Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月10日(土)

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

インターネット授業なんかできるようになってもコモディティ化した知識には価値がないから松下村塾みたいな一部の勝ち組教育機関とそれ以外に分かれるということを体現してるのがシリコンバレーとスピルオーバーと言う概念。人脈とコモディティ化しないノウハウを持つ人握りだけが勝つという。

タグ:

posted at 00:00:04

ぜく @ystt

15年1月10日

はじまた。 #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 00:00:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月10日

0:00発表
・11月米卸売在庫(前月比) 0.8%(予想 0.3%・前回 0.4%)
・11月米卸売売上高(前月比) -0.3%(予想 0.0%・前回 0.2%)

タグ:

posted at 00:00:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月10日

0:00発表 
・12月英NIESR GDP予想 0.6%(前回 0.7%)

タグ:

posted at 00:00:25

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年1月10日

@hpoppo TLでも「r>g! きたー!」という反応多かったですw^^

タグ:

posted at 00:00:34

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年1月10日

リベラルデモクラシーを行うためには、大衆への高等教育の普及は必須であろう。でもそれは受験競争みたいなカネの掛かる競争社会を生み出し、経済的格差を拡大するのみならず、再生産する。政治的リベラルと経済的リベラルが結局一致してしまうのはまさにこういうことなのである。

タグ:

posted at 00:00:41

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

教育って徒弟制で一子相伝みたいにしとくからこそ収益を生むところ、ある。

タグ:

posted at 00:00:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

J1昇格した松本の人は読んでおいた方がよいかも…。/初めて明かす甲府での3年間の秘話。城福浩が語るサッカーの本質と課題。 number.bunshun.jp/articles/-/822...

タグ:

posted at 00:00:59

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月10日

11月米卸売在庫は、前回発表の0.4%から0.6%に、米卸売売上高は0.2%から0.0%に修正されています。

タグ:

posted at 00:01:15

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

いい学校に行く理由の殆どはコネだよね。学歴によって行ける会社が変わるというのは実質的に卒業生のコネを使ってると言えるし。

タグ:

posted at 00:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月10日

五段と九段は抜けているが,十段(一人TDL)は獲得している.

タグ:

posted at 00:04:56

木村紅美 @waremokouko1

15年1月10日

母親に「あんた、そのピース何とかって人と同じ号に作品が載ればよかったのに!」と言われた

タグ:

posted at 00:05:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月10日

某ノーベル級の先生の65歳記念コンファレンスでの共著者のスピーチ「彼とは宿が取れなかった時に同じベッドで寝たことがあるんだ」

タグ:

posted at 00:06:18

GSG|倉持由香 @yukakuramoti

15年1月10日

正解は羊肉でしたԅ( ˘ω˘ ԅ)お店の方が焼いてくれたんだけど脂身多くてめっちゃ炎でた!でもトロトロで美味しい!ジンギスカンじゃなくて焼き羊肉も良いね! pic.twitter.com/TNO1pKpFJD

タグ:

posted at 00:08:48

MarketWatch Economy @MKTWeconomics

15年1月10日

Updated for the jobs report -- the Janet Yellen dashboard on.mktw.net/1k5dPFa pic.twitter.com/dp2l8RWRXA

タグ:

posted at 00:08:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年1月10日

「大衆がみんなおれみたいなインテリになれば世の中幸せになる」って発想がまさにリベラルな民主主義の根幹、特にハーバーマスとか前期ロールズみたいな思想とそこから出てくる討議民主主義とか熟議とかあの辺の発想の根幹なんだと思うんですよね。

タグ:

posted at 00:11:37

寺澤有 @Yu_TERASAWA

15年1月10日

タイは交通違反を取り締まった警察官が現金をもらっちゃいますが、賢い日本の警察官は反則金として徴収してから分配 RT @TANAKA_CMMU 昨日は、日本の警察関係の興味深い話をありがとうございます。いやあ、タイとあんまり変わらないんですね(笑)今後ともよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 00:11:44

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

15年1月10日

“世界中の数百万人が主食とするコメにはしばしば天然の発がんやその他の健康影響をもたらすヒ素が含まれる…FDAはコメのヒ素問題について数年検討している。現在将来の規制の科学的根拠となる健康リスク評価の最中である…国際市場のコメのうち79%は白米(精米)であるが”⇒

タグ:

posted at 00:12:24

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年1月10日

でも、実際にはこの指標に当てはまらないものもある。それはジャーナリストが死んだ場合。ジャーナリストの死は一般人のそれよりもニュースメディアにとって遥かに重い価値を持つ。同じ外国でも中東のテロで犠牲者が何百人と出ようと、パリでのジャーナリストの死には及ばない。

タグ:

posted at 00:12:28

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

15年1月10日

“ヒ素濃度が高いのは玄米である。これはコメの外側にヒ素濃度が高いためである。健康によいと宣伝されている甘味料であるオーガニック玄米シロップには玄米と同程度のヒ素が含まれる。WHOの食品安全部でリスク評価と管理のコーディネーターをしているAngelika Tritscherに”⇒

タグ:

posted at 00:12:44

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

①騒動の最中のCDB最高幹部と記者の距離感の近さは意外だった。記者の個別の問い合わせに数時間の間にクイックレスポンスするという状況判断の甘さはは私には理解できない。自死された副センター長からは40の返信があったそうだが自分の立場への理解を求める内容が憐憫を誘いもの哀しい。

タグ:

posted at 00:12:55

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

15年1月10日

“よれば、コーデックスは玄米について0.4 mg/kgの基準を提案したがデータ不足で合意できなかった。この基準についての議論は継続する”・食品安全情報blog「「ちょうどいいところ」を探して:コメのヒ素を規制するという課題」d.hatena.ne.jp/uneyama/201501...

タグ:

posted at 00:13:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月10日

つーか,デートと関わりなしに純粋にTDLを楽しみたいんだ,という人は普通に一人TDLすると思う.なんかまずいか?

タグ:

posted at 00:13:49

Conrad Hackett @conradhackett

15年1月10日

Who uses Twitter in America pic.twitter.com/unco13rwf5

タグ:

posted at 00:14:19

ののわ @nonowa_keizai

15年1月10日

今一番重要な経済指標は中国70都市新築住宅価格指数だと思う

タグ:

posted at 00:14:35

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月10日

なんか丁寧につくってるな<モゲマスアニメ

タグ:

posted at 00:15:23

(A,H,D) @AHD21

15年1月10日

今日は某所で日本酒を飲んでいたが、半分ぐらいの時間、「牧歌的に生きる」とはどういう事かについて議論していた気がする。久々に笑い過ぎて涙が出てしまった。

タグ:

posted at 00:15:34

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

②理研本部最高幹部・CDB最高幹部のガバナンスは機能しなかったと判断せざるを得ない。大学者、名経営者に非ず。企業ならば不祥事があれば箝口令が敷かれ個別応答は固く禁じられるはず。学者だから自由は美風だが組織経営としては失格だ。更に名誉顧問の存在と役割が私には全く理解できない。

タグ:

posted at 00:16:34

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

これ、マルチチュードのお花畑な感じも繋がってるな。結局、皆賢くしようとしても格差は当然生まれて上位層だけが世界的に繋がって世界の労働者階層を支配するだけという。

タグ:

posted at 00:17:00

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月10日

このプロデューサーなら愛せる

タグ:

posted at 00:17:02

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

@myfavoritescene でもあれだ、どうせ一緒に行くならバイトちゃんとがいいかな (お互い様やー

タグ:

posted at 00:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pha @pha

15年1月10日

池内 恵 - 「欧米ではムスリムが差別されてるからテロが起こるんだ」という説を、ちょっとだけ西欧に行ったことがある知識人や記者などが言... www.facebook.com/satoshi.ikeuch...

タグ:

posted at 00:19:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

京都は縦断に時間がかかり過ぎる。京都駅から久美浜まで3時間って何だよ

タグ:

posted at 00:19:48

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月10日

あれ、このアニメ…おもしろい…?百合…?

タグ:

posted at 00:20:11

q冬寂p @winter_mute_jp

15年1月10日

マルチチュードが実現したら現代に蘇えった中世みたいなものになって、あまりにも多くの裁定者が林立して自力救済が基本になるある種の地獄なんだと思う。

タグ:

posted at 00:20:57

q冬寂p @winter_mute_jp

15年1月10日

イラクみたいな。

タグ:

posted at 00:21:18

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

@megabaitochan @myfavoritescene マスターからトリクルダウンしてきたお金で回転寿し! これだなw

タグ:

posted at 00:21:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

“夜の社会心理学者さんの「自分に不都合な情報に接した人達は、批判者に対してなぜ感情的になってしまうのか?」 - Togetter” htn.to/k32HnaD

タグ:

posted at 00:22:01

Chie K. @chietherabbit

15年1月10日

ピケティ白熱教室見てて、アメリカの大学の講義思い出して懐かしかった。あんな感じでとても楽しかった。

タグ:

posted at 00:23:02

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

③3月にプロトコルが公開され(というよりTCR再構成がなく論文の主張が破綻し)悪質な画像処理が決定的となり外部共著者から論文撤回の声が上がった後に往生際悪く検証実験をするのは内部の当事者はまだSTAP細胞の存在に一縷の望みを託していたのかもはやSTAP細胞実在を諦め(続)

タグ:

posted at 00:23:55

ぜく @ystt

15年1月10日

しぶりん、落ちた。 #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 00:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月10日

東大に受かったら,京葉線で通学して,年間パスポート買って毎日TDL通おうと思っていた.もちろん一人で.今にして思えば,まあ東大落ちて正解だった.

タグ:

posted at 00:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年1月10日

下品なだけの風刺漫画をユーモアと抜かすのも、国民全員が銃で武装するのも、ロリコンマンガ出すのも、それぞれの国の自由だと考えれば、自由を愛する万国民は「干渉すんな死ね」で共通認識根底にありそう

タグ:

posted at 00:27:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月10日

フランスの銃撃事件の犯人、未だに抵抗してるとは、相当の強者なようだ…。たった2人なら、時間の問題だと思っていたが、まさかここまで引っ張るとはね。超人的な体力と気力無しには、ここまで持つとは…。

タグ:

posted at 00:27:47

ぜく @ystt

15年1月10日

第1話、隕石除去のシーンが良かった。 #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 00:28:39

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

組織としても幕引きの時間稼ぎをしたかったのかが私には謎だった。本書を読む限りはどうも内部当時者は「逆転ホームラン」をまだ少しは信じていたようだ。自分では手を動かしていないか一度も再現できていないにもかかわらずだ。その時点でネットの意見は完全な捏造・ES意図的混入確定だったと思う。

タグ:

posted at 00:28:43

Chie K. @chietherabbit

15年1月10日

@EBISU____ あれだけ有名になったひとの番組だから、どこかで再放送があるんじゃないでしょうかね。

タグ:

posted at 00:28:59

あんとに庵 @antonianjp

15年1月10日

殺されて仕方ないと考えるのが原理主義者。原理主義暴力馬鹿テロリストの問題と、自由万歳アホ漫画の瀆神行為についてはレイヤーわけて論じないと二元論な原理主義世界に成り果てますよ RT @w3m: @antonianjp @kettansai 涜神者は殺されても仕方ないですか?

タグ:

posted at 00:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

成功体験がジャンキーの下でもあるんですけどね、私も発明でジャンキーになってますけど、パチンコや競馬でジャンキーになっちゃっている人たちがちょっと悲しくなってきます。

タグ:

posted at 00:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月10日

@kuroseventeen \(^o^)/

タグ:

posted at 00:32:39

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

アメリカ株、なかなか上がらず指数はマイナス圏。ドル円も弱く118.80を割っている。

タグ:

posted at 00:32:47

たにやん @t_taniyan

15年1月10日

おー、「酔うてへんで」や。RT @mai_yoshida: 雇用統計飲み(*´∀`*)だぞ!石川さん @Kumikoishi と一緒なのだぞ♡ pic.twitter.com/r9vXMSjWQ1

タグ:

posted at 00:32:47

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

④今思えば3〜4月が最後の引き返すチャンスだった。組織として正常な危機管理能力を発揮し中途半端なプロトコルなど出さず組織として著者任せにせず雑誌編集部に論文撤回の方針を伝えていればその後のあらゆる悲劇は最小限に抑えられた可能性がある。本当に返す返す残念であり悔やまれる。

タグ:

posted at 00:33:15

@sumafodeanalyst

15年1月10日

金融クラスタ顔だなあ( ^ω^ )“@mai_yoshida: 雇用統計飲み(*´∀`*)だぞ!石川さん @Kumikoishi と一緒なのだぞ♡ pic.twitter.com/tAxH7ig0G1

タグ:

posted at 00:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月10日

米ダウ平均株価は、前日比で150ドル安を突破しました。

タグ:

posted at 00:35:01

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年1月10日

どんな形態の社会でも必然的にエリート主義化すると僕も思います。一元的なエリート主義なのか、多元的なエリート主義なのか、権威的なエリート主義なのか、自由なエリート主義なのか、という違いはあれども。

タグ:

posted at 00:35:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

人口かける生産性
これの伸び。
ピケティさんも解釈を間違ってるように思えました。
イノベーションが起こるのと普及の分別がついてないようです。
青地先生がコメントしてくださるとありがたいと思いました。

タグ:

posted at 00:35:52

たにやん @t_taniyan

15年1月10日

日本電産永守さんとmixi笠原さんがあまり変わらないのはどうなんだろう。もちろん、持分が全然違うけど、バリュエーション的にどうかと。キーエンス滝崎さんはまあさすがです。
個人保有株の時価増加額、ミクシィ笠原会長が首位 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 00:36:16

yoshitake-h @yoshitakeh

15年1月10日

@Paul_Painleve ありがとうございます。固有値問題は、行列の場合と関数に作用する作用素の場合とではどっちが古いのか、というのも気になっています。また、λが最初に使われたのはどっちにおいてだったのでしょう?

タグ:

posted at 00:36:19

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

⑤記者の類い希な取材能力のおかげでかなり概要を知ることができた。有難い。他方で私信の公開に関してどうしても引っかかる。当然本人または遺族の同意はとってあるのだろうか。民事の判例では私信の公開には厳しい判断が下されている。「記者の役割」とかいう使命感や情緒は一義的には関係しない。

タグ:

posted at 00:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

15年1月10日

ストップ安張り付きか!RT @mai_yoshida: 寄ってへんで!!! pic.twitter.com/lbJXxnVy0x

タグ:

posted at 00:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

まだまだ貧しい日本。
再分配をもっとできるようにならないかと思います。
才能があっても環境との掛け算です。

でもさ、学校いくと、半分は劣等性ってことになっちゃうのですね。

タグ:

posted at 00:39:38

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

ノーメンクラツーラですもんねえ。

タグ:

posted at 00:39:45

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

⑥もはやことここに到っては本部・CDBの経営陣の大幅見直しを含む経営刷新が必要だろうが最も大事なことは第二第三の悲劇を防ぐための当事者・関係者のメンタルケアだ。これに関しては理研内部の体制には不安を感じるので監督官庁自らが本腰を入れて取組んだ方が良いのではないだろうか。

タグ:

posted at 00:40:04

和 田 浩 明 @spearsden

15年1月10日

イスラムを嘲笑する漫画の出版より、過激主義者の方がイスラムを侮辱している、とレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラのナスララ師。 abcn.ws/1xZmFx2 Wow。イスラム国は名指しで批判したらしい。

タグ:

posted at 00:40:08

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro

15年1月10日

スウェーデンでは、ポテトの日というものがあって、こんなゆるキャラが出現するらしい。 "@HorrorPlaces: Potato people from a potato day in Sweden pic.twitter.com/rPyNk8hVEk"

タグ:

posted at 00:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

湯島ってのは一度行ったほうがいいんでしょうか?
(兵庫県 21歳 蟹)

タグ:

posted at 00:42:12

@KuroihitoYo

15年1月10日

@EBISU____ 酔ってるお!

タグ:

posted at 00:42:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

才能があって、世の中、生きていてのが愉快で仕方ないって人もいるんですよね。

「何を言ってるの?冗談コロッケハムサラダ
人生なんて惨めで悲しいものじゃないのよ」

タグ:

posted at 00:42:15

たにやん @t_taniyan

15年1月10日

まあ当局としても動かざるを得ないと。
食品異物混入で厚労省が自治体に通知 NHKニュース nhk.jp/N4HF679S

タグ:

posted at 00:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月10日

ECB量的緩和、二重のリスク共有を検討=関係筋 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 00:43:15

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

⑦これ以上書いても切りが無いのでこれくらいにするが懲戒だなんだ騒いでどれだけの社会的価値があるだろうか。確かに本件は大事件だが犯罪ではない。早稲田大学教授の研究費不正事件の方は明らかに犯罪的だと思うが逃げ切ってしまった。とにかくこれ以上犠牲者を出さずに再発予防に努めて欲しい。

タグ:

posted at 00:43:24

にほんばっしー公式アカウント @nihonbasshy

15年1月10日

【12月米雇用統計解説:不安色濃くFed利上げ遠のく】
雇用者数こそ堅調に見えたが、賃金や労働参加率に不安が色濃く残る結果となった。
市場も利上げ折込を後退させる形で短期金利主導で急速な金利低下。ドル円も下げ足を強めている。#雇用統計 pic.twitter.com/QlciGqqNU0

タグ: 雇用統計

posted at 00:43:45

Umekichi @Umekichi76

15年1月10日

週刊誌襲撃の2人とは別の人質立て篭り

パリ東部で立てこもり けが人の情報も NHK nhk.jp/N4HE67OS

男が5人を人質に/
AFP通信は、立てこもっている男は、前日の8日、パリの南で警察官1人が死亡した銃撃事件の容疑者の男と同一人物

タグ:

posted at 00:43:54

opoona @opoonakeizaiita

15年1月10日

( ・ิω・ิ) 慧眼!「何でも言ってほしい」 渋谷区長、共働き世帯を応援s.nikkei.com/1yGZJWl>――国の基準だと、400万円の人は月額1万9500円です。大幅に下げた理由は何でしょう。

桑原:保育料の負担が高過ぎると私が思ったからです。

タグ:

posted at 00:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

15年1月10日

SHIROBAKO見た後にシンデレラガールズ見ると、なんとも言えない気持ちになるな

タグ:

posted at 00:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

最後に附記すると組織として正常な判断ができなかった背景は例えば担当大臣の気まぐれで的を外した発言・指示、さらには国策として既定路線だった特定国立研究開発法人の国会スケジュールだっただろう。あらゆるしがらみで縛られ賢いはずの個々人の正常な判断が機能しなかった。万人共通の教訓だ。

タグ:

posted at 00:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月10日

“ブラジルの年の差婚の甘い汁にメス ルセフ大統領、緊縮措置の一環として年金支給額を削減:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/RNaaPVdr

タグ:

posted at 00:52:41

たにやん @t_taniyan

15年1月10日

@anonymousinvest mixiもモンストの次が無ければ10分の1や100分の1になっても不思議ではないですし、かたや電産は永守さんが言った事をここ数年着実に実行し続けてますしね。

タグ:

posted at 00:53:26

朝日新聞名古屋編集局 @asahi_nagoya

15年1月10日

ダイコンで殴られ男性けが 愛知の市民農園 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gz17

タグ:

posted at 00:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

公然とこれだけのことを言う以上私も似た立場の時には相当の覚悟がいるはずで似たようなことがあればすぐに今の職場を辞する基本方針だけは固めておこうと思う。別に今の肩書きがなくなっても自分は自分でありその時専門職業人として社会的価値があればまたどこかに拾ってもらいたい。

タグ:

posted at 00:57:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

ガンはともかく、糖尿や高血圧なら社会的な信用なんてあってないようなものなのです。

タグ:

posted at 00:57:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

こんな事言うから嫌われちゃうけど、仕方ないよ。

タグ:

posted at 00:58:34

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

あと最後の最後に私がツイッターでこんな事を書いたからと言ってマスコミの皆さん決して馬鹿な取材は申し込まないように。本件の取材は一切受けない。

タグ:

posted at 00:58:46

いかさんま @ikasanma

15年1月10日

総武線最終電車、1:00到着の京浜東北線を待つため未だに停車中。

タグ:

posted at 00:59:41

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年1月10日

.@somali_bleuさんの「多くの日本女性にとって、初めて体に触られる相手が痴漢であるという現状について」に注目中!人気の話題を先取りなう。 togetter.com/li/767904

タグ:

posted at 01:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年1月10日

“仏紙襲撃、地元出身のジハード主義者の「報復」:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/5dmNS

タグ:

posted at 01:01:33

MarketWatch @MarketWatch

15年1月10日

Fed hands record $98.7 billion to Treasury on.mktw.net/1BIzC0Q

タグ:

posted at 01:01:44

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月10日

中継映像から銃声が聞こえてきたようだが。

タグ:

posted at 01:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

15年1月10日

( ・ิω・ิ) 〔焦点〕英国のEU離脱、ギリシャのユーロ離脱の引き金となるか | マネーニュース | Reuters jp.reuters.com/article/wtInve...
日本企業が円安で海外展開を加速 韓国企業は競争への警戒感強めるnews.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 01:03:43

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月10日

アナウンサーが Ça peut être terminé とも。まだわからぬが。

タグ:

posted at 01:03:54

反故紙 @Kapxcv

15年1月10日

@radiomikan 自分9段だよん。近いね^ ^

タグ:

posted at 01:04:17

HARA Bunjiro 原 文次郎 @harabun

15年1月10日

フランスの新聞社襲撃事件に関してFacebookの場でパキスタンに住む自称仏教徒の日本人(=私のこと)とパキスタンに住むイスラム教徒のパキスタン人と、ヨルダンに住むフランス人のNGO仲間でコメントを交わす事になり有意義でした。結論としては暴力に訴える連中は許しがたいという事です。

タグ:

posted at 01:04:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年1月10日

@yoshitakeh その辺も何を持って最初とするかによりますが、函数板はダランベール1747 webusers.imj-prg.fr/~david.aubin/c... で、行列だとオイラーの無限小解析の本1748 en.wikipedia.org/wiki/Introduct... に主軸問題として登場したようです

タグ:

posted at 01:05:18

ライブドアニュース @livedoornews

15年1月10日

100RT:【これは分からない】予想できない所に隠れたネコを見つけられなかった写真
news.livedoor.com/article/detail...

「愛猫が部屋のどこかにいるはずなのに見つけるのに10分も費やした」という人たちの写真集 pic.twitter.com/KchLBGaToJ

タグ:

posted at 01:05:24

T.Kamada @Kamada3

15年1月10日

原油は48ドルを割りました(5分足)。 pic.twitter.com/V6Bg1b0bMW

タグ:

posted at 01:05:31

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCは、もっぱらフランスのテロの話ばかり。「銃声が明確に聞こえます」。経済ニュースは止まりがち。

タグ:

posted at 01:05:55

谷口輝世子KiyokoTaniguchi @zankatei

15年1月10日

米国の運動部活動のこと図解もいれて、しっかり説明したい。私自身が「米国の運動部活動」という括りのなかでどの程度まで把握できているかという不安が大きいんだけど。在米、その他の国々で運動部活動に関わっている方々、お力とお知恵をおかしください。

タグ:

posted at 01:06:15

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月10日

大泉洋の人形劇?おもしろそうだなこれ

タグ:

posted at 01:07:27

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月10日

L'assaut lancé à Dammartin とあるので、特別部隊が突入したようだ。

タグ:

posted at 01:07:29

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年1月10日

.@somali_bleuさんの「葬儀もお墓も不要、遺骨は火葬場で処分…「ゼロ葬」についての様々な意見」に注目中!ツイッターで話題みたいです。 togetter.com/li/767956

タグ:

posted at 01:08:02

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年1月10日

@yoshitakeh 固有値にλを使うようになったのがいつかはわかりませんが、characteristicではなく、Eigenwertという言葉を初めて使ったヒルベルトの積分作用素の理論でもλがすぐに使われるようになってますが、これはもう20世紀ですね。

タグ:

posted at 01:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

15年1月10日

人を殴ったダイコンを何の料理にして食べるんだろう男性は。。。

タグ:

posted at 01:09:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年1月10日

Close to you はEPOと坂崎幸之助とChakaで歌ってたテイクが良かったな。あれはWowowの番組だったような気がする。

タグ:

posted at 01:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

15年1月10日

米市場インフレ期待指標が低下、雇用統計で賃金が予想外の減少 bit.ly/1AQT77f

タグ:

posted at 01:11:48

松尾隆佑 @ryusukematsuo

15年1月10日

【近刊】稲増一憲『政治を語るフレーム――乖離する有権者、政治家、メディア』東京大学出版会 www.utp.or.jp/bd/978-4-13-01... 「有権者が政治を語るフレーム(社会心理的枠組み)のダイナミズム」.「社会心理学から民主主義政治の基礎条件にせまる意欲作」. #book

タグ: book

posted at 01:14:20

Ryan Gorman @GormoExJourno

15年1月10日

#BREAKING: Six loud explosions heard at Paris kosher deli where two suspects took hostages - @SkyNews video aol.it/1APtWSo

タグ: BREAKING

posted at 01:15:02

AFP News Agency @AFP

15年1月10日

#BREAKING Three explosions as commandos launch assault on Paris Jewish supermarket

タグ: BREAKING

posted at 01:15:03

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月10日

立てこもり現場で4回の爆発音

タグ:

posted at 01:15:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年1月10日

最近は財政赤字の拡大が必要って皆言ってるね。「GDP比 国債残高」やら「プライマリーバランス」やら言ってる古い人もまだまだ居るけどさ。 QT @renribokushu: 僕が言いたいのは「財政再建どうでもいい」→「財政赤字(の拡大)が必要」ってことだからね、念のため。

タグ:

posted at 01:17:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCはウォール街の動きを伝えることを止めて、フランスの小さな"Print shop"にひたすら注目している。

タグ:

posted at 01:19:45

ガイチ @gaitifuji

15年1月10日

帰宅してからCNN見ているが、フランスは内戦でも始まったのかね…どうなってんだ、これは

タグ:

posted at 01:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年1月10日

特殊部隊が二箇所で同時突入か。FNの連中がこの状況を悪利用するのは火を見るより明らかだわな

タグ:

posted at 01:27:27

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

15年1月10日

新聞社を襲った容疑者は殺害されたと @AFP がフラッシュ速報。人質は解放されたらしいと。パリ東部のユダヤ食材店でも、人質の一部が救出されたと。2カ所の現場双方で事態が急展開している。

タグ:

posted at 01:28:09

Nethead @nethead

15年1月10日

RT @AFP: BREAKING Several hostages freed at Jewish supermarket in #Paris AFP

タグ: Paris

posted at 01:28:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

車椅子のリフト、段差60センチじゃ足りないわ・・・
item.rakuten.co.jp/abilities/1000...

タグ:

posted at 01:30:39

ガイチ @gaitifuji

15年1月10日

そして原油は48ドル割り込むと。世界は乱れておるのぉ

タグ:

posted at 01:31:17

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

ル・モンド「スーパー・マーケットで人質をとった人々は死亡」。

タグ:

posted at 01:32:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年1月10日

「先生の英語はフランス語訛りですね」と言われたことがある.

タグ:

posted at 01:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AFPBB News @afpbbcom

15年1月10日

仏紙襲撃の容疑者ら死亡、立てこもり現場に警察突入 ift.tt/1sdCAs6 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/mR4AHlxC5f

タグ:

posted at 01:40:12

Takenobu Nakamura @tknbn

15年1月10日

先週の日曜締め切りで送信した論文の最後の修正のメールがUndelivered Mail Returned to Senderとして帰ってきた。当然締め切りは超えている。東北大のメールシステムいかれてるのか?

タグ:

posted at 01:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

鈍するから貧する

日銀が通貨供給量をしぼったのにしてもそうですけど、
もうね、どうしようもない人たちの煽りを受けてたまんない事ってありますよね。
だから馬鹿はいや(T-T)

タグ:

posted at 01:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

野戦病院の機材不足でけが人を治す快感が忘れられず、戦場に戻る軍医(^^;

タグ:

posted at 01:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCは「今回の事件はフランスのセキュリティ政策に、どう影響するか?」とか「今回の事件でインターネットによる影響は、どうだったか?」という論議に入った。なかなか話が市況に戻らない。

タグ:

posted at 01:46:45

Takenobu Nakamura @tknbn

15年1月10日

また同じ症状。。送信が異常に遅くて送信済みに残らない。。たぶんとどいいていない。

タグ:

posted at 01:49:08

まろ @ishihara

15年1月10日

サイコパス劇場版、期待通りだった。テレビ版2作も劇場版も、見れば見るほどシビュラシステムが素晴らしいとしか思えない。

タグ:

posted at 01:50:57

CNN International @cnni

15年1月10日

This amazing photo shows hostages being freed from market in Paris: cnn.it/1xXB3Jf #CharlieHebdo pic.twitter.com/HHBsnJdAhw

タグ: CharlieHebdo

posted at 01:53:14

Takenobu Nakamura @tknbn

15年1月10日

原因が分かったかも?出版社が指定したcorrectionのPDFファイルのファイルサイズがうちの部署で指定しているメールの容量を超えているっぽい。論文のやりとりもできないのかよ。。仕方なくDropboxのPublicに置いてリンクを本文に載せた。ひどい話だ。

タグ:

posted at 01:56:56

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

言論の自由とは自明な自由なんでしょうか。教えてエロい人

タグ:

posted at 01:58:13

Takenobu Nakamura @tknbn

15年1月10日

それにしてもメール送れませんでしたってメールが1週間後に届くってどういうことだよ。。

タグ:

posted at 01:58:34

にほんばっしー公式アカウント @nihonbasshy

15年1月10日

@xRINGx なお関西テレビ出演の反響はなかった模様バシ。

(T ^ T)

タグ:

posted at 01:59:21

Takenobu Nakamura @tknbn

15年1月10日

東北大は研究第一主義です(キリッ
とか言ってる暇があったら論文投稿で支障を来さない程度のメールシステム用意しろといいたい。

タグ:

posted at 02:00:38

Ungeziefer #n (n>2) @UngezieferN

15年1月10日

最近研究できてなかったから、数字を扱うと研究してる気に(いわゆる「なんちゃって」だけど)なれるので、気分転換になる

タグ:

posted at 02:01:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

もう、自前でまともなメールシステムを構築しようなんて無理なのではないかと、どこでも。大学でも政府でも。

タグ:

posted at 02:02:16

Takenobu Nakamura @tknbn

15年1月10日

@aki_room お疲れ様です。"48時間以内に返信しないと出版が大幅に遅れます"。っていう例のあれです。たまたま私はDropbox使っていたからよかったですが、別の手段がない人はどうやって対処してるんでしょうね。。こまったもんです。。

タグ:

posted at 02:03:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月10日

ロッハート・アトランタ連銀総裁(今年のFOMCでの議決権保有)~利上げは年央あるいはその後になるだろう

タグ:

posted at 02:03:32

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

「結局何でドクター取れたかというと数学韃靼、ぎぎぎ」
そんな同級生がいました。

タグ:

posted at 02:03:48

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

現在のCNBCのテロップは「2か所で人質を取っていた3名が死亡」になっている。

タグ:

posted at 02:04:03

Cerveza bibere @YKShake0

15年1月10日

ソードアート・オンラインIIおもしろかったけど、1期の前半のすごさがよくわかった。

タグ:

posted at 02:04:09

Takenobu Nakamura @tknbn

15年1月10日

@aki_room たしかに!今回のは実際に業務に支障をきたした例なのでフィードバックをするべきですね。ご意見参考になりました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 02:06:31

Cerveza bibere @YKShake0

15年1月10日

暗殺教室もよさそうな反応

タグ:

posted at 02:06:48

海法 紀光 @nk12

15年1月10日

d.hatena.ne.jp/fenestrae/2006...
どの権利を優先するかの、外から見ると不合理に見える偏りの中には、その国の長年の歴史と思い入れ、どの勢力が強いか弱いか、それにどうバランスを取るかという対応があるというのがわかる(だから即正しいというわけではないが)。日本もそうだよな

タグ:

posted at 02:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCは「突入の意思決定は、いかにされたか?」などに話が移行中。しかしレポーターの答えは「詳細は解らない」「現時点では不明」という答えが多い。テロップは「数名"several"の人質が死亡」となっている。

タグ:

posted at 02:11:32

れもんた @montagekijyo

15年1月10日

NHK。「今入ったニュース」としてユダヤ系食料品店の犯人が射殺されたと4週遅れの報道をしている。しかも仏メディアソース。

タグ:

posted at 02:11:35

Cerveza bibere @YKShake0

15年1月10日

でかい

タグ:

posted at 02:12:07

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCは「4名の人質が死亡…という点は極めて重要ですね」という音声を放送している。映像は2か所の現場をライブで中継中。

タグ:

posted at 02:15:18

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年1月10日

小売り業績二極化 セブン最高益、イオン大幅減益 s.nikkei.com/1ABlqrg

タグ:

posted at 02:16:04

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

日本のニュース番組はあまり見てないけど、今回の事件を日本人として考えるならば、やはり日本のTV局の対応の遅さが目立ったように感じる。ネットで外国の放送やツイッターを見ている人は明らかに反応が速い。決まったニュース番組の時間帯に入念に準備して放送するスタイル、ちょっと古いだろう。

タグ:

posted at 02:17:35

ɐpıɥsıu @kojirowo

15年1月10日

私は人間関係が下手だ。下手というか、面倒に思う。相手の良いところも悪いところもすぐ見つかる。良いところだけ聞いてあげることもできる。それがそのうち、接待的な、仕事みたいな、なんといつかこちらの気持ちは一切抜けて、マニュアル化した対応になってゆく、その感覚が、嫌なんや

タグ:

posted at 02:18:13

佐藤龍一 @RyuichiSato

15年1月10日

仏出版社襲撃事件の犯人2人と、パリ女性警察官射殺犯が別々の場所に人質を取って篭城。捜査当局は8万9千人を投入。対テロ舞台が2ヶ所同時突入、容疑者3名射殺、人質4名死亡。犯人のガールフレンドが逃走中。

タグ:

posted at 02:18:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCでは、「このような事件が米国で起きる可能性もあるが、その場合のCIAやFBIの対応は?」という話になっている。

タグ:

posted at 02:19:42

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年1月10日

人質が4人、負傷したのか亡くなったのか、あるいは4人が亡くなり4人が負傷したのか、わからない。

タグ:

posted at 02:20:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

いざって時にネットもケータイも遮断されちゃうテロリスト、ちょっと情弱にも思えます。

タグ:

posted at 02:22:10

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCは「フランスのハードリィ・ギャンブルについてお伝えします」と言ってる。hardly gamble は「厳しい選択」という感じか…。

タグ:

posted at 02:24:11

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

15年1月10日

植村氏、ちょっと駄目だね。もし訴えるなら、自分の古巣をまず訴えるべきじゃないですかねぇ

タグ:

posted at 02:24:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

発達障害だからと言って面白がるのではありません。
異彩を放っているのです。

タグ:

posted at 02:24:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

飽和攻撃。

タグ:

posted at 02:26:01

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

「人質4名が死亡」という話も流れているが、CNBCのアンカーは「人質の数名"several"が死亡」とまとめている。

タグ:

posted at 02:27:00

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

hiroco2003は
HP145
攻撃999
防御80
特攻75
特防140
素早さ250
タイプくさ
あく
です。
そしてhiroco2003はメガ進化することができません
shindanmaker.com/407735
目が進化?大きくなっただけっす

タグ:

posted at 02:29:08

梨里杏 @lilyyarn09

15年1月10日

知事会出席が目的のおなが氏は、沖縄だけはアポなしで陳情受けつけて当然と思ったわけか。厚かましい。◆平成27年01月08日 「全国知事会議」の開催について bit.ly/1yKFdUx : 翁長沖縄県知事が危機管理・防災、地方分権推進、…委員にそれぞれ選任

タグ:

posted at 02:29:26

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBC「フランスの人質事件は、解放された人質もあれば死亡した人もいます。先の銃撃事件の容疑者2人は死亡です」とまとめて、ようやく市況に少し戻ったが、また"Printing shop"に話が戻って、ひとりの女が逃げてるという話になってる。

タグ:

posted at 02:31:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

殺さずに捕まえるなんてよほどの実力差がないと難しいのではないですか?
ヒカルの碁で塔矢アキラさんを打ち取った緒方精次がそんな事を言ってましたね。

タグ:

posted at 02:32:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

ラブホの中が学校なの?そんなに学校好きなの?

タグ:

posted at 02:33:18

小林恭子 @ginkokobayashi

15年1月10日

さすがの分析ですね。--フランスの新聞社襲撃事件から「表現の自由」の二面性を考える-サイード『イスラム報道』を読み返す(六辻彰二) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/2...

タグ:

posted at 02:33:32

だびっど @david_12080623

15年1月10日

べルリ「ナニコレ!ハッパさん、この照準器使えますよ、すっごぉい!」アサルトのキャノンを嬉々とぶっ放すべルリ。アサルトはメガファウナを守る要。その性能が気休めじゃないとわかった時の彼の喜びようったら素直可愛い!#g_reco #gレコ pic.twitter.com/fAJzXapUar

タグ: g_reco gレコ

posted at 02:33:46

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCの女性キャスター「このような事件が大都市で起きたとき、国の違いにかかわらず、どういう対応が重要なのでしょうか?あるいは何が問題になるのでしょうか?」と専門家に質問している。

タグ:

posted at 02:33:47

猫撮り屋(Nekotoriya) @nekotoriya

15年1月10日

本日の一枚。瀬戸内の島の猫です。やはり三毛さんは良いなあ。 #neko #neco #nyanko #ねこ #猫 #ネコ #cat pic.twitter.com/o2C3urGHGZ

タグ: cat neco neko nyanko ねこ ネコ

posted at 02:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

映画化決定

タグ:

posted at 02:34:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

悪魔は天使を相対的に作り出します。

タグ:

posted at 02:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんとに庵 @antonianjp

15年1月10日

新聞社襲撃事件に犯人兄弟二人>工場に篭城>兄弟二人射殺、人質無事

警察殺害事件に犯人二人、一人は新聞社襲撃に関わった男>人質とってコーシャストアに篭城>犯人の一人射殺、一人逃走 人質にも死者

モンペリエの宝石店で人質事件、新聞社事件との関わりは不明

という感じか?

タグ:

posted at 02:41:43

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月10日

このターンX凄いよ!さすがターンAのお兄さん!と同じものを感じました

タグ:

posted at 02:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Larry Kudlow @larry_kudlow

15年1月10日

Ave. hourly earnings y/y +1.7%. But agg. hours worked +3.3%. So wage income +5%. Less 1% inflation, real wage income +4%. Healthy number.

タグ:

posted at 02:43:37

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

学園祭もかなり辛いんだよな

タグ:

posted at 02:44:08

Yannis Koutsomitis @YanniKouts

15年1月10日

#Greece poll (Metron Analysis): Syriza 27.1 (+2.9), ND 23.8 (+2.7), Potami 6.7, GD 4.5, KKE 4.2, PASOK 3.2, ANEL 2.8, KDS 2.2

タグ: Greece

posted at 02:44:10

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

やはり、こういう状況だと経済専門のCNBCよりBBCのほうが強いんだろうな。

タグ:

posted at 02:45:34

れもんた @montagekijyo

15年1月10日

これまで日本で同種のテロが起きなかった要因は、「幸運」を含めていくつもあるだろうけど、その要因をひとつでも減らさないようにしないといけませんね。ありきたりだけど、もはや対岸の火事ではないと思う。

タグ:

posted at 02:49:26

むろやねい◆訳書ネルシア『フェリシア、私 @NeiMuroya

15年1月10日

今回の一連の事件で興味深かったのは、フランスの報道ではテロ犯人の名前や写真が公表される前には「パリ生まれのフランス人」とだけ報道されていたのに、日本では「アルジェリア系」と報道していたということだ。フランスではその後も特に「〇〇系」とは強調していない。そもそも孤児だしね。

タグ:

posted at 02:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

そうかなあ。自分はサリン事件が起きた松本に住んでいるせいか、すでに日本でも予測できないテロのリスクは高くなってると思う。日本には「イスラム教vsキリスト教」というような明確な対立軸がない代わりに「普通じゃない人たちが普通にひそんでいる」リスクが見えにくい形であると感じるが…。

タグ:

posted at 02:53:51

Christian Odendahl @COdendahl

15年1月10日

For German faith, invert axis. RT @barnejek MT @davidjpowell24: Faith in ECB at all-time low, 5-yr/5-yr at 1.57% pic.twitter.com/EJKVkQj7U9

タグ:

posted at 02:57:02

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCは退役軍人のウェスリー・クラーク将軍が音声で出演している。「欧州はイスラム世界との軋轢が強いが、米国の場合はマイノリティの社会参加の度合いが強いのでリスクは、やや小さいと考える」という意見を述べている。

タグ:

posted at 03:00:06

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年1月10日

だれかがフランスには「おフランス」と「どフランス」があると言っていたな。イヤミ氏的な知識人が日本批判に使うのが前者だが、後者に直面してシェーッとなる。

タグ:

posted at 03:01:52

じっちゃま @hirosetakao

15年1月10日

BOXがIPOロードショウをキックオフ
goo.gl/IO77cT #markethack

タグ: markethack

posted at 03:02:34

真倉 敏 @makrabin7

15年1月10日

植村某の裁判、その過程で記事が捏造だったかどうかを検証されることになるのでは。彼の記事が検証されることはやぶ蛇になると思うよ。結局、「捏造とまでは言えないが、事実誤認が甚だ多く、記事が長期にわたって訂正されなかったことの責任は大きい」みたいな理由で棄却されちゃうんじゃないかな。

タグ:

posted at 03:04:44

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

やはり同じ先進国であっても、国によって抱えているリスクの質や中身が違うのだと思う。欧州は移民や宗教だし、米国は銃。日本の場合は、「いっけん普通の人が実は普通じゃない」というようなリスクなのでは?ともあれ社会のリスクを下げるために何をすべきか?という論議は今後、強まってゆくだろう。

タグ:

posted at 03:07:30

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年1月10日

2020年を目標に東横線・田園都市線・大井町線の全64駅にホームドアを設置します |東急電鉄
www.tokyu.co.jp/information/li... 後から追加した6扉車→4扉車の手戻りを許容してまで設置計画を10年以上前倒しするのだから相当なもんですね

タグ:

posted at 03:08:28

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

CNBCは市場の動きに話題が戻って"deflationary Environment"つまり「デフレ的な環境」とか、"Risk of delfation"「デフレのリスク」といった話が中心になっている。

タグ:

posted at 03:14:22

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年1月10日

襲撃されたフランスの風刺漫画誌は、表現の自由というところでガチだったと思う。その風刺が糞みたいな質であっても、いや糞みたいな代物だからこそ、敢えてそれを投げつけたわけだ。これは日本人の漠然とイメージする表現の自由とは違うのではないか。

タグ:

posted at 03:15:00

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

やはり現在の市場のテーマは「デフレ懸念」だろうな。米国の失業率が改善して雇用者数が増えても賃金が下げているなら、それはデフレ懸念。欧州は明確にデフレ転落だし、日本は増税なんかしたから金融緩和の効き目も弱い。2015年の市場は世界のデフレ懸念で上値が重い…という始まり方なのだろう。

タグ:

posted at 03:18:36

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年1月10日

学校におけるスカーフ着用問題とか、フランス共和国の理念とイスラム信仰との文化闘争の趣きがあるわけだが、自覚された闘争性はあると思う。そこが日本のなあなあな言論をめぐる問題とちょっと質が違うような気がする。

タグ:

posted at 03:22:22

q冬寂p @winter_mute_jp

15年1月10日

日本では⚪︎⚪︎系と断定しても、そこから民族対立内戦に至るほどの民族集団がないという幸せの証拠だよね、それ。フランスは最早そうではない。

タグ:

posted at 03:24:19

JSF @obiekt_JP

15年1月10日

仏 警察突入 容疑者3人殺害 人質も死亡 : NHKニュース nhk.jp/N4HF67TC

タグ:

posted at 03:24:46

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年1月10日

自分も表現者の端くれではあるし日本的な無信仰の徒であり、そもそもテロリズムは否定するのだが、カソリック教徒のあんとに庵さんが指摘する涜神についての問題は、理解しておくべきだろうと思った。

タグ:

posted at 03:26:32

q冬寂p @winter_mute_jp

15年1月10日

まあ、それでも旧ユーゴやソ連と違い国家崩壊までには至らないだろうけど。

タグ:

posted at 03:26:47

q冬寂p @winter_mute_jp

15年1月10日

あと、フランス当局やメディアが言論の自由への攻撃と基本的人権と共和国原理を殊更に持ち出すのも、傲慢もあるけど、それによってイスラムをぼかして人口数パーセントへの攻撃と彼らの反撃という最悪ケースの芽を摘み取る公安的知恵なんじゃないかな?

タグ:

posted at 03:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

ここ数週間の動きをまとめると、当初は「力強い米国経済が世界を引っ張る」という楽観的な見方から「欧州のデフレ転落や原油価格の急落がデフレ圧力となって世界経済が後退か?」という見方に変わって、原油安、株安、債券高が進んだ印象。来週のテーマは「ミクロの成長、マクロの懐疑」という感じか?

タグ:

posted at 03:38:46

q冬寂p @winter_mute_jp

15年1月10日

再配分機構の不備とか資本家より労働政策・税制とか酷い保険医療とかもろに信頼性にヒビ入れるからね。

タグ:

posted at 03:58:30

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年1月10日

日本社会は世俗化してるってよくいうけれど、実際はまさに「日本教」っていう独特の宗教だと思うんですよね。「和」の習俗の中に独特の聖性があるんですよ(これが所謂「自然」ってやつだと思うのですが)。日本では、これが嫌いな人達がグローバルって言ったり欧米ガーって言ったりする。

タグ:

posted at 04:00:28

ロイター @ReutersJapan

15年1月10日

利上げ来年まで待つべき、低インフレを懸念=シカゴ連銀総裁 bit.ly/1y025wr

タグ:

posted at 04:11:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年1月10日

アイデアが多少荒唐無稽でも、長い目で正しくて、PDCA回して起動修正していくだけの行動力があれば、成功の見込がありますが、最初から方向性が間違っていて、周りを見ずにただひたすら全力で間違った方向に行くだけの人はなかなか救済しがたく、中途半端に賢い人にありがちなパターンかと

タグ:

posted at 04:14:25

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

15年1月10日

週刊文春や日刊ゲンダイの #佐賀県知事選 記事を読んだ皆さん。記事中の「ゴキブリ以下」という中傷を受けたのは私です。問題はその一言だけではないので、検索結果(archive . today というリンクをクリック)をご覧ください。 www.nantoka.com/~kei/TakeoLibr...

タグ: 佐賀県知事選

posted at 04:17:18

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

都内の公立保育園 職員の半数近くが非正規 NHKニュース nhk.jp/N4HD66WX 『一部では正規雇用の職員と同じような働き方をしているのに給与などの待遇に格差』 半分が非正規はどーでもよくて、問題はこっちだと思う。

タグ:

posted at 04:19:01

オッカム @oxomckoe

15年1月10日

中世の封建制というのは、ゲルマン人の大移動によって形成されたというより、帝政ローマ期に政治が機能しなくなり、行政機関のみが残ったことによる必然の帰結だったように思う。つまり、ゲルマン人云々ではなく、政治が停止すると、経済的にある種の自由が成立して貴族制が生まれる。

タグ:

posted at 04:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@929bluebird

15年1月10日

@hyuki @NaGiSa_FJ 小学生に算数の文章題解かせるとき、問題文の書写をさせることにしていますが、一つには問題文の中のどの情報を取り出すべきなのかを答案と同じ場所で照合できるようにするのと、もう一つは意識的に情報が頭に入ってくるスピードを遅らせる狙いもあります。

タグ:

posted at 04:21:05

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

中国には1993年から遺産税がありますが、なぜか無いものとして扱われています。

タグ:

posted at 04:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

15年1月10日

ユーロ圏周辺国債利回り上昇、量的緩和めぐる懸念で bit.ly/1AS7W9D

タグ:

posted at 04:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

15年1月10日

大事なことなので、繰り返し言っておきたいのだが、日本における結婚率の低下と貧困は本当に関係ないと思う。僕は単純に見合い結婚を世話する共同体が消滅したことが唯一の理由だと確信しているよ。恋愛結婚は、やっぱり理性がどうかしていた時に起こる犯罪化を免れたレアケースだよ。

タグ:

posted at 05:34:34

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

雇用を忘れるケインジアン RT @APISIer: 輸出物価が上がった分の輸出企業の利益と、輸入物価が上がった分の消費者の損失を足し合わせるとトントンになってしまうと思うけどね。

タグ:

posted at 05:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけぞう @noatake1127

15年1月10日

介護報酬を来年度から2.27%引き下げる方針と日経1面。引き下げは9年ぶり。利用者や財政の負担を抑える狙いがある。2015年度予算の最大の焦点だった介護報酬の改定率が決着した事で予算案の大枠が固まる。一般会計の歳出総額は96兆円半ばで、14年度当初予算の95.9兆円を上回る。

タグ:

posted at 05:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけぞう @noatake1127

15年1月10日

原油価格急落が石油元売りの業績を直撃する。JXは2015年3月期の連結経常損益が約1000億円の赤字になる見通しと日経2面。従来予想より2800億円の悪化と。元売り各社は70日分の在庫備蓄が義務付けられている。1月以降の原油価格が1バレル55㌦で推移すると在庫評価損3500億円

タグ:

posted at 05:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年1月10日

悪い言葉をいっさい、あなたがたの口から出してはいけない。必要があれば、人の徳を高めるのに役立つような言葉を語って、聞いている者の益になるようにしなさい。

エペソ人への手紙 4:29

タグ:

posted at 06:00:26

たけぞう @noatake1127

15年1月10日

政府は2015年度から10年間の宇宙政策の方針などを定める新しい宇宙基本計画を決定と日経2面。衰退の危機に追い込まれていた宇宙産業の強化と安全保障分野での衛星整備など宇宙促進を両輪として推進を図る。ロボットや人工衛星などを手掛ける宇宙メーカーの投資を促すと期待される。

タグ:

posted at 06:00:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年1月10日

ロシアを「BBB-」に格下げ、アウトルック弱含み~欧州格付け会社

タグ:

posted at 06:09:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

アナグラムいいたいだけちゃうんか?

タグ:

posted at 06:10:31

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

リピートしないよね。また行きたいとは聞かない。RT @yuun08: 大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション、今年はあまり評判を聞かないが入場者数はどうなのだろう?昨年の動員に気を良くして期間を1ヶ月延ばし、百万人を目指すとか...

タグ:

posted at 06:10:54

ひつじねこ @hituki

15年1月10日

どうしてハチミツは腐らないのか
何年たっても腐ることはないらしい

タグ:

posted at 06:11:54

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

糖分が高すぎて黴菌が沸かず、酵素が入っていないので自分で分解もしないから。たぶん。

タグ:

posted at 06:14:30

たけぞう @noatake1127

15年1月10日

ソフトバンクやKDDIなど通信大手が企業向けに低価格のデータ解析事業に乗り出した。まずトラックや営業車など企業が保有する自動車をインターネットにつないでデータを集めて分析し、燃費改善などを提案。あらゆるモノがインターネットつながるIOTが一段と広がりそうと。これいい時代なのかな?

タグ:

posted at 06:21:30

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

民間教育に公金を入れても貧困は解決しない。アル程度の強制性がないと貧困かいての子供は教育にも触れない。RT @mzw_neo: そんなことはない。民間教育に公金をあてがう方がずっといい。

タグ:

posted at 06:21:44

前田敦司 @maeda

15年1月10日

写真を投稿しました instagram.com/p/xpeopvtXEM/

タグ:

posted at 06:21:54

T.Kamada @Kamada3

15年1月10日

ブログを更新しました。「8年ぶりの平均時給大幅下落: 12月の米雇用統計」kabukeizainani.blogspot.com/2015/01/blog-p...

タグ:

posted at 06:24:10

The Washington Post @washingtonpost

15年1月10日

Official: Older brother suspected in Charlie Hebdo attack linked up with al-Qaeda in Yemen in 2011 wapo.st/1KtybYb

タグ:

posted at 06:25:02

HuffPost @HuffPost

15年1月10日

Al Qaeda member in Yemen says group directed Paris attack huff.to/1xMCA2Q

タグ:

posted at 06:25:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

鉄道輸送時代の設計で、トラック輸送で溢れた。無茶な拡張するときには、道路線形や視線誘導にカネかけるのやめてて「書いときゃわかるだろ」みたいな感じ>牧ノ原SA

タグ:

posted at 06:28:43

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

自分の親が医療機関その他に頼らざるを得ず、その有り難さを実感する。御陰様で借金もなく何とか年金と少しの蓄えで親は暮らせているけど、そんな家庭も減ってくる中で福祉を切る。間違いなく大阪市は高齢化に向かう。エライコッチャになるんは見え見えなのだが・・・

タグ:

posted at 06:29:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

赤い字で青って書いてあったら青って答えなさいって、ストループテストみたいな状況だよね。

タグ:

posted at 06:30:17

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開 @tawarayasotatsu

15年1月10日

悪いのはテロであって、イスラム教ではない…。ユダヤ教でもない…>Reading:オランド大統領 国民に団結呼びかけ NHKニュース nhk.jp/N4HF67V3

タグ:

posted at 06:32:57

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

イシン信者の人達も何らかの公的な援助は必要やろう?自分達の老後、或いは自分の両親の老後や子供たちの教育。其れはイシンの目指しているものと合致するんかね???カネや自治権のない自治体って何も出来ひんで???特別区って村未満らしいからねェ。其れでど~するん???

タグ:

posted at 06:33:40

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

近しいのは居てはったよ。かなり前の話ですけど。RT @kumakuma1967_o: バブルの頃は億稼ぐ人いたなぁ。RT @anhebonia: いわゆる“職人”で給料1000万円超える人ってどれだけいるんだろ ?

タグ:

posted at 06:45:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

@hisakichee 淡路のスタッコ(小手細工)で有名な左官の親方さんとかねぇ。

タグ:

posted at 06:46:36

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

元ホストクラブ・・・男性アナウンサー!・・・とかならフルボッコ喰らいそうやねwww

タグ:

posted at 06:52:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(マイナスが出たのが新しいだけで、たぶんバブル崩壊後の銀行再編期からずっとリスクフィー>>金利。)

タグ:

posted at 06:54:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(商社がわりと強かったのはCP出せたからだろうな。)

タグ:

posted at 06:55:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

駅つくんないと安く上がるよねー

タグ:

posted at 07:00:27

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

フランスはテロリストを捕まえにいってるんでなく、殺しに行ってるんやろうね。

タグ:

posted at 07:01:00

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

輸入食材の割合が多いのかな?RT @2chradio: (83res/h) 【経済】カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」、値上げ検討へ 円安が要因 bit.ly/1ACBZ6m

タグ:

posted at 07:01:54

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

野田政権と安倍政権を比較すると、消費増税後も含めて民間設備投資が増えているようだ。 pic.twitter.com/RfGJOPhbeC

タグ:

posted at 07:05:33

よわめう @tacmasi

15年1月10日

飲み食いするカネもねーのに式典にカネかけろ?寝言ですなぁ(´・ω・)
>3年前(2012/2/20)の記事
「結婚式離れ」が進んでいる 主要都市は10年前のほぼ半分 www.j-cast.com/2012/02/201219... via @jcast_news

タグ:

posted at 07:06:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

ボルト一本うん万円とかになるから、複数機種で同一規格が使えるととてもコストダウン。

タグ:

posted at 07:06:40

よわめう @tacmasi

15年1月10日

ほぉむ( ・ω・)>
凸版印刷|凸版印刷、プリンテッドエレクトロニクス分野での微細印刷技術を確立 導電性を持つ微細印刷として、新しい用途へ展開 www.toppan.co.jp/news/2015/01/n...

タグ:

posted at 07:10:38

よわめう @tacmasi

15年1月10日

”米沢食肉公社は「昨年後半以降の高値推移が続き、幸先いい活発な取引になった」としている”
【山形新聞】米沢牛初競り、高値で幸先よく 単価アップ、平均2481円 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201501/08...

タグ: yamagata yamashin

posted at 07:14:32

よわめう @tacmasi

15年1月10日

【山形新聞】酒田の寒鱈まつり、24・25日に開催 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201501/09...

タグ: yamagata yamashin

posted at 07:14:58

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月10日

内田樹がどれだけ世の中を軽く見ているかって、たとえばボトムアップからの相互扶助ってのも、富を持つ者による恣意的な運用をいかに排除するかってだけでも非常に難しいものなんだが。実際、PTAとか子供のスポ.. togetter.com/li/767624#c174...

タグ:

posted at 07:15:56

よわめう @tacmasi

15年1月10日

”湧き出る温泉に感謝する伝統行事「洞開(どうかい)」”
【山形新聞】山形・蔵王温泉で「洞開」 1年の無事、繁盛を祈る #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201501/09...

タグ: yamagata yamashin

posted at 07:16:14

よわめう @tacmasi

15年1月10日

"米沢市中心部に市天然記念物の「吾妻の白猿」が昨年末から連日、出没している。市農林課によると、市街地で白猿が確認されたのは初めて"
【山形新聞】米沢市街地に白猿出没 市、来週まで静観 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201501/09...

タグ: yamagata yamashin

posted at 07:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(捏造報道に関しては、「介入を受けてる会社以上にひどい報道してた会社は放置なのね。」って事から、言いがかりが一つあれば私憤をはらしてもいい、という様相に見えるなぁ。)

タグ:

posted at 07:35:08

Reuters JGB @reutersjgb

15年1月10日

米金融・債券市場=原油・株安で国債価格上昇、雇用統計の賃金減少が材料視  bit.ly/1xRBao7

タグ:

posted at 07:37:33

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月10日

内田樹らが好む恒常社会論も、イメージで語る分には面白くても、現実と接着するとハチャメチャな話になる。前近代賛美にしても、女性に「6人子供を産んで3人看取る社会でも良いですか?」と聞いてみれば良い。そ.. togetter.com/li/767624#c174...

タグ:

posted at 07:40:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年1月10日

やはり情報が錯綜していてフランスの事件はスーパーのほう人質亡くなってたのね。
合掌。。。

タグ:

posted at 07:40:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

え?うちの子(もう成人した)の3歳くらい上の子のおかあさんでもすでにいるし、うちも離婚こそしなかったものの、優先権に繋がる主張は努力して証拠を揃えなきゃ書類もうけとってもらえず、転園とか4ヶ月かけて準備。
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 07:41:18

Jun Seita, MD, PhD @jseita

15年1月10日

@takanoriida 組織の「広報」部門は全く機能していなかったのと同じですね。

タグ:

posted at 07:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

「保育園に預ける保活の現状に驚き」って見出しや「ここまでとは・・・」って反応に驚き。

「まだそんな事やってんのか!」
ならわかる。
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 07:43:10

polaris @Polaris_sky

15年1月10日

@si_ccute_ うん、日本のリベラルな文化人な方々はフランスも好きみたいだけど、今回のようにフランスは国益のためなら犠牲を厭わないことについては一斉にダンマリだおね。

タグ:

posted at 07:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2次パパ @2dim_papa

15年1月10日

円安で輸出企業の不利は減ったとはいえ、韓国の経済成長率は日本よりマシなんですよね…

ecodb.net/country/KR/imf...

タグ:

posted at 08:00:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(全線開通前のインターシティ交通の交通量が少ないとかで大騒ぎしてたような人達が、まだ騒いでるしなぁ。)

タグ:

posted at 08:02:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

理系大学一年の振動や波動の時間に橋梁を破壊する非線形振動として教わります。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB...

冬型続き 渦状の雲 カルマン渦が出現 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 08:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

15年1月10日

介護報酬2・27%減の方針
s.news.nifty.com/topics/detail/...
ただ、深刻な人手不足を解消するため、職員の待遇を改善する分は確保して1人当たり平均で賃金を月額1万2千円程度上げる。←この辺知らなくて騒いでる人多いよね。

タグ:

posted at 08:03:53

1T @1T0T

15年1月10日

今日は何度も「可視化」が「過脂化」と誤変換されてしまう。

タグ:

posted at 08:04:05

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

15年1月10日

ピン子が死ぬシーンで感動するとは思わなかった #マッサン

タグ: マッサン

posted at 08:04:50

和 田 浩 明 @spearsden

15年1月10日

仏週刊紙襲撃事件を受け仏極右政党国民戦線のルペン党首が死刑復活の必要性を主張したというマザー・ジョーンズ記事。MoJoなので、当然ながら批判的です。bit.ly/1yM5Zfe

タグ:

posted at 08:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年1月10日

千葉県南西部、最寄り駅から東京まで1時間で南向き5階建ての最上階公団マンション。でもEVがなく、金額180万円。びっくり。/100万円台でマンションが買える?すさまじい不動産相場崩壊 bit.ly/1xRFP9M

タグ:

posted at 08:08:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

「正春がウィスキーの話をするとき目がキラキラしとった。
私は家を守る事しか考えてなかった。」
#マッサン

タグ: マッサン

posted at 08:08:16

H. TSUJI @galois225

15年1月10日

フランスでは、オランド政権への失望が広がり、移民排斥を掲げる極右勢力が台頭している。 日本も似たような状況になり得る: フランスの新聞社襲撃事件から「表現の自由」の二面性を考える-サイード『イスラム報道』を読み返す(六辻彰二)  bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/2...

タグ:

posted at 08:10:23

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

恋愛弱者が結婚からはじき出される過程にもこの仕組みはもろに出ている。→ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:10:41

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年1月10日

自称リベラルな方々は、すべてが自分基準なので「自分にできることは他人もできて当然」「自分にできないことは、できなくても当然」
という認知になってるよね。

タグ:

posted at 08:10:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

「政春。最後に言っておくことがある。お前の作ったウィスキーはまずい。」
#マッサン
泉ピン子、やっぱり酷い(^^;

タグ: マッサン

posted at 08:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年1月10日

“仏 警察突入で容疑者3人殺害 人質4人死亡 NHKニュース” htn.to/mVryi

タグ:

posted at 08:13:21

平野 浩 @h_hirano

15年1月10日

遂に米シェール関連企業「WBHエナジー」が経営破綻した。このままでは済まないだろう。もし、次々と破綻すると金融パニックが起きる。シェール関連企業が発行するジャンク債は200億ドルを超えている。サウジと米国の体力勝負になっているが、米国は勝てない。サウジはそれを狙っている。

タグ:

posted at 08:13:50

finalvent @finalvent

15年1月10日

“読売新聞「先天異常新生児 全国と同等 原発事故後 福島県が2万人調査」 - Togetterまとめ” htn.to/CtmquK

タグ:

posted at 08:17:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

人質4人死亡ですか。

タグ:

posted at 08:17:14

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

リベラルな方々の恋愛弱者観ってこの絵の左側のイメージなんだろうな。 twitter.com/HB27624303/sta...

タグ:

posted at 08:17:26

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

フリカケ市長のトコーソーは高齢化社会に向いてない。オーサカは超高齢化社会に突入する。老人を抱える家庭は崩壊する。

タグ:

posted at 08:18:36

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

PMが飛び切り優秀な人を警戒して採用しない。そんなものですよね。

タグ:

posted at 08:20:18

Eslin @utsuminamiko

15年1月10日

メディアの報道見ていると「中国語が理解できない」か「故意で内容曲げている」としか思えない記事がたくさんある。だから「えっ(-_-;)?」と思う様な内容は必ずもう一回中国語のサイトで確認している。「やっぱり違うよなぁ(;´・ω・)」と思う(ほぼ100%)

タグ:

posted at 08:20:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

ホント、ピケティの講義は突っ込みどころ満載でしたね。あれはサンドバッグ。
でもフランスの経済学なんてあんなもんでしょう?

タグ:

posted at 08:22:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

ピケティの講義、本当にイラッときましたね。

タグ:

posted at 08:23:02

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年1月10日

研究組織の広報部門を研究者や事務方の指示で動く配下にして、担当側面考える専門家としなかった弊害。日本で多いこれを医学医療研究の品質管理部門にも押付けると、更に巨大なリスク発生"@jseita: @takanoriida 組織の「広報」部門は全く機能していなかったのと同じですね。”

タグ:

posted at 08:24:23

平野 浩 @h_hirano

15年1月10日

サウジと米シェールオイルの生産コストの差はサウジの3~4ドルに対し、シェールは60~70ドル。現在1バレル=46ドル台。既にシェールは利益ラインを割っている。サウジは20ドルまで下げても減産しないと言明。さらに米が金融緩和終了を決めたため原油先物市場からマネーが逃げ出している。

タグ:

posted at 08:25:44

たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

15年1月10日

赤羽根Pは成長含めて、素敵なPだなーと離れて見ていたけど、デレマスPは圧倒的説明不足とズレすぎた変態感強くてかわいくてしかたない、ダントツ萌えキャラと化してしまった。 pic.twitter.com/tlAs8woLEK

タグ:

posted at 08:26:15

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

南北の在日の人同士の関係ってどうなっているのかとかいろいろとよくわからないところが多い。大阪の鶴橋でも両者が混在しているだろうし。

タグ:

posted at 08:27:58

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

この前特番で瀬戸内シージャック事件について放送してたけど、当時も射殺についていろいろ非難があったらしい。

タグ:

posted at 08:30:40

吉田光雄 @WORLDJAPAN

15年1月10日

「ついニセ写真って言っちゃったんですけど、いまネット上に流れている写真は基本的に全部本物です」(岡田斗司夫)
岡田斗司夫の謝罪と、9人の彼女たちについて話します www.youtube.com/embed/qAfbdDWa...

タグ:

posted at 08:31:13

宮島正 @yasuokajihei

15年1月10日

@kumakuma1967_o @sinto28112485 @radiomikan  最後には、財務事務次官も統合幕僚長も警察庁長官も非正規。

タグ:

posted at 08:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

The ひさきっち Daily is out! paper.li/hisakichee Stories via @uncorrelated @blackcat009 @toronei

タグ:

posted at 08:32:47

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

母親の看病をしていて実家で寝泊まりしたのだが、ヨメハンと出会って結婚してなかったら今頃ズ〜ッとこの布団の中やろうなとかは思った。。。開業することもないし、就職もろくに出来てないかもしれん。人生ってホンマに紙一重やな。

タグ:

posted at 08:32:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

カルマン渦といえば、このタコマ橋の崩壊が有名です。
どこに設計ミスがあるのか調べたらカルマン渦だったと。

Tacoma Narrows Bridge Collapse "Gallopin' Gertie": youtu.be/j-zczJXSxnw via @YouTube

タグ:

posted at 08:35:32

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

Tacoma Narrows Bridge Collapse "Gallopin' Gertie": youtu.be/j-zczJXSxnw via @YouTube

タグ:

posted at 08:35:56

コーエン @aag95910

15年1月10日

役所が法を作る体制は早々に改めないと。政治家が作る法律も大概だけど、官僚が作る法律のひどさも政治家のそれを猛追してる>RT

タグ:

posted at 08:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

五十嵐泰正 @yas_igarashi

15年1月10日

これは示唆的。生産工程の切り分けと企業化の必要性、漫画家アシの専門職ジョブ化とスキル養成、そして通底する家族的労使関係への懐疑。POSSEは要取材w|漫画家の太田垣康男先生がアシスタントでなく社員スタッフを募集している理由について togetter.com/li/766849

タグ:

posted at 08:37:10

ITOK @ITOKtw

15年1月10日

警官を殺害した男女の内の男がスーパーに立てこもり,警官突入で射殺という事のようですね。二人とテロ犯との電話のやり取りは500回以上あったようです。

タグ:

posted at 08:38:01

なげなわぐも @anhebonia

15年1月10日

「貧困によって高等教育を受ける機会が制限され貧困の連鎖を産んでいる。」というのは、「高等教育に堪えられない人はビンボのままで良い」っていう能力主義を是認することでもある。 twitter.com/pannacottaso/s...

タグ:

posted at 08:38:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

逆走車をよけるには
「ただし乗車姿勢」
これはポール・フレールさんの「ハイ・スピード・ドライビング」の最初に書かれています。ハンドルの一番上を握って押したときに方がシートの背もたれの反発を受ける距離ですね。

タグ:

posted at 08:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

イスラムは宗教でユダヤは民族とかいう謎すぎる認知はどこで形成されたのか

タグ:

posted at 08:43:44

来ないで多摩 @oideyo_tama

15年1月10日

多摩においでよ
最寄駅どころか最寄バス停まで遠い

タグ:

posted at 08:45:03

nyun @erickqchan

15年1月10日

コドモのいじめの件で学校に乗り込んでるなう( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 08:45:54

nyun @erickqchan

15年1月10日

イジメ、ダメ

タグ:

posted at 08:46:26

nyun @erickqchan

15年1月10日

はやくスーパーアリーナいきたいのにー

タグ:

posted at 08:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

そういやバブルの頃なんか「どこの馬の骨かわからん奴らが高級外車乗り回してるような世の中はクソだ」みたいな批判があったよなあ。

タグ:

posted at 08:49:51

Adam Posen @AdamPosen

15年1月10日

Danny did the Wage Curve work (obviously) before and in our paper, which his new NIESR extends @D_Blanchflower @KingEconomist @NIESRorg

タグ:

posted at 08:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月10日

教育に触れさせる福祉の部分は役所の役割で(それは教育ではないし)、教育サービスは民間がやる方が良いかとRT @hisakichee 民間教育に公金を入れても貧困は解決しない。アル程度の強制性がないと貧困かいての子供は教育にも触れない。RT民間教育に公金をあてがう方がずっといい。

タグ:

posted at 08:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年1月10日

アベノミクスについて「果たしてあれが『政策』の名に値するのかどうか」。斎藤氏が何をどのように認識しているのかは不明。成…/(安倍政治 その先に)有権者を考える 何となく肯定、変わらない日本 斎藤環さん:朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/gz2f

タグ:

posted at 08:54:07

ITOK @ITOKtw

15年1月10日

…成長戦略をというのはありそうです。斎藤氏はヤンキー(マイルドヤンキー)層が意識すらなく自動的に自民党に投票するといった事を述べているのですが,これは数値的な裏付けがあるのでしょうか。斎藤氏の著作は読んでいないので分からないのですが,その層が投票に行くのかとの疑問があります。

タグ:

posted at 08:54:29

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

まあしかし受験競争がなければ全体の教育水準が沈下し読み書き算盤すらままならない海外の労働者みたいになってしまう可能性もあるわな。

タグ:

posted at 08:57:59

Fz @Aprike

15年1月10日

@pannacottaso イスラム教徒には白人でも黒人でも日本人でも中国人でもなれるオープンな存在ですが、ユダヤ教は「ユダヤ教を信じるユダヤ人は救われる」って教義だからユダヤ人以外には開放されないクローズな存在っていうこと…なんですかねぇ。

タグ:

posted at 08:59:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月10日

ペンタゴン「伝説の男」が引退 bit.ly/14BifSM

タグ:

posted at 08:59:34

ITOK @ITOKtw

15年1月10日

承前)斎藤氏は「なんとなく『景気のいい話』が支持されただけではないでしょうか」とも述べておりこれはアベノミクスの一般的な認識としてはありそうですが,斎藤氏もまた同様の認識なのではないかとも思います。「本当の思想や政策が展開されるべき~が争点にならなかった」とも仰られていますので。

タグ:

posted at 08:59:55

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年1月10日

続き)「全国に店舗網を持つ小売り大手の強みだった大量仕入れと大量販売は現在、多様化した顧客の嗜好に十分に応えることができなくなっている。」>RT / 小売り業績二極化 セブン最高益、イオン大幅減益 s.nikkei.com/1ABlqrg

タグ:

posted at 09:03:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月10日

時事ドットコム:一般会計96兆円台前半=15年度予算案 www.jiji.com/jc/zc?k=201501...

タグ:

posted at 09:05:23

ITOK @ITOKtw

15年1月10日

承前)斎藤氏は経済はほっておけば何とかなるといった発想を背後に秘めているように感じられますね。経済に関してはあやふやな認識を表明しても問題がないという意識がある程度の学問的訓練を受けている人達にもあるのは観測できます。

タグ:

posted at 09:06:14

上念 司 @smith796000

15年1月10日

伸びない賃金、利上げの難所に :NY特急便 :海外 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1Izpx6F →この件について、ジョネトラダムスの秘密のメールを配信します。配信は今夜24時です。八重洲イブニングラボのプレミアム会員になると受け取れます。

タグ:

posted at 09:08:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

現代では(なお厄介なことに)、医療に限らないですよね。この指摘が当てはまること。多い(というか増えてる?)。科学も経済も宗教も倫理も…と。 QT @chronekotei 一般人には本来医学的な学説が妥当であるかどうか判断する能力なんかない…

タグ:

posted at 09:18:20

ええな猫 @WATERMAN1996

15年1月10日

日本の住宅、なぜ寒い 窓など断熱性能低く s.nikkei.com/1BJScno

タグ:

posted at 09:19:17

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

三ツ沢さんの仰るのは読み書き算盤だけ。RT @mzw_neo: 教育に触れさせる福祉の部分は役所の役割で(それは教育ではないし)、教育サービスは民間がやる方が良いかと @民間教育に公金を入れても貧困は解決しない。アル程度の強制性がないと貧困かいての子供は教育にも触れない。

タグ:

posted at 09:25:47

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

貧困家庭で読み書き算盤だけってのもキツイと思うよ。

タグ:

posted at 09:26:29

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

(ヾノ・∀・`)ナイナイwww RT @agroecotech: 大阪のおばちゃんは、異物混入を、当たりや〜、と喜ぶ

タグ:

posted at 09:26:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月10日

高橋洋一さんの1月8日JAM The world 出演
myvi.tv/embed/html/oDo...

タグ:

posted at 09:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

15年1月10日

「国は安全保障の為に国民に嘘を言うことがある」ってこれ世界中どこでもあることなのよね。 外国との密約なんぞ当然ある事。 それをばらして喜ぶとか政治に関わる資格はないんだが、フランソワーズ岡田の政治センスがよく解る例ではあるね。

タグ:

posted at 09:32:19

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“米調査機関コンファレンス・ボードのバンナルク氏は「経済のサービス化や情報化に見合った人材育成が遅れ、求人・求職のズレは広がり気味。労働需要増がすぐに賃金増につながるとは限らない」と指摘” www.nikkei.com/markets/kaigai...

タグ:

posted at 09:37:00

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

マスコミはことある毎に「ご本人の口から説明を」と言うが説明能力を持たないご本人を登壇させてはいけない。それは一面を飾りたいとか見映えのする絵をとりたいとかいうあちら側の商売に過ぎない。「全責任は私にある」と一番最初に最高責任者が謝罪と場合によっては辞意を表明すれば片が付くのに。

タグ:

posted at 09:39:20

前田敦司 @maeda

15年1月10日

「第56回プログラミングシンポジウム第二日目 #prosym56」にセキココしました! sekico.co/zaseki/441 #sekicoco

タグ: prosym56 sekicoco

posted at 09:40:58

クロップサイエンス @spv28av9

15年1月10日

NHKは長年、政府をよいしょして温暖化プロパガンダ番組を作ってきましたが、ここ数年はサイエンス・ゼロ、コズミック・フロントといった科学番組で太陽説、スベンスマルク効果に基づく番組が作られるようになりました。ドキュメンタリー、ニュース部門はまだプロパガンダを継続中。@tyausu

タグ:

posted at 09:41:42

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

私も仕事柄新聞雑誌とは親しくしているが特定の記者とべったりというのはないし努めて付かず離れずにしている。こちらにマスコミを利用しようという色目があるから最後は利用される。どんなに同情しているそぶりを見せても最後はニュース性があるかどうかで判断されよう。商売だもの。それが当然。

タグ:

posted at 09:42:54

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

私の所属部局でアカハラで訓告処分を受け裁判で新聞沙汰にもなった時早速記者から電話があり「男性教授って先生じゃないよね」と聞かれたことがあった。その後新聞は公器だから社会的問題のある人物に書かせるわけにはいかないからおおよそ誰か教えてもらえないかと聞かれた。

タグ:

posted at 09:45:00

ありす @alicewonder113

15年1月10日

ザッカーバーグのようなスゴいエンジニア社長が日本に少ないワケを、日本が誇るエンジニア社長に聞いてみた【村上福之×田中邦裕】 - エンジニアtype engineer.typemag.jp/article/fukuyu... @Etype_magさんから

タグ:

posted at 09:45:46

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“田中 ですから、北海道の石狩だから給料が安いというのではなくて、東京と同じ水準の報酬で雇用しています。こういう動きが当社だけではなくて、他の企業にも広がっていけば、エンジニアのモチベーションや満足度をさらに高めていけると思いますね” engineer.typemag.jp/article/fukuyu...

タグ:

posted at 09:46:59

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“(田中)東京へ出てきて働くのではなくて、地元で就職してエンジニアとして活躍しながら幸せな家庭も築けるっていう環境を整えたいですよね。そうすれば会社の所在地に関係なく、優秀な人材も集められると思うんです” engineer.typemag.jp/article/fukuyu...

タグ:

posted at 09:47:27

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

黒人のイスラエル人のユダヤ教徒なんかもいるっぽいですが()

タグ:

posted at 09:50:52

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

その記者のご依頼はとても大変もっともだったので個人の特定化は慎重に避けながらおおよその年齢・分野を示唆したことはある。そういう持ちつ持たれつは私もあります。後日譚としてはその教授に関する民事の損害賠償ではアカハラ被害申立ての原告の請求は退けられたのだが。

タグ:

posted at 09:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

完全同意です。@makotosaito0724 @meg_schlegel でも、潔さの美徳は、組織のためにあるのではなく、あくまで、個人の側にあるのだと思います。

タグ:

posted at 09:52:14

グレッグ @glegory

15年1月10日

自民党のような組織政党は「顔の見えない苦しい誰か」に予算つけるよりも「確実に投票してくれる組織」につけた方が合理的なんだろうね。民主党は「風政党」だから、誰かれ構わずバラマキますよ・・が頼り。ただ民主党のバラマキが官僚に阻止され、幻滅した国民は民主党政権に戻す選択はしないよね。

タグ:

posted at 09:53:00

exthnet/tgbt @tgbt

15年1月10日

TEX内で数式を処理したいけど汎用性を持たせたい(外部依存性とか嫌)のでTEX内にLISP処理系を作った、という話を聞いている。なんだろうこの悪魔の胎内に新たな悪魔を産んだ感…… #prosym56

タグ: prosym56

posted at 09:53:04

mvaldegamas @MValdegamas

15年1月10日

ほう。www.amazon.co.jp/gp/product/440... 【二人は一番のライバルで相棒、そして……? 厚労省を舞台に、同期のキャリア官僚・逸見と御手洗の仕事と恋を描く、大人のスイート・ロマン!】

タグ:

posted at 09:53:53

ありす @alicewonder113

15年1月10日

なぜブーム再来?  “拡張子”の枠を飛び越える「GIFアニメ」 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15...

タグ:

posted at 09:54:04

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“(GIFじゃない方の話)私が作っているアニメーションは10分前後のものですが、制作に1年ほどかかってしまう…やっぱ「1年かかる!」と思うと悩んじゃって……このネタに自分が1年付き合えるかどうかみたいなところをすごい考えて” nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15...

タグ:

posted at 09:54:58

mvaldegamas @MValdegamas

15年1月10日

エリート官僚BLとしての先例は、知る限り御木宏美『首相官邸の不埒な恋愛主導』(www.amazon.co.jp/gp/product/406...)があります。

タグ:

posted at 09:55:15

ありす @alicewonder113

15年1月10日

サイバー戦争が今どうなってるかは、ひと目でわかる【画像】 huff.to/1xLBjJo @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 09:56:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

うおーこれはすごい/Norse - IPViking Live map.ipviking.com

タグ:

posted at 09:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロップサイエンス @spv28av9

15年1月10日

大気の窓がなくなり放射冷却しない場合の地表温度。水蒸気が大気の窓の波長も吸収する時の放射高度はCO2の放射高度18500×寄与度0.2+水蒸気の放射高度3000×(0.6+0.2)=6100m。放射冷却ゼロの地上温度は放射平衡温度-18度+6100÷100m×0.6=18.6度。

タグ:

posted at 10:02:39

ありす @alicewonder113

15年1月10日

同じブラック企業と言われても、ワタミやすき家とは違い、増益増収と/ファーストリテイリング/9~11月は売上高23%増、営業利益39%増 | 流通ニュース ryutsuu.biz/accounts/h0108...

タグ:

posted at 10:04:37

内田樹 @levinassien

15年1月10日

問題は、新聞とテレビが「国論形成のための意見交換の場」として機能しなくなったあと、それに代わるものを僕たちはまだ持っていないということです。ネット上にそれに代わるような「合意形成の場」を作り上げる知恵がない。もちろんテクノロジーはあります。でも、それを制御する「常識」がない。

タグ:

posted at 10:05:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年1月10日

数学文章作法 推敲編 | 結城浩 mw2.textfile.org
説明文を書くすべての人へ。
文章は「書いたら完成」じゃありません。あなたの考えを読者に正確に伝えるためには「推敲」が必要です。語句の吟味から全体のバランス、そしてレビューまで。

タグ:

posted at 10:06:03

まるこめZ @marukome_z

15年1月10日

今僕が乗っている横須賀線車内で、何と、車内宴会しているおっさんの集団がいる!車内にはスルメの臭いが充満している…。おいおい、こんな所で宴会するんじゃねぇよ…。

タグ:

posted at 10:08:44

クロップサイエンス @spv28av9

15年1月10日

温室効果の上限が下記リンクで63度だったのはけん熱と蒸発散による放熱はないことにし放熱は全て放射によることにしたためでは。また放射平衡-18度と地表15度の差の33度を温室効果によるとしたのも誤った認識で5500m上空との気圧差による。blogs.yahoo.co.jp/cqf02343/25982...

タグ:

posted at 10:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月10日

パウロはzlb経済学に専心して欲しいが。でも、そんなgopに負けたのが今の貴方の党なのですヨット Voodoo Time Machine nyti.ms/1BN0M4n

タグ:

posted at 10:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月10日

民主党は、政権与党の補正予算から、財源はそのままで、もし民主党が政権だったら、どのような補正予算を組むか、民主党補正予算案を作ると良い。財源は同じと仮定すれば、総額は3.5兆円程度で、どのような事業、項目に予算を付けるのか。自民党政権との違いをアピールする一つの手段でしょう。

タグ:

posted at 10:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

ピケティ「21世紀の資本論」に対する疑問-資本の定義に矛盾あり- | ピケティの「21世紀の資本論」を読む | 東京財団 shar.es/1HTrgR @sharethisさんから

タグ:

posted at 10:17:23

ありす @alicewonder113

15年1月10日

ちょっとこれは大変面白いですよ/ピケティ「21世紀の資本論」に対する疑問-資本の定義に矛盾あり- | ピケティの「21世紀の資本論」を読む | 東京財団 shar.es/1HTrrv @sharethisさんから

タグ:

posted at 10:17:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月10日

この対決はおもすろい Afshin Rattansi defends RT 'Going Underground' on Daily Politics (08Jan15): youtu.be/F1ZO1U2Ii70 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 10:18:40

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

円安で国内に産業が帰ってきてるとかどうとか、みんな普段貿易はゼロサムゲームじゃないとか言ってる割にはゼロサムゲームが好きだよね。円安で日本の雇用が改善するってことはほかの地域で雇用が失われてるんじゃないの?っていう。貿易はゼロサムじゃないの?ゼロサムと認めようよっていう。

タグ:

posted at 10:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年1月10日

生活保護には地域差があるが、基礎年金にはない。生活保護は生活扶助に加えて医療、教育など、ケースごとに対応し、福祉事業所に一定の裁量があって、締め付けが激しいのですが、年金は拠出条件さえ満たしておけば一定の現金支給を行う。しかも現金給付のみ。これらは根本的に違う。

タグ:

posted at 10:20:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

[infoseek] 民主党代表選 細野氏は“新・言うだけ番長”か news.infoseek.co.jp/article/09fuji... 「8日の公開討論会で、野党再編に積極的だったことを暴露され、維新の党に責任転嫁するような回答をしたり、抗議を受けて撤回するなど、発言を二転三転させているのだ。」

タグ:

posted at 10:21:10

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“ここからわかるのは、戦前は不平等が大きいが、それはマルクス的な不平等だったということ。不平等に対する資本所得の貢献が非常に大きい。そして、大恐慌から第二次大戦の中で最も落ち込んだのはこの資本所得である。それが平等化に貢献したのである www.tkfd.or.jp/research/proje...

タグ:

posted at 10:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“1980年代後半から賃金、報酬が一気に増えて全体を押し上げた。またアントレプレナーやスポーツ選手など…これに対して資本所得は増えていない。これはマネージャー、特にスーパーマネージャーが報酬をもらいすぎだということを示している” www.tkfd.or.jp/research/proje...

タグ:

posted at 10:23:26

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“日本で不平等が米国ほど拡大しない要因は、賃金所得の伸びが米国ほどひどくないからと言えるのではないか。ただ、日本でも賃金所得は多少は伸びているが、カルロス・ゴーンさんが日産社長を辞めれば、落ちるかもしれない。” www.tkfd.or.jp/research/proje...

タグ:

posted at 10:23:53

烏(ブラックバード) @CARAS_1989

15年1月10日

組織として別個体だから局所的にはゼロサムじゃないんだよな

タグ:

posted at 10:24:01

ありす @alicewonder113

15年1月10日

日産だけで年収9億円ですよ…ゴーンさん。日産だけで、ですよ。

タグ:

posted at 10:24:21

河村書店 @consaba

15年1月10日

【本日】1月10日14:00から トマ・ピケティ『21世紀の資本』(みすず書房)刊行記念 山形浩生+飯田泰之 「訳者解説プラス」|紀伊國屋書店新宿本店紀伊國屋ホール www.kinokuniya.co.jp/c/label/201412... #nhk #白熱教室 #synodos #ss954

タグ: nhk ss954 synodos 白熱教室

posted at 10:24:56

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

しかし私は、記事中の岡田氏の発言「…政治家は自分の言葉に責任を持つべきではないか」に注目している。岡田氏は既に「消費税率を時間を置かずに10%に上げていくことが必要だ」とか「デフレは若い人には絶対チャンスだ!」と発言している。 QT @yjszk "新・言うだけ番長…

タグ:

posted at 10:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

ユダヤ人の定義は母親がユダヤ人だとか、ユダヤ教に改修した人だとか、定義的に複雑だと高校の時に2ちゃんねるのハングル板で読んだ

タグ:

posted at 10:25:59

紀伊國屋ホール @Kinokuniya_Hall

15年1月10日

【第255回新宿セミナー】本日1/10は14:00より 山形浩生×飯田泰之トークショー『訳者解説プラス』を開催。当日券は13:30よりホール入口にて発売。料金1,500円。話題のトマ・ピケティ著「21世紀の資本」の訳者と経済学者がおくるピケティ講座。ご来場お待ちしています。

タグ:

posted at 10:26:21

山崎望 @nozomuyama

15年1月10日

犠牲者も出てしまったか。やはり二組は連携していたんだな。
時事ドットコム:仏紙襲撃容疑者ら3人死亡=印刷会社、ユダヤ食品店で籠城-部隊突入、人質4人犠牲 www.jiji.com/jc/zc?k=201501... @jijicomさんから

タグ:

posted at 10:27:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月10日

カッケー RT @worizou: フランスからの生中継なう。「住民は家から出ようとしていません」とレポートしている背後の道路でドラッグレースであばれている車が2度通過。信憑性が激減に。 #NHK

タグ: NHK

posted at 10:27:37

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

サックスアイケングリーンの通貨安競争が世界景気を上向かせる的なやつも、金融緩和を行うこと自体が大事だと言う話だったはずだけど、円安で景気が良くなったっていうのみんな好きだよね。金融緩和をするのが大事だったはずではないのか()

タグ:

posted at 10:28:00

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

EHESSに留学していた人が「こんな所に来るんじゃなかった」っていってました。その後の消息がわかりません。サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼に出たところまで走ってます。EHESSでもピケティの所じゃないはずです。

タグ:

posted at 10:28:09

Dr.kumicho @Dr_kumicho

15年1月10日

仮にうちの医療圏で列車事故などの局地災害や多数熱傷患者が発生したら、おいらは統括DMATとして病院を離れて良いのか?と言うのは非常に難しい問題。
今までの出動でも常にそのジレンマを感じてきた。

タグ:

posted at 10:28:23

Dr.kumicho @Dr_kumicho

15年1月10日

@cirrus22 誰かが統括DMATとして現場に出て活動する際に、病院に決定的治療や集中治療を行う人材が残るのか?って部分です。

タグ:

posted at 10:29:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

まあ外部をどう決めるかでゼロサムかプラスサムか決まるもんな。確かに。でもそれならそれで貿易はプラスサムだというのは嘘だとちゃんと言わないと。

タグ:

posted at 10:29:53

ありす @alicewonder113

15年1月10日

《米国は、経済だけでなく政治もロビー活動や巨額寄付によってコントロールされる寡占政治体制に近づいておりており、後戻りできない地点に来てしまっている気がする。英国は、まだ政治が民主主義的なので、微妙なポジション》

タグ:

posted at 10:32:51

ありす @alicewonder113

15年1月10日

《日本やヨーロッパはコーポレートガバナンス論がまだ株主主権論、特にエージェンシー理論に侵されていない。この観点からも、日本やヨーロッパではまだ「不平等の英米化」は避けられる可能性がある》

タグ:

posted at 10:33:31

Dr.kumicho @Dr_kumicho

15年1月10日

@cirrus22 今までは比較的それが成立する地域で働いて来ましたけど、今の地域ではDMAT関連で顔の見える関係ができているのは、みんなその施設の核となっている医者ばかりです。
で、それ以外にはあまり人材が居ないという状況です。

タグ:

posted at 10:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

世界の貿易収支は当然ゼロなわけだから、通貨安で得したところがあるということは損したとこもあるわけで。ただし、金に困ってる国はドルやユーロやポンドや円など国際的な主要通貨建てで金を借りていることが多いために、主要先進国の金融緩和自体は債務の実質価値の下落という正の側面もあるという。

タグ:

posted at 10:34:27

まるこめZ @marukome_z

15年1月10日

新子安着いたなう。ホームの端には同業者多数。やはり、あまぎ色の185系目当てか?

タグ:

posted at 10:35:01

クロップサイエンス @spv28av9

15年1月10日

松浦晋也氏「1997年・・ヘンリク・スべンスマルクは「地球上の雲は銀河系の彼方から飛んでくる強力な宇宙線のせいでできる」という説を提唱」「この説に従うと太陽活動の低下が気候の寒冷化をもたらすメカニズムをきれいに説明できる。」#温暖化 
trendy.nikkeibp.co.jp/article/column...

タグ:

posted at 10:35:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

ディアゴスチーニの3Dプリンタにやられそうで困っています。
deagostini.jp/mtp/?utm_sourc...

タグ:

posted at 10:35:29

投資家X @investor3003

15年1月10日

M資金、平将門…株式市場にうごめく怪しい噂の裏を読め s.nikkei.com/1DH0aip

タグ:

posted at 10:36:24

ありす @alicewonder113

15年1月10日

私も、なんかこう、資本主義に内在する悪みたいな論調は苦手だな…そりゃ、どんな何とか主義にだって内在する悪はあるだろう。問題はガバナンスだと思うし、特にこの問題は岩井先生の言うコーポレートガバナンスの問題だというのはすごく納得できる。

タグ:

posted at 10:36:31

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

そもそも通貨安制作と賃金下落政策で国内物価を下げて海外と競争しなければならないという状況に世界経済が追い立てられていることが世界的なデフレと低金利と失業率の上昇を喚起しているようにしか見えないんだけど、みんな輸出大好きだよね。国内に工場が戻ってきたら喜ぶよね。そんでまた輸出。

タグ:

posted at 10:37:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

カリフォルニア巻なんて寿司を見ても、たらこスパゲティをやっちまった日本人としては「もっとないの?あるでしょ?」って言うだけなんだと思います。食いしん坊がすぎます(^^)

タグ:

posted at 10:38:41

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

皆が輸出(=貯蓄)をして金を使いたくないという月への需要が存在するわけで、アメリカが月にならざるを得ないわけだが、そのアメリカが借金を悪だとし、コストカットと債務の圧縮ばかりを説くクソみたいな経済学とそいつらが出向する国際機関の親玉だから救われないという。自業自得。

タグ:

posted at 10:39:06

rassistisch banane @racist_banana

15年1月10日

@pannacottaso れっきとした民族だよ。それも優秀。
ドイツ語のような言語を話す。20世紀初頭には
物理学(量子力学)方面で数々の天才を輩出。

タグ:

posted at 10:39:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月10日

#失敗の本質 RT @umedam: デフレ派の諸氏が2%を実現できない岩田日銀副総裁の辞任を求めているようだけど,後任を任命するのは「あの」安倍内閣なんですが。2%をなりふりかまわず実現するために,さらに過激な後任が選ばれる可能性もあると思わないと。

タグ: 失敗の本質

posted at 10:40:11

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

イディッシュ後だよね。アシュケナジーとスファラディとか一通り知ってるのでリプライしないで欲しい。

タグ:

posted at 10:41:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月10日

本日のまじきちgopニュース:Cure For Cancer Found! In The Bible?: youtu.be/HCyxYImui58 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 10:41:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

学べる期間が2年あって、それで今の代表選での3氏の発言が聞こえてくるに、本当に残念というかorzというか…マスメディアの上の方もいまだにダメぽで…どっと疲労感が寄せてきてまス。 QT @mktredwell 元々の細野グループは、デフレ派の人が多い @chronekotei

タグ:

posted at 10:43:53

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

…ていうのが日本の交渉スタイルであると何かの本で読んだ。程度の差こそあれどこの国でもある傾向だと思うけど。

タグ:

posted at 10:44:05

Jun Seita, MD, PhD @jseita

15年1月10日

@norionakatsuji @takanoriida ポスドクを含め職員は「マスコミから直接問い合わせがあったら『広報を通すように』と言ってすぐに電話を切るように」といつも言われています。それが大学のブランド価値を高めるために極めて重要だと。

タグ:

posted at 10:45:19

銭の華は三分咲きの 蛮族のサル @tamo2_1965

15年1月10日

フランスの件で改めて認識させられた、近代のお約束ってのはそれを是としない人々に対する恐るべき差別を前提にしている、ということ。これはロゴスに淫する左翼にはわからないことかも知れない。

タグ:

posted at 10:45:44

ありす @alicewonder113

15年1月10日

鍵 フランスの困難は、大文字の巨大な宗教に対するのと同じやりかたで小文字のマイノリティに対しがちなところで、ことイスラムに対してはわざとやっていると疑わせるものがある。

タグ:

posted at 10:46:01

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

福男って所謂マイルドヤンキーの象徴だと思ってる

タグ:

posted at 10:46:44

ありす @alicewonder113

15年1月10日

うーん、フランスやオランダ型の社会的包摂イコール近代と言っていいのだろうか……

タグ:

posted at 10:47:40

ショーンKY @kyslog

15年1月10日

いや一応“輸出と輸入が同時に増える”というパターンもあって、江戸期の干しアワビを売って絹を買う対清貿易や、現代の豪州から一次産品を買って加工品を売るみたいな関係はゼロサムではなく、輸出入の同時増加=経済の活性化の例として分かりやすい

タグ:

posted at 10:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年1月10日

なんだかんだと良いながら、サムソンの利益は昨年より減益でも、9%増えたトヨタよりも大きい事を日本人は知っているんだろうか?
www.zakzak.co.jp/economy/ecn-ne...営業利益2兆5700億円
jp.reuters.com/article/topNew...
2兆5000億円

タグ:

posted at 10:50:41

ありす @alicewonder113

15年1月10日

あと、デンマークもそうだっけ>合わせてくれれば包摂します、という形の社会的包摂。それで、それはスウェーデン型だと違う、という話を、11月の北ヨーロッパ学会で聞いた。

タグ:

posted at 10:50:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

1.chart.apis.google.com/chart?cht=p&ch...

ツィートの分析で最初に「ノーマル」ってのが目に飛び込んだので、他が「ヘンタイ」とか「ドスケベ」かもしれないと思って目をそらしました(--;

タグ:

posted at 10:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

おそらく私の事かと。主旨は「金融政策でデフレ&不況にする事は可能(容易)。金融政策が雇用・景気に効果的である事を納得するまで何度でもやれる。でもそれで何十万人もの生命・財産が危険になるのでやらないで欲しい。」と。 QT @chronekotei 別の… @tomo_091519

タグ:

posted at 10:55:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

Kotatsuable
Onsenable
Oftenable

怠惰っていうかもしれませんorz

タグ:

posted at 10:56:24

説教おじさん @partyhike

15年1月10日

僕はどれだけ反論されても、どんなに誹謗中傷されても、絶対にブロックしないよ。
自分は言いたい放題言っているのに、自分が否定されるとブロックして逃亡するなんて、弱虫のすることだよ。
なにより、ブロックの仕方が分からないんだよ。

タグ:

posted at 10:56:37

よわめう @tacmasi

15年1月10日

(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 10:57:12

ありす @alicewonder113

15年1月10日

よくわからないがデフレ派なら、インフレを達成できない副総裁は歓迎なんではないのか。最近思うにリフレ派が「デフレ派」とレッテル張りしてる対象はデフレなど求めていないのではないのかな。

タグ:

posted at 10:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロップサイエンス @spv28av9

15年1月10日

オマーンの鍾乳石の太陽活動と降水量の指標の完全な一致、太陽活動・太平洋十年規模振動・大西洋数十年規模振動と気温の相関係数0.98、ユカタン半島の湖底堆積物の太陽活動と気温の208年周期の一致、太陽黒点数の変化とイギリスの7m下の地温の変化の一致からスベンスマルク効果の存在を確信。

タグ:

posted at 10:57:42

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

あと私の考えですが、その口の悪い先生には「飯田泰之さんの『歴史が教えるマネーの理論』はどうでしょう?」と言ってみたいwです。余計かもしれませんが。www.amazon.co.jp/dp/4478001634/ QT @yjszk おそらく… @chronekotei @tomo_091519

タグ:

posted at 11:00:38

Dr.kumicho @Dr_kumicho

15年1月10日

@cirrus22 初動はスピードの面で他県はなかなか期待できないので、バランスに苦慮しております。

タグ:

posted at 11:03:35

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月10日

グレーン、あたしも好きさ Weekend Sip: Single Grain Scotch - New Big Thing?: youtu.be/l8n0pCWKPzA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 11:10:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

はい、同感です。まぁ自分で出ない(推薦人が確保できない)ならだれかを支持するしかなく、支持するならあとは程度の問題、ということかなと。私としては岡田氏優勢と伝えられているし、そうなると思ってます。 QT @chronekotei ちょっと無理っぽい… @mktredwell

タグ:

posted at 11:11:59

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年1月10日

↓Dufloが参加している共著論文も二本。いつも思うんだけど、エディターが自分の論文を自分がエディターしてる雑誌に投稿するときって、査読者の選定とか掲載の可否決定ってどうやってやっているのだろう。

タグ:

posted at 11:12:22

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

先日、橘木さんと根井さんの対談本見つけて立ち読みしたけどわりと面白かった

タグ:

posted at 11:12:51

本石町日記 @hongokucho

15年1月10日

日経・大機小機。良い株高、悪い株高の論議。前者は、消費増大を伴った1980年代後半(の前期の)株高らしい。今の株高は消費増大が伴っていないのでただのギャンブル化であるとの見立て。無意味なギャンブル化を避けろ、とあるが、趣旨のよく分からない主張。

タグ:

posted at 11:15:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年1月10日

これは実感にも合致するな。するとノミナル安定化の重要性が益々上がり後座候 Global supply chains and the transmission of shocks | VOX, CEPR’s Policy Portal www.voxeu.org/article/global...

タグ:

posted at 11:18:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月10日

ここのところ再びビットコイン関連の記事が増えているようだが、よく指摘されるようになったネガティブな要因としてのボラティリティを、2013年4月の時点で正確に挙げていた点について自慢したく、ツイートさせていただきました。
d.hatena.ne.jp/equilibrista/2...

タグ:

posted at 11:23:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月10日

マークアンドリーセンは、決済のスピードが上がることで取引利用者の負担するリスクは減ると主張しているようだが、誰も保有したがらないビットコインなら、そもそもの大枠が機能しない。もちろんデリバティブズも、誰もロングを望まず、相手は見つからない。

タグ:

posted at 11:24:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月10日

貨幣に望まれる唯一の機能は、実は低リスクであって、取引可能性も、あるいは物差しとしても、この性質に依存してしまう。そもそもビットコインを「発行」しようとした一見素朴な発想は、実は遠回りをしている。
d.hatena.ne.jp/equilibrista/2...

タグ:

posted at 11:25:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年1月10日

ヒントはヤップ島の石貨の方にある。約束を取引する自由が増している現代なら、資産性のあるものからリスクを取り除き、その貸借を交換する方が、ずっとシンプルだ。この地動説は、いまだに広く一般に受け入れられているとは言い難いのは、あの日本銀行すら混乱している。チャンスだと思わないか。

タグ:

posted at 11:26:41

ありす @alicewonder113

15年1月10日

相続率は日本がダントツに高いんだな www.tkfd.or.jp/tkfdcms/upload... pic.twitter.com/h9CVp7slzH

タグ:

posted at 11:26:52

ありす @alicewonder113

15年1月10日

こんなに小さい資本所得にいくら課税してもなぁ……なんか、「超金持ちに課税しろ!中所得者には手を出さないで!」みたいな反貧困活動と同じ結果を生みそう。

タグ:

posted at 11:29:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

お二人は既にご存知かもしれませんが。山崎元さん @yamagen_jp の2年前のコラム:海江田葬儀委員長 gendai.ismedia.jp/articles/-/34436 での分析と提言は、今まさに読む価値が高いと思います。 QT @u23mjag 新しく… @chronekotei

タグ:

posted at 11:32:50

Dr.kumicho @Dr_kumicho

15年1月10日

初期研修した病院は医者だけタイムカードが無かった。
理由は…(-_-)

でも、それを悪用?するヤツも居たと言う噂w

タグ:

posted at 12:46:17

masanorinaito @masanorinaito

15年1月10日

#JesuisAhmed に上がっているムスリムからのメッセージは、イスラムを冒涜したシャルリ・エブドでさえあなたは守ったというやるせない思いの表明。単に表現の自由を守ったことを讃えてはいない。勝手に読み替えるべきではない→m.huffpost.com/us/entry/6438132

タグ: JesuisAhmed

posted at 13:12:28

ねいろ @_Neillo_

15年1月10日

ちょっと体調おとしてる時期みたいで点滴をうたれながら窓の外眺めてるんですけど、何かこの「外界との隔絶感」すごい良いな。授業サボって保健室にいるみたいなこの感覚、今は何か考え込んでも仕方ない、みたいな諦めと安らぎみたいなの。サービスとしてパッケージングしたら儲かるんじゃないのかな。

タグ:

posted at 13:15:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

おかしい。
そもそもたぬきは婆様を殺して「ばばあ汁」をつくって爺様に喰わすのだ。
そんでウサギがタヌキをじわじわ殺して「たぬき汁」をつくって爺様に喰わすのだ。
そして子供は「爺様喰ってばっか?」って思うのだ。
matome.naver.jp/odai/213872912...

タグ:

posted at 13:18:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

「子供育てる事が経済的に不利かつ困難」な状況下で「結婚を周囲がサポートする」って当事者以外に許される介入かなぁ。

タグ:

posted at 13:22:18

えろワ(有川光太) @errorworld

15年1月10日

授業参加に行ったら、先生が凄い良い先生で、子供の未来に輝きを見れた。みたいな感じかな!<デレマス 卯月ちゃんが根拠もなく、なんかプロデューサーさんを信じてみたわけだが、それは視聴者の心境と一致している。

タグ:

posted at 13:22:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

桃太郎も子供の頃読んだ物と違ってる。
桃太郎はきびだんごを全部家来に一個分配したりはしない。「ひとつはやらん、半分やろう」といって、半分を家来に分配し半分は自分で喰うのだ。

タグ:

posted at 13:26:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(ありゃ?子供は労働者と経営者が個別に折衝するのでは不十分だから、団体交渉する必要性を理解するの…か?)

タグ:

posted at 13:28:41

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年1月10日

扶養負担を表す指標一所得というパイを何人で生産し、生産されたパイを何人に分配するのかを表す指標一として、最も適切なものは、65歳以上の高齢者に対する65歳未満人口の比率ではなく、就業者1人当たりの人口であるということは、論理的、学問的にはすでに決着がついている。

タグ:

posted at 13:39:40

ナカイサヤカ @sayakatake

15年1月10日

情報リテラシーに関してみなさんそうとう後ろ向きなのは、震災以降の疲れ故でしょうかしら。でも調べれば調べるほど誰も教えてないんですよね、これ。ネットの炎上で自然に学んだ人が大半なのかな?

タグ:

posted at 13:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年1月10日

だから「ソースはどこだ」と言われて大いばりであしゅらとか類ネットとか引用してきたり、金の流れを見ればわかると豪語したりしちゃうセクターが出てきちゃうのでありましょう。

タグ:

posted at 13:41:54

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

15年1月10日

#掛算 最近話題の芳沢教授「すべての学生は携帯をもっている」の否定は「ある学生は携帯をもっていない」「すべて」と「ある」の使い方については→ mixi.jp/view_bbs.pl?co... 2~4番の発言が参考になる。(←数学教育の失敗例)

タグ: 掛算

posted at 13:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

僕の考える「上流」ってその1%、「中流」ってその9%に近いので、「一億総中流」みたいな考え方はとても危険に思えた。 @yumiharizuki12

タグ:

posted at 13:50:16

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

ストックとフローを間違えてると貧乏神って言われますからね。
それにしても一昨日の山海先生の「教授としての給与を担保にしてサイバーダインを立ち上げた」というのに結構打ちのめされていまして、特許は担保にならないのって思いました。

タグ:

posted at 13:50:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

空母打撃群って言うくらいで、空母だけじゃいくら艦載機があってもダメなんですよね。そのあたりが特許群であり、KWであり、人材なんですよねー(^^;

タグ:

posted at 13:51:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

補助金、人材。あーぁーぁー

タグ:

posted at 13:51:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

私がもう何人かいればとおもって箪笥の角に頭をぶつけても分裂しないし、もっとやわらかい豆腐の角だと死んじゃいそうです。

タグ:

posted at 13:52:46

菅野完 @noiehoie

15年1月10日

学校のイジメや電車の痴漢に今回のシャルリーエブドのテロを当てはめるのならば、「いじめられてた側が、いじめっ子を殺す」だろう。

そしたら言えることは、「殺したらあかん」と「いじめはダメ」の二つだろう。

どっちか片方しか言わんのが、おかしいのよ。

タグ:

posted at 13:52:49

出世大名家康くん【公式】 @ieyasukun100

15年1月10日

ゆるキャラダンス選手権、中部東海チームが優勝したのじゃ‼みんな頑張った甲斐があったの~T^T pic.twitter.com/dDwcQQLOgI

タグ:

posted at 13:52:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

井の頭線沿線は平均世帯資産六千万円と言われていて、日本で一番一人当たり個人資産が蓄積している事が有名だけど、推定六億円くらいの元は畑や店舗だった場所に、元勤労者がオーナーのマンションが立ち並んでいて、資産を持たない勤労者が入居している場所だらけな印象。

タグ:

posted at 13:53:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年1月10日

続き。ツイッターで色々情報を検索する過程で、日銀理論用語だと思っていた「ブタ積み」という言葉を積極的に広めている困った人達がいることに気付きました。たとえば次のリンク先を見て下さい。
twitter.com/sayumi_iwamoto...

タグ:

posted at 13:53:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年1月10日

続き。一つ前のリンク先で岩本沙弓さんは【ようやく「ブタ積み」という業界用語が浸透してきたようですね】と言っています。いやはや、汚いことをするものだ。この人はテレビに出演して消費税増税反対の論陣をはって「無双」したことでも有名な方のようですね。私もずっと反対なのだが。続く

タグ:

posted at 13:56:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

あの大学、国立助教授より教授の給料が安くて、そうやって外に出てカネを稼がないと喰って行けないようにして追い立てる事で社会への影響力を獲得するって戦略のような。 @onakaitaimusi

タグ:

posted at 13:57:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年1月10日

続き。さらに、この岩本沙弓さんは所謂【輸出戻し税】に焦点をあてて消費税を批判するというトンデモを広めている張本人でもあるらしい。このようなタイプの人がテレビで有名になって、インテリが持ち上げたりすることは社会的に有害なことだと私は思っています。続く

タグ:

posted at 14:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(ピケティ本もって東京の外周区歩きながらバブルとマクロ政策考えるのは楽しいよ。マンションの建築時価格と入居者数、家賃、空室率、オーナーの元の職業とか計算しながら歩くの。今のところ著者の主張に同意するわけじゃないしまだ最後まで読んでないけど。)

タグ:

posted at 14:02:08

ありす @alicewonder113

15年1月10日

.@susumu_karedo さんのコメント「「俺もこんな家に住みたい!」とかいう嫉妬ではなくて、「あなたはますます裕福な暮らしをしているのに、何故私たち貧しい者にこれから..」にいいね!しました。 togetter.com/li/767624#c174...

タグ:

posted at 14:02:53

ありす @alicewonder113

15年1月10日

.@marumushi2 さんのコメント「震災時に、俺は金持ちだから逃げられるけどお前らは無理だろザマーミロと嘲ったあずまんの方が、まだしも可愛げがあるか。体型的にもブルータ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/767624#c174...

タグ:

posted at 14:03:16

ありす @alicewonder113

15年1月10日

.@chousuke さんのコメント「内田樹のwikiを見てみるといいよ。東京の金持ちの家に生まれて、名門日比谷高に入ったけど落ちこぼれて不良化して家出したけど金なくなって親..」にいいね!しました。 togetter.com/li/767624#c174...

タグ:

posted at 14:03:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

つーか、臨教審って「あの大学との競争」を全国に波及させたよね。 www.keio.ac.jp/ja/about_keio/...

タグ:

posted at 14:03:52

ありす @alicewonder113

15年1月10日

.@S_kisaragi さんのコメント「1950年生まれだから、団塊の世代のインカーネーションの例として格好のサンプルになってるな。己のパフォーマンスが、単に自分の属性や社..」にいいね!しました。 togetter.com/li/767624#c174...

タグ:

posted at 14:04:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

猛禽類、かわいいし、売ってるお店があるのも知ってます。でも、あの餌を見るとだめ(^^;鶯でもあの餌がね(^^;尾長はその点まだかわいいのを食べてますね。

タグ:

posted at 14:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

シド先生じゃなくて中村獅童(^^)

タグ:

posted at 14:06:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年1月10日

(゚∀゚)。○(まぁ、今いる異民族な方々には積極的に同化促していくのがよいんじゃないかと。否応なしに都市部は他民族や他文化が入ってくる訳だし、時間経過でこのごった煮みたいな状態は加速して、こちらそものもの変容していくんだろうね。

タグ:

posted at 14:09:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年1月10日

続き。そして今日さらにびっくりするようなことに気付きました。これ→ ja-jp.facebook.com/satoru.utsumi/... 。今日が開催日の【幸塾の新春の集い】で岩村沙弓氏は講演するらしい。詳しくは→ www.saiwaijyuku.gr.jp/index.php?2015... 。うわっ!もう、こういうのはやめてくれ!

タグ:

posted at 14:09:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年1月10日

「満員ですので、次のバスをご利用ください」
「保育園に迎えに行かないといけないんです」ってドア叩いてもバスは発進。
次のバスは一時間後。(--;
もうちょっと何とかならないものかと思ってしまいます。BRTとか道路とか見直してほしいものですね。

タグ:

posted at 14:09:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年1月10日

そもそも飛散した量がぜんぜん違う。核爆発とごっちゃにするのが間違いのもと RT @takigaha: 日本の上で行われていない核実験のプルトニウムが日本に飛来してくるのに、日本で爆発したフクイチのプルトニウムは世界中に飛来していないなんてダブスタ、誰も信用しませんよ

タグ:

posted at 14:10:03

たられば @tarareba722

15年1月10日

この手の話には定番のように来るリプですが、「カメラがあっても冤罪事件は起こる」というのは「警察や刑務所があっても殺人事件は起こる」みたいな話だし、「女性のほうも服装を考えてほしい」は「万引きしたくなるから八百屋も魚屋も店頭に商品を並べるな」みたいな話です。

タグ:

posted at 14:11:27

起案やめようBot @KianyameyouBot

15年1月10日

宇都宮の餃子の像にはさまれた女性からヘルプコールが来ているので、このあたりで起案やめますね。

タグ:

posted at 14:12:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年1月10日

「核実験ではこうだった」「チェルノブイリではこうだった」は福島にはあてはまらない。スリーマイルとももちろん違う

タグ:

posted at 14:12:29

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年1月10日

プルトニウムは飛ぶとか飛ばないとかが再燃しているようなので
『震災と情報』(岩波新書)p.98(原発事故と核実験との違いを理解しないとパラドックスになる) pic.twitter.com/MLQxgQHt6b

タグ:

posted at 14:14:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年1月10日

続き。岩村沙弓さんは変なことを言っていても、こんなに怪しげな人達(実際には極めて社会的に有害な人達)と一緒に講演してよいと思うようなタイプの人物だとは思ってもいませんでした。私なら自分の友人がこのタイプの人と深く付き合っていたら「危険!早く、離れろ!」と言いたくなります。

タグ:

posted at 14:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(僕が自称「都市経済学」をあまり信用しないのは、本を持って歩きながら考えるだけで間違いだとわかるような結論をゴリ押ししてる事が多いからかもしれない。)

タグ:

posted at 14:19:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(経済地理学者にはそれはあまりないように見える。)

タグ:

posted at 14:19:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年1月10日

続き。内海聡氏とか舩井幸雄氏の後継者の舩井勝仁氏と一緒に講演してもダメージを受けずにすむと岩村沙弓さんは判断したのでしょう。ぼくが岩村さんの立場ならこれは絶対に避けたい状況。ぼくは半分本気半分冗談で「トンデモは普遍的である」とよく言うのですが、これには本当に驚いた!

タグ:

posted at 14:20:28

優しょも @nizimeta

15年1月10日

慶応に限らず会社の役員兼任してるの割りといたような

タグ:

posted at 14:24:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年1月10日

.@Nore_frms 【池田信夫や熊谷亮丸などに比べればマシかと】私もそう思っていました。しかし、続きのツイートを読んでもらえればわかるように、今ではまったく自信がありません。内海やら船井やらと一緒に講演!

タグ:

posted at 14:24:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

一部で偽装離婚って決めつけて言ってるけど「法律婚を維持する限り、仕事をやめざるを得ない事情」って正当な離婚理由にはならないの?
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 14:24:59

菅野完 @noiehoie

15年1月10日

明治以降の日本のマイノリティー差別って、宗教的マイノリティーへの差別があんまりなかったから、日本の社会にいると、宗教的マイノリティーへの差別って鈍感になるやと思うのよね。しかし、宗教的マイノリティーへの差別がなかったのて、「江戸期以前にやり尽くしたから」ってだけの話。

タグ:

posted at 14:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年1月10日

@genkuroki 私はとんでもですよ宣言とみなして良いですね。ちなみに岩本氏です。

タグ:

posted at 14:28:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年1月10日

原爆は核爆発、原発事故で爆発したのは水素爆発なのでまったく違います。また、原発には圧力容器があるのに対し、原爆にそんなものはありません。「爆発ならなんでも同じ」と考えるのは間違い RT @takigaha: 爆発したのは同じなんですけどね

タグ:

posted at 14:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

15年1月10日

同じ比率で予算拡大するから下部構造2400億円で合わせて3600億円になります。現時点の1900億円でも世界一金のかかるスタジアムとしてギネスブックに載るようです。@_kyzka

タグ:

posted at 14:33:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(僕が大学生の頃ってまだマル経の先生の方が近経の先生より多い時代で、経済学部でない文系の先輩からその事での愚痴はよく聞いた。「え、でも近経の先生ってマル経批判しつつ社会への提案は中国共産党的な政策ですよね」と返してた。 )

タグ:

posted at 14:33:41

優しょも @nizimeta

15年1月10日

名ばかりあれの可能性ががが

タグ:

posted at 14:36:33

戸田宏治 @kotoda4573

15年1月10日

東大などで単位パン発売へ 生協限定、108円 学生「絶対買う」 - withnews(ウィズニュース) withne.ws/1AtLIt8 #withnews 太宰府天満宮の「合格弁当」のほうがゴージャスだぞーw

タグ: withnews

posted at 14:36:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

そうでもないな>ハイスペック

タグ:

posted at 14:38:26

手動人形 @Manualmaton

15年1月10日

飼育員…?(さっきのエサじゃなくて?) #ボケて bokete.jp/boke/27796426 pic.twitter.com/FuU880uqb1

タグ: ボケて

posted at 14:39:29

umedam @umedam

15年1月10日

「普段と同じ場所」で仕事してますが何か。

タグ:

posted at 14:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

15年1月10日

何度も、何度でも書きますが、痴漢の動機は大半が「偶然近くにいたから」であり、また「興奮したから痴漢をした」よりも「興奮するから痴漢をした」のほうが10倍以上多いのです。つまり「まず痴漢をしたい」という欲求があるわけで、「被害者が興奮させたから」というのは妄言にすぎません。

タグ:

posted at 14:42:46

Antonio Fatas @AntonioFatas

15年1月10日

Devastating effects of QE:
- Fed profits: record $98.7 billion
- Annual inflation 1.3%
- Dollar highest in 5 years. www.federalreserve.gov/newsevents/pre...

タグ:

posted at 14:44:08

シュート @sjyya

15年1月10日

あーーー、新卒の返事が遅い。LINE見たらすぐ返せ。既読スルーとかコロスぞマジで。てめーが会いたいって言うから人を紹介すんだろ。その人と俺がやり取りしていて、てめーが返さない間俺がその人待たせてるってとこまで頭回らんのか? 俺にとっても目上の人なんだから少しは気を回せ。

タグ:

posted at 14:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

痴漢は被害者に落ち度があるわけじゃないと言いたいがために無理なことを言い過ぎなんだよな。痴漢は男が女に強く性欲を催すために起こるんであって、女に被害の原因はあるに決まってるじゃないですか。女に生まれたから痴漢に遭うんですよw

タグ:

posted at 14:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とみのひかり @68_iw

15年1月10日

いわゆる橋下市長等大阪維新が進めている都構想には、何のメリットもありません。経済的な効果なし、また二重行政の解消も、大阪市を解体しなくても府と市が協議すれば済みます。むしろ、行政区再編等での莫大な経費の発生、サービス低下は必至。要は人気取りのための単なるキャッチコピーなのです。

タグ:

posted at 14:51:41

ありす @alicewonder113

15年1月10日

日本の成長率予測低い…

タグ:

posted at 14:53:31

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

15年1月10日

あと爆発しなかった2号機が一番深刻 @kikumaco 原爆は核爆発、原発事故で爆発したのは水素爆発なのでまったく違います。また、原発には圧力容器があるのに対し、原爆にそんなものはありません。「爆発ならなんでも同じ」と考えるのは間違い @takigaha 爆発したのは同じ

タグ:

posted at 14:53:33

たられば @tarareba722

15年1月10日

警察庁が痴漢加害者の動機調査を公表しているのでご参照ください。特に服装に関しては「派手な服(を着ていた)」よりも「訴え出そうにない(と思わせるような外見)」のほうが危険だと分かります。 www.npa.go.jp/safetylife/sei... pic.twitter.com/EGU8pXBUrQ

タグ:

posted at 14:55:55

えいなか @salut_copain

15年1月10日

これは本当に単純に、「原因」という言葉に「落ち度」のニュアンスが含まれている(と感じる人がいる)ことが摩擦の理由なんでしょうね。伝える側と受け取る側の相互的な信頼関係が無いからなのか、理解し合おうとする気持ちがないからなのか。言葉を指摘するより論理を汲み取る法が誤解は少ないかな?

タグ:

posted at 14:56:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(回復感なき、とか言ってるけど、回復感なんて相当後になって感じられるんじゃないだろうか?)

タグ:

posted at 15:00:50

optical_frog @optical_frog

15年1月10日

>次回予告がすべてを語ってるニアアンダーセブン

タグ:

posted at 15:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

それも違うと思うんだよな。被害者に原因があることを認めるとそれは被害者の落ち度を指摘することと実質的に同義になる。なぜなら原因があることを予測できた、前提として考えられた場合それを回避するための行動をなぜとらなかったのかというところに論点が移るから。

タグ:

posted at 15:03:52

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

だからこそ被害者に原因なんてないんだっていう主張が政闘争のために使われるわけだ。つまり、政治的正しさを客観的事実の認識よりも優先するという。問題は、このレトリックでは加害者や加害者と想定される方に超人になれと実質的に言ってしまっていることである。

タグ:

posted at 15:06:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

政府が要求すればするほど、その要求を満たそうとする人が逃散している感じかな。介護/医療/保育/研究教育どこみても。

タグ:

posted at 15:07:52

ありす @alicewonder113

15年1月10日

これは総体的にはそう言えないのでは。“内部留保の増加は中小企業よりも大企業が大きい” d.hatena.ne.jp/akatibarati/20... 大企業40兆円に対して中堅中小企業は120兆円 alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-73....

タグ:

posted at 15:09:12

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

日本も戦争に勝ってたらチベットやウイグルの人権弾圧が許せないとか産経新聞がもっと大声で言ってもリベラルに褒めてもらえたんだよ。FOXが慰安婦問題で日本批判しても欧米のリベラルはおまえが言うなとは言わないでしょ。

タグ:

posted at 15:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(そもそも招致運動では「都民でオリンピック開催が楽しみって人の割合が少ない」事が問題になってたわけで。全国民が楽しめば一人あたり、とかの話ってありえないんですが。)

タグ:

posted at 15:11:35

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

結局正義なんて喧嘩に勝ったほうが決めてるわけだから、そこに関してあまりにもナイーブな認識の人は適合的ではあるけど馬鹿だよね。

タグ:

posted at 15:11:37

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

んだから生まれつきのどうしようもないことは落ち度として減点することはある程度やめとこうとかそういうことになってるわけでしょ。

タグ:

posted at 15:12:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(地元ですらせいぜい半数の人しか期待してない、って前提にたってもらわないと。)

タグ:

posted at 15:12:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

(期待を裏切る事自体に必要がなくて、良い意味で期待を裏切る自信があるのなら、根拠を示して欲しい物です。)

タグ:

posted at 15:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

もういいかげんに、みんなが僕みたいになれば世の中よくなるんだ、じゃなくて、いろんな大学がある中では有効な経営戦略だったと気がついてもいい頃だと思うけど。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 15:18:43

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

すごく…大きいサーバーです… RT @ry0120: ビッグサーバーってのはずるいな ( ・∀・ )

タグ:

posted at 15:19:48

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

被害者の落ち度の生まれつき要因を議論すると同時に加害者の生まれつき要因も扱わざるを得なくなってくるところがリベラルには痛いんだよなw特に性犯罪がらみ。
なぜか死刑囚とかにはリベラルはクッソ優しいしなw

タグ:

posted at 15:20:23

おりた @toronei

15年1月10日

フランスの事件は、亡くなった風刺漫画家たちの友人や関係者が、「ユーモアを理解できない野蛮人どもめ」というウエメセ差別意識が、友人を殺されたばかりとか関係なく元々持ってるのがむき出しすぎて、だめだこりゃ感が半端無いんだよなあ。

タグ:

posted at 15:20:36

ありす @alicewonder113

15年1月10日

大企業の正社員の平均賃金は、中小企業の正社員の賃金と比べて高い。そして大企業は派遣や契約社員など低賃金の非正規を利用しているが、それらの非正規の平均賃金と中小企業の正社員の賃金と変わらないかも知れない。

タグ:

posted at 15:21:21

ありす @alicewonder113

15年1月10日

だとすると中小企業の正社員の賃金をあげてやれば、大企業の非正規が中小企業に流れることにもなり、大企業は人材を確保するために非正規だとしても賃金を上げなければならなくなったりするんでは。大企業の正社員はいいんですよもう賃金高いから。

タグ:

posted at 15:22:33

上念 司 @smith796000

15年1月10日

『浜田宏一内閣官房参与「業界の利益代表は日銀審議委員にふさわしくない」3月と6月の日銀人事は超重要』
amba.to/1sdjylL

タグ:

posted at 15:22:33

Siberia @korewotabenasai

15年1月10日

それは巨人の肩に乗ったから: NDO::Weblog naoya.dyndns.org/~naoya/mt/arch...

タグ:

posted at 15:22:41

ありす @alicewonder113

15年1月10日

しかし中小企業の人件費をあげるとなると、淘汰が起こらざるを得ないだろう。日本の中小企業は、ドイツなどと比べると競争環境が厳し過ぎるという。ドイツなどは、中小企業といえどももう少し寡占化しているという話。

タグ:

posted at 15:25:49

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

15年1月10日

きざ〜みしょうがに ごましおふって♪
にんじんさんっ♪ さっくらんぼさんっ♪ しいたけさんっ♪
ごぼぉ〜〜〜さんっ♪ あな〜のあいた〜 れんこんさんっ♪
すじ〜のとおったふ〜〜〜〜きっ♪
…そして弁当を作り終えた母は、見知らぬ男と家を出て…二度と帰る事は……ありませんでした……。

タグ:

posted at 15:26:05

ありす @alicewonder113

15年1月10日

競争環境が厳し過ぎるということは、社員の給料を上げることができない。

タグ:

posted at 15:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

小泉では金融緩和して公共事業削減/“1998年から1999年に小渕政権下の財政出動で景気回復を図ったが、十分な金融緩和を行わなかったために、円高による貿易の減少や金融危機等に伴う国内貸し渋りなどによりその効果は半減してしまった” waveofsound.air-nifty.com/blog/2010/04/1...

タグ:

posted at 15:30:32

すらたろう @sura_taro

15年1月10日

そんなに嫌いなら、経済学のことなんか無視して何も言及しなければいいのに。

タグ:

posted at 15:32:12

ありす @alicewonder113

15年1月10日

小泉期の当時の実感なき回復、どういうことだったんだろう。同じことがこれから起きても、われわれ低所得者には実感できないのかも知れない。

タグ:

posted at 15:32:35

ありす @alicewonder113

15年1月10日

「輸出企業は輸出還付金(輸出戻し税)で儲かるわけではない」そりゃそうだ。企業は輸出先から消費税分を乗っけて払ってもらってるわけじゃないんだし。

タグ:

posted at 15:34:07

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月10日

ラグビーって人口18万人しかいないサモアや人口85万人のフィジーが小国なのにワールドカップ8強入りしてて強いな ( ・`ω・´) pic.twitter.com/N9qieecwyl

タグ:

posted at 15:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月10日

日本はこのくらいの果断な対応ができるか? rt@asahi.com 2カ所を同時制圧、容疑者射殺 目撃者「あっという間」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gz53

タグ:

posted at 15:40:21

コーエン @aag95910

15年1月10日

だからその人選は卒業者増やすだけだから!>RT

タグ:

posted at 15:40:24

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

NHKは錦織が出ていなくても決勝を放映する度量を見せてほしい。ラオニッチと(おそらく)フェデラーなんて面白そうじゃないか

タグ:

posted at 15:42:31

WIRED.jp @wired_jp

15年1月10日

ロンドンの鉄道の上に全長220kmの「自転車専用道路」を建設する計画「SkyCycle」 wired.jp/2014/01/07/sky... pic.twitter.com/oq8dpam7u8

タグ:

posted at 15:45:03

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月10日

雇用統計の後は利益確定先行となった。賃金の伸びが期待を裏切ったものの、全体評価としては決して悪い内容ではなかったことに鑑みると、この流れがずっと続くとは考えにくい。ユーロドルは戻りをしっかりと売っておきたい。ドル円は当面レンジ相場か。

タグ:

posted at 15:46:57

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

人間が生まれつきどうしようもないことの責任を取らされるのは、生まれつきどうしようもないことをどうしようもないで済ませると親に責任を問えなくなるからということが言える。例えば非嫡出子差別なんかはそうだね。自分は非嫡出子への差別賛成なんだけど。

タグ:

posted at 15:48:17

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

そうじゃないと実質的に不倫や一夫多妻を助長するからね

タグ:

posted at 15:48:41

はくまに・アーチボルト @haku_mania_P

15年1月10日

「テレビを見ていたら流れてきたアニメのオープニングで、幼女が自分のものと思われるパンツを旗にして、これみよがしに降っていたんですよ」
「最近のアニメはけしからん!どんなオタク向けアニメだ!」
「てんとう虫の歌」
「…」
「本放送は1974年~1976年。再放送やってる」
「…」

タグ:

posted at 15:48:55

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

対象に原因があることを認めるとその原因となったことに対して被害者とされるものは回避できたのかに議論が映ることは避けられないから、レトリックとして原因がないことに強弁するわけだよ。これは自分が守りたいものがあるとき皆が使っている政治的手法なんだよ。

タグ:

posted at 15:50:34

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

政治的な議論ってのは二段三段構えになってるわけだよ。例えば夫婦別姓なんかも、別姓になる事自体は大した問題では無いけど、別姓論者はそれをはるかに超えた政治的野望を持っているので別姓議論というところで攻城戦をするわけだよ。本土決戦を避けるための知恵なんだよね。

タグ:

posted at 15:52:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

“嫌イスラームの再燃を恐れるイスラーム世界 | 酒井啓子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/JUysrC

タグ:

posted at 15:56:28

清朗 @seiro10

15年1月10日

犯罪の被害者に落ち度はなくても、いじめはいじめられる方が悪いという声は強く、いじめる方のいじめではないという言い訳が正当化されるのは奇妙な話だ。

タグ:

posted at 15:56:39

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年1月10日

横浜高速鉄道株式会社|お知らせ|横浜駅にホームドアを整備します
www.mm21railway.co.jp/info/news/inde... 横浜駅は3月予定。既にホーム上には孔を穿ってあるようだ。

タグ:

posted at 15:58:11

finalvent @finalvent

15年1月10日

“官房長官 参院選前の憲法改正に否定的 NHKニュース” htn.to/LsmbG6

タグ:

posted at 15:58:17

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

僕は犯罪もいじめも被害者にも当然ながら原因や落ち度があると思います。ない方がむしろおかしいのでは。

タグ:

posted at 15:58:30

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

落ち度がない犯罪が跋扈する社会って考えたらすごいよね。無差別殺人、強盗犯が跋扈するディストピア

タグ:

posted at 15:59:05

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

15年1月10日

「 へぇ…あんたもナナっていうんだ 」
「 はいはいおじいさん、お薬の時間ですよ 」

タグ:

posted at 16:00:40

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

それにしても橘木さんの定常社会って読んでてエリートの戯言感しかなくて、申し訳ないけどしばいたろかって思った

タグ:

posted at 16:00:46

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

起案をやめて街にでよう

タグ:

posted at 16:00:53

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

起案0の街

タグ:

posted at 16:01:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

ヘイトをオブラートで包むことすら止めた人は故意にやってるのが明白になってきてると思う

タグ:

posted at 16:02:23

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

その起案本当に必要ですか?

タグ:

posted at 16:02:24

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

ボットとしてやっていけるかも

タグ:

posted at 16:02:37

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

15年1月10日

都市インフラをインターネットで統合管理する「スマートシティ」は、市民生活を劇的に進化させる。新しい歳入がもたらされ、市民の生活を向上させ、政府との社会契約そのものが見直されるようになる。bit.ly/1zXoWcT フォーリン・アフェアーズR

タグ:

posted at 16:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

TLに別件でオブラートがあって焦った

タグ:

posted at 16:06:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年1月10日

フランスの銃撃人質事件の背景が移民受入政策の結果なのかあるいはキリスト教とイスラム教の宗教文化の衝突によるものかは、将来の日本の人口政策を考える上で重要な課題だろう。日本社会が移民受入れ不可避な中で緊張の少ない受入れ制度をどう構築していくのか、フランスの件は他人事ではないだろう。

タグ:

posted at 16:07:45

ありす @alicewonder113

15年1月10日

シスコのCEOと役員の記事だった

タグ:

posted at 16:09:22

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

自分は定常社会というアイデア自体に反対ではないんだけど、世界同時革命とか、暴力革命賛成とかそういうところまで踏み込んでほしい。ハンパな自由主義社会で定常社会なんてやったら格差社会で死ねるだけ。成長率が低くても資本家の収益は成長率の低下ほど下がらないから問題なわけだよね。

タグ:

posted at 16:09:50

Fz @Aprike

15年1月10日

原因があってもいじめる方が全面的に悪いというのとセットにしないといけませんけどね。原因があればいじめていいとは言ってはいけない。RT @pannacottaso: 僕は犯罪もいじめも被害者にも当然ながら原因や落ち度があると思います。ない方がむしろおかしいのでは。

タグ:

posted at 16:10:06

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

春の起案撲滅運動

タグ:

posted at 16:10:17

Kuniaki SAITO(齋藤 邦明) @kst853

15年1月10日

>RT 小説を「資料」に時代状況を把握する研究って結構ある印象。最近でも猪木武徳『文芸にあらわれたる日本の近代』(有斐閣、2004年)や伊藤正直「戦後文学のみた高度成長」(原朗『高度成長始動期の日本経済』日本経済評論社、2010年、第10章)がある。伊藤先生の論文は続編もあり。

タグ:

posted at 16:11:28

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

原因があってもいじめる方が全面的に悪いなら情状酌量とかないけどな。別になくてもいいと思うけどそれだと大抵の人は困るわけでしょ。

タグ:

posted at 16:11:30

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

世の中の揉め事っていうのは大抵どっちもどっちなので起こった経緯を鑑みて加害者とされた方にどれほどの罰を与えるか決まってるわけでしょ。これは刑事にかぎらずどこでも揉め事っていうのはそうやって解決されてる。

タグ:

posted at 16:12:32

ありす @alicewonder113

15年1月10日

商工ファンドの大島健伸という人を描いた本読んでるけど、「キャピタルゲインに26%もの税金がかかることを心配していた」というのを読むと、もっとキャピタルゲインを厳しくして、こんな連中は日本からいなくなっていいよと思う。

タグ:

posted at 16:13:25

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

そんでやったことに対して裁定が重すぎるとそれに対する報復も感情的に正当化されるわけで、それが忠臣蔵が長年生き残ってきた経緯でもあるわけでしょ

タグ:

posted at 16:13:54

optical_frog @optical_frog

15年1月10日

いなば先生が話してる.www.ustream.tv/channel/usss-k...

タグ:

posted at 16:15:23

Fz @Aprike

15年1月10日

@pannacottaso 同様に、女性に性欲を刺激されても痴漢に走ってしまうのは全面的に痴漢する方が悪い。
そうでなければ性欲を刺激されたら痴漢していいと言い変えられるけれど、それは真ではないから。

タグ:

posted at 16:15:51

たられば @tarareba722

15年1月10日

嫌ならブロックしろよw RT @pannacottaso: またたらればの人権ポエムが流れてきた

タグ:

posted at 16:19:09

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

だからこのロジックだと生まれつき犯罪性向が強いのも情状酌量の余地はないので精神を病んでるから死刑回避とかそういうのも一切なくなるっていう。

タグ:

posted at 16:19:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

“無添加パンってなんだ?・・・朝日新聞の妙な記事 | FOOCOM.NEThtn.to/hcixDTSM

タグ:

posted at 16:19:52

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

なにげに監視してるんだな。

タグ:

posted at 16:20:23

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

犯罪者の結構高い割合が発達障害や知的障害だと言われてるわけだよね。加害者もそれなりに気の毒な人であり、揉め事はどっちもどっちでどっちも気の毒で残念な人達同士で起こっているということを理解してない人間が軽々しく片方の立場にコミットして正義をふりかざすという構図になっている。

タグ:

posted at 16:21:59

のりこ @kotasan0823

15年1月10日

@tarareba722
wつけてあげるのが優しい。もしかして、また原稿待ちですか?頑張ってくださいね。まあ、頑張るのは書く人ですけど。

タグ:

posted at 16:26:30

祭谷一斗 @maturiya_itto

15年1月10日

.@hakofuguf ありましたね……。そもそも現・文藝春秋社長の松井清人氏が近藤誠氏の『抗がん剤は効かない』出版に関与している訳で、あの出版社に何かを望む方が間違いなのかも知れません……。 d.hatena.ne.jp/maturiya_itto/...

タグ:

posted at 16:29:06

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

プロフで女性の人権支持を表明してみた

タグ:

posted at 16:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

“「妖怪ウォッチ」興業収入爆発 ポケモン第1作との類似点とは” htn.to/FSJswy

タグ:

posted at 16:34:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

“パリで起きた9・11ーなぜ今、パリでテロが起きたのか?ー(溝口紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/ADu8Gj

タグ:

posted at 16:36:37

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

非モテ男叩き、犯罪、暴力男叩き、ブラック企業叩き、体育会系叩き、団塊叩きはアホみたいに伸びる伸びるで麻薬的中毒性がある。

タグ:

posted at 16:36:39

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

昨日、つい金田正一で老害叩きしてしまった。当然伸びた。

タグ:

posted at 16:37:12

たられば @tarareba722

15年1月10日

島本さん(だよね?)ってこんな気持ち悪いこと言う人だったのか。以前は違った印象だったけど、まあ私を見下したということで、見下した相手にはこういう対応を取る人だということなんだろうな。
twitter.com/pannacottaso/s...
twitter.com/pannacottaso/s...

タグ:

posted at 16:38:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月10日

それ以外は家庭でやるしかないでしょう。残念ながらRT @hisakichee 三ツ沢さんの仰るのは読み書き算盤だけ。RT教育に触れさせる福祉の部分は役所の役割で(それは教育ではないし)、教育サービスは民間がやる方が良いかと @民間教育に公金を入れても貧困は解決しない。

タグ:

posted at 16:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マツムら(松村謙一郎) @matsumura

15年1月10日

『21世紀の資本』刊行記念トークショー、面白かった。飯田泰之先生の仕切りが丁寧すぎるくらい丁寧でとても聞きやすかったし、山形浩生さんの解説もわかりやすく興味深く。よ、読むしかないのかあの大著を……。

タグ:

posted at 16:55:39

nyun @erickqchan

15年1月10日

おし、さいアリ近いdeath

タグ:

posted at 16:56:04

チャッピー @sasaki_Atelier

15年1月10日

今日行われた山形浩生先生と飯田泰之先生の21世紀の資本に関するトークショーを見てきました。時間を忘れるひと時でした。
そして、飯田泰之先生には非常に失礼なことをしてしまい申し訳ありません。サインを見てから過ちに気づきました... pic.twitter.com/i9dkYVprKi

タグ:

posted at 16:56:11

nyun @erickqchan

15年1月10日

午前中はコドモのいじめ被害の件でガッコいって反省してる加害者にあったけどゼッタイ、ダメとは言えなかったんdeath

タグ:

posted at 17:00:14

nyun @erickqchan

15年1月10日

前座、メタル( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 17:08:25

こたゐ @cotal_kota

15年1月10日

異物混入で思い出すのは昔、母が殻付き落花生を買ったら指輪が入ってたこと。問い合わせたら、落花生農家の奥様の結婚指輪だった。父の指でも余ったその指輪のサイズに、農作物を扱う奥様の頑丈で実直な手がたやすく想像されて、むしろ好感を持った、昭和のお話。

タグ:

posted at 17:09:51

しらみね @shira_mine

15年1月10日

@tarareba722 @pannacottaso この件に関してはどんだけ割り引いても「人権ポエム」とは思えないんだけどなぁ。痴漢は被害者女性の敵だけではなく、痴漢をしない全ての男性の敵でもあるんだから。そして監視カメラは冤罪被害の防止にもなりえるというのに。どこに引き金が?

タグ:

posted at 17:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takesako @takesako

15年1月10日

#prosym56 柔軟なメソッド定義が可能なプログラミング言語Suzu takuto-h.hateblo.jp/entry/2014/11/...

タグ: prosym56

posted at 17:24:39

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

普段、犯罪の被害者にはなんの落ち度も原因もないのだという論法を使ってる人権好きな人が、女性が延々レイプされたり暴力振るわれた相手を惨殺した場合は殺されて当然、正当防衛といい出すから人間の認知というのは面白いよね。

タグ:

posted at 17:25:24

高山まさし @takayamamasashi

15年1月10日

都構想の怖さ…一度、大阪市を解体し特別区に移行をした後に、失敗でしたということで、元に戻すことは出来ません。政権交代とは違うんです!

タグ:

posted at 17:27:10

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

象牙の塔の中の人なのに格差研究とかして私は庶民をわかってる芸をするけど結局あんまり人間のこと自体わかってないんのではない?と疑問を持つ文化人枠。

タグ:

posted at 17:28:32

菅 義偉 @sugawitter

15年1月10日

《すが義偉の一便入魂!vol.259》 tinyurl.com/qj3rwyq

タグ:

posted at 17:30:11

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

こういうこと言う奴って電車以外にもどこにでも監視カメラつけて防犯しよう、冤罪被害に遭う人が迷惑するって自民党が言い出したらジンケンシンガイガーグンクツノオトガー言い出すって僕知ってる(´・_・`)

タグ:

posted at 17:31:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

この手の事件が起きた時、マスコミが企業の責任を糾弾した後で実は消費者の狂言だったと分かってもマスコミは責任を問われないが、企業や政治家等が消費者の仕業である可能性を指摘した場合は途端に袋叩きにされる非対称性>異物混入「絶無は不可能」 t.asahi.com/gz0a

タグ:

posted at 17:32:00

ITOK @ITOKtw

15年1月10日

今のRT,NY TimesがFBIと司法省の検察官が情報漏洩で前CIA長官の訴追を勧告はこの記事ですね。“F.B.I. and Justice Dept. Said to Seek Charges for Petraeus” nyti.ms/1yM4MVp

タグ:

posted at 17:32:28

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

女性を守ることに限定された文脈において自由権の侵害が許されるというのが政治的に正しいことに現代はなってるって話なんだよね。

タグ:

posted at 17:32:40

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年1月10日

山口二郎さんが、長妻昭さんを応援。

これによろこんでいるのが、北岡。
「おお!山口教授と意見が一致した。これは奇跡に近い!僥倖だ!」

ま、目的はちがうが、ま、いいか。

@260yamaguchi

タグ:

posted at 17:33:25

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

15年1月10日

歌舞伎町の監視カメラの時に、一部のレフトが当時の石原都政を色々戦前回帰だなんだと言っていた事を思い出し。
それ言ってた人、どうみても戦前知ってるように思えなかったのですが。

タグ:

posted at 17:34:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

私としてはダメぽいなぁ、との思いを禁じえません。おそらくですが、今いる大半の議員がそもそも、野党になって「これほど重要なこと」を理解できてないのだろう、と。だから推薦人が集まるわけなので。どうなるのが、あるいはどうするのが良いのか…。 QT @kokiya 成長…

タグ:

posted at 17:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年1月10日

長妻昭の推薦人【衆】赤松広隆、大畠章宏、近藤昭一、山井和則、篠原孝、田嶋要、福田昭夫、佐々木隆博、中島克仁【参】小川敏夫、神本美恵子、相原久美子、大島九州男、風間直樹、那谷屋正義、藤末健三、藤田幸久、前田武志、増子輝彦、水岡俊一、有田芳生、石橋通宏、田城郁、徳永エリ、野田国義

タグ:

posted at 17:44:40

ありす @alicewonder113

15年1月10日

「ザ・金貸し」無罪判決の衝撃(前):大島SFCG元会長の資産隠し事件|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース www.data-max.co.jp/2014/05/23/pos...

タグ:

posted at 17:46:57

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“大島元会長は、カネになるものは、すべてカネに変え、親族会社に譲渡した。SFCGには30億円の資産しか残っていなかった。SFCGの倒産直前の資産隠しに、振興銀行は片棒を担がされていたのだ” www.data-max.co.jp/2014/05/23/pos...

タグ:

posted at 17:47:36

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“振興銀行は、SFCGの足元を見透かして、手数料として年率40%を超える金利を吸い上げた。金貸しの上前をはねるやり方に激怒した大島元会長が、振興銀行に売却する債権に爆弾を仕込んだ。それが信託銀行に譲渡した債権を振興銀行に再譲渡することだった。金融界で広く信じられている説だ”

タグ:

posted at 17:48:09

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“大島元会長のほうが役者は一枚上。資産隠しに無罪判決を勝ち取り、ファミリーに巨額な財産を残したのである” www.data-max.co.jp/2014/05/23/pos...

タグ:

posted at 17:48:25

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

15年1月10日

当月辞めると30パーセント引きですが、ちゃんと「来月辞めます」と宣言しておくと満額が支給されるそうです。 中国工場の琴音ちゃん comicdangan.com/manga/kotonech...

タグ:

posted at 17:49:51

ありす @alicewonder113

15年1月10日

なんじゃこりゃ素人にはさっぱりわからん/大島健伸実質無罪と山吹町物件自己競落 | MSはミタ!『登記簿は真実を語る』 mswamita.jugem.jp/?eid=117

タグ:

posted at 17:53:52

TLを監視する第3の眼 @I_I_ICHICO

15年1月10日

Twitter辞めたほうが有意義に過ごせるよというツイートを見た時の俺 pic.twitter.com/5z2dDVSK5x

タグ:

posted at 17:54:43

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

いつも繰り返されるバフェット、ソロス、ジム・ロジャーズの話。これも時間が止まったような印象の原因と思う。CNBCには、もっと多くの投資家が日替わりで登場する。/ zuuonline.com/archives/40100 @ZUU_ONLINEさんから

タグ:

posted at 17:55:08

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

オンデマンドで紅白というものを流しながら仕事をしていたらやっと①が終わった。今日は良くて②までだな。紅白は中島みゆきと美輪明宏だけで十分だったように思う。一応全部流し聞きしたが(私にとっては)時間の無駄だった。@takanoriida

タグ:

posted at 17:56:35

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

ドル円118.46が終値か。去年なら「雇用統計で失業率低下→fedの利上げ近い→ドル買い」だったけどパターンが変わった。賃金、長期金利、物価などにデフレ色がにじむとリスクが意識されて円買いが進むようになったと感じる。

タグ:

posted at 18:00:17

gurucchi @gurucchi

15年1月10日

「心の壁紙にするんだ」と、1p3千円近い牛肉を手に取り、じっと眺めてから「ひゃくえんのお菓子見てくるー」と走り出す後姿よ。彼は来年四十路である。

タグ:

posted at 18:01:10

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年1月10日

追記。ここまで書いた中でおそらく最も大事なのは「考えず、機械的に取り掛かる」というあたりではないかと思っている。仕事に取り掛かるのが嫌になるのは、余計なことを考えるからである。もちろんどこかの段階では仕事について考えるのだけれど、日々の仕事に関しては機械的に取り掛かるのが良い。

タグ:

posted at 18:02:31

トデス子'\ @todesking

15年1月10日

はいはい理論上はそうですね〜とバカにしてたら実際にパスワード抜けるの………… すごい internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2015...

タグ:

posted at 18:04:31

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

痴漢0にするために痴漢する傾向のある人間は実行に移す前に投獄するのがいいと思う()

タグ:

posted at 18:04:43

スドー @stdaux

15年1月10日

休肝日のように休心日や休肺日があった方がよい。脳幹もたまに休ませるとよい

タグ:

posted at 18:05:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

“フランスの新聞社襲撃事件から「表現の自由」の二面性を考える-サイード『イスラム報道』を読み返す(六辻彰二) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/ogw3Aa

タグ:

posted at 18:07:24

設楽洋・タラちゃん3 @TARAcyan3

15年1月10日

墓参りして逗子へ…日本の夕陽もキレイだ…(¬_¬)。 pic.twitter.com/VLCG0E9g7b

タグ:

posted at 18:07:30

スドー @stdaux

15年1月10日

ズル休みも「休魂日」と言い換えれば罪悪感が薄れる

タグ:

posted at 18:08:37

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

だいたいそもそもの話、告白なんて意味ないもんな。あれはコミットメントとして儀式的にやるもんであって、阿吽の呼吸で途中から付き合うってわかる相手はお互いわかってるよね。でもその関係性を築ける人は多くないんだよね。そもそもモテにおいても相対的な希少性が価値の根源だったりするからね。

タグ:

posted at 18:10:06

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

みんなゴリラとかチンパンジーより人間の男はイケメンだしコミュ力も高いよな。でもみんながモテるわけではないという。
努力論がマクロ的な解決を見出すことは常にないと思ってる。

タグ:

posted at 18:11:09

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

ジャブパンチで女の人と距離感取れないと性欲のぐるぐるパンチを繰り出す羽目になるという川北さんの歴史に残る名言

タグ:

posted at 18:13:44

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年1月10日

でも、たらればは、出身学部はどこやろな? 法学は割りと「片方の人権を尊重すれば、もう片方の人権を制限することになる」みたいな考え方をよくするけどな。経済学部とは思えないし。出身は文学部で、少し齧った憲法の知識をもとに語っているのだとしたら「そりゃ、人権ポエムになるよな」という感じ

タグ:

posted at 18:14:18

ありす @alicewonder113

15年1月10日

住吉会系組長が恐喝未遂の疑い 社長に金要求、逮捕  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 18:21:48

ありす @alicewonder113

15年1月10日

ふえぇ。たいへん苦労しているんだな。IT企業の人

タグ:

posted at 18:22:19

じこぼう @kinkuma0327

15年1月10日

twitter.com/ishiitakaaki/s...

女子アナウンサーの清廉性を云々するより、「水商売→性を売り物にしている→見下されたり差別されても仕方ない」みたいな職業差別的価値観を平気で口にする似非ジャーナリストの倫理面の清廉性の向上を求めたいところである。

タグ:

posted at 18:27:22

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年1月10日

他人をoffendすることは違法ではないし、それは「すべきではないこと」ではないかもしれない。けれども、それは、「他人をoffendすること」が(常套句でいう)天使であるということを意味しはしません。そういうことでは。

タグ:

posted at 18:36:26

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年1月10日

「風刺」は「他人をoffendするもの」だけれど、「他人をoffendするもの」はすべて「風刺」ということにはなりません。みかんはおこたで食べるとおいしい食べ物だけど、おこたで食べるとおいしい食べ物は自動的にみかんになるわけではありません。

タグ:

posted at 18:37:25

ありす @alicewonder113

15年1月10日

2009年の記事《大島健伸はMAG社の会議に乗り込み、MAG社社員に対して家賃滞納者に生活保護の申請を出させ、回収するよう直接指示していた》とんでもないSFCG・ベスタの実態が少しづつ明らかに - JC-NET(ジェイシーネット) n-seikei.jp/2009/07/sfcg-4...

タグ:

posted at 18:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

15年1月10日

俺もそれ考えたことある>

改造だからアウトだと思う。

タグ:

posted at 18:40:05

opoona @opoonakeizaiita

15年1月10日

( ・ิω・ิ)製造業から労働移転してんだからね。 原油安は「実質」減税…貿易収支の変動による為替の影響はほとんどない? zuuonline.com/archives/39966>>根本的に円安にさえすれば日本経済は良くなるといった古い考えは捨てなければならない。

タグ:

posted at 18:40:54

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年1月10日

須田桃子著「捏造の科学者」、脱帽。昨日東京ー京都の新幹線で読み始めたが、次々とページ繰る手が止まらず、今日一気に読了。細かな点は取り敢えず置いとくとして、拍手送りたい。日頃は散々に厳しい言葉を発してる私だが、日本の科学ジャーナリズムもまだ捨てたものではないという気持。励まされる。

タグ:

posted at 18:43:51

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年1月10日

前にも書いたけど、「風刺」とは、「無知と偏見をおもしろおかしく表現するだけのこと」ではないはずです。「無知と偏見を、批判的に、おもしろおかしく表現」すれば風刺になる。風刺にまつわるこの「批判」の矛先を間違えていると、無知と偏見にさらされている人々をただ攻撃するだけのものになる。

タグ:

posted at 18:44:40

Spica @CasseCool

15年1月10日

theやaを多用する学生はIを多用する学生より出来が良い www.vox.com/2015/1/8/75146... 大学テキストの60%近くを前置詞・冠詞・接続詞が占めエッセーにおいてこれらの使用頻度が上位20%の学生のGPAが3.2なのに対し下位20%は2.8、彼らは名詞・副詞を多用する。

タグ:

posted at 18:45:28

旧コ口吉 @0icco

15年1月10日

「身の危険を冒しても表現することをやめないフランスのジャーナリスト」って例の偏見丸出しのバカみたいな風刺画の話か?物は言い様だなまったく。あとどんな話からでも日本叩きに持っていくのはエクストリームスポーツの一種だよな。

タグ:

posted at 18:46:35

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

15年1月10日

サシャ・バロン・コーエンの作った映画についての評論で、そういうことが書かれたものがいくつかあったと思います。ボラットか、独裁者のかは覚えていませんが。

タグ:

posted at 18:47:45

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月10日

前々からそう指摘していた投資家もいたような。RT @uncorrelated: …… むしろ円高でも輸出数量がそうは落ちないことを示している気がして来た。 pic.twitter.com/6Vj5gEQEfu

タグ:

posted at 18:49:08

opoona @opoonakeizaiita

15年1月10日

( ・ิω・ิ) 銀行貸出残高は40ヶ月連続プラス、一方で地銀再編続く zuuonline.com/archives/40049 >人口減少が続き国内の経済規模が縮小する中、海外でも稼げる都市銀行とは対照的に、国内での生き残りをかけた地方銀行の再編が避けられない状況となってきている。

タグ:

posted at 18:49:16

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

と上からツイートしてみるなど

タグ:

posted at 18:49:32

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

なんかしらんが、「公共事業への財政投入やめて消費減税しろ」とか言うんなら共産党と言ってることほぼ同じじゃんとしか言いようがないんだけど、その手の主張してる人には自覚はあるんかな。共産党と共闘できると思うんだが(白目)

タグ:

posted at 18:49:44

ショーンKY @kyslog

15年1月10日

前から書いてますが基本的にキリスト教vsイスラム教というより信教の自由vs信教の自由を認めない宗教の対立だと思いますよ。フランスは典型的ですが、近代啓蒙思想は争いのもとになった宗教やら民族やらという概念に懐疑的で、日本の法律も基本的にその流れを汲んでいる。

タグ:

posted at 18:50:31

finalvent @finalvent

15年1月10日

日本も表現の自由をめぐってテロの対象になるかって問いは、素晴らしい忘却能力を示しているよな。

タグ:

posted at 18:51:07

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

なんだよ「リフレ中核派」って()ちょっとしゃれにならんよな。

タグ:

posted at 18:52:19

佐藤大介 @dadaemonsan

15年1月10日

最近、食品の異物混入の話が世間を騒がしてるけど、食いもの屋でなんか頼んで、髪の毛とか砂とか入ってたという経験がない人なんかいるんだろうか。食いもの扱ってる以上、どんなに注意してもその程度の事故は起きるんだから、そんなに騒ぐなとしか思えんのだが。

タグ:

posted at 18:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

15年1月10日

@sunafukin99 まぁ中核派の意味はあっちの中核派ではないようですがw

タグ:

posted at 18:53:30

ありす @alicewonder113

15年1月10日

どんなに金持ちになれてもこんな人生を歩みたくはないものだ。

タグ:

posted at 18:54:16

finalvent @finalvent

15年1月10日

残念ながら、僕にはピケティの本を理解できる能力はないよ。その本を元に政策提起されるなら、一般論で考える。あるいは、3年後くらいに読むかも(フランス語学習に)。

タグ:

posted at 18:55:06

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

先日玉井教授が日本の問題はスラムがないことだと言ってたけど、これは犯罪が少ないこととも言い換えられるんちゃうかな。日本が生き辛いのは快適さのためにダメな人を抑圧、排除することを優先した結果なんですよ。良くも悪くもね。

タグ:

posted at 18:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年1月10日

「繰り延べ税金資産」でも、「繰延税金資産」でも部外者には違いはわかりません。

タグ:

posted at 18:58:05

ジャム @j_a_m_jam

15年1月10日

ピケティがバカ売れって、やはり、みなさん格差には、興味があるんでしょう。

政治というより心理として、

人は自分の幸せを願っているが、自分の幸せだけでは、単純には幸せに生きていけない。なぜか、知らない他者の不幸を聞くと、胸が苦しくなってしまう、そういう存在なのかもしれません。

タグ:

posted at 19:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

ギリシャで生活苦から自殺者も多数出ているのに、まだ緊縮を求めるのか、ドイツは。

タグ:

posted at 19:04:26

ありす @alicewonder113

15年1月10日

そんな風に陥ったのは自己責任だし、自分たちは関係ないから、切りたい、ということだよね。

タグ:

posted at 19:05:28

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

受験勉強絡みで思ったんだけど、人間何か目標持ってないとまともに自主的に勉強なんてしないから、子供の頃から受験前提の圧力かけてケツ叩くぐらいでちょうどいいのではないか。それがないと本当にまともに字の読み書きや計算すら出来ない奴が大量に発生するんじゃないかな。

タグ:

posted at 19:06:21

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

15年1月10日

深夜まで開いてる店とか、食べ物にちょっと異物が入ってるだけで幹部がつるし上げになるとか、休日も店が開いてるとか
そういう消費者としての利便性と引き替えに自分たちが働く労働者側として大変な苦労を押しつけられてるってみんな分からないのかな

タグ:

posted at 19:07:08

Siberia @korewotabenasai

15年1月10日

日野ぶらり道、いま最も熱くヌルいテレビ番組。

タグ:

posted at 19:07:52

Siberia @korewotabenasai

15年1月10日

ひのぶらり道だった

タグ:

posted at 19:09:12

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

だいたい東大なんか出てリベラルで「子供の自主性」尊重みたいな人たちって、自分たちのような天才肌の人間を前提に物事を考えてるんじゃないかと思ったり。普通の人間なんてケツ叩かれないと動かないもんだよ。

タグ:

posted at 19:10:49

すらたろう @sura_taro

15年1月10日

ピケティはとても読んでいる時間がなさそうなので、Eテレの番組を見て

タグ:

posted at 19:11:14

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

将棋の囲いといえばこれだけど、何がカニなのか全然分からないよね ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB...

タグ:

posted at 19:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

15年1月10日

お見合いでクズな男とも結婚させられていたから。>

タグ:

posted at 19:16:22

すらたろう @sura_taro

15年1月10日

NHKニュースでピケティ本が売れているという報道

タグ:

posted at 19:17:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

実はピケティって何のことか知らない

タグ:

posted at 19:18:01

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年1月10日

女の子と飲みにいってお店を出るまでに十分に距離感を詰められなかったとき、駅へ向かって歩きながらいきなりホテルに誘ったりして大失敗したりするからな

タグ:

posted at 19:19:00

石戸諭 @satoruishido

15年1月10日

NHKのニュースつけてたら、山形浩生さん×飯田泰之さん@iida_yasuyuki のピケティイベントが。

タグ:

posted at 19:20:48

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

戦後の日本人はそれが嫌で恋愛原理主義にまっしぐらだったわけで、近年ほぼ理想が実現したと思ったら今度は結婚できない人の大量発生。

タグ:

posted at 19:21:01

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

そういえば山根弁護士を最近は近所で見かけないな。この方、市内では市民運動家として有名。/サッカー:山雅へ追加出資、見送り申し入れ 松本市に弁護士らmainichi.jp/area/nagano/ne...

タグ:

posted at 19:23:45

yuuki @yuukim

15年1月10日

ニュース7のピケティ本解説が飯田泰之だったな。まあ短かったけど、ないわ。

タグ:

posted at 19:23:54

だいふき @daihukin

15年1月10日

え…もしかしてリアリティある女体化ストーリーって需要ありまくりなんじゃないの?創作活動してる皆さん、この設定でガンガン話を作ってください…(。-ω-)

タグ:

posted at 19:24:02

光の探求(レンブラントにもとづく) @osaka_way

15年1月10日

公明党の議員が大阪都構想について批判的なコメントを残しても、虚しく聞こえるだけだろう。それなら、協議会や議会で否決るのが筋だが、住民投票で決するために賛成するという。このような行動は、維新との関係を悪化させないための党利党略だと言われても仕方がないだろう。

タグ:

posted at 19:26:01

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

大河ドラマ『花燃ゆ』を見て頭痛がしてきた。これからどうやって1年を乗り来るのだろうか。文のことはさておいたとしても久坂玄瑞・小田村伊之助にしても幕末維新第一等の人物には到底思えない。歴史物というのは史実や伝聞のかけらを手がかりに正直な想像力で引き伸ばすべきものだ。捏造とは違う。

タグ:

posted at 19:27:31

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

仕方ないと思います。大半は収益性がなく科学や実用面からはずれた内容になっていて、理系でその分野の人でも価値を判断するのは困難かと。RT @hiroco2003: 「特許を担保にして融資できないの?」 「俺たち文系に何がわかるかよ!!」 だめだと思ったことがありました(^^;

タグ:

posted at 19:27:41

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

しかし自分クラスの非モテになると自分からシュート打つことばかり考えてるおかげで相手が立ててくれたフラグに無頓着になってしまう。

タグ:

posted at 19:29:40

ありす @alicewonder113

15年1月10日

《本件建物について、先ず話しておきたいのは、元国会議員が代表者を務める会社が所有しており、暴力団の会長などが関与しているため、刑事事件の舞台にもなっているビルだということです》 dp45133329.lolipop.jp/tyo.pdf

タグ:

posted at 19:30:40

opoona @opoonakeizaiita

15年1月10日

( ・ิω・ิ) 最近の食品への異物混入騒ぎ、ってかマックな。
2003年頃の賞味期限偽装騒ぎにソックリだと思わんかな。
日本マックが縮小を欲してると見てるわ。

タグ:

posted at 19:33:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

なんで土曜なのにダーウィンやってるんだ。今日は日曜かと驚いたわ。

タグ:

posted at 19:33:31

Makoto AKAI @mktredwell

15年1月10日

はい、だったらメジャーにも批判をとか。江川のせいで100球になったのでなく、メジャーの方針からでしょう。> 金田正一氏「江川卓の100球肩から球界に悪習ができた」と苦言 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 19:34:35

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

よく言われるのは労働環境のいい北欧では消費者としての利便性はすこぶる悪いという話。コンビニもスーパーもろくになかったり物価も異常に高かったりするし。労働者としての快適性と消費者としての利便性はトレードオフなんだけど、その自覚がない人がないものねだりをする。

タグ:

posted at 19:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年1月10日

オウムは対マスコミテロもしてるよな。

タグ:

posted at 19:40:29

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

精神的構成要素は、連合、日教組、市民団体の三つな気がします。RT @tokiwa_soken: 民主党は「自民党野田派」と「小さな政府指向で行革重視のグループ」と「労組に支援されて当選しているみなさん」の3つに分党する方がすっきりしていいんじゃないのかな。

タグ:

posted at 19:41:20

optical_frog @optical_frog

15年1月10日

あれ,青土社の『ダニエル・デネットの思考術』(Intuition Pumps) って,まだでてなかったのかな.12月の刊行予定みたいに聞いてたけど.

タグ:

posted at 19:42:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年1月10日

@uncorrelated どうも。たしかにこの三区分、いいですね。

タグ:

posted at 19:42:17

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

一方わがTLでは、どんな話からでも青いツナギネタに持っていくエクストリームスポーツも流行しています

タグ:

posted at 19:44:08

おりた @toronei

15年1月10日

富裕層リベラルで再分配否定派って、もっとはっきりとパブリックエネミーとして、世間も取り扱わんといかんよな。

タグ:

posted at 19:44:14

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

少し言い過ぎたか。吉田稔麿や玄瑞がもしも生き残ったら大変な顕職をつとめたことは疑いない。鷹司邱で乱れた玄瑞の髪を入江九一が櫛で整えたという最期の伝聞はこの上なく美しい。ただし医者だから玄瑞の短い青春のかなりの期間は坊主頭だ。そこら辺を描くのかどうか。史実通りカツラか。

タグ:

posted at 19:45:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

いつか縄文杉を見てみたいんだけど、あれは何時間歩く必要があるんだろう

タグ:

posted at 19:46:28

積分定数 @sekibunnteisuu

15年1月10日

@rituku @myfavoritescene  赤ちゃんじゃなくて、カクレガニでは? でも、カクレガニの赤ちゃんの可能性はあるか・・・

タグ:

posted at 19:47:12

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

参照: www.boj.or.jp/announcements/... の図表2 RT @j_a_m_jam: 他の国は、成長し続けているのです。 日本は15年くらい成長なし。 pic.twitter.com/Mv6gGRrRE6

タグ:

posted at 19:50:26

トミオ @tomyuo

15年1月10日

今RTした人、Bioワロスwww

タグ:

posted at 19:52:39

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

だから何度も言ってるように大阪は彼が日本のトップに上り詰めるための「踏み台」にしかすぎないんだよ。これまでまともな実績がろくにないもんだからトコーソー実現を最後の拠り所にしている。なので結果はどうでもいい。多分図星だと思う。

タグ:

posted at 19:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

経済や市民生活がどうなるかとかはどうでもいいから「抜本的に仕組みを変えた」という事実さえあれば「実績」として認める、そんな感じかなあ。まさに改革が自己目的化している。

タグ:

posted at 19:57:32

ひさきっち @hisakichee

15年1月10日

お店によったら、おにぎりとお好み焼きってギリギリセーフな店もありますな。RT @tamaki_kohi: @hisakichee 『お好み焼き定食』は、関東人にとって謎ですwww

タグ:

posted at 19:57:45

ショーンKY @kyslog

15年1月10日

RT>この現象についてだが,
1) 個々人の話題には日々ぶれがあるしトレンドもある
2) 大抵の場合,反りが合う話題の時にフォローする
3) 大抵の場合,しばらくすると反りが合わない話題にぶれる・移る
という経過を辿り,つまりフォローした一瞬よりつまらなくなっていくのは自然現象。

タグ:

posted at 19:58:45

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

なんとか長生きして日本の首相を務めてもらいたかった人物はといえば村田新八・児玉源太郎・河井継之助だなあ。見識があって知謀があって行動力もある。他にも沢山いるのだろうが今すぐにはぱっと思い当たらない。逆に高杉晋作や坂本龍馬は死ぬべき時に死んだ。これも偉い。

タグ:

posted at 19:59:37

ショーンKY @kyslog

15年1月10日

統計での「平均への回帰」とメカニズム的には同じでしょう。

タグ:

posted at 19:59:45

依田高典 @takanoriida

15年1月10日

もう一人加えるとすれば中岡慎太郎か。過小評価されているがあれは本当に大変な人物だ。

タグ:

posted at 20:01:18

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

金融緩和は消費を増やせるけど消費税増税を打ち消すほどには無理(黒田は間違い)ということなのでは RT @APISIer: そして何度も言うけども金融緩和で民間投資、消費を増やせるのなら、消費税増税のショックを相殺するほどの緩和をすれば良いだけ。

タグ:

posted at 20:02:21

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

タンチョウのヒナって茶色なんだな、かわええ

タグ:

posted at 20:02:38

永井 祐子 @cafebleunet

15年1月10日

クリアファイル、美しいです。 RT @comic_natalie: 近藤ようこ「死者の書」クリアファイルがビーム付録に、表紙は「あれよ星屑」 natalie.mu/comic/news/135... pic.twitter.com/gLM0NhEi0N

タグ:

posted at 20:02:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

そのうちアメリカのFOXテレビみたいになったりして。 / “テレ東下回る大惨敗 フジテレビがダメになった3つ理由” htn.to/SBVeSiewU

タグ:

posted at 20:02:58

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

今のイシンは次世代グループを分離したからまともになったみたいに思ってる奴も多そうだけど、江田のような奴とくっついた時点でさらに劣化したようにしか見えないんだけどな。クソネオリベ化が進んだだけ。

タグ:

posted at 20:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

なぜかテラケイさんが被弾

タグ:

posted at 20:08:36

Makoto AKAI @mktredwell

15年1月10日

@chietherabbit 130万部は、ないでしょう、、

タグ:

posted at 20:09:28

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年1月10日

「よくわかる初等力学」の増刷(3刷め)が決まりました。2月に出ることになります。

お買い上げいただいた皆様、どうも有難うございますm(_ _)m。

タグ:

posted at 20:09:44

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年1月10日

【ブログ】ランペドゥーザ島の海綿のことをずっと考えている huff.to/1xNX0se pic.twitter.com/xBd0DEVpXv

タグ:

posted at 20:10:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年1月10日

【日本の解き方】原油安は世界経済にどう響く? 輸入国の日欧にとって朗報も最悪シナリオも - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:10:51

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

細野せんせいもダメか…。

タグ:

posted at 20:12:24

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

猪ヤバそうだったというか、襲われてたハイキング客が、逃げないで猪のほう見てたな。あの方が多分安全なんではないか。

タグ:

posted at 20:12:39

多根清史 @bigburn

15年1月10日

一発ネタだと思ってたのに、連載するのかー!w / “あの娘はヤリマン 1話 - 少年ジャンプルーキー” htn.to/PPpHC4W

タグ:

posted at 20:12:58

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年1月10日

仏紙銃撃テロ 行方くらました26歳の“女テロリスト”はどこに? 世界の関心集める(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-...

タグ:

posted at 20:13:43

東北うまいもの市場 @tohoku_u_ichiba

15年1月10日

松島生食用牡蠣に蒸し缶付きを通販で!牡蠣小屋に行きたいけど遠いと言う方多いはず!生食用のデカい物で牡蠣小屋以上です!今年は過去最高な出来と生産者は言います。指定無しは翌営業日発送!ご覧下さいxc520.xbit.jp/c235/item_deta... pic.twitter.com/DqQ649NXzN

タグ:

posted at 20:13:54

Siberia @korewotabenasai

15年1月10日

バイトでお友達はできた。

タグ:

posted at 20:17:53

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

やっぱりあいつらの本音はそっちなんだよなあ。

タグ:

posted at 20:18:08

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

「金融政策も財政政策もカンフル剤にすぎない」論。

タグ:

posted at 20:19:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

飯田泰之さんのコメントもあります。 / “『21世紀の資本』 増刷相次ぐ NHKニュース” htn.to/4A9jNs

タグ:

posted at 20:21:16

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

15年1月10日

【講師全裸に 大学が経緯説明】学内で講師が全裸になっていた件で「女子学生に要求された」と大学側が聴取内容を公表。講師はすでに退職。 yahoo.jp/1Dww3P

タグ:

posted at 20:22:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年1月10日

飯田泰之さんも出てましたね。RT @hidetomitanaka: NHK ニュースに山形浩生さんが出てきて、食べてたキムチ吹いた(笑)

タグ:

posted at 20:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

15年1月10日

海外で何回か暮らしたことがありますが、現地で、「この橋(道路)は日本のODAで作られたんですよ」と言われ、嬉しく思った覚えがあります。それが違う用途に遣われることには納得がいきません。悲しく思います。

タグ:

posted at 20:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

15年1月10日

@myfavoritescene ご指摘ありがとうございます。修正しました。

タグ:

posted at 20:26:52

ITOK @ITOKtw

15年1月10日

脱北者の団体が計画とのこと。この映画未鑑賞なのですが,〈ダメ〉な映画(いい意味でなく)という評判を見かけますが観た上でということなのでしょうかねぇ。/金正恩氏の暗殺映画、空からDVD散布計画 北朝鮮に:朝日新聞デジタル(全文は要登録) t.asahi.com/gz7f

タグ:

posted at 20:27:31

ありす @alicewonder113

15年1月10日

これもSFCG絡み/中落合 再び滞納(11) 「VESTAのあがき」 | ワンルームマンション 新築4件購入した失敗凍死家DEATH happy-go-lucky.me/blog/?p=6419

タグ:

posted at 20:27:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年1月10日

ストロンチウムとプルトニウムの話には、コミュニケーションをまともに取れない人たちが突っかかってきますね。それで返事がもらえると考えてるなら、どうかしているのじゃないかな

タグ:

posted at 20:27:58

よわめう @tacmasi

15年1月10日

うどん県の壁は厚い > RT

タグ:

posted at 20:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

15年1月10日

「血液中を微小なナノマシンが常に回っていて、病気を検出したら治療を施してくれる」未来がやってくる。 wired.jp/2015/01/05/nex... pic.twitter.com/v6TBy5C8It

タグ:

posted at 20:30:12

ありす @alicewonder113

15年1月10日

貸金業者こそ、高い倫理性がいるだろう、ほんとは。

タグ:

posted at 20:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

SFCGの餌食になりかけた愛知の会社は、無事だったようだ。2010年には日本振興銀行は日産アセットへすべての株式を売却/佐藤食品工業株式会社 www.sato-foods.co.jp/ir/library.html

タグ:

posted at 20:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

15年1月10日

@mktredwell 今日のトークショーではそう話されてたんですが。

タグ:

posted at 20:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

15年1月10日

@chietherabbit 山形訳本でなく、全世界で130万部だと思います。

タグ:

posted at 20:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

15年1月10日

【カタカタカタ】「ぼのぼの」キーボードステッカーでPCをカスタマイズ
news.livedoor.com/article/detail...

眺めているだけで楽しいデザイン。仕事中も、キーボードを眺めれば少し和みそう。 pic.twitter.com/PwfO63JEWD

タグ:

posted at 20:37:17

Chie K. @chietherabbit

15年1月10日

13万部の間違いだわ、たぶん...
@okemos_PES: ま、マジですか!?そんなに売れてるの?"@: 山形訳ピケティは今7版とか8版だとか言ってた。130万部の売り上げ。7000-8000部くらいいけばスゴいものだと山形さんは当初考えていたらしい。

タグ:

posted at 20:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MarketWatch @MarketWatch

15年1月10日

The biggest job creators in 2014 were....
on.mktw.net/1DGXeCj pic.twitter.com/G7UAZ3RMd0

タグ:

posted at 20:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

Wikipediaの物理のエントリでは英語版を訳してるだけってのが結構あるな

タグ:

posted at 20:39:28

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

ピルが流行るってことは中出しがデフォになるってことなんだよな。そういう目でしか見れないという。

タグ:

posted at 20:43:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

欧米の人の物言いを聞いて、地位の割に随分差別的なんだな、と思う事はある。

タグ:

posted at 20:44:28

ILC通信 @ilc_tsushin

15年1月10日

新年 最初のディレクターズコーナーは
マイク ハリソン氏による

2014年のILCの一年間の進捗を振り返り
  これから新たに始まる2015年を予測する
newsline.linearcollider.org/2015/01/08/a-y...

写真はE-XFELのトンネル内 pic.twitter.com/HgQ9dkNd3x

タグ:

posted at 20:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月10日

日本もイスラムもリベラルも、『やる』ことに理屈こねて正当化するんだな (゚⊿゚)

タグ:

posted at 20:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

15年1月10日

( ・ิω・ิ) 自分の大事な人を守る為に裸にならないといけない!

裸族か、なにかですか?

タグ:

posted at 20:54:08

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

でもピル飲んでる人ってみんなゴム嫌いな人だったんだよな。自分がそういう人を集めてるバイアスがかかってるのはわかってるけど、普及率が低い現状、日本ではピルはコンドームでマンコが痛くなる人の為のものになってる側面はやはりあると思うんよね。

タグ:

posted at 20:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年1月10日

リアリティの感覚は『古墳ギャルのコフィー』とだいたい同じなんじゃないかと本気で思うし.(よしあしの話じゃないぞ.)

タグ:

posted at 20:58:52

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

彼女がピル飲んでくれるなら薬代は全部払うアカウント

タグ:

posted at 20:58:58

白ふくろう @sunafukin99

15年1月10日

大学講師、女子学生の要求で全裸に(スポーツ報知) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-...

タグ:

posted at 21:00:12

satoki_e @satoki_e

15年1月10日

ニッセイ基礎研:安倍政権発足以降の景況感や家計収支の状況 www.nli-research.co.jp/report/report/... 「大都市や地方中核都市を拠点とする大企業では企業業績の改善・賃金の上昇が進んだ」「小都市を拠点とする中小企業はやや遅れて改善が進んだ、あるいはまだ改善せず賃金も上昇していない」

タグ:

posted at 21:01:04

かかし朝浩@自称漫画家 @kakashiasa

15年1月10日

#水雷どうでしょう
川内「勝ちゃあいいわけですから」
最上(カチッ)「お前ダイハツのへっちゃきにくくりつけるぞ」 pic.twitter.com/Dgnz47Ynxt

タグ: 水雷どうでしょう

posted at 21:01:56

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

ワシの田舎の一戸建ての実家も両親が数年前にマンションに引っ越したので空き家になってる。どのように処分しようか考えているが、築30年でど田舎だし売れるかどうか微妙 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:05:35

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

15年1月10日

変態の話かと思ったら、近寄ったらいけない系女子の話らしい / Yahoo!ニュース - 大学講師、女子学生の要求で全裸に(スポーツ報知) ow.ly/H67eb

タグ:

posted at 21:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年1月10日

高校でも大学でも合宿で風呂上がりに髪がさらさらの人がいると、男女関係なくなでにくる女性がいたが、そういう事だったんだな。いや、俺は女子ならば髪はさらさらだなんて思ったことないが。>RT

タグ:

posted at 21:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年1月10日

『すべらない話』って、滑ってるのに笑ってあげてる松本人志なんか見たくないので、観ないようにしてる。

タグ:

posted at 21:17:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年1月10日

ショボい金額だなあ RT @valuefp フラット35Sの優遇分と合わせて、2000億円近い税金の投入。ウチはまあお客さんが増えますけどね( ̄ー ̄;)
エコ住宅にポイント復活、最大45万円分 国交省  :日本経済新聞 ow.ly/H5TkW

タグ:

posted at 21:17:46

dominant_motion @do_moto

15年1月10日

でかっ。

タグ:

posted at 21:18:21

optical_frog @optical_frog

15年1月10日

「~こともある」の can (sporadic) だ.twitter.com/iyad_elbaghdad...

タグ:

posted at 21:19:15

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月10日

偽善者は言葉通り本当は善人なんかではないけれど、露悪家は本当は良い人か?というと、そんなことはなくてただの悪人だから、結局、この世は悪人ばかり (´・ω・`)

タグ:

posted at 21:20:52

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月10日

「『私に信じてほしいならば、ここで裸になってくれ』と要求された」 大正大学/本学非常勤講師による不適切な行動について(報告) www.tais.ac.jp/other/news/lat... なんてこったヽ(´ー`)ノ

タグ:

posted at 21:25:11

東京の郊外より @Mongoose2011

15年1月10日

昨年12月から、インドネシアが違法操業の周辺国漁船を拿捕して撃沈する強攻策に→ついに中国漁船22隻も拿捕し、その扱いに世界が注目。貧民出身の庶民派で清廉イメージのジョコ新大統領の判断やいかに?→holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-01-07

タグ:

posted at 21:25:23

コーエン @aag95910

15年1月10日

「悪意はなかった」で何でもOKになるわけがないだろこの野郎>RT

タグ:

posted at 21:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月10日

ツイッターでよく目にする『全裸中年男性』って大学の先生だったんだな (・_・)
大学講師、女子学生の要求で全裸に : 社会 : スポーツ報知 www.hochi.co.jp/topics/2015011...

タグ:

posted at 21:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年1月10日

なるほど人権ポエムね。

タグ:

posted at 21:32:49

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

自分はピル飲んでない人とは絶対になまでしないからこそピル飲んで欲しいところあるんやろなあとは思う。相手が生でも大丈夫って言ってきても絶対にしないから意志の強さを褒められることわりとあったけど、単に子供出来たら嫌なヘタレなだけなんだよなぁ。

タグ:

posted at 21:33:31

ありす @alicewonder113

15年1月10日

「1980年代あたりの労働条件の上昇や平均賃金の上昇ってのは「デフレ下」だったらできなかった」…1990年代以降は、アメリカでインフレでも低・中所得者の賃金上昇は起こらなくなってしまったみたいだけど。

タグ:

posted at 21:33:57

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

全裸中年講師か、世も末だな

タグ:

posted at 21:34:50

瀬名@日本の癌地上波テレビ @rokoemon2

15年1月10日

実際円高デフレ政策は日本の若者犠牲にして中国韓国に貢いでたようなものだからな。

タグ:

posted at 21:35:02

島本 @pannacottaso_v2

15年1月10日

大学の時のセフレ、一年半くらいぶりに連絡とったら二人堕胎したとか言っててこいつは
地獄に落ちるわと思ったと同時に律儀にゴムつけてた俺はなんなんっていう腹立たしさがあったな。どうでもいいけど。

タグ:

posted at 21:35:02

ニー仏 @neetbuddhist

15年1月10日

「フォロワーが五千を越えたらパコオファーが来る」という都市伝説を盲目的に信仰することで、ツイートへの情熱を維持している。

タグ:

posted at 21:35:20

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

なんだこの展開 RT @synfunk: 大学講師の話が本当だとすると思いがけない真相だな。/ 大学講師、女子学生の要求で全裸に(スポーツ報知) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-...

タグ:

posted at 21:35:56

ITO Toshikazu @toshiitoh

15年1月10日

首掛けGoPro、振動がやや大きく、服と擦れる音も入ってしまうが、音を消せばなんとか使える。ヘッドマウントやチェストマウントよりずっと簡便なので、今後も使うかも。 pic.twitter.com/vNvqLR3yzk

タグ:

posted at 21:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

「政府が判断したり選択する必要などないんですよ。消費税を下げればいいと思いますね。」これは小さな政府主義ですな

タグ:

posted at 21:36:17

@Mihoko_Nojiri

15年1月10日

この寒いのに服を持ち去るなんて

タグ:

posted at 21:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻仁成 @TsujiHitonari

15年1月10日

パリに移り住んだ12年前、なんて無防備な街だと思った。ノートルダム寺院で自爆テロが起きたら、と想像し「クロエとエンゾー」を書いた。でも昨日、書き足りなかったと感じた。今書いてる新作は70年前の戦争について。千枚書いたけど書き足りない。パリに来た意味を改めて感じながら書き進めるなり

タグ:

posted at 21:38:55

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

謝るくらいなら最初から余計な口挟むな。はい。

タグ:

posted at 21:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年1月10日

【『21世紀の資本』日本でも反響 増刷相次ぐ】資本主義の下での格差の拡大をデータで実証し、世界的にベストセラーとなっている『21世紀の資本』の日本語版が、先月発売され、増刷が相次ぐなど日本国内でも大きな反響を呼んでいます。nhk.jp/N4HF67fo

タグ:

posted at 21:39:51

みみくす @mimixmix

15年1月10日

夫、会社にて
夫(関東出身)「この前、雪かきしてたらスコップが折れちゃってさぁ」
同僚(関西出身)「えっ、スコップで雪かきを?!」
そして始まるシャベル・スコップ論争。

タグ:

posted at 21:39:57

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

ピケティの今日のノルマ分を読むか。

タグ:

posted at 21:40:37

KASUKA @KA3UKA

15年1月10日

そうか、明日がマツモト・シティ最大の暗黒行事・サンクロー:1年お世話になったダルマを串刺しにして火を焚きパンパン弾けさせる火祭り=どんと焼きの怖いの、なのかぁ。

タグ:

posted at 21:41:11

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

馬の耳に念仏だという批判は甘んじて受ける。

タグ:

posted at 21:41:30

反故紙 @Kapxcv

15年1月10日

この辺空き家多いけどな、再生出来そうもないオンボロばかり。限界集落みたい。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:42:02

Umekichi @Umekichi76

15年1月10日

最近、動学マクロをしっかり勉強したい気持ちが募る。
結局、反リフレ派は動学マクロで考えて、緩和を終了する時に日銀が持つ保有国債を売却するリスクを懸念している気がするのです。でもDSGEって現実の経済説明できんの?理論的に「より望ましい」ことが現実の政策に役立つの?っていう問題意識

タグ:

posted at 21:43:26

ano_ano @ano_ano_ano

15年1月10日

アカハラ+セクハラ+脅迫等で重犯罪として処罰されますよね (´・ω・`) RT @mirotama10: @ano_ano_ano これ立場逆ならどういう扱いになるんでしょうねー

タグ:

posted at 21:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

15年1月10日

そんなくくりでまとめられても。論拠は、消費税減税のほうが最善と思っているだけですからね。それ以上でもそれ以下でもないです。@alicewonder113 「小さな政府主義」

タグ:

posted at 21:45:24

Umekichi @Umekichi76

15年1月10日

ちなみに自分はリフレ政策を支持しているが、個人的にはリフレ政策による弊害を最も受けていると思う。それでもリフレ政策を支持するのは、個人でなくマクロでみたらリフレ政策がダントツでいいと思うから。

タグ:

posted at 21:45:37

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

15年1月10日

阿佐ヶ谷。「左巻さんて悩みが全然ないでしょ」っていわれた。心の耐性が強く、いつもガハハしているとそう思われるか。地位も名誉も金も少しある。若いときの最初の学校でも「左巻先生は何の苦労も悩みもなくここまできたでしょう」と同僚らにいわれたのを思い出した。苦悩を突き抜けて歓喜へを想起。

タグ:

posted at 21:47:38

ありす @alicewonder113

15年1月10日

前はそういうことも言っていたのにね。効果が出るタイムラグの間に財政で手当てするみたいなことを。

タグ:

posted at 21:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みずばしょう @mizubasyo

15年1月10日

官房長官 「村山談話文言見直しもありうる」
NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2015...
菅官房長官:
「同じものであれば新たに談話を出す必要はない」とも述べ、村山談話の文言などは見直すこともありうるという考えを示す pic.twitter.com/Sful5KNdY7

タグ:

posted at 21:53:38

optical_frog @optical_frog

15年1月10日

マイナーかどうかはともかく,見ていたことすら記憶から消えてるアニメは2000年代の序盤にいろいろあるっぽい.『ヒットをねらえ!』とか.

タグ:

posted at 21:55:36

ありす @alicewonder113

15年1月10日

安倍政権発足以降の景況感や家計収支の状況-地方部ほど景況感は悪く実質所得は減少。更なる増税には負担軽減措置の検討を。 2015年1月号 | シンクタンクならニッセイ基礎研究所 www.nli-research.co.jp/report/report/...

タグ:

posted at 21:55:42

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“二人以上勤労者世帯では、昨年9月までのアベノミクス全期間では、2013年の景況感の好転や駆け込み需要もあり、収入を上回って消費が増えていることになる。” www.nli-research.co.jp/report/report/...

タグ:

posted at 21:55:51

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

俺は関東だが雪かきに使うのはシャベルというぞ

タグ:

posted at 21:56:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年1月10日

いやぁ、買おうと思っていたりKindle版まで待ってみようかと思っていたりするだけで偉いでス。ワシ、全く予定が立たない状態ッスから。orz QT @hayashi_r Kindle版

タグ:

posted at 21:56:57

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“日本の財政状況をみれば、更なる消費増税は避けられないとの見方も強い…その場合、実質所得が増えない状況が続けば、…個人消費は冷え込む…企業業績の改善・賃金への反映が遅れる地方部では、物価上昇による実質所得減少の影響が大きい” www.nli-research.co.jp/report/report/...

タグ:

posted at 21:57:45

ありす @alicewonder113

15年1月10日

“更なる増税を実施する場合、新たな負担とならぬよう、低所得者に向けた消費税の抱える逆進性を軽減する措置や、都市部と比べてガソリン消費の多い地方都市で円安による資源価格高騰の影響を緩和する措置などが検討される局面にある” www.nli-research.co.jp/report/report/...

タグ:

posted at 21:58:23

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年1月10日

ああ、だからって今回のテロが正しいなどと言うつもりはない。むしろ、「涜神は権利だ!」などという腐れた価値観で好き勝手やってた連中を聖人に祭り上げ、表現の自由にはその表現に対する批判を受ける責任がある.. togetter.com/li/768115#c174...

タグ:

posted at 21:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

15年1月10日

「年収は財布の値段の200倍」理論によると、私の財布の値段は…おっとあぶねえ (兵庫県 21歳 蟹)

タグ:

posted at 21:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年1月10日

消費税の逆進性の話になると、すぐ軽減税率の話になるから、消費税の逆進性にとらわれずに低所得者を支援する話にもっていってほしい。

タグ:

posted at 21:59:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

15年1月10日

しかも55歳のオッサン、JDと同棲してたという。メンヘラJDみたいだけど。
大学講師、女子学生の要求で全裸に(スポーツ報知) -headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150110-...

タグ:

posted at 22:00:20

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

15年1月10日

鋭いなあ。今のアイコンが実体に近い(汗)。

RT@ m_muzirushi: 左巻先生の旧アイコンと新アイコンでかなり体重が違うようにみえる()

タグ:

posted at 22:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

15年1月10日

こういうテーマは擬似相関に要注意です。RT @Khachaturian: 「友だちの数で寿命はきまる」というタイトルの付け方はいただけない。そもそも(感覚的に相関があるとは思えないので)素直に頷けないし。脅し文句としては有効なのかもしれないが。

タグ:

posted at 22:02:12

ありす @alicewonder113

15年1月10日

それに、日本の所得格差の(比較的だけど)小ささを考えると、累進課税強化でどこまで効果あるのかと思う。さらに、賃金や年金などの所得に対して、資産所得の割合が小さいことを見ると、資産課税もどうだか。

タグ:

posted at 22:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年1月10日

実データを見ても消費税が景気に与える影響はマチマチでして。RT @Umekichi76: よっぽど消費増税後の景気減速を初め現実の経済に興味がないお気楽な人なんだろうなあ pic.twitter.com/0Kqe3t7vHZ

タグ:

posted at 22:09:20

ジェーニャ @jenya_jp

15年1月10日

「創聖のアクエリオン」を歌ってみた「ジェーニャ」 (4:42) nico.ms/sm24060742 #sm24060742

タグ: sm24060742

posted at 22:09:27

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

15年1月10日

ある界隈を汚いものを見るように横目で見るだけにしてきた。(今回は無根拠・記憶違いのTw発見で関わってしまったが。2つとも訂正して貰えた。)「監視対象」にして貰っているのもいる。また時々監視するだけにしようと思う。ぼくより下劣なものを見て微笑するしかなく時間の無駄だから。

タグ:

posted at 22:09:48

Shoko Egawa @amneris84

15年1月10日

政府に公開させるために、資料を捻じ曲げて誤報に仕立てたのが素晴らしい…? RT @pinwheel007: 新聞労連大賞 「吉田調書」報道が特別賞 - 47NEWS www.47news.jp/CN/201501/CN20...
鎌田慧氏ら選考委員が言っていることが、全然わからないんですけど~。

タグ:

posted at 22:24:15

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

15年1月10日

教師とつきあう女子大生はたいてい精神を病んでいるから気をつけろよ。

タグ:

posted at 22:34:25

よしおき @yosioki10

15年1月10日

同感です。経済の困窮は家庭生活や職場など、苛立ちや怒りや嫉妬や焦りや責任転嫁や言い争いやらと、他を寛容する余裕心が失な
われ 暗い世相に成りやすい。 →「貧すれば鈍する」RT @myfavoritescene: 「間違い」が許されない堅苦しさも経済状況から来てるところが多いと思う

タグ:

posted at 23:01:07

ぜく @ystt

15年1月10日

“寄生獣としての経済学 - himaginaryの日記” htn.to/JmE1vt

タグ:

posted at 23:33:42

ito_haru @ito_haru

15年1月10日

@myfavoritescene えらくないです (泣

タグ:

posted at 23:48:47

招き猫 @kyounoowari

15年1月10日

残念な事に、民主党が党首選にあたって金子先生の意見を採用する確率がゼロに限りなく近い orz
@myfavoritescene

タグ:

posted at 23:53:51

招き猫 @kyounoowari

15年1月10日

@saitohisanori @myfavoritescene 搾取ということばがぴったり

タグ:

posted at 23:55:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年1月10日

@kyounoowari @myfavoritescene 改めて「鬼」だと思いました。

タグ:

posted at 23:58:26

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました