Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月26日(火)

書物蔵C102【8/13sun東プ48a @shomotsubugyo

19年2月26日

@mikoyanan 当時東京市立図書館で大きいところは4館しかなく、四大図書館といはれてました。
そのうち駿河台図書館は、学生さんが勉強するのに対応する図書館といふ触れ込みで震災復興ということで昭和はじめに新築されたのでした。

電機学校は下図写真の左下欄外にあたるかと(´・ω・)ノ
ニコライ堂がよい目印 pic.twitter.com/l6AbTpnOLl

タグ:

posted at 23:58:15

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【要人発言】パウエルFRB議長「政策変更の様子見が正当化される」 #fx

タグ: fx

posted at 23:56:40

Federal Reserve @federalreserve

19年2月26日

Learn more about Chair Powell: go.usa.gov/xEVU4

タグ:

posted at 23:56:37

Manager2525 @newjk225

19年2月26日

まぁ結局これだよね、これ
3人が揃うのにショートできんでしょJK twitter.com/newjk225/statu...

タグ:

posted at 23:56:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

自分は韓ドラを時々見るけど、しばしば日本人が登場していることを知っている。日本のドラマに朝鮮人が登場することは少ない。なにか、当たり障りがあるのだろうか?日本の歴史ドラマに朝鮮人が登場しないことが、謎すぎると思うほどだけど。

タグ:

posted at 23:55:52

田中泰延 @hironobutnk

19年2月26日

ツイッター9年やってるけど、この9年で一番変わったのは

●「いいね」と「リツイート」の数が完全に逆転したこと

昔は、

いいね100のツイートが リツイート1000

だったのに今は

いいね1000 の場合、 リツイート100

になってる。なぜこういう風に使い方が変わったのか。

タグ:

posted at 23:55:08

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【要人発言】パウエルFRB議長「インフレ率はエネルギー価格下落の一時的な・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 23:54:40

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

→「ベネズエラは報道統制があり真実が報道されていない。ベネズエラにいる家族は何も知らないので私がコロンビアから画像を送った。ベネズエラは配給制だが物資が届いてない。私の住む地域はこの2年間に2回しか配給が来てない。最後の配給は6kgの豆、1Lのオイル、450gの砂糖だけだった。→

タグ:

posted at 23:53:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

凄い努力家のように言われるのは勘違いされている場合で、どっぷりのめり込んで好き勝手やってたに過ぎないんですよね。そんなわけであまり努力を知らないし勉強、強いて勉めるなんて苦手です。

タグ:

posted at 23:53:17

アリシア(音色) @AliciaDeLa6cha

19年2月26日

@kiba_r 下画像2017年で考えてみます。
消費税は8%で17.1兆円。

これを廃止して法人税で埋める。

法人税は23.4%で11.7兆円。

法人税増税で企業のキャッシュフロー削ったら景気に悪影響で税収も上がりにくくなるはずだが、百歩譲って景気勘案せず、単純計算で11.7兆+17.1兆円に必要な法人税率は57.6%。→ pic.twitter.com/AexC6cwsxN

タグ:

posted at 23:52:50

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

コロンビアに逃走したベネズエラ兵で最高位の女性兵士にインタビュー。「マドゥロ大統領は国でおきている全ての問題を知っているが”問題などおきていない”と言っている。熟慮したが家族と2歳の娘の為に亡命した。泣いたが今は希望に満ちている。コロンビアのメディアで国に何がおきたかわかった→ twitter.com/ColombiaET/sta...

タグ:

posted at 23:50:45

アリシア(音色) @AliciaDeLa6cha

19年2月26日

@kiba_r いやだから数字で考えましょうよ。あなたが貼ってる画像の数字は全く根拠になってない。

必要な数字というのは、あなたがやりたい政策(消費税廃止)はいくらかかって、それには何税(法人税)が何%必要か、です。ごくごく普通に考えて、これ当たり前のことですよね?→

タグ:

posted at 23:50:15

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年2月26日

あまり歩けないのに(捻挫)、もう少しで次の来客がある・それが終わったら、夕方になりますが、本日のメイ首相の声明を簡単なチャートにまとめたので、それをブログに載せますね♪ #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

なおしといて

って言われると,何か壊れてたもんあったっけ?と思ってしまう.
#関西人が標準語だと思ってる言葉

タグ: 関西人が標準語だと思ってる言葉

posted at 23:47:33

やす @timbalero1973

19年2月26日

ぎょえ毛根...

タグ:

posted at 23:47:23

Federal Reserve @federalreserve

19年2月26日

Chair Powell presents the Monetary Policy Report to the Senate Committee on Banking, Housing, and Urban Affairs: go.usa.gov/xEVQc

Watch Live at 9:45 a.m.: www.c-span.org/video/?458022-...

タグ:

posted at 23:47:02

tochi_yoshi @tochi_yoshi

19年2月26日

なんで、鉄道もろくに走ってないところを通るバスは税金の無駄とかいうのに、金色の外国人観光客目当てのワンダーなんとか(素で名前を忘れた)は空気しか載せてなくても礼賛するんやろね。なんかおかしいわ。

タグ:

posted at 23:46:52

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

まあ実現インフレと(インフレ目標を通じたもの含め)期待インフレのとこの議論も出てくるが。

タグ:

posted at 23:45:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

李氏朝鮮の時代の被差別民の心情まで考えてみることが、私は本当のリベラルだと思うんですが、そうではなく、ただただ現代の日本のマスコミの雰囲気だけに寄り添っている人たちには、リベラルとは言えないと思いますね。

タグ:

posted at 23:44:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

.@Radio_paranoia さんのコメント「最初は「なんだこの程度か」というとこから徐々に泥沼に足を取られ、最後命からがらまで行くのが怖い」にいいね!しました。 togetter.com/li/1171078#c43...

タグ:

posted at 23:43:01

とみ @meow164

19年2月26日

安倍政権を支持してる貧乏人ってのが一番悲惨だと思うわ。フツーの貧乏人なら(私もその一人)おもっきり反対に回るだろ。だって税金上がって年金下がって将来の不安が増していってるんだから。自己責任に生産性、差別や弱者切り捨ての風潮も恐ろしいわ。いずれ皆が年を取って弱者になるんだから。

タグ:

posted at 23:41:38

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

オッサンは最下層です(・`ω´・ )キリッ w twitter.com/pom_pom_pee/st...

タグ:

posted at 23:38:49

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

セミナーの時僕が参照していたのは自分のノートです。サイトには出ていません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149437404

タグ: peing 質問箱

posted at 23:38:12

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

痛し痒しの気がしますがね。。。 twitter.com/Katsuhito000/s...

タグ:

posted at 23:37:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

「親日を清算」を英訳すると“bury the pro-Japanese”になるのかな。親日を埋めてしまうんですね。

韓国の文在寅大統領が訴え「親日を清算し正義のある国に進む」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 23:36:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

自分は「創氏改名」を、「これまで氏を名乗ることが出来なった人でも、新たに氏を名乗ることが出来るし、さらには名前のほうも変えることができるよ」という政策だったように理解している。だから、氏と名を、わざわざ分けて表現しているのではないだろうか?パヨク諸君の反論は、もちろん期待しない。

タグ:

posted at 23:36:40

Ryu @ryumumriken

19年2月26日

今年の一橋大・倫理の受験問題はホルクハイマー、アドルノ『啓蒙の弁証法』についての出題。一橋受験生の倫理指導を受け持って、試験直前に予想問題を作り、的中させました。 pic.twitter.com/JdELaX2AAw

タグ:

posted at 23:36:08

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

ツインバード工業・ハンディークリーナー+マキタフィルターは詰まるけど丸洗いして速乾するって他の追随を許さないンよね。当然、改造だから自己責任になるんだが。。。余分なもんを吸ってもパカっと開けて見えるしね。毎日、フィルターは丸洗い。清潔で便利。

タグ:

posted at 23:35:29

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

数学Ⅲなんてひねりようがないのか、簡単に「どこからでも出していらっしゃい」って状態になれたのを覚えています。

タグ:

posted at 23:34:41

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

チーフエコノミストは看板なところもあって、しっかり機能するには付き人っぽい役職から日々の検討相手などまでが相応のレベルでないと難しいと思うのだけど、どうなんだろ。よその専門家と対等に議論できます、だけでは財務省チーフエコノミストとして弱いだろうし。

タグ:

posted at 23:34:28

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

掃除機の腹が立つのは「余分なものを吸う」「フィルターが詰まる」やと思う。前者は「(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー・・・面倒くさいがパカっと開けて探らないと」って面倒臭さ。後者は紙パックを捨てるか?ゴミを捨てフィルターその他を洗うか?」やんな?

タグ:

posted at 23:33:51

ポンピィ @pom_pom_pee

19年2月26日

下層労働者より、子どもと犬猫の権利優先だ。

タグ:

posted at 23:33:42

ano_ano @ano_ano_ano

19年2月26日

フィリピンで最高額面の紙幣は1000ペソ札だと思っていたのだけど、実は10万ペソ札が存在した。これは1998年に中央銀行が発行し、「最も大きな紙幣」としてギネス世界記録を持つとのこと。なお、今年の8月1日から無効になるので、持ってる方は気をつけて。 pic.twitter.com/5tPOzcAjeB

タグ:

posted at 23:33:40

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

韓国の歴史ドラマを見ると、服装とか制度とか、中国と同じような服装とか儒教イデオロギーとかを整えて表面的な権威を確立しようとした朝鮮王朝だけれど、その内実は、官僚たちの派閥争いや王族たちの骨肉の争いに明け暮れていたのではないか?と思うほどである。

タグ:

posted at 23:32:33

こぐるま @koguruma410

19年2月26日

@yumiharizuki12 北欧はもともと人口が少ないから伸びしろがまだある、ということもあるのではないかと思いました。

タグ:

posted at 23:31:51

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

申し訳ないが山本太郎氏を信用しているわけではない。けれども、彼が謳うことがマトモに思えるほどその他の政治家が情けないな。

タグ:

posted at 23:31:02

tetsuki tamura @ttya70

19年2月26日

研究を続けていくには、精神的な「タフさ」も大切だと思うことがある。しかし、これを軽々しく振りかざすと、いわゆる「精神論」になってしまう。それは「お説教」となり、強圧的になる恐れがある。「精神論」にならずに精神面に関することをどのように語ることができるかが、自分にとっての課題の一つ

タグ:

posted at 23:30:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

.@etotakashi さんの「ベネゼエラを旅する方のツィートまとめ」togetter.com/li/1171078 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 23:29:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

日本が朝鮮で始めた「創氏改名」という政策は、金とか李とか、すでにあった氏を変えさせた政策だったと思われががちだけど、当時の朝鮮半島で苗字さえ名乗ることができな被差別民がいた現実を考えると、「創氏」には、別の意図があったともいえるのではないだろうか?

タグ:

posted at 23:29:05

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

何と言うか、まぁ、大阪のケッタイな住民投票の「空気感」は私個人は文化大革命かと思いましたが。。。文化大革命も「民衆が賛成した」ある意味の民主主義の空気でなかったんかなと。 twitter.com/Tatsuyuko/stat...

タグ:

posted at 23:28:47

たざきしあん @westinghouse565

19年2月26日

これからはネットの時代になり、新聞テレビなど既存メディアは淘汰されると言われたのは14年前の今頃でしたが、実際はネット上にはフェイクニュースやまとめサイトが氾濫し、新聞テレビなど既存メディアに取って代わることができているとは言い難い。

タグ:

posted at 23:28:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

これだけ朝鮮半島の情勢が注目されているのだから、池上彰せんせいも、一度「事大主義」について解説されたらどうかな?と思うほどである。

タグ:

posted at 23:23:18

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

大人になればなるほど「大人ってナニも考えてないやん」ってのがわかる。身の回りの反射で暮らしとるだけ。だから、政治に性善説が求められるのだが、其れを利用しまくったのが大阪の形。後追いしているのが国の形。

タグ:

posted at 23:21:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

中国にとってのベスト・シナリオは、北朝鮮が核兵器を徐々に減らしてゆき、それと同時に韓国が北朝鮮に接近してゆき、経済的な関係を深めて、さらに最終的には在韓米軍がいなくなることだろう。

タグ:

posted at 23:21:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

ジェームズキャメロン、埼玉に勝てず。
銃夢の映画化なんですね、二位の『アリータ:バトル・エンジェル』

『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録:映画週末興行成績(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 23:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

ダイ◯ンよりは絶対的に実用的だと超個人的意見。但し、有線であればツインバード工業のハンディークリーナーが一押し。RT @nekoga: @hisakichee デザインセンスが完全工作機械たけど性能は多分ピカイチですよね

タグ:

posted at 23:20:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年2月26日

@hongoutwo どうもありがとうございます。お写真つきですね。

タグ:

posted at 23:20:24

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

政治主導じゃなく「人治主義」「全体主義」になってしまったのは国会が機能してないからとチャウンかな?

タグ:

posted at 23:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

上田はカンチョウとソウセイの課長補佐などを計4年、京大准教授を3年、IMFの審議役を5年務めた。「新ポストは彼のために設けられたといっても過言ではない」(幹部)と期待がかかる。 / “[インサイド財務省]第14部 金融<4>最強の日銀ウォッチャー : 経済 : …” htn.to/gM1v6foqXTT

タグ:

posted at 23:18:01

吉村英崇 @Count_Down_000

19年2月26日

@trinitalovelove @oki_fujiwara へい、寿司は江戸時代のファストフード

ですから相手に応じてファーストフード価格でしてくれますよ。
いわなくても察して。これがすごい

twitter.com/trinitalovelov...

タグ:

posted at 23:15:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

陸奥宗光が『蹇蹇録』で書いている朝鮮の「前近代性」には、被差別民への意識もあるように思える。苗字さえ名乗ることができない被差別民がいたのが、朝鮮王朝の時代。そこに持ち込まれた「創氏改名」だから、そりゃ、新たに苗字を名乗りたいと思った人たちもいただろう。

タグ:

posted at 23:15:24

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

日銀や内閣府に引けを取らない「チーフエコノミスト」の育成も進む。2016年、経済財政政策調整官という課長級ポストが新設された。今は経済分析が専門の上田淳二(94年)が務める。 / “[インサイド財務省]第14部 金融<4>最強の日銀ウォッチャー : 経済 : 読…” htn.to/6rndXr3q9MT

タグ:

posted at 23:15:21

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

まぁなぁ。ヒトラーの政治のときからもそうかもしれんけど。。。文化大革命も民主主義でも起こるし、文革ってのは民主主義なんちゃうか?とも思う。

タグ:

posted at 23:14:48

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

19年2月26日

ソウル警察庁は外国人女性を違法に雇用していた性売買業者14人を摘発。うち5人は外国人女性だったがベネズエラ人女性も含まれていた。観光ビザで入国後に人づてで紹介されたと。韓国まで来たのは自国の経済的混乱との理由。

joongang.co.kr/8w01

タグ:

posted at 23:14:14

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

貧しくして追い詰めて色々なことを考えさせなくして「熱狂するような情報」を与え続けたほうが勝ちなんよ。民主主義なんて。

タグ:

posted at 23:14:01

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

大阪は其れで「10年以上やってて議会運営さえ出来ない」民主主義になった。まぁ、多分だけども国も追いつく。国会が空転とかでなく機能しなくなった国会やモンな。大阪はもっと先に議会制民主主義が崩壊しとるわな。情報開示も都合いいときだけ。コレも大阪発やな。

タグ:

posted at 23:13:09

しーぽん@チームマグロ漁船 @shipon_new

19年2月26日

ベネズエラのネット検閲、日本のジャーナリズムの危機(八田真行) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/hattama...
中々、重い話だよね。

タグ:

posted at 23:12:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

新平成という字面から新京成を思い出す.だったら平成時代は京成時代だったのか.

タグ:

posted at 23:11:52

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

そうそう、こういうのはここでしか出来ないだろうけど。

タグ:

posted at 23:11:17

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

ソウセイ課長の小宮敦史は、日銀企画局長の加藤毅と頻繁に連絡を取合う。総括審議官の茶谷栄治は、日銀理事の前田栄治と相対する。主計局幹部は「我々が他省庁と連絡を取り合う何倍も日銀とやり取りしているのでは」 / “[インサイド財務省]第14部 金融<4>最強の日…” htn.to/FcQPuA

タグ:

posted at 23:10:40

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

安倍内閣って最初は誠実にしてたんやと思うよ。で、結局、退陣にまでメディアに追い詰められたわけ。なら、誠実に謝罪するなんてヤメたんやな。

タグ:

posted at 23:07:13

蔡蓮 @psylien_i686

19年2月26日

@oki_fujiwara それでは宅配の寿司やスーパーの寿司が浪漫になっちまいますです!(血涙
「お任せ」しかねえ寿司屋、カウンタの立ちしかねえ寿司屋、にしましょう(提案

タグ:

posted at 23:06:43

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

「あの人達とは」でしたっけ?アレって大阪のソレやねん。。。上手く行ったんやな。。。

タグ:

posted at 23:06:18

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

なんだか懐古主義者ではないが田中角栄は偉大だなぁとか思う。

タグ:

posted at 23:05:38

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【指標】12月米ケース・シラー住宅価格指数(前年比) +4.2%、予想 +4.5% #fx

タグ: fx

posted at 23:04:28

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

復讐あり、裏切りあり、陰謀ありの韓国ドラマ。あれを見ると、今回の反日運動も、他の一族に勝ちたい、復讐したいと思っている一族たちが、いちはやく反日の流れに乗ろうとしているんだろうな…と思う。

タグ:

posted at 23:04:10

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

20年近くがたち、ソウセイの任務は主計局の予算編成、主税局の税制改正に並ぶくらい重要と認識されている。「日銀ウォッチャー」という顔をもつ。「我々は日銀の審議委員の個性まで把握している」。経験者の弁だ。 / “[インサイド財務省]第14部 金融<4>最強の日…” htn.to/6tUJXS7tRRf

タグ:

posted at 23:03:29

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

20年近くがたち、ソウセイの任務は主計局の予算編成、主税局の税制改正に並ぶくらい重要と認識されている。「日銀ウォッチャー」という顔をもつ。「我々は日銀の審議委員の個性まで把握している」。経験者の弁だ。 / “[インサイド財務省]第14部 金融<4>最強の日…” htn.to/6tUJXS7tRRf

タグ:

posted at 23:03:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

「歳出カットと増税以外は知ったことかという態度ではもうダメだ」と取り組んだ結果がこれだよ。htn.to/fsXCnd9Ge5v

タグ:

posted at 23:01:56

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

19年2月26日

第一位と第二位が加勢大周の所属事務所社長っぽくていいね!! twitter.com/JetCameron/sta... pic.twitter.com/VmRmKIldaF

タグ:

posted at 23:01:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

衣替えは2000年。次官になった武藤敏郎の号令がきっかけだった。「歳出カットと増税以外は知ったことかという態度ではもうダメだ」武藤は、ソウセイに局を超えて経済政策に取り組むことを託した。 / “[インサイド財務省]第14部 金融<4>最強の日銀ウォッチャー …” htn.to/fsXCnd9Ge5v

タグ:

posted at 23:00:52

竹屋源十郎 @suisotown

19年2月26日

@kiba_r 消費税は廃止すべきですが累進課税には賛成できません。企業はROEを高める経営を漸く始めたところです。利益を元手に再投資するし投資案件が無い場合は還元します。この流れを断ち切ってはならないと思います。

タグ:

posted at 23:00:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

北朝鮮は王朝だけど、南の韓国も一族支配という形の財閥支配がはびこっているのだろう。だから多くの韓国ドラマも、家族と家族との闘いが主要なテーマとして描かれ続けているんだと思う。

タグ:

posted at 23:00:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年2月26日

「10月の消費税増税をめぐっては、SMBC日興証券金融財政アナリストの末沢豪謙氏(自民推薦)が「若年層の将来不安を取り除くためにも予定通り引き上げるべきだ」と話した」
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 22:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nick Rowe @MacRoweNick

19年2月26日

Actually, it is the failure to adopt NGDPLT that is responsible for everything bad happening.

タグ:

posted at 22:58:22

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

高麗王朝が倒れ李氏朝鮮になった変革も、朝鮮王朝の時代の政変も、つまるところは土地所有が焦点。地方の有力な一族による土地支配と中央政府との矛盾。これが実は韓国歴史ドラマの核心ではないか?と思うほどである。

タグ:

posted at 22:55:59

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

これ見て思うのはZOZOの田端氏も炎上商法なわけで、炎上されると嬉しい人種なので、積極的にミュートかブロックをした方がええんやろな。無視しづらいのはわかるけど twitter.com/tokiosushi/sta...

タグ:

posted at 22:55:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

目先のイベントばかりが注目されやすくなっているけれど、今回の米中会談は、中国が韓国に配置されるレーダーに反応して、韓国政府や韓国経済に強い圧力を与えたあたりが、そもそもの発端…のようにも思える。

タグ:

posted at 22:51:08

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

↓その混乱を巻き起こした根本原因がおまえの財務省の後輩たちだろうが。カスが。

タグ:

posted at 22:50:55

Takehiro OHYA @takehiroohya

19年2月26日

真面目な話をするとこの《自分以上に自分のことを知っているスマートな統治権力》をおそらくは目指しているのがデジタル・レーニン主義というやつで、その話を書いた短い方の1万5千字はしばらくしたら出ます。【全面広告】 twitter.com/takehiroohya/s...

タグ:

posted at 22:50:49

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

ほしい。。。>>> マキタ、吸引力や耐久性高めたスティック掃除機:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:49:44

小野次郎 @onojiro

19年2月26日

「人心をして倦まざらしめん事を要す」
(五箇条御誓文第三条)
国会審議を見ても、政府は疑問に応えない、誰も責任を負わない。
民意はそんな政治の現状に呆れ、飽きている。
維新後150年の今も日本は依然として、「エエじゃないか」の幕末状態ってことか?

タグ:

posted at 22:47:51

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【要人発言】EU高官「2、3カ月の離脱延期は比較的分かりやすい期間」 #fx

タグ: fx

posted at 22:47:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

もう内容も忘れちゃったけど、毛沢東の『実践論矛盾論』という戦略的な考え方は、中国も捨てていないように思える。敵対する勢力の中に矛盾を見出して、それを押し広げてゆくという考え方。

タグ:

posted at 22:46:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

やや深読みをすれば、朝鮮半島の南北接近の影の主役は中国なのかも。「こっち側に来なあかんよ」と韓国に圧力をかけて南北の宥和を促す。結果的に朝鮮半島の全体が…。

タグ:

posted at 22:44:29

本田由紀 @hahaguma

19年2月26日

digital.asahi.com/articles/ASM2V...「賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。未払い賃金は1人当たり150万~300万円に達する可能性があるという…「農業を学びたいと思ってきたが、言葉にできない心の傷を負った」」こんなの絶対にだめ

タグ:

posted at 22:44:23

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

これはほんと。ベネズエラはキューバの傀儡化しててキューバから送りこまれたエージェントが多数いる。コロンビアの左派ゲリラFARCやELNの拠点でテロをコロンビアで最近おこしたELNはベネズエラで活動してる。ヒズボラもマドゥロ支持。マドゥロは麻薬組織とのつながりが深い。

タグ:

posted at 22:44:05

たにやん @t_taniyan

19年2月26日

Appbankの社長がYouTubeに出てるの見てるけど、駄目社長の風格が出てきとる。業績上向かず表情冴えず覇気がなく、優しそうに見えて脇が甘く、良くない筋に付け込まれる、みたいな、過去に見たやつや。

タグ:

posted at 22:42:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

実際には分裂しているままなのに、名目としては統一が達成された、そして平和なのだ…という形になるような気がします。 twitter.com/miya_sato4ab/s...

タグ:

posted at 22:41:31

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

ベネズエラの首都のカラカスの元市長Ledezma氏が「マドゥロ大統領、米TV局のラモス記者を国外追放にしたなら、国内で問題をおこしているヒズボラのテロリスト、コロンビアのゲリラFARCとELNのメンバー、麻薬密売人、キューバのカストロの工作員をベネズエラから国外追放しませんか?」。

よく言った! twitter.com/alcaldeledezma...

タグ:

posted at 22:40:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

「私の両親もまた、機能不全家族で育った『見えざる弱者』でした。母は子どもの頃より借金狂いの祖父から暴力を受けていましたし、父は家族がいなかったため、今も『家族のあり方』を知りません。母だけでなく父もまた、精神疾患を抱えているのです。」
発達障害の二次障害を抱えた人の多いこと。

タグ:

posted at 22:39:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

「そして厄介なことに、彼らが『不健全な状態』に自覚を持たないまま家庭を持つことは『貧困の連鎖』にもつながりやすいのです。」

タグ:

posted at 22:39:36

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

記事抜粋/賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。記者会見で、実習生らは「農業を学びたいと思ってきたが、言葉にできない心の傷を負った」「人間らしい睡眠時間がとれる仕事を希望したい」などと訴えた。

タグ:

posted at 22:38:43

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

【米中ウオッチ】合意署名示唆、非核化、不履行、香港住宅値下がり bloom.bg/2ThukKc

タグ:

posted at 22:37:51

Takehiro OHYA @takehiroohya

19年2月26日

政府なんだからもっとこうなんと言うか私の知らないところであっちの情報とこっちの情報をなにかしたりかにかしたりして「知ってますよ、ふふ」とかメガネを押し上げながら言ってほしい。ぼくたちの夢見た21世紀はこんなものではなかったはずだ。(冗談)

タグ:

posted at 22:37:05

神楽かがみ @kagura_kagami

19年2月26日

長谷川線型、数学ガールの秘密ノートの行列が描くものの続編として最も推せる1冊な気はする。定義定理証明のスタイルはなかなかきついし、『読んだところまでは着実に「役に立つ」』スタイルも飽きなくていいと思う。

タグ:

posted at 22:36:28

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

医者や弁護士は、強制的に社会性をねじ込む機構に属さないで給料貰ってるから、学者以上にやばい人割合も多い気がする。(個人的な印象論です)

タグ:

posted at 22:34:12

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

これだけ放送されると、自分のようなバカでも韓国の時代劇の特徴に気づく。それは韓国には例えば「銭形平次」のような、庶民ベースの時代劇が少なく、あっても背後に王朝とか官僚の派閥とか、そういう話が出てしまいがちなところ。

タグ:

posted at 22:33:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月26日

得とかの話は、最初からしてない。

消費税と、法人への課税の話しかしてない。 twitter.com/tarosukenet/st...

タグ:

posted at 22:33:11

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月26日

“スーパーボランティア”尾畠さん涙の断念…東京から大分まで歩く旅「人の命にはかえられない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 22:33:05

47NEWS @47news

19年2月26日

英、EU離脱延期は最長でも6月末まで bit.ly/2GO3e7u

タグ:

posted at 22:33:04

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【指標】12月米住宅着工件数 107万8000件、予想 125万件ほか #fx

タグ: fx

posted at 22:31:19

雨宮文治 @amemiyakamakura

19年2月26日

@litera_web つまり、22日に総務省が野党側に送った、国会に参考人として出席することを拒否する文書は、西村統計委員長が書いたものではない、総務省側がでっち上げた“捏造文書”だったのである、とも。ただ真実を知りたいだけ!! 捏造とはえらいことだ!! なにやってんだか!! 怒怒怒!!

タグ:

posted at 22:31:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

うわぁ3万人もフォロワさんのいる方だわ(@@;
有名人なんでしょうね。

タグ:

posted at 22:30:55

tarosuke @tarosukenet

19年2月26日

@kiba_r で、それは誰得?

タグ:

posted at 22:30:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

なんでわざわざ竹中平蔵氏や橋下徹氏や堀江貴文氏と紐付けして反対するのか意図がわかりません。そんなちっぽけな問題じゃないはずです。 twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 22:30:07

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年2月26日

ていうか、どういうわけか一部の「社会学」の人々が集団的に同じようなおかしげな議論をするところを見ると、なにやら体系的におかしなことになってるんじゃないかと思うんだけど、立証はむずかしい。

タグ:

posted at 22:29:52

umedam @umedam

19年2月26日

アジア通貨危機ももはや歴史の話になるわけですな(´・ω・`)。授業で2005年秋が舞台の映画「選挙」見せたら「昔の話ですが面白かったです」とコメントに書かれたぞ。

タグ:

posted at 22:29:07

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年2月26日

2時間以上、来客があり、メイ首相の声明をライブで聞けませんでした。先ほど全文が出たので、要点をご紹介します。 lounge.dmm.com/detail/1215/    #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 22:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月26日

わざわざAmazonって書いてるでしょ。

どんなやり方でも、法律で決めたら課税できるって話なの。

独占禁止の罰金だっていいんです。

バラバラにしても、それは脱税だと取り締まる事もできるんです。 twitter.com/tarosukenet/st...

タグ:

posted at 22:28:00

全卓樹 @Quantum_Zen

19年2月26日

まあ老人の繰り言を書くと、雑談掲示板に何書こうが勝手だけど、プロフェッショナル階級の基本的心得として、他分野への敬意を忘れたダメなんじゃない?自分の分野の同僚やシニアに向かって言えないようなことを、よく知らないからって他分野の人たち向かって言うのって、ちと想像力が欠けてないかねえ

タグ:

posted at 22:27:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

そりゃ普天間基地は存続しているのだから、そう書くだろう。 twitter.com/SeroriHitomi/s...

タグ:

posted at 22:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

対案を出さずに反対をすれば馬鹿のレッテルを貼られるのは仕方ない原理原則です。

タグ:

posted at 22:26:44

Spica @CasseCool

19年2月26日

中国の大学研究者は互いに引用し合ってIF稼いでいますね。ベンチマークテストでのブーストや人海戦術によるTOEFLやGREの問題文再現等、評価関数が与えられると必ずハックしてしまうのが中華パワー。 twitter.com/return_to_2000...

タグ:

posted at 22:26:19

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

愚か者のスクリーニング。
それで十分です。 twitter.com/awajiya/status...

タグ:

posted at 22:26:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

「期待値」という言い方、米国のABCとかのマスコミからパクったなw😀 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 22:25:57

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

安倍首相も思ったほど賢くないですね。

タグ:

posted at 22:25:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

「大企業に課税しろ」
大企業がみんなアマゾンのようになるぞ?
野党だからそんなキャピタルフライトなんて知りもしないで言うのだと思います。
どうにかしてあげてください。

タグ:

posted at 22:24:28

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月26日

自分のお気持ちで裁ける社会は、誰かのお気持ちで裁かれる社会でもあるんだけど、言っていることの意味が分かっているんだろうか、この東北大学の教授は。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 22:24:16

Norio Maeda⚧️ @nmaeda2

19年2月26日

@foolish_bird @yamashita99 ワクチンを打てない子を無菌室に入れるより、反ワクチン保護者の子を隔離した方が効率が良い気がする。大勢の子が安全になる。(もちろん、冗談だが)

タグ:

posted at 22:22:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

いわゆる白村江の戦いは、朝鮮半島に影響力を及ぼそうした大和の挫折…みたいに語られるけれど、実は「日本は日本でやってゆこうや」という国内の世論がまとまり、日本なりの法整備やら統治が進んだキッカケ…という風にも考えることができるだろうと思う。

タグ:

posted at 22:22:32

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月26日

リカちゃん人形と同じドレス販売 神戸に新店:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:21:42

コーエン @aag95910

19年2月26日

社長がTwitter辞める前にこいつをクビにしないと株価上がらんだろうな>RT

タグ:

posted at 22:20:07

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

35時間連続勤務、年間残業時間2000時間。なかなか強烈な内容である。 twitter.com/gaia_no_yoake/...

タグ:

posted at 22:18:57

空簀@煎餅布団 @utsutsuki

19年2月26日

ジュエルセイバーの何が良かったってテーマが星×宝石×崩壊世界の群像劇ってとこなんだよ
言葉の遊び心満載なキャラクター名
ライターさんの文章も苦味がなくて読みやすかった
あとキャラクター愛に溢れる公式さん

タグ:

posted at 22:17:34

UMISATO @nautical_mile74

19年2月26日

「共感・共有され共同体の類似性・秩序の維持」→共感・共有されることで、類似性を高め、協力・結束を促しけ個人の利己的な行動を抑制することで共同体の秩序を維持する。かなと。そうでなければどれだけ声が大きかろうと、それは道徳・価値観ではなく個人や小さな集団の感情・お気持ちでしかない。

タグ:

posted at 22:17:18

ええな猫 @WATERMAN1996

19年2月26日

@HidekyAnex2 @kokiya 以前目にした理屈では、金利が高い時代は景気も良かった。金利が下がると景気も悪化した。ならば金利を上げれば景気も良くなるはずだ、だそうです。
また、金利が下がることで金利収入が無くなったために将来不安が生じた。金利を上げることで金利収入が得られ将来不安もなくなる、らしいです。

タグ:

posted at 22:16:17

大高忠敬@コロナ予防接種5回目うちました @ikari2921

19年2月26日

マジでそうとしか思えないのがもうね。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 22:15:58

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

久保ちゃん完全復帰を伝えたら、娘も喜んでいました(seventeenの読者です

タグ:

posted at 22:14:26

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

マジメな話、消費者物価をぎりぎり詰めていけば、場合によっては物価水準を過小評価しており、むしろ指数が引き上がり、アベノミクス効果あるんじゃない、という方向に誘導できたかもしれないのに、毎金ごときでどうでもいい失点を続ける与党は…。

タグ:

posted at 22:14:11

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

ネット右翼に関して「嫌韓が一般化したから過激さは沈静化した」という分析はアナライザとして失格。そうじゃなくて、「愛国に意味がない(愛国対象たりえる日本はもうガチで無くなった)」状況になったから、っていう方が実際は大きい。それ自体、ネット右翼が警告した未来だったわけだけど。

タグ:

posted at 22:13:18

Akira Ebihara @otoko_ebihara

19年2月26日

トレンドに「菅官房長官」「東京新聞記者の質問」とあるから、またかと思ったら案の定だった。時事通信の記事だけ見て憤ってる連中がいるので該当箇所を全文起こしてみたよ。こういう自分勝手な記者が記者会見にいると、正直迷惑なんだよね。
www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpres... pic.twitter.com/RZKFn96skJ

タグ:

posted at 22:12:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

きょうはパウエル議長の議会証言がポイントだけど、議事録などあって、すでにfedは比較的広い選択肢を確保しているように見える。どんな表現が出るか?は、もちろん注目だけど、そんなに追い詰められているようにも思えない。

タグ:

posted at 22:11:38

山口智美 @yamtom

19年2月26日

井手氏はもとより、朝日もいい加減にしろよ状態だなこれ。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 22:11:23

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

これも2017年の4月の私のツイート。
大規模デモの時に、市民を警官隊や民兵を使って攻撃させ通行人まで撃ち殺させていた時、バンドをよんで踊ってたベネズエラのマドゥロ twitter.com/diafeliz_latin...

タグ:

posted at 22:09:42

tntb @tntb01

19年2月26日

ふつうにしてても社会がしんどいというのに、あまつさえ花粉まで飛んでいるとは!幾重にもしんどい!…と、いうようなことを非常に強く思ったり。

タグ:

posted at 22:09:34

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

はい、残念ながら。 twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 22:09:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

朝鮮半島の北半分は強い軍事力を誇る王朝があり、南は与党と野党に勢力が分かれていて、激しく対立…そして全体には中国の動向が大きく影響している…。これって、高句麗、新羅、百済の3国時代と似ているような。

タグ:

posted at 22:09:10

oueman @pilsenperu

19年2月26日

#ベネズエラ、米国の各種メディアと会見するマドゥロ、しかし不都合な質問は受け付けない。univisionテレビ局記者らを一時拘束、取材素材をすべて没収

Maduro Retiene a periodistas en miraflores youtu.be/ejFbbOn-VHk @YouTubeさんから

タグ: ベネズエラ

posted at 22:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MAD_AGI @MAD_AGI1

19年2月26日

@saitohisanori だったら消費税を廃止して物品税に戻して欲しいものです。

タグ:

posted at 22:05:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

『逃げ恥』第二部今のところ快調ですね

タグ:

posted at 22:05:32

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

東芝のメモリー事業みたいに、核融合技術あたりも全部中国あたりに譲って国ごと終わる、ってのが十年後の日本なんだろうな。死ねばいいのに。

タグ:

posted at 22:04:28

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

私は前から思ってたんだけど、ベネズエラのマドゥロは暗い現実をみつめられず逃避する性格なんじゃないかな。一昨年警官隊にデモ隊を攻撃させている時にダンス踊ってたし、今回支援物資のトラックを攻撃させ先住民や市民を攻撃させてた時も踊ってたし。ゴミを市民が漁る動画も見てられない。 twitter.com/diafeliz_latin...

タグ:

posted at 22:03:55

UMISATO @nautical_mile74

19年2月26日

人が道徳的判断・価値判断をする際に情動・感情に関わる脳の部位が活性化するという面から道徳・価値観は感情・お気持ちだけれど、それが共同体全体のレベルで共感・共有され共同体の類似性・秩序の維持に関わらないのならば、それは道徳・価値観ではなく個人や小さな集団の感情・お気持ちでしかない。

タグ:

posted at 22:03:14

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

役員報酬の開示内閣府令、これはまた面倒だ...もともと機密性が高い事項なのでみんなで議論して開示文章を練るというのはやりづらい・・ここはまた、私がもっと働けばいいのだ、という

#会計農場

タグ: 会計農場

posted at 22:02:59

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

ベネズエラ大統領のマドゥロに大統領府でインタビューしたラモス氏によると「マドゥロ大統領にベネズエラの少年達がゴミ収集車からゴミを漁って食べてる動画を見せたら、マドゥロは議論したいようだったが、自分の国でおきている現実を見続けることができなかった。」と。だから途中で立ちあがったのか twitter.com/CaracolRadio/s...

タグ:

posted at 22:00:45

buu @buu34

19年2月26日

帰宅して作業しながら朝の公聴会聞いてる

「統計の不正を防ぐためには」みたいな話が出てきて「?」となる

人手不足で調査を手抜きしました、ってなら、それは「統計」に限った問題じゃないだろうし

それ以外は、国民を騙そうとする邪悪な政権でない限り、統計の誤魔化しなんて起こらないんじゃね?

タグ:

posted at 22:00:22

玉城デニー @tamakidenny

19年2月26日

いつからそういう捉え方が出てきたのか知らないが「投票に参加しなかった方も含めた全有権者数で、投票結果の数と意味を推し量るべき」なる詭弁。一般的には投票に参加した方々の数の分類と投票先などのら分析から有権者の投票動向を導き出していたのではないのか。

タグ:

posted at 21:58:36

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

遠慮なく、これでもかと、大野雄二の曲を全編に渡って使いまくる番組構成がステキであるw twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:58:26

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

ちょっと調べれば誰でもわかることだが、核融合でも宇宙太陽光発電でも起動エレベーターでも日本は世界に対してかなりリードしている。もちろん、バカどもが寄ってたかってダメにするんだろうけどな、この先。

タグ:

posted at 21:57:48

田崎 基(神奈川新聞 報道部) @tasaki_kanagawa

19年2月26日

ついにここまできたか。

菅氏「答える必要ない」 会見で東京新聞記者に www.kanaloco.jp/article/390734

タグ:

posted at 21:57:02

tarosuke @tarosukenet

19年2月26日

@kiba_r だからそれ、累進してたら大企業をバラバラにするだけだってば。増収するわけでもカネを使わせるのでもなく、大企業がバラバラになる。小さくすれば節税になるからな。

タグ:

posted at 21:55:55

食糞太郎 @jagdbanker

19年2月26日

もう人生の折り返し地点を回った翁であるが、最近思うのは、自分が学ぶのは主に若い人からで、自分より年上の人から学ぶよりはるかに多くを若者から得ているなぁということ。時代の流れが速すぎて、年嵩の人はもう遅れてるんだろうな。

タグ:

posted at 21:55:38

國本依伸 @yorinobu2

19年2月26日

このオリジナル文章、書き言葉を徹底してトレーニングされている研究者や官僚の書いた文章でないことは明白でしょう。では誰が書いたのか? twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 21:54:43

笹木まる✍ @sasaki666

19年2月26日

俺は知ってんだ。ココナッツサブレとかカントリーマァムとか森永のムーンライトが昔はひとパッケージに今よりもっと入ってたの、知ってんだ…

タグ:

posted at 21:54:23

ceptree @ceptree

19年2月26日

長谷川線型代数、商ベクトル空間の例題がホモロジーという親切?設計

タグ:

posted at 21:54:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

ベルリンの壁が崩れたあと、東欧ではイデオロギーが後退して、かつての民族とか宗教という意識が再び強く浮上し、国家や外交関係も複雑に変化してきた。今は極東アジアでも、かつての世襲制とか、民族性みたいなものが再び意識される時代になっているのだと思う。

タグ:

posted at 21:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【要人発言】メイ英首相「離脱案が否決されれば、EU離脱の延期を問う議会採決を約束」 #fx

タグ: fx

posted at 21:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

東西の冷戦構造の終わり…という現象は、トルコあたりでも進んでいるように見える。NATOの加盟国なのに、なんてロシアからミサイルを買うの?という立場になっているのがトルコ。

タグ:

posted at 21:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

専門的でない発想が具現化したのが某中央銀行の何んちゃら異次元緩和でして…。 twitter.com/houjixyou/stat...

タグ:

posted at 21:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キツツキさん(•ө•)ノ♪‏ @kitsutsukick

19年2月26日

@morningstar0212 突然のリプ失礼します。
もしよかったら、個人的な意見でいいので聞かせて頂きたいのですが、この国を本気で良くしていきたいという気概というか熱量みたいなものは感じられましたか?

それとも、よく言うように、省益、責任回避、出世争い、天下り確保なんかの意図が大きかったですか?

タグ:

posted at 21:43:08

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

19年2月26日

あなたのおかげで、
山本太郎ポスターが1件増えました!ありがとうございます!
皆さんもポスターチャレンジに力を貸してくれませんか?
この活動に関しての詳細は、事務所の岡田にお問い合わせください→a.okada@taro-yamamoto.jp twitter.com/tsknt/status/1...

タグ:

posted at 21:42:37

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

『ガーリー・エアフォース』をあの1話で切らなくてよかったYO

タグ:

posted at 21:40:41

covthapapa @ArisatoMINAMI

19年2月26日

@kobo_umuki しっかりとは押さえていないのですが、怪獣特撮映画の評論など読むと、土俗性と体制批判の双方がよく取り上げられているような気がします。新左翼の一部が偽史に走ったとか、アイヌモシリ云々から万類共存・反ユダヤ主義に到達したアレなお方とかも。だから、あながちあてずっぽうではないかもです。

タグ:

posted at 21:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

19年2月26日

@junsaito0529 @myfavoritescene 学校教育の敗北と僕は言ってます。社会科で習ってるだろうと。反ワクチンとかもそうですが。

タグ:

posted at 21:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日のあたる家 @asahinoataruie1

19年2月26日

@litera_web これは完全にアウトでしょ。
国民の全てがこの実態を知るべきだ。

タグ:

posted at 21:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

なんですか,ぼくが承認欲求にうえている人間に見えるっていうんですか.なんでわかったんですか.

タグ:

posted at 21:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

工房うむき 博ふぇす7月22・23日 D @kobo_umuki

19年2月26日

@ArisatoCovtha 最近の放生主義は日本人の意識の底流に流れているものとエコ思想のハイブリットだと思うんですが、このへんの分析までしていられませんね。団塊の世代が一皮剥くと意外なほど土俗なことにヒントがありそう(当てずっぽう

タグ:

posted at 21:33:32

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

ぼくがひとさまに褒められるツイートをするのはオリンピックなみの頻度なので,そういうのを期待してうっかりフォローなさらないようにお気をつけいただきたい.いいですか,数ツイート前の「ぐりぺんちゃんかわいい」が通常営業です.

タグ:

posted at 21:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

covthapapa @ArisatoMINAMI

19年2月26日

@kobo_umuki 安直な放生主義の跋扈の背景には、その辺の問題もあるのかも、ですね。

タグ:

posted at 21:29:13

bn2 @bn2islander

19年2月26日

@yumiharizuki12 確かに全部が全部対応してるわけではないのですよね……

タグ:

posted at 21:29:03

シラカワスキー @shirakawa_love

19年2月26日

「統計委員会委員長は非常勤の時間給のアルバイト公務員でしかなく」ってとこがまた凄い。なんかこう役人の統計委員会に対する見方がよーく分かる。

タグ:

posted at 21:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月26日

@aono_show そう、税収=消費税 なんてのは、完全に洗脳。

デフレ対策とか抜きでの話でも、逆進的な消費税の税収割合上げていくのはオカシイんだ。

タグ:

posted at 21:26:07

ゆみ @yumidesu_4649

19年2月26日

公文書を改ざんした安倍政権のことを考えれば「さもありなん」と思ってしまうが、こんな簡単にバレるような文書の捏造を平気でやってしまうとは…。そして、この“捏造文書”問題によって明らかになったことは、いかに安倍政権が焦り、政府も不都合な証言を封じ込めようと必死になっているという事実だ。

タグ:

posted at 21:26:02

bn2 @bn2islander

19年2月26日

@yumiharizuki12 私の場合は普通の安いディスプレイを縦に回転させて使ってますね

タグ:

posted at 21:24:57

みなみなつお @minaminatuo

19年2月26日

@jumping5555 次年度から高校で始まる「学びの基礎診断」も文科省が県教委に圧力をかけてきたと聞いています。そのため私の県も次年度から県立高校全校で強制実施、一応「業者テストを使わず学校独自のテストでもいい」との通知がきましたが、どの学校も「忖度」してほとんどが「ベネッセ」のテストという状況です。

タグ:

posted at 21:24:16

tarosuke @tarosukenet

19年2月26日

@kiba_r 大企業をバラバラにするのが目的ならともかく、スケールしないから法人税は累進にできないんだってば。むしろ逆に所得税を「消費したら控除」の法人税コンパチにするのが筋。

タグ:

posted at 21:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

@genkuroki 凡人なりのささやかな努力です…

タグ:

posted at 21:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

でもこの記事も東京新聞しか出ていないのならば、まだdoneではない

タグ:

posted at 21:19:06

あおの @aono_show

19年2月26日

その通り。なんで安倍政権で消費税を倍まで上げる必要があるのか?
富裕層の所得税累進課税率は1990年代から半分近くまで下げたままで、富の独占と格差拡大だけが残り、税金といえば消費税だと国民を洗脳してきている。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 21:17:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月26日

素晴らしいです。

具体例を挙げずに高級に見えそうなことを言うスタイルがデフォルトの人は信用できないことが多い

という事実がもっと知られるようになって、そういうスタイルの人達のポジションがそうでない人達にどんどん置き換わって行くと良いと思う。

twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 21:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

総務省職員やるな。すげえ。

タグ:

posted at 21:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

5Gのストーリーで半導体株買うならザイリンクス(XLNX)。

タグ:

posted at 21:14:25

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

一例としてキーサイト(KEYS)という株があります。これは昔のヒューレットのネットワーク・テスト部門。カリフォルニア州サンタローザが本社。

タグ:

posted at 21:13:45

富元 秀俊 @tomimoto5151

19年2月26日

本日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。
僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします!

タグ:

posted at 21:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

5Gは主に光ファイバー網の整備がカギになります。だからもっとも大きな恩恵を受けるのは光ファイバー関連。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149342827

タグ: peing 質問箱

posted at 21:09:22

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

定義はそのあとでいいので.

タグ:

posted at 21:07:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月26日

仮にデフレ対策を別としても

消費税は廃止して、法人の累進課税すべきだと考えてます。
shz-haishi.xsrv.jp/test/uploads/t... twitter.com/AliciaDeLa6cha...

タグ:

posted at 21:06:58

bn2 @bn2islander

19年2月26日

@yumiharizuki12 あと縦長という奥の手も……

タグ:

posted at 21:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

他にも,たとえば「トーンポリシング」(口調とがめ)みたいなカタカナ語でも,できれば具体例を3つほど挙げてほしいし,もっといえば,そういう具体例と似てるけど「トーンポリシング」に該当 *しない* 例も挙げてほしい.

タグ:

posted at 21:03:26

工房うむき 博ふぇす7月22・23日 D @kobo_umuki

19年2月26日

「自然を取り戻したい」とかよく言われるけど、どのようにして失われて行ったかを把握していなければ無理だと思うんだけどどーよ。

タグ:

posted at 21:03:09

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

具体例欠乏症な「ぱふぉーまてぃびてぃ」のみなさんにも,こうした習慣をぜひ取り入れていただきたい.

タグ:

posted at 21:01:03

あおの @aono_show

19年2月26日

日本の政治は死んだな

タグ:

posted at 20:58:34

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

具体例が思いつかない場合,自分で思ってるほど原文をよく理解できていないか,原文がそもそも意味不明か,なんかマズイことになってるんじゃないかと心配した方がいいっぽいぽい.

タグ:

posted at 20:58:26

tarosuke @tarosukenet

19年2月26日

さっさと転職すっか。現場からデータを持ち出せないのに出勤簿だの交通費申請出せだののダブルバインドだし、そもそもこのままだと夏まで持たんし。

タグ:

posted at 20:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

心優しいキャリアの警官が点数を稼げない警官のために切符を書いてあげるんですね。

タグ:

posted at 20:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

余計なお世話に感じる人もいるだろうけど,ぼくは翻訳するときちょっと抽象的な箇所に〔〕で具体例を補足するようにしてる.(画像は『ヒトはなぜ笑うのか』の一節.) pic.twitter.com/cQ4GdsByKk

タグ:

posted at 20:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月26日

フェミニストの世界観|わとりん @wtwtringring|note(ノート) note.mu/wtwtringring/n... 引用されている元の論文は読んでいませんが、「主観で人を裁けるようにしよう」という主張にビビりました。土人の私もビックリの野蛮さです。

タグ:

posted at 20:55:44

SOE @S0E_2O2O

19年2月26日

@cherryboy_usa さすがご存知なんですね。IBS山一→山一のようですね。

タグ:

posted at 20:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 財政赤字は金融政策と併用してクラウディング・アウトは引き起こさないと言う議論とは別に、何か起きるわけですね?

タグ:

posted at 20:51:22

Chie K. @chietherabbit

19年2月26日

@hayashi_r 巨大ぬこに食べられる...! ((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 20:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

19年2月26日

いくらおかざりやゆうたかて、ものには限度があるやろ。

タグ:

posted at 20:48:26

Chie K. @chietherabbit

19年2月26日

意識高い系ってこじらせると弱肉強食思想のひとになっちゃうんだなって思いました。まる。

タグ:

posted at 20:46:51

優しょも @nizimeta

19年2月26日

名前変え

タグ:

posted at 20:45:05

(康平) @utk_voltex

19年2月26日

明日の朝から何やればいいか分かんなくて草

タグ:

posted at 20:41:22

ねずみ王様 @yeuxqui

19年2月26日

いや、もうなんか解散した方がええで。解散するのが衆院なのか、国家なのか、霞ヶ関なのか知らんけど、もう、とにかく解散しないと。

タグ:

posted at 20:38:32

細野恭平 @7890kay

19年2月26日

絶対に(おっさん)経営者に刺さる話シリーズ

霊長類の中で、人間の男性の性器は、かなり大きい。ゴリラは3cm

人間は本来、乱交型で、自分より前に成功したオスの精子をメスの膣から掻き出すために、性器が大きくなったらしい

戦略コンサルの営業と行っても、真面目な話ばかりでは売れません(多分)

タグ:

posted at 20:34:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

腰の負担を減らそうとすると、膝の負担が増えてしまう

タグ:

posted at 20:33:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

こうなると、むしろ日本のかつての物品税などに近いイメージ。 twitter.com/hanasakajp/sta...

タグ:

posted at 20:33:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

「統計委員長 国会に協力しない」 総務省、無断で文書作成 www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 20:32:14

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

学歴は、ホント、どうでもいいです。よく野村証券では「数字が人格」と言うそうだけど、それは外資投資銀行でも全く同じですよ!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149315613

タグ: peing 質問箱

posted at 20:30:14

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

事務力っていうのはどうやったら上がるのか? 本気で悩む。活動が大きくなるほど迷惑もかけてしまうし、、、

タグ:

posted at 20:29:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

上回るんだ RT @rakuten_fx 【要人発言】ラムスデンBOE副総裁「インフレ率は中期的に中銀目標を上回るだろう」 #fx

タグ: fx

posted at 20:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SOE @S0E_2O2O

19年2月26日

複数の方からご指摘頂いたがまさか社員は悪くない山一證券が復活してるとは思わなかった。OBの執念すごい。

私もスタートアップ向けに銀行でも設立し、日本で新たに事業を興す人向けだから「日本興業銀行」とすれば青い銀行から優秀な方々が…

タグ:

posted at 20:28:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSid... IPOして間もない銘柄への投資法

タグ:

posted at 20:27:11

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

しかも、部分入替え方式によるローテーションサンプル方式に変えたら数字が上ブレしやすくなるわけでもなく(むしろ生存バイアスによる上ブレがいつも小出しに修正されてしまう)、2018年は結果論的に高い数字が出たけどこの議論をしていた当時にはそれは知りようのないことだったわけで。

タグ:

posted at 20:27:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

部分入替え方式によるローテーションサンプル方式と、数年ごとに一気に総入替えする方式の違いというものを知っていて、総理大臣の意向でもってその方式の変更を促したとしたら、ある意味で安倍って経済統計にもっとも造詣の深い首相ということになるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 20:24:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

こちらが引用元です

大東亜戦争を最初に仕組んだのは英国である? - 美しき世の面影 blog.livedoor.jp/waninoosewa/ar...

タグ:

posted at 20:23:28

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

すしざんまいの落札したマグロを超えたのか

タグ:

posted at 20:20:21

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

枝野代表「秘書官が勝手なことをやるのを許すような政権なのか。私も官邸にいた経験があるが、そんなことはありえない。秘書官が動くときは、総理大臣の意向に基づいていることははっきりしている」 / “「首相の意向反映は明白」統計調査方法変更で 立民 枝野代表 | NHKニ…” htn.to/nkEu4j77e4P

タグ:

posted at 20:20:04

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

質問の仕方から、あなたの真剣さが足らない様子が伝わってきます。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149312804

タグ: peing 質問箱

posted at 20:19:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年2月26日

米朝首脳会談:ハノイの国際プレスセンターの雰囲気。昨年6月にシンガポールで行われた第1回の首脳会談に比べて、目立つのが韓国系メディアの姿。半面で中国系メディアの姿はやや少ないようです。中国は深く静かに潜行中なのでしょうか。 pic.twitter.com/o5z3DBcZWS

タグ:

posted at 20:19:37

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

立民党の枝野代表は「総理大臣秘書官が『そんたくさせた』『圧力をかけた』ことが疑われる。もはや個人の問題ではなく構造的な問題だ」とし、安倍総理の意向が反映されたことは明白として、引続き追及していく考え。 / “「首相の意向反映は明白」統計調査方法変更で 立民 …” htn.to/3DkJrC

タグ:

posted at 20:19:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/vod.... 最近のならたとえばコレとか。

タグ:

posted at 20:18:58

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

過去動画ならいっぱいウェブにUPされています。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149311671

タグ: peing 質問箱

posted at 20:18:26

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

19年2月26日

拙文がオンライン公開されました。ご笑覧・ご批正頂ければ幸いです

佐藤賢一「東京大学総合図書館所蔵和算書籍群の構成について 」『電気通信大学紀要』31巻1号(2019)

uec.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...

タグ:

posted at 20:17:27

FXAce @Zoukers

19年2月26日

ハノイ会談が始まる前から…日本「北朝鮮に支援しない」と米国に通知| Joongang Ilbo | 中央日報 s.japanese.joins.com/article/638/25...

タグ:

posted at 20:17:04

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

ツイッター売春婦、後ろに怖いお兄さんもいないでやってるので、実は命懸けの仕事になってるの本人はどう思ってるんだろう?

タグ:

posted at 20:16:23

ぜく @ystt

19年2月26日

“昨年5月にメルボルンの裁判所が広範囲に及ぶ報道禁止命令を発令していたため、メディアは評決結果はおろか陪審裁判開催の事実さえも報じることができなかった。報道禁止命令は26日に解除された。” / “ローマ法王側近に少年への性的虐待で有罪判決、豪裁判所 写真5枚 国…” htn.to/czk9te

タグ:

posted at 20:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

例の『利上げで利子収入で消費増加で景気回復』とか、これ twitter.com/yasudayasu_t/s... とか、枝野はこれまで言ってきてる方だと思うけど、それだと立憲民主党の党内でうまく賛同を得られなかったってことかな。

タグ:

posted at 20:16:10

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

“「外国人は奴隷じゃないし使い捨てでもない。人として働きに来る。それだけじゃなくて生活しにくる。その人たちは人権が必要。必要なときは受け入れて、いらないときは帰りなさい。どうしても納得できない」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芝樹 @siba_29

19年2月26日

最悪の事態が完全に最悪の終わり方をしました。勤めていたゲーム会社がほぼ倒産で社員の殆どを即時解雇とかやらかしました。
皆今月の給料出ません。本当に最悪。
次の準備してて良かったですけど金よこせとしか言えません。

タグ:

posted at 20:13:21

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月26日

立憲民主党の枝野幸男代表が、政策の発信に力を入れ始めている。経済成長に頼らなくても豊かさを実感できるという持論「エダノミクス」をアベノミクスの対案として訴え、政権担当能力を示そうとの狙いだ。 / “対案、エダノミクス訴え 保育士・介護職員の賃金増、打ち出す…” htn.to/sNRpX3M

タグ:

posted at 20:12:06

ものしり研究室 @monoshiri_lab

19年2月26日

高力ボルトの不足が続けば、そのうち建設業でも職を失う人が出てくる可能性という話がちらほら。生産量が落ちているのか、、原料調達に難があるのか、、単純に建設需要が伸びただけなのか、、他の産業に鋼材が持っていかれているのか?

タグ:

posted at 20:10:55

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

事務所は「あなたを育てる」と称してピンハネします。だから日本のタレントは本当に薄給。いまはSNSなどがあり、あなたがファンとSNSをつうじて「つながる」能力があれば、すぐマネタイズできます。

タグ:

posted at 20:10:39

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月26日

「経済成長すればリソースが割けるようになる」と考えていた時代が、私にもありましたが。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 20:10:17

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月26日

そして共働き社会は格差を必要とします。必要なのは格差なので、経済成長しても同じです。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 20:08:54

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

あの、いつも言ってますが学歴はある程度足きりするために見るけど、それが絶対的に重要な要素じゃありません!
ハーバード・ビジネス・スクール出ていてもクソ使えなくてすぐ消えて行ったヤツは何人も居ます!

タグ:

posted at 20:08:39

働くおじさん @orange5109

19年2月26日

メンツ見て想像すら出来ないんだろーなぁ

タグ:

posted at 20:08:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

アカデミー賞:マッケイ監督「トランプより悪い奴」 jbpress.ismedia.jp/articles/-/55587 @JBpressより

タグ:

posted at 20:08:05

シェル芸bot(停止しました) @minyoruminyon

19年2月26日

"たおれめう"
そういうと よわめうの すがたは
まぼろしのように きえさった twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 20:07:36

よわめう @tacmasi

19年2月26日

#!/usr/bin/python3
print(''' "たおれめう"
そういうと よわめうの すがたは
まぼろしのように きえさった ''')
#シェル芸

タグ: シェル芸

posted at 20:07:28

竹本 祐也¦Takemoto, Yuya @tkmtyy

19年2月26日

「寝坊する」の解決策は「寝坊しないようにする」ではない。飲み過ぎが原因なら「晩酌を減らす」だし、眠りが深すぎるなら「うるさい目覚し時計を買う」だし、寒くて布団出れないなら「エアコンを起動予約する」だ。うまいラーメン作るために小麦を作る、鍵となる根本を即抑えるTOKIOを見習ってほしい

タグ:

posted at 20:07:09

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月26日

働いてもいい専業主フになってもいい社会は、働かなくてはいけない社会に変容していきますね。

タグ:

posted at 20:06:45

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

はい。新しい「売り方」を考えてください。別に事務所に属して普通の経路で稼ぐだけが女優の稼ぎ方ではありません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149279537

タグ: peing 質問箱

posted at 20:06:23

働くおじさん @orange5109

19年2月26日

なんじゃこりゃ

タグ:

posted at 20:06:08

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

LSE卒業生はとても多いです。特に勤務地が欧州の場合。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149293118

タグ: peing 質問箱

posted at 20:04:53

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

一緒にされたくない人たちが貧困になった時にどうするんだろうって思うことは思うけども、そういう仮定は排除されるんやろな

タグ:

posted at 20:04:21

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年2月26日

「成功者は人格円満」「努力は必ず報われる」みたいな、世界が公正だとする心理を公正世界信念というのだけれど、これは逆に言えば「不遇な人間は何か悪いことをしたから不遇なのだ」みたいなバイアスにもなるんだよな。だからTwitterでその手の努力ポエマーほど、弱者に厳しいのは当然の話というな

タグ:

posted at 20:04:14

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

ロチェスター大学卒、何人か居ましたよ。別に問題ないと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149305258

タグ: peing 質問箱

posted at 20:04:09

石川もも @momo_ishikawa

19年2月26日

電通「だれかの夢を生きない」

一方その頃、博報堂は→ pic.twitter.com/6DmgIwCN4R

タグ:

posted at 20:03:56

@sumannne

19年2月26日

ごはん給食にいま何が… | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

『その後、設備を更新するための補助金は出なかった』
財務省は廃止しなければならない。
#財務省廃止

タグ: 財務省廃止

posted at 20:02:25

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

政治サイドからすりゃ面倒事は減るし「一緒にされたくない」人たちの民意も汲み取れるし一石二鳥やろうな

タグ:

posted at 20:01:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年2月26日

ごはん給食にいま何が。導入当時、給食はパンが主流でしたが、当時の食糧庁が、コメの消費を拡大しようとパン工場に補助金を出して、炊飯設備を導入するよう促しました。しかし、その後、設備を更新するための補助金は出なかったそうです。公のバックアップが足りないのです。www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 20:01:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

なんだこれ / “東京新聞:「統計委員長 国会に協力しない」 総務省、無断で文書作成:政治(TOKYO Web)” htn.to/5TqcFEFHxr3

タグ:

posted at 20:00:54

RING @xRINGx

19年2月26日

速報
SBI、仮想通貨交換会社の株式売却 オウケイウェイヴに

タグ:

posted at 20:00:43

よわめう @tacmasi

19年2月26日

やはり
しょうめつめう
しか
ないようだな…

タグ:

posted at 20:00:35

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

一緒にされたくないっていう気持ちが原動力なんだろうな

タグ:

posted at 19:59:20

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

セックスワーカーを行政で守る対象から排除したいって言うモチベーションはわかる。国民の面倒見なんて面倒なんだろうから。
それをいいことという人の気持ちはやや分かりかねる。けども、そういう人は多いんだろうな。

タグ:

posted at 19:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿部公彦 ABE Masahiko @jumping5555

19年2月26日

協議会メンバーのほぼすべての人が「民間試験は無理」と心の中では思っているとの意見もあります。とめられないのは某議員(柴山大臣じゃないですよ♪)がやめさせないから。でも、文科省にも聞く耳を持っている人はいます。声をあげれば届くし、いずれ効果を持つと信じます。8/8

タグ:

posted at 19:54:57

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

3/3(日曜日)名無し会関東総会開催です! | 名も無き市民の会 www.nanashikai.org/posts/news59.h...
今年も池袋で名無し会総会やりますので、お時間ある方はぜひ。日本では未だ稀少な政治右派経済左派の政治団体空気の最前線が味わえるかも?
今回は私のレポート多目の予定です。会員外の方もぜひ。

タグ:

posted at 19:54:36

ゆうき まさみ @masyuuki

19年2月26日

買うしかないでござる。 twitter.com/ebisukosyo/sta...

タグ:

posted at 19:54:29

HOM55 @HON5437

19年2月26日

#加計学園 の銚子市に対する仕打ちが酷い。千葉科学大学設置時に約8億円の地域貢献施設(美術館等)を建設すると約束したのに何も建てず、ついには新設した看護学科を地域貢献施設として認めろと打診(市は拒否)。さらには土地の無償譲渡を要望している模様。銚子市民はもっと怒っていい。 pic.twitter.com/2djLLSHwkB

タグ: 加計学園

posted at 19:53:52

大崎泰明 @Osakiyasuaki

19年2月26日

だって、藤井財務相みたいな三流の政治家いるだもん twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 19:53:40

よわめう @tacmasi

19年2月26日

←よわめうの実績 #とは

タグ: とは

posted at 19:53:32

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

すら「いや、まだ新しい子みんないかにも乃木坂っぽくて区別が・・」

娘「今はそういうの坂道系女子っていうのよ!」

ああああ😭

タグ:

posted at 19:53:27

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年2月26日

@oki_fujiwara 気温6℃なのに雪が降ってきました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル pic.twitter.com/McVRq33uKr

タグ:

posted at 19:52:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated というからには、JGPは採用されていないわけですね。そこで景気刺激策として、減税政策や財政支出をおこなって、民間部門の雇用増を促そうとすれば、当面はインフレにならないかもしれませんが、ほとんどのやり方の場合、インフレをはじめ将来の不安定性を引き起こすことになります。

タグ:

posted at 19:50:25

まことぴ @makotopic

19年2月26日

それでフォロワーが増えても、大半はただの野次馬でしょ。

タグ:

posted at 19:48:52

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

「せめて日本生まれの息子だけでも」 仮放免の親子に無慈悲に適用される入管政策の<凡庸な悪>-山本兵衛 creators.yahoo.co.jp/yamamotohyoe/0...

タグ:

posted at 19:48:31

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

“スタジアムを所有する東京都は2020年東京五輪・パラリンピックに向けWi-Fiの整備を検討しているが、東京都の担当者は「ラグビーW杯の開幕に間に合わせることを議論の前提としていない」と説明している。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:47:49

まことぴ @makotopic

19年2月26日

「インフルエンサーに育てよう」と入れ知恵された結果が「美人自慢で炎上させる」って、ご本人も「そんな馬鹿な」と思わなかったんだろうか。

タグ:

posted at 19:47:14

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

Wi-Fi整備メド立たず どうする東京スタジアム ラグビーW杯全12会場で唯一 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 19:46:43

葛西 庄司 @skasai5

19年2月26日

金融業界や保険業界の人ではけっこうその主張する人いるけど国益よりも自己利益追求するからこんなアホなこと言う奴が出てくるんだろうな

政治家に関してはと金融政策取らなかった自分自身への自己否定になるから金融政策に否定的とかそんなものでしょ twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 19:44:03

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 「MMTでは不完全雇用状態で財政拡大で雇用を少し増やしたとき、インフレ率はどうなると考えているんですか?」と聞いたのですが、まぁ、完全雇用は遠い領域ではどう考えているのでしょうか?

タグ:

posted at 19:42:00

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年2月26日

なんで青木保が(;´Д`)y─┛~ twitter.com/kantaro_ohashi...

タグ:

posted at 19:33:34

コーエン @aag95910

19年2月26日

小学校低学年まで、自動車は赤信号に連動して勝手に停まると思ってました。割とすぐに実現しそうですが>RT

タグ:

posted at 19:32:29

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated ???完全雇用でインフレが近いという想定なのになぜ?

タグ:

posted at 19:32:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

ベネズエラで起きてることを「反米/親米」の物差しで見ることは、間違ってる。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:31:01

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 公共投資などは増やさず、減税して財政赤字を出したら?

タグ:

posted at 19:30:55

タクラミックス @takuramix

19年2月26日

これは子供の頃に私も思った。で、何度目かに「なぜ私の前で音を下げるのだろう?」と思った。「他の人ではなく私を特別に選ぶはずがない」と気づいて、これは何かの現象だなと思い、他の人も同じ経験をしているのか尋ねてみたら、そのうちの一人、大人の人がドップラー効果を教えてくれた。 twitter.com/J_J_Kant/statu...

タグ:

posted at 19:30:13

聖悠紀 @Y_HIJIRI

19年2月26日

今月の仕事が終わりました。明日はゆっくりします。「超人ロック ガイアの牙」2巻発売中です。よろしくお願いします。ロックはどこから読んでもオッケーです。まだ読んだことがない人もぜひ読んでみてください。

タグ:

posted at 19:29:38

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月26日

対韓国の問題で『「最終的かつ不可逆的に」なんて難しい言葉使ったから意味理解できなかったんだろ。「これで手打ち」って書いときゃヤクザでも分かる』という主張をする人と出合ったwww

タグ:

posted at 19:27:22

背高泡立草 @nooglejr

19年2月26日

@sangituyama 国が音をたてて崩れていく瞬間に立ち会っている。

#安倍退陣

タグ: 安倍退陣

posted at 19:26:49

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 思い浮かびます。その段階ではJGPの政府支出はゼロですよね。自動的に。自動的にゼロになるのに支出を増やすも減らすもない。

タグ:

posted at 19:25:58

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 支出の仕方のほうが問題だと考えています。支出の仕方によっては今すぐインフレになるだろうし、仕方によっては(例えばJGPなど)ほとんどインフレにならないでしょうね。AS曲線が垂直になる、という言葉の意味ですが、もしJGPを採用している場合であれば民間部門で完全雇用に達した段階が

タグ:

posted at 19:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年2月26日

@hayashi_r 見合いが消えた…
うわぁーん。゚(゚´Д`゚)゚。

タグ:

posted at 19:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

( ゚д゚)ハッ!・・・仏教はおっぱいを否定しているのか!

タグ:

posted at 19:18:34

まるこすぎ てんふー @tenfu2tea

19年2月26日

Julia なら 🐓と 🐢 で、鶴亀算できる #Julialang pic.twitter.com/Swcp6ruboe

タグ: Julialang

posted at 19:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

19年2月26日

一世紀も捏造歴史で怨み続ける可笑しさよ。独立精神はないのか。
愛の反対が無関心なら愛憎は表裏一体。最悪のストー○ー。

s.japanese.joins.com/article/587/25...

タグ:

posted at 19:16:18

よわめう @tacmasi

19年2月26日

まあ、めうが入り込んだところで
リテールに回されて
一族郎党を差し出す羽目になるのがオチだが

タグ:

posted at 19:14:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

経済学部は特に学識も学位も荒唐無稽な状態で自浄作用も効きませんからね。

タグ:

posted at 19:14:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

騙す馬鹿、騙される馬鹿(ーー;

タグ:

posted at 19:13:28

ニー仏 @neetbuddhist

19年2月26日

ニー仏さんは仏教徒ではない旨を各所で述べておりますが、しばしば信じてもらえないため、おっぱいのRTを欠かさず行うようにしております🙏 twitter.com/YS_GPCR/status...

タグ:

posted at 19:12:07

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

たくさんお読みいただいております

体系的に学ぶって、どうすれば。|すらたろう @sura_taro|note(ノート) note.mu/sura_taro/n/n6...

タグ:

posted at 19:09:54

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

記事抜粋/西村氏は二十五日、総務省を通じて野党側に書面で「そのような『文書』を提出するように指示したことはない。極めて遺憾だ」と伝えた。国会審議については「重要性は強く認識している。研究教育等の本務に支障のない限りにおいて、国会には協力する」と強調した

タグ:

posted at 19:09:32

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年2月26日

@hayashi_r なんかねー
ここ最近ここで
財務省いってたら
マジ財務省の人に
ばれたっぽい(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:08:22

梨里杏 @lilyyarn09

19年2月26日

RT ファビョン

その原因。誰でも知ってる。
近親相○

タグ:

posted at 19:08:18

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

東京新聞:「統計委員長 国会に協力しない」 総務省、無断で文書作成:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 19:08:12

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

証券屋さんだ

中前忠(NAKAMAE, Tadashi)●中前国際経済研究所代表1962年、東京大学を卒業後、大和証券グループ入社。1973~85年チーフエコノミストとしてロンドン駐在。日本帰国後、大和総研にてチーフエコノミストとして活躍。その後、1986年中前国際経済研究所を設立
www.rieti.go.jp/jp/events/0109...

タグ:

posted at 19:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick AS曲線に垂直かそれに近い領域があると言うことですよね。確認しておきたいんですが、MMTでは不完全雇用状態で財政拡大で雇用を少し増やしたとき、インフレ率はどうなると考えているんですか?

タグ:

posted at 19:07:22

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

反大統領派が迫った国境 亡命軍人に「あなたは英雄だ」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2S...

タグ:

posted at 19:05:47

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick いや、一般的に財政状態を判別するための基準として提示されているわけで、ラーナーの議論と同様とは言っているものの、Wrayの議論ですよね?

タグ:

posted at 19:05:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 書いた人の意図を探ろうというのは、ちょっと無理。文脈があって初めて文章から書いた人の意図をくみ取ることはできるもんだと思いますよ。

タグ:

posted at 19:03:02

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated いや、これは単にラーナーのファンクショナルファイナンスの説明をしているだけ。JGPが採用されていればそうだろうし、採用されていなければ違うかもしれない。繰り返すけれど、文脈を見れば、ある特定の人の議論に対する反論の形式をとっていることは明らか。その文脈を無視して適当に切り貼りして

タグ:

posted at 19:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y.Asako @yassasako

19年2月26日

医療経済研究機構の高久先生の学童クラブに関する記事。保育園利用した核家族世帯の子が小学校に進むと、母親の就業率は11ポイントも下がる。明確な小1の壁が、データでも示された。(続)

#学童落ちた

「小1の壁」克服に必要な学童の質向上 premium.toyokeizai.net/articles/-/20024

タグ: 学童落ちた

posted at 19:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

入社前課題は重要じゃないです。テキトーで結構。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149269431

タグ: peing 質問箱

posted at 18:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

19年2月26日

“英労働党首、EU関税同盟残留の新提案へ 否決なら再度の国民投票を支持 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/czAzYbUyksr

タグ:

posted at 18:57:30

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

“同社の規約ではポイント還元の原資は「出品者の負担」とされており、出品数が多い中小企業などには軽視できない問題。出品者からは「(実質的な)手数料の値上げだ」「一方的に強制するのは問題」といった批判の声が上がっている” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:57:18

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

アマゾンのポイント還元、公取委調査へ=「一方的負担」、出品者も懸念:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 18:56:26

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

【インタビュー】Miki Tsutsumi│H.E.R.を手がけたエンジニアが語る仕事術とルーツ fnmnl.tv/2019/02/15/68333 @fnmnltvより

タグ:

posted at 18:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴよキャラちゃん@趣味垢 @PiyoChara

19年2月26日

@take_tk @nauchan0626 日本は派遣の例もあります。求人欄はこうした良くない経営者の会社で埋め尽くされます
そうなると、労働者の働く権利が阻害されかねません。働く権利も人権とボクは考えています。

タグ:

posted at 18:53:59

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年2月26日

米朝首脳会談:取材のためハノイに来ています。金正恩委員長はすでにハノイ入りしました。国際プレスセンターも慌ただしくなってきました。今週のWBSでは両首脳の駆け引きをお伝えしたいと思います。
#WBS

タグ: WBS

posted at 18:53:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

“MIT Tech Review: 遺伝子編集ベビー問題:科学者らが指摘する 「もう1つの狙い」” htn.to/ccJctK

タグ:

posted at 18:53:27

こたつぬこ @sangituyama

19年2月26日

もう底抜けだ。

「総務省統計委員会の西村清彦委員長が多忙を理由に国会審議に協力しない意向を示したとする文書を、総務省職員が西村氏に無断で作成し、野党に示していたことが二十五日、明らかになった」

www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 18:52:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

いちいちごもっとも / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-jo... “【官邸vs東京新聞・望月記者】不毛なバトルの陰で危惧される「報道の自由」の後退 | ビジネスジャーナル” htn.to/bnzy8rijTzg

タグ:

posted at 18:52:28

廣川航 / IT業界とM&A @hirokawa_style

19年2月26日

名前がなくなった投資銀行・証券会社(一部)

ドナルドソンラフキンジェンレット
ドレクセルバーナムランバート
ソロモンブラザーズ
ファーストボストン
バンカーズトラスト
リーマンブラザーズ
ディーンウィッター
ペインウェーバー
スミスバーニー
ベアスターンズ
キダーピーボディ
メリルリンチ

タグ:

posted at 18:51:15

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年2月26日

ECJ strikes down Latvian central bank governor sacking on.ft.com/2Ebt69U

タグ:

posted at 18:51:02

ぜく @ystt

19年2月26日

“米州諸国、ベネズエラ政権の「人道への罪」宣言をICCに要請 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/6g1hoACjHgZ

タグ:

posted at 18:48:03

みちもり @S_michimori

19年2月26日

いざなぎ越えの好景気の結果、うちの会社から家族手当が消失しました。
いざなぎ越えの好景気を実感したことを報告致します。

タグ:

posted at 18:46:34

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

今週もぐりぺんちゃんはかわいかった pic.twitter.com/2vNbK2tQwS

タグ:

posted at 18:46:32

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

19年2月26日

軽減税率は不公平。なぜ宅配の新聞にだけ8%の軽減税率が適用され駅やコンビニの新聞は10%なのか。麻生大臣に聞いたら宅配の新聞は「日々の生活の中で幅広い層に読まれて」いるが駅の新聞はそうではないからとのこと。でも宅配されるアラビア語の新聞も8%。幅広い層に読まれてないだろ。もう無茶苦茶。

タグ:

posted at 18:45:06

Mtodo fully pfizered @Mtodo

19年2月26日

@kokiya @kikumaco 私は銀行員ではないのですが、銀行のディーリングルーム(米国)に詰めていた事があり、その際、FRBが公定歩合を下げるという機会があり、その時、シャンパンを開けて祝うという習慣を知りました。金利が下がると金が回る事を知っている人達の習慣です。

タグ:

posted at 18:43:53

依田高典 @takanoriida

19年2月26日

G20を6月に控えててGAFAのようなデジタルプラットフォーマー対策に国を挙げて乗り出そうという矢先、あざ笑うように先手を打ったアマゾンも大人げないと思うが、クレジットカードのように加盟店負担でポイント還元するのはよくある商慣行なので、拳を振り上げた公取も理論武装は大丈夫か少し心配。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 18:43:31

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick なるほど。Wrayのif there is non-frictional unemployment, the fiscal position is too stringentは、JGPが不足していると解釈するわけですね?

タグ:

posted at 18:43:19

optical_frog @optical_frog

19年2月26日

ぼくの葬式では「マンマシーン」を流してください.

タグ:

posted at 18:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月26日

労働組合、唯一合法のカルテルなんだけど、コンビニ店長の話とか請負とかの「非労働者扱いの労働」を見た後に考えると、カルテルってなんでこんなに一律絶対悪みたいな扱いなのか、よくわかんなくなってくるよなーなど

タグ:

posted at 18:40:59

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月26日

@mikunitmr @waternavy そこらへんが「謎の新技術」っぽくって好きwww

タグ:

posted at 18:39:54

desean takahashi @desean97

19年2月26日

@inoueakihiro それもありというかその方が実質的にはみんなハッピーだと思うのですが、実際には回答そのものより「東大の○○教授に直接聞いた」ということが重要なのでしょうから、「軽くあしらわれた」という情報だけが出回りそうな。

タグ:

posted at 18:39:19

kenjitta @SJKKKT

19年2月26日

コンプライアンス研修の結果、会社の金でキャバクラに行くの禁止になりました。
めちゃ嬉しいです。

タグ:

posted at 18:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

19年2月26日

余ったカレーにめんつゆと水を足して、カレーうどん🍜

タグ:

posted at 18:38:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

人気ホラーゲームが禁忌のプーさんネタに触れ中国ユーザーの怒りを買いSteamから削除される - GIGAZINE gigazine.net/news/20190226-...

タグ:

posted at 18:38:11

Ishida the Brain Dam @tbs_i

19年2月26日

すげえなこれ、文章の間の理屈が全くつながってないww twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 18:38:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月26日

まぁセックスワーカーの女とか、この人にとっては同じ人間ではないのかもしれないけどね

タグ:

posted at 18:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月26日

というか、街の中に風俗店が無くてたちんぼやデリばかり、というのを「清浄(正常)でいいこと」だと考えて「遅れた日本、男性優位」って言っちゃうの、世の中の残酷さを本当に感じる

箱がなくなることで最もリスクを被るのはセックスワーカーなんだけどねぇ

タグ:

posted at 18:36:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

殺人や暴力映像を監視・削除するFacebookのモデレーターの間にセックス・大麻・差別ジョークが広まる事態に - GIGAZINE gigazine.net/news/20190226-...

タグ:

posted at 18:35:27

ただの田舎者 @Tadano_Inakamon

19年2月26日

どこの業界でも同じですね
会社のインフラと看板がない前提で他社に行った際の市場価格に合わせて給与やボーナスを払うってのは経営者の常識
ある程度正当に評価はしますけど、他社に行ったり独立しても同じように再現して稼げますか?という話 twitter.com/emoyino/status...

タグ:

posted at 18:34:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

目にうつる全てのことは 合理性~♪

タグ:

posted at 18:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月26日

お見事って言ってるけど、何となく安全管理系の人が見たら怒られそうな気がする

タグ:

posted at 18:32:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

「相次ぐ地震はシェールガスのせい」住民抗議で採掘停止 中国 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 18:31:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月26日

いや、まあ何も悪くないと思うけどね

ただ、お前の敵も同じ手段は使えるぞ

タグ:

posted at 18:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

慰安婦に憑依する姿勢は著しくあるようですね。 / “韓国外相「慰安婦に寄り添う姿勢 著しく欠如」 | NHKニュース” htn.to/hbNzNX

タグ:

posted at 18:29:18

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年2月26日

必読。

だがやはり、まず追及・検証すべきは、詳細に記述されてる「2-2.2018年1月からの統計手法の一気変更と官邸の介入の疑い」以外の部分ではないか。

>【HBO!】統計の信頼性回復のためには、政府と与党はまず「不都合な事実」に向き合え(上西充子) hbol.jp/186676 @hboljpさんから

タグ:

posted at 18:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産経ニュース @Sankei_news

19年2月26日

268グラムの赤ちゃん退院 男児で世界最小
www.sankei.com/life/news/1902...

 →慶応大病院で268グラムで生まれた男児が自分の力でミルクを飲むことができるようになるまで成長し退院。元気に退院した男児としては世界最小。

タグ:

posted at 18:25:24

前田敦司 @maeda

19年2月26日

プログラマー氏「大抵のプログラム言語の一貫したモデルでは、掛け算は順序を持ちます」「素人が恥ずかしいことを書かないように」 twitter.com/potimarimo/sta...

タグ:

posted at 18:23:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

ベネズエラ、通貨5ケタ切り下げへ ハイパーインフレ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 18:22:55

北畠組 達磨 @u2WdHzLODOpL03P

19年2月26日

@junsaito0529 枝野は憲法に関しては意見を変えるくせに、経済に関しては全く意見を変えない(笑)逆だよ、枝野!と言いたいですね。

タグ:

posted at 18:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated JGPが赤字の元ですよ。

タグ:

posted at 18:20:40

Signor Okamuro @Nero_GTO

19年2月26日

@yumiharizuki12 私の実家でも、私が子供の頃に愛犬を失い、二度と犬を飼わないことにしました。それ以来、小鳥、金魚、熱帯魚、猫、ウサギなどいろいろと飼っていますが、犬は飼っていません。私もそうです。

タグ:

posted at 18:20:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

入籍を先に済ませるのもOK。報告は事後でいいです。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149248215

タグ: peing 質問箱

posted at 18:17:52

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick JGPがすべての解決策だとするとif there is non-frictional unemployment, the fiscal position is too stringentと言うの、ちょっと謎ですね。雇用対策で財政赤字、要らないんですよね?

タグ:

posted at 18:16:37

Signor Okamuro @Nero_GTO

19年2月26日

満員電車で耳引っ張られて…おしゃれ補聴器、存在知って:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2T...

タグ:

posted at 18:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年2月26日

「アベノミクス」と「働き方への価値観」〜この7年を振り返る〜|崔 真淑/ Sai Masumi(エコノミスト MBA in Finance)|note(ノート) note.mu/masumasu033/n/...

タグ:

posted at 18:12:59

やす @timbalero1973

19年2月26日

河野さん今年だったんだっけか.

タグ:

posted at 18:12:53

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年2月26日

【この7年で働き方への価値観は変化した!?@at Will Work 2019カンファレンスより】
働き方について楽しくでも真剣に考えるカンファレンスに登壇する機会を頂きました。世耕経済産業省大臣との対談、at Will Work代表... #NewsPicks npx.me/LJeW/ACxZ?from...

タグ: NewsPicks

posted at 18:12:47

相川晴(HAL) @halproject00

19年2月26日

わかると仰ってくださった方、ありがとうございます。なんだろう、ピタゴラスイッチ好きな感覚と同じなのかもしれません。ワクワクが止まらない。

これ作るの、地味に相当大変だったと思うんですよ。数字の形と厚さで重さの微調整して……いやあ、いいですねえ。

タグ:

posted at 18:10:59

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月26日

.@mikunitmr @waternavy 廃プラを道路に使うそうです。元ネタを紹介する日本語記事はこちら→www.gizmodo.jp/2018/06/plasti...

タグ:

posted at 18:10:50

ゆきんこ @rokka_knk

19年2月26日

これウチにあるんですけど、何が凄いって1は1グラム、2は2グラムと、ちゃんと数字と同じグラムになってるんですよ。
なので数字だけデジタルスケールに乗せて遊んでも楽しい。 twitter.com/halproject00/s...

タグ:

posted at 18:09:19

まことぴ @makotopic

19年2月26日

昔2ちゃんに立った「たかだか4人程度で仲違いしたくせに、世界平和とか言ってるジョン・レノンてなんなの?」という秀逸なスレタイは何度でも思い出していきたい。

タグ:

posted at 18:08:28

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年2月26日

政界から財政再建カルトの信者を一掃しないと、日本経済は壊滅します。財政再建カルトの総本山は財務省

タグ:

posted at 18:05:32

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月26日

ということは、未来の Get Wild は「プラスチックタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける」のかwww twitter.com/waternavy/stat...

タグ:

posted at 18:04:57

くいなちゃん @kuina_ch

19年2月26日

数学の行列では "横が行" で "縦が列" なので、日本語の「前列」は、"列" ではなく "行" ではないかと思い、英語に翻訳したところ、やっぱり row(=行) でした。 ちなみに列は英語で column です。 pic.twitter.com/Cbt6P8MUBm

タグ:

posted at 18:04:41

ヒラギノ游ゴ @VolumeToneTone

19年2月26日

せっかくかわいい塩胡椒入れ見つけたのにさあ台無しだよ pic.twitter.com/MNJT4vTVnK

タグ:

posted at 18:03:23

dada @yuuraku

19年2月26日

普通に考えてさあ、今の韓国政府が核保有したら日本人安心できまっか?旧ソ連はまだ多少は理屈が通じたがあいつら無茶苦茶やで。

タグ:

posted at 18:01:46

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

JGPの場合、民間の雇用が増えれば自動的に政府の支出は減ってしまう。政府のJGP支出がかさみ需要インフレが発生する一方で、企業の売れ行きが下がったままでいつまでたっても生産も雇用が増えない、という想定はなかなか難しい。

タグ:

posted at 18:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

「富山は日本のスウェーデン」ではない。自民党の家族観・女性観と変わらない井手英策氏の「富山モデル」 - wezzy|ウェジー wezz-y.com/archives/62648

タグ:

posted at 17:58:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年2月26日

高橋さんという人の顔を初めて見たぜ…。

タグ:

posted at 17:58:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

おかねくださいビア! RT @salma_ya_salama スマホ決済できるBeerチケット…P2Pで…SNSを通じた消費拡大… twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 17:58:02

desean takahashi @desean97

19年2月26日

今の日本の学校、誰も意図してないのに、ますます平準化していっている。よく「活動報告書が導入されると格差が拡大する」といわれるけど、私は逆だと思う。これによって本来多様性を求められる部分までもが平準化する。しかも中の人達はそれが多様性だと思いこんでいるので、ますますタチが悪い。

タグ:

posted at 17:57:48

よわめう @tacmasi

19年2月26日

よわめうを うみだしてしまった

タグ:

posted at 17:57:19

Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2

19年2月26日

*【あり得ない】「統計委員長 国会に協力しない」 総務省、無断で文書作成

… 2月26日付けの東京新聞より。

これが事実だったら、日本の統治機構が崩壊しているということになる。

www.tokyo-np.co.jp/article/politi... pic.twitter.com/XgRUePedP1

タグ:

posted at 17:57:13

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【要人発言】英労働党「メイ首相のEU離脱案は国民投票にかけられるべき」 #fx

タグ: fx

posted at 17:57:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

まだ千葉興業銀行が残る!!

<興銀リース

タグ:

posted at 17:53:01

desean takahashi @desean97

19年2月26日

ちょっと前、東大の先生が「高校生がしょっちゅう質問に来て迷惑」とつぶやかれてたが、これも活動報告書(的なもの)の副作用である。高校・高校生は「何かやらせなきゃ」「でも何をやらせれば」と悩む。で、「とにかく先生に質問すりゃいいんだろう」「そうすればポイント稼げるだろう」と思いこむ。

タグ:

posted at 17:52:27

ののわ @nonowa_keizai

19年2月26日

@MurataMasashi 自分もいろいろそんなつもりではなかったんですが

タグ:

posted at 17:52:09

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月26日

まだ諦めるな!当時geocities(塩)と勢力を二分した「Tripod(鳥)」は、流転しながらもまだかろうじて命脈を保っておる……つか、スペイン企業に売却→韓国企業に売却→インド企業傘下とか、流転しすぎだろwww www.tripod.lycos.com twitter.com/tabito_kazeno/...

タグ:

posted at 17:50:48

PsycheRadio @marxindo

19年2月26日

@yumiharizuki12 そうしてもらえたら業績評価がずいぶん上がります。

タグ:

posted at 17:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

19年2月26日

で、「学校が若者を型にはめる」傾向はどんどん強まっている。大学の入試改革で活動報告書なんかを提出させるというの、あれも狙いとしては「個性を伸ばす」なんだろうけど、実際には間違いなく逆効果になる。「こういうことをしとけばいい」「こう書いとけばいい」が蔓延する。

タグ:

posted at 17:47:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

@tkshhysh 経済学で言う「合理性」ってそういうこと(も含む)んでしょ?(棒)

タグ:

posted at 17:46:40

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

19年2月26日

【悲報】近所のご夫婦、遂に離婚

旦那さんが「よそのご夫婦の旦那&奥さん両方と肉体関係を持つ」という大技を決めた割には、ずっと一緒に買い物に行ったりしてたので「腐れ縁ってあるんだなぁ」と感心してたんですが、破局が訪れたようです。

(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:45:41

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年2月26日

産経「全有権者の6割は辺野古移設に反対せず」。なるほど。前回衆院選の自公の比例得票は2553万票余り。この論法だと「全有権者の76%は安倍政権を支持せず」となるが…。安定の産経クオリティに脱帽! special.sankei.com/f/politics/art...

タグ:

posted at 17:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鷹まさき @takamasaki

19年2月26日

9.18事件
・当時の「アイマス=女の子アイドル」という世界観の中に突如ライバルとして男性アイドル投入
・アイドル4人が竜宮小町の建前の元プロデュース不可
・楽曲の選抜投票実施発表
・発表したTGSの舞台でガミP早々に逃走
・若林さんが泣く
・お通夜状態でイベント終了、アンコール無し

タグ:

posted at 17:39:29

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

アメリカでもはしかがそんなに流行してるのかあ。。。(広告の話は知らん。。。) twitter.com/amanojerk/stat...

タグ:

posted at 17:38:50

くつざわ 日本改革党代表 元豊島区議 獣 @mk00350

19年2月26日

大塚で政治活動してきました。
お母さんが施設に入所し、空き家になったので解約を電話したらNHKコールセンターが「施設でNHK見るでしょ、見てる以上払ってください」と言われたという女性からお話聞けました。
施設は施設で受信料払ってるはず、二重取りだろそれ。
NHK、頭おかしい。狂ってるレベル。 pic.twitter.com/XQdTCD0WqC

タグ:

posted at 17:38:03

ボヴ @cornwallcapital

19年2月26日

ワイは働き出した頃、仕事の飲み込みが生産性悪くしょっちゅう上司から怒られてたが「お前の代わりはいくらでもいる」は、単なる罵倒とは全く違う捨てられる恐怖があったな。 twitter.com/misso_jillco/s...

タグ:

posted at 17:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年2月26日

「ビジネス上の観点から論文にはしないで本にする」というのはわかる。論文は誰も読んでくれない上にお金ももらえないが本はお金がもらえて誰かが読んでくれる。

タグ:

posted at 17:34:53

おかだきりん @kirin_no_obake

19年2月26日

女がコンビニで豪遊する話(1/2) pic.twitter.com/D5MzxA1dcI

タグ:

posted at 17:34:52

Manager2525 @newjk225

19年2月26日

【バカを訪ねて三千里】

未来人的思考 ⇒ 冗談です

タグ:

posted at 17:34:27

Manager2525 @newjk225

19年2月26日

本日の日経平均は「鬼門」と言うことで下げてしまいましたが、このままマズイ展開になるのか否か、未来人的視点からNOTEに追記しています。

※【注意】購入済みの方は再購入の必要はありませんので、「購入したノート」と言う項目から閲覧して下さい

note.mu/manager2525/n/...

タグ:

posted at 17:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月26日

の低水準となり、特に先行きに対する懸念が高まったことが示されました。今回は、改善予想ですが、期待指数どの程度改善するのか注目しています。エコノミスト予想では、前回を上回るとの予想が全体の98%、さらに125以上への改善が89%となっており、予想通りの改善となるのかにも注目です。

タグ:

posted at 17:30:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月26日

0時に2月の米消費者信頼感指数の発表も予定されています。前回は、予想以上の低下となり、2017年7月以来の低水準となりました。政府機関の閉鎖が長期化したことが、消費者の楽観的な見方が後退したことことが示されました。そして、現況指数は2ヵ月連続、期待指数は3ヵ月連続の低下で2016年10月以来⇒

タグ:

posted at 17:30:33

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月26日

おり、プラスへの改善予想が100%となっています。先週発表されたフィラデルフィア連銀指数、製造業PMIが予想以上の悪化となったことが懸念されていましたが、昨日のダラス連銀指数が改善したことから、やや安心感が出ている可能性も。今回は、プラスかマイナスかがの判断の基準になると見ています。

タグ:

posted at 17:28:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本史bot近現代史篇 @nihonrekishibot

19年2月26日

五箇条の御誓文に「広く会議を起し万機公論に決すべし」と云ふ一条がある。此言葉の如く万機を国民の公論に依つて決し、以て君民同治の実を挙ぐるは、独り先帝の大御心であつたのみならず、また実に維新以来の国是であつた。(永井柳太郎「院内の議会と院外の議会」『中央公論』1914年5月号)

タグ:

posted at 17:27:41

産経ニュース @Sankei_news

19年2月26日

【東北地方太平洋沖のM7~8級、高い発生確率】
政府の地震調査委員会が新たな地震予測の長期評価を公表。
宮城県沖でM7級の大地震が30年以内に発生する確率は90%。
青森県沖などでもM8級の巨大地震を想定。
www.sankei.com/affairs/news/1... pic.twitter.com/5Sh8oV6Zvy

タグ:

posted at 17:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月26日

ニュアンスは分かるが、「物価影響を除いた」とするよりも「物価の変動を考慮した」とする方が分かり易いのでは? twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 17:25:05

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月26日

く一戸建て住宅が改善するかどうかに注目しています。エコノミスト予想では、118.0万件~130.9万件と広い範囲ですが、前回結果を上回るとの予想が全体の50%、下回るとの予想が50%と割れています。また、着工件数の先行指標となる建設許可件数は、前回から低下が予想されており、こちらも注目です。

タグ:

posted at 17:24:15

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月26日

22時半に12月の米住宅着工件数の発表が予定されています。前回は、市場予想を上回る結果となり、前月からも改善しました。主力の一戸建て住宅が3ヵ月連続の減少となりましたが、集合住宅が前月比20%以上の伸びとなったことが下支え要因となりました。今回は、横ばいが予想されていますが、低下が続⇒

タグ:

posted at 17:24:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated そりゃそうでしょうよ。政府が一定の賃金水準ですべての人に職を保証しているのに、それで不満だ、という人について、何で政府が適正かなんかといわなければならんのですか。問題設定がおかしい。

タグ:

posted at 17:23:49

コーエン @aag95910

19年2月26日

10年満期の国債金利がマイナスの国で30年後の地震を心配しろってか>RT

タグ:

posted at 17:23:00

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated JGP賃金水準で働く意欲と能力のある人の失業率はゼロ、より多くの賃金を求める人についてはすべてが適正値。

タグ:

posted at 17:21:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

イエレン前FRB議長:トランプ大統領は米金融当局への理解欠く bloom.bg/2E7opxy pic.twitter.com/3bjlKCviYQ

タグ:

posted at 17:18:04

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

IPOを前にリフトとウーバーが値引き合戦。値引きを仕掛けたリフトのマーケットシェアは30%から34%へUP twitter.com/Jessicalessin/...

タグ:

posted at 17:17:50

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick if there is non-frictional unemployment, the fiscal position is too stringentと言う話のことだと思いますが、non-frictional unemploymentの適正値、MMTで出せましたっけ?

タグ:

posted at 17:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated そんな法則なんかない、そういう現象が起こるような経済政策ならある、というほうがいいんじゃないでしょうか。政府が金銭的収益をを度外視して直接雇用をするなら、ゼロ屋マイナスを含むかなり広範囲なGDP成長率、インフレ率と完全雇用は両立しうる。他方で民間資本の稼働率を引き上げることを

タグ:

posted at 17:17:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

『アリータ』は予想外に良かった。ので原作を読みなおしたいがLast Orderはちょっと中だるみ感があるな。

タグ:

posted at 17:16:50

ボヴ @cornwallcapital

19年2月26日

「お前の代わりはいくらでもいる」ってのは当たり前の話なのだが、だからこそ立場が弱い人間に投げ付けるべき言葉では無いと思うんよね。
発奮させる意図であったのかも知れないが、少なくとも私はそう捉える事が出来なかった。無能の烙印を押され、放逐される恐怖しか無かった。

タグ:

posted at 17:16:35

旅行投資家マニーの世界へようこそ。 @Hmanimani

19年2月26日

@junsaito0529 @Zaigoemon_OSW 今でも考えを改めないなら致命的ですね。

タグ:

posted at 17:14:56

本田由紀 @hahaguma

19年2月26日

総務省に捏造疑惑 統計委員長「出席困難」文書を無断作成 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL「野党からは「西村氏を国会に出さないために総務省が文書を捏造した」との声が上がっている。」ここまで堕ちたのか、という印象。すぐばれるし、あまりに杜撰

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 17:13:35

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月26日

日本のように国民負担率が低く公共サービスが不十分な国で、財源調達力を高めるために増税しようとする際、租税や社会保険料の負担水準よりも、税(社会保険料)の不透明性、租税(社会保険料)負担の不公平性の方が、政治的な障害を生むとわたくしはみている。

タグ:

posted at 17:13:05

Signor Okamuro @Nero_GTO

19年2月26日

採用直結のインターン、政府も禁止要請へ 21年春入社:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2T...

タグ:

posted at 17:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akupiyocco @akupiyocco

19年2月26日

この旧鳥屋町の事件もすごくて、48歳になる前に退職勧奨されても応じなかったので、助役が本人を呼びつけたり、近親者を呼びつけて説得を依頼したり、退職勧奨拒否後は昇給しなかったりと、これが21世紀に公的な機関で起こることなのか、とびっくりしたのを覚えてる。
www.zenkiren.com/Portals/0/html...

タグ:

posted at 17:11:51

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

モーサテ出てません。ストックボイスも出てません。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149177540

タグ: peing 質問箱

posted at 17:10:54

前田雄樹|AnswersNews編集長 @answers_news

19年2月26日

ニプロ、きょう薬価収載された再生医療等製品「ステミラック」は4月に受注開始の予定。当面は共同開発した札幌医科大病院のみに提供。
buff.ly/2GInrMh

タグ:

posted at 17:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

halken @halken5

19年2月26日

もう何でもありじゃん。疑義があっても「選挙で信任を得た政府与党のやることに文句言うな!」っつーんだったら、もう国会なくせよ。税金の無駄。安倍も与党議員も支持者も、堂々と国会廃止を訴えればいい。寧ろ、ここまでやっといて何故まだ国会に存在意義があると思うのか、逆に安倍に聞いてみたい。 twitter.com/cdp_kokkai/sta...

タグ:

posted at 17:09:35

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月26日

公的統計では「有料会員限定」はあり得ない。元々排他性はないし、排除可能性を制度的に放棄している。経済学で言う公共財に限りなく近い。したがって、誰も積極的にリソース投入の負担を負おうとしない。「共有地の悲劇」が起こり得る、あるいは既に起こっている。 twitter.com/Nao_Maeda_Asah...

タグ:

posted at 17:09:24

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

むしろ理系のほうが有利かと。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149121049

タグ: peing 質問箱

posted at 17:09:15

ぴよキャラちゃん@趣味垢 @PiyoChara

19年2月26日

@nauchan0626 ボクがBIの導入で懸念しているのは、BIがあるから給料は安くても良いよね?という経営者が出てくることです。
この辺をどうするか?が課題です。

タグ:

posted at 17:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated いえ、財政赤字が適切かどうかはJGPも含めた完全雇用が達成されているかいないかで判断すればいいので、インフレになるまで支出を増やす必要はないんです。民間で雇用しきれない労務者がいればJGPで支出が増える、でも、JGPで完全雇用が達成されたからといって民間ではその総需要水準では完全雇用を

タグ:

posted at 17:08:25

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

19年2月26日

茨城県沖では8年前の巨大地震の影響で「ひずみ」がたまりやすくなり、地震発生の確率は今回公表された数値よりさらに高くなっている可能性もあるという。地震調査委員会の委員長「マグニチュード7クラスの地震はいつ起きてもおかしくなく、備えを進めて欲しい」。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 17:08:14

平野 浩 @h_hirano

19年2月26日

イエレン前FRB議長がトランプ大統領を批判。「大統領が経済政策を理解しているかは疑わしい」これはきわめて異例のことだ。トランプ大統領はFRBの金融政策に「愚か」とか、「常軌を逸している」と不快感を示しているからである。もちろんトランプ大統領が金融政策を理解しているとは思えない。

タグ:

posted at 17:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NewsDigest ニュース・地震・災 @NewsDigestWeb

19年2月26日

「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上” ndjust.in/WTEI3TS9

タグ:

posted at 17:06:14

ただの田舎者 @Tadano_Inakamon

19年2月26日

インサイダーがあやしい界隈にインサイダー情報を流せば流動性や株価の観点から資金調達の確度が上がるんなら運転資金からっからのクソ株なんかそりゃやっちまうわな
何度も何度も見た光景
背に腹は変えられない死にかけの企業が会社ゴロに食われる様はいつの世も変わらず

タグ:

posted at 17:06:00

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

19年2月26日

「本が売れないと作家が筆を折ることになるので、本を買ってください」くらいのお願いなら喜んで聞かせてもらうけど「ネットじゃなくて書店で、発売から何日以内に」まで言われると、実際なかなか難しいですよね。仮にそこまでしなきゃお客さんの内に入らないなら、仕組みの欠陥と思うし。

タグ:

posted at 17:05:00

akupiyocco @akupiyocco

19年2月26日

石川県旧鳥屋町の行政職では女性のみ48歳の退職勧奨があり、2001年には違法と認め損害賠償を命じる判決が下された。80年代には違法性は確定していたのになぜ?と、男女別勧奨退職年齢を残存している自治体が調査され、結果53自治体のうち富山7、石川20、福井20、その他6と、北陸がその多くを占めた。

タグ:

posted at 17:04:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

結婚させておいて会社が住宅ローンを貸すのが一番鬼畜。

タグ:

posted at 17:04:41

すずもと @aruto250

19年2月26日

これはラットだけど、麻痺した四肢をコンピュータで制御する技術が安価になると、ヘッドセットの指示通り動くどころか「体の制御をAIに明け渡す」みたいな形で「体を貸す」仕事が現れるかもしれないよなあ。機械の体とどちらが先に実現するのだろうな。

www.ted.com/talks/gregoire...

タグ:

posted at 17:03:44

kokiya @kokiya

19年2月26日

マジか...。うーん、確かにドル円レートが購買力平価を超えることがほとんど無かったのは不自然な気がする。旧日銀のマイルドデフレターゲットも、円高維持のためだったのだろうか?

タグ:

posted at 17:02:33

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【要人発言】英内閣府担当相「英議会は、来週、ブレグジット関連の採決見込み」 #fx

タグ: fx

posted at 17:00:51

ぴよキャラちゃん@趣味垢 @PiyoChara

19年2月26日

@nauchan0626 世界的にはBIの導入は、やるやらないの選択ではなく、いつやるか?というものです。
AIのシンギュラリティで従来型の雇用形態で働くという意味が問われることでしょう
BIのために福祉を削って導入し生きられないとすればBI自体が意味を成さないことになりますね。
その辺の議論が彼らにはありません。

タグ:

posted at 17:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

2000年頃のネット右翼現象初期の頃、「韓国は(どうしょうもなさにおいて)フランスみたいなもの」という指摘がなされ「韓国をフランスとか持ち上げ過ぎw」みたいな逆嘲笑がなされましたが、こと2019年に至ってそのやらかしぶりと国内混乱はまさにフランス=韓国だったとしか。 twitter.com/enu_ei/status/...

タグ:

posted at 16:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東鴨倫太郎 @masayang2010

19年2月26日

「徹頭徹尾、見栄のための道具」に空目して、そうだそうだと頷いた私です。RT @minaokukita: LaTexは徹頭徹尾、見栄えのための道具だと思って使っていた。 twitter.com/minorimironim/...

タグ:

posted at 16:50:20

ショーンKY @kyslog

19年2月26日

主要雑誌のIFが3切るような業界なんて、わりとよくかけた本でも初版で絶版なんてザラにあることだし、結局後代に肯定的でも批判的でも引用されないなら消える運命にあるし、割り切って考えれば引用されない程度の仕事は消えてもやむを得ない場合もある

タグ:

posted at 16:49:26

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

金融庁も聞かれるのか。

タグ:

posted at 16:48:57

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

助手席で赤ちゃんを抱き抱えちゃう人もたまに見かけます。親と祖父母を恨むしかありませんね。

タグ:

posted at 16:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

財務省も使用ブラウザの状況を聞かれている。

タグ:

posted at 16:48:11

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

IEのセキュリティ上のぜい弱性が焦点なのか、使い勝手の問題なのか。

タグ:

posted at 16:45:55

かっち @upside_k

19年2月26日

メルカリが使用済み下着の販売を中止したら、patersで体売るだけの話だから、世の中は何も変わらないし、むしろ使用済みパンツ売らせてあげた方が世の中健全なのでは?と思う。

タグ:

posted at 16:45:48

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

日経の夕刊の一面トップは量子計算機の話。金正恩ではない。日経はこういう日にとりわけ気分が良い。スポーツ記事がトップになることもない。大変良い。だれがどの大会で優勝しようと国家の一大事ではないのである。どのチャンネルを回しても同じニュースというほどイラつくことはない。

タグ:

posted at 16:44:31

ショーンKY @kyslog

19年2月26日

非適正だったケースほど弁護士のところに行くだろうというフィルタバイアスが想定されるので、せめてランダムサンプリングでもいいからバイアスを除去した調査をしないと何とも言えない

タグ:

posted at 16:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

日銀ネットになぜIEなのか、という質問。国会。他のブラウザも前向き検討せよ、という趣旨の質問だと思うが、何度も追及しても局長級から言質を取るのは難しいと思う。

タグ:

posted at 16:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村井理子 @Riko_Murai

19年2月26日

それで御宿かわせみはほぼ全巻持っているはずなんだけど、今年『お伊勢参り』が出ていたことは気づいていなかった。それからスピンオフも出てた。知らなかった! books.bunshun.jp/articles/-/941 鬼平犯科帳、剣客商売のあたりはkindleに入れてしまっているので、御宿も34巻合本verを買うか迷うところ。

タグ:

posted at 16:38:49

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

大企業の上の方は常に「誰か良い人材は居ないのかよ」って目で見てます。いつもチャンスがあるとも言えます。

タグ:

posted at 16:36:43

産経ニュース @Sankei_news

19年2月26日

小田急線登戸駅がドラえもんだらけになりました。
www.sankei.com/entertainments...

タグ:

posted at 16:35:34

全宅ツイのグル @emoyino

19年2月26日

会社に1億儲けさして自分のボーナス300万ではアホくさくやっとれん、どう考えても俺やないとまとめれんかった取引やんけ。そう考えて独立したたくさんの仲介マンが星になりました。

タグ:

posted at 16:33:44

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

19年2月26日

皇后さま、キングカズに「いつかお話ししたかった」 t.asahi.com/v6g1

タグ:

posted at 16:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネコメシ @___not4u

19年2月26日

出羽の守してるときが一番充実感あるんだろうな。

タグ:

posted at 16:26:15

ランカ@takt op.はじめましてよ( @youkai_ochi

19年2月26日

昔あなたと一緒に民主党やってた枝野幸男さんが代替案があると言ってましたから、彼に話してもったいぶらずに公表させて共に頑張っては如何ですかね(・ω・)? twitter.com/hatoyamayukio/...

タグ:

posted at 16:25:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

アップルは今でもファイルシステムにお金を掛けませんね。Ubuntuの方がましかと思います。

タグ:

posted at 16:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

19年2月26日

【相次ぐ「リュウグウノツカイ」今度は生きている… 富山】
深海魚のリュウグウノツカイが相次いで見つかっている富山湾で、定置網に生きているリュウグウノツカイがかかっているのが見つかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 16:19:56

非線形 @_mod_p

19年2月26日

人間はAIと物理世界の単なる安価なインターフェースとして機能するようになっていき労働は永久に残るつらさ

タグ:

posted at 16:17:59

shota yasui @housecat442

19年2月26日

機械学習を用いた自動的な意思決定が行われるサービスの中でデータ分析者(not予測)がどの様なことをやっていくべきなのか?という点について、概念論的な話ではなくオフライン評価と因果推論という側面から具体的な技術をもってトークをしてみました。

www.slideshare.net/shotayasui/l-0...

タグ:

posted at 16:06:37

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年2月26日

維新の代表質問、最後。
大都市制度(都構想)について。

知事の意気込みを聞いた。

松井知事
「二重行政の解消のための都構想」のために「ありとあらゆる手段を尽くして取り組んでいく」。

最後は横山府議の自分の言葉。なかなかうまいスピーチだった。

傍聴終わり。

タグ:

posted at 16:04:05

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年2月26日

批判浴びても「富山は日本のスウェーデン」 井手英策氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2H...

タグ:

posted at 15:54:46

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年2月26日

みんなさいたますきだね(´ー`)
あたしそんなにきょーみないよ
いいとこもわるいとこもあるもんね… twitter.com/makoto0509/sta...

タグ:

posted at 15:53:51

ボヴ @cornwallcapital

19年2月26日

90年代終わりからの金融恐慌で長らく採用は絞られる一方、数がやたら多い70年代生まれの当時20代は大量に溢れていて「お前の代わりはいくらでもいる」と言う上司の言葉は大変な恐怖であった。その通りだから。
だから、皆がクソみたいな会社でも必死にしがみ付こうとしていた。

タグ:

posted at 15:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月26日

人格陶冶ならまだしも

タグ:

posted at 15:46:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月26日

人格淘汰のためにツイッターやる奴はあまりいないんじゃねーの

タグ:

posted at 15:46:03

akupiyocco @akupiyocco

19年2月26日

ちょっと古いのですが、1978年に実施されたNHK「全国県民意識調査」では、「男は女よりすぐれている」を肯定する割合が一番多いのが富山県!(96年調査では石川県が1位、富山県は17位)「女は差別されているがやむをえない」が、78年2位から96年4位。今の結果が知りたいなぁ。ww3.ctt.ne.jp/~seijiham/seik...

タグ:

posted at 15:42:59

たにやん @t_taniyan

19年2月26日

なぜか適時開示してないLIXILの「当社代表執行役の異動における一連の経緯・手続の調査・検証結果について」、これ、ほんまあかんやろ。潮田息子、機関投資家は賛成票入れるんか?ていうか適時開示せえ。
ssl4.eir-parts.net/doc/5938/annou...

タグ:

posted at 15:38:50

ガイチ @gaitifuji

19年2月26日

“毎月勤労統計問題をめぐり、総務省が西村清彦同省統計委員長のこれ以上の参考人出席は困難とする文書を作成し、野党に提示していたことが分かった。西村氏に正確に内容を確認していなかったとみられ、同省は25日にこれを修正し、陳謝する事態に” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 15:37:43

藤田佳佑 @sato310sss

19年2月26日

「お前の代わりなんかいくらでもいる」って証券リテール時代言われましたし支店を飛び交ってましたが、言われた人も聞いてる人も悲しいし、あの人たちはヒドイ言葉を投げつけて反骨心出させることしかできず、褒めて伸ばすマネジメントできなかったんだなあとしか今は思えず。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 15:35:47

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年2月26日

府庁では、中間管理職を中心に、自分の部(例えば環境農林水産部)の質疑があると、フロアのテレビにわらわら〜と集まって、自分たちの上司が難なく答弁しているのを見守る。
でも、本当にアツイ思いの管理職は極小で、多くはそうやってる自分アピールで、会話はなぜか"引き笑い"。イヤだったな。

タグ:

posted at 15:34:24

akupiyocco @akupiyocco

19年2月26日

富山県は「女性の就業率は高いが、管理職女性比率は全国平均よりも低い」カテゴリーに分類されています。これがなぜにスウェーデン?
「女性活躍に積極的な地域はどこか(後編)」(2018)
www.dir.co.jp/report/researc...

前TWは内閣府『全国女性の参画マップ』(2018)より。
www.gender.go.jp/policy/mieruka... pic.twitter.com/Np7vYdYhd8

タグ:

posted at 15:26:16

ヒデヨシ @cook_hideyoshi

19年2月26日

@mekasetsuko もしかしたら真の自分を解放しただけだったのかもしれない😨

タグ:

posted at 15:26:04

@kuri_kurita

19年2月26日

そんじょそこらの「順序派」よりも、よっぽど「批判派」の方が“順序”に詳しいという事実。😆

タグ:

posted at 15:25:54

@kuri_kurita

19年2月26日

「順序強制派は無意識では交換則を使いまくっている」

「かけ算には正しい順序というものがありまぁ〜す!」派の人が、「かける数」と「かけられる数」を間違えたま御高説を垂れているところを、「批判派」に“順序の間違い”を指摘されて恥をかくのも良くみてきた風景。

タグ:

posted at 15:23:21

Y Tambe @y_tambe

19年2月26日

1980年の天然痘根絶は「人類はいずれ全ての感染症を克服できる」という考えを導き出したが、1981年にHIVが出現して、その考えの甘さが指摘された。感染症の「進化」するスピードは、人が医学を発展させるより速いのだということは、常に忘れてはならないこと。

タグ:

posted at 15:22:38

全卓樹 @Quantum_Zen

19年2月26日

@yumiharizuki12 まさにその通りIC学生証+ロックでやってます。まあ生物の実験とかだとマウスは土日とかきにしないので。。。

最近の問題は教員研究室階のコモンスペースで学生が自習してたりで、刑事出して禁止しました。代わりに学生には新しいコモンスペースを作ってやろうと、いまソファやら机椅子やら準備中です pic.twitter.com/C7H7nqNP50

タグ:

posted at 15:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年2月26日

大阪府議会傍聴席。
今、休憩中。

先ほどまでいた、議員も府幹部もほとんどが男性の議場。
今、ほぼ空っぽになり、
静かに、女性が水差しの水を入れ替える…

たまたま女性だったかもしれないね。
でも、日本で見慣れた光景だ。 pic.twitter.com/BAV0zpt9sE

タグ:

posted at 15:14:58

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

19年2月26日

インド難しすぎる.道路を平然と牛が歩いてる.

タグ:

posted at 15:13:32

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月26日

利他心を抱くことができる範囲ってものがあるのではなかろうか。君らが失恋の一つでもして人間不信になってしまったら、昨日まであった利他心なんて、すぐにしぼんでしまうだろうね。利他心をあてにして制度を作るってのはなかなか危なっかしいもんだと思うよ。でも利己心は少し違うような気がする。

タグ:

posted at 15:13:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

風邪を引きそうだったのに、なんとか収まってきました。
いちごって喉の殺菌に使えそうですね。

タグ:

posted at 15:11:12

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

19年2月26日

『新品であることが証明できる下着類』って、いわゆる悪魔の下着ってヤツか(´・_・`) twitter.com/video3000/stat...

タグ:

posted at 15:06:33

メカセツコ @mekasetsuko

19年2月26日

@cook_hideyoshi むしろ田端さんに「いつも通りにtwitterやればいいじゃん」って言われただけなんじゃないのコレ

タグ:

posted at 15:06:13

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年2月26日

大阪府議会傍聴席にて。
維新の代表質問は続く。

地域生活支援事業補助金の必要な国費措置を国に求めていくための質疑。

これについては異議なく賛成だ。

タグ:

posted at 15:03:13

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

嫁いびりに対抗するのは現金を稼げる職を手につけることです。

タグ:

posted at 15:02:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月26日

量子煽りはいったいどこへ行ってしまったんだ…(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:01:52

akupiyocco @akupiyocco

19年2月26日

井手英策さんが、富山県の地方公務員管理職の女性比率が12.8% 全国で5位と強調されているので、ほかの女性比率も見てみましょう。

都道府県議会 7.5% 29位
市区会議会  9.6% 38位
町村会議会  5.3% 45位
地方公務員(大卒) 32.8% 21位
自治会長   2.0% 42位
htn.to/gfTZahmjrBv

タグ:

posted at 15:01:02

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年2月26日

私はこの補助金に賛成だ。

ただ不満なのは、飲食店への補助金の確保への熱量に比べて、
介護施設への補助金確保への熱量がとても低いことだ。

こればかりは、維新に罪があるとは言えない。

介護業界が強くなることと、そのことを訴える議員が要る、ということだ。

タグ:

posted at 14:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fufufufujitani @Fujitani1

19年2月26日

なんと、池田先生ほぼMMTに鞍替えのご様子です。デフレ派の避難先としては最適ですね。嫌味ではありません。みなさん大急ぎでMMTに鞍替えしましょう。安倍政権は「社会主義2.0」のパイオニア - アゴラ agora-web.jp/archives/20374...

タグ:

posted at 14:57:53

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年2月26日

大阪府議会傍聴席にて。
維新の代表質問は続く。
受動喫煙防止のため、飲食店などに分煙施設の設置等に数百万円の補助金を出す。
大阪府が確実に補助を保証せよとの質疑。
私はこの補助金確保には賛成だ。(続く)

タグ:

posted at 14:56:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

また動物病院オーラが漏れて猫さんに逃げられました。(><)

タグ:

posted at 14:55:09

えろワ(有川光太) @errorworld

19年2月26日

まあ場合によっては「その豆腐料理知ってる」「最近のコンビニでも似たような味出てくるよね」「それで30分も待ってらんないよ」って見透かされてることもあるんじゃないかなあ。
何を出すのか素早く正確に伝えた上で、待つに見合う期待をしてもらう必要があるぐらい、消費者が高度化してるのでは。

タグ:

posted at 14:53:47

うさお @usagi_no_usao

19年2月26日

本当に日本料理が世界に普及した、っていっていいのは、懐石料理の品々や、豆腐百珍に出てくるような料理が世界に羽ばたいた時でしょうね。
日本人が、たかだか150年以内の料理を日本料理とか伝統とかいうのは、恥ずかしいですよ。アメリカ人なら別だけどさ。

タグ:

posted at 14:51:13

うさお @usagi_no_usao

19年2月26日

今日本料理として世界に羽ばたこうとしている料理のほとんどが、元は西洋料理。寿司だって江戸時代華屋与兵衛が作ったものとは別の、高度な生〆技術や、冷凍、冷蔵技術によって支えられる近代料理で伝統的とは言えない。ラーメンは香港や台湾の即席麺を安藤百福がパクってインスタントを作って普及化。

タグ:

posted at 14:51:11

うさお @usagi_no_usao

19年2月26日

カレーはインド→イギリス→日本→カレールーの発明→家庭料理化、で一気に日本食へ。
カツ丼は、パン粉ついた揚げ焼き(カットレット)→天ぷらからの準用で多量の油で揚げるカツの誕生→卵とじ、という三段階でできた「西洋料理」が家庭化して日本料理に。オムライスはオムレット→中にご飯、で。 twitter.com/usagi_no_usao/...

タグ:

posted at 14:51:08

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年2月26日

欧米では個性や違いを尊重するから変わり者でも虐められないみたいな話、欧米ドラマを見る限り嘘だと思うんだよな。勿論欧米ドラマはフィクションだけれど、それでも「デブや運動音痴やオタクやコミュ障や眼鏡や不細工や貧乏人は虐められやすい」という暗黙の前提が世界共通なのは読み取れるんだよな。

タグ:

posted at 14:46:23

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

他社の打ち出されたゲラはなかなか見る機会がないが、おおむね、似たような形式。 twitter.com/call_me_nots/s...

タグ:

posted at 14:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月26日

普通の人たちの耳目にまで届いている情報というものは、そこに自然に存在しているものではなく、誰かがある目的をもって創り、伝達コストをしっかりと負担してくれたものなんだよ。

タグ:

posted at 14:43:07

日本共産党(公式) @jcp_cc

19年2月26日

塩川議員の予算員委員会質問後のコメントです。
政府は、増税対策するから消費税増税の影響は緩和できるといいます。しかし「単身年収200万円台の世帯に対策の恩恵はあるのか」という質問に、茂木大臣は「車やマンションを買う時の減税措置がある」と答弁。対策のまやかしがはっきりしました。 pic.twitter.com/fRhE8NOVoc

タグ:

posted at 14:42:13

エコトライアスリート @ecotriathlete

19年2月26日

レノバ代表取締役会長の千本氏の講義、感銘を受けました😊👍ビジネス創業のヒント①メガトレンドの見極め②優れたチーム③徹底準備力④リスク取り実行⑤迷ったら原点に⑥決めたらやり続ける⑦大義を持つ🤔

タグ:

posted at 14:41:29

ゆかたゆ @yukata_yu

19年2月26日

今日打ったコマンドが
`cmake .. ;and make ;and make test`
だけですので、私が居なくなっても回ります。
これがあるべき姿だと思います。

タグ:

posted at 14:41:17

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

長々と非常に高尚なご答弁でしたが、私の質問はですね、などと前原議員。

タグ:

posted at 14:37:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

トランプ氏が「無理やりキス」、元選挙スタッフが賠償求め提訴bloom.bg/2Ecq3OD pic.twitter.com/2CEMTsDoId

タグ:

posted at 14:34:34

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

情報漏洩対策にいくつの元号を用意しているのか。

タグ:

posted at 14:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

19年2月26日

これが豆腐を食いたい客に豆腐を出す店だったとしても、何を出すのか伏せて「とにかくお待ちください」「何分お待ちになるかは教えられません」って言われたらやっぱり帰りたくなる。
だからコンテンツは最初に何が食べられるか示唆することに力を入れるし、プロモの時点でそれは始まってるのよ。

タグ:

posted at 14:30:21

ゆかたゆ @yukata_yu

19年2月26日

何度もする処理(一通り回すのに1時間弱かかる)を全てワンクリックで終わるようにしてしまったので、仕事中なのにする事が本を読むか寝るくらいしかないのです。
(とても捗ります。良いこと。)

タグ:

posted at 14:30:16

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

漏洩があって、差し替え後の元号がスクープされたら、さらに差し替えになるのか。

タグ:

posted at 14:30:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年2月26日

民主党政権時代の誤りを素直に認めて、金融緩和・脱緊縮を宣言すればいいと思うのですがね。過去の誤りを認められないのは政治家たしてよくない twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 14:29:55

えろワ(有川光太) @errorworld

19年2月26日

同じ人間でも『ダブルチーズバーガーが食いてえ!』って時と、『出汁が効いた豆腐料理を出してくれる雰囲気の良い店に行きたい』って時がある。今すぐ胃袋にダブルチーズをブチ込みたい時に、少々お待ちくださいませ……などと椅子に座って待たせられたら店変えたくなる。
www.jigowatt121.com/entry/2019/02/...

タグ:

posted at 14:23:23

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

誤解を受けにくくするとか、説明責任はあるとは思いますね。
ちょっと違うけど、歩道もない夜の道を真っ黒な服を着て歩くってある意味社会性が欠落していると思います。それな社会性の欠落が切れやすい中高年にも聴覚障害者にも見受けられると思います。

タグ:

posted at 14:22:14

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick MMT rejects the traditional trade-off between inflation and unemployment and does not rely on economic growth and fine-tuning to reach full employmentと言うのは、法則として否定しているのではなく、JGPがあるので失業率低下のためにインフレ許容する必要は無いと言う話ですか?

タグ:

posted at 14:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

貨幣数量説で物価が上がると思った某国の首相は中央銀行首脳人事に介入してリフレしてみたら… twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 14:20:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

そいつの家にも電気炊飯器があったから違いを意識していたのだろうし。

タグ:

posted at 14:19:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

やだこれ、更年期障害(T-T)
ko-nenkilab.jp/menopause/case...

タグ:

posted at 14:18:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

もちろん、電気炊飯器はとっくに普及している時代である

タグ:

posted at 14:18:37

働くおじさん @orange5109

19年2月26日

Twitterで調べて出てくるんかな

タグ:

posted at 14:17:39

Makoto Shimizu @makoto_shimizu_

19年2月26日

「補助金で飯食ってる連中が一生懸命選挙に行って自民党応援するんです」
偉い!よく言った。大変感心した、補助金貰っている〇〇学園の大学教員。 twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 14:17:21

peko @peko409

19年2月26日

ZOZOの社員、大体の人は真面目に仕事してる普通の人だと思うんだけど、もうそろそろ田端氏に耐えられないって退職する人出てくるんじゃないの

タグ:

posted at 14:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齊藤明紀 @a_saitoh

19年2月26日

入試の採点基準は業務上の秘密。「大学ではかけ算の順序で減点しない」と大学教員が公言できてるのはつまりそれが特定大学の採点の癖なんかじゃなくて、常識だという確信があるから。

タグ:

posted at 14:15:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

知らんけど、結婚するとき「俺は電気炊飯器で炊いた飯より鍋で炊いた飯が好きだから俺が飯を炊く係」な夫婦なら二組知ってるかも。

タグ:

posted at 14:15:33

働くおじさん @orange5109

19年2月26日

そうか、Twitter 見なきゃいいんだ

タグ:

posted at 14:15:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

世界で一番「健康な国」はスペイン、2位はイタリア-日本は4位 bloom.bg/2Ec6Rkb pic.twitter.com/bqKIxsTZbk

タグ:

posted at 14:14:03

勁風會志賀仁八 @8c8g

19年2月26日

@TABECHAUYO いいかい、学生(ラッパー)さん、トンカツ(バイブス)をな、トンカツをいつでもアゲられるくらいになりなよ。それが人間五十年、化天のうちを比ぶれば夢幻の如くなり。一度生を享け、滅せぬもののあるべきか。これを菩提の種と思ひ定めざらんは、口惜しかりき次第ぞ。

タグ:

posted at 14:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

19年2月26日

しかしながら、中国の飛行機のみならず鉄道まで、海外VIPや海外政治家が来ると商業産業観光の為に利用する人が後回しにされるの、本当に良くないと思う。
政治を商業や文化よりも優先してるうちは先進国には成れないし、人民の生活水準の上昇にも必ずどこかでキャップがかかる。

タグ:

posted at 14:11:33

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年2月26日

公取委、アマゾンを調査へ ポイント還元巡り www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:05:00

Ryo @awtjvyjz

19年2月26日

大学にパソコン泥棒?が入ったりもしたせいもあるのかな。土日でも自由に入れない方が普通になったのは残念。院生が勉強会しようと思っても、院生や非常勤の身分では部屋を借りられない。せめて、院生にはもう少し利用できやすいようにした方がいい。

タグ:

posted at 14:01:56

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

19年2月26日

大阪府議会傍聴席。
維新の代表質疑。
議員定数88人のうち女性は4人(今日は3人か)。
寝てる議員の割合は、二階傍聴席から数えてて3割をゆうに超える(多分寝てる、も加えたら5割程度になる)。
うんざりするとともに、この風景を春に変えるのかと思うと、ワクワク感もある。

タグ:

posted at 13:56:06

Kanako Noda @nodako

19年2月26日

先日読んだベネズエラのある橋の下で暮らすホームレスの若者のルポにもあったのが、ゴミは不味いし、気持ち悪いっていうのが忘れられません。そんな物を食べないと生きていけない人達がこんなにたくさんいる。

タグ:

posted at 13:52:20

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

19年2月26日

この前提があれば、井出さんが富山の「伝統的保守共同体」を持ち上げるのも、それは特におかしくはない。彼にとって理想なのは「個人の尊重」ではなくて「意識の高い個人たちが作る共同体」だから、意識の低い、またはその共同体規範になじまない人間が排除される保守的共同体を批判する理由はない。

タグ:

posted at 13:51:03

umedam @umedam

19年2月26日

これはひどい(´・ω・`) RT 人々が必要としているのは、自分の存在を少しでも意味深く感じさせてくれるような、美しく心地良いお話なんだ。だからこそ民主党候補が成立する [umedam] 村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 13:48:33

Kanako Noda @nodako

19年2月26日

アメリカを中心にしか物事を見れず、自分の発言が独裁政権のプロパガンダをなぞっているだけということにすら気づいてない人に恥を知れなんて言われても…私は別にいいですけど、苦しんでるベネズエラ人を侮辱するのはやめてほしいです twitter.com/miyamaeyukari/...

タグ:

posted at 13:48:06

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

19年2月26日

彼らの目指す「リベラル」っていうのは、強いて言えば「リベラルエリート集団主義」みたいなところがあって、それは「個人の尊重」っていうよりも「彼らにとって理想的な個人が作り上げる社会が良い」っていう感じなんだよね。「なるべく国の力の助けを得ない個人が素晴らしい」みたいな価値観があり。

タグ:

posted at 13:47:03

平野 浩 @h_hirano

19年2月26日

菅元首相が小沢一朗氏の国民民主党接近を大批判。小沢氏の強引な政局運営で民主党は短命に終わったと事実と違うことをいっている。小沢氏のお陰で政権を取るや小沢氏を政権に参加させず、増税を旗印にして悪夢の民主党政権にしたのは菅氏自身ではないか。盗人猛々しいとは菅、野田氏のことである。

タグ:

posted at 13:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年2月26日

なにしろ40代半ばまでの自分は学者としては仮死状態だったラジね。それがヨロヨロなれども生き返ったのは博論を書いたおかげですラジ。

タグ:

posted at 13:39:17

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年2月26日

@marxindo @hennyana1 シャレならんのす(*´Д`)

タグ:

posted at 13:39:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

埼玉が現れるとは映画週末興行成績とは思えないタイトル(^^;

『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録:映画週末興行成績(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 13:37:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

寿命が遠くに見えてきた猫さん、インターフェロン治療がうまくいくとグンと寿命が遠ざかるんですよね。あ、銀行に行かないと。

タグ:

posted at 13:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年2月26日

@kingbiscuitSIU @hennyana1 チェルノブイリ状態って(笑)。

タグ:

posted at 13:32:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

今日からインターフェロン治療を猫さんにします。

タグ:

posted at 13:29:37

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年2月26日

@marxindo @hennyana1 出て行き先のないのが蠱毒化してチェルノブイリ状態に、という事案もあ……うわなんだおまえやめくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 13:27:21

Kanako Noda @nodako

19年2月26日

もし若者がごみ収集車からゴミを食べる映像がメディアによるわざとらしいヤラセなら、インタビューでその映像を見せられたマドゥロも怒ってそのジャーナリストを拘束したりしないのではないでしょうか。

タグ:

posted at 13:27:04

Shin Hori @ShinHori1

19年2月26日

それと関係あるかどうかはわかりませんが、アメリカは二つ(以上)あるというのがトランプ政権成立以降の世間の通説 twitter.com/faked_equality...

タグ:

posted at 13:25:55

【最新まとめ】まとめまとめ @matomame3

19年2月26日

【炎上商法】松浦由紀「美人は辛い」は田端信太郎含めインフルエンサーになる為の炎上商法と判明し呆れ matomame.jp/user/mixmio/23... #炎上商法 #松浦由紀 #田端信太郎 #拡散

タグ: 拡散 松浦由紀 炎上商法 田端信太郎

posted at 13:25:02

Kanako Noda @nodako

19年2月26日

なんておぞましいことを言えるんでしょうか。全ての国がアメリカと同じではないし、アメリカではない。ベネズエラはベネズエラです。なぜアメリカの事例がベネズエラの現状を否定する根拠になるのか。 twitter.com/miyamaeyukari/...

タグ:

posted at 13:24:23

ところてん @tokoroten

19年2月26日

言葉が足らんので補っとこう。

ゲームが大規模化した結果、分業が当たり前になり、新人も各部署で育成されるようになった結果、
ゲームの全体像を理解出来、「ゲーム」が作れるやつが、全く育たなくなった。
結果的にゲームが小規模だった頃の古参兵しかコアメンバーになれない問題。

タグ:

posted at 13:24:13

まいまい@健康的な働き方 @maimai_career

19年2月26日

酒やめてからクソ思うんだけど、大人、酒飲みすぎじゃない?私達いつから交流の場に酒が必須になった?思い出して。私達お酒なんかなくても遊べてたはずだよ。思い出して。昼休みになった途端にグラウンドに走り出すクラスメイトを横目にトイレに閉じこもってた休み時間この話やめよ

タグ:

posted at 13:23:48

佐桑信也 @sakuwaocb

19年2月26日

@SeroriHitomi @heavenlyskyblue なんで主権国家が、他国のために海の埋め立てまでして新しい基地を造る責務があるのか!

タグ:

posted at 13:14:10

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick インフレにならないと、財政赤字が大きすぎる事が分からないからです。適切なメカニズムか否かをインフレ率で判定するわけで、長期均衡に行くまでは、常に後手になるはずです。

タグ:

posted at 13:12:46

やす @timbalero1973

19年2月26日

八丈行きたい(いいから早く書け

タグ:

posted at 13:12:43

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

癒着! RT @Hirosuke 宇宙刑事SHIBOR

タグ:

posted at 13:11:36

kokiya @kokiya

19年2月26日

「金利を上げると景気が良くなる」は、どうやら枝野氏だけでなく、民主党では一般的な観念だったようですね。それで金融緩和政策に熱心ではなかったんだろうなぁ。当時そう思ってた人は、今でもそう思っているだろう。だから異次元緩和を批判する。本当に残念な人たち。RT

タグ:

posted at 13:10:37

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 総需要と総供給の状態でインフレが生じることが前提になっているわけで、念頭に置いているインフレ率決定メカニズムを知る上では情報でしょう。それはさておき、インフレになってからは遅いは理屈としてはおかしいです。どういうことかと言うと、

タグ:

posted at 13:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 「完全雇用が達成される前にインフレが生じる可能性があることは理解しているし、政府の支出(あるいは租税)政策が、たとえば完全雇用状態を作り出す過程でインフレ発生に影響することもあり得る。ただ、ここでは、完全雇用状態では政府はインフレーション発生を避けるために均衡予算でなければならない

タグ:

posted at 13:01:03

Mark @mstsm401

19年2月26日

@cook_hideyoshi メンターの勝ちパターンがそれしか無かったんですかね…

タグ:

posted at 13:00:48

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated ちょっとちゃぶ台をひっくり返しちゃうような話で申し訳ないんだけれど、このMMT101というワーキングペーパー、その後、ブログにほぼ同じような内容があって、そこでは、例えば先ほどのパレーの批判について、こんな注釈があるんですよ。

タグ:

posted at 12:59:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月26日

会社が借入を使うのは悪くなくて、何社かハイレバの会社の成功を見てきてるが、「負債の規律」(discipline of debt)というのは、間違いなく存在する。資本効率やキャッシュコンバージョンを真剣に考える。もちろん、大きな投資が控えられるリスクもあるので、そこはバランスと賢い貸し手が必要。

タグ:

posted at 12:59:20

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated その区別はつけてくださいね。ただね、民間部門における需要インフレ・コストインフレを防ぐ手立ては、それだけではなく、かつ税制をいじるより直接的な方法がたくさんあるので、なぜ税制にこだわるのか、よくわからないですね。というのは、

タグ:

posted at 12:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年2月26日

(リアルで喋る)
これ、すいませんどなたか専門の方ご意見聞きたいです。
大学はどうなるんですか?
どこもjabeeアピってますよ twitter.com/gakutasu/statu...

タグ:

posted at 12:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 引き上げるなら引き上げるでしょうね。しかしデフレになったからといって、それを引き下げるようじゃ困る。そういう話しです。事後的に「累進税率の傾斜が低すぎるから角度を上げよう」という話はありえなくはないでしょう。しかしそれを一般的なインフレ対策(裁量政策)として行うことはない、

タグ:

posted at 12:54:53

皆本形介 @mnmtksk

19年2月26日

たまたま部屋が片付いた状態で探し物をしていて気づいたのが、普段から部屋が綺麗な人は「間違えて捨てたかも」という絶望が早い段階で来るんだなということ。散らかってる部屋だと「必ずこの部屋のどこかにある!」という力強い希望が長く続く

タグ:

posted at 12:54:48

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月26日

識学で死期が来るトコだったよ…(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:54:31

RING @xRINGx

19年2月26日

CNBC出演すると、一旦売りというのは伝説なんだろうか・・・
リミックスにしても、何にしても・・・。

タグ:

posted at 12:54:18

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

x在位30年を祝う宮中茶会 三浦大知らが招待
◯在位30年を祝う宮中茶会 三浦大知らを招待 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 12:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エナ @enanana777

19年2月26日

アライグマにやられたと思われるカスミサンショウウオの死体
頭だけとはなんとグルメな…
このポイントで確認したのはこれで二匹目 pic.twitter.com/DIQEOiJBqC

タグ:

posted at 12:53:34

ハイパー小リス♪ @faked_equality

19年2月26日

なんかフェミの「アメリカでは」を聞いてると、俺が知ってるUSAと違う国の様な気がするんだけど、世界にアメリカって国二つあったりしないよね?

どうせ行くならブロンドジョークやカラードとかイエローとかいう言葉がないユートピアのアメリカの方に行きたいので、行き方教えてほしい。

タグ:

posted at 12:53:03

ぷみ @pumi_global

19年2月26日

本名で運用すると様々な利害関係を考慮してツイートしないといけないため、色々と面倒臭いのです。

特にM&Aの世界は狭いです。良い評判が立てば良いですが、大抵悪い評判が広がるものです。

そういう意味で正田先生は、M&A業界で生き残っていくのは中々大変だと思います。

タグ:

posted at 12:51:20

コミック夢幻転生8月号、本日発売!! @mujin_tinet

19年2月26日

いまどき、電子の売り上げ見てないってことはないと
思うぞ。うちですら見てる

ただし、電子の売り上げあっても書籍の発行部数には
関係ないので
「書店で買ってください」という
作家からの声が止むことはない。

電子をみてないとは話が違うわ

タグ:

posted at 12:51:09

NHKニュース @nhk_news

19年2月26日

インド軍 パキスタン実効支配地域に越境し空爆か #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 12:51:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated なるほど、日本の税制の下での累進税率が十分かどうか、そりゃ、十分じゃないでしょ。その意味では、インフレになる前に、インフレかデフレかにかかわらず税率を引き上げましょう、ということでしょうね。インフレになったら引き上げる、じゃ遅いと思いますよ。まあ、インフレになってからでも

タグ:

posted at 12:51:00

コーエン @aag95910

19年2月26日

録画はしてるけど、カップヌードル開発までは見ない気がする。

タグ:

posted at 12:50:35

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年2月26日

わははははははははwww twitter.com/o_s94t6a/statu...

タグ:

posted at 12:49:51

正しさ @verygoodreality

19年2月26日

新元号は英数字記号含む8文字以上

タグ:

posted at 12:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

なにか?東京工業大学や東京電通大や東京国際大や東京農業大の教授は説明に苦労してんのかよと。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 12:46:55

松井一郎 @gogoichiro

19年2月26日

志位さん、保守の方々なんて持って回った言い方せずに、前回同様大阪自民党と組んで、議員の身分を守る為全力をあげる。ってはっきり仰った方がわかりやすいですよ。ところで志位さん、文書通信交通滞在費の月ひゃくまんえんの領収書公開はいつから実施されるのでしょうか? twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 12:46:01

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年2月26日

二・二六事件で襲撃を受けた斎藤実は、岩手県、今の奥州市水沢出身。総理大臣時代、1934年、帝人事件で内閣総辞職。しかしこの事件、大臣や官僚など16人が起訴されたのだが、裁判の結果、1937年、全員無罪で、検察の暴走が批判されたが後の祭り。こうしてデモクラシーが損なわれていった。 twitter.com/1936_0226/stat...

タグ:

posted at 12:45:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated いや、、、、文章、読めてます????おいらは二つのケースを挙げてますよね。JGPによって完全雇用が達成されるケースと、民間に発注する公共事業による雇用拡大のケースと。。。二つにわざわざ分けていて、で、後者の場合にはフィリップスカーブは否定できない、というか、していないし。。。だから

タグ:

posted at 12:45:17

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

私が東京経済大学の学生だった時に一番イラっとさせられた教授連中のジョークに「外国で講演するときに、東京経済大学のプロフェッサーだって何度説明しても東京大学経済学部の教授として紹介される」というやつがあった。俺が直に聞かされただけでも5人の教授が言った。糞じゃな。

タグ:

posted at 12:45:03

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年2月26日

ここだけの話
あたし6歳なんだけど
子供嫌いなんだよね…(´・ω・`)

Twitterみてると
結構わかるんだけどね twitter.com/kisei64/status...

タグ:

posted at 12:43:25

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月26日

社会全体で子育てを支える。女性も自由に仕事をする。議員という仕事も、その中の選択肢の一つとして位置づいてほしいですよね。
>子育て中の立候補「あり得ない」 ご近所から説教30分:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2M...

タグ:

posted at 12:43:22

藤井 健志 @tarksfujii

19年2月26日

今日駒場の正門前で受験票を取り出すときに、財布を落とし、そのまま気づかずに行ってしまいかけた受験生がいました。
居合わせた業界関係者、先生方、保護者は「おいアァオうわぁ〜!」という謎の悲鳴!皆一斉に「落ちたよ〜!」と口をついて出そうになったのを反射的に封じ込めたんですね。すごい!

タグ:

posted at 12:40:27

突撃!隣の蒙古斑 @depon2010

19年2月26日

@sakanauranai 石油王や地主になったことがなくともその素晴らしさがわかるように、女子高生もまたならなくてもわかる憧れの存在なのだよ。

タグ:

posted at 12:39:23

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月26日

柴犬に・・・・・・・・

タグ:

posted at 12:37:30

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年2月26日

場の量子論・経路積分の講義ノートですね。 twitter.com/mathmpb/status...

タグ:

posted at 12:37:09

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年2月26日

本邦ポンニチ同胞的近代においては「おフランス」がからむと途端に脳内お花畑(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャがだだ漏れになってゆくのがお約束になっとったのはあれ、なんでなん?

タグ:

posted at 12:30:13

コミック夢幻転生8月号、本日発売!! @mujin_tinet

19年2月26日

バカなwww
電子の方がすぐに売り上げ確認できるぞ
うちなんて、だれでもすぐに見れる。
書籍売り上げは取次に電話せんとならん
(つってもしゃちょに電話してちょって頼めば
即分かる。乱立ってもトーハン日販に聞けばほぼ全貌分かる)
(続く
note.mu/moegi_hira/n/n...

タグ:

posted at 12:28:17

KSRIP@会計研究悪戦苦闘中 @ksmb_ksrp

19年2月26日

小学校での租税教室にて。

ぼく「どんな税金あるか知ってるかな?」
女子「消費税!所得税!」
男子「うんこ税www ちんこ税wwwwww」

男子小学生はツイッタラー会計士と同じレベルだとわかった。

タグ:

posted at 12:27:54

イス @chairtochair

19年2月26日

@liberalist_shun @gonzou1976
なんで小泉竹中内閣の2001-2006年で後半にかけて景気改善してるの???
財政増やした麻生と鳩山で景気回復してないでしょう???
リベラリストさんの経済政策(笑)が間違ってるんだよ( ̄ー ̄)🌷 pic.twitter.com/8m3PJVTXVw

タグ:

posted at 12:27:00

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

19年2月26日

腕立て伏せが40回以上できる中年男性は,10回未満しかできない同世代の男性と比べて,背景因子調整後の心血管疾患リスクが96%低かった.腕立て伏せ可能回数はトレッドミル試験よりもリスク低下に強く関連.18歳以上の男性消防士1104例解析(JAMA Netw Open 2019;2:e188341)
watermark.silverchair.com/yang_2019_oi_1...

タグ:

posted at 12:26:38

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月26日

春から東京経済大学経済学部です!
よろしくお願いします!

↑ていう大学生たちの最近のコミュニケーション、ほんと俺には理解不能。
別にどこの大学生もこうなんだろうけど。

タグ:

posted at 12:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全卓樹 @Quantum_Zen

19年2月26日

なんとなくTL見てるとベベズエラはマドゥーロ政権がとりあえず凌ぐんじゃないかと思えてくるよね。ことここに至っては(外部から見た)道徳的正邪、経済学的正邪とは無関係に、優勢な軍を握っている方が勝つんだから。

タグ:

posted at 12:14:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

ふくちゃんのひいおじいさんが亡くなったのは二二六事件じゃなくて五一五事件。 #まんぷく

タグ: まんぷく

posted at 12:12:20

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

なるほど

タグ:

posted at 12:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月26日

楽天モバイル(元フュージョン・ネットワーク)は、台風の目になるか。
5Gの切り替えタイミングは、チャンスではあるが、

//…5Gの基地局開設、携帯4社が申請: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:08:31

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

19年2月26日

たまに友人から額を聞いてびっくりします。給料も不動産価格も上がりつづけることが前提で成り立っている世界ですね。ここしばらくどちらも成立していない日本人からすると、昔の日本もこんな感じだったのかなと思います。 twitter.com/makrabin7/stat...

タグ:

posted at 12:08:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年2月26日

中国の債務問題とは 景気刺激策で拡大重ねる:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 12:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年2月26日

ゴーン前会長勾留100日 35億円オマーン送金、私的借金返済か - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 12:00:41

PsycheRadio @marxindo

19年2月26日

震災前のツイッターで「佃お母さん」とか「山本お母さん」とかいうネタアカウントがあって楽しく見ていたのだが,震災でしばらく見なくなってしばらくして全く同じノリで復活したけどまるで笑えなくなっていた。変わったのは自分のほうなんだろうなあと思った。

タグ:

posted at 11:58:18

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

緊縮も民意の暴走でしょう?

タグ:

posted at 11:54:53

Yuta Kashino @yutakashino

19年2月26日

(´-`).。oO( 何に対しても数学的な基礎付けが必要だと考える勢は確かにいますが,多くの場合インピーダンスミスマッチを引き起こして有害ですらありますよね.物理学ですら,多体系の量子力学などの多くの複雑な物理系が,未だに厳密に数学に基礎付けられていないのですから,工学は言うに及ばず… )

タグ:

posted at 11:49:56

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

税務署の前を通りかかったら既に大渋滞…この寒い中に警備員さんが棒を振って誘導してた🥶

私は郵送します…

タグ:

posted at 11:49:40

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

美人かどうかは主観なので私からは何も言わないが、勇気あるなあとか思う。

タグ:

posted at 11:49:33

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 「雇用水準が高まるにつれ、インフレ率は上昇するでしょう。右下がりのカーブになります」は、フィリップス曲線が否定できなくなる上に、総需要管理政策で完全雇用が達成できてしまうからダメでしょう。それとも、それは認めているんですか?

タグ:

posted at 11:44:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 意欲のある人に関してで、それより高い賃金を求める人のことは別ですが)横軸に雇用をとった供給曲線は、右上がりにはならない(まあ、極めて緩慢にはなるでしょうが)。JGPのレイバーバッファーを超えるほどAD曲線が右に寄るようなケースは、まあインフレもそうだけれど、早晩破綻するでしょうから、

タグ:

posted at 11:43:40

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

嫌味でも何でも無く韓国車は在日韓国朝鮮人の人達が買わなかったんよね。アレが不思議だったなぁ。。。そうそう、知り合いでも沢山いてるけどGalaxyを使わない。アップル使ってるね。

タグ:

posted at 11:43:33

Siberia @korewotabenasai

19年2月26日

末っ子の「急いでお友だちになろうとすると、王様と家来になっちゃう時があるんだよ」の話 byとけいまわり|とけいまわり @ajitukenorikiti|note(ノート) note.mu/hantokeimawari...

タグ:

posted at 11:42:58

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

19年2月26日

3月現物株の投資部門別売買状況
長期では海外買いv信託売りで日経平均株価は4月に次ぐ高い上昇率。ただ過去3年の海外は大量売り。信託の先物5千億近い買いは恒例化。自己の日銀 ETF も買うが1勝2敗。構造変化が激しい月で経験則がどう変わるかを読まなければならない。年代別→bit.ly/2nWpizj pic.twitter.com/yH5A2Gs319

タグ:

posted at 11:42:28

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

「今後、東京~関西間で渋滞を警戒しなければならないのは、
(1)草津JCT以西と
神奈川県の(2)大和TN付近
(3)足柄SA付近」
これはほんと
「関西エリアの快適な高速環境が整うはずです」

タグ:

posted at 11:42:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 国内所得と失業率の関係は、断ち切られますよね。横軸に雇用水準、縦軸にGDPをとったとき、民間への発注の公共事業を前提として政府が裁量政策を行えば、ボトルネックを反映して右上がりの供給曲線になる。政府が直接雇用により完全雇用を実現するなら(ただし、指定のJGP賃金水準で働こうという

タグ:

posted at 11:41:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

「イスラム国」の花嫁と子供の帰還を許すべきか IS壊滅で世界が直面する悪夢とは(木村正人) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kimuram...

タグ:

posted at 11:41:35

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

【PR】俺がPBR0.3倍倶楽部のすらたろうだ【定期】

タグ:

posted at 11:41:33

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

温泉クーポンアプリがあり、なんだろう?ってダウンロードして「こんな温泉知らんわ!」ってアクセスしてみたらオッサンには全く縁がないラブホばかりが出てきたwww

タグ:

posted at 11:39:59

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 拡大し続ける場合、雇用水準が高まるにつれ、インフレ率は上昇するでしょう。右下がりのカーブになります。MMTがフィリップスカーブを否定するとき、そうした事実を否定しているんじゃないですよ。政府が民間部門で雇用できなかった人を直接雇用すれば、物価上昇率と失業率の間の関係、

タグ:

posted at 11:38:26

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 日本のように自動安定化装置になる税制をつかっていてインフレになったら、増税方向に税制改定することで自動安定化装置を修正するわけで、すなわち増税になりますよね?ゆえに、インフレになったら増税になるはずです。

タグ:

posted at 11:38:00

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

一時は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのにねぇ? >>> 【国際】米国で現代自動車足踏みしている間に…日本車は躍進
lavender.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 11:37:12

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 政府が最初から民間部門で雇用されなかった人を所定の賃金で雇用すれば、物価上昇前に完全雇用が達成されますよね。あらゆる物価上昇率と完全雇用は両立します。横軸に失業率、縦軸に物価上昇率をとった場合、政府が公共投資などを民間に発注し民間の雇用による完全雇用を目指して支出を

タグ:

posted at 11:37:07

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

結構あるで。>>> 「自宅にふん尿され嫌い」猫毒殺の男、書類送検(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 11:36:20

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年2月26日

マスク氏、和解合意に違反か SECが米裁判所に訴え (写真=ロイター) :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:35:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated やれやれ、またいろんな話をごたまぜにしちゃっていますね。。。。もし政府が公共投資などを中心に総需要を管理し、それによって民間の営利事業の雇用による完全雇用を目指す場合には、需要が増加するにつれ、生産設備のボトルネックが顕在化するに従いインフレが発生する可能性がありますよ。しかし、

タグ:

posted at 11:34:59

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 何はともあれインフレとトレードオフで得られるものはないので、インフレが生じた場合は財政赤字の縮小をすべきと言うことを含意しているし、Wrayの結論部分でもsurplus is too smallor deficit is too largeでtooなのだから、そう主張していると理解すべきでしょう。

タグ:

posted at 11:34:11

ボヴ @cornwallcapital

19年2月26日

そんな地銀もマイナス金利ですっかりPBR0.3倍倶楽部の、御行の代わりはいくらでもいる存在になった。

 終
         制作・著作
         ━━━━━
          ⓃⒽⓀ twitter.com/doradoradoran/...

タグ:

posted at 11:31:33

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

かつてスキャンダルに苦しんだリクルートは、今や巨大なインターネット企業に。ハーバード・ビジネススクールのサッチャー教授がその復活劇を語る bloom.bg/2E8bjjF pic.twitter.com/Gct3gc1dKR

タグ:

posted at 11:31:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 自動安定化装置の設計が間違っていて、という前提でしたら、制度設計のし直しは行なわれるでしょう。その中で税率の引き上げも選択肢の一つに挙がることでしょう。そういう話ですか?インフレに対応して税率を上げたり下げたりする、ということではなく?

タグ:

posted at 11:30:43

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月26日

日経平均の前引けは、42.94円安の21485.29円

タグ:

posted at 11:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick MMTはフィリップス・カーブを否定していますよね。つまり、曲線もしくはヒンジ型によるインフレと産出量(∝雇用)のトレードオフは否定しています。一方で、税制でインフレ抑制できるのだから、総需要が一定レベルを超えればインフレになることも仮定している。つまり、L字型の関係しかありえない。

タグ:

posted at 11:27:28

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 様々な原因がインフレにあることと、MMTの議論で何を政策的に重要なインフレ原因と考えているという話は別ですよ。Wrayのそのインフレならば財政赤字が大きすぎるという一文から、総需要と総供給の関係で需要インフレが定まるとしているのは間違いないです。そして、

タグ:

posted at 11:26:35

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

後1年でラテン語を一応マスターして、次にギリシア語を2年で基礎をマスターする予定。夢のような話だが、昔、ギリシア語は文法書を通読しただけで終わったので、何とか本格的に習得したいのである。若い頃中途で挫折した目標を時間ができた現在次々実現出来たら、そりゃ楽しいね!

タグ:

posted at 11:26:35

ナイト @knight_04

19年2月26日

ツイッターで有名になっても得になることなさそうなのにこういうことやる人いるんだよな。

タグ:

posted at 11:24:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 発生した時、というよりは、インフレや資産価格の上昇が始まる前に、ということですけれど。

タグ:

posted at 11:24:32

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 民間での景気改善を引き起こさないようにすることなど、まあ、インフレに対する歯止めはいろいろと想定されていますけどね、しかしあらゆるインフレに対して政府に責任があるわけではないし、そういう文脈であれば、特定の経済活動を抑制するための増税などもありえますよ。まあ、インフレが

タグ:

posted at 11:23:49

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 引き起こさないし、労賃上昇によるコストプッシュインフレも引き起こさない、と、そういう話ですよ。失業とインフレのトレードオフを前提としたストップアンドゴー政策と違って、インフレを伴わない完全雇用政策を目指す、ということです。さらに追加的に言えば、金融資産を中心にポンツイ金融による

タグ:

posted at 11:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 裁量的財政政策を主張しているなんて言っていませんよ。MMTでも、自動安定化装置の設計が間違ってインフレになったのであれば、増税方向に自動安定化装置を修正しないといけないはずだと指摘しています。それともインフレ放置なんですか?

タグ:

posted at 11:15:19

ただの田舎者 @Tadano_Inakamon

19年2月26日

現役のGS、MD女史はセレブリティマーケティング等でインスタで着実にファンを増やしつつあり、バタやん炎上陣営とはマーケティング含め諸々の格が違う
かつて、炎上マーケターを雇いヘイトだけ溜めて消えていった女性議員を彷彿とさせる twitter.com/tenshicos/stat...

タグ:

posted at 11:14:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

“Play-the-Pause” / “ウォール街、「引き締めサイクル一時停止」で取引の新アイデア続々 - Bloomberg” htn.to/bCHPNJZjLi2

タグ:

posted at 11:14:56

a pair of glasses @pair_glasses

19年2月26日

@myfavoritescene 戦争が始まれば拡張財政になるでしょうね...

タグ:

posted at 11:14:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated MMTが裁量的財政政策を主張している、という結論を引き出すのは、ずいぶん無理がありますよ。

タグ:

posted at 11:13:07

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 細々とした話を並べるだけで、MMTのマクロ的なインフレ率決定理論がどうなっているか、把握できていないのでは?

タグ:

posted at 11:11:46

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated そりゃそうでしょ。そういうことと関係なしに、債務残高が多いだの、(不況にもかかわらず)財政赤字が大きいから小さくしろだのという判断基準に対して、別の判断基準がありますよ、というのがファンクショナルファイナンスの含意で、引用されている文章はそれを意味しているわけですから。ここから

タグ:

posted at 11:11:13

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick If there is inflation that is demand-led, fiscal position is too loose (surplus is too smallor deficit is too large)で、tooと書いてあるのに、「インフレが起きたときどうするか…ということは示していない」と言うのが良く分からないと言うか、MMTはインフレ容認なんですか?

タグ:

posted at 11:10:50

やす @timbalero1973

19年2月26日

昨日浴びた花粉によるダメージが如実.

タグ:

posted at 11:10:49

Daisuke Tano @tanosensei

19年2月26日

最寄駅の駅前に「Capelli bella」という美容院を見つけたのだが形容詞の語尾が間違っていて正しくは「belli」である。誰か注意する人はいなかったのか。

タグ:

posted at 11:03:59

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick As Abba Lerner’s “functional finance” approach insistsとあるので、Wrayの議論がLernerを踏襲しているのはそうでしょうが、If there is inflation that is demand-led, the fiscal position is too looseなので、インフレ時には債務残高が多すぎなんて書いていないですよね?

タグ:

posted at 11:02:47

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated ただ、あんまり文章を前後の文脈関係なしに切り貼りするのはどうかと思いますよ。

タグ:

posted at 11:01:36

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated (ああ、やっぱりJGPも累進税制のことも、そして現にそれらが採用されておらず裁量的財政政策がとられているケースの話とそれらが採用された場合の議論と、すべて区別せずごっちゃに話をしていたんですね。。。。。)まあ、いいですよ、そういうことでうことで。

タグ:

posted at 10:59:33

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 「債務残高の話なんてしていませんよ。またデフレの話もしていません。論点すり替え論法はよくないです。」勘違いしてんじゃんじゃないですか?uncorrelatedさんがそんな話をしている、といってませんよ。引用されている文脈の話ですよ。引用はラーナーのファンクショナルファイナンスの話ですよね。

タグ:

posted at 10:57:38

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年2月26日

最新理論で読み解く日本政治の未来

これは河野氏・世耕氏あたりから目が離せなくなったな twitter.com/return_to_2000...

タグ:

posted at 10:54:06

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick wankonyankorickさんの話では、MMTは具体性がまったくない魔法の自動安定化装置があることを前提とした現実を見ない夢想の産物だから、インフレになったことを考えないことになっているわけですが、さすがに教祖はそこまで非現実的ではないのでは?

タグ:

posted at 10:52:36

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

リコーGRⅢが欲しいっすね。。。今年のご褒美かな。

タグ:

posted at 10:51:31

外山尚之 @NaoyukiToyama

19年2月26日

米国のスペイン語放送局ユニビジョンの取材チームが #ベネズエラ のマドゥロ大統領のインタビュー中、「質問が気に入らない」として拘束された模様。ベネズエラではジャーナリストへの弾圧も以前から問題視されていたが、ここまでやるとは・・・ twitter.com/UnivisionNews/...

タグ: ベネズエラ

posted at 10:50:29

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

19年2月26日

東京新聞のベネズエラ記事に、それってちょっとどうなの、という疑問の声寄せられる - Togetter togetter.com/li/1322954 @togetter_jpより

タグ:

posted at 10:49:42

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 債務残高の話なんてしていませんよ。またデフレの話もしていません。論点すり替え論法はよくないです。If there is inflation that is demand-led, the fiscal position is too looseから、MMTはインフレのときは財政赤字が多き過ぎと言う前提を保持していると指摘しています。

タグ:

posted at 10:48:25

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

米のテレビ局ユニビジョンのジャーナリストがホルヘ・ラモス氏がベネズエラでマドゥロ大統領にインタビュー中に逮捕された。刑務所に拘留されているらしい。マドゥロが彼からされた質問にむかついたという理由で。 twitter.com/TelemundoNews/...

タグ:

posted at 10:46:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月26日

.@fibers_ahun さんのコメント「「アメリカがラ米にどんな酷いことしてきたかなんてよーく知ってる、それ踏まえた上でどこでもいいからベネズエラを助けてくれ」
これ、自称リベラルとかじゃなく現地の人の声な
アメリカがクソだろうがグアイドがネ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1322954#c60...

タグ:

posted at 10:45:33

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 財政ポジションは弛緩しすぎている(黒字が小さすぎるか赤字が大きすぎる)と判断できる、という話をしているんですよ。単に判断基準が、債務残高だのといったものではない、と言っているだけ。インフレが起きたときどうするか、デフレが起きたときは、ということは示していない。

タグ:

posted at 10:43:27

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

ベネズエラの米帝陰謀論のトップにいる伊高氏は、元共同通信でラテンアメリカ研究家、東京新聞のベネズエラの記事でコメント。ラテン音楽雑誌ラティーナでラテンアメリカの連載も。ラティーナの連載を読んで、ベネズエラの陰謀論にはまったラテン音楽関係の人もいるんだろうかlatina.co.jp/index.php?main...

タグ:

posted at 10:42:19

永山薫マンガ論争編集長 @Kaworu911

19年2月26日

陰謀史観的に解釈したくなる人も多いでしょうね。しかし残念ながら黒幕はいません。自分の考える善意や正義が社会的に価値付けられ、実践されるべきだという、ごくありふれた、誰もが抱えている欲求が同時多発的に表面化しているんだと思います。

タグ:

posted at 10:39:36

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated また前から全部訳すのが嫌だからですよ。また同じことやれっての?あなたのね、引用している文章、どういう文脈で出てきたのか、というというと、MMTは財政赤字派でもないし、財政黒字派でも、均衡財政派でもない。そのような判断基準はない。もし、ディマンドプルインフレが発生しているなら

タグ:

posted at 10:34:50

説教おじさん @partyhike

19年2月26日

美人自慢で炎上中の松浦由紀さん、確かに炎上狙いが透けてあざといんだけど、しっかり実名顔出しで本当に美人なんだから良心的な方だよね。ツイッターにはツイート内容は美人気取りだけど実物のご尊顔は不明な女性垢が上から目線で恋愛論・いい男論をぶってるからね。証拠があるだけ断然マシだよ。

タグ:

posted at 10:32:14

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 教祖WrayのIf there is inflation that is demand-led, the fiscal position is too loose (surplus is too smallor deficit is too large)から考えれば、増税方向に自動安定化装置を再設計する、つまり増税するしかないのですが、なぜ躊躇するんですか?

タグ:

posted at 10:30:27

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick インフレになったら財政赤字が大きいと言う話から目を背けているから、インフレになったら増税を否定するわけですよね?

タグ:

posted at 10:29:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated いや、全然そむけてないですよ。だって、それは今までのやり方がうまく行かない必然的理由がある、ということを言っているわけですから。

タグ:

posted at 10:27:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 前からそういうのって。。。でも、そうですね、あらゆる制度設計は失敗する可能性がありますね。そうしたらどうしたらいいでしょうか。どうしたらいいと思います?

タグ:

posted at 10:26:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated さあ、どうしましょ。例えば、間違った政策を主張した人たちは、これまでどうしてきたでしょう?例えばリーマンショックを防げなかった政策当事者たち、ギリシアに度重なる財政支出縮小を強いて、結局債務残高/GDPを増やした人たち、、、まあ、前例に倣うしかないんじゃないですか?設計が採用される

タグ:

posted at 10:25:18

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick MMT教祖WrayのIf there is inflation that is demand-led, the fiscal position is too loose (surplus is too smallor deficit is too large); if there is non-frictional unemployment, the fiscal position is too stringent.から目を背けるんですか?

タグ:

posted at 10:24:02

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick ではお伺いしますが、MMTではその自動安定化装置の設計が間違って、インフレになったらどうするんですか?

タグ:

posted at 10:23:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated MMTはインフレ時に増税を主張している、というのであれば(そちらから見ると、あれを訳してもまだMMTがインフレ時に増税を主張していない、と言い張るのであれば、でしょうが)、もう、コミュニケーションは無理じゃないですか?

タグ:

posted at 10:22:49

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 逃げるのなんのって、まあ、確かにもうこれ以上不毛な話からは逃げたいんだけれど、で、どう?あの全文読んでみて、まだやっぱり、MMTはインフレ時には増税を主張している(自動安定化装置じゃないですよ)と、お考えになりますかね?でたらめふかしていたのはどちらでしょう。あれ読んでなおかつ

タグ:

posted at 10:21:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月26日

リクルートが、海外からどう見えているか、興味深いインタビュー。リクルート事件と、バブル崩壊の借金から復活した会社という視点。

twitter.com/bloombergjapan...

タグ:

posted at 10:20:05

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick だから私は2時間前に「非裁量的な税収増でインフレ圧は低減しているから増税は不要だろう」と要約してみたんですが、ここは間違いないですよね?twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 10:20:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated あのね、MMTは、「インフレになることはない」なんて言ってないのよ。現になってるんだから。インフレになる理由は様々あるんだけれど、景気を安定化させようとして財政支出を操作したり税制をいじることは、かえって景気を不安定化させることにつながる、という主張があるんです。

タグ:

posted at 10:19:39

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated そうなんですよ。裁量的財政政策だと、どうしてもそういうことが起こるので、だから裁量政策は止めたほうがいい、というお話。

タグ:

posted at 10:17:50

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick デタラメふかして逃げるんですか? と言うか、「インフレになることは無いであろう」と言う予測と、「インフレになったら増税」と言う条件付きの政策は、矛盾しないことは分かりますよね? これすら理解できませんか?

タグ:

posted at 10:17:44

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

コロンビアの大手テレビ局カラコルや大手新聞社el tiempo、チリやスペインや米の大手メディアはベネズエラ政権から放送をブロックされた。またベネズエラ政権はネットのサーバーやyou tube,facebook,googleなども見れないように制限をかけている

タグ:

posted at 10:17:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 引き起こすケースも指摘したりしてんですよね。まあ、いずれにしてもこの段落を読んで、「MMTはインフレ時に増税と主張している」と取れる語学力のある人はそれほど多くないでしょうけど、まあ、いいんじゃないですか、中にはそう言う人がいても。これ以上続けても不毛でしょうから、やめましょ。

タグ:

posted at 10:16:16

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick MMTの世界において、JG Programに増税が絶対必要なんていっていませんよ? インフレになったら増税と言っていると指摘しているだけですよ? 財政赤字が大きすぎればインフレになると書いてあるわけですし、インフレになることは無いとは書いていないですよね?

タグ:

posted at 10:14:49

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

→ベネズエラ取材中のジャーナリストへの攻撃。顔や腕を撃たれた。催涙弾で撃たれた。ベネズエラのTV局のクルーは民兵に襲われて機材を奪われた。ドイツの特派員は短時間誘拐された。ベネズエラメディアも武装者に脅迫された。スウェーデン記者は民兵に拘束され機材を奪われ暴力をふるわれ死にかけた→

タグ:

posted at 10:14:48

CNN Politics @CNNPolitics

19年2月26日

Presidential candidate and Vermont Sen. Bernie Sanders pledges to support the Democratic nominee, no matter who it is cnn.it/2H7EyWS #SandersTownHall pic.twitter.com/h1UfmCUjGj

タグ: SandersTownHall

posted at 10:13:50

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick JGPに関してもa further increase of taxes *** may *** not be necessaryなので、絶対にインフレにならないとは言っていない。そりゃそうですよね。税制なんて多種多用な設計ができるんだから、間違って税収が十分増えないなんてことは幾らでもありえるわけです。

タグ:

posted at 10:11:59

長野家 @nekonekocyan

19年2月26日

@kankimura 檻ファンなのに埼玉西武の本拠地所沢を知らないとは。負けてばかりだから見たくもないのでしょう。

タグ:

posted at 10:11:47

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated ひえ、譲歩の一文がここまで拡大解釈されるとは。。。「一歩譲ってこうだとしても」「一歩譲ればこうなんですよね」、、、か。。。。まあ、増税というオプションがありうることを否定はしませんよ。それを「増税ですよね」といわれちゃうとちょっとな。。但し、別のところでMMTは増税がインフレを

タグ:

posted at 10:11:20

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 疑問も何も、If there is inflation that is demand-led, the fiscal position is too loose (surplus is too smallor deficit is too large)と言っているのだから、インフレになったら財政赤字が大きすぎるというのがMMTの前提だろうと指摘しています。

タグ:

posted at 10:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

→国内外のジャーナリストを尊重し国民に知らせる権利を主張。ベネズエラは表現や報道の自由を侵害しているし、ベネズエラの政権が自国民を攻撃してるので報道陣にも危険がある、と米州新聞協会。ベネズエラ政府が国境を封鎖したのでベネズエラ人のジャーナリスト50人がコロンビア側に取り残された→

タグ:

posted at 10:09:03

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年2月26日

時代は少し違うが、やはり身寄りのない若い男を土方の親方が拾って一人前にしてやれる時代は良かったわな、小屋で雑魚寝にはなるが、三食と風呂、仕事をもらえる、そりゃ先輩は厳しいが孤独じゃない、真面目に頑張っていたら親方からも縁談を進めてもらって一人前に所帯もてる、民の力とはこれだわな

タグ:

posted at 10:08:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated JGPや累進税制などの自動安定化装置があるのだから、必然的にそうなりますよね。。。。何が疑問なんでしょうか。。。。。

タグ:

posted at 10:07:42

小悪党な塾長と小悪魔な君 @sherry77777

19年2月26日

その後、こんなツイートが流れて
twitter.com/JMVivancoHRW/s...
でも、場所が分からない…

タグ:

posted at 10:07:04

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick だから「不要だろうけれども」、それでもインフレ圧がでてきたら増税ですよね?
If there is inflation that is demand-led, the fiscal position is too loose (surplus is too smallor deficit is too large)と明言してありますし。

タグ:

posted at 10:06:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated might be a option (option は斜字体)、数多くある中の一つの選択肢としてありうる、と言っているんですよ。しかしそのそぐ直後の文章で、「それすら必要ないだろう」とすぐ打ち消している。

タグ:

posted at 10:05:00

dia feliz @diafeliz_latin

19年2月26日

ベネズエラには報道や言論の自由がない。ベネズエラに取材にきた外国取材陣も検閲や攻撃の被害にあって危険な状態。米州新聞協会はベネズエラのマドゥロ政権による外国人ジャーナリストに対する攻撃と取材の制限、取材内容の検閲とネットの妨害について非難した→ twitter.com/NTN24ve/status...

タグ:

posted at 10:04:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

事を軽視してなくて、文部省-政策科学大学院大学の支配下にある西村氏に話聞きたいんじゃなくて、統計委員長に話聞きたいなら、統計委員会の事務局通して「政策科学大学院大学の許諾を得て本務を離れた西村統計委員長」に話を聞く必要があるんじゃねぇの?

タグ:

posted at 10:04:03

小悪党な塾長と小悪魔な君 @sherry77777

19年2月26日

Juan Guaidó による
¡Atención Venezuela! シリーズ

こちらはコロンビアからの支援物資が国境を越えたという話で、ブラジルからの話の数時間後のツイート。
軍と住民が対峙していますが…
twitter.com/jguaido/status...
どの辺りでの事なのか…分からなかったので調べたwww

タグ:

posted at 10:03:35

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick 2時間前と同じことを書きますが、***非***裁量的な税収増でインフレ圧は低減しているから増税は不要だろうけれども、それでもインフレ圧が強いのであれば増税すると言う話ですよね? twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 10:00:40

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

これなんか、前にブログで全文訳した気がするな。。。

タグ:

posted at 09:59:57

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated それすら必要ない、と言ってるんですよ。なお、「自動安定化装置」というのは「裁量的財政政策」とは全く別ですからね。

タグ:

posted at 09:59:40

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick つまり、JGPでインフレ圧力は生じないであろうが、おきたら増税と言うことですよね? If there is inflation that is demand-led, the fiscal position is too loose (surplus is too smallor deficit is too large)とも言っていますし。

タグ:

posted at 09:59:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 訳は終わり。

JGPの予算を租税によって賄う必要なんか、これまでさんざん論じたとおり、必要ないんだけれど、もしあえて挙げるなら、インフレーションが発生した時の政策選択の一つとしてあるかもしれない、と言っている程度。しかもそれも、自動安定化装置(累進課税)を十分機能するようにしておけば

タグ:

posted at 09:57:43

Noah Shachtman @NoahShachtman

19年2月26日

While the rest of the world held their tongues, The Beast reported that Cardinal George Pell had been convicted of molesting choir boys. www.thedailybeast.com/vatican-no-3-c...

タグ:

posted at 09:56:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

事務局がちゃんとしてないから出ない、と言われてもしょうがないよねぇ、と思うけど。
審議会ってのは「本務を期間限定で許可を得て抜けて」出るものだし、限定された期間を超えて仕事があるならそれなりの手順ってもんがあるしなぁ。

タグ:

posted at 09:55:06

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated [しかし]インフレーション圧力は自動安定化装置による租税の増加によって
すでに湿らされることであろうから、さらなる租税の増加(例えば
税率を引き上げたり、新しい税を課す)ことは必要ないだろう。

タグ:

posted at 09:55:02

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated Inflationary pressures will already be dampened by the
rise in taxes that occurs through the automatic stabilizers so a further increase of taxes (i.e.
raising tax rates and/or imposing new taxes) may not be necessary.

タグ:

posted at 09:54:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated program, this should be
done only if inflation pressures arise.
JGプログラムにおける政府の賃金支出に合わせて租税を増やすという選択肢もあるかもしれないが
"might" be "a" plicy "opcion(斜字体)"、そんなことは、インフレーション圧力が
増加した時にのみ、行なわれるべきだろう。

タグ:

posted at 09:54:33

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated というより、JGは、雇用可能な労働者のプールを開発することで労働市場の構造を改善すること、
同時に、働く意欲と能力のある労働者が確実に雇用され続けることを企図しているのだ。
While it might be a policy option to
increase taxes in step with government spending on wages in the JG

タグ:

posted at 09:53:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated Rather, the JG is targeted spending that is designed to improve the structure of
the labor market by developing a pool of employable labor while at the same time ensuring
continuous employment of those ready and willing to work.

タグ:

posted at 09:53:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 経済を完全雇用にするために集計的需要を刺激することに焦点があるわけではない。
Nor does it see government spending as a “perfect substitute” for
private spending. 政府支出を「完全に」民間支出に「代わるもの」と
考えているわけでもない。

タグ:

posted at 09:53:29

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 考慮した構造的政策なのだ。[ここまでパレーからの引用]
As we will show, the JG program does not focus on stimulating aggregate demand to move the
economy to full employment.
[しかし、パレーの言うこととは違って]すでにみたとおり、JGプログラムは

タグ:

posted at 09:53:04

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated […] The argument is full employment
requires not just Keynesian demand management, but also structural policies that
address labor market bargaining power concerns. (Palley 2013, 23-24)
[…]論点は、完全雇用にはケインジアン需要管理が必要かではなく、
労働市場での交渉力を

タグ:

posted at 09:52:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 租税を増やすことを意味する。
そして、それが供給側に逆の租税公課をあたえることになるだろうが、これは
ケインジアンモデルにもカレツキーモデルにも提起されていない。

タグ:

posted at 09:52:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated However, higher government spending implies higher taxes to balance the full
employment budget and that may have adverse supply-side tax effects that are not
present in either Keynesian or Kaleckian models.
ところが、完全雇用予算を均衡させるために、政府支出が増加することは

タグ:

posted at 09:52:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated the
problem because government spending is a perfect substitute for private spending.
短期的には、 ケインズはモデルの通り、拡張的財政政策は問題を改善しうる。というのは
政府支出は完全に民間支出の代わりになるからだ。

タグ:

posted at 09:52:00

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated その際、所得分配要因等は度外視されている。
This fiscal policy optimism is open to question.財政政策楽観主義は論点を提起する。
. […] In the short-term, as in the
Keynesian model, expansionary fiscal policy can increase demand and remedy

タグ:

posted at 09:51:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated Both believe that expansionary fiscal can shift the economy to full
employment and keep it there, regardless of such outside factors as the distribution of
income.
両者とも、拡張的財政によって経済を完全雇用に保つことができる、と信じおり、

タグ:

posted at 09:51:27

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated According to Palley, MMT believes パレーによればMMTの信念とはこうだ。
[以下、パレーからの引用]
MMT proponents can be labeled “fiscal policy optimists”. The same holds for neoKeynesians.
MMT支持者に対しては「財政楽観主義」とレッテル張りできる。ネオケインジアンと一緒

タグ:

posted at 09:51:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated Let us first look at the “labor market” effects of putting in place
a JG program. We then turn to the “aggregate demand” effects.
まず、JGプログラムが実行された場合の「労働市場」効果を見てみよう。そのあとで、
「集計的需要」効果に戻ろう。

タグ:

posted at 09:50:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated cannot apply to the JG program. けど、彼の、完全雇用はインフレ圧ロ欲を生み出さざるを得ない
という信念は、JGプログラムには当てはまらない。

タグ:

posted at 09:50:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated )ではない。 (not は斜字体)
We are surprised that Palley still promotes a rather orthodox version of the
Phillips Curve trade-off
パレーが未だに正統派よりのフィリップカーブトレードオフを推しているとは驚きだ。
Yet, his belief that full employment must generate rising inflation

タグ:

posted at 09:50:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

@uncorrelated 何言ってんだい。。。。この段落はさあ、パレーが言っていることに対する反論でしょ?
段落の冒頭から読んでみようか?
MMT’s JG/ELR18 proposal is not the Bastard Keynesian fine-tuning policy to which Palley refers.
MMTのJGP/ELR提案は、俗流ケインジアンの微調整政策(パレーが言っているよな

タグ:

posted at 09:49:59

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

妻「えっ、パパもう行かないの?新しい子が入ったんでしょ??」

良き妻を持った...のか?😇

タグ:

posted at 09:49:37

峰 宗太郎 @minesoh

19年2月26日

プロはやはり信じられないぐらいすごいね👶眼科の話、全くわからない。これ患者側としてはかかったお医者さんの言いなりになっちゃう気持ちわかるわ…

タグ:

posted at 09:43:03

kcrt @kcrt

19年2月26日

@M123Takahashi @uncorrelated 「有権者の1/4を超えるか」が争点だったからでは?

タグ:

posted at 09:42:34

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

私は天皇制に反対するものではないが、せめてイギリスの国王並みの発言権と自由な生活を保障してあげるべきだと思う。戦後も70年を過ぎた。いつまでもがんじがらめでなくても良いくらいに日本の民主制度は地に着いたと考えるからである。そういう時代になるためにも右翼は戦前肯定を控えるべきだ。

タグ:

posted at 09:42:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

あとで読む / “Demystifying Illiquid Assets: Expected Returns for Private Equity” htn.to/htUGRBuAYnN

タグ:

posted at 09:40:27

ぷみ @pumi_global

19年2月26日

僕も社会人になりたての時に某M&Aブティック代表に言われた。笑

「別に部下がノイローゼになろうが鬱になろうが、M&Aをやりたい奴は一杯いるから、そんなことどうでもいいんだよ」って(´;ω;`)

その時はピュアだったし、社会人なること、飯を食って行くことはこんなに大変なのかと思いました。笑 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 09:40:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

どっちでも良くないのだけど、植民地化ではなく、併合だったことがより解決を難しくしてる問題はあると思う。

タグ:

posted at 09:38:48

koume @koume_nouka

19年2月26日

記事読んでないけど、食品メーカーが利益のために安全性を蔑ろにしてるというような見識だとしたら、ずいぶんと時代遅れだなあと思うよ。今どき、「安全性にこだわる」って一番利益に直結してる所だろう。むしろ行き過ぎなくらい

タグ:

posted at 09:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

19年2月26日

国民の声が少し届いたようです 知らんけど twitter.com/newjk225/statu...

タグ:

posted at 09:26:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

ちなみに今の所属は「政策研究大学院大学」

タグ:

posted at 09:25:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

投資銀行の例をとれば投資銀行が何をやっているところで、各社がどう差別化しようとしているか?などをぜんぜん予習しない学生が多いですね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149011927

タグ: peing 質問箱

posted at 09:23:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月26日

国会の議決で何年本務を離れてたんだっけ?

タグ:

posted at 09:21:53

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

政治家の顔立てをするとは思わないが、教え子がやらかしていたので返事に困る言うのはある気がする。

タグ:

posted at 09:21:49

本石町日記 @hongokucho

19年2月26日

西村さんらしくない気もするが…。

タグ:

posted at 09:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀬戸の風 @lituum

19年2月26日

おかしいな、電源が切れたら倒壊する設計は欠陥だよ。基礎が無いに等しかった。
基礎工事の手抜きなのだが、こんなヤワな基礎でOKなら今後も同様な倒壊は起こるね。 twitter.com/datugennohi/st...

タグ:

posted at 09:15:10

高橋将宜 Masayoshi Takah @M123Takahashi

19年2月26日

昨日のNHKニュースウォッチ9より、沖縄県民投票の結果です。ふだんの世論調査では、全項目無回答だった人は除いて、投票率52.48%の60万人余を100とした場合の結果を報道しているのですが、今回はそうではないですね。何か特別な意図があるように感じます。 pic.twitter.com/wkn9lTxwRM

タグ:

posted at 09:14:47

Manager2525 @newjk225

19年2月26日

相場が

現在上げてて 更なる上げ警戒
現在上げてるけど 下げ警戒  ⇒本日は特にこれ
現在下げてて 更なる下げ警戒
現在下げてるけど 上げ警戒

と言うのはそれぞれ全然「相場のリズム」が違うんです
感覚的な話でなんだそれってよく言われるのですが

タグ:

posted at 09:12:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月26日

これが正しい安定株主の作り方。

//…ハイデイ日高会長、持ち株3億円分を従業員に贈与 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:11:46

平野 浩 @h_hirano

19年2月26日

米朝首脳会談。どうやら米朝の終戦宣言があると見られる。これは最大の体制保証である。金正恩委員長は若いが日本などよりも実にしたたかな外交を展開する。それに比べて日本は、米国の言いなりで、ワイドショーの言葉を借りると「米国のフン」。安倍外交の責任が問われる。もう代った方がよい。

タグ:

posted at 09:10:36

shinoda @Shar6507

19年2月26日

沖縄の基地縮小して、もっと岩国にもってきていいよ。周りが中国、韓国、北朝鮮みたなヤクザかタカリみたいな国ばかりの東アジアにいる日本の安全保障のためには、どこかが我慢しないと駄目でしょ。岩国が我慢するよ。日本のために。

タグ:

posted at 09:08:48

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

「くまのプーさん」や「N」の文字の規制に至るまで、中国でインターネットがどのように定着してきたかを振り返る。bloom.bg/2T9U4Z3 pic.twitter.com/EL9GALUERG

タグ:

posted at 09:07:33

Manager2525 @newjk225

19年2月26日

昨晩から本日と言うのが「相場のリズム」を考える上で、とにかく日経にとって『鬼門』となってますから、地蔵ヨコヨコ緊縛プレイでもいいので、大人しくしててくれる事を祈るばかりです。

今少し上げてて何言ってるんだと思うかも知れませんが本日は地味にジャッジメント・デイだと思います。

タグ:

posted at 09:04:28

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

そういう風に、「システム対システム」の戦いをやっているわけだから、「押し売りセールス」みたいなのは逆効果だし邪魔です。

タグ:

posted at 09:02:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年2月26日

日経平均の寄り付きは、27.79円高の21556.02円

タグ:

posted at 09:00:32

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

実際の株式の注文は「この146銘柄、明日の出来高加重平均単価に勝つ値段で買っておいてください」というようなカタチで入ってきます。つまり一人の人間で処理できる限界を超えている。独自のアルゴリズムを駆使したトレード・システムの出番です。

タグ:

posted at 08:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

「数字は魅せ方」ってのな。。。全国版になった。

タグ:

posted at 08:55:31

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

彼ら、むしろ正当化しているふしがあるけどね。

タグ:

posted at 08:54:43

とある薬店 @wweB4YgosNw6ffZ

19年2月26日

@sunafukin99 教師途中で辞めた人達の多くはこの意見に賛同すると思う。またその多くは高校無償化にも反対のようです。やる気のないしょーもないのがたくさん入ってきて、伸びしろのある子どもにとっては迷惑だそうです。
この社会の分断化はやっぱりもっとはやい段階で叩かなきゃイカンかったなと後悔しきりです。

タグ:

posted at 08:54:14

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

ようするに彼女たちは「JPモルガンのブランド・アンバサダー」「UBSのブランド・アンバサダー」という感じです。全社挙げてのブランド力を究極的に体現する存在でなければいけない。ルックスは重要です。

タグ:

posted at 08:53:02

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

カネの臭覚とか色々あるんチャウかなぁ?

タグ:

posted at 08:52:29

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

ボンドガールの件、本当に自作自演の釣り行為だとすると
釣られてしまった金融界隈の人としては面白くないし、もう二度と釣られるものかってあの人の言うことはぜんぶ疑ってかかります

あまり他者をバカにするものじゃないですよ…😊

タグ:

posted at 08:52:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月26日

踊らされる / “「北朝鮮に踊らされる」米議会 安易な制裁緩和に懸念も | NHKニュース” htn.to/kXxgGuMZaRf

タグ:

posted at 08:47:46

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

バブル以降、ドーのコーノと言えど結局は不動産に依存しとるんは大きいやろ。

タグ:

posted at 08:46:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

“物価上昇率250万%、ベネズエラ「超インフレ」より怖い反米思想” htn.to/pNgaas

タグ:

posted at 08:46:23

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

東京の地価が下がればナニかが弾けるんやろうな。。。

タグ:

posted at 08:46:05

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

新横浜、昔は風俗かラブホテル街があったように思うけどどうか。

タグ:

posted at 08:44:30

FXAce @Zoukers

19年2月26日

ドル円

111.22円到達

現時点での高値 111.23円 twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 08:44:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

彼女たちに何を、どのように届けてもらうか?の知恵を絞るのは、僕みたいな人間の仕事。いわば攻撃機にミサイルを装填する係。アナリスト、エコノミストなどとも連携し、全社を挙げて顧客にアプローチします。

タグ:

posted at 08:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月26日

新横浜はオフィス街の印象が強い。あとアリーナとか競技場とか。

タグ:

posted at 08:41:31

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

投資銀行のセールスは、本人ひとりで完結するということはありません。なぜなら組織対組織の戦いだから。女性セールスは投資銀行のもつさまざまなプロダクトをお客様のところへ届ける役目。だから品よくサービスをラッピングし、ていねいに届けるちからが要求されます。

タグ:

posted at 08:41:30

土人な黒兎 @no_minsu

19年2月26日

新横浜、寂れていたのはだいぶ昔の話で、今の駅周辺は寂れていないと思うけど。

タグ:

posted at 08:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

ある日東京の上司から「Yちゃんをキミの部下としてNYに送る」と言われ「ああ、そうですか」と答えました。
正直、どんな娘が来るか心配でした。JFKに迎えに行くと、きちんとシャネルスーツ着こなして、端正で礼儀正しい女性だったので(これなら安心)と思いました。

タグ:

posted at 08:35:10

すらたろう @sura_taro

19年2月26日

今日もおやすみです

タグ:

posted at 08:34:47

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

テレビなんかではこういうことは腫れ物に触る感じで慎重な言い方に終止してますね。遠慮しすぎだと思うけど、おそらく商売上の理由とリベラル感覚の両方が関係してそう。 twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 08:33:30

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

フェリス女子大卒の彼女がどのようにしてSGウォーバーグに入社したのか、その経緯は僕は知りません。彼女は東京採用、僕はNYオフィスだったので。

タグ:

posted at 08:32:54

けんすう @kensuu

19年2月26日

僕が起業した10年前はITベンチャーは夜遅くまで頑張るの普通、というイメージだったけど、いまは多くの会社で、定時が当然中の当然となり、昔は毎日残業があったというとビックリされるようになって、10年でも環境は激変するんだなーと。

タグ:

posted at 08:32:36

シルバー苦労 @nekoga

19年2月26日

昨日なんばで映画見て飯食って帰ろうとしたんだが一人飯できそうなところは、高確率で中国人が並んでて結局家帰って飯食ったわ
あれで中国とまたトラブル起こしたら、えらいことになるんだろうなぁ。

ほんま色々考えなあかんのんちゃうかな

タグ:

posted at 08:30:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年2月26日

民主党政権と安倍政権の比較。雇用量:安倍、名目雇用者所得:安倍、実質雇用者所得:安倍、名目賃金:安倍、実質賃金:民主というところじゃないの。ただし、雇用量で負けて実質賃金で勝ったというのは、デフレの結果なので誇れない。この分析は統計偽装でも変わらない pic.twitter.com/pkn9LLbsQU

タグ:

posted at 08:29:53

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

一例として東京で欧州株セールスNo.1だった女性はホテル・オークラの会長秘書から転身して投資銀行に入りました。ずばぬけた方でした。

タグ:

posted at 08:29:14

シルバー苦労 @nekoga

19年2月26日

しかし、買い物や食事とか欧州人はあまり見かけないがアジア、特に中国人は大阪には異様に多いのが目立つ。ミナミなんか、どこの国やと思うような事態だからなぁ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:29:10

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年2月26日

シュタイフのテディベア競売に 試作品で「世界に一つ」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:28:22

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

株式セールスは彼女に限らず女性が多いです。それは東京でもNYでも。みんな華々しく成功しています。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/149010144

タグ: peing 質問箱

posted at 08:27:38

Nanahiko @nanahiko525

19年2月26日

貧乳フェチなわけではない。
好きになる人のおっぱいが小さいだけだ!

タグ:

posted at 08:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jesse Ferguson @JesseFFerguson

19年2月26日

368 days ago, Trump promised background checks.

Today, Trump announced he'd veto background checks.

(receipts below) pic.twitter.com/cfsBV9Lgfo

タグ:

posted at 08:24:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年2月26日

こないだの「AIが談合した」論文は普通の談合モデルを強化学習で解いてみただけで洞察はなかったけど、こっちは予測能力の高低で談合の成立しやすさを比較静学しててずっと面白い。

タグ:

posted at 08:23:58

dominant_motion @do_moto

19年2月26日

@iida_yasuyuki 関西人ですが、イメージできました。

タグ:

posted at 08:23:07

io302 @io302

19年2月26日

おっしゃる通りで、胎盤に『神秘性』を感じるなら、ヒトの臓器一つ一つが神秘的なものですしね。そこに『崇め』という宗教性を求めるから、おかしな事になる。スピリチュアルあるあるですね。

経験上(ニヤリ)、初回リプライで危険性を見分ける精度が上がってきました。

twitter.com/mebiuscode/sta...

タグ:

posted at 08:22:47

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

そう。でも彼女は英会話やフランス語はバッチリでした。どんな膨大な英語のリサーチもすいすい読めたし。 twitter.com/hirobirotaka/s...

タグ:

posted at 08:22:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

ニューヨーク・イリノイですら夏はフレンチブルドッグには厳しいと思う.

タグ:

posted at 08:22:18

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

2016年 神戸フラワーロード pic.twitter.com/L3TjuU16fi

タグ:

posted at 08:22:15

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

NEW: メイ英首相、離脱延期を検討と関係者-「合意なき」阻止の動き受けbloom.bg/2EaclvG pic.twitter.com/yXrDih4eny

タグ:

posted at 08:22:04

FXi24 @FXi24_dzh

19年2月26日

今日の株式見通し-堅調か 米中関係改善で世界株高への期待が高まる gi24blog.com/archives/52182...

タグ:

posted at 08:21:54

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

正確には受動態完了分詞である。

タグ:

posted at 08:21:34

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

19年2月26日

ネットのもの知らずたちが、 「実質賃金なんてどうでもいい!」 「就業者が増えれば、実質賃金は下がる!」(笑)  などと、自らは意識せず財務省の緊縮財政を支援する増税サポーターズになっているのに対し、この方はガチのようです。(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 08:20:26

世界四季報 @4ki4

19年2月26日

「メリルリンチ」に終止符 バンカメが投資銀行事業など改称へ - WSJ jp.wsj.com/articles/SB103...

タグ:

posted at 08:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

march @_hare_jp

19年2月26日

ネズミが逃げ出すとオタクがやってくる twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 08:14:24

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年2月26日

ドラマ見ながら泣いている最中に、メイ首相のニュース出さないで欲しい #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 08:14:03

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

フランスから遠すぎていいかげんな可能性を考慮したい。

タグ:

posted at 08:14:02

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

あの、投資銀行受けるなら英会話くらいやりなさい。どつぼにはまると思うよ、英語話せなければ。

タグ:

posted at 08:13:52

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月26日

日本の医療が、世界一の高齢国家であるにもかかわらず、地域完結型に変わっておらず、病院完結型のままでいる理由
①医療は、供給が自らの都合に合わせた需要を創出する側面が強いこと。
②欧州とは異なり、日本では医師が医療法人を設立し私的所有の病院として整備されてきたこと。

タグ:

posted at 08:13:08

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

現金商売の現場では厳しいもんがあるわな。「ケチる」ってのがシミジミと感じます。RT @safefield: @hisakichee 手取りの給料がガンガン下がるので、生活費もそれに応じてガンガン下げなければならないのでしょうね ^^;

タグ:

posted at 08:11:27

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

金正恩委員長の長い列車の旅、平壌からハノイへ bloom.bg/2TeRTU4 pic.twitter.com/RLeTOmKxta

タグ:

posted at 08:11:07

Calci @Calcijp

19年2月26日

オタク文化、コスプレイベントが最も良い例だけど、廃墟一歩寸前のところで花開くんだよな。新しいテナントの核になるには収益力が低いので、寂れて他の店が抜けたあと賃料が安くなったらポツポツ集まってくる。

タグ:

posted at 08:10:42

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

他の業種なら応募先企業の研究をあまりやってなくても合格というケースはあると思います。でも投資銀行の場合、応募先の研究を怠けている学生はゼッタイに採用されません! くだらん自己診断などに時間を浪費せず、徹底的に業界研究をやりなさい!

タグ:

posted at 08:10:26

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

でっかい酒屋に行ってみ?大阪じゃ全面は発泡酒にアルコール度数の高い肝酎ハイですわな。スーパーも全面に品質よりも安さを押し出してますし。

タグ:

posted at 08:10:05

宮島正 @yasuokajihei

19年2月26日

奈良は空気ですか? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:09:08

Calci @Calcijp

19年2月26日

新神戸も新幹線が止まる駅の割に新横浜以上に寂れたままだな。乗客は新幹線を降りたらほぼ外に出ずに地下鉄に乗り換えるだけ。

タグ:

posted at 08:08:09

よわめう @tacmasi

19年2月26日

めうはさらさら
  たおれめう

タグ:

posted at 08:08:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年2月26日

奈良から大体の歴史遺産をなくしたような地域とご理解ください twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 08:07:53

川津駄言 @dagon_kawadu

19年2月26日

京都は戦前以来の観光都市。明治になり、千年以上に及ぶ天皇の都の座を失ってからの都市としての生き残りが課題だったのだろう。

タグ:

posted at 08:06:37

平林緑萌 @moegi_hira

19年2月26日

昨日のやつ思いのほか読まれてるな……。 twitter.com/moegi_hira/sta...

タグ:

posted at 08:06:21

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

京都は関西でもインテリイメージがあるのは大学が多いからか?

タグ:

posted at 08:06:00

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

業務スー◯ーがまたTV番組で取り上げられていて「◯◯だから激安!」って相変わらずデフレ番組してた。まぁ、ニーズもそうなんだろうなとは思う。株主としたら痛し痒しだな。

タグ:

posted at 08:05:05

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月26日

反ワクチンの人たちがポロポロ、「麻疹は根絶できないんだから」と聞いてもいない事をいうところを見ると、麻疹ウイルスにコントロールされているか、根絶への国際的な取り組みへの反発があるのかだろうな。

タグ:

posted at 08:04:50

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

emeritus(エーメリトゥス) は「功労によって得た。満期の」という意味のラテン語で女性形はemeritaである。気になって英和辞典を引いてみたら、確かに= emeritus(女性に用いる)と出ていた。知らなんだ。

タグ:

posted at 08:03:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

言っときますが投資銀行には学閥とか、そういう下らないものは、ありません!

学歴は、なんのprotectionにもなりません!

タグ:

posted at 08:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年2月26日

むしろ遅すぎる。現状では近い将来耐用年数を迎えた太陽光パネルが社会問題化する。「環境に優しいはずの太陽光発電が実は環境を破壊する巨大な産業廃棄物だった」ということにしないためにも確実な廃棄処分方法を資金面も含めて確立することが急務。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 08:00:33

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

尼とか滋賀県がおすすめかなぁ。。。RT @sanadam1106: @hisakichee @mousukosikane 和歌山か奈良がいいかな‥

タグ:

posted at 08:00:02

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年2月26日

関西人にとって埼玉は精々大宮までだからなぁ。その背後に灼熱の原野や人をも寄せ付けない秩父の山岳地帯が延々と続いているとは、想像もしない。 twitter.com/aki_okazawa/st...

タグ:

posted at 07:59:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

読みが外れまくった共産党・不破氏の「科学の目」 jbpress.ismedia.jp/articles/-/55592 @JBpressより

タグ:

posted at 07:59:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

学生さんは大学のランキングとか気にしていると思うけど、採用する側からすれば、まあクソどうでもいいです。
「こいつは、ゼッタイに採らなきゃ!」というヤツは、一目みて、ひとこと、ふたこと言葉を交わせばもうわかります。

タグ:

posted at 07:58:56

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

19年2月26日

コンテンツがどんどんファットになりそう。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 07:58:33

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

京都ゴリ押し番組が最近本当に目立つように思う。昔は神戸のプレゼンスも大きかったように記憶してるが、近年は地盤沈下が目立つ。京都一択という感じだな、関西の観光資源は。

タグ:

posted at 07:57:54

uncorrelated @uncorrelated

19年2月26日

@wankonyankorick あわせて読んだら、非裁量的な税収増でインフレ圧は低減しているから増税は不要だろうけれども、それでもインフレ圧が強いのであれば増税すると言う話ですよね? つまり、インフレになったら増税ですよね?

タグ:

posted at 07:57:48

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

新聞報道によると上皇はthe emperor emeritus、上皇后はthe empress emeritaと英訳されるそうだ。professor emeritusは名誉教授だから、すぐ納得。しかし女性の名誉教授を英語でprofessor emeritaなんて言うのかなあ?

タグ:

posted at 07:55:11

ncc1701 @ncc170116

19年2月26日

@hisakichee 実は、可愛い幼児を虐待できること自体が「ある才能」だったという設定のおぞましいホラー小説がありました。牧野修の『スイートリトルベイビー』という作品です。

タグ:

posted at 07:55:02

DeLong @delong

19年2月26日

as concern trolling is—do to be genuinely helpful?

I could use some help here, people of twittter! 11/

タグ:

posted at 07:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

これはある程度実話に基づいています。実際、面接を待っている間にグウグウいびきをかいて居眠りしたヤツがいました(笑)

当然、合格でした。(胆力がすわっているから)

タグ:

posted at 07:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

新卒ではなく、中途採用の面接がどう行われるか?についてはこの本で描きました。www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%8...

タグ:

posted at 07:48:30

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

新卒の場合、大学名はある程度重要です。でも最終的には本人が面接官に強い印象を与えることができるか?が問題になると思います。

タグ:

posted at 07:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月26日

イージス・アショアの導入が極めて妥当である理由 jbpress.ismedia.jp/articles/-/55510 @JBpressより

タグ:

posted at 07:43:02

mvaldegamas @MValdegamas

19年2月26日

「クイーンの隠れファンだった宮台真司さん(2月26日)」という死ぬほどどうでもいい件名のメールを送ってくる朝日新聞デジタル・ヘッドラインとかいうサービス。

タグ:

posted at 07:41:48

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年2月26日

で、その次の一文が Inflationary pressures will already be dampened by the
rise in taxes that occurs through the automatic stabilizers so a further increase of taxes (i.e.raising tax rates and/or imposing new taxes) may not be necessary. twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

19年2月26日

まあ自分が「優秀だな」と感じる人も概ね同じ方向性。昔は「嫌なら辞めろ」は使う側が使う言葉(武器)だったが、今の若い人は、そう言われる前に辞めていく。

タグ:

posted at 07:30:57

四代目シャイニング丸の内 @shimaru365

19年2月26日

ミシュランスターで2位にダブルスコアに近い差をつけてぶっちぎりの世界No1である東京から食を目的にした旅は難しい twitter.com/PedkQ/status/1...

タグ:

posted at 07:26:21

yamazaks @yamazaksv2

19年2月26日

@sugikota @sekibunnteisuu 中学理科、高校化学の教員です。
掛け算の順序固定強制は有害です。
式の順番に意味があると信じ込んでしまって、ミスリードする生徒がいます。

タグ:

posted at 07:23:17

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

どのカテゴリーも米系メガバンクのマーケットシェア伸長が著しいです。BofAは、かなりいい線行ってます。

タグ:

posted at 07:21:52

岡田育 @okadaic

19年2月26日

<男性から声をかけられたとき、私は「最悪の場合、殺されるのでは」と思います。> こんなところから説明しないといけないのかー。マジかー。 / 他2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/am-our... “自意識過剰?いや、どう考えてもこわい「ナンパ被害」の話 AM” htn.to/iwoV7f262rY

タグ:

posted at 07:21:35

天使 @tenshicos

19年2月26日

わー!ツイッターだー! pic.twitter.com/hqHxePZFAX

タグ:

posted at 07:20:46

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

M&Aランキング(2019年YTD)
JPモルガン $192bn
エバーコア $149bn
シティ $143bn
モルガンスタンレー $128bn
ゴールドマン $104bn

タグ:

posted at 07:20:21

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

家系・遺伝はあると思うで。エエ方にも悪い方にも。平等とかはないわ。

タグ:

posted at 07:18:39

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

アノ尼のオバハンも「人を支配する」才能があり、自分の子供を虐待死させたオッサンは人を恫喝する才能があったんやと思う。足が速いとか、国語ができるとか、視力が良いとか、恋愛能力が高いとか、そんなんと一緒やろ。。。才能があっても伸ばすかどうかは別なんやろうけども。

タグ:

posted at 07:18:06

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

株式トレーディング・ランキング/シェア(2018年)
モルガンスタンレー 16.7%
ゴールドマン 14.2%
JPモルガン 13.2%
BofA 9.0%
UBS 7.4%

タグ:

posted at 07:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

資産家・カネ持ちの家系はやはりそんな遺伝子もあると思う。人を支配し従えるのに長けているんやと思うわ。其れでないと家なんて長続きしない。

タグ:

posted at 07:16:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

債券トレーディング・ランキング/シェア(2018年)
JPモルガン 17.1%
シティ 15.3%
BofA 10.6%
ドイツ銀行 8.4%
ゴールドマン 8.0%

タグ:

posted at 07:15:56

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

リーグテーブルを復習しておきます。
グローバルIBフィー・ランキング/シェア(2019年YTD)
JPモルガン 9.6%
ゴールドマン 7.5%
BofA 6.4%
シティ 6.2%
モルガンスタンレー 6.0%

タグ:

posted at 07:14:09

ラスカル @traindusoir

19年2月26日

2020年から始まる大学入試改革も、(国語に課題がある等)過渡期はあるだろうが、その最終形に向けた方向性は同じものと思料。

タグ:

posted at 07:12:13

ラスカル @traindusoir

19年2月26日

先日、米国大学を中心に出願・選考に関する話を聞いたが、東大推薦とかなり類似している印象。学校書類(GPA)、受賞歴、課外活動歴、SAT=センター試験等。

タグ:

posted at 07:12:13

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

過去に由緒正しいブランドネームが放棄された例としてはシティがソロモン・ブラザーズの名前を使うことをやめた例があります。クレディスイスはファースト・ボストンの名前を省略しました。UBSはウォーバーグの名前をカットしました。

タグ:

posted at 07:09:17

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

ポンド、薄商いのなか急伸 EU離脱期限延期案の報道も伝わる #fx

タグ: fx

posted at 07:08:52

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

19年2月26日

この「ボトムアップからの経済政策」とか「将来の不安を無くす」っていうのは、これに「何か特別な政策志向が含まれている」っていうよりも「取りあえずそういうミームを使うことが民主党的とされている」ってだけで、これによって「消費増税」を支持することもできるし、公共投資の拡大も支持できる。

タグ:

posted at 07:07:57

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

「民意も腐敗して暴走する」という事実にはなぜか向き合おうとしない人たちが多い。twitter.com/orthodoxygkc/s...

タグ:

posted at 07:07:50

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

19年2月26日

生命科学のプリンス、上田の尽きぬ探究心:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:07:31

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

一方、巨大機関投資家や企業を相手にする投資銀行のビジネスでは近年メガバンクがマーケットシェアを伸ばしており、ゴチャゴチャとした長ったらしい会社名は流行らなくなっています。

タグ:

posted at 07:06:08

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

他人のふんどしで相撲を取ろうとしても儲からないというのが世の中の摂理。twitter.com/orthodoxygkc/s...

タグ:

posted at 07:05:30

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

このロゴは「サンダリング・ハード(Thundering herd=疾走する雄牛の群れ)」を顕しており、いうまでもなく雄牛(Bull)は強気相場を意味します。個人投資家にはこのロゴならびにメリルのブランドネームは今も強く浸透しているため、個人ビジネスでは残すわけです。

タグ:

posted at 07:01:39

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

なおリテール証券(裕福層サービス)はメリルリンチではなく、たんにメリル(Merrill)と今後呼ばれます。そして有名なロゴは今後も使用します。 pic.twitter.com/vtYEoGlmb8

タグ:

posted at 06:57:46

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

今後同行の投資銀行部門は単にビー・オブ・エー・セキュリティーズ(BofA Securities)になります。

タグ:

posted at 06:55:36

NITTA, katsuyoshi(新田 @read_me

19年2月26日

先日2/24の田端氏の「ブスども聞いてるか?美人の告白ポエムだぞ」で晒された松浦氏のツイート、つまり最初から仕込みの炎上ってこと twitter.com/takahiro3iura/...

タグ:

posted at 06:52:46

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

そのうち労働者の場合もそういう行動には独禁法が適用される可能性も考えられるけどな、「経済学の教え」を忠実に守れば。(古典的な)経済学には労働者など存在しないから。

タグ:

posted at 06:50:12

朝日新聞アピタル @asahi_apital

19年2月26日

妊娠糖尿病と診断されて、入院した女性。入院前は「なるべく糖質を減らした食事」を心がけていた女性ですが、管理栄養士の説明を聞いて、自分の考えが間違っていたことに気づきます。 #妊娠糖尿病
www.asahi.com/articles/ASM2T...

タグ: 妊娠糖尿病

posted at 06:50:00

じっちゃま @hirosetakao

19年2月26日

XRPがCoinbase Proで明日から取引できるようになります。なおcoinbase.comならびにコインベース・モバイル・アプリは×

タグ:

posted at 06:49:26

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

ブラジルみたいな治安の悪い国になんか住みたくないわ。

タグ:

posted at 06:43:39

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

日本的なものを「遅れたもの」と感じてしまうバイアスって、明治維新以後基本的に一貫したものがあるようには思う。太平洋戦争期に一時その強い反動があったようだけど。

タグ:

posted at 06:37:37

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

「大阪のホテルの需給が急に崩れている感。」(引用)・・・なんや。年明けからカネの匂いが消えてきているような気がするンは当たってたんか・・・そりゃそうやわな。

タグ:

posted at 06:32:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

hiroco2003さんの嫁としての魅力
・判断力が凄い
・朝起こしてくれる
・相思相愛

嫁にしたら覚悟すべき点
・よくヤンキーに絡む
・水素水を買い込む
#あなたを嫁にしてみた
shindanmaker.com/739461

水素水、買います(^^;

タグ: あなたを嫁にしてみた

posted at 06:32:09

野巻秀蔵 @nomakisyuzo

19年2月26日

ただTwitterランドの"腸管免疫信仰"は異常。
腸管免疫sugee!は自分も思ってるけど、それは複雑な機構を持ち合わせている事に対してであって、一つの食べ物、いや栄養素、いやいや分子を摂ったり摂らなかったりで万事コントロール出来るほど都合良く出来てないよ。

タグ:

posted at 06:32:03

ひさきっち @hisakichee

19年2月26日

ヤメとき。アカンわ。住みにくいよ。RT @sanadam1106: @mousukosikane @hisakichee 四国どうなるかな〜〜〜(大阪に住む事になると思う)

タグ:

posted at 06:30:53

野巻秀蔵 @nomakisyuzo

19年2月26日

昨日の飲み会で後輩と粘膜免疫、免疫寛容について話した。

一部の症例では腸管免疫の影響もあるのかもしれないとふと思うなど。 twitter.com/ped_allergy/st...

タグ:

posted at 06:27:59

川津駄言 @dagon_kawadu

19年2月26日

@sunafukin99 今の経済・産業の構造では、トリクルダウンが生じにくいものですね。卸売を通さない取引が多いし、下請けへの支払いもけちるので。

タグ:

posted at 06:27:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

日本型企業秩序こそが諸悪の根源と思ってきた人たちが欧米的(というより米国的)システムの導入を強く希望した経緯があるので、そういうバイアスは確かにあるのだろう。twitter.com/fz0f814/status...

タグ:

posted at 06:21:27

白ふくろう @sunafukin99

19年2月26日

底辺校で「自由でリベラルな」教育をするとどうなるかは火を見るより明らかで、どうしても「統制」が必要になってくると思う。 twitter.com/sasashi1992/st...

タグ:

posted at 06:14:59

H. TSUJI @galois225

19年2月26日

話にならない:「独断」で文書、野党に提示=後に修正、陳謝-総務省 a.msn.com/01/ja-jp/BBSIE...

タグ:

posted at 06:09:59

いかさんま @ikasanma

19年2月26日

是非やってほしい(好奇心の目で)

タグ:

posted at 06:05:37

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年2月26日

『いだてん』視聴率低迷でも絶賛相次ぐ…伏線続々回収、感涙誘う展開に「神回」の声 biz-journal.jp/2019/02/post_2... @biz_journalより

タグ:

posted at 06:00:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

経済理論村は今日も平和です

タグ:

posted at 05:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

いちおうカネ払って市の駐車許可を取っている.念の為.

タグ:

posted at 05:37:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

今は家の前の道に路駐なので,縦列はまあいちおうできるようにはなった.

タグ:

posted at 05:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

いまだに「日本入れ」=バック駐車はほとんどしない.

タグ:

posted at 05:29:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

米の田舎だと斜めに頭からブチ込んで駐車できるので楽である.日本では免許取らずじまいでテキサスで初めて取ったので,縦列駐車はスコットランドに来て初めて身につけた.

タグ:

posted at 05:25:45

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

「不思議と埼玉県人から苦情が来なかったらしいな」等名言の宝庫(^^)

【映画】『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録★4
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 05:17:27

H. TSUJI @galois225

19年2月26日

シェール資源への投資資金が積み重なる損失を見てフェードアウトしようとしている:Frackers are adjusting to life without Wall Street. So far, it hasn’t gone well. www.wsj.com/articles/frack... @WSJさんから

タグ:

posted at 05:17:24

Dina D. Pomeranz @DinaPomeranz

19年2月26日

Key paper by @davidautor for anyone interested in the future of work: "Work of the Past, Work of the Future" from his Richard T. Ely Lecture at the AEA meetings.

Ungated link: economics.mit.edu/files/16724 pic.twitter.com/Z5qIobZyLq

タグ:

posted at 05:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onefive15 @hanatmetal

19年2月26日

@myfavoritescene 恐らく永遠になくならないでしょ

タグ:

posted at 04:52:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

@myfavoritescene あれだけ地下鉄があるのもパリぐらいではありませんか?

タグ:

posted at 04:46:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

@myfavoritescene 電車もバスもないようなフランスの片田舎だとディーゼル乗用車が買い物にも医者に行くにも大活躍のようです。フランス人がおとなしく引きこもるように思えません。暴れちゃいますよ。

タグ:

posted at 04:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年2月26日

消費税は税収が安定してる、だから「ダメなんだよ」

タグ:

posted at 03:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

19年2月26日

1390人もフォローしているはずなのに、タイムラインに流れて来るのはいつも決まった人達だし、さらにRTやいいねばかりが流れて来て、読めるツイートは本当に限られているように感じる。Twitterのアルゴリズム、なんか変じゃないか?

タグ:

posted at 03:19:42

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

19年2月26日

22日の穀田さん質疑、すごいな!眠れないじゃんw

タグ:

posted at 03:12:46

@koumori_2011

19年2月26日

三年前の録画をいまさら見るというw

タグ:

posted at 02:57:48

FT Breaking News @ftbreakingnews

19年2月26日

Corbyn says Labour party will back second referendum on Brexit on.ft.com/2E922rI

タグ:

posted at 02:56:12

@koumori_2011

19年2月26日

百年の計、我にあり 知られざる明治産業維新リーダー伝 CM youtu.be/w9XMVdjm3xQ @YouTubeさんから

タグ:

posted at 02:55:17

司史生@減量中 @tsukasafumio

19年2月26日

戦争と直接関係のない政治トピックにおいて、新聞の煽り方のほうが、むしろ責任を問われるように思う。物事を単純化して悪玉を作り、その反対側を無垢な善人や被害者に仕立て上げてドラマ化する図式が、ああいう時代の流れを作ったとも言える。

タグ:

posted at 02:39:15

Manager2525 @newjk225

19年2月26日

これは朝まで分からなくなってきました。。。怖い
監視継続

タグ:

posted at 02:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポンピィ @pom_pom_pee

19年2月26日

ソース二度漬け禁止、会話はすべてボケと突っ込みでオチが有る「大阪」、東京メディアが生み出した架空のお笑い都市、ケンミンショー的コンテンツとして消費される「大阪」。メディアが喧伝する大阪ナショナリズムによって大阪人に再発見される「大阪」。

タグ:

posted at 02:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

19年2月26日

魔の三回生以前に、閣僚なるクラスがこんなんって、自民党大丈夫か…

タグ:

posted at 02:00:16

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

19年2月26日

入閣しなきゃいいじゃん

タグ:

posted at 01:58:41

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

19年2月26日

"防衛相時代の2016年8月15日に靖国神社参拝を見送ったことに関し「初めて参拝できず、ものすごく悔しい。防衛相になる時、一番心配だったのは8月15日に参拝できるかどうかだった」と語った"

タグ:

posted at 01:58:15

踊♥️ウタマ口 @utamaro_

19年2月26日

「近隣条項」から韓国除外を 教科書検定の「配慮」巡り稲田氏 | 共同通信 this.kiji.is/47276469470272...
"悪化する日韓関係に触れ「韓国はでたらめなことを言う。日本は大人の対応をやめ、条項から韓国だけは除外すると宣言すべき」"

タグ:

posted at 01:57:30

Peterson Institute @PIIE

19年2月26日

DEADLINES: Shifting trade deadlines are hard to keep track of. Here's what to watch for in 2019. pic.twitter.com/WlzsIsjxeL

タグ:

posted at 01:45:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

私もこれです。
「子供の頃から立体図形の展開図とかパターン認識系は大得意だった」

タグ:

posted at 01:38:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月26日

頭の痛い案件が積み重なってくるなあ.

タグ:

posted at 01:33:22

えとヴぁす @yayoyayo0325

19年2月26日

ラディカル寄りのフェミニストの子(顔が可愛い)が僕と相互フォローでいてくれてるの、人間の可能性を期待させてくれる

タグ:

posted at 01:29:08

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

ポスドクさんが「50万円も出せば程度のよいトヨタの中古を買えますよ」と言ったのがクールでした。

タグ:

posted at 01:24:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月26日

土居先生も

【既発債を全て日銀が買いオペして保有してもなおデフレが止まらないなら新発債日銀引受けを認めますよ】

って、2011年には言ってたんですけどね。 twitter.com/takero_doi/sta...

タグ:

posted at 01:24:12

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

馬鹿丸出しだわ。

タグ:

posted at 01:23:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

私がヒップホップやストリートカルチャーを嫌いなのはこれ。
「美人と浮気したいとか金、セックス、車、時計、イイ女とかいつまでもヒップホップみたいな事言ってる男性は世間でどんな人気あってもいらね」

タグ:

posted at 01:23:14

T.Kamada @Kamada3

19年2月26日

2月15日から2月21日の間に、資金が最も流入したETFのトップ10リストです。米株に不安を感じている人が多いようです。米中期国債のETFが1位に入っています。米株以外では、6位と10位に新興国市場の株に投資しているETFが入っています。 pic.twitter.com/gJUZRbZ7tB

タグ:

posted at 01:19:11

Peterson Institute @PIIE

19年2月26日

Money laundering schemes at EU banks have become pervasive and existing architecture to fight this issue is inadequate, Joshua Kirschenbaum of @gmfus and @nicolas_veron write. The fix is a strong central authority at the European level. piie.com/blogs/realtime...

タグ:

posted at 01:19:02

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年2月26日

地球環境保護などのイデオロギーに走るのがリベラル(≒ネオリベラル)、そうでなく「食っていくこと」を重視していくのが生活保守、という構図かな? twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 01:15:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

今日、久しぶりにお会いした70歳の方、今日もPink Houseを着てました。いいなぁ・・・

タグ:

posted at 01:14:42

えとヴぁす @yayoyayo0325

19年2月26日

女の子から情報が漏れたことがない。
ちんぽで口を塞いでいるので。

タグ:

posted at 01:14:12

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

軽自動車の様なもの。
「マクロンは、このディーゼル車を減らし、大気汚染を減らすために、軽油の税率を引き上げるしたことから、地方に住む生真面目で、慎ましく生活する人々を多数敵に回してしまったのだ。」

フランス人がディーゼル車好きな理由、黄色いベスト運動の真実 wedge.ismedia.jp/articles/-/15454

タグ:

posted at 01:13:26

Federal Reserve @federalreserve

19年2月26日

Vice Chair Clarida participates in #FedListens event: A Conversation with Community Leaders in Southern Dallas, followed by a brief moderated discussion with @DallasFed President Robert S. Kaplan: www.dallasfed.org

タグ: FedListens

posted at 01:11:54

kokiya @kokiya

19年2月26日

15:30ぐらいから。FRBは現実主義だが、日銀は...という話。黒田日銀にも当てはまる。安倍総理はネジ巻くべき。>【2月25日配信】安達誠司のマーケットニュース「FRB利上げ・資産圧縮終了でも円高にならない理由!?」江崎道朗【チャンネルくらら】 youtu.be/Zb-Zs4hXyoY via @YouTube

タグ:

posted at 01:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

私も雑な人間になっています。

タグ:

posted at 01:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

知り合いの人で大田区でバネ屋をやっていて、地方か中国に行かざるを得なくなって川崎に移ったけど、結局工場をたたんでしまった人がいます。
バネを作るマシンって面白いんですよ。

タグ:

posted at 01:03:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

「今の人生、徳俵」
「殆どがおまけ。グリコのような人生」
エンドロールの後が長い、終わったのかと思ったのに延々と続く人生です。
#あなたの人生にサブタイトルを付けるなら

タグ: あなたの人生にサブタイトルを付けるなら

posted at 01:01:18

しおんちゃんo(`ω´ )o @shionchan123

19年2月26日

「一生、ロリータやめない」 35歳、青木美沙子は“年相応のファッション” の呪縛と戦う | ハフポスト www.huffingtonpost.jp/entry/misako-a...

タグ:

posted at 00:58:44

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

ドル円、強含み 一時110.91円まで上げる #fx

タグ: fx

posted at 00:57:23

umedam @umedam

19年2月26日

まあ反対以外の有権者は投票に行かない(投票への参加&投票率上昇自体が住民投票の正統性を認めたことになる)という面も無視できないだろう。

タグ:

posted at 00:56:21

凹 @hecomi

19年2月26日

ブログ書いた:
自作キーボードはじめました - 凹みTips tips.hecomi.com/entry/2019/02/... pic.twitter.com/rRQsZYhsnC

タグ:

posted at 00:54:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

20歳も歳を取ってしまうとは・・・ #20年前の僕が知らなかった事
ええ、生きていられるとは思いませんでした。

タグ: 20年前の僕が知らなかった事

posted at 00:52:52

西堀栄三郎の名言_bot @e_nishibori_bot

19年2月26日

白瀬中尉の南極探検に乗り気を起こし、実現に努力した大隈公は、白瀬中尉の出発の時に、「南極は暑いから体に気をつけろ。南洋さえあれほど暑いのだから、もっと南の南極はよほど暑かろう」と言ったそうです。「大物」は、こまかい点については、むしろ無知の方が良い場合が多いのです。

タグ:

posted at 00:37:53

Naomi Suzuki @NaomiSuzuki_

19年2月26日

2019年2月25日午後6時更新でJC3さんから偽アマゾンの情報が出ていました。件の偽サイトは落とされたのか、現在は接続できないようです。Google Safebrowsingは本体だけ捕獲していました。www.jc3.or.jp/topics/v_log/2... pic.twitter.com/0Om7YKS1iX

タグ:

posted at 00:35:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

深い深い母子の関係が進んだ状態では、たとえ主語を欠いて語っても「そうね、あれね」という理解があるのだろう…。

タグ:

posted at 00:35:22

森ゆうこ @moriyukogiin

19年2月26日

辺野古軟弱地盤工事について総理、防衛相から繰り返される「実績のある工法で工事は可能」との答弁。その根拠となる、ボーリング調査結果報告書と工事検討結果報告書の提出を防衛省は拒否している。これでは予算の審議ができませんな。資料を提出させるまでのやり取りで疲れ果てさせる作戦?

タグ:

posted at 00:34:44

湊川あい @llminatoll

19年2月26日

ちょまどさんからのコメント🌸うれしい😭✨
こういう風にさらっと人のいいところを本人に伝えられる人って素敵だよねー!見習います!!
twitter.com/chomado/status...

タグ:

posted at 00:34:19

働くおじさん @orange5109

19年2月26日

こういうの見ると人間って信じちゃダメなんだなーって思うな

タグ:

posted at 00:33:43

働くおじさん @orange5109

19年2月26日

いやはや

タグ:

posted at 00:33:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月26日

世界・貧困層の人口割合(貧困率)ランキング(CIA版) - 世界ランキング top10.sakura.ne.jp/CIA-RANK2046R....

タグ:

posted at 00:33:00

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

洗脳されたような社会主義者ではないのに、むしろいわゆる愛国的人間であるのに、このような提言を経済の専門家の立場から国権に向かって主張し続けたという偉業は多くの人に知ってもらいたい。とにかく「侮らず、干渉せず、平伏せず」とは良い言葉だね。韓国・北朝鮮に対しても、かくありたい。

タグ:

posted at 00:32:08

ナナシ「イジらないで、長瀞さん」16巻発 @774nanash

19年2月26日

マガポケでイジらないで、長瀞さん31話「冒険心ってものがセンパイに足りないとこなんですよ」更新されました
pocket.shonenmagazine.com/episode/108341...
マガポケのサイトとアプリで32話が先行有料配信されています
単行本4巻発売中です
www.amazon.co.jp/dp/406514440X
癖になる長瀞さんcm公開中!
www.youtube.com/watch?v=cVqBgm... pic.twitter.com/5zxFdGGxtf

タグ:

posted at 00:29:36

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

第4章 満州事変批判論、 第5章 日中戦争批判論、 この後戦後期の話となる。湛山を知る人には常識だが、多くの人は湛山がどういう人であったかを知るに好適であろう。「経済を考えれば海外植民地は不要、実は有害である」というのが基本的主張であった。

タグ:

posted at 00:26:55

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月26日

増田弘『侮らず、干渉せず、平伏(ひれふ)さず』という石橋湛山の対中国外交論を論じた本である。この「侮らず」云々は湛山の言葉ではないと思うが、とても湛山の考え方を上手に表現していると思う。章立ては第1章 21ヶ条要求反対論、第2章 満州放棄論、 第3章 山東出兵反対論、

タグ:

posted at 00:26:54

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

それほど見識があるようには見えない人たちが、台本に沿ってコメントを述べて、それが数百万人の人たちに目撃される。よく考えてみたら、とても残酷な商売を日々やっているように思える。

タグ:

posted at 00:26:39

働くおじさん @orange5109

19年2月26日

今日ボルト不足の事が話題になったけど、ハイテンションボルトってどこにでも使われてるってわけじゃないみたいね。

タグ:

posted at 00:22:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年2月26日

数字をいじらなくても、持家の帰属家賃を除く総合を利用すれば、14年春に消費税抜きでしっかり2%に到達しています!こちらの参考値をご参照。家賃が継続的に下がっているのが2%への到達を妨げている岩盤です。。。
(参考値)消費税調整済み指数
www.stat.go.jp/data/cpi/1.htm...
twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 00:21:25

森ゆうこ @moriyukogiin

19年2月26日

予算委員会の質問を準備しています。
【本日防衛省レクで分かったこと】

普天間8条件の内、辺野古新基地の短い滑走路を補完する緊急時の民間施設(那覇空港)利用改善については、何も協議が進んでいない。 twitter.com/moriyukogiin/s...

タグ:

posted at 00:21:12

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

俗に「おねえ」と言われてる人たちは、自分で服装の趣味とかにこだわっているような。逆にアナウンサーと呼ばれる男性たちは、皆がスタイリスト頼みになっているようにも見えますね。 twitter.com/design_good072...

タグ:

posted at 00:21:09

森ゆうこ @moriyukogiin

19年2月26日

辺野古基地沖縄県民投票で、賛成、反対、どちらでもないのどの選択肢を選んだ人も、そして棄権した人も、悩み、苦しんで決断をしたという報道に胸が熱くなった。
たとえ辺野古新基地が完成しても、返還8条件を満たさなければ普天間基地は返還されない。

タグ:

posted at 00:16:27

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

テレビ番組も同じで、番組は事務所の力関係のせいなのか?知らんけど売り出し中の若い女優やら男優やらを芸人が賑やかに持ち上げているけれど、コマーシャルの時間になると、中高年むけの商品ばかりだったり。新聞もテレビも老いた人たちが見ていてる、いつわりの若者向け的な番組が増えているような…

タグ:

posted at 00:16:01

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

若い芸能人の活動に伝えるスポーツ新聞、もうファンは若くて、新聞の読者が高齢化している現実を解っていないように見える。広告は、おしなべて中高年むけの内容ばかり。ギャップが紙面にも広がっているように見える。

タグ:

posted at 00:13:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月26日

ヘッジファンド、半導体株の23兆円上昇に乗り損ねる bloom.bg/2E8Puk8

タグ:

posted at 00:10:34

マクシム @thksngy

19年2月26日

それってGDPデフレーターから算出したインフレ率じゃん。エネルギーと食糧価格を除いた消費者物価上昇率は0.5%程度、つまり購買力が全然追いついてない。
原価の配分比率が変わって賃金以外が上昇して起きるのは健全なインフレではない。コストプッシュインフレ、スタグフレーションと言うんだよ。 twitter.com/zairitouzi/sta...

タグ:

posted at 00:07:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月26日

沖縄の基地問題も、厚労省の統計問題も、社内を見回して空気を読もうとしている社員ジャーナリストが多いんだろうな…と思うばかり。反骨だとか批判とかスローガンを言う前に、自分の、自分自身の考えを表現したほうが、むしろ尊敬されると思うけどな。

タグ:

posted at 00:06:10

森ゆうこ @moriyukogiin

19年2月26日

「県民投票の結果を真摯に受け止め」たはずの反対の意志が強く示された県民投票翌日に工事を強行する。安倍総理の発言には真実も、真心もない。 twitter.com/lasar141/statu...

タグ:

posted at 00:03:21

Pew Research Global @pewglobal

19年2月26日

Global concerns persist about North Korea’s nuclear program before second Trump-Kim summit pewrsr.ch/2GKya8C pic.twitter.com/7kYR2hie70

タグ:

posted at 00:02:12

楽天FX @rakuten_fx

19年2月26日

【指標】12月米卸売在庫(前月比) +1.1%、予想 +0.2%ほか #fx

タグ: fx

posted at 00:02:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました