Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月07日(金)

yunishio @yunishio

14年3月7日

"興味深いのは、「セックス」と「愛」では同種の化学物質が分泌されるのに対し、「恋」においてはまったく別の物質が出てくる点だ。生体リズムを整え、感情をおだやかにすると言われるセロトニンは、恋では分泌されない。つ..."... tmblr.co/ZQLjys19MGdwE

タグ:

posted at 01:36:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月7日

愛と性はオキシトシンが司り、恋はドーパミンの領域なんだな。これは直感にも合致する。

タグ:

posted at 01:46:14

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月7日

@WATERMAN1996
( ̄∀ ̄) 人件費とか装備購入費とかを別枠にして計上してるそうですが、内訳不明だわ、予算内容が事実なのか証明できないわで、推測値として公表の2割り増しから倍とか。
手法は特別会計みたいな感じなのでしょうか。
何しろ情報操作大好きな共産党国ですし

タグ:

posted at 01:47:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月7日

ほんじゃメラトニンの世界へGO!
明日会える方はお会いしましょう。

タグ:

posted at 01:49:03

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月7日

恋は盲目といいますが、むしろ恋は刮目ともいうべき事でして、少女漫画などで散見される背景キラキラ表現は実際に起きているハレーション現象だと僕は思っています。つまり、瞳孔開いてる。あと脳が知覚認識フィルタを外し、インプットされる全情報を、改めて重要かもしれないものとして見積り直してる

タグ:

posted at 01:51:14

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月7日

認識フィルターは産まれてから今に至るまでに得た叡智の積層なので、取り外すと非常に無防備かつ脆弱な原型が露出する。簡単にいうとバカになる。バカが叡智に長けた対人戦に耐え得るわけかないので非常に危険。なのだが、リスクを負わないと飛躍はできないので定期的に自分の積層に潜る事も必要となる

タグ:

posted at 01:59:49

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月7日

若者の旅は外に行くことだけれど、物語は若者を過ぎた人間が作ることも多いので、先に行った自分の内に、過去に潜るみたいなことをやってる作品が実は多い気がしている。過去に潜る時には勝ち得た知識は厳選して装備したいし、逆に捨てたいものもあるし、一緒に連れていきたい仲間や恋人もいる。

タグ:

posted at 02:05:27

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月7日

「とら」視点で見ると、記憶から抹消したぐらいの深い傷を負った過去と心に、「うしお」を招き入れた事で、自分を取り巻く世界そのものの見方も変わった。というキラキラ物語になります。対比で、他人を受け入れられずに闇に埋没したやつが最後の敵という… @myfavoritescene

タグ:

posted at 02:35:06

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

細分化された特定の分野について物凄く詳しい情報が浮かんでたりして重宝するんですけどねえ。オーディオとかガジェット系など。 RT @munekunpapa: 数年前と違って、自分みたいな(たぶん)ライトユーザーは2ちゃんねるが無くなっても困る感がないよなあ。

タグ:

posted at 02:37:14

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

特定の製品の情報は2chか価格コムに情報が集積している感があります。知恵袋は一問一答的なものが多くて (´・ω・`) RT @munekunpapa: 確かに以前だとそうなんですが、同じような質の情報が検索の仕方次第では知恵袋辺りで引っかかることがさいきん多いような気がします。

タグ:

posted at 02:41:56

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

TwitterもFacebookも情報の集積という点では2chの代替にはならないなあ (´・ω・`)

タグ:

posted at 02:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

@myfavoritescene 2chってマネタイズの方法としてはごく僅かな(特殊な)広告収入くらいしかなくて、まとめサイトのアフィリエイトにさえ及ばない感じがします。あれだけ巨大なものが多分、Twitter、Facebookの足元にも及ばなかったのが残念です。

タグ:

posted at 02:48:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

ツイートが、2ちゃんねるみたいにタイトルスレッドに連なって表示できたりしたら面白そうなんだけどね。 QT @myfavoritescene: @ano_ano_ano twitter に買収してもらいますかw

タグ:

posted at 02:52:19

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

2chが課題(話題)ベースで書き込むものなのに対して、FacebookもTwitterも属人的なものなので、情報の集積という点では2chに敵わない。ハッシュタグやTogetterをつかっても、2chには及ばない。

タグ:

posted at 02:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

Twitterだと、タグがスレッド的な扱いだけど、タグ入れると140文字制限を食い潰すし、タグをタイトルと見立ててもジャンル別一覧表示もされないし、タグ一覧だけ作っても更新されても上位に上がってきたりもしないから更新を追うこともできない。

タグ:

posted at 02:58:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

ただ、Twitterも2chも、短文主体の投稿システムなので、上手くやれば相互連動なシステム構築は可能に思う。

タグ:

posted at 03:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

国立西洋美術館の「国立西洋美術館×ポーラ美術館 モネ、風景をみる眼―19世紀フランス風景画の革新」を観てきたんだけど、突如として身を蕩かすような立体物が。同時代に起こったアールヌーヴォーつながりで、エミール・ガレの工芸品もちょっとだけ置いてあった。もうエミール・ガレが好きで×2。

タグ:

posted at 03:22:47

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

美術館に行く時の最大の悩みは、足の疲労。僕は、精神修養によって、足の疲労を断念する心術を得た。肉体的な拘束を無視することによって、ただ指導理性のみが、僕を絵画に没頭させる。あと、500円の音声案内を購入すること。そうしないと、説明文の判読に6割の時間が消費される。

タグ:

posted at 03:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月7日

意味がよく分からない。/ 昨年10-12月の名目賃金総額は前年同期比1.7%増加した。だが、賃金の伸びは物価の上昇には全く及ばない。1月の生鮮食品を除くCPIは前年同月比1.3%上昇した。10-12月の実質賃金総額は1.6%減少… htn.to/wrgsoQ

タグ:

posted at 03:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Edward Harrison @edwardnh

14年3月7日

Looks like a lot of pressure on pvt surplus RT @cullenroche: Update on Godley's 3 sector financial balance. pic.twitter.com/XOVGC1Vrq3

タグ:

posted at 03:49:39

Willy OES ☀ @willyoes

14年3月7日

昨年引退した数学科教授の教授を喫茶店で見かけた。昨年まで -> 喫茶店で数学の研究。今年 -> 喫茶店で数学の研究。なんのために引退したのかよく分からん。。。

タグ:

posted at 04:02:07

笹山登生 @keyaki1117

14年3月7日

日本が金利水準のコントロールの点で身動きできないうちは、安全通貨の位置にあると思います。皮肉な事ですがwRT
@ozawajun 安倍氏の発言などからして、円が安全通貨としての価値が低下していると思う。

タグ:

posted at 04:03:00

Reuters JGB @reutersjgb

14年3月7日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債利回り上昇、ECB追加措置見送りで bit.ly/1l7kxMd

タグ:

posted at 04:08:14

【公式】フィスコ @fisco_jp

14年3月7日

格付け会社フィッチ:ウクライナ危機、ロシア経済には更なる打撃に(フィスコ) dlvr.it/54y5Lv 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 04:10:16

Reuters JGB @reutersjgb

14年3月7日

独連邦債利回り上昇、ECB追加措置見送りで bit.ly/1l7lynv

タグ:

posted at 04:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月7日

国内銀で初の女性トップ、野村信託銀で誕生へ(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-...

タグ:

posted at 04:24:47

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月7日

ユーゼックは世界四大ウラン濃縮企業の一つ。最大のシェアを持つロシアの国営企業などと比べ、低コストで効率良く濃縮できる新技術の開発が遅れ、競争力を失った。また、東京電力福島第1原発事故を受けた濃縮ウラン需要の低迷によって価格が3割以上落ち込み、採算が悪化した。

タグ:

posted at 04:31:42

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月7日

ウクライナ:OSCE監視団、オデッサで拘束 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 04:38:49

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月7日

ワルシャワからの報道によると、全欧安保協力機構(OSCE)が派遣を決めたクリミア情勢の監視団が6日、ウクライナ南部のオデッサで、正体不明の軍部隊に拘束された。訪問先のクリミア半島への移動を妨害されているという。

タグ:

posted at 04:39:06

しかのつかさ @sikano_tu

14年3月7日

Windowsで検索できない文字を検索する方法
did2memo.net/2014/03/07/win...
☆とかは普通は検索に引っかからないんだけど、「~=☆」を使うと検索できる。ほ~φ(..)メモメモ

タグ:

posted at 04:52:17

れごらす @DukeLegolas

14年3月7日

ライフル弾だから貫通する可能性もあるわけで一発で数人倒される恐れがががが…

タグ:

posted at 05:24:05

平野 浩 @h_hirano

14年3月7日

ゼロ金利の下ではマネーサプライをいくら増やしてもマネーストックは増えないことを説く学者は少なくない。しかし、それに反論する人もいる。マネーストックがマネタリーベースの6倍以上多いことを無視して同じスケールで比較しているからである。bit.ly/1qcpVS5

タグ:

posted at 05:36:19

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

ようやく朝まで生テレビの録画を見終わった。全体を見ていて思ったのだが、この議論に参加している人は原発維持派も反対派も同様に、原発の安全性を高めるために働いている人に対するリスペクトがない。 #朝生 #tvasahi

タグ: tvasahi 朝生

posted at 05:41:49

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

たとえば浜岡原発の防波壁についても、これが十分に機能すると考えて建設しているのに、頭からバカバカしい話と一刀両断するのはいかがなものか。 #朝生 #tvasahi

タグ: tvasahi 朝生

posted at 05:45:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

飯田哲也を見ていても分かるのだが、原発反対派というのは原発賛成派をバカにすることが存在意義になっていると見える。また規制委によって否定された福島第一地震動破壊説を主張しているのも真面目でないことの証拠。立場は違えど池田信夫も似たような態度に見えた。 #朝生 #tvasahi

タグ: tvasahi 朝生

posted at 05:49:36

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年3月7日

3月は異動の季節、運用部門もエライ人が交代してマーケット初心者が来ると、あるある→なんで悪い経済指標が出たら、米国株は上昇すんねん?下がるんとちゃうん?と一度は聞いてくる

タグ:

posted at 05:51:07

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

神戸も落ち着きを取り戻すって何年かかったかね???・・・壊れた家やマンションの空き地が無くなって被災の感じがなくなるってのは5年位???

タグ:

posted at 05:52:31

質問者2 @shinchanchi

14年3月7日

日経「賃上げ要求、平均8588円、春季交渉、前年の1.4倍、連合まとめ。」

タグ:

posted at 05:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

消費増税後はどうですの?(4月からはどうですの?)って聞いたら「まぁまぁ在りまっせ。建てる方やのうて、内装関係やけど。つまり、リフォームが沢山あるんですわァ」って言ってたね。ピッタリと止まるような感じでは無いみたい。

タグ:

posted at 06:02:04

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

↓ありましたなーw・・・遊ぶなら甲南大学。カネ持ち度合いは近畿大学。オモロイのは関西大学。ビンボーな大阪市立大学。ヲタクな大阪府立大学。・・・ナドナド。

タグ:

posted at 06:06:31

白ふくろう @sunafukin99

14年3月7日

いいぞ、もっともめろ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-...「石原氏は党を出て行け」 維新若手、原発政策巡り批判

タグ:

posted at 06:10:18

lakehill @lakehill

14年3月7日

twitter.com/hisakichee/sta... 『負け犬の遠吠え』がベストセラーになった時も今の20代女性は結婚願望が強いから上の世代みたいにならないという意見があったけど10年経っても晩婚化・非婚化は変わらず。個人の願望だけじゃどうにもならないというところだろう

タグ:

posted at 06:11:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

自著が腐されてないか毎日ヒヤヒヤしているので,エゴサーチは日課として欠かせません.ただ,「林先生」で検索すると予備校講師の方が大量に引っかかってしまうので困ります.>ラーメン店が返信ツイートで炎上 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 06:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

@meg_schlegel ノーコメントw

タグ:

posted at 06:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年3月7日

NTTデータ、「つぶやき」から株価予測 評価抽出し新指標 s.nikkei.com/1faRylF

タグ:

posted at 06:17:30

Financial Times @FinancialTimes

14年3月7日

US takes first step to penalise Moscow on.ft.com/1dwDtT2

タグ:

posted at 06:20:26

Gen Shibayama @gshibayama

14年3月7日

「商社は長くいる場所ではない」:商社に勤め続けるリスクとは - 三井物産を辞めた人のブログ bit.ly/1lCIxdt 99%の読者には商社の待遇の良さが際立つだけなようなwww⇒1)収入が良い、2)安定した仕事、3)海外駐在で骨休めができる。

タグ:

posted at 06:22:47

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

空調関係の人が「メーカーは消費増税までエアコンを出し渋ってる」って出荷制限を嘆いてはったなあ。。。増税前の駆け込み需要で困ってはるみたい。或る意味、エエことやけど、コレは増税後に止まる?

タグ:

posted at 06:23:29

平野 浩 @h_hirano

14年3月7日

ウクライナへのロシアの軍事行動に対し、米共和党重鎮のマケイン氏は大統領の優柔不断な対応が原因と批判、次の談話。「こうした対応が続けば、中国が南シナ海でさらに積極的に出てくるだろう。東シナ海の尖閣諸島に関してはとくその懸念がある」。米国がロシアに対し、制裁に出たのはこの背景がある。

タグ:

posted at 06:24:41

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

都構想の政策実現のために国政にってのが謳い文句??? まぁ、実質は立ち枯れが支配するやろうけどね。シロートが国会議員で活躍できるわけ無いし。RT @sunafukin99: そもそも日本維新の会は誰が何のために作ったんだろう。大阪維新はまだわかるけど。

タグ:

posted at 06:24:57

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年3月7日

お目覚め海外ニュース(7日):米が対ロ制裁、さらに強化も bloom.bg/1g3Du1I

タグ:

posted at 06:26:03

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

あぁ、心の闇に落ちたり、何か上手く行かなくなった子供が大人になる時に「独り暮らしして苦労させれば更正する」ってのは幻想やな。ウチの知り合いでも自殺した。独りになって悟りを開けるなんざお釈迦様でもあるまいに。とことん、死ぬまで親として諦めたらアカンし周りの人の支援もいるよ。

タグ:

posted at 06:29:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年3月7日

勝てると分かってのナローパスでしょう“@tsugamit: この問題で、官邸了承なし、独断で反論する大使が居たら、真正のアホ RT @ikedanob 安倍内閣は「河野談話は見直さないが経緯を再検証する」というややこしい方針。RT 日韓問題をこじらせる外務省の前例主義”

タグ:

posted at 06:34:02

Paul Krugman @paulkrugman

14年3月7日

Wait Until Wages Start Rising nyti.ms/1iewxtH

タグ:

posted at 06:34:48

由井惣一 @rin_yuki2

14年3月7日

@hisakichee @sunafukin99 建前はそうだけど、実際は橋下の人気を利用して議席を盗んだ低俗な議員の集まりでしょう。大阪都構想に関する話ならみんなの党と連携すれば事足りたわけだし。あれだけ芝居かけてマスコミも味方につけたが、自民を脅かせず中途半端ですし。

タグ:

posted at 06:38:09

白ふくろう @sunafukin99

14年3月7日

しかし何であの人を日本の首相にしたいと思ったのかだよなあ。大阪人の独りよがりの妄想だったのか。

タグ:

posted at 06:39:20

しん @shin_2863

14年3月7日

十三駅で火事だ! pic.twitter.com/omb7KitPz7

タグ:

posted at 06:39:30

lakehill @lakehill

14年3月7日

90年代以降の新党はみんな政治家が生き残るためか己が権力を得るための野心から作られているように思われる。イデオロギーが訴求力を失った時代だからまあそうなるのも無理がないけど

タグ:

posted at 06:40:25

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年3月7日

古市憲寿さんや荻上チキさんなどをはじめとする近年の「若手論壇」についてどのように思われますか? — .荻上さん自身の社会学的な著作についてはほとんど読んでいないのでよくわかりませんが、「シノドス」のような若手中心の知のプラッ... ask.fm/a/aaqm25dp

タグ:

posted at 06:41:32

白ふくろう @sunafukin99

14年3月7日

@rin_yuki2 @hisakichee 大阪の有権者が橋下を首相にしたかったのと人気者の尻馬に乗りたがった議員連中の思惑が一致したような感じですかね。ふざけた話ですわ。

タグ:

posted at 06:42:10

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

デフレで締め上げられ真綿で首を絞められ「死んでしまう」が脱出の方向がわからず、藁をも掴む思いで一番アカン奴をギュッとwww RT @sunafukin99: しかし何であの人を日本の首相にしたいと思ったのかだよなあ。大阪人の独りよがりの妄想だったのか。

タグ:

posted at 06:45:11

由井惣一 @rin_yuki2

14年3月7日

@sunafukin99 @hisakichee 大阪自民から寝返った連中は実は大阪自民の落ちこぼれでしたし(笑) 自分に能力がないから旗色の悪い政党から逃げるわけですよ。あと大阪13区の有名な西野党(笑) ガチガチの世襲議員が政党乗り換え込みで息子に議席を譲りましたからw

タグ:

posted at 06:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月7日

@hisakichee そう。実は余計に悪くなる奴を掴んでしまった。せっぱづまって変な宗教や詐欺商法に引っかかった人と同じ。

タグ:

posted at 06:49:18

Reuters JGB @reutersjgb

14年3月7日

米金融・債券市場=ウクライナ情勢の落ち着きで下落、雇用統計に注目 bit.ly/NCiJQk

タグ:

posted at 06:50:10

由井惣一 @rin_yuki2

14年3月7日

@sunafukin99 @hisakichee それも安倍首相の金融緩和策でデフレ脱出への見込みも高まり、景気も少しずつでも上向いてきた。そうなると橋下氏のような末法思想的な清算主義の政治は敬遠されるわけですわ。

タグ:

posted at 06:51:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月7日

大機小機「成長戦略も大切だが、経常収支の赤字脱却こそ今日の緊急課題ではないだろうか」 意味が分からない

タグ:

posted at 06:52:16

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年3月7日

地味にロシアも笑えるw RT @ystt: アメリカって国民皆保険制度(単一支払者制度)がないせいで随分とムダなコストを払ってるんだな。
twitter.com/conradhackett/... pic.twitter.com/jNrWpvtVm8

タグ:

posted at 06:53:16

lakehill @lakehill

14年3月7日

日本維新の会は民主党ほど成功しないし、自民党・公明党と組まずに与党になれそうにはないな

タグ:

posted at 06:59:14

ロイター @ReutersJapan

14年3月7日

ユーロが対円・対ドルで急伸、ECB緩和見送りで=NY市場 bit.ly/1l80woU

タグ:

posted at 07:03:03

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

"@duo6750: インテルの8080は終了命令(HALT)を76(なむ)に割り当てたり、レジスタジャンプ命令をE9(行く)に割り当てる等の「日本語文化」が随所に見られる。"
基本設計を日本人がしてたんだったような?

タグ:

posted at 07:19:05

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月7日

「伝説のプロジェクトマネジャー」 素晴らしい方です。ご一読お勧めします。 / カリスマ性はいらない。伝説のプロジェクトマネジャーが実践した「有能なリーダー」になる方法
npx.me/v7Wz/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:26:44

RING @xRINGx

14年3月7日

NTTデータ、「つぶやき」から株価予測 評価抽出し新指標  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1idn99O

タグ:

posted at 07:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手羽餃子 @chobikko0408

14年3月7日

猫が死んで今日で11ケ月。お花を買いに行こう。

タグ:

posted at 07:31:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

素朴で疑うことを知らず思い込みが激しいと、詐欺師が寄っていくだけでなく健康も害してしまうことがあります。さらに同じようなことを他人にして気がつかずに怨み買うこともあります。そんなひとが「社会が悪い」って主張する事がありますが、一理有ると思うのです。マイノリティへ理解を!

タグ:

posted at 07:33:44

招き猫 @kyounoowari

14年3月7日

@ishiitakaaki: なんか日本外交が支離滅裂では RT「河野談話見直しではない」 日韓代表が国連で応酬 t.asahi.com/e5ox
RT日韓問題をこじらせる外務省の前例主義 agora-web.jp/archives/15851...

確定した死刑判決の再審請求

タグ:

posted at 07:37:26

AFPBB News @afpbbcom

14年3月7日

ビットコイン考案者「中本氏」を特定、64歳日系米国人 米誌 www.afpbb.com/articles/-/300...

タグ:

posted at 07:37:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

おはようございます。金曜日の埼玉は空一面を薄い雲が覆っていますが晴れています。今朝は辛うじてモーサテ放送時間中に起床できたのですがほとんど終わりに近い時間だったのでリアルタイム視聴はあきらめました。なので今日も録画でモーサテ視聴を始めたいと思います。

タグ:

posted at 07:38:10

dominant_motion @do_moto

14年3月7日

十三駅、結構激しく燃えてたな。私が乗ってる電車が普通に運行していたのが不思議だった。

タグ:

posted at 07:42:43

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月7日

大阪 十三で 10棟焼ける火災 www.asahi.com/articles/ASG37...

タグ:

posted at 07:43:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

米携帯電話業界のシェア。1位ベライゾン31%、2位AT&T26%、3位スプリント14%、4位T-モバイル13%、その他16%。

タグ:

posted at 07:43:36

@Mihoko_Nojiri

14年3月7日

うーん物理はどっちも erratum RT @dicemt: @Mihoko_Nojiri ふつう、corrigendumはauthor側の「科学」的な訂正で、erratumは「編集」側の誤字・脱字等の訂正ですね。

タグ:

posted at 07:45:35

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

最近は経済指標って何ですか?と言う人もいるような。。。

タグ:

posted at 07:45:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

NYの堀古さん「米携帯電話業界は1位と2位で57%を占める実質寡占状態。4位のT-モバイルが価格競争を挑んでいるがなかなか上位を崩せない。なので私は(ソフトバンクが目論む)3位のスプリントと4位のT-モバイルの合併が競争上優位に働くのではないかと思う。」

タグ:

posted at 07:46:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarketWatch @MarketWatch

14年3月7日

How does one become an expert economist? Mention the word 'weather' 119 times: on.mktw.net/1gUGdIU

タグ:

posted at 07:46:20

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

ちなみに、2007年頃に勤めていた会社の円債デスクの先輩から「雇用統計って何?」と聞かれたこともありますですよ。

タグ:

posted at 07:47:31

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

ゼロ金利になると感覚として色々麻痺するってことだろうな。基本ロングにすれば儲かるもんだし

タグ:

posted at 07:49:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

スティーブンス豪中銀総裁
「豪ドル、歴史的水準から見てなお高水準」
「金利の安定期間を見込む」
「米緩和縮小、想定通りに進んでいる」
「金融政策、成長支援において役割果たしている」
「世界経済の見通しは上向いた」

タグ:

posted at 07:50:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

スティーブンス豪中銀総裁
「住宅建設、力強く伸びる見込み」
「最近のGDPデータ、トレンド下回る成長との見方大きく変えていない」
「金融政策は非常に緩和的」
「インフレ率、経済指標が示唆するほどには上昇していない」

タグ:

posted at 07:51:35

KMORVET @keijimoriiVet

14年3月7日

南極上空に巨大な渦が発生
mashable.com/2014/03/05/eum...

タグ:

posted at 07:52:20

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

全く話は変わるが、昔、日系の人事部にいた時、雇用統計だとか、CPIだとかGDPだとかあらゆる経済指標はスルーして、日銀短観だけは反応して、「マクロ経済は回復や!」と言ってた上司を思い出します。

タグ:

posted at 07:53:56

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

まあ、最近は日経新聞も雇用統計ぐらいは記事書くし、わかるかw

タグ:

posted at 07:57:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

2月末までに賃上げを要求した労働組合数は2,985で昨年の1,217を大幅に上回る。要求額も前年比44%増の8,588円に。全トヨタ労連の東会長は中小を含めた経営側に賃上げを強く求めた。日本経済の復活やデフレ脱却は大手だけの賃上げでは実現できないと。

タグ:

posted at 07:58:14

dominant_motion @do_moto

14年3月7日

こんな感じだった。

タグ:

posted at 07:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

為替で実質下がる効果の方が遥かに大きいRT皮肉でも何でもなく、なんでリフレ派は安倍ちゃんの賃上げ要請をがっつり批判しないのかわからない。いやほんとに素朴な疑問なんだよ。名目賃金が上げたら実質賃金下がらないじゃん。それじゃ失業率下がらないじゃん。そういう筋書きだったじゃんすか

タグ:

posted at 08:01:58

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@kenjikatsu @shinchanchi   進行中の状況(その3)
近隣自治体への打診。 1個目の大阪市に続き、近日中にもあと2,3自分で足を運んで有力者の意見を聴き、減価スクリップへの興味の程を打診したいと思っています。

タグ:

posted at 08:05:22

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

今日のスタジオコメンテーター井上さん「現在の春闘の状況は昨年の今ごろでは考えられなかった。日銀の黒田総裁にとっては思わぬ援軍になるのではないか。」

タグ:

posted at 08:05:45

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@kenjikatsu @shinchanchi 進行中の状況(その4)
ここから先は相手が乗ってくれば、のたら話になりますが、実施組織作りを始め、実証実験を夏までに実施し、ささやかにでも成功事例ができれば、後は水平展開するのは楽になるかと。

タグ:

posted at 08:07:08

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@kenjikatsu @shinchanchi (その3)で、減価紙幣ではなく減価スクリップと言い換えています。これは、2000年以降の経験で、減価紙幣って消費者に損をさせるものという刷り込みができている恐れがありそう、と気がついたために、減価スクリップとナウく呼び替えました。

タグ:

posted at 08:09:03

白ふくろう @sunafukin99

14年3月7日

もしかすると不安を感じやすい遺伝子を日本人が欧米人より多く持ってるということとモテ非モテの比率は関係しているかも。研究求む。

タグ:

posted at 08:09:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

わーよくやるわそれ.>夜中に思い出し、布団をガバとはねのけて、意味不明の絶叫をする

タグ:

posted at 08:10:33

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

14年3月7日

なんか、日本という国は、社会をローテクに保つために、その外側で目一杯テクノロジーを駆使してる感じがする。なんか社会全体がスチームパンク的なんやね。労働観が『モダンタイムズ』のままやし。

タグ:

posted at 08:10:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

次の話題はこれ。「100年安心」へ検証開始。高めの目標変わらず。国債偏重を見直し。RT @nikkeitter: きしむ公的年金、改善探る 「100年...(+) s.nikkei.com/1idGl7k #nikkei

タグ: nikkei

posted at 08:11:52

河村耕平 @khkawamura

14年3月7日

@tkshhysh @AkieIriyama そういえば、イギリスだと、生涯収入についての学位のリターンを推計すると、経営学より経済学のほうが高いんですよね。日本だとどうなんでしょう。

タグ:

posted at 08:13:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryoichi ISHIDA @kool_mint

14年3月7日

いやすぐる…。RT @usopp0811: 我が口座に一銭の銭なし pic.twitter.com/rnSnCcaB5V

タグ:

posted at 08:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月7日

日経「きしむ公的年金、改善探る 100年安心へ検証」 年金制度が大きく揺らいでいる要因の半分くらいは、過去20年の金融政策の失敗に起因すると思う。

タグ:

posted at 08:16:27

白ふくろう @sunafukin99

14年3月7日

石原慎太郎はかつて故新井将敬を出自で叩いたことがあったが、同じことを橋下にはやらないのかな。関係がこじれたらやりかねないとは思うけど。

タグ:

posted at 08:18:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

同時期から、警察庁は「遺書のあった割合」を発表しています。統計の取り方が変わっただけでないかと思いますRT @shavetail なぜか98年春になって、突然前年同月比7割自殺が増え14年間自殺1万人増が続きました。

d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 08:18:51

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@mzw_neo 遺書のあった割合が発表されるとなぜ自殺者が1万人増えて見えるのでしょう。 またこの自殺者にわずかに遅行して失業者が増えていますが、その説明も「遺書のあった割合」でつきますか? pic.twitter.com/2LI8c9sOGq

タグ:

posted at 08:22:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

逆の切り口で日本国内約80万人統合失調の方と同数以上のうつ病の方の死因の多くは…RT @heart_words_ 自殺者を職業別でみるとやっぱぶっちきりで無職が多いな。でも自殺する理由のほぼ50%は、金銭のことじゃなく健康問題となっている。つまりそういうことだ

タグ:

posted at 08:25:52

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@mzw_neo  遺書ありの割合を意識して書かれたと思われるこの報告書でも「98年自殺数人工ジャンプ」の話は出てきていませんが…。
ikiru.ncnp.go.jp/ikiru-hp/repor...

タグ:

posted at 08:26:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

借金苦で自殺と言うのが典型だと思うのは、ドラマの見すぎです。精神科病院の勤務医がどれだけ自殺に直面するか聞いてみると良いです。

タグ:

posted at 08:28:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

SNS大手のフェイスブックが違法な銃取引に関する投稿を規制すると発表したことを米各紙が報道。フェイスブックは今後購入者の犯罪歴などを確認せずに違法に銃を販売しようとする投稿を削除する方針。さらに18歳未満には閲覧制限を設ける。背景には銃規制強化を目指す団体の働きかけがあったと。

タグ:

posted at 08:29:33

mukaifumio @KitaAlps

14年3月7日

@APISIer そうですね。今は、「危機」なので(もうすでに巡航速度だという方々もいますが)、経済学の変化を促す条件(環境)は整っているのかもしれません。

タグ:

posted at 08:31:04

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

ニューヨークタイムズは「銃の売買が横行することでユーザーから敬遠されることを避けたい一方で言論の自由も守りたい」とフェイスブックが複雑な立場に置かれていることを伝えている。

タグ:

posted at 08:31:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

ニューヨークのターミナル駅「グランドセントラル駅」で日本の文化や食を紹介する「ジャパン・ウイーク」が開幕。イベントでは第二次世界大戦中にナチスに迫害されるユダヤ人にビザを発給して亡命を手助けした杉原千畝さんを紹介するビデオが上映され多くの人が見入っていた。

タグ:

posted at 08:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail 遺書の割合を発表すると言うことは、警察内での事務処理が何らかの形で変わったのではないかと類推されます。他の年と比べて、その年だけ変化率が桁違いに異常で、後はリーマンショックだろうとバブル崩壊だろうとここまでの急増はしていませんので。

タグ:

posted at 08:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年3月7日

そんなわけで消費税が8%になってから自殺者が4万人を越えたらそういうことだったという証明になるのかな>RT

タグ:

posted at 08:36:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

井上さんの解説コーナー、テーマは「低インフレと景気低迷。ECBの選択は。」ECBは動かなかったのか動けなかったのか。//【プロの眼】~ECB理事会を受けて~:ニュースモーニングサテライト:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/expert/...

タグ:

posted at 08:38:11

コーエン @aag95910

14年3月7日

@sunafukin99 成約のインセンティブが民間には少なくて(現時点でもともと少ないと思います)官には多い制度設計が肝ですね。国策でやるのだから日頃優秀といわれているキャリア官僚の皆さんには頑張ってもらいたいです。

タグ:

posted at 08:40:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月7日

そういえばこの前、昼にテレ東でやってるNCIS LA を見てたら、大学の先生が雇い止めされたり、院生も就職先無くて学資ローン返せるあてがなかったりで、犯罪に走る話で、なんともいえない気分になった

タグ:

posted at 08:40:35

本石町日記 @hongokucho

14年3月7日

まあ、しかし動きを見るのが仕事なので。@taltukeen

タグ:

posted at 08:41:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

死因も心不全が急減したのは、学会が死因判別を真面目にやれとお達しをだしたからです。それまでは、医師は適当に心不全と死因判別してました。警察も内部でそんなことがあったのかも知れないですが、適当にやってたことをつまびらかにしたくないのでしょう。

タグ:

posted at 08:42:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月7日

中国財政相が一定の成長減速を容認。7.5%前後とする成長目標について7.2%も含むと発言。数値はそれほど大事ではない。重要なのは雇用だと。

タグ:

posted at 08:42:57

コーエン @aag95910

14年3月7日

真面目にやったら自殺と判断された人が5割増し。確かに警察にとっては大ごとにしたくない事案だな>RT

タグ:

posted at 08:44:37

コーエン @aag95910

14年3月7日

政治的には消費税増税のせいにしておけばいいんじゃないかとも

タグ:

posted at 08:45:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

交通事故死亡者数も、激減してきていますが、交通事故件数は、さほど減っていません。つまりその原因は、自動車の安全性能向上と救急医療技術の向上で、警察の交通行政など、一ミリの役にも立っていません。でも、そんなことを認めたら、警察は存在意義が問われるので認めません。

タグ:

posted at 08:46:37

Tetsuya_Umetsu(まきのや) @makinoyainSPb

14年3月7日

「自分の縄張り」概念の善し悪しはともかく、今回の件はEU(+NATO)の手のつっこみ方が悪かったのと、露の対外恐怖症が悪い形で反応してしまったように思う。

タグ:

posted at 08:49:42

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

柏の犯人と知り合いだったっていう人、ネタのインパクトのわりにフォロー増えてない気がする。この件、色々と感じるものがある。

タグ:

posted at 08:53:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

詳しい内部事情は判りませんが、不審死とか不明とか事故とか精神疾患の病死で片付けていたものを自殺の方にカウントするようになったとかあるのではないでしょうか? RT @shavetail 遺書のあった割合が発表されるとなぜ自殺者が1万人増えて見えるのでしょう。

タグ:

posted at 08:54:16

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

ひとつは、「事件を起こした犯人と(ネットで)知り合いだった」事で虚栄心を満たしてるような感じがどうも好きになれないなぁ、ということ。

タグ:

posted at 08:54:26

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

チンコとマンコには価値の非対称性があるということを認めないことがポリティカルコレクトネス()なんだろなあと。

タグ:

posted at 08:54:48

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

それによって、別に誰も救われるわけじゃない。加害者、被害者に対してもいい事とは思えないし。もう一方で、そうまでして自分を見て欲しい欲求があるのかなぁ、という事も感じる。

タグ:

posted at 08:56:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

逆に失業率が同等に急増した時に、98年に並ぶ増加率を見せた年はあるのでしょうか?定量的RT @shavetail またこの自殺者にわずかに遅行して失業者が増えていますが、その説明も「遺書のあった割合」でつきますか? pic.twitter.com/eXEDfnEe60

タグ:

posted at 08:56:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

多分「社会運動家」出身のオバマと、冷戦の最前線に身を置き謀略と戦略で生きてきたプーチンとでは思考回路が違う。善し悪しの問題ではなく。 / “思考回路の違い /YCASTER 2.0:伊藤洋一公式サイト” htn.to/LpQrar

タグ:

posted at 09:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“厚労省の「産科破壊計画」発動 手術技術の進歩で帝王切開をより迅速に行えるようになったら「時間が短くなった」ので「手術料をダンピング」母子二つ以上の命を救う「帝王切開」をな” htn.to/dmtzZ

タグ:

posted at 09:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

他にも医療統計として、生活習慣病として、高血圧や糖尿病が急増することがあります。これは高齢化のようなリニアな原因ではなく、学会が基準を変えるからです。医者も製薬会社も病気の人が増えることにインセンティブがありますから、癌でも早期発見とか終いには予防と言って顧客を増やします

タグ:

posted at 09:05:41

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

自分の力でどうにもならないときは、諦めても良いんだという事は、人に与えられた最低限の赦しのひとつだと思います。わかっていてもやらなくてはいけない時もありますが、わりと辛いぞぉ。

タグ:

posted at 09:06:00

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

14年3月7日

政府債務を家計の借金に例える詐欺師と経常収支の赤字を企業の経常利益か何かと勘違いしてるうっかりさんが一日も早く淘汰されますように。

タグ:

posted at 09:07:50

なつめ @na2me321

14年3月7日

生きづらい若者の居場所作りとか、そういう「一部のひと」のとこに公金を使うことに反対する人は多いけど、結果犯罪者になるひと、被害者になるひとが減れば、国家の投資としては無駄にならないんじゃないのかねえ。

タグ:

posted at 09:12:22

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

14年3月7日

残念ながら今の日本では、貧困→社会資本低→勉強する、させるという本人と周囲の意識付けが低い→成績が伸びないという流れが存在する。地域や集団によっては、潜在力はあっても全く開発されないままの生徒がいる。彼らがうちに来て伸びていくのは、彼らにとっては貧困サイクル脱却の第一歩。

タグ:

posted at 09:17:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

もしウクライナが核兵器を放棄していなければ、今頃ロシア・ウクライナ間の核戦争を心配しなければならなかったのかも。 / “主舞台をクリミア半島へ移したウクライナ情勢 ロシアvs欧米の対立の背景と、市民が語る国家の内情――ジャーナリス…” htn.to/HXqfWq

タグ:

posted at 09:22:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

ビットコインを批判しているようで、実は金融緩和を批判している記事ですね。 / “ビットコインは現行通貨体制の鬼子 希望は通貨間競争による悪貨の駆逐――早稲田大学大学院・岩村充教授に聞く|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/yES9Es

タグ:

posted at 09:23:53

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

14年3月7日

恵まれた意識高い人たちには、もしかしたら貧困のサイクル性が見えていないのかもしれない。生活保護にせよ奨学金にせよ、貧困サイクルから脱却するための社会的装置の一つであり、それによって社会の秩序を維持する機能がある。不正受給や奨学金の未返還ばかりに注目すると、そこを見のがす。

タグ:

posted at 09:25:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“「運用は変えない」はやはりウソなのか?改正生活保護法・省令案から見えた厚労省の表と裏 ――政策ウォッチ編・第56回|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/5GPxrs

タグ:

posted at 09:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月7日

ビットコイン 政府見解を閣議決定 通貨ではなく価格が変動する金など貴金属と同様にモノとして扱う  銀行や証券会社は取引の仲介や専用口座の開設もできないものとする

タグ:

posted at 09:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年3月7日

「当選したら『マック赤坂』から『マクド大阪』にする」大阪市長選への出馬会見 getnews.jp/archives/527920 これは全力で支援せざるを得ないwww

タグ:

posted at 09:43:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月7日

元々ツイッターは「思考能力が突出しているが、共感能力はさほどでもない」という人に居心地良くできているんだよな。こういう環境に浸かって過適応すると、最初から共感能力に問題を抱えている人はこじらせて取り返しがつかなくなる、という危険性は大いにあるんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:49:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月7日

同じような傾向を持つクラスタでつるんでワイワイやってても、他の立場の人に対する想像力とかは涵養されないからな。

タグ:

posted at 09:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年3月7日

速報:オバマ米大統領は、露のプーチン大統領と電話会談し、対ロシア制裁発動を直接伝えた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アネみみ@8cmアニソンCDを懐古する。 @ane_memi

14年3月7日

「あれ捏造だから」ってドヤ顔で言うネットインテリ層ばかり。江戸しぐさで人が死ぬわけでもないんだし、捏造だからなんなんだっていう。江戸しぐさを権威付けようとしてる人が鬱陶しいとかっていう理由なんだろうけど。そういう人たちだってあと少ししたら死ぬんだから我慢すればいいのに>RT

タグ:

posted at 10:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ながぴい @Nagapiii

14年3月7日

ちゃんとコントロールとして「ありがとう」等きれいな言葉をかけた場合についても実験したのか?!RT@kyoko_np 【更新情報】STAP細胞、作成の鍵は「罵倒刺激」 学会に波紋 kyoko-np.net/2014030701.html pic.twitter.com/3Nv7ohY34q

タグ:

posted at 10:24:29

Pakase @yhakase

14年3月7日

ビットコインで一番迷惑を被っているのはタイバーツ。記号が被ってる。

タグ:

posted at 10:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“京大、2つのことを同時にしようとしてうまくいかない理由を解明 | マイナビニュース” htn.to/jHPcww

タグ:

posted at 10:32:40

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年3月7日

【「ビットコイン創始者に取材」】仮想通貨ビットコインの仕組みを生み出し、謎の人物とされていた男性について、アメリカの週刊誌「ニューズウィーク」が本人を突き止めたと報じ、その真偽がネット上で話題になっています。nhk.jp/N4CG6ceI

タグ:

posted at 10:34:08

繭 @OfficialMayu

14年3月7日

遂に!映画『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』の予告編が解禁しました!!!是非観てね♡

映画『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』予告編 www.youtube.com/watch?v=TuXT4G... @youtubeさんから

タグ:

posted at 10:55:42

@rna

14年3月7日

.@next49 さんの「人工知能Vol. 29 No. 2「 「人工知能」表紙問題における議論と論点の整理」の感想」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/638634

タグ:

posted at 10:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

モテないほどストーカー気質になりますよ。何せサンクコストが大きいですからな。

タグ:

posted at 11:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月7日

パチンコのおかげで、換金所の周りでたむろしているおじいちゃんたちから「化物語がよ~」という声が聞こえて来る現代社会ですよ

タグ:

posted at 11:03:34

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

“ある期間のインフレ税の大きさは、その期間のインフレ率に貨幣供給量をかけたものになる。国民の実質的な負担をみるのには、物価水準の変化を調整した実質インフレ税を計算しないとね。
実質インフレ税=インフレ率×実質貨幣供給量”

タグ:

posted at 11:04:38

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月7日

この御方と組んだ時から維新はオワコン化したなあ | 維新:石原氏「原子力協定に賛成する」 若手「出て行け」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 11:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

飲食店で奥側に女を座らせる、歩道を歩くときは車の通る側を男が歩く。くらいでも相当違うし非モテ男はこういうことしてないから嫌われるし、こういうプロセス踏まずにクロージングするからキモイ、怖いと言われるわけだ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 11:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

東京寒いなー

タグ:

posted at 11:11:05

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

Yahoo!ニュース更新。今週の週刊文春の見出しに「A級戦犯」という表現が使われていますが、元々「A級」の意味は罪の重さを表したものでなく、よく使われる誤用です→  誤用され続ける「A級」戦犯(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140...

タグ:

posted at 11:11:41

投資家X @investor3003

14年3月7日

前場NOWで三井物産紹介(^o^)
商社割安だ\(^o^)/

タグ:

posted at 11:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月7日

ウクライナ問題で日本が取るべき戦略 欧米寄り路線で中露接近を阻止 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:12:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“突出した伸び率で軍事大国化を計る中国は実は無理をしていない〜日本のメディアの分析は甘い - 木走日記” htn.to/q6vGcD

タグ:

posted at 11:14:29

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

14年3月7日

Potential new EM crash would impact G7 more than 1997/98, says Morgan Stanley research. Yes, but maybe not. bloom.bg/1czapwo

タグ:

posted at 11:14:40

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

「平和」「人権」「環境保護」みたいなものは誰も正面から批判できないから、平和のための軍拡、人権保護のための管理強化、環境保護のための原発推進のように、逆勢力が巧みに利用するようになる。

タグ:

posted at 11:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月7日

2月初旬に日経平均が14000円まで調整した時、「もう15000円台はみることはないな」と言っていたTLをみたけど、そのアカウント、リバースとして使えるかも。まだまだ分かりませんけどね。

タグ:

posted at 11:15:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“誤用され続ける「A級」戦犯(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/sdZH9G

タグ:

posted at 11:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいちょん@ @tieela_with_you

14年3月7日

佐村河内ちゃんビフォーアフター pic.twitter.com/yTs1EGeCQ3

タグ:

posted at 11:18:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月7日

数百億円も儲けたはずだから警察官同席は当然だろう。もちろんいい仕組みだから不正に儲けたのではない←これがビットコインを発明したサトシ・ナカモト氏か? - WSJ.com on.wsj.com/MSeLC1 @WSJさんから

タグ:

posted at 11:19:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“【日本の解き方】ウクライナ問題で日本が取るべき戦略 欧米寄り路線で中露接近を阻止 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/Qe2gnG

タグ:

posted at 11:20:21

Shoko Egawa @amneris84

14年3月7日

佐村河内氏は「なぜ新垣氏は今、暴露したのか。彼は、つい最近、新潮で批判されるまで『やめましょう』と言わなかった」と新垣に反論。文春の記事について、「真実でない」と。

タグ:

posted at 11:22:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年3月7日

ビットコインで取材を受けるが、記者がわからないので大変。比喩でいうとわかるというが、本当はわかった気になるだけ。たぶん自分が理解できないモノを書くのだから、それを読んだ知っている人はわからんだろうし、知らない人はわかった気になるだけだろう。かくして誤解の連鎖になる

タグ:

posted at 11:22:48

恥ちゃん @cyu_toro

14年3月7日

こうしてみると確かに佐村河内本人だってわかるな… pic.twitter.com/LjaCTCRUOY

タグ:

posted at 11:24:56

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

「既存のウェブサイトは、情報量や操作性において、まさに「サイエンティストがサイエンティストのために作ったようなサイト」だった」 台風被害に苦しむフィリピンを救う天気予報アプリ「RaincheckPH」 japan.cnet.com/sp/startup_asi... 期待大\(^o^)/

タグ:

posted at 11:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

これって政党政治におけるジレンマと全く同じで、政党を大きくするにはいろいろな相反する立場の人々を取り込まなければならないんだけどそうすると主義主張の一貫性のなさが顕になってしまう。フェミニストは拡大主義のためにあらゆる差別に反対というできもしない宣伝をしてるということ。

タグ:

posted at 11:28:17

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

お母さんを大事にする男はモテないですね RT @ynabe39: @sankakutyuu お母さんと行ったらいいですね。

タグ:

posted at 11:28:59

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年3月7日

カリフォルニアのサトシ・ナカモト氏は報道陣に追いかけ回されてたいへんなことになってるみたいね。ビットコインへの関与を否定してるとか。真相やいかに。

タグ:

posted at 11:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月7日

少ないと思われる理由はなんでしょう?RT @noukatuman: ど素人の意見:主旨は理解できますが、米国のようなイノベーションに意欲的な企業家は少ないのでは?

タグ:

posted at 11:34:10

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

“マクロ経済学・マンキューも読むのでR! > 貨幣とインフレーション” / “貨幣数量説とインフレ税” htn.to/sRNWa7

タグ:

posted at 11:35:34

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

【艦これ】運営より入電!来月は誕生一周年の春イベント開催決定!さあ資源を貯めよう!【公式】 : 艦これまとめ主義-艦隊これくしょん攻略 kancolle-news.com/archives/36809...

タグ:

posted at 11:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

これから、売上が伸びている企業が人手不足を補うために、他社から高給で人材を引き抜き始めると思う。人手不足なのに既存社員の賃金を上げない企業にいる人は、転職活動を始めることを検討したほうが良いかも。 / “「電話が来ない」、中小企業…” htn.to/G6F69h

タグ:

posted at 11:37:02

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

来月までには今より負担軽減しないとな。

タグ:

posted at 11:37:08

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年3月7日

一体いつから、会見に出ているのが本物の佐村河内だって錯覚していた?

タグ:

posted at 11:39:42

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

“{貨幣量の変化率}≒{実質国民所得の変化率}+{インフレ率}
           (実質GDP)   (GDPデフレタ)
この説(貨幣数量説)でいくと、政府や中央銀行は貨幣の流通量を調整することによってインフレをコントロールすることが可能になる。”

タグ:

posted at 11:43:40

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

“つまり実質GDPの成長以上に貨幣をたくさん供給するとインフレが生じ、それ以下だとデフレになる、、、ということである。実際の各国のデータでは、確かに貨幣供給量の成長とインフレの間の正の相関関係が認められている。”

タグ:

posted at 11:44:49

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

“貨幣の供給を増やす場合には、(中央銀行による市中国債の買い入れよりも)もっと簡単な方法がある。つまり政府がジャンジャンお札を印刷して使ってしまうのである。このように政府が「貨幣発行特権」を利用してお札を刷ると、当然インフレになる。”

タグ:

posted at 11:45:46

かとうけんそう @kenso1978

14年3月7日

いま、NHKでは世間と関係なく、難聴のピアニストの番組やってますね。

タグ:

posted at 11:46:51

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

“インフレになるとお金を持っている人のお札の価値は下がるから、下がった分だけ政府が「貨幣所有者」からお金を集めたことになる。
これを特に「インフレ税」と呼ぶ。
政府がお札を刷ってそれを収入として使ってしまえば、実質的に国民から税金を取ったのと同じになるのである!”

タグ:

posted at 11:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

@smith796000 オバマ大統領がここまでやったらすごいのでしょうが。 / “ロンドンのオリガルヒを罰するだけでは不十分 ロシアに金融制裁を科すなら、ロシアの国営銀行を狙え:JBpress” htn.to/NJSjjP

タグ:

posted at 11:55:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月7日

カッケー RT @clusterstock: NAKAMOTO ON FOUNDING BITCOIN: 'That's not what I meant' www.businessinsider.com/nakamoto-misqu... (AP Images) pic.twitter.com/eeo5LpmOin

タグ:

posted at 11:56:00

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

「インフレ税」もやり過ぎるとハイパーインフレになるけど、この20年間の日本はデフレだったからな。それは過剰な「インフレ恐怖症」からもたらされた。「デフレの恐怖」にも敏感になるべきだろう。そして「インフレターゲット」とは適度な緩やかなインフレを保つための政策。

タグ:

posted at 11:56:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

いろいろありそうだから、ガンダムしぐさとかエヴァンゲリオンしぐさとかアンパンマンしぐさとかの方がいいんじゃないの? という表現に。

タグ:

posted at 11:58:13

大英帝国 @AD_Yakimenko

14年3月7日

むしろマスコミは発覚前に佐村河内を「現代のベートーベン」とか褒め称えてた奴らに突撃取材してくれよ

タグ:

posted at 11:59:16

ito_haru @ito_haru

14年3月7日

努力ってのは随分成功者に都合のいい定義なんだな

タグ:

posted at 12:00:25

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

実際、ネットにも未だ多い金融緩和批判者は、このデフレ時代の過剰なインフレ恐怖症。だから「インフレターゲットなんかやるとハイパーインフレになる!」とか騒いでたw もう一年経つけど、日本はハイパーインフレになったんですか?w 今のインフレ率は具体的に何%なんですか?w

タグ:

posted at 12:01:15

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

14年3月7日

iPhone設計最大の手痛い失敗は、メインナビゲーションを上に設定したことで、このせいで4インチ以上の端末で片手操作が不可能になってしまった。スマホの大型は想定できなかったとはいえ、これは運が悪い。Androidは下に戻るボタンが設計されてるので、巨大化には強い。

タグ:

posted at 12:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

佐村河内氏をついみてしまったけどおもしろすぎた

タグ:

posted at 12:04:48

ito_haru @ito_haru

14年3月7日

病院なう 待ち時間長い

タグ:

posted at 12:05:14

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

英語教育に関しては、完全に反知性主義が勝利したということのようですね。ドイツ語やフランス語は、参加者の少なさのおかげでスコラ語学がはからずも維持されている。

タグ:

posted at 12:06:26

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

あと「語感」もあるでしょうねw 「え、インフレターゲット? 日本をインフレにするの? お金が紙くずになるじゃん!」みたいな脊髄反射w 「フォワード・ガイダンス」なら、多分そんなことにはならないw 「お、おう」みたいなw @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 12:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月7日

@akita_kia
(つ∀ ̄) 分かり難いと分かり難いでパニックに陥る人々もいますし。
金融緩和で制御不能なインフレとか某野口さんとか某藤巻さんとか言い出してましたが、未だに実現してないです。しかし彼等は喚き続けます

タグ:

posted at 12:14:04

47NEWS @47news

14年3月7日

男性の家事、日本は最低レベル OECD調査、1時間2分 bit.ly/1czG00K

タグ:

posted at 12:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chollima騎手 @chollima_gisu

14年3月7日

"@furumai_yoshiko: 【中国のツイート】「北京北部にある地下鉄駅、天通苑で今朝、地下鉄に乗るためにセキュリティチェックを待つ人たち」なんじゃーこれはーーーーーっ! pic.twitter.com/7N62Mj9LIJ" 全人代ワロス、社会コスト無限世界

タグ:

posted at 12:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みみず @mimizuh

14年3月7日

精神科の病気は、特別ではない。ここ数年、精神科の薬はこわいだの、精神科にかかったら薬漬けにされてとんでもないことになる、などと陰謀論を吹聴している精神科医がいるが、鵜呑みにしないでいただきたい。彼の本は売れているらしいが、ろくな論文を書いていない。市販本は内容を問われないからね。

タグ:

posted at 12:16:43

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

緩やかなインフレさえもダメだけど、デフレならどれだけ長引いても良いって、どんだけ偏ったポジショントークなんだよw 日銀と財務省の犬みたいなことほざいて。「庶民の味方のリバタリアン」の振りはやめろよw

タグ:

posted at 12:17:12

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

父親が極めて危険な状態に陥り、ドクターヘリで旭川の大病院に入院した。緊迫の状態を脱してひと月たつころ(そういえば費用はどうなるんだろう?)と思うも病院は何も言ってこない。そこで隣の先輩入院患者にどこに聞けばよいのかをうかがうと、「ベッド横の引き出しに、請求書類がありますよ」と。

タグ:

posted at 12:19:47

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

前に「デフレ派」はレッテル貼りとか言ってたのがいるけど、完全にデフレ容認どころか推進しようとしてるじゃないか。金融緩和には反対で、金融引き締めのデフレは維持しようとしてるんだから。

タグ:

posted at 12:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和 田 浩 明 @spearsden

14年3月7日

ナカモト氏とビットコイン - WSJ① on.wsj.com/1f3ZxFO 「ニューズウィークがナカモト氏と特定した人に似た男性が家から出てきて、記者たちに近づき、少し話すからすし屋で「高価な」ランチをおごってくれと言った。記者たちの多くは冗談だと思った」

タグ:

posted at 12:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和 田 浩 明 @spearsden

14年3月7日

ナカモト氏とビットコイン-WSJ② on.wsj.com/1f3ZxFO 「AP通信の記者が食事をおごると申し出ると、2人は人々をかき分けて、APの車で行ってしまった。ただ、その前に彼は「私は何の関係もない」と言っていた」

タグ:

posted at 12:23:32

戯画兎 @giga_frog

14年3月7日

本当なのかなこれ。数百億円分持っているとのことだが。>「ビットコイン発明者「サトシ・ナカモト」氏の正体、Newsweekが伝える(追記あり) www.gizmodo.jp/2014/03/newswe...

タグ:

posted at 12:23:45

Shoko Egawa @amneris84

14年3月7日

これは新垣氏は受け入れられないのでわ。そろそろ終息モードかと思った週刊文春に新たに燃料を投入だにゃ →佐村河内氏、新垣氏の主張に猛反論(オリコン) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-...

タグ:

posted at 12:24:11

ユーロ @euroseller

14年3月7日

甘利感心しない RT @call_me_nots: 扶養控除の見直しじゃあかんの( ´Д`) / “所得税、世帯単位の課税検討 甘利氏が見直しで方針 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/tcSGKB

タグ:

posted at 12:24:41

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

前はリバタリアンに共感していたこともあったけど、「金融緩和政策反対のリバタリアン」はダメだ。マクロ経済学の知識がないか一部の金持ちの利益を守るための似非言論。行き着く先はアメリカのティーパーティーで、国をデフォルトまで行かせる。

タグ:

posted at 12:25:02

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年3月7日

【米国】少女に不適切なメールを送信…ジオン・ザク容疑者を逮捕
uni.2ch.net/test/read.cgi/... 『12歳少女に対して不適切なメッセージを送った』 どう考えてもシャアの偽名。

タグ:

posted at 12:25:38

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

ベッド横の抽斗をあけると、はたして封をしていない封筒が。ごくりと唾を飲んだ。この一月、父に施された検査や治療はそうとうなものだった。移動費用もある。100万か、それ以上か・・・。書類を開くと、約4万8千円。へたり込んだ。日本医療凄え。

タグ:

posted at 12:26:19

日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

14年3月7日

ゴーストライター問題の発覚後、初めてとなる佐村河内守氏の記者会見が開かれ多数の報道陣が集まりました。写真は記者会見する佐村河内氏です(寺) pic.twitter.com/mVGiRMd7tS

タグ:

posted at 12:28:02

@Mihoko_Nojiri

14年3月7日

平日なので、大学関係はあまり期待できないかな、と思っていて、興味もっていただけそうな方のいるML でご紹介いただけると大変ありがたいです。-> 講演会: 女性の理系進学 -家庭・学校・社会のあり方- 東大小柴ホール geo.kek.jp/todai_semi/

タグ:

posted at 12:28:28

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月7日

いやあ、佐村河内さん「まさかの素顔」を見て思うのは、「長髪、グラサン、ヒゲ」は、「善良そうな市井の一般人」を、それだけでアウトローに落としてしまう魔法の道具なんだなあ、ということですね。社会人の皆さんは、ちょっとカッコよさそうだからといって絶対に手を出しちゃダメですよ。ダメ絶対!

タグ:

posted at 12:29:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

理系、ねえ。

タグ:

posted at 12:29:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“ナカモト氏の周囲の人たちはビットコインなど知らない - WSJ.comhtn.to/B18HpD

タグ:

posted at 12:29:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

たいてい理学部の話しかないんだよな。ほとんどの理系進学者は理学部には行かないのだが。

タグ:

posted at 12:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

14年3月7日

携帯に「副業を始めませんか?」というSPAMが頻繁に届くのだが、会社に勤めながら大学の講師をやりつつ、土日は商業マンガを描き、夏と冬は同人誌を作っている私に、この上さらに仕事を増やせと?死ぬよ!

タグ:

posted at 12:31:12

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

よく老人福祉が若者を圧迫しているというが、老人福祉がしっかりしていないと、彼らの働き盛りの息子や娘が破産するわけで、これは本当に助かった。

タグ:

posted at 12:31:33

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

「なんと本名であることが分かった」 ビットコイン考案者「中本氏」を特定、64歳日系米国人 米誌(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-... 本名なのにこれまで特定できなかったんだとしたら、すごくマヌケな話 (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月7日

なんというBIG BROTHER / “「あなたを見ている」故チャベス氏の目、ベネズエラ 写真14枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/pUbemd

タグ:

posted at 12:31:59

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

@odg67 ありがとうございます。はい、無い実務能力の限りを尽くしています。あと父は70歳なので、その辺も安くなった理由のようでした。私もそういう年になったのですね。

タグ:

posted at 12:33:22

よわめう @tacmasi

14年3月7日

@tacmasi 【新刊お知らせ】上念司『アベノミクスを阻む「7つの敵」 消費増税と「トンデモ経済学…』 booklog.jp/item/1/4781611... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 12:34:12

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

男はお母さんのような女が好きだし女はお父さんのような男が好きなんだということは人間の動物的、遺伝的側面からして当然のことだということをある程度は受け入れた上でどうするのかという話をしないといけないんでしょうなぁ。

タグ:

posted at 12:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年3月7日

発想が凄すぎるね RT @tsuyoshifukui: 入金されないATM RT @mezzoforute: 【悲報】日本政府、朝鮮統一費用1兆円負担! 韓国から要望されるも「お前らのATMでは無い」と全力拒否wwwwww - asianews2ch.jp/archives/37518...

タグ:

posted at 12:36:46

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月7日

クリミアの問題は、住民投票でロシア帰属が本当に支持されているのであれば、実はかなり難しい問題。国家とは何か、また民主主義とは何か。

タグ:

posted at 12:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

思うに、奨学金もこの老人福祉が息子や娘の人生を救うのと同じような効用があると思うのですよ。教育は贅沢ではないに決まってますよ。

タグ:

posted at 12:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年3月7日

「ナカモト氏は1949年に日本で生まれ、10年後に米国に移住した。カリフォルニア州立技術専門大学で物理学を学び、米政府や政府の下請け企業でシステムエンジニアとして機密職務に従事」>ビットコイン考案者「中本氏」を特定、64歳日系米国人 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-...

タグ:

posted at 12:41:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

捏造だとか言ってる人が居るみたいだけど、考古学とかの捏造じゃないわけで、こんな確実にバレる捏造するメリットが無いだろう。//STAP細胞の作製法公開 理化学研究所「外部でも再現を」 : www.47news.jp/47topics/e/251...

タグ:

posted at 12:42:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail 今年の増税で自殺が増えるであろうことには賛成しますし、何らかの対策が必要なことには、大賛成です。ただ、自殺統計にはおかしなところがある、と言うことです。

タグ:

posted at 12:43:27

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

どうでもいいけどフクロウババアにブロック解除されてた。ブロックしてるとRTできない仕様に戻ったのかな?

タグ:

posted at 12:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“ビットコイン考案者「中本氏」を特定、64歳日系米国人 米誌 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/eZYMHd

タグ:

posted at 12:46:14

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

まぁ自分はモテはしないけど、自分からアクティブに動けばマンコには困らないレベル。

タグ:

posted at 12:46:35

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

普通に生きてるだけで女が寄ってくるっていうのは上位一桁%の割合で金や容姿に優れてないと無理。

タグ:

posted at 12:47:06

じこぼう @kinkuma0327

14年3月7日

これは、取り締まりが厳しくなったことにより、摘発が増えたということでしょうね。/児童ポルノ被害児童数、過去最悪の646人に 最年少は3歳女児(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-...

タグ:

posted at 12:49:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

世界中のナカモトサトシさん大迷惑。w//ビットコイン考案者との報道を否定 ナカモト氏  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1hRq89w

タグ:

posted at 12:49:16

じこぼう @kinkuma0327

14年3月7日

児童ポルノの問題については、金や好奇心のために、そういうものに児童を出演させる人たちの問題だと思います。小児性愛というのは、おれは全く理解できない分野だけど、他人の欲望を規制することはできない。漫画やアニメの規制は、「欲望の規制」を目指しているようにぼくには思えてならない。

タグ:

posted at 12:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

14年3月7日

一方で、我が国では今も現実の児童の性的な画像が流通しているわけで、そういう現実を「表現の自由だから仕方がない」などと肯定するような態度が不信を買うのも当たり前だと思います。実写の児童ポルノについては厳しくあたる。それも「欲望の規制」ではなく、具体的な児童の人権侵害を罰するべきだ。

タグ:

posted at 12:50:32

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@mzw_neo
遺書という情報が追加されたことはわかりました。
ただ、それ以前と以後で例えば不審死が1万人減ったとか、自殺が増えた分の1万人分減少した死因はあるのでしょうか? 私は責任ある50代前後と中高年に職を奪われる就労若年者たちの自殺は、純増していると思っていますが。

タグ:

posted at 12:54:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

閣外与党状態か。// 首相「どんどん煮て」…ナベノミクスを高く評価 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 13:00:10

たいしょう @taisho__

14年3月7日

びっくりした(´・ω・`) RT @kunukunu: 「阪急13駅で火災」というツイートが流れてきて(漢数字ではない),理解するまでに数秒かかった。13箇所もの駅で同時多発火災が起きたのかと思ったw

タグ:

posted at 13:01:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

もうムダな進化しなくていいよ。。 QT @livedoornews: 「iPhone 4S」 SBで販売を再開 nav.cx/EaJb8 [IT] #ldnews #iPhone 4S

タグ: iPhone ldnews

posted at 13:02:56

上念 司 @smith796000

14年3月7日

来週の八重洲イブニングラボは「ケインジアンvs似非ケインジアン」です。中央大学経済学部の浅田統一郎先生をお招きして、似非ケインジアンの似非理論をフルボッコ。ぜひご来場ください!!チケットまだあります。 fb.me/3u1OL42Cs

タグ:

posted at 13:03:51

たいしょう @taisho__

14年3月7日

多くの場合、その通り。 RT @natsume32123: それにしても日本のパブコメってパブリックに気づかれないようにこそっと素早くアリバイ作りをやることこそが重要、って感じで意見を聞く耳なんかはなっから持ってない感じなんだよなあ。どのジャンルでも。

タグ:

posted at 13:04:18

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

例えば女は食うに困ったら体を売ればいい。だけど男の場合は体を売ってもゼニにならないので覚せい剤を売ったり泥棒をやったりしなくちゃならんので犯罪ををする動機に溢れている。男のほうが貧困と犯罪がシームレスに繋がりやすい。

タグ:

posted at 13:05:42

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

佐村河内も食うためには法律や社会的なお約束からぶっ飛んだことをしなくちゃならなくなったということ。

タグ:

posted at 13:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月7日

恵まれた人たちに、たとえ貧困サイクルが見えてたとして、彼らにそれを断ち切るインセンティブは存在しない。

タグ:

posted at 13:09:04

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年3月7日

ウソは大問題だが、障害には連続性があり、障害者手帳交付の基準で截然と区別できるものではないということには十分に注意が必要。この人が難聴で不自由にしていたのは事実。 佐村河内氏 再検査の結果は「全ろう」ではなく「難聴」 スポニチwww.sponichi.co.jp/entertainment/...

タグ:

posted at 13:10:52

KAMON @KAMON_Yammani

14年3月7日

佐村河内氏の件で、「音は聞こえるが言語は聞き取れない」というボーダーライン上の障害の人が戦慄している。この状態は、耳だけでなく脳に障害がある場合も起こりうるので(例えば自閉症および自閉症スペクトラム障害)、障害には谷間があるという理解を広めたい。

タグ:

posted at 13:10:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail それは調べたことなかったです。調べてみます。

タグ:

posted at 13:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail 私も自殺は増えているとは思いますが、リーマンショックやオイルショックやバブル崩壊と同程度ではないかと思います。

タグ:

posted at 13:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三沢文也 @tm2501

14年3月7日

経済学において「ゆるやかなインフレこそが理想」という言い分はそこまでおかしな言い分でも、変わった言い分でもないと思うのよね…。まして、アベノミクスでハイパーインフレだと騒いでた人はどういう基準で経済報道をやってたか謎

タグ:

posted at 13:19:30

たいしょう @taisho__

14年3月7日

えっえっ、それはだめだろ。なんだそりゃ。家長復活とかか? RT @cochonrouge: なんだこの前近代国家。゚(゚´Д`゚)゚。 所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に 政府・与党が見直し検討 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 13:19:53

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月7日

@akita_kia
インフレは即制御不能になるって無理解やら、かつてあった終戦後のインフレがまた起きるような破綻論書き出す人々。
そうした無理解を利用して外資系金融が外資投資に利用するってツールとしての破綻論。
まぁ、その辺りじゃないかと。政経寝てた連中多いので

タグ:

posted at 13:28:39

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

ビットコイン考案者を特定bit.ly/1dxExpO リパタリアンだなあ。

タグ:

posted at 13:30:11

竹下けんじろう @hapido1974

14年3月7日

「今まで騙してすまなかった」と人間の姿で謝罪する閣下→記者たちの非難を背に会見会場を去る→会見会場楽屋でルパンみたいに人間の顔をはがす閣下→「人間を騙すのも楽じゃないな」
という15秒CMか新聞4コマ

タグ:

posted at 13:38:40

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

14年3月7日

知り合いの中途失明な弱視の方は白杖を持たずに歩いていて、他人を突き転ばして怪我をさせてしまった。相手に訴えられた民事裁判で、視覚障害者でありながら白杖を持たなかったことを重大な過失に認定されて賠償金額が増えたケース。

タグ:

posted at 13:43:39

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

一番目はマクロ経済学知らず、二番目はもっと素朴な歴史から来るインフレ恐怖症、三番目は俗流経済本にも多いですが国家破綻を煽り、外資投資を勧め、その仲介料で儲けようとする悪徳業者w 庶民の無知につけこんでいるが著者本人も本気で、経済を分かっていないw @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 13:47:19

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

四番目のリバタリアンの矛盾は、政府の経済政策は全てダメで金融緩和政策がダメと言ってるのに、金融引き締め政策は肯定してるんですよね。国債買いオペはダメだけど、金利引き下げは良いのか? 買いオペだって通常もしてるんだし。売りオペなら良いのかと。 @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 14:03:23

Erika Toh - 藤えりか @erika_asahi

14年3月7日

ビットコイン創始者サトシ・ナカモト氏はLA近郊テンプルシティー在住とする記事がNewsweekに掲載。AP通信の取材に応じたりした彼を他の日米メディアとともに待ちましたが、ご本人はビットコインへの関与を否定。記事は本日夕刊掲載です。

タグ:

posted at 14:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

あと、「国の借金がー」をこじらせて、消費税増税積極賛成してるのもいますからねw 「お前リバタリアンというより単なる財務省の犬じゃねーか」みたいなw @moltoke_Rumia1p

タグ:

posted at 14:36:41

風原弾正 (君のイマジナリーフレンド) @kazaharadanjyou

14年3月7日

本当、児童ポルノ定義をICPO基準のChild Abuse Material(製造過程に犯罪のある児童性的虐待物)にしとけば問題はかなり省かれるんだが。
今の基準では子供の顔に精液を塗りたくったような明らかに虐待な写真とかも取り締まれん。
目的、大事なのは児童の人権保護なんだから

タグ:

posted at 14:40:46

たいしょう @taisho__

14年3月7日

「説得力ない。前後の問題に過ぎない。おまえ等もいつかやるから、予防拘禁か化学的去勢しろ」とかいわれそう。 RT とりあえず児ポ規制でこれ以上に説得力のある言葉はないと思う pic.twitter.com/lil81xdb9w

タグ:

posted at 14:44:00

本田由紀 @hahaguma

14年3月7日

江戸時代の武士の子孫、今も日本社会で優位―米大学研究 - Japan Real Time - WSJ realtime.wsj.com/japan/2014/03/... これも参照→www.amazon.co.jp/%E5%A3%AB%E6%9...

タグ:

posted at 14:46:02

finalvent @finalvent

14年3月7日

“「西郷の首」は本物だった 西南戦争で自決後、発見将校の「履歴書」見つかる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/D3Sb8x

タグ:

posted at 14:52:28

あき @aki_sama_

14年3月7日

NHK「佐村河内氏謝罪会見!!」

日テレ「佐村河内氏謝罪会見!!」

テレ朝「佐村河内氏謝罪会見!!」

TBS「佐村河内氏謝罪会見!!」

フジ「佐村河内氏謝罪会見!!」

テレ東「見てくださいこの包丁の切れ味!!」

Eテレ「ろうを生きる 難聴を生きる 難聴のピアニスト」

タグ:

posted at 14:56:11

安田 洋祐 @yagena

14年3月7日

この本人の書き込みは決定打っぽいですね… RT @OIShihi: 現状ではこちらが有力情報。>本人降臨!「サトシ・ナカモト」はサトシ・ナカモトじゃない、誤報だった! matome.naver.jp/odai/213941568...

タグ:

posted at 15:07:27

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年3月7日

虚構新聞。これはいろいろとうまい。→STAP細胞、作製の鍵は「罵倒刺激」 学会に波紋 kyoko-np.net/2014030701.html

タグ:

posted at 15:15:39

BUNTEN @bunten

14年3月7日

ネタに大真面目に応じた東京新聞グッジョブ。\(^o^;)/ / “東京新聞:役員の辞表、預かってません 回答全45社 NHK会長発言で本紙調査:経済(TOKYO Web)” htn.to/PPnNhW

タグ:

posted at 15:36:11

finalvent @finalvent

14年3月7日

www.nikkei.com/article/DGXNAS...@universal_nazo: 【今の太陽系は二代目】
金属系の重元素は恒星内でしか生成されない
宇宙の年齢=約137億年、太陽系の年齢=約50億年
以上の事から、この太陽系は1度超新星爆発によって終焉を迎えたあとにできた2代目の

タグ:

posted at 15:53:50

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月7日

出張終わってメールボックスを開けると何故かNHK会長発言や河野談話に関するお手紙で一杯。大変申し訳ないのですが、送られる相手を間違えているのではないか、と思います。

タグ:

posted at 16:14:44

Erika Toh - 藤えりか @erika_asahi

14年3月7日

APの支局ビルに入るナカモト氏をキャッチしたLAT記者に「全く関与してない。取材に応じたのはフリーランチのため」と言ったそうです。RT @dai_igarashi: カーチェイスなど現場はかなり大変“@erika_asahi: ビットコイン創始者とされるナカモト氏、記事は本日夕刊

タグ:

posted at 16:17:56

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年3月7日

税制によるインセンティブ変更として筋は悪くないけど、財務省脳だと結局「実質増税」にしかならなそうで心配 / “麻生氏、専業主婦に有利な配偶者控除見直す考え : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/EhyLra

タグ:

posted at 16:25:22

灰田蘆憲 @haidaroken

14年3月7日

佐村河内問題で一番腹立たしいのは田村厚労大臣の「見直し」発言だ。ウケ狙い以外の何物でもない。大切なのは本当に障害を持つ人々に向けて不安を鎮めるメッセージを発することじゃないのか。

タグ:

posted at 16:30:30

RT @RT_com

14年3月7日

China to test cutting-edge anti-smog drone on.rt.com/850159

タグ:

posted at 16:38:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

フランス
・財政収支-1月 結果 -127億EUR 前回 -749億EUR
・貿易収支-1月 結果 -57.32億EUR 前回 -52.07億EUR 予想 -49.50億EUR

タグ:

posted at 16:47:39

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月7日

ちなみにバブルの頃は、国産車だよ信じられる?とか、アッシーだのメッシーだの言う女がテレビによく出てた。そういうコンテンツの需要は昔からある

タグ:

posted at 16:48:51

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

14年3月7日

「ルーズリーフの方がノート買うよりお得です!」とか言って厚みがなくて書き味の悪いルーズリーフを買うやつは何をやってもダメ

タグ:

posted at 16:49:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

#掛算 続き。遠山啓氏が広めた有名な算数教育ジャーゴンの「外延量」「内包量」はH.ワイル著『空間・時間・物質』のquantityとintensityが由来だと遠山氏自身が述べています。一般人にワイルの本を読むのは無理なのでそれらの用語は曖昧なまま伝言ゲーム化した。

タグ: 掛算

posted at 16:51:25

レ点 @m0370

14年3月7日

ジェネリックをもらいたくない理由が「高い方が効きそうだから」という貴方には、保険証を持たずに受診するのがオススメ!3〜10倍のお値段で、上は青天井でお高いお薬を処方いたします。

タグ:

posted at 16:56:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

書類だしたよ、ギリギリセーフ(^-^)/

タグ:

posted at 16:59:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

#掛算 続き。ちなみにH.ワイル著『空間・時間・物質』の英語版はインターネット上で公開されていまs。
archive.org/details/spacet...
quantityとintensityの説明はp.109にある(添付画像)。 pic.twitter.com/UODWfH36Tn

タグ: 掛算

posted at 16:59:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

#掛算 続き pic.twitter.com/UODWfH36Tn ワイルによるquantityとintensityの区別は明瞭です。数学者や物理学者ならすでに知っている話。しかし、これは小学校で算数を教える立場の人達には無関係な話題です。でもこれが「外延量」「内包量」の由来です。

タグ: 掛算

posted at 17:03:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

こういう感じの伝言ゲームになったと思われる。

(1) ワイル:テンソル場(intensity)とテンソル密度場(quantity)の概念の区別

(2) 遠山啓:それぞれを「内包量」「外延量」と呼ぶことにしよう。
しかしワイルによる数学的に明快な区別を一般人は理解不能。

続く

タグ:

posted at 17:12:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

滝沢馬琴
「儻し正史に由て以て稗史を評すれば,乃ち円器方底なるのみ。俗子と雖も固に其の合せ難きを知る。 苟も史と合はざる者は,誰か能く之を信ぜん。既に已に信ぜず。猶ほ且つ之を読む。好しと雖も亦た何ぞ咎めん。予が毎歳著す所の小説,皆此の意を以てす。」

タグ:

posted at 17:15:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

伝言ゲーム続き。

ワイルの区別で最も簡単な場合には多様体上のスカラー値函数はintensityで多様体上の測度はquantityである。

測度は集合の函数として加法性を持つ。その意味での加法性を持つ量のことを「外延量」(quantity)と呼ぶことにしてしまえ。

続く

タグ:

posted at 17:16:38

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

スイス
・消費者物価指数(前月比)-2月 結果 0.1% 前回 -0.3% 予想 0.2%
・消費者物価指数(前年比)-2月 結果 -0.1% 前回 0.1% 予想 0.0%

タグ:

posted at 17:17:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

スイス
・調和消費者物価指数(前月比)-2月 結果 -0.1% 前回 -0.6% 予想 0.4%
・調和消費者物価指数(前年比)-2月 結果 -0.2% 前回 0.2% 予想 0.3%

タグ:

posted at 17:17:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

おいらが思いつくような事は、もう江戸時代に言ってる人が居る。(江戸しぐさ?) twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 17:18:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月7日

新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201403/CN20...

タグ:

posted at 17:20:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

戸田山和久『哲学入門』はデネット、ドレツキはもとよりミリカンの影響が強いな……しかしこうした議論って考えてみれば60年代から吉田民人がひっそりとてんかいしてたよな……社会学ではそれを継ぐ者は出なかったけど……。

タグ:

posted at 17:20:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

伝言ゲーム続き。

ワイルの区別ではテンソル場はintensity(内包量)でテンソル密度場はquantity(外延量)だ。内包量の説明をどうしたものか。

えいや!「内包量は外延量ではない量のことである」とひとまず言い切ってしまえ! (註:この辺でワイルとの関係は切れる。)続く

タグ:

posted at 17:20:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

理論社会学はそう遠くない将来理論経済学、ゲーム理論、実験哲学、認知科学、マルチエージェント研究と合流して区別がつかなくなると思う……他方で歴史学との連携も進むかな。

タグ:

posted at 17:22:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

想像上の伝言ゲームの続き

遠山先生が「外延量」「内包量」の区別が大事だと言っているらしいぞ。全然理解できない。

しかし、しばらくすると、遠山啓氏の周囲では、「外延量」「内包量」の区別が重要だということが定説になってしまう。

さらに、算数数学教育界にも広まる。

続く

タグ:

posted at 17:23:00

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

長年の不勉強をうめるべく,チャールズ・ホケットせんせいの A Course in Modern LInguistics (1958) を確認してるところ.

タグ:

posted at 17:23:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

想像上の伝言ゲーム続き

内包量?なにそれ?知らない!
外延量?加法性?なにそれ?
遠山先生は「1あたり量が重要だ」と言っているぞ。
内包量は1あたり量らしいぞ。
いやいや温度も内包量だと言っていたので必ずしもそうではない。
以下、現在までこれが延々と続く。

タグ:

posted at 17:25:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

宮台先生の新著、理論社会学の現状についてのお話はなるほどと思うところもあるが、最終的には同意できないでござる。「理論社会学はマルチエージェントに吸収されるでござるよ」組としては。

タグ:

posted at 17:25:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

宮台先生はもうちょっと経済学と実定法学に対して謙虚になって学ぶべきだと思う。小室ゼミの初心に帰って。

タグ:

posted at 17:26:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail 死体検案書の件は、周知期間で、2年程かけて減っています。自殺よりも遥かに数が多いので、警察の統計による減少を充分に吸収出来る数だと言う意味です。98年自殺増の主因は警察の統計の問題だと思います。もちろん、経済苦も増えているとは思います。

タグ:

posted at 17:26:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

でも公平に見ればかなり勉強してる方なんだろうな>宮台先生

タグ:

posted at 17:27:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail 「だけ」ではないことは激しく同意です

タグ:

posted at 17:27:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

想像上の伝言ゲーム続き

まあ以上は勝手な想像でしかないのですが、少なくとも、「外延量」「内包量」の概念がいらないものだということははっきりしています。それらのジャーゴンを算数教育において平気で使う人を信用してはいけないと思う。

タグ:

posted at 17:27:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月7日

アベノミクスを追い風とした景気回復が需給の逼迫化に拍車を掛けており、所定内賃金の反転を促しつつある。日銀短観の雇用人員DIは人手不足感が強まってる。中でも非製造業の中小企業はマイナス19と92年以来の水準 htn.to/hGWAuP #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 17:27:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

なぜ人道をとくのに作り話が必要か。南総里見八犬伝の作者滝沢馬琴の言葉。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 17:28:06

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

いなば先生は7~8年くらい前にそうおっしゃってたように記憶してる.理論社会学の行く末について.

タグ:

posted at 17:28:20

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月7日

震災復興に関西の建設労働者も流れ「十分な職人を確保できないプロジェクトも少なくない」。ダンプ1台を手配するのに必要な料金が10年前の2倍にまで上昇し、それでも運転手やトラックの数が需要に追い付いていない htn.to/2YDJsX #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 17:29:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月7日

リクルートジョブズの調査によると、フード系を中心にアルバイトやパートの平均時給の上昇基調が鮮明で、三大都市圏全体の平均時給は昨年12月、959円と06年1月の調査開始以来、過去最高額を記録した。 / “「電話が…” htn.to/GnC1Vz #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 17:31:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

スウェーデン   財政収支-2月 結果 422億SEK 前回 -263億SEK

タグ:

posted at 17:31:59

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月7日

帝国データバンク大阪支社が近畿の企業1773社を対象に行った調査では、14年度に賃上げを実施する見込みの中小企業は52%と、40%にとどまる大企業を大きく上回った。 / “「電話が来ない」、中小企業の採用戦線に…” htn.to/G4Er2A #抜粋引用 #記録

タグ: 抜粋引用 記録

posted at 17:33:00

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

「7~8年前」どころか,2003年だった.ぐえー(時間経過に吐く)www.meijigakuin.ac.jp/~inaba/books/b...

タグ:

posted at 17:33:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月7日

チルダイコール ~= / “なぜか検索できない文字でWindowsファイル検索する謎テクニック” htn.to/gAx9u9 #ネタ #ハウツー
他90コメント b.hatena.ne.jp/entry/did2memo...

タグ: ネタ ハウツー

posted at 17:33:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月7日

この「実質賃金総額」はどこから取れる指標なのだろう。 / “【社説】インフレと賃金動向にみるアベノミクスへの不安 - WSJ.comhtn.to/rgcevc

タグ:

posted at 17:36:41

新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系 @SinjowKazma

14年3月7日

"「ドル紙幣の交換は、現在高額紙幣を含めて規制されておらず、利用者が不法行為に手をそめる可能性があり、偽造、盗難、および紛失の恐れが極めて高い」" tmblr.co/ZBEvYy19QsNyT

タグ:

posted at 17:36:53

渡邊芳之 @ynabe39

14年3月7日

旧共産圏の加盟国が期待しているようなことをEUがほんとにできるのか。

タグ:

posted at 17:38:11

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@mzw_neo その仕組みに沿って考える時、なぜ1998年4月前後に対前年同月比で7割近く自殺者数が見かけ上増えることになるのかよく分かりません。 その春に「突如」として対前年同月比が増えることを説明できるお話なのでしょうか?

タグ:

posted at 17:40:27

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@mzw_neo またその「メカニズム」というかストーリーでは、98年春に、男性は大幅に自殺したのに、女性の自殺者がほとんど増えなかったことも同時に説明できないといけないわけで。

タグ:

posted at 17:44:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

続き。不幸なことにワイル著『空間・時間・物質』におけるテンソル場とテンソル密度場の区別が由来の「内包量」「外延量」は意味が不明確なまま議論のネタになり、疑似体系化されて、現在に伝わっているわけです。個人的には「内包量」「外延量」という用語を平気で使っているだけでアウトだと思う。

タグ:

posted at 17:45:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail 突如は、新年度から、警察内の事務処理が変更されたのではないかと推測します。4月ですし。消費税ならば、4月ではないですよね。

タグ:

posted at 17:47:17

大森望 @nzm

14年3月7日

とうとう宮崎哲弥氏も同じハコに! あとは、我が家・杉山、おすぎ、声優の杉山紀彰、巻上公一、KERA、梁石日など……。 RT @suiyosha: 【私的なこと】ニュー佐村河内と似ている人まとめ。大仁田厚、大森望、宮崎哲弥、三ツ矢雄二。

タグ:

posted at 17:47:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

@shavetail 母数の違いでそれなりに増えているように見えます。小泉政権で自殺者がそこそこ減りましたよね?その減少分くらいは、増税ショックが原因ではないかと思います。

タグ:

posted at 17:49:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

14年3月7日

中国の超日太陽が債務不履行、国内債券市場で初 bit.ly/1la4UUo

タグ:

posted at 17:58:40

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月7日

アメリカの「日韓和解」圧力により、日韓両国とも不満が高まっている印象。「対立する日韓を和解させるにアメリカがこれだけ真剣に圧力をかける」のは李承晩政権以来かも。因みに当時は最後まで和解(当時の文脈では国交正常化)は実現できなかった。

タグ:

posted at 18:00:25

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

ノルウェー
・鉱工業生産 製造業(WDA/前年比)-1月 結果 2.7% 前回 3.8%
・鉱工業生産 製造業(前月比)-1月 結果 -0.4% 前回 1.7% 予想 -0.4%

タグ:

posted at 18:04:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

ノルウェー
・鉱工業生産(前月比)-1月 結果 1.1% 前回 0.5%
・鉱工業生産(労働日数調整済/前年比)-1月 結果 %2.5 前回 -2.2%

タグ:

posted at 18:05:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

続き。実は一つ前の加法性を無限和の場合に拡張した完全加法性まで仮定しておけば(もちろん他にも細々とした条件はつく)、集合の函数としての測度論から逆に∫の理論を構成できることがわかっています。むしろそうした方が論理的にすっきりしている点もあります。続く

タグ:

posted at 18:10:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

続き。論理的に厳密な数学を展開する場合には、欲しい答え自身を論理的な出発点の定義として採用することがよくあります。だから実は最初の定義が理論構成の結論だったりすることがよくある。「測度をこのように定義すれば積分論がうまく構成できる」が「測度論」の結論です。

タグ:

posted at 18:12:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

この問題はグローバル化よりも所得再分配がうまく行ってないせいじゃないかな。日本の場合はデフレによる長期不況の影響も大きいでしょう。 / “先進国を立ち枯れさせる「若者が成長できない症候群」 - Think outside the …” htn.to/ypCJuz

タグ:

posted at 18:16:17

Manager2525 @newjk225

14年3月7日

北米のHFのファンドマネージャーにヒアリングした結果、結構な割合のファンドマネージャーがここ数日のNYの上げの中で利益確定してポジションを一旦軽くしてるんですよね。換金売りの期間も過ぎてロングポジション握りこむかと思ったら、ロシアじゃなくて中国を激しく警戒してました。うーん。。

タグ:

posted at 18:17:33

ゴーヤ @go_ya

14年3月7日

新海誠さんがTwitterで「秒速5センチメートル」の資料を大量公開 こうやって作るんだな……! - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 18:20:20

Manager2525 @newjk225

14年3月7日

中国にどんな資金がどこから入っててそれが結局今どうなりつつあるか、これを皆さん分析してやや逃げの体制に入ってます。私もここに書けない話を色々聞きましたけど、いやー中国の件はおっかないですね。そら北米のHFのファンドマネージャーみんな引くわな。。。

タグ:

posted at 18:20:41

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

14年3月7日

ひどい雑誌になったなあ / 現代思想 2014年3月号 特集=いまなぜ儒教か 柄谷行人 www.seidosha.co.jp/index.php?9784... pic.twitter.com/EGcOIkz8VZ

タグ:

posted at 18:26:23

れごらす @DukeLegolas

14年3月7日

共働きで家事減らすとなると外食するしか無いわけだが、それもあんま高いもの食べてられないし、夜遅くまでやってる飯屋という意味でブラック飲食の温床になりますよね。。。

タグ:

posted at 18:27:19

dominant_motion @do_moto

14年3月7日

...ニーズあるのか? "カスタム好きに朗報! ありそうでなかったiPhoneケースが装着できるモバイルバッテリー" feedly.com/e/yiB32MkJ

タグ:

posted at 18:27:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

全体を判断する知識がないのだが,ゲーム理論特集の号を見たら,他も推して知るべし,という気分にはなります.

タグ:

posted at 18:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

男女平等と階層の打破というのは基本的には両立しないという不都合な真実から目を逸らして男が家事しないことを叩く人ってどうなのかって思っちゃうんだよね。

タグ:

posted at 18:30:26

ito_haru @ito_haru

14年3月7日

バレンティン一塁はいい考えだと思ったんだけどな。ヘタッピすぎですかw #swallows

タグ: swallows

posted at 18:30:56

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

そうなんですよね。自分は飲食店の営業規制をするべきだと思っていますね。

タグ:

posted at 18:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

ITは深夜もフルに働いてるんだぞー。だからお前も夜にネットしてられるんだぞーとかわかるんだけど、お握り作るなり会社で自炊するなりどうとでもなるだろうと思う。

タグ:

posted at 18:32:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

ハクビシンのつがい?
あー、ビックリした(@@;
あいつらはもっとビビってるはず!

タグ:

posted at 18:33:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

現代思想で「不確実性と意思決定」などという特集が組まれないことを祈る.

タグ:

posted at 18:33:56

稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

14年3月7日

対立候補立てろ、と意気込むが。最初から辞職しなきゃいいだけの話。予算委員会に首長はいない。自ら主戦場から逃げ出し、議論する構えの議員から離脱。大義など見出せるわけがない。

タグ:

posted at 18:34:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

現代思想で社会的選択理論の特集が組まれないかとヒヤヒヤしている人も多いはずだ.

タグ:

posted at 18:39:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

汗をかくと非常に暖かくなりますw RT @kmori58: ヒートテックってあまり暖かくないと思うんだけど、これは人によるのかな

タグ:

posted at 18:43:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

怖がらなくてもいいのに。
下手に走って転ぶと労災だし、
逃げて追いかけられて噛み付かれて狂犬病感染では死にます。じっと威嚇してました。(^^)

偉いでしょ?
森のフクロウも「ホーホホゥ」って感心して鳴いてます(^^;
久しぶりにききました。

タグ:

posted at 18:45:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

現代思想みたいな,商業誌ではあるが「ハイカルチャー」に近い雑誌が「ディシプリン」たる分野に手を出すと,そこのディシプリンの専門誌には載せられない,かといって広い読者に向けて心を砕いて書かれたわけでもない論文が誌面を埋めることになる.そういう「自由」さも大事ではあろうが.

タグ:

posted at 18:47:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月7日

よく分からん結論「今後は賃金の絶対値をどう上げていくのかを真剣に考えていく必要がありそうだ。今まで日本人は目先の利益を優先し、経済の付加価値や生産性に関する議論を避けてきた。こうしたスタンスはもは...
npx.me/1Sfs/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:47:47

オッカム @oxomckoe

14年3月7日

緊張状態や後ろめたい気持ちが続くと、顔に軽いアトピーが出る。それで鏡を見ていた時、ふと、顔の左右のもみあげの辺りに当てていた中指をぐっと後ろに引いたら、5歳ほど若返ってびびった。これが整形を考える瞬間というものかw

タグ:

posted at 18:47:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月7日

偽装離婚急増RT @taisho__ えっえっ、それはだめだろ。なんだそりゃ。家長復活とかか? RT @cochonrouge: なんだこの前近代国家。 所得税の課税対象を個人から「世帯」単位に 政府・与党が見直し検討 sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 18:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

バス亭に着いたら、バスを待ってる知らない人が会釈してくれるんですね。田舎だわー(^^)

タグ:

posted at 18:54:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

そう言えば知り合いの人が流氷を見に一人旅。有休消化にちょうどいいですね(^^;

タグ:

posted at 18:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

例の代理作曲騒動、前々から書いているけど、代理作曲の行為そのものを悪と断罪は出来んなあ。IT屋なんて、案件丸投げで下請けにやらせ、提案書にはプライム企業の名前だけ、なんてのが常態だったし。ちゃんとしたイメージ発注書を書いてた佐村河内氏は、その点についてはまだ良心的に見えるんだよ

タグ:

posted at 19:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浅野真澄@フリーになりました @masumi_asano

14年3月7日

いつものとおり、1日1時間勉強。立憲君主制について調べていて「へえ~、カナダも立憲君主制なんだ~」と思って感心してたら、え、なに日本もそうだったの!?言われてみればそうなのか~!

タグ:

posted at 19:04:53

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

凄いね。。。ブームが落ち着いたら行ってみようかwRT @the99tokyo: 「あべのハルカス」展望台、絶景を動画で|日経BP社 ケンプラッツ kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/buildi...

タグ:

posted at 19:04:56

DJあかい @aka1you

14年3月7日

日本は大人の事情で大っぴらに立憲君主制とは言いません

タグ:

posted at 19:06:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

メトリカとJETが全部ハードコピーで欲しいな.

タグ:

posted at 19:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“経財相、世帯課税の導入「政府・与党で広範に議論」  :日本経済新聞” htn.to/dStD2A

タグ:

posted at 19:12:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“N分N乗方式 とは - コトバンク ” htn.to/8Kr4PM

タグ:

posted at 19:12:17

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

金持ってる独身男女に高率の課税をすべきですな

タグ:

posted at 19:12:48

ひさきっち @hisakichee

14年3月7日

何が何だか・・・もうエエんちゃうの?賞味期限切れたしw >>> 松井幹事長が石原共同代表にダメ出し 「いきなり答えは違う!」原発発言受け - MSN産経west ow.ly/ukVsS

タグ:

posted at 19:13:30

ぱろすけ @parosky1

14年3月7日

「フォロワーを増やす方法を無料でお教えします」みたいなのが来たから「提案手法と先行手法との定量的な比較を添えてお願いします」的に返したんだけど返事が来ない

タグ:

posted at 19:21:03

ばびろん☆漁師 @ryoushi_man

14年3月7日

一夫一妻制度やめれば、すぐに「カネモチ子沢山」が実現するよ、という件の話について。まあ、これはなんか知らんがまじめに議論されているらしい移民政策ともかかわるような気がするので自分の意見を気が向くままに。

タグ:

posted at 19:21:43

@Mihoko_Nojiri

14年3月7日

少なくとも、精子提供を受けて生まれたということを知る権利はあるべきだと思う。。子供の権利を侵害してるだと思うんだよな(精子提供)

タグ:

posted at 19:22:03

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

なんじゃこりゃ。
>In an exclusive interview Thursday, the man who Newsweek claimed earlier in the day to be Bitcoin’s founder refuted the article.

タグ:

posted at 19:22:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

電車、暖かくてヤバイ

タグ:

posted at 19:24:30

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

>大阪・十三駅前の飲食店街で火事、36店舗が全焼

といっても、阪急沿線沿いに、ひと駅あたり3軒弱の飲食店がそれぞれ燃えたわけではありません、為念w

タグ:

posted at 19:25:29

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年3月7日

@hiroco2003 田舎はいいよ、下手をすると運転手さんが顔を覚えてくれるし・・・

タグ:

posted at 19:26:32

狸おじさん @tanuki_ojisan

14年3月7日

@hiroco2003 森の賢者がほめてくれたわけね。めでたい、めでたい。

タグ:

posted at 19:28:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

一方で、作り話っぽくなく書く、の代表例も同時期に執筆されている。ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5... (承前 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 19:29:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

江戸時代を単に真似たのでは駄目だなぁ。

タグ:

posted at 19:30:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

ハクビシン、中華料理ではそこそこのご馳走だそうです。鍋の「具」にしたくなります。(^^)

タグ:

posted at 19:32:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

お妾さんは奥さんほか家族公認なのが不倫と違います(^^;

タグ:

posted at 19:34:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

種蒔きトカゲってキャラがありましたよ、飛んでもない(^^;

タグ:

posted at 19:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月7日

だあしゑんかなう。

タグ:

posted at 19:55:26

ぜく @ystt

14年3月7日

“京都大学大学院経済学研究科 教授・根井雅弘の書評ブログ : 『国家と音楽家』中川右介(七つ森書館)” htn.to/eLtTc6

タグ:

posted at 20:04:02

ystk @lawkus

14年3月7日

佐村河内氏の謝罪会見のシナリオを新垣氏が書いていたことについての謝罪会見のシナリオを以下略

タグ:

posted at 20:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

@jimuyakagyo かなり前にリムられますたよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 20:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

@kmori58さんに会う機会は作れるだろうか

タグ:

posted at 20:28:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年3月7日

bit.ly/1qedOUG
スパイ事件証拠偽造疑惑の男性が自殺未遂 波紋広がる=韓国

タグ:

posted at 20:29:24

パン屋 @ry0120

14年3月7日

やるな ( ・∀・ ) RT @kashiwoo: 奥義その2「保身斬月」“@ry0120: 奥義は「神速梯子外し三段斬り」 ( ・∀・ ) RT @kashiwoo: ちな、ヴァイスプレジデントの最強の武器は「丸投げ」だったりする。”

タグ:

posted at 20:29:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

馬琴-山陽なんてのは僕のオリジナルじゃないからね。そういうのもきっとどっかで研究してる人がいて、おぼろげながら覚えてるだけだから。

タグ:

posted at 20:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

いないことを証明するのは難しいな。マスコミとかは語らないタイプが好き、くらいのもんだと思ってる。>RT

タグ:

posted at 20:35:56

前田敦司 @maeda

14年3月7日

I'm at 東京国際空港 / 羽田空港 (Tokyo International Airport) (HND/RJTT) (大田区, 東京都) w/ 54 others 4sq.com/1qeEG77

タグ:

posted at 20:36:12

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

@jimuyakagyo 心当たりがあるとすれば先日のくまきったんの非モテシバキのときに反論したことじゃないかなあと

タグ:

posted at 20:36:42

岐阜県現代陶芸美術館 @gpmomca

14年3月7日

これが噂のコーヒーがすべてこぼれてしまうカップ。全て透彫りというとんでもなく緻密な技術。素地を完全に乾燥しない状態に保ちながら規則的に小さな穴をくりぬいています。その技術は誰にも明かさず、作者以外このような作品は作れなかったようです pic.twitter.com/tgMxIAYmKS

タグ:

posted at 20:38:13

本石町日記 @hongokucho

14年3月7日

↓チャイナ・シンドローム。そうなったら…異次元緩和も終了。

タグ:

posted at 20:38:19

Siberia @korewotabenasai

14年3月7日

うわーいきなり決まっちゃうのか屋敷先生・・・ #shogi

タグ: shogi

posted at 20:39:45

本石町日記 @hongokucho

14年3月7日

ユーロはジャーマン・マネタリー・フ◎シズムを許容する限り堅調。

タグ:

posted at 20:40:19

上野俊彦 @UenoToshihiko

14年3月7日

つまり、現在のキエフの暫定政権には正統性はない、ということになる。それはともあれ、過激派はロシア語の公用語としての地位を廃止することなどを含め、マイノリティであるロシア人に対する反目を扇動している。日本でも大久保あたりで行われているヘイトスピーチのひどいものだ。

タグ:

posted at 20:40:39

上野俊彦 @UenoToshihiko

14年3月7日

プーチンは、今は軍事介入はしないが、可能性はあると言ったが、それはウクライナ領内でロシア人の安全が著しく脅かされることになれば、ロシア軍によってロシア人を守るしかない、ということを言ったまでだ。上院も必要な場合には軍を派遣することを許可した。

タグ:

posted at 20:45:28

優しょも @nizimeta

14年3月7日

へうげもの、原作完結したら2期やって欲しい

タグ:

posted at 20:46:07

なげなわぐも @anhebonia

14年3月7日

車を運転している人の多くは、無灯火での自転車の運転を経験しているはず。ならば、あの時にどういうふうに言われたのなら素直に納得できたのかを考えるべき。ということだな。

タグ:

posted at 20:47:20

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

@pppppppurin HFもピンキリですからね。。。

タグ:

posted at 20:47:50

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

@pppppppurin 大丈夫です。いつでもJGBショートして死ぬHFもいますので。。。

タグ:

posted at 20:48:59

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

まあ、そう言うHFが現れたってことは、2012年までの苦汁を舐めた百戦錬磨のHF以外のニューカマーがたくさんやってきたってことなんだろうな。

タグ:

posted at 20:50:23

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

証券会社的には、「ほらみんなやってるぞ!」っていう絶好のネタになんだろうな。

タグ:

posted at 20:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umepon @shunji_umetani

14年3月7日

最尤推定って何?と言う査読者のコメントと共に論文をrejectされたと言うM先生のお話は号泣モノだったが,自分もラグランジュ緩和って何?と言う査読者のコメントと共に論文をrejectされた経験があり,アホな査読者に付ける薬って無いよなあと嘆息することはごくまれにある.

タグ:

posted at 20:52:04

くろ @kuroseventeen

14年3月7日

特定秘密保護法施行までになにを考えるか | SYNODOS -シノドス- synodos.jp/society/7138 秘密保護法にも問題あるけど、そもそも日本は情報公開がなってないって話。

タグ:

posted at 20:53:00

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

中国は心配だし、1929年の暴落チャートに似てるけど、稼ぐのは今しかないねん!と言う個人投資家は実は結構いる。

タグ:

posted at 20:53:20

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

@pppppppurin 確かに株と為替は順張りの方が多そうですね。長く生きそう。債券ぐらいですからね、逆張りプレイヤーいるの。

タグ:

posted at 20:54:29

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

今のJGBは順張りしかいなさそうだけどw

タグ:

posted at 20:54:56

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

今週配信されてきたクルーグマンの記事を1つ訳してアップしました:ポール・クルーグマン「テキサスで経済的奇跡が起きたってホント?」wp.me/p1ydPE-1gO

タグ:

posted at 20:56:10

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

こっちは例のごとく微速前進:デネット「トラファルガー広場殺人事件」(つづき)Dennett_2013_IntuitionPumps_13_Murder-… - docs.google.com/document/d/1RW...

タグ:

posted at 20:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大野 英士 @floressas1405

14年3月7日

有期雇用、専門職なら最長10年に 法案を閣議決定 s.nikkei.com/1lDCKUW 素晴らしい。博士号もった大学非常勤講師は当然専門職ですから最低年収は1000万ということですよね!

タグ:

posted at 20:59:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月7日

4~6月は実質マイナス4.1%成長 日経センター  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1kCeCSo

タグ:

posted at 21:03:29

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

@pppppppurin なるほどです。有名なソロスの英ポンド投機も、確かにある意味逆張りっちゃ逆張りですものね。あの英国でユーロが使えなくなるなんて当時誰が思ったのかという。。。

タグ:

posted at 21:04:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月7日

領事館に所用で電話したら,つい「あ,日本語でいいですか」と言ってしまった.

タグ:

posted at 21:05:22

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

1年前に飲んでおいしかった記憶のあるワインを買って飲んでみたら、1年前に感じたのと同じ味がしたから嬉しかった ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 21:05:42

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月7日

滝井市長は、すでに故郷を離れた後のことなので、よくわかりません。籾井氏とか麻生太郎氏とかを見ると「川筋者」という言葉を今あまり誇れる状況ではないと思います。井上陽水も川筋者だけどそう言われるのは嫌でしょうね。@yasuokajihei 滝井義高氏も「川筋者」を誇っていましたか?

タグ:

posted at 21:06:43

いかさんま @ikasanma

14年3月7日

@pppppppurin それはピムコのグロスも、ちょっと前までは、、、いや、、、GSだな。。。GSです。。。

タグ:

posted at 21:10:36

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

いや,とだやま先生がそう書いてるからには,元の論文か BBCリース講演でそういう箇所があるんだろうけども.

タグ:

posted at 21:11:18

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

気になるのでメモっておく.サール Conversations での発言:「みんな,機械が思考できるという考えをぼくが反駁しようとしているものと思っていて,生物にはなにか魔術めいた性質でもあって脳のような生体システムだけが思考できるとぼくが思っているようにみられてしまったんだよ.」

タグ:

posted at 21:12:46

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

引用つづき:「これはおどろきだったね.もともとの論文で,どちらの誤解もはっきりと斥けておいたんだよ.「脳は機械である」とも書いたし,「もちろん原理的には脳がやっていることをやれる人工物もつくりだせる.それには因果的な力を模倣しないといけない」とも書いてある.」

タグ:

posted at 21:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

引用つづきのつづき:「こういう人たちは,コンピュータの仕組みを理解してない.「コンピュータは本質的にシリコンでできていて,そいつが情報処理をやる.ちょうど車のエンジンが本質的に金属でできていて内燃をやるのと同じことだ」とでも思ってるんだよ.でも,この2つはまったくの別物だよね.」

タグ:

posted at 21:14:02

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

(Conversations with John Searle, Libros EnRed, 2001, ch.2; 拙訳)

タグ:

posted at 21:16:08

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

はるかぜちゃんに捕捉されたたぬω

タグ:

posted at 21:16:20

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

(それにしても,じぶんが哲学やる人じゃなくてヨカッタ)

タグ:

posted at 21:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年3月7日

韓国陸軍、兵力11万人減らし39万人に japanese.joins.com/article/661/18... 「だが先端武器導入のためには莫大な予算が必要だ。毎年7.2%前後の予算が増額されなければならない。最近の国防費増加率は4%前後だ。」 兵員数の縮小を装備の近代化で補う予定だが…これは失敗フラグ

タグ:

posted at 21:18:11

ぜく @ystt

14年3月7日

「籾井氏は三井物産副社長と日本ユニシス社長を歴任しているが、三井物産は『役員から辞表を預かることはない』と言明。日本ユニシスも『聞いたことがない』とした。」 / “東京新聞:役員の辞表、預かってません 回答全45社 NHK会長発言…” htn.to/zBMR8j

タグ:

posted at 21:18:56

ぜく @ystt

14年3月7日

そりゃまあこう答えるしかないよな。

タグ:

posted at 21:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

背中で参加していたオフ会であった。

タグ:

posted at 21:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年3月7日

“「電話が来ない」、中小企業の採用戦線に異変-押し寄せる賃上げ圧力 - Bloomberg” htn.to/Cyad3o

タグ:

posted at 21:22:38

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

オフ・オフ会!!

タグ:

posted at 21:22:40

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

@mzw_neo 4月に死を選んだ人たちには多くの個人事業者も含まれていますが消費税納税時期は「個人事業者は12月31日の属する課税期間の翌年3月31日)に、納税地を所轄する税務署に消費税の確定申告書を提出するとともに、その税金を納付しなければなりません。」とされています。

タグ:

posted at 21:23:02

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

電車間に合うか!!

タグ:

posted at 21:23:37

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

「いまさらアレを読むほどヒマなの?」というイヤミに,「はい」とすなおに答えるマンである.

タグ:

posted at 21:24:21

deepthroat @gloomynews

14年3月7日

AFP◆食事中のプッシー・ライオット、暴漢集団に襲われる www.afpbb.com/articles/-/300... 「男たちの1人が掲げたプラカードには「汚い売春婦、この街から出て行け」と書かれていた」「アリョーヒナさんは、額のけがを縫合する必要があった上、脳震とうも」

タグ:

posted at 21:25:11

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

「ゑ」を貸し切りでなにかステキな催しをやってるらしい.ギギギ

タグ:

posted at 21:25:34

Yuta Kashino @yutakashino

14年3月7日

Nakamotoが書いた最初期のBitcoinを利用しデバグ報告をした暗号技術者の回想.今はALSに罹っていて,アイトラッカーでこの文章もプログラムも書いているそう.bitcointalk.org/index.php?topi...

タグ:

posted at 21:26:15

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

チャットの仲間たちとも絡めませんでしたが、面白いお話が聞けてよかったな〜

タグ:

posted at 21:26:25

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

しかし当分東京にくる用事は無いのであった!

タグ:

posted at 21:31:38

紙ぺーぱー @camypaper

14年3月7日

エンジニア「営業が分かってくれない」
営業「わかる」

タグ:

posted at 21:33:06

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

労働者が支持すべきなのは「人手不足」を引起こす政策。具体的には「有給休暇日数を増やす」「サービス残業の厳罰化と取締まり強化」「残業・休出の賃金割増率を高める」「強力な金融緩和」「移民受け入れ反対」など。「生活者中心」とか「格差是正」とかゴタクを並べてる政党に投票してる場合じゃない

タグ:

posted at 21:33:18

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

なんか知らない可愛い人に「嵐のサクライ(だったと思う)」に似てますね!とか言われたので明日死ぬと思う。言われたことねぇよもっと言って

タグ:

posted at 21:36:08

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

人手不足になれば、労働者と経営者の立場の強さが逆転する。人が余っていると労働者は経営者に頭を下げて使ってもらわなければならないので経営者は労働者をひどい待遇でこき使うことができるが、人手不足になると経営者は労働者に頭を下げて好待遇で働いていただかなければ会社が立ち行かなくなる。

タグ:

posted at 21:36:50

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

労働者の待遇は、経営者との権力闘争に勝てるかどうかで決まってくる。そして、人手不足になれば労働者が権力を、人余りになれば経営者が権力を掌握する。したがって、人手不足を引き起こすことで、労働者は経営者との権力闘争に勝利し、好待遇を勝ち取ることが出来る。

タグ:

posted at 21:39:37

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

まにあったけど心臓破れそうなり

タグ:

posted at 21:45:05

gurucchi @gurucchi

14年3月7日

@kingbiscuitSIU @umemen11 今でも80代あたりは一高・旧帝大出身を自慢にしますよ。旧帝大は田舎だと都会のもっと偏差値の高い大学より立場的に上のようです。

タグ:

posted at 21:47:47

くろ @kuroseventeen

14年3月7日

賃上げ、賃上げうるさいけど、失業率の方が大事。目指せ完全雇用。そりゃあ、個人的には実質賃金が下がるのは辛いけど。政府はなんで賃金ばっかり言って、失業率改善を宣伝しないんだろう。まあ、わかってないんだろうなあ。

タグ:

posted at 21:48:03

YU @ecrair

14年3月7日

ほぼ金利ゼロの長期国債を買い入れてもインフレ率が順調に上がるという事実。実証経済学はこの事実から出発しなければならない。

タグ:

posted at 21:48:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月7日

阪神の震災の前だけれど、近所の商店街の総菜屋の前に、ときどきパンを売りにくる授産施設の人たちがいたけど、おいしかったな。

タグ:

posted at 21:49:50

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

「賃金を上げてください」と首相が企業にお願いしたり賃金上げろデモするより、フランスやスペインやオーストリアのように有給休暇日数を30日くらいにした方が、よっぽど賃金が上昇する。なぜなら、賃金の上昇は、労働力不足によって企業が労働力を取り合うことによって生じるからだ。

タグ:

posted at 21:50:00

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

休暇が増え、残業が減れば、それだけ社会の総労働力が減っていく。それによって人手不足が起きて、賃金上昇圧力が生じる。賃金上昇は、労働力の需給バランスの変化によって生じるものであって、首相のお願いとかデモとか政治家の国会でのアピールなんかでは、起きないものだ。

タグ:

posted at 21:52:03

Hiroyuki Takenaga @nynuts

14年3月7日

これは一度皆さんにもやっていただきたいのですが、NYタイムズなどのサイトに行って「Japan」で記事検索してみてください。出てきた記事の見出しを軽く流し読みしていただきたいんですね。「日本食」以外の記事を。たとえば政治とか社会問題とか。ちょっと変なことになってますよね。

タグ:

posted at 21:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyuki Takenaga @nynuts

14年3月7日

NYタイムズサイトで「Japan」で検索したときに出てくる政治社会ニュース。最近ではNHK会長発言だとか保守化とか福島とか。うちのかみさんが読んでる日本に関するニュースって、これら「だけ」なんですね。そういうニュース「だけ」で出来てる日本のイメージってどういう感じになるのか。

タグ:

posted at 21:53:09

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

14年3月7日

明日からアメリカの西海岸に営業に行って来ます。日本企業は金を出さん。最低限のお金が無ければ、研究はできない。必然的に海外の企業とコラボになる。

タグ:

posted at 21:53:31

Akinori Ito @akinori_ito

14年3月7日

. @gandhara16 @masui @NobuKawai 「プログラミング言語の記法だから使ってもいい」というんならお父さんはAPL記号を使っちゃうよ。

タグ:

posted at 21:53:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

#ギスギス銀河鉄道 にジョバンニもカンパネルラも登場しない件について

タグ: ギスギス銀河鉄道

posted at 21:54:03

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

というか、前近代的と言えば勝ちとでも思ってるんだろうかこのバカはと言う感じ。RT 世帯単位で課税するのはおフランス式なんだがな。このバカ。
twitter.com/cochonrouge/st...

タグ:

posted at 21:55:03

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

日本人の賃金が上がれば、日本の企業が海外に逃げ出すと言う人がいるが、実際にはそうはならない。なぜなら、賃金が上昇することで日本製品が海外に売れなくなれば、その分だけ円安になるので、為替レートで調整されるからだ。労働者の賃金上昇は、結局は株主と経営者からの所得移転という形で補われる

タグ:

posted at 21:55:35

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

フランスは財政危機で世帯単位の所得税やめたんだっけ

タグ:

posted at 21:55:44

M. Watanabe @labidochromis

14年3月7日

@akinori_ito @gandhara16 @masui @NobuKawai いいね。どっかの情教センターにAPL端末が並んでたのを思い出す。

タグ:

posted at 21:55:48

ふろむだ @fromdusktildawn

14年3月7日

労働者の賃金が上がると産業が空洞化する、と主張する人は、たいてい変動為替相場制というシステムが自動的に帳尻合わせするという点を見過ごしているように思う。

タグ:

posted at 21:58:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

ぐぬぬ、国内の企業、やっぱりだめですかぁ。

タグ:

posted at 21:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年3月7日

イタリアの反EU政党の五つ星運動から離党者・除名者が続出し混乱している。カリスマに頼ったアンチ政党の行く末を見ているようだ。日本にもそんな政党があった気が…。 Italy’s Five Star party in disarray on.ft.com/1fMd1RX

タグ:

posted at 22:01:51

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

たまに貼っておこう:デネット「認知科学の哲学的なところ」(pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 22:03:05

前田敦司 @maeda

14年3月7日

I'm at だあしゑんか (新宿区, 東京都) 4sq.com/1qeSNZV

タグ:

posted at 22:04:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

概念構築とネオロジズムを一緒にしない。まあドゥルーズはしばしばそこに落ち込んでしまったかもしれんが……。

タグ:

posted at 22:04:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

NYTじゃ、しゃあねえとしか

タグ:

posted at 22:05:08

本石町日記 @hongokucho

14年3月7日

米政治論争の弊害。大使任命の停滞、33カ国で米大使がいない、と。 www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog... 外交的テーパリングの類

タグ:

posted at 22:05:37

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月7日

経財相、世帯課税の導入「広範に検討」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1fKDepL ーこれは重要。

タグ:

posted at 22:06:32

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

これも:『サールとの対話』(pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 22:07:15

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

佐村河内守氏は新垣氏に対してまた嘘を重ねているというのが本当にアレだと思う。

タグ:

posted at 22:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

@tkshhysh 依頼があったら枚数ブッチして頑張ってください

タグ:

posted at 22:10:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

@tkshhysh 「日本国憲法」特集の時には第一線のプロががんばっていた(白目)

タグ:

posted at 22:11:22

酋長仮免厨 @kazooooya

14年3月7日

早野龍五氏「(低線量被ばくについて…)福島では存在しない高いレベルの放射線の数値を例に引いて、”だから危ない”という話は、もういい加減2年半経ったので卒業してもいいのではないかと思う」 j.mp/193T3yw
pic.twitter.com/XReHVFoWKP

タグ:

posted at 22:11:27

___ @hayao_m44

14年3月7日

佐村河内の会見聞いてると、途中までは納得できないこともなかったけど、新垣さんのギャラの下りで完全に嘘だなってわかった。

タグ:

posted at 22:11:30

pon @__pon_

14年3月7日

@goodsmore すっごい残酷なこと言いますねぇ。奴隷として使役するからには笑う権利すら認めないわけですか。RT: ホロコーストも随分安っぽくなったものだな( ゚д゚)、ペッ pic.twitter.com/ZqML8b3Mmq

タグ:

posted at 22:11:55

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

それな

タグ:

posted at 22:12:21

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

また嘘で嘘を塗り固めてるクズ

タグ:

posted at 22:12:37

島本 @pannacottaso_v2

14年3月7日

佐村河内の主張の信用のなさは喜多嶋舞に近い

タグ:

posted at 22:13:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月7日

松井先生は頑張っていると思いたい

タグ:

posted at 22:13:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

奴隷が笑うか?のロジックは、「パンツァータクティク」にもありましたね。ホロコーストの例えは断じて違うが

タグ:

posted at 22:15:01

nabeso @nabeso

14年3月7日

郵送料の値上げは、郵便局に持ち込んではんこをうってもらうが答えだろう。二円切手とか買ってられない

タグ:

posted at 22:15:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

専門分野以外だと慣れてないので言葉の間違いに気がつかないことがあって、今日はへこんでます。

タグ:

posted at 22:16:17

本石町日記 @hongokucho

14年3月7日

FRBと金融秩序の維持、3つの疑問 www.brookings.edu/research/opini... マクロプルーデンス論 難しい課題。

タグ:

posted at 22:17:07

pon @__pon_

14年3月7日

@goodsmore 性犯罪者の被害者を、それも自分が加害者であるところの性犯罪者の被害者に向かって、被害中に笑ったというだけで売春婦呼ばわりし、その上唾を吐きかけるとか、もうこれは確定ですよね。非難決議待ったなしですよ。

タグ:

posted at 22:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月7日

ゑでのリフレ派オフ会に来てます。写真はヘリコプターマネーw pic.twitter.com/XWRmDTMv6o

タグ:

posted at 22:19:26

optical_frog @optical_frog

14年3月7日

いったん自分でなにか訳してしまうと,そのあと参照するときには自分の訳文をたよりにしちゃうのだった.「あれ?」と思ったら原文と照らし合わせて直すんだけど.

タグ:

posted at 22:19:28

パン屋 @ry0120

14年3月7日

凍死家さん 401k
藤沢さん 200k
三河屋さん 133k
ゆーろせらーさん 130k
まるはちさん 128k
っとりさん 120k
たてさん 97k
ざっくさん 95k
ののわさん 70k
本石町さん ▲10k
#雇用統計ナイト #焦げパンナイト

タグ: 焦げパンナイト 雇用統計ナイト

posted at 22:19:37

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年3月7日

本人降臨!「サトシ・ナカモト」はサトシ・ナカモトじゃない、誤報だった! - NAVER まとめ nav.cx/A3Nbl

タグ:

posted at 22:22:12

J.S.エコハ @JS_Ecoha

14年3月7日

いや、だから私がサトシ・ナカモトです。

タグ:

posted at 22:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

週刊誌を賑わす「○○のA級戦犯」という言葉について、A級が罪の重さを表しているかのように表現されてますが、ホントは違いますよという記事をYahoo!に書きました。妙に伸びてます → 誤用され続ける「A級」戦犯(dragoner)  bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140...

タグ:

posted at 22:26:07

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月7日

メインとサブでカルチャーをわけて大真面目に議論してるツイートを見かけたが不毛感しかない

タグ:

posted at 22:26:12

本石町日記 @hongokucho

14年3月7日

いやあ、でも一喜一憂だろうなあ。

タグ:

posted at 22:28:30

NHKニュース @nhk_news

14年3月7日

一層の金融緩和の検討も必要に nhk.jp/N4CG6dGk #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:29:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年3月7日

やれやれ。昨年末にPCのHDDがイカれてアレコレの環境が吹っ飛んで、最近になってやっと昨年末と同等の状態に(実現方法に細かい違いはあるが)復帰。R&RMeCabは(残念ながら)Win7上に、OCamlとHaskellはWin7/VirtualBox上のXubuntuに。

タグ:

posted at 22:29:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

22:30発表
・2月米失業率 6.7%(予想 6.6%・前回 6.6%)
・2月米非農業部門雇用者数 17.5万人(予想 14.9万人・前回 11.3万人)

タグ:

posted at 22:30:11

伊勢田哲治 @tiseda

14年3月7日

明日の生命倫理研究会の情報がまだ生倫研ブログで更新されていないようなので勝手に転載。宇宙倫理学特集。
blog.livedoor.jp/iseda503/archi...

タグ:

posted at 22:30:20

楽天FX @rakuten_fx

14年3月7日

【米国】
2月非農業部門雇用者数(前月比) 結果:+17.5万人 予想:+15.0万人 前回:+11.3万人
2月民間部門雇用者数(前月比) 結果:+16.2万人 予想:+15.2万人 前回:+14.2万人
bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 22:30:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

22:30発表 
・1月米貿易収支 -391億USD(予想 -385億USD・前回 -387億USD)

タグ:

posted at 22:30:30

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

14年3月7日

お金持ちは、地下鉄やバスといった公共交通機関に乗らない人が多い…リスク管理の一環として電車に乗るのをやめたお金持ちもいる。ある飲食店のオーナーは、痴漢の冤罪を避けるために、電車通勤をやめてマイカー通勤に変えた…自白や証言を中心に裁判を行う日本では冤罪が起こりやすい。(加谷挂一)

タグ:

posted at 22:30:32

本石町日記 @hongokucho

14年3月7日

意外に強い。大外しだわ。

タグ:

posted at 22:30:36

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

リアルにおいてネットの知ってる人と乖離したという珍しい経験をさせていただいた。Viva!チャット仲間!

タグ:

posted at 22:30:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

非農業部門雇用者数は、前回結果の+11.3万人から+12.9万人に修正されています。

タグ:

posted at 22:30:58

矢野浩一 @koiti_yano

14年3月7日

今日はだあしぇんかで多くの方とお会いできて大変に楽しかったです。本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 22:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“理系にこそわかるマネーと国債の関係 - シェイブテイル日記” htn.to/2kh6Bi

タグ:

posted at 22:33:21

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

結局誰がいたんだぜ…orz

タグ:

posted at 22:34:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月7日

需要があるようなので、リンク切れになっていた資料

www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijib...
上野千鶴子の「『マザコン少年の末路』の末路」の末路(1999)

を昨晩復活させました。
上野千鶴子さんブームなの?
時事ネタは着いていけないことが多い。

タグ:

posted at 22:34:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月7日

@koiti_yano ありがとうございます。奥様とのご来店を楽しみにしております。

タグ:

posted at 22:36:35

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

セシウムがどの部材に付着するかという研究は行われてないのかね? #NHK

タグ: NHK

posted at 22:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年3月7日

私も理系です。 理系の方々にこそ、日本の債務問題の本質を知ってほしいと思います。 / “理系にこそわかるマネーと国債の関係 - シェイブテイル日記” htn.to/Ajhd86

タグ:

posted at 22:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“ゴードン『ミシンと日本の近代化』(つづき):マイクロファイナンス、グローバリズム、「主婦」と家庭と社会、その他なんでも! - 山形浩生 の「経済のトリセツ」” htn.to/xfuM8Y

タグ:

posted at 22:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

14年3月7日

@shinichiroinaba 過去のあの人も金融政策に懐疑的(ゼロ下限云々あるでしょうけど)でしたね。

タグ:

posted at 22:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

候補地を勝手に決めたのは官僚が鉛筆をなめたんだな。東京都なんて無人島がゴマンとあるんだから無人島にもっていけば良いのに。 #NHK

タグ: NHK

posted at 22:41:46

安西真実 @MakotoAnzai_722

14年3月7日

日本はいじめ被害者に多くを求めすぎです。被害者は、加害者達を許す事を求められる。被害体験を忘れる事を求められる。明るくポジティブに生きる事を求められる。心身共に強い人間になる事を求められる。過剰に求められすぎて余計に生き辛くなっているいじめ被害者は、世の中に大勢いると思います。

タグ:

posted at 22:41:51

中島らもキーワードbot @nakajima_ramo

14年3月7日

醜い顔の中に並んでいれば、自分の醜さで破裂してしまわずにすむ。さあ、踊れ、歩け、働け、笑え。ネジをまいてもらえ。ご同僚たちに。ついでにご同僚たちのネジもまいてさしあげろ。出て行け。街がそこにあるうちに。街が肩口に触れるうちに。愚者たちの息が暖かいうちに。

タグ:

posted at 22:42:13

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

ホント、日本には腐るほど無人島があるから、核廃棄物を保管して文句を言われない土地はいっぱいあるんだよ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 22:42:44

Manager2525 @newjk225

14年3月7日

持ってたNY株は取り敢えず本日利益確定します。しかし本日東京時間に今晩の雇用統計の数字を具体的な悪い数字を出して売り煽ってた日経SQ売り方の某外資系証券は逝って頂戴。全然違うやんけ。アホか

タグ:

posted at 22:42:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月7日

理系にこそわかるマネーと国債の関係 - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...
「政府債務を直接消し去ろうとすれば、その意図とは逆にデフレが深化し、企業は一層債務を避け、家計・政府の債務が増えるという結果が待っているでしょう。」

タグ:

posted at 22:43:07

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月7日

米雇用は堅調。2月非農業部門雇用者数は前月比+175千人。私の個人予想以上です。

タグ:

posted at 22:43:20

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

個人的に、各県が電力消費量に応じて核廃棄物を保管するという考えには、俺賛成。

タグ:

posted at 22:44:23

働くおじさん @orange5109

14年3月7日

これは凄い表現だなぁ

タグ:

posted at 22:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Downtown Josh Brown @Downtown

14年3月7日

Jobs added (subtracted) in Feb:

Virtual currency lawyers +6k
Pharrell haberdashers +2k
Ukraine experts +3k
Bond Kings -1

タグ:

posted at 22:46:40

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月7日

俺、実家に使わない土地がなんぼかあるから、高レベル放射性物質のガラス固化体の2~30本も引き受けていいくらいだ。どうせ熊と猿しかおらん。

タグ:

posted at 22:47:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

2月雇用統計は、非農業部門雇用者数は市場予想を上回る結果となりました。一方、失業率は0.1ポイント上昇し1年2ヵ月ぶりに悪化しました。大雪など悪天候が原因で小売りや運輸などで落ち込見ましたが、全体として雇用の回復基調が維持される結果となりました。

タグ:

posted at 22:48:06

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月7日

失業者数は+22.3万人。悪天候による就業不能者数は60.1万人と1月の26.2万人、12月の27.3万人を大きく上回り、過去の月平均の31.7万人も大きく上回っています。悪天候の影響が大きい割には予想以上の伸び・・・

タグ:

posted at 22:50:19

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

日本は敗戦国であり、それが国際的に拭いがたいハンデを負っているという事実を認識しないとアレやで。戦争に負けるというのは、生易しい事じゃない

タグ:

posted at 22:50:54

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

プーチンだって、未だに北方領土で「あ、お前ら敗戦国だってわかってんの?」って発言してまふ。次は勝とう

タグ:

posted at 22:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月7日

事実を認識しなきゃ、変える事できんやろ。事実に目を瞑っているヤツこそ永遠に負け犬でいたいヤツなんだよ RT @Goendama: @dragoner_JP あんたの発言をリツィートしている人やあんたの発言の幾つかを読むと「敗戦国日本は永遠に負け犬で居るべき」ととれたものですから

タグ:

posted at 22:57:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

14年3月7日

@maeda だあしゑんか離脱。あまりお話できなかった方も多いですが、皆様ありがとうございました。

タグ:

posted at 22:59:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

この核融合炉はfusorのことだろうな。核融合は実現できるけど、投入したエネルギーを超えるエネルギーを得られないから、発電には使えないんだよね。 / “自作の核融合炉で実験に成功した世界最年少の原子物理学者は13歳 - GIGAZ…” htn.to/EzRmpV

タグ:

posted at 22:59:58

Ravi Varghese @RaviVarghese

14年3月7日

If you, like me, have written something negative on the Eurozone/ECB, let's talk: bit.ly/1e9ifrm @MaMoMVPY @jmarcusnunes @VaidasUrba

タグ:

posted at 23:01:33

HARA YASUSHI @harayasushi

14年3月7日

F1ファンって声のでかいオヤジほど幼稚でバカなんだよなあ。それを見た中高生が「ああ、大人ってこんなもんでいいのか」って勘違いするっていう。コミュニティの質を上げてくには、やっぱり規模の経済性を実現させて悪貨を潰してくしかないのかなあ。

タグ:

posted at 23:02:03

deepthroat @gloomynews

14年3月7日

産経◆クリミア併合「現実味」放送局占拠、ロシア兵3万人展開か sankei.jp.msn.com/world/news/140... 「ウクライナ民間テレビ「第5チャンネル」のクリミア中継所は6日朝、迷彩服の集団に占拠され、放送がロシア国営のニュース専門テレビ「ロシア24」に切り替わった」

タグ:

posted at 23:02:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“Bitcoin発明者「中本哲史」として取材攻勢を受けている人物は何者か? - GIGAZINE” htn.to/u1epam

タグ:

posted at 23:02:51

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

ここ数年のうちに日本でも有名なラーメン店がどんどんフィリピン(マニラ)へ進出してきてるので、とても助かります(´・ω・`) RT @Heisei_anime: @ano_ano_ano この見た目はジャパンクオリティ!!

タグ:

posted at 23:04:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“安倍首相の賃上げ要請について - くじらのねむる場所@はてな” htn.to/7SqRSQ

タグ:

posted at 23:04:53

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年3月7日

極東国際軍事裁判所条例の日本語版はABCじゃなくてイロハ分類だったのか。そっちが人口に膾炙してたら、収容順にイ19号戦犯とか呼びそうだな。

タグ:

posted at 23:05:53

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月7日

よし。朗報だ。対ドル円の下落が楽しみです。2月米雇用17.5万人増 市場予想上回る、寒波の影響少なく  :日本経済新聞 s.nikkei.com/MTNQ9c

タグ:

posted at 23:12:05

Manager2525 @newjk225

14年3月7日

まぁ北米のHFの方はみんな「利益確定でもしとくか」と言ってるので今日NY株を売り抜けするのが一番。スケベ持ちはアカン。長いモノには巻かれる主義。

タグ:

posted at 23:12:34

前田敦司 @maeda

14年3月7日

急いだら汗だくになってしまった。

タグ:

posted at 23:12:50

ありす @alicewonder113

14年3月7日

四谷方面に夜遊びに出かけたかったけど、仕事が押してぜんぜん無理だったorz まぁ、計画前倒し、前倒しで、景気いい雰囲気なのはけっこうなことですが。

タグ:

posted at 23:13:18

NewsBreaker @NewsBreaker

14年3月7日

US adds 175,000 to workforce Here's how the job report stacks up against past five years bit.ly/1ox72pk @WSJ pic.twitter.com/rUQtsm7rhY

タグ:

posted at 23:17:17

ののわ @nonowa_keizai

14年3月7日

終わった。この火鍋は暴君だった。そして雇用統計は上か。 pic.twitter.com/QRl0xSHKIo

タグ:

posted at 23:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

14年3月7日

【DailyFXJapan】①NYクローズまでまだ少々時間はありますが103.45以上で引けて月曜日を迎えると一目の雲を上抜けします。今週はウクライナの緊張緩和、GPIFの話、ドラギ総裁会見(クロス円)、先ほどの米雇用統計といったブースターロケットにより (続く) #fx

タグ: fx

posted at 23:30:05

楽天FX @rakuten_fx

14年3月7日

【DailyFXJapan】②1週間で2月全体の値動き以上動きました(2月は100.76~102.83→2円7銭、今週101.20~103.76→2円56銭)。来週の日銀会合に対する追加緩和の思惑が広がれば、ドル円は底堅く推移し104円を狙う展開も予想されます。#fx

タグ: fx

posted at 23:30:16

ありす @alicewonder113

14年3月7日

ドル円100円台前半で待ってみたんだが来ないみたいね…

タグ:

posted at 23:30:22

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

「僕ね、お化け見たことあるんですよ」って切り出すといきなり「え?意外ですね、そういうの信じないタイプだと思ってました」って言われて逆にびっくりすることが良くある。

タグ:

posted at 23:30:33

ののわ @nonowa_keizai

14年3月7日

事業所調査から。雇用者数は+17.5万人と上振れでかなり強い内容。悪天候の影響から建設が弱かったが臨時雇用が大幅増加。前月大幅弱だった小売も小幅減にとどまった。労働時間は減少したが賃金が大きめに増加しているため所得はほぼ横ばい。 pic.twitter.com/BGxlRtBtXK

タグ:

posted at 23:31:26

木村慎一 増税TPPでも破綻不可避 @1Sintyan

14年3月7日

企業の「休廃業」が急増、年間3万件に迫る 倒産の2.6倍、アベノミクスの恩恵は? - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/201403... 休廃業は実は隠れ倒産だとの事で、アベノミクスの恩恵はありません。「休廃業」の名前に騙されてはいけません。

タグ:

posted at 23:32:24

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

見える=存在を信じる、という短絡に逆にびっくりする。

タグ:

posted at 23:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

最後のチャートに笑ったw / “悪韓論から呆韓論へ次は諦韓論?:日々佳良好” htn.to/svG5Lb

タグ:

posted at 23:34:53

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

いやいや、脳に生じる視覚情報は必らずしも物理的刺激に依らない、という極めて初歩的な話ですよ。

タグ:

posted at 23:35:58

ののわ @nonowa_keizai

14年3月7日

今回の雇用統計には悪天候がかなり影響した模様。労働省からは普段なかなかつかない注意書きが発表されている。同じく悪天候が影響したと見られる12月時にはこのような発表はなかった。 pic.twitter.com/sXB9JriOQP

タグ:

posted at 23:36:17

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

初の富士登山、仲間の一人が怪我して無事下山できるか心配しながら疲労困憊で暗い下山道歩いてるときに何度も見えた。

タグ:

posted at 23:40:05

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

この俺でも見えちゃうのかと思ってビビった。

タグ:

posted at 23:40:43

前田敦司 @maeda

14年3月7日

@kmori58 こちらこそ、遅くなってすみませんでした〜

タグ:

posted at 23:40:46

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月7日

クールジャパンの低利融資を利用できるようになりそうです 「クールジャパン 海外展開、低金利融資で支援 中小向け創設へ」 sankei.jp.msn.com/politics/news/... RT @kingbiscuitSIU: ラーメンや回転寿司の海外進出は「クールジャパン」にならんのか(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:41:19

けねす @kenneath_esl

14年3月7日

山崎パンが本気だした。

ヤマザキからのお知らせ パンのカビ発生メカニズムと保存試験の結果について
www.yamazakipan.co.jp/oshirase/index...

タグ:

posted at 23:41:51

ぜく @ystt

14年3月7日

“ロンドンのオリガルヒを罰するだけでは不十分 ロシアに金融制裁を科すなら、ロシアの国営銀行を狙え:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/qWTHDe

タグ:

posted at 23:44:11

ありす @alicewonder113

14年3月7日

わたしの所属してるのはパソナでもテンプでもないけど、賃上げ交渉は応援するっきゃない。同じ企業に複数の派遣会社いるから、一社だけ上げるってわけにいかないだろうと期待。

タグ:

posted at 23:44:35

ののわ @nonowa_keizai

14年3月7日

一方の家計調査は弱い内容。労働参加率は前月と同じく63.0%だったが就業者数がわずか+4.2万人にとどまったため失業率は6.6%から6.7%に上昇。27週以上の長期失業者も+20.3万人と大きめの増加。 pic.twitter.com/lFCIDxkG6w

タグ:

posted at 23:45:42

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

始めは岩肌が人の顔に見えて来て「あぁ、疲れてるなぁ」とか思うんだけどそのうち下山道に人がしょんぼりした姿で立ってたり幼い子供のふたり連れが見えたり、「あ、ほんとに人がいる、動かないけど大丈夫かな」と。とにかく心配させようとしてくるんですよ、自分が無事下山できるか心配してるから。

タグ:

posted at 23:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年3月7日

とりあえず以上です。今電車だから悪天候の影響は家着いてからやるかも。

タグ:

posted at 23:47:36

ぜく @ystt

14年3月7日

“中国の「テロとの戦い」も勝つのは困難 昆明無差別殺傷事件、欧米の報道に苛立つ中国人:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/PKmYrP

タグ:

posted at 23:47:57

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

至近距離まで近づくと消えて錯覚と気づくんだけどあれを「お化け」と見做す人もいるだろうな、とは思った。

タグ:

posted at 23:48:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

@koiti_yano 僕も行きたかったです。

タグ:

posted at 23:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

とにかく「見える」のは顔、普段人を認識するときに如何に顔を強く意識しているかがわかる。それから次いで少しずつ首、肩、上半身が見えてくる、正確には連想される。お化けに足がないと言われるのはそういう理由だと思う。

タグ:

posted at 23:52:03

じゅんたこ @juntakos

14年3月7日

お化けに足がないのは足が顔から一番遠くにあるから。

タグ:

posted at 23:53:03

ののわ @nonowa_keizai

14年3月7日

しかし当たんないな。。。講釈たれるのバカみたいだな。すみません。

タグ:

posted at 23:53:29

くすやまwithりんご @yama_ip

14年3月7日

研究員ェ…😢|大きさを比較するため横になる研究員|山口で深海魚相次いで見つかる 4メートル超も - 徳島新聞社 www.topics.or.jp/worldNews/worl... @徳島新聞さんから

タグ:

posted at 23:55:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月7日

“情報BOX:クリミア半島の歴史や軍事的重要性 | Reuters” htn.to/HfB8ms

タグ:

posted at 23:57:16

ありす @alicewonder113

14年3月7日

NYで暮らすコスト東京より2割も低いの?給料高いくせに。

タグ:

posted at 23:59:26

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました