイトルには重みがあるのです。

タグ:

posted at 15:28:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

ズヴィズダーの造形のよさと不思議な世界観の魅力は捨てがたいものがあります。

タグ:

posted at 15:29:17

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

顔で型をとるわけですね。RT @MuppyxMuppy: ぶっちゃけ、埴輪作りの腕には結構自信があって、時代が時代なら、古墳時代にその人ありと知られた名埴輪職人になれてた気がするのですが、

タグ:

posted at 15:29:28

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年3月16日

何でも、マダガスカルに出稼ぎに行ったコモロ人が現場監督や大家になった(一生懸命働くから)ことで、地元の怒りを買い、遂にそれが爆発してコモロ人大虐殺になったらしい。「先に住んでる者が偉いのか」という意見もありますが、やっぱり腹立つものなんでしょう。

タグ:

posted at 15:30:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

欧州の消費者物価データは、デフレ・リスクの全容を映し出していません。 EUROSTATの「税の影響を除いた」消費者物価指数(緊縮財政の影響を除く)は、EU28か国中23か国で過去7か月間に亘って物価が下落している。 htn.to/9jdoNw #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 15:34:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

今も大量失業に苦しむ南部欧州の重債務国にとって悪夢です。ドイツの物価上昇率ゼロの状況で、これらの国がユーロ圏で「内的減価」で失った競争力を取り戻すためには、更に深刻なデフレにならなければなりません。 htn.to/g64CCb #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 15:37:08

よわめう @tacmasi

14年3月16日

しかし不況では8人でも商売にならず、6人で回して条件悪化は就職難とセーフティネットのザルさで脅してカバーするような事業者が生き残るのだった
>
"8人の人が必要な職場を8人で回してはいけない。そこに10人配置して余裕を持たせ" www.onaneet.org/blog/archives/...

タグ:

posted at 15:37:22

finalvent @finalvent

14年3月16日

現状のアンネの日記破損事件の容疑者については、精神鑑定が出る前に論評するのは控えるべきだと思う。

タグ:

posted at 15:38:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

「デフレが始まる前に断固たる対策を採る必要がある」とIMFは述べて、日銀は利下げとマネタリーベースの強化に酷く出遅れたと付け加えました。「結局、デフレが始まればかつてないほどの刺激策をせざるを得なくなる」 htn.to/N2d3tV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:39:53

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

③通常の法形式に結び付けられている税負担を軽減または排除

タグ:

posted at 15:41:06

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

松下日銀総裁は1998年1月「全体的に物価が急激に下落しデフレ圧力を経済全体にかけると予測する根拠は何もない」と言いました。この傲慢な確信の結果、東アジア金融危機が第二段階に突入すると猛烈なデフレに見舞われ htn.to/9iDEoj #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:41:48

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

この租税回避の定義は、税法が通常考えられる取引に対して課税要件を設けているという理解を前提にしている。租税回避は、税負担軽減のために私法上の法律関係の形成可能性を濫用(乱用)している、と

タグ:

posted at 15:43:12

招き猫 @kyounoowari

14年3月16日

@baatarism パレスチナがどこに帰属するのか?という問題が本質ではありませんか?イスラエルは国連でのパレスチナ分割決議を根拠に、1948年独立宣言し、イスラエルが誕生したことを国際的な正当性の根拠として、戦闘行為を行っているにすぎないのかも?

タグ:

posted at 15:43:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月16日

ドラギ総裁は、ラテン陣営やその味方が握る過半数の票を動員してリフレ政策を推し進めるのはリスクが高過ぎると判断して、ドイツ中銀のタカ派神官を宥めるために相当な無理をしています。 / “麻痺状態のECB…” htn.to/r6F1cj #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 15:45:10

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

14年3月16日

天皇を在日と罵ってるやつは実在するので、彼らに在日に出来ない人など居ない。

タグ:

posted at 15:48:58

よわめう @tacmasi

14年3月16日

ボンクラでも楽に稼ぎ口を見つけられるくらいに事業者にとっての人集めが困難にならないと全体として一人あたり負荷削減に舵を切る方向には行かないかなと

タグ:

posted at 15:49:13

Marginal Revolution @MargRev

14年3月16日

Crimea through a game theory lens: That is my latest NYT column and you will find it here.  Here is one excerp... bit.ly/1gBzORi

タグ:

posted at 15:49:52

高山大乗 @h1takayama

14年3月16日

日経平均。13995大底からの下値切り上げの平行チャネルを窓開けで、25日線も同時に割り込み、200日線の下にもほぼ丸々潜り込み。こうなるとテクでは全値押しの13995目処。その前2.17安値14214はやや意識されるか。 pic.twitter.com/XNfkyOw1ov

タグ:

posted at 15:49:58

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

課税要件の二層的構造。私法において形成された法律関係を基礎として、これを税法に取り込むものとして課税要件が作られている

タグ:

posted at 15:51:22

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

私法では、税法よりもはるかに自由な解釈がなされている。実体法の規定はわずかであり、解釈(あるいは法の発見)によって幅広い解釈がなされており、私法において確立した概念とされてもその意味の幅は広い。この広い解釈が課税要件の厳格な解釈を損なう可能性がある

タグ:

posted at 15:53:54

投資家X @investor3003

14年3月16日

恐怖に負けて売るアホウドリ\(^o^)/

タグ:

posted at 15:53:59

えどえもん @edo_ein

14年3月16日

まさに自分が今いるところがそう >RT 3シフト制(時間帯はそれぞれ被っているけど)を3人で回してたところに休日も出勤契約になって自分が入って4人月になった 休日分の1ヶ月+10日として1人月分に満たないけど~なんて言われたが実際は俺が入ってやや余裕ができた程度

タグ:

posted at 15:56:19

投資家X @investor3003

14年3月16日

メディアが煽って増税前の買いを急ぐアホウドリ\(^o^)/

タグ:

posted at 15:56:20

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

借用概念。税法の立法時に、他の法領域における意味内容を知った上(踏まえた上で)用いられている。税法においてもともとの法領域と異なる意味を与えるのであれば、税法自体にそのための定義が置かれたはず

タグ:

posted at 15:56:52

Siberia @korewotabenasai

14年3月16日

Business cycle勉強会終了。なんとかHansen(1985)まで辿り着いた。次やるとしたら何かな~。成長か資産価格か貨幣かはたまた時系列か。いずれにしても相手がRamseyモデルを分かっていると話せる内容が格段に広がる。

タグ:

posted at 15:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

初期のiPS細胞の効率性の何十倍の効率があるとされ、容易に再現できると論文に書いてあったらしいので、通常よりも結論が早いのではないかと。 RT @minadukiG: iPS細胞の再現には半年かかった、という報道を先日目にしたので、まだ結論を出すのは早いのかな…と思っていました。

タグ:

posted at 15:58:55

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

問題は、実定法以外(会計学、経済学、自然科学・・)上の概念が税法において無定義で用いられている場合である。これは国会が定めた法律以外のものが課税要件を構成することになり、租税法律主義に反する可能性

タグ:

posted at 15:59:09

由井惣一 @rin_yuki2

14年3月16日

@sunafukin99 左派が強かったのではなく、与党嫌いなだけだったということでしょうな。都市部ではよくある話ですし。だから、維新の会もことさら権力批判をするわけです。自分達が権力者と思われたくないからw で、民主党政権と同様、このさき未来はないでしょうな。

タグ:

posted at 16:01:26

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

特に、実体法以外の領域で(国会の議決によらず)定義が変更されることもある。また借用元の概念の「確立」とは

タグ:

posted at 16:01:29

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

あなたはNature誌に購読していて、書かれていることを理解していますか。あなたの言う一般人ならば、それができないといけません。 RT @minadukiG: ネットユーザーという意味での「一般人」から、「専門知のある人」を別枠で切り取りたいようですが、私は同意しておりません。

タグ:

posted at 16:02:22

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月16日

たまたま私のホームページを観て、依頼する気になったらしい。稚拙な書で箱書は気が引けるが、まあ縁者ということで許してもらおう。二三日練習してから書く。しかし何て書くのかなあ?

タグ:

posted at 16:03:04

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

また、実体法(会社法など)の概念を税法が借用している場合でも、会社法などは課税要件を意識して制定・改正されているわけではない

タグ:

posted at 16:03:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月16日

あれは日本が公開じゃなくて、アメリカが勝手に安保理で公開…… RT @murajidash マレーシア航空機行方不明での、マレーシア空軍の情報公開の大失敗見ると、過去の大韓航空機撃墜事件で日本がソ連軍の通信傍受記録をすぐに公開したのが、如何に正しい判断だったかが認識できます

タグ:

posted at 16:03:38

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

14年3月16日

今回もマレーシア当局より先にアメリカ政府筋から情報が流出しているみたいですね。 RT @dragoner_JP あれは日本が公開じゃなくて、アメリカが勝手に安保理で公開…… RT @murajidash マレーシア航空機行方不明での、マレーシア空軍の情報公開の大失敗見ると、

タグ:

posted at 16:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年3月16日

脊髄損傷のサルをSTAP細胞で治療したと発表した小島宏司氏の論文の不適切な画像流用3件目。実験条件が異なるにも関わらず、実験画像が類似しています。小島氏は小保方晴子氏の元指導教官でした。
stapcells.blogspot.com/2014/02/blog-p... pic.twitter.com/zp46E1Vyo0

タグ:

posted at 16:06:26

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

教科書から手書きでガシガシ写経→文意を考えながらツイッターへ打ち込む この方法で勉強するとよく理解できます

タグ:

posted at 16:06:29

MURAJI @murajidash

14年3月16日

でも大韓航空機事件の日本の情報傍受公開も色々言われましたが、これからマレーシア空軍は当時日本が受けたのとは比較にならないくらいの組織攻撃や査問を受けることになるでしょう

タグ:

posted at 16:08:56

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月16日

ブログ更新。データえっせい: 専業主婦率と母親の虐待率の相関 tmaita77.blogspot.com/2014/03/blog-p... 疑似相関かもしれませんが,事実を提示を。

タグ:

posted at 16:09:01

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

本日の参考文献はこちら。岡村他「ベーシック税法 第7番」 www.amazon.co.jp/gp/product/464...

タグ:

posted at 16:10:40

荻野 暢也 @oginonobuya

14年3月16日

数学が苦手な人へ
とにかく計算力を付けよう。連立方程式、二次方程式、式の展開、理系の人はそれに加えて微分の計算、積分の計算。計算力がないと黒板が読めない、ノートも取れない。発想、センスなど存在しない架空の物。必要なのは計算力と知識。計算力を付けるには授業のないこの時期しかない。

タグ:

posted at 16:12:10

MURAJI @murajidash

14年3月16日

天孫降臨してきたから天皇家は宇宙人!というのもどっかで読んだ記憶が

タグ:

posted at 16:13:17

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月16日

「魚拓鄷山款記 左觴老人湛齋識」はどうだろうか? 鄷山は亡兄の号である。 

タグ:

posted at 16:13:34

ありす @alicewonder113

14年3月16日

2002年3月23日のhamachan先生の文章/ワークシェアリングをどう考えるべきか homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:14:02

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

で、最後はブログに貼っておけば散逸しない、と。 読書ノート 岡村他「ベーシック税法」その1 - すらすら租税法研究ノート。 sura-sura-yomimasu.hatenadiary.jp/entry/2014/03/...

タグ:

posted at 16:14:28

ありす @alicewonder113

14年3月16日

ノン・ワークシェアリング又は市場によるワークシェアリングの人たち《生産性の低い連中がいつまでも残っている…こういう輩を追い出して構造改革を断行しようというのが、竹中経済財政担当大臣をはじめとする市場原理主義の経済学者の発想》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:15:49

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

この辺はオリジナルじゃなくて、書き抜き(読書ノート)なのですが、引用される際は孫引きしないで原典に当たられることをお勧めします

タグ:

posted at 16:16:35

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《生産性の低い連中を無理に企業内に置いていても仕方がない。さっさと外部労働市場に出せば、供給あるところ需要あり、そういう連中でも使いたいというのが必ず出てきて、その生産性に見合った賃金で雇ってくれるはずである。》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:16:43

ありす @alicewonder113

14年3月16日

非正規の増加はこの考え方がもたらしたものだ/《かくして、めでたく、市場メカニズムによってワークはシェアされ、みんなハッピーとなるというのが、第1類型のワークシェアリングということになります》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:18:22

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

「すら先生がツイッターでこう断言していました!」とかでは審査不合格であると思料いたします・・w

タグ:

posted at 16:18:28

ありす @alicewonder113

14年3月16日

2002年頃は、新自由主義全盛だったと/《特に近年は万事アメリカ流の市場原理主義でなければ夜も明けないという風潮が強く、雇用調整助成金も、構造改革を妨げるけしからん制度だと攻撃を受けて大幅に縮小撤退を余儀なくされている状況》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:19:54

Spica @CasseCool

14年3月16日

「能力があるのに能力がない人より高い地位・待遇を得ている」類の意見は「能力」を測定する困難さに鈍感な点で「能力」を軽視してる。世の中では能力順に地位・待遇が決まっているのとの前提がある点でも「能力」を観察できてない。きっと地位から「能力」を逆算してるだけ。「能力」軽視の一態様。

タグ:

posted at 16:20:01

ありす @alicewonder113

14年3月16日

日本では考えられない労組による時短闘争/《ちなみに、ドイツでは、金属産業労組が1977年以来、35時間制を目指して時短闘争を行ってきていて、1995年以来労働協約上35時間となっています。》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:22:52

いかさんま @ikasanma

14年3月16日

発想とセンスが架空のものってことには同意

タグ:

posted at 16:23:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《ここまで短くなったドイツの労働時間を、さらに短縮するというのは必ずしも労働者側も希望していないようで、それこそフォルクスワーゲン社の緊急避難的なワークシェアリングぐらいしかやりようはない…日本はまだこのタイプの時短をやる余地はある》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:23:49

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《ワッセナーの合意…この方向はそれ以上進みませんでした。多様な就業形態という意味でのオランダモデルが登場してくるのは90年代に入ってからです。1993年にパートタイム労働者とフルタイム労働者の均等待遇を定める法律改正がされました。》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:25:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《(オランダモデル)同一の労働を行っているフルタイム労働者とパートタイム労働者は、時間給換算で同一賃金とされます。また、年次有給休暇も時間比例で付与。年金や社会保険も強制加入。解雇についてもフルタイムと同様、許可制です。》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:27:10

三谷武司 @takemita

14年3月16日

「画像を加工し、「いけないという認識がなかった」と話していたことが明らかになった。大学院での教育が十分だったのか疑問が出ている」

タグ:

posted at 16:27:19

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《1996年には、フルタイムからパートタイムへの転換の希望を尊重する義務が規定され、労働時間の差による差別が禁じられました。こうして、自発的なパートタイム化によるトータルの労働時間の短縮といういわゆるオランダモデルが形成》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:27:47

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月16日

TLでは、大阪市長選よりもクリミア住民投票の方が遥かに注目されているんですがこれは  RT googlenews_wor 橋下氏が大きくリード=大阪市長選の終盤情勢 - 時事通信 bit.ly/1eG34Gp 2014-03-16 15:50:46

タグ:

posted at 16:28:13

三谷武司 @takemita

14年3月16日

常識的に考えて、関係ない画像を切り貼りしたり、他人の文章を自分が書いたかのように発表することが「いけない」のは当然なのだから、「いけないという認識がなかった」のだとしたら、それは教育が不十分だったのではなくて、そのように教育されたと考えるのが自然だろう。

タグ:

posted at 16:29:53

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

一人であの世に逝かなくてすむようにと言う心遣い。twitter.com/JuuichiJigen/s...

タグ:

posted at 16:30:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

葉っぱついてれば枯れてないとか、ちと勘弁。

タグ:

posted at 16:32:39

ありす @alicewonder113

14年3月16日

《男性も女性も等しく家庭責任を果たし、地域社会に参加し、個人の生活を楽しむ時間を分かち合うと言うことになります…まさに生活時間シェアリング、人生シェアリングというところまで踏み込んだ、社会構成員全体を巻き込んだ大いなる連帯の仕組み》 homepage3.nifty.com/hamachan/shami...

タグ:

posted at 16:34:33

ありす @alicewonder113

14年3月16日

だんだん非正規化が日本版ワークシェアリングだったんだとおもえてきた。: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/p...

タグ:

posted at 16:35:40

ありす @alicewonder113

14年3月16日

“「多様就業型」のワークシェアリング…狭義の「ワーク」を超えて、生活者全体の時間のあり方を、男性と女性、若者と高齢者など様々な社会成員の間で「シェア」しようとするものだといえる。今風の言い方をすれば、「ワーク・ライフ・シェアリング」” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/p...

タグ:

posted at 16:36:52

ありす @alicewonder113

14年3月16日

“オランダモデルの中核…フルタイムもパートタイムも厳格に同一賃金、均等待遇で、しかもフル・パート相互の転換を自由にするという仕組み…男性も女性も等しく家庭責任を果たし、地域社会に参加し、個人の生活を楽しむ時間を分かち合うことができる” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/p...

タグ:

posted at 16:38:09

ありす @alicewonder113

14年3月16日

“その仕組みがなければ、要するにパートタイマーを増やして、労働力を安上がりにして、雇用を増やすことだと理解されかねない。実際、当時の経済産業省はそういう発想でこのタイプを称揚したように思われる” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/p...

タグ:

posted at 16:38:20

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

既に個別の研究の是非ではなく、人格攻撃の範疇に入っていると思いますよ。それでは某氏と変わらなくなってしまいます。RT @kumikokatase: あの杜撰なSTAP細胞の論文について、「比較的軽微な間違い」と見なすバカンティー教授の研究室に大学院時代に留学したのは、

タグ:

posted at 16:41:10

ありす @alicewonder113

14年3月16日

2002年頃、新自由主義がまさに一世を風靡していた感じなのかな。それが今の社会に実現している。

タグ:

posted at 16:42:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年3月16日

↓住之江区役所の生活支援課からの「親族に対する扶養援助のお願い」だと。twitter.com/yagitakeshi/st...

タグ:

posted at 16:43:36

ありす @alicewonder113

14年3月16日

hamachan先生は、非正規の増加は第4類型を勘違いしたものだ、というような感じで書いてるけど、単に「ノン・ワークシェアリング又は市場によるワークシェアリング」が実現されているという方がしっくりくる。

タグ:

posted at 16:48:08

ありす @alicewonder113

14年3月16日

第4類型を勘違いしているのは、NPO業界に部分的に存在するという気がする。

タグ:

posted at 16:49:12

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月16日

つまり綺麗事を言う小幡績みたいな感じですか。 RT @DaichiNotGaea: GotenNotYonten 私は当該クラスタではないので正確かわかりませんが、政治左派で経済右派(構造改革好き小さな政府派)という理解です。

タグ:

posted at 16:56:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

1991年のこれなあ、すでに課程をほとんど終えてからもらえる学位が変わるって政府と国会はムチャクチャな事をやったわなぁ。togetter.com/li/642898

タグ:

posted at 16:57:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

こういう「厳しい処分」って、真相究明を打ち切りにするためにやるんだよなぁ。 twitter.com/realwavebaba/s...

タグ:

posted at 17:01:50

ありす @alicewonder113

14年3月16日

2002年からしばらく日本の失業率は5%を超えていた。その後失業率は減っていって、リーマンショック後でも2002年頃の5.5%に1か月だけ並んだだけだった。実質GDPは一瞬大きく落ち込んだけど、比較すれば失業率はそれほど上がっていない。

タグ:

posted at 17:02:11

ありす @alicewonder113

14年3月16日

実質GDPの四半期単位の推移グラフあり/RIETI - リーマンショック後の日米欧経済を振り返る www.rieti.go.jp/jp/columns/s14...

タグ:

posted at 17:03:19

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年3月16日

「消費税率引き上げについて「影響が大きく出るのは今年4~6月だと思う。夏ごろから影響はかなり克服されて徐々にトレンドとしての成長に戻っていく」との認識...4月以降の毎月の経済指標や、経営者の景況感などミクロの情報も注意深く点検する考えを示した」

タグ:

posted at 17:04:12

ありす @alicewonder113

14年3月16日

あまり多くのNPOを知ってるわけではないが、NPOをやる人たちは、自分の趣味でやっている雰囲気がすごくある。「わたしもNPO作りました」っていう人にも何人も会ったが、多くの雇用を創出するような活動を見たことがない。

タグ:

posted at 17:06:55

ありす @alicewonder113

14年3月16日

グリーンピースみたいのは、社会に環境保護の価値観を広めようという活動をしているので、まだ「らしい」とも言えるが…。なんというか、NPOでは、「多様な働き方」を社会に創り出す、というよりは、単に自分が、一様でない働き方をしている、というだけな感じ。

タグ:

posted at 17:13:19

ありす @alicewonder113

14年3月16日

結局現実的に不況の中で、世界的な金融危機後ですら、この低い失業率を実現し得たのは、「市場によるワークシェア」を推し進めた経団連一味だった、と、考えてしまう。

タグ:

posted at 17:15:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月16日

思い切って簡単な話にしてしまったところなどは、いずれブログかなにかで補足しようかな。この「思い切って簡単な話にする」は単著ならできなかったこと

タグ:

posted at 17:16:04

ありす @alicewonder113

14年3月16日

しかしもちろん、このままでいいわけない。ヨーロッパで、正規非正規の均等待遇へ向けた法改正が実際に実施されて、その後フルタイムからパートタイムへの転換の希望を尊重する義務が規定されたなら、同じ順番で日本も進められないんだろうか。日本は先に転換義務をしようとして失敗したのかも。

タグ:

posted at 17:18:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月16日

どうしても書いてしまうひとことが、実は想定読者にはなんの関係もない自分への(そして、詳しい人への)いいわけにすぎないことがよくあった。対話だからそういうものを思い切って削れたというのはあるね

タグ:

posted at 17:19:08

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月16日

そもそもの話として、不況など存在しない、格差などたいした問題ではない、という立場に立てば問題自体が消滅してるわけだから、そもそも議論が成立しないよな。と、一部の経済学者の言説を眺めながら思うのだよな。

タグ:

posted at 17:19:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月16日

元の対話もスカイプのチャットだし、対話の編集から校正まで、ほとんど全部をスカイプでやった

タグ:

posted at 17:21:40

ありす @alicewonder113

14年3月16日

ようやく平成26年度からは、パートタイム非正規に対する厚生年金適用が拡大されることになった。早くこうなればいい→「同一の労働を行っているフルタイム労働者とパートタイム労働者は、時間給換算で同一賃金とされます。また、年次有給休暇も時間比例で付与。年金や社会保険も強制加入。」

タグ:

posted at 17:22:04

ありす @alicewonder113

14年3月16日

正規と非正規の均等待遇が実現されさえすれば、無期雇用への転換義務はそんなにハードルが高くない。しかしまぁどっちにしても難しいが…

タグ:

posted at 17:23:53

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月16日

格差問題の解消=平等の実現ではない。多くの人が極端であると思わない程度に分散を小さくすれば格差問題は解消したと言えるだろう。そこには依然として所得階層は存在する。

タグ:

posted at 17:25:33

ありす @alicewonder113

14年3月16日

でも、2002年に新自由主義的考え方が一世を風靡していて、いま新自由主義的社会が実現しているが、そうなると今度は新自由主義は批判されまくりになったんだから、10年後にはまた変わっている可能性は十分にあるじゃない。

タグ:

posted at 17:25:58

モト@PPMMPP @29silicon

14年3月16日

アルミ製錬から撤退 日軽金蒲原製造所 | 静岡新聞 www.at-s.com/news/detail/97...
「アルミ原料を電気分解して製錬する国内唯一の工場だった。電解炉や付帯設備が老朽化し、設備更新に多額の費用が見込まれ」 ← 自前の水力発電所を持ってたとはいえ、今まで頑張ってきたのね…

タグ:

posted at 17:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

14年3月16日

クリミア77)最近の世論調査によると、「ウクライナとの関係が悪化してもクリミアのロシア系住民の利益を守ることの方がいい」と答えた人が7割、「ウクライナとの関係を優先すべきだ」と答えた人は2割弱。ロシア人としてもクリミア編入に向けた動きは歓迎ムードのようです。

タグ:

posted at 17:38:46

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月16日

個人的にはきっとそれぞれの社会が望ましいと考える税金や格差のトレードオフの均衡点はある、と思っていて、それを投票などを通じて合意形成が図れればいいと思ってる。

タグ:

posted at 17:39:42

石田博士 @ishida1970asahi

14年3月16日

「ウラー(万歳)!」。投票を終えたロシア系の女性は喜びの声を上げた。親欧州のユーシェンコ政権の下ではロシア語の使用が規制され、「二等市民」扱いを受けた、という。「プーチンは東ウクライナにも軍を出して人々を守るべき。米国だって自国民保護といって世界中に軍を送るでしょう」

タグ:

posted at 17:41:49

よわめう @tacmasi

14年3月16日

このタイミングで撤退か…

タグ:

posted at 17:42:24

ゴーヤ @go_ya

14年3月16日

登場は高い場所から ってのもこの頃からなのね>仮面ライダー 第1話「怪奇蜘蛛男」 (24:47) nico.ms/1394069694 #so23027627 #nicoch

タグ: nicoch so23027627

posted at 17:43:24

ありす @alicewonder113

14年3月16日

なにしろ全然違うのは、金融緩和してるから雇用が出てくる可能性が高まったし、ずいぶん円安になったから、海外生産委託もメリット小さくなる。

タグ:

posted at 17:43:25

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

【定期】どんな分野を専攻するにせよ、ミクロ経済学はしつこく勉強しましょう

タグ:

posted at 17:44:42

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

まずは引用元を明記します。林「ミクロ経済学 増補版」 www.amazon.co.jp/gp/product/462...

タグ:

posted at 17:47:48

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

「消費者がどれだけハッピーかということは知ることができないし、そのような数量化は経済的意味は無い」P32

タグ:

posted at 17:50:12

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

「(効用関数ということばは)効用という『モノ』があたかも実在するかのような印象を与えてしまう」P47 

タグ:

posted at 17:52:20

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

さて、ここまではつかみです

タグ:

posted at 17:53:05

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

所得=自然人の個人としての心理的満足(効用)と定義します

タグ:

posted at 17:54:15

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

法的に作り出された権利義務の主体たる法人には「心」がなく、心理的満足を感じることが無いため法人には「所得」を観念することはできない

タグ:

posted at 17:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊勢田哲治 @tiseda

14年3月16日

この間の教授会で聞いたのは国際公募が制度上可能かどうか検討している、という程度だったのだが、いつのまに決定にまで至ったのか。というか本当に決定に至ったのか。
www.facebook.com/photo.php?fbid...

タグ:

posted at 17:56:18

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

税の負担を心理的満足の減殺(効用の減少)ととらえるならば、法人が税を「負担する」ことはあり得ない。負担は誰か自然人に転嫁していることになる

タグ:

posted at 17:59:35

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

一般には、効用の個人間比較は不可能であるとされる。(先ほどの「王様ミクロ」の引用より)

タグ:

posted at 18:01:12

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

課税の公平を問題とするならば、課税ベースの個人間比較(引用者注:税負担による効用の減少の比較)が可能であるという前提が必要である

タグ:

posted at 18:02:44

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

義烈空挺隊(米軍制制圧下の飛行場への強行着陸-破壊活動特攻)は、沖縄守備軍が反撃に出る際に、一時的にせよ米軍の航空優勢を弱めようとして敢行されたとも聞きましたが・・

タグ:

posted at 18:06:23

ひさきっち @hisakichee

14年3月16日

まぁ、不景気だけが少子化の原因ではないと思うけど、不景気だと少子化に拍車をかけるやろうな。。。

タグ:

posted at 18:06:42

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

沖縄戦の航空特攻(特に桜花)に関心がある方ならぜひお勧めしたい1冊。ラノベですよ杉井光「花咲けるエリアルフォース」 www.amazon.co.jp/gp/product/409...

タグ:

posted at 18:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

癒されハリネズミ画像 @harinezumi_pics

14年3月16日

コロンと丸まって可愛いハリネズミ pic.twitter.com/FYsh9ZSR3f

タグ:

posted at 18:17:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

外部評価ってのが流行だけど、ミッションの伝達が正確になされないと、やりたい放題になる。外部評価的なものを引き受けた時にミッションを自分が、事務局が、正確に受け止めているかの確認はとてもメンドクサイ。

タグ:

posted at 18:19:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

でも、ミッションについての意見の違い、ミッションのおかしいところについてちゃんと話ができてると、とてもスムース。

タグ:

posted at 18:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年3月16日

進研ゼミってもう赤ペン先生からネット通信講座に変わったのか

タグ:

posted at 18:29:39

優しょも @nizimeta

14年3月16日

宣伝マンガは相変わらずみたいだが

タグ:

posted at 18:30:09

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

中華デジタルアンプだけどメインシステムに組み込んだ。JBLのスピーカー鳴らしてるけどな。

タグ:

posted at 18:30:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

以下学。

タグ:

posted at 18:33:11

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

十数年前のDENONのアンプより確実にいい音出してる。

タグ:

posted at 18:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

所得の位相(phase)。獲得(収得)・貯蓄(財産)・消費(支出)。日本の「所得税」は主に獲得のフェーズに課税しているといえる

タグ:

posted at 18:36:44

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

公共事業だとバラマキだー!と叩かれるけど、戦争だとそうは言われないからな。

タグ:

posted at 18:37:59

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

読書ノート 岡村他「ベーシック税法」その2。 - すらすら租税法研究ノート。 sura-sura-yomimasu.hatenadiary.jp/entry/2014/03/...

タグ:

posted at 18:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年3月16日

うなぎ絶滅オチ #sazae

タグ: sazae

posted at 18:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(女子以下、というのは、高校の体育の授業で無様な事をやった男子がいわれる事がある。)

タグ:

posted at 18:49:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

(鍛えてる人はともかく、普通の男子は自分より優れた身体能力の女子がいる事も普通だと思うのだが)

タグ:

posted at 18:49:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月16日

「すっぽんを泥水で飼っている人間などいない」みたいなこと言われてるけど、俺、子供の頃に近所のドブ川で捕まえたスッポンを飼ってたけどな。
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-320...

タグ:

posted at 18:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年3月16日

意外な4人でした。みるすごい RT NMB48の鉄人4人 【小ネタ7つ】 akb48matome.com/archives/51917... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 18:51:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

気楽すぎ。課題で提出した論文が師匠の名義で論文集に入ってたという経験をした経営学者を知ってる。/ドラマでよくある学生研究を横取りする教授は実際にいるのか #okwave #q3759572 okwave.jp/qa/q3759572.html

タグ: q3759572

posted at 18:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年3月16日

自家製野菜ってスーパーで売ってる野菜より不味い事が多いような。自家製野菜の利点は「新鮮なのをすぐ食べられる」「自分で作った満足感」「作った人が危険だと思い込んでる化学肥料や農薬が使われていない満足感」とかで、それは非常に大きいけど

タグ:

posted at 18:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月16日

子供の頃の自分ほど、生き物をいろいろ捕まえてきては、世話に飽きて殺しまくった人間はいないと断言できる。死後は間違いなく地獄行きであろう。

タグ:

posted at 18:53:38

優しょも @nizimeta

14年3月16日

シャリだけの出前って寿司屋に対する嫌がらせだろ #sazae

タグ: sazae

posted at 18:54:07

鮎川ロイコ @Ayukawa_Royko

14年3月16日

21~22世紀(近未来)に出現するファシストは、口がうまくい(リベラルで論理っぽい)オバマを手本にすると思っていた。けど、単なるマヌケでは手本にならん!

@officematsunaga @ikusampiyopiyo ウクライナ問題。ここでも「米民主党・オバマはボケ説が台頭」

タグ:

posted at 18:55:53

優しょも @nizimeta

14年3月16日

寿司桶をカラテで破壊するオチ #sazae

タグ: sazae

posted at 18:57:25

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月16日

@jimuyakagyo 永沢くんがあるじゃないですか。

タグ:

posted at 18:57:50

neologcutter @neologcuter

14年3月16日

↓ 「日本だ駄目だ」論者が「進歩的」とされるのは戦後レジームの一部なんじゃないかなと思っている。

タグ:

posted at 18:57:51

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

ドイツやイタリアはどうなんだろう。特にイタリアはそういう話はあまり聞かないね。

タグ:

posted at 18:59:23

優しょも @nizimeta

14年3月16日

ググればわかるし見なくていいですね #sazae

タグ: sazae

posted at 19:00:01

MURAJI @murajidash

14年3月16日

自家製野菜を作ってる人の中には「無農薬で自分で野菜栽培してる私ってエライ!」と自分に酔ってる人が居るような。彼らが作ってる野菜の味とかはスーパーで安く売ってるのに敵わない事多いですが

タグ:

posted at 19:00:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

劇場版銀の匙、見たんだけど、良い出来だったよ?そつがないという感じで、すごく良くまとまっていたと思った。グダるところもなかったし役者の演技も結構良かった。

タグ:

posted at 19:02:36

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

ビル・エバンスいいなあ。

タグ:

posted at 19:04:45

MURAJI @murajidash

14年3月16日

私は自家製野菜を責めたい訳じゃなくて、むしろドンドン趣味として広めてほしいのですよ。その方が何か有事があった場合の野菜値上りとかの心理的な防止にもなるし。ただ自家製野菜はスーパーで売ってる野菜よりも無条件に素晴らしい!と叫びまくる意見はどうかなあ、と

タグ:

posted at 19:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月16日

ああいうのも橋下信者と同じく「信者」だな。方向性は違っても。視野狭窄という意味では全く同じ。

タグ:

posted at 19:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

@myfavoritescene 赤い奴がなかなか格好良いと思うので、カスタムしてもらおうかななんて思ってます。

タグ:

posted at 19:10:50

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

うーんやはり金子宏「租税法」の累進所得税がいちばん公平という記述には違和感。これも新自由主義イデオロギーに毒されたためかw

タグ:

posted at 19:12:33

木内たかたね @takatanekiuchi

14年3月16日

毎日つらいこともあるけど楽しいことも多いね。

タグ:

posted at 19:13:55

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

ロボコップ、ホビットも見に行かなきゃな。ホビットは3時間近いらしいので膀胱が耐えられるか…。気合が入るとおしっこしたくなるんだよな。

タグ:

posted at 19:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

なお、私の銀の匙評は、原作を全く知らない人の評ですので。原作に比べてここが違うと言われても困る。

タグ:

posted at 19:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

neologcutter @neologcuter

14年3月16日

このメンツで橋下が優勢でない方がおかしい。というか半ば出来レースみたいなもんだ。
出直し大阪市長選、橋下氏が優勢 懸念される低投票率 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201403/CN20...

タグ:

posted at 19:20:06

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年3月16日

「無人機は…地上からはほぼ見えなかったが、複雑な無線電子技術で無人機と米国の操作者との通信を断つことに成功。同機は着陸し、自衛部隊がほぼ無傷で入手したという」クリミア:露軍事技術者「米無人機捕獲」…自衛部隊が回収 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 19:20:19

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月16日

【ブログ更新しました】<経済レポート> 下方リスク抱えつつ拡大へ~日本経済定点観測 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-60....

タグ:

posted at 19:21:09

[14]Hiroshi Machida  @number8hiroshi

14年3月16日

京都大学、総長を「国際公募」へ 競争力強化を狙う - 朝日新聞 t.asahi.com/e8li 「『日本語を話せる人がいいのではないか』という指摘もあるという」ここが難しいかな。あと「国立大学」という経営モデルを理解できる人かな。

タグ:

posted at 19:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年3月16日

米民主党のルーツのひとつ。

「ルーズベルトの母方の祖父は、阿片戦争の頃から中国とアヘンを含む貿易で財を為した。ルーズベルト本人が幼い頃から中国文化に深い愛着を持ち、中国人に対して同情的かつ友好的な親華派であることを明言。日本人に対しては強い反感を抱いていた」(複数の文献あり)

タグ:

posted at 19:24:48

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

←推しにスキャンダルがあってもまったく動揺しない

タグ:

posted at 19:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

14年3月16日

新聞記事を見てると、「○○氏は取材に対し、『~~~』と強い不快感を表明した」みたいな感じで不快感を表明する人すごく多いけど、逆に快感を表明する人っていないのかな。菅官房長官は記者会見で「んほぉおおおっ♡♡♡んぎっ♡ぎもぢいいの゛ぉおおおおっっ♡♡♡♡」と強い快感を表明した、的な。

タグ:

posted at 19:26:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

@kyounoowari 今の時代では人権問題が重視されるので、ヨルダン川西岸やガザにおけるイスラエルの行動が批判されるのはしょうがないでしょう。それにパレスチナ分割決議を根拠とすれば、イスラエル側に配慮しても第一次中東戦争の停戦ラインを国境とすべきでしょう。

タグ:

posted at 19:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

14年3月16日

前も書いたけど、初のエジプト出身力士が「大砂嵐」と命名されることは、例えばサッカーの高原直泰がドイツに行った時「スシボンバー」というニックネームをもらったと聞いたときの日本人の違和感と同様の印象をエジプト人にもたらしているであろう、と想像が及んでこそ真のグローバル人材といえます

タグ:

posted at 19:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

14年3月16日

クリミア91)ところで住民投票も含めクリミアのロシア化の「旗振り役」は何と言ってもクリミア自治共和国のアクショノフ氏です。共和国議会(定数100)で3議席しかない政党「ロシアの統一」党首から2月末、突如首相に選出されました。 twitpic.com/dyh90w

タグ:

posted at 19:39:04

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

14年3月16日

気絶するわw RT @aomidoro2 吹くわwww RT @47news: 鳩山氏に沖縄県知事選打診 民主県連、本人は否定 bit.ly/1gBWoJJ

タグ:

posted at 19:43:08

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

14年3月16日

クリミア92)アクショノフ氏については最近記事に書きました。t.asahi.com/e7mk 地元メディアなどの情報を総合すると、アクショノフ氏が政治活動に目覚めたのは6年前。市民団体を設立してロシアへの編入を訴えていきます。2010年に共和国議員に当選しました。

タグ:

posted at 19:44:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

誤植がある事を広める意志はないので、元ついーと削除しました。

タグ:

posted at 19:44:55

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月16日

[14日の終値]日経平均14327.66円(前週末比-946.41円)、日本国債10年0.62%、NYダウ16065.67ドル(同-387.05ドル)、米国債10年2.66%。ウクライナ情勢を嫌気するなどして先週株価は日米ともに前週末比大幅反落でした。

タグ:

posted at 19:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

クラスにもかわいい子はいたし、クラス/学部/学校に限らなきゃ女子はそこら中にたぶん同年代の半分くらいいる気がするが。

タグ:

posted at 19:49:23

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

海外子会社からの配当金が95%益金不算入になったことによる為替換算調整勘定の税効果はどうなるんかしら。実務でやっていないとこのように当たり前の論点でもわからなくなる

タグ:

posted at 19:50:06

いっちー @kingsofmetal666

14年3月16日

こういう「○○した事のない者だけが石を投げなさい」理論って一見筋が通ってるようでちっとも通ってないんだよな

タグ:

posted at 19:51:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

科学記者に裏を取る習慣はなさそう。科学コミュニティを信頼しすぎてる。 togetter.com/li/642731

タグ:

posted at 19:55:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月16日

花粉症大爆発営業中。つらい。

タグ:

posted at 19:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

14年3月16日

クリミア93)ウクライナの首都キエフで新政権ができ、合法性をめぐって各地で対立が起きる中、前大統領のヤヌコビッチ氏がウクライナ東部やクリミアに逃げてきます。クリミアでも新政権とヤヌコビッチ氏を支持する勢力が衝突。2月7日、混乱を抑えられなかったとして前首相が解任されます。

タグ:

posted at 19:58:55

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月16日

東京ラスクおいちい

タグ:

posted at 20:01:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

プロにはかなわないけどね、プロの手を借りると私でも信じがたいほどおいしくてレアな野菜を作れます。やっぱり耕運機で深く耕すのがコツですし、肥料。これなんですね。

タグ:

posted at 20:01:51

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年3月16日

さすがにねずみ講すぎるのではw / 年金の納付期間「64歳まで」に延長へ また更なる支給開始年齢の引き上げも検討 news020.blog13.fc2.com/blog-entry-320...

タグ:

posted at 20:01:59

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

14年3月16日

クリミア94)前首相の解任後、アクショノフ氏が首相に選出されます。議会は選出に必要な過半数(51)を超える53票をアクショノフ氏が獲得したと発表しましたが、その後複数の議員が実際に議場にいたのは40人前後だったと証言。

タグ:

posted at 20:02:26

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

14年3月16日

クリミア95)また、議会はロシア軍とみられる兵士らの監視下に置かれ、報道陣も閉め出した非公開の形で議決したとのことです。もっともロシアメディアは議場への入室を許されたとの情報もありますが、確認は取れていません。

タグ:

posted at 20:04:01

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年3月16日

 以上などを踏まえて、
「ルーズベルト大統領への手紙」を読んでみたい。
www.j15.org/yukoku/letter....

@officematsunaga

タグ:

posted at 20:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

14年3月16日

クリミア96)クリミアの首相職は、選出にあたりウクライナ大統領と国会の同意が必要で、例えば少数民族タタール人議員らはこれらの同意もなく、そもそも賛成票を水増しした疑いがあるので選出は違法だと訴えています。これに対し、アクショノフ氏側はウクライナの正統な大統領はヤヌコビッチ氏で、

タグ:

posted at 20:06:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

91年以前に授与された学士/修士は、法的にtitleでdegreeじゃないんだよね。で、翌年からdegreeであってtitleじゃない。博士はそれ以前から学位であり称号でもある。

タグ:

posted at 20:07:02

kaba40 @koba31okm

14年3月16日

俺はかなり断りにくい状況じゃなければ回避するなぁ…

タグ:

posted at 20:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月16日

僕の愛読紙では、霞が関や本石町からのリーク記事が未だに散見されるわけだけど、特殊な専門化(聖域化)が進んでいますよね。 / 集合知という新聞イノベーション
npx.me/15nl/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:11:22

しぎゅん @honest_sigyn

14年3月16日

衣食住よりもプリキュアのほうが供給は簡単そうなので、早急にアフリカにテレビを配布しプリキュアの放送を開始すればアフリカに関する問題の大半は解決することだろう

タグ:

posted at 20:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらー @hira_jul31

14年3月16日

鉄腕DASH久々に見てるんだけど、以前はまだ色々なことを教わるアイドルだったはずのTOKIOの面々がいまや丸太の内部を見て状態の良し悪しを判断できるほど職人としてスキルアップしてることに戦慄した

タグ:

posted at 20:12:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

ドイツの再生可能エネルギー法は失敗だったのか? jbpress.ismedia.jp/articles/-/40112
送電線は盗まれちゃうし、「これがあれば勝手にお金が入ってくるがために、新しい技術を開発しようというモチベーションが働かない」のもあるし、結局お天気任せにできずに火力必須だそうです(^^;

タグ:

posted at 20:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月16日

動物でもできるのにお前らときたら…と言おうと思ったけど動物でもそれができない個体がいっぱいいて枕を濡らしてるのかもしれないと思いました

タグ:

posted at 20:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

ニコニコ動画って、YouTubeとくらべても負荷がかなりでかいよね。

タグ:

posted at 20:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

14年3月16日

主題は「歴史学者は現状を看過してよいのか」だと思うのだが、コメント欄は明後日に向い、「アチャラカを主張するのはフリーハンドでできるが、それを批判するのはものすごく高コストになる」ことがわかる仕組み / “トンデモ歴史運動に負けない…” htn.to/B5uoz3

タグ:

posted at 20:32:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

法的に整合性の非常にとりにくい履歴書書くのはとても大変。

タグ:

posted at 20:35:44

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

よく、公務員だって(官僚だって)忙しいんだって話を聞くけど、その割に、公務員(官僚)辞めましたって話は余り聞かないよね。

タグ:

posted at 20:35:54

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月16日

そういう意味では、初の外国人力士のしこ名を髙見山として、「羽合」「舞位」とかしなかった当時の高砂親方は真のグローバル人材だろう。

タグ:

posted at 20:36:13

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

白亜紀インパクターのお話はwkwkしますね 恐竜絶滅:新説…原因は隕石衝突の影響で降った硫酸の雨 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 20:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

14年3月16日

@WATERMAN1996 農水省辞めて福島で農家になった人がいますが、そんだけでニュースで特集するくらいですから。

タグ:

posted at 20:40:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

あの甲冑を着けてると柔道というか柔術の関節技が重要になるのもわかりますね。切り付けても殴っても効果なさそうですからね。

タグ:

posted at 20:41:08

亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

14年3月16日

否が応でもこれを思い出さざるを得ない。/(積極的に)関わると矢面に立つことになって下手したら疲弊しちゃう問題 - 思索の海 d.hatena.ne.jp/dlit/20140315/...

タグ:

posted at 20:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

14年3月16日

Stiglitz: "There is absolutely no reason why Italy today should not be at full employment." bit.ly/1gC2sBP #video

タグ: video

posted at 20:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田博士 @ishida1970asahi

14年3月16日

クリミアの現状について、朝日新聞東京報道編成局の「コブク郎」の質問に答えた昨日の「ウクライナツイッタビュー」がまとめられました。 t.asahi.com/e8fr

タグ:

posted at 20:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本聡 @hilitespecial

14年3月16日

@ystt @reiju21jp
そのような人達がいるのは知っておりますけど、彼等はベンサム的な誘導社会主義者ですからね。
リバタリアンではないです。
大き過ぎて潰せない企業なんてありませんし、破産法も不要(市場に任せて)で良いと考えられます。

タグ:

posted at 20:50:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

シリコンの太陽電池、どうしてくれるんだって一番騒ぎたいのはSharp?
チムニーで発電して有機物に保存ってのがよさそうに思います。核融合を加速するのが一番だと思います。あれがないとガンダムも作れません><

タグ:

posted at 20:50:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

“だんだん非正規化が日本版ワークシェアリングだったんだとおもえてきた。: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/m6X3rt

タグ:

posted at 20:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年3月16日

RT @hatebu: 旧日本軍が付帯施設として慰安所運営=米軍文書 (50 users) bit.ly/1fMpRVn

タグ:

posted at 20:53:42

STUDY FOR TWO 明治学院大学 @Study42_mgu

14年3月16日

【知っておくと便利♫】

明治学院大学新入生に贈る!横浜市 戸塚駅の美味しいお店 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213645263...

タグ:

posted at 20:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年3月16日

江口センセが原稿描いた 白ワニさんたら読まずに食べた(そんな言い訳が通ると思うのか

タグ:

posted at 20:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

しまった,『ロウきゅーぶ』の新刊を買ってくればよかった.

タグ:

posted at 21:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

流山のオオタカってどうしちゃったのでしょうね。
www.city.nagareyama.chiba.jp/397/15651/0161...
これはかわいくて悶絶(^^)
一方TXのホームに迷い込むのも(@@;
blog.goo.ne.jp/hirotaro2005/e...

タグ:

posted at 21:05:07

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月16日

これでSTAP細胞自体はやっぱり世紀の発見で、ノーベル賞受賞になった場合は「掌返し…二段ッ!(帯をギュっとね!)」がみれると思うので是非実験や発見自体は本当であって欲しい。

タグ:

posted at 21:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

今月はたかみ裕紀せんせの漫画版『ロウきゅーぶ』もでるので,それまで忘れず生きておきたい.

タグ:

posted at 21:07:07

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

「そんなに『ロウきゅーぶ』すきか」 ―― はい.

タグ:

posted at 21:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

理研中間報告「肝心な部分が謎」…大隅教授不満 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 21:10:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月16日

応募してみるか.>京都大学、総長を「国際公募」へ 競争力強化を狙う - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e8li

タグ:

posted at 21:11:42

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

まつお先生,たいへんだったんだな.「右腎臓全摘しました」 matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__140316....

タグ:

posted at 21:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

ニコンが中国に突っ込まれたのは、またしてもキャノンより脇が甘かったのでしょうか。ほんと、質実剛健でどこが悪いというのだといわんばかりの開き直った感じもしますよね。

タグ:

posted at 21:15:53

uncorrelated @uncorrelated

14年3月16日

週刊誌の対談記事で年寄りの技術者が、敗戦でどう思いましたかと聞かれて、開放感があったと言っていた記憶があって、そういう感覚が真実に近いのかなと思っている。

タグ:

posted at 21:16:46

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

14年3月16日

Joseph Stiglitz: A Path to Prosperity bit.ly/1ibidn9 #video

タグ: video

posted at 21:17:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

職人じゃないけど、つい職人気質になってしまう、アホな男の子。ニコンを擬人化するとこんなものですね。キャノンは昔からチャラいお嬢様(ただし自営か中小企業の経営者の娘)って感じです。

タグ:

posted at 21:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

商店街に生まれた子がみんなに頭を下げていないといけないって言ってました。

タグ:

posted at 21:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

昨日通りかかった時に見かけた銀座の猫。なかなかの人気だった。 pic.twitter.com/iuXVYv8a36

タグ:

posted at 21:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

さあ,アニメをみますよ.

タグ:

posted at 21:29:28

すらたろう @sura_taro

14年3月16日

(先日のドイツ売上税(付加価値税)の軽減税率による税収脱漏について、計算を2回見直しておいてよかった)

タグ:

posted at 21:30:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

学部生の頃はピペット洗い地獄があったなぁ。

タグ:

posted at 21:30:44

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

まずは「ずびずだー」から.

タグ:

posted at 21:31:18

ハッピー @Happy11311

14年3月16日

東電当直員「やる事、やらなきゃならない事はたくさんあったけど、出来なかった…無力感でいっぱい残念…」つまりこうなったら人は近づけない、人間の力じゃ到底太刀打ち出来ないし、対応なんて無理なんだよね。

タグ:

posted at 21:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月16日

今朝の日経に印象的な言葉が引用されていたので、覚えのために写す。「魔性の歴史は人々の脳裏に幾千となく蜃気楼を著し、時代政治屋に狂態の踊りを踊らせ、人々を懸崖に追い詰める。しかしいつかそれが醒めてくると、だれもが狂踊の場面で幻想したことと、現実の場面で展開されたこととは、(続)

タグ:

posted at 21:35:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月16日

完全雇用=NAIRUを目指してインフレ率を調整するのが計画経済ならば、通貨当局は何を基準に通貨量を調整したら良いのか、誰か教えてくれ。

タグ:

posted at 21:36:20

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月16日

まるっきり似もしない別物であることに気づき、『ハテ、コンナ積りではなかったと、驚異の目を見張るようになってくる。」バブル時代を語ったにしては言葉遣いが古い。それもそのはず米内光政が日本人の性格について書いた手紙の一節だそうだ。

タグ:

posted at 21:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなぱんだ @hana_panpanda

14年3月16日

処女厨を拗らせた結果がどう寝取られに興奮まで繋がるのか思考中

タグ:

posted at 21:40:31

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年3月16日

Putin’s Imperial Road to Economic Ruin by Sergei Guriev via @ProSyn #oped po.st/77LTrz via @po_st

タグ: oped

posted at 21:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月16日

知ってるか?明日、仕事なんだぜ…

タグ:

posted at 21:49:47

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月16日

#NHK この手の原発事故検証番組に多いのは、まだ検証は道半ばと言いながら、何を調べる必要があるのかを列挙しないってことなんだよな。こういう番組の作り方は法で規制すべきじゃないかな。

タグ: NHK

posted at 21:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chujiro @Chujirorx

14年3月16日

山梨市講演会中止について ちづこのブログNo.64 | wan.or.jp/ueno/?p=3857
上野千鶴子さん「事実経過を明らかにするために情報公開請求ができます。」「もし非開示の決定がくれば、不服申し立てで行政訴訟に持ち込めます。」

タグ:

posted at 21:53:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

そのおじさんの猫なのですかね?RT @yhonjoya: まだ猫虐待おじさんは活躍中なのですねorz hara19.jp/archives/11303 RT @yamagen_jp: …銀座の猫。なかなかの人気だった。 pic.twitter.com/iuXVYv8a36

タグ:

posted at 21:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

「スタッフをみた時点でこの展開は予想しておけよ」と言われても,つらいな.> ズヴィズダー

タグ:

posted at 21:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月16日

お金持ちのラボには洗浄機があった。 earlybirds.ddo.jp/bunseki/topics...

タグ:

posted at 21:57:44

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

つづけて『最近妹の様子が~』も見ますよ.

タグ:

posted at 21:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

14年3月16日

自己言及ってポストモダンっぽいですけど、数学と関係あるのですか? — コンピューターで2+2を計算するとき、まず2+1を計算し、その答に+1します。つまり、足し算の計算をするときには、まず足し算をしなければならないということ... ask.fm/a/ac63hb1a

タグ:

posted at 22:02:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月16日

「数学者の研究集会でもよく見る。体全体の動きで直観を表現しようとする講演者も少なくない」の続き。添付画像はとある研究集会でぼくがとったノートより。実際の体の動きもノートにとった。 pic.twitter.com/F20AUJOKYt

タグ:

posted at 22:03:25

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

私は、CMを見てガン保険に入る人のように「猫見せびらかしオジサン」に釣られたのですね(笑)!RT @yhonjoya: 家から連れて来ているという記述を読んだことがあります。RT @yamagen_jp: そのおじさんの猫なのですかね?RT まだ猫虐待おじさんは活躍中なのですね

タグ:

posted at 22:04:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

そうですね。悪い。可能なら「消費減税」が今一番良さそうな政策ですね。賃金上昇がインフレに遅れる時間帯なのだから。RT @ryohatoh@takatanekiuchi: 【消費税増税】…しかしながら景気を腰折れさせ、無駄遣い構造を助長させ既得権益構造を守る悪い増税。

タグ:

posted at 22:08:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月16日

数学は非論理的な説明を聞くだけで論理的に理解しなければいけない分野である。誰も論理に説明してくれない。説明している本人だけが論理的な説明になっていると本気で思っていたりする。

タグ:

posted at 22:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年3月16日

最近ヘイトスピーチ批判に対して韓国の反日情報戦云々とか、あるいはあいつらももっと酷いヘイトをやっているとか「反論」されるけど、そういうのも主観的な「被害者」性の獲得、というのがヘイトスピーチ容認の土壌になっている感があって興味深いものがある。

タグ:

posted at 22:15:04

M. Watanabe @labidochromis

14年3月16日

@genkuroki 関係ないけどシュレディンガー音頭を思い出した。

タグ:

posted at 22:15:43

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年3月16日

あとこれは私も反省しなければならないのだけど、私の若者論批判が、最近になって「主観的な被害者性を獲得したい人たち」の糧になって、そういう人に支持されてきたんじゃないかって考え込むようになっている。だからある意味では私も責任の一端がないとは言えないのだけどね。

タグ:

posted at 22:16:21

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

公的年金は、税を財源とするベーシック・インカムに吸収してしまえばいい。最もフェアで、且つ制度として低コストになる。QT 年金制度の「改悪」を止める方法 bit.ly/1iaO47e

タグ:

posted at 22:17:29

@CesarePolenghi

14年3月16日

ミラン・サポがアトレティーコに1-4の完敗で怒ってる。

今出した弾幕に「俺たちのミランに『ウ◯コのプレイヤー』がいらない、みんなクビをしろ!」って書いてる。

選手がスタジアムに入れたら、どんなプレッシャーの中でプレーをしなくちゃ...

タグ:

posted at 22:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月16日

<横田夫妻>「奇跡的」11年半の念願…ヘギョンさんと対面(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-...

タグ:

posted at 22:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

14年3月16日

マレーシア航空の事件は謎が増すばかりだが、とりあえず消息を絶った地点付近に何も落ちていなかったと聞いた際に考えた、「どこかの無人島をまるごと買い取り、そこに滑走路として使える設備を整備してそこに着陸させた」というシナリオは案外あるかもしれないと思っている。

タグ:

posted at 22:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

14年3月16日

【ヤマト2199薄い本の電子書籍が出ました】 hyoron-books.com ヌードデッサンが絵を描くためのモチベーションを上げるためにあるように、二次創作はマンガを描くモチベーションを上げるためにある。 twitpic.com/dyhunw

タグ:

posted at 22:27:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

久しぶりに上野先生が応援されているのを見た

タグ:

posted at 22:30:27

@させぼ @Atsasebo

14年3月16日

「在日説ゲシュタルト崩壊」をトゥギャりました。 togetter.com/li/643071

タグ:

posted at 22:30:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

確かにこういう時には先生は生き生きするな。攻めに強い。一方攻められると『マザコン少年』の時のようになんだかなあになる。

タグ:

posted at 22:31:18

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年3月16日

前RT: 千葉県の公立小学校出身者なので、この存在は知っている。娘は北海道の公立小学校に通っているが、「業間休み」を「広場時間」と言っている。

タグ:

posted at 22:32:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

70年代前半の記憶を掘り起こすと、広島京都では20分、東京では15分だったかな?

タグ:

posted at 22:33:52

よわめう @tacmasi

14年3月16日

「国際収支統計(IMF国際収支マニュアル第6版ベース)」の解説 :日本銀行 Bank of Japan www.boj.or.jp/statistics/out...

タグ:

posted at 22:33:52

よわめう @tacmasi

14年3月16日

Sixth Edition of the IMF's Balance of Payments and International Investment Position Manual (BPM6) www.imf.org/external/pubs/...

タグ:

posted at 22:35:02

dada @yuuraku

14年3月16日

ジブリ作品の問題点ってどこですか? — わかるだろ、あの作品世界に「俺たち」が棲めないこと。つまり切り捨てられた側なわけだ俺たちは。富野、押井、庵野世界には棲めてもジブリ世界には居場所がない。細田世界にも同じ臭いがする。 ask.fm/a/acl1j3q3

タグ:

posted at 22:35:54

optical_frog @optical_frog

14年3月16日

入浴シーンではどうとも思わなかったけど,嫉妬で理不尽なこと言ってスネてる妹ちゃんはいいと思いました.

タグ:

posted at 22:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「白村江の戦い」慰霊祭
戦争当事国って、今残ってるのは日本だけ。

タグ:

posted at 22:36:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月16日

子供手当、失業手当と、勤労手当と、基礎年金合わせBIにしたらいい QT @yamagen_jp: 公的年金は、税を財源とするベーシック・インカムに吸収してしまえばいい。最もフェアで、且つ制度として低コストになる。QT 年金制度 bit.ly/1iaO47e

タグ:

posted at 22:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

14年3月16日

テキサス大によるバーネットシェールガスの生産予測。2014年にピーク。ガス価格が10ドルまで上がっても2018年ピーク。www.beg.utexas.edu/info/docs/OGJ_... pic.twitter.com/8YPQrG2qdp

タグ:

posted at 22:39:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月16日

このBotアホ臭い。 QT @obokatabot: 小保方「黙れ素人が!これがSTAP細胞の力だ!!」(隣にいた佐村河内に注射する) 佐村河内「おおおおお聞こえるぞおおおおおおおおwwwww」

タグ:

posted at 22:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年3月16日

製造業の大卒採用2ケタ増、15年春計画 本社調査 s.nikkei.com/1cMH4hA

タグ:

posted at 22:45:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月16日

人はすぐに、こうゆう下らない形でネタにする。日本の嫌韓厨も恐らく韓国の反日厨も、それをコンテンツとして消化してしまっている。そりゃそうなれば減らないし増える。そんなのオワコンになるといいんだけど。竹島で記念撮影してる韓国人とか歴史的真実どうでもいいんだよ。正論で刃向かってもムダさ

タグ:

posted at 22:50:55

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月16日

家庭菜園、昔やっていたことがあるけど、週1の手入れで4坪程度でも結構なものが採れます。もっとも、たいていが露地栽培なので、不作の時は農家の比じゃないくらいにあれですけど

タグ:

posted at 22:57:29

働くおじさん @orange5109

14年3月16日

なんかSTAP細胞とSTAP幹細胞は違うとか細かく挙げられてたのがどっかいっちゃったな。

タグ:

posted at 22:59:38

ITOK @ITOKtw

14年3月16日

ラベリングにより中身を規定する言説の処理スキームがある。例えば「トンデモ」とラベルを付与する事により,相手からの反論は「トンデモ」だから考慮しなくて良いものとして扱う。こうした相手の反論を受け付けない姿勢はアンフェアなものであろう。故に私は是としない。

タグ:

posted at 23:05:04

déraciné @deracine_2010

14年3月16日

(わしは雌牛とかイッたふりとかpayola(ラジオ局のDJへの賄賂)とかそういった話題がしたいんや。金融政策とかそういう正統派的な話はしとうないんや。そんな話はわしの身の丈に合ってないんや。・・・と嘆く声が闇夜に響いているよね。)

タグ:

posted at 23:09:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月16日

松尾匡さんがそんな大変な状況だったとは。お大事にしてください。 / “右腎臓全摘しました” htn.to/GUmyLk

タグ:

posted at 23:11:11

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

グローバルな時代になろうと、古い埼玉の人には埼玉が地の果てまで続いてるという感覚が抜けません。世界はみんな埼玉なんです。

タグ:

posted at 23:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月16日

藤巻幸夫参院議員が死去…元カリスマバイヤー : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/... 藤巻兄弟の弟、若いな。54歳か…

タグ:

posted at 23:19:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月16日

「イモリは腕や眼を損傷しても近辺の細胞が脱分化して再生する。」
この「近辺」っていうのがこれまた謎だと思います(^^;

タグ:

posted at 23:19:15

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月16日

すんませんすんませんすんません。QT @yuuraku: 研究室に行きたくありません。 — 研究と呼べるほど大したことしてないくせに何を偉そうに。 ask.fm/a/acm2lnp8

タグ:

posted at 23:21:19

いかさんま @ikasanma

14年3月16日

ikasanmaは31歳で亡くなります。亡くなる理由は●●です。 shindanmaker.com/263772 そう。このikasanmaは乗っ取りアカウントなんだよ

タグ:

posted at 23:21:28

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年3月16日

「平均への回帰」というメカニズムを利用したサプリであろう>RT。

タグ:

posted at 23:25:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月16日

これが人間の肺か。意外と無造作に扱うんだなw

タグ:

posted at 23:26:52

糸畑要 @boreford

14年3月16日

dadaさんが志茂田景樹ボジションに納まろうと画策している。

タグ:

posted at 23:30:14

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月16日

18-19日のFOMCはイエレン新議長初の定例会合。3会合連続で資産購入ペースを100億ドル縮小する決定がなされると見ます。一方、本日実施のクリミア住民投票で同島のロシア編入賛成が多数ならEU・米国の対ロシア制裁強化の可能性が高く、目先の金融市場には悪材料となります。

タグ:

posted at 23:31:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

顔本のTLで書類ポエム、ではない書類替え歌歌合戦が佳境に入っている

タグ:

posted at 23:35:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

ひとつもしらない……。

タグ:

posted at 23:35:34

ありす @alicewonder113

14年3月16日

市場化された日本版ワークシェアリング? alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-50....

タグ:

posted at 23:35:35

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月16日

ワシの父親も脳出血を起こして死んでもおかしくなかったが、名医の手術で助けられた。医者には頭が上がらん。

タグ:

posted at 23:36:29

三谷武司 @takemita

14年3月16日

これが田舎の東大受験生だ!(18年前の) pic.twitter.com/Ck10x2Qo2r

タグ:

posted at 23:37:54

三谷武司 @takemita

14年3月16日

我ながらヤバイ感が満載であるw

タグ:

posted at 23:38:17

déraciné @deracine_2010

14年3月16日

(しかし、それにしても久しぶりに金縛ったよね。何年振りかに金縛ったよね。これをきっかけに眠りに眠っていた隠れた能力が目を覚めしたりしたらいいのだけれど、眠い以外に特にこれと言って変化が無いときているよね。平常運転だよね。)

タグ:

posted at 23:39:01

déraciné @deracine_2010

14年3月16日

(「40歳の誕生日を迎えると同時に死ぬ」ということになればどういうことになるだろう?・・・というネタがあるんだけれど、所々意味がとれなくてギブアップしそうだよね。)

タグ:

posted at 23:44:06

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月16日

[TwiPla] ボツワナ近現代史入門 ―現代アフリカと戦略的に向き合うために― (仮) twipla.jp/events/84941

タグ:

posted at 23:44:27

菅野完 @noiehoie

14年3月16日

しかしあの略帽、紐、98式ですか? RT @Banjoe1971: @noiehoie こんばんわ。あの写真は明らかにレプリカで形は違っていますが、帽子と上衣の組み合わせは間違いではないです。「拝啓天皇陛下様」の時期は昭五式です。昭和13年以降は98式略帽との組み合わせが正式です

タグ:

posted at 23:46:35

déraciné @deracine_2010

14年3月16日

(あの問いに答えることは「平均寿命が延びて死ぬタイミングがわからない」ということが持つ意味(人々の行動や社会規範に及ぼす影響など)を考えることにもつながるわけだよね。 )

タグ:

posted at 23:48:43

déraciné @deracine_2010

14年3月16日

(その関連でエミリー・オスターらのハンチントン病に関する研究は示唆深いわけだよねつ bfi.uchicago.edu/news/life-expe...

タグ:

posted at 23:50:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月16日

そうそう!RT @kiba_r: 子供手当、失業手当と、勤労手当と、基礎年金合わせBIにしたらいい QT @yamagen_jp: 公的年金は、税を財源とするベーシック・インカムに吸収してしまえばいい。最もフェアで、且つ制度として低コストになる…

タグ:

posted at 23:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年3月16日

(「平均寿命が延びる+いつ死ぬかはあらかじめはっきりとは予想がつかない」か、だよね。この事実は結婚だ子育てだ貯蓄行動だ戦争だと色んなところに関わってきそうだよね。)

タグ:

posted at 23:57:35

Joshua Gans @joshgans

14年3月16日

What I learned from visiting the Kennedy Space Center: the US govt can no longer send people into space, that is left to Russia & private.

タグ:

posted at 23:57:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月16日

石川健治先生に日比野勤先生のことは言うまい

タグ:

posted at 23:58:47

ののわ @nonowa_keizai

14年3月16日

PB商品も物価指数に反映されてるみたいですね。商品名載らないから判別しにくい。

『食料品では、多くの品目(約7割)でPB商品が銘柄規定に該当しており調査対象に含まれています。』

www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.h...

@tate_it

タグ:

posted at 23:59:02

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました