Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月06日(木)

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

0:00発表
・カナダ政策金利発表 1.00%(予想 1.00%・前回 1.00%)

タグ:

posted at 00:00:03

楽天FX @rakuten_fx

14年3月6日

【米国】2月ISM非製造業総合景況指数 結果:51.6 予想:53.5 前回:54.0 bit.ly/IK5Ijm #fx

タグ: fx

posted at 00:00:30

@rna

14年3月6日

@sociologbook まあ、どんな分野にも口が悪くて好戦的な研究者っていますし、それが必ずしも悪いとは思わないけど、公の場でドヤぁ〜って言うのは結果出してからにするべきですね。。。

タグ:

posted at 00:00:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年3月6日

「『国際収支統計の経常収支黒字の減少で日本は国際競争に負けつつある』という類の議論は意味がない」 bit.ly/1e1nYPR

タグ:

posted at 00:05:18

himaginary @himaginary_

14年3月6日

変化する世界における為替の予測可能性 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:05:27

@noboruyuki2009

14年3月6日

北海道新幹線で確実に恩恵を受ける駅は倶知安だろうね。

タグ:

posted at 00:06:15

ぜく @ystt

14年3月6日

“先進国を立ち枯れさせる「若者が成長できない症候群」 - Think outside the box” htn.to/kmABFE

タグ:

posted at 00:06:20

株式情報市場 @yuria2122

14年3月6日

米国株式市場・序盤=小動き、ADP全米雇用報告は材料視されず bit.ly/1c965U4 ::Reuters

タグ:

posted at 00:09:24

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年3月6日

米雇用は堅調。米2月ADP社民間就業者数は前月比+139千人。シンプルな回帰では金曜の雇用統計での民間非農業部門雇用者数は+159千人となる計算。政府部門の減少を見込むと非農業部門雇用者数は個人予想の+150千人よりやや弱そうですが、それでも前月の+113千人は上回ると見ます。

タグ:

posted at 00:11:36

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年3月6日

だからとっくにこうなってるってばよ(=゚ω゚)ノ
「黙れ小僧!お前に民俗学の不幸が癒せるのか。(…) お花畑に"あたしも妖怪とか都市伝説とかスキなんですう"とすり寄られ、大学には笑われおたくには疎まれ、あげく"民俗学者なのに魔界のこと知らないんですか"と勝手に失望される。」

タグ:

posted at 00:13:33

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月6日

賃金決定も団体交渉を通じた決定から、団体交渉では最低水準のみを決め、職場において個別の職種または労働者ごとの賃金決定に移行してきている。最大労組の全国連合(LO)も「高度に組織化された労働市場は過去のものになる」「誰もが変化を受け入れ、調整する能力を身につけなければならない」と。

タグ:

posted at 00:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hisa Yamamoto @mithist

14年3月6日

こないだ多摩センターのブックオフで買った小宮大先生の『貿易黒字・赤字の経済学』とってもいい買い物した。これだけの内容を(しかも書き込みも折れもシミすらないのに!!)105円で学べるんだもん。感動モノだよ。ちっと古いけど、最近よく出版されてる妙な本よりはるかにいい

タグ:

posted at 00:16:47

新米参与mayan @mayan1969

14年3月6日

アメリカはさっそく風刺画にされてた pic.twitter.com/CLdzsqox3x

タグ:

posted at 00:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tkuc_bot @tm_tkuc

14年3月6日

フラッシュプレイヤーをアップデートしたら不要なアンチウイルスソフトをインストールされた。#メロスが激怒した理由を答えなさい

タグ: メロスが激怒した理由を答えなさい

posted at 00:23:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

ISM非製造業景況指数は、51.6(前月54.0)となり、2010年2月以来の低水準となりました。景況指数が54.6(56.3)、新規受注が51.3(50.9)と軒並み低下となりました。特に、雇用者数は47.5(56.4)と8.9ポイント低下となり、50を下回る結果となりました。

タグ:

posted at 00:23:37

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

トンデモないスクープ記事を目にする/Kiev snipers hired by Maidan leaders - leaked EU's Ashton phone tape — RT News rt.com/news/ashton-ma...

タグ:

posted at 00:26:20

注目論文ツイート @HotPaperTweet

14年3月6日

【数学】【数論】海城高等学校2年恩田直登さんが、フィボナッチ数列、および最大公約数を求めるために利用されるユークリッド互除法について、新たな性質を発見し、成果を英文の査読雑誌で発表した。論文はオープンアクセス。 www.scientificadvances.co.in/abstract/3/133...

タグ:

posted at 00:26:52

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月6日

労組自らが自らの存在意義を賃金交渉から転換、「教育訓練を受ける権利を得るために闘わなければならない」と。知識労働の価値の高まりの中で人的資源の向上こそが国のカギとの政労使の共通認識がある。労働市場の構造が余りにも違うのでフレクシキュリティを直輸入はできないが、日本への示唆に富む。

タグ:

posted at 00:27:08

の〜す☆ @tyanmatsuuu

14年3月6日

ああ、コレハ…

事実なら、sengoku38事案を彷彿とさせるような一大リークですねぇ。。。

www.youtube.com/watch?v=ZEgJ0o...

(キエフでデモ隊や警官隊を射殺したスナイパーの雇い主がマイダン(新政権側)の指導部だったと・・・)

タグ:

posted at 00:27:21

ジェラード@1日1ツイートが目標 @gerrard_z

14年3月6日

ジャンプの売り上げは、ジャンプの三神(DB、スラダン、幽白)の連載終了と少子化という二大要素によって大きく下がったことがよく分かるグラフ pic.twitter.com/frJOwLcJ7q

タグ:

posted at 00:28:35

Shoko Egawa @amneris84

14年3月6日

@Toshimitsu_Dan はい。検察も裁判所もドタバタですにゃ

タグ:

posted at 00:29:15

ano_ano @ano_ano_ano

14年3月6日

科学的社会主義を掲げている共産党に隙はなかった (`・ω・´)

タグ:

posted at 00:31:59

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

以前、NHKBSでソ連邦が何故崩壊したのかを探る番組を放送した事がある。中で崩壊当時のウクライナが現ロシア政府にとってどれだけ脅威だったかを語る場面があった。それはウクライナが欧州最高の農工国でありしかも核を保有し独立すれば当時イギリス以上の国力を持つことが容易であったからだ

タグ:

posted at 00:32:06

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月6日

例えば、解雇規制の見直しをした時の所得保障はどうあるべきか。再就職への支援は市場メカニズムに任せるのではなく、行政なり労組なりが個々のニーズを把握したテーラーメイドのものであるべき。職業訓練(厚労省)と職業教育(文科省)が全く縦割り行政でバラバラに行なわれている、等々。

タグ:

posted at 00:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

しかしそうしたロシア(旧ソ連)の不安は違う形で消える。それがチェルノブイリ事故だ。この事故により当時の世界最高レベルの国力を持っていたウクライナは農工国として壊れロシアはその後処理をウクライナとベラルーシ政府に丸投げ、あれだけ恐れていた独立を許した

タグ:

posted at 00:33:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

EIA米在庫統計~原油在庫 143万バレル増加、ガソリン在庫 160万バレル減少、留出油在庫 141万バレル増加。

タグ:

posted at 00:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

14年3月6日

ゼミの新三年生には、学年GPAトップがいたり、ポケモン世界ランカーがいたり、華麗にpreziを使うプレゼン・マスターがいたり。新年度の成果が楽しみ。

タグ:

posted at 00:35:12

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

未だにウクライナは原発を国の主幹産業に据えている。それはそうせざるを得ない状況に追い込まれたからだ。経済状況は苦しく債務超過で国家財政は破綻一歩手前、原発の労働現場も劣悪で第二のチェルノブイリが起きてもおかしくない状況に。そして政治的には極右勢力の溜まり場と化している

タグ:

posted at 00:36:26

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月6日

質疑応答。同一労働同一賃金を担保するのが職能別労組による団体交渉との説明だが、それこそ日本では難しい(しかもデンマークでもそのやり方は崩れているようだ)。ではどうやって同一労働同一賃金を担保できるか。菅沼先生、労組組織率の低い日本で、その代わりを果たすのは政府と法律だろうと。

タグ:

posted at 00:37:47

ガイチ @gaitifuji

14年3月6日

日本はウクライナになってはいけないと言い続けて3年。ようやくこの言葉の意味が伝わりそうな気がしている、

タグ:

posted at 00:38:29

Masazumi Honda @masazumi318

14年3月6日

今日から研究会の会場に坊主の団体が泊まりにきて、「坊主凝縮」とかくだらない話をした。

タグ:

posted at 00:44:29

ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry

14年3月6日

A NASA spacecraft sees a volcanic explosion on Jupiter’s third-largest moon. svs.gsfc.nasa.gov/goto?11455

タグ:

posted at 00:44:36

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

こういうところが彼らの浅いところで、人間は労働の対価は信じられても労働の対価でない所得の継続性には不安を感じるものなんだよね。だから年金だけで生活できる老人も可能な限り貯蓄を取り崩さない。辞めても社会保障がある、の前に、辞めても仕事があるという段階が必要。

タグ:

posted at 00:44:46

ののわ @nonowa_keizai

14年3月6日

ISM非製造業は雇用指数大幅悪化。ただコメントではCold winter weather has had a major affectとかWinter weather is slowing down our projectsとの声が。 pic.twitter.com/fAyocws8dA

タグ:

posted at 00:45:33

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

14年3月6日

「私大の定員割れは教育内容が悪いからではない。授業料で国公立に太刀打ちできないからだ」と黒田寿二日本私立大学協会副会長(金沢工大学園長)
blog.livedoor.jp/bbgmgt/archive...

タグ:

posted at 00:46:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

やっぱりゴミだしがチェックポイントなんだわ。
変わった人と危ない人の違いはゴミ出しがちゃんとできないってあたりなのでしょうね。

タグ:

posted at 00:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年3月6日

教育費の家計負担,その異常な金額・比率-教育行政で抜本対策のない日本国文部科学省の怠慢blog.livedoor.jp/bbgmgt/archive...
大学の存在価値-いまさらのように見直されるべき,その当たりまえのあり方- blog.livedoor.jp/bbgmgt/archive...

タグ:

posted at 00:49:20

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

また、仕事がなくても社会保障があるから誰も困らないという状況になれば雇用主側は解雇をためらわなくなる。別に誰も困らないんだから気に入らなければ切るに決まっているし、それを咎める理由もなくなる。労働者側は自分の身分を守るために行動を律する理由を失う。果てしないモラルハザードが起こる

タグ:

posted at 00:53:13

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年3月6日

あと、どうでもいいけど、京都で「前の戦争で焼けちゃったんですよ」と言われても、それは「応仁の乱」のことだからな、と京大に通っていた知人が教えてくれたことを思い出した。どうでもいいけどなw

タグ:

posted at 00:56:38

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月6日

日本版フレクシキュリティを考えるに、失業給付の所得保障率アップ、給付期間の延長、給付期間中のトライアル雇用の趣旨も兼ねた教育訓練プログラム、同一労働同一賃金の法定化。解雇規制の緩和のみ先行は論外。そこだけに目が行ってしまうから「今の雇用労働制度を守れ!」という墨守型反対論になる。

タグ:

posted at 00:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

他者から認められる要素が何もなく、余分な金もなく、最低限の金と余分な時間だけがあるという状況でまっとうに生きられる人は多くはない。かといって、明日のメシにも困る状況でモラルをもち続けるのも難しい。

タグ:

posted at 01:00:59

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

14年3月6日

ロラン島@デンマークから、ありがとうございます~! RT @aTreeLolland: 2013年では失業前3か月までに受けていた給与の90%を越えて失業保険を受けることはできず、最大でも1日801DKK(4,005DKK/週)まで、と改正になっています。

タグ:

posted at 01:03:02

荒井禎雄(専業主夫を志望するフリーライタ @oharan

14年3月6日

ノイホイが何をやらかしたか、なぜ行方をくらませたのか、「こちら側」にバラされる前に正直に明かした方が運動のためよ?オレからは第一報は出さないが他からいつ漏れるか知らん。オレから漏れたらまず山口が疑われるし、流石にそのとばっちりは可哀相だ。山口はオレが全部知ってる事を知らないはずw

タグ:

posted at 01:03:36

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

だから、「働ける人はなんとかして働きましょう。どうしても働けないなら社会保障でなんとかしますよ」というスタンスは間違っていない。ただ、「どうしても働けない」というラインの設定が部分的に厳し過ぎる上に、「どうしても働けない」人が発生しやすい現状は是正する必要がある。

タグ:

posted at 01:03:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月6日

まあ宮台さんに利用価値はないと思うよ

タグ:

posted at 01:05:41

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

左翼とマッチョは極端すぎて、左翼は「働けないのの何が悪い。すべて国民は健康で文化的な〜」となるし、マッチョは「働けないのは本人のせい。働けないなら死ね」となる。どちらにも、「役割を果たすことで生活が成り立つ形が望ましく、またより多くの人に役割があるほうがよい。」という考えが薄い。

タグ:

posted at 01:10:14

長峯明子 @xshochanx

14年3月6日

また時事通信のねつ造報道か→「 ケネディ駐日米大使はNHK取材を拒否していなかった! 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイト yoshiko-sakurai.jp/2014/03/01/5171
案外、偽りの情報の情報源はNHK内部にあるのではないかと思ったりもする。

タグ:

posted at 01:10:26

いちかわとおる @icchii111

14年3月6日

まちづくりにも同じニオイが…。「家なら建て直したら建て直す分の労賃と資材のお金が入るが視覚効果はそうじゃない」→「米VFX業界の闇。『ライフ・オブ・パイ』製作チームがアカデミー賞前夜の倒産ドキュメンタリー公開、会場前でデモ(動画あり)」bit.ly/MNwI4M

タグ:

posted at 01:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月6日

思考能力=高い 共感能力=低い 稼ぎ=低い というスペックの男性が救われる道は細くて狭いのう。ちなみに私もそういうタイプだと思っていたけど、自分が思うほど頭が良くもなく共感能力皆無でもないことがそのうちわかったから、ぼちぼち誤摩化していけば生き延びることだけはできるかもよ。

タグ:

posted at 01:20:23

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

左翼は「役割なんかなくたって人間は人間なんじゃ役割がなくて何が悪い!」という考えに偏りすぎているし、マッチョは「役割がない奴は人間じゃないんじゃ!役割を得られないな死ねや」という考えに偏りすぎる。だから「できるだけ多くの人に役割を与えよう」という発想はどちらからも出てこない。

タグ:

posted at 01:23:30

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年3月6日

俺はベーシックインカム賛成なんだけど、最大の欠点は役割を与えられないことなんだよな。この点で公共事業に圧倒的に劣る」

タグ:

posted at 01:25:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年3月6日

役割とか社会の中の居場所とかなしに生きていけるほど人間は強くないと思うよ

タグ:

posted at 01:26:43

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

そこで左翼に「そうは言っても役割があるほうが望ましくないですか?」と言えば、「このネトウヨ死ね!」と罵られ、マッチョに「役割を与えられない人はかわいそうですよ与えてあげましょうよ」と言えば、「この共産主義ガラパゴス野郎!」と罵られる。結果、誰も言わなくなる。めんどくさいからね。

タグ:

posted at 01:27:22

kaba40 @koba31okm

14年3月6日

ゼロイチではなくてバランスの問題なのに、バランス取ろうとすると「相対化」だの「日和見」だのと言われるからね。

タグ:

posted at 01:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年3月6日

高井研「極限・宇宙生物学〜生命の起源はどこにあるのか」www.youtube.com/watch?v=RDniq-...

タグ:

posted at 01:29:48

岡三マン @okasanman

14年3月6日

国連事務総長特別代表、クリミアの武装集団に襲われる(Reuters) twitter.com/PzFeed/status/...

タグ:

posted at 01:38:22

zerohedge @zerohedge

14年3月6日

UKRAINE FOREIGN MINISTRY SPOKESWOMAN CONFIRMS REPORT THAT UN SPECIAL REPRESENTATIVE HELD IN CRIMEA

タグ:

posted at 01:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

14年3月6日

理研のプロトコル詳細公開によって、STAP細胞の「真実」に関する議論の質が高まったように感じる。これまで憶測の部分が多過ぎて当該and/or隣接分野の研究者の人々もコメントしづらかったのが、堰を切ったように様々なコメントが出てくるようになってきている感あり。良いことだと思う。

タグ:

posted at 01:47:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月6日

明日以降の週間天気、雨も極端な冷え込みもないらしい。稼ぎ時なので当たることを祈る。

タグ:

posted at 01:51:12

deepthroat @gloomynews

14年3月6日

クリミア半島で国連特使ロバート・セリー氏が拉致されたとのウクライナ外務省発表について、国連事務総長代理はセリー氏が海軍本部施設外で武装集団に脅迫されたが本人に怪我はなく元気でホテルに戻ったと説明。

タグ:

posted at 01:51:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月6日

こっから先は「どの程度契約自由の原則を諦めるべきか」という実証的な問題にしかならんと思いますね。目標はひとまず「『ガチ差別』ではない部分でなんとかなる部分を改善する」、そのために取れる手段は「許される借家契約形態の設定」であるとしておくと、こんなフレームワークになりますかね:

タグ:

posted at 02:00:22

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月6日

借家契約時「毎期の家賃yと貸し手都合契約再交渉可能となる条件e」を定める。政府はeの選択肢集合Eを定めることができる。例えば定期借家権導入前はe=∅、導入後は「コストcを払えばe={t >τ}と設定できる」のような。

タグ:

posted at 02:00:54

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月6日

家屋供給量はL、借り手属性zの人数はB*F(z)。推定の必要な情報は、z条件付きのリスクタイプλ(例えば家賃未払の確率)の分布F(λ|z)、借り手の家あるなしx、金銭q上の、(λ,z)条件付きの効用U(x,q|λ,z)、貸し手の金銭y上の効用v(y)。

タグ:

posted at 02:03:26

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月6日

貸し手はF(λ|z)は知っている、zは観察できるがλは観察できない。契約後は毎期支払いの有無を観察してその借り手のタイプに関する信念を更新していく。

タグ:

posted at 02:04:03

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月6日

(モデルを閉じるにはもっと設定が必要だがだいたい)こういう状況下の均衡を特徴付けた上で、どのようなデータがあれば上記パラメータF(λ|z), U(x,q|λ,z), v(y), cが識別できるか示す。推定後反実仮想分析で特定厚生基準下で望ましいレジームEを選ぶ。

タグ:

posted at 02:04:54

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月6日

アンパンマンの歌詞に打ちのめされるような精神状態。

タグ:

posted at 02:08:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月6日

先月の雪の日以来、信濃町の歩道橋下に住み着いていた老女を見ていない気がするな…。

タグ:

posted at 02:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年3月6日

秋に買ったばかりのMBPにコップの水をぶっかけしてしまった。ものすごい自己嫌悪におそわれつつ即座に電源を落として拭いて数日乾燥させておいたのをおそるおそる起動したらちゃんと動いた。キーも全部効く。しかしこれでMBPが保険の効かない身体になってしまった…。

タグ:

posted at 02:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月6日

官僚組織について思いを馳せていて思ったが、完了に限らず組織が自浄的に良くなっていくことってあるのだろうか。あるんだろうけど、自分はみたことがない。負け戦ばっかりやってるからか?一度でいいから見てみたい、組織が浄化されるとこ。サイコフレームの光とか必要なんじゃねーかな…もう。

タグ:

posted at 02:36:45

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月6日

30代、同人デビューを目標にしよう。仕事にやる気がなさすぎる。死ぬ。

タグ:

posted at 02:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☆そらりす@コロナワクチン5回目、202 @sri7hida

14年3月6日

@WATERMAN1996 大昔のように、「賃金上げろ」「めし喰わせ」集積爆発パワーが減衰してしまったのが、危惧です。社会情勢の変化もあるのでしょうけど。

タグ:

posted at 03:06:49

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年3月6日

「STAP細胞 TCR再構成は無かった」という話の衝撃 - ka-ka_xyzの日記 ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20140305...

タグ:

posted at 03:15:25

しかのつかさ @sikano_tu

14年3月6日

STAP細胞の作製手順の公表を受けて
www.nikkei.com/article/DGXNAS...
論文ではあるとされたT細胞レセプター(TCR)の再構成はないという、驚きのちゃぶ台返しが発覚。これでは刺激でリセットの根拠がないことに。(´・ω・`)
ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20140305...

タグ:

posted at 03:57:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

地区連銀経済報告~「悪天候が製造業の売り上げと生産に打撃与える」、「12地区連銀のうち8連銀が景気回復を報告」、「天候の影響で小売売上高が大半の地区で軟調」、「経済は成長、悪天候で雇用と売上高が減速でも」、「住居用不動産はいくつかの地域で改善」、「雇用は大半の地区で緩やかに改善」

タグ:

posted at 04:03:26

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年3月6日

キエフの反政権デモで多数の死者を出した狙撃手の背後にいたのはヤヌコビッチ前大統領ではなく、新政権側だったのではないか。こんな衝撃的な発言をエストニアのパエト外相がしているとされる電話の録音記録が流出。ロシアメディアが盛んに報道。 rt.com/news/estonia-c...

タグ:

posted at 04:16:12

Federal Reserve @federalreserve

14年3月6日

Chair Yellen delivers remarks at her ceremonial swearing-in: go.usa.gov/KgqJ

タグ:

posted at 04:32:42

しかのつかさ @sikano_tu

14年3月6日

TCRの再構成がないのは、正確にはSTAP幹細胞。STAP細胞は増殖能力がないんだけど、それにある処理をして増殖能を持たせたのがSTAP幹細胞。STAP細胞にTCR再編があって、STAP幹細胞でないとすると、好意的に考えて、元からあった幹細胞が選ばれた可能性しかないのね。

タグ:

posted at 04:36:58

直立演人 @royterek

14年3月6日

palezioという人物は、超古典的な陰謀論の原典である「シオン長者の議定書」を真に受けたり、「アンネの日記」捏造説を無批判に紹介したりなど、少なくとも私の専門とするユダヤのテーマに関しては、まったくお話にならないような、陰謀論と捏造に満ち満ちた言説を垂れ流しています。

タグ:

posted at 04:41:31

旧コ口吉 @0icco

14年3月6日

ロリコンやらペドを巡る悶着を見るにつけ、マイノリティーポジションとは「勝ち取るもの」なんだなーっとしみじみ思いました。部落もLGBTも障害者も、闘争の末に勝ち取ったポジションに今はいるんだなと。そのポジションが椅子取りゲームである以上、勝ち取っていない誰かは弾かれているんだなと。

タグ:

posted at 04:52:25

直立演人 @royterek

14年3月6日

こういうトンデモ説が日本社会でいかに蔓延ってるかがよく例示されたかと思いますが、こうした事態を重大で看過できぬと思われる方は、こちらの拡散にご協力ください→「【要注意】palezio氏によるユダヤ関連のNAVERまとめのトンデモなさ 」togetter.com/li/638464

タグ:

posted at 04:54:40

déraciné @deracine_2010

14年3月6日

Voting to tell others | vox www.voxeu.org/article/voting...

タグ:

posted at 05:09:58

平野 浩 @h_hirano

14年3月6日

現在日銀が実施しているのは「リフレ政策」。リフレとは「通貨の再膨張」という意味。インフレはモノの値段が連続的に上がる状態、デフレはその逆で下がる状態。リフレはその中間。デフレを脱却するが、インフレにはならない中間的状態を目指す。bit.ly/1jSdw1Q

タグ:

posted at 05:21:06

déraciné @deracine_2010

14年3月6日

(最低賃金の効果に関する分析の方が大事だという意見があるようなので、それではどの記事を訳したらよろしいでしょうかと尋ねようと思ったら既に経済学101でも紹介されていたらしく、どうしようかと立ち往生している早朝の5時30分、どうもおはようございますだよね。)

タグ:

posted at 05:30:50

déraciné @deracine_2010

14年3月6日

(経済学101で紹介されているというのはメンジー・チンのやつかしら?と思ったけれど、あれは実際の証拠というよりは理論的な分析なのでたぶん他のやつなんだろうね。候補はいくつかあるんだけれど、内容が被るのも何だかもったいないというか無駄骨のような気もするよね。)

タグ:

posted at 05:41:57

déraciné @deracine_2010

14年3月6日

(ウォッチャーは目を閉じることを許されていない・・・なんてことはもちろんなく、さっきまでぐっすりと眠っていたよね。帰宅してすぐ2~3時間くらい仮眠をとった、というか気付いたら寝ていたので、足し合わせるとお釣りがくるくらいよく寝たよね。これで今日もウォッチングに邁進できるよね。)

タグ:

posted at 05:48:32

Finance News @ftfinancenews

14年3月6日

Merits of QE spark debate five years on on.ft.com/1dsCLpP

タグ:

posted at 05:49:02

れごらす @DukeLegolas

14年3月6日

経済的相互依存が高いからこそ起こる戦争ってのもあるとおもうの(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:01:59

れごらす @DukeLegolas

14年3月6日

戦前の日本って対米依存度は今よりずっと高かったわけだが、ブチ切れてしまった…

タグ:

posted at 06:04:17

れごらす @DukeLegolas

14年3月6日

今は世界経済の日本依存度が高いから、日本がもっと強硬路線に転じても世界は許容するだろう。とか言ってる右寄りの連中よく見ますけどね大甘っすね。ハートランドを有する大陸国家とちゃいまんのやで。

タグ:

posted at 06:12:20

平野 浩 @h_hirano

14年3月6日

4日の参院予算委。共産党小池晃議員は、菅官房長官への質問に小松内閣法制局長官が立ったので次の発言。「憲法の番人なんだから、安倍政権の番犬みたいなことをしないでほしい」。さすがの小松長官「国家公務員にもプライバシーや名誉にかかわるものを含め憲法に基本的人権が保障されている」と反論。

タグ:

posted at 06:17:09

れごらす @DukeLegolas

14年3月6日

アメリカの軍事力支えてるのって我々国際社会っすからね。各々が勝手に安全保障するよりずっと安上がりなんでしょうな。

タグ:

posted at 06:32:02

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

14年3月6日

素朴な疑問点その1:
 A.なぜ小保方氏は代表著者ではないか、
 B.なぜハーバード大学のバカンティ氏はプロトコルの共著者ではないか?
www.ipscell.com/2014/03/key-in...

タグ:

posted at 06:39:26

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年3月6日

もしウクライナが泥沼化して、ドル円が100円を切ったら、こいつらMB足りねえとか言うんでしょ?ギリシャ10年国債が30%超えた時、ドル円は75円に突入、これも白川日銀のせいだ、ちゅう理屈だからねえ

タグ:

posted at 06:44:46

Bunzo @Kominebunzo

14年3月6日

英国蒸機の色にはこんなベージュ色もある。適当に選ばれたのではなく各社の技術総監レベルが考え抜いた末の選択である場合が多いので総監が代替わりすると大概色が変わる。 pic.twitter.com/NUNneEaEAO

タグ:

posted at 06:52:17

れごらす @DukeLegolas

14年3月6日

日本の国防費でGDP比で1%程度だから、それを他先進国並みの2%~3%にするだけでも相当なもんすね。

タグ:

posted at 06:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NUROxxxx @NUROxxxx

14年3月6日

[国際] 米民間雇用、2月は前月比13万9000人増 民間リポート (日本経済新聞) dlvr.it/54YwL1 #newsjp

タグ: newsjp

posted at 07:01:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

国立入る成績あれば、センター成績で入学金免除学費半額の私立(卒業まで特待維持できれば国立よりずっと安い。)はあるように思う。

タグ:

posted at 07:02:15

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年3月6日

@WATERMAN1996 @knockout_ 風俗嬢という仕事の旬はあまりにも短すぎますからね。私が言えるのは、女性が風俗嬢になるのを避けるためには、とりあえず「使える」スキルを身のつけろとしか言いようがありません。これは、男性にもいえますがね。

タグ:

posted at 07:07:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹本テツ子 @tedie

14年3月6日

@kumakuma1967_o 経済的な困窮度の線引き次第ですが,国立大学は,成績にあまり関係なく,学費の全額または半額免除の制度があります。入学金の免除制度もあります。うまく調査しないとベストな方向はわからないのです。

タグ:

posted at 07:10:02

招き猫 @kyounoowari

14年3月6日

ウクライナにこんな思惑を持つ国が。火遊びなんかしてる場合じゃないとおもいますが→ ジレンマ抱える中国 対露外交や経済・軍事利益を考慮+(1/2ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 07:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

おっしゃるとおり家庭の困窮度と本人の成績によって大きく最適が違いますね。私立特待の場合は経済的な困窮によらず成績により、国立免除は経済的困窮の度合いによるような印象があります。対処したいのが現にある困窮なのか困窮のリスクなのかとか。 @tedie

タグ:

posted at 07:20:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

窓口の裁量、段数もだいぶ違う気がする。

タグ:

posted at 07:21:27

ええな猫 @WATERMAN1996

14年3月6日

公務員批判はやめろと言う人には、片山さんを一年間拘束した警察検察を何とかしてから言え、と返すべきだろう。

タグ:

posted at 07:23:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

(むかーしの話だけど、私立音大ってのは親の収入が高かったので、公務員共働きくらいまでは奨学金+学費一部免除とかとれるとかいう話を聞いたな。)

タグ:

posted at 07:24:39

ありす @alicewonder113

14年3月6日

貧乏くさいのは世相かもね

タグ:

posted at 07:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

(教授に「今の学生はよほど金持ちなのか成績がよくても奨学金を申請しない」って言われた事があるが、窓口が公務員程度以上の学資負担者のいる学生の申請書は受理拒否してたのを「自分たちが審査してる」と思いこんでた教授が知らなかっただけだろうな。)

タグ:

posted at 07:34:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

田中秀征氏には慰安婦問題について語って欲しいな。村山談話、アジア女性基金の時代に政権に関わっていた当事者なんだから。 / “小泉純一郎元首相の解釈改憲反対論|田中秀征 政権ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/pos4H3

タグ:

posted at 07:38:02

Shoko Egawa @amneris84

14年3月6日

「少し変わった」どころか、鑑定が必要な状況かも… →Reading:連続通り魔事件 現場近くの24歳の男を逮捕 NHKニュース nhk.jp/N4CF6bjY

タグ:

posted at 07:41:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

クリミアの情勢を見てると、満州事変がこんな状況だったのかなと思う。まああの頃の日本と違ってロシアはリーダーが有能だから、日中戦争のようななし崩し的なエスカレーションはしないと思うけど。

タグ:

posted at 07:41:48

安藤康浩 @undeux3555

14年3月6日

そんなお方が財務大臣副総理という要職に安穏と居座り続ける。おめでたい国ですね、我が国は@glegory: 麻生君は相も変わらすトンチンカンだな。金融緩和しなかったから、円独歩高になり世界一の景気の落ち込みを経験し、自民は外野し自分も総理の座をおわれたんでしょ。わかってないわ

タグ:

posted at 07:46:56

Shoko Egawa @amneris84

14年3月6日

東京新聞が、またエートスのことについて、訳の分からない説明をしているにゃ。

タグ:

posted at 07:58:05

現代ビジネス @gendai_biz

14年3月6日

『日本橋本石町やさぐれ長屋』著:宇江佐真理---江戸のシェアハウス gendai.ismedia.jp/articles/-/38506

タグ:

posted at 08:02:00

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

14年3月6日

当方はtwitterのトレンド表示をアメリカで流行っているものが流れてくるようにしてるが、一部で「日本独自の文化」などと言われてるハッシュタグ大喜利も普通に行われてるし、今はロシアの話題など何もなく、芸能ゴシップや人気TV番組の話題ですよ。世界は平等に低俗ですよ。

タグ:

posted at 08:10:35

上念 司 @smith796000

14年3月6日

リフレ派批判をしている人は、未だにMBの伸び率ではなくて絶対量の推移を表すグラフをつかったり、MBとMSの伸び率を単純比較したり、と同じことを繰り返しています。バカ(orコミンテルン)の一つ覚えですね。むしろ、これに反論するためのリフレ派のネタ開発に協力している印象w

タグ:

posted at 08:10:44

上念 司 @smith796000

14年3月6日

よくあるリフレ派批判は①~③の繰り返し。
①政策のタイムラグを無視
②MSorMBの絶対量のグラフを使い、お金を増やしてもデフレが進んだ!と主張
③MSとMBの伸び率を単純比較して、相関がない!と主張
確認だけど、上記はいずれも日銀理論な。

タグ:

posted at 08:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そしれら @gadd9

14年3月6日

ちょっと前に「ゲームは私の負け云々」みたいなことを言ってた人もいました。恥ずかしいことを言う犯罪者をこれ以上増やしてはいけないという理由でミステリ小説とドラマが禁止されることを恐れています。

タグ:

posted at 08:24:41

本田由紀 @hahaguma

14年3月6日

早稲田の入試が悪いわけじゃない!社会全体の関与で教育改革に好循環を diamond.jp/articles/-/49698「大学の収入に占める受験料の割合をみると、大体ですが慶應は2%。一方、早稲田は5%、明治は6%程度です。慶應は良問入試をやることによって大幅な収入減になっているのです」

タグ:

posted at 08:32:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

“ウクライナ情勢|治大国若烹小鮮 ― おがた林太郎ブログ” htn.to/SbNEfa

タグ:

posted at 08:33:54

おもしろ地理 @omoshirochiri

14年3月6日

雑煮の全国分布が分かる地図 pic.twitter.com/XkijbWFM3a

タグ:

posted at 08:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

同一労働同一賃金を達成するのは労組なんかではない。雇用の流動性と市場原理だ。人手不足になれば、企業は採用のために賃金を上げるし、労働者は高い賃金の企業に転職する。一方で採算を考えると青天井には上げられない。均衡点がある。結果的に、同一労働同一賃金に近づく。

タグ:

posted at 08:42:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

“クリミア半島の紛争を収めるには“協議離婚”の方が合理的|田岡俊次の戦略目からウロコ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/RuYjhX

タグ:

posted at 08:46:18

第4インター系 @Lev1026

14年3月6日

@hisakichee そういう持てる人達は世界中でコロニーを形成しますな。昔のブルグ(城塞都市)と呼んだほうが正確かも知れない。油断ならないのは金で雇った武装したガードがいざとなりゃ強盗になっちまうことです。

タグ:

posted at 08:46:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

HSBCが発表した中国2月非製造業PMIは51.0。景気判断の分かれ目となる50を上回る。企業活動と新規受注が拡大。HSBCのチーフ・エコノミストはサービス業の成長は低水準で落ち着いているとの見解を示す。

タグ:

posted at 08:49:12

MaDskywalker @Madskywalker95

14年3月6日

つくばエクスプレスやばいな、あんな広い駅なのに駅の外まで並んでるぜおい、どこの夢の国のアトラクションだよ👋って駅長にツッコミたいね! pic.twitter.com/c2mb1qoaop

タグ:

posted at 08:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

なんだこりゃ。賃金や雇用が経済環境で大きく変化することを無視したバカ丸出しな試算だな RT @olivenews 安倍政権が狙う「雇用改革」賃金42兆円減 pic.twitter.com/Z2Wp5CbezR

タグ:

posted at 08:50:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

オーストラリアの昨年10-12月期GDP(季節調整済み)は前期比0.8%増、前年比2.8%増でいずれも市場予想を上回る。設備投資は低迷したものの家計消費と輸出が拡大。この結果を受けて豪ドルが上昇した。

タグ:

posted at 08:51:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

つくばエクスプレス運転見合せって珍しいですね。

タグ:

posted at 08:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

鎖国と言うのは貿易を幕府の中央集権で一元化しないと藩が力をつけて、幕府転覆を狙いかねないと考えたから、始めたであろう制度なわけで、外国からの侵略とかへの配慮は二の次だったわけで。

タグ:

posted at 08:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年3月6日

ECOLOG: 米国:2月の非製造業ISM指数は雇用悪化が響き急低下 - j.mp/1iaU7HU

タグ:

posted at 09:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

その示威のために自分が加害者になるのは、良くある話ですねRT @katsuyatakasu 「あいつは強いぞ手強いぞ」と思わせれば攻められないのに、無抵抗宣言するのはアホだとおもいません?@ryoko174: 日本が戦争を放棄しても、戦争が日本を放棄するとは限らない。

タグ:

posted at 09:09:34

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年3月6日

ECOLOG: 米国:ベージュブック備忘録(2014/03/05) - j.mp/1idc5Od

タグ:

posted at 09:09:36

此ノ木よしる @y_konogi

14年3月6日

SE夫曰く 「わかる」 RT @GOROman: 21世紀にポインタの概念がある言語でプログラム書きたくないなあ“ 「そこの引数はポインタ渡しで!」女子高生とガチでペアプロしたりするシステムエンジニア漫画『SE』第一話を公開中 pic.twitter.com/wwdLTR4cQA

タグ:

posted at 09:10:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月6日

なんか見透かされてる気がするw twitter.com/tkshhysh/statu...
早稲田の入試が悪いわけじゃない!社会全体の関与で教育改革に好循環を|鈴木寛 diamond.jp/articles/-/49698

タグ:

posted at 09:11:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

日経平均株価は寄り付きから現在までとりあえずプラス圏を維持しています。それでは今朝のモーサテ視聴を続けたいと思います。

タグ:

posted at 09:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

シカゴの日経平均先物は14,890円。今日の寄り付きが14,933.76円でしたのでこの値はすでにクリアしています。

タグ:

posted at 09:14:03

渡邊芳之 @ynabe39

14年3月6日

【ダブスタ認知の発達理論1】ダブスタ認知児童期〜世界はひとつの基準できちんと動いていると信じている。例:「みんなみんな生きているんだ友達なんだ」

タグ:

posted at 09:19:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

5日のNY株式市場で大手銃メーカー「Smith&Wesson」の株価が17%上昇。11-1月期で売上高が7%伸びた好業績が背景。特に拳銃の販売は前年比3割増だった。一昨年の小学校銃乱射事件で銃規制強化の声が高まる一方でその前に銃を買っておこうという動きも続いている。

タグ:

posted at 09:20:18

河村書店 @consaba

14年3月6日

書評・『戦争の日本中世史』呉座勇一(新潮選書) 室町期、リアリズムで照らす(風俗史家 井上章一) :日本経済新聞 s.nikkei.com/NVqRLG

タグ:

posted at 09:20:53

渡邊芳之 @ynabe39

14年3月6日

【ダブスタ認知の発達理論2】ダブスタ認知青年期〜世の中にあふれるダブスタに気づき,怒り,失望し,ダブスタを批判する。例:「人間は殺しちゃいけないのに動物を殺していいのはおかしい」

タグ:

posted at 09:21:03

渡邊芳之 @ynabe39

14年3月6日

【ダブスタ認知の発達理論3】ダブスタ認知成人期〜「共有できるダブスタを設定する」ことこそが正義であり倫理であり宗教であり政治であることがわかる。例:「人間と同様の痛みを感じるような生物は殺してはいけない」

タグ:

posted at 09:22:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

肖さんの今日の経済視点は「中国経済のサービス化」。昨年中国GDPに占めるサービス産業の割合が初めて製造業を上回った。サービス産業は雇用の受け皿としても有望だしPM2.5も出さず環境に優しい。さらにサービス産業により生産活動や生活が改善して人間も優しくなる。ぜひ規制緩和推進を。

タグ:

posted at 09:24:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月6日

そして、まとめてくださって、どうもありがとうございます。 twitter.com/genkuroki/stat... 以降に数学的解説があります。.. togetter.com/li/636897#c140...

タグ:

posted at 09:25:16

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月6日

ウクライナ 東部の都市 ドネツク州の庁舎が数百人に占拠され ロシア国旗が掲げられる 

タグ:

posted at 09:28:11

ひさきっち @hisakichee

14年3月6日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @omosirochiri: 大阪市営地下鉄御堂筋線は、あまりの本数の多さに時刻表がラッシュ時は適当であることが判明 pic.twitter.com/bbl8E6fiwJ

タグ:

posted at 09:33:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年3月6日

なんかまとめられてしまっていた。2/15の二週続けての週末大雪の日に仙台東京往復の日帰り出張をした話。>Togetterまとめ togetter.com/li/631790

タグ:

posted at 09:37:27

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月6日

ウクライナ問題を話し合うパリ会合で、米主導の対ロ制裁の内容にドイツが強い反対姿勢でイタリアとオランダも同調。EU内部でも一部先進国側と旧東側新興国が対立。

タグ:

posted at 09:39:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年3月6日

【発達段階3】まで来るとすぐnとn+1とかつい考え出すのが悪い癖だ.

タグ:

posted at 09:41:36

松本和志 @santikazushi

14年3月6日

@itokenstein @kyounoowari 対馬藩も、島では米がほとんど取れないので九州のあちこちに水田用の飛び地を持っていますね。まあ佐賀県は地方公務員の就職先として、長崎県の学生にはけっこう人気でした。離島勤務がないのが理由とか。

タグ:

posted at 09:42:29

に(ンゲンガ)こ(ワイ)パイセン @arainiko

14年3月6日

『中学生高校生の頃の、「特定のグループから外されたら、もう自分の世界は終わる」という切迫感が大人の世界にはなく、私は大人になってやっと「好きな人とだけ、好きなように付き合っていける」 ことを満喫していました。』(一部抜粋)←めっちゃ共感しますね

タグ:

posted at 09:47:12

に(ンゲンガ)こ(ワイ)パイセン @arainiko

14年3月6日

子どもの頃、世界は本当に狭かった

タグ:

posted at 09:47:53

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月6日

明日なのですね 中国のデフォルトリスク www.bloomberg.co.jp/news/123-N1YGN...

タグ:

posted at 09:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年3月6日

【発達段階4】はt→∞を考え出すわけですね。RT @tkshhysh: 【発達段階3】まで来るとすぐnとn+1とかつい考え出すのが悪い癖だ.

タグ:

posted at 09:55:59

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

【財政】甘利経再相「経常収支が赤字に転じたら危険信号」←「速報値では昨年10月から赤字です」小黒一正(元大蔵官僚) [03/03]
anago.2ch.net/test/read.cgi/... 経済学者的には経常収支なんてどうでもいいよね(白目)

タグ:

posted at 09:56:17

uncorrelated @uncorrelated

14年3月6日

本人が追試できたと宣言しても。twitter.com/tsukigata1/sta...

タグ:

posted at 09:57:58

ITOK @ITOKtw

14年3月6日

他のアプリを自動インストールするアプリが見つかった。問題はユーザが気付かずに入れられ権限の設定が自動にされること。/McAfee Blog -Google Playからアプリ自動インストールを行う危険な国内向けAndroidアプリ www.mcafee.com/japan/security...

タグ:

posted at 10:00:45

ITOK @ITOKtw

14年3月6日

(承前)あからさまに怪しいアプリだといいのですが…。

タグ:

posted at 10:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まきの たかき @ta_makino

14年3月6日

批判の質が低すぎる。元論文で「STAP細胞にTCR再構成がある」っていうのと、プロトコルで「STAP『幹』細胞にTCR再構成がない」っていってて、なにも矛盾してないよ。ちゃぶ台返しとか言ってる奴は元論文10回読み直せ。

タグ:

posted at 10:04:36

勝川 俊雄 @katukawa

14年3月6日

原発の温排水が海洋環境を変化させていたのが元に戻ったという話 → 原発長期停止で“海の環境変化” RKB News rkb.jp/news/news/19705/

タグ:

posted at 10:05:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

議長次第でreaction functionが変わりうる点が、非LTの欠点よ。のう、テイラー教授? A Lackluster Start to the Year bit.ly/1eXMuWe

タグ:

posted at 10:05:33

ITOK @ITOKtw

14年3月6日

雀百まで…。物価上昇率2%について“「達成のハードルは高く実現にはさらなる金融緩和が考えられる」(略)「それが本当に望ましい金融政策なのか議論すべきだ」”/物価上昇率2%「ハードル高い」 武藤元日銀副総裁:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASG35...

タグ:

posted at 10:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年3月6日

配当がベーシック・インカムとして生活してはる人もいるんやろうな。。。

タグ:

posted at 10:08:12

ひさきっち @hisakichee

14年3月6日

三桁の配当はオカズに変わるw

タグ:

posted at 10:08:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

「批判の質が低すぎる」

なるほど、これは愚弄されちゃって然る可き。

タグ:

posted at 10:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年3月6日

もちろんそれだけではないだろうけれど、日本の競争力が全体的に落ちてる原因の一つは、20年前にリーダー層にあった人が引退して、その一世代若い人が頭になる時代になったからってことも大いにありそうだと思う。ハッキリいっちゃえば20年前の60代より今の60代のほうがバカってこと。

タグ:

posted at 10:11:41

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月6日

今日の、年金の運用の在り方の専門委員会で 物価連動債やREITも検討と一部で報道されたけど REITは無反応  で、株だけ上がったのか?  よくわかりませんな

タグ:

posted at 10:12:10

bj @BJ246

14年3月6日

CIAだかOSSだかの訓練で「裏切り者のオフィスに行って、銃やナイフを使わずにそいつを殺せ」というのがあって、「みんな人形相手に寸劇を展開しながら、おもむろに首を絞めたりカラテを繰り出したりするんだけど、誰も近くにある万年筆や帽子掛け、重そうなタイプライターに気付かない」そうなw

タグ:

posted at 10:16:25

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

調査役ってどれくらい偉いのか調べてました。
課長の一歩手前。大学の先生で言うと助教ですね。
www.daijob.com/columns/takash...

タグ:

posted at 10:17:39

前田敦司 @maeda

14年3月6日

改札機は,ICカード・磁気券どちらかが故障したら縮退運転可能.稼働を止めずにソフト更新可能.前バージョンにロールバック可能.すげえ… #ppl2014

タグ: ppl2014

posted at 10:21:01

Dr. RawheaD @RawheaD

14年3月6日

ブランド名も知らずに高級品を買い漁ってるなんて、ホンモノノのブルジョワですね

タグ:

posted at 10:22:17

Lazy Learner's Noteb @tigayam2

14年3月6日

へーすごい。とりあえずダウンロードした。高校生が整数論で発見。 www.scientificadvances.co.in/artical/3/133

タグ:

posted at 10:24:22

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月6日

ロシアにとって、ウクライナは単なる一つの国ではなく、歴史的、地政学的、心理的にもある意味で血を分けた兄弟に近いものがあるとの専門家の指摘も聞かれる。ロシアがウクライナにこだわるそこには、我々に完全には理解しがたい何かがあるのかも。

タグ:

posted at 10:27:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

14年3月6日

#ppl2014 タグにいらした鉄道クラスタ:-)の方向け説明。現在、招待講演中 www.fos.kuis.kyoto-u.ac.jp/ppl2014/progra... 「自動改札機ソフトウェアの品質向上の取組み」です

タグ: ppl2014

posted at 10:28:36

笹山登生 @keyaki1117

14年3月6日

でもさ、GPIFに国際金融商品への運用を求めるのもいいけどさ、年金運用担当者のオプションなどについての知識レベルってのは、驚くほど、低水準なんだよな。これが。残念ながらw
だからコロットだまされるw

タグ:

posted at 10:31:10

川合慶 @acdc_342

14年3月6日

「日建連/日本経済新聞社に抗議/寄稿論文、「一般読者に誤解与えかねない」だそうです。www.decn.co.jp/?p=8476

タグ:

posted at 10:31:46

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年3月6日

z^2程度なら誰でもすぐ分かるが、独立変数の変換が高次の有理函数になると、もうわけがわからなくなる。そういう時は機械の出番。超幾何からパンルヴェVIだと、最大で18次の有理変換(被覆の枚数が18枚)が現れ、手計算ではついていけない。ただ、機械も上手に計算させないと時間かかる

タグ:

posted at 10:32:32

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月6日

プーチンがウクライナに固執する最大の理由は、もういちど旧連邦諸国が結束する「なんちゃってソ連邦」の再来を夢見ているという意見も聞かれる。

タグ:

posted at 10:32:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

憲法がどうあろうと、実際の法律もその運用も基本的な人権なんてあったものではない、この恐怖政治の日本。これが重要で怖いですね。
twitter.com/min117/status/...

タグ:

posted at 10:34:50

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

そもそも、彼に裁量の余地はあるのかって疑問は残る。太田中将の日本化路線が既定だとすると。。。 Is Xi Jinping a Reformer? | The Diplomat thediplomat.com/2014/03/is-xi-...

タグ:

posted at 10:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月6日

最近よく回ってくるこのNAVERまとめ、「ソ連はユダヤ人に支配されていた」的な記述があるので疑問に思っていたら、やはりアレな物件だったモヨウ。 .@royterek さんの「【要注意】palezio氏によるユダヤ関連.. togetter.com/li/638464

タグ:

posted at 10:37:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

ウラン濃縮企業、ちゃんと見限らさせてくれることにちょっと安心。

タグ:

posted at 10:39:10

津上俊哉 @tsugamit

14年3月6日

尖閣「国有化」直前に「大活躍」した元外務副大臣のワシントン報告ですね分かります RT @sohbunshu 安倍総理の靖国参拝に続き、NHKの人たちや補佐官等が困惑するメッセージを出したことがワシントンの対日空気を更に悪化させている
www.mission21.gr.jp

タグ:

posted at 10:39:43

finalvent @finalvent

14年3月6日

“クリミア、フルシチョフが帰属変更…係争の一因 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/e4xxE5

タグ:

posted at 10:40:19

宗田威@Peace党 @soudai3

14年3月6日

宅間もアレだったけど、この手の方々は治りゃせんのだから何やらかの形で隔離せにゃならんのではないのかな。親が監視放棄して一人暮らしさせてたのが一番信じられんが。

タグ:

posted at 10:41:25

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

80sのoutlier度が際立つ Antonio Fatas on the Global Economy: Global interest rates and growth (r-g). fatasmihov.blogspot.com/2014/03/global...

タグ:

posted at 10:42:09

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年3月6日

【JR四国 予讃線の新型車両公開】JR四国の予讃線の特急「いしづち」の新型車両が完成し、高松市で公開されました。nhk.jp/N4CE6bYN

タグ:

posted at 10:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

14年3月6日

午前11時30分から午後1時30分まで民主党の金子洋一氏の質疑に答えるとみられる。/岩田日銀副総裁、午前11時半から参院予算委に出席予定  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mWDLsM

タグ:

posted at 10:50:21

BUNTEN @bunten

14年3月6日

「日本の過去の植民地支配や侵略の事実を認めた部分を50字も削って読み上げ、」ラジオで「踏襲」って聞いてえらい素直じゃんとか思ってたらこういう裏があったのか。orz / “暴言・強弁なぜ報じない?/ウクライナ対応と「村山談話」” htn.to/8ugkb9

タグ:

posted at 10:51:15

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年3月6日

“STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて - MSN産経ニュース” htn.to/vuuDy8

タグ:

posted at 10:52:28

長坂総研 @nagasou11

14年3月6日

中国で初の債券デフォルトか 上海のメーカー、社債利払いできずsankei.jp.msn.com/economy/news/1...

少しづつですが、中国経済の崩壊の足音が聞こえてきたようです。
注意して見守る必要があると思います。

タグ:

posted at 10:52:56

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月6日

昨日は土地の陶芸家の窯を訪れて窯だしするところを見物し、いくつか猪口をもらってきた。数えてみたら、家には猪口が日本酒用50個以上、中国酒用が20個以上ある。高級品はないが、いろんな伝手で手に入れた。中身(酒)さえよければ入れ物などどうでもよいとは私は思わない。

タグ:

posted at 10:53:00

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

そんでリバタリアンも自分が経営者や株主やってる会社の従業員には統制を課すしな

タグ:

posted at 10:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

全体主義から人は逃れられないから「マシな」全体主義を模索しましょう

タグ:

posted at 10:54:14

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月6日

イミフだな。金融政策を否定する「市場原理主義者」は、インフレ/デフレを神が設定した、人為では変えられない条件のように扱っている。その上で「自由な競争が市場によって行われている」と錯覚している。
twitter.com/hilitespecial/...

タグ:

posted at 10:54:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

dubt sustainability話すんなら、nominal incomeだろうに、見えるべきは Euro Area — “Deflation” Versus “Lowflation” wp.me/pzYO9-1Ou @wordpressdotcomさんから

タグ:

posted at 10:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

14年3月6日

これ、過去に経験した事ですが他部署に基地外が居たが故に課が結束していたって例もあるんだよね。 基地外を討伐して飛ばして安心してたら、目立たなかった課内のアレが目立ってきて内紛勃発って事があるんだよ、マジで。 適度な基地外は実は必要。(適度な基地外は中々居ないがw)

タグ:

posted at 10:59:00

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月6日

そうではない。インフレ/デフレは、昔の金本位制なら金の算出量によって、今の管理通貨制度なら貨幣発行量によって変動する(無論それ以外によっても変動する)。

タグ:

posted at 11:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月6日

中国酒用には夜光杯を始めとする玉杯をいくつか持っている。こういうものを見て楽しみながら飲む趣味の人は身近にいないので、結局は一人で飲むことになる。というわけで酒は一人で飲むのが一番良い。

タグ:

posted at 11:01:23

nabeso @nabeso

14年3月6日

嫌な想像しかできない なぜ過疎の町に若者や起業家が集まるのか:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 11:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

14年3月6日

酒を世界に売ろうという国家戦略は非常に宜しいと思うのだが、プロジェクト名が「国酒プロジェクト」ってのはね。「Kokushu」ってナンヤネン、そんな日本人にも普及してない名称を国際PRに使うなやと。SAKEで売り出しちゃうと焼酎とか泡盛とかが外れて文句言われれるからNGなんだってさ

タグ:

posted at 11:06:19

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

憲法9条論者は憲法9条で本当に軍事的拡大を防げるとは思ってないでしょう。彼らの中のイメージではそれは「家事で炎上している家にバケツで水をかける行為」なのであって、バケツで水をかけた程度で火が収まるとは思っていないということなのだと思いますよ。

タグ:

posted at 11:07:28

秋田紀亜 @akita_kia

14年3月6日

つまり「市場」は良くも悪くも「市場外」の影響を受けている。「市場外」の影響をなくし「市場」だけで運営すれば上手く行くというのは幻想だし、そういう状態が現実にあったこともない。

タグ:

posted at 11:08:30

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

彼ら9条論者の自分たちで意識しているよりもマスメディア、アカデミアの中で9条論者が力を持ちすぎてしまったということなのだと思いますよ。彼らが権威になってしまった、権威に映っているという自覚がなくて未だにバケツで火をかける意識でやっているから噛み合わない。

タグ:

posted at 11:08:53

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

とある新聞記者クラスタの人が「産経はバカだ、大手新聞に左翼的なものなどない」みたいなことを先日つぶやいていたけど、お前がバカなんだと。毎日や朝日や東京を左翼的な偏っている新聞と国民が考えているというのが実感ですよ。

タグ:

posted at 11:10:53

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月6日

ワイングラスは・・・とか勘定を始めたらきりがないね。12日に早稲田の研究集会で話す準備で忙しいから、つまらん勘定は止めた。

タグ:

posted at 11:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年3月6日

先日の興味深い経済教室に対する抗議 RT 「日建連/日本経済新聞社に抗議/寄稿論文、「一般読者に誤解与えかねない」だそうです。www.decn.co.jp/?p=8476

タグ:

posted at 11:12:55

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年3月6日

レポートアップ。
深化する米国のシェール革命 - j.mp/1dtD2sN

タグ:

posted at 11:13:57

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

14年3月6日

レポートアップ。
労働需給の逼迫が賃金に及ぼす影響 - j.mp/1dtD18g

タグ:

posted at 11:14:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

fomcも読み上げ大会になっちゃったしな、と。どっちがいいのかねー。 More MPC minutes minutiae wp.me/p3HbE4-fY @wordpressdotcomさんから

タグ:

posted at 11:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

14年3月6日

早慶に勝った立教大学の戦略 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから 次年度から就活解禁日が変わるため、大学ではカリキュラムやキャリア支援の見直しをしている。

タグ: ldnews

posted at 11:17:03

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年3月6日

小保方擁護がわらわらやってきて炎上の予感。ぼくのツイートよく読んでね。

タグ:

posted at 11:21:21

投資家X @investor3003

14年3月6日

東芝出資の米ウラン濃縮会社が破綻 日本の原発停止が影響 s.nikkei.com/1lzTjkD

タグ:

posted at 11:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年3月6日

昔は「猫も杓子もハワイハワイって、右へ倣えで安心の日本人気質丸出しじゃねえか」と斜に構えてたんですけど、もののはずみでハワイに行ったら「なにこの楽園」と思った経緯があるので、多くの人が絶賛するものに対しては、とりあえず一度は試してみるようになりましたよ。

タグ:

posted at 11:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

科学的裏付けがあっても無視する(ルイセンコ論争、原発論争)の方がより正確でしょうなRT 左翼・リベサヨも全体主義よ。ただし「人類から排外(外集団嫌悪、自集団優越)感情や科学的裏付けのない社会規範を完全に撲滅する」っていうGOALが設定された全体主義。国際LGBT全体主義。

タグ:

posted at 11:35:26

optical_frog @optical_frog

14年3月6日

90年代につくられたウチの炊飯器は今日もたたかっている.

タグ:

posted at 11:37:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月6日

@baatarism 菅長官てずいぶん重要な存在ですね

タグ:

posted at 11:37:42

ナカイサヤカ @sayakatake

14年3月6日

・食品安全情報blog「母乳はほんとうにベストか、アメリカの研究が問いかける」・食品安全情報blogd.hatena.ne.jp/uneyama/20140303

タグ:

posted at 11:45:27

ナカイサヤカ @sayakatake

14年3月6日

食品安全情報blog「日々の生活により多くの危険な化合物:今度は専門家がナノシルバーに警告」・食品安全情報blogd.hatena.ne.jp/uneyama/20140303

タグ:

posted at 11:47:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

痛み止めで、中枢に働く薬も投与されているのに正常な判断が本当に出きるのだろうか?親も経済的物理的負担からの解放を望む方にインセンティブが働かないだろうか? RT @asahi_apital 子どもの安楽死、ベルギーが認めるね dlvr.it/54dVk9

タグ:

posted at 11:52:11

高口康太 @kinbricksnow

14年3月6日

“日本の学生はみんなあんな感じでパン加えて学校に急いでいるもんだと思ってたよ!/日本ではどのくらいこういう女の子がいるんだろう?それとも現実に無い描写なのか?” / “日本マンガのお約束『パンをくわえて走る女の子』って実在するの?…” htn.to/pUjmNJ

タグ:

posted at 11:53:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

思考は可逆的だが、生死は不可逆的なのである。

タグ:

posted at 11:53:33

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月6日

“失われた10年の元凶は「大手町・丸の内不況」だった!? 時価総額101位以下の企業をベースにすれば日本は確実に成長している!  | ふっしーのトキドキ投資旬報 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/SGKM7b

タグ:

posted at 11:55:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

@shinichiroinaba まさに安倍政権の要石ですね。内閣改造しても絶対に動かすべきではないでしょう。その分「お友達」からの風当たりも強いでしょうが。

タグ:

posted at 11:56:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月6日

これはひどい

タグ:

posted at 11:56:45

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月6日

日本酒用の猪口が50個以上と書いたら、妻が「50個ということはないでしょう」というので調べたら、出て来る出て来る、100個あるいはそれ以上。今では使わないものがたくさんある。

タグ:

posted at 12:00:28

経済学101 @econ101jp

14年3月6日

ニック・ロウ「反ニューケインジアンモデル:雇用と産出を増やす最低賃金」 wp.me/p1ydPE-1gb

タグ:

posted at 12:01:01

China Xinhua News @XHNews

14年3月6日

Asian universities rising in global rankings
xhne.ws/ZjOpc pic.twitter.com/M5LWe8d8JM

タグ:

posted at 12:04:06

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

14年3月6日

日本の大学も世界ランキングで上位になってるっぽいから、別に上位大学を英語化する必要とかやっぱないんじゃね?↓

タグ:

posted at 12:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Apple信者の毒舌な妹bot @apsis_bot

14年3月6日

WindowsユーザがファイルをThumbs.dbを含めて送ってくるのを迷惑がってるけど、お兄ちゃんだっていつも何食わぬ顔で.DS_Storeを送りつけてるからね?

タグ:

posted at 12:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安倍晋三 発言集 @oznihseba

14年3月6日

消費税増税は10%までは仕方ないかもしれません。しかし、その前にやるべきことがあります。今はデフレが長期に渡って続いている状況ですので、まずは日銀法を改正して、日銀に雇用確保と2~3%のインフレ目標の実行責任を負わせるべきです。

タグ:

posted at 12:17:27

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

日本は戦後の国際社会に対して中韓なんかよりはるかに貢献してきたのに見返りがないことに文句言ってるのであってアメリカみたいに覇権国家として扱って欲しいなどと誰も思ってないだろうなとマジレス。

タグ:

posted at 12:19:46

47NEWS @47news

14年3月6日

速報:竹崎博允最高裁長官(69)の3月末退官に伴い第18代長官に寺田逸郎最高裁判事(66)が就任。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 12:20:02

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

米帝のグラスタ好きは委譲。それとも、覇権国ゆえの宿命? Ronald Reagan's Subtle Grand Strategy nationalinterest.org/commentary/ron...

タグ:

posted at 12:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

フランスで麺料理が発達しなかったのはなぜなのだろう

タグ:

posted at 12:22:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年3月6日

昨晩のNHKで興侶という人が、リコノミクスは初め高成長しなくても良いと言っていたが、影の銀行が出てきてそういわなくなったと。当面は高成長(>=7.5%)で支えるということか。全部見たわけでないが、先送りということなのだろうか。

タグ:

posted at 12:28:32

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年3月6日

ビットコインの理論は、読まなくなった電子書籍の中古(?)売買とかに使えそう。

タグ:

posted at 12:29:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

“ロシアのクリミア侵攻は「ヒトラーのズデーテン侵攻」の繰り返し!? 国連が機能しない"規律なき世界"はどこへ向かうのか  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/uA9j3h

タグ:

posted at 12:30:24

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年3月6日

おいら「最近の学生のレポートでは,段落の最初の1マスを落としてないのがあるんだよ。昔の文豪ならともかく,現代の学術的な文章では考えられないよね。小中高はちゃんと教育してるのかなあ?」
近奥「あら,紀伊国屋書店のロールズ『正義論』の改訂版も節の最初の段落はそうよ」
おいら「……」

タグ:

posted at 12:33:02

Noah Smith @Noahpinion

14年3月6日

David Pilling has a book about Japan coming out?? *Pre-Order* www.amazon.com/Bending-Advers...

タグ:

posted at 12:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉哲也 @daitojimari

14年3月6日

広告審査で墨入れさせられたのでしょう。RT @Atsuko_099: @daitojimari@tak_mou: こんな広告あるんですね。
↑が読売。↓が朝日です。
文春とも、広告の中身を調整してるんかなぁ… pic.twitter.com/6XIUenq2zA

タグ:

posted at 12:34:01

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

14年3月6日

もうアマゾンが特許申請していると予想w RT @CABed DIGの部分ではなく、権利の拡散と譲渡フローの部分は電子書籍(電子コンテンツ)のサンプルケースになりそうですね〜
RT @KenAkamatsu ビットコインの理論は、読まなくなった電子書籍の中古(?)売買とかに使えそう

タグ:

posted at 12:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

“【日本の解き方】金融政策が奏功した安倍政権 期待外れに終わった民主党政権 - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/Fty1Z2

タグ:

posted at 12:44:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

“【要注意】palezio氏によるユダヤ関連のNAVERまとめのトンデモなさ - Togetterまとめ” htn.to/4MH371

タグ:

posted at 12:46:31

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

14年3月6日

昨日、職場の近所のスーパーで安いコメを見つけたので、わざわざ重量物用カートまで持ち込んで持ち帰ってきたのに、百円ほど高いけど、うちから歩いて2分のスーパーでも産地違いのが売ってた。雨の中カートひいて帰ってきたのに…(悲

タグ:

posted at 12:46:43

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

14年3月6日

うちの近所の商店街の中にあった米穀店が、2ヶ月ほど前に急に閉店してしまったのです…。これからは通販で買うかなー。

タグ:

posted at 12:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年3月6日

Never trust anyone over 30.

タグ:

posted at 12:49:54

シェイブテイル @shavetail

14年3月6日

「天下の大新聞」は情報は創作するものだとお思いのようでw
@daitojimari @Atsuko_099 @tak_mou

タグ:

posted at 12:49:54

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月6日

日経平均158円高。ラジオ日経エース記者和島氏、いま頃感涙だろう。

タグ:

posted at 12:49:55

Noah Smith @Noahpinion

14年3月6日

You know what's crazy? Quantum mechanics. You know what else is crazy? People love Vikings because of hats they didn't even really wear.

タグ:

posted at 12:51:06

白ふくろう @sunafukin99

14年3月6日

BIにはその手の懸念があるんだよな。雇用主はこれ幸いにと賃金引下げや解雇を図るんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 12:53:45

déraciné @deracine_2010

14年3月6日

(近く関東圏内のどこかから呪文を唱えたよね(日付が変わる頃に効力発揮の予定)。一番最後のエピソードを紹介したいだけなんだけどね。)

タグ:

posted at 12:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年3月6日

BIには問題があるからこそ世界の先進国でまともに取り入れられてないんじゃないのかな。

タグ:

posted at 12:55:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月6日

これを見たときに何やら引っかかったのだが……。 / “【2000年の歴史】ユダヤ人はなぜ迫害されたのか【辿ってみよう】 - NAVER まとめ” htn.to/b1jEiv

タグ:

posted at 12:57:11

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年3月6日

ああいう急進的な政策は、どっなの馬鹿な国にやらせて実験してから取り入れれば良いと思う(・o・)

タグ:

posted at 12:58:06

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年3月6日

@sunafukin99  かかる経費が大きすぎる+その他社会保障全廃なんてラディカルな手法を簡単に取れるわけでも無いって部分ではないかとも。後、BI論者が言うほどには行政の無駄って大きくは無いって部分もあったりします。

タグ:

posted at 12:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年3月6日

部下に10頼んだら12やって来て、素晴らしいと思ったのも束の間、よく聞くと頼んだ10のうち5しかやってなくて、勝手に自分の好きな7をやっていた、という悲しい経験があります。

タグ:

posted at 12:59:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

取引やったことないけど、ワラントって想定して内部化したリスクに対しては数字通りのパフォーマンスに近い動きだけど、政府がちょこっと制度変更したり、外的な環境変わるとがらがらとリスクが連鎖する、ってイメージがあるな。

タグ:

posted at 13:00:44

白ふくろう @sunafukin99

14年3月6日

BI導入で企業の解雇や賃下げを容易にすると、食えなくなった労働者が増えるのでまたBIの給付額を増やすという悪循環が起きないか?

タグ:

posted at 13:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年3月6日

バナナのなぞはまだなぞなのだぞ!

タグ:

posted at 13:04:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月6日

“先日、地元の小学生から、『アベノミクスと会ったことある?』” / “小泉政務官「小学生から面白い質問もらった」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” htn.to/GXWZzF

タグ:

posted at 13:04:59

déraciné @deracine_2010

14年3月6日

(ノアたんどうした? だよね。)

タグ:

posted at 13:05:00

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

14年3月6日

複式簿記は高校あたりの政経か家庭科で教えたほうがいい気がする。就活の時に企業の財務を読み解くことにも使えるし / “経常収支黒字減少のなにが問題なのか? | SYNODOS -シノドス-” htn.to/b3bGQ1

タグ:

posted at 13:05:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

巨頭新聞

タグ:

posted at 13:06:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

(リプトンってすごいですよね)

タグ:

posted at 13:06:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

工事遅延の影響と人件費の差額ってどっちがでかいか。(昔の「影響」は逸失利益総額だったが、今は運賃ベース)

タグ:

posted at 13:09:20

Kazuto Suzuki @KS_1013

14年3月6日

前RT: 以前、韓国で行われた国際学会に出た時、主催者が紹介してくれたホテルがラブホだった。スーツ姿であのホテルに通うのはさすがに難儀したが、テレビに映るAVは日本のものも結構あったような記憶がある。

タグ:

posted at 13:10:38

直立演人 @royterek

14年3月6日

これも問題のpalezioのまとめですね。参照→togetter.com/li/638464 @bandeapart72:“西側マスコミが黙認するウクライナのネオナチ勢力、スヴォボーダ・スボボダ「自由」とは - NAVER まとめ” htn.to/iPqDN9

タグ:

posted at 13:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

えーと、「受験料収入」って明治とかだと教員への手当にばーんと出てくけど、某大学は渋いので有名なんで。 diamond.jp/articles/-/49698

タグ:

posted at 13:14:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

いや、幾つかDSGEの紙出てますよNGDP targeting is not a "fragile" policy, Scott Sumner | EconLog | Library of Economics and Liberty: econlog.econlib.org/archives/2014/...

タグ:

posted at 13:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月6日

世界の中銀やBISの理論と、主流派マクロとの、この齟齬はなんでうまれたのだろうか

タグ:

posted at 13:16:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月6日

結局は主流派マクロが、一般均衡を大前提にする限り、貨幣中立も外せないのだろうな

タグ:

posted at 13:22:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年3月6日

それなりに有益な情報にさらっと陰謀論・レイシズムを混ぜてるからなあ。油断も隙もない。

タグ:

posted at 13:22:35

楽天FX @rakuten_fx

14年3月6日

【岩田日銀副総裁】「2%物価目標の実現がダメになれば必ず調整する」 #fx

タグ: fx

posted at 13:22:59

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

長期的には、我々は2%だ!damnass. When the storm is long past, the 5 year—5 year forward TIPS spreads will show 2% inflation www.themoneyillusion.com/?p=26296

タグ:

posted at 13:23:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

(論旨はあらだらけだけど実験は再現性がある論文って、引き下げるべきなのかなぁ、新論文で上塗りするんじゃなくて。)

タグ:

posted at 13:25:15

タカラカニ・エンゼッツ @nsetz

14年3月6日

「ムーミン」の原作者であるトーベ・ヤンソンは伊福部昭・早坂文雄と同い年。従って本年生誕百年である。フィンランドでは記念行事が開かれているのだろうか。ちなみに、お酒と煙草が大好きだったそうだ。伊福部はムーミンにも音楽をつけるべきだったか。meigen-ijin.com/tovejansson/

タグ:

posted at 13:25:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

πはsupplyとdemandショックを区別しないから駄目ですよっと。NGDP! Deflation risk, UK edition | FT Alphaville on.ft.com/1dq4yqX

タグ:

posted at 13:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

多分、チーム外の人間入れて研究所が手順書書くための本人による再現実験。 twitter.com/yu_kubo/status...

タグ:

posted at 13:35:16

タカラカニ・エンゼッツ @nsetz

14年3月6日

アニメ「ムーミン」に音楽を付けたのは宇野誠一郎。平尾貴四男、安部幸明らに師事した。「ひょっこりひょうたん島」の音楽や童謡「アイアイ」も作曲。吉松隆曰く「学生時代、日本を代表する大作曲家と言えば冨田勲・宇野誠一郎」。宇野誠一郎氏逝去 yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2011/05/...

タグ:

posted at 13:35:26

本石町日記 @hongokucho

14年3月6日

ベースマネーは飽きられたので、追加緩和は公的年金に任せたらいいかも。クレクレは、エサを投げる主体を選ばない。

タグ:

posted at 13:36:50

投資家X @investor3003

14年3月6日

ウクライナ巡り日米に温度差 ほくそ笑む中国 s.nikkei.com/NtH3UC

タグ:

posted at 13:36:50

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

ダルビッシュ、英語で答えてはしゃぐの巻 Yu Darvish strives to be baseball's best pitcher usat.ly/1c6VAR7 @usatodayさんから

タグ:

posted at 13:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

(体性幹細胞が多能性獲得しててもすげえと思うけどなぁ)

タグ:

posted at 13:39:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年3月6日

GPIF債の発行ですねわかります RT @hongokucho: ベースマネーは飽きられたので、追加緩和は公的年金に任せたらいいかも。クレクレは、エサを投げる主体を選ばない。

タグ:

posted at 13:43:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年3月6日

(論文を無批判に読む習慣がないのでよくわからないところがいっぱいある。)

タグ:

posted at 13:44:25

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月6日

GPIFの年金運用 国債中心を見直し要請へ www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 13:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月6日

株強いすね。GPIF、あの(考えていないのだろうけど)期待への働きかけは、見習った方がいい。

タグ:

posted at 13:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka HIGUCHI @HIGUCHI_MA

14年3月6日

上智大の学内にあるセブンイレブンに併設してある飲食スペースにて,チョムスキーかもしれない後ろ姿発見!壁側を向いて一人でカップラーメン食べていたぞ。

タグ:

posted at 13:59:50

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月6日

『新明解国語辞典』(三省堂)には「スパンコール」の第1義に「ストリッパーの乳首かぶせ」とある。スパンコールをこういう意味で使っている人はまず居ないだろう。この辞書の字義は恣意的すぎると思う。すべての項目がそうなら、それはそれで大したものだが、そういうわけでもなく中途半端である。

タグ:

posted at 14:01:28

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年3月6日

カッコいい自己啓発系の煽りで「バカになれ!!」ってのがあるけど、タイホされたときに「チェックメイト☆」って言っちゃう方向のバカじゃないからね。うん、みんな知ってるよねそんなこと。

タグ:

posted at 14:05:22

木村屋 @kimuraya

14年3月6日

「ドル紙幣の交換は、現在高額紙幣を含めて規制されておらず、利用者が不法行為に手をそめる可能性があり、偽造、盗難、および紛失の恐れが極めて高い」 こういう皮肉大好きw ポリス下院議員、Bitcoin禁止要請に対抗して米ドルの禁止を求める jp.techcrunch.com/2014/03/06/201...

タグ:

posted at 14:07:26

ののわ @nonowa_keizai

14年3月6日

前回の選挙から有権者が1億人増えたって本当ですか?
@motobridge: 有権者8億人以上てなんぼほどメガ選挙や。各州の行事日程考慮して投票日を9日間に分散して最終結果が判明するのは最初の投票日から1ヶ月以上かかるとかまさに悠久のインド。

タグ:

posted at 14:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

14年3月6日

進撃の巨人弁当、明日はあるかどうか分からないらしいです(許可をもらって写真を撮らせていただきました)。 pic.twitter.com/mGT8gQbe9r

タグ:

posted at 14:13:41

矢野浩一 @koiti_yano

14年3月6日

[補足] 先ほどのツイートですが、「進撃の巨人のグッズは明日もあるか分からない(今日でグッズは全部品切れになるかも)」と書くべきだったかもしれません。紛らわしい表現で申し訳ありません。

タグ:

posted at 14:19:16

しんいち @amr_shin

14年3月6日

みんなの党と連立して渡辺喜美氏でお願いします。RT @sakayahase: @glegory 内閣改造で財務大臣を変えてもらいたいのですが適任者いるんですかね。自民党に…。

タグ:

posted at 14:22:20

mukaifumio @KitaAlps

14年3月6日

@APISIer 1ご存じと思いつつ:大恐慌の33~36年でGDPとマネーストックが連動して伸びてるが、この間銀行の民間貸付・投資がまったく増えず、増えたのは国債投資だけだったことをリチャード・クーが証明。この本は、サマーズやクルーグマンが絶賛した本。バーナンキも読んだとのこと

タグ:

posted at 14:23:24

mukaifumio @KitaAlps

14年3月6日

@APISIer 2 クルーグマンらが読んだクーの本は"The Holy Grail of Macroeconomics:Lessons from Japans Great Recession"(2009),で、たしか日本語版が『「陰」と「陽」の経済学』(2007)

タグ:

posted at 14:23:35

mukaifumio @KitaAlps

14年3月6日

@APISIer 3 ちなみに昭和恐慌で同様の検討を行ったのが、拙著『日本国債のパラドックスと・・・』amzn.to/P2RnE6 です。これは藤野正三郎・寺西重郎先生が『日本金融の数量分析』で復元された戦前の資金循環データを使ってます。結論は大恐慌と同じ

タグ:

posted at 14:23:49

mukaifumio @KitaAlps

14年3月6日

@APISIer 4 ただ岩田先生や安達先生は、この時期は企業が「資金余剰」だったので、設備投資には企業の内部資金が使われたから銀行融資は不要だったとされてます。では銀行に無関係なのになんで金融政策で投資が増えたのかというと、それはレジームチェンジで期待が変わったからという理屈

タグ:

posted at 14:23:58

mukaifumio @KitaAlps

14年3月6日

@APISIer 5 でも、「期待」をかませると何でもいえる感はありで

タグ:

posted at 14:24:10

満州中央銀行 @kabutociti

14年3月6日

大日本住友薬 再生医療等で合弁会社設立 www.ds-pharma.co.jp/pdf_view.php?i...

タグ:

posted at 14:24:21

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

14年3月6日

ビットコイン取引所トップが死亡=シンガポール bit.ly/1gTkAsw

タグ:

posted at 14:32:11

本石町日記 @hongokucho

14年3月6日

日銀はあと1年強で「物価2%の安定持続」を達成する、と豪語しているのだが。 @FXcircle 厚労省の山崎数理課長
「10年債利回り、10-15年後に2から3%に上昇と市場予想」

タグ:

posted at 14:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年3月6日

GPIFは日銀の目標達成を信用しない市場の予想を前提にしている、というわけか。

タグ:

posted at 14:42:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

コロンボは上手く立ち回っているつもりだじゃろう Sri Lanka’s Growing Links with China | The Diplomat thediplomat.com/2014/03/sri-la...

タグ:

posted at 14:43:03

本石町日記 @hongokucho

14年3月6日

GPIFじゃなくて厚労省がそうなのか。

タグ:

posted at 14:43:29

けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

14年3月6日

城主「最早ここまで・・・介錯を」
城兵「殿!落ち延びて再起を!」

研究リーダー「最早ここまで・・・介錯を」
ポスドク「はいっ」
院生「おれがやる!」
助教「トドメはおれだぁぁぁぁ!」

タグ:

posted at 14:43:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年3月6日

おだいじに。。
つんく♂ 喉頭がんだった…早期発見、既に治療も休業(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-...

タグ:

posted at 14:47:55

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年3月6日

ジャスダック銘柄の菊地製作所株。今日はストップ高して1000円高の6130円。2月21日、有料メルマガで取り上げた時には3590円でした。東京市場はこんな銘柄があるんだから現代の宝島です。

タグ:

posted at 14:48:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

sankei.jp.msn.com/smp/science/ne...
再現実験成功!よかったですよねー(^^)

タグ:

posted at 14:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

そこまで言うなら、ngdpltをもっと推奨してくれー、パウロ Lowflation and the Two Zeroes nyti.ms/1dqP4mD

タグ:

posted at 14:54:20

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

14年3月6日

「{法律上は違法であるが実質上は合法である}という状態は法的秩序を弛緩させる」という言葉が年に一度ぐらいのショックを与えるな。

タグ:

posted at 14:54:29

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

14年3月6日

「生主が通り魔殺人で捕まる」「黒海沿岸で市民デモからの戦争状態へ」「電子犯罪で不当勾留を受け続けた人による技術的な仮釈放会見」「人工知能学会表紙でメイドロボ絵が人権問題として激論」「歌舞伎町の巨大TVで電子の歌姫がヒットチャートで踊る」「電子貨幣会社が破綻」 #今がサイバーパンク

タグ: 今がサイバーパンク

posted at 14:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年3月6日

昨日紹介したFBエントリ、自らツイッターにコピペされたようだ。>性労働と貧困への取材についての宮台真司さんのつぶやき(2014.03.05) togetter.com/li/638230

タグ:

posted at 14:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

14年3月6日

@hisakichee 都合よく、数合わせには使おうということなんでしょうが、4名は与みしないことを表明しているとお伺いしています。

タグ:

posted at 15:01:52

Aprildiamond(坂山) @Poker_April

14年3月6日

交通機関におけるDr.Callは業務としては扱われない可能性がある=したがって医賠責が降りない可能性がある と返事が返ってきました

タグ:

posted at 15:08:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年3月6日

相対的にゴードンの株があがっとる件Labour should be thankful for Tony Blair – and not just for his money | John McTernan gu.com/p/3naab/tw @guardianさんから

タグ:

posted at 15:09:36

Aprildiamond(坂山) @Poker_April

14年3月6日

事後にでも患者or交通会社と診療契約を結び、場合によっては報酬のやり取りをした場合は業務とみなされることもある しかし、個々の事例を検討して業務とみなすかどうかを判断する 結果業務とみなされない可能性は十分にありうる とのこと

タグ:

posted at 15:09:49

Aprildiamond(坂山) @Poker_April

14年3月6日

業務とみなされないということは、以前呟いたとおり「友人に無料で医療相談してる」のと保険的には扱いは変わらず、結果補償の対象にはならない と回答いただきました

タグ:

posted at 15:10:57

@PKAnzug

14年3月6日

よくわからない方のために説明すると、我々は医療業務の中で起こった問題で訴訟を起こされた時に、その多額の賠償で人生が終わらないように保険をかけてるんですね。それが医賠責保険。掛け金は結構高いですが、これ効かないと危なくて診療なんてできないので、臨床医は渋々ながら大抵入ってる。

タグ:

posted at 15:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月6日

増える児童虐待、目立つ「面前DV」…心の傷に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...「「面前DV」が目立ってきたことも大きい。子供に対する直接的な言動でなくても、配偶者への暴力を見せただけで、子供の心を傷つける」。

タグ:

posted at 16:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年3月6日

日本政府は、ソチ・パラリンピックへの政府代表団派遣を見送った米英とは一線を画する対応をとるようです→ 桜田文科副大臣を派遣へ t.asahi.com/e5k9

タグ:

posted at 16:37:56

ふうちゃんまるちゃん @fuuchanmaruchan

14年3月6日

中国政府の少数民族政策が失敗で、事件を「テロ」とみなし、背景原因を無視すれば事態は更に深刻化するとの指摘。事態を冷静に分析し見つめる中国の方々は確実に存在している…。「テロリスト」の向こうに潜むもの www.newsweekjapan.jp/column/furumai... @Newsweek_JAPAN

タグ:

posted at 16:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住田 朋久 @sumidatomohisa

14年3月6日

志賀浩二「私が数学の啓蒙書を書きはじめたきっかけは,朝倉書店の森田豊さんが,東京工大の私の研究室にたまたま立ち寄られたことでした.それは1987年のことでした.」
mathsoc.jp/publication/tu... pdf
以来100冊以上 www.amazon.co.jp/s/field-keywor...

タグ:

posted at 17:20:34

梅原季哉 Toshiya UMEHARA @tosume

14年3月6日

ウクライナをめぐる緊急の欧州連合(EU)首脳会議のようすを見に、ブリュッセルに来ました。会場のEU閣僚理事会ビル内、記者室の上の大きな吹き抜けから快晴の空が見えますが、情勢の方は依然、視界不良です。各国首脳が次々と到着中しつつあります。ow.ly/i/4NXNO

タグ:

posted at 18:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年3月6日

中国軍拡に対応 石破氏「アジア版NATO」も nhk.jp/N4CF6cLZ #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:48:03

ドンガメ六号 @dongame6

14年3月6日

え…東南アジアのどこの国と日本のどこがどうやって組んで中国に対抗すんの…

タグ:

posted at 18:51:43

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月6日

太平洋でNATOなんか作っても、上海協力機構どころか中国一国にも以下略

タグ:

posted at 18:58:21

ITOK @ITOKtw

14年3月6日

えええっ!道徳で〈江戸しぐさ〉をやるの?無茶な。尤もらしさは正しさを担保しないを学ぶのでしょうか。「わたしたちの道徳」構成表:「小学5・6年」‐「2 主として他の人との関わりに関すること」‐「(1)礼儀正しく」‐「江戸しぐさに学ぼう」 www.mext.go.jp/b_menu/houdou/...

タグ:

posted at 19:00:32

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

14年3月6日

日本がアジア版NATOを造る上で最大の問題は国力的に「日本と加盟国が助け合う」という形ではなく「日本が加盟国を助けに行く」という形になりそうなのが。

ANZACと韓国、陸続きでベトナムぐらいでそ。

タグ:

posted at 19:01:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月6日

太平洋版NATO、中国側の分散でも狙っているんだろうが、中国との厄介ごとも加盟国の数に比して増える事まで考えが及んでいるんだろうか

タグ:

posted at 19:06:57

舞田敏彦 @tmaita77

14年3月6日

世帯主の年齢層別の貧困世帯率はこう。70歳以上の単身世帯の66.1%が貧困と判定される。こんなに高いのか。 pic.twitter.com/V2kLojSv4q

タグ:

posted at 19:10:49

ちずらぼ @chizulabo

14年3月6日

【速報】カフェの片隅でさっきまで真剣な表情で将棋をさしていた若いカップルが今度は碁を始めた。しかも片手はお互いに握り合っている。

タグ:

posted at 19:20:44

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

14年3月6日

知り合いが行きつけの元百貨店系スーパーの話してた。百貨店系時代はちょい贅沢レベルだったけど、イオン系になって魚の目は死に野菜は干からびている感じに

タグ:

posted at 19:25:39

梅原季哉 Toshiya UMEHARA @tosume

14年3月6日

ウクライナ情勢に関するEU首脳会議、英国のキャメロン首相は到着時、記者団に対し「目的は三つ。まずウクライナとロシアを対話させること。次にウクライナの人々をEUが支援する意思を見せること。最後にロシアに対し、その行動は受け入れられないと明確なメッセージを伝えることだ」と語りました。

タグ:

posted at 19:30:52

れおポン @Leopon_A

14年3月6日

ケネディ大使は、華やかな社交によって、日米交流の印象を良くするのが役目だろう。
その言葉は修辞であって、実質的な政治は含まないと思う。
日本の側も「友好の象徴」としてケネディ大使と付き合うのが正解だと思う。 #nhk #クロ現

タグ: nhk クロ現

posted at 19:40:37

47NEWS @47news

14年3月6日

両陛下、伊勢神宮参拝へ 20年ぶり「剣璽動座」も bit.ly/1mY4OE1

タグ:

posted at 19:45:04

永瀬唯 @kakansaku

14年3月6日

"地元の医師に聞いた"→"背後にいるのは「ヤヌコビッチではなく、新連立政権の誰かだという見方が強まっている」" RT @manriki 「新政権側が狙撃か」エストニア外相指摘 毎日 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-... ロシアに都合のいいことをいうはずのない国の外相がか…

タグ:

posted at 19:46:03

れおポン @Leopon_A

14年3月6日

ケネディ大使のいままでのツイートを見ると、会合などに出席すると、その人達の喜びそうなことを言うひとなんだと感じる。
筋道だった意見があるんじゃなくて、目の前に現れたものに反応してるだけ。
だから、そのように日本側も考えて付き合った方がいい。 #nhk #クロ現

タグ: nhk クロ現

posted at 19:48:46

SHOJI Yoshinobu @shoji75507976

14年3月6日

法制定後の動きをしっかりとフォローするためにもしっかりと読んでおこう。

【SYNODOS】特定秘密保護法Q&A/青井未帆 / 憲法学 synodos.jp/faq/7064

タグ:

posted at 19:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

14年3月6日

佐村河内守氏が7日に会見…“ゴースト”新垣氏らに「事実と異なる点がある」(デイリースポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-... ワンセグで観ながら仕事しちゃダメかな。

タグ:

posted at 19:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月6日

つい逃避でScilabの使い方を学んでしまった。常微分方程式を解かせてみた

タグ:

posted at 19:53:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月6日

ああ、3/11に天皇制反対と原発反対を同時にやろうという組織があるのか。今の日本では天皇制反対は受け入れられづらいんじゃないかな。天皇家は日本最大のアイドルだから

タグ:

posted at 19:59:38

@させぼ @Atsasebo

14年3月6日

そういう人居たな、我が国に…

タグ:

posted at 20:01:26

MarketWatch @MarketWatch

14年3月6日

What this stock bull market needs to live a 6th year on.mktw.net/1duL9oU

タグ:

posted at 20:02:07

MarketWatch @MarketWatch

14年3月6日

5 ways to protect profits as the bull market turns 5 on.mktw.net/1gTZjPd

タグ:

posted at 20:02:08

Betterman @manatsu2001

14年3月6日

「集団的自衛権 石破氏講師で“勉強会”、自民党内“閣議決定”で動揺」 News i - TBSの動画ニュースサイト ln.is/smar.ws/6q2z2 #SmartNews

タグ: SmartNews

posted at 20:02:52

BLOGOS @ld_blogos

14年3月6日

【議論】「首相『6・3・3を大改革』学制見直しに意欲…」どのように見直すべき?⇒ buff.ly/P2qsbw /現在の学制の見直しを行うのであれば、どのように改革すべきだと思いますか?
皆様のご意見をお聞かせください。

タグ:

posted at 20:05:01

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年3月6日

確かに当文書の花押は拙い印象を受けるが、保存用の正文である可能性はある。

タグ:

posted at 20:06:10

みやふじ @miyafuji

14年3月6日

客寄せパンダ…。 RT @sawada0515: そもそもケネディ駐日大使は「オバマ大統領と親しい有名人」であって元々「政治家」ではないですからねぇ。ただネームバリューが有るだけに利用価値はある。 QT miyafuji: 某鳩山由紀夫に近いな。

タグ:

posted at 20:11:48

ITOK @ITOKtw

14年3月6日

ヒラリーは連想させるだけで,直接の比較はしていない,と言っている。やはり慎重。/ガーディアン:Hillary Clinton says Vladimir Putin’s Crimea occupation echoes Hitler www.theguardian.com/world/2014/mar...

タグ:

posted at 20:13:21

むにゃ @munya_ja

14年3月6日

消費税増税は1997年4月からなのに、影響が一年遅れで出るというのは納得しがたい
RT @shavetail: なぜか98年春になって、突然前年同月比7割自殺が増え14年間自殺1万人増が続きました。 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201... @myfavoritescene

タグ:

posted at 20:20:27

むにゃ @munya_ja

14年3月6日

98年春に自殺が急増したのは、失業者が急増したからでしょう。
参照: www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2740.h...
@shavetail @myfavoritescene

タグ:

posted at 20:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆかんて @yktn121162

14年3月6日

パナソニック
パナホーム
パナマックス
と並べて違和感無いし、パナマ運河が松下のもの

タグ:

posted at 20:25:04

高口康太 @kinbricksnow

14年3月6日

“羽田空港の南東約2100キロ沖で、炎上している漁船を発見。乗組員2人が船上で手を振って助けを求めているのを確認し、巡視艇を向かわせて救出活動を進めている” / “中国漁船が太平洋上で炎上、3管が救出活動 : 社会 : YOMIU…” htn.to/FFQh6L

タグ:

posted at 20:25:39

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月6日

むかしの映画やドラマって、若いうちチャレンジして夢破れたら、そんなふうに田舎へ帰って行ってたよね(今もそんなのありそうだけど)。うちの親戚たちみててもそうだけど、田舎に帰る場所なんてありゃしないから東京周辺にみんないますよ。

タグ:

posted at 20:26:50

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月6日

そもそも国で食えないから海外に移民するんだし、田舎で食えないから東京出てくるんだけどね。

タグ:

posted at 20:27:48

くろ @kuroseventeen

14年3月6日

更新停止のお知らせ - はぅあぅにゅ~す -声優まとめブログ- asuui-voicenews.blomaga.jp/articles/27301... こうやってなくなっていくんだなあ。好きなまとめサイトでした。

タグ:

posted at 20:28:08

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月6日

いつどんなふうになって帰ってもあたたかく迎えてくれる自給自足の田舎があるっていいなあ(棒読み

タグ:

posted at 20:28:58

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月6日

田舎はなんでも自給自足できるとおもってるひと多いからなあ。

タグ:

posted at 20:30:52

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月6日

貧乏になると自給自足でエコな生活になるともおもってるんだよなあ。貧乏になればなるほど大量生産大量消費大量輸入で公害まきちらしなんだけどね。

タグ:

posted at 20:32:45

鯖髷 @sabamask

14年3月6日

消費税じゃなくて消費しない税を取ればいいんじゃないかととっさに考えた。皆躍起になって消費するに違いない

タグ:

posted at 20:32:46

すらたろう @sura_taro

14年3月6日

もっと自らの属する業界に精通しなければ「良い仕事」はできないと反省しきりです

タグ:

posted at 20:35:09

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月6日

平泉澄(きよし)という人は東京帝国大学教授で戦前戦中の日本のオピニオンリーダーだった人である。この人が昭和48年に書いた『楠公-その忠烈と余香』というバカバカしいにも程度がある著書がある。戦後アメリカかぶれにならなかっただけマシか。しかしこういう人が代表的知識人だったんだ。

タグ:

posted at 20:36:37

ITOK @ITOKtw

14年3月6日

もうすっかり,ただ「石原氏」と書かれると石原(父)を意味するようになったなぁ。まあ,石原(ナマポ)氏は瞬間風速だっただけではありますが。

タグ:

posted at 20:37:14

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月6日

日本のゼロ成長・マイナス成長が中国の大気汚染(輸出)の原因のひとつになってるかもしれないことくらいは考えてほしいよなあ。中国発デフレとかは平気で言うくせになあ。

タグ:

posted at 20:37:18

yuuki @yuukim

14年3月6日

水野和夫×白井聡 立ち読み|kotoba(コトバ) shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/tachiyo...

タグ:

posted at 20:39:25

反緊縮かまあかさん @kamaaca

14年3月6日

自民党が考えてる政策の中で若者の貧困対策になりそうなのは徴兵制だけっていうのがすごいよなあ。

タグ:

posted at 20:39:27

@Mihoko_Nojiri

14年3月6日

細胞再現しても意味ないとおもうんですけねぇ。まあプロトコル書いたら確認しないといけないかな。RT @kikumaco: @Mihoko_Nojiri @yoshidakuro なんとなく、内部調査委員会の命令で再実験したようなか感じは受けますけど、どうなんでしょ

タグ:

posted at 20:40:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

鼠小僧を滝沢くんがやってることに気がつきませんでした。再分配を喝采されるというのは本来財務省の栄誉のはずなんですけどね。
www9.nhk.or.jp/drama-blog/4120/

タグ:

posted at 20:41:03

すらたろう @sura_taro

14年3月6日

米国債ファンド・豪国債ファンドの分配金おいしいれす(円建て投資です

タグ:

posted at 20:41:35

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月6日

東北産の食品を避けたい人は自由に避ければいいので、ただ、東北産のものを喜んで食べる人に文句を言わなければいいだけなんです。他人の決定は尊重するということ

タグ:

posted at 20:42:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年3月6日

東北産の食品を避ける人は少数派になっていくだけだと思う。たぶん、多くの人はもう気にしていない

タグ:

posted at 20:43:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

ご教授できる立場にないので・・・RT @kkmm28605296: @ysplanner いつも読ませてもらっています。投資初心者なので「政府がGPIFの運用を、国内債に限らない」と、発表して円、株価が上がった関係性がわかりません。よろしければ、簡単に教えていただけませんか?

タグ:

posted at 20:47:14

足立恒雄 @q_n_adachi

14年3月6日

楠公とは(まさか知らない人はいないだろうが)楠木正成のことである。目次を紹介すると「正成一人」、「殊勲第一」、七生報国」、「忘却」(楠公の恩義を忘れた国民のこと)といったところ。これが歴史書? 東京帝国大学国史学科の教授だった人が書いているということには驚異を感じざるを得ない。

タグ:

posted at 20:47:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

相場解説からの受け売りでお答えします。まずは年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の基本ポートフォリオをご覧ください。 www.gpif.go.jp/gpif/portfolio...

タグ:

posted at 20:48:16

銅板 @dover_dover

14年3月6日

中韓の話題に熱心な人が多いけど、今の日本は消費増税を目前に外国の事にかまっている余裕はないと思う。

タグ:

posted at 20:51:07

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

ご覧のとおり国内債券偏重(60%)になっています。これが変わるとなると後は連想ゲームです。国内株式が買われる、海外株式が買われる、海外債券が買われるとの思惑が株高、円安の一因になったと思われます。

タグ:

posted at 20:51:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

中国本土債券、初のデフォルトか-上海超日が利払い不能にも - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-N1YAB...

タグ:

posted at 20:52:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

ただしGPIFのニュースは午前中に出ていましたので午後からの急騰はまた別の要因だったのではないでしょうか?相場解説によると短期筋(ヘッジファンドなど?)の仕掛け的買いではないか?との観測が出ていました。

タグ:

posted at 20:54:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年3月6日

ホント、「英雄であること」を万人に強要する奴多いよ… →  知らず知らず第2次大戦と同じ過ちを犯しつつある日本 goo.gl/dQ7Ecj

タグ:

posted at 20:54:44

47NEWS @47news

14年3月6日

20代女性、結婚意欲増す 「彼氏あり」は37% bit.ly/1icNPr3

タグ:

posted at 20:55:16

かもてん @seagullisland05

14年3月6日

3歳からの裸族
3歳からのリスペクト
3歳からのルワンダ
3歳からの例のプール
3歳からのロシア

#ら行の前に3歳からのをつければ育児読本

タグ: ら行の前に3歳からのをつければ育児読本

posted at 20:56:32

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

別の相場解説によると外国人投資家は「年金」とか「日銀」というキーワードに過剰に反応する傾向があるとのこと。言われてみれば確かに2月18日の日銀金融政策決定会合でも日経平均株価は不思議な急騰になりましたし。

タグ:

posted at 20:57:13

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年3月6日

今回もヘッジファンドなどの短期筋がGPIFのニュースを買い仕掛けのきっかけとして利用したのかもしれませんね。

タグ:

posted at 20:58:19

l0k1_deplume @l0k1_deplume

14年3月6日

@kikumaco @myfavoritescene 去年の福島の桃は異常に美味しく&コスパ抜群でした(^^;)また三陸産の牡蠣も食しましたが相当売れていた様子。次は岩牡蠣が楽しみです(^^;)韓国海苔のほうが数百倍怖いです

タグ:

posted at 20:59:16

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月6日

↓ こういうのは、ケシカラン!という人多そうだな

タグ:

posted at 20:59:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

21:00発表
・英政策金利発表 0.50%(予想 0.50%・前回 0.50%)
・英資産購入目標 3750億GBP(予想 3750億GBP・前回 3750億GBP)

タグ:

posted at 21:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

三歳からの羅族
三歳からのロシア

だめ、おかしいよ(^^;

タグ:

posted at 21:02:59

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月6日

リフレ批判は、もう結果出ているのに恥の上塗り。そうか、タイムラグを消すために消費税増税したのか。でもそこそこ成長維持しなければ さらなる消費税増税出来ないから、財務省は追加補正で妥協せざるを得ない。いつまで続くんだろ、こんなチキンレース。

タグ:

posted at 21:05:33

梨里杏 @lilyyarn09

14年3月6日

ここのまとめ管理人、脅迫されてたからなあ、さもありなん。◆韓国がほくそ笑む「転載禁止ルール 保守速報 bit.ly/1ibUYYR :(韓国掲示板)…今回は内部へ潜り込み2chを壊滅させることに成功した。徐々に日本の右翼の居場所がなくなるであろう。

タグ:

posted at 21:06:00

手動人形 @Manualmaton

14年3月6日

古代ローマでは「美人税」ってのがあったようで、世の女性達はこぞって税金を納めたそうです……。 RT @sabamask: 消費税じゃなくて消費しない税を取ればいいんじゃないかととっさに考えた。皆躍起になって消費するに違いない

タグ:

posted at 21:07:57

ぜく @ystt

14年3月6日

「容疑者をクロにすることが司法の信頼を形成するのではなく、裁判において証拠に基づく正当かつ透明な手続きを経ることが司法の信頼を形成するのだ」 / “PC遠隔操作事件・片山祐輔被告の保釈について | Kousyoublog” htn.to/HVw2ad

タグ:

posted at 21:08:22

招き猫 @kyounoowari

14年3月6日

日韓修好条約の存在なんてなんのその→ 「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」 朝鮮日報主催の会議にて – ガジェット通信 getnews.jp/archives/527558

タグ:

posted at 21:11:27

ぜく @ystt

14年3月6日

“民主主義に至る安易な道はない:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/F5ZeNd

タグ:

posted at 21:13:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年3月6日

NHKをぶっ壊すですか。大変ですよね。
昔東大をぶっ壊すって言ってた人もいたと思いました。財務省や日銀も壊れちゃいましたよね。

タグ:

posted at 21:14:24

よわめう @tacmasi

14年3月6日

(´・ω・)ノ

タグ:

posted at 21:17:29

brad @bradex

14年3月6日

ビットコインの創設者、サトシ・ナカモトの正体が明かされる。市民権を持ってアメリカに住んでる日本人で、FAAで通信やセキュリティのエンジニアもしてたという。/ The Face Behind Bitcoin mag.newsweek.com/2014/03/14/bit...

タグ:

posted at 21:17:45

すらたろう @sura_taro

14年3月6日

転載禁止でコピペブログはピンチらしいですが、某弊社のスタッフは今までどおりコピペしております

タグ:

posted at 21:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

14年3月6日

それってインフレのことやで

タグ:

posted at 21:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月6日

仮に賞与が5か月分だとしても300万円いかないのか…/【契約社員化/紹介予定派遣】◇◆法政大学4/1開始のお仕事です◆◇残業少なめ!プライベートとの両立可能です【直接雇用後条件】・月給制168,000円・交通費支給(上限あり)・賞与あり・社会保険完備

タグ:

posted at 21:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月6日

@mikino5 実家暮らしの人とかですかね……

タグ:

posted at 21:30:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

21:30発表
・2月チャレンジャー人員削減数(前年比) -24.4%(前回 11.6%)
・3月米RBC消費者予測指数 51.8(前回 50.4)

タグ:

posted at 21:30:18

すらたろう @sura_taro

14年3月6日

内部監査部門は確かにすごろくの上がりの方ばかりですね。。いや私もそのうち行くかもしれないので、あまりdisらないでおきましょう

タグ:

posted at 21:30:41

RING @xRINGx

14年3月6日

あちこち工事だらけ(--;)
車線規制で渋滞多く。3月という時期だけに名目はみな"道路舗装" 。他にやることあるでしょ! pic.twitter.com/vfsUKCxhfB

タグ:

posted at 21:34:22

働くおじさん @orange5109

14年3月6日

ワニを木材でボコって泳いで渡る

タグ:

posted at 21:36:21

ありす @alicewonder113

14年3月6日

“「一般社会ではよくある」との籾井氏の釈明についても、「武田薬品では一切やっていない」と反論した。” www.asahi.com/articles/ASG34...

タグ:

posted at 21:37:09

すらたろう @sura_taro

14年3月6日

日本の消費税はインボイス方式では無いので、請求書に消費税額を記載する法的な義務はありません。実務的には書いてある場面が多いですが、書いていなくても「対価の額」が明記されていれば法的には仕入税額控除が取れます

タグ:

posted at 21:37:12

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月6日

アフリカが貧しい理由わかったような気がしていたけれど、本によって書いてあることがちがうのでまたわからなくなってきたよ

タグ:

posted at 21:38:30

働くおじさん @orange5109

14年3月6日

4.5メートルぐらい指し渡して、残りの木材を重しにして固定する。んで、普通に渡って飛ぶ。

タグ:

posted at 21:40:35

すらたろう @sura_taro

14年3月6日

表示方法が内税方式でも外税方式でも、課税資産の譲渡等の対価の額は税抜きされてしまいますし、課税仕入れの対価の額で税額控除が取れる。事務的にはやはり簡単

タグ:

posted at 21:43:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

NHKのニュース9の再生医療の特集は酷かったな。全く再生医療ではない、成長因子蛋白の話だった。フィブラストスプレーかけてやりたくなるな。

タグ:

posted at 21:43:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

21:45発表
・ECB政策金利発表 0.25%(予想 0.25%・前回 0.25%)
・預金金利
0.00%(予想 0.00%・前回 0.00%)
・限界貸出金利 0.75%(予想 0.75%・前回 0.75%)

タグ:

posted at 21:45:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

似非再生医療に加担しているも同然だろNHK。成長因子が豊富なプラセンタ注射を再生医療と言ってる美容クリニックと変わらんぞ。

タグ:

posted at 21:45:36

mukaifumio @KitaAlps

14年3月6日

@APISIer まあ、十分ではないですね。ただ、フリードマン=シュウォーツも単独ではなく、アイケングリーンらの金本位制研究とのかかわり、あるいはローマ−やバーナンキらの研究など諸々の合わせ技で支配的になっていったのですから・・・その意味でも逆方向は簡単ではないはずと思います。

タグ:

posted at 21:47:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

角に斜めに渡して、渡した中央から、対岸の角に渡すRT @hirax 以前見かけた「5メートルの堀を、4.9メートルの柱しか持ってない状態で、どう渡るか」というパズル。 pic.twitter.com/inb431Vosz

タグ:

posted at 21:48:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月6日

“「コーポレートガバナンス(企業統治)の問題として適切ではない」” / “NHK辞表問題「適切ではない」 財界首脳から批判の声:朝日新聞デジタル” htn.to/E2DqXJ

タグ:

posted at 21:51:37

ありす @alicewonder113

14年3月6日

“いろいろ勉強になるのだがどうしても「著者が一体何と戦ってるのか時々わからない」感がすごい。” d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:51:38

ありす @alicewonder113

14年3月6日

www

タグ:

posted at 21:51:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

釘の要らない橋の組み方もあるんだけどな。ダヴィンチが考えたと言われる。

タグ:

posted at 21:52:00

FXサークル @FXcircle

14年3月6日

ユーロドル、ECB現状維持で上下動、この後の総裁会見待ちか。(阪谷)

タグ:

posted at 21:52:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

やなせたかしさんのアンパンマンのマーチは特攻隊として散った弟を思って作ったそうです。

タグ:

posted at 21:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月6日

“こうした結果から、日本のように流動性が乏しい労働市場においては、労働時間の規制緩和によって生じうる弊害を考慮する必要があるとの含意もでてきます” www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/...

タグ:

posted at 21:56:44

伊勢田哲治 @tiseda

14年3月6日

「数学の哲学」というものがありますが、「数学の哲学の哲学」や「数学の哲学の哲学の哲学」なども学問として成立しますか? — あまりメタにメタにと進むのはお薦めしません。どんどん自己言及的になり不毛になっていきます。 ask.fm/a/abf1e3ic

タグ:

posted at 21:57:23

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年3月6日

水野さんが言いたいこともわかるが、問題は、もっと利潤が欲しい!と権力まで巻き込んできているような力を、平和裏に抑え込む方法が想像できないのよね

タグ:

posted at 21:57:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

リフレ派とデフレ派が喧嘩しないようにリフレ派から「リ」を、デフレ派から「フレ派」を取って「リフレ派」にしようw

タグ:

posted at 21:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年3月6日

“「8割のものを作るときには20%程度の力を使えばできるが、残りの2割の完成度を高めるためには80%の力を使わなければいけない」” www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/...

タグ:

posted at 21:59:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

2月のユーロ圏消費者物価指数の前年同月比の上昇率が市場予想を上回り、デフレ入り懸念がやや和らいでいることが据え置きの理由とされています。ただ、ECBの目標としている『2%弱』には程遠く、5ヵ月連続で1%未満が続いており、会見での総裁の発言が注目されます。

タグ:

posted at 22:02:23

平野 浩 @h_hirano

14年3月6日

6日、党エネルギー調査会初会合で石原共同代表は原発輸出を可能にする原子力協定に賛成すると表明。大阪系浦野衆院議員は「党の決定に賛成しないなら出ていけ」と発言。他の大阪系議員も「そうだ!出て行け」と加勢。園田国会議員幹事長代理は石原氏党決定にに同意を求めたが拒否。だめだ、こりゃ。

タグ:

posted at 22:03:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

22:30からのドラギECB総裁の定例会見で、3ヵ月ごとに更新している景気や物価の見通しを発表するとともに、今回初めて2016年までの見通しを示すとしており、中期的な展望も注目されています。

タグ:

posted at 22:03:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

詐欺です。水素はあらゆるパッケージを通り抜けますRT @hongokucho 最近、スポーツクラブで流行っていると聞きますが、水素水は有望ですか。@saladbowl8

タグ:

posted at 22:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月6日

ドラギ会見の焦点は、①最新物価見通しで2106年も目標値2%未満となるか、②SMPを非不胎化するか、の二点だろう。目標値を大幅に下回るならば将来のQEの可能性。非不胎化なら流動性供給につながる。

タグ:

posted at 22:06:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

クリミアみたいに、北方領土も一度日本に返して、数年で住民が独立運動起こしてロシアに戻るって言う顛末もありだな。

タグ:

posted at 22:08:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月6日

財務省は、ひとまず株価を下げたいのかなぁ。。 QT @googlenewsjp: NTT株2601万株売却へ 財務省発表、1500億円規模 ( #日本経済新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/1kAnQym

タグ: googlenewsjp 日本経済新聞

posted at 22:09:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

日本なんて医療リソースの8割くらいしなくても大丈夫な安心のための治療に使われてないか?

タグ:

posted at 22:10:14

@させぼ @Atsasebo

14年3月6日

仲良く違う字を抜いて「フレーション派」が誕生した! RT @baatarism: リフレ派とデフレ派が喧嘩しないようにリフレ派から「リ」を、デフレ派から「フレ派」を取って「リフレ派」にしようw

タグ:

posted at 22:10:29

林 信長 @H_Nobunaga

14年3月6日

まずビットコインの取引所の一つが破綻しただけで、ビットコインのシステムは破綻してない。あと、ビットコインは貨幣というよりは現状ではバーチャルな金みたいなもの。今回の犯罪は盗難なので、単に不正アクセス法で裁ける話だと思う。

タグ:

posted at 22:11:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

“「テロリスト」の向こうに潜むもの | ふるまい よしこ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/p8ELHR

タグ:

posted at 22:20:01

ありす @alicewonder113

14年3月6日

この手の解説って、なにかこう、そうじゃない感がぬぐいきれない。

タグ:

posted at 22:20:26

ありす @alicewonder113

14年3月6日

昔、労働の生産性に関する研究であったらしいんだけど、「何よりも相関関係が強かったのは、職場の良好な人間関係だった」とかいうのはけっこう印象的。

タグ:

posted at 22:22:28

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月6日

耳鳴りが止まらないのでMRIを撮りに行った件。月末にまた来い。ただし既に危険な状態なら連絡するので直ぐ来い。つまり連絡がない内は安心であると、全然安心できない状態で数日を過ごしてた。が、今日、携帯に見知らぬ着信と留守電がある事に気づいた。おそるおそる確認すると…「○○病院です」

タグ:

posted at 22:22:58

ありす @alicewonder113

14年3月6日

情報がうまく交換されるとか、連携がうまくできるとか、そういうありきたりな理由なんだろうなぁ。

タグ:

posted at 22:24:47

おかゆ @452fa

14年3月6日

ずしんときた。鍵 RT結婚と恋愛は違うわよ

タグ:

posted at 22:25:27

えろワ(有川光太) @errorworld

14年3月6日

「○○病院です」うわあああああああああ「先日欠品していたお薬、無事届いたでしょうか」はあああああああん、どーでもいーわ!余計な電話かけてくんなバカ!良かった!という感じで一瞬チンチン袋がきゅっとなりました。きゅって。

タグ:

posted at 22:25:51

働くおじさん @orange5109

14年3月6日

@myfavoritescene 逆側に材木を運んで、同じく橋を作っておけば良いと思います!

タグ:

posted at 22:26:30

おかゆ @452fa

14年3月6日

彼氏にミュージカル映画のすばらしさについて語りたかったんだけど、前回の旅行では時間が足りなかったので今回はじっくり聞かせたいと思います。

タグ:

posted at 22:28:52

働くおじさん @orange5109

14年3月6日

僕は、STAP頑張ってほしいな。そのほうが楽しそうだ。

タグ:

posted at 22:29:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

22:30発表
・新規失業保険申請件数 32.3万件(予想 33.6万件・前回 34.8万件)
・失業保険継続受給者数 290.7万人(予想 297.0万人・前回 296.4万人)
・4Q米非農業部門労働生産性(前期比年率) 1.8%(予想 2.2%・前回 3.2%)

タグ:

posted at 22:30:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

失業保険申請件数は前回結果の34.8万件から34.9万件に、継続受給者数は296.4万人から291.5万人にそれぞれ修正されています。

タグ:

posted at 22:31:01

おかゆ @452fa

14年3月6日

3歳からのランチ
3歳からの旅行
3歳からのルーイ
3歳からのレ・ミゼラブル
3歳からのロキソニン
#ら行の前に3歳からのをつければ育児読本

タグ: ら行の前に3歳からのをつければ育児読本

posted at 22:31:09

おかゆ @452fa

14年3月6日

ちょっと早すぎる気がする

タグ:

posted at 22:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月6日

平野克己のアフリカ本には「アフリカの製造業賃金は国の一人当たりGDPから考えると相対的に高い。よってアジアのように安い労働力を提供するという戦略を選べないのだ」という衝撃的なことが書いてあるのだけど、コリアーはこの点に全く触れてないぞ。なぜだろ。

タグ:

posted at 22:36:11

tokiedian @tokiedian

14年3月6日

@sankakutyuu 昔は「働き手が必要だから」って理由で大人たちが子供を増やしていたところ、間に「社会保障」ってのをかました結果、状況としては本質的には変わらないのに見た目そうは見えなくなったのかなと思います。

タグ:

posted at 22:39:26

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月6日

最初からどーんと理想へ向かって走るのではなくて、いまあるものを丁寧に再評価しながら現場と向き合ってシステムを構築していくほうが価値のある情報を拾いやすくなる。 / “ビッグデータというか、根拠を元に…” htn.to/2M3vip #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:39:41

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

少なくとも「先進国では自然に子供が減る」というのは間違いでしょう。物質的な豊かさは増えてるのだから普通に考えると人口が増えないとおかしい。ではなぜ増えないかというといつも言ってるけど就職のための教育費が高いから。そして子供を作らないほうが得をするように社会保障が作られてるから。

タグ:

posted at 22:40:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

ECB総裁会見~「フォワードガイダンスを強く再確認、金利が現行水準かそれを下回る水準に長期間とどまると予想」、「インフレの見通しは中期的に抑制されている」、「短期金融市場の動向を注意深く監視、利用可能なあらゆる手段を検討する用意」、

タグ:

posted at 22:41:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

それはもりもとそう… それともあそうふくそう…RT @Leopon_A: ケネディ大使のいままでのツイートを見ると、会合などに出席すると、その人達の喜びそうなことを言うひとなんだと感じる。筋道だった意見があるんじゃなくて、目の前に現れたものに反応してるだけ。

タグ:

posted at 22:42:31

ぜく @ystt

14年3月6日

アメリカって国民皆保険制度(単一支払者制度)がないせいで随分とムダなコストを払ってるんだな。
twitter.com/conradhackett/... pic.twitter.com/kSbseoy241

タグ:

posted at 22:43:17

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

「ゆるやかに人口減らしていこう」みたいなのってエコやロハスが好きだけど、これって凄い悪い言い方すると「アホとブサイクは子供作れないようにしよう」って話だからな。そういう暴力性が人口減らしエコ論には必ず存在する。

タグ:

posted at 22:43:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年3月6日

「経営者が役員などから辞表を預かること」が常識でないことが広く確認されたことで日本の労働環境はちょっと改善した、という意味で今回の騒動は有意義であった。

タグ:

posted at 22:43:53

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

見えなくなったというだけでなく、子供を作ってない人が子供を作った親子に乗っかれるようになったんですなぁ。

タグ:

posted at 22:44:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

ECB総裁会見~「高度な金融緩和を維持すると固く決意、必要なら一段の断固とした措置講じる」、「成長の見通しに依然として下振れリスク」、「EU基準インフレ率は今後数カ月は現行の水準、中期的に2%に戻る見通し」、「インフレの上振れリスクと下振れリスクは限定的、中期的にはほぼ均衡」

タグ:

posted at 22:45:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年3月6日

小保方さん再現成功って、発表前には何度も再現とってるだろ。さすがに。

タグ:

posted at 22:46:03

永瀬唯 @kakansaku

14年3月6日

産経だけ。理研サイトにも情報なし。 RT @manriki: STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1... やはり割烹着さんから細胞を万能化させる特殊な波動が出ているとしか…

タグ:

posted at 22:46:18

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月6日

為替レートが2016年まで今と同じレベルで物価見通しを発表しても何の意味も持たない。結局、レトリックだけ。何もやりたくないという印象??

タグ:

posted at 22:47:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年3月6日

データを扱うというのはそのデータを織り成す人のひとつひとつの行動の集積であり、数字の向こうに必ず人の暮らしがあって人生があることに思いを至らせ一定のモラルを持たせなければなりません。 htn.to/m8zENh #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 22:48:49

ロードランナー様 @shinkai35

14年3月6日

アフリカ 製造業 賃金 で検索したらまた平野克己さんの名前が出てきた
globe.asahi.com/feature/100816...
この人しか指摘してないの?そんなばかな。高いと知ってるから企業も進出しないんでしょう?

タグ:

posted at 22:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

例えば日本では沖縄が子沢山地域なんだろうけど、貧乏だから子沢山というが、沖縄で子供たくさん作ってる人たちはそんなに貧しい人たちじゃないと思うよ。三世代四世代で同居して働いてそこそこ金持ってるでしょうな。

タグ:

posted at 22:49:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年3月6日

識者に丸投げしたい

タグ:

posted at 22:50:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

“知らず知らず第2次大戦と同じ過ちを犯しつつある日本 被災地に赴任した内科医が見た、それでも歴史は繰り返す現実:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/CRoRyB

タグ:

posted at 22:53:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年3月6日

このECBのスタンスなら、明日の雇用統計がサプライズ無しなら、ユーロ円は再度高値をトライする方向に動き出すのではないか?

タグ:

posted at 22:53:27

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

要は住宅費の問題ですね。RT@Kelangdbn 沖縄はローンがない世帯が多い。逆に高所得でも川崎〜横浜市民等はローン地獄でそんなに使える金持ってない。

タグ:

posted at 22:54:14

ののわ @nonowa_keizai

14年3月6日

ISM非製造業のせいで雇用統計の予想モデルがひどい数字になったんだけどこれそのまま出していいものか。

タグ:

posted at 22:55:25

ito_haru @ito_haru

14年3月6日

ありがとう。ちょっと言わせちゃったですかね。僕もゆーきむさんのこと好きですよー“@yuukim: ito_haruです。僕の事どう思ってますか? — 思いやりのある人だと思うし好きです。でもいつも意図が伝わらないので疲れます。(マジレス)”

タグ:

posted at 22:56:02

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

貧乏人の子沢山じゃなくて、低地価の子沢山ならあたってるんだろうなぁと今思った。

タグ:

posted at 22:56:08

ystk @lawkus

14年3月6日

絶対的な貧富というより「自分が育ったのと同程度の環境を子に与えられるか」が子作り意欲に大きく関わってくると思う。貧乏子沢山といっても,食うに困らず育ち塾に行き習い事もして私立大学出て自分は年収200万,みたいなパターンだと多分子作りする気にならないし,今はそういう人が増えてそう。

タグ:

posted at 22:56:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年3月6日

そもそもたった400億ドルで済むという見通しが甘すぎる。その10倍以上は必要かと。 / “「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」 朝鮮日報主催の会議にて – ガジェット通信” htn.to/Fz56vE

タグ:

posted at 22:58:07

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

「就職のための教育費」の問題ですな。先進国で少子化する理由。なお教育費は目的ではないのでそれが必要でないならば少子化の原因にはならないでしょう。

タグ:

posted at 22:58:28

島本 @pannacottaso_v2

14年3月6日

受験競争なんて順番決められればいいだけなんだから受験競争にベットする金をもっと他の有意義なことに使えばいいのに愚かだなと思う。

タグ:

posted at 23:00:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年3月6日

ドラギ総裁 質疑応答~「為替レートは政策目標ではないが景気・物価に重要」、「SMPに絡む不胎化措置打ち切りは手段の一つ」、「ECBは不胎化措置を打ち切る理由を見いださなかった」、「ECBは引き続き状況を見守る」、「ユーロ圏の状況は1990年代の日本とは異なる」

タグ:

posted at 23:01:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年3月6日

正念場は、来年度の消費税納税をする時だわな。

タグ:

posted at 23:01:48

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年3月6日

「政界の寝業師六助」こと故田中六助氏は我が母校田川高校の先輩。古賀誠氏は筑後柳川が地盤で川筋ものではない。添田出身の村上正邦氏と混同されているみたいですね。@yasuokajihei 田中六助は「川筋者」を誇っていたが、古賀誠は「悪いことをやっていた」と自嘲的に言っていた。

タグ:

posted at 23:01:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました