Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月12日(月)

ありす @alicewonder113

15年1月12日

「財務省や周辺のエコノミストにとって…日本の経済や社会がどうなろうとも構ったことではない」というのは言いすぎだと思うけど…。しかしこの頃って高橋さんが経済政策やってたんじゃなかったっけ…

タグ:

posted at 00:01:30

おりた @toronei

15年1月12日

大阪の地方議員は、自民も民主も公明の人もみんなかわいそうだもん。矢面で必死で戦ってるのに、中央がいつ維新と共闘しろといってくるかわからないという状況。

タグ:

posted at 00:01:59

Spica @CasseCool

15年1月12日

パリにて11日行われた各国首脳40人を含む100万参加の追悼パレード
開始前のメルケル&オランドがあやしい
www.dailymail.co.uk/news/article-2... pic.twitter.com/Y8LXXNEDg9

タグ:

posted at 00:03:55

蕎麦 @sobaya11

15年1月12日

県外の人があれを問題視するのはそのやり方に疑問符付いてるにもかかわらず、さらに他の自治体に影響を及ぼしているからで、はっきり言って県知事選あの人落ちれば影響力も少なくなるかなというところだと思うのだけど、市長選があの結果だからあの手法否定されたかどうかはまだ不透明。

タグ:

posted at 00:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

もしも今回の佐賀県知事選の結果を受けて安倍政権を批判するのであれば、「マクロには強いがミクロには弱い安倍政権」と見出しを打つべきではないか…というのが自分の感想。自分が野党の立場だったなら、金融緩和というマクロ政策は肯定したうえで「でも個別の予算や地方政策がアカンやろ」と言うな。

タグ:

posted at 00:07:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

こういう価値観の奴ばっかなら、東大に用はないって思うけど、実際の東大生はそういう価値観の人達ではないように思える(院への進学率も高いし)。親に刷り込まれた事があったとしても、大学生になったら親離れしてるんちゃう?

タグ:

posted at 00:08:19

シン・コブタエクスプレス @Iberico_rosso

15年1月12日

お金がないならIMFに借りたらいいのに(ゲス顔)

タグ:

posted at 00:08:37

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

説明なしでは2000万人ぐらい社会不適合者がいるように見えてしまう。 pic.twitter.com/aVDRICOzmp

タグ:

posted at 00:08:52

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

それって、「どっちからも刺される可能性がある」ってだけで、なんの免罪符にもならないのですけどねぇ…そもそも、彼ら左翼無神論者だしorz RT @nu_wacky: 「自分のところの神(=キリスト教)も貶してるんだからイスラム教を貶してもそこに差別は無い」的な理屈らしいですねぇ

タグ:

posted at 00:11:17

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

今年の正月は『竹生島』という能の演目をTVで見たことぐらいが、自分にとっての「正月らしさ」だった。「能という古典芸能では時間や空間が伸び縮みするところが面白い」と感じ、ついつい最後まで見てしまった。

タグ:

posted at 00:12:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

専用道路さえあれば、すぐにでも使えそうなんだよなぁ。公共事業で専用道路整備してしまえよ。//Googleが自動運転自動車の可動プロトタイプを発表 | RBB TODAY s.rbbtoday.com/article/2014/1...

タグ:

posted at 00:13:08

masanorinaito @masanorinaito

15年1月12日

記事はアハラムだが元記事はロイター。シャルリ・エブドの風刺画家、ウィレムの発言が興味深い。表現の自由を闘い取るとはこういうこと。教皇、エリザベス女王、プーチン、それにオランダの極右ウィルダース「にわか友人面する奴らには反吐がでる」→ english.ahram.org.eg/News/120041.aspx

タグ:

posted at 00:13:56

戯画兎 @giga_frog

15年1月12日

やはり佐賀は今も農協だったのか。
>佐賀知事に山口氏=自公推薦候補敗れる-農協が反旗 www.jiji.com/jc/zc?k=201501...

タグ:

posted at 00:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

昭和生まれオッサンな自分から見ると『お客様のお見送り』は、ちょっと過剰なサービスになってると思う。フィリピン・パブじゃないんだからさ…。/ニッポンの「おもてなし」が日本人を不幸にする|May_Romaコラム - DMMニュース dmm-news.com/article/908114/

タグ:

posted at 00:20:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年1月12日

デクスターの主役とその妹役がリアル・ワールドでは途中で結婚してしかも離婚してたらしいことは知っていたのだけど、現実で結婚している時にはドラマでは全然ラブラブでなく、離婚した後のシーズンではラブラブという謎展開。何を狙ってるんだw

タグ:

posted at 00:22:14

deepthroat @gloomynews

15年1月12日

フランスで100万人の「団結」デモ。人種も宗教も国境も超えて・・・美しい風景ではあるが、2008年のWポスト報道によれば、仏人口の12%を占めるイスラム教徒は、仏全刑務所の囚人総計のうち6割~7割を占めているという。フランス社会の壁は移民に対してあまりにも険しいのではないか。

タグ:

posted at 00:23:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

介護みたいな 3K職ほど、真っ先に国がカネをガンガン入れて機械化すべきなんだけどなぁ。人にやらせてる限り、介護職の待遇改善は、難しいと思う。

タグ:

posted at 00:24:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

祖母が千里の天神さんの森を太い道路ごしに見下ろすよなマンションに一時住んでいた。夜になると立体交差のあるインターチェンジのブレーキランプの列と、真っ暗な部分が印象的だった。

タグ:

posted at 00:25:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

パワードスーツを着た兵士…自衛隊が目指す“死なない戦争”最前線 dmm-news.com/article/907992/ #dmmnews
労災や過労死は米軍でも重大な課題で遥かに進んでます。
www.dailytech.com/SOCOM+Wants+Ir...
www.defensemedianetwork.com/stories/socom-...

タグ: dmmnews

posted at 00:29:02

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

#花燃ゆ は、「八重の桜」のような「男まさりの女が主人公」というフェミな路線とは対照的な「ソフトな腐女子ドラマ」になりそうな予感がある。イケメン同志の対立やら接近やらに、ちくいち杉文が「ハラハラどきどき」を繰り返すドラマになりそう。

タグ: 花燃ゆ

posted at 00:29:51

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

仏新聞社襲撃事件、いろいろワロスワロスな話も入ってきてるんだよなぁ。表の話が全部ひっくり返るようなのとか…さすがに裏取り厳しいから黙ってるけど。いずれにしても「他者を暴力で従わせようとするテロ」と「風刺の名の元に他者を言葉の暴力で一方的に傷つける」ことは別の問題として考えるべき。

タグ:

posted at 00:31:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(小泉政権時代って、そのへん一貫してたっけ?小泉政権のどの部分?って聞きたくなるんだけど。)

タグ:

posted at 00:32:38

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

いろいろ闇があるのです RT @nekoguruma: 政治家がデモに参加するのを銀河の向こうの棚に放り投げて置くとしても、このデモで成し遂げられるのって、反テロと表現の自由を盾にした、弱者抑圧にしか見えんのよな。

タグ:

posted at 00:33:18

シン・コブタエクスプレス @Iberico_rosso

15年1月12日

そして預金されたお金でまた金融機関が国債を買い…という擬似永久機関みたいなことって、どこまで持続可能なんだろう?

タグ:

posted at 00:33:37

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

@sunafukin99 @rokoemon2 この3者なら、自分は「めいろま、のびー、ちきりん」の順位を付けますね。とくに自分は「めいろま愛好者」というわけではないですけど。

タグ:

posted at 00:34:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

時事ドットコム:総額96.3兆円台=社会保障自然増、1700億円圧縮-来年度予算案、14日決定 www.jiji.com/jc/zc?k=201501... @jijicomさんから

タグ:

posted at 00:34:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

ちなみに現状は、話にならん状況→//仮に介護ロボットを導入しようとしても、経済面の課題が出てくる。現時点では、ロボット導入に対する補助金や保険加算が存在しない。施設に高額な費用負担が強いられる。 第3回 介護ロボット普及への課題は何か techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATUR...

タグ:

posted at 00:35:26

はりす @Lucky_Harris

15年1月12日

ダブル・メジャー。なんとなく私がずっと憧れていたというか密かに目標としていたもの。自分史を辿るとやはりダブル・メジャーへの憧れに行き着くんだよな。これを機にやはり本格的に動き始めたいと思う。 www.olis.or.jp/hfea/program/p...

タグ:

posted at 00:35:29

ツルミロボ @kaztsu

15年1月12日

神田明神、明日のAKB48成人式待ちで100人くらい待機してる 24:00頃 pic.twitter.com/8ggYOkU2S4

タグ:

posted at 00:35:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

このあたりは新興国の混沌に直面したことがあるか否か?の経験で評価が分かれるところだろうな。自分はブラジル体験あるので、リスクの高い新興国でゴミを率先して片づける行動には問題あり…と考える立場だ。

タグ:

posted at 00:38:32

ITO Ryutaro @higeito

15年1月12日

第2話で萎え気味なので、大河ドラマは何やればいいんだろね、と考えてたら『軍艦長門の生涯』はいいんじゃないかな、と思った。マジに「長門」を主人公にして、ナレーションは擬人化長門の語りで、関係者の群像劇を描く。最後まで生き残った戦艦が水爆実験で姿を消す…涙でTVが見えない! 完璧だ。

タグ:

posted at 00:40:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

ブラジルような人種が激しく混在している社会では「あいつ、先進国のカネ持ってる人間じゃね?」と見られることだけでもリスクになる。だから自分自身の安全のために、自分も周囲に合わせてゴミを店内や道路に捨てて「わざと下品に振る舞う」ようなこともやっていた。道徳より自分の命が大事だだよ。

タグ:

posted at 00:41:15

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年1月12日

探偵と重役を除いて、配役は完璧だったと思う。#オリエント急行殺人事件

タグ: オリエント急行殺人事件

posted at 00:45:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

ちなみに介護職の3Kは「キツイ、汚い、給料が安い」ですよ。危険は伝染病とか暴れる利用者とかあるけど、それより給料の安さをどうにかしないと、担い手が集まらんわな。

タグ:

posted at 00:46:44

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

最近、坐骨神経痛の症状が自分の体に顕著に出るようなった。だから「海外へは若いときに行っておいたほうが良い」と、強く感じるようになった。

タグ:

posted at 00:47:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

成田山のごじんしゅ、御神酒、頂いたところです(@@;
ご利益のおかげでいつもより余計に回っております♪

タグ:

posted at 00:48:35

optical_frog @optical_frog

15年1月12日

艦むすのみなさんが海面をサーフしてる絵面をみると頭のなかで「少年ハート」が流れ出す病気に苦しんでいます.

タグ:

posted at 00:49:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

建付減価ではなく、こっちです。住宅がないと、住宅用地にはならないので、減税特典がつかないのです。 www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/toze... @hiroco2003

タグ:

posted at 00:50:30

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

.@dorac0 批評対象のケツ掘るのが「風刺画」として認められるなら、政治生モノ系のBとかLとかいう本はみーんな風刺画なのでコミケ3日目の「評論」ブースに出展出来ますですがなwww

タグ:

posted at 00:51:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

自分がブラジルでハイパーインフレを体感できたのも、高1のときにアメリカに行って実際のスタグフレーションを見聞できたのも、まずは「若くて元気だったから」なんだよな。だから若い人には実際に、今の日本とは全く違う経済環境を体験して欲しいと願うだよ。

タグ:

posted at 00:51:35

幻導機 @gendohki

15年1月12日

痛いとか言える状態でないので、実践練習として大変使いやすいそうな。看護師にちんこ見られ放題ですね(棒)。>twitter.com/yama_yen/statu...

タグ:

posted at 00:51:44

ぜく @ystt

15年1月12日

ラ・マルセイエーズ歌ってるのな。

タグ:

posted at 00:51:50

Spica @CasseCool

15年1月12日

国別サイエンスの論文数
人口比でもGDP比でも日本は先進国最低水準
人口比:スイス>北欧>豪州・蘭>SG>英>台>独>米>韓>仏>日
GDP比:台>英・韓・蘭>スイス>独>仏>米>日
www.reddit.com/r/dataisbeauti... pic.twitter.com/Vdz5ggGfbU

タグ:

posted at 00:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

@kumakuma1967_o 仰る通りですね。住宅地の税金は極めて低く抑えられています。賃貸住宅だと事業とみなされますね。そっちのばあいこそ建付減価ということです。ありがとうございます。

タグ:

posted at 00:56:10

dominant_motion @do_moto

15年1月12日

気をつけてね、の対象が自分なのか、パートナーなのか、どちらで書いているつもりなのかわからないけど、「誓い」なのだからそこにあるのは意思。変なひねりは無用だと思う。

タグ:

posted at 00:56:23

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

すごいよなー、いくら痛ましい事件とはいえ、突発で発生したはずの事件発生からたった3日後の「デモ」に「ドイツのメルケル首相やトルコのダウトオール首相ら、50カ国の首脳が駆けつけ」るんだから、欧州の政府首脳って時間の余裕有るんだなー________________________

タグ:

posted at 00:56:41

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

成人式の日は大学でレポート書いていたなあ。

タグ:

posted at 00:58:50

うてん。 @uten00

15年1月12日

#佐賀県知事選 ネットの政治活動なんかでよく見かけるのが、推してる政治家を持ち上げるのも対抗馬を引き落とすのも同じようにデマや暴言を駆使しまくって逆に主張が全く信用されないっていうやつな。ノーモア樋渡やそれに類する反樋渡活動は正攻法で丁寧に積み重ねたことが有権者の信用にも繋がった

タグ: 佐賀県知事選

posted at 01:00:28

optical_frog @optical_frog

15年1月12日

「可南子」という名前におびえる条件付けを受けている.

タグ:

posted at 01:00:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

良く知られている方法として、一つの区画の土地をいくつかに分筆するときに旗竿と呼ばれる形にわけると、単価が下がって総額も下がり、相続税金が何千万円も違うってやつですね。戻すときに「隣接地は高いよ~~~」って言われておののくやつです(^^;

タグ:

posted at 01:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

歳入

①税収・税外収入合計→59.4兆円(A)
②新規国債発行額→36.9兆円(B)

合計→96.3兆円

歳出

①政策的経費→72.9兆円(c)
②国債費→23.5兆円(d)

合計→96.3兆円強

PB赤字幅→(c)ー(A)=13.5兆円程度

※参考

タグ:

posted at 01:03:15

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

池田信夫は、やれ「ハイパーインフレ」だの「スタグフレーション」と言って日本人の不安を煽っておるけど、ヤツは実際にそれを体験していない。しかし自分は体験している。だから自分は「池田はバカだなあ」と言えてしまう。

タグ:

posted at 01:04:37

wonkmonk @wonkmonk_

15年1月12日

Here’s why Larry Summers is wrong about secular stagnation wapo.st/1FHC1wZ via @pmarca pic.twitter.com/M7bzWh9xt9

タグ:

posted at 01:04:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

#etv 世界はもっとも平和な時代だと英語で講演してます。
冷戦という均衡が平和をもたらしたのはまちがいありません。朝鮮ベトナムアフガンといった代理戦争があったとしてもです。

タグ: etv

posted at 01:05:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

91年にリオのコパカバーナ海岸を男3人で歩いていたとき、売春婦を装った派手な2人の女が近づいてきて、いきなり体を寄せて来て、自分のポケットを弄(まさぐった)ったときの体感が、なぜか蘇ってきた。海外経験とは、そういうものなのだと思う。

タグ:

posted at 01:09:01

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

例のフランスの新聞社、過去に同様の風刺画でグランド・モスケ・ド・パリ(フランスの有名なモスク)とかに名誉毀損の裁判起こされたみたいけど、裁判所が訴えを退けてるようなんだよねぇ。フランスって凄いねぇ_____

タグ:

posted at 01:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くられ @reraku

15年1月12日

金持ちはコーヒーメーカーにお金をかける(not コーヒーメーカーに金をかけるとお金持ちになれる)理論と同じで、結果と因果を反転するとこいういう話が生まれやすい(笑) getnews.jp/archives/764129

タグ:

posted at 01:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

ハフィントンポストも時々良い仕事するw 例の新聞社は「全方位的に喧嘩売ってるから平等」と言ってるが、当然日本にも…風刺というより因縁と侮蔑だわな 【『シャルリー・エブド』が日本について書いた記事...捕鯨・イルカ漁・ペット置き去り】 www.huffingtonpost.jp/2015/01/09/cha...

タグ:

posted at 01:15:58

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

きょうはBSで「八甲田山」を放送しておったけど、高倉健が率いる部隊が生き残り、北大路欣也が率いる部隊が全滅してしまったのは、やはり透徹したたリアリズムが分れ目だったように思えてならない。

タグ:

posted at 01:21:48

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

「移民を入れるべきか?否か?」という論議はあるけれど、それとは別に、多くの外国人が次々に入国している社会の現実が実際にあるのだから、法律を作ることができない我々一般の人間は、まずは風俗やら習慣が激しく異なる外国人の実情を知ることが何より肝要だと心得(こころえ)る。

タグ:

posted at 01:24:47

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

今更ながらユリ熊嵐見た。百合豚荒らしと言い換えて読むと良いんじゃないかと思ったよ。あのクマって女同士がイチャついたりしてるのを見て「百合」だとか尊いとか言ってる俺達の事だよね。そうやって勝手に消費していいのか?勝手に表現していいのか?失礼じゃないのか?という葛藤があのヘンな裁判。

タグ:

posted at 01:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

15年1月12日

そんなんな、カメラ・レンズ買うのなんか写真の入り口ですよ。本当の沼は照明機材沼ですよ。

タグ:

posted at 01:31:29

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

声を潜めて透明な存在にならないと荒らされてしまう世界で、声を挙げて「同性が好き」などと言ってしまうと、勝手に物語を作って消費する凶暴な獣に食われてしまう。中でも人に化けて、同じ属性の者(百合キャラ)に化けて、同類だという顔で近づくやつもいる。例えば俺(監督)だ!みたいな話じゃね?

タグ:

posted at 01:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

表現の自由とは「表現することを規制されない」、例えば検閲をされないとか、表現方法や内容で出版や公表を差し止められないというものであって、「表現した事への他者の反応を規制するものではない」。表現をすることは自由だが、その表現をした結果まで保障するものではない。自由には責任が伴う。

タグ:

posted at 01:33:50

Calci @Calcijp

15年1月12日

あと昔は現像沼、引き伸ばし沼、暗室沼ってのがあってですな。

タグ:

posted at 01:34:07

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

だからこれって「表現(消費)される対象」と「表現(消費)するもの」の関係を描きたいアニメなんじゃないかな。この監督はナルシストで耽美世界の人なので、最終的な主題では「美しく描くので許してくれ!!!」になるのではないか。傑作の予感!!!

タグ:

posted at 01:36:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

//反対理由として多く聞かれるのが『障害者は犯罪を起こしかねない』という声なんです。しかし、警察庁に聞いてみますと『障害者による犯罪の発生率が障害がない人の発生率よりも高いというデータはない』ということなんです。 障害者ホームの設置に www.nhk.or.jp/ohayou/marugot...

タグ:

posted at 01:37:07

おりた @toronei

15年1月12日

自民党って、県連と中央で分裂選挙になると、絶対にと言っていいぐらい県連が勝つよね。

タグ:

posted at 01:39:15

梨里杏 @lilyyarn09

15年1月12日

岡田 消費税10%に上げます。細野 円安は限界(金融引き締めます)。有田とつるんでる長妻 格差格差なんでも格差。→あーー二度と民主党にやらせちゃだめだわ。◆時事ドットコム:岡田氏「きちんと消費再増税を」=民主代表3候補インタビュー bit.ly/17x5oCJ

タグ:

posted at 01:41:01

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

15年1月12日

日本のウィスキーの、スコットランド人のお母さん、リタ・カウン【BBC News - The Scottish mother of Japanese whisky】 bbc.in/14H6Rot トップの竹鶴リタの写真がとっても綺麗。

タグ:

posted at 01:42:26

himaginary @himaginary_

15年1月12日

@uncorrelated 3月の貸出増の一部は不動産・円安要因という話も既にあったようなので意外に投機的/機動的かもしれません。www.nli-research.co.jp/report/flash/2...あと11年以降の貸出増は一時的要因の色彩が濃かったようです。www.smtb.jp/others/report/...

タグ:

posted at 01:42:49

hayekstraust @ultraliberty

15年1月12日

あまりに膨大なデータ元にした書に、簡単にガイド的な話をくっつけて出版するのは頭のいい人がやるんでしょうが、あんまり信用ならないな。批評にしろ、書いた人の作品になっちゃいますから。原書読みましょう。

タグ:

posted at 01:43:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

ちょっと憧れてフランスに行ってみたりするじゃないですか。そうするとさ、別にブランド物を着てる人なんていやしないし、身勝手で「英語を喋れますか」というのをわざわざフランス語で効いてくる底意地の悪さに辟易して憔悴しきる、そんなパリ症候群。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91...

タグ:

posted at 01:44:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

ずっと日本人に会っていなくて、久しぶりにあうと、つい「日本の方ですか」などと目をキラキラさせると
「私は香港人ですけど、日本語はしゃべれますよ(^^)」
中国人にはターレンと呼ばれる大人物がいるものです。

久しぶりに日本語を話した相手が中国人

そんなこともありました。

タグ:

posted at 01:46:45

魔法少女まどか☆マギカ名言bot @mmm_meigen

15年1月12日

私は、自分なんて何のとりえも無い人間だと思ってた。ずっとこのまま誰のためになることも何の役に立つことも出来ずに、最後までただなんとなく生きて行くだけなのかなって。それは悔しいし寂しいことだけど、でも仕方ないよねって思ってたの。(8話 - 鹿目まどか)

タグ:

posted at 01:46:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

そりゃ近所で見たくない気持ちは、わからんでもない。子供の声が騒音かと話題になったが、大人の奇声とかは更に近隣に理解されないわな。法律上は差別したらあかんし、近隣には誠意で対応していくしかないわな// 川崎市の病院が精神障害者の排除運動 matome.naver.jp/odai/214049018...

タグ:

posted at 01:49:32

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

「八甲田山」は何度か見ているけど、見るごとに秋吉久美子が演じる地元の案内人の笑顔が印象に深く残る。軍人たちを尻目に、雪の嵐の中をズンズン進んで行く逞しさと明るさ。土地に根差した若い女性の逞しさが表現されている…と感じざるを得ない。

タグ:

posted at 01:51:41

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

手順が堂々と書いてあったら無罪。

タグ:

posted at 01:54:58

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月12日

自社サービスの宣伝を行っているとある小企業のアカウントがフォロー・フォロワー共に1500くらいなのだけど、フォロワーを見たら相互フォロー型BOTばかりだったから、自社の宣伝はターゲットに全く届いてないだろうな (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:59:12

がちゃい @dspic

15年1月12日

数セミ2月号の、かけ算の順序問題についての記事、実に鋭い指摘をしていると思う。「掛け算の順序には何の意味もない」そう、その通り! 中学生の息子に、小学校のとき算数でどう教わったか聞いたら、交換法則ありの前提で、どの順番でもOKだったそう。彼は幸せだ。

タグ:

posted at 02:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

今日いって来た成田山の宗教的な混在の一方、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教というアブラハムの宗教の排他性を悲しく思うばかりです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...

タグ:

posted at 02:01:01

umedam @umedam

15年1月12日

@uncorrelated ANESみたいな大規模な世論調査で,共変量を適当に増減させるとか結果変数に使う指標の合成法とか外れ値の選び方とか工夫すれば,欲しい結果なんて割と出せるんですよ。最終的にどの手順を採用したかは書いても,それ以外に何を試したかなんて普通論文に書きませんし。

タグ:

posted at 02:01:54

LA MEUF QUI @lameufqui

15年1月12日

Y'en a une qui n'a pas perdu le nord 😄 pic.twitter.com/GMLVbqXdj3

タグ:

posted at 02:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shichiro Miyashita @shichirom

15年1月12日

想像通りの動き。これも円安の恩恵だ。ここで偏狭なナショナリズムに燃えて海外マネーを拒絶するようなことが無いようにしたい。海外マネーの「日本買い」は「日本売り」より100倍良いのだから。⇒海外マネー、不動産に1兆円 円安進み日本買い  s.nikkei.com/1Dyjq4o

タグ:

posted at 02:06:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

ラマルセイエーズをうたっているのかと思うと、なんだかねー
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9...

遊牧民の土地に来て戦争をして国境を引いていったのはどこの国だったのでしか?

タグ:

posted at 02:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

カトリックは非常に融和的だけど? >RT

タグ:

posted at 02:11:41

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

仏教でも日蓮宗は大層激しい排他性がありますし。

タグ:

posted at 02:12:21

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

自分が考えていまうのは、そこなんだよなぁ。仮に「日本株の売り」が強まったとしても、じゃあ、代わに何を買うのか?。ちょっと前ならコモデティが受け皿になったけど、今は原油50ドル割れだから、そうもいかん。何かが暴落すれば、別の何かが暴騰するんだろうけど、それが何か?はワカラン状態。

タグ:

posted at 02:13:05

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

日本は平和、一方世界はみたいなノリはよく分からんわ。

タグ:

posted at 02:14:07

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

諦三せんせい、ありがとう…ずんこはまた人生についてなにか見えました…(ぱたり

タグ:

posted at 02:14:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

ドラマのおかげで売り上げ20%増、余市の見学者50%増だそうです。余市編も面白そうです。柏編ってないの?(^^;

BBC News - The Scottish mother of Japanese whisky www.bbc.com/news/uk-scotla...

タグ:

posted at 02:18:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

ウィスキーを日本にもたらしたスコットランド人女性の驚くべき一生
日本では伝説的なこの方も…
スコットランド人凄い人大杉

Astonishing life of Scots woman who took whisky to Japan mirr.im/1zgABjW

タグ:

posted at 02:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

15年1月12日

「私はシャルリ」と言うキャッチは私は良くないと思う。
表現の自由は大事で言論への反論は言論であるべきだが、表現の自由を守ると言う行為とシャルリと言うイチ新聞社を守るのは別問題。
「言論の自由を守れ!」と「シャルリのクソ風刺は不買」は本来、同時に成り立つはずなのに混同されている。

タグ:

posted at 02:24:49

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

@myfavoritescene まだ生きて・・・た・・・よ・・・

タグ:

posted at 02:31:03

Siberia @korewotabenasai

15年1月12日

メータ元気そうでなにより。

タグ:

posted at 02:32:32

Chie K. @chietherabbit

15年1月12日

キリスト教文化圏に長くいたせいか、イスラムのことはもっと良く知らないといろいろ言及できないって気持ちが強いわ。

タグ:

posted at 02:35:19

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

スコットランドに追いつけ追い越せをやった竹鶴さんのドラマがOKなら、ニコンやキャノンなどの「ツァイスに追いつけ追い越せ」あるいは「ライカに追いつけ追い越せ」を是非とも、戦艦大和の距離計やカンノンカメラでやって欲しいものです。

タグ:

posted at 02:43:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

荒川さんの明るい暗箱のニコン対キャノンのレンズの取り合い、キャノンの自主設計。そこに乗り込む元海軍軍人さん。一方でコンピュータを片手間に作ってレンズ設計しちゃう富士フィルムのエンジニア。湯川秀樹さんが借りに行ったのだそうです。

タグ:

posted at 02:45:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

子供のころからアサヒカメラを読んで育つとこんなことになったりしますね。
後に中の人とお話をすることができて、感慨無量でした。

タグ:

posted at 02:47:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

1931年、昭和6年、エリーさんがスコットランドに里帰りした時の写真(^^)

Check out this cool photo: tonymcnicol.photoshelter.com/image/I0000b_0...

タグ:

posted at 02:52:33

Kien Y. Knot @0_u0

15年1月12日

Microsoft Wordでレポートを書くからダメなんだ。これからはTeXの時代だ。

タグ:

posted at 03:08:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年1月12日

どんどん、電子化して、媒体自体は、倉庫に入れています。その方が検索しやすいですし、FLACなのでCDに音質で負けると言うこともないでしょう。さもないと家が書庫とかCD倉庫になってしまうので。

タグ:

posted at 03:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kien Y. Knot @0_u0

15年1月12日

ツイッターには他人の不幸で飯が食える人しかいないからレポートが蒸発したり単位落としたり留年したりリストラされたり犯罪に巻き込まれたりするとすぐリツイートやお気に入り登録が増える。

タグ:

posted at 03:15:29

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年1月12日

.@azaeliaさんの「ちょっとクズぃ山田玲司さん(岡田斗司夫愛人騒動に関して)」に注目中!話題みたいですよ。チェックしました? togetter.com/li/768846

タグ:

posted at 03:16:02

中島みゆきスタッフ公式 @miyuki_staff

15年1月12日

「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」、それでは本日最初のコーナー『今月のお題』です。今月のお題は"こたつ"。先月のお題発表の時には「北海道にはこたつ文化がない」ということで盛り上がりました。それではおハガキご紹介しましょう! #miyuki_staff月イチ

タグ: miyuki_staff月イチ

posted at 03:19:30

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

妻が産後鬱なのか不安定です。途方にくれております。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... #知恵袋_

タグ: 知恵袋_

posted at 03:19:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

画像 : おすすめ古着スポット 【柏編】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213576595...
裏カシのあたりは駅から8分ほど、2LDKの中古マンションも1800万円と高目
住みやすいんですよね、あのあたりは。
used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search...

タグ:

posted at 03:20:06

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

ふとしたことで、産後うつの悩みの相談を見ていたのだけれど、こりゃ結構きっついな。割と、産後すぐ、子どもさえ産めば、母体は元に戻るものだと夫が勘違いをしているのが、痛い。

タグ:

posted at 03:23:05

Sonia Rolley @soniarolley

15年1月12日

Ils étaient là contre le terrorisme et nous pour la liberté d'expression #eux #nous #Etnoussommescharlie pic.twitter.com/AUooca69em

タグ: Etnoussommescharlie eux nous

posted at 03:26:18

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

個人差が大きいので、誰でもというわけではないけど、酷く難産の場合もあるし、反対にお産が大変軽い人もいる。所謂、「産後の肥立ち」が悪くてなかなか体調が良くならない人もいるし、これで「甘えだ!」といって夫から責められると、精神まで病んでしまうのは、当たり前のように思われる。

タグ:

posted at 03:26:52

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

15年1月12日

前RT:「彼らは反テロリズムのためにいて、私たちは表現の自由のためにいた」

タグ:

posted at 03:28:57

greenwich @bobbygetshome

15年1月12日

この辺りは、安倍政権や自民党だけじゃないよね。 デモクラシーによる政治自体が、「公金を使った政治家の買票」と「国民の売票」になるのが必然なんだよ。
この「票の売り買い」を政策に仕上げる綺麗な建前は幾らでも繕える。
これは政治家個人の資質や国民の良識でどうなる話ではないんだよ。

タグ:

posted at 03:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

出産、育児を非常に個人的なものとして日本では扱うので、こうした産後すぐのママの異常も露見しにくいのではないか。簡単に母親が休めるような体制もないし。最近は、保健師の訪問もあるようだが、まだ回数や内容の上で不足しているように思う。

タグ:

posted at 03:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

greenwich @bobbygetshome

15年1月12日

デモクラシーは、そんな美しいものでも、合理性や妥当性を担保出来るものでもないんだよね。

デモクラシーを否定するか、或いは「政治の裁量を極力減じて、この構造を抑制する」しかない。

自分は、後者の立場。

タグ:

posted at 03:31:54

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

左派寄りの人は緊縮批判をよくしていますが、歳入の半分が国債で社会保障費が毎年のように増えてる日本は緊縮財政なのでしょうか? — 一般に緊縮とは言えない状況ですが、前年度よりも赤字が小さければ緊縮と見なすようですね。 ask.fm/a/bj2qicpc

タグ:

posted at 03:33:13

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

出産終えて、1週間ほどで退院して、子育ての経験のない、全く不安だらけの母親になった女性が、子供を生んだという事で、子育ての全責任を急に負わされ、体調も戻らぬまま、3時間おきの授乳を1ヶ月は送る訳で、これは相当な身体的、精神的負担になる。周りから手助けがあれば、随分楽になる。

タグ:

posted at 03:34:42

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

15年1月12日

前RT:「私はシャルリー、私はアフメド…そして私は独身で、異文化交流にとてもオープンです!みんな愛してる! tel 01.10.48.34.49」

タグ:

posted at 03:34:53

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

15年1月12日

「何かに賛成とか反対とかいうことはなくて、ただこの道をこのプラカード持って散歩したかっただけ」 twitter.com/Antoine_Koe/st...

タグ:

posted at 03:36:51

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

子育て未経験と言う意味では、新しく母親になった女性も、新しく父親になった男性も全く同じレベルであり、女だから「本能的に」育児ができるようになるわけではない。人間の場合は育児についても学ぶ必要があり、育児について、分からないのは父親同様、母親も同じ事だ。

タグ:

posted at 03:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

そういう時期に、「甘えだ」といって、過剰に母親、妻の役割を強調されると、身体的に回復期にある女性は大変不安定になるのは当然ともいえる。NZの例では、出産で疲れた母親が子供を預けて、睡眠をとることができるプランケット協会という民間組織がある。これは歴史も長く、多く利用される。

タグ:

posted at 03:41:13

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

「母親」というものに対する、日本での考え方というのは「耐え忍ぶ」「自己犠牲」を出産した女性全てに当て嵌めるものであり、個人差というものがほぼ考えられない。身体的・精神的に個人差がかなり大きく、出産、その後の新生児の保育で十分な休養が取れない、援助が少ないと、かなりの負担となる。

タグ:

posted at 03:50:49

中島みゆきスタッフ公式 @miyuki_staff

15年1月12日

「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」、続けて1曲お送りします。大竹しのぶ×斉藤和義「キツネ狩りの歌」 #miyuki_staff月イチ

タグ: miyuki_staff月イチ

posted at 03:54:35

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

第一、通常の身体ではない状態に9か月ほどおかれて、それまで経験したことのないホルモン変化が体内で起こり、大変な負担の後、出産となる。妊娠期の変化が今度は出産後の変化となって母体にかかってくるのだから、考えているよりは遙かに、母体には負担がかかっていると考えたくらいで丁度よい。

タグ:

posted at 04:00:11

中島みゆきスタッフ公式 @miyuki_staff

15年1月12日

「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」、4時台後半戦スタートです!まだまだスタジオの外は真っ暗でございます・・・。それでは元気に参りましょう。大人気のこちらのコーナーから。中島みゆきがお送りするホンモノの"天気予報"です♪ #miyuki_staff月イチ

タグ: miyuki_staff月イチ

posted at 04:01:55

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

女性自身も出産、産後を病気じゃないからと、援助を受けないことを誇る人もいるが、これも個人差がかなり激しいので、他の女性が産後、援助を必要とすることを批判するべきでない。産後、夫ですら母親であることを強調し突き放すなら女性は失望してしまうだろう。その後の夫婦の関係も悪化する。

タグ:

posted at 04:05:26

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

子どもを生んだばかりで、知識としては子育てを身につけつつある、母親となった女性も、最初から子育てのプロではない。不安を抱えながら、産後の体調回復を待ちながら大変な疲労の中、弱弱しい嬰児を抱えている。日本の母親には逃げ場がない。休む場がない。少々の時間でも子供を預け、休養できれば。

タグ:

posted at 04:09:55

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

そういったことも、日本では「よからぬこと」として、見られてきた。だから女性のご実家に帰る、という手法がとられるのだろう。女性の親の責任で休養させるということだ。公に、いや、一般に産後の女性を休養させるシステムがあれば、その分、家庭内での産後問題は随分、軽いものになるだろう。

タグ:

posted at 04:13:18

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

日本でも、以前よりはこうした面も、考えられるようになってきた。確かに以前より、改善はされた。しかし、まだまだ出産、育児が個人の自己責任であり、子を産んだ女性本人にのみ、重く責任が負わされている現状では、産後うつの問題は増えこそはすれ、減りはしないだろう。夫の不理解は大きな問題だ。

タグ:

posted at 04:16:36

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

産後の妻を深く思いやる夫がいる一方で、そうではなく、妻を責めるだけの夫がいるのは確かだろう。出産は確かに病気ではないが、人間の出産というのは動物とは異なり、身体的、精神的に大変な負担となることを覚えておかれるのが、その後の家庭を安定的に営む鍵とも言えると思われる。

タグ:

posted at 04:19:44

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

話しはそれるが、あの時はこうだったと、後から、妻に恨み言を言われる原因になっているのだと思う。それはやはり、不理解から来るものであるからどうにでも改善ができることでもある。

タグ:

posted at 04:22:25

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

だからまあ、父親休暇は本当に必要なんですよ。日本じゃほとんど理解が得られませんが。子供を育てると言うのは本来、大変なことです。

タグ:

posted at 04:26:10

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

骨盤一つとっても、何ヶ月もかけて、脱臼していき(という表現があってるのか分からないけれど)、産道から胎児がでることができるように開いていく。産後これがまた、時間をかけて戻っていくということことが行われている訳です。大変です。

タグ:

posted at 04:29:20

くま大帝 @mika_berry

15年1月12日

若い女性を脅かす訳ではないけれど、出産とその後の話しをすると、子供を生むのが嫌になると、必ず言う。そりゃそうだ、こんな辛そうな事、苦しそうな事余程の覚悟ないとできない。男性側もこれだけの苦痛を、自分の妻が背負うことだけは覚えていてほしい。

タグ:

posted at 04:36:59

中島みゆきスタッフ公式 @miyuki_staff

15年1月12日

「中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ」、本日最後の曲です。アルバム『臨月』の中から。中島みゆき「成人世代」 #miyuki_staff月イチ

タグ: miyuki_staff月イチ

posted at 04:53:01

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

多くの人々が構造と規制で守られているんチャウの?フツーの人が「能力」だけでフリーで勝負しろって社会がエエんかね?構造改革と規制緩和って実は小売で言えば「イオンとセブン・イレブン」状態なんとチャウの?其れが日本の豊かで幸せな姿なのかな?

タグ:

posted at 04:53:59

Joshua Batson @thebasepoint

15年1月12日

Early solution to the inverse problem: from the surface of the earth, deduce its interior structure. #JMM15 pic.twitter.com/OcE3E7G0UF

タグ: JMM15

posted at 04:55:56

ぜく @ystt

15年1月12日

陣痛来たっぽい。

タグ:

posted at 05:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

都市に住む「既得権益」を解体して財界へ売り放すんが大阪市解体のトコーソーやな。何やしら完全に見えてきたね。

タグ:

posted at 05:03:58

ぜく @ystt

15年1月12日

@myfavoritescene (・ω・)ノ

タグ:

posted at 05:04:51

ぜく @ystt

15年1月12日

@onakaitaimusi まだだいぶ時間かかるで。

タグ:

posted at 05:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

構造改革・規制緩和って稼げない人をたくさん作って所謂「雇用の流動化」させるだけチャウの?最低賃金の人達を大量に作って企業が使いやすいようにしているんチャウん?ツマリは大量の奴隷化が始まるんチャウの?

タグ:

posted at 05:06:05

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

大阪市はカネがないわけでなく、フリカケ市長の「ボク」のルールで勝手にしてしまうからエライ混乱になってるだけやろ。生活保護制度も刑務所生活をさせるわけちゃうで。文化的な生活を守るための制度チャウんかね?出来なければ市長職辞めたらエエがな。

タグ:

posted at 05:08:10

indy100 @indy100

15年1月12日

How France sees Muslims: Very positively i100.io/oYUj5PB pic.twitter.com/58rCZgJwTg

タグ:

posted at 06:20:04

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

やっぱり。。。RT @nanamiya_mika: @hisakichee 京都の人は「維新」という言葉が嫌いっすからねー

タグ:

posted at 06:51:09

木内たかたね @takatanekiuchi

15年1月12日

佐賀県知事選挙。自民党が推していた候補がまけたんですね。沖縄県知事選挙に続いて。メディアを管理しようとしたり窮屈な雰囲気を感じ取っているんでしょうね。
春の統一地方選挙の弾みとなります。

タグ:

posted at 06:51:36

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年1月12日

腰痛か弟の心配かどちらかで目が覚める昨今。どちらかは何とかしたい(笑)ニュースは社会保障削減ばかり。大変なことになってしまう、そう実感します。こんな時に議席はないし、あっても弱小野党。ただ、議席があれば問題点は追及できます。しかし、休会中に大事なことが決められています。

タグ:

posted at 06:51:52

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

信仰したら否定する人は悪魔なんかな?何やオーサカは是々非々や!って人間関係がオカシイなってしまうで。小籔とかたむけんとか、、、フリカケの芸風を真似て嫌味にしか見えないね。

タグ:

posted at 06:52:45

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

そういやタイが性的マイノリティに寛容なのはなぜかという疑問が前からあった。

タグ:

posted at 06:54:29

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

15年1月12日

@nanamiya_mika @hisakichee 実際、明治維新により京都市の経済はダメージを食らったことがありますからね。
参考. www.kyodoyukai.or.jp/rediscovery/re...
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC...

タグ:

posted at 06:55:24

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年1月12日

私は、父が役人(外交官)だったので、その仕事ぶりを思い出すと官僚=悪的な論調には賛成できません。天下り、渡り、これは反対。(父は天下りしませんでした)あの激務から考えれば、法外な給与だとも思えません。何しろ、局長になるまでは、起きている時間に帰ってくることなどありませんでした。

タグ:

posted at 06:58:10

木内たかたね @takatanekiuchi

15年1月12日

佐賀県知事選挙の結果ですが、政府が沖縄県知事の翁長知事と面会をしないなど明らかな幼稚ないじめをしていることも地方からの反発につながったとの解説もあります。玄海原発の問題などで政府は佐賀県もいじめ始めるのでしょうか?地方創生って中央集権体制を改めることからなはずなのにダメですね。

タグ:

posted at 06:58:27

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年1月12日

(続き)接したこともなく官僚=悪というイメージが先行しています。確かに原発関係の会議に出ると担当者の態度は慇懃無礼。役所によるのではないかと感じます。国会中は委員会の質疑の準備で24時前には帰れないでしょう。官僚政治からの脱却は政治家がもっと勉強しなければいけない(続く)

タグ:

posted at 07:03:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年1月12日

もう五年前から主張していました。 RT @hayashi_r 「リフレ派は今の思わしくない状況を全て消費税のせいにしている」とかいうツイートを見かけたけど。ウチらは消費増税される前から黒田日銀になる前から「消費増税したらインフレ予想を殺してしまって大変な事になる」と言い続けてきた

タグ:

posted at 07:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年1月12日

ラジオのCMで「これからも○○の活躍にご期待ください」(○○は会社名)とあり。言わんとするところではなく,どうにも「××先生の今後のご活躍にご期待ください」が想起されてしまい,次回作に期待のムードを感じてしまうのでした。

タグ:

posted at 07:07:07

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年1月12日

(続き)かと思います。時には、謙虚に知恵を借りることも必要でしょう。厚生労働行政については役所の方は今後どうなるかわかっており、危惧していると信じたいです。しかし、時の与党の方針には逆らえないのも現状。介護については、対策をしっかりしていかないと却って仕事は増えますから、(続く)

タグ:

posted at 07:09:04

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

第二次安倍政権の経済政策のイメージは当初は旧自民党的なテイストが少し復活したような感じでそこをむしろ評価していたんだけど、最近また改革バカっぽくシフトしていってるような気がする。旧小泉政権の焼き直しっぽくなってるんじゃないかな。

タグ:

posted at 07:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

15年1月12日

ガハハ!実体に近いアイコンに変えました。

RT @f7004k: 左巻さんちょっと太った?

タグ:

posted at 07:10:44

channelAJER @channelAJER

15年1月12日

『第17回平成26年、歴史戦の途上で散華された方々を偲ぶ①』藤岡信勝 AJER20... youtu.be/95tqvxtMxIA?a

タグ:

posted at 07:11:34

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年1月12日

主流派経済学が前提にしてる物価や賃金の伸縮性って過去には遡及しないんだよな。ここが決定的に間違えてると思うわ。

タグ:

posted at 07:13:03

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

減少か横ばいのデータ四つの平均をとると、なぜか上昇する統計を発見した。四つの比率が変化したんだろうけど。

タグ:

posted at 07:13:27

ITOK @ITOKtw

15年1月12日

「毒を食らわば皿まで」の気持ちでという言説を見ると「毒を食らわばそれまで」の慎重さ及び現実を見る姿勢を忘れてはいけないと思う。

タグ:

posted at 07:13:59

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年1月12日

(続き)その危機感はあるでしょう。私は、たまたま両親全員亡くしましたが、周囲は実の親、配偶者の親と同時に要介護になり困っている知人もいます。女性が輝く社会の前に、介護の問題をどうにかして!という悲痛な叫び。

タグ:

posted at 07:14:11

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年1月12日

デフレになっても過去に借りた金は名目値で固定されてる。過去に受け取った賃金をためてたぶんが目減りするわけじゃない。物価が賃金と同時に下がるなら問題ないなんて大嘘だよ

タグ:

posted at 07:15:48

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

「昭和50年代論」をユースサブカルチャーズから論じたらけっこうおもしろいと思うんだよね。70年代を高度成長とバブルの谷間に扱おうにも、前半と後半では様相がかなり違う。じつはそれは80年代も同様で、区切りとしては昭和50年代の方がしっくりくる。

タグ:

posted at 07:19:01

ITOK @ITOKtw

15年1月12日

“最近になってボコ・ハラムは少女による自爆テロ戦術を取っており”(NHKでは背後に脅迫と)を肯定することを私は認めない。子供の将来が身勝手に奪われるのはやりきれない。/ナイジェリア:少女が自爆テロ ボコ・ハラムの犯行か - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 07:19:10

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

都銀、地銀、第二地銀、信用金庫の貸出金利がそれぞれ減少しているのに、全体の平均値が上がっているという事は、地銀か信用金庫の貸出比率が上がっていることになる。貸出全体量が増えていることを念頭に置くと、中小企業の資金需要が旺盛になっているようだ。

タグ:

posted at 07:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年1月12日

どうしても「表現の自由」も結構だが…という思いが生じる。

タグ:

posted at 07:20:06

とみのひかり @68_iw

15年1月12日

安倍政権発足以降からの大阪、兵庫、近畿全体での土木建設工事出来高対前年同月比の推移。松井府政、橋下市政において、いかに防災減災・インフラ老朽化対策が執行されていなかったかがよく分かります。 #橋下 #維新 #国土強靭 pic.twitter.com/o4uGNkioU9

タグ: 国土強靭 橋下 維新

posted at 07:20:24

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

もっとも2014年6月から新規貸出分だけの傾向で、そんなに大きいものでは無いから誤差かも。

タグ:

posted at 07:22:01

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

新規貸出の長期金利だけの傾向だから、増税で中小企業の運転資金が苦しくなった可能性は排除できる模様。

タグ:

posted at 07:28:06

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

国立大学の授業料は昭和45年度が年額12,000円(昭和38〜46年度適用)、昭和50年度が同36,000円(昭和47〜50年度適用)、そして昭和55年度が同180,000円(昭和55・56年度適用)かあ。

タグ:

posted at 07:29:37

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

反原発界隈でもフェミ界隈でも感じてきた筋の悪さみたいなものって残念ながらあらゆるクラスタに多かれ少なかれ存在するものだということは言えそう。自分が某クラスタに関わってきた中での維新関与騒動はその典型だった。あれがなければ今でもそんなに不信感を抱かなかったかもしれない。

タグ:

posted at 07:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

有名人が公然と持ち上げるこの空気ってほんま気持ち悪いわ。

タグ:

posted at 07:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

15年1月12日

いつの間にか一面、雪が積もってた。

タグ:

posted at 07:35:52

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

過少報告と橋下就任時期の一致があったんだな。そのことをテレビでも指摘しないようだけどわざとか。

タグ:

posted at 07:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

個人的には労働組合と現在も過去もほぼ関わったことはない生活をしていたんだけど、労働組合そのものの存在を否定しようとは今は思わない。昔はそんなものこの世にない方が健全な市場原理が働くと素朴に思ってたが。

タグ:

posted at 07:41:57

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

都銀、地銀、第二地銀の貸出増加量シェアを計算してみると、2012年から2013年が36%、57%、7%だったのが、2014年は29%、62%、9%となっている。長期的にも都銀と地銀のシェアが接近しているけど。

タグ:

posted at 07:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

労組もまた経済の構成要素の一つにすぎないと思ってる。政治的要素があまり強くなるならそれは問題視するのは認めるが。

タグ:

posted at 07:45:26

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

日銀の公開データでは融資の長短は分からないようなので、金利の話の裏づけは取れないようだ。たぶん、間違っていないけど。

タグ:

posted at 07:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

もちろん、労組がない状態で一般労働者の生活がそこそこ護られる仕組みがあればそれに越したこともないけど。先進国の場合ほとんどの人間は雇用される立場にあるんだし。

タグ:

posted at 07:47:52

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

いまRTした3つのツイート、Figaroなどに記事を書いてる経済ジャーナリストがユダヤ系友人と反イスラム化のデモに参加したよと述べていたのに対し、なにそれ反テロでしょ、という突っ込みが入っているという流れ。

タグ:

posted at 07:49:23

わにのさかだち @nagoyafujio

15年1月12日

おは~!滋賀県知事選では「卒原発の陣」で
沖縄県知事選の「辺野古基地の乱」で
佐賀県知事選は「JA百姓一揆」で自公候補を破る‼
知事も自治も無視して地方創生❓
@takase89 @gattin38 @danndei3 @nyaho_geso @renkon0112

タグ:

posted at 07:49:51

ありす @alicewonder113

15年1月12日

ダンナも40代で脱北

タグ:

posted at 07:51:02

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

もしかすると旧自民的レジーム=官僚支配=財務省支配のレジームという思い込みがあって、これを解体するには悪魔の力でもなんでも借りようとでも思ってるんじゃないのかな。

タグ:

posted at 07:51:11

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

そのまえにRTした会話調の流れは、
「きみはシャーリー?」
「いや、ぼくはMarwanだ」
「じゃあきみはテロリスト?」
「違うよ」
「それならきみはシャーリーだね?」
「いや、だから……」
というもの。

タグ:

posted at 07:51:59

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

そうだとしたら反原発バカやフェミと同様の「○○無罪」「××有理」みたいな思考回路に嵌っているとしか言いようがないんだけど、その自覚もないとしたらちょっとまずいよな。

タグ:

posted at 07:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川みずほ@ハラペコこくま㌠ @Isoro_Mizuho

15年1月12日

【とつぜん】大阪近辺の小学生だと「おなかすいた」の比較級で「おなか茨木」最上級で「おなか高槻」とかいうのかなぁ。

タグ:

posted at 08:01:22

にのうらさとこ @ameayunon

15年1月12日

(;゚Д゚)これはちょっと歴史的と言って良い光景ではないかと思うのだが、イスラエルのネタニヤフ首相とパレスチナのアッバース大統領が反イスラム過激派行進に一緒に参加している。#UnityMarch in Paris
pic.twitter.com/dEZYv5cRjX

タグ: UnityMarch

posted at 08:04:25

nyun @erickqchan

15年1月12日

しかしオックスフォードのレンールイス先生、これはノブオ級のアレにみえるdeathね。財政引締の話をしているときに政府支出のグラフだけ(収入をネグる)もってくるとか。んで「データで議論しようぜ!」とかw
mainlymacro.blogspot.com.br/2015/01/faith-...

タグ:

posted at 08:11:44

nyun @erickqchan

15年1月12日

まあ、こういのは良く見る光景

タグ:

posted at 08:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年1月12日

シンガポールや台湾の観光客が円安で日本の物価が安くてなんでも買ってしまう、なんてエピソードがマスコミでも盛んに取り上げられてきた。この20年の経済失策のせいで日本は相対的に豊かな国ではなくなったということ。円高は単に通貨供給量が少なかっただけで他国と同じ量だけ増やせばこのレベル。

タグ:

posted at 08:14:19

ありす @alicewonder113

15年1月12日

エルドアン来たとか

タグ:

posted at 08:17:11

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月12日

先週末の流れが目先は続く可能性があるだろう。とはいえ、週末の雇用統計がFRB金融政策の見通しを変えるほどに悪い内容であったわけではなく、積み上がった持ち高の調整が行われているだけに過ぎない。@FT紙は社説でECBの大規模QE決定を強く促している。この戻りをうまく利用したい。

タグ:

posted at 08:18:15

コーエン @aag95910

15年1月12日

TBSのカメラマンが邪魔でほとんど見えなかった。あの野郎がいなかったら真正面だったのに

タグ:

posted at 08:18:37

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

しかし阿久根にせよ佐賀にせよ地方で「あの筋の改革派」が近年負けているんだけど、大阪では同じように行くとは限らないよな。

タグ:

posted at 08:19:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

ところで欧州情勢だが21世紀の十字軍はまだ?

タグ:

posted at 08:26:22

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

結婚したら無罪になると聞いた事があります。

タグ:

posted at 08:26:59

ゆき@S/O卵精巣性性分化疾患、視床下部 @yukilumi

15年1月12日

例のナースコール押しまくり年寄りシリーズ。

ナースコール押して、看護師さん呼び出して、「あほ」だけ…。

(・ω・)?????

だから、特定機能病院で痴呆の2型糖尿病患者を診るのは医療資源の無駄遣いだってば…。

タグ:

posted at 08:29:21

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

@kingbiscuitSIU デモ慣れはしてますね。数千人規模ならパリ市内だけで年に何度もあるし、毎週金曜夜のローラースケートイベントも、かつては届出上はデモでしたから。デモじゃないけど98年のワールドカップ優勝のときもシャンゼリゼに100万人以上集まったはず。

タグ:

posted at 08:32:08

たけぞう @noatake1127

15年1月12日

貿易や投資の自由化を目指すTPP交渉で最大の焦点となっている日米協議が14日から再開すると日経3面。牛肉や豚肉など農産品の輸入関税交渉で日米は折り合えるか。交渉の着地点はまだ見えないと。

タグ:

posted at 08:33:31

dada @yuuraku

15年1月12日

よしドラマ化しよう。堤真一か沢村一樹あたりで全裸土下座を。

タグ:

posted at 08:38:21

猫貸し屋@イカ気味 @nekokasiya

15年1月12日

なんか静かで、正月感あるな…

タグ:

posted at 08:39:25

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

15年1月12日

シャルリーエブドへのテロ事件について言うべきことは二つしかない。
いかなる言論に対してもテロ行為は許されないということと、テロリストたちがムスリム社会を代表するかのような捉え方はとんでもない誤りであるということ。

タグ:

posted at 08:39:52

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

15年1月12日

ムスリムはいつキレるかわからない潜在的なテロリストではない。ムスリムへの揶揄差別的な表現を含むシャルリーエブドの反宗教的言論表現は、テロリストがシャルリーをテロの対象に選んだ理由ではあっても、テロそのものの原因ではない。彼らはシャルリーを読んだ結果テロリストになったのではない。

タグ:

posted at 08:40:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月12日

【悲報】「新作脱稿したんだけど,あなたもこのトピックで仕事があるから興味あると思って送りました.読んでね」と送られてきた論文に自分の論文が引用されていない.

タグ:

posted at 08:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年1月12日

やってみたら?新聞社の社長に面会に行ってみました報告
@inagaki_kt: 会えなかったのはおかしいと報じた新聞社に、
社長にアポ無しで会えるか実験しろって
主張していた人がいて面白いと思いました。
@officematsunaga

タグ:

posted at 08:44:08

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

日本の場合は今の憲法が実情に合わないので(どこを変えるかはともかく)改正が必要なのは認めるとしても、じゃあ改正したら改正派がその憲法を守ろうなんて単純な話にはなりそうもないんだよな。アメリカ共和党の人みたいに合衆国憲法引き合いに出してきてみたいにはならないと思う。

タグ:

posted at 08:46:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月12日

“円安効果で「中国から国内回帰」 大手製造業の方針は正しいか?  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/8193BT

タグ:

posted at 08:46:45

招き猫 @kyounoowari

15年1月12日

@officematsunaga @okada014 どうしたらメンバー確認できます?

タグ:

posted at 08:49:58

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年1月12日

名簿を公開してもいいのですが・・。
相当のハレーションが想定されるので、ちとうちは躊躇。
また、名簿も複数あり「任意性」を相手は主張してくると思います。

この「任意性」というのは、組織防衛の要の手法でもあります。
覚えておきましょうw

@kyounoowari

タグ:

posted at 08:55:42

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

応援していたのかこの人。

タグ:

posted at 08:56:33

みう ◡̈♥︎⭐︎令和 @Miu2015Uyo

15年1月12日

フランスのデモは
「移民政策」への反発ともとれますね⁈

フランスはフランス人の国
日本は日本人の国

米国なんかと、国の成り立ちが違うのです。

タグ:

posted at 08:56:42

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

『「国内銀行」には、内訳に明記されていませんが、信託銀行、新生銀行、あおぞら銀行等が含まれます。このため、「国内銀行」の動向は、内訳として掲載されている「都市銀行」、「地方銀行」、「第二地方銀行」の動向と異なる場合があります。』と書いてあった(ノ_;)

タグ:

posted at 08:57:39

Conrad Hackett @conradhackett

15年1月12日

Languages of tweets:
1 English
2 Japanese
3 Spanish
4 Portuguese
5 Indonesian
6 Arabic
7 French
8 Turkish
9 Russian pic.twitter.com/y3JBOXAE4o

タグ:

posted at 08:57:51

招き猫 @kyounoowari

15年1月12日

@officematsunaga 了解しました!
ありがとうございます。

タグ:

posted at 08:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

地球から2300万光年の銀河なんだから、今観測してる情報で100万年後に衝突ならずっと昔に衝突したんじゃね? news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 09:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

15年1月12日

自由シリア軍系アカウントが「風刺画」を発表。「私はシャルリ」の行進が掲げているのは、バシャール・アサドの肖像。先代のハーフェズの肖像も見える。
風刺画って、こういうもんじゃないの? fb.me/6XD2S1e2E

タグ:

posted at 09:02:35

渡邊芳之 @ynabe39

15年1月12日

大学教員になるような人で自分の成人式に行った人は少数派なのではないか。

タグ:

posted at 09:03:33

nyun @erickqchan

15年1月12日

哲学があるんだよね。でもにほんけーざいがく界隈では…

タグ:

posted at 09:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

「わたしは○○」というと、ついつい「わたしはアルディス」を想起してしまうのが、70年代少女マンガファンの悲しい脊髄反射である。オルゲリドでもいいんだけど。

タグ:

posted at 09:09:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

錦織君のドキュメントを見た。すごく勉強になった。スポーツは変わるけど気になったのは大晦日でリゴンドー相手に健闘をみせた天笠。天笠にはリゴンドーを絶対倒すっていう意思が足らなかったのかもしれない。だから99%勝てないと思うって言ってしまい、せっかくダウン取っても仕留めきれなかった

タグ:

posted at 09:10:22

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

15年1月12日

座右の銘症候群というのがあって、人生のある時期の価値観で決めてしまった座右の銘に、今の自分が縛られるというもの。人は変わる。がそれを許さない一貫した座右の銘。

タグ:

posted at 09:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戦車BOT @sensyabot

15年1月12日

く号兵器。大日本帝国の登戸研究所第一課にて開発されていた兵器。く号とは怪力(くわいりき)の頭文字から取っている。殺傷能力がある超音波兵器の一種でテストでは小動物の殺傷に成功。終戦まで研究は続けられた。 pic.twitter.com/ubN7EO4Aky

タグ:

posted at 09:12:31

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

姓ではなくて名を呼べばいいのです。たぶん。

タグ:

posted at 09:12:45

松原 聡 @matsubara_s

15年1月12日

はい!!RT @ichiyanakamura: 樋渡武雄市長とは教育情報化で連携していました。彼が突破力を発揮して市内の教育情報化を進めたことが全国に与えた影響は大きい。東京・大阪以外の地方都市でも、首長のやる気次第で事態は動く、ということを示してくれました。

タグ:

posted at 09:17:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月12日

介護点数の切り下げはナンセンス過ぎる。予算削りたいならば、単価はあげて、適用を狭めるべき。混合診療出きるんだから。

タグ:

posted at 09:18:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

デフレ不況で、債務(貸し出し)拡大が必要なら、政府が債務を増やせばいい。デフレでも民間は債務を増やすと破綻するが、政府はデフレ対策で債務を何処までも増やしても破綻しない。需要拡大しインフレになるだけ。

タグ:

posted at 09:19:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月12日

診療報酬も同じで、EBMのないような古い処置は適用外にして、疾病別報酬にして、予算は削減すべき。新しいものを認めないと言う今のスタンスは最低。

タグ:

posted at 09:20:34

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

交友範囲に常岡さんみたいな人物がおると、ダロワイヨでケーキ15個食うとか、ネコを溺愛するとか、モバイルおたくといったイメージがイスラム教徒に重なってしまうので、交友関係や情報環境は大事だと思う。

タグ:

posted at 09:21:43

やまひつじ @8108goat

15年1月12日

東出昌大って東大出身みたいな名前だな。 #nhk

タグ: nhk

posted at 09:22:15

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

@modi_operandi もちろん1日で、です。銀座のダロワイヨでは時間制限45分のケーキバイキングがあるのです。わしは過去最大で11個でしたが、それは常岡さんの最少記録にも及びません。

タグ:

posted at 09:24:43

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

痛い、左肩甲骨付近のコリが、涙が出るほど痛い。痛み止めを飲むか…。

タグ:

posted at 09:25:50

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

メガバンクから地方銀行への流れが鮮明に? 企業が資金を託すメインバンク数、「地方銀行」がシェアを伸ばし、メガバンクがシェアを落とす irorio.jp/yangping/20131... @IRORIO_JPさんから

タグ:

posted at 09:26:43

Lucifer @japanage

15年1月12日

さすがボスは凄いね!w RT @officematsunaga: 民主党政権時には複数の朝日新聞の記者などが「任意」でアドバイサーをしていた。
 それを何度か目撃したボスは、
「こりゃ、民主党政権の崩壊は、おもったより早いな」といっていた。
 菅政権時代の話。

@BDRGON

タグ:

posted at 09:27:24

宮島正 @yasuokajihei

15年1月12日

@j_a_m_jam 結婚したら最大1500万円貸付して、子供一人につき25%の返済免除って施策は、金額は違うが大成功した実例が欧州に存在してる。 まぁナチス・ドイツの施策なのでイメージは悪いが効果は折り紙付き。 大不況と世界大戦による人口減を、あっさりひっくり返した。

タグ:

posted at 09:29:06

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年1月12日

その新聞が消費税の「軽減税率」を求めています。
理由は、ニュースや知識を得るための負担を減らすため、活字文化のうんじゃら。欧州では常識。

日本で「新聞と読者の認識」が乖離している段階で「軽減税率は笑止千万」
まずは「新聞倫理綱領」の改定から。

@temperance016

タグ:

posted at 09:31:41

Kazu Ohashi @Ohashi_Kazu

15年1月12日

彼らが高度な会計技術を使って財務書類を作成しており、...まるで、好業績を挙げている合法的な多国籍企業のものと比べても、全く遜色のないような決算報告書であったという。『イスラム国 テロリストが国家を作るとき』 - HONZ honz.jp/articles/-/41105

タグ:

posted at 09:31:50

rionaoki @rionaoki

15年1月12日

極めて混雑した電車において、痴漢を防止する低コストの方法あるのかな?ピークプラシイングなんかで混雑自体を解消するしかないのではなかろうか。

タグ:

posted at 09:32:14

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年1月12日

通常の債権債務関係と考えれば、①人権の対価としての納税義務等を国民が果たす必要がある一方、②それが満たされている限り国家には当然ながら人権保障を誠実に履行する義務が生じます。→
RT @sankunanaku: 人権を権利と考えた場合

タグ:

posted at 09:32:18

ショーンKY @kyslog

15年1月12日

これに関しては向こうの宗教だけの話ではなく、「我々は唯一の正しい宗教である」という教義を持っているならそうなりやすい。日本でなら日蓮系の分派は相互に不倶戴天の敵とばかりに争っている>RT

タグ:

posted at 09:33:40

( ᜊº @BDRGON

15年1月12日

@officematsunaga @temperance016
マスメディア集中排除原則の観点からクロスオーナーシップ制度の廃止をだな・・・

タグ:

posted at 09:34:03

sughimsi @sughimsi

15年1月12日

@genkuroki: #掛算 www.nippyo.co.jp/magazine/maga_...

数セミ2月号に次の記事があるようです。読んだ人がいればレポートをよろしくお願いします。

松本幸夫、3×5 vs. 5×3 の問題、数学セミナー誌2015年2月号に掲載”

黒木さんの記事に参照有。

タグ: 掛算

posted at 09:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

一番共通点を持てるのが商法で、そこを世界共通の法の原理としたらいいのではないかと説いたのが田中耕太郎。最高裁長官やハーグ国際司法裁判所の判事もやっていた方です。

タグ:

posted at 09:37:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

何故どの会社も同じ時間帯出社するのか、どの時間でも交通費が同じなら一番都合の良い時間(通勤通学ラッシュ)に合わせるよね。時間帯別料金は、ひとつの手だろうけど、改札等が時間帯別の料金が設定できるようになってないから、簡単には出来そうにないんだよなぁ。

タグ:

posted at 09:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月12日

まあ、無理じゃね What can be done to prevent youth radicalization?: youtu.be/bKbE0PSUNBo @YouTubeさんから

タグ:

posted at 09:50:06

投資家X @investor3003

15年1月12日

スリランカ前大統領にクーデター画策の疑い(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-...

タグ:

posted at 09:52:06

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月12日

未読結構有What Was and Is the Real Macroeconomic Research Frontier?: Daily Focus - Washington Center for Equitable Growth equitablegrowth.org/2015/01/10/rea...

タグ:

posted at 09:56:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(日銀が保有する国債の金利は政府に戻ってくるんだけどねー、破綻してるんだふーん。)

タグ:

posted at 10:00:17

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

竹原信一のブログだけど完全に壊れちゃってるんじゃね? blog.livedoor.jp/jijihoutake/

タグ:

posted at 10:01:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(マイナス金利で国債買い集めてるって、機関投資家への直接政府補助金に近い事になると思うんだけどねー)

タグ:

posted at 10:02:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月12日

おぉ!やはりApple強し、ですね。(ワシは未だにauのガラケーなんスが、次をどうしようかそろそろ考えんといかんス。 QT @chiethebunny iPhone6/6+

タグ:

posted at 10:02:18

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

あるあるw RT @aryiaman: 聞いてくれ、ボク中味が10代の頃とさして変わってないんだ! でも年齢的にオッサンなんだよ。 ほんと困ります。

タグ:

posted at 10:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけぞう @noatake1127

15年1月12日

正しい決算が明らかにされないまま上場廃止が決まったことによって22万人に上るLD株主は狼狽売りした。上場廃止前日は94円で終了。時価総額ピークの約1兆円から986億円にしぼむ。LD事件とは何だったのか?確定判決によると会計処理上の問題だった事が一番の理由。

タグ:

posted at 10:07:19

中澤正彦 @nakazawa_m

15年1月12日

新富士駅手前から。今日は目が開いていてよかった。 pic.twitter.com/DfAfEUBwNj

タグ:

posted at 10:08:06

ちちかわ @emi_haha

15年1月12日

「いい!?AVに出てくる女子高生なんてのは9割方が偽物だし、キャバクラで18歳です☆って言われても信用できるわけないでしょ!でも!成人式の会場で振り袖を着てるのはほぼ間違いなく本物の20歳の子ばかりなんだよ!?そりゃ興奮するだろ!!!」と夫が力説している。すみませんわかりません。

タグ:

posted at 10:09:24

あかさたな @emesh

15年1月12日

.@pannacottaso 要る要らないはともかくそんなことは非現実的でしょう。共産党が公約で「国際協調で富裕層増税」とか言ってますけど、リーマンショックであれほどいたい目を見ても金融の国際規制には至ってないのだし。

タグ:

posted at 10:09:31

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

@kakukawari1 @oosakahaoosaka これ、正直な話内部から離反者がまた出てガタガタになって崩壊してくれないかなと一縷の望みを託してるんですけどね。結局利用されるだけで利益が得られない人たちとか中心に何とかならないもんかと。そういう戦略は進んでるのかどうか。

タグ:

posted at 10:14:06

SYNODOS / シノドス @synodos

15年1月12日

EUはなぜこんなにも理解し難いのか!?「未確認政体(UPO)」ともいわれる EU。その理解の糸口を探る。吉田徹「EU――国家にとっての『問題系』、国家にとっての『解決系』」synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 10:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

仏教はとても寛容な宗教ですけど
如来の説明は有り難いけど難しい
菩薩の説明は優しく言われたので、別にどうでもいいんじゃないかと勘違いしやすい
不動の説明は怖い。
これが仏の顔も三度までということの意味だそうです。

タグ:

posted at 10:17:31

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

@kakukawari1 @oosakahaoosaka もう詰んだって感じはありますね。マスコミが変に中立を装ってても実質イシン寄りな態度が見え見えなので、有権者は流される可能性が高いです。

タグ:

posted at 10:18:43

本石町日記 @hongokucho

15年1月12日

日経1面左。ゼロリスクの付加価値は、「不安を煽るビジネス」と紙一重。

タグ:

posted at 10:18:46

Manager2525 @newjk225

15年1月12日

【今日一番のツボツイート】(SQ前まで)日経をショートしてる人の心境が理解出来ないと言うキリッとしたツイート⇒NYが(本人の想定に反し)下がる⇒そもそも何を皆浮かれてたのか?こんなリスクは承知のはず、下げて当然、とツイート (私的感想)多少有名でもこんな奴ばっか。

タグ:

posted at 10:18:55

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

こうなったら(大阪市解体後の)次の段階に対策を移行せざるを得ないのか。しかし大阪を他人事と思ってる人たちも明日は我が身だよ。

タグ:

posted at 10:20:42

よわめう @tacmasi

15年1月12日

自由に入れる大学図書館のありがたさ
(-人-)

タグ:

posted at 10:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

ホンマなぁ。。。詰将棋の最後まで詰んでるはずが公明党の寝返りで引っ繰り返った。。。流石に、小早川秀秋よりも酷いな。ニギニギしただけで都市が破壊される。

タグ:

posted at 10:23:42

本石町日記 @hongokucho

15年1月12日

「メルケル氏の最優先課題は財政均衡の実現…ドイツの有権者は他国にも規律を求めるだろう」(日経4面、イアン・ブレマー氏)。第三帝国…ドイツが昇天離脱するか、南欧が脱出するか。

タグ:

posted at 10:24:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(背理法の背理仮説に突っ込まれても…)

タグ:

posted at 10:25:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

すいた お腹が減ってます
いばらき だめ、もうお腹へって動けそうにないので関西人だけど納豆でも食べる
たかつき 高くついてもいいから何か食べさせて

こんな感じですか?関西人、ややこしいね(^^)

タグ:

posted at 10:25:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

納豆食べると、つまらない人間になるよ、血管が。

タグ:

posted at 10:26:17

本石町日記 @hongokucho

15年1月12日

日経・核心。「ドイツとどこで差がついた?」。なぜ、「差」という概念が生まれるのか、このテーマになるのか、意味がつかめない。

タグ:

posted at 10:26:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(国債が単位期間あたりX増え、金利払いがYの時、国内経済の非政府部門ではX+Yの貯蓄増があるから、Yに相当する課税を行う事は大抵の政府に取って可能って、なんか変なんかい?)

タグ:

posted at 10:26:57

Manager2525 @newjk225

15年1月12日

【フランスの襲撃事件を受けて】「言論を用いて人を侮辱したりしてはいけない(キリッ)」ともっともらしい事を言ってる一方で、北浜先生の事を「北ハゲ」「北禿」と日々小馬鹿にして呟いてる君、同罪ですよ。矛盾ってやつね。

タグ:

posted at 10:29:26

本石町日記 @hongokucho

15年1月12日

日経・核心。「日本は今やのべつまくなしのケインズ政策」。あー、なるほど、反アベノミクスなのね。じゃあ、デフレを問題にしなければよかったのに(気持ちは分かるが)。

タグ:

posted at 10:29:46

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

「霞が関の財務省利権を解体するという一丁目一番地の目的の方が優先されなければならず、そのためにはいかに橋下維新の手法等に問題があろうとも大義のために目をつぶってここは協力すべき」こうですか?

タグ:

posted at 10:30:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(「約束を破っていい」なら「どんな債務でも履行できる」w)

タグ:

posted at 10:31:18

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

「霞が関政治を終焉させることができるのは彼しかいない」とあの持ち上げブログにも書いてあったしな。大阪を踏み台にしたいという魂胆が見え見え。

タグ:

posted at 10:33:12

本石町日記 @hongokucho

15年1月12日

ドイツが優位である、とは全然思わない。ユーロ統合過程において、たまたま負担の少ない「連邦政府」の状態になっているだけで、統合を維持する負担はいずれ払う。統合を維持しなければ、通貨高にあえぐだろう。

タグ:

posted at 10:33:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

加齢が原因ではない!?筋肉痛が遅くなる理由 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213868943...
「「年をとると筋肉痛が遅く出る」といわれていますが、実はこの説、科学的には解明されていません。」
「運動前のコーヒーは痛みを予防するために重要」

へぇー(@@;

タグ:

posted at 10:34:37

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

だいたい最初橋下が当選した時にもリフレ派の中には彼を国政に上げたらまずいみたいなこと言ってた人はいたんだよ。ところがその後某氏のガチのコミットで「?」となり、不信感が募っていった。

タグ:

posted at 10:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

@himaginary_ 13年9月、12年9月、11年9月の融資の項目別増加幅を比較してみたのですが、13年と12年を比較すると電気・ガス・熱供給・水道業で5300億円、13年と11年は1.4兆円ぐらい下駄がありますね。ただ下駄分を抜いても、12年は5兆円弱増えていたようです。

タグ:

posted at 10:41:10

Manager2525 @newjk225

15年1月12日

【本日のツボ2】原油価格の下落という現象が早ければ今月にでも好材料として織り込まれる展開がくると熱く呟いている方を何人かお見受けするのですが、原油価格の下落が起こす地獄の釜はまだまだ始まったばかり、その副作用がもたらす本当のデメリットなんてこれからなんですけど、大丈夫すか?

タグ:

posted at 10:42:16

コーエン @aag95910

15年1月12日

個人的に三大心に響く48グループの歌詞が

永遠プレッシャー
RUN RUN RUN
ウィンブルドンへ連れて行って

なので、女性視点の歌詞が響く自分はモテ男
という結論ではなく、人が何に感動するかは体験は別に関係ないということ>RT

タグ:

posted at 10:43:32

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

↓さて、冷静に。ヒトラーのしたことに歴史上肯定不能な部分は多いのは事実

ただし、冷静に経済政策として考えたときに、彼が政策論でプラスの遺産がある可能性はある。どんなにいい人でも駄目な政策もあれば、どんなに嫌な奴が打っても結果の出る政策もある

他の国やユダヤ人の虐殺ではない話。

タグ:

posted at 10:44:22

Manager2525 @newjk225

15年1月12日

【俺の歴史】(官製相場に気づいてから)ほぼ、ロング一本で熱弁⇒アイツはロングしか知らないバカとアンチ沸く⇒(去年の10月辺りから)ほぼ、ショート一本で熱弁⇒アイツはショートしか知らないバカとアンチが沸く(今ここ)  答え:僕、ロングもショートもやります。

タグ:

posted at 10:47:07

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

前置きがなりましたが、単純にヒトラーや、彼の所業、彼の思想を脇に置いて、シンプルに政策論として、考えてみます。それが重要と思うから。

タグ:

posted at 10:47:23

dominant_motion @do_moto

15年1月12日

ひとりごと。

タグ:

posted at 10:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

経済ガクトの中にはこうした疑問を検討もしないでただ自分とこのオピニオンリーダーが支持しているから支持するみたいな態度の人もいる。で、後で何か不都合が起こっても記憶喪失状態なんだろうな。

タグ:

posted at 10:49:57

dominant_motion @do_moto

15年1月12日

いまひとつ自分でも整理できていないので。

タグ:

posted at 10:50:05

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

今、正月にやってたニッポンのジレンマの録画見てるんだが、なんでこう軽いヤツばかり呼んでるんだ?こいつら、パイプラインの図面書けるの?送電線引けるの?ボルトの1本も締められるの?世の中にはそういう仕事をしている人の方が圧倒的に多んだが。

タグ:

posted at 10:52:26

finalvent @finalvent

15年1月12日

シャルリー・エブドのようなクソなやつらが自由にクソのイデーを表現出来ることが表現の自由。クソのイデーを礼節とやらであれ抑圧する社会は自由が制限されている。

タグ:

posted at 10:52:33

白ふくろう @sunafukin99

15年1月12日

昔の話だが現像・引き伸ばし経験はあるけど、今は少ないんだろうな。

タグ:

posted at 10:52:54

松原 聡 @matsubara_s

15年1月12日

僕が今注目している街作りは、京都市。一番のメインストリートの四条通りを、4車線を2車線に減少させる(烏丸から川端まで)。どんなことになるのかな? @ichiyanakamura@kojimatsui さんはどう思うのかな?ow.ly/H91TP

タグ:

posted at 10:52:58

BMみつき @bmmitsuki

15年1月12日

@kiba_r プリペイドカードは、タクシーのように特定の時間帯で課金する時に何割か割増でカウントするようにすればいい。定期は、特定の時間帯は改札を通過できない代わりに割安というやつを新たに作ればいいだけではないですかね。いずれもシステム対応はさほど手間はかからないような。

タグ:

posted at 10:53:22

dominant_motion @do_moto

15年1月12日

介護報酬の引き下げは、介護事業の参入を困難にするだけで、介護サービスの水準低下以外の結末が想像できない。

タグ:

posted at 10:53:33

松原 聡 @matsubara_s

15年1月12日

拡幅の反意語って、なんだろう。ふつう、車線などを拡げることはあっても、狭めることはあまりないから、ないのかなあ?僕が知らないだけか、、、、

タグ:

posted at 10:54:11

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

@himaginary_ また、13年12月と12年12月を比較すると、電気・ガス・熱供給・水道業の増加幅は824億円まで縮小するので、2012年には一時要因はほとんど無くなっていたように思えます。なお、BEIを見る限りは、12年Q4の増加はアベノミクス期待ではなさそうです。

タグ:

posted at 10:55:22

Manager2525 @newjk225

15年1月12日

【最近のアンチの深刻な質の低下】言うことなすこと朝日新聞の記者レベル、いやそれ以下。本人は全く気づいていない。

タグ:

posted at 10:55:43

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

フランスのデモ、同調圧力と認識するのは間違い。キリスト教系の白人にとっては「自分達が理解できない異文化に侵食される恐怖に対する拒絶反応」だし、イスラム教系の人たちにとっては「敵味方をはっきりさせるための踏み絵」に他ならない。ただの同調圧力なら、これ程人は集まらない。

タグ:

posted at 10:57:28

dominant_motion @do_moto

15年1月12日

利用者の側からみると、介護サービスに頼らない生活を考えざるをえないが、そうなると、一般的な公共サービスや生活インフラが充実しているエリア、子供の助けが得られやすいエリアとの間で格差が生じる。地方部より都市部の方が、生活リスクがいっそう小さくなる気がする。

タグ:

posted at 11:00:05

ありす @alicewonder113

15年1月12日

これ、同じ小泉期に格差がかなり上がってるように見えるが…/“格差”が死語になったわけ(城繁幸) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/103200/

タグ:

posted at 11:00:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

「まるで、合気道の使い手と対峙しているようなものである。」

その”時代錯誤”は戦略なのか? 『イスラム国 テロリストが国家を作るとき』 - HONZ honz.jp/articles/-/41105

タグ:

posted at 11:03:05

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

別に彼自身を肯定はしませんが、経済政策論にプラスの遺産は残しているようです。歴史の偶然か、彼の僅かな後世への償いになりうるのか。もう少し、ドライに思案してみます。

タグ:

posted at 11:05:05

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

コミットメントラインでも無い限り、融資を申し込んでから返事が来るまで二週間はかかるし、恐らくそんなに上手く行かない。住宅ローンでも11月14日に解散決定でそこから家を探してローン申込をして、一ヶ月で融資を受けられるかは疑わしい。

タグ:

posted at 11:05:07

Jタウンネット編集部 @jtown_net

15年1月12日

「なめんなよいばらき県」が生んだ珍グルメ「なめてみそ納豆みそ」...どっちなんだよ!? - j-town.net/gourmet/tanbou... @Jtown_net pic.twitter.com/DeOf1z6BPv

タグ:

posted at 11:06:47

ひさきっち @hisakichee

15年1月12日

虫ぐらい喰うから( ゚д゚)クレw

タグ:

posted at 11:07:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

二・二六事件の年。

タグ:

posted at 11:09:05

AFPBB News @afpbbcom

15年1月12日

世界数十か国で「ノーパンツ」デー開催 ift.tt/1AGd5QD 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/ekZsgu5DR9

タグ:

posted at 11:09:28

ありす @alicewonder113

15年1月12日

去年の雑誌に、斎藤誠氏と白川氏の対談載ってて面白かった。斎藤氏の話は参考になることもあるけど、円安は、金融緩和のためというより、ヨーロッパの景気持ち直しという話は、いかに去年5月の対談とはいえそれはないだろうと思ったり

タグ:

posted at 11:10:56

ito_haru @ito_haru

15年1月12日

アフリカの子供達に申し訳ないじゃないか!o(`ω´ )o “@hisakichee: 虫ぐらい喰うから( ゚д゚)クレw”

タグ:

posted at 11:11:55

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年1月12日

法人税減税、実をとった財務省と総務省 法人税改革決着の舞台裏を検証する | 岐路に立つ日本の財政 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/57553 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 11:13:22

dominant_motion @do_moto

15年1月12日

国はコンパクトシティという概念を、立地適正化計画という枠組みにより、公共施設への補助金のコントロールにより実現しようとしている。人が住んでよいエリアと住むべきでない(住むのに適さない)エリアの線引きが、進んでいく。

タグ:

posted at 11:13:41

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

馬鹿とか使って言葉が汚くなったごめんなさい。

そこですよね。議論ある部分。資産形成のために、子供産む気がある人が借りたらっていう。

子育て費用に必要な費用との程度問題。取り崩すような上限額にすればと思います。

タグ:

posted at 11:15:04

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

財源の問題もありますが、全員4人産むはずまではなく、かなり考慮の余地がある政策と思います。

年間何組、結婚しているかと、出生率などを調べてもう少し考えてみます。
m(_ _)m

タグ:

posted at 11:18:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

お湯に浸かると結構筋肉の痛みが和らぎますね。温泉依存症なのかもしれません。

タグ:

posted at 11:22:11

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

ニッポンのジレンマ、なんつーか、メチャクチャ下らない。何を言いたいのか全然分からんわ。なんやかんや言っても中高年層の論客は「自分はこれを正しいと思う」と言う信念があるから聞いていて面白いんだよね。そういう熱が全然ない連中が適当なことを言ってるだけじゃないか。

タグ:

posted at 11:22:27

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年1月12日

視聴率狙わない時は良い、正に名言。狙う時やキャンペーン張りの時は最近最悪"@takanoriida: 「NHKスペシャル 京都御所~秘められた千年の美~」視聴率を狙いにいかなかったときのNHKスペシャルは本当に素晴らしい。BBC同様国民から視聴料を徴収しても守る価値があると思う”

タグ:

posted at 11:25:33

uvula @soui

15年1月12日

レイプは性欲関係ないんだね。支配したいって欲求なんだ。

タグ:

posted at 11:26:07

投資家X @investor3003

15年1月12日

米主要500社の第4四半期、97社が利益悪化予想=トムソン・ロイター | マネーニュース | 産業・企業 | Reuters jp.reuters.com/article/compan...

タグ:

posted at 11:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

脱財政再建!って言うのも、去年までの感触よりカナリ良い。財政引き締め消費税増税の悪影響が、あまりにも分かりやすかったからな。消費税増税があれだけ悪影響って事は、減税の好影響も理解しやすいだろう。無意味な財政再建は今すぐヤメロ。

タグ:

posted at 11:30:38

質問者2 @shinchanchi

15年1月12日

明確な定義を大事にされているのですね。
三橋様が仰る「新自由主義」の定義と出典をご教示下さると幸いです。
www.mitsuhashitakaaki.net/2015/01/12/mit...

タグ:

posted at 11:31:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

ポルシェを検討するって景気の良いお話がTLに(^^)

タグ:

posted at 11:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

えーと、人体から出ていく炭素って、窒素排出のために一緒に出ていく尿素に含まれる炭素以外の排出経路って微量なものばかりですよねぇ…karapaia.livedoor.biz/archives/52182...

タグ:

posted at 11:35:40

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

15年1月12日

日本の学校教育って親が教師が取捨選択した情報しか与えないから、得た情報から自分で解析、分析、取捨選択する、という経験がほぼ得られないんだよね

タグ:

posted at 11:36:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

意味がよく分からないんだが、生理学者が呼吸量から消費カロリーや脂肪消費量の推定してる逆計算に一致しない成果でも出たんか?

タグ:

posted at 11:38:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

にしん御殿はきいたことあるけど、寒ブリ屋宮殿は、あれね。

タグ:

posted at 11:40:24

本石町日記 @hongokucho

15年1月12日

一応、原油安は(短期はともかく)経済にはプラスとの見方がコンセンサス。仮に原油安が破壊的な影響を招くのなら、今年の経済は諦めよう。日銀もそうなるのは想定外だから、堂々とデフレ脱却目標を先送りしよう。

タグ:

posted at 11:42:02

アゴラ @agora_japan

15年1月12日

アゴラ : 出口なき量的緩和:Permanent QE agora-web.jp/archives/16278...

タグ:

posted at 11:42:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

これ見よがしにやるとヘンタイ非行に走ったとしか言えません。
twitter.com/Sugi_ja/status...

タグ:

posted at 11:42:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

タイミングずれて先行した機体後方の気流に巻き込まれたりしないのかな? ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C... (wikipedia)

タグ:

posted at 11:44:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

タイミングずれる方が怖いよね

タグ:

posted at 11:44:39

依田高典 @takanoriida

15年1月12日

小人化が進んだせいかここ数年の「私の履歴書」がつまらなくて目は通すが読まないことが多かった。成功した社長や学者はこうやって成功したから教えてやる意識があると思うが本当の下積みや筆舌に尽くしがたい苦労を経験した人から滲み出るのは自慢よりは世間に対する感謝の気持ちのようだ。

タグ:

posted at 11:47:47

依田高典 @takanoriida

15年1月12日

日経さんこれからますます私の履歴書を依頼する候補がいなくなります。御苦労察します。アベノミクスを否定するわけではありませんが今の首相だけには書かせないでで欲しいですね。

タグ:

posted at 11:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

日本は祝日であったのか.....

タグ:

posted at 11:53:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

ノーパンツデー、って言われると、ズボンははいてて、その内側がスースーしてる方を思い浮かべる。 www.afpbb.com/articles/-/303... (世界数十都市で「ノーパンツ」デー開催/AFPBB)

タグ:

posted at 11:54:09

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

この子供が生まれてたら債務免除・減免の政策が、効きそうな気がするのは、

褒賞金・ご褒美のようなものでなく、
債務免除・罰則免除のような
インセンティブの部分なんです。

タグ:

posted at 11:55:21

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

もし機会があったら、もらうじゃない。
機会を作らなければ損をするに
なっている。

非常に効きそうな気がしますが
同時に、考えた人間に怖さも感じます。

タグ:

posted at 11:55:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

結婚したら、じゃなくて成人したら、でもおもろいかもな。

タグ:

posted at 11:58:11

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

ちょこっとだけワロスネタを。「目出し帽に自動小銃(原則欧州は銃規制有り)」「犯人はアルジェリア系フランス人」「突発事件発生3日後に各国首脳大集結」「対ISIS作戦に空母を含む海軍航空部隊派遣(予定)」「オラント仏大統領直近支持率21%(戦後最低)」・・・はいはいワロスワロス___

タグ:

posted at 12:01:28

よわめう @tacmasi

15年1月12日

なんなんだこいつら(´・ω・) > pic.twitter.com/f6nQfxbYtR

タグ:

posted at 12:06:49

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年1月12日

地方が都会から職を変えIターンやUターンをする人を受け止められる仕事に介護職があるが、給料が本当に安い。事業所経営者に賃金アップを訴えたら「福祉の心を持って欲しい」と聖職性を求められた件も知っている。介護職の報酬が下がるとますます田舎に人は来ない。

タグ:

posted at 12:30:43

黒塗りの高級車に追突してしまうbot @jidan_no_jouken

15年1月12日

摩訶般若波羅蜜多心経 観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如是 疲不幸 黒塗高級車追突 後輩庇 全責任負三浦対 暴力団員谷岡言渡 示談条件…。

タグ:

posted at 12:31:23

須藤玲司 @LazyWorkz

15年1月12日

世情に疎くてパリでなにが起きてるかよくわかってないんだけど、これ日本に置き換えたら、茜新社にテロリストが殴り込んで編集者と作家陣を皆殺しにしたところ急になぜかローマ法王や各国首脳をはじめ世界数百万人が「コミックLOは私だ、友達だ」とか言い始めたようなもの?

タグ:

posted at 12:47:25

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

@ohiratec_mega @ikutana そういう事故が起きても勝手に発射できないようセキュリティがかかっているんじゃなかったっけ?離れた位置にあるボタンを2人同時に押すのだったかな?

タグ:

posted at 12:49:05

Kanorin_EX @ant_onion

15年1月12日

@WATERMAN1996 @ohiratec_mega @ikutana 矢野徹の「地球零年」でしたっけ、米原潜の艦長が気が狂って?(反共の信念からだったか恐怖からだったか忘れたけど)核戦争の引き金引いちゃうのがありましたね(^^;

タグ:

posted at 12:58:49

須藤玲司 @LazyWorkz

15年1月12日

オリハルコンに近い物質は象印魔法瓶…
RT @kokogaga: 光瀬龍先生の『百億の昼と千億の夜』だと、オリハルコンには「それ自体の中に完全に閉鎖された熱エントロピー世界を持つ」というなんだかよく分からないがすごい気がしてしまう謎設定がある。

タグ:

posted at 13:14:01

awakoyot @awakoyot

15年1月12日

山本一太議員の『改革派の「樋渡(ひわたし)啓祐候補」を次の佐賀県知事に!』の記事 amba.to/1y0lAbl が消されてる。 archive.today/JzwBf

タグ:

posted at 13:15:06

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

@ant_onion @ohiratec_mega @ikutana クリムゾン・タイドという映画がありました。こちらは、トラブルによって司令部からの命令が不完全であった場合、艦の自律的な判断を優先するか司令部からの再命令を確認するかでデッドロックが起きるという話でした。

タグ:

posted at 13:23:38

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

15年1月12日

欧州でユダヤ人の迫害が進んでいるから移住促進とかいつの時代だよ!!

タグ:

posted at 13:42:01

baibai @ibaibabaibai

15年1月12日

「ひまじんうんこお断り宣言都市」

タグ:

posted at 13:43:33

モハメド・オマル・アブディン @Abdinkun

15年1月12日

カブは何度も食べたことがあるのだが、昨日初めて手にして「こんな形をしてたんだ」と感動した。友人に教えてもらい、カブ、えのき、豆腐、わかめ入りの味噌汁、ぶりの塩焼きをつくりました。手前味噌ながらめっさおいしかったな。子どもも空気を読んで「おいしい」といってくれました。

タグ:

posted at 13:43:55

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

15年1月12日

イスラエルが、欧州はユダヤ人の生活を尊重し保護するような環境ではもはやないと判断したことは大きいのでは?

タグ:

posted at 13:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fukushima☢Watch @yuima21c

15年1月12日

これぞ、フランス人のエスプリ…「ぼくは行進に参加する。だが、状況の混乱と偽善に気づいてるぞ」
@StephenMarche @anon_pinko pic.twitter.com/sfaCvvfsSy

タグ:

posted at 14:03:32

Yuki Kamitani @ykamit

15年1月12日

難治性うつ病の深部脳刺激治療のRandomized Sham-Controlled Trial。有意な効果見出せず
www.biologicalpsychiatryjournal.com/article/S0006-...

タグ:

posted at 14:07:06

たられば @tarareba722

15年1月12日

東大公共政策大学院が調査・作成した資料によると、監視カメラ導入・管理コストは、中央線に全車両導入、平日ラッシュ時運用で年間(導入コスト平準化)2億7000万円とのことです。また「いくらの運賃上昇なら.. togetter.com/li/768408#c174...

タグ:

posted at 14:11:28

たられば @tarareba722

15年1月12日

この導入・運用コストと運賃上昇による便益をプラマイすると、年間47.6億〜67.5億円の純便益があると推定できます(下記pdf資料参照)。資料お知らせくださった方、ありがとうございます!
http.. togetter.com/li/768408#c174...

タグ:

posted at 14:11:47

Oricquen @oricquen

15年1月12日

“新幹線"開業前倒し"は日本に何をもたらすか | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/fw8G9h

タグ:

posted at 14:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

15年1月12日

香港、新聞社に火炎瓶 反中派の前会長自宅にも bit.ly/1B8oEl2 中国に批判的な報道で知られる香港紙、蘋果日報の本社と、同紙オーナーで前会長の黎智英(ジミー・ライ)氏の自宅前で12日未明、何者かが火炎瓶を投げた。

タグ:

posted at 14:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

:テロに抗議のデモ行進 160万人以上参加 NHKニュース nhk.jp/N4HH684j 日本でマスコミが在日バカにして報復に刺殺事件とか起こったら日本の左派はマスコミが悪いって言い出すだろうなと思うとフランスの左派って日本の左派ほど極左じゃないんだよね。

タグ:

posted at 14:51:24

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

昔から2CHでは日本の右は中道で日本の左は極左って言われてきたけど、これは本当にそのとおりだと居間でも思う。

タグ:

posted at 14:52:12

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

亡くなった伯父に質問したことがある。「不惑」の年が来たら、惑わなくなるものかと。

「全然、不惑にもならないし、而立すらしないで、還暦になるのよ。ずっとおんなじよ(笑)」

惑うばかりの今日に、惑いなく笑って話していた笑顔が懐かしい。

タグ:

posted at 14:52:59

るみなり( ・᷄ὢ・᷅ ) @luminary_LC

15年1月12日

"@abomasaki: こりゃダメだ!
細野「民主党が積み上げてきた理念は間違っていない」、長妻「民主党が旗を掲げて求心力を高めれば、他党から入りたいという人が来る」、岡田「共産党や社民党との協力もありうる」 pic.twitter.com/Xcgb1tCwh9"

烏合の衆ですな

タグ:

posted at 14:53:24

ふるまいよしこ@NewsPicks @YF_NP

15年1月12日

160万人以上、そして欧州全体の首脳、さらにはイスラエルとパレスチナからも政府トップが同席したというものすごいデモ。フランスがどんなふうにシャルリ事件を見ているかは、こちらのエントリをどうぞ。ht...
npx.me/PyjX/8xWM #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:53:33

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

在特会の言論の自由はどこいった

タグ:

posted at 14:53:58

小峯 敦Atsushi Komine @komine_124

15年1月12日

『経済学史研究』(2005-)は2012年まですべての論文が電子公開されています。ci.nii.ac.jp/search?&journa...

タグ:

posted at 14:57:02

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

フランスのヘイトスピーチはきれいなヘイトスピーチなので、最早ヘイトスピーチと認知されないという現象まで起こるという認知バイアス。所詮言葉というのはある概念や現象を切り取るために存在しているので。切り取るものの主観に依って使用される言葉は揺れ動く。こういうことは色んな所で見られる。

タグ:

posted at 14:58:59

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

弁解・不惑には達していないので惑ってよい(笑)

タグ:

posted at 15:00:48

Yuichi Tanaka @ychtanaka

15年1月12日

僕何度も言ってますが、博士号持った人間が必死に研究してようやく研究成果出せるわけで、大天才でもない限り学生が教員より勉強時間足りなかったら成果なんて出るわけないんですよ。

タグ:

posted at 15:01:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月12日

前提条件を付けた首脳会談を日本からお願いしてまで開く必要はまったくない  どうせチキンレース、どっちがほんとうに困るのか崖っぷちまでもつれればいい RT@asahi 朴大統領「日韓首脳会談には日本の変化が重要」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gzol

タグ:

posted at 15:02:38

タツコマ@一夫多妻※太め好き @TATukoma1987

15年1月12日

フランスでのデモがきっかけでイスラム過激派に対して報復という形で国民がイケイケドンドンになるのって、なんか開戦前夜の日本に似てるなあって。世論の過熱で戦争突っ込むと、大体の場合終わってからなぜか国家首脳のせいにされるんだよね。民衆とは自分勝手である。

タグ:

posted at 15:04:33

umedam @umedam

15年1月12日

地元のお祭りとか言っても,ちとアレに見える若い衆が多いのは事実だけど,地方だとそういうのしか地元残らないんだよな。地域再生とか言う大人はそういう子と仲良くしとくといいよ。

タグ:

posted at 15:05:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

平成27年1月12日 政府与党政策懇談会 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ www.kantei.go.jp/jp/97_abe/acti...

タグ:

posted at 15:10:39

こんぽた(手洗い) @cornpt

15年1月12日

はい、民衆運動が自分の想定する「正しい」方向に行かないとなると、「違和感」を「旧日本軍」「戦前」「ナチス」に仮託して語る流れだよーこれ!

タグ:

posted at 15:10:46

baibai @ibaibabaibai

15年1月12日

民主長妻氏について: 以前「リベラル派が支持してるらしいけど世間ではメジャー感なさそうだしウィキでも悪く書かれてるし」→最近「言ってることがまともで,もしかするとこの人が一番説得力のある自民との差別化をしてるんじゃないか」 www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 15:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

だって移民入れたの民衆じゃねーもんって話だよなこれw

タグ:

posted at 15:13:16

baibai @ibaibabaibai

15年1月12日

ただ,霞が関と仲悪すぎないかと.民主党が55年体制の社会党の位置に入るなら問題ないし,実はアベノミクスに欠けているのは社会党かもしれない.

タグ:

posted at 15:15:00

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

人権理念とか、安くこき使いたいとかそういうエスタブリッシュメントの野望で移民流入させられても、一緒に生活するのはそこらの稼ぎのない庶民だってことを無視するからめちゃくちゃな事になる。原発は東京に建てろとか言ってる左翼は中韓のややこしい人間と一緒の賃貸に入る覚悟あるんだな?っていう

タグ:

posted at 15:16:02

ito_haru @ito_haru

15年1月12日

パレスチナサポーター美少女だな ブルカなかったら間違い起こすわこりゃw

タグ:

posted at 15:17:06

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

それに庶民が反発したら「ナショナリズムは貧乏人のルサンチマン」とか嘲笑するから結局政治右派経済左派のファシストがお出ましするしかなくなるっていう流れだよね。みんな口で何を言ってても実際起こってる現象としてはナチスを待望してるんだよ。
結局、戦争を繰り返さないなんて口だけ。

タグ:

posted at 15:19:04

Shoko Egawa @amneris84

15年1月12日

この数日間はゴルフと墓参りと別荘での静養だったようなので、フランスに行っても、誰も「国政をないがしろに」なんて言うはずもなく RT @shiro123456 参加したらしたで「国政を蔑ろにして!」とあなたたちジャーナリストが叩くのに、不思議w

タグ:

posted at 15:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

もうなんか移民なんか入れてこんなデモ合戦をすること自体があまりにも不毛だよね。最初から入れなかったらよかっただけのものを。
在特会としばき隊にも同じことを思ってしまうわ。。

タグ:

posted at 15:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

いや、ピケティが格差解消は世界大戦による資本の破壊で行われたって言ってるじゃないですかw

タグ:

posted at 15:27:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

わし、一時帰国したら十年ぶりぐらいに父親に会うんじゃけど、なんせわし、家族と対面するより海外で働くバリキャリで人気コラムニストになる方が楽じったから、多分死ぬんじゃないだろうか.....(・ω・`U)くーん…

タグ:

posted at 15:28:03

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

ファシズムを嫌うあまり戦争は金持ちが特をするというストーリーに囚われたのが左派の失敗だと思うけどな。軍事は再分配と雇用を担う再分配機能を持ってるわけですよ。

タグ:

posted at 15:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

15年1月12日

パリ郊外に住むムスリムの友人からの返事メール。「今回の「反テロ」デモには反対の人も多いし、悪い結果にならなきゃいいが」、「自分は体力ないし、家庭の事情で今回の「反テロ」デモに参加しない」、「各国の首脳は各人それぞれの思惑で参加してるのと違うかな、そうでなきゃいいけど」、だと。

タグ:

posted at 15:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

死ぬのか、そして生まれ変わる(・ω・`U)くーん…

タグ:

posted at 15:30:41

Spica @CasseCool

15年1月12日

自動車メーカーのブランド価値、世界ランキング
www.statista.com/statistics/267...
自動車の場合国のブランド価値が込みになる。携帯電話等と違い入れ替わりが小さい理由の1つ。「ドイツ車」とは言っても「ドイツスマホ」とは言わない。 pic.twitter.com/lVVM3WyDo4

タグ:

posted at 15:31:04

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

@utasan922 そのしんどさを十年重ね積み上げてまいりました(・ω・`U)くーん…

タグ:

posted at 15:31:13

ヨートゥーン @jotun82

15年1月12日

嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記
news.mynavi.jp/series/shinkon...

タグ:

posted at 15:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

原田泰 ベーシック・インカム - 国家は貧困問題を解決できるか 中央公論新社

www.amazon.co.jp/dp/4121023072/...

タグ:

posted at 15:34:36

ありす @alicewonder113

15年1月12日

あれ、これ、昨日たまたまツイートしたブログの人だ

タグ:

posted at 15:34:42

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

ピケティ批判の原田泰先生がベーシックインカムで書籍を発刊。

読みたい‼︎

タグ:

posted at 15:36:01

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

なんで国際的に貧乏人同士連帯しないのだ?みたいなことを言われても、ワタミの社長のほうが中国人よりマシだろって判断をすることはそう非合理ではない。実際漢民族ってそこら中に根を張って土地取っていくやん。

タグ:

posted at 15:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

15年1月12日

反テロ、反「表現の自由の蹂躙」、殺害された人たちへの哀悼、共和国原理の擁護・愛国、正義・人道の蹂躙への嫌悪、イスラム・ユダヤ教徒を含む市民的連帯、移民との連帯、反ヘイト、反差別、、、様々な理由でデモに立ち上がっているようだ。日本で500万民衆が人権・正義のため立ち上がる日が来る?

タグ:

posted at 15:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

痴漢撲滅のために、具体的に何か行動するのは嫌だけど、気に入らないユーザーをtwitterから追い出すためには、積極的に行動するのが、たられば。

タグ:

posted at 15:41:11

御神楽 舞 @mikaguramai

15年1月12日

あぁ、これ他でも聞いたことあるね。 戒律に疲れてるイスラム教徒に「まぁええやろ、此処は日本や日本の神さんがあんたらの神さんにええように言うてくれはる」と促したって話w

タグ:

posted at 15:42:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

「ベイマックス」のストーリーを作る、その骨になる思考を作るのは(たとえ理系脳が分担しても)文系の仕事ですがな。

タグ:

posted at 15:43:06

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

原田先生のピケティ批判は富裕層だけでなく、低所得者層の分析をしろとの旨だったはず。成長論者原田先生の書籍楽しみ。

個人的にはベーシックインカムは無理かと思っていましたが……。読んでみようっと。

タグ:

posted at 15:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

15年1月12日

今やってるフランスのデモって、日本に置き換えると低俗な雑誌とそこに連載してる漫画家が在日朝鮮人馬鹿にした漫画描いて在日が怒って新聞社で乱射して普通の日本人が100万人デモして在日が外出歩けなくなってるってコトでしょ?あんまり肯定的に見れないよね

タグ:

posted at 15:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

15年1月12日

Fatwa banning building snowmen in Saudi gulfnews.com/news/gulf/saud... pic.twitter.com/XtF9MoJswI パリでは表現の自由擁護に350万人が街に出ていた時、サウジでは雪だるま作り禁止のファトワが出されていました

タグ:

posted at 15:57:20

たてやま @dokkuri_p

15年1月12日

スズメがあったかくなってた pic.twitter.com/C9cPnupmtl

タグ:

posted at 15:57:57

Kanorin_EX @ant_onion

15年1月12日

@WATERMAN1996 @ohiratec_mega @ikutana 結局再命令を待つのが正解で副長の判断で最悪の事態は避けられた、でしたっけ。

タグ:

posted at 16:18:54

ガリポリ @christianharuhi

15年1月12日

ナショナリズム覚え書きがいい。
「人は自分のためではなく、自己を没入させる党派がより大きな権力、より大きな権威を得たように思い込むことができるなら(実際に現実世界で勢力を拡大する必要はない)平気で嘘をつくし、論理的矛盾をあっさりうけ入れ、妄想を基に歴史を改変する」

タグ:

posted at 16:20:07

flurry @flurry

15年1月12日

すずきかんすごい。>『かのデカルトが「我思う、故に我在り」という至言を残したのも、そういう思いがあったのだと思います』 diamond.jp/articles/-/647...

タグ:

posted at 16:22:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

@ant_onion @ohiratec_mega @ikutana 規則の上では艦長も副長も正しかったのです。事態に対して正解だったのは副長だったということで。その後艦長は副長が自分の後任となるように願いを出した後名誉退役だったかと。

タグ:

posted at 16:25:53

Kanorin_EX @ant_onion

15年1月12日

@WATERMAN1996 @ohiratec_mega @ikutana まあさすがにあれだけやらかすと現役には残れなかったでしょうね(^^;

タグ:

posted at 16:27:02

ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

15年1月12日

#佐賀県知事選 が終わり、2月から地方選が始まる中「うちの地元は大丈夫?」と思ったら「武雄市に視察に行ったり講演を聞いたりした地方自治体関係者」 togetter.com/li/341918 、「樋渡市政賛同政治家一覧」 www32.atwiki.jp/librariesfreed... でチェック。

タグ: 佐賀県知事選

posted at 16:30:08

JSF @obiekt_JP

15年1月12日

オバマ大統領、パリ連続テロの犠牲者追悼行進に参加せず japanese.ruvr.ru/news/2015_01_1... 安倍首相は行かなかったからどうとか言ってる人は、オバマさんにも文句を言ってるんですかねぇ・・・というかこれ、行かないほうが賢明なんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:32:57

投資家X @investor3003

15年1月12日

視点:日本経済に「空前の好環境」、株価2万5000円へ=武者陵司氏 | Reuters jp.reuters.com/article/mostVi...

タグ:

posted at 16:35:09

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

@ant_onion @ohiratec_mega @ikutana 艦長が実戦を経験した叩き上げの軍人で白人、副長が若手の優秀な黒人という、人種や年齢に対する偏見も盛り込んだ面白い映画でした。

タグ:

posted at 16:35:27

吉田兼好 @tsuredure_bot1

15年1月12日

ある人が、「眠すぎて仕事したくなくなることがあるのですが、どうすればいいですか?」と法然上人に聞いたそうだ。法然上人は「目が覚めた時に仕事すればいい。」と答えたという。大変ありがたい言葉だ。(第三十九段)

タグ:

posted at 16:38:01

柳本 あきら【自民党・衆議院議員】 @yanagimotoakira

15年1月12日

【突如動きだした都構想】 [浅野秀弥の未来創案] - 大阪日日新聞 - www.nnn.co.jp/dainichi/rensa...
ゾンビのように昨年10月27日に廃案になった協定書案が墓場から蘇った。既に、その協定書が死に体である事を分かりやすく伝えるムーブメントが求められている。

タグ:

posted at 16:41:20

Kanorin_EX @ant_onion

15年1月12日

@WATERMAN1996 @ohiratec_mega @ikutana ええ、非常に良くできていましたね。そして副長のモデルがキューバ危機の時に核魚雷の発射を拒否してあわやの核戦争を回避させたワシーリー・アルヒーポフ副長なのですね。

タグ:

posted at 16:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福岡 粕屋(SFC達成) @FUK_KASUYA

15年1月12日

夜行バスで本当に怖いのは「逆浦島現象」を発症してしまうこと pic.twitter.com/V7KL8cDZ8R

タグ:

posted at 16:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

闇のapj @apj

15年1月12日

ポスドクで数年不安定雇用されないと就職できない状態を改めるしかない。ポスドク期間とやや遅めの結婚出産適齢期がばっちり重なる。 > NHK NEWS WEB 女性研究者を増やそう www3.nhk.or.jp/news/web_tokus...

タグ:

posted at 16:53:08

yoshitake-h @yoshitakeh

15年1月12日

『リングにかけろ』ほど途中で大きく豹変した漫画も珍しいと思うが、連載開始時と終了時の間のどこかで日本も大きな転換を遂げていたような気がする。

タグ:

posted at 16:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

15年1月12日

BBC: French Muslim:"I'm not Charlie, it's racist" bbc.in/1xRtLEX 「私は決してシャーリーにはならない/この悲劇で彼らの人気は高まり、財政的困難も乗り越えるだろう/私は殺害に反対するだけ」

タグ:

posted at 17:06:55

maya❀ @maya0520

15年1月12日

15人の命を救うヒーローがフランスのテロ事件の裏にいた。しかもヒーローはイスラム教徒であった!NAVERまとめ ow.ly/H9BJ9 ラッサナ・バシリーさん「僕らは皆兄弟…僕らは皆で同じ船に乗っている。この危機を抜け出すために互いに助け合わないといけない」

タグ:

posted at 17:20:36

天乃咲哉 @amanosakuya

15年1月12日

漫画家のアシやってる方たちは、先生に遠慮せず
「○日までにギャラ払ってください。急に呼ばれても都合はつきません。ギャラ上げてください。予定が変わるなら言ってください。でないと、お仕事受けられません。」ってちゃんと言った方が、お互いのためですよ。

タグ:

posted at 17:26:44

ふるまいよしこ@NewsPicks @YF_NP

15年1月12日

酒井啓子さんの「シャルリ事件」の解説。知らない世界を知るための「感覚」がつかめる。

「もうひとつ零れ落ちるものが、表現の自由を求めているのはイスラーム諸国でも同様だという認識である。むしろ、イス...
npx.me/9ZM0/8xWM #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:27:42

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

15年1月12日

@ychtanaka @hwtnv なにかと雑用が増えて研究に集中できる時間が少なくなる教員に比べて、24時間を研究とそのための勉強に費やせる院生時代って、研究面に限って言えば人生で一番贅沢に時間を使える時期なんですよね。

タグ:

posted at 17:31:23

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

今回の件を簡単にまとめると、たらればがピエロ扱いされたことに端を発するわけだ。たらればは怒ると同時に、なぜ、ピエロ扱いされるのかが分からなかったんだ。だから、俺に質問しに来た。で、俺とのやり取りの中で、行為の実践可能性に気づいてしまった訳だな。ここから先がどうなるのかは俺も知らん

タグ:

posted at 17:32:26

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

ピエロ扱いされることを甘受して、今まで通り、実践が伴わない、人権ポエムを垂れ流すか、それとも、ピエロ扱いは嫌だから、実際に行動する人になるのか、それは、俺も知らない。信者も、教祖がどちらを選ぶべきかは意見が別れている。そういう状況

タグ:

posted at 17:35:02

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

@HiroGome2 だから、今回の件は、たらればが絡んで来たのであって、俺は、たらればの質問に答えていただけだと言ってるでしょうが

タグ:

posted at 17:36:17

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

ただ、俺は、「君には当事者意識がない」と言われたわけだから、「お前は、他人に、『当事者意識がない』と言っておきながら、自分も何もしてへんやんけー!」と言う資格はあると思う

タグ:

posted at 17:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

@HiroGome2 結局、何も通じなかったんだなーと思いますが、世の中、そういうものなので仕方がないですね。あなたが何を理解されたのかは知りませんが、理解したというのであれば、それでいいです。

タグ:

posted at 17:54:48

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

15年1月12日

イスラム国、中央アジアにも拠点を築いているのか
◆パキスタン・タリバンの元報道官、イスラム国へ忠誠誓う動画(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-...
“武装組織が多数活動するパキスタンとアフガニスタンで、ISが勢力を伸張させている”

タグ:

posted at 17:55:27

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

15年1月12日

てーことは、パキスタン地域はパキスタン政府軍とパキスタン・タリバン運動とイスラム国の三つ巴の戦いになってるわけか……なにその地獄。

タグ:

posted at 17:57:28

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

今回、長々とよく分からん問答を繰り返していて思った事は、「他人を説得したい」とか「他人を動かしたい」とかと思っている人は、そうでない人の行動があまり理解できないのだなーという事。俺は、俺自身が他人の話を聞かない男だから、他人を説得できるとか、動かせるとかとはあまり思っていない

タグ:

posted at 18:00:28

アクアカタリスト @aquacatalyst

15年1月12日

【悲報】スーパーで買ったアサリに異物混入 aqua2ch.net/archives/42261... pic.twitter.com/aIZzs8sOEr

タグ:

posted at 18:00:48

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

ヴァンパイア・サマータイムの設定って、つまり恋する男からみて女の世界はヴァンパイアの世界ぐらい不明で、謎めいていて、魅惑的なものだって事を表現しつつ。客観視すれば(読者から見れば)あんま変わらない若く美しい恋愛模様だって事が分かる構造になってる。こういうバランス感覚が素晴らしい。

タグ:

posted at 18:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

15年1月12日

歴史的、文化的なバックグラウンドが見えてない、わからない、共有されてないと、品のない風刺はヘイトになり、日本の萌え系オタク文化は児童ポルノになるんやな。

タグ:

posted at 18:04:04

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月12日

フランス社会に属してる奴がフランス社会を諷刺してる間は、そりゃ自分たちの問題だけど、他所の宗教とか他所の文化をやったんだったら、そりゃやられるだろう。

タグ:

posted at 18:04:39

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

同じようなものかもしれんけど、隔絶され秘めやかにされているものは(特に、まだそれが分からない者にとっては)蟲惑的に映る。…っていう感覚の延長線にある「女達の花園」=「百合」を描いたのが、四人制姉妹百合物帳。秘密のベールを取り払った先にあるものは……男子校だった!!!という話。

タグ:

posted at 18:04:52

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

この報道でユーロ売られてドル買いの動き出たか。ドル円118.91のPivotあたりまで上昇。/ECB plans QE according to paid in capital: Source cnb.cx/17zo1Gl

タグ:

posted at 18:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

評判では「こんな男子校みたいなノリの百合を誰が望むというのか!或いは、そのような描き方の方が現実的かもしれないが……知るか!!!美しくない!!!!」と魂の絶叫的な評価を下している人がいて大変面白かったのですが、男子校みたいな(知っている)ノリの中に、尚秘めるものもあるんだぜ!

タグ:

posted at 18:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

昭和恐慌に似てるのはアベノミクスではなく平成デフレ。

タグ:

posted at 18:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年1月12日

私の理想は日本が多文化国家になることですが。現実的はそういうことなので、残念ながら移民反対に激しく同意@tadataru 日本で移民政策やったらスーパーレイシスト大国になる可能性大だからそうさせないための移民政策反対なのにな。

タグ:

posted at 18:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月12日

相手は移民とはいえフランス人なんだから、フランスの法で裁けばよい。これだけのことに「表現の自由ガー」なんて要るか?

タグ:

posted at 18:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月12日

ギリシャ総選挙の最新世論調査は野党Syrizaがリード。ツィプラス党首は財政合意を再交渉する、ユーロは離脱しないと発言。ギリシャが離脱しないと主張しても、決定権はユーログループと実質的支援者の独政府にある。再交渉を要求すれば、今回は出て行けと言われるリスクがある。

タグ:

posted at 18:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミオ @tomyuo

15年1月12日

小物だからそもそも炎上しない

タグ:

posted at 18:18:58

藤村シシン @s_i_s_i_n

15年1月12日

母から内線で「今NHKで、ビックサイトでやってる漫画の祭典?の特集やってるんだけど、これあんたがよく行ったり描いたりしてるやつでしょ! 一緒に見ながら説明してよ!(*´∀`*)」…という無邪気で無慈悲な公開処刑のお達しが来たんだけど、頼むぞNHK…!国営放送として信じてるぞ…!

タグ:

posted at 18:21:07

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

たらればが、「自分からは絡んではいない」というのは、例えれば、戦争時に、相対する両国ともが、「相手国から攻めて来た」と言い張るようなものだと思っている。

タグ:

posted at 18:21:48

コミケットスペシャル @cmksp

15年1月12日

色々とコミケット用語への突っ込みもあるようですが,今回のNHKのディレクターの方は非常によく同人誌・コミケットのことをご存じで,一般の方に分かりやすいように適宜言い換えをして下さっています。そのあたりご了解を頂きながら見て頂けるとよいと思います。

タグ:

posted at 18:23:38

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

最も美しいもの(俺達は野球で分かり合える同士なんだ!というキラキラした感じ)を最も卑劣な手段によって得てしまっている矛盾した、背徳感溢れる主題を、むせ返るような、重力に流される肉の様子を描くような文体で描かれるハレム・ベースボールリーグ。全年齢向けです。おすすめ!

タグ:

posted at 18:24:04

たられば @tarareba722

15年1月12日

①痴漢および痴漢冤罪対策として電車内に監視カメラを設置する場合、全車両に各4機ずつ設置したとして年間2億7000万円(JR中央線、ラッシュ時のみ運用の場合。導入・保持費含む→資料は後述)。これは乗客全員の運賃に振り分けると「1〜2円/乗車回」程度の運賃増という計算になります。

タグ:

posted at 18:24:20

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月12日

原油価格下落は米国の平均的家庭にとって1400ドルの減税に相当する効果があるとの試算

タグ:

posted at 18:24:50

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

「我が国の兵力はどれぐらいだ!?」「……」「俺一人しかいないorz」みたいな戦力

タグ:

posted at 18:25:17

ぜく @ystt

15年1月12日

@jimuyakagyo Thank you! _○/|_

タグ:

posted at 18:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さたけ❎ @satake_take

15年1月12日

コミケにこんなベテランがいたのか・・・ #nhk pic.twitter.com/nHGk96om84

タグ: nhk

posted at 18:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

王将戦は、予想通り、渡辺勝ちか。理由はよく分からんけど、渡辺は郷田の終盤力を一手差でいなせるのだよな。

タグ:

posted at 18:30:52

sataz @satazruihong

15年1月12日

"@tadataru: 日本で移民政策やったらスーパーレイシスト大国になる可能性大だからそうさせないための移民政策反対なのにな。"
弱者の論理と思う、移民として受け入れるかはともかく、周囲の国の人々との付き合いを深めないといけない時代になるだろうに。

タグ:

posted at 18:31:34

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月12日

前にボビー・オロゴンが、テレビに出る前に料理人をやっていた経験を生かしてフランス料理を作って見せていたのだが、皿にソースで点点を描きながら「フランス料理は何故か皿にこんな模様を描かせるんだよ。ゴミみてぇ」って云ってて、まぁつまりこういうことだよ。

タグ:

posted at 18:31:57

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月12日

異文化のこういうことは異文化人には「ゴミみてぇ」に見えるもんでな。

タグ:

posted at 18:32:22

ぜく @ystt

15年1月12日

@jimuyakagyo お、おう……

タグ:

posted at 18:33:21

MARIC @_MARIC

15年1月12日

かっこいおじさん #nhk #C87 pic.twitter.com/mMiQv5YXI6

タグ: C87 nhk

posted at 18:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月12日

異文化が無価値に見えるのは当然なんだよ。

タグ:

posted at 18:35:36

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

今回の件で、俺はあっちこっちでブロックされたし、女性フォロワーと思しき面々はあらかた離れてしまったしで、散々な結末やで

タグ:

posted at 18:36:03

さたけ❎ @satake_take

15年1月12日

これ本当に思う。テレビ局ちゃんとみとけよ #nhk pic.twitter.com/ZZZ6Cygy6q

タグ: nhk

posted at 18:36:16

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年1月12日

異文化でなくても、自分が興味を持ってない他人の趣味とかコレクションなんかはゴミに見えるでしょ?

タグ:

posted at 18:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

どんまいやで。問題ないで。人気者になりたかったらアカウント消して人権ポエム作りながらじこぼうさんやたらればさんやローカスさんやナスカさんあたりリツイートしまくってたらそなうち誰かが拾い上げてくれるで。

タグ:

posted at 18:37:14

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

生活保護たたきをする政治家のニュースに「話になりませんな( ´,_ゝ`)」とかコメント付けるだけでナスカさんあたりが拾ってくれたらリツイート爆発するよ。ソース俺。

タグ:

posted at 18:38:02

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

@pannacottaso ぱんなこったさん、ありがとう(TT)

タグ:

posted at 18:40:32

菜々子 @bomb456apple

15年1月12日

じこぼうさんが島本さんのことを、
ぱんなこったとかいう人、基本的にただの「釣り師」なんじゃないかな、とおもうわけだけど、釣り師の癖に釣られる側のおれみたいなのをブロックしてるわけだがら、わりと根っこは小心者だとは思っている。って言っててワロタww

タグ:

posted at 18:42:52

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月12日

つまり、アルファと戦うと、①togetterでさらされる、②信者がボコりに来る、③ついったらんどのあちこちで叩かれまくる、④色んな所でブロックされるのでツイートが読めない、⑤女性フォロワーは離れていく、⑥信者に監視される、こんな所か。まだまだ、何かありそうやけどな

タグ:

posted at 18:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

ぱんなこっさんの場合はフォロワー多いと言っても監視アカウントがかなり多いから、力ないんやで。四面楚歌やで。

タグ:

posted at 18:43:58

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

ぱんなこっさんにリツイートされるということは2chとかブログで晒し上げられて叩かれるリスクを抱えるだけなんやで。覚えときや。

タグ:

posted at 18:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コミケットスペシャル @cmksp

15年1月12日

コミケットが参加者の協力によって運営されること。参加者の数だけ同人誌・コスプレ等の表現があること。ネットで代替できないリアルの場ならではの価値があること。いろいろ忘れてバカになれるハレの日であること……これらの本質が短い時間で表現されていました、ありがとうございます! #nhk

タグ: nhk

posted at 18:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

なんでブロックしたら小心者なのかよくわからん。カジュアルにブロックしてる。

タグ:

posted at 18:46:16

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月12日

ブロックするの楽しい

タグ:

posted at 18:46:18

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

俺もたらればさんやじこぼうさんのような大式神使いになりたいツイッターライフだった

タグ:

posted at 18:47:23

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年1月12日

都構想でも特区でもええけど、そういう「アタマの良い」とされる人がたの「提案」一発で何かガラガラポンで一気に事態がスバラシい方向に……な想像力や期待や信頼の類って、もうミンスが3年間で完璧に数値ゼロに枯渇させちまったんでないかね……

タグ:

posted at 18:47:45

井上リサ @JPN_LISA

15年1月12日

NHKの『知られざる“コミケ”の世界』は,いわゆる「オタク」という属性に対する世間的な偏見から入るのではなく,普段は様々な異なる共同体の中で実生活を送っている人々の人生模様にもスポットを当てたところが良かったな。ルールを守る事で楽しみの「場」を大切にしている事も伝わってきたよ。

タグ:

posted at 18:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KITE @KITEis

15年1月12日

いやいや。冗談ではなくこのコミケ特集はコミケの綺麗な部分をセレクトして作られているのは確かなのですが、これは必要な特集だったと思います。なにせダークサイドなんてぐぐれば数分で必要な情報が手に入るのですが、こう言う側面でコミケを語られることはとても少ないからこそ、意味が大きいです。

タグ:

posted at 18:54:04

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

トゥゲッターを自分で作って式神使いする奴は本当に信用ならないと思ってる

タグ:

posted at 19:02:13

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

どっかの若手教員の発表に対して、モノクロ印刷しても問題ないよーにしろと討論者が説教していたのを思い出した。

タグ:

posted at 19:02:43

﷽ @maroni_chang

15年1月12日

コミケ56万人!すごい!の番組の後に「パリ370万人デモ」が流れるの、俺たちの情熱って何なんだったんだって感じがする

タグ:

posted at 19:03:32

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年1月12日

コミケはすごい。今年だけパリに負けているが、平時であの動員力。だが政治を動かさない。一切。潔いくらい。と思って、火薬をヨーロッパでは専ら軍事に使ったが日本は徳川政権下で専ら花火に使ったという話を思い出した。

タグ:

posted at 19:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水野英子 @MizunoHideko

15年1月12日

コミケ・コミケ。いつからこんなにマンガがもてるようになったの?私たちマンガを描いてるなんてわかったら勘当ものだったよ。

タグ:

posted at 19:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

珠威 @syui666

15年1月12日

NHKコミケ特集まとめ
・晒されるオタク達
・ 畑健二郎、コミケを語る
・ 世間のオタク批判に対して物申す53歳
・ 日本一有名なお坊さん[蝉丸P]
・『クロエのレクイエム』作者(JK)
・コミケの光
・人間みんなオタク←名言 pic.twitter.com/6YD6BYKkid

タグ:

posted at 19:18:54

optical_frog @optical_frog

15年1月12日

[訳者あとがき」を推敲した (PDF): sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 19:20:01

okemos @okemos_PES

15年1月12日

“パリ新聞社銃撃事件で「テロリストも悪いが先にヘイト吐いた新聞社も悪い」などとほざくバカ共へ - Togetterまとめ” htn.to/36PQbh1

タグ:

posted at 19:20:20

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年1月12日

フォロワー数の多いりべらるな人は式神の数も半端ないからね。勝手にミサイルがぎょうさん撃ち込まれる。

タグ:

posted at 19:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

ドル円119.30あたりの時間足の雲下限で跳ね返された。きょうは指標が少ないので、あとは米国の株式市場次第という感じか。リスクオンの見方が強まっても119円の半ばにある時間足200MAの壁は厚そう。逆に越えるなら年初来の重い雰囲気が逆転…となる。

タグ:

posted at 19:25:09

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

15年1月12日

言論や表現に反対するため暴力を用いることについては大反対。でも言論や表現に反対する言論や表現も当然許されてるんだよね。いま、あのフランスの新聞が多くの人々の不快感を掻き立て、その表現への批判に対して耳を貸さなかったことについての発言がどのように扱われているのか気になる。

タグ:

posted at 19:28:32

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月12日

8割、9割の人たちが「馬鹿だ」と思っても、残りの人たちはそうは思わず、むしろ尊敬さえされている炎上系アフィリエイター各氏の存在を考えると、この手のとにかく過激に注目を集めるというやり方はコスト・パフォーマンスが良いんだろうなあ。

タグ:

posted at 19:28:37

池谷裕二 @yuji_ikegaya

15年1月12日

幼児は養育者に好意を持ちます。虐待されると好意が増幅します。これはヒトを含めた動物全般にインストールされた自動プログラムですが、成長後の脳に悪影響を残します。先週の『PNAS』より→goo.gl/eynEad(だから虐待親は自分の過失に気づきにくいのでしょうか)

タグ:

posted at 19:34:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

今回の本予算と補正予算で需給ギャップは埋まるわけないの財務省に押し込まれたとみるのが自然。ただし概算要求は101兆円だったので、財務省は予定通り消費税10%にしてばら撒きたかったという、いわゆる歳出権の拡大に走っていたということでしょう。増税する代わりに財政吹かすじゃ経済が終わる

タグ:

posted at 19:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

じこぼうにはブロックしたら小心者と言われたらればには嫌ならブロックしろと言われ、どないやねんっていう

タグ:

posted at 19:40:36

nakanishi hironaru @nhironaru

15年1月12日

@maroni_chang @myfavoritescene それぞれが少なくとも5000円は余裕で使うから先の56万人は30億円ってことやろね

タグ:

posted at 19:41:11

Spica @CasseCool

15年1月12日

ガーディアン調査「我が国には100人中何人のムスリムがいると思いますか?」 ※青が体感人数、水色が実数
マイノリティは過大カウントされやすい( twitter.com/Kelangdbn/stat...
)のでムスリムが特に目立ってるわけではない pic.twitter.com/WOMUv4ewTl

タグ:

posted at 19:41:36

粟岳高弘・C102日曜西そ05a・単行本 @AwatakeTakahiro

15年1月12日

NHKの光のコミケ報道によって悶え苦しむ闇のコミケ勢達。
その姿はプリキュア達のイノセントプリフィケーションによって浄化されるサイアークに酷似していた。

タグ:

posted at 19:42:24

optical_frog @optical_frog

15年1月12日

@myfavoritescene あんまりいいガイド役になれないのがつらいです.

タグ:

posted at 19:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

15年1月12日

なるほど。あの新聞は、今の自分たちを支持している人たちを嘲り笑い飛ばす覚悟はありそうだ。すると、次は、「私はシャルリ」と指示を表明したにも関わらずバカ扱いされた人たちが、「ああ、あの新聞社は通常運転だ」と微笑みと拍手をすることができれば、素晴らしいことだ。

タグ:

posted at 19:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八馬智 @hachim088

15年1月12日

復興ドボク見学会の振り返り。いやもう、ここまで津波が。そして、概ねこの高さまで土を盛るわけだ。こうした現実を、しっかり受け止めねば。 pic.twitter.com/cMAIbR2QGa

タグ:

posted at 19:48:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

今日の試合は乾が交代してから攻撃に迫力がなくなったように思う。ザックジャパンはドリブルで仕掛けられる選手が少なすぎて、パサーばかり使われていた印象。そのせいで攻撃が単調になりやすく、パスの出どころと、その受けてをしっかりマークすれば良かったわけだし。アギーレには頑張ってほしい

タグ:

posted at 19:48:30

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

女が体目的の男がすぐわかるように、男も金目的の女はすぐわかるから。これわかってない女の子多いよね

タグ:

posted at 19:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八馬智 @hachim088

15年1月12日

復興ドボク見学会の振り返り。思い過ごしかもしれないが、米沢さんのお話しを伺っていると、市の思いとの違いが透けて見えた気がする。復興なんて一様に一方向に進むはずはない。でも進まなければ、というのが大命題なわけで。 pic.twitter.com/JCm77sP6an

タグ:

posted at 19:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

私の住む街のはずれにも朽ち果てつつある温泉ホテルがありましてね...

タグ:

posted at 19:51:17

安田峰俊 @YSD0118

15年1月12日

中国国営メディア「報道の自由に限度を」 仏週刊紙の風刺批判 s.nikkei.com/1wOy6Vu こっち方向にきたか。彼らの国内向けのプロパガンダポスターはもとより言論の自由と関係ないからオッケーってことっすかね。 pic.twitter.com/tKdrGIglYN

タグ:

posted at 19:53:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月12日

さすがRT: Netanyahu march role exposes Europe's anti-semitic failure: youtu.be/P8RINnVYgiI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年1月12日

国際報道をざっと見て回ると、フランスの事件は、言語の自由やイスラム過激派という枠組みに並んで、フランスにおけるユダヤ人問題の焦点が意外に多い。というか、だから、ネタニヤフとアッバスが一緒に来ている。しかもこれ、セファルディムの問題みたいだな。

タグ:

posted at 19:56:00

トモノリ @tomonori0706

15年1月12日

今回のコミケ特集、一番の名言がこの人だと思う pic.twitter.com/H5IXqVHUEW

タグ:

posted at 19:56:30

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年1月12日

小生レベルになるとカラダ目的で近寄ってくる女もわかる(´・_・`) RT @zunzun428: 女が体目的の男がすぐわかるように、男も金目的の女はすぐわかるから。これわかってない女の子多いよね

タグ:

posted at 19:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

女の子達を連れてこれる男というのはどこにでもいる。ついて来る女の子たちは読モとかの半素人。彼女達は何も戦略もなくあわよくばオイシイ思いをしたいという商品化された消費される女達である。男は商品化された女には本当の興味はしめさない。だが彼女達はそれを知らず性を消費する

タグ:

posted at 19:59:58

ライブドアニュース @livedoornews

15年1月12日

100RT:【バカッター再び】すき家アルバイトが不適切画像を投稿し炎上
news.livedoor.com/article/detail...

味噌汁のお椀や具を床にぶちまけ、変顔をするなどした悪ふざけ画像をアップし拡散され、批判を受けているそうです。 pic.twitter.com/u6FvrI6APD

タグ:

posted at 20:00:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月12日

今回の騒擾で、空爆の効果について大分素通りされている件 Cumulative Warfare: War by Statistics | The Diplomat thediplomat.com/2015/01/cumula...

タグ:

posted at 20:00:27

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

.@tikuwa_zero 前提として、携帯の電波はペースメーカーに何の影響もないって話があるわけです。それを、危険があるかも知れないと思い込んでいるから怯えなくちゃならないということです。それはあ.. togetter.com/li/768458#c174...

タグ:

posted at 20:01:52

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年1月12日

RT @asahi: 「イスラム国で妻に」少女2人拘束 オーストリア t.asahi.com/gzqe

タグ:

posted at 20:02:18

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年1月12日

RT @asahi: 新疆ウイグル、警官が容疑者6人を射殺 爆破企てる? t.asahi.com/gzqd

タグ:

posted at 20:02:27

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

@_Jiro70 sexシンボルやないですか.....

タグ:

posted at 20:02:36

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

「交際費支出拡大の乗数効果は1.93」(厚生労働省資料)ホントかな...

タグ:

posted at 20:02:54

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

俺がフェミ決めても誰も煽ってこないの、いつも不思議よね.....(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 20:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月12日

佐野でラーメン食べて帰るか。

タグ:

posted at 20:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

15年1月12日

蝉丸Pさんと相転移Pさんは,互いにまったく関係のないコンテンツですか?.?

タグ:

posted at 20:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年1月12日

@ystt おめでとうございます!

タグ:

posted at 20:12:27

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年1月12日

昔からいくつも証明されてきた経験則:
距離が近い近隣同士の国や民族は仲が悪くしばしば利害の対立から殺しあう。

現在進行形の経験則:
インターネットや交通手段の発達により世界中の距離が近くなっている。

タグ:

posted at 20:13:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

XWIN II @xwin2g

15年1月12日

年末年始に読んだ本から。
「宇宙論の物理 上・下」(著:松原隆彦、発行:東京大学出版会)。宇宙論、といっても幅広い分野にわたるので、それを一貫して論ずるというのは、この分野に興味のある人なら好著。無論、宇宙論に関する──(続く) pic.twitter.com/DoebGOfPn4

タグ:

posted at 20:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年1月12日

っ旦[白湯]

タグ:

posted at 20:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レッコ @reccoe

15年1月12日

@kyounoowari @xDEBUTx @enjoy1192 @tlmakio ホワイト・ショービニズムと言うのです。
曰く「クジラは海の白人です」
何しろSSなのですから、彼等は本質的にファシストなのです。

タグ:

posted at 20:15:33

XWIN II @xwin2g

15年1月12日

(続き)
すべてのジャンルを網羅しているわけではないが(考え方にもよる)、それでも上下巻600ページ超で、相対論、宇宙モデル、古典場、場の量子論、素粒子標準模型、摂動論、インフレーション理論等などを必要に応じて、宇宙論に関して一貫して論じているのはいい。
表紙が地味かな(苦笑)。

タグ:

posted at 20:16:02

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

スイスってやるとか言っていた気が。調べてみます。

タグ:

posted at 20:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

.@k_kotomine @kurokaseaoi @Fuwarin @nekoguruma ギリシャ →スペイン→イタリア→フランス→アフリカ ____<ワロスワロス___

タグ:

posted at 20:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

15年1月12日

NHKスペシャル観た人は、今こそ「レリゴー」を歌うべきwww<アレの元歌詞は身バレ開き直り RT @moltoke_Rumia1p: (゚∀゚) この強くなどなりたくなかった。出来ることなら変わりたくなどなかったって感じが滲み出るNHKスペシャルのコミケ特集見た後のタイムライン(

タグ:

posted at 20:24:47

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

日本で4%って答えた人は、どこで生活をしているのか。

タグ:

posted at 20:25:09

せぐめん @skdwm

15年1月12日

お前の耳はそこじゃない四天王 pic.twitter.com/Me7a2dXucQ

タグ:

posted at 20:25:58

吉良青劉 @redcrab_library

15年1月12日

日本人はイスラム教に関してはそれほど関心がないかもしくは社会的な問題になってるレベルじゃないわけで、わざわざ敵に回す理由はないんだよなぁ。

むしろ今後起きるであろう中東出身者とイスラム教徒への偏見をどうにかしないと。

タグ:

posted at 20:27:18

ありす @alicewonder113

15年1月12日

「経済セミナー」2014年9月発行分に、齊藤誠氏と白川氏の対談が載っている。白川氏は金融政策とは、と語る際にフリードマンの講演から引用「金融政策ができることについて歴史が示唆し得る第一の、そして最も重要な教訓は、金融政策は通貨自体が経済混乱の主要な要因になるのを防ぐことにある」続

タグ:

posted at 20:27:57

ありす @alicewonder113

15年1月12日

(続き)《2つ目は、「安定的な経済基盤を整備することである。われわれの経済システムは生産者、消費者、経営者、雇用者が、平均的な物価水準が将来にわたり予測可能な範囲で変動し、望むらくはきわめて安定しているということに確信が持てる場合、最も効率的に機能する」》

タグ:

posted at 20:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月12日

これは凄い小並感>書評:クリエイティブ都市論 --- 中村 伊知哉 agora-web.jp/archives/16278...

タグ:

posted at 20:31:21

あらら @A_laragi

15年1月12日

とりあえず、すずかん氏におかれましては、大学教授の肩書で、ニセ人文科学を流布するのはやめていただきたく……
twitter.com/flurry/status/...

タグ:

posted at 20:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

扶桑委員会 @fussoo_moe

15年1月12日

「コミケって新左翼が始めたイベントだよウププ」みたいなツイートが流れてきたけど、コミケってあらゆる表現の発表の場なわけで、保守よりはそりゃリベラルな場だよなっていうね。

タグ:

posted at 20:33:56

扶桑委員会 @fussoo_moe

15年1月12日

その「あらゆる表現を許容する場」であるコミケを目の敵にしてるのがサヨクで自民党などの保守が比較的寛容なのは逆転現象過ぎてむしろ草。

タグ:

posted at 20:35:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月12日

「小保方さんへ」も壮絶につまらなかった.

タグ:

posted at 20:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

15年1月12日

昭和史の大家が、あるノンフィクションの賞の審査員をやっていたとき、応募作の時代考証がおかしいと厳しく批判していたら、「よくご存じの分野だから点が辛くなるの、たとえば医学のノンフィクションでも同じレベルで審査できます?」と指摘され、一言もなかったというお話をうかがったことがある。

タグ:

posted at 20:36:58

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年1月12日

表と裏が違う、とか言い出したら収拾がつかない。最低限、「裏を実証する方法」を明確にしないと、単なる印象論、或いは決めつけ。

タグ:

posted at 20:38:00

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

またTweet詰まった。TweetしたWikipediaが出てこない(笑)

タグ:

posted at 20:39:11

赤城毅/大木毅 @akagitsuyoshi

15年1月12日

フィクション・ノンフィクションを問わず、自分のいちばん良い部分と、対象作品のもっとも駄目な部分を比較して評価してしまうというのは、人間が陥りがちな過ちである。そういうところからしても、適切に批評するのは、本当に難しい。

タグ:

posted at 20:39:28

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

Wikipedia ベーシックインカム ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99...

タグ:

posted at 20:40:06

optical_frog @optical_frog

15年1月12日

Inside Jokes 関係のめんどい作業は一段落ついた.あとは再校とサポートサイトの整備くらい.

タグ:

posted at 20:40:07

平野 浩 @h_hirano

15年1月12日

有機ELといえばテレビか携帯用ディスプレイが中心だが、照明に利用する動きが活発化。発熱が少なく発光効率の高いリン光材料の開発に日本メーカーが成功。面で発光し、薄くフレキシブル、発熱も少なく、環境にも優しいという数々のメリットがある。 pic.twitter.com/oawGmZ8wUD

タグ:

posted at 20:51:15

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

まだ支持も不支持もありません。
どうなるのか知りたいのが一番です。

タグ:

posted at 20:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年1月12日

にゃにゃーん

タグ:

posted at 20:57:33

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年1月12日

このマンションポエムGoogle Maps、作った人間尊敬するわ…… www.google.com/maps/d/viewer?...

タグ:

posted at 20:58:00

かばさわ洋平 @ykabasawa

15年1月12日

政府は2015年度予算案で消費増税に伴う社会保障の充実策に国と地方あわせて1兆3600億円をあてる方針を決めたと報道。消費税8%引き上げて増える税収は5兆円のはずです。消費税増税が社会保障充実に全額使うというフレーズはやはりウソだった。社会保障削減メニューはこれを越える。

タグ:

posted at 20:59:22

ito_haru @ito_haru

15年1月12日

? 何のことだろう?w イノベーションなんてしたことないですが… “@kyounoowari: 本日は、イノベーションしましたか?
@myfavoritescene: ito_haru nyaan””

タグ:

posted at 21:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

15年1月12日

どなたか「マクロ経済学の力」を書いてくれそうな先生はいらっしゃいませんか? — 『ミクロ経済学の力』と同じレベルの深さ・分かりやすさで執筆できる人材はかなり限定されるのではないでしょうか。具体的な人名はマクロ系の専門家にお尋... ask.fm/a/bk42002o

タグ:

posted at 21:02:38

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年1月12日

これ、イスパノスイザのエンジンじゃなかったのですか。記憶違いかもしれませんど。一応確認したくて。@Kominebunzo こちらも「空軍大戦略」に出演したマーリン装備でエンジンまわりが全然違う形状のスペイン版He111。
pic.twitter.com/i5WP1qW8vB

タグ:

posted at 21:02:44

Nknk75 @nknk75

15年1月12日

@yumiharizuki12 まあODAだってそうですね。

タグ:

posted at 21:03:25

ねこ画像 @nekopic_

15年1月12日

夜遅く帰ってきて部屋の真ん中にこんなのを見つけたときのわたしの気持ちわかる? pic.twitter.com/gmoKMey8jM

タグ:

posted at 21:03:52

ito_haru @ito_haru

15年1月12日

生涯最大のイノベーションは、つるかめ算の解き方を自前で編み出したことかな

タグ:

posted at 21:04:16

ショーンKY @kyslog

15年1月12日

「日本のrevolving door」が慶應ということは金子センセーやドイタケセンセーも……(ゴクリ)

タグ:

posted at 21:05:19

六祖 @6_so_e_no

15年1月12日

たぱすてから「解脱」なんて言葉聞くと割といらつくよね?

去勢しよ?

タグ:

posted at 21:05:53

ありす @alicewonder113

15年1月12日

齊藤氏の認識《1997年~2003年ぐらいまでは、もちろん金融システムも大分ガタついてはいましたが、総需要が減退したという側面が多くのデータから確認できます…2004年以降はどうかというと、実は消費者物価指数や企業物価指数は下げ止まっているのです。》

タグ:

posted at 21:06:05

ありす @alicewonder113

15年1月12日

(続き)《企業物価指数はその後ずっと上がっていき、消費者物価指数はほぼ横ばいで、2007年から2008年にかけては、かなり上昇…よく年2%のデフレが10年続くと物価が2~3割下がるといわれますが、少なくとも最近の15年間には、日本でそういうことは起きておらず》 続

タグ:

posted at 21:06:41

平野 浩 @h_hirano

15年1月12日

有機EL照明の寿命についての情報。実験室レベルではあるが、蛍光灯に匹敵する電力1ワット当たり64ルーメン(lm)の発光効率と、約1万時間の寿命を実現している。しかし、LED照明では5万時間(1日10時間の利用で約13年半)という長寿命に対しては短いのが課題。製造コストも高い。

タグ:

posted at 21:06:47

ito_haru @ito_haru

15年1月12日

@kyounoowari @myfavoritescene 私は最近ワンパターンですw 長谷川さんの方が毎日工夫されてますよw

タグ:

posted at 21:07:01

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月12日

英RBSがアジアの主要部門で縮小・撤退を検討、2千人が失職する可能性とのニュース。東京の債券部門は閉鎖が決定しているとのこと。StanChartもグローバル株式から撤退表明で、金融機関の規制強化を控えて一部大手で戦略の修正や組織のスリム化が進展している印象。

タグ:

posted at 21:09:18

ありす @alicewonder113

15年1月12日

(続き)《現在の物価水準は、1997年頃と比べてやや下がっているだけ…要するに、ずっと下がり続けているということはなく、需要不足によって物価が下がったという ことは、2000年代の半ば以降は、 データを見る限りはないのではと考えています》

タグ:

posted at 21:11:42

ありす @alicewonder113

15年1月12日

そうか…齊藤氏にとって、10年で物価が2~3割下がらないと、デフレって言わないのか。

タグ:

posted at 21:12:14

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月12日

睡眠障害で昼の世界に適応できていないヨリマサにとって、血を吸われてヴァンパイアにされてしまう事は破滅的な魅力に溢れてるので、これはもうお互い我慢しまくってるわけです。大変だ!ヴァンパイア・サマータイムは全年齢向けライトノベルです! www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%8...

タグ:

posted at 21:13:18

ありす @alicewonder113

15年1月12日

私は、物価がぜんぜん上がらないことをデフレというのかと思っていた。しかし10年で3割も下がるって、そういうのあり得るのだろうか。そこまで、デフレじゃないといって手を打たないでもいいものだろうか

タグ:

posted at 21:13:30

スラりん @SLIME556

15年1月12日

性戦?

タグ:

posted at 21:14:11

ぜく @ystt

15年1月12日

普通のラーメンを頼んでしまったが、歩いて上りのSAに行けばよかったかも。下りのSAにはモヤシ山盛りのがなかった。

タグ:

posted at 21:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月12日

@ikasanma ありがとうございます!

タグ:

posted at 21:17:27

ありす @alicewonder113

15年1月12日

白川氏はさすがにデフレとみなしているのかな《白川 デフレという物価下落現象に限っていうと、消費者物価指数が15年間に、緩やかではあるがトータルで4%弱下落しました。このことを理解しようとすると、私自身は、労働市場のビヘイビアを考えざるを得ないと思います。》

タグ:

posted at 21:17:39

ありす @alicewonder113

15年1月12日

《私が学生だった時代には、名日賃金には下方硬直性があるといわれていました。しかし、1990年代後半以降の日本経済は名日賃金の下方硬直性のない世界でした。雇用を維持することと引き換えに賃金の引き下げを受け入れることが起きた結果、サービスを中心として物価が下がりました。》

タグ:

posted at 21:17:54

ありす @alicewonder113

15年1月12日

(続き)《デフレの問題を突き詰めて考えていくと、名目賃金に下方硬直性のある方が、経済全体のパフォーマンスという観点からみてプラスなのか、それともマイナスなのか、まだよくわかっていません。》続

タグ:

posted at 21:18:41

uncorrelated @uncorrelated

15年1月12日

2013年は原油および軽油は14兆円強輸入しているので、石炭価格などに変動が無くても輸入価格が半減すれば7兆円ぐらいGDPを押し上げる模様。政府の実質1.5%成長って、ほぼゼロ成長目標な気がして来た。

タグ:

posted at 21:18:50

生協【一言カード】 @gogogoro_

15年1月12日

「単位をくれないと姉が伊都を凍りつかせるわよ!」
#アナと雪の女王 pic.twitter.com/NWP1iJ3e4V

タグ: アナと雪の女王

posted at 21:19:15

ぜく @ystt

15年1月12日

@onakaitaimusi あ、ドストエフスキーだ。
www013.upp.so-net.ne.jp/hongirai-san/p...

タグ:

posted at 21:20:04

は * る @PlasterStar999

15年1月12日

ワーキングマザーにとっては「子供が病気でも預かってくれる施設を!」って要求するのはすごい当たり前だと思うんだけど、じゃあその病児施設で働く人達が常に感染症の危険に晒されることについて、誰が守ってくれるの?って話じゃないですか。結局動かすのは生身の人間なんだよ。そういう事なんだよ。

タグ:

posted at 21:21:02

依田高典 @takanoriida

15年1月12日

『賢く生きるより辛抱強いバカになれ』(朝日新聞出版)山中伸弥先生と稲盛和夫氏の対談で講読はしたものの今日まで積ん読していたが慎重な山中先生が踏み込んで発言されていて驚いた。①奈良時代高橋氏をどうしても研究室に欲しくて成績上位者を暗に多研究室へ誘導したこと(これはご愛敬)。

タグ:

posted at 21:21:06

ありす @alicewonder113

15年1月12日

(続き)《日本では、少なくとも大企業については、もちろんリストラもありましたが、できるだけ雇用を守らねばならないというのが一つの規範として存在し、賃金の引き下げはそれと引き換えに行われました…アメリカやヨーロッパではまた違う社会契約があり、それを抜きには議論は完結しません》

タグ:

posted at 21:24:27

働くおじさん @orange5109

15年1月12日

@ystt @jimuyakagyo 楽しい事ばっかりですよ!(白目)

タグ:

posted at 21:25:00

ありす @alicewonder113

15年1月12日

白川氏《他にも、急速な高齢化に伴う現役世代の減少が、財政をはじめとして多くの問題を引き起こすことなどが挙げられます。皆が感じている不満や問題を、デフレという言葉で括ってしまうのではなく、正確に特定し考えていく必要がある。》

タグ:

posted at 21:25:38

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

15年1月12日

@futaba_AFB 主な原因はそれぞれピトー管カバーを忘れて虫が入り込んだための動作不具合、ピトー管の凍結による動作不具合、整備ミスによるピトー管の動作不具合とそれに関連したヒューマンエラーになるのですがピトー管による大きな事故だけで643名も亡くなってるんですか...

タグ:

posted at 21:25:42

安田峰俊 @YSD0118

15年1月12日

若手議員として、成人式に思う。 samurai20.jp/2014/01/seijin... この人、他の記事見たら田母神シンパだったりで激しく微妙なんだが、本人と切り離して本記事の内容自体はわかる気もする。今後地方の未来をかろうじて支えるのはヤンキー経済なわけで、多少のはっちゃけは堪忍したれと

タグ:

posted at 21:27:05

ありす @alicewonder113

15年1月12日

齊藤氏のこの即答もよくわからない。需要増があってこそ供給制約が問題になるんじゃないだろうか。それよりも先に、需要減の問題があると思うんだけど…《齊藤 高齢化や人口減少の問題、いずれにしても供給要因ですよね。》

タグ:

posted at 21:27:12

依田高典 @takanoriida

15年1月12日

②独法直後の国立大学の知財管理体制が脆弱でiPS細胞のクレームが非常に弱いものとなったこと(方法特許だから仕方ない面を差し引いても)。③パテントトロールが吹っかけてきた場合言いがかりでも億単位の準備金が必要になり今の日本の大学では対応できないこと。

タグ:

posted at 21:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月12日

@temperance016 白川さんは、日本にはある時期から賃金の下方硬直性がなくなったという話を良くされているようですから、そちらが問題だと思っているんじゃないでしょうか。私も、それは問題だと思います。

タグ:

posted at 21:28:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

某社、昔の松下電器に喧嘩を売った企業の専務が
「なぁに、向こうも実際の担当者は15人ぐらいだろう?大したことないよ。」
ハッタリなのか、社員を鼓舞するためなのか、本当の所はわかりませんけど、実際に松下を駆逐したはずです。っていうか、パナソニック撤退してましたわ。

タグ:

posted at 21:28:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

陸前高田の中心市街地には行けなかったんだよな

タグ:

posted at 21:30:10

ありす @alicewonder113

15年1月12日

少なくとも、需要が維持されていて、生産年齢人口が減ってしまったら、供給制約が出ると思うけど、需要が減ってしまっていることの方が、いまは問題になってるように見える。

タグ:

posted at 21:30:20

@sumannne

15年1月12日

個人的にも脱財政再建に振ろうかと思ってる。
細かいこと言い出すと語弊がわずかながらになくもないのだが、財政再建原理主義者はあらゆる揚げ足取りを使って財政再建を言ってくるので「要らん」と言い切った方が良いと思い始めてる。

タグ:

posted at 21:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月12日

そしてそれは、日本で賃金が下方にシフトしたから、という理由づけはけっこう納得できる。アメリカでは、賃金が安すぎるからといって、働かない人たちがいるそうだ。それで労働参加率が下がっているという。

タグ:

posted at 21:31:27

平野 浩 @h_hirano

15年1月12日

プライムニュースで英国の事業家のアトキンソン氏の話。日本の最大の成長戦略は「観光」。これこそ第3の矢そのもの。世界標準の観光収入はGDPの9%。日本は2%。これを9%まで伸ばすと、GDPは40兆円増える。日本は観光業に必要な要素はすべて揃っている。人数も目標にするのはおかしい。

タグ:

posted at 21:32:55

ありす @alicewonder113

15年1月12日

それをやるなら、2006年の経済状況、つまり「実感なき好況」の再来になるだけ、というわけではなく、実感をともなう好況が来ると思うが。

タグ:

posted at 21:36:15

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

↓スペイン、フランスの追随はあるか。追随すればいいのにね。

タグ:

posted at 21:36:54

ありす @alicewonder113

15年1月12日

まぁ、それがなくても、原油安は当時とは違う状況をもたらすかも知れない。

タグ:

posted at 21:37:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

友人「本当にhiroco2003?」

エセhiroco2003「そうだよ!」

友人「合言葉は」

エセhiroco2003「タイツは40デニールしか認めません(キリッ」

友人「そんなわけないだろ…連れてけ」
shindanmaker.com/460481
80、110以上ね

タグ:

posted at 21:38:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

近くのコンビニに行ったけど、人はもちろんクルマとも、すれ違わない。珍走団の音もない。かつては成人の日あたりまでは忘新年会の帰りやら街に繰り出す若者の声など聞こえたものだが、まったく静か。

タグ:

posted at 21:38:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

良い歳をして「かわいいね(^^)」って言われてちょっと笑われたのが腑に落ちなくて、でもなにが起こったのか自分にもわかりません(><)
なんかやっちまったんだわ(T-T)

タグ:

posted at 21:40:48

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

@erickqchan ほんとですか。ありがとうございます。m(_ _)m

そんな先とは政策の結果が知れず残念Death(笑)

為替ターゲットとか、実験的な国なのでもしかしてと思いましたが、もしかしてだけでしたね(笑)

タグ:

posted at 21:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

「 Swiss politics are slow. Really slow.
A reasonable time frame to expect a Basic Income in Switzerland is 30-50 years. 」

タグ:

posted at 21:43:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

この手の報道って、値上がりと値下がりで非対称だよな。 //カゴメ:ケチャップ値上げ 25年ぶり - 毎日新聞 sp.mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 21:43:16

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

それにしても、キャベツと豚バラのちゃんこ鍋、お腹に優しくて凄く気持ちいいです(^^)
山芋の千切りにノリとお醤油をかけた箸休めを先に食べておいたのが、胃の薬になったようです(^^)

タグ:

posted at 21:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

2011/4/21 ドラゴンレールより標高上 pic.twitter.com/490qvbfek1

タグ:

posted at 21:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年1月12日

@j_a_m_jam 3番目のプロセスまで進んでるだけ可能性は高いんじゃないすかね?

タグ:

posted at 21:46:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

こういう子供染みた大人や老人が凄く多くなってしまいました。
アダルト・チルドレンというか、高齢者チルドレンですね。

痛いニュース(ノ∀`):成人式会場を改造バイクで走り回り、職務質問の警官を暴行 土木作業員(35)を逮捕…和歌山 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 21:47:34

JB @Jwahrheit

15年1月12日

大学時代、経済学の中でも美しい数理モデルに触れた友人達が軒並み社会の醜さに絶望してる

タグ:

posted at 21:48:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

パリはもだえている(^^;

加古隆 「パリは燃えているか」 太平洋戦争: youtu.be/Iv-FTxisEpM via @YouTube
痛いニュース(ノ∀`):【画像/動画】 パリがヤバすぎると話題に 100万人がデモ行進 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...

タグ:

posted at 21:50:51

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

15年1月12日

骨盤が広く肩幅が狭かったので、肩甲骨をうまく使って骨盤をさばいていた印象があります RT @HAGEGUCHI: 初動負荷トレーニングについて伊東浩司さんと会話したことはありますか?
また、現役時代の伊東浩司さんのフォームについて為末さんの考えを聞きたいです。

タグ:

posted at 21:51:08

はんぺん @hanpensky

15年1月12日

@onakaitaimusi くまきちも助けるつもりなんてなかったから、故郷を離れて縁故に頼るしかなかったから、実感ありますね (´`) シンミリ

タグ:

posted at 21:51:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

左から波が来て道路を流れ下ったのだろう。ガードレールが道路側にはらんでいる。

タグ:

posted at 21:52:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

津波の入り方と出方、いろんなレベルいろんな構造で考えなくちゃね。

タグ:

posted at 21:53:16

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

言論の自由と信教の自由と寛容のトリレンマ、自家撞着なんですよね。
こんな枠を壊せず無為のうちに亡くなっていた芸術家はランボオを始め多いと思います。

タグ:

posted at 21:53:18

polaris @Polaris_sky

15年1月12日

スイスは永世中立国で集団的自衛権放棄してる代わりに自国を守るために国民皆兵で徴兵制なのはご存知ですよね。で一家にライフル常備。侵略者には焦土作戦も辞さないと。RT @a1675ka 心に留めておきます

タグ:

posted at 21:54:14

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

15年1月12日

ceoを外部から連れてきて、社外取締役を2名以上入れます RT @redpepper2011: 日本の陸上競技を強くするにはどうすれば良いと考えておられますか?

タグ:

posted at 21:54:53

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

: .@erickqchan

政治の手続き的には実現可能性は高そうですね。いつも思うのですが、ベーシックインカムって財源が大問題になり、

増税がかなり必要だと思いますが、それで配って楽になったり、好影響があるのか、今一つイメージできないんですよ(;^_^A

タグ:

posted at 21:55:16

ショーンKY @kyslog

15年1月12日

チラ見して書く暇なくてストレスたまるのでチラ見もしないことにするとまたストレスたまる

タグ:

posted at 21:55:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

スイスは一人当たりの弾薬の量がアメリカよりも多くて世界一なのと、バチカンにも派兵(^^;
強烈な軍事国家です。

タグ:

posted at 21:57:01

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

「レンールイスはまず、自分はそれほど熱心な名目GDP目標支持者ではないかもしれないが、ブロゴスフィアの名目GDP目標支持者の大半はモデルに則った議論をしていないので、学界の文脈に沿った議論ということで自分の反論も必要だろうと市場マネタリストへの嫌味とも受け取れる言葉からエントリを

タグ:

posted at 21:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

なに〜( ̄O ̄;)

タグ:

posted at 22:00:34

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

「その上で、以下の点を指摘している。

Yatesは「名目GDP水準目標を含め、水準目標の支持論は実務的にも分析的にも非常に弱い」と言うが、現代金融理論の教科書を書いたマイケル・ウッドフォードが名目GDP目標の支持者であることに留意すべき」

タグ:

posted at 22:01:37

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

「どのようなものであれ水準目標は、最適だが時間不整合的な政策を模倣できることが大きな特長、という点に彼が焦点を合わせたのは正しい。インフレが負のショックを受けた後、(続く)

タグ:

posted at 22:03:13

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

(続き)中央銀行が目標を上回るインフレを将来について約束することで、負のショックの影響は減じられる。このことはいかなる状況でも有用だが、特にゼロ金利下限においてそうである」

タグ:

posted at 22:03:48

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月12日

禁煙条例のある街に全面禁煙のホテルがあった。

「喫煙所はどこですか?」
「全面禁煙ですのでありません」
「外で吸えばいい?」
「条例で禁止です」
「どこで吸えばいいの?」
「隠れて吸って下さい」

_人人人人人人人_
> 隠れて吸って下さい<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 22:05:01

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

「分析面での異論は、モデルが複雑になると裁量的な政策は複数均衡を生み出す可能性がある、というものである。しかし、ここではルール(=名目GDP目標)に従う政策と、コミットメントを前提とする最適政策とを比較しているので、その話は関係無い」

タグ:

posted at 22:05:11

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年1月12日

【ブログ更新しました】<経済レポート> 消費と交易条件にメリット:原油価格と米経済 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-131...

タグ:

posted at 22:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

15年1月12日

エジプトで民主主義どころか言論の自由が瀕死になっているんですけど
◆通報・密告で拘束 エジプト強まる強権体質「言論の不自由」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-...
“政府に批判的だとの疑いを持たれた人物が市民の通報や密告によって拘束される事件が相次いでいる”

タグ:

posted at 22:06:32

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

「実務面での異論は、名目GDP目標によるコミュニケーションは難しい、というものである。その難しさは時間不整合的な性質から来ているものと思われるが、それを理由にそうした政策を退けるのは、中銀についての非常に古い考え方のように思われる」

タグ:

posted at 22:06:49

CTO bot @CTObot

15年1月12日

「現在は、研究期間が3〜5年のものが多く、比較的ターゲットが見えるものが多いが、10年ものもやるべき。将来の産業構造を見て、そのウエイト付けをしたプロジェクトを立てて欲しい。」(エレクトロニクス系)

タグ:

posted at 22:07:23

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

「名目GDP目標の特徴はまさにコミュニケーションの問題に切り込んだ点にある。また、最適な時間不整合的な政策に従うことから得られる厚生利得は大きい」

タグ:

posted at 22:07:36

Amnesty Internationa @amnesty

15年1月12日

10 facts about Haiti’s housing crisis, 5 years after devastating earthquake
bit.ly/17zZEbv @AICaribbean pic.twitter.com/W0rbupzs97

タグ:

posted at 22:08:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

石和温泉は高度成長期にわきだしたので、昔からと言われると違和感。短期間で成長したのがスゴい。昔からなら湯村温泉かな。

タグ:

posted at 22:09:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

10年20年という仕込みの長い研究への投資を増大して研究を加速する、それには市場の見通しと研究開発費に回せるだけの利潤が必要です。
twitter.com/CTObot/status/...

タグ:

posted at 22:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Account for sale الح @e65128

15年1月12日

私も昔は若い女子側だったのでそれは絶対アウトだって知ってる
RT @mitsuo4501:もっとオッサン大きくなると、若くて可愛い娘を居酒屋連れてって説教くさい話したなるでー

タグ:

posted at 22:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鱧肉@生体融合帽 @SING_A_WELL

15年1月12日

健康状態で内定取り消しになる例、いくら調べてもこいつそもそも働けないのではないか、という例が多いが、もしかしたら自分がそれなんじゃないかというあらぬ疑いを覚えるようになったので…
考えるのを、やめた。

タグ:

posted at 22:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

15年1月12日

かつて存在した元号は200を超えるが,私は,不勉強なこともあり,文禄や享保といった有名なのはともかく,大部分の元号はいつか分からない。1割どころか20に届くかあやしい。一般に,明治より前の認知度はどのくらいだろう。

タグ:

posted at 22:14:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

健康状態で内定が出ないってのは時々耳にしますね。

タグ:

posted at 22:14:59

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

15年1月12日

さらに言うと、伊勢と元伊勢を繋ぐ線分と上鴨神社にある瑞垣がぴったり同じ角度だとか、そのほかにも「どう考えても恣意的に作ったとしか思えない」レイラインがクソほど込められているんだよね

タグ:

posted at 22:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Account for sale الح @e65128

15年1月12日

もう俺おっさんでいいやっていう気持ちと格闘中。ここで女子をあきらめたらたぶん完全体のおっさんになる…。揺れる34歳。

タグ:

posted at 22:17:09

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

「インフレは最悪の大衆課税であることにかんがみ、インフレ防止のために最善を尽くすべき」(昭和28年政府税制調査会答申)時代ですなあ

タグ:

posted at 22:18:18

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月12日

フィリピンは国情と関係なく世界で「最も進んでいる」法律をたいした議論無しに制定する傾向があります。禁煙、ゴミ焼却禁止、男女平等、児ポ禁止等々 RT @visco110: @ano_ano_ano 東南アジアって日本やアメリカに比べて喫煙への規制が緩いイメージがあったのですが…

タグ:

posted at 22:18:19

依田高典 @takanoriida

15年1月12日

個人的には政府や大学に頼るつもりはなくその代わり大学教員の自由度を高めて欲しい。例えばクロスアポイントメントを結びエフォートに応じて混合給与がもらえるようになれば有難い。所属部局に最低限の恩返しはするつもりだが一度どういった生き方がが可能なのか考えてみたい。

タグ:

posted at 22:21:40

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

介護報酬は昔プラス改定して賃金が上がることを期待したら、賃金に全然回らなかったので、賃金とか処遇改善などをしたら単位数分のお金出しますよという加算がある制度。

実際、賃金上昇に繋がっているかは経営実態調査しないとわからない、カンの世界。賃金上昇しなかったら、処遇改善加算廃止かと

タグ:

posted at 22:22:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

←最初がカペラ。エアコンの制御は昔からよかったよね。 RT @aono_show: トヨタや日産にしか乗らない人は、マツダの車の出来のよさってわからないんだよな・・。シャーシ性能とか、装備のよさとか。

タグ:

posted at 22:23:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

何がダメだったかというと、地域限定かもしれないが、部品供給と修理だったな。

タグ:

posted at 22:24:31

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月12日

禁煙条例なんかは、あったって吸う人は吸うので、警察の小遣い稼ぎになってます。逮捕する代わりに「小遣い」寄越せって @visco110

タグ:

posted at 22:25:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

デミオとかスゴくいいんだけどね。(マツダの高級なのは最近運転した事がない)

タグ:

posted at 22:25:39

神田 大介 @kanda_daisuke

15年1月12日

ただ、私が考えているようなことはすべてフランスで報道されていて、その点はさすがだと言わざるを得ない。学ぶべき点がたくさんある。

タグ:

posted at 22:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年1月12日

このところ,かすかな悪寒がずっと続いていてつらい.

タグ:

posted at 22:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

介護報酬改定の、報酬はサービス料金。賃金ではないです。

どのサービスも7%以上の利益率で給与を上げない、内部留保を溜め込み監査法人入れてないから、会計検査院に是正を求められている、社会福祉法人。

外から聞くと単にブラック企業なんだけど、内情は謎。

タグ:

posted at 22:27:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

#nhk そう。一人ひとり、繰り返し語り続けるんです。
一回プレゼンじゃなくて、逃げる関係者にフットワークで回り込んで決め台詞をぶつけるんですね。(^^)

タグ: nhk

posted at 22:28:07

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

へんけん【偏見】の意味 - 国語辞書 - goo辞書 dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/2... かたよった見方・考え方。ある集団や個人に対して、客観的な根拠なしにいだかれる非好意的な先入観や判断。

タグ:

posted at 22:28:30

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

偏見良くないと言われるときに本当に辞書通りの意味で偏見だったことはほとんど無いと思う

タグ:

posted at 22:29:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

スカイアクティブのお話ですね。
35年目。大学一年とか、M1とかD2とかPDなんて、まだピヨピヨです(^^)
#nhk

タグ: nhk

posted at 22:29:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

都合の悪いことの指摘を封じるため偏見という言葉を使うという政治的闘の手段でしかないんだよな。

タグ:

posted at 22:30:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

「世界一のモノを作りたい、ヨーロッパに負けたくない」
マッサンとかニコンやキャノンもそうでした。
本質を見極めないとだめなんてもの、当然で当たり前で、それ以外何があるのだか・・・ #nhk

タグ: nhk

posted at 22:30:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

#nhk 追いつき追い越せをやっているうちは、まだ楽です。ちょっと傲慢かもしれないけど、そんなものです。

タグ: nhk

posted at 22:31:43

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

日陰部署の40代以上のおじさん行員の希望の無さは・・いや止めておきましょう

タグ:

posted at 22:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y0s@wkwkjapan @Y0s_tan

15年1月12日

2009年から4.8千億ルピア(約48億円)の銀行への返済金を踏み倒し行方をくらませていた西カリマンタンのプランテーション企業Benua Indah社元ボス、ブディオノ・タンが先日10日、ジャカルタで逮捕される。
www.tempo.co/read/news/2015...

タグ:

posted at 22:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

業績がないような無能だから全裸になったりするんだろってことなんだろな。

タグ:

posted at 22:35:04

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

ビューロクラートっていうのか。いや私は公務員じゃないけど社内でそういう機能かな

タグ:

posted at 22:35:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

ピストンが下がってるときに層を作らないようにするって、こういうのにモデル化してスパコン・ほいほいできるといいんですよね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:38:02

KYM @HRHSKYM

15年1月12日

野田聖子衆議院議員(自民・岐阜)EM関連団体 SPC JAPAN から表彰/防腐剤代わりにEM菌使用のパックご飯宣伝にも・・・/EM団体と親密な政治家多数 - Zutto_3のブログ - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/zutto_3/124029...

タグ:

posted at 22:38:06

NHK国際部 @nhk_kokusai

15年1月12日

ナイジェリアで、イスラム過激派が少女らに強制して自爆させるテロが相次いでいます。11日にも少女2人による自爆とみられる爆弾テロで3人が死亡しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 22:40:11

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

伝左衛門先生に反論するわけではありませんが、過去の歴史を見ると内部留保に回って終わりな気がします。

社会福祉法人の法人税優遇による株式会社参入障壁と、会計監査免除はかなりのガンと思います。

タグ:

posted at 22:40:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

#NHK ぼかしの入っているピストン。でも別の鏡面にうつってるんじゃないかとか、バルブと燃焼室の関係を、ほらコンピュータシミュレーション。こんなのが「かなりの作業量になる」ようじゃ困っちゃうわけですよ。やがて中国はこういうのをスパスパやってきます。絶対に。

タグ: NHK

posted at 22:40:56

opoona @opoonakeizaiita

15年1月12日

( ・ิω・ิ) 動き出したアジアインフラ投資銀行構想 中国の国益第一になることを日米が懸念 www.j-cast.com/2015/01/122246...>G20全体の国内総生産(GDP)を2%以上底上げするためにもインフラ整備が重要というのが共通認識なのだ。

タグ:

posted at 22:40:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

「若い人を優先」するのも
「他人を否定しない」しないのも、
ブレない自信があるからということでしょう。 #nhk

タグ: nhk

posted at 22:42:24

Y0s@wkwkjapan @Y0s_tan

15年1月12日

インドネシアの各大臣のメディア露出度=注目度が顕著になってきた。想定通り実績のない人が全然表に出てこない。ジョコウィは視察に各大臣を連れて回るが、今日の青年商工会議所会議など中小企業担当大臣が来てもいいのに出てこない。

タグ:

posted at 22:43:15

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

イスラム教徒はフランス国内では大人しくしておけよと思う。郷にいれば郷に従うを実行しないイスラム教徒とそれを多文化共生とか言ってゴリ押ししたインテリとイスラム教徒を安い労働力として使いたがったビジネスエリート層が悪いというのが俺の理解。

タグ:

posted at 22:44:02

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

俺がフランス人ならイスラム教徒マジうぜー頼むから国に帰ってくれって言ってるの間違いない。

タグ:

posted at 22:44:32

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

イスラム教徒馬鹿にしたら怒るのはご尤もですね。でも、フランスの社会に文化的に染まる気の無いイスラム教徒に責任はないんですかね?っていう。

タグ:

posted at 22:45:34

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月12日

ヨーロッパの国と比べると日本もなかなかの大きさと感じるが、それにしてもロシア、アメリカ、中国の大きさは驚き。同時にインドは思ったほど大きくなかったり。 togetter.com/li/769207#c174...

タグ:

posted at 22:46:13

グレッグ @glegory

15年1月12日

社会福祉法人はなあ、やりたい放題。補助も受け放題。介護需要を絞って介護士の労働供給が過多なんだから賃金は下がる一方で当たり前。そして社会福祉法人は利益率が高いとな。。制度の不備の一言に尽きる。もっと企業参入を自由にしたり自己負担をサービスに合わせて上下させるようにしなくちゃね。

タグ:

posted at 22:46:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

#nhk バルブとピストンヘッドと燃焼室形状を、回転数を変えていったときの混合気の濃度分布の均一性をスパコンのCFDでやってたわけですね。
均質になる時系列の変化ですね。燃焼室の窓からスペクトルを3次元画像で取ってるんですね?コマツが先にやってましたね。

タグ: nhk

posted at 22:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

いろいろあるけど、仕事は楽しいと思います。

タグ:

posted at 22:47:24

十六夜 @izayoi160

15年1月12日

そしてモザイクの多いプロフェッショナルだった・・・w  #NHK #プロフェッショナル pic.twitter.com/4vgxd7097v

タグ: NHK プロフェッショナル

posted at 22:47:58

ITOK @ITOKtw

15年1月12日

表現の自由にはある表現を批評する自由も当然に含まれる。時々それを表現の自由に対する侵害と言い出す人がいるのだけれど,表現の自由は表現することを制限されないということであって,それを〈肯定〉しなければいけないということではない。それは〈思想の自由〉の侵害ですよね。

タグ:

posted at 22:48:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

#NHK ごく当たり前のことをおっしゃっていると思います。人見光夫さん、尊敬してます。(^^)
bizmakoto.jp/makoto/article...

タグ: NHK

posted at 22:48:51

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

その干渉しないボーダーラインを国境と呼ぶ

タグ:

posted at 22:49:21

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

従業員が横領を働いて会社が代わって顧客に弁済した場合、その従業員に対し求償権がありますので債権として認識します

タグ:

posted at 22:49:49

じっちゃま @hirosetakao

15年1月12日

ヘイトの問題と少子高齢化という人口動態からくる低成長の問題は同根
diamond.jp/articles/-/64982 #markethack

タグ: markethack

posted at 22:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月12日

帰宅〜。部屋の電気付けっぱなしだった…… (´Д` )

タグ:

posted at 22:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

そして、懲戒解雇になりますと退職金も出ませんし、求償権としての債権も回収不能となりますので、貸倒損失として処理します。この場合、回収不能であること判断した根拠(資産調査など)を書面できっちり残しておかないと、取締役の注意義務や税務調査対応に問題が

タグ:

posted at 22:53:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

世界中の学校で「電子黒板(ホワイトボード)」が当たり前→aisakeb.com/?p=2199 QT @Cal215:一点だけ異議。反射しやすく前の字が消えにくくなるホワイトボードより、ガラス黒板を望む RT地方…まず学校を更新して、洋式トイレ、エアコン、ホワイトボードを…

タグ:

posted at 22:53:48

投資家X @investor3003

15年1月12日

コラム:日本は先進国初の「ヘリコプター・マネー」発動か | Reuters jp.reuters.com/article/mostVi...

タグ:

posted at 22:54:27

コーエン @aag95910

15年1月12日

オリエント急行殺人事件、クソ長いのな。見るのやめるかな

タグ:

posted at 22:54:49

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

まあだから宗教改革を曲がりなりにも経てないイスラム土人を八つ墓村から開放したらダメってことでしょ。なんでそんな簡単なことがわからないんだ。

タグ:

posted at 22:55:16

グレッグ @glegory

15年1月12日

三橋さんね・・・政府支出に携わる人の賃金上げればすべて解決!みたいな論調を横で専修大学の野口旭先生が苦々しく聞いていたねwそりゃあ、あんな表情になるよね。労働力はフローして賃金はある程度裁定されるわけだから、民間はとんでもない賃金出さないと労働力を集められない。あれはひどいわw

タグ:

posted at 22:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

国内での緩やかな八つ墓村政策を放棄すると海外のハードな八つ墓村から土人連れてくるハメになったでござるという西欧近代思想のお笑い事件だよね、これは。

タグ:

posted at 22:57:37

リュウジ ぐるぐる温泉復活委員会 @ryuji1

15年1月12日

キリスト教とか日本の仏教ってのは何百年もまえに宗教改革やってきてるんだよな。
それをやってないところがイスラム教の魅力っちゃー魅力なんだろうが、そうでない人間にとっては迷惑きわまりない。

タグ:

posted at 22:57:38

すらたろう @sura_taro

15年1月12日

人間は弱い。金銭の誘惑に弱い者を守るために内部統制がある。

タグ:

posted at 22:57:51

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月12日

料理が得意と公言しながら、いざ客を招いた時に刺身と出前鮨攻勢をかけられた時のやるせなさ、circa 2015

タグ:

posted at 22:58:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年1月12日

賃金は企業にとってはコストだから。コストが上がっても儲けられる環境にしないと労働需要が減っておしまい。結局は工夫したり設備を稼働させたりして生産性を上げることなしに賃金だけ上がっても、どこかを削らないといけない。三橋さんや渡邉さんはちょっとひどいですね。あれはないと思う。

タグ:

posted at 22:59:42

堀 成美 @narumita

15年1月12日

長尾和宏「近藤誠先生、あなたの“犠牲者”が出ています」 【全文公開】 100万部ベストセラー『医者に殺されない47の心得』に現役医師が大反論 | 特集 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/3496

タグ:

posted at 22:59:49

風俗嬢の本音bot @huhonbot

15年1月12日

客から貰ったすごいプレゼント〜アプリ・設定音・スケジュールなど客のスマホの中身と全てがオソロのスマホ!きっしょ!起動したら客の顔。客のホームページバナー付だよ。データフォルダ怖いから開けずに放置中。

タグ:

posted at 23:00:01

Kien Y. Knot @0_u0

15年1月12日

百合は球根である百合根の皮が役「100」枚重なり「合」っていることから成り立っていて、女の子たちがイチャイチャしていることを百合と呼ぶのはホモを薔薇と呼んでいたホモ雑誌編集部の提案らしい

タグ:

posted at 23:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

地元じゃ働くとこないからフランスに来た場合同化せずにアイデンティティを保っていてもいいというの?なんて身勝手な話だろう。

タグ:

posted at 23:01:58

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月12日

米WTI原油は、大幅続落となっており、2009年4月以来の安値となる46.53まで下げる動きとなっています。 NY市場では、米国の主要な経済指標の発表もなく、材料に乏しい中、原油価格の下げ幅が拡大したことから、エマージング売り、クロス円売りが優勢となりました。

タグ:

posted at 23:03:24

ユナイテッド・フルーツ社 @unitedfruits

15年1月12日

国民党にも日本にも負けない機械の体を手に入れるため満州の果てにある地を目指して南満州鉄道999に乗る張作霖

タグ:

posted at 23:03:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月12日

個人的にも、 手書きが苦手で、学生時代に無駄な黒板書き写しで苦労した。日本では、黒板書き写し原理主義が蔓延る、子供達はコレも文句言えない。大人は業務では、プロジェクター使って資料は印刷して配るくせに。

タグ:

posted at 23:04:41

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

NYSE前のCNBCは、決算シーズンが例によってアルコアから始まる話、クルド原油が続落、ゴールドマン・サックスの原油価格の予想が強気じゃないか?という話など放送中。WTIは47$で踏ん張れず…か。

タグ:

posted at 23:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

CNBCは「ティファニーの年末年始の売り上げが予想より悪い。とくにドル高の影響あって日本での売り上げが足を引っ張った」と放送中。

タグ:

posted at 23:06:33

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

ブログを更新しました。 『家族の中で無条件にあなたを愛してくれる人はいますかという話』
ameblo.jp/urumeiwashi/en...

タグ:

posted at 23:07:29

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

日本が同じこと(ナショナリズムを担保した同化政策)やったら軍国主義とか批判されるからこそ日本の移民耐性は欧米より低いし進めたらもっと低い水準で不満が爆発するのは目に見えてますよね。

タグ:

posted at 23:07:43

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年1月12日

そうでしたか。有難うございます。「空軍大戦略」ですごく印象的だったのは、英国の大陸派遣軍が基地を放棄しようとして、ハリケーンに火をつけようとする瞬間、メッサーシュミットが低空飛行で機銃掃射する場面。あれは最高にしびれました。@Kominebunzo

タグ:

posted at 23:07:51

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

なかなか難しいとは思いますが、税優遇他、競争条件を平等にして自由化してしまうのが望ましい気はします。介護は地域の独自性をうたい全国一律サービスを求めていませんから。

全国一律サービスでないものに、公定価格決めるより、2年くらい高額介護費還付制度入れて自由化した方が望ましい気も…

タグ:

posted at 23:08:04

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

15年1月12日

「シャルリー・エブド襲撃は日本で言えばフライデー編集部襲撃」という書き込みを見たけど、多分違う。
日本で例えるなら「コミケ襲撃」ですよ。で、あんな低俗で醜悪なエロ本描いてる奴らが襲われても仕方ないね、と言われてるところ。

タグ:

posted at 23:08:38

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

先週のNY時間は「株高が進んでも円高」のパターンあったけど、さて本日はいかに?

タグ:

posted at 23:08:57

ユーロ @euroseller

15年1月12日

麻生大臣だけでなく甘利大臣も失言系ですね。RT @motoken_tw: 私も吹いたけど、よくこういうことが言えるな。RT @omzn: いかん、「政策は支持されたが、候補者が支持されなかった」…佐賀知事選で-甘利担当相 - www.jiji.com/jc/zc?k=201501...

タグ:

posted at 23:11:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

新年一発目のブログです。諦三先生がオレのパッションに火をつけ長いです~・・・『家族の中で無条件にあなたを愛してくれる人はいますかという話』
amba.to/1wPgZTE

タグ:

posted at 23:12:20

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

同じことは、医療は全国一律サービスと一律料金でなければなりませんし、自由化は料金表を見て何の病気かわからない状態で、病院を選ぶことになってしまいますから不可能と思います。

が、介護にはそんな心配はなく、既に事業者を上乗せ料金含め利用前に選らんでいるので可能ではあると思います。

タグ:

posted at 23:13:09

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

政治的実現可能性はないとは思います。

タグ:

posted at 23:13:41

栗原裕一郎 @y_kurihara

15年1月12日

いい記事。こんなに大きい組織だったとは>全国各地で無数に見かける「新堀ギター」の看板の正体は?|ガジェット通信 getnews.jp/archives/754743

タグ:

posted at 23:14:33

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

あと十年ぐらいしたら岡田斗司夫先生の人生相談のポジションを奪いとりたい気概であります←・・・

タグ:

posted at 23:16:47

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月12日

ここまで「日欧に比べてアメリカ経済は強いからドル高が当然」だったけど、個別企業の決算注目になると視点がマクロからミクロに変わって「ドル高が影響して海外部門の売り上げ冴えないティファニー」みたいな例が出てくるから単純に「ドル高」とはいかない感じか…。だからマックの業績も注目だろう。

タグ:

posted at 23:17:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月12日

結論:特に有り申さず Influence of social media on UK politics (12Jan15): youtu.be/tw--E3tY9sw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:18:00

宮島正 @yasuokajihei

15年1月12日

@j_a_m_jam 1バレル=30ドル台後半も、ゴールドマンが価格見通し引き下げ bit.ly/1BaVulp

タグ:

posted at 23:20:02

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

サービス報酬を決めた上で株式会社参入がしやすくすると、伝左衛門先生の言うとおりのことが起きると思います。

タグ:

posted at 23:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

詳しくないのでおしまいにします。

タグ:

posted at 23:20:40

ありす @alicewonder113

15年1月12日

舛添知事も、知事に当選した時のインタビューで、「あの事故を見たら、考えが変わらないということはないでしょう」と、すごく本気な感じで話していて、あれで、この人わりといいのかも知れないな、と見直したのだった。

タグ:

posted at 23:20:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(供給制約につきあたって物価があがるから、裁定のインセンティブで人や資源がうごくんだよねぇ。じゃ、ある程度インフレしてなきゃインセンティブのグラディエントないじゃん。)

タグ:

posted at 23:22:36

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

移民が差別されるのは当然と言う考えなのは移民がどんな生活をしていたか知ったところで変わりません。

タグ:

posted at 23:23:55

opoona @opoonakeizaiita

15年1月12日

( ・ิω・ิ) タカラトミー、ファンドも手を引く内憂外患 定番商品が売れない、海外も芽が出ず | 週刊東洋経済(ビジネス) - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/57628

タグ:

posted at 23:24:26

島本 @pannacottaso_v2

15年1月12日

うーん、よくわからないですわ(´・_・`)RT @zetumu: こんなツイートにもマメにリプライするのがフォロワーを増やすコツなのだろうか?RT @pannacottaso すごくよくありますね(´・_・`)RT

タグ:

posted at 23:24:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月12日

(人や資源はゼロコストノーインセンティブで動くべきだってのは、たぶん国家総動員とか、スターリニズムとか、毛沢東の大躍進とか、そういう話が前提にあるんでしょう。)

タグ:

posted at 23:26:45

コーエン @aag95910

15年1月12日

日米の首脳は不参加で、ロシアは参加。後は言わんでも分かるよね>RT

タグ:

posted at 23:27:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年1月12日

1年前に書いたモノで今も意見は同じ。大阪都構想はゆっくりだが、judgement dayをむかえている←【日本の解き方】大阪都構想の反対論者、なぜ公選区長より役人選ぶのか - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:27:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

朝呟いたけど、あのデモで各国首脳が一か所に集まって行進してたけど、あのタイミングでロケット弾でも打ち込まれたら、世界はカオスになっていたことは間違いない。安倍さん、小浜さんが出るなんてダメでしょ。あれは危険すぎる。

タグ:

posted at 23:27:56

コーエン @aag95910

15年1月12日

バカか?バカなのか? RT【HKT48】よしりん(小林よしのり)「HKT指原莉乃を「UGN48」に推薦する」 akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/42862... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 23:29:34

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年1月12日

中年の中二病は、飄々じじぃを気取り始めるからな。あれは面倒だぞ。言動こそ飄々を気取っているが、実際は怒りの沸点が低かったりするから始末が悪い。

タグ:

posted at 23:29:50

高口康太 @kinbricksnow

15年1月12日

“風刺画については「笑いは他人を傷つけないことを前提にすべきだ。無制限で無原則な風刺や侮辱は『言論の自由』とは相いれない」と主張” / “中国国営メディア「報道の自由に限度を」 仏週刊紙の風刺批判  :日本経済新聞” htn.to/HRQRCm

タグ:

posted at 23:29:53

ぜく @ystt

15年1月12日

「56人は週末に開かれた葬儀に出席し、キビやトウモロコシの粉から作られたビールを飲んだ。死者には2歳の幼児も含まれている。当局者は『ビールにワニの胆汁が混入された可能性がある』とみている。」 / “ビール飲み56人死亡 ワニの胆汁…” htn.to/VHsoDbCR

タグ:

posted at 23:30:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

わし、アメブロのコメント欄が古き良きインターネッツな感じがして好きなんじゃが・・・掲示板って昔なんか緑だったよね?

タグ:

posted at 23:30:59

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

メールは過去の遺物……
テレビの普及前の時代を語る父を笑っていたら、携帯電話のなかった時代を知ることを後輩に笑われた記憶( ̄O ̄;)

今度はメール( ̄O ̄;)

なんの因果応報……
(笑)

タグ:

posted at 23:32:44

Siberia @korewotabenasai

15年1月12日

Eichengreen, "Secular Stagnation: The Long View" www.nber.org/papers/w20836

タグ:

posted at 23:32:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月12日

第72回ゴールデン・グローブ賞発表!『6才のボクが、大人になるまで。』が3冠 | シネマカフェ www.cinemacafe.net/article/2015/0...

タグ:

posted at 23:34:55

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

その通りだと本当に思います。

タグ:

posted at 23:35:03

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

今日聞いた名言は「東大でて不幸なら高卒で幸せの方がいいじゃない」です

タグ:

posted at 23:35:16

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

15年1月12日

仮にコミケ襲撃犯の動機が「神聖な◯◯(キャラ名)を汚すような漫画を描いている奴らが許せなかった」だったらその場合、襲撃された側にも責任があると言われてしまうのか?という話にも置き換えられる気がします。

タグ:

posted at 23:36:00

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

エコカーは原油価格下落の中で逆風
ダイムラー会長「長期的にエコカーは必要」ってことなのですけど、核エネルギー利用ははずせないようですね。

アメリカのハイブリッド、3%、日本の18.5%に比べると少ない。
中継回線がちぎれました(T-T) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:36:18

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

父親の愛は好きなことやってすくすく育て、だけど、母親の愛は経済力をつけるために学歴をつけさそう、だからそこに齟齬が生じてコミュニケーションが不足すると子供が母親の期待に応えようとがんばるんだけどお父さんは見てくれないみたいな不幸がおきるよね

タグ:

posted at 23:37:17

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年1月12日

受験制度とか止めたほうがいいおね

タグ:

posted at 23:37:34

ユウタ @tech_yuuta

15年1月12日

私が小学生の頃に親が郵便口座を作ってくれて「自分のお年玉は自分で貯金しなさい」と言われたので毎年半分も使わずにせっせと貯金してた。これには本当に感謝してるけどそうやって結構な額が貯まった高校生の頃にすごい決心をしてmac一式を買ったら2年もしないうちにガラクタ化して厳しさを知った

タグ:

posted at 23:37:37

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

↓へー。どうなるんだろう。すぐ上がる気もしなくもありません。

タグ:

posted at 23:38:05

オクメン・オブ・ロストナンバー・オクシィ @okumen

15年1月12日

おー、オリエント急行殺人事件のラスト、ちゃんと原作通りにやるのか。日本でやるからには改変してくるのかと思ってた。

タグ:

posted at 23:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年1月12日

Bordo and Siklos "Central Bank Credibility: An Historical and Quantitative
Exploration" www.nber.org/papers/w20824

タグ:

posted at 23:39:10

mihokohk @mihokohk

15年1月12日

今日読んだ中国紙に、1-11月の訪日中国人旅行客は8割増。15年も3,4割くらいの増加が見込まれる。そして、訪日中国人客の95%以上が日本を再訪したいと思っている、とあった。

タグ:

posted at 23:39:39

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年1月12日

なんと言うか、私が知っている飄々じじぃ気取りは、「長くやっているから自分の無礼さはキャラとして認知されている。お前も空気を読んで、俺の無礼さを許せ」的な謎理論で自分の身勝手を正当化しようとしたんだよなぁ。あれは人のクズだった。知らねえよバカとしか言いようがなかった

タグ:

posted at 23:40:02

コーエン @aag95910

15年1月12日

原作もこのオチだっけ?すっかり忘れてるなあ>RT

タグ:

posted at 23:42:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月12日

米株価は、オープン直後から堅調な動きとなりましたが、一転して下落に転じています。ダウ平均株価は、前週末比100ドル安まで下落しています。この動きを受けて、ドル円・クロス円も軟調な動きとなっています。

タグ:

posted at 23:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月12日

oh... / “世界数十都市で「ノーパンツ」デー開催 写真40枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/dbnRtRv

タグ:

posted at 23:44:57

ぜく @ystt

15年1月12日

写真を全部見てしまった……

タグ:

posted at 23:45:45

ぜく @ystt

15年1月12日

パンツ穿いてるから恥ずかしくないもん!

タグ:

posted at 23:46:25

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年1月12日

これはマジだぞ。あと頭の中で常にプロフェッショナルのスガシカオか、カンブリア宮殿のオープニングが流れてるような奴も面倒だ。

タグ:

posted at 23:46:26

てりやき @nino617omiya

15年1月12日

オリエント急行殺人事件www
全然ハッピーエンドちゃうやんwww
証拠隠蔽隠滅した名探偵一番あかんやんwwwwwwwwwwww
12人の人たちは結局名探偵に見つかったまま生活するのか( ˘ω˘ )
全然良くないだろwwwwwwwwwwww

タグ:

posted at 23:47:10

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年1月12日

アメリカの飛行機の造形は好きではないが。マクドネルダグラスF4ファントムとボーイングB17は別。前者はベトナム迷彩機を中学の校庭から見た。後者は映画で有名だが、TVの「頭上の敵機(12o'clock high)」で好きになった。中学の頃、3時の方向敵機とか言って遊んでいた。

タグ:

posted at 23:47:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

#wbs フェルドマンさん「国と地方と社会保障。
企業だって単独で見ないでしょう?国家も同じです。」

アメリカを社会保障を一緒にみるとアメリカの財政赤字は2京円
ameblo.jp/jicchoku/entry...
糖尿病や高血圧でヘルスケアで国家が潰れる、デブが国家を潰すのは日米一緒

タグ: wbs

posted at 23:47:39

ジャム @j_a_m_jam

15年1月12日

忘れがちですが、忘れてはいけないこと。他者は思い通りになんかならない。

タグ:

posted at 23:47:48

ウィング9300@元マネージャー現在は @wing9300

15年1月12日

阪神大震災から20年を阪急の写真で振り返る。 pic.twitter.com/Q689dqIPIn

タグ:

posted at 23:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月12日

慶応の躍進が東京理科大や筑波大とならんで著しいと思ったことがあります。
昔だと私立ってだけで研究職の前途閉ざされたものだったそうです。旧帝とそれに準ずるいくつかの大学の卒業生だけがアカデミックポストや政府系研究機関の研究職に着けたものでした。そんなわけで、めげるな頑張れ(^^)

タグ:

posted at 23:51:02

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年1月12日

私のアイコンだ。@Kominebunzo そうは言ってもイスパノ12Z装備のHA1109の機首は細くてカッコいい。映画「撃墜王 アフリカの星」(Der Stern von Afrika)に出演した機体の「Bf109っぽさ」はHA1112に改造されてからの姿とは全然違う。

タグ:

posted at 23:51:35

戸田宏治 @kotoda4573

15年1月12日

巨大ネズミ大発生との闘いも最前線、パキスタン・ペシャワル(AFP=時事) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-... ニワトリを食べるのか。。気味が悪い。

タグ:

posted at 23:52:28

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年1月12日

怒りの沸点も低くて、性欲やらギトギトした欲望もあるくせに、飄々じじぃを気取るなという話だ

タグ:

posted at 23:52:45

酒焼け☆わんわん @boonyz

15年1月12日

うーん、第二の地球は浪漫すな。i.gzn.jp/img/2014/06/30...

タグ:

posted at 23:55:49

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月12日

入手したかった古雑誌3点を「これぐらいで落とせればラッキー」という額の上限いっぱいで落札できた。もう1点あったのだが、そちらは早々にアイドルヲタが競り上げ、早々に脱落。まあ、「そこまでは絶対無理」という落札額だったのであきらめがつく。

タグ:

posted at 23:56:23

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

15年1月12日

結局、ツイッターインテリたちが次々と大こけして行くのは、「政治」を「芸術」だと思ってるからだよ。政治を芸術視するのは構わないが、それは同時にナチスの理屈。あんたらが立脚する市民様根性とは相容れないと気がつけよ。自分の内面くらい先に整理しろって。

タグ:

posted at 23:56:37

ito_haru @ito_haru

15年1月12日

@myfavoritescene イノベーションの先を越されたw

タグ:

posted at 23:57:43

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

15年1月12日

RT鍵 たぶん、このデモが行われている間にも社会のインフラを維持している人達(例えば、無料にしたらしいフランス地下鉄のスタッフとか)の人種構成を見てみると欧州社会の闇が見えると思う。

タグ:

posted at 23:58:57

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

15年1月12日

脳科学者・中野信子「人間は実力のある人よりも、確信のある人のほうにひかれるのです」(週プレNEWS) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...

タグ:

posted at 23:59:47

Signor Okamuro @Nero_GTO

15年1月12日

「オリエント急行殺人事件」、私は今夜の放送を見ていないが、twitterによれば探偵が真相を見抜きながら犯人に同意して真相を隠すらしい。それは全くクリスティーの原作通り。原作を読めば納得がいくと思うのだが。これで納得がいかない人は「ポワロ最後の事件」の結末をどう思うのだろうか。

タグ:

posted at 23:59:48

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました