Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月11日(火)

オッカム @oxomckoe

14年3月11日

JRの本数が減りまくりで辛い。札幌から戻る12時22分に乗り遅れたら次は16時52分までない。本当ならこの間に2本あったのがなくなったので車両は常に満員。指定席取れないから自由席をとるために寒い中延々並ぶ。寒気で衰弱する。にもかかわらず母子に籍を譲った僕の目撃情報が見当たらない。

タグ:

posted at 00:00:04

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月11日

中国まずいのかな 米国債はかわれてないみたい

タグ:

posted at 00:02:33

ystk @lawkus

14年3月11日

STAPの件でマスコミ叩きが発生しているようだが,理研の研究チームがNatureに投稿して掲載されたという事実をもって信頼するのでは足りない,マスコミ独自に裏を取らなければいけない,というのは斜め上すぎるだろう。ただ,手の平返すのはいいけどリンチはやめてねとは言っておきたい。

タグ:

posted at 00:06:59

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月11日

小保方さん、若山さんから逃げているのか…。(若山さんをこれ以上、失望させない様に。信じてくれていたのですから)twitter.com/miakiza2010090...

タグ:

posted at 00:11:36

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

ポートナー『形式意味論入門』をアップデートした.(べつに大きな変更点はない)
sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 00:12:28

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

ジャッケンドフ『言語・意識・文化』も更新した.(pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 00:14:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

人手が足りない?今の三倍の賃金にしたらいいと思いますよ(^^)

タグ:

posted at 00:18:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

「人手が足りないなら賃金を高くすればいいって、儲けが出ない企業はどうするんだよ?」

儲けが出ないのはお仕事じゃないんですよ。経営者の趣味なんですよ、きっと。

タグ:

posted at 00:19:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月11日

選挙なしでコネだけで世襲できるわけじゃないから、まだマシか。QT @honnenogod: 政治家も世襲で国会議員で年収約2200万円に献金付き matome.naver.jp/odai/213173996... @yuuraku テレビマンの30歳で年収1000万が世襲されてるとしたら実質貴族階級

タグ:

posted at 00:20:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

国際的な水準の三分の一ぐらいなので三倍っていってみました(^^;

タグ:

posted at 00:23:39

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

(ジャッケンドフのアレは,たぶん他のジャンニコ講義よりも分量がかなり多い.トマセロ本の倍ちかくあるんじゃないかな.本1冊のページ数は似たようなもんだけど――画像の左がジャッケンドフ,右がトマセロ.) pic.twitter.com/6EShtJi4DM

タグ:

posted at 00:27:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

ジリ安の展開が続いていたダウ平均株価は、一時前週末比118ドル安まで下落したものの、安値から50ドル程度反発したことを受けて、ドル円・クロス円もやや値を戻す動きとなっています。

タグ:

posted at 00:30:17

ぜく @ystt

14年3月11日

「孫を喜ばせようと作り始めたが孫は関心を示さず」 つらい。 【高さ2メートルの「Zガンダム」模型手作り 孫喜ばせようと8カ月…関心示さず - MSN産経west】 sankei.jp.msn.com/west/west_life...

タグ:

posted at 00:30:35

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

こうやって草稿を転がしてあってもべつにリアクションはないのだった.

タグ:

posted at 00:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

『2014年ジェベルハッタ(UAE-G1)は、南アフリカのヴェルキンゲトリクスが勝利!無敗の6連勝』 ameblo.jp/inarione89/ent... これ、ロミタス産駒とか渋すぎるな。世界的に貴重なニジンスキー系の大物後継になりそう。

タグ:

posted at 00:35:39

ぜく @ystt

14年3月11日

“ウクライナ混迷の社会的背景についてのメモランダム | Kousyoublog” htn.to/nt92mF

タグ:

posted at 00:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月11日

いろんなサークルの新歓に行きまくる。酒が苦手でも兎に角行きまくる。番号交換しまくる。これやったいたほういい。というかやらないと後々キツイ

タグ:

posted at 00:36:25

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

反応があるのは,クルーグマンのやつだけ.ははは.

タグ:

posted at 00:36:26

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

Cambridge Handbook of Pragmatics に収録されてる論文は勉強になるやつが多い.Kissine の言語行為論も,Recanati の(急進的)文脈主義も.

タグ:

posted at 00:38:55

小田嶋隆 @tako_ashi

14年3月11日

自分が利口ぶりたいからという理由でゼウス目線から論争を整理しにかかるヤカラを、遠隔ブロックする方法を発明してくれ。

タグ:

posted at 00:40:57

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

まともな図書館にアクセスできるようになったので,たいへん助かっている.

タグ:

posted at 00:41:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

米財務省は、寒波により政府機関が閉鎖された影響で、2月の財政収支の発表は当初予定の12日から13日になることを明らかにしました。

タグ:

posted at 00:41:02

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

ウェルキンゲトリクスて馬名の安易さを日本語に置き換えると阿弖流為とかになるんかね

タグ:

posted at 00:41:29

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月11日

交通誘導してたら見知らぬ姉ちゃんが道聴いてきて、答えてたらいきなり密着してきた。ここは車が来るんで立ち止まらないでくださいと言ったら逃げていったが、ありゃなんだ。オタサーの姫だろうか

タグ:

posted at 00:44:43

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

twitter.com/tako_ashi/stat... もう俺は多元宇宙を
統べる創造主目線で発言していきたいと思った

タグ:

posted at 00:47:22

ぜく @ystt

14年3月11日

“ウクライナ危機:クレムリンに誘拐された国:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/GSt6rm

タグ:

posted at 00:47:44

ぜく @ystt

14年3月11日

“対ロ関係、リセットをリセットせよ ビザ発給禁止ではプーチン大統領を阻止できない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jaXeer

タグ:

posted at 00:49:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

「クリミアで不思議なのは占領されてるのに自由だという事」

あははは、日本もね(^^)

タグ:

posted at 00:49:43

ぜく @ystt

14年3月11日

“シェールガスブームが米国の地政学的武器に ウクライナ危機、米国のガス輸出議論が大きく変化:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/4xT3gf

タグ:

posted at 00:52:41

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

「◯◯はダメだと思うけど、◯◯をやった気持ちは理解できる」っていうのを反差別の人はやたらめったら批判するように思うけど、でもそれを否定しちゃうのは両刃の剣だよねってことも同時に理解しとかないといけないよね。

タグ:

posted at 00:55:42

経済学101 @econ101jp

14年3月11日

タイラー・コーエン「外交における信用の重要性とは?」 wp.me/p1ydPE-1i6

タグ:

posted at 00:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

「在特会など行動する保守界隈はやりすぎだけど、ヘイトをするいらだちの理由はよく分かる」というのはアウトだけど、「反原発派の一部はやり過ぎだけど、風評被害などを起こしてでもそれをやりぬく気持ちはわかる」というのはおkとか、これ明らかにダブルスタンダードなんだよね。

タグ:

posted at 00:57:30

火焔ネズミ @lastofmouse

14年3月11日

STAP細胞、残念なことになりそうだなあ…生物系の研究は競争が激しすぎるからこんなことになるのかもしれん…

タグ:

posted at 00:58:12

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

で、ダブルスタンダードならダブルスタンダードで、排外主義は悪だけど、反原発は正義だとおれは価値判断してるからといえば済む話で、それはそれは価値判断の問題であって同意はせずとも「ああはいそうですか」って話にしかならないんだが、「◯◯の気持ちはわかる話法」一切を否定すると矛盾に陥る。

タグ:

posted at 00:58:57

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年3月11日

「ゼウス目線」気に入ったのでbioにした。

タグ:

posted at 00:58:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

一度会っただけの印象だが、しんかいさんは女性の非保護欲を物凄く燻る存在なのだと思う。女性は訥々と沈思黙考してるみたいな男性に弱いのですよ。

タグ:

posted at 00:59:19

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

誰しも自分にとって都合のいい、好きな政治的主張に基づいた暴力って好きなんですよ。僕もネットで有名なブラック企業の社長がもし刺殺される事件とか起きたら天罰が起きた、ざまあみろって思いますしね。で、「刺殺はいけないがそれをやった気持ちはわかる」と言う。先日のマルハニチロもそうだった。

タグ:

posted at 01:01:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

まだ事実がハッキリしたわけじゃないから言及をさけるべきなんだろうけど、捏造だとしたら動機がよくわからない。韓国の捏造騒ぎの時は、羊で作成できることが判明してた上で、人のES細胞を誰が先に作るか、って競争になってたから、捏造に走った動機がわかるんだよね。

タグ:

posted at 01:02:52

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

まぁだから、「韓国中国ムカつくけどみんな我慢してる。だけど、我慢抑えきれなくなった人たちが暴れてる気持ちはわかる」というのだって普通の自然な感情なわけですよ。僕はわざわざ街でヘイトしようとか暴動しようとか思いませんが、はっきり言って少しはざまぁみろって思ってますしね。

タグ:

posted at 01:02:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

今回は先例がないんだから、捏造なんかやっても「再現できないよ」ってことになってすぐ底が割れてしまうわけだよね。「成功したけど荒っぽい論文になっちゃった」って可能性が一番高いと思ってたんだけどな。

タグ:

posted at 01:05:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月11日

こんな時間についキャベツ太郎の袋開けちゃったよ、あ〜あw

タグ:

posted at 01:06:37

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

次の商品を購入しました:雨隠ギド 『甘々と稲妻(2)』 via @AmazonJPKindle www.amazon.co.jp/dp/B00IMSVLVE/...

タグ:

posted at 01:07:10

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

買っちゃった.明日を生きるはげみのために.

タグ:

posted at 01:07:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

しんかいさんは抱き心地が良さそうなガタイをしてるのですよ。RT @APISIer 密着してきたって一体何ですか(白目)

タグ:

posted at 01:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

しんかいさんの基本、自分のことしか考えてないな感じというか、他人との距離感が取れてなさそうで取れてる感じというのは、ジゴロの必要条件を十分に満たしてるわけですよ。

タグ:

posted at 01:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

www.jiji.com/jc/zc?k=201403... 安倍首相、中間施設建設の地元理解に全力=石原環境相「汚染土は再利用可能」

タグ:

posted at 01:21:31

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

引用 : 石原伸晃環境相は汚染土について「30年間中間貯蔵をすると放射線量は間違いなく減衰する。公共用地への土砂として使用することが可能になる」と述べた。民主党の増子輝彦氏への答弁。

タグ:

posted at 01:21:33

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

今から 30 年後なら Cs134 は 3 桁以上下がるけど 137 は半分にしかならない、というのはさすがに環境大臣は知ってないといかんと思う。

タグ:

posted at 01:21:36

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

無知、間違い、捏造の区別は外からは難しい。

タグ:

posted at 01:21:38

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

www.47news.jp/FN/201403/FN20... 理化学研究所、論文取り下げも含め検討

タグ:

posted at 01:23:36

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

引用 : STAP細胞の論文問題で理化学研究所は、論文の取り下げも含め検討していることを明らかにした。

タグ:

posted at 01:23:38

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

結構動き速いね。感心である。

タグ:

posted at 01:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

うまむらさんの、360度フルスイングで殴りに行く姿勢は見習いたいものがある。

タグ:

posted at 01:37:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年3月11日

小保方さん、最悪の結末にならないと良いが。

タグ:

posted at 01:44:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月11日

@WARE_bluefield ジゴロの必要条件を十分に満たしているということは、十分条件も十分に満たしているということですか?(絶対言うと思ったよ

タグ:

posted at 01:44:58

ガイチ @gaitifuji

14年3月11日

誰の目から見ても明らかな人種差別行為であり世界からも注目される中、今までみたいに身内でシャンシャンして、なあなあでお終いにはならないわな【Japanese club remove banner aje.me/1cmpFw2 @AJEnglishさんから】

タグ:

posted at 01:45:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月11日

ジゴロの必要十分条件 #とは

タグ: とは

posted at 01:54:06

ガイチ @gaitifuji

14年3月11日

録画しておいた古谷一行版獄門島を見ているが、過去何度か映像化されているけどこれが最高だな。監督は斎藤光正、脚本石松愛弘、音楽中村八大と職人が揃い、浜木綿子に中村翫右衛門と役者も充実。特に斎藤光正の演出が素晴らしい。これは保存版にしておく

タグ:

posted at 01:55:48

ガイチ @gaitifuji

14年3月11日

日本の大型書店のあれこれを思い出すに、どうにも日本の文化的敗北感が漂う/どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimakei/20...

タグ:

posted at 02:05:55

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年3月11日

東日本大震災から3年 “@torakare: 今日の首相会見文字起こし→「安倍内閣総理大臣記者会見」(首相官邸) www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat... #ss954

タグ: ss954

posted at 02:07:42

Federal Reserve @federalreserve

14年3月11日

Who are the members of the Federal Reserve Board, and how are they selected? go.usa.gov/KDew #TheFed

タグ: TheFed

posted at 02:15:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月11日

たぶん、ご両人が注目し強調したいポイントがちがうのでしょう。学力は無いよりある方がいいことは、たぶん一致している。QT 茂木健一郎さん、偏差値と予備校は偉大です(追記あり) agora-web.jp/archives/15855...

タグ:

posted at 02:16:38

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月11日

まわりの官僚さんが今は耳障りのいい話をしているのでしょう。問題は、たぶん安倍首相の左右の耳の間あたりにある。RT @hayamiy: 安倍首相と会談したシラー教授のコメント…消費税増税が日本の経済回復を妨げる懸念がある。増税について首相はとても楽観的だが理由は分らない」

タグ:

posted at 02:20:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

@helicopter_muku それはしんかいさんの実体験で実証されてるはずですよ。多分、十分条件も満たしてるっぽいですけど。

タグ:

posted at 02:39:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

今までは、株が下がってる時はGDPで良い統計が出てたって部分があったわけだけど、本当にダメかもしれないね。株を全部売りますか。あっ、株買ってるって言っちゃったね、オシムって言っちゃったね、みたいな。

タグ:

posted at 02:42:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月11日

何かを忘れていると思っていたが、女子サッカーの試合を見るのを忘れていた。

タグ:

posted at 02:54:50

himaginary @himaginary_

14年3月11日

公共投資の付加価値がゼロになる時 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 03:06:51

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

エバンス・シカゴ連銀総裁~「新たなフォワードガイダンスは、労働指標の全般的な改善を反映すべき」、「新たなフォワードガイダンスは、当面低金利維持の方針を強化すべき」、「金融不安定のリスクは限定的、緩和縮小ペース緩める理由ない」、「利上げ開始は2016年と予想」

タグ:

posted at 03:14:36

れごらす @DukeLegolas

14年3月11日

ブッシュ政権二期目は明確に強硬路線から現実路線に転じたわけで、安倍は北朝鮮のテロ指定国解除手続き開始という形でハシゴを外され08年には現に解除。人権問題で抗議しつつも北京五輪には参加するなど反中路線といえるものではない。二期目に現実路線になるのは伝統的なもので共和民主の別は無い。

タグ:

posted at 03:16:15

れごらす @DukeLegolas

14年3月11日

日本の保守系に多い無邪気に共和党政権を歓迎する向きは一体何なんだろうね?

タグ:

posted at 03:20:02

れごらす @DukeLegolas

14年3月11日

安倍に苦言呈してる知日派の面々ってナイ氏のぞいてほとんど共和党じゃないか。

タグ:

posted at 03:22:23

れごらす @DukeLegolas

14年3月11日

共和党の穏健派って潜在的には親中だと思いますけどね。

タグ:

posted at 03:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

14年3月11日

3:イーダ君との調査結果は「売春の動機は多様でもあるが貧困の傾向は根深い」というもの。出版後、JKビジネスの取材も含めて調査継続しているけれど、未成年においても同傾向が。価格推移なども含めて、マクロ景気や労働市場の影響抜きにも語れない。それを無視してはいけないよね、と。

タグ:

posted at 04:12:41

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

14年3月11日

4:動機などは多様だからこそすべてを一括りに議論はできない。一方で労働問題、貧困問題の延長線上に並置した議論も重要。その中では、実際に格差構造があり、望まぬ労働ととらえる価値観の人がおり、その人向けの議論も行わなければならない。問いは「搾取か自己決定か」の二択ではない。

タグ:

posted at 04:13:28

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

こんな処にもデフレ経済政策の影響が。急激な少子化の原因 @tmaita77: 生涯未婚率の長期推移図。1990年代以降,急上昇。男性の率は現在は25%だが,2035年には30%近くまで上がることが見込まれる。3人に1人が生涯未婚 pic.twitter.com/ocwPJ6ccL4

タグ:

posted at 04:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月11日

三度目の疑惑。小保方氏は人目を避け実験追試に取り組み中というが。◆論文取り下げを~STAP細胞共同研究者 bit.ly/1gf8RXi :小保方さんが以前に書いた別の研究論文に載った写真と同じものである可能性があり、STAP細胞の根幹に関わる部分で疑問を感じたと

タグ:

posted at 04:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年3月11日

"ねたみは本来、「行動する」ためのエネルギーとして発動されている感情です。..." tmblr.co/ZOYxXy19lxGcQ

タグ:

posted at 04:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年3月11日

"余談ですけど、ストリートビューのサービスが始まったとき、日本のグーグルのご担当者は「公道から撮影しているから問題ない」という主張を繰り返していました。ある報道関係者がこっそり教えてくれたところによると、日本..."... tmblr.co/ZOYxXy19m23Lv

タグ:

posted at 05:00:57

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年3月11日

"今、フジテレビがニュースの中で若年性認知症を扱った際、さりげなく「今、日曜9時で放映中の…」とドラマの番宣を絡めてきた。これ、ヤバイよ。報道で番宣したらダメだって。放送法以前に放送人としての矜恃の問題。" tmblr.co/ZOYxXy19m2T_c

タグ:

posted at 05:02:04

@rna

14年3月11日

@HiromitsuTakagi 抗議ではないですが、退会申請を2/5に送信して「退会のご依頼を承りました。 ご依頼内容を確認し、順次手続きをさせていただきます。 手続き完了までに、数日かかる場合がございます。」という自動返信メールが届きましたが、そのままなしのつぶてでした。

タグ:

posted at 05:09:35

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月11日

理研の「調査時の措置」には出勤禁止も含まれてます。小保方さんは通常通りに出勤して業務をしているという説明なので、「研究不正の疑義を受けた者」という扱いを受けていないという解釈でOK?論文の結果は正しいから不正ではないという上の判断?
www.asyura2.com/13/nature5/msg...

タグ:

posted at 05:30:59

白ふくろう @sunafukin99

14年3月11日

旧来のセーフティネットの代替としてのBIとか給付金にしても、そりゃアイデアだけなら誰にでも出せるし理屈では何とでも言えるけど、現実の実現可能性についてはどうなんかね。何にしても壊しっぱなしで受け皿を作れないままで来たというのが近年の「改革」の顛末じゃないのか?

タグ:

posted at 06:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年3月11日

財務省にあるのは国債管理政策だけで、マクロ経済政策はない。国債の低金利調達のためなら、短期的な不況など何とも思わない。経常赤字が長期金利上昇圧力になると思えば、間違いなく増税をごり押しするだろう。かれらには省益を守る意識はあっても国益など端から眼中にない。

タグ:

posted at 06:30:01

ツルミロボ @kaztsu

14年3月11日

今日は3月11日ということで三年前の秋葉原、3.11当日の様子→ twilog.org/kaztsu/date-11... 翌日の様子→ twilog.org/kaztsu/date-11...

タグ:

posted at 06:32:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

@sunafukin99 選択権は美しく魅力的な方に有ることをお忘れなく(^^;

タグ:

posted at 06:38:40

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

フェミニズムや女性の社会進出は所得再分配と同じく、達成されるべき目標。
少子化対策はそれらとは別の持続可能な社会建設のための政策

ふたつを混同するとわけわかめな話にしかならない

タグ:

posted at 06:42:16

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

婚姻を前提の少子化対策は意味がないかもしれない。

日本は妻問婚の国だったので

タグ:

posted at 06:45:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

親や教師の言うことを鵜呑みにしてると命を落とすこともある。あまりにお粗末な大人がばっこしてるから気を付けろってことですね。

タグ:

posted at 06:48:55

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月11日

NY外為:円が総じて高い、中国統計が弱くリスク選好が後退 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N27OG...

タグ:

posted at 06:51:08

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

承前。基本、ほかのメディアの内容の伝聞であるBBC読むならこのWSJ読んだ方がいい。これまでの経緯をざっくりと(批判的見地から)概説し、若山教授にはメールで直接取材。さらにもう1人の共著者C Vacanti博士にも月曜日に取材。 on.wsj.com/1cOcPl5

タグ:

posted at 06:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

承前、WSJ記事。Vacanti博士は若山教授の「いったん取り下げるべき」との発言に「寝耳に水」といった反応。記事には、「その新規な実験 the novel experiments」はV博士の15年前の仕事に触発された、といった記述も。on.wsj.com/1cOcPl5

タグ:

posted at 06:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

昨日は寒いなかを屋外で活躍して身体を冷やしたうちのお年寄りにからだの暖かくなるたんぱく質や念のためのアリナミンを服用させて小一時間お説教したので、私が過労です(^^;

起きたくないと思っていたのにお仕事に向かってます。

タグ:

posted at 07:02:47

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

好きな研究をしたいというのは何処でも極めて難しい。

タグ:

posted at 07:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年3月11日

民主主義下での民意は概ね多数の意思ということになるでしょう。民意を制約なく実現できるとすると,多数に入らない人たちについての様々な制限が可能となります。従って国民主権であるからこそその主権の外部による制限が必要となります。その顕れが人権の天賦説や最高裁の違憲立法審査権です。 続

タグ:

posted at 07:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年3月11日

続 例えば違憲立法審査権について自民党議員から国民の審査を経ていない人間がという批判がありましたが,まさにその事(主権の外部)が重要なのですから,不当な批判といえるでしょう。

タグ:

posted at 07:05:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

(真面目に思ってるんだけど。理研に直接助言するひとたちが必要って。こうなってくると弁護士役みたいで割に合わないとは思うんだけど。)

タグ:

posted at 07:06:09

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年3月11日

うん。バッシングの波が一定の閾値を超え、反撃される可能性がなくなった時点から、突然バッシングに乗っかり更に過激に叩く奴等って、子供の頃からいじめでも同じ役担ってたんだろうなと思う。

タグ:

posted at 07:10:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

埼玉では三年前の被害も大したことは無いけれど、元より身の回りが大変なことになっていて地震どころでは無かったのに、そこにガソリン食べ物電力がなくなり、ひどい目に遭いました。
人の命が掛かっていたので苦労しました。そんな思いで頑張ってる人がたくさんいたのには救われました。

タグ:

posted at 07:11:50

楽天FX @rakuten_fx

14年3月11日

【本日の主な経済指標(1)】 03月11日 (火)
【日本】日銀金融政策決定会合 /
【日本】日銀2014年マネタリーベース /
08:50 【日本】2月マネーストックM3 /
15:00 【日本】2月工作機械受注
bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 07:12:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

そんな思いで頑張ったのに、ひたしい人を見送ったかたには御愁傷さま、あちらの世界にいかれたかたには御冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 07:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さたびー@ちえりすと @satavy

14年3月11日

今日の東京新聞「本音のコラム」は反原発デンパ芸人・鎌田慧。青森の六ヶ所村再処理工場を「日本の核武装の根幹」などと主張。こいつも含めて、この手の連中は話を盛れば盛るほど自分たちの主張に説得力が無くなっていく、という事を理解していないのが最大の問題だと思う。

タグ:

posted at 07:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

14年3月11日

「プロポリス、がんに効く」 藤田名誉教授を書類送検 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e6r6

タグ:

posted at 07:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

お説教してもなにいってるのかわからないので「ワンワン吠えてる」って扱いです。orz

タグ:

posted at 07:23:46

ozaki323 @ozaki323

14年3月11日

ドルは小動き、米雇用統計やウクライナ情勢下支え=NY市場: [ニューヨーク 10日 ロイター]... bit.ly/9HGYNL

タグ:

posted at 07:24:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

そういう話は増税が決まる前にして欲しかったですね。 / “増税後の日本人の生活はどのぐらい「悲惨」になるか?:日経ビジネスオンライン” htn.to/EbgDsP

タグ:

posted at 07:25:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

「ロシアの介入拡大リスクは限定的」 / “ウクライナ情勢に見る「政治と市場」:日経ビジネスオンライン” htn.to/tvDG97

タグ:

posted at 07:27:30

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

@baatarism この手の後出し記事でアリバイ作ろうとするのはやめて欲しいものですよね。

タグ:

posted at 07:27:39

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

WSJの記事、もう1本。日本での取材部分のみで構成された版。特に若山教授のインタビューを紹介。> Co-Author of Stem-Cell Paper Asks for Retraction--2nd Update online.wsj.com/article/BT-CO-...

タグ:

posted at 07:28:03

投資ニュース @twinews7

14年3月11日

【替】 NY為替概況 値動き落ち着く: ドル円が103円台前半でもみ合うなど、限定的な値幅の中での推移が目立つ展開となった。週末に発表された中 (つづきはこちらから) dlvr.it/56Wf3B

タグ:

posted at 07:28:42

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

WSJ, 若山教授に取材した記事を書いたアレクザンダー・マーティン記者のツイート(記事の告知): twitter.com/AlexktMartin/s...

タグ:

posted at 07:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年3月11日

マレーシア航空機不明事件。台湾の情報機関「国家安全局」はテロ組織が北京の地下鉄や空港を攻撃しようとしているという情報を中国に入れている。米の9・11の再現を北京でやろうとした疑い。中国の最高指導部は軍に対し、北京中心部に近づく不審民間機があれば撃墜するよう指示を出したという。

タグ:

posted at 07:31:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“こんなコードはボツだ!:日経ビジネスオンライン” htn.to/yMLV8J

タグ:

posted at 07:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

承前。WSJ記事、「若山教授は月曜日、WSJへのメールで『あのような重大なミスがある場合、もはや信頼性はありません』と述べたが、そのミスの内容については具体的言及をしなかった。若山教授は、小保方博士から受け取ったステム・セルは実は自分が思っていたようなものではなかったかもと語る」

タグ:

posted at 07:34:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“消えた「MH370便」で経営破綻懸念が高まるマレーシア航空の危機管理能力:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/mZH5ZW

タグ:

posted at 07:35:44

手羽餃子 @chobikko0408

14年3月11日

これを言っちゃあ身も蓋も無いが高年齢出産なんかで子ども生まれても早く親の介護問題が始まるって最大のデメリット以外にも、単純に親子の間にジェネレーションギャップあって嗜好が合わない、親が婆さんで幼な心にもみっともない。授業参観なんか普通に若いお母さん羨ましかった…

タグ:

posted at 07:36:37

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

承前。「若山教授はhost embryoとSTAP両方の細胞を有したキメラ・マウスを作ることの責任者だったが、月曜、自分が受け取ったのが実際にSTAP細胞だったのかどうか確信が持てず、手元にある細胞を第三者に検証のために渡したと語った」online.wsj.com/article/BT-CO-...

タグ:

posted at 07:38:58

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

承前。WSJ。"I myself don't know what I used in my experiments," he said in the email.「若山教授はメールで『私自身、実験で何を使ったのかわからない』と述べた」。online.wsj.com/article/BT-CO-...

タグ:

posted at 07:41:16

本田由紀 @hahaguma

14年3月11日

田舎出身国公立大学在学中の女子大生が教育費について思う事諸々 - Togetterまとめ togetter.com/li/640574

タグ:

posted at 07:42:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“円安が経常赤字を促す? : 疑似科学ニュース” htn.to/TM5gc

タグ:

posted at 07:44:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月11日

暇人さんが、すりさんにつっこみ  こういう話に関しては、ケインズ『一般理論』第10章の最後のところを思い出すな

タグ:

posted at 07:44:23

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

14年3月11日

承前。WSJ記事にはNature論文が出た後の反応についても述べられている。「小保方博士と同僚が研究手法の一部を説明した段落が、2005年ドイツの大学の研究者らによって公表された別の研究の段落とほとんど一致していると指摘した人たちも」 online.wsj.com/article/BT-CO-...

タグ:

posted at 07:46:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

これは面白い。 / “首都圏の主要道路の変遷メモ” htn.to/LfhyQU

タグ:

posted at 07:49:22

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月11日

このセクションVIのところね genpaku.org/generaltheory/...

タグ:

posted at 07:49:52

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

共同幻想を剥がすんはエエけど代替案が無かった。其れはエエとこどりの「女性の権利」が大きく採用されたわけ。でも、義務である「次世代に繋ぐ」ってコトが欠けてしまったんチャウかな?多くの男性は繁殖や子育てには向かないって現実も無視されたままパンドラの箱を開けてしまったんちゃう?

タグ:

posted at 07:53:07

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

「人口が増え続ければエエんか?」って言われるけど、そうではなく急激な少子化が社会を歪めるんでないの?って話なんやけどね。ハイパーインフレ脳と一緒やん。急激な少子化は国力を無くし高齢化社会の福祉を削るか?移民を受け入れるかとか?質の悪い不都合な真実がやって来るわけやもんな。

タグ:

posted at 07:54:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

おはようございます。今日はあの日から3年目の3月11日。埼玉は快晴です。私も改めて当時のことを思い出しています。防災無線で緊急地震速報が流れたこと。首都圏の交通が麻痺したこと。スーパーから商品が消えたこと。川口市の浄水場から放射性物質が検出されたこと。悪夢の計画停電等々。

タグ:

posted at 07:55:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

こういうのを読むと、震災当初から復興予算の増大を懸念していた原田泰さんの慧眼はすごいと思う。 / “使い切れぬ復興予算 事業進まず基金化3兆円 被災3県 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/kdBpm4

タグ:

posted at 07:56:16

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

フェミニズム的な男女平等って妻が家計を握るのも否定するはずだよね。夫婦双方の収入に応じて権限を分配すべきということになるはず。

タグ:

posted at 07:56:30

たいしょう @taisho__

14年3月11日

東日本大震災から三年。お忘れかもしれませんが、現在日本は、原子力災害対策特別措置法に基づく原子力緊急事態宣言下にあります。日本の法令用語上、緊急は非常の上です。

タグ:

posted at 07:56:46

菊間龍一 @Jack0816

14年3月11日

[FT]過労死恐れる中国、アジアの労働倫理に不安 s.nikkei.com/1dZW1Ij

タグ:

posted at 07:56:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

中国では時事的な話は本ではなくネットで取り上げられるようですね。 / “どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/pLzWCG

タグ:

posted at 07:59:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

悲しい現実ですが私たちは地震大国に住んでいるのですから大きな地震はまた必ず起こります。言い換えれば誰でも被災者になる可能性があるということで、そう思えば東北で起きたことは他人事ではありませんね。

タグ:

posted at 08:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

14年3月11日

職場環境なんてそんなによくして社員同士の絆(?)深めても仕様がないよね、Google。会社の人達との利害関係のある人間関係を深めてもストレス高まるばかり。給料上げるのが一番。

タグ:

posted at 08:04:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

フィラデルフィア連銀のプロッサー総裁がパリで講演。フォワードガイダンスの変更が必要との認識を示した。米国の失業率は年末までに6.2%に低下すると予想し今のフォワードガイダンスは適当ではなく変更しなければならないと述べた。また量的緩和の縮小は現在のペースを維持すべきとも。

タグ:

posted at 08:05:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

別にstapが偽者でも、文系よりも理系の方が賢明なことは変わらんよ。理系は文系の仕事が出来るが、逆はできないからね。

タグ:

posted at 08:06:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

プロッサー総裁は今年のFOMC投票メンバーでインフレ対策を重視するタカ派として知られている。

タグ:

posted at 08:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

社会福祉について、北欧やフランスを参考にするというのはわかるのだが、どのサービスにどれくらいの予算がつけられ、従事者の報酬はどの程度かという積み上げの調査は行っているのかな?

タグ:

posted at 08:07:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

マクドナルドの2月既存店売上は前年比0.3%減。主力の米国は悪天候の影響で1.4%減。アジア・太平洋・中東などは日本での売上不振が響いて2.6%減。売上不振地域
商品開発と価格見直しへ。

タグ:

posted at 08:08:46

白ふくろう @sunafukin99

14年3月11日

そうなんよね。オークションでも不動産でもバカみたいな高値つけてて誰も相手にしない商品あるけどあれと同じ。値を下げたら成約するかもしれないのに。

タグ:

posted at 08:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

組み換えが起きるのはT細胞だけだ。体細胞全部で起きるかのような記述はやめろ。って言うか、お前がわかってないんだろ。これが文系だ。 RT @agora_japan アゴラ : STAP細胞って何? bit.ly/N1bPTU

タグ:

posted at 08:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

遺伝子の再編集が抗体を作る細胞で起きることを証明して、ノーベル賞をもらったのが利根川さんです。それまでは、ゲノム配列はからだのどこでもすべて一生同じと言われていました。

タグ:

posted at 08:12:49

finalvent @finalvent

14年3月11日

本を読まない層が反日。“@syuu1228: どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimakei/20...

タグ:

posted at 08:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

俺の経験上、ナースは肝っ玉母さんか猛女しかおらん。

タグ:

posted at 08:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年3月11日

差別を心の問題として熱心に他者を糾弾する人は無意識に差別を抱えてるからではないかな。差別は行動規範の問題として考えればいいと思うが。

タグ:

posted at 08:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

そうでもないですよ。合理的思考力が全く異なりますね。戦略コンサルとかも文系は少ないのでは? RT @DukeLegolas 理系が潰し効くのはその通りだけど、けどあまり意味のある話じゃないですよね。理系が文系の仕事やってる時点で理系の能力はほぼ無意味になってしまう。

タグ:

posted at 08:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

GDP下方修正、街角景気悪化、経常赤字過去最高の話題は昨日すでに大きく報じられていますので飛ばします。

タグ:

posted at 08:20:06

グレッグ @glegory

14年3月11日

年0.7%増に下方修正=景気回復の弱さ、再確認―10~12月期実質GDP改定値(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-...追加緩和と全品目軽減税率のウルトラC希望。冗談はさておきシャレにならないほど弱い。何もしないのかな?ホントに。

タグ:

posted at 08:20:13

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月11日

(・ワ・)。○(その平凡さも維持するの大変なのにね RT @tadataru: おそらくバブルの頃だと思うんだけど、「平凡な人生が嫌だ」という価値観があったんよ。あれがずいぶんと悪影響を及ぼして現在まで続いてるんじゃないかと。

タグ:

posted at 08:20:44

まるせんた@大洗に行き隊 @marusenta

14年3月11日

でもインフラ復旧はやってね流通は途絶えさせないでね帰宅難民が出たら収容してあげてね、でしょ。ケッ。 RT 昨日テレビで、大地震が起きても30秒で発電機が回って会議や仕事を続けられるビルをやってたけど、大地震発生したら仕事切り上げて早く家に帰らせてあげてって思った。

タグ:

posted at 08:21:05

finalvent @finalvent

14年3月11日

読者層差だと思いますよ。“@oonimotsu: @finalvent 書店の本棚は需要を見込んでのことでしょう。読まない層がどうとかあまり重要ではないと思います。半日の本が並ばない中国の書店と、反中韓の本が並ぶ日本の書店が好対照なのは象徴的ですよ。”

タグ:

posted at 08:23:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

ブラックボックスに保存するデータをなぜリアルタイムに通信衛星で外部に送信しないのかという話。確かにそうですね。 / “「即時送信ブラックボックス」議論再燃か マレーシア機不明 - WSJ.comhtn.to/nJJM77

タグ:

posted at 08:23:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

今日の日経朝特急、最初の話題はこれ。ルネサス、災害時に拠点分散。イオン、自家発電40ヵ所に。RT @nikkei: 震災3年 企業、届ける力 再構築 s.nikkei.com/1i5bJ9N

タグ:

posted at 08:24:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

殆どインネンだな RT @Shinjukudaisy 【【原発】 東京から九州に移住した自主避難者が、国と東京電力に1人当たり1000万円の損害賠償を求め提訴へ】www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&...

タグ:

posted at 08:26:58

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

次の話題はこれ。昨年4-12月。国内頼み、収益厳しく。「越境融資」金利競争に拍車。RT @nikkeitter: 地銀の貸出金利息4%減 国内頼み、収...(+) s.nikkei.com/1cqFZMh #nikkei

タグ: nikkei

posted at 08:27:46

安田 洋祐 @yagena

14年3月11日

.@meg_schlegel パラグのその論文は内容がかなり薄く、サーベイとしてはイマイチな印象です。学校選択までカバーしたマッチング理論のサーベイであれば、ESの世界大会の招待講演 www.amazon.co.jp/dp/1107638100/ の第1章がオススメです。

タグ:

posted at 08:28:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

次の話題はこれ。習政権、反腐敗で求心力向上。RT @nikkei: 中国、13年の汚職摘発5万人超 周永康氏追及に注目 s.nikkei.com/1i5bITm

タグ:

posted at 08:29:05

finalvent @finalvent

14年3月11日

日本だと一食分で反中韓本が買えるけど、中韓ではどうなんだろ。

タグ:

posted at 08:29:07

グレッグ @glegory

14年3月11日

世界一の政府資産を持ちながら財政危機なので増税を!とか言われてもね。財政危機の国はどこでも政府資産の売却をしてる。ギリシャもイタリアもね。まずは、そこからだと思うよ。そもそも財政危機なんてないけどね。だけど、増税→官の肥大化には反対。名目成長させてPB均衡は急ぐべき。

タグ:

posted at 08:29:45

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月11日

ロンドンのピカデリーサーカスの広告料金はタイムズスクエアの広告料金よりも高いそうである。驚き。野外広告の規制が厳しくて広告スペースの供給が少ないからだろうか。

タグ:

posted at 08:29:46

白ふくろう @sunafukin99

14年3月11日

日本の戦後民主主義は基本的にアメリカ的個人主義・自由主義の影響が最も強く、旧ソ連や中国のガチ左翼(共産主義)思想とはかなりかけ離れている。福祉国家の思想は修正資本主義的なものだし。

タグ:

posted at 08:31:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月11日

どうでも良いが、理化学研究所の来歴が凄い。財団法人から始まり、一時は新興財閥化するものの、その後特殊法人を経て、現在は独立行政法人。所長は、あの野依さんなんですね。

タグ:

posted at 08:31:15

あふらん/afran @pinwheel007

14年3月11日

モーニングバードに岩上氏が出ていた。超安定すぎるテレビ朝日。
飛行機事故について話している。なんでも知っているように話す。
彼が東日本女子駅伝のことを「殺人駅伝」といったことは絶対に忘れない。
そういう人がのうのうとテレビに登場する、それも、今日という日に。
朝から悔し涙が出る。

タグ:

posted at 08:31:29

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年3月11日

保育士が後回しなのか…。「保育所などの職員1人当たり園児数を減らす職員配置改善は3歳児だけとし、職員給与のアップも当初の最大5%増から3%増にとどめる。」/保育士給与改善幅を圧縮へ 4千億円不足で絞り込み - 47NEWS www.47news.jp/smp/CN/201403/...

タグ:

posted at 08:33:49

世話人3 @sewanin3

14年3月11日

@kabuwakitahama 震災から3年、「もろさ」変わらぬ日本市場で漂い始めた停滞感 jp.reuters.com/article/topNew...
安倍政権の頼みのアベノミクスに黄色信号がついた。4月以降は赤信号に代わる。安倍政権にも黄色信号がつくだろう。

タグ:

posted at 08:34:10

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年3月11日

国会質疑で何回も問い詰めたけれど、何もやらないそうですよ。これではダメ。 RT @glegory 年0.7%増に下方修正=景気回復の弱さ、再確認―10~12月期実質GDP改定値 ow.ly/3hXHn0 シャレにならないほど弱い。何もしないのかな?ホントに。

タグ:

posted at 08:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月11日

25兆円の復興予算を仮に35兆円に増やせばそれらが解決するのか。そうではないだろう。カネではなく、新しい発想と、東北の地で若い人材を育てる構想が、求められている。大地に新しい芽が生え、根を伸ばし、葉を繁らせて、幹を太くする。それこそが「復興」という言葉の意味だと私は信じている。

タグ:

posted at 08:36:37

コーエン @aag95910

14年3月11日

消費税増税もそうだけど、じゃあなんでそんなに大騒ぎしたんだよ。過程はどうあれ、決着がショボすぎるんだよ>RT

タグ:

posted at 08:36:48

コーエン @aag95910

14年3月11日

25兆円がちゃんと被災地に使われてたらねえ>RT

タグ:

posted at 08:37:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

マレーシア航空機行方不明のニュースを米各紙が大きく報じる。WSJは「原因の究明をフライトレコーダーに頼る現在の方法について議論が起こるだろう」と伝えている。事故なのかテロなのか事故原因を調べるには飛行データや操縦士の会話を記録したフライトレコーダーを調べる必要がある。

タグ:

posted at 08:38:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年3月11日

金融緩和も、継続を2014年末までしか明言せず、4月から消費増税という緊縮財政に飛び込んでいくことがあきらかなのだから、ローンが低金利に反応して好調の住宅以外は生産がさほど回復してこないのは当たり前。なぜ政府与党は座して景気の死を待つだけなのだ?

タグ:

posted at 08:39:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

増税決定は完全に裏目に出ましたね。財務省の言うことなんか聞くからこうなるんですよ。 / “アベノミクス、相次ぐ想定外 経済指標「変調」:朝日新聞デジタル” htn.to/sECFbt

タグ:

posted at 08:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

しかし専門家は「飛行機に搭載されているフライトレコーダーが見つかる保証はなく発見に時間がかかるという問題もある」と指摘。航空業界では緊急時に人工衛星を使って航空機の情報を自動的に地上に送信する代替案が長年議論されてきたがコストが莫大で導入されず。

タグ:

posted at 08:41:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月11日

ビットコインは、典型的な”バブル”だ ノーベル経済学者が提唱する究極の経済単位 | The New York Times - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/32333 @Toyokeizaiさんから Robert J. Shiller

タグ:

posted at 08:41:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

日本ほど読書の習慣が大衆化してなくて、反日のような時事ネタはネットで取り上げられるのでしょう。RT @sugawarataku: どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/nakajimakei/20...

タグ:

posted at 08:42:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

今回の件を切っ掛けに衛星システムの導入に向けて機は熟したとの専門家の見方をWSJの記事は伝えている。

タグ:

posted at 08:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月11日

東方問題 2 ~クリミア戦争とその後~ / 世界史 by ピアソラ |マナペディア| manapedia.jp/text/index?tex... @manapedia_jpさんから  -よくまとまっている印象。

タグ:

posted at 08:44:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

↓それを霞が関主導でやろうと言うのが間違い。

タグ:

posted at 08:45:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

福島第一原発の事故を契機に米国の原発でも想定以上の事態に備えようという動きが広がっているとニューヨークタイムズが報じる。記事はペンシルベニア州にある福島第一原発と同型の原子炉を持つ原発の対策を紹介。非常用電源を浸水を防ぐ部屋へ配備。がれき撤去の車両も購入。

タグ:

posted at 08:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

米原子力規制委員会の委員長が「フクシマは世界中の原子力産業の目を覚まさせた」と述べたことをニューヨークタイムズの記事は紹介。しかし安全対策作業の大半は原子炉を停止させないとできないことから対策完了までに10年以上かかると記事は指摘している。

タグ:

posted at 08:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

日本
・マネーストックM2(前年比)-2月 結果 4.0% 前回 4.4% 予想 4.4%
・マネーストックM3(前年比)-2月 結果 3.2% 前回 3.5% 予想 3.5%

タグ:

posted at 08:51:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

ニューヨークの観光名物であるセントラルパークの馬車が姿を消してしまうかもしれないとDAILY NEWSが報じる。都会の交通量が多い場所で馬を働かせることは動物虐待に当たるとの動物愛護団体の声を受けてデブラシオ市長が馬車を廃止を提案。馬車擁護派は「馬は丁寧に扱われている」と反論。

タグ:

posted at 08:51:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

復興予算の未消化とか言うけど、年度会計に囚われすぎなんじゃないのか?10年計画くらいの基金で自治体に好きに使わせるのが良いと思うぞ。

タグ:

posted at 08:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年3月11日

単なるミスや手技上の誤りならばRTに同意。けれども、博士論文で使われた写真を使いまわした疑いが浮上した現在においては、そのフェーズは過ぎているわけで。

タグ:

posted at 08:53:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

未婚化少子化で「社会が引き受けている事におきた問題」と「個人の領域に起きた問題」を混ぜっ返すのは好きじゃない。

タグ:

posted at 08:54:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

それぞれ課題を抱えているし、どっちの問題を解決していこうという努力も有効だけど、社会的合意に基づいてできるのは社会が引き受けてる問題だけ。

タグ:

posted at 08:55:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“米 河野談話踏襲は「前向きな一歩」 NHKニュース” htn.to/Tph1YN

タグ:

posted at 08:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月11日

ビットコインのマウント・ゴックス、米で資産保全の手続き - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N2848...

タグ:

posted at 09:00:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

慰安婦問題の考察は振り出しに戻ってしまった。やっぱり経緯が複雑ですね。

タグ:

posted at 09:00:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年3月11日

消費増税を懸念=ノーベル賞のシラー教授➡︎私も同感。『シラー教授は「首相は『消費税増税が景気回復の腰を折る心配はあるが、楽観している』と話していた。私にはその根拠が理解できなかった」と語った。』 ow.ly/3hXJDl

タグ:

posted at 09:01:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

英国
BRC小売売上高[既存店](前年比)-2月 結果 -1.0% 前回 3.9% 予想 1.8%

タグ:

posted at 09:02:30

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月11日

STAP細胞「論文取り下げ」の要請の件、英語圏の報道(米国の共著者の反応が興味深い) - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213944919...

タグ:

posted at 09:03:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月11日

経済教室「租税特別措置は租税原則の例外であるからこそ、厳格な評価が不可欠である。ところが、判断するだけのデータの利用可能性が乏しいのが、日本の政策現場の現状」「租税特別措置の評価に関して日本で納税申告書データを活用している希少な事例、会計検査院 決算検査報告」

タグ:

posted at 09:04:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月11日

続き「会計検査院による租税特別措置県さ、法人税の軽減措置、社会保険診療報酬の特例、肉用牛売却所得特例、生命保険料控除など」「会計検査院税務署からプライバシー情報を消した紙媒体の申告書を提出してもらい人海戦術でデータ入力」「会計検査院ですら納税データのデジタル情報へのアクセス困難」

タグ:

posted at 09:06:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

最近驚いたニュースは何ですか? — 万能細胞関係の論文に驚いています。その後の経緯にも。実験室で何が起きたのかはしっかり明らかになると言いなぁ。 ask.fm/a/afb5o5da

タグ:

posted at 09:08:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月11日

日経では以下が2つ並んでいますね。コメントは控えます。「経常赤字、懸念じわり 初の4カ月連続輸入膨張 貿易赤字が恒常化」「財務省「双子の赤字」警告 投資呼び込みがカギ」

タグ:

posted at 09:09:29

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年3月11日

ECOLOG: 米国:1~3月期には輸出の増勢が一巡 - j.mp/1oGNn6z

タグ:

posted at 09:12:44

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

日経平均株価は寄り付きからプラス圏を維持しています。それではエマージングトピックスから今日のモーサテ視聴を再開します。

タグ:

posted at 09:15:03

finalvent @finalvent

14年3月11日

クリミアの人がロシアに帰属したがってる理由の一つは、年金。

タグ:

posted at 09:15:50

mukaifumio @KitaAlps

14年3月11日

本日の「経済をよくするって」 bit.ly/1fQVttO :「(日経)財務省が双 子の赤字を警告。・・・※緊縮によるデフレで円高を招いて輸出を痛めつけたヤツが何を言うか。輸入が減るほど重税を課し、消費を圧殺して解決したいのかね」

タグ:

posted at 09:17:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

昨日の上海総合指数は先週末から2.86%下落して1ヵ月半ぶりの2,000割れに。輸出急減で景気先行き懸念が拡大。社債デフォルトも株価の重しに。

タグ:

posted at 09:17:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

中国2月新車販売台数は前年比17.8%増。特にSUVが好調。海外勢の市場シェアでは1位がドイツ(23.4%)、2位が日本(13.4%)だった。

タグ:

posted at 09:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年3月11日

飯田・藤井論争himaginaryの日記
「公共投資の付加価値がゼロになる時」 bit.ly/1fl6Kwv ちなみに関連:拙 bit.ly/1gG4ceS

タグ:

posted at 09:24:49

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

まぁ、未婚化・少子化と社会福祉の削減はバーターになると思うから・・・其れでもよければ・・・(T人T) ナムナム

タグ:

posted at 09:25:34

ひうらさとる@西園寺さん③ラブサバ全4巻 @marikosatoru

14年3月11日

「ストーリー311-あれから3年」発売です!漫画家が被災地に行って現地の人たちにお話を聞きそれを漫画にしたものです。各8pと短いですが、みな迷いながら心込めて描いたものばかりです。どうぞ感想をお聞かせ下さい www.story311.com #story311

タグ: story311

posted at 09:26:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月11日

確信持ってから発表しろよ。。//STAP細胞「確信持てず」 共著の若山照彦・山梨大教授、撤回呼び掛け m.huffpost.com/jp/entry/49338...

タグ:

posted at 09:27:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

和食の世界遺産登録も手伝って日本の伝統野菜が注目を集めている。//【ネタのたね】にっぽん伝統野菜フェスタ:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/netanot...

タグ:

posted at 09:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年3月11日

STAP細胞騒動は、研究倫理、ビジネス、組織倫理(理研はだれを守っているのだ?)、科学コミュニケーションなどなどだけでなく、ジェンダーとかナショナリズムとかの問題も絡んでいるところがじつに多義的で、現代社会を考えるうえで絶好の素材だと思います。16日はその一部にでも近づけたら。

タグ:

posted at 09:30:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

インドの代表的な株価指数SENSEXは5日続伸で過去最高値更新。

タグ:

posted at 09:30:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

今日の予定。日銀金融政策決定会合結果発表。2月マネーストック。2月工作機械受注額。ソフトバンクの孫社長が講演。EU財務相理事会。

タグ:

posted at 09:32:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月11日

若山教授を上手く騙したって事なのか?/共著者より提供され、キメラマウスの作製実験に用いたSTAP幹細胞を所有していますので、この細胞を公的第三者研究機関に提供し、詳細な生化学的分析を依頼する/STAP細胞「確信持てず」 共著の若山照彦 bit.ly/NTQ7lT

タグ:

posted at 09:32:47

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

(T人T) ナムナム w RT @rionaoki: でも福祉の削減は子どもがいるかに関係なく行われるという…RT @hisakichee: まぁ、未婚化・少子化と社会福祉の削減はバーターになると思うから・・・其れでもよければ・・・(T人T) ナムナム

タグ:

posted at 09:32:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月11日

米大手航空会社が1-2月の運航状況を発表。寒波の影響でフライトキャンセルが昨年の2倍以上に。アメリカン航空のキャンセル数は28,000便(前年の2.6倍)。ウナ委テッド航空は22,500便(前年の約3倍)。ニューヨークでは今週半ばにまた雪の予報が出ている。

タグ:

posted at 09:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月11日

今日は朝から教授会~♪

タグ:

posted at 09:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月11日

@tadataru  (・w・) マスコミの基本は上げて落とす方式だし。
(=w=) そもそも増税が見送られたら財政破綻ーと騒ぎ、増税が決まれば生活苦がーって喚くから両面待ちなんですよね。あれは。

タグ:

posted at 09:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月11日

保育士の待遇改善もできないほど本当にカネがないの?馬鹿馬鹿しい。

タグ:

posted at 09:58:59

ハッピー @Happy11311

14年3月11日

今日も現場はコツコツと、あと48回。

【3.11】福島第一原発の収束作業現場は3年でどう変わったか? ベテラン作業員のハッピーさんに聞く huff.to/1i1o5PM @HuffPostJapanから

タグ:

posted at 10:01:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月11日

社会的公正の達成度が低いのは十分デメリットのような。

タグ:

posted at 10:03:45

RING @xRINGx

14年3月11日

市場で高まる日銀の追加緩和観測 GDP下方修正を受け(SankeiBiz) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-...

タグ:

posted at 10:08:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月11日

FEDのレポートで、昨年10-12月期米国の家計部門資産額は可処分所得の639.1%となり、2009年1-3月期512.4%から大きく回復、2006年住宅バブル局面の最高値660.3%に迫る勢い。資産効果の拡大で個人消費に追い風。

タグ:

posted at 10:09:19

経済学101 @econ101jp

14年3月11日

アレックス・タバロック 「アーヴィング・フィッシャー ~過小評価の偉大なる経済学者~」 wp.me/p1ydPE-1hz

タグ:

posted at 10:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月11日

理研  15時にSTAP細胞の論文に関する調査の説明文書を配布

タグ:

posted at 10:12:43

RING @xRINGx

14年3月11日

共著者のチャールズ・バカンティ米ハーバード大教授が「私が持っている情報に基づけば、論文が撤回されなければならない理由は見あたらない」と語った

タグ:

posted at 10:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月11日

さきほどのFRBレポートについてのツイート、正確には米国家計部門の純資産額です。それにしても米株高等による個人の資産効果は絶大ですね。

タグ:

posted at 10:15:38

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年3月11日

T細胞はSTAP幹細胞になれない
new.immunoreg.jp/modules/pico_b...

慶應大の吉村先生の記事が更新されています。

タグ:

posted at 10:16:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月11日

だからGPIFもさっさと債券から株式にシフトしろという話にも...そういえば、債券ファンドで有名なPIMCOのエル・エリアンが辞めたのは、ビル・グロスが債券はもう終わりだから株式部門を立ち上げろと何度も催促したのに、エリアンがもたもたしたため業を煮やしたグロスがクビにしたとのこと

タグ:

posted at 10:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

日経・大機小機。海外生産シフトさせない&円安確保最優先主義でゴー。

タグ:

posted at 10:24:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月11日

予算で未消化なんてことが起こっている。これは、日本の財政が政府支出が多くて、減税が少ないから。減税も租税歳出というが、OECDの平均は政府支出35%、減税65%。日本はほとんど政府支出gendai.ismedia.jp/articles/-/121...
これでは供給制約で予算消化できないの当然

タグ:

posted at 10:26:29

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月11日

可処分所得対比の家計純資産額が住宅バブル期の最高値に迫っていることでその後の急落を心配する声も聞かれるが、当時と今では住宅市場の過熱感などの状況に大きな違いがあることにもきちんと注目すべきだろう。

タグ:

posted at 10:27:42

瀧本ゼミ企業分析パート @takimoto_semi

14年3月11日

瀧本ゼミに学年の制限はなく、院生から学部1年生に至るまで様々な学年のメンバーが集まっています。では上の学年の独擅場になってるかというと決してそんなことはありません。前代表は就任時1年生、現代表も2年生です。実力さえあれば1年生2年生でも活躍できる環境が整っています。

タグ:

posted at 10:30:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

財務省の双子の赤字うんぬんってさ「こっからさらに外貨準備積み増ししたい」わけ?

タグ:

posted at 10:30:23

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月11日

甘利経済財政相 賃上げについて 好循環に非協力的な企業は経済産業省が何らかの対応   ・・・・・・・・・・ 怖いです
 

タグ:

posted at 10:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

14年3月11日

シラー教授 安倍総理と懇談(浜田教授同席) bit.ly/1cLbiSE ・・・消費税増税の影響を心配してるのは、浜田・シラー両先生とも同じ。ただ浜田先生は異次元緩和の効果を信じてるが、シラーはそうでもない。

タグ:

posted at 10:34:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

@ToryuNeuro @myfavoritescene T細胞の遺伝子の再編成のことだと思います。組み換えと言うのが正しくないのですが、そこまでは求めないと言うことで。

タグ:

posted at 10:44:56

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月11日

麻生財務相 エネルギー価格安定にならない限り不安定要素増える そこのとこをいかにしのぐか

タグ:

posted at 10:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年3月11日

.@resignerさんの「【140311】3年前、河北新報社は大震災をどう伝えたか。」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/640471

タグ:

posted at 10:56:04

上西充子 @mu0283

14年3月11日

ブラック企業経営者を目指す人にとって必読の一冊 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/p...

タグ:

posted at 10:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月11日

これ、大学生やで Evan Soltas: Exit Easing, Enter NGDP esoltas.blogspot.com/2014/03/exit-e...

タグ:

posted at 11:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

3年前の慰霊のタイミングの直後ですか。RT 「理研がSTAP細胞調査について説明」(共同通信3/11) 理化学研究所は、STAP細胞の論文に関する調査の説明文書を午後3時に配布すると明らかにした。 www.47news.jp/FN/201403/FN20...

タグ:

posted at 11:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

経済環境に機動的に対応するために毎月政策決定会合している訳で。計画経済的な発想ではないから、間違ってるとかそんなんではないRT @APISIer: 日銀が追加緩和することは自分達の打ち出した政策は間違ってましたと認めることになるんだからするわけないでしょ。

タグ:

posted at 11:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

医学部なのがポイントかと。twitter.com/kenbouus/statu...

タグ:

posted at 11:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

ベイズに汚染された何か。twitter.com/Nabulation/sta...

タグ:

posted at 11:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェームス @ichiroak

14年3月11日

STAP細胞論文「撤回する理由ない」 共著者の米教授 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1...

タグ:

posted at 11:27:57

宮島正 @yasuokajihei

14年3月11日

@myfavoritescene 日銀でも財務省でも、ないとしたら、岩田総裁。でも、岩田さん政治力がないですよ。

タグ:

posted at 11:31:36

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年3月11日

文科相「疑義払拭して出し直しを」 理研STAP細胞論文で (日本経済新聞)
www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 11:32:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

親会社の社説としてそうしたかったんですよね。business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 11:33:37

山口智美 @yamtom

14年3月11日

STAP論文、「撤回すべき理由ない」 共著者の米教授 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/e6zu

タグ:

posted at 11:34:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

@myfavoritescene 立場の違う他者を説得できなくて何のための論ですか、とも思いますが。

タグ:

posted at 11:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

14年3月11日

@myfavoritescene バーナンキさんがいいとつぶやいていた人がいましたね。

タグ:

posted at 11:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐久間正典@C102(日)東W45a @suzukigsx1100sl

14年3月11日

インフルエンザにかかって自宅療養中の嫁さんですが、嫁さんの勤め先からノートパソコンが送り付けられて来ました。

ブラックやで。漆黒の超絶ブラックやでぇ…。

タグ:

posted at 11:45:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

経済環境が当時とは変わっているから、で、何の問題も無し RT @APISIer: 消費税増税込みで黒田異次元緩和やってんだからむしろここで追加緩和ってなんでやんのよって話じゃん。

タグ:

posted at 11:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘミアン @hide_luxe

14年3月11日

さしたる根拠もなくいたずらに危機感と恐怖心を煽ったAERA。後の風評被害の萌芽ともなった。 pic.twitter.com/syoqIzzYRk

タグ:

posted at 11:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

14年3月11日

例の横断幕の件、「一部のバカがやった事。殆どのファンは良心的にサッカーを楽しんでる」って意見は「他人事扱いするな」って叩かれるみたいだね。でも、そんなところで連帯責任負わせる方が私はどうかしていると思う。そういう連帯責任こそ、レイシズムの根本なんじゃないのかと。

タグ:

posted at 11:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

14年3月11日

学者の妻に対する謝辞を分析した論文で手元にあるのはMarilyn Hoder-Salmon, ‘Collecting Scholar’s Wives’, Feminist Studies, 4 (1978): 107–114だけなんですが、たぶん他にもあると思います

タグ:

posted at 11:53:23

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

@baatarism @goushikataoka ここにある、6.7%tは達成されるんでしょうか? ただしCPIに増税分の3%を含め、消費者実感として3%上昇とみなすと、達成されるかかもです。
むしろ、4月以降、増税を差し引いた消費者物価が再び下落するのではないかと危惧します。

タグ:

posted at 11:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nots™ @call_me_nots

14年3月11日

お、こちらの共著者は「(論文に)いくつかの誤りがあったが、結論には影響しない」とな / “ハーバード大教授「撤回理由ない」 STAP細胞論文で  :日本経済新聞” htn.to/qrW3Nm

タグ:

posted at 11:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月11日

@shavetail  
この分析でも1998年春の男性自殺急増は「経済状況と密接な関係」とされています。

タグ:

posted at 11:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

14年3月11日

【日銀金融政策決定会合】

-----金融政策現状維持-----

「マネタリーベースを年間約60兆─70兆円増やす金融政策の維持を決定(全員一致)」 #fx

タグ: fx

posted at 12:00:19

RING @xRINGx

14年3月11日

現状維持

タグ:

posted at 12:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川護熙 @morihirotokyo

14年3月11日

日本の原発が抱えている問題の本質は、大規模集中型の発電・送電システムをどのように組み換えていくかにあります。この組み換えが出来れば大きなリスクを抱える原発は不要になります。それに変わる再生可能エネルギーの研究と普及、経済の成長をどのように推し進めるかが問われています。

タグ:

posted at 12:01:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年3月11日

サポーターなんて言い方は海外ではマジョリティって本当なのかという疑問はある。監督インタビューとか外国で英語の聞いてると、結構みんな「ファン」って言うてるし。

タグ:

posted at 12:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

さて、為替と株は?

タグ:

posted at 12:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

日銀は現状維持で声明文も輸出の下方修正と設備投資の上方修正くらいしか変わってないかと。

タグ:

posted at 12:06:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月11日

@myfavoritescene @kenbouus 数学だと「予想」が大小様々ありますし、物理でも「予想」はいくつか耳にしますが、生物や化学で人名がついた予想はどの程度あるんでしょうか? あまり聞かないのは、門外漢だからでしょうか??

タグ:

posted at 12:06:26

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

日銀金融政策決定会合
「金融政策決定会合で、マネタリーベースを年間60兆-70兆円増やす金融政策の維持を全員一致」
「鉱工業生産は伸びが幾分高まっている」
「設備投資は持ち直しが明確になっている」

タグ:

posted at 12:06:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

日銀金融政策決定会合
「輸出はこのところ横ばい圏内の動き」
「経済・物価の上下双方のリスク要因点検し必要な調整行う」
「リスクは新興国・資源国、欧州債務問題、米経済回復ペース」
「消費者物価はしばらくの間1%台前半で推移するとみられる」

タグ:

posted at 12:06:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

日銀金融政策決定会合
「駆け込みと反動の影響受けつつ基調的には緩やかな回復続ける」
「景気は緩やかな回復続けており、消費増税前の駆け込み需要も」
「木内委員が2月会合に続き2%物価目標の修正提案も否決」

タグ:

posted at 12:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

首相官邸 @kantei

14年3月11日

【安倍総理 メッセージ動画】東日本大震災から、今日で3年になります。安倍総理から、被災地の皆さま、全国の皆さまへのメッセージです。ぜひご覧ください⇒ twme.jp/pmo/01Of pic.twitter.com/edeRmBxNar

タグ:

posted at 12:09:23

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

「ありがとう黒猫ありがとう」

タグ:

posted at 12:10:07

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月11日

青本さんが「特殊函数の多くは発見者の名前がついてない」と言ってました。ははは、パンルヴェ函数は私が発見したぞ。 ".@myfavoritescene .@kenbouus 数学だと結構「証明したわけでも言い出した人でもない人」が定理の名前になりますよねw"

タグ:

posted at 12:10:10

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月11日

@kenbouus @myfavoritescene 物理でも、数学を必要とするテーマに名前がついてる予想が多いように思います。おっしゃるとおり、具体的な現象に根ざしてる研究だと、あえて予想と言わないだけなのかもしれませんね。

タグ:

posted at 12:12:35

déraciné @deracine_2010

14年3月11日

(公正中立な報道を実現するためという名目で両論併記してたり、討論番組で意見が一方的にならないようにバランスをとった人選をしていたりすれば、一般人の目に触れる専門家は意見が一致しないで対立ばかりしているように見えるよね。)

タグ:

posted at 12:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CookieCan@ @KitiCookie

14年3月11日

下村文部科学大臣が「STAP細胞は論文を再提出してもらいたい」って言ってるが、同じように「EM菌もちゃんと査読付き論文を提出してもらいたい」って、言ってくれませんか #nhk

タグ: nhk

posted at 12:14:58

NHKニュース @nhk_news

14年3月11日

文部科学相 STAP細胞の客観的調査を nhk.jp/N4CK6fBD #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:16:02

NHKニュース @nhk_news

14年3月11日

甘利大臣 思い切った賃上げを nhk.jp/N4CK6fBL #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:16:03

投資家X @investor3003

14年3月11日

嘘の歴史を捏造した朝日新聞記者、河野洋平氏等は何らかの説明が必要でないか(≧∇≦)
放置すれば、無責任すぎないか。

タグ:

posted at 12:16:56

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月11日

@myfavoritescene @kenbouus いろいろ調べてみて、P1くらいは私の前にやってる人がいてもいいだろと思ったのですが、ないんですよねえ。q-パンルヴェは、確か20世紀半ばに孤立して見つかってたはず。第2もどきでy"=xy+y^n(nは整数)のほうがありそう。

タグ:

posted at 12:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月11日

という事を書いた所なのですが、実は激怒中。とある人に「(任期つきのポストにいる)A君は、あちこちに公募出しているけど、この仕事やりたくないんじゃないの?」と言われた。今のご時勢、任期つきのポストに就いている人が、公募出すのは当たり前でしょ。若手の状況わかってないも甚だしい。

タグ:

posted at 12:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年3月11日

「そもそも、なぜ数字のパスワードにこだわるのでしょうか? 徳丸: テレフォンサービスでも同じパスワードを使っているからでしょう。」JALは6桁,ANAは4桁. / “JALの不正ログイン事件について徳丸さんに聞いてみた | 徳丸浩…” htn.to/NgE8wQ

タグ:

posted at 12:23:44

前田敦司 @maeda

14年3月11日

この方,根本的に分かってないのか,分かっていてわざとアホのふりして煽り記事を書いているのか…ハンロンの剃刀からすれば前者ということになるのだろう. / “いんちき経済学に踊らされた日本経済の行く末” htn.to/DWiZtP

タグ:

posted at 12:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

ドル円、わずかに売り。現状維持が続くとこの売りが激化していくのだろう。期待と失望のブーム&バスト。

タグ:

posted at 12:25:02

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月11日

@myfavoritescene @kenbouus でも、実際は「ない」ことの証明ってできないんですよね。クレレAnnMath, JMathなどの主要雑誌見るくらいで。フェルマーあたりからのプレ微積分以降の文献がデータベース化されて数式検索できるようにならないと無理です。

タグ:

posted at 12:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

喜国雅彦&国樹由香 @kunikikuni

14年3月11日

喜国と国樹も参加させていただいた復興支援本、引き続き販売しております。どうぞよろしくお願い致します(由)……東日本大震災チャリティーコミック 『僕らの漫画』: charicomi.blogspot.com/2014/03/blog-p...

タグ:

posted at 12:48:20

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

予想当たり→すごい
予想外れ→悪いのは日銀

となるのでリスクリターンの観点からは魅力的なポジションかと。
@hongokucho: 緩和プレッシャーをかけるリポートがきた。

タグ:

posted at 12:49:52

ゆうき まさみ @masyuuki

14年3月11日

.@kuragetest さんの「元禄大地震の津波記録」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/116016

タグ:

posted at 12:52:37

三木里秀予@おいしいものを食べる @hmikisato

14年3月11日

自分の学位論文に剽窃はないと胸を張って言える。が、引用ならある。引用を剽窃だの捏造だの言う人がいない事を祈る。

タグ:

posted at 12:53:41

ガイチ @gaitifuji

14年3月11日

『首相は「消費税増税が景気回復の腰を折る心配はあるが楽観している」と話していた。私にはその根拠が理解できなかった』まぁ普通はそう思うよな。しかし浜田内閣参与は消費増税反対してたのに(苦笑)/時事 消費増税を懸念=ノーベル賞のシラー教授 www.jiji.com/jc/zc?k=201403...

タグ:

posted at 12:56:15

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

14年3月11日

続き。コンピュータサイエンスは再現実験をしないので、研究を過大に説明した論文でも、採択されればその過大な説明が既成事実化してしまうし、他人がきちんと実装・評価した論文を投稿したところで、査読者は前者を既知とするので、後者は採択されないことがあります。

タグ:

posted at 12:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年3月11日

小保方晴子氏の博士論文:

"Background"のPdfファイル(表紙、目次含む)
stapcells.up.seesaa.net/image/Backgrou...

文章のほとんどが stemcells.nih.gov/info/basics/pa... からの剽窃です。

タグ:

posted at 13:17:03

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

けど正直ETF買い入れはあと2、3回二倍にしてもらってもいいんですけど(ポジショントーク)

タグ:

posted at 13:18:00

すしお @sushio_

14年3月11日

俺は中学の頃パトレイバーの泉野明にガチ恋していたがキルラキルでもそうなっちゃう人いたらうれしい

タグ:

posted at 13:22:37

アニメアイコン @the_drunken

14年3月11日

震災直後の買い占めでソ連みたいに空の商品棚が目立つスーパーマーケットでも芋類と小麦粉はたんまり売れ残ってたよ。
あの状況で普段より多く買い込んでた人達は基本的にあんまり頭が良くない人達なんだなって思った。

タグ:

posted at 13:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年3月11日

ここ数日経済指標に関するツイートが多いのは消費増税への危機感ですよ。メディアは既に諦めているのか増税やって当然みたいだけど小売の現場にいると今の状況で増税やったらホントに中間層以下の生活は底抜けんじゃないかって気がしてならんのよ。実際出てくる数字はそれを暗示してるしね

タグ:

posted at 13:45:21

バイオ会社員(´◓◞◒)< @yakanifu

14年3月11日

「たった一度ミス(があるかもしれない)論文を上げただけで糾弾され社会的に抹殺される科学者」vs「どんな嘘八百並べてもなんら責任を取らず何度でも無責任な記事を上げ続けるジャーナリスト」fight!

タグ:

posted at 13:45:47

ガイチ @gaitifuji

14年3月11日

それこそ被災地にも増税はやってくる。まだインフラが整ってない状況なのに増税だけは予定通りにやってくる。しかも今回は3%も上がるのよ一気に。前回の3→5の時以上の上がり方、殆どスタグフレーション突入しかけている中で、景気もリセッションちらつく中で。正気の沙汰とは思えないんだよなぁ

タグ:

posted at 13:51:15

釣 雅雄 @tsuri_masao

14年3月11日

@nonowa_keizai 参考までに,藤井英次(2013)『コア・テキスト 国際金融論』(新世社)などではすでに変更されていて,換算数値もあります。財務省からの変更発表は昨年の10月上旬でした。

タグ:

posted at 14:45:17

早川尚男 @hhayakawa

14年3月11日

先程の写真で分かりにくかったかもしれないがOISTでは半旗を3本掲げている。間もなく1分の黙祷をせよとのアナウンス。

タグ:

posted at 14:45:53

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

例えば論文そのものには Lotka の法則というのがあって、 n 本論文を 書く人の人数は n の自乗に反比例するとされている。同じ法則は捏造論文に も成り立つのか、そうでないのか?

タグ:

posted at 14:45:55

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

成り立つとすると、 100 本捏造した人が現実に存在する以上、 5 本とかの 人は数百人 ( 母集団をどうとるべきか不明だが ) いて、数千の捏造論文が存在し ている、ということになろう。

タグ:

posted at 14:45:56

Jun Makino @jun_makino

14年3月11日

その中には Nature までいっちゃうのもあると。

タグ:

posted at 14:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

@tsuri_masao ありがとうございます。

タグ:

posted at 14:59:30

反故紙 @Kapxcv

14年3月11日

あのときツイッター見てたんだ。オカンは地震に全く気がついていなかったとゆう。。そっか。今日でちょうど3年目だったね。あの時はまだ具合悪かったけど働いていてちょうど公休日だったのね。

タグ:

posted at 15:06:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月11日

植民地って概ね宗主国にとってはデメリットばかりだったらしいし、今の東北を金勘定だけで考えると、植民地どころか放棄しろという結論にしかならんような。

タグ:

posted at 15:06:47

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

14年3月11日

東日本大震災の犠牲者の方々の御冥福を心よりお祈り致します。

タグ:

posted at 15:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

工作機械受注は前月比1.4%。一進一退。

タグ:

posted at 15:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年3月11日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。「うん、謝辞は捏造した」 togetter.com/li/640690

タグ:

posted at 15:57:04

akihito suzuki @akihito_suzuki

14年3月11日

@contractio 一般論としてはわかりませんが、医学史の中でも診断と概念の操作のルール「思考の文法」を考えるときには、私は有効だと思っています。具体的には『臨床医学の誕生』の議論です。『知の考古学』は、分かる部分は素晴らしいと思いますが、かなりの部分が黒魔術です(笑)

タグ:

posted at 16:11:19

島田 暁 @Akira_Shimada

14年3月11日

イケメン力士の「お姫様抱っこ」イベントに男性から抱っこ希望の問い合わせがあったからといって、一面トップに『遠藤困惑 男色珍事』の見出しを付け、キオスクの垂れ紙にも男色の文字を溢れかえさせ、3.11から3年の今夕の駅売りに勝負をかけて来るとは、さすが東スポ。

タグ:

posted at 16:28:42

Toshiya Hatano @hatano1113

14年3月11日

女は相手をCさんに変えた。確率でわからないときは場合分け。「モンティ・ホール問題の良く分かるまとめ」 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213499807...

タグ:

posted at 16:28:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

黒田日銀総裁
「2%物価目標の実現に向けた道筋を順調に進んでいる」
「現時点で何か調整の必要あるとは思わない」
「14年度終わりから15年度かけ物価2%の可能性高い」
「必要があればちょうちょなく調整する」
「好循環働いていることに全く変化ない」

タグ:

posted at 16:32:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

黒田日銀総裁
「世界経済の下振れリスク高まっていない」
「輸出は量的・質的緩和導入時の想定より弱い」
「輸出は先行きゆるやかに伸びていく」

タグ:

posted at 16:32:49

志田義寧 @y_shida

14年3月11日

米テレビのインタビューで、TモバイルUS買収意欲。SoftBank CEO says still keen to merge U.S. Sprint and T-Mobile reut.rs/1i7r9KF

タグ:

posted at 16:33:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月11日

壊れたレコードみたいだ RT @Kumikoishi 黒田総裁「2%の物価目標に向けた道筋、順調に辿っている」「日本経済、潜在成長率をかなり上回る成長が来年度・再来年度と続く」「大手行が積極的に国外にも貸し出しを増やしているのは事実」「所定内給与を含めて全体として雇用者所得は順調

タグ:

posted at 16:39:00

志田義寧 @y_shida

14年3月11日

黒田日銀総裁・1◇2%の物価安定目標達成困難なら、政策ちゅうちょせず調整◇金融政策、現時点で調整の必要があるとは思っていない◇2%の物価安定目標に向けた道筋を順調にたどっている◇日本経済、潜在成長率をかなり上回る成長が来年度・再来年度と続く(ロイター)

タグ:

posted at 16:40:51

志田義寧 @y_shida

14年3月11日

黒田日銀総裁・2◇輸出が弱いのは事実、今後注目◇昨年異次元緩和導入時よりも輸出やや弱め◇輸出の弱さ、ASEAN向けなど新興国向けのもたつき大きい◇輸出の弱さに一時的要因、春節・米寒波・駆け込み需要による内需など◇輸出の先行き、春節など一時的要因はく落などで緩やかに増加(ロイター)

タグ:

posted at 16:41:14

志田義寧 @y_shida

14年3月11日

黒田日銀総裁・3◇(GDP2次速報)外需弱め・内需堅調を確認する内容、景気の前向きな循環メカニズム働いている◇企業の海外での生産立地増加、この傾向はおそらく続く◇日本企業、構造的に競争力が低下したという必要はない◇景気は堅調な国内需要に支えられ、緩やかな回復続けている(ロイター)

タグ:

posted at 16:41:43

志田義寧 @y_shida

14年3月11日

黒田日銀総裁・4◇いずれGDPデフレーターもプラスになっていく◇消費増税分の物価への影響、公共料金の影響で4月1.7%、5月から2%◇現在の失業率3.7%、完全雇用にほぼ近い◇所定内給与も含めて全体として雇用者所得は順調に伸びると思う、ベアの動向を期待持って見守る(ロイター)

タグ:

posted at 16:42:08

志田義寧 @y_shida

14年3月11日

黒田日銀総裁・5◇大手行が積極的に国外にも貸し出しを増やしているのは事実、ポートフォリオリバランスに一定の効果◇ビットコイン、現時点で通貨に必要とされる性質は備えていない◇ウクライナ情勢など現時点では影響は限定的、世界経済全体で下振れリスク大きくなってはいない(ロイター)

タグ:

posted at 16:42:15

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

総裁会見、追加緩和のつの字もありませんでした。

タグ:

posted at 16:42:43

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

総裁会見。ビットコインは通貨の性質を備えていない、とばっさり。

タグ:

posted at 16:45:00

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

黒田さんそろそろ就任1年になるし次あたりから会合後の記者会見生放送してくれないかな。あと日銀はウェブサイトに映像くらい載せて欲しい。FedもECBもやってるんだから。ブルームバーグ無い人は中央銀行の会見をニコニコチャンネルで見るとかどう考えてもおかしい。

タグ:

posted at 16:46:10

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

イヤホン忘れたから会見見れない怒りをぶつけております。

タグ:

posted at 16:48:29

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

14年3月11日

友人「北海道で食べた花咲ガニが、タラバやズワイと比べても、断然おいしかったんだ。」 田中「どんな味がするの?」 友人「なんだろう?・・・殻から身を抜き出しても身が立ったままで、弾力があって甘みがあって、味も食感も、そう!まるでカニかまぼこみたい!サイコーなんだよ。」田中「・・・」

タグ:

posted at 16:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

総裁会見。輸出「横ばい」は主としてアセアン向けのもたつき、米国寒波、春節などの「一過性」の要因だそうです。

タグ:

posted at 16:54:08

コーエン @aag95910

14年3月11日

日本史らしいけど、近代以降とか大丈夫なんですかね RT AKB48 15期の土保・向井地・込山が「NHK 高校講座」に1年間レギュラー出演決定 akb48matome.com/archives/51916... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 16:55:24

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

総裁会見。ビットコインは「一部の人が…」とばっさり。やっぱり最初から興味がなかったんですよ、金研でとか言っていましたがね。

タグ:

posted at 16:57:56

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

総裁会見。輸出に関連しては、企業の海外シフトなど「構造要因」として認めてはいましたが、前述のように一過性の要因は剥落するのでいずれ増加する、という見通し。

タグ:

posted at 17:00:21

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年3月11日

円安と増税で達成(震え声) RT @myfavoritescene: しかし2年で2%というのはすでに困難なんじゃなかろうか。。

タグ:

posted at 17:07:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

14年3月11日

何故理研は「樹立済みSTAP(幹)細胞株を第三者機関に提供して、客観的な検証を依頼する」ということをしないのだろう、いやしたがらないのだろう。謎でしかない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 17:56:00

しろぶ @sirobu

14年3月11日

小保方さんの博士論文の序文盗作疑惑に関するDiff。学生のレポートじゃないんだから酷くね? / “difff《デュフフ》” htn.to/ebykWS

タグ:

posted at 18:08:54

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月11日

因みに我が師匠にとある英語での推薦文を書いて頂いた時に、「この推薦文はわざと僕の下手な英語で書いておいた。ネイティブチェックは受けていない。何故なら、日本人教員の英文が完璧なら、先方はどこかから写して来たに違いないと思うからだ」と言われた事があります。

タグ:

posted at 18:23:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月11日

しかし、今から思えば、師匠、単に手抜きをしていただけかもしれない・・・

タグ:

posted at 18:24:53

加藤AZUKI @azukiglg

14年3月11日

静岡時代、ボーイスカウトでは陸自レンジャーメニューを簡易化したものをやってた。隊長がレンジャー隊員だったので。「助けは来ない」を前提に行動する思考と、備えは幾ら備えても備えすぎはない、という思考が培われます(・ω・)

タグ:

posted at 18:27:24

働くおじさん @orange5109

14年3月11日

まぁでも、まだまだ記憶に新しいから黙祷ぐらいはしたい。あの時は原発事故もあってマジでサバイバルに突入するかと思った。

タグ:

posted at 18:36:28

Spica @CasseCool

14年3月11日

大学時代に見かけた剽窃君や捏造君は大学生活も就職後もついでに結婚もそのまま通用しちゃってるパターンが多い。「プレゼン力」って「バレない捏造力」に換言可能にも思うし。ただ「これも才能だよね」と評価する気にはなれない。

タグ:

posted at 18:55:23

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

14年3月11日

経産相「賃上げに協力を」 企業「では、まず貴省から」 経産相「…」 事務方「やらせていただきます」 / 賃上げ非協力企業には「経産省が何らかの対応」と甘利担当相 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 19:06:42

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

14年3月11日

今回の件はたまたま有名になってしまったからチェックが入っただけで、博士論文のイントロに剽窃があるケースは、軽度なものも含めるとかなりあるんじゃないだろうか。そういうのを防ぐためにも博士論文は全部オンラインで公開してはどうか。僕は自主的に公開してる。

タグ:

posted at 19:12:08

三崎尚人 @nmisaki

14年3月11日

しかし、何度も何度も言ってるのに、あの人達はいつになったら、児童ポルノ法と刑法のわいせつと青少年健全育成条例の区別がわかるようになるだろう…。

タグ:

posted at 19:21:57

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月11日

米日実質金利差が、2013年始めまではマイナスで、それ以降プラスになったということは、それだけ日本の実質金利が低くなったということ。「実質金利=名目金利ー予想インフレ率」だからインフレ予想が上がっていることでもある。もちろん、お金を借りる方にとっては実質で安くなるのでその方が得。

タグ:

posted at 19:31:39

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月11日

預金している側も、貨幣で貯め込んでいていても実質では増えないので、投資・消費に回す。それで経済は回転するようになる。これが緩やかなインフレ。だから、「実質金利の低下=予想インフレ率の上昇=株価の上昇」が連動している。

タグ:

posted at 19:35:35

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月11日

そもそも、予想インフレ率上昇は金融緩和、つまり中央銀行の市中への貨幣発行の拡大によって起こっているから、円は増えた分だけ安くなる。だから、「金融緩和=円安=予想インフレ率上昇=実質金利低下=株高」になる。

タグ:

posted at 19:41:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月11日

混迷極めるウクライナ 「ロシア化」のドミノを恐れる欧米 廣瀬陽子・慶應義塾大学准教授インタビュー WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/1nfqyYI #seiji

タグ: seiji

posted at 19:43:14

愉快な33 @yukainaparis

14年3月11日

東亜のクソコテ・ぱぱ ◆k1i8LjYI9Q(@peperon999)が自己批判「フカシこいてヘイトしました」」★2
maguro.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 19:46:12

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年3月11日

記者が、編集者に数分の電話取材で書店がこんなことになっている、ゆるせん、みたいな感情を表に出して原稿書いたら、それはそういう結論を期待している市場がある、それでいいんだ、ともいえるけど、そこに取材者、書き手の誠実さはないと思うよ。

タグ:

posted at 19:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月11日

“確率概念について説明する(第1回):説明全体の構成 --- 確率概念の「規格」と「意味」 - Take a Risk:林岳彦の研究メモ” htn.to/tKRvAg

タグ:

posted at 19:48:24

Siberia @korewotabenasai

14年3月11日

教科書にはちゃんと書いてあると思う。本読めばわかることを人が教えるとかえって理解を妨げることがあるというのは教育上とても重要な視点。

タグ:

posted at 19:49:03

白ふくろう @sunafukin99

14年3月11日

理系にオタクや非モテが多いのはデフォなのか?

タグ:

posted at 19:49:34

ぜく @ystt

14年3月11日

「シラー教授は「首相は『消費税増税が景気回復の腰を折る心配はあるが、楽観している』と話していた。私にはその根拠が理解できなかった」と語った。」 / “時事ドットコム:消費増税を懸念=ノーベル賞のシラー教授” htn.to/3MHkjx

タグ:

posted at 19:49:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“混迷極めるウクライナ 「ロシア化」のドミノを恐れる欧米 廣瀬陽子・慶應義塾大学准教授インタビュー WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/GGTyxZ

タグ:

posted at 19:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月11日

「いかなる研究においても、異なる事例を相似のものとして扱うことは、実証として危険なものであり、決して予期されない結論を導くものである。」 / “セーのパラドックス - himaginaryの日記” htn.to/jwiLAb

タグ:

posted at 19:53:17

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月11日

@galois225 あなたが数学に取り組むことの喜びをゼロと捉えるような世界観は、私にとって何の価値もありません。

タグ:

posted at 19:55:18

ぜく @ystt

14年3月11日

セイもケインズのせいでずいぶん誤解されているよなw

タグ:

posted at 19:55:31

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月11日

それを踏まえると「日銀が国債を買っても銀行に貨幣がブタ積みされるだけですから」というブタ積み論は、そもそもデフレ時代の発想ということになる。既に予想インフレ率の上昇=実質金利の低下は起こっているから、銀行は貨幣を持っていても(デフレ時代とは違い)損をするだけ。貸した方が得になる。

タグ:

posted at 19:57:54

エターナル総書記 @kelog21

14年3月11日

未曾有の大震災においても落ち着いて行動する被災者の姿が外国人から驚きと称賛をもって伝えられましたが、ここで当時のヤフオクの様子を振り返ってみましょう。
twitpic.com/4cpsj3

タグ:

posted at 20:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月11日

期待 RT @ushikuma: ビットコインに関するコラムを書いていたら、結果としてバーナンキ批判となってしまった。何故、そんなことも見抜けなかったのか、とあのバーナンキ前議長に楯突いて良いものだろうか。そもそも通貨の価値を維持している中央銀行そのものが凄いシステムで、誰よりも

タグ:

posted at 20:06:41

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

夜も豚の生姜焼きだよぅ.うれしいよぅ.

タグ:

posted at 20:09:33

ぜく @ystt

14年3月11日

“公共投資の付加価値がゼロになる時 - himaginaryの日記” htn.to/4HLedL

タグ:

posted at 20:14:24

ぜく @ystt

14年3月11日

“欧州とロシア: ドイツの丸腰外交:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/sHeAYr

タグ:

posted at 20:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月11日

STAP細胞論文 単純ミスはるかに超える 分子生物学会が声明 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1403...

タグ:

posted at 20:20:57

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

デフレで名目賃金一定ならば実質賃上げですよね。 RT @sankakutyuu: おそらく実際よりもインフレを示してしまうことになる(多分本当はもっと我々の世界はデフレしてる)。となると、名目賃金が一定だと実質的にはかなりの賃下げということになる。

タグ:

posted at 20:21:58

@Mihoko_Nojiri

14年3月11日

あれは絶対だめ。研究背景分かって自分の言葉で記述できるか、って一番重要な部分。RT @doramao: 剽窃の件は擁護できる要素はまだあるのかしら?今回はそうした批判はまだ待とうよという人が現れてこないように見えるけど。

タグ:

posted at 20:24:25

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年3月11日

www3.nhk.or.jp/news/html/2014... 「14か所で、事故後数日の20秒ごとの放射線量の値が記録されていたことが、NHKの取材で分かりました」でも今回NHKがグラフにした部分以外は発表されていないのか。こういうのこそちゃんとアーカイブしてほしい

タグ:

posted at 20:25:06

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

口をださずに金をだしてくれる人のことを天使というのれす.

タグ:

posted at 20:26:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

肩が痛い、ひょっとして五十肩?

タグ:

posted at 20:27:44

@Mihoko_Nojiri

14年3月11日

でも早稲田の理工の私の知ってる人は卒論なのにオリジナル研究じゃないとだめみたいにいわれてすごくしごかれてて、なんというかギャップが。先進理工ってだいぶ雰囲気違うんだろうか。

タグ:

posted at 20:28:41

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

労働対価として、あんパン5個/日が6個/日になったときに、どう考えれば良いかと。 RT @sankakutyuu: デフレでも名目賃金一定なら賃上げという主流経済学の考え方てなんかおかしくないか

タグ:

posted at 20:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

さすがに物理教師でそういうのはいないかと。twitter.com/hyuki/status/4...

タグ:

posted at 20:32:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

最近、ちょっと金のかかる趣味を始めたのさ。

タグ:

posted at 20:32:43

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月11日

理研は「再現性についても小保方晴子研究ユニットリーダーらが参加して実験を進めている」としてますが、関係者ではない別の研究者(第三者)によって再現性が確認されないと信頼性は高まりません。/ 理研 論文取り下げ視野に検討 NHKニュース nhk.jp/N4CK6fMB

タグ:

posted at 20:32:58

@Mihoko_Nojiri

14年3月11日

@euroseller 論文のほうは手順の説明、「細胞いれてなんとか通して」みたいなコピペしか知られてないと思います。そんなのは、誰か書いたかなんていいんです。でも「この論文では〜の研究から着想をえて、どういう実験を計画して」、ってかいてあるところはコピペは絶対してはいけない。

タグ:

posted at 20:33:00

@Mihoko_Nojiri

14年3月11日

@euroseller 思考が入るところがコピペとか、実験データの写真が別の画像とか、そういうのを許す風土はないと思う。

タグ:

posted at 20:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

発火・炎上させられる人は少ないのです。 RT @TrinityNYC: 他にライターいないわけじゃあるまいし、

タグ:

posted at 20:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

労働の限界不公用が増していても、実質賃金は独立して測るべきでしょう。 RT @sankakutyuu: あんぱん六個を同じ時間で作れるようになったけど経営者にしばき倒されていたとしたらどうですかね

タグ:

posted at 20:36:59

@Mihoko_Nojiri

14年3月11日

@hideo_iwasaki 素粒子の理論ですと、その時点だとまだ場の理論の勉強をしてる段階なので、実質的な意味がないんですね。海外でも4年でオリジナルさせてるところはほぼないと思う。

タグ:

posted at 20:37:08

umedam @umedam

14年3月11日

@uncorrelated いや政治学者になるという道がorz>はったりで生きていきたい

タグ:

posted at 20:38:07

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年3月11日

【マレーシア機不明】捜索に自衛隊も参加へ マレーシア政府から支援要請 j.mp/PnFdpx

タグ:

posted at 20:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

“difff《デュフフ》”
これはこれで便利じゃないですか!

タグ:

posted at 20:39:03

江口某 @eguchi2014

14年3月11日

アカデミックネグレクトされた大学院生が、コピペによって指導教員に復讐するまで、みたいな。まあそういう話ではないだろう。

タグ:

posted at 20:39:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田博士 @ishida1970asahi

14年3月11日

クリミアのシンフェロポリ国際空港、10日からダイヤが大幅に乱れている。昨夜は「強風のため」という説明だったが、11日になり「空域が規制されているため」と説明が変わった。モスクワ便は飛んでいるが、キエフやイスタンブール便はキャンセルされている。

タグ:

posted at 20:39:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月11日

これは「おたべ」とか「聖」とかの仲間だな “@Mihoko_Nojiri: キューン RT @iyashi_ani: エイの赤ちゃん pic.twitter.com/uxuvHOdNiI

タグ:

posted at 20:39:56

白ふくろう @sunafukin99

14年3月11日

バミューダトライアングル説が急浮上

タグ:

posted at 20:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

「実質実際賃料」みたいなややこしい言葉が(^^;

タグ:

posted at 20:40:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

実質実際賃料じゃなくて
実際実質賃料ね。(^^;

タグ:

posted at 20:41:54

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月11日

計画が実在した「手賀沼ディズニーランド」のWikipediaにある当時の資料、Wiki掲載にあたりミッキーと思わしき絵にモザイク処理しているあたり、とても楽しい upload.wikimedia.org/wikipedia/comm...

タグ:

posted at 20:43:09

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月11日

貧しい農家の息子がフィリピン国軍士官学校(PMA)を首席で卒業したことがニュースになっていて、ああ、フィリピンって貧しい国なんだなあと再確認 (´・ω・`)
www.rappler.com/nation/52714-f...)

タグ:

posted at 20:44:51

すらたろう @sura_taro

14年3月11日

人民に服務せよ

タグ:

posted at 20:44:52

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

いらんルビと言えば,ぼくにも前科がある.(すみません) pic.twitter.com/V5wXnO6wI2

タグ:

posted at 20:45:01

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

なぜ自治体は貞観地震に学ばなかったのか。

タグ:

posted at 20:45:48

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

同期が日本のカトリック教会の偉い人になっていると最近知ったから、今度会ったら、カトリックとして彼女をほっといていいのか聞いて見よう。@TrinityNYC @Lingualina あの婆に賛同できない人は、その雑誌は不買しよう。"

タグ:

posted at 20:47:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月11日

うわ、iPhoneに適当にしゃべりかけたら、本当にツイッターに投稿しやがった。恥ずかしいのであわてて消した。

タグ:

posted at 20:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

14年3月11日

ちなみにカワサキ乗りが自らのバイクを誇るとき「戦争の時は飛行機を作っていたんだ」という定番文句がある。さて、そういう時はその機体は何だと聞いて飛燕という答えを導きだそう。そして「戦争の時からいろいろ漏れてたんだね」と言ってあげよう。五式戦を持ち出してくる奴は玄人だから引き下がろう

タグ:

posted at 20:51:06

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月11日

フィリピンでは貧しい家の子が高校を出た後に国軍に入るというのはよくあるパターンで、待遇も肉体労働者になるよりは良いらしい。今回のケースは士官学校へ進み首席だったからニュースになってる。軍隊が貧しくても立身出世が可能な道として機能してる。

タグ:

posted at 20:53:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

確かにそうですね。ただ、自分はカトリック系の大学を出ただけに気にかかってしまいます。@TrinityNYC カトリックが聖人ではないから関係ないのでは。

タグ:

posted at 20:54:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月11日

血管再生医療ももう被験者レベル twitter.com/realwavebaba/s... @mzw_neo

タグ:

posted at 20:54:48

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

"@ikutana: 高校進学率が95%超えてるんだから、平均的日本人にはせめて高校レベルの物理や化学や数学を理解して置いて欲しいんだよ。 原発事故でわかったのは大半の人間は中学レベルの物理や化学や数学ができないというお寒い現実だ。"
それどころか小学校の算数があやしい。

タグ:

posted at 20:55:47

手動人形 @Manualmaton

14年3月11日

今から予言するけど、震災時にパンやら野菜やらの日持ちしないものを大量に買い込んだ人達は今月末の増税前の買いだめでも同じ過ちを犯す。

タグ:

posted at 20:56:06

すらたろう @sura_taro

14年3月11日

「法人税引下げしても役員報酬や配当に回るだけ」という批判はよく聞きますが、福祉分野へ財政投入しても「理事長一族の報酬が増えるだけだ」というのは政治的にタブー?

タグ:

posted at 20:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

@nizimeta いじめですか!いじめですね!?

タグ:

posted at 20:59:10

turu3 @turu3

14年3月11日

STAP細胞の論文の件、提出した方も問題だけど、載せた方の責任は問われないんだろうか。その辺りのところ、わかる方説明をお願いします。緩募で。

タグ:

posted at 21:01:03

心肺停止 @gonshiha

14年3月11日

政府主導で企業を脅すのは犯罪には当たらないんですかね。
ほっといてもそのうち賃金上がるでしょ。
実質ベースで下がったとしても!

タグ:

posted at 21:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月11日

政府が儲かってる会社に賃上げ強要するのと、会社に税金かけて分配するのは、実は大差ないだろな。やるなら後者でもいいんじゃね? そもそも、景気回復させるための政策と分配の政策を混ぜすぎかと。

タグ:

posted at 21:04:29

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

若者に安定した職と収入がないと少子化は好転しないよといっても、どうすればそれが可能かという議論が行われないんだよなあ。

タグ:

posted at 21:04:45

すらたろう @sura_taro

14年3月11日

年会費が消費税の課税対象になるか否かの分かれ目は、会費を払うことによる対価が明確になっているかです 国税庁タックスアンサー 会費や入会金の仕入税額控除www.nta.go.jp/taxanswer/shoh...

タグ:

posted at 21:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

"@ka1tyou: 3月11日になりましたがここで3年前にやっていた人気深夜アニメを見てみましょう pic.twitter.com/EozoA7SOMv"
イカちゃんとまどマギとフェイトゼロ?ゴシックは?

タグ:

posted at 21:06:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

手賀沼の事はちょっと知ってるつもりだったのに、ディズニーランドの計画が本当にあったのだとは知りませんでした。楽しい(^^)
yukiwariso1122.blog.fc2.com/blog-entry-49....
ちなみに田沼意次の賄賂で有名なのがあのあたりの干拓事業
www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,2...

タグ:

posted at 21:06:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月11日

この際、労働分配率で税率を変えるとか。。 QT @sacred_star: 賃上げ分を控除する制度ならいいんじゃない

タグ:

posted at 21:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

14年3月11日

ソフトにかけた結果だそうです。青【以外】がコピペ部分。これはもう99.9%ダメ。現行犯逮捕レベル(このNIHの元文がそもそも女史の著、というならいいかもだが)本人だけでなく、博士号を与えた早稲田大学側の責任も重い→altair.dbcls.jp/difff/dev/obok...

タグ:

posted at 21:12:31

紅礼 郷梨 @gre_goriy

14年3月11日

これ、日本だと沖縄や九州で中国がマネしようとしそうだなー RT @47news: 速報:クリミアの最高会議、ロシアへの編入を問う住民投票後に「独立」しロシアに編入する文書を採択。 www.47news.jp/news/flashnews/

タグ:

posted at 21:14:20

片瀬久美子 @kumikokatase

14年3月11日

Nature誌によると、論文の撤回には原則として著者全員の同意が必要となるが、同意しない著者がいる場合でも、同誌の判断で撤回に応じる可能性があるとのこと。/ STAP論文…ハーバード大医学部、独自調査へ(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/science/news/2...

タグ:

posted at 21:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

那珂川 @NkgwKznt

14年3月11日

ずいぶんと西欧よりの見方だなあ。今回に関しては、自分はロシア寄りのスタンス。民衆暴動あおって政権ひっくり返して親欧政権たてさせた今回のやり方は支持できない。 【【Q&A】クリミアの歴史、ロシアがウクライナにこだわる理由は】 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140304-...

タグ:

posted at 21:24:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

なんだか、お笑いが感染しましてね

はははははは(^^)

タグ:

posted at 21:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

14年3月11日

東京の放射線レベル、原発事故前の水準に-ロンドンより低く - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N2220...

タグ:

posted at 21:30:31

どぅー @X1Kai

14年3月11日

ビックカメラの店員「ヨドバシカードはお持ちですか」

俺「えっ」

ビックカメラの店員「あっ」

俺「あっ」

タグ:

posted at 21:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月11日

@kyon_math
神1「人間世界の周りの時間が最近早くなりすぎているのではないのか」
神2「kyon、崩壊の前にそなたが地上に行って人々を救うのだ」
・・・という、映画の冒頭シーンが目に浮かびました。

タグ:

posted at 21:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“アップル iOS 7.1提供開始。CarPlayほかSiriに男声追加など新機能多数。ホームのクラッシュも修正 - Engadget Japanese” htn.to/DeHafy

タグ:

posted at 21:50:11

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

こんなこと言っても #放射脳 には通じないよ。彼らは算数ができないから。 togetter.com/li/640735#c141...

タグ: 放射脳

posted at 21:50:40

酋長仮免厨 @kazooooya

14年3月11日

テレビ朝日は煽りに拍車が掛かったっぽい…どんだけ不安を煽れば…w

報道ステーション 2014/03/11 21:54 福島原発事故から3年わが子が甲状腺がんに苦悩の日々を母が告白放射能との因果関係はチェルノブイリで検証失われたデータ…国と県の責任は #tvasahi #テレ朝

タグ: tvasahi テレ朝

posted at 21:51:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まー@最近日曜リフォーム大工 @masa_ya

14年3月11日

旋盤は究極の貧乏工具。部品買いに行かなくても作れるんだぜ? takechiyo.from.tv/index.php?plug...

タグ:

posted at 21:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月11日

巷ではゴーストライターがどうのこうのとか言われてるけど、ゲームとかのセリフ書いてる僕らのようなのはゴーストっていうか、なんていうか、なんでしょうかね。草薙素子さん的な意味合いでゴーストライターを名乗りたい。

タグ:

posted at 21:54:43

イルカ人間 @niam

14年3月11日

私的な判断で社会正義を振りかざして嘲笑する、というのも、本当は避けるべき行為だと思います。それは、私刑と同じロジックだからです。「このレベルの事も分からないなんて、お前は小学生か」みたいな発言も、全部これに該当するので本当は避けるべき。僕も何回かやってしまったことがありますが。

タグ:

posted at 21:54:44

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

地球温暖化の二酸化炭素主因説とその否定説について、手っ取り早くジャッジするならば、否定説を主張する人に、否定説に幾ら賭けられるか、両説に賭けるとすればそれぞれに幾らづつ賭けるかと聞けば良い。

タグ:

posted at 21:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

単なるパーソナリティ障害の可能性も。twitter.com/hazuma/status/...

タグ:

posted at 22:01:49

Lon ❤️人類の夢 @kubbuy

14年3月11日

@sura_taro @myfavoritescene 社会福祉法人や医療法人制度は余剰の利益は社会福祉事業や医療事業にしか使えませんから、制度を充実させるにはいい方法だと思うんです。

タグ:

posted at 22:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

14年3月11日

受け取られかたによっては、共著者に失礼ですぞ。RT@aminah2500 ・・・私も共著論文は書いたことありますが,ほとんど業績としては恥ずかしくて記述しません。

タグ:

posted at 22:02:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

本日のNY市場も静かな動きとなっています。欧州主要株価は、前日比0.1%から0.3%程度の動き、米ダウ先物は5ポイント高と小動きとなっています。23時に米指標発表もありますが、相場に影響するほど重要度は高くなく、新規材料待ちでしょうか?

タグ:

posted at 22:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年3月11日

STAP論文に捏造があったと報じコメンテーターに批判的意見を述べさせる一方で同じTV局から血液型性格判断番組が流れてくるんですよね。「好みのタイプは○○」と言っていたあの娘が今全然違うタイプと付き合っているのと同じでスタンスが急変しただけで齟齬はないのかもしれませんが。

タグ:

posted at 22:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月11日

もうパブリックドメインの文章データベース、各国語に対応するといいんです。デジタル製品や自動車のマニュアルなんて文章ごとにコードがついててサーバに載ってますからね。

タグ:

posted at 22:07:48

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

#tvasahi がまた非科学的なことを言い出しているぞ。陶片追放できればなあ。

タグ: tvasahi

posted at 22:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

14年3月11日

私たちはまたもや、受け入れがたい傲慢さを相手にしています。アメリカ合衆国は、国際法の遵守や他国の主権尊重に関して人に教えをたれる道義的資格は持っていないし、持てるはずもありません。旧ユーゴスラヴィアへの空爆や、でっち上げの動機によるイラク侵入はどうなるのでしょうか?

タグ:

posted at 22:10:05

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

にしても甲状腺ガンねえ、何で「福島」なの?全国や世界中で調査しないと特異性はわからないんじゃないの?正直、TV朝日表にでろ、決闘を申し込む、と言いたい。 #tvashai

タグ: tvashai

posted at 22:10:12

駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

14年3月11日

やや遠い過去を振り返れば、アメリカ合衆国が自国の安全には何の脅威もないのに、自国の領土からはるか離れた所で軍事侵略を行った例は少なくありません。ヴェトナム戦争は2百万人もの平和な住民の生命を奪っただけでなく、国土を徹底的に破壊し、環境を害し尽くしたのでした。

タグ:

posted at 22:10:48

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月11日

カードゲームで100人分ぐらいのキャラ造形(複数のセリフで構成すること)をしてた時は「こんなもん類型じゃー!」とありがちな記号の組み合わせで量産せざるを得ない時もあった。だけど、かえってそういう時のほうが自分の思想信条エゴ諸々が(それってどうなのってレベルで)込められてた気がする

タグ:

posted at 22:11:48

オープンサイエンス推進者なので情報を共有 @bonohu

14年3月11日

“テキストボックスに比較したい文章をコピペしてボタンを押すだけで2つの文章でどこが変更されたのか、差分の確認ができます。日本語のテキストも対応しています” / “difff《デュフフ》を使って文章の変更箇所を調べる - 統合TV…” htn.to/pbGwok

タグ:

posted at 22:11:55

駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

14年3月11日

自国民を守るためという口実のもとに(それは偶に紛争地帯にいたわずかの自国民に過ぎません)アメリカは1958年にレバノンに侵攻し1965年にはドミニカ共和国に、1983年にはほんの小国であるグレナダに侵攻しています。1986年にはリヴィアを空爆、その3年後にはパナマを占領しました。

タグ:

posted at 22:12:19

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

家着いたから日銀会見見ます。

タグ:

posted at 22:12:34

よっし @yossy89

14年3月11日

神戸の地震について今から黙祷を捧げてほしいとも思わないが、神戸並みに東北が忘れられて行くんやろうなと思う

タグ:

posted at 22:12:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

不正確な放送をした放送局は無条件で懲罰するって法律を作らないと駄目じゃないかね?どんな滅茶苦茶な内容も流したもん勝ちってのはモラルハザードを起こすよな。

タグ:

posted at 22:13:38

駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

14年3月11日

米国は相変わらず事件の進展がアメリカの尺度で測れないとき事実をありのままに受け止めることができないようだ。いつでもどこでも自分たちの思い通りになり最終判決を言い渡す「絶対正しい裁判官」役に、つい最近までなじんできた。それができなくなった現状が受け入れ難く苛立ちを抑えきれないのだ。

タグ:

posted at 22:14:33

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

俺なんて子供の頃、甲状腺の検査なんてしなかったぞ。検査しない子供の方が圧倒的多数なんだから、集中的に検査を行った地域に異常が見つかるのは当然じゃないか。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:16:23

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

悪魔子パスポートを持ったのび太君は、しずちゃんのスカートを堂々とめくっていました。

タグ:

posted at 22:17:47

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

わからんでもないけど、大学生は楽しかったよ。他人とは不干渉でいられたもんね。違っててよかったもん。RT @chobikko0906: 学生時代に戻りたい(大学生の頃)って人とは全く接点ないわ。そのくらい学生時代は黒歴史。キャンパスライフ楽しかったって人がコミュ障の訳ないと思う。

タグ:

posted at 22:19:35

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

北朝鮮の国営放送ですね。 RT @hirokiarato: いつも見ているニュースのアナウンサーが替わってしまってツラい

タグ:

posted at 22:19:52

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月11日

今頃「とある魔術の禁書目録」見始めたけど、あまりに超展開すぎて着いていけない……年食ったのかも。

タグ:

posted at 22:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月11日

今は他人の作ったキャラクターのセリフを書いたりしてるわけだけども、これはこれでそのキャラ(人格?)を借りる形で自分が出ている気がする。「他人と共有される人格」って言ったらいいのかな。ペルソナ?自分の中に構築した他人格を、魅力的に表現しようとしたら、どうしても自分を描かざるを得ない

タグ:

posted at 22:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月11日

関西でもコントロールとして調査していて、そことの差を見るのが妥当なはず。

タグ:

posted at 22:20:56

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

大学生活は私ゃ変わってたと思う。全体の授業は教室の左側の一番前で好き勝手に授業を受けてた。寝もするし本を読んだりなんでもしたな。勿論、授業を妨げたことはない。。。

タグ:

posted at 22:21:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“小保方晴子ユニットリーダーが早稲田大学に提出した博士論文冒頭がNIH(アメリカ国立衛生研究所)のサイトからのコピペだったことが発見された件: 天漢日乗” htn.to/jdkhFr

タグ:

posted at 22:21:19

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年3月11日

小生の旧友の妹も旧友と両親の目の前で(´・_・`)RT @hisakichee: 神戸は生き埋め(家屋倒壊)のまま焼かれた。自衛隊の初期救援がアレば助かる命のあった人災の側面はある。アノ時からサヨク政権は信じられなかった。

タグ:

posted at 22:21:30

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

黒田日銀総裁、会見で「CP、社債の良好な発行状況」を発狂状況って噛んだのめっちゃウケた。

タグ:

posted at 22:23:20

Betterman @manatsu2001

14年3月11日

震災三周年の今日、安倍内閣が武器輸出三原則の代案'防衛装備移転三原則'原案を決定した。こんな手口が卑怯しか言えない。

タグ:

posted at 22:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月11日

現場はきっちり状況報告し続けてたのに、トップ近辺が全く適切な処理ができなかったな。あの政権。後の民主も含めて考えると、ああいう手合いは頼りにしてはいけないという結論になる。

タグ:

posted at 22:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月11日

ずっと二次創作をする気持ちってあんまり分かってなかったんだけど、他人の人格を借りて自己表現するって結構ステキな事だなと思う様になりました。憧れに近づこうと、山を登るようなものですよ。仮面ライダー山とか、ほんと良い山だよ?整備されてるとても良い登山コース。

タグ:

posted at 22:28:44

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年3月11日

んー、甲状腺の検査を県立医大に集約すること自体はおかしくないけど、がんが見つかった時にすぐに切らなくても経過観察で大丈夫って言いながら、切らない前例はないって言っちゃうのはおかしかないかねぇ。実際にその医者のその時の発言を聞いてないからわからんけど。

タグ:

posted at 22:29:19

Betterman @manatsu2001

14年3月11日

自衛隊航空機を南シナ海に派遣?どこまでイチイチ災害惨事を政治利用?冗談じゃないですか?

タグ:

posted at 22:29:35

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年3月11日

【注意報】復興祈念施設整備 「首相会見で表明へ」は削除
gohoo.org/alerts/140311/
→安倍首相が東日本大震災3周年を前に記者会見で国営復興祈念施設の整備方針を表明すると時事通信が報道したが・・・

タグ:

posted at 22:30:23

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年3月11日

検査をあちこちですると見解が異なって患者が混乱するからっていうのも一理はあると思うけど、セカンドオピニオンと真っ向対立しそうな感じ

タグ:

posted at 22:30:24

ぷよ太郎(C102・1日目東エ47a) @puyotaroh

14年3月11日

そして金沢市ではLRT(次世代型路面電車)の導入に向けて実験を行うとの議会答弁が。長らくあちこちから提言が出ていたけど、他都市の動きに合わせて金沢も動き出したか。
■LRT検討で交通実験 金沢市議会代表質問 市長「区間確保が課題」 www.hokkoku.co.jp/subpage/E20140...

タグ:

posted at 22:33:02

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
Q何で輸出弱いの?
A製造業の海外生産シフトなどの構造的な要因もあるけど基本的にはASEAN経済の弱さや中国の春節、米国の寒波が一因。先進国経済の持ち直しに伴い今後回復へ。

タグ:

posted at 22:33:13

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

#tvasahi 報道ステーションのスタッフは本当にずる賢い連中なんだな。まずお母さんの悲しむインタビューでショックを与え、次にスクリーニング調査についてふれるが「とされる」という表現で曖昧さを印象づける。そして「チェルノブイリのデータは信用が疑われる」という医師の発言か。

タグ: tvasahi

posted at 22:33:29

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年3月11日

バブル期には銀行は必死に借りてくれと頼んでた。それは貸さないと損するから。程度の差はあれど、貸さないとそんな状態にすれば、銀行は必死に貸出先を探すようになるし、融資が実現すれば経済にはプラスとなる。

タグ:

posted at 22:33:35

酋長仮免厨 @kazooooya

14年3月11日

報道ステーション 遂に松崎道幸氏のVTRも引っ張ってきましたかw

こんな方なんだけど…w→ togetter.com/li/413554 pic.twitter.com/6u11AwCT3K
#tvasahi #テレ朝

タグ: tvasahi テレ朝

posted at 22:33:39

惰眠 @Damin_EN500

14年3月11日

あー。ダメだこりゃ。古舘ステーションのスタッフ、それも結構な上層部に「放射脳」がいるわ、これ。日常生活におけるヨードの摂取量によって甲状腺へのヨード、セシウムの移行量が全然違うってこともシカトだわ。単に不安煽りたいだけ。「住民の不安」をタテに政治の不作為を批判できるから。最低。

タグ:

posted at 22:33:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

米株式市場は、小動きの展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比10.44高の16429.12、ナスダックは7.48高の4341.93近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷよ太郎(C102・1日目東エ47a) @puyotaroh

14年3月11日

金沢の交通でいつも言われるのは「金沢駅から武蔵が辻・香林坊・片町に軌道系交通が必要ではないか」「石川線が町外れの野町で途切れているのを、市街地に引き込めないか」の二点。昔は市電がこの区間を結んでいたのだけど、LRTができるとなればそれが復活する形になる。

タグ:

posted at 22:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月11日

欧州銀Job Cutの2nd Roundやわ。。。

タグ:

posted at 22:38:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月11日

またフラットの競りに負けた(first-price sealed bid auction).長く住むつもりがないという中途半端な気持ちでビッドしているから負けるのか,どうなんやら.とか言いつつ勝ったら勝ったで後悔するんだろう.

タグ:

posted at 22:38:31

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
Q2013年度2.7%成長って無理じゃね?
A4月の展望レポートで検証します。
(いやいや遅いっしょってか答える気ねーな)
Qビットコインってどうよ
A需要、価値、決済の安定性が保障されていないので現時点では通貨とは呼べない。

タグ:

posted at 22:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月11日

妙に細かい説明(釈明?) @nonowa_keizai

タグ:

posted at 22:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WSJ Markets @WSJmarkets

14年3月11日

BOE Carney on FX probes: This is as serious as Libor if not more so; we will report to leaders of G20 on this: wsj.com/markets

タグ:

posted at 22:40:31

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

チェルノブイリでは4~5年目から甲状腺ガンが発見されたが、事故直後の検査体制の不備で甲状腺ガンが見逃されたという印象付けか。京大の今中「チェルノブイリでは(広島長崎と比べて)早すぎると言われたが、福島でもチェルノブイリとくらべて早すぎるというのはチェルノブイリを忘れたのか」と。

タグ:

posted at 22:43:18

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
Q景気下振れリスク大きいんじゃないの?ウクライナとかあるし。
A世界経済の下振れリスクが低下している状況は変わらない。ウクライナ問題の世界経済への影響は現時点で限定的。
(これはそうだと思う。グローバルマクロはずっとリスクオン)

タグ:

posted at 22:43:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月11日

自覚症状の無い甲状腺癌を誰彼構わず調べたら、そりゃ有意に多く見つかるわな。

タグ:

posted at 22:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

まさに曲学阿世だな。

タグ:

posted at 22:45:10

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年3月11日

ロシア大使館による米帝dis

タグ:

posted at 22:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroki Sayama @HirokiSayama

14年3月11日

人生も研究も,とにかく正直にやるのが一番だ.それが倫理的に正しいからとかどうとかいうのではなく,情報管理をシンプルにして後々のリスクを最小化できるから.

タグ:

posted at 22:45:56

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

あぁ、法があって災害のために法を守るのなら意見の相違やと思うよ。RT @kuroseventeen: @hisakichee 左翼じゃなくって自民党なら超法規的対応をしてたってこと?だとしたらうちは自民党には一生票は入れられないよ。

タグ:

posted at 22:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
Q異次元緩和は期待の転換には効果があったけどポートフォリオリバランスとか貸し出しには効果なかったんじゃない?
(期待の転換に効果があったならいいと思うが)
Aポートフォリオリバランスも起こってるし貸し出しも伸びている。

タグ:

posted at 22:47:59

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月11日

正直、こんな番組を見ているなんて、俺ってドMだな。TV叩き割りたくてしょうがない。つうことで実況中止。

タグ:

posted at 22:47:59

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年3月11日

それでも境界でざわめくんだろうけど、C型肝炎とかああいう系の「政治決着」を何十年も後になってするなら今だわな RT @SEXhsKF7 だから「因果関係があるかないかに関わらず、大きな網を掛けて救済する」ということを言明するしか方法はない、と3年前から同じことを言い続けている

タグ:

posted at 22:48:00

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

日本人は冷静に隣人隣国を評価する必要がある。韓国の民主意識はいま、このような状況にある→韓国国民よ、考えてほしい - 長谷川 良 blogos.com/article/81957/
韓国国民が安倍首相より金正恩氏の好感度が本当に良いと思うのならば、その見方はかなり狂っている。

タグ:

posted at 22:48:20

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

逆に自民党政権でも同じであったと?RT @kuroseventeen: @hisakichee 阪神大震災で自衛隊の投入が遅かったっていう事実には争いはないよ。システムとして、法として問題があった、であって左翼は関係ないんじゃないのって言ってるんだけど。

タグ:

posted at 22:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

だから、繰り返しになるけど、何でそんなに自衛隊の派遣にタイムラグがあるの?RT @kuroseventeen: @hisakichee 自衛隊の初動に問題がないとは言ってない。なんど繰り返すんだろう。左翼と関係あるのかっていうことを聞いてるんだけど。

タグ:

posted at 22:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月11日

#掛算 www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Constr...
からリンクがはられている「理科教育ML」がインターネット上から消えてしまったのは残念なことだよな。現在「活躍」している方々についての貴重な史料になっていたと思う。本当にもう読めなくなっている。

タグ: 掛算

posted at 22:54:49

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

だから、歴史に再現性はない。タラレバの話もない。でも、「其れはないな」ってことちゃうかな?RT @kuroseventeen: @hisakichee それでいいならいいけど、自民党政権だったらもっとひどかったねっていう霊感にただ黙って霊感だからって言うんだ。それなら納得。

タグ:

posted at 22:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

14年3月11日

.@ikedanob 経済学でも間違いなくあるでしょうね。鍵となる概念の一般的な説明や先攻研究レビューに、多かれ少なかれパクり要素が出てくるのは仕方ないと思います。ただ、ここまで言い換えもせずにノーガードで完コピできる精神状態はいろんな意味で凄い…普通はたぶん怖くてできません><

タグ:

posted at 22:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

以前、吉田「ルベグ積分入門」のハイネ・ボレルの被覆定理の証明を読んでなんか引っかかるものがあった。最近、Rn空間でのハイネ・ボレルの被覆定理はカントールの公理の言い換えにすぎないとようやく気がついて腑に落ちた。今日杉浦「解析入門I」を見たら同じことが書いてあってがっかりした。

タグ:

posted at 22:59:13

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

ドッチが正しいかでなく「タラレバ」話に陥る。いくら議論しても感情論でしか無い。根拠は?って聞かれたら島本さんの仰るように再現性がないので霊感しか表現しようがないんやんね。だって、もう一度震災が来て同じ条件で自民党政権なわけ無いし。河野洋平ならモットひどい結果になったかもしれんよね

タグ:

posted at 22:59:46

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月11日

銅価格、下落です。ちょっと気味が悪いですよね。中国経済の失速懸念が原因のようです。⇒www.neo-line.jp/market/chart_h...

タグ:

posted at 23:00:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

23:00発表
・1月米卸売在庫(前月比) 0.6%(予想 0.4%・前回 0.3%)
・1月米卸売売上高(前月比) -1.9%(予想 0.2%・前回 0.5%)

タグ:

posted at 23:00:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

23:02発表
・1月米JOLT労働調査[求人件数] 397.4万件(予想 401.5万件・前回 399.0万件)

タグ:

posted at 23:02:38

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

【日々是世界】新疆ウイグル自治区がパレスチナ化? 「偏見助長」する中国政府に西側メディアの不信感
sankei.jp.msn.com/world/news/140...。「少数のテロ勢力が最大の問題なのではない。新疆の(ウイグル)民族全体が敵対勢力となること、これこそが最大の危険である」

タグ:

posted at 23:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
4月以降に物価を見る際は消費税の影響の2%を引いて見てください。4月だけは一部公共料金のテクニカルな要因(一部項目が旧税率で計算される)から1.7%を引いて見てください。
(こういうのは言わないほうがいいだろー、あいまい戦術のほうがいいよー)

タグ:

posted at 23:04:38

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

ただ言えるのは関係者・親類が生き埋めになって火だるまで死んだ。自衛隊の初期出動で災害状況を把握できていた。県と国とが伊丹駐屯地で其処に自衛隊がいるのに出動が随分と遅れた。其れを非難されるのにサヨク政権なり何なりの非難はあると思うよ。落ち度が有り過ぎるから。

タグ:

posted at 23:06:02

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

自衛隊の伊丹駐屯地のトップから聞いた話やけどね。

タグ:

posted at 23:06:28

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

禿同やね。RT @kuroseventeen: つか、うちは阪神大震災の政府の対応は今から見ればまずいところもあったってことへの異論はないんだけどね。だから東北大震災はちょっとはマシになったと思ってる。

タグ:

posted at 23:06:45

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月11日

駐日大使館アカウントだけがああなの、なんでだろ。日本で主張攻勢かけることでロシアの国益に資すると考えているのか、大使館職員に意識高いのがいるのか。後者臭いけど

タグ:

posted at 23:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月11日

ロシア大使館のアカウント、なかなかアグレッシブだなw

タグ:

posted at 23:10:01

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

社説読む限りは、国際情勢が全く分かっていないのは韓国のように思えるのだが?→【取材日記】日本の歴史歪曲に埋もれた北朝鮮の人権 japanese.joins.com/article/721/18...
「北朝鮮の人権に対する韓国の無関心に失望した」というマイケル・カービーCOI委員長の叱責

タグ:

posted at 23:10:38

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

早稲田の博論審査はどうなっているのか。ANUでは、指導教官の他に外部審査員3名が行う。私の場合、米国の金融と日本経済論の学者各1人、日本の経済理論の学者1人が博論の審査員だった。指導教官が知り合いに頼むのが一般的なので、厳格とは言えないが内部だけよりいい。欧米はどうなのだろうか

タグ:

posted at 23:11:49

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

けれども、軍隊や自衛隊を否定する首相がトップならどうなんやろうか?ソレナリの民度と言われたらそうなるんかもしれんけど。その時の自民党総裁も酷かったが。其れを肯定することはないな。

タグ:

posted at 23:12:15

ぜく @ystt

14年3月11日

“「サッカーが勝ち取った自由―アパルトヘイトと闘った刑務所の男たち」チャック・コール/マービン・クローズ著 | Kousyoublog” htn.to/fzDy7v

タグ:

posted at 23:12:41

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

「泣けるいい話をみたら捏造と思え」

タグ:

posted at 23:14:13

グレッグ @glegory

14年3月11日

黒田総裁の予想が当たって、7-9月が力強い回復になればいいけれど・・・。さて、どうなるやら・・。

タグ:

posted at 23:14:18

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月11日

現実に間違いなく命は平等でなく、震災の日でも津波より原発のが扱いは大きいし、震災よりもっと多くの人間が日々死んでくシリアの扱いはもっと軽い。なんなんだろうかこれは

タグ:

posted at 23:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月11日

同感ですが、ロシア大使館もそれ見越しているんでしょうかねえ… "@boreford: @dragoner_JP プーチン人気を見るに、この手の「力強さ」を見せつけるのがジワジワと日本の「ガツンと一発言ってやりたい」的ナショナリズム効くと思っている節を感じます。"

タグ:

posted at 23:15:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

1月の米卸売在庫は、予想を上回り2013年10月以来の大きな伸び率となり、耐久財が+0.4%、非耐久財は+0.8%となりました。 1月の卸売売上高は、減少率が2009年3月以来の落ち込みとなり、耐久財が-0.4%、非耐久財は-3.2%と2008年12月以来の減少率となっています。

タグ:

posted at 23:16:09

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

余りにも面倒臭いので「霊感」としか言い様がないよね。野田が踏ん張って解散せずに粘ったらどうなる?ッて言われても「タラレバ」でしか無い。対案はないんよね。歴史の話は根拠が「霊感」でしか無い。島本さんは頭がエエから其れでスルーしているんやと思う。

タグ:

posted at 23:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月11日

震災直後に当然やってしかるべき甲状腺がんの検査が行われない、そうした雰囲気は異常。#tbs

タグ: tbs

posted at 23:16:35

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月11日

それは思いました。ある種の援護射撃みたいに "@1059kanri: @dragoner_JP 安倍さんが親ロシア派の流れに居る人なのも、もしかしたら関係有るかもしれませんね"

タグ:

posted at 23:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
Qまた聞くけど輸出どうよ?
A繰り返しになるけど
構造的…製造業海外シフト
循環的…アジア経済の低迷
一時的…寒波、日本の強すぎる内需
が原因と整理できる。
(日本の強すぎる内需押すねw)

タグ:

posted at 23:18:31

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

消費税導入を前に株価は堅調。過去2四半期のGDPを見ると、日本経済の先行きは明るいとは思えない。株価を信用すれば、この先日本経済は堅調に推移する見通し。自分の予想は消費税導入による景気失速で年末株価12000円は外れるが、予想は外れるほうが景気が悪くなるよりいいからまあいいか。

タグ:

posted at 23:18:46

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年3月11日

「因果関係があるかないかに関わらず、大きな網を掛けて救済しよう」と提案すると、「限定的な補償によって訴訟をつぶす気だろう」などと言われます。

タグ:

posted at 23:20:03

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

但し、阪神大震災に関して自衛隊が乗り込む時期と規模が不味かったのはあると思うよ。当時はトイレさえ困っていた。トイレの設置なんざ自衛隊では朝飯前やんな。其れが伊丹にいて動かせなかった反省はないんかね?右翼政権だから解決していたわけではない。ただ、自衛隊否定だから遅れたのは無い?

タグ:

posted at 23:21:21

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
Q消費税リスクどうアルか(中国の記者の方です)?
A1997年は海外はアジア通貨危機、国内は金融危機だった。今回そういうことはないし、住宅と自動車は駆け込み後の反動が和らぐような政策的対応がなされてるから大丈夫。
(え、何だっけ?)

タグ:

posted at 23:21:44

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

東北の震災にしろ菅直人だから不味かった部分はあるんチャウんかね?

タグ:

posted at 23:22:25

世話人3 @sewanin3

14年3月11日

@kabuwakitahama 賃上げ非協力企業には「経産省が何らかの対応」と甘利担当相 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140311-... 日本企業はなめられたものだ。海外勢はバカげた話とキョトンとしてるだろう。

タグ:

posted at 23:23:23

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

有り過ぎると思うよ。ニチギンが動くとオッズしていた海外投資家が飛んだとか聞いたけどなw RT @myfavoritescene: 阪神淡路もその後に起こった円高や引き続いたデフレの方が被害が大きかったりしないかな。。

タグ:

posted at 23:23:34

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

消費税導入前に、どの数学の本を買うかそろそろ決めなければ。高橋「複素解析」、ディスティル「グラフ理論」、Rudin"Real and complex analysis"だけは買おうと思うが、他に何を買うか。多様体は松本の他にもう一冊欲しい。

タグ:

posted at 23:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
QコアCPIとGDPデフレーターのギャップが生じる原因って何?
(つーかそれくらい勉強してから会見出て来いよ名前出さないでやるけどさ)
Aそもそも定義が違う。投資財の価格低下と輸入物価の上昇が原因。

タグ:

posted at 23:28:51

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

アルジャジーラの風刺画
西側社会を象徴する紳士がシリアのことは無視するが、ウクライナには夢中 pic.twitter.com/3yMDrgsEvM

タグ:

posted at 23:30:43

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

恨み辛みの部分だけでなく、時事系列でもおかし過ぎるやろ?ってことよね。東北の震災でもそうなんやけど、地震直後に亡くなってないよの。問題はその後に発生する災害が酷いんよね。其れを少しでも防げなかったんか?ってコト。

タグ:

posted at 23:32:12

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

大西赤人の話もありましたね。ただ、たしか彼はカトリックの信者ではない。@temmusu_n はじめまして。それをいうなら80年代に一つの文章で優生学と生活保護叩きを誇った渡部昇一がカトリック大学の名誉教授とは、これいかに、ですね。

タグ:

posted at 23:32:25

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

【黒田日銀総裁会見まとめ】
Q2013年度のGDP見通し2.7%達成するには1-3月で10%成長くらい必要じゃね?無理じゃね?
Aそれも含めて展望レポートで点検します。
(素晴らしいスルーっぷり)

タグ:

posted at 23:33:05

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

終わり。お付き合いいただきありがとうございました。ってかイヤホン忘れたから会社で見れなかっただけだけど、これ会社で一人で見るより家でツイッターやりながら見るほうが面白いな。

タグ:

posted at 23:34:36

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

長田町の火災にしても震災直後で燃えたんちゃうネンな。タイムラグが有るよね。其の時にタラレバの話になるけど、自衛隊が派遣されてたらなとなれへんか?

タグ:

posted at 23:35:41

ゴーヤ @go_ya

14年3月11日

昭和ライダーもだったけどラスボスがなぁ・・・w>仮面ライダーBLACK RX 第47話「輝ける明日!」 (23:57) nico.ms/1384832013 #so22286344 #nicoch

タグ: nicoch so22286344

posted at 23:35:47

ぜく @ystt

14年3月11日

“民間企業は日本再興の頼りになるか - Think outside the box” htn.to/n7eXx4

タグ:

posted at 23:36:38

ktrst @ktrst

14年3月11日

博士論文のイントロ完コピって博士号持ってる人間ほぼ全員を敵に回すようなものだと思うんだよね。もし飲み会とかそういう場で初対面の同業者にぽろっと「実はイントロ完コピしましたw」とか言われたら場の空気完全無視して冷ややかに罵倒するわ。

タグ:

posted at 23:37:29

ぜく @ystt

14年3月11日

“『幸福な王子』とグローバリゼーション・パラドックス - Think outside the box” htn.to/22Muzt

タグ:

posted at 23:38:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“リフレ派と東日本大震災:代表的著作その2(麻木久仁子・田村秀男・田中秀臣『日本建替論』)” htn.to/cTBrwH

タグ:

posted at 23:38:29

いかさんま @ikasanma

14年3月11日

泣いてすまなさそうな気がしてきたな。。。。。
小保方晴子「涙の電話」のその後。STAP細胞捏造疑惑の背景を考える(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/3) www.excite.co.jp/News/reviewboo...

タグ:

posted at 23:38:37

いかさんま @ikasanma

14年3月11日

昨晩は研究なんざトライアンドエラーなんやみたいに思ってたけれども取り消すわ。ハーバードのえらい教授も取り消した方がええと思う

タグ:

posted at 23:39:20

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

株価は景気の先行指標なので、景気後退を織り込むならもっと下げてもいいような気がします。今の株価水準は公的資金によるウィンドウドレッシングという説明も可能ですけどね。個人的にはこの言い訳はあまり好きではない。@myfavoritescene

タグ:

posted at 23:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

もう1月の指標結果の天候による悪化は織り込み済みで反応薄という感じです。2月は製造業関連の悪化が目立ちましたが、雇用統計の結果を見ると・・・。13日の2月小売売上高が、前回の2012年6月以来の大幅マイナスからどの程度改善しているのか注目しています。一方、チャートの日足ベースでは

タグ:

posted at 23:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月11日

“小保方さん博士論文、20ページ酷似 米研究所の文章と:朝日新聞デジタル” htn.to/7NU9gC

タグ:

posted at 23:39:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月11日

ドル円、ユーロ円などで、ローソク足の足型がコマ足(投資家心理迷い)の形が続いており、目先上下どちらかに抜けた方向に動き出す可能性が考えられます。また、ドル、ユーロ、ポンドの対円では、13日(±2日)に相場の流れが反転・加速する可能性が高まる日柄であることにも注目しています。

タグ:

posted at 23:40:04

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

@tadataru 出来ましたら、心静かにお休みください。夜も更けて参りました。

タグ:

posted at 23:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

村上本もいずれは買おうとは思っていました。ただ今なのかどうか悩んでいる最中です。なんせ制約条件付最大化問題なので@myfavoritescene 村上信吾先生の「多様体入門」は良い本だと思います。

タグ:

posted at 23:43:07

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

@hongokucho うおー、本石町先生に見られていた。ありがとうございます!

タグ:

posted at 23:44:15

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月11日

ところがそんなゴキブリに名誉挽回のチャンスが訪れた。彼らを利用し、環境汚染のモニタリングや放射能汚染のおそれがある環境の調査に役立てようと大阪大学と東京農工大学が共同で研究しているのだ。

タグ:

posted at 23:45:24

optical_frog @optical_frog

14年3月11日

もうおねむの時間である.

タグ:

posted at 23:45:26

ひさきっち @hisakichee

14年3月11日

サヨク政権が間違っているのなら「シロート、無責任政権」でエエかな?菅内閣でも一緒やったな。其れでも、馬渕さんって天才的な人がいてくれたから原発事故は収束に向かったけどな。

タグ:

posted at 23:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月11日

@myfavoritescene 日々ありがとうございます。

タグ:

posted at 23:50:45

優しょも @nizimeta

14年3月11日

ソリトン (p-model via FuniSaya 2011 ver.) (4:41) nico.ms/sm15797319 #sm15797319

タグ: sm15797319

posted at 23:53:45

招き猫 @kyounoowari

14年3月11日

【シリア内戦】「血の臭いと悲鳴、鳴き声…正直ショックだった」平成生まれの戦場カメラマン・吉田尚弘インタビュー
tocana.jp/i/2014/03/post...

タグ:

posted at 23:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

半木 糺 @tadasunakaragi

14年3月11日

@muhonnocream 岸信介は北一輝の影響を受けること大であったようです。近年、高度経済成長は実は岸内閣によって生みだされたとする論が出ています。『国家改造法案大綱』の内容が戦後、多く実行されたことを顧みる必要がありそうです。戦後日本は実は北の子供なのかもしれません。

タグ:

posted at 23:54:49

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年3月11日

@dragoner_JP こういう無関心って「私によって利益になる命」と「利益にを生まない命」の切り分けに起因するので気持ち悪いとこあります。しかしまた、私の中にそれが無いと言い切れない自己嫌悪もあります。

タグ:

posted at 23:57:43

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月11日

自分は右・保守寄りだと日頃から言ってるけど、ある程度敗戦コンプレックスをバイパスできるずるい立場にいて、他人から見てものっそい理解に苦しむ言動しているのは分かる

タグ:

posted at 23:57:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月11日

「曲面の数学」は持っていたような気がします。オーストラリアに行く前に結構本を処分したのでそのとき売り払ったかもしれません。また買うか。ポントリャーギンの「連続群論」もそのとき処分して、今。後悔しているところです。@myfavoritescene

タグ:

posted at 23:58:49

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月11日

少なくとも、先進国人が等しく抱えている宿業だと思います RT @tsukasafumio: @ドラ こういう無関心って「私によって利益になる命」と「利益にを生まない命」の切り分けに起因するので気持ち悪いとこあります。しかしまた、私の中にそれが無いと言い切れない自己嫌悪もあります。

タグ:

posted at 23:59:31

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました