Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月08日(土)

Federal Reserve @federalreserve

14年3月8日

We have released Bluebooks, Greenbooks, and Agendas from 2008 #FOMC meetings: go.usa.gov/KTyF

タグ: FOMC

posted at 00:00:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月8日

@shinchanchi 今日はお疲れ様でした。あまりお話しできませんでしたが、また会いましょう。

タグ:

posted at 00:04:31

HARA YASUSHI @harayasushi

14年3月8日

え?金持ちになりたいんならプログラミング言語勉強したほうがいいでしょ。どうせ経済学や経営学が文系だなんて言い張れるのもあと4-5年なんだから。

タグ:

posted at 00:05:28

みおりん @miori_fuyutsuki

14年3月8日

だいたい、理系学問なんて夜の遊びに比べれば楽しくもなんともないんだよ。ライトなレベルで多少の好奇心を引こうが、「研究」のレベルに入ってしまえば、わずかな好事家を除いてはさほど面白くはない、それが現実。だから子供に理系学問に興味持たせたかったら、理系職が稼げる環境を作るしかない。

タグ:

posted at 00:05:38

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

しかも大雪で政府閉鎖になったのって今回の雇用統計の調査週(9日から15日)ですよね?エクセルファイルの悪天候就業不能者数は見てないのですが多分大雪の影響はモロに受けたと思うんですが。それでも上に出たんだからよっぽど強いんですかね。
@n_ippei317

タグ:

posted at 00:05:43

在宅ファンク @YasuSugi78

14年3月8日

Hayashi本は、数学として、厳密性にやや欠ける所もあるが、理解するための程よさがあって、素晴らしいテキスト。というのが今日のハイライト。

タグ:

posted at 00:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

@KPtan2 ダミーをどうするかという勘を間違えたようです。

タグ:

posted at 00:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

@hanachin21 ありがとうございます。精進します。。。

タグ:

posted at 00:09:38

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

@w5GaisiGD 今回は敗北を受け入れます。。。

タグ:

posted at 00:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島の人Part2 @simasyodes

14年3月8日

@tmfm21 忘れたいことは忘れられず、覚えておきたいことは忘れる。なんとも不便なものなり

タグ:

posted at 00:17:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

14年3月8日

産経◆制裁カード、ロシアとEUが神経戦…貿易・投資、双方に痛手も sankei.jp.msn.com/world/news/140... 「昨年のロシアとの貿易額は、EUは米国の約10倍にもなる。EUが厳しい制裁には出られないとみて揺さぶりをかけている」

タグ:

posted at 00:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“日本でも学校外のスポーツではボランティアが指導をしているケースが多いが、ドイツでは主流なのだ。練習はもちろん平日にもある。それでもなぜボランティアができるのかといえば、職住近接・短時間労働の傾向が強いためだ” toyokeizai.net/articles/-/323...

タグ:

posted at 00:27:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月8日

気持ち悪いな RT @nikkeitter: 千葉市、特典付き商品券を発行 増税後の消費刺激 s.nikkei.com/1kCpAaA #nikkei

タグ: nikkei

posted at 00:27:38

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

今回の雇用統計における悪天候就業不能者は62.6万人と歴史的な水準。 pic.twitter.com/Ir4rERwUUt

タグ:

posted at 00:29:43

ぜく @ystt

14年3月8日

ところで何故「N分N倍」ではなく「N分N乗」なんだろう。

タグ:

posted at 00:30:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

人種や国籍を排斥する言動はNGだが国内で地域により住民の自由に差を付ける差別はwelcomeなのか。難しいな。news.kanaloco.jp/localnews/arti...

タグ:

posted at 00:30:47

deepthroat @gloomynews

14年3月8日

金曜日、トルコのボスポラス海峡を通り黒海に向かう米ミサイル駆逐艦トラクスタン。ブルガリア・ルーマニア両海軍と演習の為派遣と米海軍発表。 RT @AFP u.afp.com/x8g pic.twitter.com/DXZyvsNJkT

タグ:

posted at 00:32:07

@rna

14年3月8日

最近何度かあった。だいたいフェミ系のツイートなんだが… > 「良い事言うなぁ」と思ってRTしようとしたら「相手にブロックされております」

タグ:

posted at 00:32:45

ドンガメ六号 @dongame6

14年3月8日

戦争について「可哀想」とか「悲惨」とか「愚か」とか「勇敢」とか「立派」とか「「愛国心」とかの評価軸ではなく「しんどそう」「ダルそう」「面倒くさそう」という観点からの評価が必要だと思う。

タグ:

posted at 00:35:52

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

@mokos こんばんは。よっぽど強かったとしか解釈しようが無いですかね。。。

タグ:

posted at 00:41:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

うーん、廃業(清算)の特別な形が倒産では。

タグ:

posted at 00:45:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

建設業やっぱり資金が投資資金でなく清算資金になってる感じだな。 news.infoseek.co.jp/article/201403...

タグ:

posted at 00:47:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

っていうか河川の多様性保全/代償措置まわりの許認可握ってる監督官庁だよなぁ>アメリカ海軍。

タグ:

posted at 00:52:06

津上俊哉 @tsugamit

14年3月8日

一週間前に「7%成長を放棄せよ」と書いたのに、全人大で「目標7.5%!」と宣言されちゃった件。 ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
「中国は「7%成長」公約を放棄せよ -迫り来るバランスシート危機」 diamond.jp/articles/-/49442 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 00:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

14年3月8日

これって結局、田母沢さんを支持した層を「アンダークラス」「権威主義的パーソナリティー」というレッテル貼ってそこに押し込めたい希望的記事ですね

<田母神氏>61万得票の意味 背景に若者層の不安、危機感?(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-...

タグ:

posted at 01:06:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

若者層はむしろ宇都宮にも目立っていたんだがなあ…。なんか、恣意的な読みが多い

タグ:

posted at 01:08:08

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

しかし、私はだんだん経済の話わからなくなってきてるのね〜ん。目もしょぼしょぼするし。

タグ:

posted at 01:11:29

シャクトリムシ @tonden2

14年3月8日

つまり、大阪市という一つの大きな自治体だからこそ出来た大規模事業が、市の解体分割化によって出来なくなる。大阪市が弱体化するのが都構想。東京が特別区になったのは、軍による東京市の弱体化政策。大阪市民はそれでいいのか、真剣に考えないと。府との二重行政の解消は総務省案でやればいい。

タグ:

posted at 01:16:00

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月8日

まあ小説もマンガも『じゃりン子チエ』以外のほとんどはどこが舞台でも標準語で、それをわざわざ地元の言葉でやる場合は、なにか特別の理由がある時。普段は当たり前に使っているのに、「作品」の中に現れると「わざわざ」になってしまう。

タグ:

posted at 01:21:21

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

@tmpsoulcage 人と人、人とコトを繋ぐのは大切な仕事ですよ。見えにくい仕事ですが。

タグ:

posted at 01:21:41

Reuters JGB @reutersjgb

14年3月8日

アジア株式市場サマリー(7日) bit.ly/NFVF32

タグ:

posted at 01:23:50

ぜく @ystt

14年3月8日

“「石油国家ロシア 知られざる資源強国の歴史と今後」マーシャル・I・ゴールドマン著 | Kousyoublog” htn.to/T8kiNV

タグ:

posted at 01:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年3月8日

記事にある通り、政党として末期的。思い切って解党した方がいい。
: 維新、1年生議員が慎太郎氏に「出ていけ」 原子力協定めぐり東西亀裂 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi...

タグ:

posted at 01:34:56

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

いや、悪天候就業不能者63万人は季節調整前の数字なので季節性を考えればもっと全然少ないと思います。ただ天候は季節調整がうまくかからないので労働省も季調済の数字を出していません。今家のパソコンで無理やり季節調整をかけようとしたらファイルが壊れてて途方に暮れています。。
@mokos

タグ:

posted at 01:35:00

本石町日記 @hongokucho

14年3月8日

調査週の大雪に賭けて超弱気にしたのですが… @nonowa_keizai @n_ippei317

タグ:

posted at 01:36:11

ぜく @ystt

14年3月8日

“アレックス・タバロック 「最低賃金を巡る秘話」 — 経済学101” htn.to/JA7kp2

タグ:

posted at 01:36:51

ぜく @ystt

14年3月8日

“ニック・ロウ「反ニューケインジアンモデル:雇用と産出を増やす最低賃金」 — 経済学101” htn.to/mKAq75

タグ:

posted at 01:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

深夜にアニソン聴きながら季節調整ファイルをデバッグする酔っ払いとかマジキモ過ぎるな。

タグ:

posted at 01:42:10

本石町日記 @hongokucho

14年3月8日

「I expect stronger employment growth in 2014 than in 2013 even with the poor start to this year 」CR氏は強気。 www.calculatedriskblog.com/2014/03/commen...

タグ:

posted at 01:42:40

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

@n_ippei317 ありがとうございます。世銀のエコノミストとかマジすご過ぎますわ。。。

タグ:

posted at 01:43:52

本石町日記 @hongokucho

14年3月8日

メモ。Bitcoin founder’s writing matches nothing in Dorian Nakamoto’s background ftalphaville.ft.com/2014/03/07/179...

タグ:

posted at 01:52:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

@kmori58 本日は寒い中をお越しいただき、感謝です。前田さんとすれ違いになってしまったのは残念でした。ぜひまたよろしくお願いします。

タグ:

posted at 01:52:22

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

皆様本日は本当にありがとうございました。7年目に向けて幸先よい一日となりました。今後ともどうかよろしくお願いします。

タグ:

posted at 01:54:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

@hidekatsu_izuno ろくにご挨拶もできず申し訳ありませんでした。またよろしくお願いします。

タグ:

posted at 01:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

14年3月8日

橋下氏は、住民に身近な基礎自治体が必要と主張するのだが、「『学校選択制の導入は区長に決めてもらう』としながら、結果が自分の意向に外れていると、一転して介入」kiziosaka.seesaa.net/article/350251... するような人が、本気で「身近な行政の実現」を目指してるなどと信じられるものか

タグ:

posted at 02:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

悪天候就業不能者数に無理やり季節調整かけたら20万人でした。平均が14万人だから悪天候で押し下げられたのは6万人。色んな定義をすっ飛ばした禁じ手だから厳密にはきっと間違ってるけど今回の雇用統計は悪天候が無ければ23万人くらいだった模様。

タグ:

posted at 02:15:00

ののわ @nonowa_keizai

14年3月8日

@hongokucho 本石町先生3連勝ならずですね。藤沢先生圧勝でした。

タグ:

posted at 02:19:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

損得勘定とは別として、感情を共有することにより他の誰かの幸福を自分の幸福に感じる脳の作用が見返りを求めない善意の正体って事か。// 見返り求めない無償の行為 その理由は「共感する心」 世界で初めて解明 | エコノミックニュース economic.jp/?p=32259

タグ:

posted at 02:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年3月8日

クリミアでコサック団体がやらかしてることって、ロシア帝国時代の諸外国がコサックに抱いたネガティブイメージそのまんまではあるまいか。

タグ:

posted at 02:45:19

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年3月8日

Recession time for Russia – the ultra wonkish version wp.me/p1TB5Y-1uA

タグ:

posted at 02:45:56

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年3月8日

Recession time for Russia – the ultra wonkish version: I have long been a proponent of what I have called the ... bit.ly/1hU5PYW

タグ:

posted at 02:46:25

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月8日

雇用統計祭りも終わって完全に相場は天井つけたかな?欧州だけ激下げて引けてる。

タグ:

posted at 02:46:42

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年3月8日

Recession time for Russia - the ultra wonkish version: wp.me/p1TB5Y-1uA via @MaMoMVPY #Putin 's #recession

タグ: Putin recession

posted at 02:48:13

やさお @yasaoyuri

14年3月8日

風俗の求人サイトに"奨学金の返済に!"って台詞あるのは闇すぎる。

タグ:

posted at 02:50:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

日本人は、人の作りしものは全て不完全であり完全なのは神のみであるという哲学を理解すべきだと思う。日本人は人の作りしものを完全だと思い込む習性がある。原発とか憲法とかな。

タグ:

posted at 03:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

言い換えるならば、不完全であることは恥ずかしいことでも悪いことでもないということ、人ならば当然だからだ。直していけば良い。

タグ:

posted at 03:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しかのつかさ @sikano_tu

14年3月8日

ガラスの殻を作るアメーバ
www.asahi.com/articles/ASG34...
単細胞生物でもこういう「知的」な振る舞いをするのは面白いね。翻って知性とは、実はそれほど知的ではないプロセスから、顕れるのかもしれないね。

タグ:

posted at 04:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年3月8日

Any idea what Bruce Bueno de Mesquita thinks about Russia/Ukraine?

タグ:

posted at 05:25:31

zerohedge @zerohedge

14年3月8日

UKRAINE DEFENSE MINISTRY CONFIRMS ATTACK ON ARMY UNIT IN CRIMEA. Need another phone call between Obama and Putin

タグ:

posted at 05:33:07

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

14年3月8日

【華原 竹田氏との関係に終止符】華原朋美が親しくしていた竹田恒泰氏との関係に終止符を打ったことが判明。交際は否定していた。 yahoo.jp/v0fRRW

タグ:

posted at 05:42:14

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月8日

みんな渡辺代表が暴露 維新外しは民主の提案 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 05:44:49

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年3月8日

それにその方が気楽に生きられますしね。RT @WATERMAN1996 日本人は、人の作りしものは全て不完全であり完全なのは神のみであるという哲学を理解すべきだと思う。日本人は人の作りしものを完全だと思い込む習性がある。原発とか憲法とかな。

タグ:

posted at 06:41:05

じこぼう @kinkuma0327

14年3月8日

少子化対策? よーし所得税の課税対象が世帯単位になったから安心して子供でも産み育てちゃおうかなー、なんて奴いねーよ。/所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に 政府・与党が見直し検討 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 06:47:28

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年3月8日

こいつ本当に馬鹿だよな。
それ言ったら同じ理屈で消費税が3%上がったからって「よーし買い控えしなきゃだー」ってなるやつなんていねーよ、とも言えるだろうが
お前は人間だが人間はお前じゃねえよ

タグ:

posted at 06:50:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月8日

有期雇用、専門職なら最長10年に 法案を閣議決定  :日本経済新聞 s.nikkei.com/P71CHB 「年収約1000万円を超える専門職の労働者は、有期雇用で働ける期間を最長5年から10年に延ばす」。非常勤講師は適用外ですな。

タグ:

posted at 07:21:05

糸畑要 @boreford

14年3月8日

華原 竹田氏との関係に終止符 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainme...

タグ:

posted at 07:21:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月8日

講義に出てるだけ大したもんじゃないか.

タグ:

posted at 07:25:13

糸畑要 @boreford

14年3月8日

m9(^Д^)プギャー>(1)メダルはかまない(2)国歌は聴くのではなく歌う(3)敗戦の弁で「楽しかった」はあり得ない、などとツイートしたことも原因。「『2年後の結婚を目指し一緒に頑張りましょう』みたいに言われて、頑張ろうとしていたんですが、やっぱり感覚が違った。

タグ:

posted at 07:27:12

勝川 俊雄 @katukawa

14年3月8日

机が散らかっているいいわけにどうぞ → 天才の机は散らかっていた! 混沌とした環境でこそ創造性は発揮される : ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2014/03/140307... @lifehackerjapanさんから

タグ:

posted at 07:33:11

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月8日

国家が規制できるのは現金との接点に限られるのではないでしょうか。パソコンの中で行われていることなのでは?RT @kyounoowari: @reservologic @ramona2772 取締るための法律制定が必要だ、ということかと。

タグ:

posted at 07:36:46

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

世の中には真偽を自分で確かめてから、発言したり、行動したりしないといけない事が、ごまんとあるのを、リフレ派を支援する中で見えてきた。

タグ:

posted at 07:39:02

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

福島から750キロも離れた奈良では東日本大震災が起きる前から、よく見かける企画外イチゴ。奇形では、ありません。

反原発の人達も信用を失うようなツィートは避けましょう。
農家や観光事業、福島を傷つけるだけで、誰の利益にもなりません。 pic.twitter.com/xFynwXbelf

タグ:

posted at 07:40:42

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

14年3月8日

さて、今日は新橋で原子力学会の1F事故調最終報告会があるので上京します。「実は地震で壊れてました!」「実は核爆発でした!証拠はキノコ雲です!」なんていう馬鹿げた話は聞けないでしょうけどね。 #オノデキタ

タグ: オノデキタ

posted at 07:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

@ramona2772 @reservologic マネタイズですよね、これ。巨大化して実態経済に影響が出る可能性もある場合、一定の規制が必要でしょう。通貨の排他性と国家の独占は近代国家の根幹に関わる話しではないかど。商品券は現金と変えるルールの中でしか、許されないのでしょうか?

タグ:

posted at 07:44:55

はげつるぴんか @projimsao

14年3月8日

小松法制局長官が共産議員と口論 「番犬」批判で異例www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014...
本来なら政治家の顔色を伺わず憲法解釈を述べなければならぬ法制局長官が「安倍政権の番犬」と見抜かれ檄高する

タグ:

posted at 07:52:24

反故紙 @Kapxcv

14年3月8日

ずーっと彼女に粘着してdisってる女がいるなあ。いい加減にすれば良いのに。じぶんだってもう若い独身じゃないんだからね。バカだ。それ、相手にしてる男もバカだ。

タグ:

posted at 07:56:20

take_sumi ちくたん @take_sumi

14年3月8日

山口県は2014年度、イノシシやシカによる被害を防ぐため、長門市の日本海沿岸地域60kmをまるごと柵で囲む対策に乗り出す。(中国新聞・会員登録) pic.twitter.com/v2EnJryTtE

タグ:

posted at 07:59:50

糸畑要 @boreford

14年3月8日

役人が給与と手当相応レベルの暮らしをしているぶんには、なーんもなぁ、あれなら大手民間のがよほど恵まれた暮らしだと思うしな。

タグ:

posted at 08:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年3月8日

こんな薄っぺらいことを言うと就活では失敗しますね RT @hiroshi_gunji 何をつぶやいてもいいだろうと思っていらっしゃる学生さんは多いと思いますが、そんなことが許されるのは学生のうちだけで、就活でも就職後でも大変な目にあうことがあるということは覚悟しておくべきかと。

タグ:

posted at 08:17:12

ありす @alicewonder113

14年3月8日

これは区別できないと思う。

タグ:

posted at 08:19:07

本田由紀 @hahaguma

14年3月8日

「ワタミは最低賃金ではない募集もある」渡辺美樹氏の反論が波紋 huff.to/1g5aNla 「渡辺氏が示した反論で、わざわざ下線が引かれていた高い時給の箇所は、深夜残業の法定割増分を足したものであった。」

タグ:

posted at 08:22:56

ありす @alicewonder113

14年3月8日

「あなたにふさわしい生活レベルは○○です」ということを他人が決められない。何かしらの文脈におかれれば、「生活を守ること」と、「生活水準を守ること」を区別することに意味があるのかも知れないけど。

タグ:

posted at 08:23:49

ありす @alicewonder113

14年3月8日

ワタミについて“自己資本比率は2008年以降下がり続け、直近では25%を下回り、資本が厚い状態ではありません。営業利益率も3%程度と高収益企業ということでもない。 この状態で、給料を10%賃上げしたら赤字になる状態です。” topisyu.hatenablog.com/entry/watami_v...

タグ:

posted at 08:27:50

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“"体力がある""支払い能力がある"などと曖昧な表現でやり玉に上げるのは、批判の方法としては恣意性が高く不適切だと思い、モヤモヤしたわけです。” topisyu.hatenablog.com/entry/watami_v...

タグ:

posted at 08:28:14

ありす @alicewonder113

14年3月8日

いやもうほんとに、曖昧な表現で批判すること大杉。新自由主義とかも。

タグ:

posted at 08:29:15

ありす @alicewonder113

14年3月8日

年を重ねるほどに、ますますorz >忘れたいことは忘れられず、覚えておきたいことは忘れる。なんとも不便なものなり

タグ:

posted at 08:30:28

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“ワタミという会社は、労働基準法違反を指摘されるなど労働関係では問題がある企業として批判されることが多いですが、それよりも問題だと個人的に考えるのは利益が少なすぎる点です。” topisyu.hatenablog.com/entry/watami_v...

タグ:

posted at 08:31:27

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“儲かっているなら、付加価値のある企業と言えます。でも、儲かっていない。ブラックと批判されているのに儲かっていない。それの方がよほど問題です。従業員に還元しようがない。 ” topisyu.hatenablog.com/entry/watami_v...

タグ:

posted at 08:31:50

猫の手 @nekonotesuper

14年3月8日

@masahiro_ehara 微積なんか、社会に出て使うことあるか!って言ってたけど、仕事で、使ってましたからねぇ。行列とか、ベクトルとか。何が必要になるかわからない。そういう意味で、高校までの勉強は大切です。成績とかじゃなくてね。

タグ:

posted at 08:32:04

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“過酷な労働環境と噂され、従業員が過去自殺しているにも関わらず、最賃で応募する人がいるわけですから、雇用を生み出しているという意味では価値があります。でも、もしかしたら、本当は市場から撤退していなければいけない会社なのかも” topisyu.hatenablog.com/entry/watami_v...

タグ:

posted at 08:32:20

ありす @alicewonder113

14年3月8日

そ    れ    だ

タグ:

posted at 08:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

デフレがこいつらを延命させる

タグ:

posted at 08:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年3月8日

プーチン大統領にも誤算。米国に続きEUまで制裁に踏み切ったこと。EUとロシア間のビザなし渡航の禁止はどうということはないが、ロシアは譲らないので、第2、第3の経済制裁に進む可能性がある。そうなると、ロシアは大きなダメージを受ける。だが、プーチンは日本はそれに加担しないと見ている。

タグ:

posted at 08:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年3月8日

人生訓は薄っぺらくないと役立たない

タグ:

posted at 08:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

実名で就活中に鍵もかけずtwitterやり続けてから言わないとね(・ω<)

タグ:

posted at 08:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

こいつ本当に馬鹿だよな。

タグ:

posted at 08:52:59

山崎はるか @harusanda

14年3月8日

ウクライナ問題をみても明らかなように、米国とロシアは 定期的に緊張感を作って 国内を引き締めてるだけなので、あまり真に受けないほうがいいのだけど、それが わかっていながら このヒヤヒヤ感は あいつらプロだなと思うわ。

タグ:

posted at 08:54:01

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

民間企業は大学教員と違ってtwitterで学生調べまくってる暇なんてねーよってことですかそうですか

タグ:

posted at 08:54:13

宮城島 要 @KanameMiyagi

14年3月8日

僕も似たような学生がいたんだが、分厚い助言があるなら聞いてみたい。

タグ:

posted at 08:55:22

ありす @alicewonder113

14年3月8日

スウェーデン・パラドックスというのは、リベラルとソーシャルが合体している点なのだろうな。

タグ:

posted at 08:55:28

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月8日

@helicopter_muku こちらこそ、美味しい料理とお酒ありがとうございました。また、機会があればお伺いしますね。

タグ:

posted at 08:56:09

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月8日

むくり。今日は仕事行く。

タグ:

posted at 08:56:57

投資家X @investor3003

14年3月8日

露ガスプロム、ウクライナ向け天然ガス供給停止示唆(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-...

タグ:

posted at 08:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

女性が働いたら財政再建出来るという経済学的思考は霊感だけど間違ってると思う

タグ:

posted at 09:02:00

論文捏造&研究不正 @JuuichiJigen

14年3月8日

kahoの日記: STAP細胞の非実在について#4

slashdot.jp/journal/578623...

タグ:

posted at 09:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

パソコンの中で増える情報に基づくものなら、無限に増えるのでは?“@ramona2772: ビットコインが金本位制のようなものなら、無限に拡大していくことはないのでは?@kyounoowari

タグ:

posted at 09:06:13

白ふくろう @sunafukin99

14年3月8日

「女性が働いたら財政再建できる」という理屈がさっぱりわからない。

タグ:

posted at 09:06:34

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

経済成長に女性の活用というのはリフレ派の祖であるドラエモン氏も言っててそのために雇用の流動化も必要と言ってたりするけど何一つ賛成できないアカウント。

タグ:

posted at 09:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月8日

ブードゥー経済学だろそれ。

タグ:

posted at 09:08:09

Spica @CasseCool

14年3月8日

ロシア産天然ガスのパイプラインがウクライナ経由か否かが注目されてきたが経済制裁となれば輸入の絶対量が重要。スウェーデンは天然ガスを100%ロシアから輸入している。経済制裁には参加不可能 cnn.it/1gY2aH7 pic.twitter.com/iBUCtvrLzT

タグ:

posted at 09:08:24

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

その通りだと思います。国際的な合意が必要かも。でも、危険が予知されませんか?。“@ramona2772: tax havenと同じで規制が技術的に容易かという問題では RT @reservologic マネタイズですよね、これ。巨大化して実態経済に影響が出る可能性

タグ:

posted at 09:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

@myfavoritescene はい、そのうちまた。

タグ:

posted at 09:15:01

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月8日

“『日銀短観』の調査内容変更の件 - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/wpht1q

タグ:

posted at 09:19:39

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

米国的な情報操作の一例。ロシア代表者に対して冷血とイメージを作り上げる。戦争を煽るプロパガンダになりかねないのでは?“@kotarotamura: KGBと人権派弁護士の差だな。 pic.twitter.com/IcNdGxpQBO

タグ:

posted at 09:20:48

Noboru SAITO @hokunan

14年3月8日

今回の佐村河内氏の話、結局「曲も書けない人がなぜ作曲家を騙るようになったか」とか、「ゴーストライターと引き合わせて売ろうと画策した人は誰か」とかいうところって誰かツッコミ入れてましたっけ? 全ろうか聴覚障害かとかそっちの方に気を取られてスルーされてる気がしますがさて。

タグ:

posted at 09:22:59

いちのせき @Ichinoseki

14年3月8日

赤ちゃん、抱っこで歩き回ってると泣きやむ。もういいかなと思って座ると泣く。。これ「輸送反応」という哺乳類の本能だそう。生き延びるために運ばれてる時は落ち着くようになってるんだと。下の子が本当この通りの反応で…もっと早くに知りたかった… pic.twitter.com/xaKfvI2c1K

タグ:

posted at 09:23:04

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

明恵と北条泰時の交流を法理論まで落としこんだ分析をするなんて、学会のフレームワークにはまった研究者では無理なんだな。

タグ:

posted at 09:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sloppy Panchos @sloppy_panchos

14年3月8日

盲目のヨットマン氏と辛坊治郎氏にコンビを組ませて“感動の航海”をドラマチックに演出しようとしていた人達って、佐村河内守氏を持ち上げたり商売していた人達と同じ匂いを感じるんだよなぁ…。

タグ:

posted at 09:33:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

「平成の高橋是清」とマスコミが言うのだが、マスコミがそもそも高橋是清がやった事を全然知らない件について QT @shinichiroinaba: 「平成の高橋是清」にろくなのがいない件について

タグ:

posted at 09:37:32

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

佐村河内は息を吐くように嘘をつけるタチだよね。人格障害かなんかじゃないかなあ。

タグ:

posted at 09:37:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

恐れるな、アクセルを踏め!もっともっと強く!

タグ:

posted at 09:40:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

都知事選の投票者の年齢別分布を見ると、田母神候補は年齢層のバランスが取れているが、他の有力候補は60代以上が過半数でバランスが崩れてましたね。RT @dragoner_JP: 若者層はむしろ宇都宮にも目立っていたんだがなあ…。なんか、恣意的な読みが多い

タグ:

posted at 09:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月8日

住とか生活の保障とか、子育て関連とか、そういうのは世帯単位でみるわけだけども、所得税にまで広げる面倒がなぁ... 控除の組み合わせではダメなんかな。なんか「公平」とか「インセンティブ」とかに議論が引っ張られすぎにもなりそう

タグ:

posted at 09:46:20

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

べかこ(佐村河内について)「こんなもん詐欺師の常套手段ですよ」

タグ:

posted at 09:49:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

聖火最終ランナーの方が良いかもしれませんね。RT @ch468: 東京パラリンピックは乙武さんに開会宣言をしてもらおう。 #nhk24 #nhk #パラリンピック #ソチ五輪

タグ: nhk nhk24 ソチ五輪 パラリンピック

posted at 09:50:34

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“このような記事を一通りチェックしてみると、結局法改正では「安い費用でその場限りの技術者を集める」「技術者を無期雇用しない」ということが難しくなるわけで、IT業界はこれについて危機感を感じているようだ” slashdot.jp/story/14/03/07...

タグ:

posted at 09:51:11

ありす @alicewonder113

14年3月8日

この淡々とした書き方がじわじわくるw

タグ:

posted at 09:51:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

「人手不足」久しぶりに聞いたよ。 // “「電話が来ない」、中小企業の採用戦線に異変-押し寄せる賃上げ圧力 - Bloomberg” htn.to/Cyad3o

タグ:

posted at 09:52:21

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

視覚、聴覚に異常を感じた時はすぐに医者にいけ、なんだよね。放置すると神経や感覚器が悪い状態で固定化されてしまうから。だから、難聴が回復したというのが大変なことなわけで。

タグ:

posted at 09:52:59

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

14年3月8日

【マレーシア航空】消息を絶ったであろう場所 QT Last known location of Malaysia Airlines flight pic.twitter.com/lhNZlX1Lah

タグ:

posted at 09:53:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

そしてサムスンの独占が更に進むんだな。バカだねぇ。 QT @zakdesk: 韓国上場企業の26%が9カ月以内の破綻リスク アジアで際立つ危うさ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdesk

タグ:

posted at 09:53:53

ありす @alicewonder113

14年3月8日

欲を言えばこのグラフに人数を追加してほしいところ twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 09:55:55

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

アベノミクス「さえ」ではなくてアベノミクスに乗っかってるお前らがネオりべ親和的なのよ RT @kabutoyama_taro: アベノミクスでさえ(?)労働力参加率の引き上げ=成長策なのに、「女性のシャカイシンシュツはパイの食い合いになって失業が増えるだけ」と主張するアンチフェミ

タグ:

posted at 09:56:55

グレッグ @glegory

14年3月8日

財務省の必死さが麻生大臣を通して伝わってくるね。何が何でも10%w8%に上げることによる落ち込みに対して無理にでも公共投資を突っ込んでくる。減税だとすぐに効果が出ないかもしれないけど、公共投資なら確実にGDPの「数字」は上げられるからね。マスコミ御用学者の援護体制も完璧。

タグ:

posted at 09:57:09

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

14年3月8日

【マレーシア航空】航空会社の広報発表 QT: Airline confirms that flight MH370 has lost contact with Subang Air Traffic Control pic.twitter.com/Nlwjhi8Dvr

タグ:

posted at 09:57:14

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

安倍でも女性の社会進出と言ってるから当然に正しいことという論理の展開がおかしいということ

タグ:

posted at 09:57:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

“トルコ首相がFB・ユーチューブ禁止を示唆、政治的悪用の可能性で | Reuters” htn.to/ffXBng

タグ:

posted at 09:58:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

“「サトシ・ナカモト氏発見」騒動 ビットコイン考案者 米誌報道を誤解 - MSN産経ニュース” htn.to/4hCbPX

タグ:

posted at 09:59:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月8日

税制度でインセンティブを変える、とかってのは、手間の割にはほとんど効かないと思うけどな

みんなの公平観が満たされる制度なんてのも幻想だし

タグ:

posted at 09:59:55

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

ドルや英語といった経済&文化の巨大帝国アメリカがロシアの帝国主義的な行動を批判したところで、茶番に過ぎない→
キッシンジャーも間接的に「ウクライナをフィンランド化せよ」とアドバイス: wapo.st/1q8c5Ak

タグ:

posted at 10:00:49

優しょも @nizimeta

14年3月8日

ケインズ沼だな

タグ:

posted at 10:01:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

“【ウクライナ情勢】制裁カード、ロシアとEUが神経戦…貿易・投資、双方に痛手も - MSN産経ニュース” htn.to/7mCWii

タグ:

posted at 10:01:41

dada @yuuraku

14年3月8日

わしらの世代だと親戚の兄ちゃんがビートルズに憧れてロンドンに行ったまま消息不明になった、赤軍派にでも入ってなきゃいいがって話がよくあったな。

タグ:

posted at 10:01:46

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月8日

確かに配偶者の控除や年金、保険の扱いとかは大きいので、そこは考えないととは思うけど

タグ:

posted at 10:02:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

むしろ、ワタミでも最低賃金は守るのだ。ブラックって言っても違法行為をしてるわけじゃない。それならば法律が過酷な労働を許可しているってだけ。

タグ:

posted at 10:02:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

“【ウクライナ情勢】クリミア併合「現実味」放送局占拠、ロシア兵3万人展開か+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/qq85AE

タグ:

posted at 10:02:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

パレートの法則ってあるけどさ、ある集団の平均パフォーマンスに達するって相当優秀って事なんだよね。

タグ:

posted at 10:02:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

“(1/2) 規格外イチゴは「放射能の影響」 騒ぎ立てる脱原発派に生産者反発 : J-CASTニュース” htn.to/aBVnng

タグ:

posted at 10:04:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

例えば、研究組織に100人いたら、10番目から30番目くらいの人のパフォーマンスがその組織のパフォーマンスの平均に近い感じ。

タグ:

posted at 10:04:27

朝日新聞デジタル @asahicom

14年3月8日

【速報】マレーシア航空によると、239人が乗った北京行き機が消息不明。

タグ:

posted at 10:05:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

産総研とかは上から30番までを残してどんどん入れ替える事で組織のパフォーマンスを上げてく方針だけれど、そのやり方が成立するための条件は「優秀で不遇な研究者が世に溢れている事」なんだよなぁ。

タグ:

posted at 10:06:07

よわめう @tacmasi

14年3月8日

"すでに一九五〇年、…社外工・臨時工と呼ばれる労働者の存在が目立ちはじめ、社会問題化していた。その雇用は「常用的」であるが、労働条件が本工より悪く、このうち社外工は働いている企業と雇用関係をもたない。しかし六〇年代に入ると、「常用的」臨時工は徐々に姿を消しはじめる。…

タグ:

posted at 10:08:30

白ふくろう @sunafukin99

14年3月8日

叔父さんが学生時代デモに参加して警察のお世話になったとかな。当時はそんなのわりとよくあった。

タグ:

posted at 10:09:30

よわめう @tacmasi

14年3月8日

…その最大の理由は、経済成長が加速するなかで労働市場が逼迫し、とくに若年労働力が不足したため、企業はますます良好な雇用条件を労働者側に提供するようになったからである" 猪木武徳『日本の近代7 経済成長の果実 1955〜1972 』

タグ:

posted at 10:10:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

古賀氏は「経済が大事」と言ってるけど、過去にはインフレターゲットに否定的でしたね。 www.asyura2.com/2003/hasan19/m... RT @ramona2772: 「みんな首相のポチになっている」 古賀元幹事長、自民党に苦言 - 産経 sankei.jp.msn.com/politics/news/...

タグ:

posted at 10:12:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

ほんでだな、おいらが80年代前半、第二次臨調-前川リポート時代に目にして(そして目が点になった)社会保障に関する国民負担の構成変更の政府試算には「平均的所得に達してる人は1-2人の子育てが可能です」っていう話だったわけだ。

タグ:

posted at 10:12:51

日向充 @hinatamitsuru

14年3月8日

そうそう、開成高校の修学旅行では飛行機は使わないそうです。なぜか。日本の将来を担う重要人物になる人達ばかりなので飛行機墜落でいっぺんに失うのを避けるため。
で、ここから自慢ですが僕の通ってた高校も飛行機を使いませんでした。なぜか。CAさんのパンチラを撮った大先輩がいたらしく出禁。

タグ:

posted at 10:13:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

ここは日本は欧州諸国との連携をした方が良いのでは? / “【ウクライナ情勢】対露制裁めぐり苦悩の首相 日米、共闘で一致も・・念頭に北方領土+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/pLDiwk

タグ:

posted at 10:14:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

そんときは、これじゃ中国の「二人目が欲しければカネをとる一人っ子政策とかわらんやん」というのが当時の感想。

タグ:

posted at 10:14:11

勝川 俊雄 @katukawa

14年3月8日

欧米では、水産物の持続性を示す水産エコラベルが普及しているのに、日本では全く普及していない。これは教育の差だと思う。日本人の多くは、エコラベルの存在自体を知らないので、そういった製品を選びようが無い。

タグ:

posted at 10:14:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

今思うと、「実際に子供を得ようと得まいとカネを巻き上げる」わけだから日本の方がはるかに悪辣な産児制限政策だったと思う。

タグ:

posted at 10:15:01

勝川 俊雄 @katukawa

14年3月8日

日本でも、持続的な漁業を広めようと思ったら、そういう漁業を応援する消費者を育てていかないといけない。そのために必要なことは、消費者教育。

タグ:

posted at 10:16:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

自国の問題でも追求する姿勢は公平ですね。 / “「韓国軍のベトナムでの性暴力、謝罪を」元慰安婦ら会見:朝日新聞デジタル” htn.to/vJEB15

タグ:

posted at 10:16:24

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月8日

昨夜の米雇用統計が示唆するところは、①一時的な景気調整局面入りの懸念が杞憂であったこと、②FOMCはQE縮小プロセスを修正する必要がないこと、の二点だろう。これらが市場に与える影響はリスクオン心理の復活・再開。

タグ:

posted at 10:17:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

ティモシェンコの発言か。 / “クリミア、ロシア編入ならゲリラ戦勃発も=ウクライナ元首相 | ワールド | Reuters” htn.to/dZ7FaL

タグ:

posted at 10:18:54

nyun @erickqchan

14年3月8日

配偶者控除より年金3号問題のほうがずーっとだいじとおもうけどねえ

タグ:

posted at 10:22:28

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月8日

ればたらは言いたくないが、もし厳冬でなかったら米景気の各種データは発表された数値よりかなりよかった可能性が高いとも考えられる。天候要因が景気のペースを一時的にスローにしたことを考慮すれば、3月以降の経済指標はまさに「春」を示すのではと期待できるだろう。

タグ:

posted at 10:23:45

質問者2 @shinchanchi

14年3月8日

昨晩、とある方から「(経済学者)の◯◯さんに声とか顔が似てますよね」(こんな感じだったかな?)と言われた。
その学者さんは私が尊敬し、また「悪い」◯上彰の経済解説を解毒できる方と期待しているお方。悪い気はしないが、どの辺りが… pic.twitter.com/PeKHdeWvmk

タグ:

posted at 10:24:02

勝川 俊雄 @katukawa

14年3月8日

これまでの日本の魚食教育は、「国産魚をとにかくたくさん食べましょう」ということを業界主導でやってきた。消費者に持続性に関する知識がない方が、魚を売るには好都合だからである。その結果が、ウナギであり、マグロなのだ。

タグ:

posted at 10:24:33

高口康太 @kinbricksnow

14年3月8日

“239人乗りマレーシア機、交信絶つ=北京に向け空港出発後 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/BaxKyH

タグ:

posted at 10:25:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月8日

そうであれば、当然ながらドル円やクロス円(とりわけユーロ円など)は、時期はさておいても、戻り高値をトライする局面に入る(あるいはすでに入り始めた)と予想する。

タグ:

posted at 10:26:13

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月8日

円相場が日本株の主たる決定要因の一つであるならば、上昇再開の可能性を予想することは不自然ではないと思う。

タグ:

posted at 10:28:04

Spica @CasseCool

14年3月8日

中国が輸入している武器の41%はウクライナから。ロシアより多い。 pic.twitter.com/h31HyUiZvs

タグ:

posted at 10:28:50

グレッグ @glegory

14年3月8日

景況感があって国民にある程度支持されているから、自民党議員は安倍さんのポチにもなるわけで・・・。結局は失業率が減り産出を増やすことに成功した人の勝ち。結果がすべて。

タグ:

posted at 10:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

theophil21 @theophil21

14年3月8日

渡辺美樹氏が高校生のバイトにつき、「ワタミには最低賃金以外の募集もある」とブログで主張。ところが示された募集の賃金は、深夜勤務などで労基法上義務付けられている割増賃金を加えたものであった。つまり皮肉なことに「すべて最賃でしか募集していません」と証明したという結果になったのである。

タグ:

posted at 10:41:40

小野不一 @fuitsuono

14年3月8日

@alicewonder113 古本屋の殴り書き: 人間の脳はバイアス装置/『隠れた脳 好み、道徳、市場、集団を操る無意識の科学』シャンカール・ヴェダンタム sessendo.blogspot.jp/2014/02/blog-p...

タグ:

posted at 10:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

共産党の質問はこういう無知をほっくりかえす効果があるw

タグ:

posted at 10:50:45

郷田ゴー @5daGO5

14年3月8日

「年収」ですら、女のコによっては「裏ドラ」くらいのもんだったりしますからね。

タグ:

posted at 10:50:45

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

伊藤園が始めた退職慰労金に替わる1円ストック・オプションは、付与金額をロックしている商品スキームが多いです。株価が下落する局面ではストック・オプションの口数が増加しちゃうので、年功的色彩が残っているともいえます

タグ:

posted at 10:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年3月8日

N分N乗方式とは・・。kotobank.jp/word/N%E5%88%8...ほうほう。海を渡ればいろいろ興味深い制度があるんですね。もっと多方面で海を渡った制度研究がなされればいいと思います。

タグ:

posted at 10:52:55

himaginary @himaginary_

14年3月8日

消費者の期待は理論と整合的か? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 10:53:55

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

企業側からみると、1円ストック・オプションスキームは株式報酬費用(人件費)は固定されている。現金流出が無いだけ

タグ:

posted at 10:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okamoto Yusuke @yusoka

14年3月8日

日本は「自白に頼りすぎ」 国連委員、改善求める - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201403/CN20...

タグ:

posted at 10:55:05

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

ストック・オプションを保有している役員からすると、任期中は株価が低い方が付与口数が増える。退任後に株式を受け取った後に株価が上昇すればいい

タグ:

posted at 10:56:09

れいこん @Series_E3

14年3月8日

今日のマレーシア航空370便
フライトレーダーで追跡したところ海上で突如35000ftから0ftになり航跡が途絶える。
右上の時刻は協定世界時 pic.twitter.com/DWWGxhgbQc

タグ:

posted at 10:56:50

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

つまり、任期中は株価が低い方が役員にとっては得。株価を低いままに留めておくインセンティブが働くわけですね

タグ:

posted at 10:57:13

グレッグ @glegory

14年3月8日

女の人だろうが老人だろうが働く人が増えればGDPは上がるんだから税収も増える。オ―クンの法則。一人でも多くの人が豊かになるため、楽になるために技術を習得したり創意工夫をすれば潜在的な成長力も上がる。頭の良い奴だけが成長をけん引するわけじゃない。

タグ:

posted at 10:59:13

まくるめ @MAMAAAAU

14年3月8日

ブックオフの100円コーナーで「ワンマン社長が自費出版した自伝」とか買って読んでみるといいと思いますよ。読むと「ああ、ゴーストライターって必要なんだ」って思う

タグ:

posted at 11:01:01

質問者2 @shinchanchi

14年3月8日

オークン法則によれば、失業の増加は実質GDPを減少させ、失業率の変化と実質GDPの変化率には負の相関がある、と。完全雇用ではない状況下で、CPI上昇などで失業率低下すれば、実質GDPにもプラスの影響がある程度考えられるかと。

タグ:

posted at 11:03:38

rionaoki @rionaoki

14年3月8日

そういう訴求が響くってことでしょうな。男性の方が相対的に親の支援が少なそうだけど、男性で支払いに困っている場合はどこに行きそうなのだろう。

タグ:

posted at 11:03:51

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

「物の値段は受給で決まる」って経済学者が言ってるんだから労働供給増やしたら労働単価下がるに決まってるだろ頭おかしいのか

タグ:

posted at 11:07:01

依田高典 @takanoriida

14年3月8日

STAP細胞の件プロトコル公開で専門家の間では不明点が絞り込まれ単なるあるなし論争から議論が一歩進んで大変結構なことだと思う。それに対するネットの与えた貢献は目を見張るものがあった。ネット以前であればここまで来るのに1年以上かかっただろう。不正予防・対策としてネットの威力は凄い。

タグ:

posted at 11:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

なんのこっちゃ日本版は日本人が作れば?

タグ:

posted at 11:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

大企業は繰越欠損金の算入が8割に制限されているので、単年度で課税所得が発生すると納税が発生します。例:課税所得10億ー繰越欠損8億=2億×税率(25.5%)=約5千万円の納税(国税だけ。この他に地方税も)

タグ:

posted at 11:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年3月8日

税務署はあれだけガツガツ税金取っていくのに、消費税に関してはインボイスじゃないって・・・おかしいよね。要はごまかし放題。

タグ:

posted at 11:11:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

@kyounoowari @ramona2772 ちょうど良い技術的解説が出てます。 “仮想通貨「Bitcoin」を完璧に理解するために知っておきたいことまとめ - GIGAZINE” htn.to/HAM5HF

タグ:

posted at 11:11:58

optical_frog @optical_frog

14年3月8日

今週配信されてきた記事の残りをアップ.ポール君はグレッグ君に言いたいことがあるようで:ポール・クルーグマン「この世をば我が世とぞ思うウォール街のスーパースターたち」 wp.me/p1ydPE-1gY

タグ:

posted at 11:12:08

コーエン @aag95910

14年3月8日

そうだ、帰ったらiPad頼まんと>RT

タグ:

posted at 11:12:11

招き猫 @kyounoowari

14年3月8日

@baatarism @ramona2772 なるほど
でも、変更は可能では。

タグ:

posted at 11:12:22

ありす @alicewonder113

14年3月8日

わたしのRTのせいで変なメンション来てすみませんとか謝りたくなる。

タグ:

posted at 11:12:35

kaba40 @koba31okm

14年3月8日

奨学金の返済が「できない」状況の人を風俗に呼び込むというよりも、所得があまり高くなく生活に不満を感じている女性で奨学金の返済をしている人に、「さあ、風俗で働こう。君は奨学金の返済までしているんだから仕方ないさ!」と、一線を越える理由を提供しているというところか。

タグ:

posted at 11:13:14

optical_frog @optical_frog

14年3月8日

そんなこんなで,今日もアニメを見ます.『ディーふらぐ』.

タグ:

posted at 11:14:00

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

単年度で課税所得が赤字の場合は、繰越欠損金の8割制限は無関係なので、そもそも法人税の納付が発生しません。税務上の損金算入は、業種にもよりますが会計上の費用計上から数年程度遅れて確定する傾向なので、会計上の赤字と税務上の赤字は「期ずれ」が起こります

タグ:

posted at 11:16:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

(チキさんに刺激されて、風俗関係のブログを検索して「前職」と地名をキーワードに入れてもう一度検索したら、前職:大学院生がざらざら出て怖かった。)

タグ:

posted at 11:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

ユダヤ人ってバビロン捕囚とか太古の時代からの「流浪の民」っていうポスコロ的弱者無敵属性持ってて素晴らしいよな。俺のご先祖もどこかから追放されて流れ者だったかもしれないけど記録に残ってないから何も言えない。

タグ:

posted at 11:17:48

グレッグ @glegory

14年3月8日

消費税のインボイス導入、納税者番号制度による金融・不動産資産の捕捉、歳入庁創設による社会保障と納税の一体捕捉・・。これだけでかなりの増収効果があると思う。とり過ぎと思えば税率を下げて減税すればいい。徴収の不備を改善しないで税率ばかり上げたがる・・無能なんじゃないか?

タグ:

posted at 11:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

ちなみに繰延税金資産の計上と、単年度の税務赤字は直接的には関連しません。繰延税金資産の計上は、将来課税所得の見積りと一次差異等の無税化スケジューリングによるので、単年度の赤字黒字は直接には無関係

タグ:

posted at 11:19:15

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

労働塊の誤謬が誤謬で済むのは金融政策と財政政策で総需要がコントロールされている限りにおいて成り立つ話だと思います( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 11:19:42

ありす @alicewonder113

14年3月8日

これはどういう理屈でそうなるのか見当もつかないな>日本企業の増益要因が為替効果だけ

タグ:

posted at 11:23:35

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

インボイスがあれば消費税のごまかしが無くなるというのは、一種の神話であるかと思います。韓国では税務当局がインボイスの「照合」を試みましたがあまりに膨大で諦めたとか。欧州では偽造インボイスの問題も

タグ:

posted at 11:27:18

キャベ @Cabagine

14年3月8日

ご自身にこそ問うべきでは RT @amneris84: 悪意より、善意や正義感の方が、ブレーキをかけにくい。過剰になりやすいのは、むしろ後者だと思う。もちろん例外はあって、それがむごたらしい犯罪とかになるわけだけど。

タグ:

posted at 11:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月8日

ダウ16452ドル30ドル高横ばい。雇用統計上ブレで朝方株高、ただ10時過ぎ特段材料ないが売られ前日水準下回る。ナス続落。米10年金利2.79%大きく上昇。ドル円103.3 雇用統計で一時103円半ばにドル高やや戻る、ユーロ1.387ユーロ高。原油102.5続伸、金1338反落。

タグ:

posted at 11:32:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年3月8日

@glegory 税収が増えたら増税の余地が無くなるじゃないですかw。財務省は本当に狡猾です。税収が増えると増税が出来ない、税率を上げると予算バラマキが出来るということでインボイス・マイナンバー・歳入庁に消極的なのは省益に合致する。予算編成システムが間違ってるという事かと・・・

タグ:

posted at 11:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

外形標準課税は、応益課税だと称されておりますが意味不明です。法人が「静止」している存在で、株主だけに租税が帰着するならその理論は成り立つかもしれない

タグ:

posted at 11:35:50

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

14年3月8日

黒木玄@genkuroki先生の指導要領のツイートを読んで、元URLを読んで、もう全然理解できなくて、自分の「割合」の理解ってのに自信がなくなりましたって、草をはやそうかと思ったけど、笑いごとにできないです、これ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 11:36:06

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

【本棚登録】『消費増税は本当に必要なのか? 借金と歳出のムダから考える日本財政 (光文社新書)』上村 敏之 booklog.jp/item/1/4334037...

タグ:

posted at 11:39:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

.@royterek さんの「ソ連はユダヤ人に支配されていたの? ― 「ユダヤ・ボリシェヴィズム」陰謀論のウソ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/639115

タグ:

posted at 11:45:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

ランダムに集められた人に話をして、2割の人が「平均」をちゃんと使える事はまずない。

タグ:

posted at 11:45:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

かなりのセレクションかかってる場でも一割いるかいないか、というのが僕の印象。

タグ:

posted at 11:46:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月8日

.@Ra_koyama #掛算 ほんと、らじうむ小山さんの言う通りで、学習指導要領解説算数編やら検定教科書やらで割合について理解しようとするとものすごく難解な概念に見えてしまう。指導要領と教科書から逃げられない先生と児童の両方は本当に大変なことになっていると思う。

タグ: 掛算

posted at 11:49:50

Siberia @korewotabenasai

14年3月8日

必要条件と十分条件を意図的に逆転させる輩が跋扈している

タグ:

posted at 11:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年3月8日

↓は↓↓のRTとは関係ありません

タグ:

posted at 11:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuta Kashino @yutakashino

14年3月8日

Video: モルフェウスというNASAの惑星探査用の垂直離着陸機の最近のテストフライト映像.すげえ.重力下でも下向きの噴出だけで離着陸を制御できるのか. Project Morpheus Free Flight... tmblr.co/Zgipay19VIZBY

タグ:

posted at 11:54:54

グレッグ @glegory

14年3月8日

RT 鍵 @glegory 既得権益者というかそういう制度を厳格に適用または導入したら困る人達がまるわかりですねぇ。何も後ろめたいものがない人にはあまり影響がないものばかりですしね。

タグ:

posted at 12:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月8日

こんな本出たのか / 『青木昌彦の経済学入門: 制度論の地平を拡げる』 (ちくま新書) 青木 昌彦 www.amazon.co.jp/gp/product/448...

タグ:

posted at 12:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

14年3月8日

ちょっと酷すぎないか?他党を貶める謀り事を別の党から依頼されて、それを請け負う公党とは?そのヤラセ謀議を数日後に党首自ら公式記者会見の場で暴露するに至っては明らかに常軌を逸している。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-...

タグ:

posted at 12:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岐阜県現代陶芸美術館 @gpmomca

14年3月8日

透彫りのデミタスカップは、ロイヤルウースター窯の1880年代の作品。作家はジョージ・オーエンです。カップはH4.9(センチ)W9.4 D7.3です。その小ささを少しでも感じていただけますと驚きも増すのではないかと思います。

タグ:

posted at 12:13:39

@koumori_2011

14年3月8日

はっきり言って、戦後レジームの脱却とかどうでもいい。
飯を腹いっぱい食わせるのが政治家の仕事。
そんな基本が判らないのに、代わりがいないとか地獄。

タグ:

posted at 12:15:36

optical_frog @optical_frog

14年3月8日

タマネギとにんじんとベーコンで安上がりカレーつくるん.

タグ:

posted at 12:16:59

orange @orange_in_space

14年3月8日

マレーシア航空370便(MAS370/MH370)の推定とか未確認情報画像 更新版>< malaysiandigest. comの情報は正しくないらしいです情報>< twitpic.com/dxnbtj

タグ:

posted at 12:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年3月8日

今から20年前の1994年、アフリカ中部のルワンダで部族対立に起因する大量虐殺(ジェノサイド)が発生した。犠牲者の数は数十万から100万人以上と言われているが、地元のラジオが部族間の対立を煽動した。識字率が高くない同国では、異部族への敵意や憎しみを煽るラジオの影響力は大きかった。

タグ:

posted at 12:22:09

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

今日はソファを物色しにいく。研究室改造計画や!

タグ:

posted at 12:22:46

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年3月8日

ルワンダのラジオも、はっきりと「●●族を殺せ」と言っていたわけではない。最初は若者向けの軽い音楽で人気を博し、人々の生活に溶け込み、DJにリスナーが親しみを覚えるようになった後、徐々に「●●族には油断するな」「奴らに情けをかける必要はない」と猜疑心を煽る言葉を聞き手に植え付けた。

タグ:

posted at 12:23:18

ロコ@マスコミが日本の癌 @rokotaro

14年3月8日

自民党が安倍のポチだったら増税してないだろ。増税政局をどうとらえてるんだ。

タグ:

posted at 12:23:48

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年3月8日

異国人や異民族、異教徒への敵意や憎しみを煽る「ヘイトスピーチ」が許される社会は、やがて物理的な暴力や迫害で対象を傷つける「ヘイトクライム」が許容される社会へと進行する場合が少なくない。どこかで死人が出た時、憎しみを煽る言葉を売って商売している人々は、自分の責任を自問するだろうか。

タグ:

posted at 12:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

@meg_schlegel わて元々関西人ですねん( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ

タグ:

posted at 12:27:43

nyun @erickqchan

14年3月8日

@typeA_ac おひさです。ところで投資家の投資判断誤りが金融政策に起因するっていうのはどういうことですか?

タグ:

posted at 12:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年3月8日

ソフィアを物色しに行く、に空目

タグ:

posted at 12:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちらりよ @chilaryo

14年3月8日

あえて優先順位をつけるなら複素数平面より行列の方が汎用性高いから高校で学んだ方が良いとおもう

タグ:

posted at 12:36:57

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

四谷で事案発生

タグ:

posted at 12:37:40

Adam Posen @AdamPosen

14年3月8日

ALEX BRUMMER: Low rates saved your savings bit.ly/1cse0w5 via @ThisIsMoney It's true!

タグ:

posted at 12:38:18

グレッグ @glegory

14年3月8日

円安で輸出企業の収益が上がることを鬼のように反対する左派勢力。はっきり言って良く分からない。輸出企業は生産性が高いんだから円安で彼らの円建ての賃金が上がれば生産性の低いサービス産業は価格転嫁できるんだよ。それは取りも直さずサービス産業の賃金上昇圧力になる。インフレ予想円安は大事。

タグ:

posted at 12:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年3月8日

そういや20年前は年収300万とか底辺とか言われて、望ましい結婚相手は最低600万とかでしたよな。 RT @moltoke_Rumia1p: @Jiraygyo @xiaoke_As
(つ∀ ̄) そっから120万以上平均値で落ちてましたし。そりゃ、デフレにもなるです。

タグ:

posted at 12:42:46

優しょも @nizimeta

14年3月8日

RT鍵 驚いたのは、資産・負債の残高項目がすべて削除され、その代りに、1年後、2年後、3年後の自社の製品価格および仕入価格の上昇率…の予想、及び一般的な物価上昇率…の予想という項目が追加されたことである『日銀短観』の調査内容変更の件 p.tl/5jRM

タグ:

posted at 12:46:58

優しょも @nizimeta

14年3月8日

改悪やろこれは

タグ:

posted at 12:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年3月8日

@typeA_ac ありがとう。貨幣錯誤って金融政策に「起因」するのかなあと、引っかかってしまって。

タグ:

posted at 12:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

古本屋の殴り書き: シャンカール・ヴェダンタム sessendo.blogspot.com/2012/01/blog-p...

タグ:

posted at 12:54:58

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年3月8日

【精子提供で生まれた男性 遺伝上の父開示を】不妊治療の精子提供で生まれた横浜市の男性が、遺伝上の父親を知りたいと、治療を行った東京の慶応大学病院に対して、精子の提供者の情報を開示するよう文書で求めました。nhk.jp/N4CG6dCX

タグ:

posted at 12:58:42

優しょも @nizimeta

14年3月8日

???「日本は目白に頼りすぎ」

タグ:

posted at 12:59:07

優しょも @nizimeta

14年3月8日

目白強要

タグ:

posted at 12:59:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

公的年金を運用するGPIFが、アクティブ運用拡大、インフラ投資、プライベート・エクイティ投資の検討など、要は「手数料の高い運用」に舵を切ろうとしている。金融業界は巨大なカモの登場にワクワクしている。サイズ的にはカモというよりも「アホウドリ」と呼ぶのが適当だろう。

タグ:

posted at 13:08:57

Ichitarou Momonga @t_tanaka821

14年3月8日

@sasakitoshinao 香川県坂出市は津波到達まで2時間程度あるということで、津波火災になるとその次に逃げられるところがなくなる津波避難ビルの指定をしない方針を打ち出しました。安易に近くのビルに避難するのではなく、時間があるのだから高台へ、です。

タグ:

posted at 13:10:23

経済学101 @econ101jp

14年3月8日

タイラー・コーエン 「ケインズとフリードマンの違いとは?」 wp.me/p1ydPE-1gS

タグ:

posted at 13:12:09

nyun @erickqchan

14年3月8日

@typeA_ac 最初の疑問はインフレ期待を媒介変数として考えればいいかも?

タグ:

posted at 13:12:10

道草 @econdays

14年3月8日

タイラー・コーエン 「ケインズとフリードマンの違いとは?」 dlvr.it/55VNmM (経済学101)

タグ:

posted at 13:15:06

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

オペミスでフォロー即リムーブをしてしまった…

タグ:

posted at 13:15:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

「嫌な予感」が一つ。消費増税の影響が出る4-6月期の経済・市場のテコ入れに、公的年金による株買い・外貨買いを使おうとしているのではないか。90年代にあった公的資金の買いによる株式PKOの復活だ。公的年金の積立金は、こういう目的で使って欲しくない。

タグ:

posted at 13:15:44

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

柏の通り魔、調べれば調べるほど精神事案なんですが、これを仕送りで一人暮らしさせてた親はどうなんやろ。大人の犯罪で親に謝罪させるマスコミは見苦しいと思っているけど、これに関しては治療が必要な子供を放任した親にも責任の一端はあると思うし、親が今までメディアでほとんど触れられないのも変

タグ:

posted at 13:15:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

(…あかん…もう大江戸捜査網のオープニングも「はーるのーうらーらのーすーみーだーがわー」と脳内再生される twitter.com/projecthl2/sta...

タグ:

posted at 13:18:54

EXCEL @EXCEL__

14年3月8日

年上のオッサンとかでも「死ぬ気でやれば〜、俺も若い頃は〜」論好きな人居るけど、彼らの「死ぬ気」は一般人の感覚なんで、適当に聞き流すのが吉ですね。サブカル/おたくクラスタの「死ぬ気で極める」は生命維持に支障が出るレベルだからな。

タグ:

posted at 13:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年3月8日

日中の貿易は意外と補完関係。だけど、日韓はガチンコだから仲良くするのは難しいかもね。韓国にとっては常に円高じゃないと都合が悪い。

タグ:

posted at 13:29:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

@prinzgold GPIFが金融業界のカモになるのは「付随的問題」です。もっと大きな問題は、公的年金が積立金を持ちすぎていることと、これをリスク資産で運用すること、さらに相場誘導に使うことです。政府機関が株主であるよりも、民間が株主の方が遙かにいい。

タグ:

posted at 13:31:33

déraciné @deracine_2010

14年3月8日

(うわ、恥ずかしいミスをしてしまったよね。でも気にしないよね。過去なんて気にせず未来だけを向いて生きていくよね。)

タグ:

posted at 13:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

需給で株価を上げても一時的です(90年代に経験済み)。高値買いするだけ。株価が上がる環境を作ることが大切。公的資金買いは筋悪です。@prinzgold: @yamagen_jp その「嫌な予感」こそが、現在停滞感のある大胆な金融緩和を今以上に生かす術であると思います。公的年金…

タグ:

posted at 13:34:24

投資家X @investor3003

14年3月8日

君たちがいて僕がいた 舟木一夫  youtu.be/IwxBJnOgbFE

タグ:

posted at 13:36:02

Yuta Kashino @yutakashino

14年3月8日

(´-`).。oO( しかし行列の微分を毎日こんなに多用する日々がくるとは….アルフケンの緑の本かなんかでインチキ手習いしていたマメ知識がバリ役立っているよな….大学学部の基礎講義,スゲエ重要っす. )

タグ:

posted at 13:40:43

グレッグ @glegory

14年3月8日

輸出数量は増えてない、大企業の好業績の実体は為替差益だけ・・・。景気回復の最初の一歩は名目値の上昇予想かと。今はとにかく名目の拡大が大事で、実質は後からトコトコ付いてきますよ。

タグ:

posted at 13:42:30

ありす @alicewonder113

14年3月8日

なにそれ?"今回の「ネット掲示板」のように、ある特定の研究者の研究活動や論文の記載内容や、家庭環境、学歴、周囲の人物評まで一挙に明らかにされる…と、嘘の言い逃れや弁明が通用しなくなってしまう" blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/b... @TakedaMotosukeさんから

タグ:

posted at 13:44:09

ありす @alicewonder113

14年3月8日

家庭環境や周囲の人物評とか要らないだろ…

タグ:

posted at 13:44:37

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

常日頃忙しい時には「あれもしたいこれもしたい」と思うんだけど、時間があくと何もする気がおきないなー

タグ:

posted at 13:49:08

YS@GPCR @YS_GPCR

14年3月8日

新垣さんもアカデミア音楽学者で、その”余技”として一般受けする交響曲をホイと作曲できた。多分同じようなスキルを持つ人はいっぱいいるんだろうな。そういう人はやれば出来るにも関わらず一般向け音楽を馬鹿にしてやらない

タグ:

posted at 13:52:08

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年3月8日

行列の微分なんて大学でもやったことなかったから苦労した。

タグ:

posted at 13:56:15

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

うーん。そうなのかな。僕は一般受けする音楽を市場に流すと、優劣がついちゃう事を嫌ってる、人によっては恐れてるんじゃないかと思うな。

タグ:

posted at 13:57:29

本石町日記 @hongokucho

14年3月8日

日経・千葉版、大規模宅地開発で海浜幕張が熱い、と知る。湾岸バブルを側面支援!、人生最後のチャンス。

タグ:

posted at 13:59:00

海外の反応・アンテナBot @from_abroad_bot

14年3月8日

ホンダの軽自動車「S660」が海外で大絶賛! 海外の反応。 【ILovJpn】 blog.livedoor.jp/zzcj/archives/... #海外の反応

タグ: 海外の反応

posted at 14:00:12

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

まじめな話、死ぬ気になると何も感じなくなるのでオススメしない。

タグ:

posted at 14:00:20

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

14年3月8日

「徴兵制復活させる気だ!軍靴の音が!」ってのは決まり文句だが、一瞬でそいつはバカだとわかる。

そもそも現代戦で、徴兵など全く不要だからだ。高度に専門的な訓練を受けた兵じゃないと使い物にならない。つまり政権担当者が、軍拡路線であるならば、徴兵制復活などで防衛予算の無駄使いしないw

タグ:

posted at 14:00:39

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

今日は寝る日、明日はカフェに行く日に決めた。

タグ:

posted at 14:04:09

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

アイコン変えようかなと思いつつもなんか愛着出てきて変えられないしめんどい。

タグ:

posted at 14:05:12

nyun @erickqchan

14年3月8日

@typeA_ac いいえ、NGDP期待でしょw

タグ:

posted at 14:06:45

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

いやああああ RT @fstora 業務の見直しも人的リソースの追加もシステム投資もしないまま「残業は悪」という概念だけを導入した結果、「下っ端が罪悪感を胸に上司にサービス残業を申し出る」というディストピアになってしまった。あるあるやな…。
>PT

タグ:

posted at 14:15:52

シャクトリムシ @tonden2

14年3月8日

橋下が口喧嘩で日本最強なのは、まくし立てるように喋り、議論のすり替え、はぐらかしが巧みなこと、相手に反論の機会を与えず、かつ怒りの表情などの演出が抜群でさも勝っているかのように見せかける技術に優れていることから。
でも、後でテキストに起こして読むと論理破綻していることが殆ど。

タグ:

posted at 14:20:28

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月8日

そういえば昔、「いや、当方なんかも一発何かやって一山当てれば女が群がってきて…」みたいな話をしてたら、その場にいた普通の恋愛経験を持つ常識人に「モテる状況を『女が群がってくる』みたいにしか表現できないところに、小川さんがまったくモテない原因の闇の深さを見た」といわれ相当ヘコんだ。

タグ:

posted at 14:23:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月8日

むっかしから帝国・拡張主義志向だったわけよ Asia Is in America's DNA | The National Interest nationalinterest.org/article/asia-a...

タグ:

posted at 14:24:30

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

14年3月8日

日本が先進国の中でも最も生活必需品の調達に容易な社会であるという調査はこれ。www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4653.h... 最初これが意外だったが、古市氏の牛丼福祉論を踏まえると腑に落ちる。

タグ:

posted at 14:27:08

投資家X @investor3003

14年3月8日

エネルギー部門は米経済の明るい材料=バーナンキ前FRB議長(ロイター) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス news.finance.yahoo.co.jp/detail/2014030...

タグ:

posted at 14:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

70年代的な公益従事者は崇高な国家の事業に従事してるんだから個人的幸福の追求は捨てろって話の民間拡大判。アホか。 togetter.com/li/635459

タグ:

posted at 14:49:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月8日

影響=悪と決めつける、これが日本語ですか RT @yamagiwasumio 国谷裕子氏がケネディ米大使に、「日米関係は安倍政権の一員、NHK経営委員、会長の発言で影響を受けている」と発言していたんですね。会長発言を悪と決めつける、これがNHKの報道する自由ですか

タグ:

posted at 14:50:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

社会的な要請に従っているのだから収奪される人がいてもいい事にしたら、その時点で「社会的な要請」に疑問符ついてるだろ。

タグ:

posted at 14:50:22

BUNTEN @bunten

14年3月8日

「この国は本当に21世紀の法治国家なのだろうか?」立憲主義を知らなくても首相が務まる国だからねぇ。orz / “PC遠隔操作事件の片山被告は保釈へ、メンツ重視の警察・検察が失態か?” htn.to/neAm69

タグ:

posted at 14:57:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

@radiomikan 駒場には駅から結構歩いたところにもう一個時計台のある敷地があって、昔は通し番号で建物があったらしいんですが、別の十三号館を駅から近い敷地に建てちゃったみたいですね。(こないだ話題になってた)

タグ:

posted at 14:58:21

コピーライッター @copy_writter

14年3月8日

政治家から
ゴキブリまで叩けます。
ow.ly/i/4O4mN

タグ:

posted at 15:01:27

積分定数 @sekibunnteisuu

14年3月8日

@tsatie @jun24kawa @CQWorks  横浜市教委によりば、平行四辺形の面積は底辺×高さで、高さ×底辺だとバツだというのです。同教委によれば、「算数は数学と違って答えさえ出ればいいのではない。考え方が大切。教わった公式と違う式を書くのは考え方が分かっていない」

タグ:

posted at 15:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫アイランド @kuroneko_island

14年3月8日

中国2月貿易収支:結果 -229.9億ドル (予想 +145億ドル)
輸出: 結果 -18.1% (予想 +7.5%)
輸入: 結果 +10.1% (予想 +7.6%)

・・・・・・・・・・・・エッ(゜-゜)

タグ:

posted at 15:15:08

黒猫アイランド @kuroneko_island

14年3月8日

旧正月による季節要因の可能性との事だけど、これは・・・月曜日が怖い。

タグ:

posted at 15:16:54

よわめう @tacmasi

14年3月8日

「"ありがとう"を食べれば生きていけます!」てなことをキラキラした目で言われるよりはよほど信頼置ける情報なのに引っ込めるとはのう
>
"「仕事にやりがいを感じたのはどういう時ですか?」に対して「ちゃんと給与が支払われているのを確認できた時です」と返した同僚が昨年から説明会出禁"

タグ:

posted at 15:22:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

そうなんですよ…。RT @okanozomiari_: このままでは減速必至だから、なにかやるかもですね。@yamagen_jp: 「嫌な予感」が一つ。消費増税の影響が出る4-6月期の経済・市場のテコ入れに、公的年金による株買い・外貨買いを使おうとしているのではないか…

タグ:

posted at 15:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年3月8日

外部の人間にとっては、雇用者報酬の支払いが滞っていないかどうかすらわかりません。「給与振込時にやりがいを感じますね〜(^^)」という従業員の言葉は、求職者にとっては給与支払い実態の判断材料になります
「ありがとうを食べて」とかいう話よりも求職者にとっては価値があると思います

タグ:

posted at 15:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

asterisk_2012 @asterisk_2012

14年3月8日

(補足)私もよく言われることだが、科学者は「専門用語が多く話が分かりにくい」「例外条件の話だったり、話が細かい」と思われる傾向にある。専門用語については、「ある程度そちらも勉強しろよ・・」と、話が細かいのは「単純化できない、物事を正確に伝えるため仕方ないでしょ」と思う面もある。

タグ:

posted at 15:48:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

GPIFの運用方針変更でもう一つ心配なのは、かつて「日本版国家ファンド」構想を唱えていたような連中が蠢くことです。リスク運用の拡大は、金融版の公共事業利権のようなものになる心配が大いにある。有識者もどの程度クリーンなのか、情報管理に問題は無いか、調べてみる価値があると思います。

タグ:

posted at 15:50:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

温泉で寝ちゃいました。今涼んでます。

タグ:

posted at 15:51:44

BUNTEN @bunten

14年3月8日

「検証には大変に手間と時間がかかるものです。」に、熱烈なる一票を捧げる。m(_◎_)m / “STAP細胞についての報道に思うこと|研究者マンガ「ハカセといふ生物」” htn.to/zsB76g

タグ:

posted at 15:52:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

続きません。買っている間値上がりしますが、「買いが終わった」と思えば投資家は売る。RT @prinzgold: @yamagen_jp 公的資金の買いは一時で止まっても、巨大運用組織が早期に大量の売りを出さないということで、今まで様子見・躊躇していた勢力の買いが続くと思います…

タグ:

posted at 15:53:01

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

普段は共感能力がそれなりに高そうでも、自分が関係ない分野のことになると急に冷淡、粗雑、残酷になる人ってよく見かけるけど、そういう人の共感性は、自己憐憫の延長線上に過ぎないのではないかと疑ってしまうんだよね。

タグ:

posted at 15:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

s_matashiro @glasscatfish

14年3月8日

「低たんぱく・高炭水化物の方が、健康や寿命に良い」という最近の通説とは逆の結果がマウスの実験やヒトの調査(NHANES)で明らかに。
www.sciencemag.org/content/343/61...
IGF-1やmTORの寿命への効果でメカニズムは説明できるらしい。
これはまた、一荒れするか・・・

タグ:

posted at 15:54:52

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

GPIFが国債をたくさん持っているのは、運用として気が利きませんが、将来の年金給付に見合った資産を持っているだけであり、悪影響などありません。米国の公的年金は全部非市場性国債で運用されていますが、株価は上がっていますよ。

タグ:

posted at 15:58:12

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

GPIFが可哀想なのは、運用すべきお金と運用目標を与えられてしまっていることです。運用者として、この前提から考えると、債券を減らしたい等のことを考えるのは当然。有識者が本来検討すべきは、公的年金の枠組みであって、現状の不細工な前提を受け入れた運用方針ではない。

タグ:

posted at 16:01:38

よわめう @tacmasi

14年3月8日

実際、雇用契約の体をなしていないお勤めはゴロゴロしとるわけです
そんな状況の中では「このお勤めはちゃんとした[報酬支払いのある労働=雇用]なんだ」という情報だけでも人を集めやすくなるでしょう
となれば、求職者にそう推測してもらうための材料を引っ込める理由はありませんなあ

タグ:

posted at 16:03:08

ありす @alicewonder113

14年3月8日

え?高たんぱく、低炭水化物の方が健康に良いとおもってたけど…いつの通説だろう>「低たんぱく・高炭水化物の方が、健康や寿命に良い」という最近の通説

タグ:

posted at 16:03:10

ありす @alicewonder113

14年3月8日

でも実践はしてなかったなぁ。高タンパク・低炭水化物。ご飯を減らして豆でも食うか

タグ:

posted at 16:06:08

小林正和 @kobayashi_masa

14年3月8日

この研究者の見解を読んで、研究者コミュニティの自浄作用は社会的に過小な水準だと再認識した。やはり、それを補完するネットでの匿名批判の重要性は高いと思う。

タグ:

posted at 16:06:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

割安だと思えば、民間がリスク資産を買えばいい。RT @prinzgold: @yamagen_jp …安全資産の異常低リターン(=割高さ)と、リスク資産の高リターン(=割安さ)とのギャップ(=高リスクプレミアム)こそは、日本の金融市場がリスクキャピタル提供の場として全く機能せず…

タグ:

posted at 16:11:22

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

社債などの市場が未整備なのは問題ですが、日本で問題なのは、リスク資金の供給ではなく、その使い道の方です。「いい投資機会」が不足している。RT @prinzgold: @yamagen_jp 1600兆円の潤沢な国民金融資産がほとんど遊ばされていることの表れである。

タグ:

posted at 16:13:01

開成学園鉄道研究部 @kstekken

14年3月8日

今日は日暮里の常磐線ホームから撮影しました
ちょうど目の前で煙をもくもく吐き出し、迫力満点!
胸にじ〜んときました

また近々、SLの写真を公式HP(kaiseigakuentekken.web.fc2.com)にアップしようと考えています pic.twitter.com/z07SVSehp8

タグ:

posted at 16:13:18

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

GPIFがリスクを取らないことに「悪影響」はない。ここを勘違いされないように!RT @prinzgold: @yamagen_jp …ぜめてGPIFの悪影響は緩和すべきという視点が必要かと。

タグ:

posted at 16:15:30

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

政府機関が大株主になることの方が「悪影響」ありです。RT @yamagen_jp: GPIFがリスクを取らないことに「悪影響」はない。ここを勘違いされないように!RT @prinzgold: @yamagen_jp …ぜめてGPIFの悪影響は緩和すべきという視点が必要かと。

タグ:

posted at 16:16:55

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

これはwwRT これ面白かった。

GCC6ヵ国(サウジアラビア・クウェート・バーレーン・UAE・カタール・オマーン)の賃金水準 特異な労働市場と賃金体系 www.jccme.or.jp/japanese/11/pd...

タグ:

posted at 16:19:55

Ryoichi ISHIDA @kool_mint

14年3月8日

RT @void_No3: コーヒーは試したことなかったな

@KimWipe_bot1: 拭き取り、食用だけじゃない。コーヒーフィルターにだってなれるのです。
キムワイプでドリップしたラボコーヒーを飲んで、さあもうひと頑張り

pic.twitter.com/fUhO9yv0QG

タグ:

posted at 16:25:07

ありす @alicewonder113

14年3月8日

糖質を取らなければいいんだといって、チーズをバカ食いしてる人とかネットで見た。糖質を減らすのも程度問題だろうし、それ以上に脂質は問題あると思う。

タグ:

posted at 16:26:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

物価連動国債には一理ある。RT @shinchanchi: @yamagen_jp なるほど…日銀の物価安定目標が達成される確率が高いと見ております。よって、物価連動国債の発行額をもっと増やして、それを買い増す、というのはいかがでしょうか?

タグ:

posted at 16:27:12

ありす @alicewonder113

14年3月8日

昔、鬱っぽいのが低血糖体質(血糖値が乱高下して気分に影響)じゃないかと思って、血糖値測定とかしていたのだった。アボカド食べると結構上がります。

タグ:

posted at 16:27:12

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

偉くなるとセレクターやるだけで名前つければ売れてしまうんだよな。これはあらゆる業界に存在する話で、なんでそうなるかといえば情報の非対称性があるから客は有名人などブランド化されたシグナルに金を払う。

タグ:

posted at 16:27:40

ユーロ @euroseller

14年3月8日

現在のビットコインの採掘ほど割りに合わないものはない。GPUを105台並列にさせても1日当たり114ドル(約1万1000円)しか稼げない。bit.ly/1ozpD44

タグ:

posted at 16:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

ギリシャは対ドイツ貿易赤字国だが、対ドイツ貿易赤字はこの4年間でほぼ半減している。しかし、それはギリシャの経済不振でドイツからの輸入が大きく減ったからで、ドイツへの輸出は全く増加していない。 / “デフレと賃下…” htn.to/FUH9Cs #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 16:33:07

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

債務危機国は、歯車を逆に回すことで解消するしかない。それは、マイナス成長とデフレでそれまでの過大な成長と価格上昇を相殺することであり、賃金と物価が下がることで域内外での価格競争力を増す方向である。 htn.to/3WstR3 #抜粋引用 #トンデモ #記録

タグ: トンデモ 抜粋引用 記録

posted at 16:34:44

じこぼう @kinkuma0327

14年3月8日

あっちの人よりこっちの人の方がより弱者だ、などと粗雑な天秤を振りかざして、あっちの人の困難もこっちの人の困難も相対化してかき消した末に、「普通の人だって辛いんだ。弱者属性を振りかざすな」みたいなことを言って悦に入るような言説って、困難を口にすることを抑圧しているだけだよね。

タグ:

posted at 16:35:11

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

おそらく今後、発行規模を拡大する方向ではないでしょうか。RT @shinchanchi: ありがとうございます。物価連動国債の発行再開後の発行額は6000億円と発行規模が小さいのは気になりますが。 ow.ly/3hSxbx @yamagen_jp

タグ:

posted at 16:38:01

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

「高値で少し売る」で十分です!RT @Frozen_Telly: 一般個人投資家はなかなか相場を「カモにする」術を持っていないんですよね。基本買いから入りますからね。せめても持ち株を高値で売り抜けるのが精一杯ではないでしょうか… @yamagen_jp

タグ:

posted at 16:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

苦行をしたのだからイイコトがあるはずだ派。/ ドイツの存在が債務危機国に過酷な経済調整を課す大元であるとともに経済構造改革を促す、ユーロ圏の景気回復の延長上には、体質が強化され活性化したユーロ圏の姿があ htn.to/BGeTKW #抜粋引用 #トンデモ

タグ: トンデモ 抜粋引用

posted at 16:51:51

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

「円キャリートレードだけ取り上げてどのくらい増えていると量的にいうのは非常に難しい」との認識を示した。外国為替市場では、輸出入企業や内外の投資家などにより様々な取引が行われているためだと説明した。 htn.to/Uj568R #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:54:11

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

14年3月8日

なんつーか、戦時中の手記とか回想録とか読むと、「どうしてこの国で戦後、軍という存在が徹底的に忌避されるようになったのか」がわかって鬱になるね。民間人から兵隊に至るまで、あんな扱いすりゃそりゃ愛想も尽かされるわ

タグ:

posted at 16:54:47

optical_frog @optical_frog

14年3月8日

昨日のクルーグマン記事について,テキサスには逆進的な税制があるんだけど,それを補ってあまりある住宅費の安さが中所得者には魅力的なんだと,本文でも名前があがってるグレイザーが『都市は人類最高の発明である』で記している (p.244).

タグ:

posted at 16:55:58

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

幸い投資家には「買わない自由」「売る自由」があります。RT @Frozen_Telly: 天井付近では大手証券が一大CM張って「持たざるリスク」を煽り、あたらなカモを見つけにかかるんですよね、またぞろ。またN村か! @yamagen_jp 「高値で少し売る」で十分です!

タグ:

posted at 16:58:08

tenki.jp @tenkijp

14年3月8日

日曜から月曜 西日本や太平洋側に再び雪雲や雨雲 www.tenki.jp/forecaster/dia... あすの午後は山陰から北陸で再び雪となり、夜は瀬戸内側から東海と、東北の太平洋側でも所々で雪や雨が降るでしょう。明後日にかけて本州付近には今季最強クラスの寒気が流...

タグ:

posted at 17:00:14

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

ジーパンはキツイくらいでないと、穿き込んだ時に緩くなって困るんだよね。

タグ:

posted at 17:02:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

神は普遍性を好まれる(てきとー)

タグ:

posted at 17:04:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

スティーブ・ジョブズ、アルベルト・アインシュタイン、マーク・トウェイン。共通する点は「机がいつも散らかっていたこと」。ですが、その混沌さの中においても一定の秩序が存在していたようです。 / “天才の机は散ら…” htn.to/m2G1Sb #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 17:06:19

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

「サンクス」の京都府や奈良県などにある95店が、4月から順次「ローソン」にくら替え。「サンクス京阪奈」は10月までのフランチャイズ契約を中途解約する。「売上げが減る一方で、事業が成り立たない」と説明。 / “サンクス9…” htn.to/BCQL59 #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 17:11:34

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

アベノミクス打倒、安倍政権倒すべしと言っている人達は、経済政策の面で、最悪を通り越して谷底に落っこちていた民主党政権を支持するのかね?アベノミクスは最悪だ、だがそれ以外の全ての経済政策を除けば。

タグ:

posted at 17:18:53

Lars Christensen @MaMoMVPY

14年3月8日

Recession time for Russia - the ultra wonkish version: wp.me/p1TB5Y-1uA via @MaMoMVPY #Russia #Putin #Crimea

タグ: Crimea Putin Russia

posted at 17:26:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

実際マスコミに広告費ってエサを与えれば、世論はある程度コントロールできそうではある。。

タグ:

posted at 17:27:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年3月8日

もしかしたら、通貨安とかインフレ率を量的な形で理解できない、質的・根本的に忌避すべきものと脊髄反射してしまうのかなぁと。 QT @WATERMAN1996 アベノミクス打倒…と言っている人達は、経済政策の面で…民主党政権を支持するのかね?

タグ:

posted at 17:29:13

反故紙 @Kapxcv

14年3月8日

大なり小なりブーメラン飛び交うTwitter

タグ:

posted at 17:30:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月8日

この人の理解力が、どん底ですRT @okamotonobuo それはお気の毒に。『金』が『夢』だと語る今の貴方はホームレス以下です。
 RT ホームレスだった私が年商102億の社長になれたのだから、あなたももっと大きな夢をもっていいamzn.to/fcq7xj

タグ:

posted at 17:30:19

大津まり@アビーちゃんとおでかけ @mari_yurihime

14年3月8日

スーパーでトイレットペーパーとか山ほど買い占めしている中年男がいた。いくら消費税増税前でも非常識な買いだめをされると、品薄で他の客が迷惑するんだよ。そして品薄で余計に商品が値上がりする。こういうおっさんに限って今の若い者はと高説を垂れるのだ。今の中高年は良識無さすぎな人間が多い。

タグ:

posted at 17:30:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月8日

金が夢だなんて話ではなく、社会における逆転可能性の話に決まってる。

タグ:

posted at 17:31:15

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

日本の無意味な長時間残業は、過剰なコンプライアンスとかも大きな原因でして、さらに管理職層にマネジメント()の能力が欠落しているのもさらなる悪化の原因

タグ:

posted at 17:32:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月8日

社会にどんなに所得格差があっても良いと思うが、その逆転が不可能な社会は病んでいる。常に逆転可能性があり、誰にでも機会は平等にある社会にこそ、活力が生まれる。

タグ:

posted at 17:33:26

matheca @paulerdosh

14年3月8日

学会無事終了。グループ内分散の話が面白かった。社会的選択理論にも久しぶりに触れたし、来て良かった。あと、エントロピー型尺度については少し学んでみたいな。

タグ:

posted at 17:35:16

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

えっ某弊社だけですか

タグ:

posted at 17:35:57

matheca @paulerdosh

14年3月8日

やばっ 確定申告してない

タグ:

posted at 17:37:21

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

"@yjszk: もしかしたら、通貨安とかインフレ率を量的な形で理解できない、質的・根本的に忌避すべきものと脊髄反射してしまうのかなぁと。"ある種の人たちにとって、経済は自然と回復したのであって断じてアベノミクスの結果ではないという認識のようです。

タグ:

posted at 17:38:04

いかさんま @ikasanma

14年3月8日

『システム障害はなぜ何度も起きたか』を書き始めないといかんです。 RT @Koj_Sasaki: しかし今は『システム障害はなぜ起きたか』は絶版で、『システム障害はなぜ二度起きたか』しか売ってないんだな。

タグ:

posted at 17:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Wall Street Jour @WSJ

14年3月8日

Malaysia Airlines has an "excellent" safety record, experts say. on.wsj.com/1qhWrCt

タグ:

posted at 17:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年3月8日

なるほど。飯田さん @iida_yasuyuki なども指摘する「自然=作為の契機が希薄」とする心性ですかね。政策の作為は否定、一方で回復という結果があり、ゆえに「それは自然な回復」と。 QT @WATERMAN1996 ある種の人たちにとって、経済は自然と回復したのであって…

タグ:

posted at 17:48:11

Erika Toh - 藤えりか @erika_asahi

14年3月8日

ビットコインを考案したとされるLA近郊在住サトシ・ナカモト氏への日米メディアの取材合戦が過熱しています。記事の正当性を主張するNewsweekに対し、本人はビットコインへの関与を全否定。ネットでは同氏へのビットコインの寄付が続々です。 t.asahi.com/e6ab

タグ:

posted at 17:48:24

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

企業が内部留保を溜め込む理由として、金融機関から融資を受けるのはリスキーという認識があるのは間違いない。だから自己資本比率を高めようとする。

タグ:

posted at 17:49:27

ルースとロイ @luzandroy

14年3月8日

ロイロイでち。いきなり洗濯されて激おこなのでち!(=ΦωΦ#)∫ pic.twitter.com/fike56dTFW

タグ:

posted at 17:49:46

中国住み @livein_china

14年3月8日

マレーシア航空の対応、あんまり良くないみたいだな

タグ:

posted at 17:51:27

よわめう @tacmasi

14年3月8日

そして今や「底辺以下」の家計所得がモードという闇
>
twitter.com/Jiraygyo/statu...

タグ:

posted at 17:51:42

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月8日

今、車にはねられました。警察待ち。

タグ:

posted at 17:52:46

ジェーニャ @jenya_jp

14年3月8日

【『THE NEXT GENERATION パトレイバー』プロジェクト始動!】 本日より「エピソード0 :栄光の特車二課」世界初公開!よる8:30から無料放送です!!BS10をPUSH! 声優のジェーニャは、ロシア語監修担当(*^_^*)

タグ:

posted at 17:52:50

くま大帝 @mika_berry

14年3月8日

職員は選挙で選ばれてないので自分とは違うそうです。@ichimiyar: そうなの?職員の勤怠には厳しかった気が。 RT @mika_berry: お、桝添知事えらい。大阪市長は公務穴だらけです。RT 舛添知事、「この十数年なかった」平日毎朝登庁 :

タグ:

posted at 17:52:56

董卓(不燃ごみ) @inumash

14年3月8日

サポ団体の代表者とクラブ側で話し合ったけど、結局この試合中の撤去はせず、「今後改善に向けて努力する」ことになったそう。なので試合終了までこのままです。
p.twipple.jp/GKBRO

タグ:

posted at 17:53:33

くろ @kuroseventeen

14年3月8日

安倍に消費税増税で景気が腰折れした時の対処方法を教えてやるよ。15年の2%増税も大丈夫な方法。消費税を5%減税する。これでおk。

タグ:

posted at 17:53:38

ぜく @ystt

14年3月8日

停留位相法で何とか近似解を求めることが出来た。Mathematica ないと仕事にならんね。

タグ:

posted at 17:57:35

ぜく @ystt

14年3月8日

Mathematica たんちゅっちゅ。

タグ:

posted at 17:58:40

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月8日

最近この手の記事ばかりだけど、最近の流行り? 官民ファンドがほぼ機能しないのはそのとおりとしても、成長戦略になぜ期待できるんだろうか? 規制見直しだけでいいよ。 / 官々愕々アベノミクスの限界
npx.me/YEvP/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:59:52

いかさんま @ikasanma

14年3月8日

みずほ、統合後最初のシステム障害は姉が新卒の頃だったな。ボーナスと言う存在を遅れて知った世代。。。

タグ:

posted at 18:00:30

いかさんま @ikasanma

14年3月8日

WSJにいくら払ったんやろ、マレーシア航空

タグ:

posted at 18:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年3月8日

この間の本田さんもあれだけど(まああれは本人の自爆もあろうが)、WSJの劣化が酷いのかな。。。契約どないしよ。高いし。

タグ:

posted at 18:04:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月8日

過去に生きていた人類の数の推定方法は、単に直感的だけからいえば、過去の人口推移を時代別に時間(年)で積分し、それぞれの時代の平均年齢で割ればいいような気がするが間違いですかね? / “ Les yeux clos: 今までに存在し…” htn.to/m68K96

タグ:

posted at 18:18:49

デヴォン黒桃@猫面師 @l_o_v_e_momo

14年3月8日

みなさんのおかげで探していた画像が見つかりました ありがとうございます! pic.twitter.com/O1SBQdnkSq

タグ:

posted at 18:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年3月8日

@typeA_ac 市場マネタリストにとっては期待の操作だけが肝心で、どこに注入するかは財政政策の問題に結局なっちゃうんですよねー

タグ:

posted at 18:21:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月8日

いきなりですが、告知です。今月の18日(火)に渦アレ(@uzu_are)と一緒に大阪長居でサッカーのアジアチャンピオンズリーグのセレッソ大阪の試合を観戦することになったのですが、「一緒に観戦してやってもよいぜ」という奇特な人がいたら、歓迎しますのでご連絡ください。初心者でもOK。

タグ:

posted at 18:22:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月8日

サッカーに興味がない場合は、観戦終了後におそらく難波で駄弁っている予定ですので、そちらからの合流も歓迎します。平日ですが、来られるなら歓迎しますのでよろしくお願いします。参加意思のご連絡はレスポンスでも、DMでもなんでも構いません。

タグ:

posted at 18:25:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年3月8日

例えば「 財出拡大や金融緩和は、あくまでカンフル剤、構造改革こそ根治薬、それで景気回復が正道」みたいな主張ですかね。メディアからは好意的に扱われてるように思います。 QT @fukubasky 「公共事業や補助金で景気回復するのって、不自然だよね」(´ω`)こうですか

タグ:

posted at 18:28:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月8日

いかん、渦アレ(@uzu_are)さんの敬称を忘れてるのでやり直し。

タグ:

posted at 18:33:57

シェイブテイル @shavetail

14年3月8日

@WATERMAN1996  デフレ環境ならば、企業は債務を返済し、その結果内部留保が溜まり、自己資本比率が高くなるのは企業のリスク管理上当然の行動ですよね。それなのに、デフレ環境を強める消費税増税を決定した政府自身が、「そこからマネーを出せ」という本末転倒ぶりが凄いです。

タグ:

posted at 18:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Robert Dur @DurRobert

14年3月8日

Incentives to Motivate: A Model of Motivational Leadership:
www.cesifo-group.de/ifoHome/public...
by @olakvaly & Schöttner

タグ:

posted at 18:35:58

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月8日

【ブログ更新しました】<経済指標コメント>米国雇用は堅調 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-57....

タグ:

posted at 18:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年3月8日

「デフレ環境ならば、企業は債務を返済し、その結果内部留保が溜まり…ん」??? 債務を返済したって内部留保は一円もかわんないよね

タグ:

posted at 18:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月8日

本人の許しが出たので、このまま行きますか。RT @uzu_are ブロークンな感じでいいんじゃないでしょうか RT いかん、渦アレさんの敬称を忘れてるのでやり直し。

タグ:

posted at 18:39:45

菅原晃 @barukaned

14年3月8日

現実を見よう その2 円高・円安と輸出入 abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-851...

タグ:

posted at 18:40:02

ありす @alicewonder113

14年3月8日

また今季最強が来るのか

タグ:

posted at 18:40:45

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

あさりと豚バラの鍋を食べてるというかビール飲みまくってるよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 18:43:39

nyun @erickqchan

14年3月8日

@H_WASSHOI 手持ち現金っていうへんな定義がある気がしますねえ

タグ:

posted at 18:46:09

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

イオンは消費税転嫁特措法に猛烈に反発してましたし。。

タグ:

posted at 18:50:40

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

最低賃金の問題ってテクニカルな事はわからないけど、最低賃金を底上げするよりも、なんつーかこう、自然と上がるようなやり方ってないもんかな。

タグ:

posted at 18:51:48

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“日本は表向きは移民に対して極めて厳しい制限を行っていることになっていますが、実際はそうではありません。日本には外国人研修制度や技能実習制度という仕組みがあり、すでに研修という名を借りた移民政策が実施されているのです” thepage.jp/detail/2014030...

タグ:

posted at 18:51:54

nyun @erickqchan

14年3月8日

もし内部留保の定義が「手持ち現金」なら、「債務の返済で内部留保がへる」っていうのは因果関係じゃなくて、ただの言い替え、ですよね

タグ:

posted at 18:52:08

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“ドイツのように高付加価値型の製造業にシフトし、付加価値の低い仕事はすべて移民に任せるというのはひとつの方法かもしれません。しかし日本の場合、ドイツのような産業構造にはなっていませんから、移民と日本人は同じ仕事を奪い合う関係” thepage.jp/detail/2014030...

タグ:

posted at 18:52:43

nyun @erickqchan

14年3月8日

@H_WASSHOI クーですか( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:59:05

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

これが期待インフレ率が現在のインフレ率に影響を及ぼす理由です

タグ:

posted at 18:59:11

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

つまり、そのおっさんは非常に合理的な消費者と言えるでしょう

タグ:

posted at 19:00:58

nyun @erickqchan

14年3月8日

@H_WASSHOI 金融緩和じゃないのか!

タグ:

posted at 19:02:11

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

日本および世界における投資信託のグローバル化の動向 (日本証券経済研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 19:04:28

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

世界の投資信託は近年、資産運用・販売の両面でグローバル化が進展している。 先ず資産運用の面では、日本を含む先進 5か国で資産の 20~60%程度が外国へ 投資されている。また販売(資金の獲得)面では、欧米の有力運用会社を中心に、

タグ:

posted at 19:04:56

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

進出対象国に子会社を設立して現地ファンドを設定するなどの動きが進んでい る。日本の運用会社は海外にほとんど進出していない一方で、国内籍ファンドの 運用はかなりの部分が外国会社に委ねられている。

タグ:

posted at 19:04:57

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

また、日本の投信市場への外国運用会社の進出も日本の投信パフォーマンスを好転させ る効果を生んだと考えられる。過去 10年間の日本の国内株ファンドの リターンを TOPIX(東証株価指数)と比べると

タグ:

posted at 19:07:29

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

ファンドのリターン が TOPIXを上回った年が 6年、下回った年が 4年であった。10年間の年平均リターン(単 純平均)はファンドが 5.3%、TOPIXが 4.6%と計算され、ファンドが上回っている。

タグ:

posted at 19:07:30

シェイブテイル @shavetail

14年3月8日

@myfavoritescene 手元に資料がないのでアレですが、過去の平均年齢推定はかなり詳しいものがあるようですよ。例えばキリストの居た時代は20歳過ぎとか。
 昔の平均寿命が恐ろしく短いのは、誕生すぐに死ぬ人々が大変多かったからですけどね。

タグ:

posted at 19:07:33

露探【円谷猪四郎】 @karategin

14年3月8日

↓ついにウクライナも親日国の仲間入りか。

タグ:

posted at 19:08:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

90 年代前半までの日本の投信パフォーマンスについては、日本投資信託制度研究所発行『フ ァンドマネジメント』1996 年夏号に「株式オープンのパフォーマンス推移」の図が掲載されて いる。

タグ:

posted at 19:08:32

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

原数字が不明のためここに引用できないが、特に 89 年までの上昇相場においてファンド のリターンが日経平均株価を大きく下回っていたことが示されている。

タグ:

posted at 19:08:34

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

日本の投信パフォーマンス好転の要因として、(イ)商品性格の明確化により追加型株式投 信の運用目標が絶対収益ではなくベンチマークを上回ることに集約され株式組入比率が高位に 維持されるようになったこと、

タグ:

posted at 19:08:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

(ロ) 2000年 4月からの税制変更(平均信託金方式から個別元 本方式へ)にともない、追加設定価額が税引基準価額から税込基準価額に変更され、追加設定に 伴う純資産価値の希薄化(税込基準価額の低下)がなくなったことも挙げられる。

タグ:

posted at 19:08:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

デリバティブ市場概説 機能編~なぜデリバティブ市場が必要か (大阪証券取引所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 19:09:08

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

先進経済国にこれほど多種のデリバティブ取引所が存在するようになったのは、歴史的にみれ ば 20 世紀の終わりから最近までのことであり、新しい動きである。またその成長が非常に著しい ことも注目されている。

タグ:

posted at 19:10:01

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

デリバティブ市場概説 1. 機能編 –なぜデリバティブ市場が必要か- 大阪大学名誉教授 仁科 一彦

タグ:

posted at 19:10:38

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

他の経済システムに比較して資本主義経済を最も優れたシステムであると賞賛したハイエク (F.Hayek,1974 年ノーベル賞受賞)は、この経済に潜む深刻な弱点としてリスクの問題を重視した。

タグ:

posted at 19:10:56

Ryan Steele (ライアン) @Steelinho

14年3月8日

どの辺?BOOT BOYSのか?JAPANESE ONLYは最低だ。WE ARE REDSは全員向けだよ。"@war1658: これ英語の意味分かって出してるなら大問題だわ。追放されるべきはボーイズ。#urawareds pic.twitter.com/1uxT6m7PWq"

タグ: urawareds

posted at 19:11:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

経済活動に関する情報が不足すると経済とりわけ市場に混乱を招く可能性がある。すなわち、経済が成熟して生産をはじめとする諸活動が複雑になり長い時間を必要とする状況では、意思決 定にかかわる情報の不足が過剰な投資や生産を招きやすく、逆に不足につながる可能性もある と指摘する。

タグ:

posted at 19:11:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

そしてこれらの影響が市場の混乱をとおして経済全体を不安定にするという主張で ある。ここにみられる情報の不足や意思決定の誤りがリスクに関する認識の始点であり、リスク の重要性を暗示していることは明らかであろう。

タグ:

posted at 19:11:25

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

現代経済学の基礎を築いたアロー(K.Arrow,1972年ノーベル賞受賞)は、経済学研究の目的は 資源を効率的に利用する仕組みを追求することであるが、実際には無駄や利用の非効率性が 広範に存在するという。

タグ:

posted at 19:11:41

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

そのうえで、非効率性を生み出す最大の原因はリスクを取引する市場が ないことであると説いている。以上のように、資本主義経済にとってリスクの問題はその本質を起因とする深刻なものであり、 市場メカニズムの卓越性をも脅かしかねない難問なのである。

タグ:

posted at 19:12:05

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

つまり資本主義経済においてリス クは不可避であり、その対応と処理を既存の市場システムに委ねることはできないのである。こ こにリスクを取引する市場としてデリバティブ市場が登場することになる。

タグ:

posted at 19:12:07

露探【円谷猪四郎】 @karategin

14年3月8日

↓日本海軍は黒海にまで展開してたのか。すごいな日本(棒)>日露戦争によってロシアはトルコ領有を放棄せざるを得なかった。日本がロシアに宣戦布告しなければトルコもソビエトになってた可能性も。

タグ:

posted at 19:14:23

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

貴方が「日本が大好きな国」と思っている国は、「お金持ちの中国が超大好きな国」でもあります

タグ:

posted at 19:18:06

ぜく @ystt

14年3月8日

「驚いたのは、資産・負債の残高項目がすべて削除され、その代りに、1年後、2年後、3年後の自社の製品価格および仕入価格の上昇率の予想、及び一般的な物価上昇率の予想という項目が追加されたことである。」 / “『日銀短観』の調査内容変更…” htn.to/3CxDEG

タグ:

posted at 19:22:25

nyun @erickqchan

14年3月8日

へえ、これは面白い。クーが知ったら怒りそうだ(^^)v

タグ:

posted at 19:25:07

nyun @erickqchan

14年3月8日

サンクの塊のB/S残高なんて関係ない、てか

タグ:

posted at 19:26:07

nyun @erickqchan

14年3月8日

日銀が「一般的な物価上昇率の予想」を民間人に聞いてみてる!

タグ:

posted at 19:29:28

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

NEDO海外レポート1103号~革新的材料・ナノテクノロジー、蓄電池、医療システム、太陽光発電... (新エネルギー・産業技術総合開発機構) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 19:29:52

nyun @erickqchan

14年3月8日

自分なら、お前が聞くな言う!(^^)!

タグ:

posted at 19:30:49

NHKニュースBOT @nhk_newsbot

14年3月8日

消息絶ったマレーシア旅客機 各国が捜索: マレーシアから8日未明、中国の北京に向かっていた乗客・乗員合わせて239人が乗ったマレーシア航空の旅客機が南シナ海の上空で消息を絶ち、各国の軍や救難当局などが捜索に当たっています... bit.ly/1ijQGP9

タグ:

posted at 19:34:21

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月8日

消費税増税されれば全ての商品価格が上がるのに、どうしてわざわざ嵩張るうえに、それほど高額でない商品を買いだめしようとするんだろうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:38:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

マレーシア航空機の失踪の件、場所によっては厄介な問題になるかもなあ……

タグ:

posted at 19:40:34

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月8日

コラム:市場が織り込む「プーチン氏の勝利」=カレツキー氏 | コラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_col... 「プーチン氏がモスクワ株式市場の急落を受けて軍事行動を一時停止するとの見方が広がったが、控えめに言っても、そうした考えは認識が甘い。」

タグ:

posted at 19:43:34

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

通信が断った場所から北東に行くと、中国が領有権をbaidu地図で厚かましく主張しているエリアです(画像参考)  RT @akaglass @dragoner_JP どこに落ちたら面倒なことになるのでしょうか?どうかご教授お願いします。 pic.twitter.com/2iYlmHwRHW

タグ:

posted at 19:44:31

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

世間知らずの可愛い巨乳に生まれ変わって男に無茶苦茶わがまま言ってみたい

タグ:

posted at 19:50:08

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

やっぱきたか RT @obiekt_JP 中国、不明マレーシア機救助に大型救助船出動 japanese.cri.cn/881/2014/03/08... 領有権を主張している海域に近いから早速出てきたよ。

タグ:

posted at 19:50:31

小田嶋隆 @tako_ashi

14年3月8日

ずっと昔からそうだが、一部の浦和サポはどうしても好きになれない。
もっと言えば、マトモな浦和サポは、一部の浦和サポの品位を欠いた振る舞いに迷惑している。

タグ:

posted at 19:51:49

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

ありがとうございます。が、やっぱり中国救助船が現場に出動しました RT @yukikazefafmave @akaglass それはないと思います。ルート的にその海域は通りません。南シナ海は南シナ海でもタイランド湾のことだと思います pic.twitter.com/6jGT6r1r74

タグ:

posted at 19:53:04

JSF @obiekt_JP

14年3月8日

中国だけでなくフィリピンも船舶と航空機をマレーシア航空370便の捜索に出してる。当事国のマレーシアや現場付近のベトナムは当然として、係争海域に近いのであっちこっちから集まってきてるね・・・

タグ:

posted at 19:53:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年3月8日

@hatenademian @uzu_are TVを観たら、我々が映ってるかもしれないので、応援よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 19:53:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

中国にとっては、墜落地点が係争地とかそんなの関係なく、南シナ海にあるならなんでも出すだろうなあ

タグ:

posted at 19:54:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

インドネシアの共産党弾圧に伴う大虐殺の話ですか。 / “人ならざる者の撮影に成功! 衝撃のドキュメンタリー『アクト・オブ・キリング』が4月公開:サトウタクシBLOG” htn.to/pbpgNX

タグ:

posted at 19:54:36

ありす @alicewonder113

14年3月8日

《なお、正規労働者において希薄化した循環的失業率と賃金上昇率の関係だが、労働需要が拡大を続けた非正規労働者に関しては維持されている》(PDF) j.mp/1dtD18g

タグ:

posted at 19:56:10

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

株式市場における最近の海外投資家動向~2013年は過去最大の買い越し、存在感増す (農林中金総合研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 19:58:40

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月8日

周辺国が「このままでは日本に侵略される!」という勘違いを起こしかねないほど自衛隊を増強すると戦争の原因になりかねないけど、「あれ、うちの軍隊でも日本を侵略できんじゃね?」という勘違いを起こしかねないほど自衛隊を削減するのも戦争の原因になりかねないと思う。戦争は勘違いで起きるから。

タグ:

posted at 19:59:06

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

東証が発表した投資部門別株式売買状 況によれば、昨年 1 年間の海外投資家の 国内株式の買い越し額は 15.1 兆円に達 し、単年として過去最大規模となった。 また、日銀の資金循環統計によれば、昨 年 9 月末の海外部門の日本株保有残高は 129 兆円となっている。

タグ:

posted at 19:59:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

全体(438 兆円) に占める割合は 29%であり、金融機関や 家計(個人)・非金融法人企業(事業法人) をしのぐシェアとなっている。

タグ:

posted at 19:59:23

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

海外投資家の買いは、一昨年 11 月の野 田首相の解散発言、12 月の自公連立政権 成立以来、ほぼ一貫して継続している。 この間の累計買い越し額は東証集計ベー スで昨年末までに 17.2 兆円となってお り、

タグ:

posted at 19:59:51

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

これは 2003 年春から 2007 年前半(小 泉内閣~第 1 次安倍内閣)に、5 年にわ たって約 40 兆円買い越して以来の規模 となっている。

タグ:

posted at 20:00:17

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

ちなみに、この間の最大年間買い越し額は 2005 年の 10.3 兆円で あり、昨年の買いピッチの速さ(グラフ 上では累計買い越し額の角度が急)が窺 われる。

タグ:

posted at 20:00:18

ありす @alicewonder113

14年3月8日

アメリカの海外委託の大半は、賃金の安い国ではなく、カナダや欧州といった、アメリカと同レベルかより高い賃金の国で行われている/Offshoring: Innocence abroad | The Economist econ.st/1icTqxy

タグ:

posted at 20:01:17

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

残高(ストック)ベース では国内株式の29%を保有する海外投資 家であるが、売買高(フロー)ベースで は、昨年現物で58%、日経225先物で81% を占めており、さらに存在感が増すこと になる(東証・大証による)。

タグ:

posted at 20:03:14

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

普通は支出を締めますね。トヨタのベアが4千円ではねぇ…。RT @keisuke_m: @yamagen_jp 消費税増税にあわせて、便乗値上げが…給与が増えないので消費を抑えるしかなく、景気の失速は避けられないのでは、と思います。

タグ:

posted at 20:03:24

JSF @obiekt_JP

14年3月8日

MH370便が落ちたのはタイランド湾ではなくてベトナム東方の南シナ海っぽい? もろに係争地の目の前・・・

タグ:

posted at 20:03:40

中国住み @livein_china

14年3月8日

中国政府 交通運輸部  マレーシア航空370便の墜落海域に“南海救115”と“南海救101” 救助船二隻派遣 news.xinhuanet.com/2014-03/08/c_1...

タグ:

posted at 20:04:01

JSF @obiekt_JP

14年3月8日

ああ、これは中国が救助船を出すわ、目の前過ぎる。

タグ:

posted at 20:04:37

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月8日

東証発展の歴史とともに—鶴島琢夫氏証券史談(下) (日本証券経済研究所) www3.keizaireport.com/report.php/RID... @keizaireportさんから

タグ:

posted at 20:05:41

matheca @paulerdosh

14年3月8日

日本酒は、花見用に数本買って送った。「山形代表」がなかなか手に入らない。あっちこち売り切れ。

タグ:

posted at 20:05:55

matheca @paulerdosh

14年3月8日

十四代おいしー

タグ:

posted at 20:06:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

日本国民は、自分でも株式を持っているし、公的年金を通じても株式を持っている。超合理的には(MM定理の前提くらい合理的にはという意味です)、両方を合わせて最適化しているはず。なら、だれが株主になるのが企業ガバナンス上いいか?それは、政府機関ではなく、民間でしょう。

タグ:

posted at 20:06:40

露探【円谷猪四郎】 @karategin

14年3月8日

「ヤヌコビッチは親日」というフレーズの破壊力が凄まじい件

タグ:

posted at 20:07:31

カールマルクス 名言集 @karlmarxbot001

14年3月8日

泥棒、詐欺師、乞食、餓えた労働者、貧しい犯罪的労働者、こうした連中はブルジョワ経済学にとって存在しない。彼らは、医者、裁判官、墓掘り人、乞食をつまみ出す警察にとってのみ存在する。彼らはブルジョワ経済学にとって亡霊なのである。

タグ:

posted at 20:12:58

高橋ターヤン @aohoshi

14年3月8日

何か吸い込まれそうな洞窟だな…。 pic.twitter.com/uoplpTkddV

タグ:

posted at 20:13:24

nyun @erickqchan

14年3月8日

コドモが学校で土下座させられたんだが、そいつをどうしてくれようか。ふふふ

タグ:

posted at 20:14:57

nyun @erickqchan

14年3月8日

にゅんさまに土下座せざるを得ない状況に追い込むには…

タグ:

posted at 20:16:29

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

10百万円くらいかけて社外の方にカウンセリングを依頼しても、一人の休職を防止できれば元がとれる、だから頼もうとか聞きました

タグ:

posted at 20:17:01

津上俊哉 @tsugamit

14年3月8日

TV見たら、めんどい海域は外れてた…。chinadailymail.files.wordpress.com/2012/05/25-nin... RT @47newsflash 消息を絶ったマレーシア航空機がベトナム南部沖合の南シナ海に墜落した可能性。ベトナムの当局者。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:20:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

消費税増税の不安要因はあるものの今の日銀なら景気回復に向けて進み続けると思う。雇用や賃金は遅効してくる、それがここまで上がり始めてるのは、緩和→株価企業業績上個人消費増→雇用賃金上 って景気回復の一回転目が着実に効果が見えたって事。次の回転に自然に繋がらないなら、また緩和だわな。

タグ:

posted at 20:21:16

orange @orange_in_space

14年3月8日

一応オレンジ作成の「マレーシア航空370便(MAS370/MH370)の推定とか未確認情報画像」の現時点での最終版はこれです>< twitpic.com/dxnz2b あとFR24最終捕捉地点はFR24の人のツイートによるともっと北でベトナムとの境目付近らしい・・・><

タグ:

posted at 20:24:10

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

次の商品を購入しました:日本原子力学会 『福島第一原子力発電所事故その全貌と明日に向けた提言: 学会事故調 最終報告書』 via @amazonJP www.amazon.co.jp/dp/4621087436/...

タグ:

posted at 20:25:20

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

消費税の本質が企業課税であるというのは「政治的に正しくない」と思います。

タグ:

posted at 20:29:17

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月8日

(1)「サービス残業をなくす」というような労働環境の改善政策と(2)「自衛隊を廃止する」という政策を抱き合わせ商法にするから(2)を受け入れられない人がその政党に投票できず、いつまでたってもサービス残業がなくならない。労働環境改善だけをやってくれる政党があれば人気出ると思うのに。

タグ:

posted at 20:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

社会の安定を維持するためには、ある程度の「政治的な嘘」をみんなが信じ続けることも必要と思ってます

タグ:

posted at 20:32:18

質問者2 @shinchanchi

14年3月8日

クルーグマン:アベノミクスと利子率P.E.S. ow.ly/3hSXoh
金融政策についてクーはかなり理解不能だなとずっと思ってきた。彼はバランスシート制約の重要性を強調しているし、それについて先を行ってきた事については称賛に値

タグ:

posted at 20:32:19

国見健介 @cpakunimi

14年3月8日

公認会計士の初任給は、基本給で480万。最近は残業ふえているので、600万以上はある人多い。某大手監査法人は賞与を6か月分だしたので、初任給540万、残業入れれば、650万以上ある。確かに最近は忙しいけど、サラリーマンの平均年収430万(44歳)と比べれば、やはり待遇は相当いい。

タグ:

posted at 20:34:00

ありす @alicewonder113

14年3月8日

スポーツマンシップという言葉はもう死語なんだっけ

タグ:

posted at 20:37:43

質問者2 @shinchanchi

14年3月8日

クルーグマンがクーのことを「ほんのちょっと」称賛に値すると言うと「絶賛!」みたいな…
残りはほとんど、適切な評価な気が…

タグ:

posted at 20:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞サッカー担当 @asahi_soccer1

14年3月8日

今日の埼スタに「JAPANESE ONLY」という横断幕が出され、非難の声があがっているようです。事情がまだよく分かりませんが、差別に対しては世界中のサッカー界が厳しい態度で臨んでいます。軽い気持ちでという言い訳は通用しません(J)

タグ:

posted at 20:47:28

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月8日

デカルトの著作には無限小とか不可分量という術語は一度も登場しない。言われてみれば不思議なことだが、デカルトはこうした概念は曖昧であるとして一切自分の著作から追放した結果なのだそうだ。

タグ:

posted at 20:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

14年3月8日

一般的なウクライナ人には、日本と韓国の区別すら付かねーよ。

おまえ、自分にウクライナとベラルーシの区別付くかよく考えてみろ。

タグ:

posted at 20:51:25

シェイブテイル @shavetail

14年3月8日

@myfavoritescene @baatarism

今計算したら500億人となりました。
合っているんだか間違っているんだかw
早速ブログに載せますw

タグ:

posted at 20:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月8日

「書かれているモノばかりではなく、書かれていないモノに注目する」というのも本を読むときの心得である。たとえば、エウクレイデスの『原論』には長さや面積、体積の数値は一切登場しないというような事柄である。

タグ:

posted at 20:51:49

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月8日

デカルトを始めとするカソリックの国の学者たちは無限小を追放することによって、微積分学を創造するという栄誉を得るチャンスをみすみす見逃したのであった。

タグ:

posted at 20:54:46

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

消費税が法人税と決定的に異なるのは、売上利益段階で黒字であれば、必ず納税額が発生することです。法人税は6割~7割の法人が納付していない

タグ:

posted at 20:55:18

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

学生に反撃され悶絶する教員

タグ:

posted at 20:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

去年の6月に来たアフリカン・アメリカンの女の子、また来てくれたんだど、ロリータ趣味(服装)であるという驚愕の事実が発覚。

タグ:

posted at 20:58:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

あんなに夢一杯キラキラという雰囲気なのに「仕事に情熱が持てないのでどうしようかと思っている」というのも意外すぎ。

タグ:

posted at 20:59:26

Akiya Mizukoshi @Akiyah

14年3月8日

無理数の無理数乗で有理数になるものが存在するのかの証明で使う式。√2^√2が有理数ならばそれが答えで、そうでなければ(√2^√2)^√2=2がその答え。√2^√2が実際に有理数なのか無理数なのか不明のまま証明が終わるのがすごい。 pic.twitter.com/axdffsc1CA

タグ:

posted at 20:59:40

Masataka Eguchi @maseguchi

14年3月8日

安すぎじゃないか。。まぁ独立すれば稼げるんだろうけど。

タグ:

posted at 21:00:30

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

それにしても昨日とは打って変わって静かな一日だ。普段よりヒマなくらい。

タグ:

posted at 21:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

14年3月8日

【文学ベストセラー 5位】 ログ・ホライズン完全設定資料集 amzn.to/1h0Ehyz

タグ:

posted at 21:05:10

yuuki @yuukim

14年3月8日

NHK会長をやめさせなかったり、サッカーチームのサポーターのレイシズムを放任したり、そういうのは日本がそういう社会なんだというメッセージとして伝わる。

タグ:

posted at 21:07:03

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月8日

人の良さそうな経営者の方と話していたら、ごく自然に「正社員は定額使い放題」だという前提で話を進めるので反応に困ることがよくある。日本には「社員は定額使い放題」が悪いことだという感覚がない経営者があまりにもたくさんいる。

タグ:

posted at 21:12:03

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

法人税減税はいいですよ。但し、富の分配政策は見直しが必要でしょう。RT @keisuke_m: @yamagen_jp やはり、消費は絞らざるを得ないですよね。なのに法人税減税、消費税増税、と主張する経団連や経営者は…

タグ:

posted at 21:12:05

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月8日

徴兵制度が導入された場合のコストについて、「1人300万円」と試算するバカがいた。管理費知らんのやろうなあ……

タグ:

posted at 21:13:56

湾岸ミッドナイトC1ランナー @C1Runner_bot

14年3月8日

「オレも昔 マツダをヤメたあと自分の工場を1年経営したが‥いちばんしんどいコトはナニと思う?」「そりゃあやっぱ作業だろ」「いや お客に請求書を書く時だ たとえばEgをOHする 基本工賃 機械加工代 交換パーツ代‥いつも最後に合計するととんでもない額になっちまう」(C1ランナー9巻

タグ:

posted at 21:14:09

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月8日

ワシとしてはマレー・ゲルマンがまだ生きてるのが驚き。

タグ:

posted at 21:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

やっと自分のPCのところまで帰ってきました。
病院の付き添いのあと、運転手をして飯能の温泉に行ってきました。疲れていたのか、岩盤浴の最中に寝た(^^;

タグ:

posted at 21:16:38

ねずみ王様 @yeuxqui

14年3月8日

こういうことがひどく深刻な事態だということをわからない状況はとてもまずい。サッカーは良かれ悪しかれヨーロッパのスポーツであるし、日本は工業化を選択した以上、海外との、つまり他民族との関係を重視してゆく以外に選択肢はないのだから。商業国家を目指すのであればなおさらだ。

タグ:

posted at 21:17:34

ねずみ王様 @yeuxqui

14年3月8日

ヨーロッパの文脈だと、ああいう主張をする「自由」はないからね。事実の問題として。

タグ:

posted at 21:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

こんな被曝でガタガタ言ってたらCTも受けられないぞ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:25:54

47NEWS @47news

14年3月8日

ロシア、新START査察拒否も 米制裁に対抗 bit.ly/1ik4j0P

タグ:

posted at 21:27:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

何いってんの?ラムサールとかカラハリdisってんの? #nhk

タグ: nhk

posted at 21:27:24

それな。 @sacred_star

14年3月8日

なんか、米露戦に突入したぞ

タグ:

posted at 21:27:57

平野 浩 @h_hirano

14年3月8日

7日、ドイツを拠点とする日本人やドイツ人の市民団体が、原発の再稼働と新設の断念を求める安倍首相宛の書簡をドイツ日本大使館に提出。遂に海外からも原発再稼働をやめるよう求める声が上がりはじめた。もとより、そんなことに耳を傾ける首相ではないが、これで再稼働のハードルは確実に高くなった。

タグ:

posted at 21:28:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

ジョッキまでキンキンに冷やした生も良いんですけどね、イギリスのビターなどはまた違う味わい方ができますよね。温いビールって甘みと旨みを楽しめるんです(^^)

冷たいのどごし以外を味わう「ビールの奥深さ」開発者が熱弁 snn.getnews.jp/archives/269931

タグ:

posted at 21:29:59

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

正直、クソとしか思えなくなった。俺なんて上京して結婚もできず子供もおらずずっと一人なんだ。なんだよ、子供も家族も一緒にいるのに、俺のほうが保障して欲しいくらいだ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:30:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

@myfavoritescene おまちしておりますorz(土下座

タグ:

posted at 21:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

いいよな、家族がいる人は。子供のためと言って幾らでも要求できるんだから。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

共産党の人はマジメで熱心だし、空気を読まずに質問するから時々本当に鋭い。福一の津波対策不備についても数年前に指摘していた。再稼働するなら、こういうものにちゃんと対処できる体制になっているかどうかということだ。

タグ:

posted at 21:32:23

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月8日

都会に住む人間は、衣食住全て自分の稼ぎで賄ってるんだぞ。なんだよ、補償が食費に消えるとか。都会人なら全て金を出して買うんだ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:34:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

「『輸送反応』という哺乳類の本能」
本能に従ってプチ家出してたんだわ(^^;

タグ:

posted at 21:34:57

ありす @alicewonder113

14年3月8日

なんだこれ記事になってるw/鹿が公職選挙法違反!ポスターを剥がし破損させるなど悪質な悪戯 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/sunday...

タグ:

posted at 21:38:03

ありす @alicewonder113

14年3月8日

“ネットでは「叱(しか)られるぞ」「鹿じゃ仕方(しかた)ない」「しかるべき措置を取るべき」と非常にベタなツイートが目立つ” news.infoseek.co.jp/article/sunday...

タグ:

posted at 21:38:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

ドラクエ1をやり終えたとき、この類のものに二度とかかわってはならないと思った私のセンス。今改めて正しいと思います(^^)

タグ:

posted at 21:38:24

ありす @alicewonder113

14年3月8日

ひどいダジャレだ

タグ:

posted at 21:38:36

Patrick Chovanec @prchovanec

14年3月8日

RT @TomOrlik China's exports down 18.1% on-year in Feb, vs forecast of +7.5%. Jan and Feb together, down 4.3% YoY. pic.twitter.com/FEG71Ewzrw

タグ:

posted at 21:39:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月8日

「財政再建のために女性の社会進出を支援します。まず配偶者控除をカットします」政府方針としてはこうなの?なんだかなあ~。

タグ:

posted at 21:40:34

Siberia @korewotabenasai

14年3月8日

僕にとっては虐殺器官は面白い小説、ハーモニーは偉大な小説。

タグ:

posted at 21:42:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

貧困サイクル、埼玉の農家には当たり前のように存在します。いろいろと泣けてきます。

タグ:

posted at 21:42:39

Siberia @korewotabenasai

14年3月8日

さすがに国立大教員よりは高いようである

タグ:

posted at 21:48:24

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

自由を求め訴えた人が逃れたかった不自由さって、いったいなんだったのだろう。

タグ:

posted at 21:48:30

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月8日

クロマグロ漁獲量を50%削減 15年以降、未成魚が対象 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201403/CN20... -これはいい方向に向かっているのだろうか。

タグ:

posted at 21:51:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

増減税のマクロ政策的適否と、税源の配分の適否(フェアネス、効率、再配分)の二つに分けて考えるのが合理的でしょう。RT @keisuke_m: @yamagen_jp 法人税減税はいいのですが、それと消費税増税が必ずセットで語られる現状は良いのでしょうか? 別個に論議されるべき…

タグ:

posted at 21:52:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

社会的に助けるべき人のような感じがしますが…。RT @Taddy1971: @yamagen_jp @keisuke_m 最近、難病認定の対象ではあっても、医療費補助の対象外、生活保護を14回却下された方と知己を得ることができました。自助努力についての考え・本人ではもう無理…

タグ:

posted at 21:57:06

シェイブテイル @shavetail

14年3月8日

エクセル使って、1,2時間で概算してみました。 その計算の内容には面白い示唆も含まれていました。 / “人類の累積人口は? - シェイブテイル日記” htn.to/v54AGF

タグ:

posted at 21:59:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

地方に産業を興さないと、過疎って県がまるごと限界集落になり、夕張のような破綻した自治体になりますね。これから20年で人口は三分の二になり、都心に集まるのでしょうから、余計に過疎の勢いは急になるとおもいます。東北大とつくば市のあたりだと産業も興りそうに思うのですけどねぇ

タグ:

posted at 22:00:09

すらたろう @sura_taro

14年3月8日

武藤彩未さんがソロデビューですかっ! 可憐girl'sの時から大注目の私が見逃しているとは(髪切ったのね

タグ:

posted at 22:00:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

人類の累積人口は? - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

累積人口500億人だと、今まさに七分の一もの人が生きてる(^^)

タグ:

posted at 22:03:06

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年3月8日

前RT: GPSを搭載していると自分の居場所がわかるという誤解はかなり多いな。多分、GPSを使った携帯アプリが位置情報を送信するからなのだろうけど、あれはGPSで測定した位置情報を携帯の通信機能で発信しているので、GPSを搭載しているだけでは位置情報は提供できない。

タグ:

posted at 22:04:14

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年3月8日

この人は自分が無知なことを自覚した方がいい。 RT InsideCHIKIRIN: 200人以上が乗ったマレーシア航空の飛行機が交信を絶ってるらしい。 なんでもかんでもにGPSが付いてるこの時代に、あんなでかい飛行機が「行方不明で、どこにあるかわからない」ってのがとても不思議。

タグ:

posted at 22:09:57

質問者2 @shinchanchi

14年3月8日

■[経済]ポール・クルーグマンのリチャード・クー批判
d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 22:13:38

前田敦司 @maeda

14年3月8日

「国際収支は、ざっくりいえば 「日本が海外で稼いだお金」から、「海外に払ったお金」を引いた金額…経常収支が悪化すれば、僕らの暮らしにも深刻なダメージが及びかねない」根本的に違います. / “国民1人17万円損?悪夢…” htn.to/yZEEZM #これはひどい

タグ: これはひどい

posted at 22:16:02

ありす @alicewonder113

14年3月8日

共産党は前から最低賃金引き上げを求めて来たので、何も言ってないみたいに言われるのは可哀想。経済学系の人たちから「最賃引き上げたら雇用減るだろjk」とか言われながらも朴訥に訴えてきたのに。それで最近になって経済学で「あれ?最賃引き上げても雇用減らなくね?」←イマココ。みたいな展開

タグ:

posted at 22:16:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年3月8日

都市化、国際化、市場化、技術進歩に対応できないがゆえに、恐怖をいだき、保守化して社会の一体感の低下というリンクが進行しているという問題意識はありますね

タグ:

posted at 22:17:11

前田敦司 @maeda

14年3月8日

安達誠司さんの解説を読みましょう→synodos.jp/economy/7275 / “3年連続貿易赤字、働けど働けどカネが消えていく… 国民1人17万円損?悪夢の筋書き” htn.to/yZEEZM

タグ:

posted at 22:17:57

tardy_t @tardyt

14年3月8日

@yamagen_jp 消費税法では、対価として現物を受け取っても課税標準になりますので(28条)、後は「事業として」対価を得て行われる(2条8号)かどうかが線引きの焦点となってきます。家事用として費消又は使用するために行う物々交換は合法節税になりうると思っていますが、

タグ:

posted at 22:18:19

中国住み @livein_china

14年3月8日

ベトナム通信社が「フィリピン船が墜落機を発見、生存者も」っていうニュースを流したっていうデマが微博でたくさんRTされてる 著名人もRTしてたりして、じょうほうがさくそうしている ww1.sinaimg.cn/large/7149c934...

タグ:

posted at 22:20:07

中国住み @livein_china

14年3月8日

5年くらい前、エールフランス機が大西洋に落ちた時も、一週間くらい機体の残骸見つからなかったけど、今回も海上で時間かかるのかな

タグ:

posted at 22:22:04

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

得られた自由は、優れた人間、強い人間がそうでない人間を「尊重」したり「共感」したりせずに堂々と害することができる、そういう自由ではなかったか。

タグ:

posted at 22:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

事業としては本質的区別なのかなぁ?事業でない物々交換が大規模になるとどうなのか。そして、BTCはどう関わるのか…。RT @tardyt: @yamagen_jp …「事業として」対価を得て行われる(2条8号)かどうかが線引きの焦点となってきます…

タグ:

posted at 22:25:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月8日

2chのスレタイになっとった/【引上げよ】日本共産党総合Part68【最低賃金】 awabi.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 22:27:16

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

著作権者と下書きした人が両方名前を出せばいい。後者が隠れるから「ゴースト何々」と呼ばれる。RT @y_umetsu: …『ゴーストライターという呼び名を何とかしたい』 umetsuyukiko.com/log/2443

タグ:

posted at 22:28:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

頭がよほど良くないと、短時間で気の利いたことは書けないと思います。RT @hidetomitanaka: しかし動画のコメント欄の半分以上が、1)男尊女卑まるだしの誹謗中傷、2)チャンネル桜だとか全然関係ない愛国ネタ、3)基地外の念仏 でしめてるのをみると本当に脱力するw 

タグ:

posted at 22:30:23

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年3月8日

はっ。そういえば11日(火)まで、上野松坂屋の東北物産展で「特選女川丼」d.hatena.ne.jp/yu-kubo/201403... が食べられるので、そのあと、日暮里でデザートに「妖怪☆いちご大福」twitter.com/hashimoto_toky... をキメるというコンボが可能なのでわ。

タグ:

posted at 22:33:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

暗号通貨を貴金属扱い。でも、貴金属取引は、金属←→現金 ですが現金を介在させない場合、本当にどう扱うのでしょう?換金さえしなければ無税なのかなぁ?QT @yamagen_jp: 税制上、物々交換はどこまで課税対象なのだろうか?…何だか無理がありそうに思えるなあ。

タグ:

posted at 22:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

税務署の裁量が入りそうで、嫌な感じですね。RT @kiba_r: 暗号通貨を貴金属扱い。でも、貴金属取引は、金属←→現金 ですが現金を介在させない場合、本当にどう扱うのでしょう?換金さえしなければ無税なのかなぁ?QT @yamagen_jp

タグ:

posted at 22:35:45

tardy_t @tardyt

14年3月8日

@yamagen_jp 「継続・反復」が事業の要件とされていますが、非常に悩ましいですね。そして物々交換があちこちで行われるようになると、法律解釈の問題よりも、捕捉方法と価額評価方法が先に問題となってくるでしょう。

タグ:

posted at 22:36:50

質問者2 @shinchanchi

14年3月8日

岡田靖さんの掲示板での発言のリスト
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Yasush...

タグ:

posted at 22:37:08

Siberia @korewotabenasai

14年3月8日

自分の代わりがいない人はものすごく苦労する。

タグ:

posted at 22:37:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

田崎先生はやはり興味深いですね。(^^)
アインシュタインが 1916 年にゾンマーフェルト宛てに書いた手紙の一部 を抜粋しよう。
「今までの私は、単純にも、数学のややこしい部分は単な る贅沢品だとみなしていたのです。 」
www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbo...
私もー♪

タグ:

posted at 22:39:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月8日

「クリミア半島をロシア領と認めるから

樺太・千島を返してもらおう。

これは外交力をためすいい機会だww 」
【朗報】露「ウクライナ問題で日ロ関係の力強さを失わせはしない」「アメリカの圧力に歯を食いしばって従ったG8の最後の国」 crx7601.com/archives/37552...

タグ:

posted at 22:44:44

澤井和彦.bot @ks736877

14年3月8日

15年春採用、3割が拡大=景気回復で6年ぶり水準―主要100社・時事通信調査(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-...

タグ:

posted at 22:46:09

ゴーヤ @go_ya

14年3月8日

今川焼き食べようと温めたら、中がクリームだった・・・

タグ:

posted at 22:47:09

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年3月8日

異次元の馬鹿馬鹿しさ RT kaya8823: こちらは「アベノミクス盛り」。トップの毛を多めに逆立て、右肩上がりの景気を表現しています(小悪魔ageha12月号より) pic.twitter.com/xcdcy6YRGC

タグ:

posted at 22:48:21

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月8日

確かに根本的な解決は個別のブラック企業叩きではなく、法律での厳罰化とマクロ経済環境の改善だろうな。後者の一番は「強力な金融緩和」で、さらに財政政策として消費税減税と全国民給付等も加えたいが。要は需要不足であるデフレを解消すること。

タグ:

posted at 22:52:31

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年3月8日

明日、駿台、河合塾、代ゼミ、東進がこの世から消えたって、誰もこまらないじゃん。なくなっちまえよ。何が、偏差値だ。教育者ぶるな。悪の帝国どもが! オレは、関東学院大学の学生たちと喋ったあとで、マジでお前らくず野郎に、切れているわけさ。

タグ:

posted at 22:57:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

今の半分ぐらいしか人間がやる仕事は残らない。// あなたの仕事は大丈夫か?ロボットに置き換わる仕事リストの衝撃!(ニュースの教科書編集部) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/81659/

タグ:

posted at 22:57:14

戸田宏治 @kotoda4573

14年3月8日

神戸から帰ってきた。今年度最後の入試は無事終了。来週は卒業式ということで、いよいよ年度末。学生のように、春休みを満喫できないのが残念。。。

タグ:

posted at 23:00:55

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年3月8日

ふむ。買って、読んでみて、だめなら途中で止める。高いのは本代よりもむしろ読書時間のコストです。RT @TakashiSasaki: @yamagen_jp @ikedanob @sasakitoshinao …存命の著者の物については書評や他の文献での被引用を最重要視してます。

タグ:

posted at 23:01:14

前田敦司 @maeda

14年3月8日

クルーグマンの著作だったと思うが以下のような話があった.米国の貿易赤字が問題だというなら,ニューヨークだけ別の国扱いして切り離して数えれば,残りの米国は大幅な貿易黒字になる.それでNY以外の米国に住む人の暮らしが豊かになるだろうか?大赤字のNYはどんどん貧しくなっていくだろうか?

タグ:

posted at 23:02:29

Wiley Economics @WileyEconomics

14年3月8日

From The Manchester School - gender gaps in wages and leadership pos. ow.ly/umikY #womensday

タグ: womensday

posted at 23:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

14年3月8日

つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、東進ハイスクール、つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算する、くされ外道予備校ども、みんなつぶれろ! 日本の10歳、11歳、12歳、13歳、14歳、15歳、16歳、17歳を、偏差値奴隷から解放せよ!

タグ:

posted at 23:03:44

島本 @pannacottaso_v2

14年3月8日

つまり、ある種の弱者に関してはリバタリアンのように既得権益を既に獲得したということを示唆してるのですよ。

タグ:

posted at 23:04:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

生産ラインに座って、画面でメニュー選んでボタンを押すと、ベルトに乗って商品が流れてくる。そんな未来が、、、はい、回転寿司で実現してましたね。(笑)

タグ:

posted at 23:05:57

松尾隆佑 @ryusukematsuo

14年3月8日

J2は懲罰房じゃあないだろうが.

タグ:

posted at 23:07:05

ありす @alicewonder113

14年3月8日

男性の失業が落ち着いてきて、その後女性がキャッチアップしてきたと。

タグ:

posted at 23:07:18

エターナル総書記 @kelog21

14年3月8日

佐村河内先生は夢をくれてるんだよ。
サンタがいると言ってた大人たちを寄ってたかって訴えるガキどもよ。

タグ:

posted at 23:07:47

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年3月8日

行列の微分についてはたとえばこの本があります。 『Matrix Differential Calculus with Applications in Statistics and Econometric』... www.amazon.co.jp/dp/047198633X/...

タグ:

posted at 23:07:58

ありす @alicewonder113

14年3月8日

それはそうだ

タグ:

posted at 23:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

むしろ限界を越えて、寿司以外も普通にレーンに乗る新たな形が増えてくるんじゃないかな。// 回転ずし 円安で「1皿100円」に限界見え「豚丼」まで登場(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース bit.ly/1cAxPRT

タグ:

posted at 23:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年3月8日

モギー、すげえな、なんか尾崎豊レベルだな(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年3月8日

シルクロードがアスファルトの道路でキレイに舗装されていることがまず注目しちゃうよね>NHKオンデマンド | 体感!グレートネイチャー シルクロード 灼熱の赤い大地を行く! www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014053...

タグ:

posted at 23:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

14年3月8日

フジテレビ「東北復興への思いを乗せて釜石から東京上野までSLが走り抜きます」→実際には最初と最後だけ蒸気機関車で残り全て電気機関車だった - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65784...

タグ:

posted at 23:23:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

むしろマクドナルドなんか、食べたトレーのごみ捨てまで客にやらせてるんだから、注文画面や席レーン配送を導入したら、店舗内完全自動化出来るんじゃないの?

タグ:

posted at 23:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

14年3月8日

C58に東北本線を縦走させるのも現実的に無理とは思うが、四半世紀前にオリエント急行全国巡業させた同じテレビ局とはとても(ry

タグ:

posted at 23:25:59

孫崎 享 @magosaki_ukeru

14年3月8日

ウィキリークス、アサンジの言葉「Is President Obama "wearing pants"?]
英語の勉強です。問はオバマかNSAか。

タグ:

posted at 23:26:00

東京GIGO @ekb90377

14年3月8日

(統計的に有意にならなければ、別にいいだろう)こういうことを言う人たちは、統計を、いったい何だと思っているのだ?統計を『他人を傷つける免罪符に使うな!』と、大きな声で言いたい。そもそも(統計的有意)の理解と使い方が、根本的に間違っている。

タグ:

posted at 23:28:16

ぜく @ystt

14年3月8日

“刺激の悲劇 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/FMLinG

タグ:

posted at 23:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

パレート則の派生の8:2の法則ね、あれ、なんでそうなるかって言うと、組織化で内部的に分業して組織のパフォーマンス上げてるでしょ。だから平均に達する人は二割しかいない。

タグ:

posted at 23:32:14

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

14年3月8日

政府による直接独占よりもはるかに急速に発達し、今や重大な問題と化しているのは、民間企業が政府を利用してカルテルや独占を取り決め、実行していることである。

タグ:

posted at 23:32:20

ぜく @ystt

14年3月8日

「刺激反対派は、赤字財政支出なんぞやったら金利が急上昇して、民間支出を『クラウディング・アウト』させる、と喧しく主張しました。でも、支持派は、クラウディング・アウトは過剰生産性と過剰貯蓄が蔓延する重度の不況経済では起こらない(ほぼ完全雇用状態の経済での大問題)と応じました。」

タグ:

posted at 23:32:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

だけど残りの八割の人がいないと分業が成り立たないんだよ。

タグ:

posted at 23:33:04

ぜく @ystt

14年3月8日

「で、刺激支持派が正解だったんですね。金利は急上昇どころか、史上最低水準まで下落しました。[…]もっと重要なのは、政府支出が急ハンドルを切ったらどんな影響が出るのか、についてヨーロッパが提供してくれた超大規模自然実験でしょうね。」

タグ:

posted at 23:33:15

ぜく @ystt

14年3月8日

「えーと、ユーロ圏の全部じゃないけど一部、つまりヨーロッパの共通通貨をシェアしてるグループは、苛烈な緊縮財政(ってのはつまり逆刺激)をやらざるを得なくされました。」

タグ:

posted at 23:33:42

ぜく @ystt

14年3月8日

「刺激反対派の世間の仕組みに関する考えが正しいなら、この緊縮政策が経済に深刻な悪影響なんて与えるはずないでしょ…だって政府支出が減った分は民間の支出が埋めてくれるはずなんですからねえ。」

タグ:

posted at 23:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月8日

「実際には、緊縮は生産と雇用を酷く、場合によっては強烈に減らしちゃったんですね。でもって、がしがしと緊縮財政を推し進めていた国の民間支出は、上昇するどころか減少しちゃって、政府の支出削減の直接的な影響を増幅しちゃったというわけです。」

タグ:

posted at 23:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

14年3月8日

@myfavoritescene わーい。お金持ちですね( ・∇・)

タグ:

posted at 23:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

2013年の休廃業・解散をみると、建設業の8535件(構成比29.5%)と最も多い。「業績低迷で体力が脆弱化したところに、昨今の人手不足、労務費や資材高騰が重なり先行きの見通し難から事業継続を断念したケースが増えた」 htn.to/bMpySR #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 23:37:24

Yuji Kubo @yujikb

14年3月8日

コピーライターの方って凄いと思うのです。戦後日本の政治経済って中身よりキャッチフレーズ先行で、殆どの国民も実際はと気付きつつも、あえてそれにのってきた騙し騙され社会じゃないかなあ。こういうの共同幻想とは言わないですよね。

タグ:

posted at 23:37:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月8日

東京商工リサーチのまとめ(2月10日)によると、2013年の休廃業・解散件数は前年比4.0%増の2万8943件で、過去10年で最多。2013年の倒産件数は1万855件と5年連続で前年を下回り、1991年以来22年ぶりに1万100… htn.to/ryrQsR

タグ:

posted at 23:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月8日

“大したことじゃないから - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/qyMD7v

タグ:

posted at 23:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月8日

“フジテレビ「東北復興への思いを乗せて釜石から東京上野までSLが走り抜きます」→実際には最初と最後だけ蒸気機関車で残り全て電気機関車だった : 市況かぶ全力2階建” htn.to/CYv2fN

タグ:

posted at 23:42:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月8日

@pppppppurin 優秀な二割だけ欲しいとか馬鹿かと。ましてピンで本書ける学者がネットが馬鹿ばかりとか言ってるとかアホかと。

タグ:

posted at 23:43:41

ぜく @ystt

14年3月8日

“クリミア・ウクライナ情勢を理解するキーワード「サウス・ストリーム」とは何か | Kousyoublog” htn.to/jAMmP1

タグ:

posted at 23:45:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月8日

団塊世代零細経営者が高齢化で仕事辞めてるだけだよ。。//企業の倒産が「歴史的低水準」に落ち着いている中で、 休廃業が急増している。 企業の「休廃業」が急増、年間3万件に迫る 倒産の2.6倍、アベノミクスの恩恵は? bit.ly/1cjYou7

タグ:

posted at 23:46:28

いわん @Ivan_Whisky

14年3月8日

モギーは自分に与えられた才能とか環境とかを「普通の事」と思っているおバカさんなので(´・ω・`) RT @yumiharizuki12 モギーはこんなこと言っているけれど、自分が東大卒だったりソニーの社員だたりするのは偏差値のおかげ、ってことを忘れているんじゃないのかな。

タグ:

posted at 23:46:34

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月8日

まったく同意。

タグ:

posted at 23:47:55

ぜく @ystt

14年3月8日

“アレックス・タバロック 「経済学の中に潜む倫理的な判断」 — 経済学101” htn.to/Qk8rfj

タグ:

posted at 23:52:55

ぜく @ystt

14年3月8日

“タイラー・コーエン 「ケインズとフリードマンの違いとは?」 — 経済学101” htn.to/AHia1T

タグ:

posted at 23:53:42

反故紙 @Kapxcv

14年3月8日

@myfavoritescene 脅すんですかw

タグ:

posted at 23:54:38

働くおじさん @orange5109

14年3月8日

はせがー先生がフォローするなら面白いに違いない。

タグ:

posted at 23:59:59

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました