Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月24日(日)

青木文鷹 @FumiHawk

19年2月24日

金融や経済がテーマだとなかなか面白い作品が少ないのですが、個人的にお薦めするなら「殿、利息でござる!」「エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?」、次点で「マネー・ショート・・・
続きは質問箱へ

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147580601

タグ: peing 質問箱

posted at 23:59:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

新雪のところはスキーが雪の中に沈んでしまいます。それでバックカントリー用は幅広く、浮くようになっています。
降ったばかりの粉雪だと楽しいなんてこの上ありません(^^)

タグ:

posted at 23:56:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

@myfavoritescene 高校の体育の先生にゲレンデ脇の新雪に連れて行かれましたけど、
楽しかったですよ(^^)

タグ:

posted at 23:54:53

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

まあ、マスコミ業界の人も大学の先生も、左翼とかリベラルの人がいても良いとは思うんだよな。でも、その表現方法とか知見が、あまりにも幼稚すぎるわ。もうちょっと何とかしないと、人々の共感は離れて、恐ろしいカルトになるのでは?と思うほどである。

タグ:

posted at 23:47:51

働くおじさん @orange5109

19年2月24日

たった4年で変質したんじゃなくて、元々そのつもりで取り組んでたってことよな。自分はZOZO スーツをネットメディアが大絶賛してた頃はじめて「あ、アカンこいつら」と感じた。

タグ:

posted at 23:47:48

dada @yuuraku

19年2月24日

ていうか、高齢者(と障碍者)にかかる経費(あえて福祉とは呼ぶまい)を新たな国民の敵に規定してポピュリズムの大波を呼ぼうとしているのがあの進次郎やで。

タグ:

posted at 23:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

クルマで苗場にスキーで行くなんてなるとクルマを出した人のお好みの音楽がかかりっぱなしになったりしましたね。ユーミンや松田聖子ですね。 #私をスキーに連れてって

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 23:46:52

働くおじさん @orange5109

19年2月24日

“ライトオンは、自社ブランドを中心に約4年前からゾゾタウンに出品してきた。「元々はおしゃれなブランドが軒を並べ、商品の魅力を最も良く発信できるサイトだった。今は価格訴求がどんどんエスカレートしてしまっていると感じる」と指摘する。”

タグ:

posted at 23:46:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

一周回って新しい感じがする伝統的左派知識人だ

タグ:

posted at 23:42:38

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

フロントデスクのアシスタントは、その山のような伝票と死闘しているわけです。

僕自身は、バックオフィス経験者じゃないと自分のアシスタントにしませんでした。ミスが怖いから。

タグ:

posted at 23:42:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

左派知識人が独裁者を支持して何が悪い みたいなやつ、いいと思います

タグ:

posted at 23:42:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

あるのは、有名大卒の学歴とマスコミの入社歴だけ。その後の長い時間に、外国語も学ばず、専門分野も持たず、ズルズルと中年になったオッサンのような人に説得力があるはずもない。

タグ:

posted at 23:41:56

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

だからセルサイドのトップセールスとかトップトレーダーは約定報告の間違いなどにピリピリしています。僕も出張先で(いまSFのデスクに100億円くらいの売買伝票が載っている)と思うと、アシスタントの方向いて祈りたくなる気分だった。

タグ:

posted at 23:40:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

俺は別に規範がどうたら論じるまでもなく、俺を甘やかしてくれる女なら主夫になるのになんの忌避感もない

ただ俺を甘やかすような女を想像すらできないけどな

タグ:

posted at 23:40:08

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

「2ちゃんねる(今は5)」のスレッド、個人個人がバルクで定期的にダウンロード保存しておくことも歴史的・文化的・研究的価値を持つかもしれません。著作権侵害データが含まれてないとは誰も考えないですよね。 / “ダウンロード違法化の拡大について(生貝直人) - 個人 -…” htn.to/a45YqntWBNN

タグ:

posted at 23:39:55

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

ファンドマネージャーやバイサイド・トレーダーが始末書を書くシチュエーションとは、発注間違い、約定報告間違いなどです。

つまり受渡関係が圧倒的に多い。

タグ:

posted at 23:38:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

日本のパヨクは、欧米の社民主義とか、あるいはリベラルとは全く異なっていて、簡単にいえばマスコミ業界への依存が強烈なのが特徴だろう。なんで左派を名乗りながら緊縮を求めるのか?自分たちだけは業界特権に胡坐をかいて、大衆に緊縮や「生き方を変える」まで求める、とんでもない偽善集団だろう。

タグ:

posted at 23:38:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

そんな変なワード付けて「こんな婚姻の形がうんぬん」とか言わなくても、それでお互い納得が出来て割が合うなら昔からそういう形で幸せにやってた奴らはいるし、逆にどれだけ規範的に正しかろうとまたは社会的に一般的であろうと結局ダメで破綻する奴らだってたくさんいるのだ

タグ:

posted at 23:38:15

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

ファンドマネージャーとかバイサイド・トレーダーが一番嫌なこと、何か知ってます?

それは銘柄で負けることではありません。

始末書を書くことです。これは出世に響く。

タグ:

posted at 23:37:57

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

ペタ・エクサバイトを超えるようなビッグデータの中には、合法か違法か断言できない大量の著作物も当然に含まれてくる可能性があります。データ収集・活用に対し、萎縮を起こすようなことは本当に無いのでしょうか。 / “ダウンロード違法化の拡大について(生貝直人) - 個人…” htn.to/irfpEP8HrDD

タグ:

posted at 23:37:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

尊敬婚とかいうワードが流れてきて「いつもの」らしく「いつもの」ように突っ込まれていたわけだが、まぁそういう風なクソ記事書いて世の中にどれだけ流行らせようとしたって、どうせそれが成功するほど結婚自体が減るだろうから、まぁどんどんやれ、という気持ちになる

タグ:

posted at 23:36:02

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

主観要件と言いますが、「違法だと知っていた」場合に初めて違法になるとされてます。「それならば、何も知らないままでいるほうが安全だ。著作権法など、知らないほうがよい。」という驚くべき事態になってきます。 / “ダウンロード違法化の拡大について(生貝直人) - 個人…” htn.to/kmxMDd2RXkv

タグ:

posted at 23:35:25

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

繰り返しになりますが、いちばん「安全・確実」な方法は、トップセールス、トップトレーダーにかわいがられる事。彼らが「アイツをバックからフロントに回せ!」と言えば、カイシャはNOとは言いません!

タグ:

posted at 23:35:21

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

日本のマスコミ業界人も、バーニー・サンダースのように「自分は社会民主主義者なのだ」と名乗ったほうが良いのではないか?でも、そんなことをしたら「日本が破綻」という緊縮主義と矛盾してしまう。単純な、成人式を荒らす若者の反抗のようにも見えてしまうほどである。

タグ:

posted at 23:33:33

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

水商売、AVなどの女性でもいいです。まず相手と話してみて、賢いことを確認しなさい。その手の商売で働いている人たちの中にも知性にあふれて人徳のある人は幾らでもいます。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/148048586

タグ: peing 質問箱

posted at 23:33:14

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

社会人になって数年もすると、仕事の基礎ができていなくてもあまり叱られなくなります。その代わり期待もされなくなって、楽しい仕事や大事な仕事は任されづらくなっていきます。新人のうちに叩き込まれた方がいい。 / “新卒で入る会社に求めたい9つの要素|青田努 / LINE…” htn.to/hMs84tPyGH1

タグ:

posted at 23:32:16

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

まあ接触機会の減少による部分はあるのだろうけど、果たして昔の人たちが本当にどこまで寛容だったのか(まとまって声をあげる手段が少なかった・声をあげても広く知られることはなかっただけとか)は気になるところ。 / “日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDEN…” htn.to/bQnECLgAXFB

タグ:

posted at 23:30:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

つまり余裕がない奴はペットや子供を飼うなといういつものアレですね

タグ:

posted at 23:29:57

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年2月24日

米朝首脳会談を控え:ボルトン氏訪韓中止、中朝蜜月と対照的な韓米関係(朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
「米朝会談に向けた調整は韓米首脳による35分の電話だけ。韓米日の安保トップによる協議も開かれず」と伝える。
ーー隙間風。

タグ:

posted at 23:29:06

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

それは誰もが経験することです。だからあなたが悪いわけではありません。いずれリズムが掴めてくるとミスが減ります。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/148074424

タグ: peing 質問箱

posted at 23:28:42

やすい @yasu__j

19年2月24日

おお、明日は東大の二次試験日なのですね。試験当日に緊張のあまり体調崩してウイダーゼリーしか食べられなかった友人も、38度の熱を出した別の知人も受かっていたことを思い出しました。受験生のみなさん、最後まで諦めずに。応援しています。

タグ:

posted at 23:27:11

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

辺野古の基地建設を否定するのは、鳩山内閣の政策を否定すること。ほんとパヨクの人たちに質問したいのは、どんな政策を肯定する立場なのか?ということ。あれもダメ、これも批判というばかりでは、なかなか賛成も得られないと思うけれど。

タグ:

posted at 23:26:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

何をどう説得するのだろう? twitter.com/yujinfuse/stat...

タグ:

posted at 23:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

いくら若い女性アナがキャスターだと宣伝してみても、隣に座ってるジジイ・ジャーナリストが取材もせずに能書きを語っている構成なら変化は無いのと同じ。こんなスタイルの報道番組は、そもそも世界的には異例。 twitter.com/hhhira/status/...

タグ:

posted at 23:22:16

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

そうですね。やたら「マーケティング」とか「企画」と口走る就活生は、なにも考えてないヤツが多い。

じっくり考え、作戦練っている学生は「営業!」と言う(笑) twitter.com/HATTA_Masuyuke...

タグ:

posted at 23:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(P/ @hhhira

19年2月24日

つーかテレ東WBSの大江アナとか、こんどの23に女子アナとか、さらにはNHKのニュースとか、女性パーソナリティの使い方が昔以上にお飾りになってるヤバさがががが>RT

タグ:

posted at 23:18:35

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月24日

デイサービスでどうにかならんレベルの老人は、色々な意味で考えないといけない存在。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 23:18:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

あの世代のリア充っぷりってあんなにハイレベルですからねえ。 #私をスキーに連れてって

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 23:18:31

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月24日

介護職になって五年だけど、はっきり言って国が切ろうとしてる「デイサービス」こそが本当は一番必要な老人介護施設であって、色々な意味で「要らない」のは特養とかのほうです。その中間存在である医療資本がやってるグループホームにいると肌でわかる。

タグ:

posted at 23:17:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

というように今の時代感覚から考えると、当然だろう…と思う人もいると思いますが、当時の時代状況を考えると、「どちらも自由主義経済へのアンチテーゼなので」と、さらりと語る人は少なかっただろうとも思います。 twitter.com/hanasakimasana...

タグ:

posted at 23:13:43

rionaoki @rionaoki

19年2月24日

今回のバケーションのハイライトは、ショッピングに出かけた女性陣を、ベンチでヒゲのおっさん2人と赤ちゃんで待っていたところ、白人ローティーンからハァーイと驚くほどにこやかに手を振られたことです。何か祝福されたようでした(白目。

タグ:

posted at 23:13:36

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月24日

世代間対立を煽り、君ら若い人たちのためにやらなければならない年金改革を邪魔する彼らに、若者たちは怒っていい話だ。ー「今もメディアをにぎわす 世代間格差は本当か?」news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/2...

タグ:

posted at 23:13:06

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

どうせ軽減税率をやるのなら、お家のごはんを標準税率、外食を軽減税率にするくらいの方が良かった。
htn.to/kcV7vD4JMV3

タグ:

posted at 23:12:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

グロー、吸うとなんか喉が痛いんだが・・・。体質に合ってないのか?

タグ:

posted at 23:11:50

umedam @umedam

19年2月24日

まあこういうこと言うと怒られるかもしれないけど,「報道」のみに関心があるひとはそもそもTVでニュース見ないんでは。時間単位の情報量が少なすぎるし。じゃあ誰が見てるかといえば,イデオロギーないし女子アナをエンターテインメントとして楽しむ層だけなんではないかと。

タグ:

posted at 23:11:12

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

ただ外食(や中食)って、食事を専門化・集中化によって効率化させているものでもあるので、みんなが個別に家事労働としてやるよりは外食を促した方が良い、そのため家で作るのとの値段の差が小さい方が良い面はある。 / “日本人が大好きな「安すぎる外食」が国を滅ぼす | 国…” htn.to/kcV7vD4JMV3

タグ:

posted at 23:11:03

tomo @tomo4950

19年2月24日

何度も書いていますが、10%を超えるまともな利回りは 絶 対 に存在しません。全部詐欺です。

ブラジル10年国債10%が限界です。ちなみにブラジル国債も、ブラジルがデフォルトしたり、為替次第では数十%くらい損することもあり得ます。利回りってそれくらい低いものなんですよ。

タグ:

posted at 23:07:52

ちゃん @kafeoregon

19年2月24日

@sunafukin99 @tomonasisan ギフテッドっていう言い回しいいですね
ADHDなら過集中っていうギフテッドがあるんですが、他方面ではポンコツですし、その他の発達障害には目も当てられない人間が多いのが現実ですよね。発達障害が甘えと切り捨てられずに、気楽に過ごせる世の中がくるといいですね

タグ:

posted at 23:07:38

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年2月24日

沖縄県民投票 「反対」が有権者の4分の1超 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 23:07:04

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

田中邦衛さんが英語喋っていたようですけど、麗沢短期大学の英語科卒業です。 #私をスキーに連れてって

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 23:06:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月24日

英3閣僚「離脱延期を」 合意なし阻止へ動き活発: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:06:43

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

@erickqchan まーそれには途中で辞められちゃったりしないだとか、異動の必要性がないみたいなもはやそれほど確実とは言えない前提が要るんだけど、そんなことは考えてないんだろうな。

タグ:

posted at 23:06:03

にゃん @LavinyaRose

19年2月24日

#私をスキーに連れてって 
志賀ー万座バックカントリーツアー - ワイン好きさん - 旅行のクチコミサイトフォートラベル 4travel.jp/travelogue/103...

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 23:05:20

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

大洗は自転車で1,2時間も漕げば1周できるくらいの狭い範囲に聖地がたくさんある。もともと観光地なので、聖地とか関係なくお土産屋や海鮮系の飲食店や宿泊施設等がたくさんあり観光客を受け入れる土壌がある。 / “「ゆるキャン△聖地巡礼でまちおこし」はなぜメッチャ難し…” htn.to/2jLyQmpusp3

タグ:

posted at 23:02:03

袖口恐怖症 @longwinqingroad

19年2月24日

辺野古埋め立ての沖縄県民投票、この部分が重要で、結局反対なのは30%のオール沖縄()だけだということ。 pic.twitter.com/PkIky4iQyY

タグ:

posted at 23:01:41

第4インター系 @Lev1026

19年2月24日

「人は死ぬ」という厳然な事実から目を背け続けた戦後のこの国でその議論が出来ると思えません。「戦うぐらいなら殺されよう。守れ9条!」とかマジで言う馬鹿がワンサカいる国ですから。国ごと老人達と心中するか、モグリの安楽死請負業者を皆見て見ぬふりとか何れにしろ不健全な状態になるかと。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 22:59:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

「じんましん」というのは、有力な候補手がなく、AIが全探索モードに入った際、碁盤上の目全てに確率などの数値が表示される状態だ。まるで発疹が広がっているような様子から「じんましん」と呼ばれているようだ / “囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 …” htn.to/oL5tDg

タグ:

posted at 22:59:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

トヨタのクルマが若者に支持されていたんですね。 #私をスキーに連れてって

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 22:59:15

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

「この手は青い」「いや、緑?」「こうなるともう『じんましん』だよね」若手棋士の間では、こんな会話をするのが普通になってきてるそうだ。「青」は「AIの第一候補手(最善手)」のこと。その部分が青く光るから。 / “囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流…” htn.to/3yJKe6FCoyd

タグ:

posted at 22:58:29

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

高性能のAIさえあれば1人で研究ができてしまうので、実は中国や韓国では今、囲碁棋士の『引きこもり』が問題になっているというウワサも聞きました。しかし、AIが打つ手は自分一人では理解できないことも多い。 / “囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 …” htn.to/ddtxUd2wqiy

タグ:

posted at 22:56:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

@nomobilemail_1 バイクで雪道は無理ではありませんか?

タグ:

posted at 22:56:17

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

さまざまな開発者と話し合い、Amazon囲碁部ともつながり、スポットインスタンス担当だった部長のアドバイスを得て、利用額も大幅に抑えられた。現在は「月に数千円から1万円程度かかっている」(大橋さん) / “囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その…” htn.to/818R9obNjfm

タグ:

posted at 22:55:26

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

19年2月24日

@hiroco2003 私の頃は、雪山で事故に遭ってはまずいと奮発して子供に車を与えている親が結構居ました。私は根性でバイクでしたがw

タグ:

posted at 22:55:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

大橋さんは2018年7月にAWSを導入。分からないことだらけだったが、東京・目黒にあるAWS開発者向けのスペース「AWS Loft Tokyo」に足しげく通い、ASKコーナーで質問を繰り返した。 / “囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは? (1/4) - ITmedia…” htn.to/aLb24FS1vic

タグ:

posted at 22:54:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

写真条件ではターゲットの感情が明確に表出されたが、シナリオ条件では幸福と驚きの条件でしかはっきりと表出されませんでした。さらに、写真条件とシナリオ条件では、感情およびと表情の動きのパタンが異なった。 / “日本人の表情がエクマンの理論とは異なることを実証 -…” htn.to/aNi8wKz

タグ:

posted at 22:52:54

doc_biomath @doc_biomath

19年2月24日

@oki_fujiwara 仰る通り、社会保障、ましてや介護はリソースの使い方として良いのか?というのは出てきますね。
結構ヤバい議論ですが。。。

タグ:

posted at 22:52:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

何これ痛ましい(T-T)
東北大でこれですか? twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 22:52:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

私がアマチュア無線の免許を持っているのも実はスキー用(^^;
#私をスキーに連れてって

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 22:48:43

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

一昔前は(情報漏えい問題でクビんなったけど)ラッカー総裁のような、とにかく引締めが善みたいなメンバーがいたけど、もう完全にそういう雰囲気ではなくなってるんだなFRBって。 / “米FRB、低インフレに警戒根強く 労働市場過熱でも | ロイター” htn.to/fG7jccGKtZq #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 22:48:33

シータ @Perfect_Insider

19年2月24日

ナイジェリアとアルジェリア、小学校の頃は「ジェリア」が「ある」国と「ない」国なのかとか思っていたが、「ナイジェリア」は「ニジェール」から来ているのに対し、「アルジェリア」は「島」を意味する「ジャザイール」に冠詞「アル」がくっついて縮まったのが語源で、本当に何も関係ない。

タグ:

posted at 22:48:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

苗場は関西人居ませんでしたけど、志賀に行くと関西弁があちこちから聞こえてきましたね。 #私をスキーに連れてって

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 22:47:28

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

今だったら志賀や苗場に行くよりニセコの星野リゾートのバックカントリーに行きたいです。 #私をスキーに連れてって

タグ: 私をスキーに連れてって

posted at 22:46:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

池上彰の番組って、ワイドショーとかがガンガン広げたイメージを、いったん修正して「皆さん、こう思ってるかもしれないですけど、実はこうなんですよ」という構成がウリになっているんだろうな…。 twitter.com/hanasakimasana...

タグ:

posted at 22:45:49

舛添要一 @MasuzoeYoichi

19年2月24日

EU離脱決定の英国民投票で、直接民主主義の問題点が浮き彫りに。マイナスが明白になった今、BREXIT反対が多数になっていると思うが、遅すぎる。1933年10月に国際連盟を脱退した ヒトラーは、その決定を国民投票にかけ95%以上の賛成を得る。自己の正統性宣伝のため、彼はその後も国民投票を利用する。

タグ:

posted at 22:45:13

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月24日

社会保険は事前に保険料を拠出していた人たちが相互に助け合いながら、貧困に陥ることを未然に防ぐ制度(防貧)であり、生活保護は貪困に陥った人を事後的に税財源で救う制度(救貧)であって、全く異質なものである。

タグ:

posted at 22:43:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

“驚き!電子顕微鏡で見た昆虫、寄生虫 写真18点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” htn.to/9Zeqh8AKV5A #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 22:42:52

ytb @ytb_at_twt

19年2月24日

ガチに哲学者の前でやると
「ほう、キミは『本当のチーズバーガー』と言うが、『本当のチーズバーガー』なるモノはどういう資格でどこに存在しているのかね?『本当』性とはどういう性質なのかね?人間とは独立に(以下略」
とか吊し上げられるので気をつけよう。 twitter.com/odg1967/status...

タグ:

posted at 22:41:54

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月24日

“投資案件を紹介するセミナーへの参加を促すほか、高級飲食店で現役職員らに食事を提供して金回りの良さを強調。「130万円が1年後には3千万円になる」” / “海上保安庁内で詐欺的投資横行か OBら勧誘、若手退職者相次ぐ(1/2ページ) - 産経ニュース” htn.to/kTYTjMwgUNz

タグ:

posted at 22:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

2012年なので「新作」というのは変だが、一番最近に出たガッツシリーズ(マキシマムマタニティ)の絵が普通に上手くなっていて変な笑いが出た

継続は力なりって感じだ

タグ:

posted at 22:38:48

通天 閣男 @thayato210

19年2月24日

あとロスジェネ負け組全般もな(ツイート主disの意図なし。むしろ激しく同意)。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 22:38:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

@myfavoritescene ありがとうございます。

タグ:

posted at 22:37:54

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

クルマを持ってないんですね。なるほど。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 22:37:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

中国が1980年代の日本を想起させるバブル政策に舵を切った?|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 22:37:12

蟹子浦おみそ @kanimiso_z

19年2月24日

@yumiharizuki12 @SatoshiMasutani 我が国における電気の普及期にそういう迷信があり、電線下の通過用に傘を持ち歩く人さえいたとか。「ブルーライト」が、「写真を撮られると魂が奪られる」と同じとまでは言わぬにしても、近縁種の匂いがするなあ、と思いまして。

タグ:

posted at 22:34:27

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

簿記2級は持っているけど実務じゃまるで歯が立たないので・・税理士試験の財務諸表論受けるととりあえず会計基準を一通り勉強することになるからいいかもよ、って若手には言っておきました
(簿記1級のような難しい原価計算は使わないので・・

タグ:

posted at 22:33:49

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

女性を褒めるのに「乃木坂にいそう」という言い回しがあると聞きますが
4期生は見事に乃木坂にいそうな可愛いらしさ美しさでってもう乃木坂メンバーでしたね

タグ:

posted at 22:30:29

平野 浩 @h_hirano

19年2月24日

沖縄県民投票。朝日出口調査では「反対」に投票した人は7割におよび、昨年、知事選で玉城デニー氏が獲得した過去最多の約39万票を超える可能性大。有権者の4分の1が選択した結果を知事が尊重し、総理大臣と米大統領に通知することが定められているが、今回は「反対」が4分の1を大きく超える。

タグ:

posted at 22:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

19年2月24日

NHKで大相撲の平成振り返り企画を見ていたら、ニュース速報のテロップが表示された。内容は、沖縄の県民投票の結果なんだけど《「反対」が有権者の1/4超》という要約のしかたはどうなんだろう。分母に「有権者」を持ってくる計算法を採用したことに違和感をおぼえざるをえない。

タグ:

posted at 22:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年2月24日

教育投資回収見通しから、若者を雇うほど得なのが市場原理。
それを補う何かが要るんじゃね? twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 22:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

1930年代のあたりで、すでにファシズムと共産主義との類似に気づいて、それを『経済人の終わり』に描いていたドラッカーは、やはり先見性あったと思う。

タグ:

posted at 22:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

財務会計用のデータは、制度開示のためや税務申告のために最適化されているのでそのままじゃ経営意思決定のために役立てることはできない
いまやっているのは管理会計風味の支店長の業績評価のためだけのもので、とてもとても経営意思決定には使うことはできないレベル

タグ:

posted at 22:15:19

よわめう @tacmasi

19年2月24日

@japaneconomy 公権力は正しく使いましょう(ヽ´ω`)ケロケロ

タグ:

posted at 22:15:10

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月24日

いい加減、基地作りを沖縄でばかりやるの、どうにかならんかね。

タグ:

posted at 22:13:41

ytb @ytb_at_twt

19年2月24日

マジレスすると、ボクが学術書二冊を買った帰りにスタバ前を通って「高い入るのやめとこ」と思った現象と双対の現象ですね。 twitter.com/dr_george_osar...

タグ:

posted at 22:12:22

よわめう @tacmasi

19年2月24日

よわめうだよ

タグ:

posted at 22:09:55

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月24日

は?女の子の柔道はブルマに体操服で行いますよ。 twitter.com/daitojkaitoyo/...

タグ:

posted at 22:09:42

ぜく @ystt

19年2月24日

“支援物資搬入で大混乱、死傷者300人超 国家警備隊60人脱走 ベネズエラ 写真11枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/8wRdt6RVSnR

タグ:

posted at 22:08:42

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

19年2月24日

ダイソーの300円無線マウス、蓋開けてみました。左側は前から持ってたなんか似てるBluetoothマウス。んま、こんな感じですかねーという構成。下面接触部がテフロンシートじゃないので滑りはイマイチ。 pic.twitter.com/HAz2Z7JRA9

タグ:

posted at 22:07:46

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

【参考ツイート 再掲/2018.9.26】twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:07:16

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月24日

また御神楽か。。。

タグ:

posted at 22:07:08

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年2月24日

ボンドガールは東大とか慶應のリア充系キャピキャピ女子がセルサイドに行った感じでしょ。一方でバイサイドのオジさんは高学歴非リア系のオタク。大学時代に代返やノートのコピーを手に入れてたノリの延長で今度は非リアからフィーを毟っているように・・・おや誰か来たようだ。

タグ:

posted at 22:05:29

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“アベノミクス以降を大幅にかさ上げし、1990年代を大幅に押し下げているということです。狙いはおそらく、アベノミクス以降の名目GDPを押し上げ、その他の年度の名目GDPを押し下げることで、アベノミクスが成功しているように見せかけることです。 ” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:05:25

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

19年2月24日

シングルイシューで賛否を問う県民投票で明確に民意が示されたのですから、日本政府にとっても、アメリカ政府に辺野古新基地の実現は困難になったと訴えるこれ以上ない大義名分ができたと思います。安倍首相がいま説得すべきは沖縄県知事ではなくアメリカ大統領です。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 22:04:53

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

だから、子育ては難しい。。。育てすぎて潰れるのも在るし、潜在能力が高いのに機会に触れない場合もあるし。。。だから、一般的に一番当て嵌まる「義務教育」があったんだと思う。ってのは大阪は過去の話な。現場の先生が悪いわけではないけどね。システムが組めてない。

タグ:

posted at 22:04:19

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

【HBO!】「GDP600兆円」の大嘘。アベノミクス偽装のからくり<明石順平氏> hbol.jp/186420 @hboljpより

タグ:

posted at 22:03:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

財務省が日銀を「取材」するのは、決定会合にMOFの代表が出て、採決で何か言う必要があり、ロジ的にはそれへの備えもあるわけです。副大臣とか素人の場合もあって、トンチンカンなことを口走ると、公文書に恥が永久に刻まれかねないですから。それに近い面白場面ありますよ。

タグ:

posted at 22:02:55

川島 智太郎 @tomotaro_japan

19年2月24日

沖縄のことだから関係ない。
そんな意識を持っている方がいるのは事実。
しかしこれは対岸の火ではない。
同じ日本で生活をする方々が本気でやめてほしいと願っている出来事。
みんなで真剣に考え違う答えを出さなければならない時が来たのでは! twitter.com/seikatsu1pr/st...

タグ:

posted at 22:02:45

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

ロケットみたいに当事者の子供が伸びて欲しいとは思う。だが、一般的な話、早熟だけの子供とか大器晩成型の子供とか、そのまま走りきってしまいトンデモナイ怪獣のような成人になるとか色々在るな。。。神童が天才のママいられる確率は100%ではないのな。。。

タグ:

posted at 22:02:36

SZK @Tm6vU

19年2月24日

@take_noble 立憲君主制って確かに難しいですからねぇ。日本とイギリスとスウェーデンでも王の権限には差があるし。あと、王制を維持しながら民主主義を達成した国もあれば王制廃止したのに人権侵害国家になった国もあるのに、廃止を必要条件と履き違えているのもあるなと。

タグ:

posted at 22:01:57

japan_pe_bot @japanpe1

19年2月24日

VCはとりあえず金を突っ込んで、減損になったら、投資したことも忘れて寝る。ゴクまれに100倍以上のリターンが出る
PEはとりあえず突っ込んだ金が倍以上になるかどうかを見極めながら投資をし、冷や汗ものが起きたら、必死にハンズオンし、寝れない日々を過ごす

タグ:

posted at 22:00:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年2月24日

東大の経済は修士を終えるとみんなPhD留学してしまうか就職してしまうというのが問題だったのだけど、CREPEができて結構な人数の学生が月収20万円ぐらい支給されるようになったらしいので、それが優秀な学生の確保と研究科の生産性にどう効いてくるか注視している。

タグ:

posted at 21:59:27

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

現場にいる記者はマニアックなネタ・情報はたくさん持っておりますが(たぶん)、基本的にアウトプットはしないです、なぜなら、マス的なニーズがないからです、その意味で、最近の読売の記事はどうしたのかな、と思いました。

タグ:

posted at 21:59:01

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

19年2月24日

NHKの出口調査でも辺野古埋め立てに「反対」が8割に達しています。「どちらでもない」を入れて3択にすることで何とか「反対」を薄めようという思惑は完全に失敗した結果になりましたね。 pic.twitter.com/WpSGHlmKLu

タグ:

posted at 21:56:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年2月24日

科技大の面接をしたときに、ほかの大学ではどうかしらないけど科技大ではジュニアでもPhDを「もっていい」という点を「利点」として言われた。PhDを共著などをする生産要素の一つとして捉えている、ということだろう。

タグ:

posted at 21:55:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

マスメディアに対する感覚が、まるでゲッペルスと同じだ。 twitter.com/260yamaguchi/s...

タグ:

posted at 21:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年2月24日

名古屋の社長がいないと平和で退屈

タグ:

posted at 21:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

ほら、MOFの方がまともじゃないですか→「景気を支える政策の比重が金融政策にかかりすぎていると財務省は懸念していた。日銀の政策修正は財務省にとっても望ましいものだった」 財政は出さないでしょうが。

タグ:

posted at 21:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

終戦前に引き上げられなくても適時家族に送金していれば…と言うケースも含めて、慰安婦間で得た経済的利益にかなりの断絶があると思います。ただし、1943年まで勝ち逃げ組は名乗り出ていないようなので、名乗り出てきた元慰安婦の境遇が(本物であるとして)悲惨であったことは変わらないでしょう。

タグ:

posted at 21:51:40

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

注意して欲しいのは、内地と占領地のインフレ率の差に関わらず、為替レートが固定であったことです。例えば、重慶では1944年6月~1945年6月の1年間で東京の700倍のインフレだったのですが、為替は固定です。米軍に海路が封鎖される前の1944年中に引き上げられれば、金銭的には良かったはずです。

タグ:

posted at 21:51:40

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

1945年4月19日以降、急激に規制が強化され、送金額、送金目的、送金元地域により送金額の9/10から69/70が封鎖預金に当てらるようになり、1945年8月13日には調整金徴収制がとられ、1人限度50万円までとして華北5,000%、華中7,000%の超高額の“調整料”が徴収がされました。

タグ:

posted at 21:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

そうか、解説記事は「インサイド財務省」を読み解く、にしようかな。

タグ:

posted at 21:50:08

ちょまど @ Microsoft @chomado

19年2月24日

Facebook に結膜炎になったと眼帯の写真を投稿したら

海外のアニメオタクの知人から
『東京喰種』の金木くん(眼帯キャラ)の写真が送られて来た pic.twitter.com/Z70RHgKMnT

タグ:

posted at 21:49:53

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

おー、日銀は不要なので、金融政策も任せよう→「金融市場の動向から国内外の統計、さらには30年先の経済見通し――。あらゆる数字を上田たちは読む。その分析で得られた解を各局が政策に反映させていく。上田たちに求められるのは『政策立案のコックピット』(幹部)の役割だ」

タグ:

posted at 21:48:46

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年2月24日

明日、明後日が東大入試の人、受かればきっと凄く頭の良い友人に出会えるよ。
ワクワクしてきたでしょ。自信を持っていっておいで。

タグ:

posted at 21:47:41

TED @T2ZTONG

19年2月24日

これは本当にそうだなー。実際、役員面接で「営業ほど創造性のある仕事はありません」って言ったら一気に話が盛り上がった。もちろん会社に入った後は色んな仕事をやらせてもらったなー。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:47:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月24日

歴史を紐解けばわかる、財務省が「中途入省を渋る」本当の理由 gendai.ismedia.jp/articles/-/59899 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 21:47:01

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

関西ってのは「権力に懐っこく、弱気をとことんまでイテまう」って歴史が明らかになっただけの悲しい土地やな。

タグ:

posted at 21:46:16

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

関西ってか大阪って「判官贔屓」ってあったんやね。お上に従わんとか。なんとか。今や見てみ?飼い慣らされた豚。一番、何というか、騙しにくいとされたオレオレ詐欺が今や大阪をカモにしているらしいわ。其れと同じ構図が政治の世界やな。アホくさ。

タグ:

posted at 21:45:15

猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

19年2月24日

今日も交通事故のオジロワシが搬入された。よく生きていると思ってしまうほどの重傷だ。交通事故に遭ったシカなどを求めて、ワシ類が道路際に近寄りやすい季節。彼らの存在を頭の片隅に置いて安全運転していただけるとありがたい! pic.twitter.com/LZVljXETHL

タグ:

posted at 21:44:37

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

「守りが痩せる」・・・コレな。意味がわかった時には衝撃やったけどな。時代よな。歴史よな。。。

タグ:

posted at 21:43:42

nyun @erickqchan

19年2月24日

住宅価格が下がると住宅所有者の「負担」は増す。負担ってなんだろってことか。

資産価値が下がる負担。

売らないからべつに負担じゃない。

売らないけどローンを減らしてもらえるからむしろラッキー

タグ:

posted at 21:42:52

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

たまたま知り合いがソウセイ経験者なので、土地勘はありますが、今の政権下でMOFが日銀を取材する意味はないでしょ。

タグ:

posted at 21:42:41

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

(>'A`)>ウワァァ!!。。。コッチもカッチョええ!!! >>> サザン桑田が歌う放送禁止歌・竹田の子守唄 youtu.be/4RAEyHL8aU0 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:41:41

@kobayamasa

19年2月24日

じっちゃま(広瀬さん)@hirosetakao砲と田端砲@tabbataが同時発射されたようで、Twitterアラートが大変な事になっとるw twitter.com/kobayamasa/sta...

タグ:

posted at 21:39:47

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

例えば「通称・ソウセイ」というフレーズですが、これにビビッと反応するのは財務省・日銀の関係者を除くと、「ザイケン(財務省記者クラブの通称)」の記者と日銀クラブのある程度の記者と、一部の市場関係者(MOF、BOJ担=今は死語ですかね)に限定されるぐらい狭いです。www.yomiuri.co.jp/economy/201902...

タグ:

posted at 21:36:26

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

「占領地通貨金融政策の展開」の対日送金抑制策(pp.462—466)を参照すると、1945年3月までに年季明けをした慰安婦は軍票の額面どおりの資産を(内外の物価差に関わらず)持ち帰ることができた可能性が高かったりします。それから6ヶ月、終戦までやっていた人々は、全損ですね。

タグ:

posted at 21:35:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年2月24日

新横浜なめてるな(笑)
新横浜在住の一市民より。
twitter.com/hitomi973/stat...

タグ:

posted at 21:35:46

nyun @erickqchan

19年2月24日

国の借金が増えると「現役世代が感じる将来世代の負担感」が増す

タグ:

posted at 21:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

19年2月24日

ぐふっ

タグ:

posted at 21:31:39

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

以前、ネットメディアの人に専門読者の想定規模を聞かれ、正直に答えたところ、顎が外れたような音が聞こえました。絶望感に見舞われる数字であったようです。

タグ:

posted at 21:30:39

nyun @erickqchan

19年2月24日

なんか安心した^_^

タグ:

posted at 21:30:11

ラスカル @traindusoir

19年2月24日

新高1・2生・中学生とその保護者のための新大学入試特別講演会 | 大学受験の予備校・塾 河合塾 www.kawai-juku.ac.jp/event/spc/unve...

タグ:

posted at 21:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

個人的には面白い記事。ただし、この内容だと相当に読者が限定されて、数百万人を想定したマスメディアには、似合わないほどの狭い切り口でもある。ビジネス的にはちょっと首を傾げたくなる。

タグ:

posted at 21:28:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月24日

ホントに不思議
//…フォニックス…なぜこれが日本では学校教育に取り入れられないのか本当に不思議です。ネイティブは幼稚園の終わり頃から小学校の1年生辺りで、100パーセント学びます。これを知るだけで、英単語の70%くらいは、たとえ初見でもそこそこ正しい音で読める brighture.jp/b-blog/1724

タグ:

posted at 21:28:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月24日

平成と「ネット史」の終わりに - in between days mohritaroh.hateblo.jp/entry/2019/02/...

タグ:

posted at 21:28:22

くいなちゃん @kuina_ch

19年2月24日

知識や技能があるほうが偉い ということはないとわたしは思います。 「この人は 知識や技能があって尊敬する」という発想になりがちですが、逆に誰かと比べることをしないなら、そこにはかけがえのない一人が見えてきて、それは知識・技能の単純な軸よりもっと繊細で、ただ尊敬の気持ちに包まれます。

タグ:

posted at 21:28:06

ラスカル @traindusoir

19年2月24日

【TOPIC】ハーバード、エール、スタンフォード、コロンビア大、リベラルアーツカレッジ生が登壇予定!海外トップ大進学ガイダンス2018【終了】 : Route H - 海外トップ大進学塾 Route H rt-h.jp/?p=1217

タグ:

posted at 21:26:18

nyun @erickqchan

19年2月24日

翻訳で読むんだ

タグ:

posted at 21:26:14

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

突っ込んでみたいところが数か所ありますが、読売新聞、先般の三者会合の豪華絢爛特集といい、どうしたのでしょうか、このマニアックな切り口。専門ニュースに取り組み始めた、とか。 twitter.com/birdland875/st...

タグ:

posted at 21:23:46

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

まあ使えないでしょうね。 twitter.com/mdydo23/status...

タグ:

posted at 21:21:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

「バフェット流のBuy&Holdは、もう時代遅れではないか?」という論議がCNBCでも時々放送されたりしてる。 twitter.com/ChronoMerchant...

タグ:

posted at 21:17:31

神無月久音 @k_hisane

19年2月24日

しかし、記者の「誘導かけて選手から望みのコメントを引き出す」「コメントがなければ捏造してでも記事を書く」流れ、周囲の仲間は「勝てずとも精一杯頑張れ」「体を大事に」と言ってるのに、マスコミはじめ世間の空気は「国を背負って出るなら死んでも勝て」と追い込む演出、えぐいなあ。#いだてん pic.twitter.com/BMDVps6vCy

タグ: いだてん

posted at 21:17:02

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

そう。営業のやり方は一通りではないです。若い人は若い人なりの営業をやればいいし、ベテランはベテランらしい営業をすればいい。押す営業もあれば引く営業もある。システムさえ構築すれば、なにもしないで座っているだけでチャリンチャリンとなる営業すらある。 twitter.com/kobayamasa/sta...

タグ:

posted at 21:16:23

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

田中邦衛が老害で実に鬱陶しいんですよね。

タグ:

posted at 21:15:33

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

camp-fire.jp/projects/view/... 海外に興味あるひとだけ、募集中です。

タグ:

posted at 21:13:38

T875 @birdland875

19年2月24日

東京・霞が関。財務省2階の大臣官房総合政策課は最強の「日銀ウォッチャー」という顔をもつ→[インサイド財務省]第14部 金融<4>最強の日銀ウォッチャー : 経済 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/economy/201902...

タグ:

posted at 21:12:37

SOE @S0E_2O2O

19年2月24日

その雰囲気を悪用してたのが大和銀行NY支店の井口氏で、長年全く有給を取らず他の人に処理させない事で不正隠蔽を続けられたわけです。
外資金融に転職したらブロックリーブで強制的に長期休暇取らされました。リスク管理上もその方が良いと思います。 twitter.com/perfumenookina...

タグ:

posted at 21:11:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

昭和のころとは異なり、2つの大きな変化が起きている現状に意識が追い付かない方たちが多いのだろう。ひとつは、米ソの連戦構造の終わり。もうひとつは、インターネットやスマホの普及によるメディア社会の変化。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 21:11:14

nyun @erickqchan

19年2月24日

倫理の問題なんだよ

タグ:

posted at 21:10:46

蟹子浦おみそ @kanimiso_z

19年2月24日

@SatoshiMasutani @yumiharizuki12 光るモノをじっと見てたら一時的な視力低下を起こしたりするので、それが悪者を求めてTV→PC→ブルーライト(LCD等をまとめて叩ける便利な概念)みたいになってんでしょうね。それ以前なら映画とかも似た扱いを受けてそう。

タグ:

posted at 21:09:57

nyun @erickqchan

19年2月24日

局所的にJGPの風が

タグ:

posted at 21:09:33

舛添要一 @MasuzoeYoichi

19年2月24日

沖縄県民投票、反対多数、有権者の4分の1を超える勢いだ。そうなれば、知事は結果を日米両政府に伝えるが、法的には効果を持たない。政府は、予定通り辺野古の埋め立てを続行する。このような形での県民投票は、かえって緊張を激化させるような気がする。直接民主主義の功罪をよく考るべきである。

タグ:

posted at 21:05:14

ショーンKY @kyslog

19年2月24日

現地から発信している人の話を聞く限り、石油で得た金で開発独裁でもいいから国内の生産力の底上げに投資すべきところを、原油高でたくさん買えた輸入品を人気取りのために安く放出し、その結果国内産業が壊滅、原油が下がって以降その影響がモロに出た、ということのようです twitter.com/mtcedar1972/st...

タグ:

posted at 21:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チャオラー @ridumoakaura

19年2月24日

この広瀬さんの一連のツイートは圧倒的に正しいと思う
付け加えれば大抵の会社は営業が最大最強の勢力であり、新人を優先的に配置する傾向があるので、本人の希望など関係なく入社すれば高確率で営業に配置される
入社できなければ始まらないのだから、腹を括って営業やりますと言う方が期待値が高そう twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:58:23

えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

19年2月24日

渋い「退職した元海保官らが「大金を手にできる」などと各地の海保官に勧誘を続けており、海保は若手人材の流出と現場の士気低下を懸念」

海上保安庁内で詐欺的投資横行か OBら勧誘、若手退職者相次ぐ www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 20:57:43

」d「 @DJ_AsadaAkira

19年2月24日

@589pr 自殺でもしないと美しくない年齢になると終わるのもかなりあるよ、思想的敗北を経るとそうなる

タグ:

posted at 20:54:53

人事屋パドー @puddle999

19年2月24日

流行になる前に繰り出せば相当のパンチ力ですね。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

だがそれらを蹴飛ばすためには各々が価値基準の軸を持ち、文脈に仕掛けられた印象操作を見破る必要がある。それができないからこそ「本来一顧だに値しない侵略者の言い分や戯れ言に敬意を払ったり」するわけで。 twitter.com/murrhauser/sta...

タグ:

posted at 20:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

19年2月24日

統計が正確なだけでは駄目で、政治家に「も」統計リテラシーが必要だと思う。今の国会議論を見ていると与野党問わず統計リテラシーのある議員がいないという事実にがっかりする。 twitter.com/nagatsumaakira...

タグ:

posted at 20:49:35

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

ノーベル平和賞推薦の意味を噛みしめました。 twitter.com/tsugamit/statu...

タグ:

posted at 20:48:07

訪日太郎 @bizdave2

19年2月24日

うわーこれまた、就活生必読。そして、わたし自身この言葉の威力は凄まじいと思います。
それでも99%の学生はこれを言えない。覚悟さえできれば道は拓けます。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:47:28

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

「(論敵を倒すためには)一つの考えにこだわらない」「(難癖をつけうために)人の意見を聞く」「(批判をはぐらかしていくうちに)問いは広がる」

タグ:

posted at 20:47:16

トミオ @tomyuo

19年2月24日

ピーター・ティールの『ZERO TO ONE』を読み返してたけど、あの本はテンション上がると同時に打ちのめされるなあ。元々上澄みの上澄みを鼓舞するために書かれてる本だからしゃーないところあるけれども。

タグ:

posted at 20:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年2月24日

今回のポツンと一軒家は面白い!
岡山の山の中で一人ワンワンブリーダーのおじさん、次は恵那山に近い山の中で92歳の元農家おじいさん、戦前川崎航空機で働いてたと。スゲー、、
#ポツンと一軒家

タグ: ポツンと一軒家

posted at 20:44:17

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

「営業やらせてくれます?」という学生の言葉が、面接官のハートにナイフを突き刺すように刺さる理由は、「数字」というものが企業に重く圧し掛かり、日々、それに社員たちが苦しんでいるからだ。

これは「ぐっ」と来る。

いい加減、空虚なお追従とか、決意を語るのは、ヤメレ。

タグ:

posted at 20:43:11

よわめう @tacmasi

19年2月24日

こんな時間にやってきて
「賃貸の取り壊しの件で…」
などと言って入り込み
要領を得ない話を延々とくり返し
お引き取り願うと
「社会の仕組み教えてやろうかコラ」
などとメンチ切ってきたので
110番した

タグ:

posted at 20:41:49

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

そんなコトに時間を割くなら「カイシャって、どういうエネルギーに衝き動かされて回っている?」ということを考えろや!

それ考えれば、売上とか営業とかと言う言葉の重さが、ズシンとわかろうというもの。

タグ:

posted at 20:40:45

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

この鎌倉女子大の見解は、今の日本の社会状況を見ると極めて妥当に思える。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:40:20

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“(受け入れを検討していない)鎌倉女子大(鎌倉市)は「高等教育の門が閉ざされているわけでない中、あえて女子大学で学びたい動機やその確認の方法、基準や選考方法の確立などにわたり、どこまで明証性・客観性・安定性が担保できるのか」などと指摘する。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:39:31

Kgki @kgkiks

19年2月24日

@hirosetakao 空自のパイロット試験受けた時に、F15じゃなくて救難隊志望したら空気が変わった話を思い出した
救難隊は空自なのにグリーンベレーみたいな訓練もやらされてきついのを知ったのはかなり後だった

タグ:

posted at 20:37:16

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

たとえばみんなの大好きな「自己分析」をしたとしようか(笑)

99.9%の学生は(自分は自己分析の結果、営業は向いてない)という結論を出す。

するとだぞ…「営業やらせてください!」というだけで、あなたはレア品種である0.1%の仲間入りができると言うわけだ。

タグ:

posted at 20:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shen @shenmacro

19年2月24日

マハン、、だと? pic.twitter.com/9y8ypFFi3Y

タグ:

posted at 20:34:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月24日

休肝日.授業準備.シグナリングゲームの復習.

タグ:

posted at 20:34:15

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

海上保安庁内で詐欺的投資横行か OBら勧誘、若手退職者相次ぐ www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 20:33:09

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

もちろん! でも学生ほど、その楽しさ、うま味をわかってないです。 twitter.com/miunarenai/sta...

タグ:

posted at 20:33:02

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

19年2月24日

維新が大阪市議選ですら手駒が足りないといっても、なんかチラシ類は豪勢にやってるらしいじゃないの。どっからか金が湧いてきてまたビジョンカーかね。

タグ:

posted at 20:33:02

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

普天間基地の辺野古移設計画に関する沖縄県民投票、投票率が50%前後だと国政選挙 www.pref.okinawa.jp/site/senkan_i/... などに比べて低い水準なので、報道の割には盛り上がらなかったと言えるかも知れない。

タグ:

posted at 20:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

営業は、誰でも嫌です。だからこそ、就活の面接のとき破壊力のあるトークができる!

ノルマンディー上陸作戦で「上陸第一波」に志願するようなものです。

あなたは敵弾が雨あられのように降る中、凍るような海中に飛び込む勇気があります? pic.twitter.com/MDr03nbIJn

タグ:

posted at 20:29:12

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

19年2月24日

#薔薇マークキャンペーン 呼びかけ人である西郷南海子(さいごうみなこ)さんの東京でのご予定🌹
「市民意見広告運動」集会
「安倍改憲に勝つ」
3/16(土)13:30~16:30(開場13:15)
港勤労福祉会館第1洋室
定員100名
資料代500円 pic.twitter.com/JsDpuW7QJH

タグ: 薔薇マークキャンペーン

posted at 20:29:10

Amatou | あまと〜 @amatou_0429

19年2月24日

マカオにてまるでSF映画に出てきそうな街並みを撮ってきたので是非見てほしい🤤
この対立感がたまらない... pic.twitter.com/1Gi91Sx6fq

タグ:

posted at 20:27:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

僕が(ちぇ、やっぱり営業って向き合う以外無い、避けて通れない道なんだな)と気がついたのは、社会人になってかなり後からです。

それで、じんましんが出るほど営業嫌いだったけど、営業に飛び込んだ。

タグ:

posted at 20:24:07

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月24日

#消費税増税凍結 3.3全国一斉街宣 みなさんの街でも!
東京:代官山駅西口を右に200mの交差点 13:00〜14:00
和歌山:新宮市佐野付近 16:00〜
京都:四条河原町高島屋前 11:00〜13:00
大阪:阪急十三駅西口(十三交差点) 14:00~15:00
兵庫:三宮マルイ前 16:00〜17:00 twitter.com/the_rose_mark/...

タグ: 消費税増税凍結

posted at 20:22:45

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

19年2月24日

景気循環論を受講して頂いた皆さん
n回目に初めて表が出るくじの期待値を検討してみる
→期待値で意思決定するとは限らない
→期待効用
の話です。

タグ:

posted at 20:22:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

だから、僕は軽い気持ちで「営業を志望するというのは人生のチートメニューだ!」と言っているのではありません。

タグ:

posted at 20:22:17

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

実は、僕が大学生の頃、(営業だけは嫌だな)と思いました。つまりみなさんと一緒です。

タグ:

posted at 20:21:16

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

よく「広瀬さん、いままでに伝授された以外に、有益なライフハックあります?」と訊かれます。

「営業を志望する」というのは、立派なライフハックです!

タグ:

posted at 20:20:41

あねご @Milaypixiv41

19年2月24日

@NaturalUni 志村動物園で見た気がします✨

タグ:

posted at 20:17:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月24日

ある時期、ある種のプロファイルの人が大量に外資債券セールスになり、ある時期一斉に人が減り、今はベンチャー界隈に引っ越しているような気がします。配偶者も外資金融だったりするとリスク取りやすいのもあるでしょうかね。

タグ:

posted at 20:17:01

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

「オールラウンドな人材」になろうとしているのに、営業を経験していないということはメチャ不利になります。
いままで一度も営業に配属されてない読者なら、(自分は出世街道を外れたのか?)ということを真剣に悩んだ方がいい。

タグ:

posted at 20:16:50

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

日本の企業は、配置転換があります。辞令ひとつで地方に飛ばされたり、工場へ赴任したり、経理に回されたりするわけです。その理由は「オールラウンドな人材」を育てるから。

タグ:

posted at 20:15:18

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

19年2月24日

その昔留学中、自分も「何故日本人がフランスのことを研究するのか」という問いを考えていたけど、今は何となくわかる気がする。人文系の場合、「ローカルとローカルを行き来する」は圧倒的に意味のある、そして知的には負荷の高い所業。自分の価値観の基盤すら揺らぐ危険を引き受けるような

タグ:

posted at 20:14:35

産経ニュース @Sankei_news

19年2月24日

社会学者の富永健一氏が死去
www.sankei.com/life/news/1902...

肺炎のため死去、87歳。主な著書に「社会変動の理論」「日本の近代化と社会変動」など。平成8年、紫綬褒章。20年、文化功労者。

タグ:

posted at 20:13:52

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

それいえば合格(笑) twitter.com/wakka1104/stat...

タグ:

posted at 20:13:00

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

つまり会社はテメエの希望なんてぜんぜん意に介さないわけです。配属なんてサイコロ転がすのと同じです!
そうであれば、あなたが心の底では(営業はイヤだな)と思っていても、「営業に興味あります!!!!」と言うのが、面接に通るという観点からは正しいストラテジーになります。

タグ:

posted at 20:12:08

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

逆に言えば(ここが大事なところですが)あなたが営業が嫌いで(できれば営業だけは避けたいな)と思っていても、日本のカイシャでは人事部の意向で不本意な営業部へ配属されるということも平気であるわけです!

タグ:

posted at 20:10:31

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

実際問題として、配属は人事がきめるわけだから、あなたが面接で「営業やらせてくれますか?」と切り出したところで、確実に営業に配属される保証はありません!

タグ:

posted at 20:09:35

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

19年2月24日

夫婦生活は長いので、仲の悪くなる時期もあるけど、うまくいなしながらも、諦めないこと大事 twitter.com/moe_sugano/sta...

タグ:

posted at 20:06:31

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“「反対」の票は、条例で、知事が結果を尊重し、総理大臣とアメリカの大統領に通知することになっている有権者の4分の1のおよそ28万8000票に達する勢い” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:05:42

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

そこであなたは言います。「会社のいろいろな部署は、それぞれ重要だと思います。でも営業は売上に直接関係する部署だからとりわけ大事だと思うんです!」

タグ:

posted at 20:05:36

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

沖縄県民投票「反対」多数確実 有権者の4分の1に達する勢い | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 20:04:57

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

19年2月24日

「非正規でも無職よりはマシでしょ?」って、オリ宮内みたいな腐れ経営者が言うのはしょうがないにしても、経済学者が言っちゃいかんよね。

タグ:

posted at 20:04:05

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

「営業やらせてくれますか?」と言うと、直ぐ面接官から切り返しが来るはず。「ほう、なんでまたキミは営業などやりたいのかね?」と。

これは、「面接官との充実したやりとり」の火ぶたを切る、重要な突破口になります。

タグ:

posted at 20:03:15

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“「ボルトの入荷は6カ月待ち。中小物件は一部で苦しくなっている」鉄鋼商社の鋼材担当者は説明。18年秋以降、ボルト不足を理由に複数の建設案件が延期や中止になった。鉄骨として使われるはずだった形鋼の出荷も止めざるを得なかった。「延期ならまだ仕方ない。中止となれば販売の機会を失う」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:02:11

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

「営業やらせてくれますか?」と斬り込んでくる学生は、ほんとに、ほんとに、ほんとに、ほんとに少数です。だからそう言うだけで、あなたは他の応募者と俄然、差別化できます。

タグ:

posted at 20:01:32

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

また「営業やらせてくれますか?」という学生の夢は、会社側がすぐかなえてあげることができます。つまり学生の主張にムリがない。

タグ:

posted at 20:00:17

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

なぜ「営業やらせてくれますか!」という答えを皆さんが嫌いかというと、それは皆さんが営業を心の底から嫌悪しているから。

でも営業の無い会社なんてありません!

タグ:

posted at 19:58:46

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

ボルト不足で建築中止も 政府が異例の安定供給要請(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:57:56

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

この正解は、いまこのツイートを見ている人の多くにとって受け容れ難い正解だと思います。

でも受け容れ難いからこそ、こういうコトを「直球ど真ん中」に投げ込んでくる学生は注目されます。

タグ:

posted at 19:57:36

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

19年2月24日

京大出て他にやることないのかな。自称だけど、京大出たっていうからには、もう少しマシなことやってほしいよな。捨て垢で粘着ですよ。ツイッターで最底辺クラスじゃないですか、捨て垢粘着って。

タグ:

posted at 19:57:03

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

正解は「御社に私が入社したら、営業やらせてくれますか?」です。

相手は「ほう、それはまた、なぜだね?」と訊きます。

そこで「わたし、営業に挑戦してみたいと思っているからです!」と言い切る事。

タグ:

posted at 19:55:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

3ヶ月ぶりにバイク乗ったけど、左手握力と左膝に不安があり、前ほど気楽に乗る気にならない。あと40キロ以上出さない感じ

タグ:

posted at 19:54:31

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

これは基本合格。でも喋り方が問題。 twitter.com/wanderminstrel...

タグ:

posted at 19:52:31

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

これはいままでの回答よりややマシ。でも違います(笑) twitter.com/kuruoshiki_oni...

タグ:

posted at 19:50:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

これはいままでの中ではすこしマシだけど「何でもやります」と言っているのでアウト。 twitter.com/kawato_takashi...

タグ:

posted at 19:48:03

sorata31 @sorata311

19年2月24日

@thksngy 全くそのとおりかと思います。
JGPは、実務経験のない/少ないロスジェネ救済にはこれ以上ない最適の政策かと。
今ならおまけに、人手不足の軽減にもなりますし、間違いなくGDPも成長します。

タグ:

posted at 19:47:29

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

断じて、違います。そういう語り口ではゼッタイに採用されません。 twitter.com/detetiveboy/st...

タグ:

posted at 19:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“常任理事は「マイナンバーに医療情報を紐付けることで医療情報の管理ができるというような記事が見られるが、このように医療情報とマイナンバーがつながるということは協議の俎上にもなく、こうした考えを断じて容認しないという日医の姿勢はこれまでも一貫しており、今後も変わることはない」と強調” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:43:01

マクシム @thksngy

19年2月24日

なぜJGPが必要なのか。
それは「人手不足なのにあなたの賃金が上がっていないから」です。

タグ:

posted at 19:40:56

田舎銀行くん @inakabank

19年2月24日

メガだとリアルに◯◯歳まで管理職に昇進しないと係長クラスで頭打ち、そのまま出向とかありますからね。地銀はもうちょい緩いと思う。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 19:40:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

これは、かなりいい線いっている。でも違います(笑) twitter.com/yzkn4013/statu...

タグ:

posted at 19:36:22

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

19年2月24日

[1週間の予定]26(火)米12月住宅着工・パウエルFRB議長議会証言、27(水)米朝首脳会談・英議会EU離脱案採決、28(木)日1月鉱工業生産・住宅着工・10-12月期GDP統計、3/1(金)日1月完全失業率・米12月-1月個人所得・2月ISM製造業指数。

タグ:

posted at 19:36:20

かなやたなは @sousanusi

19年2月24日

これはTwitterで吠えまくってる学者様共通と言ってもいいと思うんですが、彼らってそこらの一般人と同じく専門外の社会問題に口挟みまくってる癖に、一般人が同じく大学あるいは学者様の専門に口挟むと今度は門外漢が口出しするんじゃねぇと言いたげなツイートしますよね。

タグ:

posted at 19:34:38

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

19年2月24日

[22日の終値]日経平均21425.51円(前週末比+524.88円)、日本国債10年-0.040%、NYダウ26031.81ドル(同+148.56ドル)、米国債10年2.65%、1ドル=110.68円、1ユーロ=1.1335ドル。

タグ:

posted at 19:30:37

優しょも @nizimeta

19年2月24日

6話でライオンが出てきて、オスだやったと歓喜したばかりなのに…

タグ:

posted at 19:30:36

火焔ネズミ @lastofmouse

19年2月24日

異端だ吊せ!( ・`ω・´)

タグ:

posted at 19:27:37

tetsu @metatetsu

19年2月24日

狂人扱いされ石を投げられようとも私は叫ぶ「目玉焼きにはバルサミコ酢をかけて食べます」

目玉焼きにかける調味料ランキングトップ10発表! - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214378009...

タグ:

posted at 19:23:22

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

19年2月24日

@yumiharizuki12 あまり実害があるとも思えないのですが。液晶自体は発光せず、バックライトが10年ぐらい前から白色発光ダイオードに切り替わったのかな。大丈夫でしょう。ブラウン管テレビが普及した当初も、体に悪いからと青い透明プラスチック板でカバーするのが流行りました。あれと同じでは。

タグ:

posted at 19:21:45

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

(面接官がいちばん聞きたい言葉って、なんだろう?)
みんなは、それが何だと思う?
もし思いつく言葉があれば、リプしてくれ!

タグ:

posted at 19:18:51

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

面接の極意は、まず相手がいちばん聞きたい言葉を、最初に発するということに尽きる。

タグ:

posted at 19:17:10

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年2月24日

名言ですね。レベル高い。とボリンャー氏が感嘆するでしょう。(笑) twitter.com/tg_naka/status...

タグ:

posted at 19:15:50

いかさんま @ikasanma

19年2月24日

男系社会の遺物であるピタゴラスの定理と地動説を滅ぼすのだ twitter.com/syunkanmoo/sta...

タグ:

posted at 19:15:10

石田三成@ZIBU @zibumitunari

19年2月24日

『いだてん』の過剰な喫煙シーンに抗議があったらしいけど、同時代の世相として事実は事実としてそのまま描写することもまた大事。歴史上の事実を消し去ったり、覆したりすることなどあってはならないのだ。さて、話は変わるけど関ヶ原でそろそろ西軍が圧勝する描写を

タグ:

posted at 19:14:16

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

就活の一次面接のとき、この言葉を発するだけで面接官が「ほお、キミは面白そうだね」と感心し、その結果、並み居る他の応募者の大半をイッパツで撃退することができる「魔法の言葉」がある。

タグ:

posted at 19:13:47

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

使いづらいモノを使いこなしている自慢ですな。

タグ:

posted at 19:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

ほな、今日も例によってじっちゃまの「お説教タイム」やるので良い子のBoys & Girlsは集合してくれ! 今日は「就活を有利に進める魔法の言葉」を伝授する。

タグ:

posted at 19:10:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

19年2月24日

出張のお供にするには分厚過ぎな気もせんでもない pic.twitter.com/vmhwManRtn

タグ:

posted at 19:02:42

いかさんま @ikasanma

19年2月24日

数学科志望者に将来がないだけなんだから助言なんて無駄なのに何を言ってるんだかってよく思う。

タグ:

posted at 19:01:35

なりた はるか @suwa_haruka

19年2月24日

【ミライの授業/瀧本 哲史】歴史や人に学ぶことって、たくさんある。最先端とか未来の話がさかんに取りあげられるこの頃に、きゅうくつさを感じていたから、読んでいて心地よかった。それに、ビジネス書で自… → bookmeter.com/reviews/78970231 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 19:01:20

優しょも @nizimeta

19年2月24日

これはへうげもの2期をやらないNHKが悪いだろ #sazae

タグ: sazae

posted at 18:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

ホンマに其れですわな。。。資本に動かされているだけのような気がしますわ。RT @sunafukin99: 今の安倍政権はもう完全にグローバリストであり、ナショナリズムなどどこかへ捨ててきたと言っていいと思う。

タグ:

posted at 18:49:41

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

フロントいけば、あなたがバックオフィスでやっていた作業とほぼ同じ作業を、今度は顧客との間でやります。その際、顧客ファンドマネージャーたちと強固な信頼関係を築くことが出来るのです!

タグ:

posted at 18:49:22

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

それは何を意味するか? あなたはもうフロントのアシスタントの仕事の内容を知っている!ということ。
フロントは約定報告間違いをしないというプレッシャーを常に感じ、ぴりぴりしながら仕事しています。あなたを必要としているのです!

タグ:

posted at 18:48:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

あなたはバックオフィスなので受渡をつける際、DTCその他と取引内容がピッタリ一致しているかリコンシリエーションすると思うんです。実はフロントは顧客との間の約定報告で全く同じ作業をしています。つまり「突合せ」は2回あるということ。

タグ:

posted at 18:46:45

Khovtoliv @Khovtoliv

19年2月24日

某マストドンサーバーの一生(実話)

日本ユーザーが外国鯖を占拠

ナンセンスで楽しいアングラな場に

ユーザー急増で鯖が資金難に

謎の自称リベラル日本人に買収

利用規約が二十倍になり「多様性」擁護のために凍結連発

そして誰もいなくなった

末期には国名さえ書くとbanされた。

タグ:

posted at 18:46:03

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

今の安倍政権はもう完全にグローバリストであり、ナショナリズムなどどこかへ捨ててきたと言っていいと思う。

タグ:

posted at 18:43:36

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

自称保守の多くがこの流れを受け入れている現状、右派ナショナリストなどほとんどいなくなったんだろうね。この意味では明らかに「リベラル化」していると言えそうなのに、いまだに見当外れな政権批判している人間が自称リベラルにはいるようだ。twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:41:18

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

出会ったのは僕が27歳、ワイフが24歳のとき。出会って2年後に結婚しました。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/148002237

タグ: peing 質問箱

posted at 18:41:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月24日

氏の言うことに従うなら,「コインを裏が出るまで投げ続けて表が出た回数をkとして2^k円もらえるギャンブルの期待値は無限大だから,何十億円払ってでも参加するのがロジカル」ということになりますね.

タグ:

posted at 18:40:02

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

似てないです。恋愛と営業は似てます。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/148038184

タグ: peing 質問箱

posted at 18:38:14

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

借金があろうとなかろうと恋人は出来ます。心配しないで!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/148043748

タグ: peing 質問箱

posted at 18:37:25

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

今住んでいる人まで出て行けとは言わないが、コレ以上入れるのはヤメたほうがエエと思うが。

タグ:

posted at 18:36:33

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

民博に行ってきたのだが、もう日本は多民族国家として決定事項であり既成事実みたいな感じやな。日本は終わったんちゃうか?

タグ:

posted at 18:36:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月24日

なぜ危険中立的でないと「非ロジカル」なのか.

タグ:

posted at 18:35:42

働くおじさん @orange5109

19年2月24日

そんで展示机がキャッシャーになってんのよね。

タグ:

posted at 18:31:22

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

金融機関ではスター・プレーヤーはどんだけでもわがままが言えます。「アシスタント替えてくれや!」なんて、朝飯前。

タグ:

posted at 18:30:20

働くおじさん @orange5109

19年2月24日

本当の自分ある、とかそうあるべきって信仰みたいなもんなんだろうかね

タグ:

posted at 18:29:32

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

たくさんペロ書いている営業マン、伝票の山に埋もれているヤツ…そういうヤツほどあなたを必要としているので、動いてみれば?

タグ:

posted at 18:29:26

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

実績積めば、あなたを推してくれる味方や支援者はかならず出てきます。フロントは、出来るヤツほど、仕事が完ぺきなアシスタントを、喉から手が出るほど欲しいものです!

タグ:

posted at 18:27:23

こはく総書記 @589pr

19年2月24日

自殺したって何も美しくない年齢になってからがスタートなんだよ。

タグ:

posted at 18:27:00

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

ようするに「配管部分」のメカニズムがわかっているということ。これはチョー強いことなので、自信を持っていい。

タグ:

posted at 18:24:43

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

リーマンショックのような、てんやわんやのコトがおきると、大体、解決策を考案できるのはバックオフィスの人間です。

タグ:

posted at 18:24:05

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

バックオフィスやってた人は、仕事が確実にこなせるので信頼感があります。資金や券面の流れが頭の中にしっかり入っているので、「いざ!」という緊急事態に、どこが、どう壊れるか?も想像がつきやすい。

タグ:

posted at 18:23:19

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

まず僕の相棒はバックオフィスから抜擢されてフロントに行きました。だから不可能ではない!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/148036563

タグ: peing 質問箱

posted at 18:21:00

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

「民間は善なのでパソナに支配された方が国家に支配されるよりマシ」バージョンもあるか。

タグ:

posted at 18:20:00

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

サイテーな男だね。自分で告白しながら女性をスマートに扱えないなんて!
パリのシャンゼリゼ通りで、るんるんに歩いていたら、犬のウンコ踏んづけたような塩梅だと思って、忘れなさい! 次、行こう!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147742548

タグ: peing 質問箱

posted at 18:19:42

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

19年2月24日

論考:日本政府と日本の専門家の欺瞞ぶりを体現する放射線審議会 www.shiminkagaku.org/csijnewsletter...

タグ:

posted at 18:18:22

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

問題は世間一般の多くの人が「民間は善!」という感覚を共有していることで、大阪で維新が支持されてるのはその証拠なんですよ。 twitter.com/natumefuyu/sta...

タグ:

posted at 18:14:06

hicksian @hicksian_2012

19年2月24日

だぶんてなんやねん。たぶんや。

タグ:

posted at 18:13:11

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

会計士から投資銀行への転職は、ほぼ無いです。唯一、その可能性があるとすればバックオフィスでしょうね。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/148033644

タグ: peing 質問箱

posted at 18:12:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

英会話だろうね。中途採用市場は、英会話できる、できないで人材の価値に雲泥の差がでるから。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147818334

タグ: peing 質問箱

posted at 18:11:08

hicksian @hicksian_2012

19年2月24日

・・・という作品があるかどうかは知らない(だぶん無い。おそらく無い)。

タグ:

posted at 18:07:06

夏目冬✴︎維新と公明とれいわは要らない✴ @natumefuyu

19年2月24日

維新支持者とのやり取りが、まさにリツイート元の民間は善!の錯覚者と合致。反論したらすぐ「反日左翼」認定して来るまでがデフォ😨民間という名の新たな利権にはとっても寛大。一部の人間に好き勝手されてる事には変わらないのにね。twitter.com/tomoenosiranam... twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:07:02

hicksian @hicksian_2012

19年2月24日

向かい風(に邪魔されていること)にはすぐ気付くけれど、追い風(に助けられていること)にはなかなか気付かないんだなあ by みつを

タグ:

posted at 18:06:19

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

あなたは逃げたり、隠れたりしてもダメ。他社に移っても嫌な同僚や上司は必ず現れます。そういうものなんです、仕事というものは。そう思えば(なんだ、こんなのかすり傷程度だな)と思えるようになります。

タグ:

posted at 18:06:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月24日

次は 北野白梅町 北野白梅町

タグ:

posted at 18:04:59

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

どこの職場にも敵は居ます。彼女があなたに冷たい仕打ちをするのなら、それは彼女があなたを脅威と思っているから。そう思わせておきなさい!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147988082

タグ: peing 質問箱

posted at 18:04:40

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

最初どっちにするか悩んだがVHSで正解だった。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 18:01:58

R @flyingawayof

19年2月24日

@yamato2217 @myfavoritescene バ〇上さんですもんね。ネタでやってるのか天然でやってるのか、工作を目論んでやってるのかいずれにしてもまあ日本経済にとっては悪でしかないですね。思考停止のトンチンカンな人でしたら鵜呑みにしていけしゃあしゃあと雄弁に語りますからね。

タグ:

posted at 18:01:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月24日

弁護士も専門性高くて、英語できて、経営視点もある、という人の市場価格は、どんどん上がっていくと思う。需給要因で、ジュニアでも、あるラインを越えたら争奪戦になっている。一方で安いところは安いので、エンジニアに近いゲーム。

タグ:

posted at 17:59:51

hicksian @hicksian_2012

19年2月24日

マーク・ソーマ 「睡眠不足と『楽観主義バイアス』」 econ101.jp/%e3%83%9e%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 17:59:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月24日

.@N_urikabe さんのコメント「長期で見ても、アメリカの経済制裁が始まる2015年3月以前からベネズエラ通貨の価値下落は続いていた(しかも制裁対象は政府関係者だけで一般市民にはほぼ影響なし)。経済制裁がベネズエラをここまで貶めたって論は無..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1322291#c60...

タグ:

posted at 17:59:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月24日

.@N_urikabe さんのコメント「実際のところ、アメリカが経済制裁を始めてからベネズエラのインフレ率は確かに上昇している。
が、ベネズエラは2018年1月時すでに月率80%のインフレとなっている。5月から始まった経済制裁がひどい状況だったインフ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1322291#c60...

タグ:

posted at 17:59:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月24日

.@N_urikabe さんのコメント「ベネズエラは2017年の年間インフレ率が2616%と4桁に達している時点ですでにハイパーだと思うんだがこのグラフだと10万%以下の値はほぼゼロになってしまう。日経の年間インフレ率の図を使ってハイパーインフレの原因..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1322291#c60...

タグ:

posted at 17:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

19年2月24日

貧眠の貧民効果(貧眠が貧民を作る)・・・なんつって。

タグ:

posted at 17:54:01

hicksian @hicksian_2012

19年2月24日

タイラー・コーエン 「自己非難に伴う過度の自賛 ~ノーマン・メイラーの場合~」/「『三島の死』と『川端の死』」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 17:48:42

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年2月24日

そもそもエロゲやギャルゲから中産階級が崩壊してるってのが、藤原大将軍の見立てだったか。

タグ:

posted at 17:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まめち @m0mch1

19年2月24日

なぜ、トラックはエンジンを切らずに休憩していることが多いのか?(HARBOR BUSINESS Online) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 17:37:48

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“中島氏は新潟県出身。福井営業所でのアルバイト勤務を経て、25歳で正社員登用試験を受けて入社した。3人の子どもを育てつつキャリアを重ね、53歳で女性初の執行役員と関東支店長に就任。その後も女性初の取締役や副社長、副会長を歴任してきた。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 17:34:34

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

井村屋G社長に初の女性 アルバイト出身の中島伸子氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2Q...

タグ:

posted at 17:33:22

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

大阪北部って殆ど東京の植民地って感じやわな。大阪から集金する(儲けを本社に運ぶ)会社に務めている人の居住しているって感があるわな。

タグ:

posted at 17:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

北摂に行くと外車が多い。。。スマートなんやろうな。生活も何もかも。

タグ:

posted at 17:32:13

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

大阪はアルベルとかのダンジリのようなワンボックスか、それとも軽四のハイトワゴンが多い。グリルの押し出しの強いのが目立つわな。

タグ:

posted at 17:31:45

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“姉崎猛・元統計情報部長が中江元哉・元首相秘書官から対象事業所の「部分入れ替え方式」を提案される直前まで変更に関する有識者検討会の結論として「総入れ替え」の維持を示す意向だったことが24日、分かった。検討会の阿部正浩座長に宛てた厚労省課長補佐のメールのうち、15年9月8日分の文面で判明” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 17:29:13

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

元首相秘書官の提案直前まで維持 勤労統計、答弁と矛盾か | 2019/2/24 - 共同通信 this.kiji.is/47231811122952...

タグ:

posted at 17:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

19年2月24日

元記事のコメント欄には速攻で5時間睡眠で十分だとイキるクソリプが付いてて、まさにインターネッツという感じだ

タグ:

posted at 17:18:01

227thday @227thday

19年2月24日

久々に小ネタ追加したけど、これから出張準備なのでまた消えます twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 17:16:01

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“宍戸監督は「職員が上位にいる施設は、家じゃない。家に介助者を招いて暮らす本人中心の生活が当たり前だ」と考える。「重度障害者の新たな生活の選択肢として、一人暮らしがあることを知ってもらおう」と、映画を制作した。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 17:11:49

四代目シャイニング丸の内 @shimaru365

19年2月24日

ブロックチェーンを活用した何かはアウトプットと共に語ってくれよな。ブロックチェーンをインフラ技術として使っているのをドヤるのはAWS上にサービス作っている人がAWSでドヤるようなもの。
サービス自体の成果はいかがですか?

タグ:

posted at 17:09:58

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年2月24日

←Twitterのトップ
→オフ会で会う人 pic.twitter.com/MZSwpBZJmu

タグ:

posted at 17:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京都デモ情報 @demokyoto

19年2月24日

左翼の一部は、口で言う綺麗ごとと私生活の実態が乖離していることがあり、子供はそいうところも見ているので注意されたい。

タグ:

posted at 17:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京都デモ情報 @demokyoto

19年2月24日

【神の子宏洋が激白】受験で失敗しない!正しい親子の関係性 」
左翼の二世三世に対する親の接し方講座として見ても面白い。イデオロギー継承を円滑にするには、
両親の仲がいいこと
集会で退屈させない事
が大事だと思われる。
youtu.be/7taG2bbvQPg @YouTubeさんから

タグ:

posted at 16:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gonza @Gonza_Orc

19年2月24日

ちなみに、亀田先生は講座が始まって少し経ったところで立ち上がって
「服着てますから!」
と力説されていました。

タグ:

posted at 16:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

大学に補助金を出しすぎて市の財政が傾くのは、国ではなく市の問題だからなぁ。

タグ:

posted at 16:34:55

Heine. @letitbenot

19年2月24日

日経文学。

タグ:

posted at 16:31:43

Heine. @letitbenot

19年2月24日

"住宅が値下がりすると、借金をする家計の負担感が増す。"これ単純に意味が分からないんだが、文字通り負担が増すんじゃなくて「負担感」が増すということでいいの?

住宅価格、世界で頭打ち 経済の下押し要因に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 16:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

19年2月24日

その一方で女性が強くなったかっていうと全くそんなことはなく女性向けコンテンツは相変わらず優秀なイケメンに主導され支配されている。そして童貞率と交際未経験率はうなぎのぼりで、要するに男女お互いのニーズを満たそうとせず、延々断絶したまま歳を取ってるんだよ。

タグ:

posted at 16:26:18

大河 @akami_tori

19年2月24日

一番のハイライトは全く意味をなさなかったイニシャルトークと亀田先生の服着てます発言だった件

タグ:

posted at 16:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

19年2月24日

90年代から00年代中盤くらいまでは可愛くて弱々しい女を救い導くコンテンツが多かったんだよな。オタクなりに男の役割を果たそうとしていた。この10年で急速にバブみを求め始めた。

タグ:

posted at 16:24:23

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

与野党の攻防もへったくりもあるかよ。この予算案の土台となっている基幹統計が全く信用ならない状態なのに、通していいわけないだろ。議会制民主制の国であってはならないことが起きてるんだから/予算案3月1日通過で与野党攻防 衆院、25日に集中審議 | 2019/2/24 共同通信 this.kiji.is/47229269052543...

タグ:

posted at 16:22:44

YS@GPCR @YS_GPCR

19年2月24日

これ冗談じゃなくてこの20年間のオタクコンテンツの変遷を見るとオタクからどんどん男性性が失われてるのわかるわ。多分不況と男女平等教育のためだな

タグ:

posted at 16:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牛先生 @Yoshimatuk

19年2月24日

正直言って キャノンは20世紀伝来の驚異のコスパ撒き餌EFレンズが完全な互換性で装着出来る事だと思います。
撮影手法の幅を安価で中古機材を使って広げるトライアルをするにはEfレンズが最強だよね。

タグ:

posted at 16:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まいまいポン @4uJ8ro4agPCdlK9

19年2月24日

そう言ってくれるとサラリーマンとして嬉しいですね。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 16:11:55

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

UFOっぽい空中機動ができるドローンをソフトウェア制御するとこーゆー世界になるのか。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 16:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いい話 @goodstoriez

19年2月24日

"誰もが嘘をついている~ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性~"より、『男は女性をイかせる方法と同じほど自分にフェラする方法を調べている』 pic.twitter.com/NLv1HB7Nz2

タグ:

posted at 16:04:28

いい話 @goodstoriez

19年2月24日

"誰もが嘘をついている~ビッグデータ分析が暴く人間の..."より、『私の苦心の推計によれば 、女性はオ ーラル ・セックスのテクニックについて男より 2倍も多く調べている』 pic.twitter.com/FkDBf6oMC4

タグ:

posted at 16:04:01

PsycheRadio @marxindo

19年2月24日

正看護師のカリキュラムには心理学(あるいは行動科学)が必ずあるけれど准看護師の学校には頼まれたことないので多分ないのだと思うラジね。

タグ:

posted at 16:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

「目を醒ませ!僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ♪」と歌っていたら「大丈夫?」と言われたでござる(´・ω・`) ショボーン

タグ:

posted at 15:59:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

動物病院オーラを消した私の腕を枕にして猫さんが寝ているのですけど、
だまし討のようにして点滴を受けに連れて行くのに気が引けてしまいます。
本人の同意を取る努力をしてみようと思います。

タグ:

posted at 15:59:30

齋藤純 Jun Saito @jurian777

19年2月24日

【雑記】エジプト→スーダン→空手→パキスタン→タコ焼き・鯛焼き→オマーン(今ここ)。

タグ:

posted at 15:58:02

ゆうき まさみ @masyuuki

19年2月24日

この1週間で気づいたこと。

『まんぷく』に出ている牧瀬里穂さんを、な〜んとなく濱田マリさんだと思い込んでいた俺の「ボ〜っと生きてる」っぷり!

来週から頑張るぞ!

タグ:

posted at 15:57:54

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

塾講師は愚か者の再生産に加担しているのではないでしょうか?

タグ:

posted at 15:57:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

グミってよく食べた覚えがあります。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0... pic.twitter.com/LdePoFMnRK

タグ:

posted at 15:56:28

desean takahashi @desean97

19年2月24日

1年生の時「オープンキャンパスでdesean先生のミニ講義聞いて面白くてここに入りました」という学生がいてそうかそうかと喜んでたらそのうち授業に姿を見せなくなりゼミも他を選んでた、なんてことも今まで何度かあった。そんなもんである。で、逆ももちろんある。

タグ:

posted at 15:54:02

元統治行為論 @touchico

19年2月24日

ムカつくのが 理学部(数学科)志望っていうと みんな「将来ないよ」っていうところ 俺は俺であるが故に将来がないのであって 理学部や数学科は関係ない 殺すぞ

タグ:

posted at 15:53:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

有名な人とは争いたくないという事の裏返しが争いの始まりは無関心ってことなんでしょうね。

タグ:

posted at 15:52:19

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

19年2月24日

グミはこの木なります(なりません) pic.twitter.com/vLbW4BSfRj

タグ:

posted at 15:49:51

optical_frog @optical_frog

19年2月24日

がんばってはみたけれど,お前そんなにメジロが好きなのかと言われると,いや別に,うn…

タグ:

posted at 15:49:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

この指摘は重要だと思います。
国家が教育投資を軽んじたゆえの塾や中高一貫校であると思います。
愚の連鎖の原因は進学塾や中高一貫校にもあると思います。愚を増幅してるんですよ。 twitter.com/keishi001/stat...

タグ:

posted at 15:49:36

tntb @tntb01

19年2月24日

ぐうう、ラッキーライラックあと一息だった。

タグ:

posted at 15:49:22

ceptree @ceptree

19年2月24日

パワポでお絵かきたのしいな pic.twitter.com/xUlyvR2MMl

タグ:

posted at 15:47:30

人民DOM @_messala

19年2月24日

千葉科学大学は福田組(新潟地場)が受注。しかし福田組は僅かな経費を除くほぼ100%を、大本組(岡山地場)及び大本組の協力会社(杭工事等)に外注。補助金のほとんどは加計の地元、岡山へ流れた。現場事務所では大本組の社員に福田組の作業服を着せ、福田組の名刺をもたせる徹底した隠蔽ぶり。 twitter.com/hrskksrh/statu...

タグ:

posted at 15:47:22

optical_frog @optical_frog

19年2月24日

ちなみに今日がんばって撮影したのはこっち: www.instagram.com/p/BuQG3y7FNKK/

タグ:

posted at 15:46:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

就職のための切実な通過点と言う人がほとんどでしょう。
人生設計のためにも進学は重要です。
なんでこんな事をおっしゃるのだか疑問です。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 15:46:34

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

19年2月24日

逆に言うと業種や職種を変えるような大きなキャリアチェンジをするなら、28歳までをオススメする。26ー28歳くらいまでならポテンシャルに賭けて採用できるが、それを越すと正直厳しい。そして35歳を過ぎると学歴も職歴も一切関係ない実戦での戦績、トラックレコードが全てのガチンコ勝負の世界になる。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 15:43:38

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

「色づく世界の明日から」を観て、メンタルにダメージを受けましょう(・∀・)ニヤニヤ twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 15:43:32

optical_frog @optical_frog

19年2月24日

ラッピング車両がちょうど停まってたのをいそいそ撮影するおじさん. #鉄道むすめ pic.twitter.com/1V1H6N81Za

タグ: 鉄道むすめ

posted at 15:41:41

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

www.businessinsider.com/15-things-you-... 昔、20%の男性、13%の女性が業務中にアダルトサイトを見るという話を見かけたのを思い出した。

タグ:

posted at 15:38:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月24日

同じ司法試験予備校の講座が誰にでもアクセス可能な状態で、やはり上位校の合格者が多かったわけだから、カリキュラムが同じでも、そもそもの素養の問題はあって、ロースクールの学習によって資質が身につくというのは、かなり無理があろう。

タグ:

posted at 15:35:20

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

大ヒット「VTuber」は5年後どうなる キズナアイが広げる経済圏 trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/... もう下火だったりするのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 15:34:52

PsycheRadio @marxindo

19年2月24日

イエスタデイ=家で勉強する。

タグ:

posted at 15:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

崔碩栄 @Che_SYoung

19年2月24日

このマイケル・ブリーン記者は、歴代韓国大統領、そして金日成もインタビューした人。先日出版した本では

「朴大統領の罪が何か分からない。在韓外交官たちも同意見だ。証明された罪がない」
「韓国の最も大きな問題は民主主義が<民心>に基づいてること」

等の意見を披露。さすが第3者の目は鋭い😕

タグ:

posted at 15:29:51

NHKニュース @nhk_news

19年2月24日

天皇陛下在位30年記念式典
式典では沖縄県出身の歌手・三浦大知さんが、両陛下の作られた歌を独唱しました。
沖縄県のハンセン病療養所の人たちとの交流を通じて、天皇陛下が作詞され、皇后さまが作曲された歌です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
#nhhk_video pic.twitter.com/L4rnRcLkMa

タグ: nhhk_video

posted at 15:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

維新を笑い飛ばせ! @bokenasuishin

19年2月24日

大阪城公園を空き地と呼ばわりした維新議員が話題になりましたが、ではここでアメリカはニューヨークにあるセントラルパークという広大な空き地を見てみましょう。 pic.twitter.com/g9DJ7KyQzu

タグ:

posted at 15:26:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月24日

同じ、民法の講座でも、東大と中堅の大学では、水準違うし、東大の授業には東大生でもついて行けてない。旧帝大クラスでも法学を履修する素養に達してないものが結構いると、聞いたことがある。

タグ:

posted at 15:25:33

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

ネットのポルノは女性も視聴している。

タグ:

posted at 15:24:06

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

果敢にdisれば賑やかにはなるのではないかと。新しい実証論文と対比するだけでも意味あると思います(ヲ

タグ:

posted at 15:22:38

崔碩栄 @Che_SYoung

19年2月24日

韓国滞在35年、英国人記者のインタビュー

「金大中世代は、金大統領を含め日本統治期にそんなに否定的ではなかった。その以降の世代が否定的。教育のせいだと思う。韓国人は率直になるべき」

中央日報(韓国語ニュース)joongang.co.kr/8vsl

私がいつも主張すること。戦後生まれの方が反日的🙄

タグ:

posted at 15:14:05

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

ポルノが考え方や行動に働きかける効果の話で参照されている研究がちょっと古めなのを思い出すなど。つーか、まだまだやっているんだろうが。

タグ:

posted at 15:12:27

saebou @Cristoforou

19年2月24日

今聞いた話なんですが、知人が最近ドラゴンボールをフランス語吹き替えで見たそうで、「オッス、オラ悟空」が「ボンジュール、ジュマペルゴクー」などになっており、初級会話の教科書の例文みたいで違和感がすごかったそうだ。

タグ:

posted at 15:12:00

だいつん@むる減量中@ @daitun

19年2月24日

天皇のちょっとおちゃめな面が見えた(*´ω`*)
天皇「どして?あっそうか これだっ どうもすいません(´・ω・`)」

天皇陛下と皇后様の日常が一瞬垣間見れた気がした(*´ω`*) pic.twitter.com/YCqUnqnFPN

タグ:

posted at 15:09:03

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

再掲しておきたい twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 15:07:50

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

PC関係のハードや言語やOSって足の速いナマモノですよね。

タグ:

posted at 15:05:29

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

ちょっとまって(T-T) twitter.com/chomado/status...

タグ:

posted at 15:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

森前長官の罪としてスルガ銀行を絶賛していたことがよく指摘されますが
仮想通貨(暗号資産)業者へと対応策の誤りとかはどうなのかな

タグ:

posted at 14:59:37

小野次郎 @onojiro

19年2月24日

日頃家にいて家族の顔をして付き合いをしている人。
でも、後でいざとなると
「私は赤の他人です」、「本人には内緒です」などと言い訳されたら、世間では通りませんよね。
総理と総理秘書官の関係について現内閣は、この「同居の他人」説で見苦しい釈明を繰り返しています。 twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 14:56:55

MASAL @masaru_sakuma

19年2月24日

まあ長年見てれば

「流行り物に乗る人ら」
「勝ち馬に乗る人ら」

という話ですよ。

タグ:

posted at 14:56:06

チョー万です。 (FXゼロカット完全退場 @alive20170201

19年2月24日

社畜は、有効利用できます。解っている人は、皆さん利用してるはずです。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 14:52:27

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

自称リベラルの中に古い自民党や昭和的な仕組みを見直そうとか言い出してる人間がいるようだけど、元々自分たちが率先してぶっ壊す道筋を作ったくせに今更何言ってんだと言いたくなるわ。

タグ:

posted at 14:51:56

ウサギ @nekotausagi

19年2月24日

twitter.com/strnh/status/1...
普通の選挙の投票と違って住民投票での当日の運動を禁じていないのが悪いんです。住民投票では両方の運動員が投票所を囲む形になります。繁華街のキャッチを思い浮かべればいいです。

タグ:

posted at 14:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

19年2月24日

大阪でも保険外交員搾取被害ホットラインやってます。06ー0361ー8624です。 twitter.com/nukonekocat/st...

タグ:

posted at 14:46:20

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年2月24日

30代中盤、20代ほど仕事の力が伸びず、自分自身を先行逃げ切り型だと自認してたので、皆に抜かされてく変曲点が来たと勝手に追い込まれてた。
40過ぎの今、この3年が一番仕事の力伸びたと確信持って言える。みんな自分で自分を追い込まないで。ま、記憶力が低下して昔の伸びを忘れたのかもしれんけど。

タグ:

posted at 14:44:10

ウサギ @nekotausagi

19年2月24日

大阪で、だよ。投票所を運動員が囲んでいるわけ。

タグ:

posted at 14:39:50

ウサギ @nekotausagi

19年2月24日

非常に怖かったですね。二度と住民投票はして欲しくありません。

タグ:

posted at 14:38:53

ジョー @tg_naka

19年2月24日

@kabuwakitahama 仕事をしない人もする人もそれなりに給料がもらえるのがサラリーマン。

タグ:

posted at 14:36:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年2月24日

ゼロではないにしろ、ビジネスの隙間が確実に小さくなってることを考えると、これからは資本家繁栄の時代が続くのかもねぇ。

タグ:

posted at 14:34:05

元埼玉のおっさん(牡62未勝利) @saitamano25

19年2月24日

そうか有利だったんか…
(遠目) twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 14:32:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年2月24日

そのために蓄電池設備を急ぎ作るって感じですねぇ。
tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/1...
この手の設備をしっかり作れるようになると、原発よりは海外に売れる技術になるだろうなぁ。 twitter.com/ppix2/status/1...

タグ:

posted at 14:30:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年2月24日

現代のITは意外にプロダクト特有のバッドノウハウがネックになるので実装やらずに設計だけやってると足をすくわれるし、うまくいく場合は下に優秀なエンジニアついてること多い気が。 twitter.com/kuwaccho0711/s...

タグ:

posted at 14:27:32

Lynette_Ellils @Lynette_Ellils

19年2月24日

自爆ドローンや原子力魚雷…ロシア、無人兵器の開発次々
www.asahi.com/articles/ASM2Q...
「KYBは時速80~130キロで30分間の飛行が可能。最大3キロの爆弾を搭載し、標的に近づいて自爆する」

タグ:

posted at 14:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨウギョウハン @50centTrader

19年2月24日

リストラという単語の検索数が増えた原因は、DiDi、美団などネット会社が大々的にリストラを始めたからだ。プログラマーは検索エンジンを使うのが好きだが、工場の労働者はそうとは限らない。 twitter.com/mu_mu_san/stat...

タグ:

posted at 14:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年2月24日

←よわめう

タグ:

posted at 14:20:46

よわめう @tacmasi

19年2月24日

つよつよや

タグ:

posted at 14:20:32

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

19年2月24日

いま、オリンピック工事でボルトが足りない!となったのも、オリンピック後に需要冷え込むのが見えていたら民間は増産や設備投資なんてできないのですよね。

この材料不足は今まで「公共工事悪玉論」で民間の余力を削ってきた結果でもあり。

結果、資材価格は高騰。地方はスタグフレーションが進む。

タグ:

posted at 14:18:30

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

と思ったら想定元本じゃなくてグロスの債務額でしたか、今般の煽り記事。

タグ:

posted at 14:10:55

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

出、出~~www金融派生商品的想定元本超巨大天文学的数京数兆円数字使用大衆扇動青色高級経済専門新聞奴~~~www

タグ:

posted at 14:10:19

小田嶋隆 @tako_ashi

19年2月24日

あとからあとから出てくるインチキな若いヤツに騙されるのは毎度同じメンバーで、そういう彼らがどういう人間なのかというと、要するに、若さという属性に過剰な幻想を抱いている哀れなクソオヤジだということですね

タグ:

posted at 14:05:29

菊池 @kikuchi_8

19年2月24日

料金設定は運営権者が決め届け出るだけ。自治体は料金設定に関し手綱を握ってないのにどうやって「料金を現行水準で維持」するのか?無責任!いや、確信犯か。引用:新たに施設利用料金の設定は自治体への届け出だけで済むようにし、議会承認は事後報告で済むように見直した。www.decn.co.jp/?p=100200

タグ:

posted at 14:04:35

流浪の素浪人 @orfevreundflash

19年2月24日

逆に経済学の理論を忠実に実践したらこうなったという感じです。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:57:05

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

19年2月24日

あの手のオッサンより誠実に生きてる自負はあるけど、ほんじゃあ私はあの人らより賢いのかあの人らくらいに努力してきたのかと言えばNOですよ。

タグ:

posted at 13:55:51

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

19年2月24日

大川隆法にしても高須クリニックにしても、ただただ無茶苦茶な事を言うだけの人じゃなくて、なんだかんだ言って凡人よりよほど努力にも才能にも恵まれてる人な訳で、ソコなんじゃないすかね彼らの子供がマトモっつうか賢くなってんのは。

タグ:

posted at 13:54:55

小西 芳樹 / Yoshiki Koni @y_cony

19年2月24日

新卒で入ったNTTデータを辞める時、尊敬できる人もおらず、典型的な大企業病の会社だと思っていた。でも、外に出て気づいたことは、10万人以上の従業員を抱え、福利厚生が充実し、業界のトップを走り、それらを牽引するスーパーマンたちがいるということ。当時は見えなかっただけで、実はすごかった。

タグ:

posted at 13:49:21

かめいた @ka_ma_ta

19年2月24日

人生が変わるコンドーム、破れているのでは

タグ:

posted at 13:47:43

小田嶋隆 @tako_ashi

19年2月24日

わざわざ投票所に出かけて行って「どちらでもない」に投票する人たちが伝えようとしているのは、誰に対するどんなメッセージなのだろうか

タグ:

posted at 13:47:05

天海源一郎(株式評論家) @tenkaigenichiro

19年2月24日

車両に風呂やシャワーあるんか?

北朝鮮メディア 異例の早さで報道=金正恩氏のベトナム出発(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 13:46:20

前田敦司 @maeda

19年2月24日

ジョギングしていると時おり
あれほど吹いていた風が意識から完全に消え
呼吸がふっと楽になり
このままずっと走り続けられそうな気がすることがある。

…単なる追い風です。

タグ:

posted at 13:46:19

景浦 @RocketjuiceTm

19年2月24日

人生を変えるな pic.twitter.com/lPW02f9xHf

タグ:

posted at 13:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

一日に何度も出来るから一勝負当たりの還元率はあまり関係ないだろうし、還元率が高いと勝つ経験をしやすい分だけのめり込む可能性が上がってむしろ良心的ではないのでは。一度のめり込んでしまったら、還元率が1未満な以上いずれ破綻するのは変わらんだろうし。
twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 13:40:29

はっけよい @hakkeyoi_1582

19年2月24日

真剣に講義をされている最中、おもむろに服を着ている旨を主張し始めた亀田先生。 (実話)

タグ:

posted at 13:39:27

よわめう @tacmasi

19年2月24日

建築・土木への投資額推移❄´ω`)っ
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 13:36:46

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

グイン・サーガはどうなったんかなーと思ったら、作者交代で続編が売っていた。

タグ:

posted at 13:36:27

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“原子力規制委員会は事故原因究明の責任を負っているが、私は前任の委員長田中俊一や現委員長更田豊志に「なぜ事故原因究明の手を緩めるのか」と何度も質問したが、両人とも「事故原因の究明につながる新たなデータがない」として消極的な態度に終始した。事故原因はおそらく闇に葬られるであろう” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 13:33:25

NHKニュース @nhk_news

19年2月24日

ドナルド・キーンさん “生前最後の取材”で語ったこととは #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 13:32:02

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

倉澤さん、かなり踏み込んで書いておられる/「原発爆発」映像が呼び覚ます「3.11」の実相 bee-media.co.jp/archives/2801

タグ:

posted at 13:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

「外資金融時代、仕事はスカートではなく必ずパンツスーツにした。でも週刊誌にはミニスカ営業と書かれた」と言うツイートを見かけたのだけれども、男性が女性の服装がまったく識別できないことが分かりますね。女性の上司や顧客がいないのであれば、女性は好きな格好をすればいいよ。

タグ:

posted at 13:26:36

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

19年2月24日

学力テストの結果を校長・教員の人事評価に反映させるという大阪市の愚策。大阪維新の会以外すべての党が、見直しを求める陳情書を採択。 twitter.com/nobusan_0202/s...

タグ:

posted at 13:26:08

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

金融庁には、何度も何度も以前までの政策の真逆のことを突然やり始める「手のひら返し」をやられているので
その際に前回までの施策の誤っていた点とか説明も反省もしませんからね
ときの施策に過剰に「迎合」すると後で痛い目に合います

タグ:

posted at 13:20:11

ナイト @knight_04

19年2月24日

税理士に頼めばいいと思うぞ。 twitter.com/10anj10/status...

タグ:

posted at 13:19:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

つまり本気ならカトリックの司祭になるしかないんだよ!(*゜д゜*)

タグ:

posted at 13:17:48

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

「捨てられる銀行」、1巻と2巻はまとめて購入して社内で部長役員クラスに配られていたけど
今回はもう顧みられていない。どちらかというと森前長官の施策に迎合していた方なのですが。

タグ:

posted at 13:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年2月24日

意思決定。成功確率9割で400億円のメリットがある場合、失敗時に3600億円の範囲内のデメリットなら、期待値をプラスにするという戦略の下でやってみていい。水道の官民連携の場合、失敗のデメリットはそこまで大きくないので、やるべきとなる。失敗があり得るからダメというのは非ロジカル

タグ:

posted at 12:59:39

島袋悠飛@社会派坂道グループオタク◢│⁴ @yamato2217

19年2月24日

@the_rose_mark 情報提供ということで、こちらに投稿させて頂きます。産経新聞の田村秀男先生が、保守主義の立場からの消費税増税反対論を本日の産経新聞に記事を寄せられていました。田村先生もかねてより、積極財政と反増税を訴えられていますよね。この記事は、増税路線をひた走る総理への警告文だと受けとりました pic.twitter.com/DOPMy9F6Jc

タグ:

posted at 12:56:25

Khovtoliv @Khovtoliv

19年2月24日

“科学技術強国”中国の躍進と日本の厳しい現実 | NHKオンライン - www.nhk.or.jp/d-navi/science...
基礎研究を重視し躍進した中国と「財政破綻神話」で科学技術を捨てた日本。
予算がなく最新機器が修理できず放置されているとか末期ソ連かよ……。

タグ:

posted at 12:53:50

Ippei Nishida @inishidas

19年2月24日

これ都市伝説でしょ。こんな馬鹿な会社あるわけがない(むしろハンコ自体が不要) / 印鑑って「左に傾ける」必要あり?「請求書の判子がお辞儀していない」というクレームが謎文化すぎる! (こぐま速報) #NewsPicks npx.me/mKAf/iZ8O?from...

タグ: NewsPicks

posted at 12:49:50

GSG|倉持由香 @yukakuramoti

19年2月24日

地獄の領収書整理タイム pic.twitter.com/e4s3uNvRzY

タグ:

posted at 12:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年2月24日

みんな(NHKとか)そうだから twitter.com/nhk_kabun/stat...

タグ:

posted at 12:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

内資系って、なんだろう

タグ:

posted at 12:36:50

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

そうなると、ここ15年ほど財務会計、税務、バックオフィスと管理畑ばかりの私はそもそも「内資系金融マン」を名乗れないことに・・w

タグ:

posted at 12:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

これもう単なる撮影やん。最初からカメラマンついて撮影する旅、番組やな

タグ:

posted at 12:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

誠実な勤労を否定する極めて悪質な弁護士ですよ。

タグ:

posted at 12:24:32

e_kawano @eiji_kawano

19年2月24日

定型化した語りがここにも。

「仏社会学者のミシェル・ビビオルカ氏は、その背景として、貧困や格差の拡大を挙げ、「社会に対する怒りや不満を反ユダヤ主義と結びつけている」と分析する。EUの統計によると、貧困の危機に直面する欧州市民の割合は17年、EU全体で22%に上る」 twitter.com/eiji_kawano/st...

タグ:

posted at 12:22:32

dominant_motion @do_moto

19年2月24日

お悔やみ申し上げます。学生時代、英語表現辞典を愛用していました。

タグ:

posted at 12:18:12

BLOGOS @ld_blogos

19年2月24日

【午前中の人気記事1位】
最近ホームレスを見かけることが少ない理由ー見えにくい住居不安定者の実態ー (藤田孝典) blogos.com/article/359914/
[ライフ] #ホームレス #blogos

タグ: blogos ホームレス

posted at 12:10:05

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

日銀の金利が低いから低インフレなのだ、というネオ・フィッシャー派はばかげているのか。 andolfatto.blogspot.com/2019/02/is-neo...

タグ:

posted at 12:09:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

ある意味で悲惨なのは本を買ったのに続編なしになって宙ぶらりんになった人だけども。「絶対に続編が出るくらい一人で大量に買い込めば続いたのだ」、ってわけにもいかないし。

タグ:

posted at 12:05:54

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

そろそろソリッドモデルが普通の時代になるんだろうか。

タグ:

posted at 12:05:43

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

娯楽にも対価を払いましょうとかいったモラルのお話ではなく。自分以外の多くの人が本を買えば自分は買わなくても続編を読めるというフリーライドが生まれやすい戦略、というかフリーライドはもう前提としてそれでも十分なくらい多くの投げ銭的な本の購入があると期待した上での戦略でしょう。

タグ:

posted at 12:00:33

@KouTM

19年2月24日

( ´・ω・)気の長い独裁者だぬwww

あべ「やれ」
厚労省「えーと、導入するのに最低1年4ヶ月、導入してから移行が完了するのに4年かかりますが…」 pic.twitter.com/UX8HSjZsOH

タグ:

posted at 11:59:56

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

用語の解説はこれ。www.stat.go.jp/data/e-census/...
どちらにも定義変更の説明はない。

タグ:

posted at 11:57:19

LingLang@言語学好き @linglanglong

19年2月24日

子供が「バンバン」「ドンドン」のような形でも真似してくれるようになったので、吸着音付きで [!aɴ !aɴ] とか [ǀaɴ ǀaɴ] と言ってみたら、吸着音も真似してもらうことに成功しました!
むしろ吸着音のほうを単体で繰り返していたりしました。

タグ:

posted at 11:56:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月24日

lim Yield(t)/t=0 でない場合。
t→0

タグ:

posted at 11:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

19年2月24日

#Kyash は日本旅行メディアトラベルセンターでの支払いは不可ということではなく、24時間5万円以下の制限に引っかかった模様。その旨の通知がアプリに届いていた。

タグ: Kyash

posted at 11:52:37

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月24日

イオンの創業者は岡田卓也さんだが、この人は早稲田大学の評議員会長をなさっていたので見覚えがある。立派な人だが、ラテン語やギリシア語の心得があるようにはとても見えない。だれか知恵者が付けた名前なんだろうなあ。その人がイオンの深い意味を知っていたとも思えないが。

タグ:

posted at 11:51:29

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

作者側が「まずはフリーで読ませて幅広くにリーチしてその中の一部にいる熱心な読者に本を買わせマネタイズする、目標届かなかったら続編なし」という戦略をとってるとき、自身の購入の有無が目標ライン到達を左右する可能性が極めて低いなら、まあ余程でないとこうなるよね。
twitter.com/yonyo9999/stat...

タグ:

posted at 11:49:59

orthodoxy @orthodoxygkc

19年2月24日

今の有権者見てると絶対できそうもないことを並べても、むなしくなっちゃってね

タグ:

posted at 11:49:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年2月24日

@hidetomitanaka 阪大の高野徹先生がウェブサイトで公開されている必読解説をリストにしました。
twitter.com/kikumaco/statu...
また、高野先生の講演映像・資料・書き起こしが以下にあります。書き起こしを読まれればいいと思います
shiminshakai.net/post/3292?doin...

タグ:

posted at 11:49:42

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

ほんまもののヤンキーですね(^^)

タグ:

posted at 11:48:29

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年2月24日

一度辞めると再就職先がない…地方在住・20代の悲鳴(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 11:47:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年2月24日

これはすべて、阪大医学部の高野徹先生のウェブサイトで公開されている文章です。高野先生は県民健康調査検討委員になられて以降、甲状腺検査の非倫理性と過剰診断問題を追及しておられますが、いかんせん多勢に無勢です。ぜひ応援してください。委員会での発言要旨も随時公開されてます

タグ:

posted at 11:44:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年2月24日

必読:
10分でわかる甲状腺がんの自然史と過剰診断
www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/C...
10分でわかる甲状腺超音波検査の危険性
www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/C...
甲状腺がんの過剰診断Q&A
www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/C...
福島の若者の未来を守るためのお願い
www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/C...
福島の甲状腺がん
www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/C...

タグ:

posted at 11:42:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月24日

カトリック聖職者の性的虐待、資料を破棄 未作成の例も www.afpbb.com/articles/-/321...

タグ:

posted at 11:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

newmoon @tuneleconnaispa

19年2月24日

@sunafukin99 @Munchkin_Cat_JP FF外から失礼します。
維新大賛成の「関西圏」にずっと違和感・嫌悪感を感じていた者。
この一連の会話を読ませていただき、あらためて「維新」の立ち位置・狂気を確認。でも、ふと旧民主党、枝野氏、野田佳彦氏、蓮舫氏彼らも同じ「座標軸」にしか乗っていないのでは?と気づきます。#規制緩和

タグ: 規制緩和

posted at 11:40:08

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

職場に行くのにスカートとヒールは不要です。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 11:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

19年2月24日

私が大学院の時から今まで、日本で私以外の中東イスラーム研究者の大多数が利用した「イスラーム復興」論に基づく「イスラーム地域研究」は、道具として使いわれ、訳も分からぬまま消滅する。その後に何をするか。この枠にすがってきた人たちは、結局は頼りにならない。

タグ:

posted at 11:32:31

経済学・経済政策 @keizaigaku

19年2月24日

国民経済計算は、一国経済の国全体としての経済取引を包括的に記録する統計である。わが国の現在の国民経済計算の体系は新SNA(System of National Accounts)と呼ばれており、国民所得勘定、産業連関表・資金循環表・国際収支表、国民貸借対照表からなる。

タグ:

posted at 11:30:38

ナイト @knight_04

19年2月24日

専業主婦家庭の夫がこれを言うと殺されるよね。

タグ:

posted at 11:29:23

たむりん@お金とは? @TamurinMoney

19年2月24日

“つまりストックオプションで報酬を支払った場合、投資家に開示する財務諸表では利益を大きく見せることができ、税務申告上は所得を小さく見せることができる。なんという魔術!” / “Amazonが税金を払っていないのはXXXに払いまくっているから - 経済学と会計学のあいだ” htn.to/a3S5y8xzkuV

タグ:

posted at 11:28:37

ナイト @knight_04

19年2月24日

稼ぎが少ない男なんだから家事もできないのはしょうがないのでは、という感想以外あり得るの?

タグ:

posted at 11:28:18

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

紅旗征戎非吾事

タグ:

posted at 11:24:22

nok @eskun8911nok

19年2月24日

山本太郎「消費税は5%に減税へ。最終的には0%を目指したい」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

極めて真っ当な主張。消費増税阻止に右も左も関係ない!!

タグ:

posted at 11:23:59

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

オカシオコルテス議員で注目されるグリーンニューディールへの論評 mainlymacro.blogspot.com/2019/02/how-to...

タグ:

posted at 11:22:39

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

表彰制度上の管理会計の損益は「配賦していない本部経費」があるため減損会計に使う個別店舗の減損の兆候の判定、測定には使えない(ぜんぶ配賦すると赤字支店が続出)。
マイナス金利下の収益性低下で、本社費用配賦の厳格化が監査法人から求められています(福島、島根銀行の支店減損処理を見よ

タグ:

posted at 11:22:31

つねまげ|業務システム × 情シス × @tunemage

19年2月24日

低賃金カルテルを主張してる人達は、「経営者が徒党を組んでる」とは言ってないと思う。
エビデンス云々以前にこの人自身の読解力の問題だと思う

タグ:

posted at 11:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

“今日、寿司を食べに行った話。🍣” htn.to/fXK6RGLtcyJ #ネタ #メシ #良内容

タグ: ネタ メシ 良内容

posted at 11:18:03

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

「店舗業績に管理会計を使っている銀行は多い。店舗別収益や経費、さらにはリスク控除後純益が表彰項目に・・しかし、業績評価には入れてていても中期経営計画には使われてないし、財務会計の減損判定にも使えていない」

はい。

タグ:

posted at 11:16:32

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

19年2月24日

マクロなデータはこういうストーリーと矛盾はしないのだけど、問題は、マイクロなデータは必ずしもこういうストーリーを直接的には支持しないということなんだよね。

タグ:

posted at 11:16:14

ナイト @knight_04

19年2月24日

その比較、意味ある?w twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 11:16:09

Yas @DNARNAProtein01

19年2月24日

@nhk_kabun この危機感、同感です。私は40後半の大学研究者ですが、周りを見ていてもワクワクしている同世代が少ない。何のために論文を書くのかを、もう一度初心に戻って考えてみるといい。

タグ:

posted at 11:13:28

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

19年2月24日

まあ、歴史社会学の人とか、理論系の人とか、こういうストーリー好きだよね。排外主義現象の背景として、「貧困や格差の拡大」→「社会に対する怒りや不満」→「反ユダヤ主義」。

タグ:

posted at 11:13:17

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

19年2月24日

「仏社会学者のミシェル・ビビオルカ氏は、その背景として、貧困や格差の拡大を挙げ、「社会に対する怒りや不満を反ユダヤ主義と結びつけている」と分析する。」 / 欧州「反ユダヤ」急増 排外主義過熱 矛先に…極右台頭 拍車に懸念 : 国際 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/world/20190223...

タグ:

posted at 11:10:05

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

そうなった場合にドルは、①金利が上がるからドル高、②赤字垂れ流し論でドル安、③分からない。

タグ:

posted at 11:09:06

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

米国はいかにして赤字と債務を愛するようになったのか。ブランシャール、オカシオコルテス、トランプの三つをつなげると… www.nytimes.com/2019/02/23/ups... いよいよMMTの時代なのか。

タグ:

posted at 11:07:27

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

それよりも、阪急六甲から正門付近まで登山列車を走らせ、構内にロープウェイを巡らせる方が喫緊の課題ではないだろうか? twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 11:05:43

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

もしリセッションが2020年なら…、みんなの予想は。 econbrowser.com/archives/2019/...

タグ:

posted at 11:02:58

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

発表した数字に基づいて、レポートを書いたエコノミストにとっては、迷惑な話かもしれないが、彼らの都合に合わせて、分かり易いが正確性に難のある数字を使い続ける必要はないと思う。なお、過去に発表していた数字がどんなものであったかは記録し、公表しておくべきだろう。

タグ:

posted at 11:02:47

こあたん @KoalaEnglish180

19年2月24日

世の中には、社内資料の体裁のためだけに何時間も残業させられるバカみたいな会社があるらしい。

社外には一切出ないものなのに、その言葉遣いや見てくれのために、あーでもないこーでもないと延々と議論するんだとか。

そこに拘ったって1円も利益生まないのにね。

そう、弊社です🐨

タグ:

posted at 11:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

たぶん、今の好景気に見える状況もバブル期とあまり変わりないんだろう。というより当時よりさらに実業が潰れてバブルしか残っていない感じ。今度不動産が弾けたらどうなるんだろう。

タグ:

posted at 11:00:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月24日

言われた方の人も、理解してくれたみたいで、そしてその後、長く金融政策に責任のある地位にいたわけで、日銀の政策委員会の金融政策だけでなんとかなるならしてるんじゃないかとは思うんだよね。

タグ:

posted at 10:59:39

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

元に戻ると、補正をしたときには指数が変わる。当然、前年同月比などの数字も変えるのが自然だ。一旦、発表した数字が変わるのは利用者にとって分かりづらいかもしれないが、より正確な数字が出れば、過去の数字を変えるのは当然だと思う。(続)

タグ:

posted at 10:59:24

ぬまきち @obenkyounuma

19年2月24日

「子供たちから不審者を遠ざけるしくみ」を作ったと思った善意の人たちによって「大多数の大人にとって、子供が不可視化されて、子供を育てる環境に社会合意が取れないしくみ」へと変貌したのが21世紀。良かれと思って社会は壊れていく。

タグ:

posted at 10:50:04

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月24日

「ベネズエラのための緊急声明2019」に名を連ねている人は、革命のためなら、民衆が死んでも仕方ないという感覚の持ち主です。『Days Japan』存続のためならレイプ被害者が何人か出ても仕方ないという感覚をさらに酷くしたもの。最悪です。

タグ:

posted at 10:45:37

ぬまきち @obenkyounuma

19年2月24日

現代社会においては、「大人が子供に接する」というのはメリットが薄くハイリスクなので、普通の大人からすれば近づく理由がわからないと言えるレベルの忌避すべき存在になってしまっているだけに、子供に近い職業や役職に好んで就きたがる人にそういう人が混じる率は自然高くなるしくみ。

タグ:

posted at 10:44:23

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年2月24日

【書評】どうしても通読しておきたい『AIと憲法』という必読書 - やまもといちろう 公式ブログ lineblog.me/yamamotoichiro...

タグ:

posted at 10:44:06

酋長仮免厨 @kazooooya

19年2月24日

なんだこれは❓(゚o゚;

 これが事実なら「福島の子どもたちは研究対象か?」と突っ込めよ‼️

東京新聞:「放射線影響、出ないからこそ研究を」 原発訴訟対策?調査促す:bit.ly/2BQDu6r 放影研の大久保利晃理事長(当時)が「放射線による健康影響が出ないからこそ研究すべきだ」と提言…

タグ:

posted at 10:44:01

松山 せいじ Seiji Matsu @seijimatsuyama

19年2月24日

現実に児童への性犯罪している人って、PTAの役員だった事件とか、ほんと顔の広い周りに人望のある人が多いよね。
カトリックの司祭の事件もそうだし、、、

タグ:

posted at 10:42:10

石平太郎 @liyonyon

19年2月24日

日本の文化をこよなく愛したドナルド・キーンさん、私と同様の帰化人。ご冥福をお祈り申し上げます。 www.sankei.com/life/news/1902... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 10:41:31

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

余談だが、現在話題の共通事業所の1年目の指標は、2年目に脱落した事業所を含めて算出されているのかどうかよく分からない。(続)

タグ:

posted at 10:37:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月24日

労働生産性という定義で先ツイートの条件をいれているわけ。
消費生活にかかる所得の生産性だと、
不労所得があれば+♾だし、負債があればー♾に発散する。

タグ:

posted at 10:37:05

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

パネルデータが必要なら、パネル調査を行うのが王道だろう。この場合、最大の課題はパネルからの脱落を防ぐこと。(続)

タグ:

posted at 10:35:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月24日

lim Yield(t)=0 でない場合。
t→0

タグ:

posted at 10:33:27

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

標本誤差によるギャップを縮小するための便宜的手段であるローテーションサンプリングを行うと、継続して調査対象となる標本が生じる。これをパネルのように活用して指標を作るというのは、気持ちは分かる。しかし、無理の伴う手法であると思う。(続)

タグ:

posted at 10:33:20

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

@Munchkin_Cat_JP まずい構図ですね。野党側は野党側でイメージ的に良くないところがあるし。

タグ:

posted at 10:32:07

加藤 彰 / Akira Kato @ @akirakato777

19年2月24日

note更新しました!
「AIによるディベートは、世界トップディベーターとの試合で感情も揺さぶる」
note.mu/akirakato/n/nc...

タグ:

posted at 10:31:04

ジャッパの星 @loira294

19年2月24日

具体的に言うと、階級差が本人の選んだライフスタイルの差としか認識してないんだよな。好きで学業や仕事に努力しなかったんでしょ、好きで異性の獲得に全力を尽くさなかったんでしょ、と言う。前提に平等幻想があるから。

タグ:

posted at 10:30:59

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

まあ、ジャッパさん自身もエリート層ではあるんだけど。たぶん、内輪では異端者みたいなもんでしょう。

タグ:

posted at 10:29:27

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

標本誤差を小さくする王道はサンプルサイズの拡大であり、ローテーションサンプリングはやや便宜的、実際的な処理であると感じている。非標本誤差を縮小するためには、新鮮で正確な母集団名簿を利用可能にすることと、回収率を向上させることが基本だろう。(続)

タグ:

posted at 10:29:20

ボヴ @cornwallcapital

19年2月24日

規模の大小に関係なく、銀行の組織への滅私奉公を絶対的な義務とするあの独特のカルチャー、今思えばカルトに通じるものがあるな。 twitter.com/mojamojajyunnz...

タグ:

posted at 10:28:40

前田敦司 @maeda

19年2月24日

“プロになろうと考えたとき、周りを見渡しても先生陣を含めてプロがいなかった。だから「先生の話を聞いていたらプロの画家になれない」とは大学時代に思いました” / “「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生…” htn.to/fjJbYN

タグ:

posted at 10:28:34

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

そこでノーベル平和賞推薦の出番(のはず)。トランプもおだてれば… twitter.com/pair_glasses/s...

タグ:

posted at 10:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サッカー新聞エルゴラッソ @EG_spy

19年2月24日

乾貴士が日本人史上初の快挙!リーガ通算100試合出場達成…スペイン紙も賛辞|サッカー新聞エルゴラッソ fn.elgolazo.jp/?mode=share&no... #EGFN #エルゴラッソ

タグ: EGFN エルゴラッソ

posted at 10:27:16

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

ただ、標本誤差以外に非標本誤差があることにも注意が必要。これの処理は難しい。(続)

タグ:

posted at 10:26:30

ジャッパの星 @loira294

19年2月24日

現実は分断されているのに、これからの世の中を作っていくエリート層がそうは思ってない、つまり対策する必要は感じていないというところに絶望的なものを感じてしまう。

タグ:

posted at 10:26:08

ナイト @knight_04

19年2月24日

相続など財産面での優遇はおそらく養子縁組という制度で代用できるんじゃないかしら。100%同じとは言えないけど。どういうわけか岡本太郎の夫婦は法律上は養子縁組だったんだよな。なんでだったんだろ。

タグ:

posted at 10:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロバート キャンベル @rcampbelltokyo

19年2月24日

ドナルド・キーン先生が亡くなられました。師事したことはなく晩年に初めて面識を得ましたが、大学院生時代から折に触れ私の仕事を気にかけられ、遠くから励ましてくださったことに深謝いたします。
戦後日本が国際社会に新たな地歩を占めるのに重要な位置を築き、多くの功績を残されました。合掌。

タグ:

posted at 10:25:44

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

標本誤差によるギャップは、数学的期待値がゼロであれば、指数を連続させていいと思う。ただ、この三つを完全に分離できない可能性はあると思う。その場合は、三角補正がいいのではないか。(続)

タグ:

posted at 10:25:19

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

背後に超強力政権の政策(外国人を超絶増やそう運動)があるからでしょう。 twitter.com/HYamaguchi/sta...

タグ:

posted at 10:25:17

ナイト @knight_04

19年2月24日

結果的に子供に恵まれなかった夫婦は存在するが、全く子供を持つつもりもなく結婚する人は圧倒的少数派なので、名前の付け替えに過ぎないよね。

タグ:

posted at 10:24:25

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月24日

ベンチマークの基準変更によるギャップは三角補正が妥当だと思う。サンプルの脱落によるものは、脱落パターンの規則性が分かればそれを基礎に、分からなければ三角補正がいいと思う。(続))

タグ:

posted at 10:23:11

ナイト @knight_04

19年2月24日

それが概ね婚姻制度というものであり、故に同性婚とは、となるわけなんだよね。

タグ:

posted at 10:22:45

ジャッパの星 @loira294

19年2月24日

一方、うちの駐在の皆さんなんて昔からの中流意識のまんまだもんな。あの人たちの周りだけ世界観が昭和から変わってなくて、自分たちの生き方こそが「普通の日本人」だという揺るぎなき自信。

タグ:

posted at 10:22:13

ひ孫正義 @yoshiQ1

19年2月24日

MBA在学中だけど一連のツイート含めこの方の意見に同意。自分が諸々の機会費用を(自分の中で)(何とか)正当化できている唯一の理由は「毎日楽しい」のみ。それが無かったら退学してスタートアップに即入社していたかもしれない。
ただ、毎日めちゃ楽しいんですねこれが。 twitter.com/leverkuhn2/sta...

タグ:

posted at 10:22:07

倉田哲郎 @KurataTetsuro

19年2月24日

有料記事で僕も中身見れてませんが、経緯は上記のため、記事タイトルで早合点して保健所に電凸するのは控えてください。風疹やら麻疹やらで現場は手がとられていますので。
なお、情報提供の在り方については、別途、箕面市として大阪府にちゃんと言っていきます。(国の基準がないという話もあるし)

タグ:

posted at 10:18:26

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

「国家権力はデフォで悪だが民間はデフォで善なので、全てを民間に委ねれば世の中は予定調和でよくなるはず」という感覚を持ってる人は多そう。 twitter.com/ryuzou1200/sta...

タグ:

posted at 10:17:34

幸福の科学にバイバイ菌! @happy7777happy

19年2月24日

なんか、凄い時代になりましね~。メルカリに出ていました。
私の所にも「余ったから」と信者さんから送付されてきました。
「全国共通特別鑑賞券 ¥1,400(税込)」でした。 pic.twitter.com/JU0spFrliy

タグ:

posted at 10:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

トランプ大統領がFRB議長を叱咤するのを見て、日本の先進性(子飼いを中銀トップに据えて、褒め続ける)を痛感します。 twitter.com/MValdegamas/st...

タグ:

posted at 10:13:53

アイ(こ。)ン @santinn_ko

19年2月24日

(´゚ω゚`)中世宗教によくある展開だ

タグ:

posted at 10:10:37

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年2月24日

「末期がん」→「がん」 要介護認定の申請、特定疾病の記載方法を変更 厚労省 kaigonews.joint-kaigo.com/article-10/pg3...

タグ:

posted at 10:10:35

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

外国人優遇を批判するとすぐにレイシズムのレッテル貼られるそうだなしかし。ネオリベとリベラルのコラボだよねこれも。

タグ:

posted at 10:08:52

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

(ノ∀`)アチャー

米IIHS自動ブレーキ試験でBMWが驚異の0点! ノーブレーキで歩行者に突っ込む
#BMW #自動車 #クルマ #自動ブレーキ livdir.com/joynews/4858

タグ: BMW クルマ 自動ブレーキ 自動車

posted at 10:06:36

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

「もう日本は外国人様に配慮しないと食えないんだから仕方ないだろ」的な。

タグ:

posted at 10:04:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月24日

さんまさん、亡き師匠との逸話明かす 会場は笑いの渦:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2R...

タグ:

posted at 10:04:44

kokiya @kokiya

19年2月24日

#Kyash は日本旅行メディアトラベルセンターでの支払いは不可であった。残念。日本旅行TIS窓口では使えたのだが。

タグ: Kyash

posted at 10:03:03

フットボールチャンネル⚽️ @foot_ch

19年2月24日

アンフェアなJリーグ、サッカーの公平性より駐車場が重視される日程。湘南・眞壁会長の怒り【インタビュー】
www.footballchannel.jp/2019/02/24/pos...
(取材・文:木村元彦)
#jleague #bellmare

タグ: bellmare jleague

posted at 10:02:00

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

最近の外人への過剰な配慮ってさすがに違和感感じる人いないのかな。しかもその外人の多くは中国系なんだけど。

タグ:

posted at 10:00:35

Shuuji Kajita @s_kajita

19年2月24日

@TomitaKentaro 動画を見ていますが説得力があると感じました。これが投稿されたのは一年前なんですね。
youtu.be/p6keMgLmFEk

タグ:

posted at 09:59:23

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

Uberだけで食ってるのかどうかは疑問。掛け持ちしないとだめなんじゃないかな。

タグ:

posted at 09:57:16

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

これは大学時代にもそういう例を散見していたので心当たりはある。

タグ:

posted at 09:55:05

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

ちょっと思ったが、高学歴のインテリの場合、保守的な空気の残る田舎の出身者ほどその反動で都市のリベラルな雰囲気に引き寄せられこじらせる傾向は強いんじゃないかとか。福島瑞穂など典型のように見える。

タグ:

posted at 09:53:24

珪素生物 @deadcatbouncepn

19年2月24日

えっ東京新聞の論調… twitter.com/gachamature/st...

タグ:

posted at 09:52:30

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月24日

詳しく出ていた。永遠、時代といった意味らしい。凝った名前だなあ! ついでに研究社の大きな英和辞典でaeonを引いたら、驚いた。チャーンと出てるんだなあ! グノーシス派の神的な霊体なんて派生的意味まで書いてある。どんな独和、仏和にも載ってない。日本の英語研究ってすごいんだと再認識した。

タグ:

posted at 09:50:33

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月24日

ブランド名を見ると何語(のつもり)なのかたいていわかるつもりだが、イオン(AEON)は何語かわからないので調べた。ギリシア語のαιων(アイオーン)をラテン語にしたaeōn(アエオーン)のつもりらしい。こんな単語は巨大なOXFORDの辞典にしか載っていない。しかしOXFORDのギリシア語辞典には

タグ:

posted at 09:50:32

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年2月24日

これだけの低予算の中で、よく頑張っておられます。本当に頭が下がります。ありがとうございます。

タグ:

posted at 09:46:27

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年2月24日

❮❮少ない予算の中ではやぶさ計画で培った技術とノウハウは日本にとって大きな武器になる。初代はやぶさの帰還をきっかけに、JAXAはNASAと小惑星探査で連携した。はやぶさ2の成功で、NASAはノウハウ提供などを求めている。❯❯

タグ:

posted at 09:45:39

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年2月24日

年金は破綻しておらず、未納未加入者の保険料未納が年金財政に与える影響は積立金で調整できるからである。すなわち、今日の未納未加入者の保険料を、積立金で立て替える。だが、未納未加入者の年金給付は将来発生しない。ゆえに、未納未加入者の保険料未納は、長期的に年金財政にニュートラルである。

タグ:

posted at 09:43:06

いかさんま @ikasanma

19年2月24日

不動産融資過熱は3日前か。

タグ:

posted at 09:41:46

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年2月24日

はやぶさ2の快挙を受けての記事。❮❮宇宙開発にかける資金では、日本は米中に遠く及ばない。米国は航空宇宙局(NASA)だけで年間予算は約200億ドル(約2兆2千億円)。防衛関連も含めると、4兆5千億円前後と推定される。❯❯
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:41:44

よわめう @tacmasi

19年2月24日

@myfavoritescene ←向いていないよ

タグ:

posted at 09:41:35

いかさんま @ikasanma

19年2月24日

つまりは4日前までは不動産は過熱で引き締めが必要だが世界で住宅価格は頭打ちで日本も例外ではなく経済の下押し要因なのか。

タグ:

posted at 09:41:05

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月24日

一段落しそうなので、春からゆるゆる始める日暮里、またはオンラインの英語生徒さん募集します。英語でフォロ―してくれているフォロワーさんはそう多くないみたいなんですが、例えば一緒に論文読むレッスンとか大歓迎です。原書を読みたいというのはもっと歓迎。あとは基礎英文法と翻訳も。時間は相談

タグ:

posted at 09:35:20

朝日新聞アピタル @asahi_apital

19年2月24日

ワクチンがある感染症と、ない感染症があるのはなぜでしょう? ワクチンのない感染症の方が、圧倒的に多いのだといいます。
www.asahi.com/articles/ASM2P...

タグ:

posted at 09:33:09

平野 浩 @h_hirano

19年2月24日

はやぶさ2の功績。それまで他の天体に着陸し、物質を持ち帰ったのは月のみ。2010年に初代やぶさは小惑星イトカワでそれに成功。2014年に欧州宇宙機関の探査機「ロゼッタ」は彗星にはじめて着陸。そしてはやぶさ2のリュウグウへの着陸とサンプル採取。世界がもっと騒いでいい日本の快挙だ。

タグ:

posted at 09:28:23

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

現代・過去・未来が行ったり来たりの映画は確かに観にくい。レオーネ映画も時間軸が整理され、放映時間も短縮されたのは顧客サービスの一環。ただし、事後的には時間軸混在・長大版が傑作に。

タグ:

posted at 09:28:18

小野次郎 @onojiro

19年2月24日

何故、我が子に対する親の懲戒権などを法律に規定する必要性があるのか、理解出来ない。
親が児を叱ることや躾けは当然だが、合法性の根拠を実定法に置くものではないと思う。

タグ:

posted at 09:27:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月24日

たい焼きになんと!養殖と天然があるってホント? | 食の知識 | オリーブオイルをひとまわし www.olive-hitomawashi.com/column/2018/02...

タグ:

posted at 09:26:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月24日

えれなはスペイン語だとElenaで、これはラテン語のHelenaに由来し(スペイン語はHを発音しないので抜け落ちた)、古代ラテン語の「Hele」には「太陽の生命力」という意味もあるそうです。だからえれなは太陽のプリキュアに相応しい名前ですね。 #precure twitter.com/erenamamiya_/s...

タグ: precure

posted at 09:25:47

よわめう @tacmasi

19年2月24日

blazingly よわめう #とは

タグ: とは

posted at 09:24:16

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らによって2009年に開発されたJuliaは、2012年に公開され、この1年の間に最も人気のある言語の1つとしてランクインするまで急成長。 / “プログラミング言語の「Julia」、1年の成長を示す数字が明らかに - ZDNet Japan” htn.to/dsofi4AP #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 09:22:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

第1次所得収支は現地で再投資されることが多く、貿易黒字に比べ円転換されにくい。さらに企業の対外直接投資、投資家の対外証券投資は活発が続いている。日本の国際収支に絡む円フローは、今後も円相場に下方圧力。 / “コラム:円相場に下方圧力、国際収支のフローを読み…” htn.to/2oeTCPvMv5S

タグ:

posted at 09:21:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

経常収支の影響はすでに見たように、貿易黒字とサービス収支の赤字はおおむね相殺。また、第1次所得収支に関係した円買いは10兆円程度。結果、2018年は国際収支に絡んだ13兆円程度の円売りフローが圧力。 / “コラム:円相場に下方圧力、国際収支のフローを読み解…” htn.to/NKPfBh

タグ:

posted at 09:19:36

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

資本収支のフローを見ると、対外直接投資14兆9000億円に絡む円売りは、全体の半分程度と考えられる。対外株式・ファンド持分投資と対外債券投資に絡む円売りを6兆円、10兆円とすると合計23兆円の円売り。 / “コラム:円相場に下方圧力、国際収支のフローを読み…” htn.to/oxZ4iZ

タグ:

posted at 09:17:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

仮に証券投資収益9兆9000億円のおよそ半分が再投資され、円転されないとすると、第1次所得収支の黒字20兆8000億円のうち、円買いにつながるのは半分程度。 / “コラム:円相場に下方圧力、国際収支のフローを読み解く=佐々木融氏 | ロイター” htn.to/ahRcMV5xpLY #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 09:15:52

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

第1次所得収支は直接投資収益のうち、配当金・配分済支店収益の4兆6000兆円が円に転換される可能性が高い。一方、再投資収益の5兆3000億円は現地の工場建設などに使われ、円転されないと考えられる。 / “コラム:円相場に下方圧力、国際収支のフローを読み解く…” htn.to/2Hz7QKf93bu

タグ:

posted at 09:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

19年2月24日

「小沢君、君は玉木君を支える武蔵坊弁慶になれ!」あの亀井静香氏の言葉。小沢氏は「なる」と断言。そうすると、玉木氏は義経かというと違う。亀井氏は玉木氏に「義経じゃなく、源頼朝になれ」亀井氏のいいたいことは「玉木氏は首相になる星の下に生まれているが、もっと泥にまみれなきゃ駄目」と。

タグ:

posted at 09:12:34

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

管理会計ネタを少し言ったらまた嫌われたみたい
嫌な人の発言からは何を聞いても嫌な感じを受けるという
避けがたい人間の心理なので仕方ないですね…😇

タグ:

posted at 09:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす。 @BooTutia

19年2月24日

ベネズエラ
「国境封鎖してる軍が市民に発砲」と「国境封鎖してる軍がバリ撤去で国境開放」のニュースがどちらも流れてきていて軍の統制がいよいよ取れてない

タグ:

posted at 08:59:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

漫画は音楽などと比べ世界的な市場規模が小さいから、「定額徴収+作品ごとの料金ゼロ」という追加的複製コストが極めて低い商品において(社会的に)望ましいビジネスモデルは難しいと思ってたけど、派生商品の方が市場規模が大きいとなればより一層のこと「一冊売って儲け幾ら」式は最適じゃないなあ。

タグ:

posted at 08:55:35

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

(超スポットバブルは)終了の模様→「活況は日本でも終わろうとしている。不動産経済研究所によると、18年の首都圏の分譲マンションの平均価格は5871万円と前年より0.6%下がり、2年ぶりの下落となった」(日経1面)。

タグ:

posted at 08:48:39

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

映画館業界には悩ましい。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:46:43

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

「中国や韓国は国を挙げてマーケティング。日本は売れる作品よりも、良い作品を作ろうとする。」。京都精華大の中野も「作るのは得意だけど、広げていくのが苦手だから、大きく広げていく時に取られていく」 / “金の卵はコミケ発 マンガが生む3兆円  :日本経済新聞” htn.to/vj4poE

タグ:

posted at 08:45:35

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

私は「海兵隊員」の印象が薄れてから。 twitter.com/5_SPOT/status/...

タグ:

posted at 08:42:56

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

「鋼の錬金術師」の荒川弘や「けいおん!」のかきふらいなどがコミケ出身。大御所となった柴門ふみも、お茶の水女子大の漫研時代に参加。他サークルに読切りを出した際、講談社の編集者の目にとまりデビュー。 / “金の卵はコミケ発 マンガが生む3兆円  :日本経済新聞” htn.to/qjeARY

タグ:

posted at 08:42:42

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

こんなところです、チッタゴンって。 pic.twitter.com/M8UDEjGMz9

タグ:

posted at 08:42:18

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

@myfavoritescene それはあるかもしれませんね。

タグ:

posted at 08:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月24日

華麗なるフリップこそ由紀夫の真骨頂 twitter.com/kyoneshige/sta...

タグ:

posted at 08:39:17

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

ブックオフの買取価格、昔は結構高かったことを覚えている。

タグ:

posted at 08:38:58

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

原作を知らない人が多い(原作人気に頼るわけではない)のに、マンガを原作としたドラマが多く作られるということは、ドラマ作家が一から作りあげる能力が落ちているということなのか、マンガのストーリーレベルがそれだけ高いということなのか。

タグ:

posted at 08:38:03

本石町日記 @hongokucho

19年2月24日

毒を制するための毒となるのか。有名になるほどMMTも持ち上げられるのか。 twitter.com/Reuters/status...

タグ:

posted at 08:36:50

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

2019年冬のテレビドラマ「トレース~科捜研の男~」、「初めて恋をした日に読む話」、「トクサツガガガ」、「僕の初恋をキミに捧ぐ」。これらの共通点は、マンガが原作。原作を知らないで視聴してる人も多いだろう。 / “金の卵はコミケ発 マンガが生む3兆円  :日本経済…” htn.to/qdmrCW

タグ:

posted at 08:35:36

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

バングラデシュの港町、チッタゴンで肥料工場建ててました。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147679054

タグ: peing 質問箱

posted at 08:34:39

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

自分の場合、これは一生読み返すことはないと思った本が多かったのでブックオフで処分してもらった。twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:34:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

コンテンツ市場に占めるマンガ単体の規模は微々たるもの。電子版を合わせても4330億円。それでも、京都精華大でマンガ産業論を教える中野晴行によると、ドラマ、グッズなどの派生商品を含めれば「3兆円は下らない」。 / “金の卵はコミケ発 マンガが生む3兆円  :日本経済…” htn.to/3Xynvq

タグ:

posted at 08:33:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

ネットカフェ難民というと新しい感じがするけど、要はドヤだよね。 / “最近ホームレスを見かけることが少ない理由ー見えにくい住居不安定者の実態ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/fC7q6dNmMRy #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 08:29:08

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

19年2月24日

【速報】アメリカ出身の日本文学研究者ドナルド・キーンさんがきょう、都内の病院で亡くなった。96歳だった。

タグ:

posted at 08:26:04

finalvent @finalvent

19年2月24日

リベラルな人は、結婚という国家制度をそれほど重視しないのでは。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:25:40

ncc1701 @ncc170116

19年2月24日

さあ、今日も引っ越し作業の始まり。
十数年愛用してきた巨大な本棚が、本の重みで構造崩壊しかけていたことが判明。突如として本棚の廃棄を余儀なくされ、大量の本が難民化してしまった。さあどうする?

タグ:

posted at 08:25:38

nyun @erickqchan

19年2月24日

カマラ・ハリス議員、快調なスタートだよね

タグ:

posted at 08:21:59

ncc1701 @ncc170116

19年2月24日

@sunafukin99 @osakakyoto_0825 私が全方位的に一歩引いてものを見る癖がついたのは、松本サリン事件の河野さん冤罪と橋下の懲戒請求扇動が契機でした。こういうタイプの人間になるには、何か具体的なターニングポイントが必要なんでしょうかね。

タグ:

posted at 08:21:24

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

企業の担当者は、ESの中で特にどんな記述に注目しているのか。重視する項目を聞いたところ(複数回答)、いわゆる「ガクチカ」と呼ばれる「学生時代がんばったこと」を挙げた企業が8割近く。 / “こんなエントリーシートは嫌だ 人事に聞く傾向と対策  :日本経済新聞” htn.to/4XzeZ8J5xzJ

タグ:

posted at 08:20:54

榊 俊裕@次は鼓童、愛媛県内子座! @Toshihiro_SKK

19年2月24日

需要と供給が崩れた結果。
ハイテン鋼の生産に対して需要(SS400からの置換含め)が伸び過ぎな事に加え切削加工する場所が廃業を含め減った。

その上で紐付き需要の増加と言われても生産が足りるはずも無い。
紐付きの倍額以上で流通する市場在庫ならまだ在庫はあるよ。 twitter.com/SciCafeShizuok...

タグ:

posted at 08:19:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

現状を抜け出したいからという理由で転職先を探している印象を与えるのを避けよう。新たな会社に入ることのみに焦点を当てる。過去の仕事から逃げることが動機なのであれば、何でもよいので代替策を探してるだけだ。 / “雇用主に熱意を伝える、5つの効果的な志望動機 | For…” htn.to/ptQgtT

タグ:

posted at 08:19:48

ncc1701 @ncc170116

19年2月24日

@sunafukin99 @osakakyoto_0825 ポピュリストたちの煽りに乗って多数派に属するのが精神的にも楽なんですけど、「みんなが雪崩を打って一方に流れる時ほど冷静に」という信念が芽生えて以来、ああいう連中の真意を透かして見る癖がついて如何ともしがたいです。

タグ:

posted at 08:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

私が採用面接で最初に聞く質問は「なぜこの仕事を希望しているのですか?」。どのポジションでも多くの場合、適任な候補者が数人存在する。そのためその仕事をどれほど求めてるかが勝利の決め手となるケースも多い。 / “雇用主に熱意を伝える、5つの効果的な志望動機 | For…” htn.to/jYTKx9

タグ:

posted at 08:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

極論が好きな発達障害

タグ:

posted at 08:16:10

ncc1701 @ncc170116

19年2月24日

@sunafukin99 @osakakyoto_0825 非常に分が悪い戦いですね。人心掌握に長けた彼らと同じ土俵では勝ち目がない。彼らに熱狂する人たちからすれば、理詰めで是々非々やってるつもりでも単に旗色不鮮明な抵抗勢力に見えてしまう。「Aでない奴はB」とレッテルを貼られやすい昨今では尚更。

タグ:

posted at 08:12:59

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

イギリスでは労働党が週休3日制に関する調査を研究機関に依頼していますが、初期の研究では、小売業などの営業時間が仕事の根幹部分となるような職種では生産性の向上を達成することは難しいと指摘されていました。 / “週休3日制を導入するとストレス軽減&生産性が20%も…” htn.to/2eb6HzFojvQ

タグ:

posted at 08:12:21

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

Perpetual Guardian週休3日制の試験導入実験は、2018年11月から8週間にわたって行われ、1週間の仕事時間は37.5時間から30時間にまで短縮されました。効果の分析は、オークランド大学、オークランド工科大学の研究者たちが協力。 / “週休3日制を導入するとストレス軽減&生…” htn.to/cgSRRmq9N9r

タグ:

posted at 08:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

ニュージーランドの金融サービス会社のPerpetual Guardian。2018年11月から給与を維持したまま、週休2日制から週休3日制に切り替える実験。生産性が約20%向上し総作業量的には大きな変化がなく、ストレスレベルの軽減確認。 / “週休3日制を導入するとストレス軽減&生産性…” htn.to/bYSQpH4XDfp

タグ:

posted at 08:10:14

平野 浩 @h_hirano

19年2月24日

金正恩委員長はなぜ列車で行くのか。飛行機なら、ハノイまでたった3時間半。それを数日かけてわざわざ列車で行く。大名行列だ。莫大な費用がかかるだろうし、大勢の人に迷惑がかかる。それは自分の威信を米国に見せつけるためである。経済制裁で民が苦しんでいる国の元首のやることではない。

タグ:

posted at 08:09:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

国内ボルトメーカーは日鉄住金ボルテン(大阪市)など数社。毎月の生産能力は計1万トン程度にとどまり、需要に追いつかない。母材である特殊鋼線材は、需要が底堅い自動車部品でも使用。必要量の確保も簡単でない。 / “ボルト不足で建築中止も 政府が異例の安定供給要請|…” htn.to/jGczPrKNNhU

タグ:

posted at 08:07:00

orthodoxy @orthodoxygkc

19年2月24日

駆け込みが起こってるんだから一時的にモノが足りなくなるのは全く問題ないんだよ

余分に金払うか列に並んで待つかどちらか選べば良いだけなのに、ガチャガチャ言うから輸入しろ規制緩和しろということになる

買い叩いておいて賃金上げろもないもんだ

タグ:

posted at 08:06:02

海道の残党 苦羅江 @kurako19

19年2月24日

@tadataru 東京は日本中からあんだけ若者かき集めて 全国最低の出生率ですから 日本の貴重な人的資源使い捨てて回ってる都市という見方もありますね

タグ:

posted at 08:03:55

サクラダ @SaKrada

19年2月24日

これはかつての知的・精神障害者報道についても同じことが言えて、
絵画なり音楽なり、芸術的表現に「普通とは違った視点から」一定の成果を出した人ばかり取り上げるような風潮はかつてあった/あるいは今もある?
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

19年2月24日

最近ツイッターから遠ざかっているのは、いま引っ越し中だから。みんなが面白そうな話をしていても、昼はRTする余裕すらなく、夜はバタンキュー(死語)。でも、荷造り中に面白いものが幾つも出てきた。都知事選の選挙公報(家入和真含む)とか、政権に就く直前の民主党が政策発表した日の新聞とか。

タグ:

posted at 07:59:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

ビルや橋梁の鉄骨を結び付ける「高力ボルト」の不足が鮮明。建築工事の遅れだけでなく、ボルトが調達できず建設計画が中止になるケースも出始めた。他の建築用鋼材の荷動きを抑え、鋼材需要を冷やす可能性もある。 / “ボルト不足で建築中止も 政府が異例の安定供給要請|…” htn.to/4Ub4DeT45CN

タグ:

posted at 07:58:35

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

はい。これは確か口座開設者限定だと思います。 twitter.com/1000kame/statu...

タグ:

posted at 07:58:17

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

自衛隊の募集ポスターに萌え絵が多いのに警察のには少ないというネタが話題になってたけど、もしかすると警察の方はオタク的なものに対する警戒心が強いのかも知れないと少し思った。小児性愛と結びつけたりしてはいないだろうか。

タグ:

posted at 07:57:06

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

マネックス証券主催「米国株式月次オンラインセミナー」は明日月曜日夜8時半からです。

タグ:

posted at 07:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

earthやlawrys farmってそういう扱いなんですね(^^;
知らないうちにやっていました。

あなたはどのタイプ? オタク女子による「オタク女の教えるほんとうのオタク女ファッション」が話題に - トゥギャッチ togech.jp/2015/08/22/26949 @togech_jpさんから

タグ:

posted at 07:51:43

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

www.amazon.com/Suits-Woman-St... あなたが読むべき本はこれ。境遇が一緒だから。この著者は非アイビーリーグからモルガンスタンレーに入りました。

タグ:

posted at 07:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

だから、大都市を除く地方などではその手の団塊の世代イメージはリアリティを欠くものとして認識されてるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 07:47:56

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

タイムボックスのアイデアは非常にシンプル。仕事が降ってきたら、それをカレンダーに入れるだけ。単なるToDoリストではなく、タスクに取り組むための時間、すなわち「タイムボックス」を確保するというアイデア。 / “もっとも生産性を高める仕事術はタイムボックス。 その…” htn.to/6E32fnSXg5D

タグ:

posted at 07:46:24

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

将来は自分の店を持ちたいと考えてる人間ならば、自主練習をしたりすればいい。暇を価値に転換することができる。だが、将来はロックスターになると夢想しているアルバイトスタッフが、暇な時間豚の捌き方を学ぶか。 / “食品業界の片隅にいる僕が「飲食店アルバイト不適切…” htn.to/aq3XfVvALnZ

タグ:

posted at 07:43:37

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

まあ、これは高齢者についても同じことが言えそうだけど。団塊の世代として引き合いに出されるのが「大学で学生運動に現を抜かしていた」ようなイメージだろうけど、そもそも当時の大学進学率からするとそんな人はマイノリティだった。

タグ:

posted at 07:42:16

安田登 @eutonie

19年2月24日

いとうせいこうさん、橋本麻里さんと名古屋城の本丸御殿でお話をします。障壁画とその見方を橋本麻里さんが解説してくださり、いとうせいこうさんと安田はそこからさまざま妄想を膨らませてお話をします。皆さんと謡も謡う予定です。お待ちしております。
nagoya-castle-re-presentation-01.peatix.com

タグ:

posted at 07:41:04

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

暇を持てあましているように見える。「暇だ」「退屈だ」「ねえ何か面白いことないかなー」「店にはないね」「じゃあ」「僕たち」「面白くない」「職場で」「面白いものを」「創造します」「創造しまーす」。 / “食品業界の片隅にいる僕が「飲食店アルバイト不適切動画」問…” htn.to/SnQdvZ

タグ:

posted at 07:40:40

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

19年2月24日

普通に宿泊費の中に入れて表記すればよいのではと思うけど、価格競争で客をとりあっているという構図なんですかね。200円で悩む客が泊まる安宿が京都にいるのかという根本的な疑問も。│宿泊税「高い」とアジア客、ゲストハウスが“自腹”負担 宿激増で価格競争厳しく、京都 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-...

タグ:

posted at 07:39:00

峰 宗太郎 @minesoh

19年2月24日

右翼では全くないし自衛隊云々も何もないんだけど、そういうのは別にして、これ、本気で言ってるのかな?👶平和への祈りではなくて、平和でおボケでは? twitter.com/changs_jp/stat...

タグ:

posted at 07:38:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

イムカ、解散してました。

www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20141...

タグ:

posted at 07:37:14

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

19年2月24日

3月9日(土)15時~東京▪日本橋にて、真の保守論客をお迎えしてセミナーを開催します。これからの日本はどこに向かうのか?講師に藤井聡先生、三橋貴明先生、室伏謙一先生。セミナー後は懇親会も。下記からお申し込みください❗
www.andouhiroshi.jp/japan-future

タグ:

posted at 07:36:04

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

「趣味離れ」の背景にはさまざまな要因があるのでしょうが、影響が大きそうなものを挙げるとすればやはり「お金」の問題があるでしょう。 / “「無趣味になっていく日本人」の実態と背景事情 | 「生活定点」で振り返る平成 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/JdajmL

タグ:

posted at 07:33:21

しかのつかさ @sikano_tu

19年2月24日

そういう難解で権威的、しかし中身が空虚な文章に嫌気が差した我々は、文章はわかりやすく、みんなに広く受け入れられるものを書くべき、という事を信条にして文章を書いてきたと思う。そのおかげで、今ではオレの思春期のころほどひどい悪文はほぼ見なくなった。

タグ:

posted at 07:32:48

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

人によって脳内の若者像が違うんだよね。田舎だとヤンキーみたいなタイプしか想像できないかもしれないし。

タグ:

posted at 07:32:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

このレベルの信じがたい教師なんてあふれるほどいるんでしょうね。こんな正論が語りぐさになるんですもの。

教師に「言い訳するな」と言葉を切っ捨てられた息子が「事実を説明してるんじゃん」と正論を返した話…自身の経験を語る人も - Togetter togetter.com/li/1322160 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 07:30:08

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

Billは、経験よりも最高峰の学校を卒業した原石を欲しがっていた。彼は、頭の良い人ならやっていけると信じていました。80年代から90年代の初頭、ほとんどのハイテク企業はこのような採用方法を採っていませんでした。 / “ビル・ゲイツは、Microsoft社で最も頭が良い人でし…” htn.to/f5uWF2

タグ:

posted at 07:29:47

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

Billは最初のデータから見始めるのですが、私が数ヶ月かかって得た洞察に、わずか数分でたどり着きます。さらに、私には思いつかなかった新たな洞察も持ち合わせているのです。 / “ビル・ゲイツは、Microsoft社で最も頭が良い人でしたか? - Quora” htn.to/ghAiUDKL4cY #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:28:55

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

Billが他と違っていた点は、とても多くの分野で頭の良さを発揮していたことです。彼は、非常に難解な技術分野でも深く掘り下げることができました。 / “ビル・ゲイツは、Microsoft社で最も頭が良い人でしたか? - Quora” htn.to/nozLgQ3DREw #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:28:36

しかのつかさ @sikano_tu

19年2月24日

団塊の世代のお尻の方から、今還暦のオレたちの世代が、文章をわかりやすく書く事を気にし始めたと思う。実際、オレが思春期くらいまでの世の中の文章は、難解で理解されないほうがいいくらいの勢いの、しかも結局中身はたいしたことないものが多数あったもんだ。難解で権威的な文章に力があった時代。

タグ:

posted at 07:28:34

白ふくろう @sunafukin99

19年2月24日

若年層の政治傾向について言及される際、若年層と言っても学歴や職業、所得などの階層の違いにより一括りには出来ないことを無視するような言説が多いように思える。

タグ:

posted at 07:28:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

MicrosoftにはButler Lampson、Chuck Thacker、Jim Gray、Leslie Lamportといった人物がいましたが、全員チューリング賞の受賞者です。ですが、私から見ると、Billの賢さが抜きん出ていました。 / “ビル・ゲイツは、Microsoft社で最も頭が良い人でしたか? - Quora” htn.to/7Y7KNc

タグ:

posted at 07:27:41

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

IQで採用すること、そしてIQの高い人たちに囲まれることをBillは好みました。Billは、本当に賢い人達と「レベルの高い」会話をするのが好きだったのです。 / “ビル・ゲイツは、Microsoft社で最も頭が良い人でしたか? - Quora” htn.to/abcWGf #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:26:59

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

中国向け輸出は、中国で弱いのか、「その先」で弱いのか、どっちもなのかを見ないとならないのが厄介なところ。まあ、今回は中国で弱いのは確定的なので「その先」がどれだけ弱ってるかよね。

タグ:

posted at 07:24:33

しかのつかさ @sikano_tu

19年2月24日

文章はわかりやすいほうが良いとか、一般ウケする内容が良くてマニアックや独りよがりはいけないと言われるけど、オレはそれは一面の真実に過ぎなくて、そればっか気にすると文章は死ぬと思うんだよな。こういう言い方をするようになったのはオレたち世代くらいからで、それには歴史的意味はあった。

タグ:

posted at 07:21:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月24日

イースター入るまで自転車操業のもよう.

タグ:

posted at 07:17:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

水道橋はある種の旗艦店だそうだけど、個人的には水道橋に行くなら神田の方が好きだったなあ。

タグ:

posted at 07:09:12

大塚英志原作『くだんのピストル』④8/4 @MiraiMangaLabo

19年2月24日

前にも書いたけど、僕のフランスでのワークショップに熱心に通ってた、カードキャブターさくらのコスプレしてたロマ族の子とか、中国でバス何時間も乗り継いで訪ねてきた中国の少数民族出身のピクシブで結構よく見る絵師の子、イスラエルのお母さんがユダヤ人じゃないニコ生の生主の子とか。 twitter.com/MiraiMangaLabo...

タグ:

posted at 07:08:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

あと、水道橋の王将は食べ放題がある。飲み放題付きで餃子が食べ放題で(4〜60名、時間制限アリ)、なんと男性2,500円、女性は2,000円ですよ。 / “365日餃子を食べてSNSにアップし続ける男に「餃子のうまい店でベストナイン」を組んでもらった - メシ通 | ホットペッパーグ…” htn.to/g2HFKh

タグ:

posted at 07:07:39

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

亀有といえば豚汁定食のある王将か。個人的には都内じゃないけど、石川町の王将で喰った天津飯がレベル高かった記憶がある。場所柄、競争が厳しいのか、あるいは良いコックを雇う機会があるのか。

タグ:

posted at 07:05:29

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

同じ王将でも個人的に、一番おいしいのは下北沢で間違いないですね。びっくりしたのは、亀有の王将。もともと街の中華料理屋さんだったのを看板だけ変えて餃子の王将を名乗っていて、餃子の味も違うんです。 / “365日餃子を食べてSNSにアップし続ける男に「餃子のうまい店…” htn.to/bSDfJo

タグ:

posted at 07:02:13

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

誤配信だったことを伝えるエリアメールを送信するか尋ねたところ、「エリアメールは配信できる内容が厳しく決まっているため、同じ方法で訂正を出すことはできない」と説明。区のサイトなどで周知するとしている。 / “「Jアラート」試験のエリアメール、江東区が誤配信 「…” htn.to/KZks9k

タグ:

posted at 07:00:14

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

HSBCは昨年のトルコ金融危機の際に、約1億2000万ドルを1日で稼いだ。「トルコ・リラのスポット相場のボラティリティーを動因とした」大規模な利益は、HSBCの市場リスクモデルで予測されていた大きさの2倍以上だった。 / “HSBC、1日で約130億円を荒稼ぎ-昨年のトル…” htn.to/bL5fyWA8vzS

タグ:

posted at 06:58:58

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

19年2月24日

再送です。2018年→2019年でした。日本では、患者が80人を超えましたが動きなし(?)

タグ:

posted at 06:55:04

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

19年2月24日

米ワシントン州のはしか患者35人、知事が非常事態宣言 (2019年1月28日)www.cnn.co.jp/usa/35131890.h... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 06:51:55

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

収入増やしたって出会いの機会は増えません!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147658281

タグ: peing 質問箱

posted at 06:51:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

中国がリーマンショック並み
イギリスがGDP10%マイナスでリーマンショック並み
アメリカもリーマンショック並み

って事になるんだそうですよ。

タグ:

posted at 06:50:46

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

中国のGDPの伸びが1%台。へー。
www.youtube.com/watch?v=T2bWFu...

タグ:

posted at 06:48:36

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

おっと児童番組的な雰囲気で、ケモナー百合の視聴者媚びもあった。

タグ:

posted at 06:41:38

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

診断結果:少しだけ非リア充、「非リアの民」です。非リア度40% news.mynavi.jp/article/201902... #非リア王診断 @mn_sndnさんから

タグ: 非リア王診断

posted at 06:40:36

よわめう @tacmasi

19年2月24日

[新刊発見] 2019-02-28 コンピュータリテラシ 大曽根 匡/渥美 幸雄 [単行本] goo.gl/GFRcUz #sinkan

タグ: sinkan

posted at 06:30:27

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

“無能な指揮官列伝 - 無能さが起こした悲劇的な戦い(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-” htn.to/jF2uB7xwc6u #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 06:27:19

れごらす @DukeLegolas

19年2月24日

建設用ボルトが継続的に足りないって話してるのに、政府がケツもたんでどうしろっちゅうねん。米政府だって中国政府だったやってることだろ。何を見とんねん。脳内の狭い庭(市場)の話してるんとちゃうねん。

タグ:

posted at 06:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

非中央集権型で動かすということは、単に管理者を排除すれば済むという話しではありません。悪意のユーザーの様々な迷惑行為・破壊活動への対応を非中央集権型でできるようにしなければならないということです。 / “究極の迷惑行為?:ブロックチェーン上に消せない児童ポ…” htn.to/hMbbnTnjSkC

タグ:

posted at 06:26:09

コーエン @aag95910

19年2月24日

野暮野暮アンド野暮。まあスタローンが何度も受賞してる時点でお察しのラジー賞>RT

タグ:

posted at 06:22:42

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

しかし、大学教員の多くは、教える学生のレベルに合わせて、授業の内容を易しくしたりすることはとくにありません。入った大学が悪いから、授業がつまらない、勉強に意欲が持てない、ということにはならないのです。 / “滑り止めの大学に入ってしまったらどうするか - ドイ…” htn.to/57k2ob4gZPG

タグ:

posted at 06:21:58

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

「ようやく」でもちょっと違う気がしてきたから、消し('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 06:20:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

はじめに認めないといけないのは、自分が受験に失敗したということです。たしかに、いい大学に合格することが自分の自尊心を高めることにもなるし、実際に就職活動などで差がつくことはあります。 / “滑り止めの大学に入ってしまったらどうするか - ドイツ語教員が教えなが…” htn.to/ggWqKchaTP

タグ:

posted at 06:20:16

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

広野町は3割以下に抑えるため、寄付額を1万7千円に引上げた。金額は据え置き、量を減らす手段もあったが、袋や箱を用意していたため無理だった。その結果、寄付は激減。前の3カ月の20分の1以下に落ち込んだ。 / “ふるさと納税「3割」守ったら…寄付額20分の1に…” htn.to/Pxh8qf

タグ:

posted at 06:17:42

ひさきっち @hisakichee

19年2月24日

(´Д`)ハァ…

大阪都構想“クロス選”脅し不発 松井知事に市民ドッチラケ www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 06:16:43

47NEWS @47news

19年2月24日

最悪主演男優賞にトランプ氏 米ラズベリー賞で2冠 bit.ly/2GFU1hz

タグ:

posted at 06:12:14

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

“ワニワニパニックが“絶滅危惧種”に! 製造元倒産で部品供給も途絶え…… (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)” htn.to/vo1ZiKM1J4 #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 06:06:51

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

「本業のインプットを生かした副業にしている」。法律や就業規則に触れない範囲で、本業で得た知識や、自分自身が経験したことを生かせる副業を選ぶのがいい。年収2000万円:転職に関する情報を発信するブログ。 / “「副業で年2000万円稼ぐ男」に学ぶキャリア戦略 | 就職四…” htn.to/5TActrjgZ63

タグ:

posted at 06:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

<ステークホルダー管理のDo's and Don'ts> ・一度巻き込んだらOKだと思うべからず。相手は心変わりする ・先に言えば「説明」、後から言ったら「言い訳」 ・どんなに優れた戦略でも信頼関係がなければ受入れてもらえない / “PDCAを回せる人だけが知っている「秘密の技」 …” htn.to/GBwtK9v2

タグ:

posted at 06:00:20

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

<分析のDo's and Don'ts> ・仮説を持たずにデータをこねくりまわすべからず ・データの入手しやすさで分析軸を選ぶべからず ・異常値を都合のよい拡大解釈に使うべからず。必ず指摘され信頼を失う / “PDCAを回せる人だけが知っている「秘密の技」 | 30代から身につけたい…” htn.to/wyBvLj

タグ:

posted at 05:59:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

私がコンサルティング会社に入ったときに、部門のデータベースに「Do's and Don'tsページ」があり、貴重な教訓がびっしりと書き込まれていた。中にはまさに「秘伝の技」とでも呼ぶべきものもたくさんありました。 / “PDCAを回せる人だけが知っている「秘密の技」 | 30代か…” htn.to/6F17DfzSyuy

タグ:

posted at 05:57:55

Hideki Kawahara: WAS @hidekikawahara

19年2月24日

Juliaが21位に、急上昇してきた。

PYPL PopularitY of Programming Language index pypl.github.io/PYPL.html#.XHG...

タグ:

posted at 05:57:24

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年2月24日

住宅価格、世界で頭打ち 経済の下押し要因に www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 05:57:01

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

個人の働き方も多様化するなど、転職市場は転換期を迎え「転職求人倍率」で以て現在の動向をお伝えする難しさを昨今感じ、「転職求人倍率」は休止をさせていただきたく存じます。 / “『リクルートエージェント』転職求人倍率に関するお知らせ | プレスリリース | リクル…” htn.to/6uT8z3yLJC4

タグ:

posted at 05:54:58

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月24日

“「AO入試面接必勝法」というガセネタを流し、指摘されると話を誤魔化す博士(文学)の方 - Togetter” htn.to/2DdzraBGzdt #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー

posted at 05:48:04

Spica @CasseCool

19年2月24日

2010→2019年の世界各国の人口の変化率

「移住こそが可能性」を描いたルーマニア映画『エリザのために』は泣けた。人口流出の激しい国は移住しやすい国でもある。例えば物価安美食ブルガリア(人口がピークの900万から700万に減少)は1万ユーロの国債を買えば日本人でも移住できる。 pic.twitter.com/G9PHatR698

タグ:

posted at 05:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

「白と黒のとびら」amzn.to/2IyjGuz を(未読ならば)読みましょう(・∀・)ニヤニヤ twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 05:34:15

いかさんま @ikasanma

19年2月24日

なおわいは全く使いこなせてない

タグ:

posted at 05:31:06

いかさんま @ikasanma

19年2月24日

インスタ使いこなせてる若い世代は信用できそう

タグ:

posted at 05:30:39

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年2月24日

【社員67人 クセがすごいテレ玉】
yahoo.jp/NcMhKk

テレビ埼玉は社員はわずかに67人ながら、世界に名をとどろかせている名物番組もある。予算や放送地域の制限がある中、絶えず追求しているのはキー局とはまったく異なるテレビの姿だ。

タグ:

posted at 05:27:15

岡田哲哉 @t_okada

19年2月24日

もうマイクロソフトはWindowsとかOfficeというような「(パッケージ的な意味での)ソフトを売る会社」ではないんだよ。この点、日本のマイクロソフトは本国より遅れてる気がするんだよなあ。

タグ:

posted at 05:22:55

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

中二病的な台詞が少なく、児童番組的な雰囲気を前面に出していたからではないでしょうか。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 05:22:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

馬鹿な大人がたくさん闊歩していてもう、嫌。

タグ:

posted at 05:18:37

tntb @tntb01

19年2月24日

…なんというか、何も自分からついったーの暗黒面に堕ちに行かなくてもいいだろうに…とは思う。

タグ:

posted at 05:17:01

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

ドローン、高級機だとセンサーやレンズも良いらしい。

タグ:

posted at 05:11:55

ひつじねこ @hituki

19年2月24日

日没後の暗やみで撮ったのだけど、とても暗闇とは思えないほどの明るさ💧
写真はそのままのオリジナル。 ノイズ感が全くない
Mavic2proのセンサーすごい pic.twitter.com/5MDPo2fMEB

タグ:

posted at 05:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

19年2月24日

そもそもリフレのアナウンスでは金融緩和で、物価が上昇し、賃金も上昇するというものだったが、一向に上昇しないから最低賃金上昇が必要になってるわけだが…。

タグ:

posted at 04:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

その前提の違いが何なのか、よくわからないんですよ。MMT教祖「中央銀行が名目金利を決定します」NK-DSGE「オレもそうだよ!」のような感じなんで。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 03:59:44

ceptree @ceptree

19年2月24日

なんもわからんが()

A confluence of algebraic topology and numerical analysis
www.ima.umn.edu/materials/2013...

タグ:

posted at 03:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

なのに相対操作系にLPFを入れちゃってるのとか、ドリフト避けのバグとかがネチョ付きの原因。だと俺は思ってる。ちなみに移動にLPFを入れないと「急に動く感じがする」という意見があるんだが、俺は逆だと思うんだがな。

タグ:

posted at 03:51:22

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

このドリフト避けも絶対操作系と相対操作系では扱いが違う。まず絶対操作系ではやらない。「ドリフト」と称しているが実際には「機械的な遊び」なので絶対操作系でやるとリニアリティを損なう。が、逆に相対操作系では「機械的な遊び」はドリフトとして蓄積されるので実施する必要がある。

タグ:

posted at 03:51:22

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

また、ドリフト避けについては判明しにくいバグと言っていい。例えば無感領域が10、フルスケールが127とした時に、0から入力が増えて値が11になった時に入力をいくつとして扱うかって話。1なら正しいが手抜きで組むと11になる。11はバグなのだがそれと知覚されにくくバグだと判明しにくい。

タグ:

posted at 03:51:21

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

例えば自キャラの位置を「目的値」とすると、絶対操作系では入力がそのまま「目的値」だが、入力の「ノイズ」はそれには耐えないのでLPFは必要。だが、相対操作系では入力の蓄積が「目的値」であり、元々LPFが入っているようなものなのでLPFは操作性を悪化させるだけのものだ。

タグ:

posted at 03:51:21

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

まずは定義。例えば「右スティックの傾きが視野の向き」や「VRの『手』」は絶対操作系。「左スティックで移動」や「右スティックでカーソルを動かす」は相対操作系。

で、LPFは絶対操作系では入れるべきだが相対操作系では入れるべきではない。

タグ:

posted at 03:51:21

tarosuke @tarosukenet

19年2月24日

大抵のゲームでアナログスティックの操作がネチョついて感じられて仕方がない。LPFもドリフト避けも操作性を悪化させる。これはゲームに限らずアナログで入力する操作全ての話。

タグ:

posted at 03:51:21

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

田中ピカチュウさんのGJで、「戦闘技術の歴史」をオトナ買いをされた人が何人もいるらしい。

タグ:

posted at 03:43:38

ロードランナー様 @shinkai35

19年2月24日

ポストモダンっぽい議論を批判したり紹介したりするさい、「彼らはAと主張していますが、この主張にはこういう問題があります……」とやろうにも、肝心のAが暗黙の前提やら飛躍やらに満ち満ちていて全然要約できなかったりするんだよな。

タグ:

posted at 03:43:01

ラウタ郎 @lautarogodoy

19年2月24日

グアイドがベネズエラ国軍の兵士向けにマドゥーロを見限るようメッセージ。
「自分の良心と憲法に従え。君らの行動の結果に対しては恩赦がある」。
暫定大統領宣言した後に発布した軍人軍属公務員に対する恩赦法はこのた為なんだろうな。 twitter.com/jguaido/status...

タグ:

posted at 03:30:15

Spica @CasseCool

19年2月24日

65歳以上の労働従事率 pic.twitter.com/XszKUwRsV8

タグ:

posted at 03:28:32

まろみ @maaro_mi

19年2月24日

じっちゃまの一連の就活ツイートで、まさに私がこれだったのかと納得した。学歴にアドバンテージもなく無資格無免許。ただ、その場にいる誰よりもその場にいることを楽しんでいた。全然知らない大人の会社に入って1人だけ目を輝かせて、周りの子からは怖いとまで言われた twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 03:20:34

uncorrelated @uncorrelated

19年2月24日

さらに読んでいくと借金を返すと帰れるような話、つまり前借金契約の話も書いてあって、時代劇で見る遊郭に売り飛ばされた遊女と同じことが分かります。債務奴隷であるし、売春婦でもあるわけですね。親に売り飛ばされたわけで、どちらにしろ不幸です。 twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 03:11:54

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

自己分析はあなたのマスターベーション以外のなにものでもありません。そんなこと、やってくれなんて面接官はひとことも言ってません!

真っ直ぐに斬り込んでくる学生……それに面接官は・・・
続きは質問箱へ

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147650661

タグ: peing 質問箱

posted at 03:07:26

@oct1984shell

19年2月24日

そもそも、身分が平等かどうか?は民主主義とは別の問題で、それは人権云々の問題だろ。民主主義は統治に民意が反映されるかどうか?なんだからさ。その上で、君主が民主主義に理解があり人権を擁護してる慣例が続くからこそ、各国の立憲君主制が成り立っているではないか。

タグ:

posted at 03:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

19年2月24日

存じています。長期で見れば60兆円くらいはプラス。しかし消費増税をやってしまえばまたマイナス幅が大きくなるばかり。たった1兆円たらずの増税でどれだけ多くの生活困窮者を苦しめるかという点で「社会保障費財源」の矛盾を訴えています。
twitter.com/typeXR/status/...

タグ:

posted at 02:53:25

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

あなたは僕の言葉を信じないかもしれない。
でも僕はSuper-salesmanでした(笑)
この手の駆け引きでは誰にも劣りません!!!!!!
僕の言葉を信じて!

くどいけど「ありがとう!!!!! 今日、楽しかった!!!!!」という言葉を相手にグサッと突き刺して!

タグ:

posted at 02:50:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

「これが私の叙述です」「これが私の表現です」という、いわば明確な記事や文章を出してゆかないと、マスコミ業界の人の生き残りも難しいのだろう。 twitter.com/MasashiKikuchi...

タグ:

posted at 02:48:39

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

相手に(え、こんなに短いの? もっと一緒に居たかったのに!)と思わせること。
つまり渇望感を喚起させることです!

タグ:

posted at 02:47:55

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

楽しさは、伝染します。彼女にあなたの心のトキメキを感染させること!

そのためには、あなたが楽しく振る舞い、感謝を声に出して伝え、相手に(ふん、こんな人なら、もっと逢ってもいいかな?)と思わせること。

そしてデートは短く、短く、短く切り上げること!

タグ:

posted at 02:47:04

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

「あ.り.が.と.う!」の言葉を最低2回、デートの最中(前半と別れ際がいい)に必ず言う事。
「あなたとデートできて僕はとても楽しいんです!」と声を出して言いなさい。

タグ:

posted at 02:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

デートはなるべく手短に(1.5時間以内!!!!!)
そして……

タグ:

posted at 02:42:16

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

次のデートも平日終業後にしてください。そして……

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147646577

タグ: peing 質問箱

posted at 02:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梅木雄平 @umekida

19年2月24日

就活生の時は全く気づかなかったけど、企業視点でいうと自己分析とかどうでも良い。会社に利益をもたらす人材かどうかを見ている。御社にどのような利益をもたらすことができるか。この視点で話せた方が良いよね。新卒とか関係なく、もはや中途面接だと思って臨んだ方が良い。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 02:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

自分は田舎のオッサンなので、今さら東京のマスコミ業界が、どうのこうのとか、あまり関心ない。もう、そこは関心が薄い。もう、あの電車に乗ることにも無理だろう。

タグ:

posted at 02:30:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

なんというか、新聞やテレビのような昭和のメディアの目線で現代のメディアを語ってみても、かえってズレっぷりが明らかになるだけで、そうではなく、スマホとか現代の現状に沿った見通しを語るようでないと、有権者からも呆れられるだけと思う。

タグ:

posted at 02:25:44

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

新しい松本市政を担おうとする意気込みは解るんだけど、地元の新聞に「毎月このようなイベントをやりたい」と語っておいて出来なかったり、あるいは「一回り大きな活動をしたい」と言っておいて出来なかった場合のリスクというものを、少しは考えたほうがええんでは?と思う。

タグ:

posted at 02:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

松本で英会話を教えてたジムさんいう英国人が言ってたな。「いくら親や学校が管理しようとしても、子供たちはケータイやネットで広い世界を知るようになるだろう」。自分は一緒にビールを飲みながら頷くばかりであった。 twitter.com/MasashiKikuchi...

タグ:

posted at 02:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

会社では分析や仕事の進め方はどんだけでも教えることが出来ます。

でも闘志とか執念は教えることが出来ない。
そういう話をしています。

タグ:

posted at 02:06:36

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

「ダムカレーは、あかん」とか、何とかはいかんとか、まあ気持ちはわかるけど、歴史的な掘り下げが浅すぎるのではないか?少しは調べて自分の考えをまとめてみたほうが良いと思う。こんなこと言ったら小学校の先生みたいだけど。

タグ:

posted at 02:06:00

ぴよぴよ @aas20960

19年2月24日

完全に同意です。
意識高い系が馬鹿にされるのは自己欺瞞がみっともないからだと思います。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 02:05:59

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

僕は自己分析に忙しい学生は採りません。使えないコト、わかりきっているから。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147608091

タグ: peing 質問箱

posted at 02:04:28

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

伊藤博文とか大隈重信なんて、とっくに大河ドラマの主人公でも良さそうなのに、やっぱり伊藤は朝鮮をめぐって、大隈は「21条要求」あるので、それぞれNHKが外国に忖度して主人公にはならないんだろうな…と個人的には思っている。

タグ:

posted at 02:03:48

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

あなたに欠けているのは分析ではありません。闘志とか執念です。そこんとこ、よろしく!

タグ:

posted at 02:03:19

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

自分を直視してください。いま誰かが女の人と歩いているのを目撃し(あの人うらやましいな)と思ったらあなたの好みの女性はその人です。会社や進路も同様。誰かがどこかの会社に入り、あなたがそれを(ちくしょう!)とくやしければ、それがあなたのやりたいことです!

自分を誤魔化すのはほどほどに

タグ:

posted at 02:01:55

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

陸奥宗光の奥さんは、なるほど美人で、米国でも評判だった。でも彼の外交活動は、対欧米だけではなく、朝鮮半島についても尽力した。片方だけを解説するテレビ番組は、偏っていると自分は思う。

タグ:

posted at 01:59:31

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

果たして「自分を客観視する」なんてコトが出来るでしょうか?
ちょっと甘くありません?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147635659

タグ: peing 質問箱

posted at 01:58:46

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

債券の長い歴史を踏まえてツイートしたら「そんな大嫌いです」とか、政治史を踏まえつつ呟いても「へー」とか嘲笑するリアクションがある。テレビと新聞ではない別の学習を経ると、そんな反応を受けるんだろうな。

タグ:

posted at 01:54:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

県知事だった田中康夫さんと甲子園に行ったとき、高野連から応援の方法について文句が来た。田中さんは、あーゆー人だから「高野連の誰が言ってるの?」と聞き返したけれど、何の答えもなかった。誰が高野連を主導しているのか?誰が決めておるのか?不透明なのが高野連だと思う。 twitter.com/augustoparty/s...

タグ:

posted at 01:51:25

シルバー苦労 @nekoga

19年2月24日

大阪みたいに工場や学校つぶしてマンション建ててるやつらが未来の大阪だとか言ってるのは本気で反吐が出ますな twitter.com/artanart02/sta...

タグ:

posted at 01:47:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

陸奥宗光は、いけいけドンドン植民地化の人ではなくて、朝鮮の政治の前近代性に、いわば呆れはてるような形で政策を決めて行った人だと思う。でも、こういう解説は新聞やテレビでは、ほとんど見かけない。

タグ:

posted at 01:47:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

昭和の頃は、冷戦構造だったから「米国流の資本主義はアカン」と言っていればインテリは面目を保つことができた。でも現代は「もしかしたら米国は極東から手を引くかもしれない」という時代。日本としてのオプションが重要になっている流れは強まると予想する。

タグ:

posted at 01:43:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

まあ、なんというか、君臨しながらも孤独で猜疑心があるがゆえにプーチンが指名されたんだな…と思いました。 twitter.com/Tatsuyuko/stat...

タグ:

posted at 01:37:09

ポンピィ @pom_pom_pee

19年2月24日

人間って誰しも卑しい部分、醜い部分有るよ。けどそれをそのまま解放しないのが人間だ。そこでの葛藤じゃん。昔から有る文学作品とか映画とかそんなのばっかりだろ。

タグ:

posted at 01:34:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月24日

再現性より一回性、スケールよりダイバーシティ、仕組みより可変性という組織もあります。

タグ:

posted at 01:33:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

昔、財界の人が政治家の言うことを聞いたのはアメリカのバックがあったから。

タグ:

posted at 01:31:15

ポンピィ @pom_pom_pee

19年2月24日

だからその辺は複雑なんだ。いろいろごちゃ混ぜのフリーツグラノーラみたいな感じで維新支持で生活保護受給者許すな!みたいなのと困ってるばあさんに声かけて助けてやるみたいな感覚が違和感無く同居してるんだ。で維新なんかはその悪意の部分に働きかけるんだ。

タグ:

posted at 01:30:30

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

田中角栄さんの時には児玉機関や水谷機関みたいな人材があったのでロシアや韓国朝鮮へのパイプがあったけど、今じゃ同じようなことはできませんね。

タグ:

posted at 01:30:13

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

君主の離婚は、昔は大きな問題だった。道徳的にどうよ?という「徳治」とか「人治」の考えが強かったからだろう。英国の場合は、王の離婚問題を乗り越えるために、わざわざ「英国国教会」というものを作った。ここから解説しないと政治解説にはならないと思う。

タグ:

posted at 01:29:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月24日

にゃーん

タグ:

posted at 01:29:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

絶対的な権力者として君臨したスターリンも、現代のプーチンも妻には去られて離婚したりしている。それが傷にならないのがロシア風なのだろう。米国は、どんなことがあっても夫婦としての体裁を繕っていた人がいたような…(以下略)。

タグ:

posted at 01:19:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

習近平も皇帝になったとおもいますが、止めておけばいいのにやっちゃうのが中国の歴史のお約束ですね。プーチンだってやりたいですよね。

タグ:

posted at 01:18:33

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

異例に長かった在任は、やはり極東アジアの安全保障環境の大きな変化ゆえだろう。石原信雄が政権の変化の時代に長く官房副長官の任にあたったことに似ているかもしれない。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 01:17:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

米ソの冷戦こそが対立の核心だった時代の名残りなのかも。現代なら、尖閣諸島や竹島も、注目になっている。昭和の頃は、北方領土だけが、まるで領土問題のすべてみたいな雰囲気だった。 twitter.com/maki2260/statu...

タグ:

posted at 01:09:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

エリツィンは回顧録で「プーチンだけが自分に、すり寄って来なかった」ことを後継指名の理由として述べている。対するプーチンは、後継の話を受けたときに「まず自分の子供をどこに隠せば良いのか?考えた」みたいな話もあり、ロシアの政治家って大変だなと思ってしまう。

タグ:

posted at 01:07:14

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

いろいろあるけど、やっぱりプーチン大統領って、帝政時代のツァーリの立場を引きずらざるを得ない人なのかも。辞めたくても辞めることが難しいのが、ロシアの大統領なのかも。 twitter.com/eikouarucroati...

タグ:

posted at 01:05:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

白人の傀儡でノーベル賞を与えて動きを縛られたのがオバマ元大統領ですって。

タグ:

posted at 01:02:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

アメリカの黒人の純粋なのは江戸っ子と同じでもうほとんどいないでしょう?

タグ:

posted at 01:01:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

もちろんベネズエラのことはベネズエラの国民が決めることが基本なんだけれど、しかし中南米には、どうしても大国の影響に左右されるところが多いのも歴史的な現実。国家の独立性も、実際には国や地域によっていろいろなんだろうなと思う。

タグ:

posted at 01:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

軍備を持たずに軍備を握るというのは技術だと思います。
「日本台湾韓国を的に回すとどこの国の軍も維持できなくなる」

タグ:

posted at 00:56:04

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

結局、田中角栄のように『自分で考えた政策』を推し進めちゃうと世界にあまりにも影響が大きいんですよね。既得権益を持つ人たちに取っては極めて危険なんですね。

タグ:

posted at 00:54:26

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

まあ「平成デフレ」だなあ。変わろうとしたけど、変わりきれなかった。その中心にあるのはデフレだと思う。 twitter.com/MasashiKikuchi...

タグ:

posted at 00:52:47

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

メルケルさんも財政支出をやっていれば人気もあったろうに・・・
ってそれじゃあまるでナチスでヒトラーですね。

タグ:

posted at 00:51:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

普通に同意されてしまったw

タグ:

posted at 00:51:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

石原裕次郎の映画『黒部の太陽』には、松本城だけでなく、市内のレストラン鯛萬とおぼしき場面も出ているので、ダムの完成後も経済効果は波及していたと思う。

タグ:

posted at 00:51:11

龍美 @ryuubida

19年2月24日

@kabuwakitahama 外側の赤は溶岩や太陽のような力強さを感じ内側の黒と青みには洞窟や宇宙のような静寂と神秘を感じ取れます。
狙って出せる色合いではないとは思います。
大事にしてあげてください。

タグ:

posted at 00:50:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

黒部ダムの工事があった頃は、大町のほうから作業員の人たちが現金を持って、松本に来てお金を使ってくれていたと聞いている。ほぼ松本城の敷地内にあった第一会館というビルの地下では、なんとストリップをやっていたというほどである。

タグ:

posted at 00:49:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

10歳の韓国籍や中国籍の日本在住の人が日本国外に逃げ出しますか?

タグ:

posted at 00:48:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月24日

ビジネスマンだって夏野剛とかはあちゅうとか田端とかホリエモンあたりは己を晒して生きてるやないか 同項目にまとめとくやで twitter.com/gakeau/status/...

タグ:

posted at 00:48:12

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

EUって寄って集まって大きく見せかけて米露中に対抗できると思った烏合の衆で
日本の野党みたいなものです。

タグ:

posted at 00:46:46

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

「田中角栄さんが首相として財政支出を行い、ソ連から直接原油を買おうとしたときには『瓶の蓋』がハズレると思ったのではありませんか?」

キッシンジャーさんに質問する機会があったら聞いてみたいものです。

タグ:

posted at 00:44:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

夫としての大変さを自ら語る東宮さまや、父としての苦労を口にする秋篠宮さまに、なんだか現代の皇室を感じてしまう。50代あたりの男性のご苦労に共感する人も多いかもしれない。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 00:43:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

「アベノミクスはハイパー・インフレになるうう~」と、「ベネズエラのマドゥロ政権を支持すべき」を同時に語っている人は、ほんと頭おかしい。🙃

タグ:

posted at 00:39:33

しゃいん @shine_sann

19年2月24日

実写男性顔アイコンニ吿グ
一、今カラデモ遲クナイカラ可愛イアイコンニ変エレ
二、抵抗スル者ハ全部可愛クナイカラ可愛クスル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ可愛クナイノデ皆泣イテオルゾ
二月二十四日
戒嚴司令部

タグ:

posted at 00:39:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月24日

Rejected

タグ:

posted at 00:36:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月24日

最近の移民はともかく、昔からの在日韓国人や在日中国人の人たちが日本の文化を尊重してくれてきたことに改めて気が付きました。

タグ:

posted at 00:31:44

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

たかだか2%のインフレ目標を批判しておいて、ベネズエラのマドゥロ政権を支持とか言っている人たちは、さすがに頭がオカシイ。😀

タグ:

posted at 00:31:29

第4インター系 @Lev1026

19年2月24日

昔、何かの雑誌で「この仕事を◯年続けると統計上1000人に◯人が死ぬ危険な職業」って特集があって1位はキックボクサーだったかな。それ以下F1レーサーとか「まあ、そうだろうな…」って仕事が並んでたが、割と上位に「合衆国大統領」ってのがあって笑った。 twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 00:27:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

見てない番組だけどインフレ目標は無視なのかな? twitter.com/mitos7/status/...

タグ:

posted at 00:26:27

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年2月24日

「なんでそこそうやったの?」「先行文献がそうやってたからです。XXXとかXXXとか」っていうの、ジョブマーケットのセミナーを中心に何度も聞いたけど、聴衆への印象はマイナスにしかならないから、うっかり言いたくなっても絶対言わないようにしないとな‥。

タグ:

posted at 00:25:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

「日本もベネズエラのようなハイパー・インフレになるぅ~」という人たちと、「マドゥロ政権を支持する」という意見と、果たして共存していたりするんだろうか?🙃

タグ:

posted at 00:22:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

ちょっと横柄すぎない? コンテンツならいくらでもある。

タグ:

posted at 00:22:11

小野次郎 @onojiro

19年2月24日

総理と総理秘書官の関係について、昨年と同じ取材を最近も受けています。
「総理と秘書官は一体と見なされる」考えは、少しも可笑しくありません。
「総理と秘書官は、別々」という現政権の答弁は、いささか不健全です。 twitter.com/E0Qzv/status/1...

タグ:

posted at 00:20:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSid... 投資のイロハならここや。

タグ:

posted at 00:19:47

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

media.rakuten-sec.net/category/globa... セクター概観、テーマ的な話題ならここや。

タグ:

posted at 00:18:30

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

diamond.jp/category/z-hir... 銘柄のアイデアならここじゃ。

タグ:

posted at 00:17:24

ぜく @ystt

19年2月24日

邦訳はワプショット『ケインズかハイエクか』(2012) p. 230から。

タグ:

posted at 00:17:15

ぜく @ystt

19年2月24日

To Hayek, June 28, 1944, reprinted in John Maynard Keynes, Activities 1940–1946. Shaping the Post-War World: Employment and Commodities, ed. Donald Moggridge, vol. 27 (1980) of The Collected Writings of John Maynard Keynes
en.wikiquote.org/wiki/John_Mayn...

タグ:

posted at 00:17:15

ぜく @ystt

19年2月24日

「貴殿がわれわれに納得させようとしているのは、計画の方向へ少しでも進んだが最後、いずれ断崖に向かうことになる滑りやすい道に必然的に放り出される、ということだからだ。」

タグ:

posted at 00:17:15

ぜく @ystt

19年2月24日

「しかし、極端化するのは不可能であり、どこかに線を引かねばならないことを認めたとたんに、貴殿は自分の主張で自分の首を絞めることになる。」

タグ:

posted at 00:17:15

ぜく @ystt

19年2月24日

「しかし、どこで線を引くべきかについての指針は何ひとつ示していない。貴殿と私がおそらく違うところに線を引くであろうことはたしかだ。考えるに、貴殿は“中道”の実行可能性を大幅に過小評価していると思わざるを得ない。」

タグ:

posted at 00:17:14

ぜく @ystt

19年2月24日

「私が本当に、唯一真剣に批判したいことをこれから述べる。〔…〕貴殿は本書のあちこちで、これはどこで線を引くべきかを見分ける問題だと認めている。そして、どこかで線を引かねばならないこと、論理的な極端化は不可能であることに同意している。」

タグ:

posted at 00:17:14

ぜく @ystt

19年2月24日

ケインズの『隷従への道』評だが、ハイエク宛の手紙で「道徳的・哲学的な面では、私はほぼ全面的に賛同する。それもただの賛同ではなく、深く感動したうえでの賛同だ。」と述べながらも、同時に次の様な本質的な批判を行っている。

タグ:

posted at 00:17:14

『プリニウス』公式ツイッター @plinivs

19年2月24日

★ゆうきまさみ×とり・みき『土曜ワイド殺人事件』『新・土曜ワイド殺人事件』電書版(3/9配信開始)各電子書店で予約が開始されました pic.twitter.com/MzRe3PbIx2

タグ:

posted at 00:17:13

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

www.etf-gateway.jp マクロ経済関係の重要ニュースは全部ココで読める。

タグ:

posted at 00:16:13

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

アンタ、投資に本気出して無いやろ? 本気出している奴はそんな寝ぼけたことは言わない。ノイズが介在しないコンテンツなら、どっさりあるで。たとえば…

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147573323

タグ: peing 質問箱

posted at 00:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

昭和の頃は、米ソ冷戦の枠組みが強かったから、日本の政治も55年体制で、一方は安保、もう一方は安保反対をやっていればよかった。でも現代は環境が違うので、日本なりのオプション(選択肢)を考えていくことが、より必要になっていると思う。この流れに追いついていないマスコミ業界人が結構おおい。

タグ:

posted at 00:12:05

じっちゃま @hirosetakao

19年2月24日

じっちゃまはフロリダだけど、うちの周りには幸せな老夫婦しかおらへんで。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147515361

タグ: peing 質問箱

posted at 00:11:26

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

19年2月24日

陶芸界の革命児といわれる市川透氏の新作です。とても気に入っています。どうしてなのか説明できないところが素晴らしく眺め飽きません。昔のチャートは赤が上昇、黒が下落だったので、そのせいかもしれません。(笑) pic.twitter.com/5mPSOgZYSQ

タグ:

posted at 00:10:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月24日

農産物、クレカは合意ありそう。構造改革は無理。米中どちらも株価を意識している政権であることは共通。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 00:08:53

太田 伸二 @shin2_ota

19年2月24日

生活保護を利用している方の交通事故を受任している弁護士の方にお願いがあります。
損害賠償金が得られたら、それについて自立更生費を認めるよう福祉事務所と交渉してください。そうしないと、当事者は何も得られず、弁護士費用のために損害賠償請求をしたのと同じことになりかねません。

タグ:

posted at 00:07:54

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

カッコつけたい開示財務諸表が自己目的化して、それを実現する取引は無理となると

仕訳を使ったチャレンジが始まってしまうのは必然ですから・・

タグ:

posted at 00:03:35

すらたろう @sura_taro

19年2月24日

取引→仕訳→開示財務諸表なんだよね
もちろんストレスのある経営計画じゃないと現場も頑張らないというのはわかるけど
あらかじめカッコよく見せたい開示財務諸表の数字があって、現有戦力では明らかに不可能なのに無理するから・・

タグ:

posted at 00:01:46

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました