Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月06日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

ルーペなんていらないが我らの合言葉ではなかったか

タグ:

posted at 23:53:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

もうすぐ機械にとってかわられる時代がきます!

タグ:

posted at 23:53:06

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

Designs for Visionのメガネがほしいんだ

タグ:

posted at 23:52:22

むし @n_en_u

17年5月6日

軽のディーゼルエンジン、様々な混乱をもたらす風雲児っぽいのでどんどん普及して欲しい。

タグ:

posted at 23:48:06

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

地元のスナックでヤバTを熱唱したい気分だ

タグ:

posted at 23:47:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

男である程度の収入あるた結婚せずにいるのはかなり難しいというのが実情

タグ:

posted at 23:39:08

マクロン @macron_

17年5月6日

水晶の夜事件は国家テロじゃないだろうか?ゲッベルスが煽って全国で反ユダヤ暴動が起きて、そのあとゲーリングがユダヤ人団体にオマエらこそ悪いと責任転嫁したので政府命令による国家テロと言っていいのかというと自信ないけれども。。。

タグ:

posted at 23:37:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年5月6日

ゴミ場を荒らしていた猫を,猫好きが保護した結果 - Togetterまとめ togetter.com/li/1107319 @togetter_jpから

タグ:

posted at 23:36:53

長政 @sengoku6055

17年5月6日

源信が高橋克美さんに似てると私の中で話題に pic.twitter.com/eEMVlPOA3I

タグ:

posted at 23:36:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

高校生のころはメタルの歌詞を訳しては語彙を増やしていた

タグ:

posted at 23:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

店長になった後に降格とかあるからな、今のアパレルは。

タグ:

posted at 23:25:24

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

民進党(民主党)も、自衛隊と憲法の関係については「党内でさまざまな論議を重ねてきた」はずでは?やはり新聞やテレビの報道に振り回される政党になったのだろうか。 twitter.com/konishihiroyuk...

タグ:

posted at 23:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

豊洲で省略した調査もやってるらしい。

タグ:

posted at 23:13:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

クリーニング工場跡のは調べてるよね。

タグ:

posted at 23:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

石炭ガスの製造プロセス知ってて、供給した量の想像がつく人は、クリーニング工場と比べないだろうなぁ。

タグ:

posted at 23:12:09

森下屋 菊助 @morishitaya

17年5月6日

@YoichiTakahashi 注目すべきは、昔の源氏名が続々と出てくるところですね。

ザ ボイスにご主演の時は、たまに昔の名前で出て下さい! (笑)

タグ:

posted at 23:09:00

マクロン @macron_

17年5月6日

共産主義者なら「赤色テロ・革命的テロルほ正しく白色テロ・反動的テロルは間違い」とあっさり認めると思うな。なので韓国人が日本人に暴言吐いたりLGBTがヘテロに暴言吐くのは青天井で正当化すればいい。正義の暴力、正義のテロだと。あれこれ言い訳するからリバタリアンに突っ込まれる。

タグ:

posted at 23:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

当たり前の事だよね。豊洲みたいに強烈に汚染された土地使う時の土壌浄化と効果確認。

タグ:

posted at 22:56:12

借金玉 @syakkin_dama

17年5月6日

レーニンは「テロは要る」っつってたよな。

タグ:

posted at 22:53:49

ありす @alicewonder113

17年5月6日

軽油という名称をやめて、ディーゼル油にすればいいのに…

タグ:

posted at 22:53:34

借金玉 @syakkin_dama

17年5月6日

赤色テロ、革命テロ、そういったあれこれは共産主義イデオロギーとは全く無縁のものであり、間違っているという論証わりときついと思う。逆に、テロの定義から考えると「ナチズムはイデオロギーとしてテロを内包しない」の方が論証しやすい気がする。やってみないとわからんけど。

タグ:

posted at 22:53:10

Umekichi @Umekichi76

17年5月6日

私、奇跡的に新品をたまたま書店で購入できたお陰で充実した連休になりました。 twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 22:52:39

尾形総一郎 @ogatasouitirou

17年5月6日

呆れるね、ほとほとあきれ果てる。
自国の公共事業費は、ロクに引き上げないくせに、
他国のインフラ整備だって。
第二次安倍内閣って、ホントにウマとシカしかいないんじゃないか?

いや、ウマとシカは、安倍晋三より利口だろう。
ウマとシカに失礼だ。 twitter.com/Gai045/status/...

タグ:

posted at 22:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年5月6日

The Economist Apr. 29, 2017 / “トランプ大統領のイラン核合意破棄 得策にあらず (写真=ロイター) :日本経済新聞” htn.to/bLeuGC

タグ:

posted at 22:49:17

マクロン @macron_

17年5月6日

今いる店は半年前に未明に来てたしかツ○ッターで借○玉師匠と交信した記憶がある。高田馬場で時間潰しに困っててしばらくしたらタクシー見つけて帰宅できましたとかそんな内容だった。

タグ:

posted at 22:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年5月6日

“ジョーン・ロビンソンの経済哲学 - himaginaryの日記” htn.to/mMStkm

タグ:

posted at 22:44:32

orphe @orphechin

17年5月6日

フランス
自 由
博  愛
平   等

タグ:

posted at 22:43:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年5月6日

@hongou おか、昨日はwsb見たけど、マジでつまらなくなったw

タグ:

posted at 22:43:02

元柏まさき@マサック @masakimoi1

17年5月6日

祖母を支え、死を選んだ孫。二人を撮り続けた写真家の思い #KYOTOGRAPHIE www.buzzfeed.com/ryoyamaguchi/f... @d_tettuさんから

タグ: KYOTOGRAPHIE

posted at 22:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

17年5月6日

客 憲法改正を是非!
卿 はいはい
客 できれば教育無償化などで釣りたい
卿 はいはい
客 私等の地位低下は勘弁を
卿 はいはい
無能集団 けしからん。引締めと増税だ
卿 はいはい

タグ:

posted at 22:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かどひろこ @HirokoKado

17年5月6日

マスコミの皆さんはご近所のプライバシーなんかどうでもよいから、顔出しは明示的に許可を取るけど、声加工や背景ぼかしなんかしないから、ちょい知ってる人が見たらすぐわかる。名刺はポストに入れさせる、夜中ピンポンやら電話何度もかけてくる迷惑な人には記者名だして本社抗議。

タグ:

posted at 22:35:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年5月6日

GW中に重版です。御礼→「年金問題」は嘘ばかり ダマされて損をしないための必須知識 (PHP新書)  www.amazon.co.jp/dp/4569835503/

タグ:

posted at 22:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年5月6日

米ドラマのハウスオブカード シーズン3がすごい。大統領選で、現職が、社会保険制度を縮小してその財源で雇用を創出しようとし、対抗候補が、社会保険制度は縮小せず、最低賃金を上げて、賃金が増えれば需要が生まれると主張。そのままどこかで使えそうだ。オバマがハマるわけだ

タグ:

posted at 22:30:26

かどひろこ @HirokoKado

17年5月6日

先日実家近所で痛ましい事件発生。マスコミの皆さんが近所の方の生証言を取るために夜中に各社ピンポン、どこからか番号調べて何度も電話する、挙句著名アナにインタビューさせるために彼の時間を合わせろとおっしゃっていたそうだ。こゆとき離れて暮らしてるのがアダだなー。

タグ:

posted at 22:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年5月6日

黒田総裁が、ですか??? twitter.com/Cyber_Apocaly/...

タグ:

posted at 22:24:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年5月6日

中世案件。 / “任意捜査9時間、休憩は4回計20分 愛媛の自殺女性:朝日新聞デジタル” htn.to/CD2V8wVy

タグ:

posted at 22:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

17年5月6日

この一年ぐらいで筋肉をつけましたが、知らない人と話す時も話のネタになり覚えられやすいですし、良いことが多いですね。

タグ:

posted at 22:17:10

マクロン @macron_

17年5月6日

リベサヨでも恋愛マエストロみたいな人はいるけどね。山○徹先生や姜○中先生なんか凄いからな。

タグ:

posted at 22:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年5月6日

差別発言連発すると顰蹙買うのは確かなんだけど陰険なネクラがポリコレにかぶれてもやっぱり薄気味悪がられるんだよな。どこかストーカーじみてるというか。

モテ度ならまだ恋愛工学徒のほうがずっと上じゃないだろうか?まして大柴、孝輔(敬称略)らには遠く及ばない。

タグ:

posted at 22:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2017

17年5月6日

まあ19世紀クラシック音楽が「まえよりわかった」のなかには、楽曲の形式がどうなっているのかを理解は含まれてると思う。聴覚によるものもよらないものも含めて。これは興味深い。

タグ:

posted at 22:10:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなかし @anakashi1

17年5月6日

@tadataru ノビテルが小物だったおかげというのもなんだかなって気がしますね。この時に谷垣さんを後ろから刺してるんだよなぁ。

タグ:

posted at 22:09:19

@Cyber_Apocaly

17年5月6日

消費増税の過ちを認めているw twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 22:05:44

kaba40 @koba31okm

17年5月6日

チビガリオヤジかチビデブオヤジかチビマッチョオヤジかチビぽちゃオヤジかみたいな話は、そもそもチビなオッサン自体が不人気であるがゆえに有力な仮説が存在しないっぽいな。アンケートとってみるか。とりあえずチビの定義は165cm以下で。この中で比較的かっこいいのはどれ?

タグ:

posted at 22:05:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

DMM英会話やってみた。余裕でしどろもどでした

タグ:

posted at 22:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

17年5月6日

アメリカの医療政策はアメリカ人が選択したというよりは、社会の世論に影響を与える情報源を、一方的に利益集団が握っているからああいう形になったと考えた方がいいですね。アメリカの民間保険や医師会は、古くから莫大な広告費を使って、皆保険反対キャンペーンを張ってきたわけですから。

タグ:

posted at 21:52:25

招き猫 @kyounoowari

17年5月6日

アメリカだって中国でナイキ作ってるやん twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 21:51:42

kaba40 @koba31okm

17年5月6日

そうかね。三島由紀夫が160センチもない身長で中年になってもそこそこ見られる風貌だったのはトレーニングの効果でもあると思うけどね。もちろん、長身で手足長くてみたいなのと比べりゃアレなんだろうが、中年でチビマッチョかチビガリかチビデブならチビマッチョがまだ見栄えいいでしょ。

タグ:

posted at 21:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルースとロイ @luzandroy

17年5月6日

シンクロニャイズド。 pic.twitter.com/7ZIL0hqLe7

タグ:

posted at 21:49:51

ものぽーる @monopole0001

17年5月6日

プライマリー・バランス至上主義者というのは、理性的な方の中には存在しないと、僕は理論的に考えます。(藤井聡)

タグ:

posted at 21:49:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

17年5月6日

ぶっちゃけ差別かそうではないかは、先天的要因とか後天的要因で分けることはまず不可能であり、むしろ「かわいそうランキング」のほうがより説明できるのである。

タグ:

posted at 21:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

17年5月6日

バルーン という融資方法で 1年ごとに  再度、金利付けて貸付する、それで融資を回収した形にして 不良債権を見せかけだけ消す。 おそらくどこの都銀でもしてましたけど 表面上の不良債権をこれで 消してたと そんなの長く続くはずもなく 力尽き金融危機に至る

タグ:

posted at 21:41:57

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

@uncorrelated もちろん一般人に対する殺傷能力でしょう Ψ(`∀´)Ψケケケ

タグ:

posted at 21:41:18

ぜく @ystt

17年5月6日

“「善と悪は科学で測れるか?」 by サム・ハリス - 道徳的動物日記” htn.to/7QQAD2

タグ:

posted at 21:40:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年5月6日

@oualumnus 用量どおりやらないと味が薄くなったりするからw まあ、小麦粉とカレー粉で足せるけど

タグ:

posted at 21:40:49

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

教育でこの問題を緩和するのが無意味な足掻きだ、とは思いません。しかし正解かどうかもなかなか怪しい。

それで100%解決する保証もないし。「教育で改善しそうなこと」を全部カリキュラムに放り込んだら、爆発しそうですしねー。

タグ:

posted at 21:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年5月6日

リバタリアン法学でやり返しても彼らは何も悔い改めないと思うね。それよりは彼らの顕在意識下にある価値観を可視化したほうが話は早い。

「資本家の豚」と罵る行為は抵抗権の行使として認められ、「労働者風情が」と罵る行為は犯罪として取り締まられるべきである。…みたいな感覚がベースにある。

タグ:

posted at 21:35:56

uncorrelated @uncorrelated

17年5月6日

結局統計学が最強の学問なん? — 学問の強弱とは? l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 21:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

ということで、インタバンク資金繰り史上、貸さないLLR が自動的に貸すロンバートになったのは画期的。ロンバードも恥だ、と思う銀行はいまでもいるかもしれないが…

タグ:

posted at 21:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年5月6日

“ボーヴォーワールは「人は女に生まれるのではない、女になるのだ」と言ったものだが、「男になる」ことについて男性が感じているプレッシャーの方がむしろ強いだろう、とジョイナーは指摘する。” / “男性はなぜ孤独であるのか(トマス・ジ…” htn.to/Titvjy

タグ:

posted at 21:30:49

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

同時に都長銀側も日銀貸出を受けるのは恥だ、という意識が強く、基本的に苦しい場合にはインタバンクで取り上がる、あるいは場外にて系統などの裏口に回る、という方法が取られた。

タグ:

posted at 21:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

なぜ手形オペがLLRと化したと言えば、本来のLLRである日銀貸出を実行しなかったため。ロンバード導入前のLLRは、基本的には貸さない方針が取られ、なぜかと言えば、貸出実行が判明すると、対象先が詮索され、一段と資金繰りが追い込まれるリスクがあったため。

タグ:

posted at 21:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃぷてんうーま @captain_uuuma

17年5月6日

人生初白石さん(なぜか背後の剥がしさん不在)

まいやーん!これ、描いて作ってきました~
「え"っ!描いたの?すごーい上手!可愛く描いてくれて~」
あとこれなぁち···
「すご七瀬!似てるー!また描いてきてぜひー!(まーた来週♪の顔)」
はい!また来ます~! pic.twitter.com/vDXuQKxHO5

タグ:

posted at 21:21:29

財務省 @MOF_Japan

17年5月6日

皇太子殿下ご臨席の下、議長国演説を行う麻生大臣。第50回アジア開発銀行年次総会開会式にて。(5月6日(土) 於:横浜)
www.mof.go.jp/international_... pic.twitter.com/zUhTZd332j

タグ:

posted at 21:18:24

Heine. @letitbenot

17年5月6日

それは思想の取り締まりに通じる。

タグ:

posted at 21:15:52

Heine. @letitbenot

17年5月6日

「やりたくなくても、やらなければいけないことなら、やる」
「やりたくても、やってはいけないことだから、やらない」
これをできるのが道徳の完成であって、単に「やらなければいけないことを、やりたいから、やる」とか「やってはいけないことは、やりたくないから、やらない」というのは、危険。

タグ:

posted at 21:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森奈津子 @MORI_Natsuko

17年5月6日

なお、私の近藤誠医師の「がん放置療法」批判ツイートに叩きリプしてきた健康な人たちは、私ががんの標準治療経験者で今は元気に暮らしていることを知ると、とたんに沈黙したまま消えてしまう。「失礼しました」の一言もない。いくら匿名で逃げることも可能だからって、人としてどうなんでしょうね?

タグ:

posted at 21:13:36

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

皮肉なことに、バブル期の邦銀失敗を槍玉に挙げた欧米金融機関がサブプライムに踊り、コケる、という歴史は別な場所で繰り返され、という顛末に。 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 21:11:44

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年5月6日

教養とは何か、というのは難しい話なんだろうけど、この成金どもに文化的素養がないのは、やりとりそのものに出ているし、それはそれで清々しいものがあるな

タグ:

posted at 21:11:43

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

プレイステーションポータブルも買えない貧民ですまない…

タグ:

posted at 21:11:33

@koumori_2011

17年5月6日

@kb2474 @sumannne 教育無償化には賛成ですが、その立場から一言いいます。
こども保険金を給付する層(A)から保険金(B)を徴収するという事は、A⇒B⇒Aと言いう事です、それなら最初から取るな、一時的に保険と言う形で所得を奪い取りますから不必要で無駄な作業を加えるというですね。
何を考えてるんですか?

タグ:

posted at 21:11:30

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

賢くてお金持ちな皆様、あなたが私の政敵です。

タグ:

posted at 21:11:26

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

累進性をガガガーーーっと上げちゃえばいいんだよ。金持ちが何をしても大して子女の有利には結び付かないようにする。 #いや実際問題としては難しいだろうけど

タグ: いや実際問題としては難しいだろうけど

posted at 21:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

「月刊誌に『破綻』の文字が躍ったのも、内容に新しさはなかったがインパクトを与えた」 このインパクトがインタバンクと長銀資金繰りに与えた影響は克明に覚えている。 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 21:10:01

Heine. @letitbenot

17年5月6日

仮に本心ではヘイトスピーチしたくて堪らなかったとしても、「ヘイトスピーチはしない」というところに、人間の道徳の価値がある。これは理解できるだろう。

また、道徳の起源を明らかにしたニーチェは「やりたくて、やるしかないのであれば、やるべきだ」といった。これも理解できる。

タグ:

posted at 21:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

金持ちは金を使って自分の子女に少しでも有利な人生を歩ませようとするわけで。その競争が過当競争になれば社会全体の教育コストが上がるし子供時代を勉強に片寄って費やすことは直接に厚生も損なうわけだけど、インテリは勉強が好きだからそういう話は出にくい

タグ:

posted at 21:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年5月6日

黒田日銀総裁が、金融政策は教科書通りいかないと言ったとのことですが、いや完全に教科書通りの結果でしょう?デフレ脱却前に増税してはいけないことは霞が関から独立したエコノミストは(私も)指摘してました。円安効果も現実にありましたよね。 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:05:44

雇用・就職ニュース @koyou_News

17年5月6日

【文学ベストセラー 1位】 すべてがFになる THE PERFECT INSIDER S&M amzn.to/2pCgfYt

タグ:

posted at 21:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年5月6日

「民主主義は、最善ではなく、長期的な独裁を防ぐ問題が一番少ない政治システム」というのがしばしば忘れられる。

タグ:

posted at 21:00:16

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

17年5月6日

息を飲む星空が見られるハワイ・マウナケア天文台で撮影された天の川と満点の夜空 gigaz.in/2qMg5fd pic.twitter.com/9v7hQ5usQ8

タグ:

posted at 21:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

・・・ということを前提に社会をry twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 20:58:13

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

"white ethnics" に定番の訳語があれば,どなたかご教示くださいまし.

タグ:

posted at 20:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年5月6日

民共。高校無償制廃止法案で自分たちの高校無償化を潰されたと思うなら、憲法改正での教育無償化を提案すべきだよな。自公維は過去を反省し、民共は政権によって曲げられない無償化のため、ということで、大学を含めた教育の無償化という政策で一致するなら、みんなで憲法改正しないと筋が通らない twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 20:54:57

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

@onakaitaimusi くまきち兄貴と刺し違える覚悟です

タグ:

posted at 20:54:23

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

コミックLOの合法性を明確にするための改憲ならキモヲタ界隈の支持が得られそうだね!!w

タグ:

posted at 20:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

17年5月6日

ノア・スミス「同質性にいざなうセイレーンの歌」(#5) econ101.jp/%e3%83%8e%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 20:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田三成@ZIBU @zibumitunari

17年5月6日

徳川埋蔵金が発見されたとしても安心して欲しい。
秀吉様、信玄公、穴山梅雪、結城秀康、明智光秀、佐々成政、そしてまさかの儂にまで埋蔵金伝説は残っています。
どんだけ埋蔵されてんだおい

タグ:

posted at 20:45:45

@koumori_2011

17年5月6日

増税した影響考えると教科書通りだけどな! twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 20:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年5月6日

「教科書通りいかない」日銀総裁、金融政策の難しさ吐露 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 20:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年5月6日

席決めた時はまだ、けものフレンズやってなかったんだろうな

タグ:

posted at 20:11:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年5月6日

やっぱり軽自動車に軽油を入れようとするのは世界観の把握に深刻なエラーがあるんだと思います。

タグ:

posted at 20:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

インテリ様だってインテリとは思えないひどいこと毎日ほざいてるのに、なぜ機械音痴だけこんなに叩かれないといけないのか。 #インテリも叩かれてるのかどうか

タグ: インテリも叩かれてるのかどうか

posted at 20:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年5月6日

観たい。 RT @mainichi: 映画「追憶」:公開 岡田准一さんら舞台あいさつ bit.ly/2pQEvGF

タグ:

posted at 20:00:40

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

「ドライバーの多くはその程度の理解」なのだということを前提に社会を設計すべき、という考えもありうると思うがどうなのか。 twitter.com/yakanifu/statu...

タグ:

posted at 19:59:07

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年5月6日

マスト・バイ! RT @hidetomitanaka: 非常に読みやすい中級ミクロの傑作の登場:スティーヴン・レヴィット他『レヴィット ミクロ経済学 基礎編』(安田洋祐監訳、高遠裕子訳)d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 19:58:45

古川 @furukawa1917

17年5月6日

中学の部活の諸注意が完全に軍人勅諭で感心している。やはり歴史というのは綿々と受け継がれているものらしい

ja.wikisource.org/wiki/%E9%99%B8... pic.twitter.com/7QujHAKnRD

タグ:

posted at 19:49:08

飯島勝美 @nesipink

17年5月6日

@hisakichee 都構想の可決条件は、過半数でしたから、国民投票の可決成立条件と同じで、プレ投票とか言われてましたよね。細かい条件とか、もっと見比べたら、共通項は、他にもあるかもしれません。

タグ:

posted at 19:48:27

ystk @lawkus

17年5月6日

実印を登録したままにするのは危ないからやめようということを書いた。
実印を登録したままにしておいてはいけない - 弁護士三浦義隆のブログ
miurayoshitaka.hatenablog.com/entry/2017/05/...

タグ:

posted at 19:48:13

ナイト @knight_04

17年5月6日

そういやこの前、父の加齢臭が酷かったんで香水をつけるように言ったんだけど、ピタッと臭いがなくなって驚いた。ほんの少しつけてるだけなんで香水臭くもないし。

タグ:

posted at 19:41:33

nori @forownway

17年5月6日

共産もお粗末極まりない、⑴何故224億の無駄を追求せぬか、それがウヌ等の王道の仕事ダロ!⑵それ以前に224億の1/5もあれば築地市場内の零細業者十分救済してやれたし、その手の金を都からふんだくるのもウヌ等の存在価値ダロ!
#小池都知事 #小池都知事が年間204億無駄にする件 twitter.com/forownway/stat...

タグ: 小池都知事 小池都知事が年間204億無駄にする件

posted at 19:41:01

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

AV俳優とかロドさんを本気で崇めてるの、師匠だけですよ

タグ:

posted at 19:39:39

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

師匠は普通蔑まれるAV俳優をやたら賛美してるからなんとも言えんのでは()

タグ:

posted at 19:39:04

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

良くできていてえげつないけど、自動貧乏人捌きマシーンとしての人間社会の方が歴史も古くry twitter.com/fallen_helga/s...

タグ:

posted at 19:35:18

辻本 貴則 / Takanori Tsu @TakaTsujimo

17年5月6日

なんと押井さんが『バイオハザード:ヴェンデッタ』の宣伝に協力してくれたよう! (感涙)
でもダメ出しももらったよ!(笑) twitter.com/cinematoday/st...

タグ:

posted at 19:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

「誤差をすっ飛ばせる」のは様々な「想定」によってであって、「塩分」「1mg」とか「食塩」「1mg」だけだったら、リスクを計算すんのはわりと簡単。
「想定..「kumakuma1967_o「1mgの食塩で100万人で5人が有害」」togetter.com/li/1107654#c37...

タグ:

posted at 19:25:51

KAGAYA @KAGAYA_11949

17年5月6日

光る海、流星わたる天の川。
波頭が青く光るのは夜光虫の光。その幻想的な海の上をみずがめ座エータ流星群の流れ星が。
わたし自身初めて見る光景にドキドキしながらの撮影でした。
(今朝未明、神奈川県にて撮影) pic.twitter.com/ZbKRwqzkyZ

タグ:

posted at 19:25:39

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

これが今風なライトノベル文章なんじゃろか. pic.twitter.com/Eu5SqCMzUQ

タグ:

posted at 19:25:33

社虫太郎 @kabutoyama_taro

17年5月6日

@yumiharizuki12 あれは朝に栂池山荘を発って白馬山荘まで一気に…という計画にそもそも無理があったんだと思います。白馬乗鞍〜小蓮華〜白馬岳って意外と遠いんですよ…。

タグ:

posted at 19:24:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

17年5月6日

@yumiharizuki12 ですです。夏にはありえない斜面を直登できちゃう場合も多いし、しかも私らみたいにスキーだと登り3時間・下り5分です(爆)

タグ:

posted at 19:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

17年5月6日

@yumiharizuki12 アイゼンかスノーシューを使えば乗鞍は楽勝ですね。もう位ヶ原山荘までバスが行ってますし、5月中旬には畳平行きのバスも。

もう少しハード系だと、白馬岳は栂池ゴンドラロープウェイから白馬乗鞍
〜小蓮華の尾根伝いで同じくアイゼンかスノーシューだけで行けるかと。山頂小屋も営業してますし。

タグ:

posted at 19:10:57

Takehiro OHYA @takehiroohya

17年5月6日

「なぜフェイクニュースははびこるのか」と取材で聞かれて「雁○哲や上○隆をメディアが放逐してないからじゃないですか」とか答えてしまったアカウントがこちらになります。

タグ:

posted at 19:07:15

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年5月6日

米国政府は、日本など8カ国に対して炭素合金鋼を米国に不当に安く輸出しているとして、反ダンピングのペナルティーを課すとのこと。ナンセンスだ。中国が国内ではけない鉄鋼を安価で輸出したことは周知の事実だが対象となっていない。なぜか?やはり北朝鮮情勢で遠慮しているのだろう。

タグ:

posted at 19:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やっくん @yakkun1582

17年5月6日

会社勤めから離脱して「それなりにうまくいってる自営業」に転身したいというのが「最近のラノベ読者のあこがれ」であるかと言われれば、まあそうかもねといってよいのではなかろうか

タグ:

posted at 18:58:41

hirofmix @hirofmix

17年5月6日

地動説が17世紀に市民権を得た、ということに軽く驚く。最近じゃん。 / “いま敢えて問います。天動説と地動説どちらが正しいと思いますか?(松浦 壮) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/gwyBt42re

タグ:

posted at 18:58:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

僕がLNT使ってるとかは、リョウ・アルジャーノン氏の妄想だと思いますが。「kumakuma1967_o「1mgの食塩で100万人で5人が有害」」togetter.com/li/1107654#c37...

タグ:

posted at 18:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

今、日本の報道に求められているのは中立を装い野党や市民に議論の喚起を促す事や、ましてや政府与党の広報活動に加担する事ではない。議論の大前提となる各種情報の公開要求とその中身の精査、自分達の取材によって得られた情報の提供、事態ここに至るまでの経緯解明など権力監視の役割を果たす事だ twitter.com/hosakanobuto/s...

タグ:

posted at 18:55:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

.@gglprivacy1 さんの「Googleマップが勝手に投稿」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1107574

タグ:

posted at 18:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年5月6日

明るい選挙推進協会の衆院選の年齢別投票率推移を見ても、若者の投票率が低く老人が高い傾向は過去半世紀一貫してる。かつて投票しなかった若者が投票所に通う老人になってるわけで、これもまた「近頃の若者は」に対する反証だろう。

タグ:

posted at 18:43:55

taki.feat.鷹の団(世襲廃止) @taki7

17年5月6日

志村けん激似の兄の心配事「弟の結婚です」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 18:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫 @Rika19giugno

17年5月6日

オジサンたちから異臭が漂う季節になりましたね

タグ:

posted at 18:43:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

「マスメディアはなぜ報道しないんだ?」という見解に陥るのは危険だな…。

タグ:

posted at 18:42:18

ぜく @ystt

17年5月6日

“トランプ大統領は主要閣僚に退役または現役の将官クラスを登用してきたが、国防総省の主要人事は難航しており、海軍・空軍長官をはじめ、さまざまな高官ポストがいまだに正式には決まっていない。” / “米陸軍長官2人目も辞退 トランプ政…” htn.to/zSbsWP

タグ:

posted at 18:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jin:Hitoshi J. Inoue @jin_in

17年5月6日

ちなみに研究目的の1ページ目はほとんど隙間なく書いています。 pic.twitter.com/ErGRbNZOq6

タグ:

posted at 18:37:18

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

17年5月6日

男性向けロリと、女性向けおねショタ。どっちがRTやふぁぼを稼げるか。そんなん決まってるだろ、前者だよ。でもそれはツイッターユーザーの男女比と、性的な嗜好を露わにする事に関する男女それぞれの社会的なハードルが違ってるからにすぎないね。

タグ:

posted at 18:37:06

BUNTEN @bunten

17年5月6日

「ひどいね」しときますねー。「またもやデマ記事を掲載したスプートニク @sputnik_jp と、「日本で..」togetter.com/li/1107552#c37...

タグ:

posted at 18:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

僕はよく生物を「遺伝子情報と環境のセット」と呼んでるので、生物の保全にはバリア含む環境保全も必ず考えるけどね。

タグ:

posted at 18:32:10

シェイブテイル @shavetail

17年5月6日

ウィキペディアを書き換えた人が会計の知識がゼロであっても、たむりんさんのグリーンマネー・ブラウンマネーの説明なら、自分が書き換えた「信用創造」の説明が正しくないことが理解できるんじゃないか。

タグ:

posted at 18:31:36

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

『国際組織犯罪防止条約締結のために政府が必要としている「共謀罪」法案(組織的犯罪処罰法改正案)をめぐり、国連の「立法ガイド」の執筆者が朝日新聞社の取材に応じ、「テロ対策は条約の目的ではない」と明言した。条約の目的について「テロ対策」を強調する日本政府とは異なる見解が示された』 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 18:31:34

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

「条約、対テロ目的でない」 国連指針を執筆・米教授 「共謀罪」政府説明と矛盾:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 18:30:56

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年5月6日

団塊の世代といってもその人生経験も価値観も多様なわけですが、政治にせよビジネスにせよ、この世代のマスに依拠したままだと十年先は確実に無いので、そろそろ下の世代のターゲットを掘り起こしやってないとまずいわけですな。

タグ:

posted at 18:30:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

どんなもんを守りたいんですかねぇ?

タグ:

posted at 18:29:36

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年5月6日

ここ5年ぐらい、学術誌らしい学術誌を全く読んでいないので、その後の研究の進展についてはほぼ何も知りませんけれども。

タグ:

posted at 18:27:47

シェイブテイル @shavetail

17年5月6日

ウィキペディア日本語版で「信用創造」を正しい説から間違ったフィリップス型の信用創造俗説に書き換えた人は、書き換える根拠はマンキューの教科書に書いてあるからだと曰わったわけだが、有名人が書いた教科書に書かれたことが真実とは限らないんだよね。

タグ:

posted at 18:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

築地の安全性評価はどういう観点でどんな目標でやるんでしょ?再整備するなら整備内容の大枠が決まれば評価方法もあるだろうけど、何やるか想定しないで評価できるのかなぁ?

タグ:

posted at 18:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年5月6日

しかし80代になるとさすがに投票率は急激に落ち込むので、団塊世代が80代に入る十年後には、投票傾向が激変する可能性があるわけだ。

タグ:

posted at 18:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

17年5月6日

第46回衆院選挙の年齢別投票率サンプリングと年齢別投票率の推移。
www.akaruisenkyo.or.jp/070various/071...
www.akaruisenkyo.or.jp/070various/071...
過去一貫して60~70代の投票率が高いことから、現時点での団塊の世代の影響力の大きさが見える。

タグ:

posted at 18:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

「高熱が出るって症状があって、病院で検査してインフルエンザが見つかって治療してる人」がいたら、発熱なんかなくても自分も病院に行って検査受けないと不安ですか?

タグ:

posted at 18:16:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

豊洲の地下水が危険かどうか、事業者側が評価方法検討してる段階でなんでこいつはこんなデマ飛ばしてるんだろう? としか思いませんが。

タグ:

posted at 18:12:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

豊洲の環境になんか問題があるかどうかわかるのは、ずっと先の話なんだが。

タグ:

posted at 18:10:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

デマ攻撃ですかね、また。

タグ:

posted at 18:10:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

治安維持法の成立過程と同一視して反論を展開してるのは、自分はマズいやり方と思うのだけど、そうでもないのかな?

タグ:

posted at 18:09:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

そもそも使いようのないもんと、今使ってるもん比べる事ってあまりしないなぁ。

タグ:

posted at 18:09:10

シェイブテイル @shavetail

17年5月6日

>私たちはグリーンマネーを支払ったり受け取ったりして経済活動をしている。ブラウンマネーの量(MB)は気にしていない。

→日銀が今後誤った政策をしないために、総裁も知るべき言葉。

ーMSとMBを正しく捉えるためのモデルー - whatsmoney.hateblo.jp/entry/2017/05/...

タグ:

posted at 18:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年5月6日

津高校出身だ。後輩か。応援しよう。

タグ:

posted at 18:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年5月6日

@myfavoritescene @Afro_spirits
マンガだけど良い本ですよw
変な人の著作読むよりも数十倍ましですw

タグ:

posted at 18:07:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

前者において日本の刑事・司法制度が大きな欠陥を抱えていて、それを保持したまま共謀罪を採用するのは危険だ、という見解なら分かる。
でも、共謀罪に反対している人は、共謀罪の内容を誤認、或いは意図的に前者と後者を混合したままに、批判を行っているように自分には思えるのだけど。

タグ:

posted at 18:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

しかも人が主張してるから不安なんだね。

タグ:

posted at 18:06:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

地表から地下深くまで汚染されてる事が知られてたら目標決めて対策するのは当然だが、情報がないところ全部掘り返さないと不安とか、どうかしてんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 18:06:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

どういう想定で安心とか言ってんの?

タグ:

posted at 18:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

「豊洲は地表から地下深くまで汚染されてる事がわかってた」んだが?
わかんないのに掘るの?君、自分の住んでる場所、そんな事してる?

タグ:

posted at 18:05:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

ええと、ちょっと自分でもうまく説明できないのだけど、(権力による)恣意的な犯罪者認定と、共謀罪そのものを曖昧に混合させて批判するのは適正な批判ではないように思える。

タグ:

posted at 18:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

17年5月6日

というよりも、流動性選好な人が損をするだけで、インフレの分、資産価格も上がるし、現金や国債大好きな人間だけが安楽死するだけなんだけどね╭( ・ㅂ・)و ウェーイ!

タグ:

posted at 18:04:05

ナイト @knight_04

17年5月6日

コーヒーを飲むなら1日5杯以上がオススメなんです。1杯が何ccかは知らんけど。 www.dailyshincho.jp/article/2016/1...

タグ:

posted at 18:02:32

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

いちびり過ぎやろ。。。>>> 水中撮影中のAV女優を襲った…サメ【動画】: jp.sputniknews.com/world/20170506... @sputnik_jpさんから

タグ:

posted at 18:02:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

所謂「東京裁判史観」に反対する右寄りの人が、共同謀議と共同正犯を誤認して東京裁判を批判する事例が多いのだけど、今回の共謀罪への(左寄りからの)批判は、同じように誤認して批判しているように見える。

タグ:

posted at 18:02:19

ユウタ @tech_yuuta

17年5月6日

軽自動車に軽油問題は昔からあるけど最近はディーゼル車にガソリン問題まで発生しているのだ。マツダのディーゼル車はこれだけ書いてあっても間違える人はいる。本当は物理的に給油ノズルが差し込めなければ理想なんだけどね pic.twitter.com/hWZBZIIRIr

タグ:

posted at 18:01:50

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

17年5月6日

ケインズは明らかにリベラルだし、「利子生活者の安楽死」は金持ち嫌い、貧乏人の味方の方々は諸手をあげて賛成してくれると思ってたんですが… twitter.com/Afro_spirits/s...

タグ:

posted at 18:00:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

自分はまったく法学には詳しくないのだけど、共謀罪は組織犯罪に対応する為に英米法の枠内で既に海外では導入されているわけでしょう。
下でニュルンベルク裁判で言及したので続けると、東京裁判でもそうだけど、これら戦犯裁判でも共同謀議として使用されてるわけだよね。

タグ:

posted at 17:59:35

蹴球父ちゃん @hishikawachan

17年5月6日

公表されているのはあくまで地上の上っ面だけですからね、豊洲は地下水までも危険だと言われてあるので築地も同じレベルで検査しないと安心とは言えないのでは?築地をこれからも使うと主張するなら豊洲以上の環境を用意する必要がありますよね twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 17:57:41

轟雷音丸(公式) @Lion_Maru_GX

17年5月6日

@tappatan 私も以前とんかつ屋でいかにもアラブ系の人がかつ丼食っていて、エッ?て顔したらバツの悪そうな顔をして下を向いてしまったので、余計なことしてしまったとすまない気持ちになりました。

タグ:

posted at 17:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年5月6日

どうでもいい話なんですけど、小林ひとみの時代はモザイクキツイんで本番じゃないんだよね。 www.dailyshincho.jp/article/2015/0...

タグ:

posted at 17:57:04

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

大阪だからね。凄いの来るよ。「ネットで薬を買ったけど期限切れたから交換してくれ」っての。。。(´・ω・`)知らんがな

タグ:

posted at 17:56:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

「共謀罪」の件、あまり知識ないので言及を避けてたのだけど、そんなに治安維持法と似てるの?
法案の内容はそこまで同一性があると思えないのだけど?

タグ:

posted at 17:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

一番強烈だったのはジジイが来院してきて「証明写真を撮ってくれ!」っての。いやいや、ココは動物病院だわって説明しても「証明写真ができんと言うんか!」って怒って出ていったわなw

タグ:

posted at 17:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

一度、「副作用がまったくないクスリを処方してください」って言われたから「どうぞ、お引き取りください」って答えたことがあるね。

タグ:

posted at 17:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

記事は水に落ちたなんちゃらの典型で酷い内容で中身も無いとは思った。

タグ:

posted at 17:45:54

ぜく @ystt

17年5月6日

“アルゼンチンのメンドサで、聴覚障害のある子どもたちに性的虐待をしていた容疑で日本人の修道女が逮捕された。” / “聴覚障害のある子どもたちの学校で性的虐待か、日本人修道女を逮捕 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/HYPPuM

タグ:

posted at 17:44:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

「映画関係者は「『ワイルド――』は地方の入りがすさまじいらしい。」
いろいろ考えてしまうわね。

タグ:

posted at 17:43:47

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

( ´ノД`)コッソリ・・・殺虫剤でも結果は同じw RT @yuu_yuu_to: 農薬は、なんかね
農薬って単語に悪属性をつけているひとが多いので、殺虫剤って言うと若干反応が違ったりする

タグ:

posted at 17:43:13

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

「なんて酷いことを!殺せっちゅーんか!」って言うから「安楽死って薬で殺すだけでッセ?薬殺やん?アンタ!私にそんな酷いこと頼むの?」って返答して帰ってきた。アホくさい。

タグ:

posted at 17:42:07

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

「ネットで見た」って人はネットに治してもらったらエエと思う。昔からいてはった「近所でこう聞いた」っての。近所のおばちゃんに治してもらったらエエと思う。

タグ:

posted at 17:30:53

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

ナニをしてもモメようとする人は他院へ行けばエエのにと思う。でも、ウチの仕事でモメる人は他所でも何処でもモメとるわな。。。そんなもんやろ。

タグ:

posted at 17:30:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年5月6日

「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか… gendai.ismedia.jp/articles/-/47156 #現代ビジネス
日銀の保有長期国債の償還分40兆円程度~まで引受可能であるが、市中枠が減少するため、民間金融機関が国債を欲しいとして、日銀乗換分を少なめにしているはずだ

タグ: 現代ビジネス

posted at 17:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野生の黒麹(やせいのくろこうじ) @komenokokka

17年5月6日

政府が国民からお金を借りているということですからね
しかもお金の発行権は政府(≒日銀)が握っていると twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 17:01:33

マクロン @macron_

17年5月6日

多くの人間は錯誤を起こすんじゃないかな。正直言ってコミュ障の空虚な正論としか思えない。

ダーティーな役柄はうまく乗り切れないとイメージダウンにつながるリスクがあるとされる。乗り切れれば役柄の幅が広がるのだけれども。

タグ:

posted at 16:59:43

koshoan mendokusai @koshoan

17年5月6日

中学の公民を加えると9割7分ぐらい消滅するかな。3点 “@marxindo: 高校の政経の教科書に書いてあることをみんなが知っていればネットの床屋政談の8割くらいは消滅するというのは昔から言っている通り。”

タグ:

posted at 16:59:04

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

→ Oxford Advanced Learner's Dictionary goo.gl/iBaP8P

タグ:

posted at 16:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

複数形の values は「価値観」だったりするので,ときに注意すると吉です: values [plural] beliefs about what is right and wrong and what is important in life

タグ:

posted at 16:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年5月6日

Zの増税路線は”業務”です。
”業務”を止められる議員を洗脳して自家撞着的に増税路線を推し進める。
これは陰謀ではなく”業務”でやってます。だから始末が悪い。

タグ:

posted at 16:53:53

Jin:Hitoshi J. Inoue @jin_in

17年5月6日

@Kaita_ITO @h_okumura すかすかの研究計画・方法で採択された人もいますからね:-)
#癒し系調書 pic.twitter.com/dSUhOZ0ulF

タグ: 癒し系調書

posted at 16:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年5月6日

実定法学者が法改正よりもまず解釈運用に精出すのは普通

タグ:

posted at 16:52:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

ふと思ったのだけど、「被害者の実名報道」って海外だとどうなってるんだろう?

タグ:

posted at 16:51:57

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

ライス先生の訳文があったのだな.合点.davitrice.hatenadiary.jp/entry/2017/05/...

タグ:

posted at 16:51:48

lakehill @lakehill

17年5月6日

チャーチルなかなかクール

タグ:

posted at 16:44:54

岩田温@YouTubeチャンネル開設しま @iwata910

17年5月6日

四月に入ってから毎週上京している。打ち合わせ、出演、講演、資料収集。大阪も巨大な図書館を作って東京の研究者が大阪にいきたいと思うようになればいいのに。どうしても東京の国会図書館に勝てない。残念。

タグ:

posted at 16:44:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

俺「叔母が舞踏家だったんだけどさ」
後輩「すとりーとふあいたーっすかぁあっ?!」

タグ:

posted at 16:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

越前屋俵太 @echizenya_hyota

17年5月6日

知られざる越前屋俵太その16

フィリピンの海で水中ロケをした時、サポートダイバー達はウェットスーツに着がえてるのに、僕だけ普通のスーツだったので「お前は着替えないのか?」と聞かれた。
真顔で「This is my real wetsuit」
と言ったら、crazy!と言われた。

タグ:

posted at 16:43:43

ナイト @knight_04

17年5月6日

鞭を持つことを想像してゾクゾクするような子供が権力を握らないようにしたのではw

タグ:

posted at 16:43:26

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

もののわからない人に「こんなものなら俺にもできる」とあなどられるくらい自然な訳文ができるとよい.

タグ:

posted at 16:41:19

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

17年5月6日

役への批判を演者にぶつけるってどういう発想なんだろう→波瑠、不倫主婦役への「最低」批判に返答「自分が何か得をするためにこのお仕事をしてるつもりもない」 : スポーツ報知 www.hochi.co.jp/entertainment/... #報知 @SportsHochiさんから

タグ: 報知

posted at 16:40:44

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

わいもアクセンチュアのなんとかきた

タグ:

posted at 16:38:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

「だが、この『アウトロー』計画(《Outlaw》- Plan)には外務省からすぐに法律上の異議が出される。また銃殺対象者リストの作成も実際には不可能であることがわかる。にもかかわらずチャーチルは、続く数ヵ月のあいだ、連合国にこの考えを宣伝するために、あらゆる手段を尽くした」

タグ:

posted at 16:33:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

「それゆえ、連合国の少将以上の軍人なら誰でも、『第三帝国』の指導的人物たちについて簡単な身元確認後、その場で銃殺する権利を持つとした。チャーチルは、独伊日の主要戦争犯罪人の50人から100人くらいまでをこの方法で対処すべきと考えていた」

タグ:

posted at 16:33:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

「チャーチルの意見は、ナチ指導部は『無法者(Outlaws)』であり、『法の保護を剥奪された者たち(Vogelfreien)』であるとし、中世ブリタニアの匪賊に対する処遇のように、形式的な訴訟手続きなど必要ないというものだった」

タグ:

posted at 16:33:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年5月6日

ヴァインケの『ニュルンベルク裁判』読んどるんだが、「戦犯裁判など必要ない」と主張したチャーチルが凄い。以下9-10Pより引用。

タグ:

posted at 16:32:29

米重 克洋 @kyoneshige

17年5月6日

ヒラリーに対してやったことを今マクロンに対してもやっている。次はメルケルにもやるだろう。情報公開、自由なインターネット、ソーシャルメディア、バイラル。こういう理想なりそのもとに生まれてきたものの性質を逆手にとって自らに都合の良い情報を流していく。国営グロースハッカーみたいな話だ。

タグ:

posted at 16:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

17年5月6日

「職人の世界のような無計画な試行錯誤こそが能力を高めるという発想は改め、試行錯誤や修羅場も戦略的に経験させるという人材育成法の再構築が求められる」

部門や業務によっては引継やマニュアルが皆無で、試行錯誤を余儀なくされている某弊社はどうしたら・・完全に職人芸になっている仕事も

タグ:

posted at 16:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

べつに手持ちの語彙には大差なくても,しばらく翻訳あそびをしてると,与えられた英文から「そういう話ならこう日本語で言える」って思いつく手がだんだん増えていく感じです.

タグ:

posted at 16:21:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年5月6日

割り引いて見ないと絶対ダメw
久方ぶりに暗黒氏の本買ったけど、なかなか面白かった。ぐっちー氏との対談本
二人とも割り引いて見ること前提でw twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 16:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年5月6日

2017年5月5日付TechOn記事:Imagination MIPS事業を売却へ techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/0... 「CPUコア:MIPS事業と無線通信モデムコア:Ensigma事業を売却…」

タグ:

posted at 16:14:49

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

サム・ハリスせんせいの The Moral Landscape(未読)がどこかの界隈で話題になっているっぽいけど,よくわからない.amzn.to/2pk4piM

タグ:

posted at 16:14:14

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

訳例つづき3:《身体的な健康についての考え方と精神的/社会制度的な健康についての考え方に大きな隔たりがあるのを見れば,奇妙な二重基準が露呈する(…)》

タグ:

posted at 16:12:31

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

訳例つづき2:《だが,道徳原則と幸福とをつなげて考えてみれば,この言い分はようするに「この部族は心理的にも社会的にも地球上のどの人々に劣らず満ち足りているにちがいない」と言うにひとしいのが見えてくる.》

タグ:

posted at 16:12:06

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

訳例つづき:《「この部族には我々とちがった道徳体系があって,我々の道徳体系にみじんも劣らず妥当だし,反証によってゆらぐこともまったくない.」 》

タグ:

posted at 16:11:46

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

じぶんならこう訳すかなぁ…《(…)だが,この陽気な部族は第一子を喜んで想像上の神々の生け贄に捧げるのだというニュースを聞けば,きっと多くの(それどころか大半の)人類学者たちはこう言い出すだろう――》

タグ:

posted at 16:11:16

早すぎる なつやすみ @dandonban

17年5月6日

@marxindo 「××のような問題を起こさなないために義務教育で○○を教えるべき!」なTWの大部分は、教わったことを覚えていれば必要がありませんよね^^; アルビン・トフラー曰く「21世紀の文盲とは、読み書きできない人ではなく、学んだことを忘れ、再学習できない人々を指すようになるだろう」

タグ:

posted at 16:10:44

@koumori_2011

17年5月6日

憲法は書き込めば叶う魔法の法典じゃあないからねー。
国会議員の総選挙なんて書いてあるけど、制定以来一度も行われてないから国政選挙は制定以来全て憲法違反ですw

タグ:

posted at 16:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年5月6日

かつての高校無償化法案可決www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...をいう人がいる。さぞかし民共は残念だっただろう。しかしこの法案が出てきたは高校無償化が憲法で書いていないから。自公維もそれを反省し憲法改正といっていると思えば、民共も無償化政策が通り悔しさも紛れるんじゃない twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 16:09:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年5月6日

全国市区町村別犯罪発生率ランキング。大阪つええ。 pic.twitter.com/gBJ5lO24Hx

タグ:

posted at 16:07:57

東北楽天ゴールデンイーグルス @Rakuten__Eagles

17年5月6日

【試合終了:L 2-10 E】
#わしほー わしほー わしほー わしほー わしほー!!!
チーム20安打!猛打賞が5人!
美馬選手も2失点に抑え快勝です!
#RakutenEagles

タグ: RakutenEagles わしほー

posted at 16:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年5月6日

シンクロ少年 堂々演技 日本選手権で12歳の佐藤  競技盛り上げ 期待 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 15:57:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年5月6日

4/28(金)に具合が悪くなった風邪がまだ治っていない。喉がつらい。来週のお仕事ちょっとやばいかも。

タグ:

posted at 15:56:48

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

17年5月6日

#turing_like_pattern #cellular_automaton #simulation
んなわけで最新の設定。影響する半径を少し縮めてみた。目標はオリンピックロゴの野老さんのマグネットライクな模様。なかなか面白い。こんな感じのrogueなゲームを誰ぞ早よ。 pic.twitter.com/pOscy0HZrp

タグ: cellular_automaton simulation turing_like_pattern

posted at 15:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年5月6日

"原方衆は日雇・大工・左官などを行って口銭を得た。現在「人足様」「大工様」などと「様」づけで呼ぶのはその名残であるという"
米沢市編(平成5)『米沢市史』近世編2, p.429.

タグ:

posted at 15:47:27

シgeる @shigeru_watcher

17年5月6日

@Kaita_ITO 「審査する方もダルい」という概念は、頭に置いておくと色々な場面で役に立ちますね。

タグ:

posted at 15:45:54

FXAce @Zoukers

17年5月6日

@hoshutaro3 木下にしては物足りないのでは。

タグ:

posted at 15:44:11

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

17年5月6日

そういえば、クォーター制になって、授業を固め打ちして1クォーターは休み、とかできるかと思ったけどそれをやったら他のクォーターが多忙すぎて死亡と判明。ところがどうやら私のような語学教員ではなく学部の専門の先生はそれができるくさい。二級市民を痛感するエピソード。

タグ:

posted at 15:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年5月6日

沖ノ島に絞るか「全体」か 世界遺産登録どう判断  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 15:38:15

FXAce @Zoukers

17年5月6日

@hoshutaro3 2015年(平成27年)6月 -から日本政策投資銀行代表取締役副社長

として天下り中

タグ:

posted at 15:35:06

むし @n_en_u

17年5月6日

ガソリンスタンドで車が燃えていると楽しいのでみんなもどんどんいろんな燃料を試しましょう。いつもと違う穴に給油するのも高得点です。

タグ:

posted at 15:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年5月6日

カネ不足おじさん、大工のことを「大工様」と呼ぶのが米沢藩ワードであることを知る(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 15:32:41

peko @peko409

17年5月6日

「君の名は。」ポーズ、挙式前に アジアから続々来日:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK4N...

タグ:

posted at 15:31:48

nyun @erickqchan

17年5月6日

ブルームバーグもだいたい同じか

Williams Says Fed Should Rethink Price Policy Before Next Crisis www.bloomberg.com/news/articles/... @marketsより

タグ:

posted at 15:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんぽんたわし @TawashiAnpon

17年5月6日

@junsaito0529 確かに、無能に投票したくないという当然の反応を大衆がした結果だからのぉ。民主主義の勝利の結果がコレなのも道理だ。

タグ:

posted at 15:30:56

peko @peko409

17年5月6日

Oculus創業者パルマー・ラッキー、徳島マチ アソビをコスプレで楽しむ - Mogura VR www.moguravr.com/pamler-tokushi...

タグ:

posted at 15:30:41

SnZ @snzpickles

17年5月6日

スゲェ場違い。 pic.twitter.com/hDEF49nPjS

タグ:

posted at 15:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

17年5月6日

まあ、陰謀じゃあなくて業務なんですけどねw

タグ:

posted at 15:05:35

@koumori_2011

17年5月6日

最強かねー
財務省には任期切れないけどねー

タグ:

posted at 15:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年5月6日

_人人人人人人_
> 千葉時代 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 14:59:42

産経ニュース @Sankei_news

17年5月6日

1時間のジョギングで寿命が7時間延びる、という研究結果 www.sankei.com/wired/news/170... pic.twitter.com/q2dKYxNYov

タグ:

posted at 14:59:32

ぜく @ystt

17年5月6日

“森友学園問題 大阪地検特捜部が財務局担当者らに説明求める | NHKニュース” htn.to/wU8oLZ

タグ:

posted at 14:59:16

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

17年5月6日

「千葉時代」を地球史に 茨城大など、地層を申請へ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 14:59:03

Toshiya Hatano @hatano1113

17年5月6日

経済成長の要因分析の論文。交易条件改善はとても重要。インフレ率は負の影響(インドでは関係なしだが)。佐藤隆広(2017)「世界経済のなかのインド:成長回帰分析からのアプローチ」ESRI Discussion Paper No.338 www.esri.go.jp/jp/archive/e_d...

タグ:

posted at 14:57:26

ぜく @ystt

17年5月6日

ちょっと感心してしまった。 / “「謎の装置」使いセルフ給油で不正、スタンドを直撃 TBS NEWS” htn.to/SifBG5

タグ:

posted at 14:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

17年5月6日

@kikumaco 憲法改正の発議は国会の専権事項だが(憲法96条)、この「発議」は、国会の権限行使としての意味。総理が街中で「改憲しましょう」と言うのは「発議」ではない。そして、発議の手続きは国会法に定めがあるが、この時の国会内の賛成票を内閣に属する国会議員ができないということはない。

タグ:

posted at 14:51:10

ぜく @ystt

17年5月6日

“ロシアのネット規制法では、SNS事業者に対して、ロシアの顧客の個人情報を国内に保存し、当局が求めた場合は提出を義務づけている。LINEはこの条項に違反していると判断されたとみられる。” / “ロシア、LINEをブロック ネット…” htn.to/NQshe8eDT9

タグ:

posted at 14:49:10

TJO @TJO_datasci

17年5月6日

.@norionakatsuji p値至上主義が行き過ぎた結果「論文の半分以上が偽陽性(間違った結果)を報告する」ようになった分野の話がこちらですね。ブログ記事にまとめました。 tjo.hatenablog.com/entry/2017/05/...

タグ:

posted at 14:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

17年5月6日

@kikumaco 憲法尊重擁護義務(憲法99条)を根拠にする者がいるがこれだけでは根拠にはならない。尊重擁護すべき憲法の規定か趣旨を挙げなければ無意味。パヨクが挙げるのは憲法の趣旨としての三権分立だが、議院内閣制=立法府に属する国会議員が行政府たる内閣を構成する日本国憲法はこれを徹底してない。

タグ:

posted at 14:46:02

すらたろう @sura_taro

17年5月6日

他人の幸せが減ったら、あなたの幸福感がちょっとだけ増すかもしれないけど

その惨めな現実は変わらない。

タグ:

posted at 14:44:19

弓月 光 @h_yuzuki

17年5月6日

幸いなことにワタシが表紙の時グランドジャンプの伸びは良いそうです(^^ twitter.com/hayasemasato/s...

タグ:

posted at 14:44:13

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

17年5月6日

@kikumaco 「内閣は行政府だから、立法権はない(これはその通り)から、法を執行する内閣の側の者が改憲を呼びかけることは許されない。近代立憲主義というのはそういうもの」
これがパヨクの論理ですが、安倍総理は権限行使の外形でもって改憲を述べているわけではないので、パヨクの批判は的外れ。

タグ:

posted at 14:43:09

lakehill @lakehill

17年5月6日

僕は近代主義者なので幕藩体制はクソだと思っているから「幕藩体制の中じゃ一生浮かび上がれない奴らがワンチャン狙いでテロリスト」で何が悪い?としか...

タグ:

posted at 14:41:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

有事になったら、中国に北朝鮮からの難民が押し寄せて、遼寧省あたりは大混乱になるんだけどなあ。 / “北朝鮮が危ない? なにそれ? : 中国嫁日記” htn.to/NgWQ4b

タグ:

posted at 14:40:24

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

今朝も恐竜の卵を焼いて食べたかと思うと、ラクエル・ウェルチのような気分になれるね

タグ:

posted at 14:39:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

ドロマエオサウルスもトロオドンももはや「羽があって当たり前」なのか twitter.com/ishigule/statu...

タグ:

posted at 14:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年5月6日

足裏マッサージと混同されにくいあたり?

タグ:

posted at 14:35:35

ぜく @ystt

17年5月6日

“チェチェン同性愛者迫害疑惑、ロ大統領が調査支援 独首相が要請 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/4P7RbMz

タグ:

posted at 14:35:31

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年5月6日

「投資」でなくて「投機」だけれども、金のETFがあるくらいだから、ビットコインのETFがあっても悪くない。売買と保有に便利で好都合だと考える市場参加者は少なからずいるのではないか。 / 上場しても拭えな...
npx.me/pH8A/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

twitter.com/ganrim_/status...
社会左派が攻撃した家父長制は、資本主義を補完するので資本主義とセットにして攻撃された。でも家父長制を倒しても資本主義が緩和されるわけではなく、欠点を補完していたものを壊しただけなのでむしろ悪いとこを助長してしまうと。

タグ:

posted at 14:25:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年5月6日

日本取引所グループの清田瞭グループ最高経営責任者(CEO)は、あくまで一般論としながらも「監査意見がつかないまま本決算を迎えるということになれば由々しき事態だ」と述べているが、今ここで監査法人を変...
npx.me/Riju/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:23:47

optical_frog @optical_frog

17年5月6日

『ひなこのーと』5話がとんだエロアニメで,裏切られた気持ちです! 原作漫画読みます!111

タグ:

posted at 14:21:34

c1815(ネトウヨIT担当) @unisol211

17年5月6日

大変立派な経歴を持ち大学で政治学を研究する先生なら、どういった条件が揃えば独裁と呼ぶに値し、安倍政権はその条件をクリアしている事を示さないと駄目です。これならそこらのオッチャンでも言えます。 pic.twitter.com/X1BDklIk7H

タグ:

posted at 14:13:57

れもんた @montagekijyo

17年5月6日

行政府である政府は改憲を議論する場ではないし、国家権力が改憲を発案するというのは本末転倒の話。政府の権力を制限するためにあるのが憲法。その改正について議論したり発案できるのは主権者である国民であり、その代表の国会議員で構成される立法府。手続きを蔑ろにしてはいけない。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 14:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハコちゃんだよ @hakoiribox

17年5月6日

家柄も教養も食い扶持も無くて幕藩体制の中じゃ一生浮かび上がれない奴らがワンチャン狙いでテロリストになっただけですからねあいつら(暴言)

タグ:

posted at 14:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

17年5月6日

物価水準目標を始めたら人類は、なんで率目標だったんだっけ?ってなるから

タグ:

posted at 14:00:42

千紗みかん @chisamikan

17年5月6日

もうむり……加山雄三すごすぎてまぢむり……みんなも加山雄三ミュージアムに行くんだ……

タグ:

posted at 14:00:12

desean takahashi @desean97

17年5月6日

ふと考えるに、今の例えば推薦の面接で「大学の間ぐらいは」は、あんまり答えとしてはよろしくなさそうだよな。この辺はゴニョゴニョだけど。

タグ:

posted at 13:59:48

desean takahashi @desean97

17年5月6日

ちなみに何を隠そう私も「大学の間ぐらいは好きなことを勉強したい」で文学部に進んだ1人である。卒業したら地元で公務員でもやろうと思ってた。

タグ:

posted at 13:58:21

nyun @erickqchan

17年5月6日

ほらほら?

タグ:

posted at 13:56:32

千紗みかん @chisamikan

17年5月6日

加山雄三が作った鉄道模型の数々が凄すぎてもうなんなのこの人

タグ:

posted at 13:55:37

千紗みかん @chisamikan

17年5月6日

加山雄三が小学校二年生の時に描いた登山列車のスケッチが既に上手過ぎて小学二年生の絵ではない

タグ:

posted at 13:53:19

千紗みかん @chisamikan

17年5月6日

加山雄三すごすぎワロタ……
・俳優
・シンガーソングライター
・慶應ボーイ
・スポーツ万能(国体出場経験あり)
・自分で設計した船を自分で操船
・家柄も良い所
・絵もプロ並
・模型製作も得意
・英語ペラペラ
・料理も得意
・バイオハザードをナイフ縛りでクリア

タグ:

posted at 13:48:19

desean takahashi @desean97

17年5月6日

(大まかに言って)海外では「将来の仕事・生活のために大学に行く」という意識が強いのに対し日本はそういうのは弱く、「大学の間ぐらい好きな勉強がしたい」という理由で文学部を選ぶ学生もいる(いた)。とすると、海外では「大学の間ぐらい」という理由はほとんどないものなのかな。

タグ:

posted at 13:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年5月6日

若大将(80)(再掲

タグ:

posted at 13:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千紗みかん @chisamikan

17年5月6日

加山雄三絵上手すぎワロタ……ワロタ……

どんだけ超人なのこの人……

タグ:

posted at 13:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

“トルコ公教育のイスラム化と競争力低下のワナ  :日本経済新聞” htn.to/MPcTry

タグ:

posted at 13:22:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年5月6日

出口に選択肢なんてないのは、現在のFRBが直面してる通り d.hatena.ne.jp/equilibrista/2...

タグ:

posted at 13:22:27

nori @forownway

17年5月6日

しかし都議会公明は何故 #小池都知事 に靡くのか?嘗ての民主政権交代時、律儀に自民と組み、それだけ先見の明があったと言える。それが今回泥船に乗った事が理解出来ん。思えば去年豊洲コンクリ内の水を「強アルカリ~」と共産と一緒に大騒ぎした。要するに公明も都議に限って足りないと言う事か。

タグ: 小池都知事

posted at 13:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんごん @kengonart

17年5月6日

商工中金の不正 公的金融の意義問い直せ www.sankei.com/column/news/17...
経済産業省と財務省が共管する商工組合中央金庫…支店ごとの融資目標を達成するため、融資先がその条件を満たすように書類を改竄…存在意義を誇張し、完全民営化を逃れようとしたと疑われても仕方あるまい。

タグ:

posted at 13:16:12

yasuhiro @yasuhiro392

17年5月6日

デフレ脱却botさんとも長いお付き合いデフ。 twitter.com/defla_bot/stat...

タグ:

posted at 13:15:07

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

17年5月6日

「データ復旧業界の規模を“半減”させたい」 バッファロー 斉木邦明社長、和田学事業部長にインタビュー business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview...
これ、うまく行って欲しいな。バッファローがHDDを買う時の選択肢としてあがりそう

タグ:

posted at 13:14:42

きゃぷてんうーま @captain_uuuma

17年5月6日

ミニライブレポ
ナスカの曲披露なのに始まらない

端の方でまりかあしゅコソコソ。なぁちゃんポツーン。

あしゅ「一瞬まってください( 笑 )」

急遽3人で振りの確認?

何事も無かったかのように再開
慌てるあしゅと、ドセンで立ち尽くすなぁちゃんが可愛かった😂 pic.twitter.com/p9sjfx4zoP

タグ:

posted at 13:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

どこまでバブルを膨らませられるのかという社会実験になってしまってますね。 / “不動産、ネット金融…中国バブル再び 規制でマネー氾濫  :日本経済新聞” htn.to/LspS5e

タグ:

posted at 13:07:31

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年5月6日

フェイクニュースの最大の問題は、それを本当と信じてしまう人が生まれるだけでなく、あらゆるニュースが相対化され、何が本当なのかわからくなり、みんなが疑心暗鬼になることだと思う。それがポピュリストに有利に働く。
mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 13:06:57

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年5月6日

仕事に限れば「いい人である」ことの欠点は結構なくはない、とは思う(いい人じゃないことの欠点は明白なので省略)

タグ:

posted at 13:02:11

テレ東BIZ @txbiz_ondemand

17年5月6日

中東の国・イスラエル料理の大規模な試食会が日本で初めて開かれました。 その狙いとは? #ゆうサテ
www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/po...

タグ: ゆうサテ

posted at 13:00:37

よわめう @tacmasi

17年5月6日

(ヽ´ω`)…高校数学科教員の問題なのでは… twitter.com/jeonjung_tanak...

タグ:

posted at 12:59:18

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年5月6日

とか書くと、自己肯定に過ぎないw気もするけど、この本で著者らが述べるように「『いい人ばかり』の職場は均質的なことが多く、職場の均質性は悪い結果を招きやすい」というのは経験的にもそうかな、と思うし経営学の本でも同じことが言われていた。

タグ:

posted at 12:58:46

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年5月6日

今頃、How works googleを読んでるんだけど、Work rulesとは違う気付きがあって面白い。やはり、いい人である、ということは良い管理職の条件ではあるが、全員がそうあるべきではない、というのも事実であろうという確信を得た。

タグ:

posted at 12:55:20

ナイト @knight_04

17年5月6日

女子高出身者が好きなんだな。

タグ:

posted at 12:54:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

“(FINANCIAL TIMES)ハゲタカ投資家の米政権 米国版編集長 ジリアン・テット :日本経済新聞” htn.to/rWNTko

タグ:

posted at 12:53:53

ナイト @knight_04

17年5月6日

SFCにも英和出身者は多かったけど印象は悪くない。ただ雙葉系の学校出身者も悪くない。

タグ:

posted at 12:53:04

いかさんま @ikasanma

17年5月6日

さわやか行きたい。

タグ:

posted at 12:52:22

ナイト @knight_04

17年5月6日

敬神奉仕!

タグ:

posted at 12:49:53

ナイト @knight_04

17年5月6日

制服は一番かわいいな。 twitter.com/mymadelaine/st...

タグ:

posted at 12:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千紗みかん @chisamikan

17年5月6日

うお、写真取り逃がしたけど光進丸っぽい船いた!!
(光進丸:加山雄三が設計した船)

タグ:

posted at 12:44:45

マクロン @macron_

17年5月6日

実家がフツーで学校は体育会でシゴかれるくらいが程よく育ちやすいのではないか仮説。

親もきついとダメになりやすいな。体育教師の息子って内向的でいつも何かに怯えてるような感じの奴が多いし。

タグ:

posted at 12:41:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

“南スーダン、「人災」による飢饉で600万人の生命が危機に  写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/FkPuGVc

タグ:

posted at 12:41:05

平野啓一郎 @hiranok

17年5月6日

今の日本は、後に振り返ると、愚かな政権と愚かな有権者の「愚かな時代」と目されるだろう。当然、今の小説家は、愚かな時代に生きつつ、小説を書いていた人たちということになる。これは、現代作家の避けがたいアイデンティティの一つで、その視点で、自作も含めて同時代人の書くものを眺めている。

タグ:

posted at 12:40:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

17年5月6日

これ面白い調査結果で、夫婦別姓容認派より同性婚容認派の方が数が多いんですよね。同性婚への意識の変化が急激で、興味深い結果です。別姓は政治的にいろいろ手垢がついたり、右翼からの粘着な批判があったりして一進一退です。 twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 12:39:24

yasuhiro @yasuhiro392

17年5月6日

メディアもスネの傷が痛いので軽い扱いになるのではないかと悪寒 twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 12:38:39

NHKニュース @nhk_news

17年5月6日

信長の焼き打ちで途絶えた酒造り444年ぶり復活へ 滋賀 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 12:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リゲル @fukusima88

17年5月6日

@TatsutaKazuto 読売新聞の5月2日 福島県版では 浪江町山林火災 「放射線量に変動なし」という記事が出てました。
5月5日社会面では「この火災でインターネット上には『放射性物質が飛散する』などの風評が流れているが、県によると。現場周辺の放射線量に大きな変動はない。」と掲載されています。 pic.twitter.com/VO4z4wXbOl

タグ:

posted at 12:36:11

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年5月6日

【水平垂直】岩国配備のF35B 防衛切り札、北を威圧 「北まで20分」性能別格、中国抑止も - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... via @Sankei_news

タグ:

posted at 12:30:39

なげなわぐも @anhebonia

17年5月6日

日本には、こんなボンネットのトラクタ&トレーラーの行列は無いもんね twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 12:26:56

おてんば丼 @lafoliee

17年5月6日

当時を知る人にとって「恥知らずなこと」であっても、いまWikiで読むと真逆なことか書いてあったりする

タグ:

posted at 12:25:31

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年5月6日

手話学習、歌に合わせゲーム感覚で 札幌市立大が開発 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:25:02

おてんば丼 @lafoliee

17年5月6日

亡くなった祖父から、昭和23年、社会党内閣になったときの不景気のありさまを聞いたことがある こういう時代感覚の伴う話は、聞いておいてよかったと思うのじゃ

タグ:

posted at 12:23:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

@saitohisanori スプートニクはロシアのサイトなので、フェイクニュースの本場ですねw

タグ:

posted at 12:20:57

グレッグ @glegory

17年5月6日

政府の借金と騒いでいるけれども、そんなの政府の子会社が紙切れ刷って交換したら民間は喜んで受け取ってるんだよ。普通なら「こんな紙切れで借金返済と思うなよ!」になって通貨安とかインフレになりそうなもんだがwあんなもん、借金でもなんでもない。輪転機回せば返済可能なんだから。冷静に。

タグ:

posted at 12:20:25

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年5月6日

任意聴取5時間、休憩計20分 今治殺傷の参考人自殺 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NEWSポストセブン @news_postseven

17年5月6日

風俗業界で働く女性は増えているが「30代以上」が主役
www.news-postseven.com/archives/20170...
「とにかく人が足りないんです。いろんな店を転々とする子が多く、引き止めるのにも精一杯。風俗嬢が増えている?そんなワケないですよ。需要は増えていますけどね」 pic.twitter.com/IkRMbxgpoR

タグ:

posted at 12:00:39

よわめう @tacmasi

17年5月6日

[新刊発見] 2017-06-14 現場で役立つ 制御工学の基本 (演習編)- 解答と誤解答から学ぶ演習書 - 涌井 伸二/橋本 誠… [単行本] goo.gl/MfnLOk #sinkan

タグ: sinkan

posted at 12:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

セクサロイドが進歩していけば人間とセックスはしないようになるのでは

タグ:

posted at 11:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年5月6日

隠し部屋突き止められてもセクサロイドの顔を夫人の若いころにしとけば許されるかなと考えてみたがやはり許されないだろうな。「歳とったアタシはダメなのか!!」と言いながらバットで容赦なく破壊しそう…。

タグ:

posted at 11:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

17年5月6日

女児殺害 再逮捕の男の車から結束バンドか #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 11:44:02

tomo @tomo4950

17年5月6日

火の鳥のムーピーを思い出した。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 11:42:41

こゆるぎ岬 @o_thiassos

17年5月6日

奥さんと険悪になってる既婚者が家にセクサロイド買ったら夫婦が終わるよね。まずどこに置くのw twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 11:41:42

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年5月6日

アジアの高度インフラ支援に45億円 麻生財務相が表明 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 11:40:02

小黒一正 @DeficitGamble

17年5月6日

「懸念された政府機関の一部閉鎖を回避したが、野党・民主党に大幅に譲歩したため、メキシコ国境の壁建設など政権公約の多くが先送り」→米、17会計年度予算案成立へ 政府閉鎖を回避:日本経済新聞 goo.gl/yDxmek

タグ:

posted at 11:38:37

yasuhiro @yasuhiro392

17年5月6日

保育士や介護士の賃金を上げる為には、そのサービスを授受する側の所得も上がる必要がある。

タグ:

posted at 11:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済解析室 @keizaikaiseki

17年5月6日

知ったつもりになれる用語集|その他の研究・分析レポート|経済産業省 www.meti.go.jp/statistics/top... @keizaikaisekiさんから

タグ:

posted at 11:34:11

小黒一正 @DeficitGamble

17年5月6日

こういう改革案が議会で可決するアメリカは凄い→「共和党が打ち出した代替法案は、オバマケアから保険加入義務を撤廃し、低所得者向け保険への政府支援を縮小する内容」 オバマケア代替法案 米下院が可決 上院、与党の調整難航も:日本経済新聞 goo.gl/6yy3aV

タグ:

posted at 11:32:44

マクロン @macron_

17年5月6日

セクサロイドが売り出されたら二次元には抵抗ある層が飛びつくと予想してる。キモオタだけではなく既婚者で妻と険悪になってしまってる人なんかも買うんじゃないかと。

タグ:

posted at 11:32:28

ナイト @knight_04

17年5月6日

と、言ったもののウチで一番親の面倒見てるのは子供がいない方の姉だったw

タグ:

posted at 11:31:46

すらたろう @sura_taro

17年5月6日

「世界信頼度調査(国別)」によると、日本でいちばん信頼されていないのはマスメディア。次に信頼感が低いのは金融機関(2016年2月実施)マスコミも金融も信頼されなくても当然の振舞いですから・・
橋本卓典 捨てられる銀行2 非産運用 amzn.to/2qN0JGy

タグ:

posted at 11:31:23

ナイト @knight_04

17年5月6日

親がどうのこうのという人は大抵子供がいないんだよな。自分に子供ができると親の気持ちが分かるようになって歩み寄れるようになる。

タグ:

posted at 11:30:57

あにとれ @anitore

17年5月6日

いすみ鉄道乗って思ったんだけど、乗務員の対応が鉄オタと一般人で天と地ほどの差があると感じた。一般人にはすごく笑顔で対応してるが、鉄オタに対してはあからさまに嫌な顔してた。よほど普段から鉄オタがキモい絡み方してるんだろうな~と思いました

タグ:

posted at 11:29:59

中村亨 @1959Harvard

17年5月6日

ボーモル亡くなったんだな。先日偶然にも、ボーモルを翻訳した、足立先生をふくめ3人の先生方と懇親会。ご冥福を祈ります。 pic.twitter.com/h64HDDuL3L

タグ:

posted at 11:25:54

小崎 資広 (KOSAKI Motohi @kosaki55tea

17年5月6日

17世紀及び現代フランス哲学が専門のド素人になぜコメントさせてるのかを突っ込んだほうがいい twitter.com/CybershotTad/s...

タグ:

posted at 11:24:12

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

言い得て妙である twitter.com/oomisuzi/statu...

タグ:

posted at 11:23:36

ありす @alicewonder113

17年5月6日

≪ドイツでの政権交代は、世界的な緊縮財政路線の見直しを加速させると考えられるからである。それは、欧州での政治的、経済的な緊張も緩和させる可能性が高い≫

タグ:

posted at 11:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐美潤 @UsamiJun

17年5月6日

そんな繊細オタクにピッタリのバーチャルアイドル。アイドル産業よりバーチャルアイドルの方が愛されてるし金を稼いでる予感。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 11:21:39

u.e @ScoLar_Love_630

17年5月6日

やっと、車内トラブルって放送はいった。こいつがトラブル起こしてる!!
京浜東北線も大変だ。 pic.twitter.com/1aMSnEHpbY

タグ:

posted at 11:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年5月6日

束縛メソッドが(履歴効果を生まず)オーバーシュート現象を起こすようになってしまったという認識。

タグ:

posted at 11:12:00

ありす @alicewonder113

17年5月6日

なるほど。未経験者が職につけて、経験を積めるのは良い。 “人手不足が深刻な営業系や専門職系のアルバイト・パート、IT・技術系、クリエイティブ系の派遣スタッフの募集時平均時給が前年割れとなっている”

タグ:

posted at 11:11:03

すらたろう @sura_taro

17年5月6日

まめちくんおすすめのコミックも後で買いましょう

タグ:

posted at 11:10:53

バイオ会社員(´◓◞◒)< @yakanifu

17年5月6日

「軽自動車には軽油!」って言ってる奴はまだ漢字が読めるだけマシなんだよなぁ…
本当にヤバい奴は「灯油が1番安いから灯油入れてくれ」って言う奴 twitter.com/akitakeyama/st...

タグ:

posted at 11:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

まったく除染されていない場所でも、セシウムの崩壊によって放射線量は原発事故当初の35%程度まで下がってるってことは何度でも言っておきたい。セシウムは何もしなくても減っていき、結果として放射線量は何もしなくても下がります。6年経てば35%程度になってる

タグ:

posted at 11:04:19

まめち @m0mch1

17年5月6日

武田一義『ペリリュー ─楽園のゲルニカ─』

「前途有望な若者がバタバタと無駄死にしていく」絶望感を味わいたい方にはこの作品が超オススメです。

amzn.to/2qMZV4D

タグ:

posted at 11:04:11

よわめう @tacmasi

17年5月6日

[新刊発見] 2017-05-15 ガウスの数論世界をゆく: 正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ 栗原 将人/桂 利行… [単行本] goo.gl/2Q2dIc #sinkan

タグ: sinkan

posted at 11:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

17年5月6日

グローバリズムを否定せず、ただし底上げ的な修正を施すのが良い “もっとナショナリスト的な代替案を持ってきたところで、不利な境遇にある人々の状況が多少なりとも改善されるとは限らない” jp.reuters.com/article/econom...

タグ:

posted at 10:56:47

たかはしけい / Takahashi K @KayT0309

17年5月6日

ほんと俺、ラッキーなのよね、最初に物理学科選んで。選んだときは物理学科の圧倒的な有用性に気がついてないから。全大学が消えても、物理学科だけは存続してほしいと心から願うくらいに、物理学科には感謝してるし、高い学費も安いと感じる。まぁ、大学院なんかよりは、あきらかにコスパ良い

タグ:

posted at 10:56:27

ありす @alicewonder113

17年5月6日

うむ “ナショナリズム政党の指導者たち…直感は間違っている。極左政党が悟ったように、現実には、今日の経済はあまりにもうまく機能しており、革命的な変革を正当化するなど、到底不可能…貿易障壁の引き下げと、統合されたグローバルなサプライチェーンは…はるかに効果的”

タグ:

posted at 10:54:34

himaginary @himaginary_

17年5月6日

ジョーン・ロビンソンの経済哲学 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 10:53:43

猫ゲーマー @fate565

17年5月6日

「巡航ミサイル導入」に関して賛成してる人が多い中で、一部でやたら反対してる人達のアカウント見たらソッチ系の人達ばかりだね(ーー;)

日本の介護がー❗️って攻撃されたら介護どころじゃないし。

他国攻撃は憲法違反ー❗️って北朝鮮がミサイル撃ち尽くすまで手を出さず耐えるの❓ pic.twitter.com/P9yOb7rjgI

タグ:

posted at 10:53:26

ありす @alicewonder113

17年5月6日

“政府の適正な規模と役割という点についても、トランプ大統領はやはり混乱しているように見える。劇的な減税を計画しつつ政府出資による医療保険制度から撤退するというのは、衰退する産業を支援したいという彼の願望とは両立しにくい” jp.reuters.com/article/econom...

タグ:

posted at 10:53:11

ありす @alicewonder113

17年5月6日

うーむ “かつては過激だったギリシャの急進左派連合(シリザ)も、2015年から政権運営に当たるなかで、債権者や貿易相手国に譲歩することが自国経済を救うための一番マシな方法であると判断するに至った” jp.reuters.com/article/econom...

タグ:

posted at 10:52:53

ありす @alicewonder113

17年5月6日

“極左派も経済という点では進むべき方向を見失っている。民主的に選ばれた国家指導者には、国家による資産収用と政府による完全管理というキューバやベネズエラ式の実験を模倣したいという願望はない” jp.reuters.com/article/econom...

タグ:

posted at 10:52:28

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年5月6日

民進党が第二の社会党危機で、草葉の陰の土井たか子「山が崩れた」 www.sankei.com/premium/news/1...

タグ:

posted at 10:52:08

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年5月6日

「企業内のデータはアカデミアより豊富だからアカデミアよりすごいことができる」みたいな話ありますけど,少なくとも社会科学ではそんなことはないです.企業は「自社から見えるデータ」しかもってないケースが多く,企業がもっているデータだけでは意外に政策的含意のある分析ができないんですよね.

タグ:

posted at 10:50:51

KGN @KGN_works

17年5月6日

「子供は無事に生まれて当たり前」と思ってる人が増えすぎましたねえ。

というと爺さん婆さんから「何を言うか、死んだ子供なんてそんなにいない」と言われたりしますが、同じ爺さん婆さんが「○○さんちの子供がウンヌン」と言ってたりするのが世の常。
つまり死んでます。

タグ:

posted at 10:49:45

ロイター @ReutersJapan

17年5月6日

深刻な人手不足は、中小企業や非正規雇用を中心に賃金や労働環境の改善を後押ししている可能性が高いとMCPの嶋津洋樹氏は分析 bit.ly/2pj3ChV

タグ:

posted at 10:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきとし @aki_toshi92

17年5月6日

東名高速上り線足柄の先でトラック火災
これはやばい💦 pic.twitter.com/FyvO9gVWz1

タグ:

posted at 10:49:02

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年5月6日

RT @mainichiphoto: goo.gl/qbO49u
 鎌倉市の海岸で夜光虫が波の刺激で発光し、青白い光が波間にゆらめく幻想的な光景
#鎌倉 #夜光虫

mainichi.jp/photography/ pic.twitter.com/dsPIOzcKWQ

タグ: 夜光虫 鎌倉

posted at 10:48:33

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年5月6日

労働市場は引き締まってもインフレが加速しない。フィリップス曲線が当てはまらないのはずっと前から指摘されていることだけど、これは構造要因ではないか。失業率だけみて引き締めるとオーバーキルになるリスク。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 10:47:38

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年5月6日

不動産、ネット金融…中国バブル再び 規制でマネー氾濫(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
上海の住宅、年収の20倍超。最盛期の東京を上回る由。

タグ:

posted at 10:44:50

よわめう @tacmasi

17年5月6日

若大将(80)

タグ:

posted at 10:41:29

ロイター @ReutersJapan

17年5月6日

#トランプ大統領 の経済政策に一貫性が見られないのは、ひとえに彼の思考が混乱しているからだとばかりは言い切れない bit.ly/2pjkrJC

タグ: トランプ大統領

posted at 10:41:17

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年5月6日

週末の仏大統領選を意識したのかどうかは分からないが、もしそうだとすれば、ユーロドル1.10、ユーロ円124円から上がまだ十分あるとは思えない。政治好きのフランス人ですら興味をなくした大統領決選投票を手掛かりにこれ以上ユーロを買い上げるには無理がありそう。ぼちぼち吹き値売りでは。

タグ:

posted at 10:38:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

安全保障分野は良い流れになってきたけど、トランプ政権に協力しようとする主流派経済学者は出てこないなあ。 / “トランプ政権の保守本流化を後押しする3人の女性 新たな専門家の採用で共和党の伝統的な政策へ? | JBpress(日本…” htn.to/jB9phk

タグ:

posted at 10:34:33

ありす @alicewonder113

17年5月6日

中小企業だろうが零細企業だろうが、生産性の悪い経営者ということでは同じ。

タグ:

posted at 10:33:40

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

日経、「アジア 円供給枠4兆円 麻生財務相、ASEANに提案」。円供給は日銀の役目となるが、そもそも互助の象徴以外にニーズがあるのか不明。

タグ:

posted at 10:30:59

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年5月6日

いずれも苦しい解釈だね。
GHQが同性婚を認める草案を書いても日本語で成文化されたものが憲法ですし。
異性の結婚を前提にしなければ両性と書く必要がない。同性婚も含むなら両者でもいい。

タグ:

posted at 10:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年5月6日

岸田政権ができても、安倍氏が財務相、菅氏が官房長官として睨みをきかせないと不安ですね。麻生氏は外相が良さそう。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 10:29:22

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

17年5月6日

まったくその通りです。平均時給の前年比2.5%というのは市場予想を下回っただけでなく、昨年8月以来の低い伸び。賃金も含めてインフレが加速していないのに本当に利上げするのか?できるのか?  twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 10:29:18

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

「経済の現場を日々見極めている地区連銀総裁らの意見を取り入れることが重要だ」 アーサー・バーンズが地区連銀総裁から個別に景況報告を受けることを嫌い、リポート(ベージュブック)にさせた、という経緯を思い出した。www.nytimes.com/2014/06/05/ups... twitter.com/SBILM/status/8...

タグ:

posted at 10:28:22

ありす @alicewonder113

17年5月6日

≪女性にばかり「仕事か家庭か」の二択が迫られる日本では、女性が高収入職で就労継続を希望する場合、結婚の魅力が減退するという構図が浮き彫りになったといえる。このまま看過すれば、「女性活躍」と「少子化対策」双方の達成など絵に描いた餅≫ style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:27:54

ありす @alicewonder113

17年5月6日

≪この仮説は、近年先進国では該当しない国が増えている。女性が経済力をつけるほど未婚率の押し上げ要因となるのは、性別分業が固定的な国に限定されており、性別役割が平等な国ほど、女性は経済力があるほうがむしろ結婚しやすい傾向が見られる≫

タグ:

posted at 10:27:00

よわめう @tacmasi

17年5月6日

カネ不足おじさんが夜中にいきなり[深刻なカネ不足」「バラマキクレクレ」「諭吉刷り刷り」などと意味不明な事をわめきながら(ry
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 10:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たぐちまる @Taguchi2_0_1_6

17年5月6日

20代後半~アラサーにかけて箍が外れた様に夜遊びや不倫に嵌まる女性にこの手のカソリック校出身の子がいたな。

タグ:

posted at 10:25:48

ありす @alicewonder113

17年5月6日

「東芝府中事業所」の存亡に揺れる住民の胸中 存続か?再開発か?企業城下町の栄枯盛衰 | IT・電機・半導体・部品 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/170... @Toyokeizaiより

タグ:

posted at 10:25:03

平野 浩 @h_hirano

17年5月6日

憲法第9条第2項を残して自衛隊の存在を明記するという安倍首相のビデオメッセージは現実的ではないという意見が多い。しかし、竹田恒泰氏は文章の書き方であり、次の3項を入れる提案をしている。「ただし、日本は自衛のために戦力を保持し、国の自衛権は認める。その戦力を『自衛隊』と称する」。

タグ:

posted at 10:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年5月6日

ポケベル→PHSが普及し始めたあたりから束縛によるヒステリシス効果発揮がむずかしくなってきたのではないだろうか?

タグ:

posted at 10:21:01

国立情報学研究所(NII) @jouhouken

17年5月6日

[NII OPEN HOUSE]
デモ・ポスター展示 「システムを数学で捉えよう / Capturing Systems Mathematically」 卜部 夏木 / Natsuki URABE #NIINow
www.nii.ac.jp/openhouse/post...

タグ: NIINow

posted at 10:20:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年5月6日

研究資金対象の選別の問題ってよく考えたらイノベーションのジレンマと同根なんじゃなかろうか。すでに成功している研究に投資しても伸び率や新規発見の目はないからね。

タグ:

posted at 10:19:10

Watanabe @nabe1975

17年5月6日

絵画が描かれた頃のモードで、それ以前の時代を描いたもの。
「カエサルの暗殺」と「フン族のローマ侵入」 pic.twitter.com/5uUaC2r87A

タグ:

posted at 10:17:56

Watanabe @nabe1975

17年5月6日

1453年(コンスタンティノープル陥落、ボルドー陥落)で一区切りと考えるCK脳。

ヨーロッパ中世と近世の見分け方 - Togetterまとめ togetter.com/li/1107343

タグ:

posted at 10:14:42

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年5月6日

この憲法学者様の2つの記事を組み合わせると、「自分が政治的に正しいと思うかどうかが憲法条文の解釈の基準である」と言っているに等しい。

タグ:

posted at 10:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年5月6日

JAPの学習能力なんてこんなもんさHAHAHA
大地震の翌週に増税大合唱する国だからなHAHAHA

タグ:

posted at 10:10:10

リタイ屋の梅@2日目東イ20a @ume_retire

17年5月6日

ふと思うのは「昔は良かった!」というお年寄りに実生活で会った憶えが無い事。昭和10年代生まれの親(実、義理何れも)は「佳い事もあったが悪い事も多かった」と話します。ネット上に変な仮想敵の像が膨らんでいないだろうか(・ω・`)

タグ:

posted at 10:09:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

17年5月6日

稼ぐ女性ほど未婚に 日本とイタリア、性別分業根強く : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:07:18

暇爺 :気がつけば後期高齢者… @Minya_J

17年5月6日

すごいですなあ確かに。ただ、そういうても、同じように困っとるみたいですがw
toyokeizai.net/articles/-/170... 【フランス人が大統領選前に「焦り始めた」ワケ】 twitter.com/Knjshiraishi/s...

タグ:

posted at 10:04:39

よわめう @tacmasi

17年5月6日

界面活性剤は万能ではないからの >洗浄

タグ:

posted at 10:02:34

ぬえ @yosinotennin

17年5月6日

高校生娘「ショッピングモールで小学校担任の◯◯先生見かけたんだけど」
私「懐かしいね」
娘「アイドルポスターを笑顔で見つめたと思ったら、ガシャの前に座り込んで真剣に吟味始めて、今声をかけちゃいけないな…先生の人間としての時間だなって」
私「そういうのわかってくれて嬉しいです」

タグ:

posted at 10:00:44

ヤンデル @Dr_yandel

17年5月6日

「病理医」でGoogle検索してもTwitter検索してもぼくがひっかからなくなってきて、効果てきめんだ、これで将来病理医をめざす人がまちがってぼくにひっかかることはなくなるなあと思いましたが、「病理医 離婚」で検索すると控えめに草

タグ:

posted at 10:00:26

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年5月6日

トマホークが必要かどうかではなく、反対する連中ガーガー、なのが溢れてるの壮観だよなあ

タグ:

posted at 09:58:41

makinagi @makinagi3

17年5月6日

中国語学習においてもそうだと思う(塗りつぶした事があります…)。 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 09:57:21

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年5月6日

専守防衛 じゃねえな、もう間違いなく 憲法改正が前提になってんじゃないか? それか憲法無視か

タグ:

posted at 09:56:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年5月6日

巡航ミサイル導入 ってのがトレンドに え?え?と思い、開いてみていろんな意味で うひゃあ ってなった

タグ:

posted at 09:54:17

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

17年5月6日

年収1000万とか、1500万とか、そういうエリートサラリーマン()の年収って成果主義が広がる中で、ごく一部を除けば50歳以降は維持すら厳しい会社が増えると思うんだよね。そう考えると、30-40歳代でその年収を目一杯消費するライフスタイルって早晩詰んじゃうと思うんだけどね・・・

タグ:

posted at 09:53:17

よわめう @tacmasi

17年5月6日

配管やら浴槽やらの化学洗浄をざっとさらうにはこちらの書籍を推薦します
唯一の不満点は縦書きなことくらい(ヽ´ω`)
『化学洗浄の理論と実際』
amzn.to/2qMTI8F

タグ:

posted at 09:52:36

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

17年5月6日

東洋経済「年金の支給開始年齢 引き上げは必要なの?」news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/2...

タグ:

posted at 09:52:25

s_n @repan_u_s

17年5月6日

これは良記事。複数対応が可能になる体制作りが欠かせないと思わされる。 QT 「素手で陰部洗え」「はさみ刺したろか」 暴力と暴言…訪問看護師の被害後絶たず」:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/events/ne...

タグ:

posted at 09:51:30

あおの @aono_show

17年5月6日

消費税が上がり、食品関係の物価も上がっている。正社員や一部の非正規労働(アルバイトパート)の時給も上がっているという実態はあるが、私の場合、それ以前から一円も上がってない。支出が増え苦しくなるばかり。もう少しまともな労働問題の取り上げ方をしてもらえんだろうか・・・。

タグ:

posted at 09:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

17年5月6日

籠池と財務省の音声データ、生の状態で完全公開です。で、web記事としては体裁が悪いもののその文字起こしも全文ノイズも含めて完全公開。ぜひご覧ください。財務省のウソが丸わかりです。 / “籠池泰典氏と財務省のやり取り録音、音声デー…” htn.to/2azVYn

タグ:

posted at 09:49:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

大学祭の研究室公開で渋滞実験のビデオも流して解説したのですが、こういう研究からの結論は、自動運転や自動ブレーキは渋滞解消の役には立たないということです。事故は減るだろうから開発する意味はもちろんあるのですけどね

タグ:

posted at 09:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年5月6日

そもそも「洗浄」については
学ぶ機会もなければ
教わる機会もそうそうないのが問題なのではなかろうか(ヽ´ω`)
科目としてあるのは界面化学と被服管理学くらいか?

タグ:

posted at 09:48:10

kaba40 @koba31okm

17年5月6日

ちょっと稼ぎのいいドカタなら35くらいまでにはギャンブルやらキャバクラやらに家が建ちかねないほどのカネを突っ込んでるわけで、やはりエリートにカネを渡しても消費がショボいなという印象。

タグ:

posted at 09:46:10

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

ルールベースの金融政策、中銀のAI化。記者も不要になる。機械は講演も国会答弁もしないので。いわゆる金融政策絡みの生産性は劇的に向上するのは間違いない。マクロがどう変動するのかは不透明だが… twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 09:46:01

ありす @alicewonder113

17年5月6日

一時期注目されたキューバ観光が盛り下がってきているのは、キューバは水道やホテル設備といった観光に必要なインフラが充実していないためで、米国人が二の足を踏んでいる。観光地にはインフラや設備への投資が必要。

タグ:

posted at 09:45:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年5月6日

サンフランシスコ連銀総裁:物価目標達成に向け戦略再構築を bloom.bg/2qMIoJC

タグ:

posted at 09:45:00

Watanabe @nabe1975

17年5月6日

「助さん格さん、もういいでしょう」
「我々何もやってませんが」 pic.twitter.com/vbdoPvZLnX

タグ:

posted at 09:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wonkmonk @wonkmonk_

17年5月6日

One market, one money: An evaluation of the potential benefits & costs of forming an economic & monetary union; 1990 ec.europa.eu/economy_financ... pic.twitter.com/pUQDImGUlK

タグ:

posted at 09:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

17年5月6日

@MurataMasashi 村田さんも見習わないと

タグ:

posted at 09:37:09

本石町日記 @hongokucho

17年5月6日

バランスシートのストック効果(大きいことによる緩和効果)はなかったことに。でないと、利上げとBS縮小の両面で凄い引き締めに。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 09:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

17年5月6日

デフレからインフレへ転換する際に、どうしても価格転嫁がらみでギャップが発生します。そういった転換点のギャップを解消するのが融資なんですが、現在は融資を厳格化しているので・・・まあ、そうなりますわな_____ twitter.com/mattyamayo/sta...

タグ:

posted at 09:34:08

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年5月6日

安保法制、同性婚の合憲論は、共通してかなり強引な解釈をしているような気がするのだけど、一方を肯定してもう一方を否定するのには無理を感じる。

タグ:

posted at 09:32:16

質問者2 @shinchanchi

17年5月6日

まとめを更新しました。民進党玉木雄一郎議員が、教育無償化に関してブログを書かれたようです。「変化球」と受け止めましたが、大事な論点もかかれてます٩( 'ω' )و「#こども保険 に関する政治家の方々と一般人の意見」 togetter.com/li/1106228

タグ:

posted at 09:32:05

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

17年5月6日

安保法制の違憲性を指摘しているのに、同性婚は合憲を主張する憲法学者様の主張。
(安保法制)
gendai.ismedia.jp/articles/-/47347
(同性婚)
www.bengo4.com/other/1146/130...

タグ:

posted at 09:30:34

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

@maeda @yamanamitakeshi ジャパンスケプティクスは日本版サイコップを目指して設立されたのではなかったかと記憶するのですが、あんまり活発に活動している感じではありませんね

タグ:

posted at 09:29:54

青木文鷹 @FumiHawk

17年5月6日

んー、インフレ恐怖症の人が多いなぁ。あと貯蓄奨励派の方。まあ高度経済成長期の貯蓄奨励は条件そろった限定的正解だったので、そういうイメージあるのかなぁ…人間で言えばインフレは風邪ひいて発熱した状態で、デフレは体力低下で衰弱が進行している状態。発熱の方がコントロールしやすいんだが_

タグ:

posted at 09:27:22

Watanabe @nabe1975

17年5月6日

Google Chromeの「新しいタブ」画面には過去の閲覧履歴から直近で頻繁に見たサイトのサムネイルが表示されるのだが、ここ数日ネタ目的で某モチベーションアップするポスターの会社にアクセスしたせいで件のサイトが表示され続けていて #つらい

タグ: つらい

posted at 09:27:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

アメリカ人は「男女のどろどろ」さえ持ち込めばリアルなフィクションだと思ってるふしがあるからな

タグ:

posted at 09:25:47

ありす @alicewonder113

17年5月6日

まったくだ。何のために「管理」とか「経営」とかいう名称がついてるんだ。それに給料や報酬も高いのに。

タグ:

posted at 09:17:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

@maeda @yamanamitakeshi ランディみたいな人が日本にもいるといいのですけどね

タグ:

posted at 09:16:30

よわめう @tacmasi

17年5月6日

関西学院は言論統制をしとるのか
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 09:14:45

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

17年5月6日

脳は画像の色彩、明度を常に部分相対化して解釈します。その時々の複雑な光の状態に惑わされずに同一性を認識するための高度な認知プロセスですが、この機能が実は絵を描く時には邪魔になります。デッサンは部分相対化しようとする脳を黙らせ、景観全体を統一した尺度で解釈し直す訓練です。 twitter.com/lebuta/status/...

タグ:

posted at 09:09:01

如月 宗一郎 @S_kisaragi

17年5月6日

でも、関学の理屈だと、かつて岩手県立大学の授業にて、男性教授が「ここにいる男とは絶対に同棲するな! 都会にいけばこんなのが吹き飛ぶような男がわんさといる!」と発言したのはアウトになるよね。俺が「傷つきました」と言えばいいだけだから。「道義的責任者」とやらを追及できる。

タグ:

posted at 09:08:02

よわめう @tacmasi

17年5月6日

ケロケーロ!ケロケーロ!( -ω-)

タグ:

posted at 09:07:31

如月 宗一郎 @S_kisaragi

17年5月6日

まあ、俺もツイートが原因で呼び出し喰らったことはあるけどね。じゃあ辞めさせられるかという、そこからは大人の事情が絡むわけだ。学生と違って反撃能力持ってるわけだから。

タグ:

posted at 09:04:09

金王坂兵衛 @KNZ48

17年5月6日

@marxindo 「島根県人は人数が少なすぎて人間かどうかわからない」というネタを知り合いの島根県人に今度ぶつけて見ます。

タグ:

posted at 08:59:12

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

帰納法自体が非論理的で馬鹿だという話になると、数学しか論理的なものはないがそれではこの世は観察できない。

タグ:

posted at 08:52:01

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

端的にいうと、日本にとって巡航ミサイルはコストパフォーマンスも悪いわ使い所が局所的過ぎるわで微妙ですね……

タグ:

posted at 08:51:32

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

「三人島根県人を知ってるがバカだった。だから島根県人は馬鹿だ」という論理展開が非論理的だという主張は岩波の論理学入門を読んだけど中身覚えてない程度の浅学ながら、本当か?と思ってしまった。帰納法を用いるに対して母数が少ないことは「論理的であるかないか」の話なのだろうか。

タグ:

posted at 08:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nrb @nrb

17年5月6日

ついでに申せば、音楽鑑賞の習慣があっても演奏が良くならぬ場合は、1.奏法を習得していない、2.熱狂できる奏者を見出していない、3.漫然とルーティーンと師匠に課された課題のみの練習に終始、4.実はそもそも音楽に興味がない、5.なんらかの障害がある、などが当てはまるとぞんじまする。

タグ:

posted at 08:50:16

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

昨夜食ったタコワサが当たったみたい。。。お腹が酷いことに。。。

タグ:

posted at 08:46:44

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

ここまで行くのは特殊だけど、程度は弱くとも同じような感情を抱くのは普遍的なことでしょうね。

タグ:

posted at 08:46:25

木村岳史(東葛人) @toukatsujin

17年5月6日

「要件定義は利用部門の役目」と初めて教わったのは、ある大企業のCIOからだった。「IT部門は要件定義を支援するのが役目。要件定義書はIT部門が“清書”してあげるが、利用部門に自ら主体的にまとめたという自覚を持たせることが重要」と言ってたね。 twitter.com/toukatsujin/st...

タグ:

posted at 08:43:56

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

二次元チンシコアニオタが性犯罪予備軍は流石に無理があると思う。女子中高生に一番手を出してるのはどう考えても未成年の淫行条例の存在すら周知されていないDQNの群れ。

タグ:

posted at 08:43:47

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

オタクは事実としてキモいから差別ではないですね。そのとおりですね。

タグ:

posted at 08:42:21

nrb @nrb

17年5月6日

楽器の習得にも同じことが言えまする。楽器の経歴は長いのに、いつまでもお遊戯レベルの演奏しかできない者は、おしなべて音楽鑑賞の習慣がない。毎日聞く言語は流暢に話せもうすが、聞いたことのない言語はアルファベットの読み方を覚えても、通じる発音にはならぬのと似たり、でござる🎼 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 08:40:14

Kazuto Suzuki @KS_1013

17年5月6日

ウクライナ政府は、プーチン大統領からロシア国籍をもらったスティーブン・セガールを安全保障上の脅威として5年間入国することを禁じたそうだ。「安全保障上の脅威」 って…。映画の見過ぎは良くないな。
www.theguardian.com/culture/2017/m...

タグ:

posted at 08:36:50

もも @momodog22

17年5月6日

70年代にセイタカアワダチソウが花粉アレルギー喘息の原因とされ新聞やテレビで大々的に報道され全国で撲滅運動が起きたのだが、こういう正確ではない情報が拡散されて植物が駆逐される例を知っているからナガミヒナゲシの件も慎重になる訳です。植物に対するヘイトのようにも感じる。

タグ:

posted at 08:31:54

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

結局、結婚できて自分に娘なり息子がいたら石川梨華を「お母さんになる人」として見ることができるんだけども、「結婚という投了」が無くなったので一生女を女として見るステージから脱せられなくなったおっさんが溢れかえる現代社会の闇の一側面がアイドルの恋愛、結婚で精神患うオッサンですわ。

タグ:

posted at 08:26:47

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

@jingey ただ、あのトランプ氏をしても対同盟国政策は妥当な線を行きましたから、米国が核の傘を提供しなくなるという事態はかなり特殊な状況でしょう。(モンロー主義回帰¿等々)
また、最小労力での防衛政策が望ましいとする立場からは、巡航ミサイル導入はあまりにリターンが少ないだろうと……

タグ:

posted at 08:26:25

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

17年5月6日

こういうバカげたものを収集してドキュメンタリー映画を撮ったらいいな。「アトミックカフェ」みたいなドキュメンタリーができる。   東京新聞:秩父で「地下街に避難」!? 北朝鮮ミサイル問題:埼玉(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/saitam...

タグ:

posted at 08:26:00

JSF @obiekt_JP

17年5月6日

[PDF]専守防衛下の敵地攻撃能力をめぐって - 防衛研究所 www.nids.mod.go.jp/publication/ki... … 報復攻撃は「他に手段がない場合に限り敵策源地攻撃が可能」としている現行の専守防衛の解釈を大きく逸脱し憲法違反になるので、敵基地攻撃は弾道ミサイル関連のみ許可される。

タグ:

posted at 08:23:16

ありす @alicewonder113

17年5月6日

ビットコインがビットコインのまま決済される場合は、どうやって課税するんだろう。

タグ:

posted at 08:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

@jingey 確かに、核保有と国防の自律性を目指したいグループの視点からいえば、巡航ミサイル保有は理念実現の橋頭堡になり得る妙手ですね。
対米メッセージは、日本が巡航ミサイル国産化に漕ぎ着けた辺りで効いてくるカードでしょうか。(私見)

タグ:

posted at 08:20:14

ありす @alicewonder113

17年5月6日

ブラックマーケットの利用をどう排除するんだろう。それも完全にできるようになる??政府は金の流れを把握できるべきだと思うけど→ビットコインの先に見出すべきは「国際送金」という新たなマーケット|WIRED.jp @wired_jp wired.jp/2017/02/05/ste...

タグ:

posted at 08:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御神楽 舞 @mikaguramai

17年5月6日

いろんな現場に行って「こりゃ何れ現場崩壊するだろうな」って感じる例を見る。 「現場エンジニアを使い倒そうとする馬鹿」が居て、「そんな事までさせるか?」状態なんだよね。 具体的には出荷とか梱包の手伝いまでさせるとか。 そりゃエンジニアが嫌になって辞めるわ。

タグ:

posted at 08:18:04

平野 浩 @h_hirano

17年5月6日

3月の貿易統計で、対日貿易赤字が前月比33%増えたことを受けてのロス米商務長官の発言。「米国はこの膨張した貿易赤字にもはや耐えられない」。何と大げさな。単月の貿易統計は数値の増減が激しいもの。まして2月の対日貿易赤字は前月比11・6%減少している。麻生財務相は不快感を示している。

タグ:

posted at 08:16:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年5月6日

“「バランスシートの規模縮小について、われわれは若干待ち過ぎた」とし、FRBは先ず方針を示した上で、「下半期のある時点で」バランスシートの縮小に着手する必要がある” / “インタビュー:米FRB、下期にバランスシート縮小着手の必…” htn.to/zdsRGv

タグ:

posted at 08:16:54

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年5月6日

“シンプルな政策ルールに従うことは、マクロ経済目標を達成する上で最も適切な手段ではない” / “機械的な政策運営すべきでない、合議制は適切=米FRB副議長 | ロイター” htn.to/6ZNzF7

タグ:

posted at 08:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

そのうち飽きて適当な感じでたまに抱くようになるのですが、それはそれでまた辛いものがあるんですよね、わかります

タグ:

posted at 08:13:12

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

では、限定的な外科的措置として弾道弾/重要施設破壊を行うにしても、確かに国際法上、第51条の積極説に則れば差し迫った危険に対しては自衛的行為と捉えられるが、(例:1967 エジプトのアカバ湾封鎖に際してのイスラエルによるシナイ半島攻撃)政治的側面は決断の最後まで付きまとうことに。

タグ:

posted at 08:12:13

LINE NEWS @news_line_me

17年5月6日

宗像・沖ノ島が世界遺産へ 登録を勧告、一部除外も
news.line.me/issue/social/c... pic.twitter.com/8kPcrxgEy8

タグ:

posted at 08:07:28

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

その通りなんですよね

タグ:

posted at 08:06:04

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

17年5月6日

@pannacottaso_v2 わしのも挿れさせてって思うようになるわな、ついでにわしのも頼むとか、あいつのチンコでもいいなら、わしのもいいやろとか、年食うと棚ボタ狙いのような考えになるわな、

タグ:

posted at 08:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年5月6日

5日夜のプライムニュースでは、米国から見た朝鮮半島情勢について討論が行われた。内容的に新しい情報はなかったが、出演者の一人である古森義久氏の気になる発言。「米国は次期大統領が文在寅氏になったら、韓国との同盟を解消すべきという論調が出ている」。文氏の出方にもよるが、可能性はある。

タグ:

posted at 08:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

で、豊洲の場合は考えてるの行為基準(排出基準や飲料水水質基準や労働安全基準)じゃなくて「環境基準」だったんじゃなかったっけ?

タグ:

posted at 08:04:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

だだ、塩分には必須であるという事も含めて効用があるから、行為基準(摂取基準)を考える時にはリスクのオッズ比は十分小さい。それよりは塩分の取りすぎに注意しましょう、って言えばいいからね。

タグ:

posted at 08:02:11

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

男はDNA鑑定をしないと自分の子どもが自分の子供であることが確実にはわからないので、処女厨的なメンタル持つことは生存に適応的で、それを持たないほうが異常だと思う。

タグ:

posted at 08:01:48

RING @xRINGx

17年5月6日

【日経平均CFD】+286 (+1.47%) 19732 pic.twitter.com/K0oIkhGYsx sekai-kabuka.com

タグ:

posted at 08:01:19

七千夜叉 @volantverba

17年5月6日

なるほど、性的な嫉妬心なのか。いや、分からんw 別に好きな女性が誰と寝てもいいよ。ちゃんと僕とも寝てくれればね。他の男のことなどどーでもいい。

タグ:

posted at 07:59:52

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

あくまでも検討に上がっている段階とはいえ、その装備を以って如何なる戦略を立てるのか、既存の方針を強化するのか、もしくはその装備がそれらを阻害しないか、合理性に適ったものなのか、こういった点もセットで議論されるべきでしょうか。
日本の防衛費は財政状況から決して潤沢とは言い難いので…

タグ:

posted at 07:59:26

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

ただ、いつも言ってるように女性経験を重ねれば相手の経験人数なりがあまり気にならなくなってくるというのは事実なんだけれども、そのために女性獲得ゲームに参加する人数が増えると過当競争に陥るだけなのに、余裕を持つための資源も有限であるので万人にとっての解決にならない。

タグ:

posted at 07:59:18

すらたろう @sura_taro

17年5月6日

あすかちゃんソロ曲夏の全国ツアーのどこかで歌ってくれるだろうな
仙台公演当たりますように…

タグ:

posted at 07:59:07

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

若いときって好きな人が股開いてチンチン入れられてるって考えただけで頭おかしくなりそうだったけど、だんだん受け入れられるようになってきた。そういう「諦めのプロセスと受容」的なものがないまま加齢するのがオタクということなんでしょうね。

タグ:

posted at 07:57:48

なつか⊿もとや @natsukamotoya

17年5月6日

これまで散々実名で報道しておいて殺害された女児に性的被害の疑いが出たから匿名に切り替えるぐらいなら最初から被害者は匿名にしておけばいいだけの話。これから匿名にしますとなってもこれまでネットで配信されたニュースなんて修正もせず実名のままだし。 pic.twitter.com/LbGsqTAfEe

タグ:

posted at 07:57:47

Watanabe @nabe1975

17年5月6日

ゴーム老王
デンマーク王。ユラン半島からフュン島一帯を支配し、「老齢を人間に与えられた運命の限界までひきのばした」ため「老王」と渾名された。ハーラル青歯王、スヴェン双叉髭王、クヌート大王と続くイェリング朝の開祖。
#ゴムの日 pic.twitter.com/p7TBeseH5n

タグ: ゴムの日

posted at 07:55:36

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

高校のとき好きだった人が中学で既に処女喪失してたことを好きな人の同じ中学だったクラスメイトから聞いて、脳天をかち割られたようなショックを受け脈が早くなり呼吸が荒くなり自殺したくなったけど、ふちりんさんの気持ちは多分そんな感じなんだろうと思う。

タグ:

posted at 07:54:52

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

ココで注目したいのは、台湾が目標を都市群等ソフトターゲットにしているように、攻撃の種類が「対価値攻撃」であることです。
しかし、日本は世論や法的な理由(国土への壊滅的破壊は不可)でこの種の戦略採用は不可能であることから、(報道からも)北の弾道弾への処方箋として用いるようです。 pic.twitter.com/H5zDMB6GTd

タグ:

posted at 07:54:12

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

このご時世、結婚してなくてもちんちんはちゃんと入れられてるし、最後に残るはピル無し生中出しだけなんだから、そんなショック受けんでも。。みたいなこと思ってしまう

タグ:

posted at 07:52:56

平野 浩 @h_hirano

17年5月6日

5日に北朝鮮が米CIAと韓国・国家情報院が組んで金正恩委員長の暗殺計画を企てたと非難声明を出した。ロシア極東で働く北朝鮮の労働者に協力を要請し、韓国国情院長が主導して、金委員長が公式行事に出席したさい、生物化学物質を使ったテロを企てたという内容であるが、いまひとつはっきりしない。

タグ:

posted at 07:50:51

島本 @pannacottaso_v2

17年5月6日

三十回ったおっさんがアイドルの結婚報道で仕事も手につかないくらいのショックを受け、通院を始めるというのは全然笑えず現代社会の闇を感じる

タグ:

posted at 07:49:33

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

対地巡航ミサイルを用いた懲罰的抑止戦略の前例としては、「雄風2E」巡航ミサイルの集中配備により報復能力を備えた台湾が挙げられます。
同国は、中国沿岸部都市群や三峡ダム等重要施設への攻撃能力保有を以って、戦力に勝る中国に対してリスク勘定をさせる方針をとっているものとみられています。 pic.twitter.com/kj6lFYkwQE

タグ:

posted at 07:47:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

すんません間違いました。

◯盛り土をしない事を決める過程に存在する評価が
×盛り土をする事を決める過程に存在する評価が

◯再評価に使えるほどまともではない「影響はないに決まっている式」だった。
×トンデモ(影響はないに決まっている式)だった。

タグ:

posted at 07:46:00

黒ブラ @Clorets8lack

17年5月6日

モチベーションアップ株式会社のポスター、貼っちゃうのはスゲーかっこ悪いと僕は思うんだけど、コレを貼っちゃう所まで追い詰められてる零細企業の経営者を想像すると胸が苦しくなる。。

「就職と結婚は同じ」とはよく言ったもんだ。
「モチベーションアップ株式会社」で検索すると色々つらい。

タグ:

posted at 07:44:43

Tad @TadTwi2011

17年5月6日

#報ステ で國分功一郎さんがズバリと言ってくれた。
「北朝鮮のミサイル報道。地下鉄が止まったり、文科省から不審な落下物に触るな等の通達があったが、本当に危機的なら原発をなぜ再稼働させるのか。危機に対応というより、危機感を煽って何か利用しようとしているとの感想を抱かざるを得ない」 pic.twitter.com/IOapuZ6nH1

タグ: 報ステ

posted at 07:43:55

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

ごもっともな見解。(ほぼ同意見)
日本側の担当者がこの種の能力で米側の意向の如何を問わず自律性を獲得したいと考えているならば話は別ですが、特にそういった動機が無い以上、限られた防衛費の無駄遣いになりかねない側面も。
日本にとって、対地巡航ミサイルは拒否的抑止力ではありませんので…

タグ:

posted at 07:43:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

(ちなみにこの辺、だいたい移転中止直後に出尽くした情報。)

タグ:

posted at 07:40:36

無い定者три @C14H19NO2_r

17年5月6日

撃つのに必要なISR能力は米軍もちなんだから撃つときは米軍のバックアップが必要になるわけでわざわざ日本が持つ必要なくない
米軍に代わりに撃ってもらえばよくない

タグ:

posted at 07:38:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

結論が出て、それが移転事業から独立した会議体の審査を経て知事に認識されてれば、その証拠は必ず残る。そしてそのような証拠は出てきてない。

タグ:

posted at 07:36:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

先日絡んできたMR(医師と製薬会社の間を取り持つ製薬会社の技術職)は、豊洲移転の方法を議論する技術者会議という開発者側の会議の議事録が公開、知事と議会にも認識されていることをもって「評価済み」だと強弁してきたのだが、議事録は議論の経緯はわかるが、結論はわからない。

タグ:

posted at 07:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年5月6日

音が区別できないと、単語が覚えられない、もしくは覚えた単語が頭の中でごちゃごちゃになって使えるようにならない。なので、効率的に言葉を学ぶためには音から入った方が良い。文法規則も、音声ベースで組み立てられている項目も多い。

タグ:

posted at 07:32:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年5月6日

別にネイティブのような発音を目指す必要は無いけれども、一方で英語という母音、子音の種類が多い言語を習得するためには、区別して発音する練習をしておかないと聞き取れない。音感がないと、書いていて間違いに気付かないし、早く読めない。

タグ:

posted at 07:29:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

そういう「勝手な評価」があってはいけない、とは思わないんだけど、想定を明確にした評価は見かけないトンデモさんばっかりに見える。

タグ:

posted at 07:27:09

うまかっちゃん(韜光養晦) @fukuokatype05

17年5月6日

反撃能力の保有ということですが、この場合「懲罰的抑止」を働かせることにその役割が期待されているワケですが……
ココで問題になるのが、"はたして、憲法下で懲罰的抑止戦略が政策として機能しうるか(法律的/政治的に)"という点でしょう。

タグ:

posted at 07:26:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

たたき台になる評価も出てないのに「安全だ」とか「危険だ」って言うなら、評価書並みの評価方法の明示が必要だろうね。

タグ:

posted at 07:26:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

5)の影響評価書は、知事だけでなく、広く監督官庁や利害関係者が「安全だ」とか「危険だ」とか「間違っている」とかの意見を言うたたき台になる。

タグ:

posted at 07:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

大きな事業、重大事案なら3)の段階で事業から独立して審査を行う会議体の審査を受け、審査結果の知事への報告と知事意見の開示があることもある。それが済んだら、
4)必要な調査の実施(実施済み調査データの収集)
5)環境影響評価
という順番で進むのが普通。

タグ:

posted at 07:22:42

yasudayasu @yasudayasu_t

17年5月6日

同じ会社で契約更新が繰返され通算5年を超えた場合、本人の申込みに基づき正社員と同じ「無期雇用」として働けるようになる。企業の中核を担う正社員ではなく、職種や勤務地を定めた限定正社員となるケースが多い。 htn.to/nuxwFN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

17年5月6日

中国の国産旅客機COMAC C919の、初飛行成功のニュース。一方、日本の国産旅客機、三菱重工製MRJは、なんと5度、7年の納期の遅れ。日本の技術はどうなってしまったのか、、、

タグ:

posted at 07:21:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年5月6日

英語をローマ字読みするのは、高速道路を逆走するような危険行為。ローマ字は、外国人、より正確にはアルファベットを用いる言語を母語にする人々が、日本語の音を真似るためのもの。日本語を母語にする学習者が、英語の音を真似するために考案されたものではない。

タグ:

posted at 07:20:18

和 田 浩 明 @spearsden

17年5月6日

仏大統領選で先行が伝えられるマクロン候補の陣営のものとみられる大量の電子メールがオンラインでリークされた由。投票日は7日。 www.reuters.com/article/us-fra...

タグ:

posted at 07:18:19

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年5月6日

市販の単語帳はほとんど、カタカナ読みのフリガナが振ってあるんだけど邪魔で仕方ないね。英語学習において、カタカナとローマ字読みは禁止した方が良い。

タグ:

posted at 07:18:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

だから、今、
1)環境管理の目標と基準
2)取るべき環境対策
3)影響評価方法の確定
という事業着手前の最初の段階を専門家会議でやっている。

タグ:

posted at 07:17:17

共同通信公式 @kyodo_official

17年5月6日

巡航ミサイル導入を本格検討 政府、北朝鮮脅威に対処 ほか - 7時トップ5ニュース
this.kiji.is/23335139903420...

タグ:

posted at 07:16:01

よわめう @tacmasi

17年5月6日

[新刊発見] 2017-05-12 理工系微分方程式 解き方から基礎理論への入門 [単行本] goo.gl/thAUeA #sinkan

タグ: sinkan

posted at 07:15:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

ペンディングされても、豊洲の提出済みの現在有効な環境影響事前評価書では「盛り土をする」ことになってる。

タグ:

posted at 07:13:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

違うから移転中止を決めてすぐに盛り土のある説明文書の公開がペンディングされた。

タグ:

posted at 07:12:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

薬の臨床試験だったら「同意書取るときの説明書」で「注射はありません、貼り薬を貼ります」と書いてあって、病院行ってから「静脈注射です」みたいに「違う投与法」だったら不審でしょ?

タグ:

posted at 07:12:08

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

他国民が全て滅ぼうが自国民を救うんよ。。。其れが国やん。

タグ:

posted at 07:09:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

築地の衛生状態は定期的な保健所立入があって、問題があれば公表されているので、さほど心配してないのだが。マスコミやなんの前提知識のない人が知らないからと言って何もやってないわけじゃないんだよ。工事中誰も入らない間に東京都の広報や移転者への説明にない巨大地下空間作ってるのに比べれば。

タグ:

posted at 07:08:59

ありす @alicewonder113

17年5月6日

「2.5%増に留まった」日本から見ると結構増えてる

タグ:

posted at 07:06:27

PsycheRadio @marxindo

17年5月6日

世の中全員が科学的に考え科学的に行動しないのが「現代科学の敗北」や「科学教育の敗北」だとすれば科学も科学教育も最初から今後も永遠に敗北し続けると思うラジよ。

タグ:

posted at 07:02:02

ののわ @nonowa_keizai

17年5月6日

ミス(GDP)はオバマのせい、手柄(失業率)は自分のおかげというトランプのメンタリティ pic.twitter.com/FIP2svp0G7

タグ:

posted at 07:01:56

たぱぞう @tapazou29

17年5月6日

バフェット氏がIBMを売ったことに関しての雑感です。学びがありますね。
バフェット氏がIBM株を売り抜けたことから学ぶこと - たぱぞうの米国株投資
www.americakabu.com/entry/%E3%83%9... pic.twitter.com/wmkNJz4RBP

タグ:

posted at 07:00:21

よわめう @tacmasi

17年5月6日

ニトリ会長 > "うちは1円円安になると営業利益が15億円減りますが、私の予測に基づいて為替予約取引をやり、何百億円という為替差損を回避できています"

gendai.ismedia.jp/articles/-/516...

タグ:

posted at 06:59:26

よわめう @tacmasi

17年5月6日

下手な上場企業役員よりも高額な報酬を得る小企業代表というのは割とおる
ドウゾクカンパニーであり株主が一族しかおらんから簡単に実現することなん

タグ:

posted at 06:57:12

シェイブテイル @shavetail

17年5月6日

人不足の原因は、少子高齢化、ではなくて、低賃金だったってことでしょうかね。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 06:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

そうなるだろうな。>>> 風俗業界で働く女性は増えているが「30代以上」が主役│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20170... #postseven

タグ: postseven

posted at 06:21:14

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

来週からは、大手小売りの決算が出て来る。期待は…できそうにないけど。 pic.twitter.com/SxUq265sZG

タグ:

posted at 06:18:37

ひさきっち @hisakichee

17年5月6日

保たざるをえないかな。。。>>> 巡航ミサイル導入を本格検討 政府、北朝鮮脅威に対処 | 2017/5/6 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/23327222345518...

タグ:

posted at 06:18:03

質問者2 @shinchanchi

17年5月6日

教育無償化の財源論を考えるうえでも再読を。将来世代が便益を受ける、課税平準化という観点が参考に٩( 'ω' )و / “大震災の経済学を展望する――復興のための論点は何か:経済学者 田中秀臣氏論考 『震災恐慌! 経済無策で恐慌が…” htn.to/hFWMZ8

タグ:

posted at 06:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NYの会議通訳者が教える英語 @NYCenglessons

17年5月6日

日本でいい大学を出た駐在員や研究職の人たちでも、母音と子音の機能的な違いを知らないし、音節の数え方を知りません。これらはアメリカの子供にとっては幼稚園のお遊戯みたいなものなんですよ。絵本の朗読でも避けて通れない基本中の基本。カタカナはその原理に反しているので、語感を破壊します。

タグ:

posted at 05:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

ロス長官は日本の貿易黒字について「日本は、例えばベトナムに資本進出して工場を作り、そこから安い為替を利用して米国に輸出攻勢をかけている」という話もしている。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 05:52:26

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

ドル円やクロス円、しっかり ドル円は一時112.799円と本日高値を付ける #fx

タグ: fx

posted at 05:52:00

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

連休明けの日本株は正念場に入りそう。なぜならドル建ての日本株がテクニカル的に重要な価格になっているから。ここを上に抜けるか?あるいは、再び壁に阻まれるのか?けっこう大きな分かれ目に来ているように見える。いわゆる投資主体別の「外国人」の動向は、もう重要ではないと思う。

タグ:

posted at 05:48:54

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

バークシャー株を握ってる人たちは、いわば債券を買っているような人たちだから、このくらいで株価は急落しないと思う。 twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 05:45:03

Whatfat hachi @whatfathachi

17年5月6日

アダムスコット震えてるw

ジミーキンメルライブ
ルークスカイウォーカーの大大ファンのアダム2歳の誕生日会にマークハミルを招く手紙を書くも来てもらえずwその話をトーク中
マークがサプライズで登場!
今が確実に人生の中で一番最高の瞬間だとアダム
誕生会に行けなくてごめんねwとマーク pic.twitter.com/MaPimEPYAn

タグ:

posted at 05:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

「真空」か…。ということは宇宙を意識している企業ってことかな…。レーザー、半導体、認識、宇宙、真空、接着…このあたりがキーワードなのかも。

タグ:

posted at 05:35:02

JSF @obiekt_JP

17年5月6日

巡航ミサイル導入を本格検討 政府、北朝鮮脅威に対処 | 2017/5/6 - 共同通信 this.kiji.is/23327222345518... 
敵基地攻撃能力としてトマホーク巡航ミサイルは必要なのか?(JSF) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/...

タグ:

posted at 05:32:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年5月6日

Real world economics review used to be called post-autistic economics
www.econjobrumors.com/topic/real-wor...

タグ:

posted at 05:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

17年5月6日

出典は森政稔「ポピュリズムの政治思想的文脈」『現代思想』2017年1月号。

タグ:

posted at 04:50:48

@odg1967

17年5月6日

森先生は特徴を六つに整理なさってますね。
一、争点の極端な単純化、
二、善悪の二元論、
三、自分たちを健全な普通の人々とみて腐敗したエリートたちを攻撃する手法、
四、怒りや復讐心など感情の動員、
五、メディアの利用による「劇場政治」化、
六、人民投票的な民主主義の理解

タグ:

posted at 04:49:56

@odg1967

17年5月6日

ポピュリズムを批判しているひとが、ポピュリズムをどう定義し、ポピュリズムのどういうところを批判しているのかという問題は難しいですね。

タグ:

posted at 04:42:47

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

どこかの国が「ソ連」の役をやってくれないとネオリベラリズムに圧倒されてしまうっていう話です

タグ:

posted at 04:34:29

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

政治左派経済右派が強いのは左翼の退場により左寄りの票もとれるようになったからだよね

タグ:

posted at 04:28:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年5月6日

しかし,UKは日本で共産党が躍進して自民党が喜ぶのと同じような状況になってきてるな.

タグ:

posted at 04:27:03

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

愛と幻想のファシズムって感じだ twitter.com/hahaha8201/sta...

タグ:

posted at 04:22:55

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

高校の国語の授業で第二芸術論よまされたの懐かしいな。とんでもない教師だった

タグ:

posted at 04:19:48

しんぱす @shinpasscomp

17年5月6日

さらに言うなら、ロシア革命におけるレーニンや、まあ語弊を恐れずに言うならスターリンの「功績」だって否定できないんですよ。五カ年計画の工業化で犠牲は出したが、それはヨーロッパの列強が植民地で何百年もやってきた事だし、実際にアフリカやアジアは今でも慢性的な貧困状態に苦しんでいるしw

タグ:

posted at 04:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんぱす @shinpasscomp

17年5月6日

それは大きな誤解です。60年代の新左翼運動は反スターリン主義から生まれた。日本も含めた各国の「左翼」は、レーニンがコミンテルンを通じて作ってスターリンに乗っ取られた各国の御用共産党や、その系列をうけつぐ議会政党とは全く違います。実際、ソ連の実像を批判していた党派も沢山あった訳です twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 04:08:22

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年5月6日

しかしまあソビエトが左翼の目指す社会の通りに全く行かなかったこともまた事実としか言いようがないのでこの辺が難しいところですね。そのことも含めた上で、極右の保守革命がソビエトの代補になっているのは同意します。 twitter.com/hahaha8201/sta...

タグ:

posted at 04:02:01

ミスター @hahaha8201

17年5月6日

リベラリズムの問題点はそれだと思いますが、ぶっちゃけ左翼の問題はそれよりもソビエトという頭を失った事だと思いますよ。あんたらどんな世界にしたいの?という思想が見えてこない。ラディカル右派の保守革命がそれの代補になっているんで。それで全く構わないというのが私の立場ですが。 twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 03:56:49

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年5月6日

何度でも言いたいことですが、この世界に「いわれなき差別」なるものは存在しません。差別には必ず「いわれ」が存在します。「いわれ」が存在するからこそ、差別は無くならない。

タグ:

posted at 03:49:01

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年5月6日

社会左派が攻撃する「伝統」による社会的抑圧が、寧ろ資本主義とメリトクラシーの増長を抑制しているという研究は無いのだろうか。

タグ:

posted at 03:40:35

雁琳(がんりん) @ganrim_

17年5月6日

経済左派であると同時に社会左派であることが不可能なのは、社会左派は資本主義とメリトクラシーをメタ化出来ないでむしろそれらを擁護する方向に行かざるを得ないからではないかと思います。

タグ:

posted at 03:37:22

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

ファンド・マネージャーの論議だけで終わらず、さらに個別の株式を「良い、悪い、酷い」と詰めてゆくのがCNBCの怖いところw それにしてもユニバーサル・ディスプレイ $OLED の上げ方は強い。 pic.twitter.com/pPjDBt3XEn

タグ:

posted at 03:33:54

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

【要人発言】ウィリアムズ米連銀総裁「今年は2回か3回の利上げを予想」 #fx

タグ: fx

posted at 03:33:47

Adam Hansen @HansenAdam

17年5月6日

My older brother cracks me up... And nice to see Google having the Giro theme.... #Giro100 pic.twitter.com/zSovAnqSj4

タグ: Giro100

posted at 03:29:38

dada @yuuraku

17年5月6日

普通に考えて軽率なのも詰められるべきなのも教員のほう。

タグ:

posted at 03:27:06

山口 一郎 @SAKANAICHIRO

17年5月6日

ライブ中、何を考えてますか?と何度か聞かれた事があって、その度に返答に迷いがあったけど、このツアーで何となく解ってきた。多分「祈り」に近い感覚の中にいるのだと思う。作曲中はそれに近いけど、ちょっ… www.instagram.com/p/BTuG5VJlLK-/

タグ:

posted at 03:18:07

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

5日の独連邦債、10年物利回りは0.418%に上昇 #fx

タグ: fx

posted at 03:15:45

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

まあ、フジテレビのように、日枝の長期政権と視聴率の低迷で足元の総会が荒れてるところもあるから、もう他社の株主総会どころじゃない企業もあるのが日本のメディア企業の現状なのかも。

タグ:

posted at 03:14:57

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

おおおおお 犯しっこさんをものすご久しぶりに目撃

タグ:

posted at 03:14:23

世界四季報 @4ki4

17年5月6日

米雇用回復4月21万人増:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

識者はこうみる:ロイター reut.rs/2p4PtsN

失業率4.4%
非農業部門雇用者数21万人(予想18.5万人)

pic.twitter.com/yGmtbDQPGe

タグ:

posted at 03:14:16

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

党首を名乗ってるのはその覚悟の(ないことの)現れです

タグ:

posted at 03:13:04

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

バークシャーの株主総会については「ただの恒例のお祭り騒ぎになってる」という批判があるものの、少なくともワタミやエイベックスのようなブラック労働の問題は出ないまま毎年注目になっている。問題なのは目先の派手さに目を奪われる報道をしている日本のメディアのほうかもしれない…と思う。

タグ:

posted at 03:12:58

ito_haru @ito_haru

17年5月6日

ギク ヽ(; ゚д゚)ノ

タグ:

posted at 03:11:34

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

5日の英国債、10年物利回りは横ばいの1.117% #fx

タグ: fx

posted at 03:10:44

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

かつてはNHKも「有機農業に積極的で、株主総会では子供むけの玩具を用意している企業がワタミ」だとか、民放も「エイベックスの総会には有名な歌手が出演」とか、やたら持ち上げていたけど、もう、あんな報道はできないだろう…。ちょっとつまんで、あとは知らない報道姿勢w

タグ:

posted at 03:09:12

世界四季報 @4ki4

17年5月6日

男性のモテ曲線。そこのあなた、この通りでなければ問題アリ物件ですよw pic.twitter.com/IEZQCkKfqP

タグ:

posted at 03:07:27

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

今や、お祭りのような雰囲気が定着したバークシャーの株主総会の前夜の様子。日本でも「新たな試み」ということでワタミとかエイベックスの総会の様子が報道されていたけど、もうブラック企業の総会を派手に褒める報道もないだろう。 pic.twitter.com/ROrywgI94p

タグ:

posted at 03:05:55

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

【要人発言】ブラード米連銀総裁「バランスシートは最低2兆ドルへの縮小可能」 #fx

タグ: fx

posted at 02:59:43

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

【要人発言】ローゼングレン米連銀総裁「インフレ期待はしっかり抑制されている」 #fx

タグ: fx

posted at 02:55:42

抹茶まよ⋈ @mattyamayo

17年5月6日

@FumiHawk 緩やかなインフレに転換する際に気になるのが、
「原材料費が値上がりするのに、納品する代金に上乗せ出来ない」という現状を打破出来るかどうかですね。
嫌気がさして廃業する高齢者の製造業会社も見ました。

タグ:

posted at 02:31:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年5月6日

“憲法学者・木村草太氏「教育無償化は改憲しなくてもできる。国民投票は850億かかるから、それを奨学金に使った方がいい」” htn.to/6Ng5B7Ejjmy

タグ:

posted at 02:24:50

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

安倍政権は一内閣の判断で憲法解釈を変更し、違憲との批判を顧みることなく集団的自衛権行使の安全保障関連法を定めた。立憲主義を軽んじる首相の提案に乗ることはできない。世論調査では、安倍政権下での改憲に過半数が反対と答えている。自身の悲願を果たしたいだけの身勝手な使命感ではないか。 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 02:24:31

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

社説 首相改憲発言 身勝手な使命感の表明 | 信濃毎日新聞[信毎web] www.shinmai.co.jp/news/nagano/20...

タグ:

posted at 02:23:19

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

沖縄に来て分かったんです。「朝鮮人の声なんて届かない」ということ。同じ日本人、しかも選挙権がある沖縄の声ですら届かない。若い女性が殺されても、心ともいうべき海が潰されてもその苦しみは届かない。中心にとって都合の良いことだけを「真実」と呼び周辺の歴史や心になんて向き合おうともしない twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 02:18:33

ガイチ @gaitifuji

17年5月6日

<南風>声は届かない - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/hae/entry-4904...

タグ:

posted at 02:17:10

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

インベストのチャートで見ると、00年ごろのITバブルのピークの頃のソフトバンクの株価は5,000円あたりで、現在は8,400円になってる。グーグルの株価チャートが、いい加減なのかも。

タグ:

posted at 02:12:38

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

日本の企業の長期の株価チャートって、どうして、こんなに探すのに手間がかかるんだろ?株価だけでなく、債券も商品も同じだけど…。新聞の記事もすぐに消えるし。

タグ:

posted at 02:09:24

Siberia @korewotabenasai

17年5月6日

経済学は言うまでもなく。いや,もちろん個人的には多くの人に学んでほしいと思っておりますけれども。

タグ:

posted at 02:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年5月6日

(弊学の学生にはしっかり数学勉強していただきたいと思っているけれども,)数学って大学に入った人みんなが学ぶべき学問とは思わないんだよね・・・。

タグ:

posted at 02:00:36

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

こういうのとか、雁屋ゾンビ哲とか、公序良俗とか風説の流布とかで訴えられないのかね?原発デマの人たち、いくらなんでもやりすぎだよ。 twitter.com/sputnik_jp/sta...

タグ:

posted at 01:36:50

tntb @tntb01

17年5月6日

FE Echoesをいまクリアしてやったぞ。

タグ:

posted at 01:25:28

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

日本で最も有名なIT企業といえば、やはりソフトバンクか。ITバブルの頃には6万円だった株が、いまだ8,500円あたり。配当が少ないのは仕方ないとしても、ITバブルの高値を抜いてゆく新興企業って、やはり日本は少ないのかな…。孫正義の話は面白いが株価は、なかなか厳しかった…のかも。

タグ:

posted at 01:22:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年5月6日

Trade deficit with Mexico and Japan Continues to Grow at Unsustainable Rate www.commerce.gov/news/press-rel...

タグ:

posted at 01:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

バフェットによるIBM株の売りをめぐって激論中。「さすがにバフェットも成長力の弱さにしびれを切らせたということだろう」「いや、IBMは自社株買いの巨人のような存在だし、クラウドにも積極的だ。保有する意味はある」。 pic.twitter.com/O46oJRC1t7

タグ:

posted at 01:06:54

古川 @furukawa1917

17年5月6日

ルペンもマクロンもそろって醜態を晒しているときにロベスピエールの誕生日がめぐってきたのは非常に象徴的なできごとに思える。この困難な時代に、軽薄なポピュリストにできることなど何もない。いつだって、現状を打ち破りうるのは信念を持った政治家だけだからだ pic.twitter.com/o9AfdaRDVE

タグ:

posted at 01:04:11

Dr.(Shirai)Hakase @o_ob

17年5月6日

世の中の進化速度がインターネット以降,加速度的に変化しているから「どんな会社でどんな仕事をしているか?」ではなくて,付加価値を出し続けていかないと「消えてなくなる側の世の中」に吸い込まれていく.

「10年で食えなくなる職業」ではなく「10年経っても食える成長環境と習慣」が大事.

タグ:

posted at 01:03:58

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

仏世論調査、支持率はマクロン氏63%(昨日は61%) IFOP #fx

タグ: fx

posted at 01:02:29

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

IBM株を売った理由を聞かれたバフェットは「偉大な企業だが競争が厳しくなった」。アップル株については強気の意見。そしてジェフ・ベゾフについては「かつて異なる2つの仕事を同時に進行させて成功した人はいないが彼は成功」と称賛している。2つの仕事とは、テックと販売のことだろうか? pic.twitter.com/TzG6eTrK9c

タグ:

posted at 01:01:20

楽天FX @rakuten_fx

17年5月6日

シカゴ日経平均先物、堅調 1万9675円で推移 #fx

タグ: fx

posted at 00:58:29

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

すでに地方でも職業を聞かれて「OLです」と答えるような若い女性は少なくなった。オペレーターとか営業とか会計とか医療事務とか、個別の職種を答える人が多い。都会だと「一般事務」といわれても「曖昧すぎる」と感じる女性が多いのではないか? twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 00:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六甲 @earlbox

17年5月6日

いつものスペシャルな感じの料理が出てくる感じじゃないんだな pic.twitter.com/mcGOGukuXH

タグ:

posted at 00:25:02

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

比較的ダウが弱いのはバフェットによるIBM株の売りが影響か?原油などは反発。自分が原油株として見るのは、シェブロンやエクソンではなくChesapeake Energy $CHK チェサピーク・エナジー。 pic.twitter.com/CAb5ZtmZOQ

タグ:

posted at 00:21:22

やす @timbalero1973

17年5月6日

渦鞭毛藻のルシフェリン (PDF) www.sourui.org/publications/p...

タグ:

posted at 00:19:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

簡易宿泊所の満室率が高いとか低いとか知ってる人がいたらなんか情報出てくんのかもね。

タグ:

posted at 00:18:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年5月6日

今日もゲーム三昧のでねえ子どもに無理矢理に物理を教えたのですが、今日の話のありがたみがわかるのは来年か

タグ:

posted at 00:16:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年5月6日

その辺については、大野病院事件、大淀病院事件などの裁判をみてきた人たちは総体としては裁判官は信頼できると思ってるんではないかな。なかにはアレなお方もいらっしゃるかもだけど

タグ:

posted at 00:13:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年5月6日

米金利先物市場では、6月のFOMCでの利上げ予想確率は100%(4日93.8%)に上昇しています。

タグ:

posted at 00:12:47

やす @timbalero1973

17年5月6日

それにしても仕事遅すぎ orz

タグ:

posted at 00:12:03

マクロン @macron_

17年5月6日

6年半前に泣いたときは部屋にこもって泣いたな。涙が洪水のように溢れ出た。2時間くらいだったかな。泣き尽くしたあとも放心状態がしばらく続いて、夜明け前に寝た。翌朝起きたあとま煮え切らない感情が渦巻いてた。

タグ:

posted at 00:11:40

Yumiko ASAKURA @Yu_mi_ko_888

17年5月6日

@marimandona262 やっぱり嫌な思いや悔しい思いをすることもあるけれど、この最後の一文のような方たちがいる、そして何よりそういう考えが今のところこの国の基本姿勢である事で、とても救われるし、何とかやって来れたと思いますね。

タグ:

posted at 00:09:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

なんか説明できる人がいたら尊敬する。そんだけ。

タグ:

posted at 00:08:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

俺は景気との関係はわからない。

タグ:

posted at 00:08:55

burung_biru@寝落ち垢 @burung_biru2011

17年5月6日

介護保険料だって当初は固定だって言ってなかった? 新たに導入されても、所得従量制ならば、税金と変わらんのじゃないの? #時論公論 #nhk

タグ: nhk 時論公論

posted at 00:05:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

じゃずますにこう考えろとか言ったか?俺 RT @jazzmas62: 景気との関係以外かも考えないといけないのではないのかな。
まあこの人こういうことばっかり言ってる人だけど。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 00:05:13

まりまど@marimado @marimandona262

17年5月6日

誤解のないように付け加えればその同僚の質問に「彼女は君と全く同じ権利を持つんだよ」と諭すフランス人同僚もいたし殆どの場合は「誰かの権利が不当に奪われるのは許さねぇ」と他人の為なのに熱く燃えあがる人がわらわらと出てくるのもフランスなのだけどもね。

タグ:

posted at 00:03:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年5月6日

数の多さにびっくりしただけだが。ちょっと通行困難な場所があるくらいだったので。

タグ:

posted at 00:02:50

Siberia @korewotabenasai

17年5月6日

北海道開拓の先覚者達(13)~伊達邦直・吾妻謙~
www.zaikaisapporo.co.jp/blog/%E5%8C%97...

タグ:

posted at 00:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

17年5月6日

景気との関係以外かも考えないといけないのではないのかな。
まあこの人こういうことばっかり言ってる人だけど。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 00:01:25

斉藤久典 @saitohisanori

17年5月6日

ドル建てで見た日本株は、06年5月以来、10年ぶりの高値水準。テクニカル的には重要なところに来てる…と思う人も多そう。 twitter.com/charliebilello...

タグ:

posted at 00:00:47

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました