Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月14日(金)

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

あとは一乗寺の豚金

タグ:

posted at 00:00:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月14日

私のTLで規範経済学を研究する(自覚症状のない)差別主義的経済学者という不思議な存在を見かけるので(フォローしているから当然だが)驚きもしませんけどね。@onakaitaimusi 印象が悪いとかいうレベルの話ではない

タグ:

posted at 00:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石戸諭 @satoruishido

14年3月14日

うーん…“@mainichijpnews: STAP論文:神戸の理研センター長「取り下げやむなし」 bit.ly/1heq0yi

タグ:

posted at 00:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月14日

イケノブ先生の場合はcrazy headでOK。でも、一般化はしたくない。@onakaitaimusi

タグ:

posted at 00:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年3月14日

行政管理予算局の経済予測には上方バイアスがある d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:32:19

大平貴之 @ohiratec_mega

14年3月14日

今のうちたま出版の株を抑えておいたほうがいい。あとテレビ局は韮澤先生のブッキングをしておいたほうがいい。そのうちSTAP細胞とかどうでもいい話になるぞ。 www.tamabook.com

タグ:

posted at 00:35:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月14日

厳しいこと言う俺かっこいいというのがエコノミスト界隈に限らず日本の流行病ですね。@onakaitaimusi

タグ:

posted at 00:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

明日大阪行く用事あるので行ってみますわw RT @ugonz: @sankakutyuu 天満の寿司処しんお薦めです。ビールはレッドスター置いてるし近所に馬骨ラーメン屋もあるし

タグ:

posted at 00:38:41

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月14日

話は外れますが、アメリカは知らないけどAUもNZも国民ばかりでなく外国人にも日本より親切と思います。誰でも基本的人権の部分は守られているという感じがする。もちろん差別がないことを意味しないけど。@onakaitaimusi

タグ:

posted at 00:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤龍一 @RyuichiSato

14年3月14日

【注意】Twitter上で「Mステ出演禁止歌手一覧がとんでもないwww」と言うスパムツイートが出回っているそうです。リンクを踏まない。リンク先で連携アプリを認証しない。もし引っかかったら、右上の歯車アイコンから設定>アプリ連携>見覚えのないアプリ連携の許可を取り消す。【拡散】

タグ:

posted at 02:02:05

optical_frog @optical_frog

14年3月14日

\しおんちゃんかわいい!/

タグ:

posted at 02:38:25

ガイチ @gaitifuji

14年3月14日

震源地見るに上関に原発出来てたらほぼ直撃だったな

タグ:

posted at 02:40:41

特務機関NERV @UN_NERV

14年3月14日

【伊方原発 異常の情報なし】
原子力規制庁によりますと、震度5弱を観測した愛媛県伊方町にある四国電力の伊方原子力発電所は、現在1号機から3号機まで運転を停止していますが、異常が発生したという情報は入っていないということです。
(2014年3月14日 2:41 NHK)

タグ:

posted at 02:41:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

世界中に探検家を派遣してきたナショナル ジオグラフィック協会が収集した、地球上のあらゆる場所でのサバイバルに役立つ情報が満載! / “ナショナル ジオグラフィック 世界のどこでも生き残る 完全サバイバル術 自分を…” htn.to/7GUGHG #ハウツー #本

タグ: ハウツー

posted at 02:42:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

売上比率、固定資産、人材登用の半数以上が海外で、「これらが半分以上であれば、グローバル化が進んでいるといっていい」と説明した。 / “早稲田大学とアクセンチュア、 日本企業のグローバル化ランキングを発表 |…” htn.to/gJB17m #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:43:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

おもしろいのはこの次の「大都市」の章。でもここまでの章も、エンゲルスが産業革命にすっごい興奮しているのがよくわかっておもしろいところ。エンゲルス自身が若書きだと言っているので、若々しくしてみた。 / “エンゲル…” htn.to/vsRhfx #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 02:43:48

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

メスで開いた胃の内部。見たこともない淡褐色の液体で満たされていた。このような液体を見たのは初めてだった。液体は胃を埋め尽くすほどの量があり、さらに光学顕微鏡で液体をのぞくと、中に菌類が見つかった。 / “【…” htn.to/7R8JgV #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:45:26

ガイチ @gaitifuji

14年3月14日

周南市の出光興産炎上の件は緊急停止によるもので地震による崩壊や損傷が原因じゃないんじゃないかなとの意見がTLに流れている。私もそうかなと思うのだが、まぁ時間が経たないとわからないか

タグ:

posted at 02:47:43

ガイチ @gaitifuji

14年3月14日

なるほど“@kero_jiji: 出光の火災、緊急停止によりフレアーが上がっている物とのこと。出光徳島精油所 清水さんから回答 ( #市民災害対策本部 キャス moi.st/2b21625 )”

タグ: 市民災害対策本部

posted at 02:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森瀬 繚@R・E・ハワード、H・カットナ @Molice

14年3月14日

.@suzutuki1980 さんの「江戸しぐさ「過去の経歴は全て抹消済み」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/541494

タグ:

posted at 02:53:59

ガイチ @gaitifuji

14年3月14日

中央構造線が動いたのか。あまり宜しくない揺れですなぁ…

タグ:

posted at 02:56:49

ガイチ @gaitifuji

14年3月14日

とのことです“@tokuratakako: 山口放送では、「出光興産では、施設がシャットダウンしたため、ガスを抜く作業をしています。火災ではありません。」と繰り返し、放送しています。 pic.twitter.com/jqah1YijpM

タグ:

posted at 02:57:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

ドラギECB総裁~「ECBの物価安定評価で一段と関連性深まっている」、「ユーロ圏内外の実質金利格差はおそらく縮小する見通し、為替への下押し圧力に」、「デフレリスクは非常に限定的、低インフレ長引くほどリスク顕在する可能性高まる」

タグ:

posted at 02:59:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

ドラギECB総裁~「ECBはデフレ防衛に追加の非標準的措置を準備、必要ならさらに断固たる手段講じる用意」、「フォワードガイダンスは、政策スタンスの事実上の緩和生み出す」

タグ:

posted at 02:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月14日

江戸しぐさって水からの伝言と同じだよなあ。

タグ:

posted at 03:00:37

かみ かずしげ @kami_kazushige

14年3月14日

探偵「完全な密室芸人で、完璧なアリバイまである。しかし、この中に一人だけそんな芸当ができる人物がいる。それは……」
錠前屋「……」
時計職人「……」
マジシャン「……」
超能力者「……」
四次元人「……」
タモリ「……」
#唐突に始まって唐突に終わる童話

タグ: 唐突に始まって唐突に終わる童話

posted at 03:00:54

optical_frog @optical_frog

14年3月14日

「すわ工場爆発か」と大騒ぎして,まもなく「ちがいました」と落着して,馬鹿馬鹿しいように思えるけれど,なるほど工場ではガス抜きをするんだなとひとつお利口になった俺がいるのでよしとする.

タグ:

posted at 03:01:02

ガイチ @gaitifuji

14年3月14日

地震学者の方が言うに日本の高度経済成長期に大規模地震がなかった事がここまでの繁栄につながり、そして原発を短期間に全国各地で一斉につくってしまった原因にもなっていると。この期間が地震の静穏期と呼ばれる『凪』の時間であった訳だが、今の日本列島は完全に地震活動期に突入している訳でして

タグ:

posted at 03:13:09

ガイチ @gaitifuji

14年3月14日

地震の本読んでいて、中央構造線の件が出てくると必ず触れられるのが慶長伊予・豊後・伏見の連動型大地震。中央構造線上で5日間でM7クラスの地震が3回起きたと言うやつですな。今回の自身の震源地見て真っ先に思い浮かんだのはこれだった

タグ:

posted at 03:25:14

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

14年3月14日

山口放送ラジオのローカルニュースで「周南市の徳山製油所では現在大きな炎が上がっていますが、これはフレアスタックといい、正常に稼働していて、火災ではありません」とアナウンスされた。

タグ:

posted at 03:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

フィッシャー氏は「FRBは資産購入を縮小し、金融緩和の程度を段階的かつ慎重に落としている」ものの、6・7%の失業率は「依然高すぎる」と指摘。「引続き金融緩和策が必要だ」と強調した。 / “量的緩和縮小でも「金融…” htn.to/jxBtUV #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 03:54:23

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

厚生労働省は11日、中小企業が加入する中小企業退職金共済制度(中退共)で、「付加退職金」と呼ぶ上乗せの退職金を8年ぶりに支給することを決めた。円安・株高の恩恵を受け、運用益の一部を加入者に分配する。 htn.to/gjVjJh #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 03:56:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

労働政策審議会で、2014年度は退職金の1.82%を付加退職金とすることを決めた。中退共は約330万人が加入している。付加退職金を受け取れるのは、43カ月以上の加入期間がある人で、全体の75%にあたる260万人が対象となる。 htn.to/pFwXLY

タグ:

posted at 03:58:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

これで生涯所得の期待値が上がった分、今の消費にも影響するわけだ。もっともこの程度ではあまりに少額だけど。 / “中小の退職金共済、上乗せ支給 運用改善で8年ぶり  :日本経済新聞” htn.to/3x1dZP #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 記録

posted at 04:10:12

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

機械受注の水準は昨年夏場以降増勢を強め、月に8000億円台を取り戻すようになってきた。1月も8000億円台半ばまで増加、10─12月平均と比べると4%程度増加した。前年比でみれば23.6%増と大幅増。 htn.to/Ld6mdc #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 04:14:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

10年前は、アナリストの生活はゆっくりとしたものだった。株式売買の材料となるデータ量も現在に比べ圧倒的に少ない。現在は、証券会社は分単位の売買を行うヘッジファンドへの依存度を高めている。 / “体育会系アナ…” htn.to/qx2eFb #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:18:23

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

現在は、洗練された投資アイデアより、決算内容の要点まとめなどが求められるアナリストにとって「分析の必要がなく、必要なのは体力。顧客は小さなイベントを見て、株価にプラスかマイナスかばかりを気にしている」 htn.to/UeqBvz #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:19:11

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

タイヨー・パシフィック・パートナーズのCEO、ヘイウッド氏「知らなかったというリポートはほとんど見ない。アナリストはわれわれのような長期投資家向けには書いておらず、分単位のトレードの材料を探している」 htn.to/41EGS6 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:21:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

日本の証券会社所属の株式アナリストは12年に440人と、1993年の875人に比べほぼ半減。トヨタなどは同じ規模の海外グローバル企業と同程度のアナリストが調査対象としているが、中堅、小型企業に対するカバー力は弱い。 htn.to/x2dKoC #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 04:22:39

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

大和総研のレポートでNISA(少額投資非課税制度)がなぜ不便な仕組みとなってしまったかの解説がありましたのでわかりやすくまとめてみました / “NISAがなぜ不便な制度になったのか 大和総研回答まと…” htn.to/soazft #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 04:24:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

ウクライナ東部で親ロシア派と親ウクライナ派の4000人が衝突~インタファクス

タグ:

posted at 04:29:37

RT @RT_com

14年3月14日

URGENT: Injuries reported as pro- and anti-Maidan protesters clash in Donetsk, #Ukraine on.rt.com/xhz2zu

タグ: Ukraine

posted at 04:34:49

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

14年3月14日

同じことが気になった。これが前震かもしれない、これだけでは終わらないかも、と考えておいて、地震への備えは必要だと思う。

タグ:

posted at 04:36:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

支店統廃合や貸金庫廃止で頻繁に貴重品移動しなきゃいけない時期があって、親が銀行を信用しなくなっていった。

タグ:

posted at 04:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

日本人全体がもうちっと時間貴族だといいいなぁ

タグ:

posted at 05:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

それが目的のような気も。

タグ:

posted at 05:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月14日

「合意がない」から教えない,というのでは特定のstatus quoに無自覚に加担することになろうなあ.>"パレート基準だけではあるべき姿を完全には決められない場合も多いが、そのような場合での判断については合意ができていない。" www.scj.go.jp/ja/member/iink...

タグ:

posted at 05:38:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤治彦@新刊『安心・安全・確実な投資の @SatoHaruhiko

14年3月14日

山口を中心とした大きな地震。お見舞い申し上げます。瀬戸内は地震が少なく安全と言って来た原発推進派の方。今回は、伊方原発、上関原発(建設中)の両方に影響のある震源地。川内原発も同じだが、経済優先でふるさとや命を売らないで下さい。 pic.twitter.com/8GbpIoY3Oy

タグ:

posted at 05:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年3月14日

.@zairo21さんの「地震で出光が出火?いいえ 工場の非常停止に伴うフレアスタック(放出された可燃ガス燃やすやつ)でした」に注目中!じわじわきてるよっ! togetter.com/li/641889

タグ:

posted at 06:08:04

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月14日

日本を捨てたGEが戻ってきた理由 涙なしには語れない風力発電市場の今昔
山根 小雪 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio... 日経ビジネスオンライン #keizai

タグ: keizai

posted at 06:13:51

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

久しぶりにパニック相場を見ている気がする。

タグ:

posted at 06:16:00

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年3月14日

だんだん進化するフィッシング pic.twitter.com/V9BfoBHK25

タグ:

posted at 06:17:42

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

「金融緩和で景気を良くする方向に持ってきたのは消費増税を拙速に進めるのが目的だっただけ」という裏側を疑っている人も多いんじゃないだろうか。そうだとするとなぜ彼らの間で消費増税反対論が噴き出さないのかの説明もつくからなあ。

タグ:

posted at 06:23:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

前月比0.3%増で市場予想を上回る。前月比で増加したのは3ヵ月ぶり。ただし1月は-0.4%から-0.6%に下方修正された。RT @Reuters_co_jp: 2月米小売売上高は予想上回る、経済の底堅さ示す bit.ly/1kn4Pgs

タグ:

posted at 06:26:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月14日

ダウ:16108.89ドル -231.19(-1.41%)(4営業日続落)ナスダック:4260.42ポイント -62.91(-1.46%)(2営業日ぶり反落)S&P総合500種:1846.34 -21.86(-1.17%)(2営業日ぶり反落)。地勢学リスクで厳しい数字並んでます。

タグ:

posted at 06:27:05

finalvent @finalvent

14年3月14日

“クリミアに兵士67人が寝返り ウクライナ軍幹部証言 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/81pZjC

タグ:

posted at 06:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

アマゾンはプライム会員の年会費を79ドルから99ドルに引き上げた。プライム会員は商品の送料が無料になる他、インターネットで映画やドラマの視聴ができる。値上げは2005年のサービス開始以来初めて。これによりアマゾンの売上は最大10億ドル増えるとWSJは報じている。

タグ:

posted at 06:28:42

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

ロシア軍がウクライナ国境近くで軍事演習を開始。

タグ:

posted at 06:29:27

finalvent @finalvent

14年3月14日

“外国人には日本語がどう聞こえるの? がわかる動画、早くも続編 : ギズモード・ジャパン” htn.to/vQCmHa

タグ:

posted at 06:29:59

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月14日

CME225(3月限):14440円(先物比-310円)先物日中終値14750円
CME225円建て(3月限):14440円(大証先物比310円)ドル/円=101.798円 ユーロ/円:1ユーロ=141.156円。問題は対ドル円。シートベルトの着用が必要ですね。 

タグ:

posted at 06:30:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

ドイツの代表的な株価指数DAXは昨年12月以来の安値。ロシアMICEX指数は2010年5月以来の安値。

タグ:

posted at 06:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

シカゴの日経平均先物は14,440円。大証の終値(14,750円)を310円下回る。なお現物の終値は14,815.98円でした。4が並ぶ不吉な数字で今日の日本株は厳しい展開となりそうですね。

タグ:

posted at 06:34:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

ただ年度末の配当や株主優待を狙っている人には絶好のチャンスになるかもしれません。保証はできませんが。

タグ:

posted at 06:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

むしろ、そんな特殊な国の文化土壌ゆえに根付いた制度や慣習を日本に安易に移植しようとして失敗してきたという感じしかしないけどな。近年の新自由主義化とか自己責任化(とそれに伴う混乱)の背景にあるのもそういうことじゃないかと。

タグ:

posted at 06:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

検証するにも値しない学問。
厳しい事を仰る(^^;

タグ:

posted at 06:41:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

一ヶ月前にウッカリ義理チョコ貰ったのね。(^^;

タグ:

posted at 06:48:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

電車の向かいに同じ職場でお見掛けする方がいらして、気合いの入ったお菓子の袋を持ってるんですね。

タグ:

posted at 06:50:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

○○大学博士(××)を分解して、情報量が多いのは○○>××>博士

タグ:

posted at 06:50:43

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

日本では「一般庶民が政治に関心持つ」ってのは「委員会」とか「TVタックル」とか「サンモニ」でタレントコメンテータに煽られてにわか評論家が増えるだけみたいな状況を指すだけだろ。

タグ:

posted at 06:50:47

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

次の話題はこれ。2月も資金流入。株価下支え。RT @nikkeitter: 株式投信に8020億円の資金流入 2月... s.nikkei.com/1cUuWvr #nikkei

タグ: nikkei

posted at 06:51:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

昨日箱根の帰り道でとても疲れたけど今日は休めません(^^;

タグ:

posted at 06:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

筆頭または単著論文を発表する事を博士課程のミッションにしている大学の間でも大違いだったりする。

タグ:

posted at 06:52:13

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

特に上場投資信託(ETF)への資金流入が目立ったとのこと。これで日本のETFの認知度が高まり流動性が改善するといいですね。

タグ:

posted at 06:52:23

木内たかたね @takatanekiuchi

14年3月14日

「今日の日本は、戦後、日本国憲法を基礎として築き上げられ、現在、我が国は、平和と繁栄を享受しております。今後とも、憲法を遵守する立場に立って、必要な助言を得ながら、事に当たっていくことが大切だと考えております」
皇太子様のお言葉。

タグ:

posted at 06:54:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

で、しっかりした博士を出してる大学だと、修士でもわりとしっかりしていたり。

タグ:

posted at 06:54:13

しゃふ@しにたみ100% @rituku

14年3月14日

@sunafukin99 今の自分に自信がないんだろうね。

タグ:

posted at 06:56:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月14日

この間宮根のフジ日曜番組で地震予知やってたと思ったら地震来たよ、ビックリだわ。
でもあれは南海地震だったのか?いずれにしろ普段大規模起こらない震源でのM6.3とは

タグ:

posted at 06:58:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

広木さん「日本株の値動きが荒いのは日本のマーケットの構造問題。本来マーケットは多様なビュー(見方)を持った参加者が参加する場だが今の日本市場は投資家不在。逆張りをする投資家も入ってこない。普通これだけバリュエーションが安ければ押し目買いが入ってもいいのだが。」

タグ:

posted at 06:58:43

手羽餃子 @chobikko0408

14年3月14日

普通に考えたって職場や学校で政治的な話しなんかするのヤバいでしょう?飲み屋なんかでうっかり政治問題なんかに首突っ込むと意見違う場合はスルーしない限り、酒入ってる勢いもあって感情的大バトルになるし美味しい酒も不味くなる。日常生活でうかつに政治的な話しする人は無粋ですね。

タグ:

posted at 07:00:19

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

日常生活で政治的な意識を常に持っていそうな人たちって日本では共産党支持者とかの政治的左派に多いけど、皮肉なことに彼らが一番「アメリカ的な」タイプなんじゃないかとかよく思う。

タグ:

posted at 07:00:23

ひさきっち @hisakichee

14年3月14日

明日、明後日とPM2.5が大量にやってきそうやなぁ・・・(ヽ´ω`)ハァ…

タグ:

posted at 07:00:29

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年3月14日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第69回 地図を描く(前編)|結城浩|数学ガールの秘密ノート|cakes(ケイクス) bit.ly/girlnote69

タグ:

posted at 07:02:07

手羽餃子 @chobikko0408

14年3月14日

「米国みたいに息をすることは政治すること()」なんて社会は嫌だ。息が詰まる。

タグ:

posted at 07:02:38

@Mihoko_Nojiri

14年3月14日

息子にLINE をおくってみたが出ないので書籍流に巻き込まれたのかも(まあそんな大きい地震ではないはずだが)

タグ:

posted at 07:02:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

来週開催されるFOMCでは政策金利引き上げの目安となるフォワードガイダンスが修正されるかどうかに関心が集まっている。WSJはFOMCメンバーは英国の中央銀行であるイングランド銀行のフォワードガイダンスに注目していると伝える。

タグ:

posted at 07:03:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

@myfavoritescene ありがとうございます。箱根の温泉はそんな苦労にもあまりあるものでした。

タグ:

posted at 07:04:39

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

アルゴアルゴ言ってる時点で、売り手も買い手もいねー言うことなんだろな

タグ:

posted at 07:05:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

リーマンショック後にイングランド銀行も金融緩和策を打ち出したが景気の回復を受けていつそれを解除するか(利上げするか)の問題に直面している。そこで昨年8月に失業率が7%を上回っている限りは利上げをしないとのフォワードガイダンスを出した。

タグ:

posted at 07:06:20

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

ブラックマンデーも(当時はアルゴとは言わなかったが)機械的なトレードが原因と言うし。

タグ:

posted at 07:07:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

しかし予想外の早さで失業率が低下したためイングランド銀行は先月、失業率を含む賃金や労働参加率など18の指標を利上げの参考にすると発表した。

タグ:

posted at 07:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

一方で米国でも失業率がフォワードガイダンスで示した6.5%に近付いておりニューヨーク連銀のダドリー総裁は「イングランド銀行と同様の方法を取る必要がある」と発言している。

タグ:

posted at 07:09:53

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

台風とか水害には慣れていそう。

タグ:

posted at 07:11:47

毒かえるちゃん @aminah2500

14年3月14日

地震の震源地じゃんw“@JPNG5: 【悲報】DASH島がやべえええええええええ!!!!!
この前の放送で舟屋が完成しかかっていたのに…(´;ω;`) 
※福島・浪江町の「DASH村」は高濃度汚染地域に…。
  pic.twitter.com/Ufxs1NgQKj

タグ:

posted at 07:12:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

米政府が戦略原油備蓄(非常事態に備えた備蓄)の一部を市場に売却すると発表したことについてフィナンシャル・タイムズがロシアを牽制する狙いがあると一面で報じる。ウクライナ情勢の緊迫でロシアの原油輸出が滞り市場が混乱する懸念が出ている。

タグ:

posted at 07:12:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

かつての職場の顔見知りの大先生のお名前がTL に現れるようになってヤバさを感じます。

タグ:

posted at 07:14:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

フィナンシャル・タイムズは「売却される原油はロシア産の原油と品質が似ている」と指摘。その上で今回の売却はロシアの原油供給が滞った場合に備えるためのものでロシアへの牽制に見えるとの専門家の意見を紹介している。

タグ:

posted at 07:14:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

これに対してホワイトハウスは「市場への原油放出はウクライナ情勢とは関係ない」とコメントしています。

タグ:

posted at 07:15:20

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

グーグルマップのストリートビューで川下りの気分が味わえるようになったとUSA TODAYが報じる。今回公開されたのはグランドキャニオン国立公園内を流れるコロラド川の画像。撮影は昨年8月に環境保護団体と共同で行われた。

タグ:

posted at 07:17:21

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

コロラド川は約3,600万人の水源だが水質管理が不十分なことや水の汲み過ぎで今米国内で最も危機的な川とされている。グーグルの担当者はコロラド川の画像を見た人が環境保護に関心を持ってくれれば嬉しいと話している。

タグ:

posted at 07:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

今日の経済教室いいな。

タグ:

posted at 07:22:28

招き猫 @kyounoowari

14年3月14日

でも、韓国は日本を脅威と感じてスパイする。え?それ泥棒やろ→ 東芝の研究データ、韓国企業に不正提供か 容疑の52歳元技術者を逮捕 www.huffingtonpost.jp/2014/03/13/tos...

タグ:

posted at 07:23:22

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

一方、民間企業の博士号への評価は何ら変わるものではなかった。

タグ:

posted at 07:24:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

宮古市が土地を提供して沖縄電力が運用するメガソーラーは宮古島全体の電力需要の約8%をまかなう。

タグ:

posted at 07:26:07

ひさきっち @hisakichee

14年3月14日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @sunafukin99: 政治経済ネタでオフ会というのはよく考えるとヤバすぎ。周囲で飲んでる普通のグループと比べると完全に変人集団。

タグ:

posted at 07:27:40

よわめう @tacmasi

14年3月14日

"集中と選択をあえてしないいうことだ。 新しいことはどんどんやろうと。そうしないと 、ニッチトップ製品など生まれてこない"
日東電工はなぜトップシェア製品が多いのか 柳楽幸雄社長に独自戦略を聞く | 企業 - 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/20679

タグ:

posted at 07:30:16

樫野トロ @kashinotoro

14年3月14日

ナタリー - つま恋“BBQ”今年も開催!ポルノ、Perfume、flumpoolら natalie.mu/music/news/111...

タグ:

posted at 07:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

中国が理財商品のデフォルト(債務不履行)を事実上容認。李克強首相が記者会見で通常の銀行融資ではなく金融商品の販売などを通じて資金調達するシャドーバンキングの問題について「個別の金融商品のデフォルトは避けられない」との考えを示した。監督強化で金融市場への悪影響を回避する方針を強調。

タグ:

posted at 07:33:02

ひさきっち @hisakichee

14年3月14日

私もそうしますw RT @hitachiIde: 電気街の前で寝るよりはどこでも暮らせるんでは?俺は、家賃1万足して天王寺で住みますわRT @hisakichee 馴染める人は居てはると思うし、否定しないよ。区全部がそうではないけどドヤ街で住める?

タグ:

posted at 07:35:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

中国1-2月鉱工業生産は5年ぶりの低い伸び。前年比8.6%増に止まる。市場予想を大きく下回る。小売売上高や固定資産投資も低い伸び。中国経済に対する懸念が強まる。

タグ:

posted at 07:35:21

ひさきっち @hisakichee

14年3月14日

でも、電気街も消えたんよねw・・・(´・ω:;.:...

タグ:

posted at 07:35:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月14日

「経済の好循環に非協力的」
「何らかの対処がある」

甘利さんステキ。
経営者も大変なんですけど、可処分所得が増えないとね(^^)

タグ:

posted at 07:35:55

Gen Shibayama @gshibayama

14年3月14日

再送:移民のアメリカ経済の貢献 bit.ly/cYjoHp 移民比率は国民の12%。シリコンバレーの起業の52%。特許の25%。科学・エンジニアリング学士の24%、博士の47%。インテル、グーグル、ヤフー、イーベイなどを起業。

タグ:

posted at 07:37:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

ニュージーランド準備銀行は政策金利を0.25%引き上げ年2.75%に。総裁は2011年2月に発生した大地震からの復興が本格化して景気拡大に相当な勢いがあると指摘。インフレ圧力高まっていることを利上げの理由とした。

タグ:

posted at 07:38:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年3月14日

実在にはアメリカ人になるハードルはた高いし、アメリカ人であるコストもある。生まれながらにしてメンバー、無条件にメンバーでいつづけているメンバーが多数を占める国民国家というのは不思議な仕組みでもある

タグ:

posted at 07:39:24

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

東日本大震災とは1ヵ月前違いですがニュージーランドの復興は本格化しているのですね。

タグ:

posted at 07:39:50

じこぼう @kinkuma0327

14年3月14日

「子供を持つことを望まない人が増えている」といってもレイヤーがある。子供なんか見るのも嫌だという人もいれば、生み育てたいという潜在的な願望はあっても諸条件が整わないから望まないという人もいる。その辺を峻別しないで、義務だ道徳だと騒ぎ立てても、現状は何一つ好転しないだろう。

タグ:

posted at 07:41:10

Gen Shibayama @gshibayama

14年3月14日

世界の移民政策 国内反発続き 経済メリット少なく 産経 on-msn.com/1gfNW1R 単純労働者とその家族を移民として迎え入れるのか否かは、先進国全てが抱えてる問題。例外はシンガポールで、単純労働者は、1)一時労働者(バッファー)、2)単身の入国しか認めない。

タグ:

posted at 07:43:18

Pakase @yhakase

14年3月14日

日本への移民。文字数が100あって、漢字はその10倍以上あって、読み方がさらに倍以上ある超絶マニア言語が最大の障壁。

タグ:

posted at 07:43:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

今日の東京の花粉飛散量は「非常に多い」。

タグ:

posted at 07:44:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

番組最後の池谷さんNY情報は昨日に引き続きこれ。依然として邦人女性1人の安否が不明。RT @nikkeitter: NYビル倒壊の死者7人に 邦人1人、依... s.nikkei.com/1cUKX4C #nikkei

タグ: nikkei

posted at 07:45:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月14日

これはビットコインに関する良記事。 / “Bitcoinゴールドラッシュの勝者は誰か?:日経ビジネスオンライン” htn.to/iqdMHe

タグ:

posted at 07:46:04

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年3月14日

海底を歩く『リアル半魚人・バジャウ族』一生を海で過ごし、身体まで適応させた「漂海民」その驚愕の人生 | DDN JAPAN (58 users) bit.ly/1m1qFc8

タグ:

posted at 07:46:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

広木さんの今日の経済視点は「複眼思考」。マルチアングルで考えなければならない。中国やウクライナの懸念があるが米国の小売売上高や日本の企業業績などポジティブな材料もいっぱいある。本来のマーケットには多様な考えが存在する。ひとつの材料が売りの判断にも買いの判断にもなる。

タグ:

posted at 07:48:53

芦辺 拓 @ashibetaku

14年3月14日

アンネの日記破損事件は「犯人が『在日』であるかどうか」「反日勢力の陰謀であるかどうか」が問題であって、本という知恵と手間の結晶、アンネ・フランクという人の人生、公共の財産を無残に傷つけたことに関しては全くどうでもいいらしい人たちが多いのに驚く。

タグ:

posted at 07:50:17

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月14日

以上で今日のモーサテ視聴は終了です。佐々木さんは最後の挨拶で週末に触れませんでしたね。池谷さんなら「今日は週末もうひと頑張り」と言ったはず。決まり文句といえばWBSで大江さんは「ごめんください」を継承してくれるのでしょうか?ちょっと気になります。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 07:51:24

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年3月14日

アメリカにも良いところはいっぱいあるんだけど、ダメなところももちろんいっぱいあって、その悪いところまで含めてあの国には必要性というものがあるんだよね。ただそれをそっくり中東や日本に移植できるかっていうと、やっぱりそう簡単には行かないし、何より大衆が必要としてない。

タグ:

posted at 07:52:52

lakehill @lakehill

14年3月14日

正直、結婚に対する憧れもないししたいとは思わん。まあ、お付き合いしている人がいれば別かもしれないが現状そういう人いないし

タグ:

posted at 07:53:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月14日

「なぜ敬虔なイスラム教徒は漢族を襲ったのか」これも良い記事です。 / “検証・ウイグル族による無差別殺傷事件:日経ビジネスオンライン” htn.to/pDGm45

タグ:

posted at 07:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年3月14日

いいね!RT @hiwa1118: 「市内の全小学校で導入へ、“反転授業”で変わる教育」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/20140312/newse...

タグ:

posted at 08:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月14日

建造物の耐震ってガル値だけで見ているわけではないし、原発の重要機器は縮小モデルを使った振動試験もやって強度を確かめているんだけど。

タグ:

posted at 08:07:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月14日

この件については第三者を交えて安達さんと菅原さんで直接話した方がいいと思う。シノドスあたりでやってみるとか。 / “高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  エコノミストのウソ 経常黒字・赤字論” htn.to/HzzS98

タグ:

posted at 08:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月14日

“ウクライナ危機で中国が立場を示さない理由:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/DNM45V

タグ:

posted at 08:11:32

ひさきっち @hisakichee

14年3月14日

闘う相手が「お笑い」みたいな奴で、しかも、ひつこくタウンミーティングに乗り込んでくるって想定して無くって、其れで追い出そうとして下手打って本性出たんはイシンやないんか?選挙するってリスク取ったんは某市長やで???約6億円も使って???

タグ:

posted at 08:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年3月14日

かっちょええ!!昨日、お寿司屋さんで女性の一人客が「すごい風と雨・・」と入ってきた。最近、天候不順ですよね、というと、「今日、帰ってきたばかりなんで・・」と。なんとオランダから今日帰国したとのこと。、帰国して、すぐ一人でお寿司、って、かっちょええ!!

タグ:

posted at 08:13:03

消費税増税反対bot @no_zouzei

14年3月14日

「消費税増税反対!」と自民党支持者や安倍首相支持者ですら反対するのは、『税金が高いのが嫌』という自分勝手な理由ではなく、病み上がりの今やるべきで事は無いし、出る分の無駄も省いてないし、設定されるべき日用品の除外も無いから。 やる事やってから増税しろ! kaztima

タグ:

posted at 08:16:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年3月14日

だから日本人が思想らしきものを語るときは、その表明の党派的な影響力しか意識されず、思想の内実やその生成の意味が問われることはない。

タグ:

posted at 08:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月14日

中西準子×飯田泰之 / “福島の「帰還か移住か」を考える――経済学の視点から | SYNODOS -シノドス-” htn.to/JToyC5

タグ:

posted at 08:20:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月14日

この程度の地震で伊方はびくともしてないんですが RT @24kwakahana 山口県の上関原発予定地、完全アウトやないか @mgn_eq pic.twitter.com/erCU03XiKw

タグ:

posted at 08:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

みんな!STAPはまだ信じていいらしいぞ(マジか?

タグ:

posted at 08:24:25

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年3月14日

今どきのセックス産業は企業並みの経営戦略-研究 bloom.bg/1gfTxFz

タグ:

posted at 08:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月14日

プーチンは西側の制裁にどこまで耐えられるか goo.gl/xNF3kM @JBpressさんから 本当は相当に追い詰められているロシア -Jim Rogersのいうことは正しかったのかな。#seiji #keizai

タグ: keizai seiji

posted at 08:28:47

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

RT鍵 経営者「従業員は経営者目線を持て!!」 従業員「わかりました。では経営関係の資料を公開してください。」 経営者「従業員は余計なことを考えるな!業務に集中しろ!!」 従業員「!?」

タグ:

posted at 08:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年3月14日

そりゃそうだろ破綻したら負荷は間違いなく消費者に来るんだが RT 「電力会社が原子力発電にしがみ付こうとしているのは、 既に作ってしまった原子力発電所をすぐに不良債権にしてしまうと、 電力会社の経営が成り立たないっていう経営問題」→ bit.ly/NZMlXS

タグ:

posted at 08:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年3月14日

経緯を斟酌し始めたら、「許される弾幕と許されない弾幕の境界線」を巡って泥沼化必至だから、特に政治的アピールが前面に来るものに関しては、サッカーの現場からは一律で排除のが、コンセンサスになってるんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 08:34:20

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年3月14日

かつて、旧ユーゴ圏出身のJリーガーが「NATOは空爆をやめろ!」とスタジアムでアピールしましたが、アレ、今では禁止事項・警告対象ですよ。

タグ:

posted at 08:36:03

山口智美 @yamtom

14年3月14日

「慰安婦問題に詳しい津田塾大学教授の萱野稔人」って初耳だ。www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 08:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月14日

今日は「会社四季報」春号の発売日。「会社四季報」は宝島への地図。東京市場が雨降りの日は地図を見て過ごしたい。

タグ:

posted at 08:37:39

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

14年3月14日

※ただ、「次からは警告な。今回はこういうことに関する規定がJリーグになかったからお咎めなし」としてくれたリーグに対しては、サポのひとりとして今でも感謝してますw

タグ:

posted at 08:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月14日

それかなり堪えます。QT @Khachaturian: 大学の先生にも「無学生講義」という制裁制度が設けられたりして。

タグ:

posted at 08:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤンデル @Dr_yandel

14年3月14日

笑福亭仁鶴「2ちゃんねるのお答えは『払う』 Yahoo知恵袋のお答えは『払わない』 小町のお答えは『払わない』 法律のほうはどないなってまっか」

タグ:

posted at 08:45:22

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

14年3月14日

仕事に人間関係重視するのよくわからない。わかるけどわからない。仕事できるできないの判断する時の優先順位が人間関係っていうのがわからない。どう考えても愛想のいいニドデマーより無愛想でできる人のがいいでしょ?

タグ:

posted at 08:45:25

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

学士論文をコピペや偽造一切無く真面目に書きましたと胸を張って言えるものだけが小保方さんに石を投げなさい

タグ:

posted at 08:45:54

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

売り持ち越しの日経先物やSBの売りなどなど、ショートのスイングはこのまま放置。多少リバンドしてきてもこの状態で来週へ持ち越す。

タグ:

posted at 08:47:03

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

おれは切り貼りしかしてないぞ~( ~`・ω・´)~

タグ:

posted at 08:47:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月14日

@Y_Kaneko そう言えば菅官房長官とは政党は違うけど、同じ神奈川選出で政策的にも近いと思うのですが、以前から何か交流はあるんですか?

タグ:

posted at 08:48:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月14日

企業同士の争い事を国同士の争い事かのように考えてる連中は時代錯誤のアホにしか見えないな

タグ:

posted at 08:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

学部生の剽窃とかも今更再審査してリジェクトしまくって学士取り消しすれば大卒国民の学歴の大半が大学中退になるから面白いしやってみて欲しい。

タグ:

posted at 08:50:05

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

俺も中退になるけどみんなそうだから全然問題ない

タグ:

posted at 08:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

14年3月14日

クリミア情勢をめぐって再論です→ ウクライナ危機が日本に突きつける「集団的自衛権の行使容認」の核心 bit.ly/1oRox3U

タグ:

posted at 08:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Tsuchiya @paleont_kt

14年3月14日

約800万年前〜500万年前,ナマケモノの仲間は海に、という記事がナショジオに→ www.nationalgeographic.co.jp/news/news_arti... 。カモノハシのような尾、とあります。論文はこれかな(有料)→ rspb.royalsocietypublishing.org/content/281/17... 。あとで読んでみます。

タグ:

posted at 08:55:17

Ken Tsuchiya @paleont_kt

14年3月14日

あ、これは記事がうまい。さすが。先日の白亜紀末の大量絶滅に関してのコラム→ rspb.royalsocietypublishing.org/content/281/17...

タグ:

posted at 08:55:26

m TAKANO @mt3678mt

14年3月14日

東京新聞が、在特会が豊島公会堂で16日に集会を開くことを伝えている。会場を貸した区は「表現の自由はよほどのことがない限り制限できない」と釈明している。一方、愛媛の伊方町は脱原発団体の施設使用を拒否している。おかしくはないか。行政の判断基準がおかしな方向に歪んでいる。

タグ:

posted at 08:56:28

読売スポーツニュース @YOL_sports

14年3月14日

垂れ幕作成者「外国人が入って来るのは困る」 j.mp/1oRwFS4

タグ:

posted at 08:57:03

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

論文の品質を上げるなんて本当は簡単なことで学生減らして大学内の教員の比率を上げればそれで済むことだと思う。

タグ:

posted at 08:57:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

日銀金融政策決定会合・議事要旨
「輸出と設備投資の増加が、消費増税後の反動減を補えるかが景気展開の鍵を握る」
「家計・企業マインド悪化が消費・投資行動の委縮を通じ自己実現的に景気悪化招かないか注視」

タグ:

posted at 08:58:36

mukaifumio @KitaAlps

14年3月14日

昨日の「経済をよくするって」 bit.ly/NbvK2t :「経済が・・ムダに捨てる資金や労働力があるのなら、備え過ぎというものがない防災に使うというの は一つの考え方かもしれない。むろん、筆者はどうせ使うなら、若者に還元し、少子化を緩和すべきだと思う」

タグ:

posted at 08:59:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

日銀金融政策決定会合・議事要旨
「4─6月には輸出の増勢が強まる可能性」
「中国シャドーバンキング問題が金融システムに及ぼす影響、引き続き注意してみていく必要がある」
「新興国動向など引き続き注意必要だが、海外経済全体は下振れリスク低下した状態」

タグ:

posted at 08:59:36

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

日銀金融政策決定会合・議事要旨
「為替円安が物価に与える影響、かつてに比べて大きくなっている可能性」
「需給バランス改善を背景に、販売価格へ転嫁しやすい状況続いている」

タグ:

posted at 08:59:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月14日

こういう人たちはもっと国際的に活動して、欧米マスコミに取り上げれると良いと思う。RT @chosunonline: 慰安婦:「河野談話の継承」求め知識人1300人が署名運動 bit.ly/1nWwzK7 #朝鮮日報日本語版

タグ: 朝鮮日報日本語版

posted at 09:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月14日

彌永昌吉先生は類い稀な語学の才能の持ち主だった。フランス語、ドイツ語、英語はこの順序で得意だったと思う。ラテン語やギリシア語も勉強されていた。高木貞治の弟子であるばかりではなく、アルチン、ヴェイユを始めとする世界の大数学者と親交があった。

タグ:

posted at 09:00:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月14日

ちゃんと消費税除いて2%目標で少しホッとする。//消費税率引き上げによって、その直接的な(物価押し上げの)効果の部分は2%ぐらいあるが、私どもがみているのはそれを除いたトレンドとしての物価上昇率 日銀総裁会見・主なやりとり htn.to/pd4D74

タグ:

posted at 09:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年3月14日

敗戦で陸海軍省がなくなったように、増税不況で財務省をなくすのが筋だと思う>RT

タグ:

posted at 09:07:32

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

安倍政権が移民推進したから叩かれてるだけで民主がやったら世界の人々と仲良くできないネトウヨwwwてなってただけだよね。

タグ:

posted at 09:09:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月14日

そこ、あんまり喜ぶ所じゃ無いような。。//金利については諸外国の長期金利が上昇するなかで、わが国の長期金利は 0.6%程度で安定している。 日銀総裁会見・主なやりとり(2)消費増税「97年のようにならない」  s.nikkei.com/1gg2jmQ

タグ:

posted at 09:09:26

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

昨晩のNYの下げを「利食い売り」と解説してしまっているアナリストが多くて少しニヤつきました。HFはニューショートを結構入れてるし違うっつーの。方針が変わったんだよ。ヒアリングしてるのかな、あの人達。リバウンドは当然あるものの日経はまだ下を掘ると思う、だから売り放置で仕事する。

タグ:

posted at 09:10:40

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月14日

不思議だなあ。『数の体系』上下(岩波新書)にしたって、それこそ数学者ならだれでも知っていることしか書かれていない。『ガロアの時代ガロアの数学』(シュプリンガ―)にしても同様。歴史を刻むという仕事を何もされていない。私には大きな謎である。

タグ:

posted at 09:11:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月14日

教科書など書いている手前,私も日本学術会議・経済学分野の参照基準に対してまとまった見解を発表すべきでは,という義務感は感じなくもないのだが,なにせ単位を全く揃えられずに学部を中退した身なもので遠慮します.

タグ:

posted at 09:11:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

追い越し車線を走行車線がわりに使いたい(流れよりずっと速い速度で走りたいからずっと追い越し車線を走る)人の方が、はるかに「追い越し車線は走行する場所じゃない!譲れよ」って語気を荒げて言うんだよ。

タグ:

posted at 09:13:37

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

下げたら「利食い売り」ってTVで言えばお金がもらえる仕事に憧れる。オファーこないかな。

タグ:

posted at 09:13:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

日銀金融政策決定会合・議事要旨
「異次元緩和の効果、しっかり働いており金融環境の緩和度合いは着実に強まってきている」
「米経済は寒波の反動から4─6月に成長モメンタム強まる可能性、消費増税後の日本経済の落ち込み相殺する方向に作用する」

タグ:

posted at 09:14:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月14日

上野氏の経済観がおかしいのは確かだけど、だからといって、こういうの十把一絡げに清算主義とか言うのは、それこそクソだと思う

タグ:

posted at 09:15:09

本石町日記 @hongokucho

14年3月14日

まあ、ヘッジファンドは株売り・円買いで攻めてやる、と言っていたらしいからなあ。デフレ寒波警報。

タグ:

posted at 09:16:37

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

ふと思ったんだけど、ここから更に日経下げても「利食い売り」って朝からキリッとした顔で朝から解説するのかな、あのストラテジストさん。

タグ:

posted at 09:17:46

積分定数 @sekibunnteisuu

14年3月14日

@genkuroki  #掛算 
twitter.com/jun24kawa/stat...
>しかし、初等理科教育指導法は担当しています。

うっかり見落としていたけど、 「水伝」のTOSSを高く評価している西川純氏は、小学校教師になる人に理科教育を教えているようですね。

タグ: 掛算

posted at 09:18:12

soneakira @sonenkofu

14年3月14日

こういう議論がもっとあっていい【SYNODOS】福島の「帰還か移住か」を考える――経済学の視点から / 中西準子×飯田泰之 synodos.jp/fukkou/7420

タグ:

posted at 09:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミズ @mizhruuuu

14年3月14日

移民を受け入れたらきっと必然的に参政権付与も議論されてそれが通ると思う。その結果自治体が日本から独立を宣言して周辺諸国がそれを支持したら独立は完了するだろうね。

タグ:

posted at 09:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

普通こんな下げかたを週末にやれば(お得意の)金曜日NYの買い戻しを期待してロングで張ってもいいんだが、欧米のHFの都合を考慮するとそんな買い戻しの確率も低いと思うので張るならロングじゃなくて浅めのストップでショートじゃないですかね?でも下げても「利食い売り(笑)」じゃないっすよ。

タグ:

posted at 09:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月14日

日本株の動きはまどマギに通じるものがあるな。

日経平均「世界の暴落の祈りを、絶望で終わらせたりはしない。あなた達は、誰も呪わない、祟らない。因果はすべて、私が受け止める。だからお願い、最後まで、自分を信じて」

冗談じゃないわ!!これじゃ、死ぬよりも・・・もっとひどい・・・

タグ:

posted at 09:32:48

RING @xRINGx

14年3月14日

ラジオに、武者氏

タグ:

posted at 09:33:11

NHKニュース @nhk_news

14年3月14日

【速報 JUST IN 】「アンネ」本破損 男を再逮捕 nhk.jp/NiQgqzCx #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 09:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らいおん @TraderLions

14年3月14日

@nonowa_keizai 悲しみと暴落ばかりを繰り返す、救いようのない市場だけれど、だとしてもここは、かつて黒田が守ろうとした場所なんだ。それを、覚えてる。決して、忘れたりしない。だから私は、商い続ける。

タグ:

posted at 09:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

某巨大掲示板でスレを開いたら、レスの番号だけ腹筋しろと書いてあり、200回ぐらいで助かったことがあります( ´,_ゝ`)プッ

タグ:

posted at 09:42:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

(ラボノート捨てられちゃって論文かけないとか、わかる人とわかんない人が居るんよね。)

タグ:

posted at 09:45:18

戸田宏治 @kotoda4573

14年3月14日

今週末、進化経済学会が金沢大学で開催される。ということで、これから金沢へ出発。

タグ:

posted at 09:45:39

にさつ @twobooks

14年3月14日

TLに悲鳴が少ないのは悲鳴を上げる前にみんなこの世からサヨナラバイバイしちゃったからでは

タグ:

posted at 09:46:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

論文なしってのは査読付き公表論文なしって事じゃなくて、学校に保存する成果としての修士論文がないって事ね。

タグ:

posted at 09:47:49

Siberia @korewotabenasai

14年3月14日

因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き) - Take a Risk:林岳彦の研究メモ takehiko-i-hayashi.hatenablog.com/entry/20130418...

タグ:

posted at 09:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

床上手な処女みたいなもんやな\(´・_・`)/

タグ:

posted at 09:50:40

本石町日記 @hongokucho

14年3月14日

日経・大機小機はカトー氏。(基軸との比較を除くと)スラスラ読めた。

タグ:

posted at 09:50:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

また、特定の分野の特定の論者の批判のために多様な業界全体を差別的に道連れにする。twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 09:51:00

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

問題1:通行者が「早く青になれ」と念じていると信号が青になると言う現象を、相関関係と因果関係を用いて説明しなさい。

タグ:

posted at 09:51:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

JREC-IN : 学習院大学国際社会学部(仮称) 社会科学分野(中国社会論または中国経済論) 専任教員公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 09:51:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

この人、国で土木の専門委員やってるんだからもう土木御用先生って呼ぼうかな。

タグ:

posted at 09:51:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

微妙な新学部が……。

タグ:

posted at 09:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月14日

「全てのアベノミクスを生まれる前に消し去りたい。すべての宇宙、過去と未来の全てのアベノミクスを、この手で。さあ!叶えてよ、インキュベーター!!」

「まどかあぁぁぁッ!!」

タグ:

posted at 09:55:02

八代嘉美 @Yashiro_Y

14年3月14日

「筆頭著者はでてこないのか、どこにいるのか」は個人的に興味はない。「調査対象となっている人間がなぜ「通常通り」業務が行える状況にあったのか」「当時の実験ノートやサンプルに接触する際第三者が付き添ったか」「結論はゆるがないというならそれを補強するデータを現時点で出してほしい」(続

タグ:

posted at 09:55:31

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年3月14日

公的雇用こそ非正規を増やしとる原因やろ
役所とか非正規ばっかりやで( ^)o(^ )

タグ:

posted at 09:56:03

八代嘉美 @Yashiro_Y

14年3月14日

承前)「論文化した時点で再現出来て当然なのに、なぜそれがニュースであるかのように流れたか」「仮に論文を取り下げたとして、再度投稿する歳にCellなどの実験手順を詳細に記す論文誌に出すなどの方法で信用を回復する気はあるか」「生データをすぐに公開できないのはなぜか」(続

タグ:

posted at 09:57:09

らいおん @TraderLions

14年3月14日

@nonowa_keizai 市場ってほんとバカ・・・・・・

タグ:

posted at 09:57:23

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

(人によってヘッジファンドだったりユダヤ資本だったり色々バリエーションがある)インキュベーターも破産するのが違う所かと。RT @nonowa_keizai: 日本株の動きはまどマギに通じるものがあるな。

タグ:

posted at 09:58:30

八代嘉美 @Yashiro_Y

14年3月14日

「サンプルを第三者に共有できるよう、再度STAP細胞を大量に作製し検証してもらうことはできないのか」「論文中に記載されていた、STAP細胞キメラの個体はいま生きていないのか、固定標本や細胞などを第三者に提供して検証しないのか」等々、科学的に検証する点を質問する記者さん尊敬します。

タグ:

posted at 09:59:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

「官僚だからダメ、アンチリフレ」とか、反例一つあげれば論理的に破綻するけど、岡田靖さんって官僚だったんだぜ

タグ:

posted at 09:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

まあグローバリズム、市場原理主義、男女平等は平和ボケによる勝ち組の我が儘による自由の行き過ぎであり、どこかでゆり戻す力が逆転するでしょうけど、激しい転換を伴うことなしに変化は起きないんでしょうね多分。

タグ:

posted at 10:00:43

いけだゆうこ @Ikeda_Yuko

14年3月14日

@mizhruuu
低賃金移民などを許したら、大企業の株主以外みんな不幸になる。元々ひどかった階層社会が移民政策で助長されたフランスから見ると、移民政策は重大な岐路。移民排斥、となると手遅れだから、移民政策排斥、を今のうちに。右からも左からも声を上げなくては。

タグ:

posted at 10:00:49

道草 @econdays

14年3月14日

メンジー・チン「財政政策の再検証」 dlvr.it/57shPV (経済学101)

タグ:

posted at 10:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミズ @mizhruuuu

14年3月14日

実際中国人観光客が温泉で泳いだりしていると聞いたことあるよ。
お金持ってるはずの観光客でそのレベルなんだから、お金ない移民なんて
どんなレベルか想像できないぐらい酷いと思うよ。

タグ:

posted at 10:07:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o 「反例一つあげれば論理的に破綻する」とゆう俗流ぽぱー主義ではダメ。かつてのアメコミ論争と同じ。「田中の議論にはエビデンスが不足」というのはわかるが、反論は反証上げればしまい、ではない。

タグ:

posted at 10:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

enjoy my life @issei_sato

14年3月14日

逆行列を陽に計算するやつは数理工学から破門される

タグ:

posted at 10:08:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o 「岡田さんはフリーランスのエコノミスト、感に身を置いたのもあくまで傭兵として」と言われたらしまい。ずさんな突込みで終わらせるな。

タグ:

posted at 10:08:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月14日

uはコントロール出来ないんだから忘れよう。ngdp! Known unknowns about labour market slack | FT Alphaville on.ft.com/1kfLUEh

タグ:

posted at 10:09:47

ミズ @mizhruuuu

14年3月14日

なぜ日本人の若い人をもっと大事にしないの?

タグ:

posted at 10:09:54

mukaifumio @KitaAlps

14年3月14日

本日の「経済をよくするっ」 bit.ly/1hh8lWQ :「法人減税は・・株価を短期的に上げる、外国人株主も配当増、海外投資重視企業や設備投資(が大事でない)金融業にも好都合・・企業負担軽減には社会保険料の企業負担軽減もあるが、上記法人税推進派にはメリットなし」

タグ:

posted at 10:09:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

田中の言うとることが科学的なエビデンスに欠けている(統計的検証がない)というのはそのとおりだが直感的には正しいと思う。少なくとも東大系(つまり広い意味での氏原教室の流れをくむ人々)には実はケインズ=後期ベヴァリッジ的視点が不足。

タグ:

posted at 10:10:27

ボヴ @cornwallcapital

14年3月14日

@mizhruuu @339_6oo2 移民政策を推進する経団連や官僚は少子高齢化対策として有効な手段って説明しているけど、彼らの頭の中には移民が20代で日本に来て税金や社会保険料を納め、50代で国に帰るという都合の良すぎる前提しかイメージできていないような気がしてならない。

タグ:

posted at 10:10:46

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

ニコチンガムを大量に買い込み禁煙を始めて、三日目にニコチンガムがいらなくなって大量廃棄した人を知っていたりする。普通に噛めないから有難く無いらしい。

タグ:

posted at 10:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o でも対照群になにをとろうか

タグ:

posted at 10:14:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

しかし「反例一つ上げたら破綻する」信仰が「理系」にも蔓延していたことが明らかになったのでアメコミ論争もなかなか有意義であった。

タグ:

posted at 10:15:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

官僚だったか官僚じゃなかったかって言えば官僚だったでしょ。官僚の中にはフリーランスのエコノミストも居た。それで終わり。 @shinichiroinaba:

タグ:

posted at 10:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

土木の御用を勤める学者の中にもリフレ派はいた。それで終わり。

タグ:

posted at 10:16:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

土木だからダメ御用だからダメ学者はダメ、全部くだらない差別的言説

タグ:

posted at 10:17:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

精神衛生上の安定のために言っている事で、完全に専門外の話。

タグ:

posted at 10:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

右派の移民推進論者が大昔の人権もへったくれもなかった時代と同じように考えてる(奴隷ね)としたらあまりにもずさん過ぎ。

タグ:

posted at 10:21:40

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

一般に経済学で仮定されるマクロ生産関数で考えると、資源逼迫による価格高騰は、資本と労働の生産性を落とすので、マクロの産出量の減少、つまり負の経済成長を意味します。RT @galois225: 経済学者の人たちは、エントロピーに対する理解がきちんとできていないように思います。

タグ:

posted at 10:22:34

白ふくろう @sunafukin99

14年3月14日

これ、本当に冗談じゃないと思う。ノー天気な移民推進論者がそこまで考えているとは到底思えないんだよな。→twitter.com/mizhruuu/statu...

タグ:

posted at 10:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

@shinichiroinaba 社会科学的、人文科学的に論理的検討、統計的検討する以前の段階、医学ならニュルンベルク綱領的(僕の専門分野でもそれに近い事は習ったが。)に議論するに値しない話なんでめんどくさいですよ。

タグ:

posted at 10:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月14日

古いがサムナーが引用していたもの。reaction function変わってないんだから、higherπは無理筋よ、RA君 Monetary policy: No cushion needed, apparently econ.st/1l07oVe

タグ:

posted at 10:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月14日

今後demand shock発生時、再度ZLBリスク直面リスクにどう対処するかという話をすべきじゃなThe market is already expecting fairly loose monetary policy shar.es/RJmix

タグ:

posted at 10:30:23

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

経済学で良く置かれる仮定からすると「物理的資源の量と成長率は無関係」とは言えないし、化石燃料の賦存量の推定は「非科学的な陰謀論」とも言えませんから、@galois225氏の暗い将来予測が非経済学的とは言えないと思います。ただし、代替エネルギーや省エネ技術の発展に依存しそうです。

タグ:

posted at 10:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月14日

@tadataru まだ景気のいい時期なら移民の問題も顕在化しないだろうけど、
景気が悪くなった途端に国内の低賃金労働者と熾烈な生存競争になり、差別や排他の的になるのが今の欧州(特に南欧で)見られてるのにね。
経団連だって別にその後の問題の責任取る気は無いわけだし。

タグ:

posted at 10:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o 組織の中でキャリアを積むか積まないかでいえば官僚じゃない。鼻持ちならない国1典型論かもしれないが

タグ:

posted at 10:35:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

ニュルンベルク綱領ってのは、ニュルンベルク裁判での「人類への罪とは何か」についての考察をベースに実験する医学について最低限守るべき事項を書き出したもの。

タグ:

posted at 10:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o 専門分野や政治信条は自ら選ぶもので、人種民族宗教とは違う、という原則論を振りかざしてもよい。(実態はどうか、という話はともかく。)

タグ:

posted at 10:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

「キャリア官僚」の「キャリア」を省略して批判すればエコノミストとして有能な非キャリアは仕事しにくいですね。RT @shinichiroinaba: @kumakuma1967_o 組織の中でキャリアを積むか積まないかでいえば官僚じゃない。鼻持ちならない国1典型論かもしれないが

タグ:

posted at 10:38:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月14日

“しれっと別件逮捕 - Apes! Not Monkeys!  本館” htn.to/AaWzuZ

タグ:

posted at 10:39:02

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月14日

悪い点ばかりに目が行って、そこを直せば全部よくなるってのは子供の考え。悪いところに手を入れたら良かったところが消えちゃったり悪くなっちゃったりがあるのが世の中。

タグ:

posted at 10:39:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o この辺の区別をつけないと、矢作俊彦『あ・じゃ・ぱ!』のイーゴリ法のエピソードみたいに、マイノリティ差別禁止立法の恩恵がネオナチや在特会にまで及んでしまうことになる。

タグ:

posted at 10:39:26

ogawab @ogawab

14年3月14日

水樹奈々授賞理由「将来,日本の“声優史”を振り返った場合,水樹奈々氏を境に時代がくっきりと分かれたことに気付くだろう」とは大きく出たなあ>芸術推奨新人賞

タグ:

posted at 10:39:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o 現今の日本の官僚組織における非キャリア専門家の生きづらさ、また組織の方からすれば使いづらさ問題はまた別のことでしょう。

タグ:

posted at 10:41:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月14日

今後のリスクはタイトにングの早期化。duyもそう指摘している Evan Soltas: Trading in Your Feathers esoltas.blogspot.com/2014/03/tradin...

タグ:

posted at 10:41:13

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月14日

言いたいことはわかるしその感覚には賛成だけど、文化が歴史的意味で連続していくには、国土、民族とそれを維持する政治的制度としての国家は必須だよね。

タグ:

posted at 10:42:33

たにやん @t_taniyan

14年3月14日

昨日もツイートしたが、昔の所属先で取引していた頃、取引口座が支店ごと、事業部単位での設定で、なかなか売掛残高が合わず手間を取らせる取引先だったのを思い出した。まあ合わんわな
<架空取引>9億円疑い…商社社員100人以上関与(毎日新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-...

タグ:

posted at 10:43:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

@shinichiroinaba 個別法によらず「人種、信条、性別、社会的身分(判例では「人が社会において占める継続的な地位」)又は門地」による差別は憲法の禁じるところですね。

タグ:

posted at 10:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月14日

帝国という国家形態の異常なところは、ある民族が他民族の統治の責任を負うところ。一時的な優越感とちょっとした経済的利益があるけど、長期的に見ると損失が出ることがほとんど。戦争で負けるとかではなく、単純に経済的に持ち出しになる。

タグ:

posted at 10:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年3月14日

修二会が終わった。これで関西には本格的に春がやってくる。→[お水取り]本尊への香水 若狭井で水取り
www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/n...

タグ:

posted at 10:47:30

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

日経が375円安で債先は5銭プラスか。こりゃ昨日の下げは日経で言えば、7500円突然上がって6000円下がった印象だなw

タグ:

posted at 10:48:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

最終的に差別に落とし込もうとしてるなら、論考の端緒においてすでに人類への罪に近い。

タグ:

posted at 10:48:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o ここでの差別を禁じられた主体が「国家」だけとは僕も言わん。公的性格を帯びた組織、公的地位にある人全部がそうだとは思う。問題は専攻分野や政治信条が「社会的身分、又は門地」にあたるのか、ですよ。ここは実に微妙な問題なのだ。学問的には大変なフロンティア。

タグ:

posted at 10:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

@galois225 @mecolaw 最適化問題が経済学の基礎になりますが、そこでは数式的に当然ですが、有限資源を最大有効に配分する定式化になります。個別の分析者の問題関心が労働や資本と言う資源だからエネルギーがモデルから欠如しているだけですね。入れて分析している人もいます。

タグ:

posted at 10:50:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

@kumakuma1967_o かつては大学人というのは特権的「身分」だったんですけどね。でも今の日本国憲法にはそういう「制度」は公式には皇室しかないんじゃいの?

タグ:

posted at 10:51:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月14日

@shinichiroinaba 今でも教員ー学生という社会的関係は特例だと思いますが。

タグ:

posted at 10:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年3月14日

僕のような社会科学系の学会は、地味に大学のキャンパスで学会。医学系の学会は、だいたいが高級ホテル。RT @310kakizawa: つまり製薬会社の資金提供のあった臨床試験はそれだけ歪む可能性があると。・・カネで講師の肩書を買って製薬会社社員の身分を隠して不正論文に関わった形。

タグ:

posted at 10:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年3月14日

定期的に論文の盗用とかが問題視されてるんだなぁ。そしてそのたびに処分とかが下されているわけで、日本の専門的な科学界は(社会系とかも含めて)存外正常に働いていることの証左ではあるまいか。

タグ:

posted at 11:49:32

p_Kater @p_Kater

14年3月14日

あんまり労働組合を神格化というか理想化してもあかんねんけどな。共産党も、正直なところ近寄りたくない。でも労働組合やら共産党はまさに今日の社会で起きてるような問題をナントカするために生まれたはずで、その知見は活かせるはずやし。

タグ:

posted at 12:47:26

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

当初の予定より大幅に遅れた審査の中で、最も時間を費やしたのが活断層の判定と基準地震動の決定だ。島崎委員長代理の強い意向もあり、原子炉の安全を考える上ではバランスを欠くほどに地震対策ばかりが重視されてきた。これについての科学的な根拠は、実はない。

タグ:

posted at 12:48:02

Megumi Matsunami @kochu_karu_ko

14年3月14日

某大学なう。「キャンパス禁煙川柳」優秀賞が貼り出されてる。ポエムや…
p.twipple.jp/joMN7

タグ:

posted at 12:48:48

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

未だに福島第一原子力発電所が津波以前に地震で致命的なダメージを受けていたといった言説を見かけるが、当時のプラントパラメータや事後の現場検証など、あらゆる情報を丹念に分析した検証が海外も含め多くの専門家によって行われ、その可能性は否定されている。

タグ:

posted at 12:49:53

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

地震が原子力プラントの安全性に対して大きなリスク要因であることは間違いない。そのリスクが正しく認識され、適切な対策が為されてきたからこそ、これまで被害を受けていないのだ。地震対策は決して軽視すべきではないが、対策には十分な実績がある。

タグ:

posted at 12:54:30

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

ところが、嘘も100回言えば何とやらで、規制委員会が地震対策ばかりを偏重し続けているため、マスメディアも世間一般も何となく地震対策だけが重要だと思い込まされている。複雑なシステムの安全性を考える際には、特定の要因だけを偏重すれば全体のトータルリスクは却って高くなる。

タグ:

posted at 12:55:46

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

原子力規制委員会は、設立当初の政権からは原子炉の稼働を阻止する事だけを期待され、原子力の安全性を確保することに動機が働く仕組みとはなっていない。政権が代わった現在も仕組みは変わっておらず、委員の構成も変わらない。

タグ:

posted at 12:56:18

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

5人の委員のうち、原子力の安全性を高める事を真面目に考えているのは更田委員くらいだろう。更田委員も事業者には厳しいが、規制の立場として安全性を真剣に考えた上での意見だということはよく分かる。他の委員の、論理的な整合性すらない言い掛かりとは異なる。

タグ:

posted at 12:57:43

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

現在再稼働を申請している原子力プラントは、震災前と比べれば格段に安全性が向上している。つまり、過酷事故に至る可能性は遙かに小さくなった。有効な対策の多くは震災直後に事業者が自主的に実施したもので、規制委員会が後から要求したものはリスク低減には直接影響しないものが多い。

タグ:

posted at 12:58:25

baibai @ibaibabaibai

14年3月14日

20年か30年昔、駒場のセミナーに「南極の地底から<原形質>みたいなものが採れてそれがさまざまな形態に変化する」という研究をやっている高齢の助手の方を(たぶんKKさんが)招いたことがある。

タグ:

posted at 12:58:50

鷹見一幸 @takamikazuyuki

14年3月14日

先日大洗に行って買って来た「干し芋」をお茶請けに食う。そのままでも美味いのだが、ストーブの上で炙って食うと、香ばしさと柔らかさが別物である。口の中でねっとりと溶けて上あごに張り付きそうになるのを舌でこそげ落としつつ、口の中一杯に広がる練り羊羹並みに甘い芋の甘さと風味を堪能する。

タグ:

posted at 12:59:03

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

アメリカの原子力規制当局であるNRCは、事業者に何らかの要求をする際、その合理性と共に経済性を非常に重視する。日本では「安全対策にカネをケチるなんてとんでもない」という意識が強く、規制当局が経済性を考慮することはまずない。これは正しい態度だろうか。

タグ:

posted at 12:59:03

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

事業者は、規制要求以外にもそれぞれのプラント、ユニットの特性に合わせて自主的に様々な安全対策を実施している。規制要求はどうしても画一的なものになるため、それだけでは不十分だ。過大な規制要求は、事業者からそうした個性に合わせた自主的な対策のリソースを奪うことになる。

タグ:

posted at 12:59:44

baibai @ibaibabaibai

14年3月14日

ずっと後になって海底とかに生命のもとになった「原形質」のようなものがあるという説は昔の時代にあったものだということを科学史の本で知った。

タグ:

posted at 13:00:14

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

NRCは事業者の懐事情に配慮しているのではなく、総合的な安全性レベルを高く維持するために、対策の費用対効果、つまり経済性を重視しているのだ。こうした合理的な考え方は、残念ながら日本ではなかなか受け入れられない。その結果、リスクは却って高くなってしまう。

タグ:

posted at 13:00:16

umedam @umedam

14年3月14日

そんなのでも助手でいられるのに,とか血涙を流す若手研究者がいそうだ。

タグ:

posted at 13:00:44

baibai @ibaibabaibai

14年3月14日

あの1時間ばかりの時間は貴重だったように思う。ひとつは、ニセ科学とかを批判するときには自分は学問的には間違いない安全な立場にあることが多いが、そうでない状況を体験したという意味で。

タグ:

posted at 13:00:59

Flying Zebra @f_zebra

14年3月14日

日本でも、事業者が不当だと思う規制要求については反論することもある。ただ、現在はその規制要求がプラント運転の条件とされていて、事業者からすれば電力の安定供給、言うなれば電気利用者の安全と利便性を人質に取られているような状態だ。

タグ:

posted at 13:01:18

baibai @ibaibabaibai

14年3月14日

もうひとつ、最近の万能細胞ブームはいわば「ついにホンモノが出てきた」という感じだということ。あとの科学史の勉強を含めて、万能細胞とか(だいぶ違うけど)始原原形質とかいうのは俗情に訴えやすいので、人類はしょっちゅう間違えてきたらしい。

タグ:

posted at 13:01:19

baibai @ibaibabaibai

14年3月14日

学会から追放された天才だとは思わないのかね 近頃の若者はー (俺はどうなんだってゆー話はなし) >そんなのでも助手でいられるのに,とか血涙を流す若手研究者がいそうだ

タグ:

posted at 13:02:46

umedam @umedam

14年3月14日

@ibaibabaibai ロマンより自分の飯ですよ。

タグ:

posted at 13:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年3月14日

だいたい「万年助手」とかいうポストすら存在せず,2-3年任期でクビですからねえ。しかもそういうポストすら貴重だという。

タグ:

posted at 13:05:47

Siberia @korewotabenasai

14年3月14日

参考文献を明示する大きな理由は、読み手がその記述に興味や疑問を持った時に文献をさかのぼって検証や勉強ができるようにするためであって、「オレ頑張って形式も整えたよ」と宣言するためではないんですが・・・。

タグ:

posted at 13:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年3月14日

「引用先の明示がないコピペがなぜだめか」議論の中で、articleの集合体が学問であるという視点があまり見られないのは残念なことである。

タグ:

posted at 13:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

14年3月14日

中国人民銀行、QRコード使ったオンライン決済停止を指示 bit.ly/1cDOML0

タグ:

posted at 13:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

これ以上経済学者の物笑いの種になりたくないという意識があったとして、「経済学者の」という限定がつくのはどういう理由からでしょうか — 文脈が分からないので、具体例をあげて頂けないでしょうか。 ask.fm/a/ac08qdbf

タグ:

posted at 13:41:49

47NEWS @47news

14年3月14日

速報:中国長沙市で複数の人物が刃物で市民を襲った事件で、計3人が死亡。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

誰かワシントン、ポンテ、エメルソンに浦和レッズのサポーターの横断幕に関してコメントを取りにいって欲しい。

タグ:

posted at 13:46:37

子ぬこ @konukopet

14年3月14日

工場が卒業生受け入れ減らすからだろ 全く逆なんだよ、見方が RT @2chradio: (61res/h) 【世相】若者に広がる、「工業高校離れ」--このままでは、いずれ日本の工場から若者がいなくなる j.mp/1fWOGPo

タグ:

posted at 13:49:09

umedam @umedam

14年3月14日

ところで業績欄に「博士論文」書くときには,査読有なのかな?無しなのかな?いやそりゃ例のW大学の博士論文なら無しかもしれんが…

タグ:

posted at 13:50:20

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

AMDのデスクトップにIntel Centrino Advanced-N 6205をさして、アンテナを買ってきてつけて無線LANに対応させてみた。ミニPCIeとPCIeの2スロットが潰れたが、意外に動く。 pic.twitter.com/CDBNqShJyh

タグ:

posted at 13:50:27

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

景気対策「減価スクリップ」
批判的な目で見て、うまく回らないだろう、と思われる点があれば、ご指摘歓迎します。

QT減価スクリップとは?(小冊子の本文v1.1)
- シェイブテイルのデフレ脱却実践記 shavetail2.hateblo.jp/entry/2014/03/...

タグ:

posted at 13:55:18

しんいち @amr_shin

14年3月14日

STAP細胞論文 「混乱招きおわび」小保方氏ら文書  :日本経済新聞 s.nikkei.com/Nc37lG

タグ:

posted at 13:55:41

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

そもそも真面目に研究したら差別的扱いが理にかなっていることもあるということに直面するはずだよな

タグ:

posted at 13:56:17

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

なお、無線LAN化につかったのはこの2点。amzn.to/1cXkKCp amzn.to/NcauJW

タグ:

posted at 13:56:50

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

差別的扱いを科学的に肯定しようとした例→原発事故で出た放射能による人体の汚染

タグ:

posted at 13:57:46

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

お!債先、後場は一文新値かw

タグ:

posted at 13:58:44

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

14年3月14日

イスラム教徒の食べられるものが少なくてちと苦労する沖縄の昼飯。まず、マレーシア人が無事に合流しました。

タグ:

posted at 14:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

さらに14:30アルゴを待たないといけないという恐怖がおんどれらを襲う。

タグ:

posted at 14:03:14

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

例えば犯罪性向は遺伝的にある程度決まっていて、要因になる遺伝子が特定できた時、遺伝的に重度の犯罪性向の持ち主を出生前診断で発見した時に間引きすることは許容されるんだろうか。

タグ:

posted at 14:03:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月14日

母親が食器にやたら金をかける人で、父親が無柄の白い皿に「スーパーで売ってる食器みたいだな」と言って、ブチ切れる現場に居合わせたことがある。

タグ:

posted at 14:03:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月14日

“本四高速も全国の高速道路ネットワークの一部なので、全国の利用者の理解は得られると考えている” / “本四高速の債務返済に他3社収入も充当 NHKニュース” htn.to/TF43pn

タグ:

posted at 14:04:27

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

人権派()は間引き反対するんだと思うんだけれど、勉強した結果キチガイはもともとキチガイという真理にたどり着いてしまうかもしれない。学問がレイシズムをなくすとは俺には思えない。

タグ:

posted at 14:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月14日

株、500円安……

タグ:

posted at 14:05:35

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

てか、今日簡単やな。過去の動きそのまんまやん。リーマン知らない若者以外は。

タグ:

posted at 14:06:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月14日

いまだに水樹奈々の顔も声も識別できない

タグ:

posted at 14:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

14年3月14日

論文盗用の背景には、日本の研究者の英語力不足があると思う。研究者なら英語は当然できるはず、などという建前は捨てて、日本の大学はもっと英語論文の校正ができる職員を増やすべき。論文数や引用数の増加、そして大学ランキングの向上に役立つ。

タグ:

posted at 14:07:39

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

脂汗もでなくなったな。あの時は。

タグ:

posted at 14:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

日経平均500下げか。1500円下げまで、あと1000円だな。

タグ:

posted at 14:09:44

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

【重要】リーマンを経験してても本日の動きを読めなかった投資家はみずほ証券の電光掲示板の前に各自パンツ一枚で集合な、見ててあげるから。

タグ:

posted at 14:11:36

hiro_tyun @hiro_tyun

14年3月14日

額に汗してないけどだいたいいつも良くない汗流しているのがこっちの世界の人間 <RT

タグ:

posted at 14:11:55

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年3月14日

「下書きで使った物が残っている」―小保方氏、博士論文巡る疑惑で - WSJ.com on.wsj.com/1iHMRTU @WSJさんから

早稲田大学の広報担当者は、そのような要請は認識しておらず、別版の博士論文についても知らないと述べた。

タグ:

posted at 14:12:26

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

お!再度1文新値なるか?

タグ:

posted at 14:12:43

Willy OES ☀ @willyoes

14年3月14日

論文に長さが必要だという考え方は馬鹿げている。小保方氏がコピペしたにしても、本来は「stem cellについて詳しくはNIHの解説を読んでね」などと書いて、その分論文を短くすれば良かっただけ。

タグ:

posted at 14:13:10

RING @xRINGx

14年3月14日

日経 500円安って、これはやりすぎだろ。
上海 -0.8%
日経 -3.5%

タグ:

posted at 14:13:16

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

分かってると思うけど 14:30前ね今。。。 逆張りアカンで。。

タグ:

posted at 14:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

今日が出張で株が買えない。。。

タグ:

posted at 14:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

こんな状態になると理屈もテクニカルもなく、裁定業者のシステムがどこまで急落に耐えられるかを視姦するゲーム。当然売りのまま放置。

タグ:

posted at 14:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

14年3月14日

STAP細胞論文問題で、理研の野依理事長は「科学社会の信頼性を揺るがしかねない事態」と謝罪。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 14:20:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月14日

因みに、母親を通して、欧米の有名陶磁器メーカーが、日本人向けに、茶碗とかラーメン鉢とか急須を製造しているという事実を知るに至ったわけですよ。

タグ:

posted at 14:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

ディフェンシブ株も一緒に売られてるあたり、裁定業者のシステムもなんだか追いつくのに必死な感じ。まだまだ変態HFのアルゴはおんどれらの「後ろから掘り込んでくる」とオモ。「さすがに」とか「もう」とか「そろそろ」と言うような言葉はアルゴに通じない。無慈悲やで。

タグ:

posted at 14:20:42

本石町日記 @hongokucho

14年3月14日

FRB副議長となるスタンレー・フィッシャーの詳しい紹介記事 www.nytimes.com/2014/03/13/bus... … 大物過ぎてイエレン議長の存在が霞むかもしれないなあ。

タグ:

posted at 14:20:49

籠原スナヲ @suna_kago

14年3月14日

これを見る限り、自浄能力は期待できない。彼らの一部の「楽しければいいんだ」「俺たちは被害者なんだ」という意識こそが、数多くの差別を許容してきたのではないか。 / “問題を起こした浦和サポ団体に対する反応 - Togetterまとめ” htn.to/ApJpYY

タグ:

posted at 14:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳瀬徹 @cockeye246

14年3月14日

中西先生をインタビューした際に「除染コストと補償について試算してくれそうな方を知りませんか?」と訊ねられて飯田先生をご紹介し、考え方から試算方法に至るまで議論していただきました。>福島の「帰還か移住か」を考える――経済学の視点から ow.ly/uzIX3

タグ:

posted at 14:22:13

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年3月14日

STAP細胞より、株価暴落STOP細胞を希望。

タグ:

posted at 14:25:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年3月14日

”STAP現象に関する私共の論文の不備について多方面から様々なご指摘を頂 いていることを真摯に受け止め、そのことが混乱をもたらしていることについて心よりお詫び申し上げます。” [リンク先 PDF] www.riken.jp/~/media/riken/...

タグ:

posted at 14:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月14日

豊島区と伊方町では、そもそも判断している主体が異なるので、それを一般化して「行政の判断基準」とすることには無理があるんじゃないかな?

タグ:

posted at 14:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月14日

ニャル子もおしまいでつか

タグ:

posted at 14:32:58

Willy OES ☀ @willyoes

14年3月14日

日韓は、二大「英語ダメダメ国家」。英米は、二大「食事ダメダメ国家」。これだけでも日本人が米国に住むことがいかに困難か分かって頂けると思う。

タグ:

posted at 14:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西條 玲奈 / SAIJO Reina @r_saijo

14年3月14日

人文社会系がメインで、分野区分もしっかりしてるし研究動向の記事もレベルが高そう。所在地は京都。RT @2ndlab: 学術書籍に特化した電子書籍出版NPO。まだラインナップ少ないけど。 ratik.org

タグ:

posted at 14:34:06

よたろう @kyosh813

14年3月14日

<STAP細胞>理研理事長「現時点では研究不正ない」 毎日新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-... ←「研究不正に当たる点はないと判断」するなら逆に根拠を示す必要がある。論文に重要データを誤って載せて気づかない時点で研究者としては失格だ。理研の悪あがきに見えるばかり。

タグ:

posted at 14:34:31

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月14日

ふむ、こんなやつ。img01.naturum.ne.jp/usr/takun7/081...
RT @chiethebunny 洋風ラーメン鉢ですと〜 (゚□゚ψ)ψ

タグ:

posted at 14:34:33

Willy OES ☀ @willyoes

14年3月14日

申し訳ないけど、米国の食事がおいしいと言う日本人は、東京でサラリーマンやって美味しいものたくさん食べたことない人がほとんど。

タグ:

posted at 14:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年3月14日

ステーキとハンバーガー(ファーストフード店のじゃないやつ)とアイスクリームはおいしいよ>米国の食事

タグ:

posted at 14:37:32

umedam @umedam

14年3月14日

というかステーキは方向性が別物だからな。脂が多ければ,という日本の牛肉の方向性はあんまり好きじゃない。

タグ:

posted at 14:38:18

Takashi Mochizuki @6d6f636869

14年3月14日

小保方さんが、WSJに対し一部の疑惑に対して説明をするメールを今朝送ってくださいました。→ on.wsj.com/1dXCmMl

タグ:

posted at 14:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

14年3月14日

押入れから昔のコミキュー取り出してきました。これこれ。これが松本大洋の作品で一番好き。 pic.twitter.com/FjaZWnDXMd

タグ:

posted at 14:39:08

optical_frog @optical_frog

14年3月14日

――共用の研究室に『神聖喜劇』の漫画版を置いてたら盗られてしまったのを思い出した.

タグ:

posted at 14:40:26

umedam @umedam

14年3月14日

最近ベトナム航空に乗ったりで思ったのだが,以前はアメリカ線で日本の航空会社の機内食うまい,とか思っていたのだが,それは間違いで米国の航空会社がまずいだけだった。

タグ:

posted at 14:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年3月14日

公表されている俺の論文はぜんぶ下書き。

タグ:

posted at 14:41:23

渡邊芳之 @ynabe39

14年3月14日

@kabutoyama_taro いまそう書こうと思ってたのに先を越された。

タグ:

posted at 14:41:51

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

ネットでゴミとかクズとかカスとか言われ慣れてなんとも思わなくなったとこある

タグ:

posted at 14:42:24

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

イジメられ慣れってやつ

タグ:

posted at 14:42:37

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月14日

このニュースを見た優秀な若い奴が、なんちゃら細胞を自分が実現してやると野望を抱いて、十年後に達成して記者会見で姐さんに捧げるところまでが遠足。

タグ:

posted at 14:42:44

umedam @umedam

14年3月14日

そうなんですが,特に経済みたいに論文3本(JMPと2本おまけ)にイントロと結論つけたような形式になると,もはやイントロなぞ形式に過ぎない気がする。僕もそうだったけど。

タグ:

posted at 14:42:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月14日

仮に太平洋版納豆創設してもどうなの云々 Taiwan Watching Crimea with Nervous Eye Toward Beijing nationalinterest.org/commentary/tai...

タグ:

posted at 14:43:33

林 信長 @H_Nobunaga

14年3月14日

理研としては、もうこの論文には関わりたくない、って感じなんだろうな。間違っていようが、正しかろうが、関係ない、と。著者と追試をおこなうその他の科学者の問題である、と。

タグ:

posted at 14:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

14年3月14日

理研の調査委員会は、論文の科学的正当性ではなく、論文の形式の正当性しか調べない、と。前者は科学的コミュニティが検証するものであって、理研は関係ない、という主張。まあ、確かに開き直ればその通り。

タグ:

posted at 14:46:08

田母神俊雄 @toshio_tamogami

14年3月14日

政府が激減する労働力人口の穴埋め策として移民の大量受け入れの検討に入ったそうです。今はデフレで日本国民もまともに仕事がなく、労働力はあまっているような気がします。外国人を受け入れるより子供が生れるようにすべきです。女性に働く事を奨励すれば子供は生れにくくなります。

タグ:

posted at 14:47:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

ゴミクズカス死ねと言われても差別主義者であることをやめるつもりは毛頭ないです。

タグ:

posted at 14:48:48

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

タモさん正論すぎw

タグ:

posted at 14:49:18

ITOK @ITOKtw

14年3月14日

安倍首相が,村山談話も含めて引き継ぐこと,河野談話について“安倍内閣でそれを見直すことは考えていない”と明言したことは大事でしょう。 続く/河野談話をめぐる安倍首相・菅官房長官の発言詳細 - 朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/e7yx

タグ:

posted at 14:50:23

きゅういち @CUEICHI

14年3月14日

牛の肉と牛の肉の加工品と牛の乳の加工品が旨いということですね… “@umedam: ステーキとハンバーガー(ファーストフード店のじゃないやつ)とアイスクリームはおいしいよ>米国の食事”

タグ:

posted at 14:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

14年3月14日

しかし「ヘイトスピーチ」を「憎悪表現」と翻訳した奴は罪深いなぁ。きっちりと「差別扇動表現」と翻訳すべきだわな。

タグ:

posted at 14:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年3月14日

春闘で賃上げをしなかった企業について甘利再生相は「近く経産省からしかるべき対応がある」と述べたが、その対応が判明。それは賃上げをしなかった企業名の公表。経産省が今までこのようなことをするのははじめてで、やり方はきわめて強権的。企業には種々の事情があり、そこまで求めるのは行き過ぎ。

タグ:

posted at 15:02:01

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年3月14日

【中間報告 核心部分の写真は博士論文と同じ】STAP細胞を巡る問題で理研の調査委が14日、記者会見し、細胞の万能性を示した研究の核心部分の写真は、小保方ユニットリーダーの博士論文の写真と同じだと判断せざるをえないとする報告を発表。nhk.jp/N4CN6hfb

タグ:

posted at 15:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年3月14日

来週以降も下げ基調が続くか(≧∇≦)
買い場\(^o^)/

タグ:

posted at 15:04:14

伊勢田哲治 @tiseda

14年3月14日

来週開催される大学教育研究フォーラムで「批判的に考えるのは本当によいことか」というタイトルで講演します。
www.highedu.kyoto-u.ac.jp/forum/2013/pro...

タグ:

posted at 15:05:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年3月14日

燃焼系、燃焼系、リケン式。。こんな会見しなくても、、、、

タグ:

posted at 15:06:32

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

文系だと既に掲載決定した査読三本を並べたものだったりするので、そういうことも起きそうですけどね。twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 15:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年3月14日

売り持ち全開のまま週を越します。では。

タグ:

posted at 15:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月14日

日本株は逆アベノミクス。

タグ:

posted at 15:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

論文の根拠(STAP細胞の多能性)になる写真が博論の写真を流用したもので、反則とされている画像の切り貼りを認めているのに不正は認められないと言われても。

タグ:

posted at 15:17:33

déraciné @deracine_2010

14年3月14日

(コピペと言えばニック・ロウがエントリーを書いているけれど、あえて訳すまでもないような気もするのでつぶやいてお終いにするよねつ Student Essays as Collages worthwhile.typepad.com/worthwhile_can...

タグ:

posted at 15:17:35

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

ネス湖のネッシーだと出された写真が、琵琶湖のカワウの写真だったと言われている状態。これで「ネッシーは本当にいるんですか?」と聞いても意味が無い。

タグ:

posted at 15:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

14年3月14日

ドル円101.50割れ試してる。1週間を振り返ると、金曜のアメリカ雇用統計で景気回復が確認されて103円の円安から日銀の「現状維持」から崩れはじめて101円か。このパターンはこれからも繰り返されるかもしれないので覚えておこうと思う。

タグ:

posted at 15:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月14日

D論の下書きが国会図書館にはいっているというのはおかしい。最終版を国会図書館に提出するはず。それとも(これはよくあることだけど)事務に暫定版を提出し、審査で書き直しを要求されて、直したものを事務に提出していない?

タグ:

posted at 15:27:14

本石町日記 @hongokucho

14年3月14日

国会。大門先生登場。大金持ちの納税状況で、「ちゃんと払え」という主張されている。駆け込み節税の問題。

タグ:

posted at 15:27:44

umedam @umedam

14年3月14日

まあ某所では,「公式の」締め切りにはそれこそ白紙でよいので事務に提出し,教授たちの「実質的な」締め切りまでに差し替えればよい,という慣行が蔓延している,と聞いたが。

タグ:

posted at 15:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月14日

THE JAPAN MARITIME SELF-DEFENSE FORCE IN THE AGE OF MULTILATERAL COOPERATION www.usnwc.edu/getattachment/...

タグ:

posted at 15:30:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年3月14日

来月から消費税増税なのに、日銀総裁総理大臣財務省がガタルカナルやインパール作戦を立てた人と重なって見える。根拠なき楽観とか本当にやめて欲しい。日本のビジネスパーソンは優秀だと聞いている、ですか?>RT

タグ:

posted at 15:31:19

コーエン @aag95910

14年3月14日

50兆円の補正予算で現金給付だったら文句はないが

タグ:

posted at 15:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MK@旭川400 @__mk

14年3月14日

ドドバシでMNP番号まだ取ってないって言ったらお店の電話で取らされるの画期的だと思った。

タグ:

posted at 15:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月14日

愛と友情はトレードオフか否か。

タグ:

posted at 15:35:20

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年3月14日

おまえら、これまでの博論も全部スキャンしろ、とか言うけど、こっちで博士号とって帰国した留学生の書いた博論なんか調べてみたらどうなると思う?(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月14日

狭い家に住めば、すぐに家財の保有量に限界が来ますよ(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 15:38:49

吉良よし子事務所 @kirajimusyo

14年3月14日

大門みきし議員、大金持ちは様々な「節税」。事実上の課税のがれだと思っていると。20億円とか200億円とか、スゴい金額…(*_*) pic.twitter.com/4Ld9chAHwM

タグ:

posted at 15:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年3月14日

@uncorrelated 家が家財でいっぱいになったら,広い家に引っ越せばいいのにbyまりい

タグ:

posted at 15:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月14日

KDDI、ニュース閲覧アプリのグノシーに出資  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1fvlglp

タグ:

posted at 15:47:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月14日

10~12月期の需給ギャップ、マイナス1.6% 2月公表から拡大  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1eyBGtQ

タグ:

posted at 15:50:44

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

今日は、朝日新聞社が心から安倍さんに感謝した日だな。 / “河野談話「見直し考えていない」首相が明言 「歴史問題を政治・外交問題化すべきでない」 - MSN産経ニュース” htn.to/jhvFYd
他17コメント b.hatena.ne.jp/entry/sankei.j...

タグ:

posted at 15:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月14日

今次jobless recoveryは、キャッチアップを許容しないFITレジームが齎す当然の結果 How the interest rate increase of 2015 caused the Great Recession econlog.econlib.org/archives/2014/...

タグ:

posted at 15:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月14日

ワロタwwwwwwwwwwwww

タグ:

posted at 15:59:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月14日

◆16:00
ドイツ   
消費者物価指数(前月比)-2月 結果 0.5% 前回 0.5% 予想 0.5%
消費者物価指数(前年比)-2月 結果 1.2% 前回 1.2% 予想 1.2%

タグ:

posted at 16:00:13

Affechinko @Affechinko

14年3月14日

クリミアの新検事総長。 おおお。。。youtu.be/tqHkGaEE7WA pic.twitter.com/oLT6rmny7z

タグ:

posted at 16:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月14日

COBOL、勉強したほうが良いのかな?

タグ:

posted at 16:21:59

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月14日

日本の場合、生活費がちょっと足りないという人のために、食費程度補助するという生活助成制度みたいなものがあっても良い。現状の生活保護って捨てぶちみたいになってるからね。

タグ:

posted at 16:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやしたゆきこ @fukubukuro

14年3月14日

ヽ(; ゚д゚)ノ クックパッドより→「STAP細胞風オレンジ寒天」お家で簡単につくれるSTAP細胞です。 cookpad.com/recipe/2541136

タグ:

posted at 16:37:50

仙石慎太郎 | S Sengoku @ssengoku

14年3月14日

STAP細胞に関する理研の記者会見を一部傍聴。理事長等より「未熟な研究者」という表現が散見されたが、会見内容に垣間見る「未熟な経営」の方が遥かに深刻な課題に映る。

タグ:

posted at 16:38:03

ヤギ頭(めぐり合わせが人生だ) @wordblow

14年3月14日

@D_Plius @myfavoritescene ざぶとん10枚。ちなみに年収400万子連れだと、スシは回って見えるよね?

タグ:

posted at 17:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三増 紋右衛門・おめでたい独楽(こま)の @mon_emon

14年3月14日

続き)洋弓(アーチェリーについては後述)の場合は、いわゆる“曲射ち”“早射ち”をしている人達がいて、それを見ると、実際の戦闘に充分通用するだろうなーと思いますφ(.. )。(続く

タグ:

posted at 19:32:03

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@hatenademian
浜田先生のご指摘はその通りだと思います。
ただ、5月といったごく近いうちは、「当然景気は停滞するだろう」という皆の共通認識がある中で、追加緩和をするきっかけをつかめるのでしょうかね。

タグ:

posted at 21:19:04

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

よーし。ここで宣言する。
デフレ嫌い、消費税増税嫌いの人たちを一人でも多く「こっち側」クラスタに招いて、そのアミーゴ達の意思実現に全力で努力するって。デフレは嫌だ消費税止めろっていうアミーゴ、この指とまれ!(RTでね) 
アミーゴ。あなた自身も同様にして仲間を増やして!

タグ:

posted at 21:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@hatenademian
確かにおっしゃるとおりですね。
クリミア問題など「些細」な話で日経平均が400円下げるなんていうのは市場参加者も日本経済の先行きに不安な証拠ですから、日銀がきっかけを待つ意味がないですね。

タグ:

posted at 21:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r  
財団法人地方自治情報センターというところで、電子マネー化を詳細に詰めて、「地域通貨モデルシステム導入検討の手引き」を出版、システムとしても販売されたようですね。 個人的にはスタンプ通貨じゃダメ?と、より簡単に思ったりもしてます。

タグ:

posted at 22:22:22

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年3月14日

報ステ。今日、国会中継聞いてたけど、答弁の中で経産大臣が何度も言った「1730億円の基金は政府が責任を持って信託銀行に管理委託させている」をわざと抜かしている。これじゃ小さな民間会社が貸し事務所内で1730億円を管理していると視聴者は誤解するのではないか。

タグ:

posted at 22:29:57

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

減価スクリップの案で自治体の懸念は
「自治体は資金負担する余裕がない」というのが大きなポイントのようでした。今回提案している案は、自治体の負担はなく、逆に歳入増になる案ですので、2000年頃に地域通貨で失敗した記憶からの懸念かな、と思ったりしました。

タグ:

posted at 22:30:02

ITOK @ITOKtw

14年3月14日

小保方氏からのWSJ宛てのメール。現在マスコミに流れている博士号論文は下書き段階のもの,と。/「下書きで使った物が残っている」―小保方氏、博士論文巡る疑惑で - WSJ.com on.wsj.com/1iHMRTU @WSJさんから

タグ:

posted at 22:32:26

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r
諭吉が描かれた日銀券は原価23円程度で、日銀は造幣局からモノとして購入、日銀が発行することで1万円として通用しています。貨幣はそれ自身効用は持たず、流通することで交換価値を持つんですよね。流通するかどうかの分かれ目は、発行体の信用ではないでしょうか。

タグ:

posted at 22:37:47

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r ヴェルグルより先にゲゼル理論を試行したドイツの「ヴェーラ交換組合」は当初多くの商店主に胡散臭い目で見られていたようです。それが炭鉱鉱山の鉱夫らと組合加入店との間で頻繁な売買がなされるのを見て、距離を置いていた商店主らも次々に組合に加入を申し込んだそうです。

タグ:

posted at 22:42:18

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r
それは、丁度ヴェーラのトライアルで、遠巻きにしていた商店主と同じ懸念かも。 日銀券の場合は日銀が23円しか支払っていない紙切れと交換に、1万円分の商品あるいは労働を皆さん普通に提供しています。それは第三者もその原価23円の紙切れを受け取ることが当然だからかと。

タグ:

posted at 23:02:20

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r
貨幣は流通することで「価値を帯びる」でしょう。つまり貨幣は流通して初めて貨幣といえるのかと。 そこで最初からシステム化に力を注ぐよりも、ごく小さく、数百人のコミュニティで試すなどで、流通させ価値を帯びさせれば、規模の拡大は勝手に生じるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:10:23

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r  
1000ポイント券を1000円分として流通させること自身には2000年ころの地域通貨の数百の事例で成功しているように思います。問題はその後で、運営経費が嵩むなどにより参加者が損をすると回らなくなり失敗します。

タグ:

posted at 23:13:12

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r
制度設計のとして、大阪府が実施した「ぎょうさんこうたろう商品券」のように、取り敢えずは事業者が2,自治体が1で、120円分を80円、40円といった具合に負担して、のちの印紙収入をその比率で回収するという方法の方が受入れやすいかもしれませんね。

タグ:

posted at 23:19:31

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r  
このスクリップ制度設計の場合、減価スクリップの換金ではいつでも880円マイナス手数料でしか円貨には換えられず、印紙部分は出資者の貸与金回収原資、ということになりますね。

タグ:

posted at 23:22:06

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r
別の選択肢としては、減価スクリップの使用比率を一定比率以下に制限し、円貨との併用を強制する手もありそうです。例えば減価スクリップは購入高の1/4までとした場合、いきなり流通させても非流通損は最大売価の3%に留まります。 3%引き販売なら増税分値引きと同等です。

タグ:

posted at 23:29:03

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r
その後、自主的に減価スクリップの受入れ比率を高めてもOKとすれば、スクリップ流通に加速がつくのでは。

タグ:

posted at 23:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月14日

@kiba_r
いつもながら、今日は有意義なディスカッション機会を提供してもらえて、深謝します。 現在のタイミングでの制度設計検討はスクリップ案の運命に大きな影響を与えますので。

タグ:

posted at 23:42:59

optical_frog @optical_frog

14年3月14日

@yjszk おお,ありがとうございます.これはかなり参考になりそうです.

タグ:

posted at 23:44:19

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月14日

今夜もWeinberg読んで意識高めてる

タグ:

posted at 23:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月14日

このアイコンになってからも,ずいぶん長い.

タグ:

posted at 23:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月14日

他にもGDPのうちの消費、4-6月期に落込んだとして、それは金融政策を変えなくても7-9に戻るものなのか、何もしなければ底割れしていくものなのかわかりにくいですが、仮に消費税がなく低調なのが10-12、1-3、4-6と続けば基調の弱さのシグナルになります @sarutanian

タグ:

posted at 23:59:05

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました