Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月13日(木)

いかさんま @ikasanma

14年3月13日

>何処の政党が政権とろうが電通と博報堂しか選択肢はないでw
と言うが博報堂なら初音ミクだったと思うよ。

タグ:

posted at 00:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月13日

今思い出したが、岡田にドラえもんの人相をうんと悪くするとお前の顔そっくりとよく言っていた。それで、ドラえもんにしたのかもしれないとふと思った。@namiheiAMURO そういえばドラえもん岡田も生きてりゃ今頃駒澤の教授だったんだ。

タグ:

posted at 00:02:42

いかさんま @ikasanma

14年3月13日

あれだな。AKBと初音ミクのコラボと言うニコ厨発狂ものが企画されると見た。で、センターをミクにした日にはAKBオタも発狂。日本終了シナリオ

タグ:

posted at 00:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月13日

日本で(欧米のような)産業別・職種別組合ではなく企業別組合が主な組合の形態になったのは、戦中に内務省の指導で労使調停のために組織された産業報国会がベースになっているからだと中村隆英の『昭和史』に書いてあったな。戦後、経営側が追い出されて看板をすげ替えて組合になった。

タグ:

posted at 00:05:26

Betterman @manatsu2001

14年3月13日

小松内閣法制長官と国会議員の場外乱闘。大阪市長選候補者陣営の場外乱闘。猪木議員の'お元気'一喝。NHK経営委員の人間クズ説。日本政治がヤクザ化まで劣化してたではないか?

タグ:

posted at 00:05:30

dominant_motion @do_moto

14年3月13日

@hisakichee 京都自体には土地がないので、IRで主となることはできないでしょう。100ヘクタールは必要ですから。

タグ:

posted at 00:06:20

dominant_motion @do_moto

14年3月13日

京都で100ヘクタール開発しようと思ったら、100年はかかるんでなかろうか(汗)

タグ:

posted at 00:07:26

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

@myfavoritescene お役に立ててよかったですね。他人様に世話かけてばかりの私としては羨ましいです

タグ:

posted at 00:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年3月13日

幸福度の尺度に関する悲しい真実 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:09:22

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月13日

参考文献は著者名の頭文字でアルファベット順に並べる方が一般的なのかもしれないが、ワシの分野では論文で引用する順番に並べる流儀だった。これだと論文中で引用しない文献を参考文献として挙げるという愚挙はますますあり得なくなる。

タグ:

posted at 00:09:23

Betterman @manatsu2001

14年3月13日

奥様の位さえ維持できればどれだけ乱暴な主人にも異議なし。これは今公明党の姿です。

タグ:

posted at 00:11:09

やすたか @ya4taka

14年3月13日

経済学のジャーナルの擬人化…?

タグ:

posted at 00:11:55

伊勢田哲治 @tiseda

14年3月13日

理系や経済学の分野では論文の引用回数が人事評価の基準になったりするらしいですが、哲学の分野(あるいはほかの... — 人事評価というのでどういうものを想定しているのかよく分かりませんが、たとえば昇進人事の際の評価であれば、単... ask.fm/a/ac67ppmd

タグ:

posted at 00:12:50

ぜく @ystt

14年3月13日

「研究を進めるとき、自分の喜ぶ結果がでたら、ほとんど確実にミスがある。これは、研究者にとって普遍的な現象だと思う。また、間違ってない発見をしても、冷静になるとつまらないことも多い。」 / “火曜日 - 日々の研究” htn.to/qofNCN

タグ:

posted at 00:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月13日

「新しくて意味のあることを見つけるのは想像以上に困難であり、精神がすり減るようなことを繰り返し経験する。しかし、そういうことは本気で研究をしないと分からない。」

タグ:

posted at 00:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年3月13日

労働力人口、2060年に1170万人減 女性活用でも… s.nikkei.com/1g92TCV

タグ:

posted at 00:15:11

dominant_motion @do_moto

14年3月13日

これは無理だ。 "【画像】いくら医学部だからって、こんな問題を解ける人がいるのかwwwwww : 無題のドキュメント " www.mudainodocument.com/archives/54766...

タグ:

posted at 00:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

“5つの視点で考える消費税増税後の日本経済(上) 反動減と実質所得減のインパクトを読む――三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員 片岡剛士 (マクロ経済編第3回)|消費税増” htn.to/GeSyZK

タグ:

posted at 00:19:42

silver eagle @silver_eagle_ff

14年3月13日

日本における大きな政府の原因;小さな司法が重要な要因だと思われる。米系企業のお客さん「USだと当局と戦えるが、日本では戦えない(だから規制リスクは取れない)」。司法の対政府での機能不全は、三権のバランスで経済規模以上に政府を大きなものにし、公正な社会の実現を阻んでいる。

タグ:

posted at 00:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年3月13日

ニューヨークでビル倒壊 11人負傷、ガス漏れか bit.ly/1fu2foh

タグ:

posted at 00:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

14年3月13日

「 腹を割って話そうぜ!w 」陽気に話しかけて来た先輩は、その時もう、陰腹を召していたんだ…。

タグ:

posted at 00:23:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

“持ち上げて落とすのは醜い - 常夏島日記” htn.to/qKcCS9

タグ:

posted at 00:25:02

@yujitach

14年3月13日

@hirakunakajima @nagaonasuno おめでとうございます!

タグ:

posted at 00:25:12

ぜく @ystt

14年3月13日

理研の人事、一体どうなってるんだろう。

タグ:

posted at 00:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年3月13日

アベノミクスを阻む「7つの敵」 消費増税と「トンデモ経済学」を論破する 上念司 www.amazon.co.jp/dp/478161146X/... 読了。美しいリフレ派の本。財政再建至上主義や公共事業万能主義その他の俗説を論破します。内輪の論理を優先し国益を損なう歴史を繰り返してはいけない。ご一読を。

タグ:

posted at 00:27:04

ぜく @ystt

14年3月13日

“OECD「経済見通し中間評価」ほか、消費者態度指数と法人景気予測調査と企業物価: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/8qNkJy

タグ:

posted at 00:27:07

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月13日

川越達也の採点を水戸黄門の印籠のように拝聴して反論もしない飲食店や食品メーカーの人々の感覚はよく分からない。

タグ:

posted at 00:27:47

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

14年3月13日

さて、そういうわけでマック赤坂を襲った暴漢が「維新スタッフ」である事がより一層鮮明になってきたところで明日の報道を楽しみにして寝ることにします。朝日新聞も「何者か」を訂正せざるを得ないでしょう。黙殺できるとでも思ってるのかしらん?

タグ:

posted at 00:29:22

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年3月13日

さっきCNNでニューヨークのビルが爆発したときいて、マジアメリカ!アメリカだぜ!!って盛り上がっておりました。

タグ:

posted at 00:29:25

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年3月13日

金があってこその愛ある家庭やで・・・

タグ:

posted at 00:30:04

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

14年3月13日

それでは皆様の明日が幸福なものでありますように・・・おやすみ!

タグ:

posted at 00:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年3月13日

遅ればせながら昨日の報道ステーションを見た。見ていて以前ディスカバリーchの飛行機事故解説番組で言っていた「人的ミスで起きる事故は突発的出来事に遭遇しパニックになり起こす事より様々な異常を示す事象に対して正常化バイアスが掛かってそれらを見過ごして起きる事が多い」との話を思い出した

タグ:

posted at 00:31:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

朴槿惠は朴正煕の遺伝子と李 承晩の文化的遺伝子を受け継いでいるのかも。

タグ:

posted at 00:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年3月13日

上念さんの産業政策批判は的を射ている。「社会主義経済や産業政策は人々が自由に試行錯誤することを許さず・・・1回の挑戦より1万とおり、または無限回の挑戦があった方が正解を得られやすいのにエリートは下々のものに正解を出されるのが悔しいわけです」成長を担保するのは参入の自由ですね。

タグ:

posted at 00:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSUKADA, Yasuyuki @tsukaday

14年3月13日

大学入試問題のざくっと半分くらいはRCF理論に落とせる。今日一番の驚き!!解析学の立場は!?

タグ:

posted at 01:04:14

くるる @kururu_goedel

14年3月13日

貧乏でも愛があれば云々と言った人から自動的に生活保護レベルまでお金を取り上げてお金のない人たちに配る仕組みを作ろう。

タグ:

posted at 01:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年3月13日

<科技会議>理研、特定法人先送り STAP問題注視(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-...
--------
本事件の有無にかかわらず、理科学研究所は優秀だ。何を右顧左眄する。
まあ、制度改「悪」の気配もあるから、免れて結果オーライかもしれないが。。。

タグ:

posted at 01:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月13日

原油だいぶ売られてる 

タグ:

posted at 01:06:55

ジェーニャ @jenya_jp

14年3月13日

今夜、生放送の夜でしたね。
元気をもらって、仕事も終わらしました!^^

タグ:

posted at 01:08:49

ゴーヤ @go_ya

14年3月13日

@glegory BOJを保守界隈に新たなる敵として広める行動力は認めますが、黒田体制スレートしてしまっただけに、これまで共闘していた財政派の方と間逆な提言がチラホラ多いような?

タグ:

posted at 01:09:36

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年3月13日

米ニューヨークでビルが爆発・倒壊(TBS系(JNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...
----------
テロではあるまいね?
インフラの老朽化・・・ガス漏れ・・・引火という線はないだろうか?

タグ:

posted at 01:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年3月13日

ゴールドマンの日本私募リート、2年足らずで資産600億円に倍増 bloom.bg/1oLio9t

タグ:

posted at 01:11:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年3月13日

398%リターンの「クレージーなファンド」-日本株高に賭ける bloom.bg/1oLrl2n

タグ:

posted at 01:11:09

TSUKADA, Yasuyuki @tsukaday

14年3月13日

ミネストローネとラタトゥイユの違いを理解した。

タグ:

posted at 01:14:40

笑えるネタ_bot @omosirobot971

14年3月13日

高校の頃、同級生の女の子にマージャンを教えていた、 とりあえず配牌見たら対々が早そうだし簡単かなと思い、 既に教えてあったポンを実行させようとした。 俺「あ、それ鳴け」 女の子「え・・えと、にゃー」 当時、萌えという表現は無かった。

タグ:

posted at 01:17:12

くるる @kururu_goedel

14年3月13日

@kururu_goedel そこで、「俺には愛がないから金くらいほしい」という人がいたら尊敬する。

タグ:

posted at 01:21:19

silver eagle @silver_eagle_ff

14年3月13日

@silver_eagle_ff 思い出した。売り②衛生環境。日本の清潔さは世界最高水準。

タグ:

posted at 01:25:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

「雨ごときで足止めをくらう私ではない。
すべての攻撃を無効化する闇結界」
学生服を一緒に羽織るのにこれ、感動もので即暗記(^^)

タグ:

posted at 01:34:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

「精神汚染!」
防ぐにも回復するにも、結界しかありませんね。

タグ:

posted at 01:37:34

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

14年3月13日

現状として、蒸気タービン発電を信頼性と経済性で凌駕できる発電システムの実例の提示がないと、説得力がないですね RT @cyclone400: RT @NewsAsiabiz: @kamille_a @狐あのね、発電の原理は蒸気機関から抜け出してない。電力業界のR&Dの怠慢だよね。

タグ:

posted at 01:48:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

1500nmの波長にしただけで「半導体レーザー自体に安全対策機能を搭載」って(^^;

センシング技術:シャープ、センサー光源向けに安全対策済み赤外レーザーを開発 - EE Times Japan eetimes.jp/ee/articles/14... via @eetimes_jp

タグ:

posted at 01:57:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月13日

米財務省10年債入札~ 最高落札利回り 2.729%(前回 2.795%)、最低応札利回り 2.640%(前回 2.680%)、最高利回り落札比率 36.89%(前回 47.13%)、応札倍率 2.92倍(前回 2.54倍)。

タグ:

posted at 02:06:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月13日

Opus Lugano 数日乗ってみた雑感。やはり内装7段変速(Shimano NEXUS Inter7)がかなり良い。7速で停車しても、そのまま1速に切り替えて発車できるんですよ。すごくない?頑丈なチェーンカバーもあるし、チェーンのトラブルとは当分おさらばできそう。

タグ:

posted at 02:11:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

「東大安田講堂に機動隊が撒いた催涙ガスが上野松坂屋の屋上に流れてきて泣いたんだよ」

なんか凄いお話だと思いました(^^;

タグ:

posted at 02:18:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月13日

1げと(死語)。ニコ動は民度が低いな <大西巨人さん死去 「神聖喜劇」の作家> nico.ms/nw986208 #niconews

タグ: niconews

posted at 02:19:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

そんな私と同じ発想で大丈夫?
もっとロシアにややこしい手が使えるんじゃないですか?
twitter.com/2NN_Newsplus/s...

タグ:

posted at 02:20:50

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月13日

まさにこれなんだよなあ。大学生に限らず、「素人の素朴な直感」なんかに殆ど何の価値もないのだが。ツイッターででも何か継続的にヲチしてれば分かりそうなものだが。

タグ:

posted at 02:22:12

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月13日

それが世間というものなんですよねえ。ネットでも変わらないw
@moltoke_Rumia1p: @akita_kia
(((・・;) 普通はそんなものに価値などない。
厄介なのはそんなものが多数派の意見として幅を効かせてしまう場合くらい”

タグ:

posted at 02:26:34

Justin Wolfers @JustinWolfers

14年3月13日

The extraordinary feminization of the professions: Women are now nearly half of all JD, MD and MBA grad students. pic.twitter.com/JjQEsGHm65

タグ:

posted at 02:29:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

生きる力が弱い気がします。「永遠に続く日常」とかさ、もうね(^^;
付き合いきれないんです。

日本の新主要消費者、ヤンキー世帯の実像~低所得で上昇志向なし、超節約志向、地元愛 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... via @livedoornews

タグ: ldnews

posted at 02:35:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月13日

政府の総合科学技術会議は12日、世界トップの成果を生みだす業務を担う「特定国立研究開発法人」の一つに理化学研究所を決定することを先送りした。当初はこの日、産業技術総合研究所とともに決定する予定だった。 / “科技会議:…” htn.to/FzWaiM #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 02:38:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月13日

当時、研究室のボスや論文の共著者とWordファイルで論文の原稿をやりとりしていたが、関係のないところに不思議な文字が入って返ってきたりしたため、修正前の原稿との差分がすぐ分かるように開発したという。 htn.to/RXVaBN #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:40:50

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月13日

サービス名は「diff file」を「difff」と短縮し、「ディフ・エフ」と読んでいたが、Twitterで「デュフフは役に立つなぁ」などとつぶやいた人がいたことがきっかけとなり、「デュフフ」と呼ばれるようになった。 htn.to/ybd3Bw #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 02:41:36

雇用・就職ニュース @koyou_News

14年3月13日

前社長の経営理念継ぐ 王将、ベア1万円 要求額の4倍:朝日新聞デジタル bit.ly/OmvheD

タグ:

posted at 02:42:09

ガイチ @gaitifuji

14年3月13日

秋元康起用の人事が目玉って…これも安倍サンのお友達を起用ちゅうことかいな。情実人事、極まれり QT @googlenewsjp: 五輪理事に秋元康氏、蜷川実花氏らを起用へ ( #サンケイスポーツ ) #googlenewsjp bit.ly/1hcGK9d

タグ: googlenewsjp サンケイスポーツ

posted at 03:16:41

ガイチ @gaitifuji

14年3月13日

安倍サンがやってる各種の人事をみていると国家の私物化って表現がピッタリとくるわな

タグ:

posted at 03:18:47

大栗博司 @PlanckScale

14年3月13日

今日はWorld Wide Wiebの25歳の誕生日だったのか。home.web.cern.ch/about/updates/...

タグ:

posted at 03:34:35

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月13日

選挙戦略空回りなんて些細なことと言い切れるくらい、タウンミーティング事件(とあえて呼ぶ)は大変な事案。民主的な選挙に対する冒涜と言ってもいい。

タグ:

posted at 03:42:26

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月13日

共産党員弾圧におけるナチス支持者の擁護意見とそっくりなのです。

タグ:

posted at 03:45:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月13日

wwwwwww >RT

タグ:

posted at 05:00:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月13日

5:00発表
・ニュージーランド政策金利発表 2.75%(予想 2.75%・前回 2.50%)

タグ:

posted at 05:00:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月13日

NZ中銀~「現行の為替レートは長期的に持続できない」、「主要金利が2年以内に約2ポイント上昇と予想」、「インフレ圧力が増大している」、「インフレ予想を引き上げ」、「2014年のインフレ率の予想を1.5%から1.9%に引き上げ」、「為替レートの高さが貿易関連セクターで引き続き逆風」

タグ:

posted at 05:06:57

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月13日

「ウチの子が甲状腺ガンに…」と悲しむ母親に「そうですね、あなたのお子さんの病気は被曝が原因です」と言えば、その母親は納得するだろう。彼女が欲しているのは科学的事実ではなく納得感だからだ。

タグ:

posted at 05:20:36

白ふくろう @sunafukin99

14年3月13日

本当に余裕がなくなってる証拠だな。

タグ:

posted at 05:20:59

れごらす @DukeLegolas

14年3月13日

大阪から日本を元気に!()

タグ:

posted at 05:22:04

れごらす @DukeLegolas

14年3月13日

日増しに元気無くなって行ってる気がするんだが大阪民国

タグ:

posted at 05:22:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月13日

報道ステーションを弁護したければ、可能性としてありえなくないといった周りくどい言い方をするのではなく、彼女らの納得感のために憎むべき魔女が必要なのだと言えば良い。

タグ:

posted at 05:23:58

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

日米韓首脳会談構想破綻。注目すべきは、新年の大統領演説以来、河野、村山両談話の遵守明言を首脳会談開催の条件にあげていた韓国政府が、首脳会談を拒否する理由を慰安婦問題に求めてきたこと。政府首脳の歴史認識の是正という抽象的な要求も掲げているようで、明らかにハードルを上げて来た。

タグ:

posted at 07:35:25

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

承前)メディアでは首脳会談をしない理由として国内事情を上げているけど、入手した情報によれば、この判断は大統領個人のものであり、大統領の性格を考えれば、世論に媚びたとは考えにくい。正直、首脳会談をするな、という中国からの圧力でもあるのか、と勘ぐってしまう。

タグ:

posted at 07:41:53

SPUTNIKO! @5putniko

14年3月13日

わたしはSTAP細胞のことは落ち着いて見守ろうと思っている。もしなにか間違いがあっても、小保方さんたちが来年再来年、再実験できるよう皆で応援したら良いじゃない。日本や世界にとってかけがえのないバイオの若い才能なのは確かなんだから。

タグ:

posted at 07:52:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

まあ、今回の件で今まで以上に「もうパククネ政権と会話をするのは無駄だ」考える関係者が増えた事は確実。加えて、間に立って来た韓国の知日派の信頼も、再び失われた感じ。個人的にはよく知っている人たちだけにとてもお気の毒。

タグ:

posted at 07:53:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

おまけ。パククネ外交の問題の一つは、外交を「勝ち負け」で考えている事。外交で成果を上げるためには、相手を上手く譲歩に誘導しないといけないし、周囲はそのお膳立てをしているのだけど、そこが多分感覚的にわかっていない。だからこそ、「相手が謝っていないのに」みたいな対応になる。

タグ:

posted at 07:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミスターP @Fm7

14年3月13日

今日のモコズキッチンは良かったので解説を。

1.ポテトサラダなのに開幕オリーブオイルの湖で皆を驚愕させる #olive_gohan pic.twitter.com/jNwbi3I1kC

タグ: olive_gohan

posted at 08:05:50

平野 浩 @h_hirano

14年3月13日

消費者心理を示す一般世帯の2月の消費者態度指数が38・3。これは前月を2・2ポイントを下回っている。しかも3ヶ月連続の下落である。本来あるべき駆け込み需要がみられない。設備投資についても新聞は4%増と報じたが、これは前年比であり、前期比なら連続で下落。増税後4月以降が不安である。

タグ:

posted at 08:31:14

Yuko Kato @yukokato1701

14年3月13日

数日前、イギリスのとある有名な学者について「長年かけて積み上げてきた知識人としての信頼を、ツイッターを始めたせいでわずか3年で失った」という英語ツイートを見た。うなずきながら、翻って日本では…と考え始めたら、たくさん例がわわわっと思いついたので、考えるの止めてお風呂掃除した。

タグ:

posted at 08:46:27

内田樹 @levinassien

14年3月13日

かつてアカデミアに身を置くことの最大のメリットは「時間が自由になること」でした。いま大学でいちばん安く叩き売られているのは教員たちの研究教育のための「時間」です。いずれ、ほんとうにクリエイティブな知性は「時間」を求めて大学を去るようになるでしょう。

タグ:

posted at 09:11:24

伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、 @itami_k

14年3月13日

これだと、浦和サポが反レイシズムを表明することもできなくなるのだが。。。
→ 浦和横断幕全て禁止へ 鳥栖戦で「JAPANESE ONLY」(日刊スポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-...

タグ:

posted at 09:26:25

ystk @lawkus

14年3月13日

浦和横断幕全て禁止へ…経緯説明社長陳謝 www.nikkansports.com/m/soccer/news/... マジレスすると、一部の逸脱行為を理由に問題ないものまで一律に規制したりしたら、表現の自由論(特に萎縮効果論)を理由にした差別表現擁護論に根拠を与えちゃうだけだよね。

タグ:

posted at 09:50:57

竹田圭吾 @KeigoTakeda

14年3月13日

インシデントが一つ起きると個別の因果や要件を考えて対策を講じることをせず、脊髄反射して何でもかんでも全部反対・全部禁止の臭いものにフタ病。核武装や反原発や特定秘密保護法の騒ぎにもそういうところがある。RT 浦和横断幕全て禁止へ www.nikkansports.com/soccer/news/p-...

タグ:

posted at 09:55:31

@yash_san

14年3月13日

文系なんでチンプンカンプンなんだけど「割烹着のリケジョ」はニュースバリューがあった、内容はよく分からないけど国の名誉がかかっている、っていう内容の産経コラム。こんなバカが報道に関わっていることに慄然とする。
sankei.jp.msn.com/smp/west/west_...

タグ:

posted at 10:16:26

ぺんぺん @forsterijp

14年3月13日

JGBに限らず、株も為替も「嵐の前の静けさ」でなければいいんだが・・・。

タグ:

posted at 10:38:02

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

日本の家計調査(個人消費)もひどいよな。日本のGDPのボラが高いのはこいつが主因。そして1ー3月期には実態以上に上振れる気がする。
#世界三大使えない経済指標

タグ: 世界三大使えない経済指標

posted at 11:51:01

村田 真 @muratamakoto

14年3月13日

若い人の論文のチェックなんて、誰もやりたくない仕事だ。若い人たちが相互に書きかけの博士論文をチェックしあう仕組みが出来ないだろうか?博士論文の本体はどうせすでに発表済みのはずだから後悔しても問題はないはずだ。

タグ:

posted at 12:00:56

47NEWS @47news

14年3月13日

速報:STAP細胞の小保方晴子氏の博士論文画像が、バイオ系企業のサイトにある画像と酷似か。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:10:04

ultraviolet @raurublock

14年3月13日

先日 The Walking Dead を観ながら
妻「みんな "ゾンビ" って言わないよね」
私「なにか言えない事情があるんじゃないかな」
妻「どんな事情」
私「うーん、権利関係?」
妻「つまり "名前を言ってはいけないあのウォーカー" だと」

タグ:

posted at 12:45:35

あふらん/afran @pinwheel007

14年3月13日

3月11日の報ステへのストレスは相当なものでした。そういう中、県立医大が冷静に即見解を発表したことは評価したいと思います。こういうものは鬱憤ばらしになっては相手の思う壺なので、同じ土壌にあがらずに冷静に反論することが大事だと思います。

タグ:

posted at 12:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月13日

アフリカに関する本を読んでると、紛争制圧のため闘い続ける特殊検索群i分遣隊は正義の味方に、兵士の精神を守る戦闘適応感情調整はすばらしい人道的措置に思えてくるな。

タグ:

posted at 13:22:46

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年3月13日

正しい判断だと思う。

QT "asahi: J1浦和に無観客試合の処分 横断幕問題、リーグ史上初 t.asahi.com/e7o5"

タグ:

posted at 13:27:10

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

14年3月13日

二重行政で7000億円もあるわけがない。マスコミは、もっと勉強して欲しい。1%の真実、99%の嘘でも信じてしまう。

大阪都構想勉強会
高寄甲南大学名誉教授
モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 - moi.st/2af52e0””

タグ:

posted at 13:54:27

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

今日の債先の誤発注は日経平均株価に例えると1500円くらい一瞬で下がって1200円くらい一瞬で戻したけどなぜか地合いが悪化して結局500円安になったみたいな感じ。

タグ:

posted at 14:45:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月13日

予想通り、確定申告に必要な書類が一つ見つかりません

タグ:

posted at 15:13:25

Shoko Egawa @amneris84

14年3月13日

黒子のバスケ事件の渡辺博史被告の初公判を傍聴。強烈な「負け組」意識に圧倒された。愛すること、努力すること、自立して生きることも許されなかった、と。自分に理不尽な罰を与えた何かに復讐し、自殺しようと思ったが、その何かが分からなかった。その代わりになるものが見つかってしまった、と。

タグ:

posted at 15:14:02

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月13日

虐殺器官みたいなトレーサビリティーの発達した情報社会だったら、国家がすべての収入支出を把握してくれるし確定申告なんか必要ないはず。素晴らしい世界じゃないか。クラヴィス何が不満なんだ

タグ:

posted at 15:17:48

ITOK @ITOKtw

14年3月13日

(承前)断固たる姿勢を見せたことは評価に値します。差別行為・発言を実行のサポーターは“「最低2年間、スタジアムへの入場を禁止」等の処分”

タグ:

posted at 15:52:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月13日

影の銀行「デフォルトは不可避」 中国首相、救済に見切りか - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 15:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月13日

他サポが「差別的横断幕」をゴール裏近辺に掲示するテロがそのうち起きるかもね。まあ各クラブのサポが自治能力と自浄作用持ってればこの手のテロは防げるだろうけど(ホジホジ

タグ:

posted at 16:21:42

ヤンデル @Dr_yandel

14年3月13日

試験前に「落ちんちんとつぶやけば試験に絶対落ちんちん」と連呼していたアカウント少なくとも3つが垢消ししていて闇を見ている

タグ:

posted at 16:33:22

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年3月13日

気持ちはわかるが→グーグルのマレーシア法人、不明のマレーシア機捜索に「グーグルマップ使わないで」の呼びかけ=中国(サーチナ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-...

タグ:

posted at 16:34:38

Q @life_wont_wait

14年3月13日

あまり面白くない論文を大量に読んでいるとメンタルヘルスが悪化してくるな…

タグ:

posted at 16:35:50

たられば @tarareba722

14年3月13日

そもそも顔も本名も実年齢も、実際の性別すら分からないのに性癖だけは知っている知り合いがたくさんいるっていう状況が、21世紀すぎる。

タグ:

posted at 16:53:38

ヲ茶会(トランスチェリー @wochakai

14年3月13日

在特会の「自らの加害性を完全に棚に上げた自分たちは常に被害者である」というメンタリティは嘗てのオウム真理教に通じるものがあるわなぁ。

タグ:

posted at 16:58:55

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月13日

クラブ側は「特定の人物を入場禁止にする措置」をずっとやらなきゃいけないわけで、これは大変だろうなあ。顔認識技術とか導入させてあげたい気分w

タグ:

posted at 17:03:09

あんとに庵 @antonianjp

14年3月13日

まぁ、曾野綾子の言論はまったく賛同出来ないがあの人は一応、東日本大震災後の援助活動を行っている国際開発救援財団の活動をしていたりするんで、言うだけ番長というわけでもない。

タグ:

posted at 17:06:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月13日

「1000万分の1ベクレルまで測れ」という言葉が出るというのはかなり深刻な事態で、まずはベクレルとは何かから始めなくてはならないと思う。そういうかたと話してみたい

タグ:

posted at 17:12:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月13日

変電所わずか9カ所破壊されれば全米が停電に=FERC報告書 - WSJ.com on.wsj.com/1iCSQt7 @WSJさんから

タグ:

posted at 17:14:41

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

bit.ly/1cAwNoP
処刑された張成沢氏妻 北朝鮮代議員から脱落の可能性

タグ:

posted at 17:21:53

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月13日

90年代、”Sorry Japanese Only”(可哀想な日本人専用)って書いてあるホームページたくさんありましたよね

タグ:

posted at 17:31:05

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

G7でやられるともうロシアには大々的には投資出来なくなるね。日本人のロシア投信ブームが無くて本当によかったね。

クリミア編入ならロシアに追加制裁も G7首脳声明
mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 17:48:34

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

逆の印象(TLは小保方に甘い)しかないなあ

タグ:

posted at 17:52:47

藤田孝典 @fujitatakanori

14年3月13日

所持金が底をつき、3日間何も食べず水だけで空腹をしのいできた男性を保護。フードバンクから支給の大盛パスタを食べてもらう。生きていてよかった。

タグ:

posted at 17:55:08

のうえ @noue_switched

14年3月13日

ネタかと思ったら、マジでしたか… RT @chemisuke_sikyo: ケネディクスの株主提案www 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、ケネディクス・・・・ pic.twitter.com/GDN0g8JMhf

タグ:

posted at 17:59:22

森岡正博 @Sukuitohananika

14年3月13日

研究の前線で現役で誠実に必死でやっている研究者、指導者、院生、ポスドクらは、STAP細胞著者の早稲田大学博士論文に対して無茶苦茶怒っているか、呆れているに違いない。いやしくも研究者を名乗りながら、「こんな本質的ではないことで」とか言ってる者は研究などやめてしまうがよい。

タグ:

posted at 18:16:22

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年3月13日

個人の功名心の行き過ぎぐらいだと思っていたが、理研、ハーバードを超えて、早稲田の指導教官の進退問題、学科存亡の問題にまでなっちゃってるよ。それにしてもSNSデバッグってすごい。RT 小保方博論:実験やらず画像は企業サイトからパクる hamusoku.com/archives/82893...

タグ:

posted at 18:19:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月13日

泥まみれになってしまったSTAP細胞 論文の取り下げが濃厚 | 産業・業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/32796 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 18:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年3月13日

ちょ。。これマジ??? RT @matsui_s: @Yashiro_Y @hazuma 今日の名古屋CBCテレビの昼の情報番組で、武田邦彦氏がSTAP論文問題について語っていたのですが、凄い内容だったのでテキスト化しました。 bit.ly/1heFtOO

タグ:

posted at 18:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月13日

『電波男』の感想文を書いていたあの頃の藤沢数希君はどこに行ってしまったんだ!

タグ:

posted at 18:39:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

“藤井飯田論争(?)に関する個人的な論点整理(前)|空き地のブログ” htn.to/zozLhk

タグ:

posted at 18:42:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

“「子供産むのは国家への貢献」 公明指摘で自民代表質問から削除 - MSN産経ニュース” htn.to/N8YdT9

タグ:

posted at 18:46:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月13日

もし本当に「そういう人」なんだとしたら,止めるのにはとてつもない労力が要る.というか,こういう形を以ってしか止められない.

タグ:

posted at 18:46:57

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月13日

問題は指摘できても「なぜ」に踏み込める人間はあまりいない。「なぜ」は5回繰り返せというのは結構有名だと思うのだがなあ。

タグ:

posted at 18:47:24

ぜく @ystt

14年3月13日

“経済と防災のべき乗則 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/wv3Foq

タグ:

posted at 18:53:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月13日

ていうか,marginal contributionが明確な分野は,その論文の貢献以外の部分は既存フォーマットの使い回しでOK,ということではあるまいか.逆に,そこが明確で無い分野ほど独自性に拘る.勿論1セクションまるまるコピペはNGですが,と取ってつけたように書いておく.

タグ:

posted at 18:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月13日

不明旅客機の捜索でマレーシア政府への風当たりが国際的に強まりつつある。情報が不正確、断片的、場当たり的、etcの批判が捜索に参加している各国からも。無能のレッテルまで貼られて四面楚歌の状態。

タグ:

posted at 18:59:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

ネオサイタマの何処かにそういうショドーがありそうですw RT @dragoner_JP: 90年代、”Sorry Japanese Only”(可哀想な日本人専用)って書いてあるホームページたくさんありましたよね

タグ:

posted at 19:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月13日

浦和レッズの処分は厳しいが良いと思う。多民族への蔑視や差別に対して厳しく対応しておいて初めて他国での日本に対する差別行為に厳しく抗議することができるからである。

タグ:

posted at 19:03:18

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月13日

未確認で進行形が一週間で一番の楽しみ

タグ:

posted at 19:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年3月13日

今年度の卒業式が無事終了した。あいにくの小雨模様だったが、久しぶりに学生たちの顔を見ることができた。彼らは明日からそれぞれの就職先に向かっていく。。。これからの飛躍を願っている。

タグ:

posted at 19:07:20

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月13日

ユーロドル1.40がはたして大きな抵抗線になるのか微妙な情勢。経済指標の緩やかな改善が続いている中で、ECBは市場のデフレ転落リスクをメインシナリオにしていない。ECB筋からは為替水準の話がまったく聞こえてこないところを見るとまだEURを懸念していないということか。

タグ:

posted at 19:09:06

すらたろう @sura_taro

14年3月13日

三流でも積み重ねればプロに優ることもあります。そんな感想を述べておきます

タグ:

posted at 19:12:54

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

14年3月13日

【ニュース】STAP細胞の論文の写真が別の論文から流用された疑いが出ている問題で、約1か月前には理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーと研究チームの中心メンバーの副センター長がこの問題を把握していたことがわかりました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/... #nhk

タグ: nhk

posted at 19:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月13日

補講終了~。ガチ勉強ゼミには春休みも休みはありません!

タグ:

posted at 19:23:39

Toshiya Hatano @hatano1113

14年3月13日

枝葉の作法はともかく、基本的な作法が分野によって異なるのは科学的と言えるのか?

タグ:

posted at 19:24:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月13日

MITメディアラボというのは懐が深いんですな.

タグ:

posted at 19:27:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

“(1/2) 高橋洋一の自民党ウォッチ 「年金」独法の積極運用に異議あり 「官の財テク」は誰も責任とらない : J-CASTニュース” htn.to/uB8s6g

タグ:

posted at 19:30:00

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月13日

うちはゆるゼミだからみんな安心してエントリーしてね( ^ω^)と言ったな。あれは嘘だ。

タグ:

posted at 19:31:33

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年3月13日

ベアで、餃子の王将が組合側の2500円の要求に対して10000円の4倍返し回答を出したことって、あんまりニュースで報じられないなあ。今やってるクロ現でも採り上げられなさそう。

タグ:

posted at 19:34:02

すらたろう @sura_taro

14年3月13日

社会人だからといって「気を使ってくれる」講義もあったり、受講生の中でいちばんの初学者に合せたりもありまして

タグ:

posted at 19:34:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月13日

そういえば、昔とある洋画を見ていたら、登場人物は「ジプシー、ジプシー」連呼してるのに、字幕では全部「ロマ」になってて、異常だわ、と思ったね。

タグ:

posted at 19:35:44

すらたろう @sura_taro

14年3月13日

すらオフをきっかけに新しい人脈ができて交流が広がれば、お役にたてることができて重畳であります

タグ:

posted at 19:37:57

TJO @TJO_datasci

14年3月13日

ってかこれ外部調査委意味ないだろ。STAP論文外部調査は委員の人選含めてゼロからやり直すべき。 / 写真流用把握も問題と説明せず NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 19:38:06

すらたろう @sura_taro

14年3月13日

厳しい日程をやりくりして講義に出た時に、発表者が準備不足だといろいろがっかりしてしまいます

タグ:

posted at 19:39:39

すらたろう @sura_taro

14年3月13日

(すらオフをきっかけに彼女/彼氏ができました!というのはまだ聞いていない)

タグ:

posted at 19:40:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月13日

それはみんなわかってると思う……とにかく「書かせる、出す」路線が文系でも確定してるからな……。

タグ:

posted at 19:43:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月13日

「学士しか持たないエリート」といえば東大法学部とハーバードのフェローですが、それ以外でも僕らの上の世代の大先生たちの多くは博論なんか書いてません

タグ:

posted at 19:44:26

大竹文雄 @fohtake

14年3月13日

情報のポイントは阪大のオイコノミア出演者が4月から2名になるということですね。RT @yagena: ページをめくるとこんな情報も(笑): ow.ly/i/4SO7e いよいよカウントダウンです^^ RT @fohtake: オイコノミアの本

タグ:

posted at 19:46:25

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年3月13日

【PC遠隔操作】今日午前中、保釈後初めてとなる第3回公判がありましたが、現時点で主要メディアの報道は確認できていません。警察官の証人尋問の後、急きょ異例の被告人質問が行われました。(続)
gohoo.org/news/iesys/ ow.ly/i/4SR5P

タグ:

posted at 19:46:46

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年3月13日

このSNS時代に、後に残る文章で人のパクリをするのは、本当に割に合わないよね。ちゃんと、引用元を書いておけばいいだけなんだけど。

タグ:

posted at 19:47:40

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

あと来週出る2月の貿易収支ではどうせ輸出が結構増えて貿易赤字が大きめに縮小するんだから黒田総裁も内需が強過ぎて輸出が増えないとか言わなければよかったものを。

タグ:

posted at 19:49:59

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年3月13日

(承前)片山氏は「iesysというものがどういうものか今聞いてわかった。自分のスキルで作れるかというと、C#ができるできないは別にして、十分経験あるC++やJavaを使っても同じプログラムの機能を私が作ることは不可能」と供述しました。gohoo.org/news/iesys/

タグ:

posted at 19:50:46

マクラナ・ガレ @mcranagalle

14年3月13日

菊池先生には悪いのだけど、話してもムダです。霊の祟りと同じ認識になってるので、そもそも理屈で考えることができなくなってる。

霊にせよ陰謀論にせよ、狂信状態になってる人物と一度でも話した経験があればわかると思うけど

タグ:

posted at 19:51:05

MURAJI @murajidash

14年3月13日

モンゴル帝国の侵略に一番強烈に抵抗した国って高麗ですよね。モンゴル騎兵の大侵攻を何回も受けつつ40年以上も抵抗して、勝利したモンゴル側も最終的には高麗王国を婚姻で取り込まざるを得なくなりました

タグ:

posted at 19:57:08

白ふくろう @sunafukin99

14年3月13日

日本の長期不況と新自由主義的傾向は関係ないと思ってる人が日銀主犯論者にはいそうだけど、とても関係ないとは思えない。そもそも彼らに恣意的な格差拡大の意図があるとしたら長期不況でシバいた方が都合がいいから。

タグ:

posted at 19:58:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月13日

Natureは査読つきで一番一般向けの雑誌だからなぁ。

タグ:

posted at 20:01:16

優しょも @nizimeta

14年3月13日

Amigaってこれか ja.wikipedia.org/wiki/Amiga

タグ:

posted at 20:03:23

優しょも @nizimeta

14年3月13日

ウゴウゴルーガのCGこれで作ってたのか

タグ:

posted at 20:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒影 @blackshadow0

14年3月13日

“1か月前には、小保方さんと、研究チームの中心メンバーで研究所の副センター長がこの問題を把握していた”問題発覚当初から理研内部で隠蔽しようとしていたとしか捉えられない件 / “「STAP」写真流用把握も問題と説明せず NHKニュース” htn.to/xobLox

タグ:

posted at 20:11:03

高橋雄一郎 @kamatatylaw

14年3月13日

そうそう,ベンチャー企業というのは仕事=人生みたいなところだから,労働基準法は似合わないという意見も十分にうなづけるね。

タグ:

posted at 20:12:33

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

14年3月13日

あ゛>大学時代の指導教員だった常田聡教授も記者会見に臨み「こうした輝かしい成果を彼女が卒業してたった3年という短い期間で挙げられたという事は我々としても非常に驚いてもおりますし、喜んでおります」とコメント www.j-cast.com/2014/01/301955... (2014/1/30)

タグ:

posted at 20:14:11

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

生物学も統計学も他人の発言内容もデタラメな池田信夫 - Togetterまとめ togetter.com/li/641715

タグ:

posted at 20:16:27

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月13日

今回の事案の本質はこういうこと。話を聞かない、黙らせる、周囲の目が届かないところへ追いやるってことだから、大変な事案なのだ。もう一歩進むと見えないところで危害を加えるし、さらに一歩進むと見えてるところで危害を加えるようになる。

タグ:

posted at 20:17:27

吉良青劉 @redcrab_library

14年3月13日

ゆがんでいる

としか言いようがない。負け犬の人生だからと赤の他人巻き込んで自らの破滅を望んでいたとは。

『黒子のバスケ』脅迫事件初公判で渡辺被告が主張した犯行動機(篠田博之) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuk...

タグ:

posted at 20:18:04

白ふくろう @sunafukin99

14年3月13日

@Katsuhito000 こんなこと言いたくなかったけど、本当にナチの事案と似ていると思った。

タグ:

posted at 20:22:47

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年3月13日

3月16日(日)
[Eテレ]STAP細胞の謎に迫れ www.nhk.or.jp/zero/contents/...
 
あと3日なのに、まだ差し替え決まってないみたいだけど、どうするんだろ。これ純粋な科学番組で、報道番組じゃないしね。>NHK

#あなたは数百年に及ぶ生物学を愚弄している

タグ: あなたは数百年に及ぶ生物学を愚弄している

posted at 20:22:57

ひさきっち @hisakichee

14年3月13日

だって、少なくともTMを開いているんはイシンやろ?其処の会場で「意見が違う」人が来ても「力」をもって排除しようとして怪我しているわな。其れに対して責任者としても「お身体どうですか?」「お怪我は大丈夫ですか?」とするのが最低限の社会人チャウの?そんなんあったんか?

タグ:

posted at 20:23:02

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

役員以外は派遣と契約と言うのは可能なはず。

タグ:

posted at 20:23:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月13日

蒸気圧力25メガパスカル(250気圧)、蒸気温度600℃、最新の蒸気ボイラーは材料工学の頂点でもあるんだ。 togetter.com/li/641441#c141...

タグ:

posted at 20:26:01

クマムシ博士 @horikawad

14年3月13日

研究に関係ない世界の人は今回の件で誤解しているかもしれないけど、普通は博士号取得のための審査はとても厳しい。博士課程3年間でとれず、4年、5年、6年とかかる人もいる。もちろん、どうあがいても無理で退学する人も。

タグ:

posted at 20:26:06

ひさきっち @hisakichee

14年3月13日

事の本質は「力」で「意見の違う人」を「公の場」から「強制排除」したことなんよね。「公」ってのは「危害を加える人・行事を壊す人以外は、どんな人でも入れる」でないと「公」ではないわな。マック赤坂氏は手順を踏んで「挙手」をした。当てられて質問しようとして強制排除された。これはダメ。

タグ:

posted at 20:28:09

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

次回の増税で1100円にするんでしょう RT @yuukim: QBハウス1080円ってマジか。微妙すぎないかそれ。。

タグ:

posted at 20:29:24

質問者2 @shinchanchi

14年3月13日

「藤井飯田論争(?)に関する個人的な論点整理(後)」 amba.to/1cVZpUm

タグ:

posted at 20:29:29

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

代表権の無い社長は派遣社員でもいい気がして来た。

タグ:

posted at 20:30:49

ひさきっち @hisakichee

14年3月13日

ほら?非モテ論とか未婚化・非婚化の話はコッチになったやん。一番質悪いわな。>>> 毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始+(1/2ページ) - MSN産経ニュース ow.ly/uxIXb

タグ:

posted at 20:35:15

ぜく @ystt

14年3月13日

“カレンベルグ&レヴィンソン「国際環境協定は無駄な努力?」 — 経済学101” htn.to/eMpRPX

タグ:

posted at 20:36:20

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

寝取られスキーです

タグ:

posted at 20:36:31

ハム速 @hamusoku

14年3月13日

【少子化】政府、移民受け入れを本格的に検討開始 毎年20万人とも…高度人材だけでは難しく単純労働に門戸を開く必要も : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/82897... @hamusoku

タグ:

posted at 20:39:48

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年3月13日

国土蹂躙されて偽装降伏しての繰り返しの蒙古高麗戦争を激しく抵抗したと言うのは珍しい物の見方ではある

タグ:

posted at 20:44:57

すらたろう @sura_taro

14年3月13日

望月正光先生の論文「付加価値税理論の新潮流 : オールドVATからニューVATへ」library.kanto-gakuin.ac.jp/e-Lib/catdbl.do

タグ:

posted at 20:52:05

ありす @alicewonder113

14年3月13日

【日刊SPA!】「男気には溢れている」元店長が語るワタミの“寄り添う文化” nikkan-spa.jp/602224 @weekly_SPA さんから

タグ:

posted at 20:56:53

ありす @alicewonder113

14年3月13日

“こうした情に熱いワタミの社風は、その水に馴染めなかった者にとっては、ただ暑苦しいだけだ。一度は涙を流したA氏も、2年ほど勤めた後に精神に失調をきたし、退職してしまった” nikkan-spa.jp/602224

タグ:

posted at 20:57:12

黒猫亭 @chronekotei

14年3月13日

「小保方晴子は俺が育てた」案件。

タグ:

posted at 20:59:52

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月13日

こういう見解なら... RT@Reuters ユーロ圏、デフレリスクは極めて限定的=バイトマン独連銀総裁  jp.reuters.com/article/busine...

タグ:

posted at 21:04:09

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

市場はいつかスタンレーフィッシャーがリーマンショック後にいち早く利上げしたイスラエル中銀のタカ派総裁だったことを再認識させられるだろうね。

米FRB、金融安定が「明確な焦点」=副議長指名のフィッシャー氏
sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyP...

タグ:

posted at 21:05:10

ありす @alicewonder113

14年3月13日

ヤマト一斉値上げへ 法人向け、物流も脱デフレ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1g5rLvt

タグ:

posted at 21:07:00

ありす @alicewonder113

14年3月13日

“業界最大手のヤマトが人件費や燃料費の高騰分を料金に反映することは日本経済の「脱デフレ」の流れを象徴する” www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 21:07:14

ありす @alicewonder113

14年3月13日

“ヤマトを利用するネット通販最大手のアマゾンジャパン(東京・目黒)は受け入れ姿勢を示したとみられる。” www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 21:07:58

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

14年3月13日

米国内の5万5000カ所の変電所のうち、9カ所が破壊工作により機能を停止すると全国的な停電を引き起こす恐れが⇒変電所わずか9カ所破壊されれば全米が停電に on.wsj.com/1dUiJVI pic.twitter.com/yrpMW07i03

タグ:

posted at 21:08:37

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

今年に入ってからずっとインドネシアルピアに食わせてもらってるからこれからも養ってくださいってインドネシアに向かって一人でお祈りしてる。

タグ:

posted at 21:13:34

Tim Harford @TimHarford

14年3月13日

"Tove Jansson: Love, war and the Moomins"- a beautiful, fascinating essay. dlvr.it/57dJvm

タグ:

posted at 21:14:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

信号処理という専門分野があったのですね。(@@;
画像や動画の圧縮や暗号化、あるいはノイズに埋もれた信号をデコンボリューションして引きずり出すとか、そんな教わったことで何も困ってないけど先端分野って何かなと覗いてきました。MTFのモデルから骨導音を推測して再生が2009年(^^;

タグ:

posted at 21:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月13日

『日本軍と日本兵 米軍報告書は語る』を読み始めたが、比較文化学の本を読んでいるかのような錯覚に陥りそうだw

タグ:

posted at 21:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年3月13日

高麗が元に屈服した後の、元と高麗の関係って敢えて言うなら、太平洋戦争後のアメリカと日本の関係に近いです。元も自分達に果敢に抵抗した高麗に敬意を払って頼りにして、高麗も元を支えましたから

タグ:

posted at 21:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

凄い雨でした”ワイパー効かない夜のハリケーン”ってやつでした。

タグ:

posted at 21:21:22

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

慣習上のモノなので、奇妙ではあるものの誤記は言いすぎかも知れません。RT @kamo_hiroyasu: 池田信夫さん @ikedanob は、なぜかご自身の学位を誤記し続けています。正しくは慶応義塾大学博士(政策・メディア)ですが、なぜか学術博士(慶応義塾大学)を名乗っています

タグ:

posted at 21:24:31

どくだみ @dokudamiY

14年3月13日

その点よく大国中国との関係をもって外交上手と言われるベトナム、少なくとも対元関係に関しては行き当たりばったりにやってたら戦争になった感があるんだよな…。

タグ:

posted at 21:26:08

キール @kir_imperial

14年3月13日

4ch民曰く、日本と韓国の諍いなんて、ハンガリーとルーマニアのソレと比べれば、まだ全然マシってんだから・・あの二国はどんだけ仲が悪いんだろ・・。

タグ:

posted at 21:26:17

モジモジ @mojimoji_x

14年3月13日

橋下の「どんどん議論しましょう」とかなんとか言いながら公開討論会から逃げ回る芸風は、吉本新喜劇にヒントを得たんかな。

@HironobuSUZUKI: なんかねー、橋下が徹底して公開討論会を避けているっていう事実を、この騒ぎでうやむやにされそうで、なんか、それおかしくね?”

タグ:

posted at 21:26:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月13日

箱根の天山温泉にいってきたのですけど、3月いっぱい、暖炉で薪を燃やしてるのだそうです(^^)

タグ:

posted at 21:28:30

どくだみ @dokudamiY

14年3月13日

ていうかベトナム外交、基本的にはスレスレで立ち回ってるんだけど、たまに致命的なポカするんだよな。各王朝に一回は必ずやらかしてるような。

タグ:

posted at 21:28:50

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年3月13日

こんなに気持ち良く円債が動いたけど何のコメントもできない汚れた体になった私を売女と呼んで下さい(´Д` )

タグ:

posted at 21:29:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月13日

21:30発表
・新規失業保険申請件数 31.5万件(予想 33.0万件・前回 32.3万件)
・失業保険継続受給者数 285.5万人(予想 290.5万人・前回 290.7万人)

タグ:

posted at 21:30:12

楽天FX @rakuten_fx

14年3月13日

【米国】2月小売売上高
(前月比) 結果:+0.3% 予想:+0.2% 前回:-0.4%
(除自動車)(前月比) 結果:+0.3% 予想:+0.1% 前回:±0.0%
bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 21:30:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月13日

21:30発表 
・2月米小売売上高(前月比) 0.3%(予想 0.2%・前回 -0.4%)
 ・2月米小売売上高[除自動車] 0.3%(予想 0.1%・前回 0.0%)

タグ:

posted at 21:30:23

楽天FX @rakuten_fx

14年3月13日

【米国】
新規失業保険申請件数 結果:+31.5万件 予想:+33.0万件 前回:+32.3万件
失業保険継続受給者数 結果:+285.5万人 予想:+290.8万人 前回:+290.7万人
bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 21:30:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月13日

失業保険申請件数は前回発表の32.3万件から32.4万件に、継続受給者数は290.7万人から290.3万人に修正されています。また、小売売上高は-0.4%から-0.6%に、除自動車は0.0%から-0.3%に修正されています。

タグ:

posted at 21:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月13日

痛い。痛すぎる。給与所得者控除がどうして出来たのか。どういう目的で存在しているのか理解していないようだ。くろよんとかトーゴサンピンとか知らないのだろうな。 bit.ly/1gmLECF

タグ:

posted at 21:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月13日

ドイタケって復興増税とか消費税増税の時も酷かったが、根本的に税制がわかってないんじゃない無かろうか。

タグ:

posted at 21:34:14

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年3月13日

あ、でものんびり出来の分析してたけどおそらく99%くらいの確率で単なるアルゴのFlash Crashだと思うよ。その後主導で買い戻して踏んだ形跡あるし(´Д` )

タグ:

posted at 21:34:35

高口康太 @kinbricksnow

14年3月13日

“宗教活動に専念するためとして徴兵を免除されてきた敬けんなユダヤ教徒たちを新たに兵役の対象とする法案が議会で可決され、1948年の建国以来続いてきた徴兵制度が大きく変更” / “イスラエルの徴兵制度変更へ NHKニュース” htn.to/tfGT2o

タグ:

posted at 21:34:53

kariruさん(´Д` ) @jgb_k

14年3月13日

そいつの推定損失額計算したらたいしたことなくて興味失せました、はい(´Д` )

タグ:

posted at 21:35:38

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月13日

思いついたアイディアの羅列を政策とは呼ばないと思う (´・ω・`)

タグ:

posted at 21:37:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

研究メモ。1982年第一次歴史教科書問題当時においては、朝鮮半島に関わる具体的な記載は殆ど問題になっていない。理由は極めて簡単。そもそもこの時点では、朝鮮半島に対する植民地支配に対する記述は日本史の教科書に存在さえしないからだ(^^;)。存在するのは土地調査事業と三一運動程度。

タグ:

posted at 21:37:31

どくだみ @dokudamiY

14年3月13日

ところであんまり知られてないけどベトナムにも南北朝時代ってのがあるんですよ。こちらは鼎立状態は一応60年で終わったんですがその後もまったく収拾がつかなくて250年くらいグダグダと戦争してました。

タグ:

posted at 21:38:07

火焔ネズミ @lastofmouse

14年3月13日

確かに先行者利益があるというのは貨幣としてはどうなのかとは思う>「ビットコインはそもそも出来が悪いです」:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 21:42:16

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

研究メモ2。80年代以前の歴史教科書では、植民地支配に対する記述は殆どない(台湾など皆無)一方で、日中戦争については太平洋戦争へと繋がる説明の為に書かざるを得ない事情があったので、結果として、日中戦争に関わる記述が焦点となる傾向があった。最初から書いてないものは検定不可能です。

タグ:

posted at 21:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月13日

実は以前から80年代頃の韓国における日本の歴史認識批判の「中身のなさ」は気になっていた。結局、その理由は、1)韓国内に情報がない、2)日本人が韓国に関心を持っていないので日韓間の歴史認識に関わる発言をしない、故に批判の対象が存在しない。しゃべらなければ叩かれないのは今も昔も同じ。

タグ:

posted at 21:52:05

ゴーヤ @go_ya

14年3月13日

@shinichiroinaba やっぱ地震の心配ないってのは大きいんでしょうねー。じゃあイギリスはどうなんだろうと思ったり

タグ:

posted at 21:53:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月13日

@shinichiroinaba あの辺でも数千年に一度くらいの頻度なら破壊自身が来るそうだが、もし来たら百万単位の死者が出ると見た。中国の唐山地震みたいに。

タグ:

posted at 21:54:09

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

TeX使いの引用作法:Google ScholarああたりでBibTeXフォーマットをコピペする。本文中に\cite{hayashi2014consumer}などと書く。

タグ:

posted at 21:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

@niroha おいらが一番気にしてるのは失業率だけど、それがまた成功か失敗か微妙でorz

タグ:

posted at 21:57:41

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月13日

日本で3度見られたデフレ突入の直前にも、長期の期待インフレ率は安心できるほど大きなプラスだった。短期のインフレ期待の方が悲観的で、それが物価や賃金の下落につながってデフレを根付かせてしまった。 htn.to/pJbKqi #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 21:58:31

ののまる @nonomaru116

14年3月13日

しかし後醍醐帝没後、味方がどんどんいなくなり、一部地域以外でほぼ力を振るえなくなる南朝を、北朝と並立させるのもどうなんだろうと思ったり。建武政権の時期だけ別時代にして、尊氏将軍就任以降は室町時代でもいいんじゃないのかと思ったりw

タグ:

posted at 22:00:10

和泉樹林 @IzumiKibayashi

14年3月13日

@murajidash ちょっと兄さんは落ち着いてくんなまし。いくらなんでもダルガチぶち殺して何度も裏切って領地のかなりを直轄地にした高麗を蒙古が敬意を持っているとか、親蒙古と反蒙古で何十年ももみ合ってた高麗の内部状況指してまとまってるとか。かなりひどい。

タグ:

posted at 22:01:17

yuuki @yuukim

14年3月13日

「差別を完全になくすなんて無理」とか「自分も差別をしてしまいがち」ということを認めることと「差別は許さない」という意思を持ち続けることは何ら矛盾しないんだが

タグ:

posted at 22:05:45

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

数学研究科に経済学コースを作れば、博士(数学)に憧れた理論経済学者の卵がほいほい入ってくる気がして来た。

タグ:

posted at 22:06:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月13日

ECBはこの問題について大したことはできないのかもしれない。それは、ECBの仕事はユーロ圏ではなくドイツ経済を安定させることだと一部で見られているせいでもある。それでは欧州通貨同盟とは言えない。全くの別物だ。 htn.to/o7c7E #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 22:07:54

Bunzo @Kominebunzo

14年3月13日

今はB-29の損害を1機、1機追える時代なので、脱出降下したB-29乗員がそれぞれどうなったか、がわかる。すると殆どの場合、その場で殺されずにちゃんと捕虜になっていることもわかる。一つの事例や雰囲気の話ではなく、何例も何例もそんな記録が残っているということ。

タグ:

posted at 22:08:49

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

.@niroha インタゲの成否はインフレ率で決まるんだろな 経済政策の最終的な成否はおいらの財布が膨れるまでが遠足です (意味不明

タグ:

posted at 22:11:05

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

@jgb_k あの動きを気持ち良くとか言える時点でポジションの余裕が感じられます。。。

タグ:

posted at 22:12:44

MURAJI @murajidash

14年3月13日

高麗とモンゴルの関係って難しいです。色んな解釈もし易いですし、モンゴル降伏後の高麗人の他国人への態度や、今の韓国での当時の歴史解釈に色々とあるのも何か納得

タグ:

posted at 22:15:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月13日

ここまできて、逆に本当に再現実験成功したら面白いな。w

タグ:

posted at 22:15:26

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

.@niroha 有効求人倍率もまだそんなにヒャッハーするほどよくなってない希ガス

タグ:

posted at 22:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月13日

EURは強気が増えてきている印象。EUR買いがコンセンサス・トレードになったとまではまだ言えないが、1.40は通過点との見方が聞かれる。今週の終値が1.40を越えていれば、中期的に1.4250から1.4420を目指す可能性が浮上か。

タグ:

posted at 22:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年3月13日

(「真面目な」経済学徒はこんな話題に気をとられちゃだめだよね。もっと他にやらにゃならんことがたくさんあるはずだからね。)

タグ:

posted at 22:19:38

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月13日

クリミアで銀行取付騒ぎが始り、ATMに長蛇の列と@zerohedge

タグ:

posted at 22:19:57

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

.@onakaitaimusi @niroha まあまあ旦那インフレ率は最終目的ではないくらいは共有と言うことで

タグ:

posted at 22:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月13日

比の社会福祉省が貧困層のうち48%が女性であるとのニュースを発表したのだけど、人口のうち半分は女性なんだから…

"DSWD data show almost half of poor sector are women"
www.dswd.gov.ph/2014/03/dswd-d...

タグ:

posted at 22:24:11

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月13日

まだSTAP細胞がどうなかは明らかでないけど、ES細胞捏造事件の黄禹錫教授が追放後、リビアでカダフィのクローン作ってた(本当かは知らん)という事を鑑みるに、追放された学者でも独裁者という再就職先があるようなので、トルクメニスタンとかに今のうちにコネ作っておくのが学者の生き残る道?

タグ:

posted at 22:24:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月13日

これは晒すしかない

タグ:

posted at 22:25:17

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月13日

これでも信者は数多い。そこが興味深い。 / “生物学も統計学も他人の発言内容もデタラメな池田信夫 - Togetterまとめ” htn.to/ybKt6B #ネタ
他7コメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter...

タグ: ネタ

posted at 22:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月13日

“貨幣乗数を否定するイングランド銀行 - Think outside the box” htn.to/i3mjSM

タグ:

posted at 22:27:24

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

14年3月13日

@uncorrelated 今、ぐぐって調べましたが、慶応義塾大学学位規定第2条で、同大学大学院政策・メディア研究科政策・メデイア専攻が授与する博士の学位は「博士(政策・メディア)」であると決められています。www.sfc.keio.ac.jp/html/images/le...

タグ:

posted at 22:27:46

ぜく @ystt

14年3月13日

「貨幣乗数モデルでは、マネタリーベースの増分が乗数倍(multiply up)されてマネーストックを増加させるとされていますが、現実はその逆で、銀行貸出によってマネーストックが増え、それがマネタリーベース増を誘発します。また、銀行貸出はマネタリーベースの量に制約されていません。」

タグ:

posted at 22:28:41

トミネコ @shellingford221

14年3月13日

「半分強を資産運用に回し、全体で年利3%を確保できれば」と書いてあって、お茶を吹いたw(ノ∀`)

QT 30歳から3000万円貯金目標 一生独身に備える :20代から始める バラ色老後のデザイン術:マネー :日本経済新聞 s.nikkei.com/1qqMsuu

タグ:

posted at 22:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

14年3月13日

WW2時のアメリカ、イギリス、日本の海軍に共通してるのは、たとえ1隻でも圧倒的多数の敵艦隊に平気で突撃する事

タグ:

posted at 22:31:14

いかさんま @ikasanma

14年3月13日

この手の記事、俺が大学生のころ(2000年台前半)は年率5%で回せればだったな。。。

タグ:

posted at 22:32:57

ののわ @nonowa_keizai

14年3月13日

そう考えると日銀の副総裁って毎回うまいコンビだよな。自由奔放な西村さんと真面目一筋の山口さんとかリフレ派兼スーパーアウトサイダーの岩田規久男さんと日銀生え抜きマクロプルーデンスの中曽さんとか。

タグ:

posted at 22:33:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月13日

スタンプ紙幣含め減価する貨幣の成功例は色々あるんだよなぁ。太政官札も有効期限付きだったりしたしね。

タグ:

posted at 22:33:42

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

なんで霊感で物を言うことも大事なのかというと、人間は完全にメカニズムをつかみ切れていない物事について判断し、利用していかなければならないからだよね

タグ:

posted at 22:33:49

いかさんま @ikasanma

14年3月13日

3%はあれか、せいちょうせんりゃくで3%になるもんね。じゅうぶんかのうだね

タグ:

posted at 22:33:51

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

霊感で「万物は水である」どタレースが言ったのが化学や物理学の始まりとも言える

タグ:

posted at 22:34:46

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

.@niroha @onakaitaimusi まあリフレに限らず「あなたの主張する経済政策って何をもって成功なのか」は明快でないよね

タグ:

posted at 22:35:35

DICTATOR @SPQR_RomeFan

14年3月13日

個人的には、古代哲学者の「万物は水」だとか原子だとか流転するだとかは、あまり科学の系譜には置きたくない。

タグ:

posted at 22:37:30

hayekstraust @ultraliberty

14年3月13日

中銀は受け身“@ystt: 「貨幣乗数モデルでは、マネタリーベースの増分が乗数倍(multiply up)されてマネーストックを増加させるとされていますが、現実はその逆で、銀行貸出によってマネーストックが増え、それがマネタリーベース増を誘発します。また、銀行貸出はマネタリーベース

タグ:

posted at 22:37:30

シャクトリムシ @tonden2

14年3月13日

別に。討論した方が民主主義的だね。
@hero740621 普通に考えて良識ある市長候補者が他候補の演説中に入ってくるっておかしいと思いませんか?

タグ:

posted at 22:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月13日

サイバーショットちゃん買うたので久しぶりぬこUP、やばいソニーガンガレ pic.twitter.com/RP6N9LG35x

タグ:

posted at 22:40:03

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

わからないものをわからないなりに天才が霊感で喋るのって最先端の理論物理学とか古代哲学と何ら変わりないと思うんだが

タグ:

posted at 22:40:43

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

フェミニストの霊感がうざいのは俺がそれを嫌いだから

タグ:

posted at 22:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

文系学問って基本的には「わからないものをわからないままに取り扱うことができる」というのが利点でメカニズムがはっきりしたら理系の仕事になると思うんだよな。ほとんどの学問の基礎が哲学なのはそう言う事で。

タグ:

posted at 22:43:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月13日

量的緩和は、否定してた人が結構居たよ。黒田緩和以降は元気ないみたいだけど QT @Montague926: いわゆる土建派や財政派は 「金融政策の効果は否定してない」 といい リフレ系の人は 「財政の効果は否定してない」 「インフラ補修は必要だ」 と言いつつ何故かお互い噛み付き

タグ:

posted at 22:44:05

ぜく @ystt

14年3月13日

@hongokucho @ultraliberty 貨幣乗数モデルは lender of first resort...

タグ:

posted at 22:44:20

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月13日

米小売売上高統計は玉虫色。2月は前月比+0.3%とまずまずでしたが、12月、1月分が下方改訂されてそれぞれ-0.6%、-0.3%のマイナス。2月分の前年同月比の伸び+1.5%は2009年11月以来の低さです。

タグ:

posted at 22:45:11

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

.@niroha じゃあ財布が膨れる位一円玉下さいw

タグ:

posted at 22:45:39

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年3月13日

DoSの踏み台にされているJPドメインのWordPressをまとめてみた - piyolog (67 users) bit.ly/1fVsKEm

タグ:

posted at 22:46:10

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年3月13日

@dragoner_JP その手の例だとフセインに招聘された大砲バカ一代のジェラルド・ブル博士みたくモサドに消されたりもするので、おいしくないかも。

タグ:

posted at 22:48:00

MURAJI @murajidash

14年3月13日

大戦中の日本海軍水雷戦隊の恐ろしい点として、就役から数ヶ月で沈没する駆逐艦が沢山いるのに、最低限の練度は保ってる事。いや、もちろん中では教育体制崩壊してても、ドイツ駆逐艦みたいに戦場に辿りつけないフネとか居ませんし

タグ:

posted at 22:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年3月13日

カナダのジェラルド・ブル博士は大砲による人工衛星打ち上げを夢見たマッド・サイエンティスト。研究費稼ぎにアパルトヘイト政策を採る南アの兵器開発に協力したためアメリカ政府にとっつかまり、出獄後は復習してやるぞモードでフセイン大統領のイラクへ招かれた。

タグ:

posted at 22:51:43

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

.@niroha ぶるじょわめ‼︎

タグ:

posted at 22:52:05

ぜく @ystt

14年3月13日

死霊復活祭w

タグ:

posted at 22:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年3月13日

@Saisyoh: 現状ですか。個人的には投資マネーの暴走などから考えて、まだ再考の余地有りです。まあ日本だけで決められない

というか黒田総裁になってからの異次元の緩和について賛否はあろうかと思いますが、僕は賛成していますが、現在進行中の異次元の緩和に賛成かお伺いしています。

タグ:

posted at 22:56:08

Toshiya Hatano @hatano1113

14年3月13日

"食育"が必ず地元生産者とセットなのは何故だろう。地産地消もいいが、中国農家やブラジル農家と連携しても"食育"はできるよね?「食育、地元と連携 モデル校で推進へ」日本経済新聞2014/3/13朝刊 s.nikkei.com/1evurmw

タグ:

posted at 22:56:24

シータ @Perfect_Insider

14年3月13日

一部における学部の学生実験は、「正しい結果」が先に想定されていて、理論値と合う結果だと評価され、理論とずれていると実験ミス等とされてやり直しや低評価にされるものがある。こうした学生実験では「正しい結果に合わせる改竄」は自然に発生しこれは将来のデータ改竄につながってしまう。

タグ:

posted at 22:56:56

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年3月13日

名前からしてマッドサイエンティストっぽいドクター・ブル、イラクで多薬室砲式のスーパー・ガンに従事した。多薬室砲(いわゆるムカデ砲)はドイツが大戦末期に開発しフランスのミモイエークに設置したことがある。

タグ:

posted at 22:57:26

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月13日

個人消費統計の基礎統計になる「自動車・ガソリンスタンド・建設資材を除くベースでは2月は前月比+0.2%と4ヶ月連続同じ伸び率です。3月の同売上が2月比横ばいだった場合、1-3月期の小売売上は前期比年率+0.5%と昨年4-6月期の軟化時並の伸び率は確保できる計算です。(続

タグ:

posted at 22:57:28

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月13日

俺の彼女はや食品メーカーの激しい攻撃していないが発生する確率を小さくすることであると気づくのに対するの激しい攻撃していないが… マルコフ連鎖により周期的軌道に突入! #俺の彼女はと打って続きを見守る

タグ: 俺の彼女はと打って続きを見守る

posted at 22:57:29

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

センター試験で正答率が25%以下なら勘のほうがマシと言われるが文系の研究って言い方悪いがその程度のものだと思う。全然わからないなら霊感のほうがマシ。

タグ:

posted at 22:58:35

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月13日

承前)寒波の間のエネルギー消費増加を勘案すれば、1-3月期のGDP統計上の実質個人消費は前期比年率で2%台が見込めます。1-3月期GDP成長率についての個人予想は前年比+2.0%を維持できます。

タグ:

posted at 22:59:56

ひさきっち @hisakichee

14年3月13日

「公」ってのは誰が来てもエエんチャウん?其れが大多数に迷惑かかるとか大多数の利益に反するとかは駄目やね。けれども、疑問を持ったり質問があったりした人をはじくんは「公」やないわな。ましてや、其れを「力・暴力」で排除したら「公」の意味が無いな。

タグ:

posted at 23:00:15

ひさきっち @hisakichee

14年3月13日

わかりまへんわァ。「公」の意味を考えたら私にはわかりまへんなぁ。。。(-公- ;)ウーンRT @hero740621: @tonden2 だから選挙中のマナーですって!
わからんかなぁ・・・
(^^;;
まずは、市民に自分の政策を自分の会場で訴えなあかんの違いますか?

タグ:

posted at 23:01:31

ぜく @ystt

14年3月13日

ふ…ふざけるなよ…!
戦争だろうが…
疑っているうちはまだしも
それを口にしたら…
戦争だろうがっ…!
戦争じゃねえのかよっ…!

タグ:

posted at 23:01:39

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年3月13日

霊感っていうとアレなのでゴーストの囁きっていえばいいと思うんだ

タグ:

posted at 23:02:07

すらたろう @sura_taro

14年3月13日

消滅しました

タグ:

posted at 23:02:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月13日

“生物学も統計学も他人の発言内容もデタラメな池田信夫 - Togetterまとめ” htn.to/cp411f

タグ:

posted at 23:02:20

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

最近は理論値とずれた理由を考察させ、レポートの書かせてみるみたいですよ。twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 23:02:23

いかさんま @ikasanma

14年3月13日

しかし、今日の債先は日経で言えば1500円ぐらい落ちた感じとかいう人いたけれども、じゃ去年の債先は7500円ぐらい落ちたイメージなのかな。そりゃすごいな。

タグ:

posted at 23:03:05

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年3月13日

実は飛行爆弾V1、弾道ミサイルV2に次ぐV3号兵器が、このムカデ砲なのであった。ドクター・ブルによるナチス秘密兵器の復活プロジェクトの名は「バビロン計画」、完成したスーパー・ガンのコードネームは「最期の審判」だったというからやりすぎである。

タグ:

posted at 23:04:04

uncorrelated @uncorrelated

14年3月13日

www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/SSH/ma... 奈良女子大が実験授業の風景を公開しています。

タグ:

posted at 23:04:12

いかさんま @ikasanma

14年3月13日

20年債買ってたら10円ぐらいやられるわけだし。安全資産と言って買ったらとんでもな含み損になるわけだし

タグ:

posted at 23:04:17

ありす @alicewonder113

14年3月13日

へー。40代のときに巡り合った女性と生涯連れ添ったんだ。

タグ:

posted at 23:06:02

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月13日

日本では、ってのも、やな枕詞だけど、「テレビでサッカーを見る」と「スタジアムでサッカーを見る」ってのが全く違う体験だという経験が社会一般にないからねえ。スタジアムを特別視、聖域化してしまうバカが出てくるんですよ、スタジアムが社会一般と切れてるから

タグ:

posted at 23:06:33

いかさんま @ikasanma

14年3月13日

@ikasanma 高値から安値までのイメージね。10年債なら5円のやられで、日経換算で7500円は言い過ぎって感じだけれども、30年とかだったら10円ぐらいやられるわけだから高値で買ってたら強制ロスカットだわな。っても、やっぱり減損(50%安)は言い過ぎと思うけどねw

タグ:

posted at 23:13:05

東京&広州パワー生活者 @guangzhou88

14年3月13日

理化学研究所とはこれまで、なんども仕事はした。
そのたびに、こんな研究所は政府に支えられ、甘ったるい研究で、民業を圧迫し、無くなればいいっと思ってた。
そんな所ですよ。
私はベル研究所OBですが、そこは根本的素質が備わってないと思う。
政府の犬だよ

タグ:

posted at 23:14:02

ITOK @ITOKtw

14年3月13日

共産党大門氏のコレはいただけない。“辞職して療養に専念すべきだ」と伝えたところ、小松長官は「そういうことは言うべきでない」と強く反発した”。病気を揶揄の材料に使ってはいけない。/NHKニュース:「番犬」巡り口論 小松法制局長官が陳謝 nhk.jp/N4CL6g8D

タグ:

posted at 23:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年3月13日

一橋大学・吉原直毅先生による日本学術会議・経済学分野の参照基準に対する反論 www.ier.hit-u.ac.jp/~yosihara/1312...

タグ:

posted at 23:18:15

ito_haru @ito_haru

14年3月13日

@onakaitaimusi そっすか…

タグ:

posted at 23:19:54

黒猫アイランド @kuroneko_island

14年3月13日

ドル円のこのやたらしつこい売りは一体何なんだ・・・。

タグ:

posted at 23:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月13日

米指標もまずまずなのに…ドル円…どうしたんだ。

タグ:

posted at 23:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月13日

「サポーターにすべての横断幕の掲出禁止を検討」 浦和横断幕全て禁止へ…経緯説明社長陳謝 www.nikkansports.com/soccer/news/p-... いっそのことサッカーも禁止にしてしまえば?

タグ:

posted at 23:32:56

optical_frog @optical_frog

14年3月13日

半日ずっとうっすら頭痛がつづいているのん.

タグ:

posted at 23:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

14年3月13日

科学者みんなの憧れの的のネイチャーの株を大暴落させたことは凄まじいと言う他無いなあ。

タグ:

posted at 23:44:45

optical_frog @optical_frog

14年3月13日

市長選にでてる にのみや先生 には彼女がいるらしい.このことを胸に刻みたい(どうでもいい).twitter.com/kenta64_jp/sta...

タグ:

posted at 23:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月13日

るくしおさんは愛されてるからだいじょぶでしょう.根拠はないけど,だいじょぶですよ.

タグ:

posted at 23:50:42

optical_frog @optical_frog

14年3月13日

「お前が推すなら俺はみない」病をひさしく患っているおじさん.

タグ:

posted at 23:52:06

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月13日

安倍政権の問題点を予測した、1年前の政権発足時のThe Economistの記事”Back to the Future”>www.economist.com/news/asia/2156...

タグ:

posted at 23:52:56

衲僧 @busterbonze

14年3月13日

性善説については諸説あるけれども、孟子の言うようは、「ニンゲンには生まれついての善いところもあるけど、やっぱりキチンと教育しないとアカンよね。あと、その為には正しい政治も必要」であって、何でもほったらかしの無責任でエエということではない。

タグ:

posted at 23:54:02

Bernie Sanders @SenSanders

14年3月13日

The childhood poverty rate in the United States of America is at 21.8 percent.

タグ:

posted at 23:54:04

optical_frog @optical_frog

14年3月13日

この病気で,『ナデシコ』は見る気を完全になくした.

タグ:

posted at 23:54:30

佐々木一郎 @Ichiro_SUMO

14年3月13日

2年前。「大阪が好き」という鶴竜関に「大阪のどこが好きですか?」と聞くと、「夜の御堂筋」と教えてくれた。来日当初、車のテールライトが一方通行の道に連なって、とてもきれいに見えたそうだ。「夜の御堂筋」と言っても、夜の繁華街を意味しないところは鶴竜関らしいところかも。#sumo

タグ: sumo

posted at 23:54:54

optical_frog @optical_frog

14年3月13日

劇場版のエヴァも.Keyのエロゲも.

タグ:

posted at 23:55:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月13日

実際は顧問料が激安でそんなに良い客でもない。まあ、額がでかいので運用資産高を営業に使うため用。/ 民間機関にとって巨額の運用資金を獲得できるので、GPIFやその監督官庁の厚労省は上得意先でメシのタネだ。 htn.to/7xDyUa #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 23:55:14

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

予防原則ってジュリアーノのゼロトレーランスと同じ考え方だけどその時にはジュリアーノを批判してた人が反原発には多そうだよねwそれとこれとは話が別ですねはいはいお疲れ様です(^^)

タグ:

posted at 23:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月13日

マキシムでフレンチを食べさせればOKという話も昔ありましたね。他にもまあいろいろと聞いてますけど。@w5GaisiGD @mokos

タグ:

posted at 23:57:11

山田志門 (ɐpɐɯɐʎ uoɯıɥs) @shimon_yamada

14年3月13日

この度、俺が所属するアムネスティ・インターナショナル日本国際人権法チーム著で、合同出版さんより『ぼくのお母さんを殺した大統領をつかまえて -人権を守る新しいしくみ・国際刑事裁判所-』を四月上旬に出版する運びとなりました。ちょっとした戦争史から同裁判所の問題点まで網羅した本です。

タグ:

posted at 23:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Vasia Kalavri @vkalavri

14年3月13日

Foreign PhDs welcome Swedish visa reform bill www.thelocal.se/20140313/forei... via @TheLocalSweden

タグ:

posted at 23:58:43

山田志門 (ɐpɐɯɐʎ uoɯıɥs) @shimon_yamada

14年3月13日

想定読者を中学生から高校生として、執筆しております。ですので、「国際刑事裁判所?なにそれ?!」ってな人で、尚且つそれでも国際情勢に興味を持っておられる方には、多分国内出版物で他にはないかなり分かりやすい入門本となっております。

タグ:

posted at 23:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月13日

京都でおすすめの飲食店は焼き鳥雷

タグ:

posted at 23:59:45

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました