Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月23日(土)

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

“(朝鮮日報日本語版) 【社説】韓国所得下位800万世帯、「所得37%減」の衝撃(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース” htn.to/JGjrzv

タグ:

posted at 23:59:36

a n n i e @annie_in_tokyo

19年2月23日

今日の新郎新婦は入籍後にそれぞれ別の国に赴任している国際遠距離カップルだったんだけど、上司の挨拶がどちらも「離れ離れですがまあ若いうちしかできないこともあるので頑張って」と言っていた。恐らく若いうち=子供がいないうち、ということなんだよね?

タグ:

posted at 23:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

“「留学の目的は、中国国内の政治環境にない、自由・民主などの理念を学ぶことだった。しかし、自由な国に来ても、中国当局に植え付けられた考え方で物事を理解しようとする」” / “中国人留学生、カナダでチベット出身の学生を中傷 「大使館の指示で」” htn.to/hKSzC39CXhe

タグ:

posted at 23:48:24

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

兵庫県はこのほど、県名を「兵庫五国連邦」に改称すると発表した。一つのイメージにまとまりきれない「兵庫県」としてのPRを断念し、但馬、丹波、神戸・阪神(摂津)、播磨、淡路の旧五国から成る連邦国とする-。 / “神戸新聞NEXT|総合|ヒョーゴスラビアが現実に?「…” htn.to/7Uu48B

タグ:

posted at 23:47:55

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

財務会計の人なので、開示される最後の数字だって仕訳の集積だってわかってる
管理会計というか、中期経営計画とか、絵空事っぽくて何それ空中から数字を出してくれるの?という根拠のない感じを受けて気持ち悪いのです😇

タグ:

posted at 23:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょまど @ Microsoft @chomado

19年2月23日

それなら品川駅(会社の最寄駅)が攻めでお願いします twitter.com/maxgaga777/sta...

タグ:

posted at 23:41:45

umedam @umedam

19年2月23日

「票田のトラクター」はガチ(。∀ ゚)(新とか後の作品はともかく>漫画で語られる政治

タグ:

posted at 23:40:54

@k1_c_

19年2月23日

私も常々このイメージの大事さを噛み締めているので、このようなことを熱量を持って伝えてくれる先輩がいたらどれだけいいかと、広瀬さんの部下を羨ましく思います。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 23:38:31

kokiya @kokiya

19年2月23日

政府にはインフレ率やばいくらい高くなるまで、経済刺激策をとって欲しいわ。この四半世紀、自ら投げ捨てた経済成長を取り戻したいのなら、それぐらいはしないといけない。

タグ:

posted at 23:37:36

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ついでに言えば、この「頭のスイッチをOFFにしろ!」というのは、僕が部下に営業を仕込むときに教えることです。 pic.twitter.com/VnoGJWf4Ez

タグ:

posted at 23:35:08

ガイチ @gaitifuji

19年2月23日

“(シベリア)女性抑留者を巡っては、帰国後の証言や手記などが残されているが、女性の名前が列挙された公的資料の存在が確認されたのは初めてとみられる。女性抑留者は大まかな総数すら判明しておらず、全体像を解明する端緒となる可能性がある” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:34:13

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

大学の方がフェアな雰囲気があったし、自分も気持ちよくアカデミックポストを諦めることができた。社会は結構、高校時代と似てて、意味不明なハッタリ組と既得権益組が崇められてて、そこを変えるのは高校時代よりは難易度が高いってことだと思う。

タグ:

posted at 23:32:55

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

資料を熱心に確認してあれなの…って思ったけど、よく考えたら自分、霊言の本とかちゃんと読んだことなかった。

タグ:

posted at 23:32:07

不死身バンシィ @fujimi_banshee

19年2月23日

ヒートマンは「道中がめんどくさくてボスがクソ雑魚」タイプですね。バブルマンは、まあ水中機雷の致死率が高いってことで一つ。メタルマンもあのドリルまみれと逆走ベルトコンベアは慣れないと結構辛いということでお願いします

タグ:

posted at 23:31:23

ぜく @ystt

19年2月23日

せめて書かれている内容を確認してから tweet すればいいものを、完全に自爆しとる。 twitter.com/yamazogaikuzo/...

タグ:

posted at 23:30:36

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

大学入ってわかったのは、数オリだのすごい組はいるが、全てにおいてすごくはないし、何とか勝てることもある。でも自分が一番になるのは難しいということだった。
他人の過去を見ても意味はなくて、ただただ自分がやることをやれる範囲で努力するだけだと思う。

タグ:

posted at 23:29:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

えぇ…/ 首相に、官邸が主導しアベノミクスを良く見せるための統計改革の名を借りた統計操作が行われてるのではないかと質問し、そんなことは全くないとおっしゃったが、その答弁自体がくつがえる可能性が出てきた。 / “「官邸関与、メール出た。虚偽答弁だった可能性」玉…” htn.to/732h92WiUku

タグ:

posted at 23:26:39

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

ハッタリ君は勝手に自滅したが、元からある空気を変えるのは常に極めて難しいし時間がかかるし、それは社会人になるとさらに感じる。

タグ:

posted at 23:26:31

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

一回いわれたことは直ぐ実行にうつせや!
それが出来へんから、おまいらはいつまでも惨めな境遇におるねん。

タグ:

posted at 23:26:29

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

19年2月23日

金田さんはマジに格闘技に興味がないので、アライのモデルやアライ・猪狩状態の元ネタを知っているのか気になる。
12人の海王が大渋滞! 男と男が化学反応を起こしスパーク 乙女の聖典~女子こそ読みたい「刃牙」シリーズ~その15|金田淳子 @kaneda_junko|note(ノート) note.mu/higez/n/n629f5...

タグ:

posted at 23:26:08

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

例の「自家用ヘリコプター」の上司、ジョンに言われたことを言おうか?
「タカオ、投資銀行というところは忙しい。そして人生は短い。だから僕に同じことを二度、言わせないで。そのときは、退社してもらう」

タグ:

posted at 23:25:32

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

自分の高校時代を思い出すと、高校から私立に入った組だが、中等部から成績優秀な人に敵わない的な空気があったり、「俺はフェルマー予想を云々」みたいなハッタリ組がチヤホヤされる時間が半年ぐらいあって、それらを駆逐する作業だったと思う。

タグ:

posted at 23:25:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

製薬各社がMRを大幅に減らしてる。4月の薬価改定で国内医薬品市場は7200億円縮小するとみられ収益環境は厳しい。医師接待の自主規制や、医師がネットを通じ自ら情報を集めやすくなって、MRの役割が減ってるのも大きい。 / “医薬営業3年で3000人減 薬価下げで大規模リスト…” htn.to/2nRxQgrUGmQ

タグ:

posted at 23:24:06

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

じっちゃまは「魚の釣り方」を教えている。銘柄じゃない!
それは投資に限らず、就活面接しかり、女性との接し方しかりじゃ。

タグ:

posted at 23:23:06

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月23日

3月13日に早稲田の研究会で話すので準備を始めた。また夜が遅い日が続く。

タグ:

posted at 23:22:24

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

あれほど「ネームに惚れるな! ストーリーに惚れるな!」「その代り、きちっと出してくる数字に惚れろ!」
と言っているのに、それを実行してない。

タグ:

posted at 23:21:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

同じコトは株でも言える。俺様が「決算しくじった銘柄はベッドから昨夜酔った勢いで拾った女を蹴り出す如く処分しろ!」と言っておるのに、処分してない(笑)

タグ:

posted at 23:20:58

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

全くパパ活する気はないが、こういう人らの声を聞いてみたい気はする。まあ金出せ言われたら当然全力で逃げるがw

タグ:

posted at 23:19:25

ガチャさん @perrot0406

19年2月23日

@kabuwakitahama どっかの自称インフルエンサーに100回音読させたい、大事なコメント。

タグ:

posted at 23:19:00

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

そういうヤツに限って「広瀬って、なんであんな醜い顔のくせに美女GETの指南なんかしてるんだ」と嘲笑っている。男は顔じゃない。行動力だ。そのなによりの証拠が俺様じゃっ!

タグ:

posted at 23:18:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

中年フリーター問題が女性の労働問題、すなわち「妊娠解雇」や「マタハラ」と結びついていることにも目を向けなければならない。妊娠したことで派遣契約が満了となったり、夜勤を強いられ流産するような現実がある。 / “数百万人の「中年フリーター」が生活保護制度を破綻…” htn.to/3tTgc55Y6Rh

タグ:

posted at 23:18:38

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

まあ「スキルがついたと認めてもらえた」ような運の良い職についたり、小泉政権後期の頃にうまくやれた人もいただろうけど、今でもしっかり統計に出るくらいには平均的にダメージ受けた世代だわね。

タグ:

posted at 23:17:10

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

#数学的な宇宙 がめちゃくちゃ面白いんだが余裕あれば原文も読もうかしら

タグ: 数学的な宇宙

posted at 23:16:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

2000年代の前半頃の就職状況は、さすがにもう「若者が仕事を選り好みしている」といった言葉で糊塗できる状況ではなかったから。

タグ:

posted at 23:14:00

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

19年2月23日

全文掲載しているサイトの文章を読んだけど、知っているとはいえ、やはり非人道的なヒドい内容なので、これ読んだ後に冷静にコメント書けないわ。オレには無理。 twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 23:11:11

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

もうひとつ言っておく。
言われた事を、きっちり実行してへんのに、文句いうなや。
「ニクソンのV」、言われたら、言われた通りに実行せえや! ハーバードの連中がやっているのに、なんでお前はせえへんの?

タグ:

posted at 23:10:59

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

先日、田端信太郎が「広瀬さん、恋愛相談とか就活とかになると雄弁ですね」って(笑)
アホか、おまえは!
じっちゃまは投資も、恋愛相談も、就活も、同じ熱量、同じ品質で語っておるわい!
それを「ありがたい!」と思えへんのは、おまいらのリテラシーが低すぎるからや!

タグ:

posted at 23:08:54

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

正義は、何も持たない人々にとって手頃な娯楽です。

正義を振るうのはたまらない快楽なので
誰か抵抗できない落ち度がある対象をいつも探している

タグ:

posted at 23:03:50

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

言っとくけど、実行してないですよ、彼らは。
僕が何度もお願いしていることを!

タグ:

posted at 23:02:10

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

19年2月23日

婚活女子「絶対結婚したいんです。助けてください」

婚活コンサル「あなたのご年齢と希望条件を教えてください」

婚活女子「38歳、年収800万以上の同年代希望です」


        制作・著作
        ━━━━━
         ⓃⒽⓀ

タグ:

posted at 23:01:44

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

クソどうでもいいです(笑) そういうひとたちに、いまさら僕が証明しなければいけないことはなにもないです。www twitter.com/okchang4931/st...

タグ:

posted at 23:01:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

hok-wakayama.qee.jp/mredit2/sub1/u...

なので、口腔内疾患の細菌による問題は「感染(症)」側面より「(食)生活習慣」側面を重視すべきものである、みたいな話だったはず

細菌感染自体はどんなに防止しようと特定の菌の数を減らそうと酸の生成を行う菌がいる以上は決定的な要因とは言えず、みたいな話かね

タグ:

posted at 22:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林きんたま @kobakin_jp

19年2月23日

バイトでの経験とかサークルでリーダーやってましたとか、海外を旅して〜とかどうでもいいよね。大学での専攻分野でどんなアウトプットを出したor出そうとしてるのか。そこに行き着くまでどんな困難にブチ当たり、どんなアイデア&手法で解決しようとしたか。それをスラスラ語れる学生の方が魅力的だよ

タグ:

posted at 22:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月23日

「頭が腐った奴らは頭蓋骨から吹き飛ばせ」金正日は命令した(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 22:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

19年2月23日

つまり、日本の国力が下がれば下がるほどインセンティブを得る人間が日本のエリート層に結構な数おるんですわ。しかもネオリベやグローバリズムや日本悪玉論に染まってるから疚しい感情すら持っていない。 twitter.com/tukisita_EO/st...

タグ:

posted at 22:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月23日

どこかのバカが相対的貧困だ! とか インドでも、貧民が安全な酒を飲める権利とかで 援助しろとか 言い出さないかな?

タグ:

posted at 22:43:06

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月23日

インドでは、密造酒だろうと 貧民が酒飲めるように、所得が上がってきた、いうことですかね。

タグ:

posted at 22:41:41

kabujirou @kabujirou

19年2月23日

@kabutociti まさか今時、メチルとエチルの話ですか。。。
メチルは目が散るで失明する・・・

タグ:

posted at 22:41:34

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月23日

紅茶の美味しい場所ですな  アッサム  または、 ガンダムの特殊兵器

タグ:

posted at 22:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月23日

インドでまた密造酒事故、93人死亡 茶園の労働者ら:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2R...

タグ:

posted at 22:39:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

【動画あり】世界初「アンドロイド観音」 京都・高台寺、3~5月に一般公開 www.sankei.com/life/news/1902...

タグ:

posted at 22:36:15

小林きんたま @kobakin_jp

19年2月23日

本気で研究したい学問を見つけて大学進学を志したタチだから、大学入って何かから解放されたように遊びまくる大学の同期を見て唖然とした。国立二次に挑む受験生には『むしろ大学入ってからが勝負』ということを肝に命じてもらいたい。大学は小中高の延長じゃない、『研 究 機 関』だ。

タグ:

posted at 22:35:52

dada @yuuraku

19年2月23日

おーい、経済を学べば世界がわかるつってるお利口さんどもよ。上流工程に移行した偉大なるポンニチ国にはネジがないんだとよ。脳みそ腐ってんのか。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 22:34:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

アメリカの女性たちをリードする85歳の現役。「RBG」って誰? www.cafeglobe.com/2018/06/rbg.ht...

タグ:

posted at 22:34:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

個人でやっているうちはともかく、本学国際平和研の名で何かされた日にはもう全力で拒絶せねばならない。 www.labornetjp.org/news/2019/0222...

タグ:

posted at 22:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

だって例え一生他人と口腔内の細菌移動がないように徹底防御していたとして、じゃあ口腔内に細菌叢ができないかっていったらできるだろ、普通に。無菌室に暮らしているとかなら別だが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:23:30

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

なんで埼玉県人はdisられても余裕なのか #nhk
「東京の人間といっても地方出身者かその子供」
「三代東京生まれなんてほとんど居ない」
「埼玉をdisるのはたいていもっと田舎の出身者かその子供」

タグ: nhk

posted at 22:22:28

上西充子 @mu0283

19年2月23日

山内康一:統計不正などの忖度政治を生む原因
www.kou1.info/blog/politics/...

タグ:

posted at 22:21:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

ちょっと違うからさっきの削除

「口腔内細菌の移動定着がある」ことと、それが「人間同士の口腔接触などで感染する」ことはイコールではない が正しい

とりあえず「虫歯・歯周病が感染る」って話は間違いではないけど、あんまりいい説明だとは思わんとこある

タグ:

posted at 22:20:21

シャチ (Killer Whale) @killerwhale1981

19年2月23日

@sunafukin99 @mirailist テレビとか見ると、ギフテッドばかりで役に立たない内容ばかり…

タグ:

posted at 22:19:42

Masa Okumura @mokumura

19年2月23日

地層にCO2を圧入して、地球温暖化対策で、化石燃料が出すCO2を大気に放出しないのは石油会社にとっては、これからも石油・ガスを豊富に売ることが出来る大きなメリット
しかし、CO2を地層に押し込めるCCS(2酸化炭素回収・貯蔵)は地震を誘発する危険
その研究で有名な人の解説 pic.twitter.com/ZK59llbfoQ

タグ:

posted at 22:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月23日

これは酷い。シリアの民衆やアジェンデに対する冒涜は許せないレベル→ ベネズエラ情勢に関する有識者の緊急声明~国際社会に主権と国際規範の尊重を求める www.labornetjp.org/news/2019/0222... @lnjnowさんから

タグ:

posted at 22:06:20

中尾ひかる小僧正(こんな人たち) @pikaru_1207

19年2月23日

政府が緊縮バカ政策で建設予算を長期的に低下させまくった結果
資材の生産もかなり危機的状態です
国が必要な予算を計上しない上に受注業者の材料買い叩きも放置ですから
国主導の亡国とか自殺ですよほんと twitter.com/kufuidamema/st...

タグ:

posted at 22:05:53

蕎麦侍 @satoshi10210

19年2月23日

コスパそんな気になるんやったら

ファストフード食べたらよろしいですやん

あちらさんの企業力にはかないません

私達が勝負するのは価格競争ではなく

いかに付加価値をつけるか

それが飲食店とちゃいますやろか

うちが売ってるのは蕎麦じゃない

美味しい、嬉しい、心地良い

口福から始まる満福

タグ:

posted at 22:02:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月23日

区別しない方が気持ちいいこと沢山あるぞ

タグ:

posted at 22:01:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

高度成長期、田中角栄の成長政策は良かったのだと思います。その後に不適切な財政支出が続いたと思います。これが諸悪の根源でしょう。大蔵省財務省日銀の政策企画がまともに機能していないのです。残念ながら中国のほうが優秀に思えます。

タグ:

posted at 22:00:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

日本はどうしてこうも長期に渡って経済政策に失敗を続けるのか。
・経済学者
・官僚
・政治家
・国民
みんな愚鈍なのだと思います。

タグ:

posted at 21:58:10

ytb @ytb_at_twt

19年2月23日

カルヴァンのこの文はフレデリック・ウィリアム・ファーラー(1831-1903 カンタベリー主席司祭)の著作が初出(出典なし)だとか:
ジャン・カルヴァンの生涯 上―西洋文化はいかにして作られたか アリスター E.マクグラス www.amazon.co.jp/dp/4873955467/... のp.16 参照。

タグ:

posted at 21:58:01

前田敦司 @maeda

19年2月23日

「マスコミの報道には多くの事実誤認があり誤解を招きかねない」 / “「マイナンバーが保険証」との報道に対して | 日医on-line” htn.to/S9tY1E

タグ:

posted at 21:54:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

ボルト不足ってギガが足りないみたいな電圧低下かと思いました。(^^;

タグ:

posted at 21:49:51

ytb @ytb_at_twt

19年2月23日

宗教改革のカルヴァンは科学に理解がなく「いったい誰が聖霊の権威よりコペルニクスの権威を上位に置くことをあえてしようと思うだろうか」とか述べたという話が有名ですが、この文はカルヴァンの著作のどこにもなく、19世紀イギリス聖公会の司祭の著作に初めて現れたと言う話を聞いて驚愕している件。

タグ:

posted at 21:48:58

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月23日

この「ベネズエラの現政権を支持する日本のリベラル知識人」たちは、日本共産党やバーニー・サンダースと敵対することを言っているし、なによりもベネズエラ人たちを平気で見殺しにする側に加担している。恥を知れ。

タグ:

posted at 21:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

恋愛ごときのために私が変わってたまるものですか!

タグ:

posted at 21:44:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

「賢い人ほど、努力によって賢くなることはできないと思っている。」
「賢い人ほど、推論の力で他者の知性を計る。」
ncode.syosetu.com/n4257eh/

タグ:

posted at 21:39:59

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

今日、「就活特集」でじっちゃまが喋ったことは、投資銀行で若手をじっちゃまが預かった時、彼らや彼女たちに授けるアドバイスと基本的には同じです。

投資銀行では、こういうコトを教えている!

タグ:

posted at 21:39:26

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ロジャー・ストーンは老獪だから「最終的に読者の印象に残るのは、報道写真だけだ」という事実を良く知っている。だからフォト・オポチュニティーでは不屈の闘志をアピールしている。 pic.twitter.com/WugEiYNToB

タグ:

posted at 21:36:34

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

マスコミのニュース報道は、こまかいニュアンスとか全部欠落してしまう。
同様に、就活面接も沢山の学生に会うのだから、面接官は誰がどうだったとかは覚えてない(笑)
でも、「態度」の印象だけは強く、強く、強く、強く残ってしまう。だからイメージに気をつけろ!

タグ:

posted at 21:34:25

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

「毒親ガガガ」にタイトル変更しても良い
twitter.com/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 21:34:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

むしろ銀行員がそれわかってなかったら、借り手がカネ返さない時は全部銀行の「ノーリスクで儲かるかも知れないっていう甘い考え」のせいだから、制度的に取り立てられるようにしてやる義理ないよね。

タグ:

posted at 21:32:48

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

二人目(ロジャー・ストーン=トランプの選挙参謀)は、自分は無罪だというオーラをプンプン撒き散らしている。

タグ:

posted at 21:32:44

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ただ一人目(マイケル・コーエン=トランプの弁護士)は、オドオドして、最初からまるでもう有罪が決まったように振る舞っている。

タグ:

posted at 21:31:42

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

正解は「両方とも逮捕されています」

タグ:

posted at 21:30:36

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

繰り返し言うと「親がうるさく干渉する」というのは、たいていどこの家庭でもそうです。
親のいうことは、ことごとく無視してオッケー。
ただしその責任は自分でとること。

タグ:

posted at 21:29:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

「トクサツガガガ」の小柴さんは親に決別した時に私の中で神になりました。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:28:23

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月23日

これが「ベネズエラの現政権を支持する日本のリベラル知識人」ですね。3名ほど、今までに良いと思う文章を読んだことある人が混じっていますが、このようなメッセージを出す側に行ってしまったのは本当に残念。バンド仲間だと思っていた人がいつの間にかネトウヨになってしまったみたな気分です。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 21:28:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

いまから思うと、じっちゃまは単に母親の手のひらの中で踊らされていたのかもしれない。

タグ:

posted at 21:27:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

条例が適法でもそら裁判になるね。

タグ:

posted at 21:24:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

請求(条例上の請求手続き)がなくても「損害は、補償されなければならない。」は変わらんわな。

タグ:

posted at 21:23:47

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ところがワイフ(になる女性)を連れて行ったときは、チョー機嫌が良かった。(なんなんだ?この変わりよう?)と思った。

タグ:

posted at 21:21:02

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ところで大学生のときとか、社会人なって直ぐの時にガールフレンドを実家につれてゆくと、母親はふきげんな顔してた。(おまえ、こんなんでいいのか?)というような。

タグ:

posted at 21:19:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

職員が公務に因り死亡し、負傷し、若しくは疾病にかかり、若しくは公務に因る負傷若しくは疾病により死亡し、若しくは障害の状態となり…となつた場合においてその者又はその者の遺族若しくは被扶養者がこれらの原因によつて受ける損害は、補償されなければならない。

タグ:

posted at 21:18:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月23日

天冥の標、読み終わりました。10年かかって書き上げられたこの大作もついに終了。作中では最終的に1000年に及ぶ物語だったわけか。長かったなあ。 #天冥の標

タグ: 天冥の標

posted at 21:17:36

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

あのとき英会話学校行ってなかったら、新卒で京都の工事現場に配属され、「人生詰んだ」とき、(そうだ!英会話やればいいんだ!)ということも思いつかなかったと思う。

タグ:

posted at 21:16:27

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

それで英会話学校行ったら、いちばん低いクラスに入れられた(笑)若いイギリス人の女性が先生だった。シャーリーという名前。それで(ま、いいか)と思った。

タグ:

posted at 21:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

大嫌いな英語を英会話学校で学ぶ決断をしたのは、親のアドバイスが正しいとそのとき思ったからではありません。単位落として留年しそうになり、蕎麦屋の出前みたく「いま頑張ってます!」というポーズをみせなければいけなかったから(笑)

タグ:

posted at 21:13:25

Delphi @delphi931

19年2月23日

自宅マンションの資源回収エリアに置いてあった本から同業者感が出ている。 pic.twitter.com/yDzWKGjH2I

タグ:

posted at 21:12:25

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

結局、そのアドバイスほど、のちのちの自分を救った親身なアドバイスは無かった。だから親には感謝しています。

タグ:

posted at 21:11:39

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ちなみに僕は親のアドバイスは全部無視しました! いや、アドバイスの正反対をやりました(笑)
子供というものは、そういうものです。
でもひとつだけ、親のアドバイスをしぶしぶ受け容れたことがあります。それは「英会話学校に通ってくれや!」というもの。

タグ:

posted at 21:10:46

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

そう肚がすわったところで、親からアドバイスが飛んできたとき、(これ無視したら、オレ、責任とれるか?)ということだけを気にかけなさい。親を喜ばすとか、どっちが正しいとかはナンセンス!

タグ:

posted at 21:09:22

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

親のアドバイスは、ことごとく、ひとつのこらず、無視しなさい! ただし、無視したことで発生する責任は、あなた自身がとる事!

タグ:

posted at 21:07:29

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

親は「変われ!」と言っても変わることは不可能です。老人だから。その前にあなたが変わりなさい!そのためにやることはただ一つ……

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147432327

タグ: peing 質問箱

posted at 21:06:12

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年2月23日

会計はモノとカネはブックに乗せられるけど、肝心のヒトを乗せにくい。何十年と前からかなりの業種の主たる生産手段や競争力の源泉はヒトなのに。
のれんは、たまたま買収時にヒトの価値(あるいはその期待)がお金に換算されたものだとざっくり考えてる。

タグ:

posted at 21:04:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

進学塾には行ったこと無いのでどうもピンとこないドラマです #NHK

タグ: NHK

posted at 21:02:27

koishi @kitraum

19年2月23日

CMEのBTC先物取引量が過去最高を記録!
CMEのデータによると、今週水曜日の取引量は18,338に達し、過去最高を記録。これは91,690 BTC(3億6,500万ドル)の取引に相当する。

www.newsbtc.com/2019/02/22/rec... pic.twitter.com/SdDfulZwSE

タグ:

posted at 21:02:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

「トクサツガガガ」の小柴さんの叫び声を聞かないと何か物足りない #NHK

タグ: NHK

posted at 21:01:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

お腹いっぱいの私のお腹に乗ってマウントしに来る猫さん容赦ない(T-T)

タグ:

posted at 21:00:48

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

ぶっちゃけ萌え萌えした絵より肉と骨格を感じられる絵柄の方が性的に感じるので、特に「ヤバい」というような要素があるのかよくわからない

タグ:

posted at 21:00:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

ヤバい

と言われても「何がヤバいんだかよくわからない」ってなっちゃうのは俺がオタクでないからなのか、オッサンだからなのか(普通のエロ漫画では?)

三峰徹がいるかいないかという論点は大きいと思うが

タグ:

posted at 20:57:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

労働基準法では、労働者が仕事で病気やけがをしたときには、使用者が療養費を負担し、その病気やけがのため労働者が働けないときは、休業補償を行うことを義務づけています(労働基準法第75、76条)

タグ:

posted at 20:56:55

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

定額制で全国の契約施設にどこでも住み放題の多拠点コリビングサービス「ADDress」。4月に第1弾として、物件11カ所を用意し、年会費48万円(月4万円)の利用料でサービスを開始する。 / “月4万円で多拠点住み放題に1100人超が応募 空き家問題に挑む:日経クロストレンド” htn.to/x31ThUeeDB

タグ:

posted at 20:56:36

よわめう @tacmasi

19年2月23日

そもそもラインスタッフ制で言うところのスタッフとラインとどちらを先に増員するか考えてみよ、ってところなんな

タグ:

posted at 20:55:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

産業サイドの一方的な事情を優先にして、クリエイターの創作を阻害したり、リスクを押し付けるようなことがあってはなりません。 / “ダウンロード違法化の対象範囲の拡大についてのnoteの意見表明|株式会社ピースオブケイク” htn.to/gUr2nVxrS4v #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:54:50

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

仙台会場はないのね
去年埋まらなかったみたいだし…

タグ:

posted at 20:54:15

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月23日

独裁者マドゥロを擁護する「21世紀の社会主義」の無責任|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/... 〈バーニー・サンダース米上院議員は、社会主義者なら独裁者でも擁護するべきだという考えをきっぱり否定する声明を発表している〉〈だが、残念ながらサンダースは例外的存在だ〉とな。

タグ:

posted at 20:51:10

optical_frog @optical_frog

19年2月23日

ところでエアリアル濃厚チェダーチーズ味は悪魔の食べ物だと思う

タグ:

posted at 20:50:24

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

それはどうしてか?というと、力強いキーノート・スピーチが始まると機関投資家からの注文が舞い込み始めるから。それにたいして売り向かうことができるよう、あらかじめポジション調整(笑)

タグ:

posted at 20:49:18

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ドットコム・バブルの初期、インタロプとかでチェンバースが登壇するとき、彼が全力でステージの中央に走り出てくる様子をみて形態でトレーディング・ルームに電話し「今日も思いっきり全力でステージに駆けだしてきたぞ!」と連絡、デスクが自己ポジションを取っていました(笑) twitter.com/h9803660/statu...

タグ:

posted at 20:47:45

ミトス@宮城 @mitos7

19年2月23日

野党の言い分まんま流してるなコレ。 #tvasahi #池上彰 pic.twitter.com/bb7Z2l71L2

タグ: tvasahi 池上彰

posted at 20:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sticker @syoiti

19年2月23日

@marxindo @kumakuma1967_o あの賞は経済学者以外に与えるときはいい人を選びますね。

タグ:

posted at 20:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

22日の予算委で、姉崎猛・元厚労省統計情報部長は「9月14日午後の早めの時間」に首相官邸で中江氏と面会し、「コストよりもちゃんと実態を把握する観点から部分入れ替えもあるのでは」と言われたと明かした。 / “統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明…” htn.to/9v51UEmjCAo

タグ:

posted at 20:41:17

酋長仮免厨 @kazooooya

19年2月23日

がん検診による「過剰診断」とは何か~公衆衛生医から見た福島の甲状腺検査の問題点 - 大島明|WEBRONZA - bit.ly/2NnB5YQ

精度の高い検診により生前にがんをすべて発見した場合、これが過剰診断である確率は、前立腺がんで87-94%、乳がんで43-90%、甲状腺がんで99.7-99.9%と推定した

タグ:

posted at 20:40:39

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月23日

静岡~愛知南東部で開催する人いませんか?絶賛募集中です!! twitter.com/the_rose_mark/...

タグ:

posted at 20:40:31

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

外貨建て保険ってずいぶん売れているけど、販売員側も買わされる方もちゃんと理解しているのか実に怪しいです…😇

タグ:

posted at 20:40:02

Suica割 @suicasugoka

19年2月23日

@hirosetakao
40年生きてきて、自己分析なんぞ、しっかりやらなくていいような気がしてきたのは間違いなかったと自信が持てます。
自分語りして幹部候補生になれますってやつより、俺は店舗の裏で芋の皮剥きできます位の奴の方がいい。
相手のニーズを埋める人間なら雇うしかない。

タグ:

posted at 20:39:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

まあ、十年以上に渡って不適切な方法で調査された数字が出ていたという問題より、「安倍政権が関わった可能性がある何か」を追求する方が大事というか、そっちでないと追求する意味を感じないのだろう。

タグ:

posted at 20:38:31

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年2月23日

「コスト」の何が悪いんだ?(´・ω・`) twitter.com/hirohitorigoto...

タグ:

posted at 20:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非線形 @_mod_p

19年2月23日

一同、爆裂

タグ:

posted at 20:36:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

北野たけしは工学部卒業の理系です。#NHK

タグ: NHK

posted at 20:36:17

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

無形資産会計のお話って一時期流行っていたみたいだけど、最近は財務会計に載せるのは諦めたのかも

タグ:

posted at 20:35:59

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

調査手法の変更経緯をめぐり、厚生労働省の姉崎猛・元統計情報部長は、変更を指示したのは2015年9月14日に当時の中江元哉首相秘書官と面談する以前だったと述べ、官邸の関与を否定した。 / “毎勤統計、元秘書官との面談前に調査手法変更を指示=厚労省幹部 | ロイター” htn.to/46XjPm

タグ:

posted at 20:35:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

サンプルが古くなって生き残った企業だけを見ることでのバイアスがサンプル入替え時に一気に出て、大きな下方修正がなされることはローテサンプルにすればなくなるけど、それは部分入替えによって普段から少しづつ下方修正されるようになっただけで、「下方修正を無くして嵩上げ」できたわけでもなく。

タグ:

posted at 20:34:20

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

本物の金融エリートとり兄貴のお言葉を刮目して見よ

タグ:

posted at 20:32:35

福島レポート @fuku_repo

19年2月23日

【基礎知識】
「専門家グループは、このような甲状腺スクリーニング検査は「害が利益を上回る」とし、反対しています」

『「甲状腺スクリーニング検査を実施しないことを推奨する」――IARCの勧告』
synodos.jp/fukushima_repo...

タグ:

posted at 20:31:19

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

19年2月23日

PBRバリューってここ10年以上USとか効いてないのは、産業構造の変化でソフトウエアとかバランスシートを持たない、知的財産をうまく会計情報に反映できてない事象だと理解してるけど、のれんを含めてどこまでそれが続くかよくわからない。ファーマフレンチ3ファクターにしても、投入数値次第って話。

タグ:

posted at 20:31:02

あおの @aono_show

19年2月23日

こうした国民を馬鹿にした政治をし続ければ、その結果は統一地方選や参院選の結果になる。そういう恐れを持たないほど自公政権の欺瞞はありすぎる。 twitter.com/ono_ono222/sta...

タグ:

posted at 20:29:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

そこを焦点としてしまうセンスの無さよ。「ローテサンプルにすれば給与上昇率が必ず嵩上げされて出るはずだ!」と思込んでしまったからだろうけど。/ 毎勤の不正問題で焦点となっている調査手法の変更経緯をめぐり、 / “毎勤統計、元秘書官との面談前に調査手法変更を指示…” htn.to/nofJxnCxK4s

タグ:

posted at 20:28:59

よわめう @tacmasi

19年2月23日

【めうは閉店したと言われて久しい。だが、その先にいかなる人生を展望するのか、めうはその輪郭すら描きえていない。昨年から持ち越した課題の多くは、未だ解決の緖を見つけることができないままである。よわの浸透、無職の連鎖、所得の喪失、税の取立て―眼前は混沌として深い不安の只中にある】

タグ:

posted at 20:26:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

これ、2018年から導入することを決めた変更に絡む議論で、段差補正についてやるのかやらないのか、やるならどうやるのかを統計委が「今後の議論の課題にするとの認識だった」「ペンディング」としてたのは問題では。 / “統計手法の一部変更「フライング」 統計委の座長指…” htn.to/hijxU

タグ:

posted at 20:24:40

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

というか、ローテーションサンプルに変更したところでベンチマーク更新の段差はまた別の問題なのだから、絶対にやる、以外の結論はありえないのでは。「今後の議論の課題にするとの認識だった」というのはどういうこと?
htn.to/3yqGqPakyDy

タグ:

posted at 20:24:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

1枚目の写真と2枚目の写真、どちらが逮捕された?

タグ:

posted at 20:22:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

16年に議論した「新旧データ接続検討WG」座長の北村行伸一橋大教授は20日、「ベンチマーク更新による段差補正の議論はしていない。今後の議論の課題にするとの認識だった」と証言した。 / “統計手法の一部変更「フライング」 統計委の座長指摘:朝日新聞デジタル” htn.to/3yqGqPakyDy

タグ:

posted at 20:22:20

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

変更自体は16年に厚労省が統計委に申請し、適切とされたものだった。厚労省はデータ変動を過去にさかのぼって反映する「段差補正」も①②の両方で廃止。だが、統計委には①でだけ申請し②では申請していなかった。 / “統計手法の一部変更「フライング」 統計委の座長指…” htn.to/jrFXVg

タグ:

posted at 20:21:44

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月23日

国の代表たるもの、柔道の代表チームの稽古に参加するぐらいで当たり前でなきゃいかん。

タグ:

posted at 20:21:34

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

キレ易いフルシチョフに全米が震撼(^^;
ディズニーランドに行けないってダダこねるのマジですか? #NHK

タグ: NHK

posted at 20:21:14

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

毎月勤労統計は2018年1月に調査手法を変更。変更点は①サンプルの選び方を「総入替え」から「一部入替え」へ②産業構造や労働者数の変化を平均賃金に反映させる「ベンチマーク更新」の二つ。 / “統計手法の一部変更「フライング」 統計委の座長指摘:朝日新聞デジタル” htn.to/cMR6iegkbkQ

タグ:

posted at 20:21:08

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

この中に逮捕されたヤツがいる。どっちだと思う?

タグ:

posted at 20:20:25

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

最後に二枚の写真を見せる。まずこれ。 pic.twitter.com/e81s63YT3R

タグ:

posted at 20:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

19年2月23日

今日は確信犯的に無意味なことに時間を使うことに決めて大学研究室のHPを必要最低限に簡素化しました。
www.econ.kyoto-u.ac.jp/~ida/
併せてGoogleの一般向け自己紹介のページも更新しました。最近一般向け機構が増えたので草稿へのリンクを張りました。
sites.google.com/site/takanorii...

タグ:

posted at 20:18:27

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

私自身はどちらかというと財務会計寄りの仕事をしていますが、会計の仕組みを使って社内の人々へいろいろデータを提供したり意思決定支援のための数字の読み方を教えたりも

これって管理会計に入りませんか

タグ:

posted at 20:16:29

tarosuke @tarosukenet

19年2月23日

回復できたので飯を仕入れに行くとする。

タグ:

posted at 20:11:57

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

厚労省側は20日の統計委員会で、見つからないデータについて「東京都に問い合わせて探したい」と語った。 / “勤労統計、データ復元へ 16~23年分 厚労省表明 - 産経ニュース” htn.to/78B2SWswTSa #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:10:02

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

厚労省は(1)19年1月分の旧対象事業所の個票データ(2)21年の抽出替え時点における新産業分類変更のための資料(3)22年以前の雇用保険データが見つからないことを理由に復元困難との認識を示していた。 / “勤労統計、データ復元へ 16~23年分 厚労省表…” htn.to/5mTbqLXbufF

タグ:

posted at 20:09:37

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

統計委員長・西村氏が「復元をやるのか、やらないのか」と質問し、厚労省の藤沢政策統括官が「基幹統計の継続性の観点から、真摯に受け止め誠実に検討したい」と。西村氏「『やる』という回答であったと理解したい」 / “勤労統計、データ復元へ 16~23年分 厚労省表…” htn.to/mAMjZEwsnac

タグ:

posted at 20:08:24

時は夕暮れ @tokihayu1

19年2月23日

こっちの記事だったはw 前の記事は現状のベネズエラが良くわかる記事。
チャベスとい独裁者が生まれたのは「社会正義、既存体制の転覆、石油収入の公平な分配、新たな憲法の制定といった力強い言葉」を国民が望んだため。貧しい国で独裁者が生まれるパータン。
globalnewsview.org/archives/5442

タグ:

posted at 20:07:25

ガイチ @gaitifuji

19年2月23日

実習生の皆さんの、夢や希望を貪り尽くして、この国は生きている twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:07:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年2月23日

まさに。文化人類学的見地では非常に面白い漫画だと思う。
朝日新聞がオリンピックの観戦記を作者に描かせていたように、メディアの中の人の世相認識とか同じようなものだと思うので、勉強になりますよ。
twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 20:06:22

富野由悠季bot @tominobot

19年2月23日

手塚先生が亡くなられたと聞いた翌朝、失礼をかえりみず先生のお宅にあがりこんで、死に顔を拝見できなくとも近くにいたいと願った。
その行為は今も恥じていない。

タグ:

posted at 20:06:15

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

厚生労働省は20日、「毎月勤労統計」の不適切調査問題に関し、一部データが紛失または廃棄され再集計が困難としていた平成16~23年分について、推計による復元を検討する考えを表明した。 / “勤労統計、データ復元へ 16~23年分 厚労省表明 - 産経ニュース” htn.to/UaaVBx

タグ:

posted at 20:05:34

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

他の日本企業では、ソニーがロンドン郊外に置く欧州本社を3月29日付でオランダのアムステルダムに移転。パナソニックは、昨年10月に欧州本社をオランダへ移転済みだ。 / “日本企業、英脱出の動き加速も EU離脱控え 混乱警戒 - SankeiBiz(サンケイビズ)” htn.to/9o9xnosNmpQ

タグ:

posted at 20:04:20

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

日産は3日、英北東部のサンダーランド工場で予定していた「エクストレイル」次期モデルの生産計画を白紙撤回すると発表。英中部バーナストン工場で年約13万台を製造するトヨタ自動車も、生産休止を検討する構え。 / “日本企業、英脱出の動き加速も EU離脱控え 混乱…” htn.to/aEKuKZEb8AJ

タグ:

posted at 20:03:50

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

2021年中に英国での四輪車生産終了を発表したホンダ。八郷隆弘社長は記者会見で、EU離脱と工場閉鎖の関係性を否定した。ただ、EU離脱問題から先行き不透明感が増している欧州事業をてこ入れする狙いが透ける。 / “日本企業、英脱出の動き加速も EU離脱控え 混乱警…” htn.to/jWg8LsJ7gxL

タグ:

posted at 20:02:03

コーエン @aag95910

19年2月23日

平安貴族がそうだったって記録があるぐらいだから、ここは文化ということで一つお願いします>RT

タグ:

posted at 19:58:32

ガイチ @gaitifuji

19年2月23日

“トーさんと同居していたいとこの男性(28)も専門学校に通いながら、中華料理と焼き肉店で深夜まで働く。土日もバイト。稼いだ20万円のうち、15万円を祖国の妻子と両親、祖父母へ送金している。食事はバイト先のまかない飯で1食200円。アパートは1人3万円ほどで3人で借りている。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:58:18

Cerveza bibere @YKShake0

19年2月23日

シュライカー大阪が先制。ネット止まって、得点シーンみれなかった。悲しすぎる

タグ:

posted at 19:57:51

コーエン @aag95910

19年2月23日

見てないけど池上彰がまた嘘ついてるみたいだな

タグ:

posted at 19:56:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

・どんな報告でも、担当→係長→課長→部長→役員と、1つずつヒエラルキーの段階を上げ、記録を残しておくことにこだわる。 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/eSiWnA2WW82 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:56:32

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

・過去からの事業をやめることができず、ただ惰性で続けている。意義は低くても、アリバイ課長にとっては「何かをやっている」という名目が立つ。 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/i511Frs1Ef2

タグ:

posted at 19:55:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

・何か問題が起きたとき、問題そのものへの対処よりも、まずは調査報告書を作成する。むしろ、問題が終息していないにもかかわらず、報告書ができたことで一仕事終えた気になる。 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュ…” htn.to/iPiXVnMXvgo

タグ:

posted at 19:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

・お得意さんからの無理な納期の注文を何の交渉もなく受け担当に丸投げ。「ボクはつねにお客さんのほうを向いて仕事してるから」って、それで間に合わなかったら、ほかならぬお客さんにものすごい迷惑をかけるのに。 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読…” htn.to/2wQsgpATFB5

タグ:

posted at 19:54:43

もへもへ @gerogeroR

19年2月23日

さすがにベネズエラの現政権を支持する会をリベラルが作ったのはもうダメすぎると思うわ。しかも米国が経済制裁したから国家が破綻したんだ米国がすべて悪いは爆笑物。米国との経済的関係が深いのにさんざん反米して相手に殴られたら相手が悪いってあほかと。わけもなく制裁されたわけでもないよね。

タグ:

posted at 19:54:39

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

・現場の事情を知らない上層部の“無理難題”“夢物語”な事業計画をあっさり受諾。自分はそれを可能にする腹案も何もないのに、「高い目標を掲げることに意味があるんだ」と、なぜか得意げ。 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読書 | 東洋経済オンライン | …” htn.to/kBUs56Gf7Ec

タグ:

posted at 19:53:31

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

資料作成に関して、手取り足取り指示。内容についてならまだしも、誤ってもいない単語の使い方や「てにをは」に至るまで、自分の好みでダメ出し、書き換えさせる。 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/2gj8bkyf2N

タグ:

posted at 19:52:27

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

これの何がニュースになるのかよくわからない。

タグ:

posted at 19:52:12

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

昔はそれこそ恋愛なんか経ずに見合いしていきなり結婚だったんだからな。

タグ:

posted at 19:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

何から何まで事細かに指示をして、そのとおりに動かないと怒り出す。部下に自律性など求めていない。「マイクロマネージ課長」の最大の特徴は、「部下を信じていない」ことだ。信じていないから、育てることもない。 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読…” htn.to/5b9AnzZrrir

タグ:

posted at 19:50:05

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

「恋愛感情がなければ結婚するのはおかしい」という感覚そのものがすでにおかしいと思う。

タグ:

posted at 19:50:03

時は夕暮れ @tokihayu1

19年2月23日

1970年代前半、南米一豊かだったベネズエラ。どのように転落していったかについての記事。
globalnewsview.org/archives/9201

タグ:

posted at 19:49:31

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

恋愛感情が互いになかった男女。交際を経ずに、2人は「結婚」を選んだ(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:49:10

連理木 @renribokushu

19年2月23日

「不要な会社は市場に淘汰される」とか言うけど、それは物事の一面しか見えてない。さっきのボルトメーカーなんて、そのうち軒並み潰れる、もしくは事業から撤退するんじゃね? それは不要だから淘汰されるの? 違うよね。

タグ:

posted at 19:48:38

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年2月23日

「殺人セックスロボットが誕生」「政府スパイとしてハニトラ仕掛ける」科学者たちがSEXロボの激やばリスクを本気議論! tocana.jp/2019/02/post_8... @DailyTocanaより
なるほど。

タグ:

posted at 19:47:53

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

3つ兼ね備えるタイプも少なくないよね。/ 【類型1】小姑タイプの「マイクロマネージ課長」【類型2】上には絶対服従! 太鼓持ちタイプの「イエスマン課長」【類型3】俺は頑張ってます! 保身タイプの「アリバイ課長」 / “職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ | 読…” htn.to/iZCiDb3Y4qW

タグ:

posted at 19:47:51

あおの @aono_show

19年2月23日

自分には関係ないと思っている人ほど、そんな仕事はやめればいい。正社員になればいい。と簡単に言う。非正規労働者3000万人にもおよぶ現状の雇用問題だという認識が欠如している。問題の差別は労基法違反を法的に確実にさせない政治ができてないということ

タグ:

posted at 19:47:36

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年2月23日

↓こういう一撃で殺しに行くスタイル久々にみた

タグ:

posted at 19:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年2月23日

めううううう

タグ:

posted at 19:43:39

cargo  @cargojp

19年2月23日

コービン・ツイート記事。英国経済は緊縮財政(赤字削減)により1000億ポンド(145兆円)も縮小した! 2010年以降の累積的影響により、一人あたり年間21.5万円の資産が減少。英財務省は「10年以降18.3%経済成長してるから日仏伊よりましだ」と言い訳。
つまり日本は英国よりさらに酷いということです✌️ twitter.com/the_rose_mark/...

タグ:

posted at 19:40:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

入った瞬間すごい風俗っぽさがある(マッサージしか受けてないですけど)

なお10分1000円なので安くはないが、意外にも割と上手かった

タグ:

posted at 19:39:40

なんかな? @s10ru

19年2月23日

@lastmusic3210 @otto_morgen ムリポそうですね

タグ:

posted at 19:39:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

ひっこし先の近くのマッサージ店、あやしげな中国整体ばっかなんだけどw

タグ:

posted at 19:38:28

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

追跡調査を行った結果、富裕層からの東京への関心度が再び高まってきている。訪日中国人の地方への関心が高まっていると言われているが、ファッション・アートセンスから健康診断まで、まだまだ大都市志向が強い。 / “大阪の「ゴミ処理場」に中国人富裕層が行く理由 | 中国…” htn.to/3jMusPMP5M3

タグ:

posted at 19:38:22

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

はい。ボーイフレンドないしはガールフレンドを作る事。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147404712

タグ: peing 質問箱

posted at 19:38:17

連理木 @renribokushu

19年2月23日

ウチの会社の先々代の社長は生前、「品質のいいものを納期守って納めれば仕事はもらえる」とよく言ってて、要は営業力とか技術力は勝手に身につくと思ってたんだよね。そういう発想の人って、経済学の人とかに限らず多いんでない?

タグ:

posted at 19:36:20

まめち @m0mch1

19年2月23日

ワイ「保険金を受け取る際に円高になってたらどうするんですか」

業者「為替レートはいつか戻りますから円安になるまで待ってください」

ワイ「それ保険の意味なくないですか」

業者「ですので、為替レートが戻るまで凌げる程度の円預金を別に持っといてください」

お、おう twitter.com/m0mch1/status/...

タグ:

posted at 19:34:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

イギリスでEU離脱の是非を決めた国民投票。国民投票前は自分たちが負けると思っていた離脱派は、国民投票は出来レースだと思いがちだった。しかし、結果が発表され負けるのは残留派と分かると、情勢は一気に逆転した / “【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - …” htn.to/cCfMZmXtxiX

タグ:

posted at 19:32:38

連理木 @renribokushu

19年2月23日

関心じゃなくて、恐らく発想が無いんだと思う。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:31:32

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

色々な意味で、これはふだんの政治そのものだ。私たちはしばしば、何か良くないことがあればそれを政治家のせいにしたがる。政治家が何もできないことについても、政治家のせいにしたがる。 / “【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - BBCニュース” htn.to/c8QNMDEQ1Qs #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:30:36

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

誰でもひとつは陰謀論を信じている。「理由は簡単だ。世間には限りなく膨大な数の陰謀論が出回ってる。その全てについて、信じているかどうかアンケートをすれば、誰でも『はい』と答えるものがいくつかあるはずだ」 / “【寄稿】 陰謀論――なぜこれほど大勢が信じるのか - …” htn.to/kxrXpa5c3nq

タグ:

posted at 19:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国際企業法務弁護士 @big_lawfirm

19年2月23日

この方は銀行の人なので気持ちは分かるが、この論法だとジャパンライフ事件とかの被害者なんてどうでもいいっていうことになっちゃうんだよね。はっきり言ってこの世の中に善良な市民だけが被害を受ける詐欺なんてなくて、全ての詐欺被害者には落ち度があると言っても過言ではない。これを理解する twitter.com/kaho_yurucaree...

タグ:

posted at 19:21:00

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

臓器系のがんと違って、口の中は直接見ることができるので、本来は早期発見しやすいはず。口内炎が1週間経っても治らないような場合は、歯科医院や専門医院をできるかぎり早めに受診することをお勧めします。 / “堀ちえみさんが患う「口腔がん」はどんな病気か | 健康 | 東…” htn.to/aGU3dFK8AqX

タグ:

posted at 19:20:13

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

舌がんは飲酒や喫煙を長期に及んで続けていない人の場合は、歯が欠けて慢性的に舌に当たっていたという人や、合わない義歯を長期的に使用していたなども可能性もあると考えられています。 / “堀ちえみさんが患う「口腔がん」はどんな病気か | 健康 | 東洋経済オンライン | …” htn.to/xSqS6mm

タグ:

posted at 19:19:25

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

リフレ派とか経済学の人間はこういう問題について全く関心がないのかな。自分とこの尊師に忖度しまくってるのかな? twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 19:17:24

うろん @uron_mogu2

19年2月23日

おまんらな、家族な、勘違いしとることある。それはな誤嚥は避けられると思ってることや。年のな、老人のな、誤嚥は避けられん。長生きすれば喉弱なる。筋力弱なる。反射も弱なる。みんな弱なり誤嚥するんや。誤嚥性肺炎は年寄りの証拠や。誤嚥したくないならな、長生きはやめとき。
(΄◉◞౪◟◉`)

タグ:

posted at 19:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳩@のんびり @hato_popo0

19年2月23日

友達の結婚式
もの作りさん同士の凄いお式でした

はじめての共同作業→
はじめてのLチカ(LEDちかちかの略らしい)
花嫁がはんだを持ち花婿がはんだごてでつける

キャンドルサービスならぬLEDサービス

各テーブルのライトとその中のお花も新郎新婦作。クオリティ高すぎで素敵
#NT静丘 pic.twitter.com/1qLHB1rUQj

タグ: NT静丘

posted at 19:12:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

業務用のエム・シーシーにはお世話になりました(お世話になってます)。 / “365日の半分パスタを食べているぼくのレトルトミートソースおすすめ” htn.to/hm1NRz6Jcrb #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ

posted at 19:12:47

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

「二次創作の著作物のダウンロードは刑事罰の対象とはしない」ってのは変じゃね?ここを緩められても二次創作自体を萎縮させるかどうかにはあまり関係なさそうだけど。

タグ:

posted at 19:11:00

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月23日

人数が少なくて、団塊の世代に圧倒されてばかりの貧乏くじと思ってた我が世代だけど、そうだよ、皇太子殿下は同い年。還暦になって、ようやく我らの時代になるのか?

タグ:

posted at 19:10:35

tomo @tomo4950

19年2月23日

今週はスランプである。全く面白いことをつぶやける気がしない。週刊でギャグマンガ連載する人って化け物だな。

タグ:

posted at 19:09:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

対象行為は、有償で売られている著作物の海賊版を反復継続してダウンロードするなど、常習性がある場合に限定した。二次創作の著作物のダウンロードは刑事罰の対象とはしない方針。 / “海賊版ダウンロードの刑事罰、常習性が要件 文化庁素案:朝日新聞デジタル” htn.to/3hMhYnPcNBz #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 19:09:21

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

文化庁は「確定的に知っていた場合」に限って違法と説明してきたが、あいまいとの指摘。このため、当然わかるようなレベルの著作権侵害物なのに知らずにダウンロードした「重過失の場合」でも違法にはしないと明記。 / “海賊版ダウンロードの刑事罰、常習性が要件 文化庁…” htn.to/Mymi7Y

タグ:

posted at 19:08:26

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

“日本語ハ行の歴史 - Togetter” htn.to/4XuP19irNGg #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 19:05:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

これは下からの民主主義。 / “「日本の総理、小学6年生並みで情けない」立憲・枝野氏:朝日新聞デジタル” htn.to/xgVFZX1 #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 19:04:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

あとコミュ障的には、教えたルートが最短or最善のものだったか、というのが教えた後にずっと気にかかってしまう。

タグ:

posted at 18:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

19年2月23日

逆に言うと、じゃあ、このボルト不足はどうするつもりなのか?と聞きたい。 twitter.com/lucgov/status/...

タグ:

posted at 18:57:14

umedam @umedam

19年2月23日

「日本株は全部売るべきだ。俺なんかもう5回も全部売ってる」byジム・ロジャース(。∀ ゚)

タグ:

posted at 18:56:57

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

新宿も梅田も迷った記憶がほとんどない自分だけど、曲がる数が3つ以上になると他人に教えるのは躊躇してしまうなあ。坂上〜馬場〜御苑〜代々木の範囲内ならだいたいルートは分かるのに。 / “新宿で道を聞いても誰も教えてくれないのは『都会人は冷たい』からではなく『都…” htn.to/4vPzscBuoYc

タグ:

posted at 18:56:30

連理木 @renribokushu

19年2月23日

誰も政府が買い取るとは言ってないし、10年償却なら10年後に不要になっても損はしない。 twitter.com/lucgov/status/...

タグ:

posted at 18:55:59

もへもへ @gerogeroR

19年2月23日

反米だったら独裁政権だろうが人権に問題ありまくりだろうが擁護するこういう人達ってハンガリー動乱の時ハンガリーは田舎者の国で共産主義を理解できてないとかいってた連中と全く変わらん。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 18:52:58

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

本屋行って「会社四季報」を買い、自分の志望する企業のページを全部通読せよ。そしてその企業が属する業種の他の企業のページも通読し、A社とB社ではどちらの売上高が多い?どちらが儲かっている?業績の記述の違いは?などをノートにつけろ!

タグ:

posted at 18:52:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

また親にころされたってニュース。

タグ:

posted at 18:50:49

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

今回も反動減はしっかり出そうだね。時限的な商品券とかで、駆込み反動の集中回避を狙っているけど。

タグ:

posted at 18:50:20

ロイター @ReutersJapan

19年2月23日

米中、3月にも首脳会談 通商協議継続し合意期限延長へ=米大統領 reut.rs/2ST36dm

タグ:

posted at 18:50:19

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

グーグルで「企業名」+「ニュース」で検索し、過去のニュースを全部出し、それを全部通読せよ!

タグ:

posted at 18:49:55

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月23日

〈しかし、同政権および後継のマドゥロ政権の失政と変質のもとで状況が変化し、市民の政治的自由と生存権に関わる人権問題が深刻化している。〉←日本共産党のこの見方が正しいことは、伝えられてくる様々な報道から明らかでしょう。それを否定する「日本のリベラル知識人」はネトウヨだ。

タグ:

posted at 18:49:38

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

だから愚にもつかない自己分析などしている暇があれば、貴重な時間を相手先企業の分析に使え!

タグ:

posted at 18:48:59

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

さて、「You」へのフォーカス、つまり「御社は…」で始まる会話をできるためには、就活生は面接する相手の企業のことを研究してないといけない。

みんなこれが、ぜんぜんデタラメだ。

タグ:

posted at 18:48:24

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

19年2月23日

大阪市議選。今のところ風をまったく感じない立憲民主党だが、さすが阿倍野区だけは応援が凄いなと感じますね。

タグ:

posted at 18:47:01

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

だからこそ就活生は「御社は……」、いいかえれば「You」を主語にしたセンテンスで面接官と話をできなければいけない。これは営業のときでも、デートのときでも、常に真理。

タグ:

posted at 18:46:50

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

19年2月23日

ぼくは会社を経営したり雑誌を発行したり哲学書で賞をもらったりアートスクールを開校したり小説新人賞の選考委員を務めたりしているわけですが、そんなぼくが「文化に観客としてしか向き合っていない」のでしたら、どのようにしたら観客でなくなるのでしょうか? なお小説でも賞いただいてます。 twitter.com/araiken1964/st...

タグ:

posted at 18:46:21

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

(わが社は……業界トップだ)(わが社は…最近調子が悪い)(わが社は…いまライバルから追い上げられている、、、) つまり面接官は「わが社」のことばかり考えている。

タグ:

posted at 18:45:28

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

“『作りにいった時に窓口の人から「本当に作るの?本当にチャージするの?」と言われた』“日本一ダメな交通系ICカード”は福井県で発行されている『ICOUSA』らしい - Togetter” htn.to/fUhGJv5kwe6 #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー

posted at 18:45:27

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

まあ、地域や診療科の偏在は、解決が困難ってことだわな。金銭的なインセンティブを多少弄ったところで解決しないだろうし、多少ではなく弄るのは難しい。金銭的でないものとなると尚更動くのに時間かかるだろうし。 / “5年後 内科医1万4400人 外科医5800人が不足 厚労省…” htn.to/cegYvQf7Ktg

タグ:

posted at 18:44:16

平野 浩 @h_hirano

19年2月23日

ポンペオ国務長官は、非核化が何の進展もないままトランプ大統領が北への経済制裁を解くのではないかと心配している。金正恩委員長は、トランプ大統領とサシで話せば説得する自信があると考えている。完全に足元を見られている。ポンペオ長官が心配する事態は深刻である。ノーベル平和賞が欲しいのか。

タグ:

posted at 18:44:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

はっきり言えば、面接官はあなたの事などに興味はない。面接官の関心とは「わが社は……」ということだ。

タグ:

posted at 18:44:05

連理木 @renribokushu

19年2月23日

「必要な分だけ能力を増強する」とか不可能だからね。今年100必要でも来年50なら、メーカーは50の生産能力しか持たない。

タグ:

posted at 18:43:51

やす @timbalero1973

19年2月23日

@myfavoritescene 合流しました.食べます!

タグ:

posted at 18:43:45

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

つまり面接のとき、くよくよ(ああでもない、こうでもない)と思案し過ぎて、ひ弱で、精神力の弱いオーラを出してしまったら、成功する面接も台無しになってしまう!

タグ:

posted at 18:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

19年2月23日

もうはっきり書いた方がいいかもしれない。日本の文系理系問題のことを。誰もはっきり言わないが、日本の大学(800近い四大、1100くらいの大学短大の全体)には文系理系問題というのがあってですね、財務省もそこに手を付ける方がいい。その方策を文科省に検討させるような誘導をした方がいいです。

タグ:

posted at 18:41:37

連理木 @renribokushu

19年2月23日

打つ手は一つしか無いもの。政府が「今後10年は今以上の需要を責任持って確保する」と言って予算つけるしか無い。それでボルトメーカーも母材メーカーも、10年償却で考えて生産能力増強してくれるよ。

タグ:

posted at 18:41:29

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ポイントは「ジョン・チェンバースは聴衆の前に出るとき、全速力で駆け足で踊り出る!」ということ。
これが「1秒でつながる」彼なりの秘訣だ。

タグ:

posted at 18:40:01

平野 浩 @h_hirano

19年2月23日

国民民主党と自由党の合併は、自由党が国民民主党の基本政策を受け入れるということで合意に達し、3月14日での新党発表を予定している。なるべく早くすることで、野党一本化の道筋をつける方針。合併すると、衆参計64人になるが、新党には、小沢アレルギーで参加しない議員も出ると思われる。

タグ:

posted at 18:39:01

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

「We(私たち=企業)で語られる公式情報より、I(私=採用担当者個人)で語られる体験の方が、学生にとって魅力的です。バーチャルなOB訪問のようなものです」 / “就活イベント必死なのはむしろ企業。学生集まらずガラガラのブースも…【就活2019】 | BUSINESS INSIDER JAPAN” htn.to/8eEoocJRv

タグ:

posted at 18:38:51

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

もうひとつ、この動画でも、彼の登場の仕方に注目すること。youtu.be/Fn3-MQZevhc

タグ:

posted at 18:38:26

連理木 @renribokushu

19年2月23日

ボルトの母材からして確保するのが難しいとか、深刻というレベルを超えてると思うけどね。もうオリンピックやら万博やら公共事業やらをまともにやる能力も無い国になったってことだよ。手を打つ気が無いなら全部やめちまえ。

タグ:

posted at 18:38:01

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

SNSや口コミサイトの普及で、説明会に行かなくとも分かることが増えました。にもかかわらず多くの企業が依然として、ウェブで得られる情報をリアルの説明会で繰り返す。学生はがっかりして、参加しなくなってしまう。 / “就活イベント必死なのはむしろ企業。学生集まらずガ…” htn.to/jGxZupBfLph

タグ:

posted at 18:37:53

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

でも人前に出ると「1秒でつながる能力」は誰よりも高かった。たとえばこの動画でジョン・チェンバースが紹介され、舞台に出てくる様子をじっくり研究すること。youtu.be/TepUznT42ro

タグ:

posted at 18:37:25

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

「業界のリーディングカンパニーは『王道』の採用手法で、優秀な人材を集めることができます。しかし中堅は、数年前そこそこ学生を採れていただけに危機感が薄い。現状認識のアンテナがさびついている」 / “就活イベント必死なのはむしろ企業。学生集まらずガラガラのブー…” htn.to/mE9KWe

タグ:

posted at 18:36:32

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年2月23日

改革って叫ぶ人は世間的には清廉なイメージ、ダム作って土方に仕事だせって言う人は世間的には銭ゲバイメージ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:35:37

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

就活生は「1秒でつながる能力」に対して、細心の注意を払って欲しい。なぜならそれはプロたちも励行していることだから。たとえばドットコム・ブームのとき、誰よりも尊敬されたCEOはシスコのジョン・チェンバース。かれは学習障害があり、「奥手」だった。

タグ:

posted at 18:35:10

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

大手航空会社や家具小売大手など知名度の高い企業の特設ブースは例年通り、常に学生が人だかりを作った。一方、来場者数がピークを迎えた正午ごろになっても、閑散としたままのブースもそこかしこにある。 / “就活イベント必死なのはむしろ企業。学生集まらずガラガラのブ…” htn.to/oGTvbH

タグ:

posted at 18:32:34

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

維新支持者にも実は「いい人」は多い。維新がブラック労働を解消してくれるみたいに信じてる人をリアルに知ってる。 twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 18:31:32

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

就職情報大手マイナビが2月に都内で開いた「就活準備イベント」。マイナビによると、同イベントの出展企業数は447社と、前年同期に比べて約8割増。一方、学生の来場者は約1割増の1万5665人。 / “就活イベント必死なのはむしろ企業。学生集まらずガラガラのブースも…【就活…” htn.to/5NCKua

タグ:

posted at 18:31:21

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

19年2月23日

〈第2次安倍政権期の雇用者の増加は468万人(正規雇用161万人、非正規雇用306万人、増加した非正規の大半は女性と65歳以上高齢層)、一方民主党政権期の雇用者の増加は48万人、しかも正規雇用は50万人の減少、非正規は98万人の増加だ〉
blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/2...

タグ:

posted at 18:28:21

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

NHKでいま「働き方改革の風が吹き荒れている」(職員)という事情がある。2014年に女性記者が過労死認定され、労働環境の改善は待ったなしの課題。 / “NHK組織再編で波紋 「政権への忖度ない」異例の反論:朝日新聞デジタル” htn.to/d1YmjcoZskV #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 18:27:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

正確には弾性変形だけでなく、塑性変形も起きてる。

タグ:

posted at 18:27:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

女子高校生がボタンを押したことに対して電車が遅れると言った人も「もし自分が急病になったら誰かに助けてほしい」という気持ちはあると思います。 / “News Up 緊急時 あなたはボタンを押せますか? | NHKニュース” htn.to/h9swDXErm34 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 18:25:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

それ以降テーブルは右側が下がっているから、弾性変形ではなく、塑性変形してる。

タグ:

posted at 18:25:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

新型の車両は、テーブルを出すと飯を食うにもノートパソコン使うにも近すぎて不便だな。その上、通路を通る人がつかまるのに使う、前の座席の肩の上の握りを他のお客さんが握ってるときに列車が揺れたら、メキョという音とともに座席が変形したのがちょっと怖い。

タグ:

posted at 18:25:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

なぜ、あいまいなことばなのか聞いたところ「具体的なケースを示してしまうとそれ以外の事態ではボタンを押してはいけないと考えてしまう乗客が多くなるのではないかと思う。その場にいる乗客の判断にまかせている」 / “News Up 緊急時 あなたはボタンを押せますか? | NHK…” htn.to/2T3zDqkuRki

タグ:

posted at 18:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

じっちゃま自身も、両国国技館のような大きな会場で、沢山の聴衆を前に喋らなければいけないときは、まずトイレにいって、そこで2分間、「ニクソンのV」のポーズを維持し、カラダのボディー・ケミストリーを整えてから登壇する。

タグ:

posted at 18:21:15

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

これは迷信ではなく「化学」だ。動物は(にんげんを含めて)戦う際、テストステロンを出し、コルチゾールを下げる。デートのとき体内に起きる変化も同じだ。

タグ:

posted at 18:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

19年2月23日

記者「北方領土が日本の固有の領土である旨の文言を明確に含んだ回答をお願いしたい」
官房長官「その前に北方領土が日本の固有の領土である根拠をお示しください」
記者「は?」

タグ:

posted at 18:13:42

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

「自信のニオイ」は体内のテストステロンを上げ、コルチゾールを下げることによって発散される。これは面接の前にトイレに入り、二分間、「ニクソンのV」のポーズを続けることにより得ることが出来る。それをやると、顔が紅潮してきてカラダがホカホカになる。そのホカホカの状態で面接官と会うこと!

タグ:

posted at 18:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

「1秒でつながる」ためには就活生の全身から、自信のニオイがプンプン発散されてないとダメ。面接官は、この不敵な自信に弱い。

タグ:

posted at 18:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

一工夫はお互いね。
慣れない仕事になれようと頑張っているけど、もうすぐ仕事なくなるわけだよね。どうするのかなぁ、と心配になるよね。

タグ:

posted at 18:09:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

ハンバーグとカレーと水炊きが食べたいので今晩は自分で作ります。下仁田ネギを食べちゃわないと(^^)

タグ:

posted at 18:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

だからこそ「1秒でつながる能力」が、とても、とても、とても、とても、とても重要!

タグ:

posted at 18:07:58

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

リラックスし、自然な秘めたる自信に満ち、堂々としているヤツ…そいつを採る。そして、それは面接会場をさっと見回せば、もうどの学生を取らなければいけないか、話をするまでも無くわかってしまう。

タグ:

posted at 18:07:20

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

就活のとき、面接官の前で肩をすぼめて、まるで恐縮したかのように小さくなっているヤツ(→そういうヤツが多い!)は、オレは採らない!

タグ:

posted at 18:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ニクソンは出自や学歴にコンプレックス(=非アイビーリーグ)があった。自分に自信を持てるまで、長い助走期間を必要とした。それを克服したひとつの「秘密兵器」が、「ニクソンのVサイン」 pic.twitter.com/bM1KQIp78C

タグ:

posted at 18:04:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

リベラルの人は世界が 狭いことが多いんです。広がったらリベラルなんて止めちゃうと思いますけどね。

タグ:

posted at 18:03:38

ttakahasi @ttakahasi

19年2月23日

@hiroco2003 寮の先輩など本当に寝てるだけでしたね。結局、地元の新聞社に入ってそこそこエラくなってるようですが、要するに経済学部と新聞・マスコミ、ダブルでダメです。

タグ:

posted at 18:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

彼女が主張するのは「ニクソンのV」を励行しろ!ということ。 pic.twitter.com/TnbP9ABOh2

タグ:

posted at 18:01:10

まろ(勉強しろ) @lastmusic3210

19年2月23日

@s10ru @otto_morgen 宅割り後の場合ですか?

地区にもよるけど1低層だと10mとか12mの制限が掛かるのと斜線制限とか色々あるので詳細は行政に確認しないと何とも言えないですが…

数値上ですが70㎡で50%なら35㎡で10.5坪位の建物になっちゃうので、風呂トイレ一緒の狭い1K、外階段なら3階建て行けるかもですかね??

タグ:

posted at 18:00:54

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

彼女はハーバード・ビジネス・スクールの教授だ。だから就活する学生を数多く送り出している。しかも彼女の教えるコースは企業社会の中での個人の競争を社会学的に分析するものだから、彼女ほどの権威は居ない。

タグ:

posted at 18:00:15

inori @kusabanaasobi

19年2月23日

🆕沈丁花の花で小さな折り鶴をつくります。
内側の二枚の花びらを10回くらい指で挟みつぶすように圧をかけ、次に半分に折るように10回くらい圧をかけ、次に端を内側に折るよう圧をかけます。
片方の花びらが尾羽にもう片方が頭になります。
頭の方を折り下げて形をつけてできあがりです。 pic.twitter.com/cV4qdSRT0F

タグ:

posted at 18:00:02

ロイター @ReutersJapan

19年2月23日

【動画】黒帯を持つ柔道家のプーチン大統領。ロシア代表チームの稽古に参加し、指を怪我しつつも最後までやり遂げた。 pic.twitter.com/kmEnNKmntL

タグ:

posted at 18:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

まず自己分析は百害あって一利なしだ。それはなぜか?
それにたいする回答としてこの動画を見てくれ。
就活生は、この動画を必ず3回視聴し、詳細なメモを取る事。youtu.be/flQwXztDdfA

タグ:

posted at 17:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

19年2月23日

USないし英語圏の発音でしかないのにそれを「海外」と括れてしまう井の中の蛙。IKEAにいたっては本家スウェーデンが「イケア」でしょうに。
異言語間の発音の揺れなんて当たり前のことで(ex. Tokyo トキオ)非日本語圏に住むいい大人が「なぜか」と不思議がれるのが不思議 twitter.com/satoshi_gfa18/...

タグ:

posted at 17:55:29

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

最初に結論を言う。「1秒でつながる能力」を持て! そして就活時間の80%は企業研究に充当しろ。自己分析は時間のムダだ。

タグ:

posted at 17:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

19年2月23日

今日は朝早かったので朝食抜きで出かけたが,会場近くに食事を取るところもなく昼食も抜きで腹ペコ.夕飯は家族と食べる約束をしたのでチバるまでエネルギーの補給が叶わず意識朦朧気味…

タグ:

posted at 17:49:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

まあ宮城では「高めの感覚」なんじゃねぇかな

もちろん地域で周りに合わせて「高めの感覚」で設定したって、その給料なら若いのは東京圏に移動しちゃうから応募はなかろうが

タグ:

posted at 17:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

@ikasanma いや、実際余計な話しないで仕事終わったらさっさと帰れ、ってのが一番マシだと思うわ

タグ:

posted at 17:43:01

藤代宏一 @KoichFuj

19年2月23日

先週は1週間休業。
月曜から通常運行予定。

15日に書いたレポート

株価急落のヒントを求めて
~優れた指標を集めてみた~

group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro...

タグ:

posted at 17:42:26

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

@kumakuma072119 結構、本当にそうなってる。

タグ:

posted at 17:41:05

小野登志郎 @onotoshirou

19年2月23日

しょぼい企業で生きていくならぬ、しょぼい投資で生きていく、かな(笑)。
でも、北浜さんのいう、ゆる投資、はちょと違うかな。資金に余裕のある富裕投資家のガチガチ投資戦略ですかな☕😌 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 17:40:53

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

このℜは何ですか?状態になる。

タグ:

posted at 17:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AFPBB News @afpbbcom

19年2月23日

米エネルギー企業エンロンを破綻に追い込んだ不正会計事件で有罪判決を受け、服役していた同社の元最高経営責任者(CEO)、ジ… www.afpbb.com/articles/-/321...

タグ:

posted at 17:33:00

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

何も喋らないが一番簡単な解決策では?

タグ:

posted at 17:32:17

林 信長 @H_Nobunaga

19年2月23日

+ニューヨーク発「ベンジャミン ステーキハウス」が日本初上陸!
asm.asahi.com/article/111453...

先日偶然いったけど、熟成肉系で美味かった。ただしサービスがダメ。内装も豪華のようにみえて席数優先にしててテーブル狭く、所々がチープ。誰かが名義買ってもってきたな、という感じがした。

タグ:

posted at 17:30:53

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

ほな今日もじっちゃまの「お説教タイム」やるから、良い子のBoys & Girlsは集合してくれ。今日は「就活特集」だ。

タグ:

posted at 17:30:22

うつら @utuututu

19年2月23日

自分のこと、そして身内のなかでのできごとが、頭のなかでつながっていくのがわかりました。

『どの人にも、「自分が親にされたように自分の子どもにはしたくない」という点がひとつはあるはずです。それを確認するために生育歴を振り返ることは、狭義の世代間連鎖の防止ともいえるでしょう。

(続) twitter.com/sayokonobuta/s...

タグ:

posted at 17:26:14

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

友人があなたの悪口を書くのはあなたが羨ましいから。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147358953

タグ: peing 質問箱

posted at 17:26:09

LPF @lpf24529210

19年2月23日

「10年以上やってきて感じたのは、加害者は変われるということ、効果がある無しの論議より、何より彼らが変わらないと被害者(配偶者も子どもも)が困るんだということです。薬物問題も、刑罰よりも治療をという考えが主流になりつつあります。DV・虐待も厳罰化より、加害者の教育が必要です」。 twitter.com/sayokonobuta/s...

タグ:

posted at 17:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

19年2月23日

「厚生労働省の統計法違反をめぐる経済統計学会からの声明 」2019年2月21日jsest.jp「今回の労働統計を中心とする統計不正は,単なる調査技術上の問題にとどまるような性格のものではない。それは…日本という国の有り方そのものを根底から揺るがしかねない問題に他ならない。」

タグ:

posted at 17:20:58

rionaoki @rionaoki

19年2月23日

「仕事出来るお気に入りの社員への贔屓」ってすごいな。仕事ができないお気に入りの社員なら分かるけど、仕事ができるならお気に入りになるし、そうしたら優遇はされるよね。

タグ:

posted at 17:20:02

なんかな? @s10ru

19年2月23日

@lastmusic3210 @otto_morgen 接道がイケてないから三階建賃貸マンションとかも無理っぽい感じでしょうか

タグ:

posted at 17:19:49

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

MMT教祖Wrayによるとインフレ対策もしくは公平性のために課税するぜと言う話なので、「富裕層への所得税70%」は公平性のための政策と捉えてあげても良い気がする。「財源」と言っていたらあかんけど。

タグ:

posted at 17:18:39

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

いかさんまさんに課された義務は
「FX 」
「バカッター禁止 」
「勤労 」 です。
#三大義務メーカー
shindanmaker.com/867593
FXこわい難しい

タグ: 三大義務メーカー

posted at 17:17:37

マクロン @macron_

19年2月23日

企業会計で『純資産(*資産と負債の差額)』が増加した分を『利益』と呼び『純資産』が減少した分を『損失』と呼ぶのに似ている。

タグ:

posted at 17:16:53

マクロン @macron_

19年2月23日

「資金余剰」「資金不足」はフロー概念で、「金融資産・負債差額(*金融資産と金融負債の差額)」が増加した分を「資金余剰」と呼び「金融資産・負債差額」が減少した分を「資金不足」と呼ぶ。

タグ:

posted at 17:16:52

マクロン @macron_

19年2月23日

以前隠居さん(@knight_04)やuncorrelatedに指摘されたことがあるけど

「金融資産・負債残高」は企業会計で言うところの『資産及び負債』に似てて、「金融資産・負債差額(*金融資産と金融負債の差額)」は企業会計で言うところの『純資産(*資産と負債の差額)』に似てる。…以上はストック概念。

タグ:

posted at 17:16:47

Y @y_psychologist

19年2月23日

内容が合わない授業が行われている教室で、じっと座って授業を聞いているというのはかなり7歳児にはつらいと思う。

タグ:

posted at 17:10:09

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年2月23日

科学的調査に依拠:アイスランドが商業捕鯨を許可(CNN)
www.cnn.co.jp/business/35133...
新たな割当量は5年で2000頭。この割当量は持続可能。生息数が十分な種類だけを対象に、と。

タグ:

posted at 17:09:09

emk @sorapjml

19年2月23日

医療情報分野で無法地帯だったインスタが、インスタ医療団の投稿によりドンドン変わっていってる。

既に「ワクチン」検索ワードトップ10のうち8つは峰先生、ほむほむ先生、HAL先生の投稿。

本当頭が下がります。

これによって1人でも救われる子供が、1つでも救われる家庭が増えるといいな。 pic.twitter.com/0ns0GIF4S6

タグ:

posted at 17:08:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

猫さんを動物病院に連れて行かないと。

タグ:

posted at 17:08:31

Y @y_psychologist

19年2月23日

勉強ができなくて不登校、人間関係や心理面の悩みで不登校というパターンには支援や行き場がたくさんあるのに、勉強が簡単すぎて不登校になりそうな長女には支援は何一つない。
ツイッターで呟いただけで「贅沢」「自慢?」「どうせ低学年のうちだけwww」「特別扱いできるかよ、モンペ」と言われる…

タグ:

posted at 17:06:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

財務省を始め、あれだけ愚鈍な人間を跋扈させたら真面目な人間もうんざりしますよね。

タグ:

posted at 17:06:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

軽く扱われるのは愚かだからでしょう?

タグ:

posted at 17:04:15

Popular Science @PopSci

19年2月23日

What Washington can learn from past measles outbreaks pops.ci/C9xypr pic.twitter.com/QPBnprDgxd

タグ:

posted at 17:00:15

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

にるそん氏が日々、高みに登っていくのを見守っている。つーか、国外大学院、予想以上にシバいてくるようだ。

タグ:

posted at 16:57:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

時代が煮詰まってきたな(*゜д゜*)

タグ:

posted at 16:57:05

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

市民オンブズマン「見張り番」の胡散臭さは異常。

タグ:

posted at 16:55:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

佐和さんも駄目な人だったんですね。
経済学者ってこうもだらしないわけね。

タグ:

posted at 16:52:13

鑑定人イシバシ @FAL_Ishibashi

19年2月23日

確かに対話をアッサリ放棄して分断を作出しますね。 twitter.com/silver_plasmon...

タグ:

posted at 16:50:04

にるそん @ohtanilson

19年2月23日

エコノメの過去問の模範解答の式変形を丁寧に移したらゴール分かってるのにむずくて6時間かかった。90分で平均点何点だよコレ。初見プレイの魔界村よりひどい。

タグ:

posted at 16:48:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

あと経済学オタク

タグ:

posted at 16:47:50

kaba40 @koba31okm

19年2月23日

会社の社長の仕事出来るお気に入りの社員への贔屓が凄くて、萎えます。人間関係や給与など他には不満はないのですが、この程度のこ… — 仕事ができて会社や社長に対してロイヤリティがある人を贔屓するのは中小企業なら当然じゃないですかね。それが嫌なら成果出してヨ… lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:44:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

工具代収めてくださいは詐欺に等しい。

タグ:

posted at 16:44:23

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

その有権者たちって「民主党政権には騙されたけど安倍政権で正気に戻った」という解釈にはならないと思うんですよね。むしろ二重詐欺の被害者的なイメージで見てます。 twitter.com/dagon_kawadu/s...

タグ:

posted at 16:43:38

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

まぁ、777-200ERだと思われます。韓国人がどじって落とすまでは死者なしだった安全性ばっちりの機材です。

タグ:

posted at 16:38:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

学部の時にちゃんと勉強してなかったところは復習じゃなくて新たに学ぶことになってしまって辛い。

タグ:

posted at 16:37:04

H. TSUJI @galois225

19年2月23日

これは分からない訳ではないけれど、日本人が真面目さや真剣さが失われたのは、真面目にやっていたのでは成り立たなくなったのが原因だと思う。例えば、銀行業界は本業であるべき融資業務が異次元緩和で収益が上げられなくなって、投信販売や無理な不動産融資に走った。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 16:36:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

……..死因は水死(溺死)じゃんか。

タグ:

posted at 16:33:24

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

前後の文章からすると、手Rを選んでいたプレイヤーの[手Rを選んだときの利得]-[手Lを選んだときの利得]でよいっぽい。

タグ:

posted at 16:32:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

(普通は貸付の事実と、善意だった事の確認があるもんだ。)

タグ:

posted at 16:31:46

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

安倍政権も維新も中道リベラル層の多くを取り込んでる感じはあるんよね。ただし経済に関してはネオリベというか経済右派傾向が強いという特徴がある。

タグ:

posted at 16:30:14

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

Δ(R, B_ν)とあるのだが、何と何の差分なのかが分からない。そもそも差分なのかも怪しい('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 16:29:12

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

すぐに出来上がった資質ではなく、長い時間がかかりました。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147153194

タグ: peing 質問箱

posted at 16:28:28

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい anond.hatelabo.jp/20190222213414 筋トレと数学?

タグ:

posted at 16:27:48

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

そのやり方でも悪くは無いけどベストじゃないですね。あなたが本人のところへ行き面と向かって「好きです。お茶でもつきあって」という事。ダメなら次行こう!

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147306627

タグ: peing 質問箱

posted at 16:27:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

なんか忙しくしてる間に変な反応ついてるけど、窃盗の被害を賠償するためのカネを関係ない警察官から取り立てるはなしだよねぇ。その法的根拠は?

タグ:

posted at 16:25:22

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

もちろん、旧来の自民党支持層の多くも引き続き支持していると思われるので、そこにマイルドリベラル層が「上乗せ」されてる感じになってるのではないか。それ以外のガチのリベラル層や左派は全体としては少数派なのは政党支持率見てもわかる。

タグ:

posted at 16:24:32

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

自民党支持が増えてることを右傾化とか保守化とか考えるのは勘違いで、有権者の社会リベラル化トレンドそのものは変化がなくて、かつて民主党を支持していたようなタイプの人がその本質は変わらずに今の自民党支持にシフトしているだけという印象がある。

タグ:

posted at 16:24:32

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

だから単純に生産年齢人口の就業率でも見ておけばと(ry

タグ:

posted at 16:22:17

よわめう @tacmasi

19年2月23日

❄´ω`)←改善余地(むしょくめう

タグ:

posted at 16:21:58

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

19年2月23日

毎年恒例になってきてますが、国公立大前期日程入試を前にして、鳥取駅に受験生応援のメッセージです。センター試験に登場したキャラが応援してます。 pic.twitter.com/DayDTJSENV

タグ:

posted at 16:19:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

北米内陸部でオンキャンパスレジデンスと大学を往復するだけの日々を送ってて,しかも日本人の同僚が多かったりすると,東北の山奥の寒村に大学作ってそこに閉じ込められてるのと大差ないと時折感じましたね.

タグ:

posted at 16:16:37

@SymboliRudolf15

19年2月23日

IT全然わからんお客様の偉い人
「要は生地、裏地、 ボタン全て特注してオレ専用にスリーピーススーツを誂えるって話だろ。そりゃ1着が吊るしの100倍の値段するの当たり前だろうが!」

猫「仰る通りでございます。」

客「そうなると各工程のドキュメントの意味も理解できた。」

タグ:

posted at 16:15:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月23日

@sekibunnteisuu 私は、「根本事象」ではなく(笑)、「根元事象」が重要な用語のように出て来る理由は、有限集合(の部分集合全体)上の確率を主に扱っているからだと思ってました。

その場合には有限集合の各要素ごとに確率の数値(0以上の実数で総和が1)を与えれば十分。有限集合の各要素を根元事象と呼んでいる感じ。

タグ:

posted at 16:15:22

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

自分もそれを考えてました。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 16:14:06

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

フォン・ノイマンのように、複数の学問分野を研究してそれぞれ業績を上げる人の場合、文脈によって「~学者」と言う形容詞は変わるのであろうが、排他的ではないはず。

タグ:

posted at 16:11:32

あおの @aono_show

19年2月23日

まじめに航空産業としてやってください。儲かりゃ良い、それは公共交通を支える企業の目的ではない!

あんたらの経営は間違ってるよ。! twitter.com/ana_travel_inf...

タグ:

posted at 16:11:20

1T @1T0T

19年2月23日

僕が転職したころは研究でしか大学と企業を比較しない人が結構いて辟易したっけな。
「大学どう?企業より研究楽しいから転職したんでしょ?」
「どっちかといえば僕は授業やゼミに興味があって大学に」
「口ではそういってるけど大学のほうが研究楽しいでしょ?」
人の話聞けよコラァ!みたいな(笑

タグ:

posted at 16:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

パプリカのベースのブリブリブリを思わずカッコいいと思ってしまいました。#NHK

タグ: NHK

posted at 16:08:50

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

反発している経済学者は具体的にはどなたなんでしょうか? twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 16:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

むしろルーピーがそう言っているから、それはデマなのではないかぐらいの勢いである。

タグ:

posted at 15:57:59

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

「ニセ科学批判にアンチフェミニズムとしての要素が入り込んでいる」と言う主張、女性が擬似科学の信奉者と言うステレオタイプを是認している気がする。

タグ:

posted at 15:53:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月23日

内容は大まかに言うと、炭素税の導入とそれを財源としたベーシックインカムを行うこと(炭素配当)および炭素税の国境税調整を求める、画期的なものです。

タグ:

posted at 15:47:34

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月23日

っていうか、「日本のリベラル知識人」の壊滅的なダメさの中で、朝日新聞、日本共産党、NHKの一部、が良い仕事しているのが救い、独立系メディアの多くは、逆張りでトンデモに走って少ないお客さんを集める商売やっているという状況になっている。

タグ:

posted at 15:47:10

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月23日

米国、温暖化対策を主導?:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 15:46:50

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年2月23日

1/17に「炭素配当に関する米国経済学者らの声明」が発表されました。
セン、カーネマン、ルーカスら27名のノーベル経済学賞受賞者と、グリーンスパン、イェレン、バーナンキら元連邦準備制度理事会議長4名全員を含む、3419名のアメリカ経済学者たちが賛同したものです。
www.clcouncil.org/economists-sta...

タグ:

posted at 15:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

Kindleストア 講談社50%ポイント還元セール
学術文庫、現代新書、ブルーバックス、ラノベから写真集まで
amzn.to/2Sjk2EY pic.twitter.com/nMplas0bep

タグ:

posted at 15:38:04

石田昌隆 @masataka_ishida

19年2月23日

「日本のリベラル知識人」って、赤旗とか朝日新聞や日経新聞より、自分たちのリテラシーが正しいと思っているなら絶望的です。 twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 15:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年2月23日

上野で見てきた顔真卿展では、隷書の中にすでに楷書的な字が入り(身とか及とか楷書そのもの)、楷書の中に篆書風の字が残っていたりしていたんだけど(經のくがふにゃふにゃ)、漢字の成り立ちってなんでしょうね。書き順は、上から下、左から右程度でいいんじゃないの?はらいとめはデザインの問題だし。

タグ:

posted at 15:24:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

どういう種類のスクリーニングが掛かってるのかとか調査して欲しいよね

タグ:

posted at 15:22:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

まぁ立憲に限らないけど、本当に政治家ってこういうのと親和性が高いね

タグ:

posted at 15:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年2月23日

グーグルの人事制度が手厚いのは、高収益で、スタッフの出す付加価値が高く、人材確保の必要性が高いからで、かつて日本企業の福利厚生良かったのも高収益の反映で、儲かってる会社を儲からせる社員なら、待遇はよくなる。

タグ:

posted at 15:13:35

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年2月23日

マヨネーズ地盤の上に7万本の杭を打ち込み、使う砂は東京ドーム5個分で沖縄県内砂利採取量の数年分。最深部90mの軟弱地盤の施行例はゼロ。工期も費用も説明なし。当初の10倍の2兆円という試算も。珊瑚を破壊しつくしたマヨネーズみたいな2兆円の滑走路。愚かな政治を止められるのは県民であり、国民。

タグ:

posted at 15:12:22

マクシム @thksngy

19年2月23日

@sunafukin99 この画像の右側にいるような人達こそ10年前に民主党を支持して、今は素知らぬ顔で自民党を支持しているのでしょう。 pic.twitter.com/yzka975F6S

タグ:

posted at 15:11:46

umedam @umedam

19年2月23日

なお京都府は「ヒョーゴスラビア連邦構成国が歴史的な領域の一部しか含まない『丹波』共和国を名乗るのは認められない。『西丹波』共和国へと改名することを要求する」との声明をry
神戸新聞NEXT|総合|ヒョーゴスラビアが現実に?「兵庫五国連邦」が誕生 www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...

タグ:

posted at 15:11:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月23日

写真力あるな / “難しくなる政策のかじ取りどうする 黒田日銀総裁に聞く:朝日新聞デジタル” htn.to/ckmGfgBWse7

タグ:

posted at 15:07:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

ホームセンターに乗り込む前にセブンイレブンの駐車場でコーヒーを飲んでます。猫さんの御褒美用にコーヒーフレッシュを持って帰ります。

タグ:

posted at 15:06:26

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

19年2月23日

脱法行為を指南する社労士…「2019年4月や2020年4月からの法律による残業上限規制を前に、駆け込みで裁量労働制を導入する企業が増加することが予想される。すでに社会保険労務士が執筆・運営する企業向け労務管理のウェブサイトでは、「上限規制対策」として裁量労働制を推奨するものも現れている」 twitter.com/konno_haruki/s...

タグ:

posted at 15:05:22

宇桐 慶英 @boosterbrain

19年2月23日

外資系で働くメリットは転勤がないことだよ。それをメリットと感じられる人が行った方がいいんじゃない?

タグ:

posted at 14:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

「事業運営の中でどの部分が赤字でどの部分が黒字なのか、そしてその理由はなぜなのかというビジネスの基本に立ち返った分析や検証が不十分」

赤字を指摘すると「バカにされた」「人格否定された」という感情的に反発してくる文化をなんとかしたい
赤字であることを把握していない人も多いですし

タグ:

posted at 14:54:17

あおの @aono_show

19年2月23日

その民間に委託した水道工事のほとんどで手抜き工事って、どう責任取るんだ?大阪府民として許さんぞ! twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 14:45:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

“ベネズエラでは人々が飢えている。その事実を差し置いて左派の攻撃に精を出すのは身勝手の極みだ。…… その一方で、左派もまたベネズエラの惨事を機に、自らの在り方を真剣に見直すべきだ。” / “独裁者マドゥロを擁護する「21世紀の社会主義」の無責任 | ワールド | 最新…” htn.to/hRkGwKPMJam

タグ:

posted at 14:44:59

umedam @umedam

19年2月23日

発展途上国が安価で豊富な労働力を利用して労働集約的な製造業で経済発展,という従来の鉄板のルートは今後難しいのでは,というマッキンゼーのレポートを紹介するFT記事。 twitter.com/FinancialTimes...

タグ:

posted at 14:44:26

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月23日

最近発見して気に入ったアーバンファンタジーの若い作家とメッセージやり取りしてて面白いんだけど、電子書籍自費出版が盛んになってきたおかげで、絶版本がたくさんあるキャリアがある作家は著作権取り戻して、自費電子出版でどんどん市場に再投入しているらしい。📘💕

タグ:

posted at 14:42:18

太郎@C102 2日目(日)東プ14a @tarou_barn

19年2月23日

@kimirito web限定だと、巻末読者ページの三峯徹はいなさそうですね。

タグ:

posted at 14:41:23

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月23日

いろいろ言われるけど、キンドル読み放題みたいな定額図書貸し出しサービスで著者出版社にも実入りがあるという方向に行くしかない気もするの。ツタヤはもともと貸し出しサービスなんだから、あそここそやって欲しいよね。

タグ:

posted at 14:37:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

マンガかよ。

タグ:

posted at 14:35:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

金本位制が崩壊した後も、ドルが、そしてドルと金が切断された後も、今度は石油が、金の代わりをしていると思い込んでいる。で、産油国という幸運の下自力更生をやれていたはずのチャベス体制が、国際石油マフィアによって潰された、と。

タグ:

posted at 14:34:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

この種の人たちの頭の中はどうやら金本位制で、経済活動はゼロサムで外からの制約によって支配されていて自力更生の可能性は鎖国する以外にはなくて、さもなくば国際経済の中で限られた金をめぐって競争するしかない。

タグ:

posted at 14:34:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年2月23日

マドゥロを倒したところで多分ほとんど何にもいいことはないことくらいはわかっているつもり。だからと言ってこれはないだろう。 www.labornetjp.org/news/2019/0222...

タグ:

posted at 14:29:12

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

19年2月23日

定宿となりつつあるけど、東京からの往復交通費+宿泊費が三万円以下で、大正時代の建物に泊まって湯治をできるのは、本当に満足度高い。 pic.twitter.com/Flz7sHuEWJ

タグ:

posted at 14:27:50

たにやん @t_taniyan

19年2月23日

京都銀行って、世が世なら都銀みたいな名前してるけど、元は舞鶴とか福知山に拠点置いてた、丹波、丹後エリアの地銀だって知って、僕はよそ者だけど「それ京都ちゃうやん」って思ったぐらいで。

タグ:

posted at 14:18:32

ぷみ @pumi_global

19年2月23日

この機能知らない人はエクセル使ってるビジネスパーソンとして失格な!!!

テストに出るからねっ! pic.twitter.com/yvrd3xJOrX

タグ:

posted at 14:17:35

よわめう @tacmasi

19年2月23日

はたらいくを眺めると
・社員募集→請負契約していただきます
やら
・月44回勤務、1日2回勤務が原則です
やら
・工具代(五十万円)を収めてください
やらばかりで

労働基準監督官はここの掲載企業を上から順に巡回すれば楽に実績挙げられそうだよね

...というTWを消してしまったよ❄´ω`)

タグ:

posted at 14:13:38

Hiroo Yamagata @hiyori13

19年2月23日

@o_k_e_n_ @kikumaco そういうことです。Gunmuをふつうにそのまま読んでいるのです。

タグ:

posted at 14:11:32

田中ピカチュウ @USSR1945_5_9

19年2月23日

今日の朝までは在庫あったのになんてことしてくれたんだ!!! pic.twitter.com/fdGEuzDQVY

タグ:

posted at 14:11:04

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

日本における税金に対する忌避感というか通税感とかの研究
これは面白かった
自分たちは政府から納税に見合うだけのサービスを受けていないという感覚が租税抵抗を強烈なものにしている
租税抵抗の財政学――信頼と合意に基づく社会へamzn.to/2GWUVpn pic.twitter.com/7wzCSkk4kK

タグ:

posted at 14:08:56

tomoko @tomokohideonana

19年2月23日

@USSR1945_5_9 @emperorfairy この本、図書館で私が何気なく借りて読んでいたら息子が真剣にかじりついて読み込んでいました。中学生くらいだったかな?今は立派なゲーマー大学生です。

タグ:

posted at 14:08:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月23日

「同様に確からしい」は equally possible や equally likely の翻訳だと思います。誰か史料を調べると面白いかも。

ググって確認してみたのですが、「根本事象」のような難しく聞こえる用語が出て来たりして、これじゃあ中高生は困るだろうなと思いました。

自分なりに勝手に考える人なら困らない。

タグ:

posted at 14:02:27

俵 才記 @nogutiya

19年2月23日

安倍「統計なんかに関心ない。私がそんなことするはずないじゃありませんか」
やっぱり嘘でしたね。
大いに関心があったんだ。
中江首相秘書官の関与が明らかになった。
首相秘書官は職務上、自分の判断で勝手に変更を指示する事などできない。
それでも否定するだろうが、状況証拠は充分だ。

タグ:

posted at 13:57:36

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

眠いのもやはり更年期障害orz

更年期の「眠い」を解消!|快適な睡眠を取り戻す方法 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 13:54:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月23日

仙台駅から東北大学理学部までは歩いても行けます。ゆっくり歩いて1時間くらい。若い人が速足で歩けば45分程度で到着すると思います。ただし、かなり登ることになる。

晴れている日なら楽しいです。薬学部の植物園の中を通った方が楽しい。 pic.twitter.com/KSznnMFMOK

タグ:

posted at 13:54:37

ロイター @ReutersJapan

19年2月23日

米下院民主党、非常事態宣言の差し止め案を提出 reut.rs/2E3FNDE

タグ:

posted at 13:50:28

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

艦これコラボ戦艦

タグ:

posted at 13:50:14

ttakahasi @ttakahasi

19年2月23日

ねてもねてもねむい。

タグ:

posted at 13:50:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

野党の支持者に金銭感覚の疎い人が多いのはなぜなんでしょうね?

タグ:

posted at 13:47:04

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

19年2月23日

この日本共産党のベネズエラ情勢認識は適切といえる。不正と弾圧に塗れたマドゥーロ政権への米国の介入を、公正な選挙で選ばれたチリ・アジェンデ政権への米国の介入と相同視するような、日本の一部左派の方がた(共産党関係者も多数含まれる)、いいかげん目を覚ましたらいかがか。 twitter.com/ishihara_shun/...

タグ:

posted at 13:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

私は真面目ですけど、駄目な人とコミュニケーションを取るのを諦めるの早いですよ。

タグ:

posted at 13:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

19年2月23日

…「いや、根拠ならここにあります」と返してきた人は皆無。 皆無。

その代わりに、
「叩かれた」
「自由な議論が出来ない」
「叩くことが目的」
とか言い出して、ブロック連発してツイート削除。
こんなのばっかり。

タグ:

posted at 13:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

o-ken @o_k_e_n_

19年2月23日

@hiyori13 @kikumaco 特報でキャメロンが原作のタイトルを「グンム」と発音していたのが気になりました。
あれが「Gun」と別の言葉を組み合わせた造語だということを、アメリカ人は認識していないということなんでしょうか?

タグ:

posted at 13:39:38

bn2 @bn2islander

19年2月23日

@yumiharizuki12 そこを失業保険でカバーと行きたいです

タグ:

posted at 13:39:32

@kuri_kurita

19年2月23日

「かけ算の順序」その他、主義主張の違いから“議論になる”なんて高尚な話では全くなくて…

・単純な事実に関する間違いの指摘
・単なる論理の間違いの指摘
・根拠や証拠のない事をあたかもあるかのように主張するな
・ましてや「根拠は要らない」とか噴飯モノ

…というような“批判”に対して…

タグ:

posted at 13:39:20

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

19年2月23日

「緒方氏(日本共産党副委員長)は、米国の金融制裁が始まったのは2017年8月からで、危機はその数年前から起きていると指摘。貧困化・弾圧などの人権侵害と法の支配の崩壊についての国連文書を引用しつつ、現在の危機の主要な原因は政権による失政だと反論しました。」
www.jcp.or.jp/akahata/aik18/...

タグ:

posted at 13:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年2月23日

❄´ω`)…

タグ:

posted at 13:34:15

よわめう @tacmasi

19年2月23日

❄´▲`)

タグ:

posted at 13:34:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月23日

約6年前のクマの目撃情報

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:33:59

よわめう @tacmasi

19年2月23日

❄ ▲ )

タグ:

posted at 13:33:47

若葉めるる@微分コンサル @wkbme

19年2月23日

わかったつもりになるを繰り返していると、直観が通用しない段階が来たときに一歩も進めなくなってしまうので、直観を超えたければ論理を組み立てるしかなくて、一見つまらないところから練習していくしかないのだと思うめるねぇ…。

タグ:

posted at 13:32:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月23日

山の上にある東北大学理学部数学棟の掲示板より

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:31:17

よわめう @tacmasi

19年2月23日

▲←よわめう

タグ:

posted at 13:30:43

森ゆうこ @moriyukogiin

19年2月23日

第17回勤労統計不正「賃金偽装」 野党合同ヒアリング

2019/02/22
staff pic.twitter.com/TT7Gxpidvn

タグ:

posted at 13:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年2月23日

仙台市地下鉄東西線ができる前までは、東北大学理学部に来るお客さんはバスやタクシーで来ることが多かったのですが、地下鉄と違って外が見えるので、クマが出そうな山の中に連れて行かれる恐怖を味わえた。

注1:クマはキャンパス内に実際に出ます。

注2:仙台駅から歩いても行ける距離。

タグ:

posted at 13:23:27

花見川 @ch1248

19年2月23日

1つの理想形。 / “たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐渡のエビ漁に見えた希望 | Gyoppy!(ギョッピー) - 海から、魚から、ハッピーをつくるメディア - Yahoo! JAPAN” htn.to/8iKL7Afhe14

タグ:

posted at 13:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

19年2月23日

遭遇したいですねー!\(≧▽≦)丿 twitter.com/morimotoshoji/...

タグ:

posted at 13:14:39

ラスカル @traindusoir

19年2月23日

これまで1992年を完全雇用の年とみなして各種推計を行っていたが、2018年はこれを凌駕する様相。傾向的にはまだ改善が続く可能性が高く、暫くは様子見。(【朗報】は無論、推計上は【悲報】である。。)

タグ:

posted at 13:10:40

umedam @umedam

19年2月23日

しかしこの期におよんでマドゥロ政権支持しちゃうあたりに日本のリベラル知識人()のアレさが出ちゃうよな。

タグ:

posted at 13:10:04

Kotaro Doi @MaxGaga777

19年2月23日

東京駅、来るたび綺麗になるな
彼氏できたんか

タグ:

posted at 13:08:31

岸政彦 @sociologbook

19年2月23日

最高か

【戸籍すら訛る】不覚にも文字が訛ってしまう東北の人びと【ネット検索できない】 - Togetter togetter.com/li/1321304

タグ:

posted at 13:05:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月23日

三・一運動100周年で吹き荒れる日韓「春の嵐」 韓国の建国論争が日韓関係に思わぬ飛び火 | 韓国・北朝鮮 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/267... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 13:04:37

こばやし たけし @attake_

19年2月23日

中高生の頃、「テスト前だけど全然勉強してねーわ」と言って実は必死に勉強してていい成績だったり、「マラソン大会なんてだりーわ、一緒にゆっくり走ろうぜ?」と言いながら上位だったりと、人を油断させて自分は上へという思考の人がいたけど中年になった今、どこどこまで登りつめたか少し気になる。

タグ:

posted at 13:00:58

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

optical_frog氏のツッコミ&解説は、事例もつけてくれるので、(外野としても)ありがたいです。

タグ:

posted at 12:58:05

ラスカル @traindusoir

19年2月23日

【朗報】若年層の労働力率、足許の上昇傾向があまりにも強すぎ、HPフィルタの平滑化系列では取り切れない模様。

タグ:

posted at 12:55:29

カラサワ @cxp02120

19年2月23日

民主主義の元祖であるイギリスにも、民主主義度世界一とされるノルウェーにも王室が存在するのだが。 twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 12:54:59

遠藤 舞 ボイストレーナー @endo_mai2

19年2月23日

アイドルとか開始時年齢が低年齢化していってる事により勉強する時間がなくなり(一部言い訳でちゃんと両立してる子もいる)本当に物知らない教養がない問題なんとかしてあげたい。若いうちはバカだねー可愛いねーで済むけど私らくらいの年齢になるとタダの世間知らずおばさんになるから。恐ろしい。

タグ:

posted at 12:52:52

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

予想通りにダメ、みたいな事例。

タグ:

posted at 12:52:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月23日

徳川日本と李氏朝鮮、なにが運命を分けたのか jbpress.ismedia.jp/articles/-/55574 @JBpressより

タグ:

posted at 12:52:37

ロイター @ReutersJapan

19年2月23日

アングル:イスラム国、「国家喪失」でもまだ脅威か reut.rs/2E3wRy6

タグ:

posted at 12:50:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月23日

「76歳の母にひどい押し売り……OBとして情けない」 夏野氏、ドコモの契約オプションを批判 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:48:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月23日

クラリダFRB副議長:低金利と低インフレ、政策枠組み見直しの好機 bloom.bg/2E7qCsX

タグ:

posted at 12:45:43

前田敦司 @maeda

19年2月23日

放射線の影響があるか調べるために検診続行を、という人たちもいたが、発表通りならこれ以上の「人体実験」に益はなく害だけという事に。cf.韓国の事例 synodos.jp/fukushima_repo... / “甲状腺検査 被ばく線量と発見率に関連なし|NNNニュース” htn.to/hgs9JD9SVx1

タグ:

posted at 12:45:01

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

19年2月23日

青椒肉絲とかも春先の竹林から竹の子掘って来て、中南米からピーマン運んできて、インドから運んできた胡椒で炒めて、牡蠣の煮汁で作ったソースで味付けするとか、時代によっては国が傾きかねないレベルの贅沢である。イノベーションとか経済とか、人類が作った色んなものに感謝したい。

タグ:

posted at 12:44:07

Y @y_psychologist

19年2月23日

もし教育関係者の方がこのツイートを見ていたら、上に外れてる子のための特別支援級について考えていただけるとありがたいです。
設備的に難しければ、例えば「国語は小5、算数は小3のクラスで受ける」とかだけでも配慮があればありがたいです。

タグ:

posted at 12:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年2月23日

「脱成長派は経済弱者に冷淡で残酷な人々」という認識を広めていきたい

タグ:

posted at 12:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

ちょっとまってよ、配偶者居住権があるでしょう?#NHK

タグ: NHK

posted at 12:37:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年2月23日

何言ってるんだ、この人は。問題提起はいいけど、解決法は大間違い twitter.com/lalahearttwit/...

タグ:

posted at 12:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu

19年2月23日

例えば我々「マグロの山かけ丼」みたいなメニューを何の気なしに頼んでますが、海と山と田んぼから食材取ってこないとこの組合せが揃わないこと考えると、人類史上のほとんどの期間で王侯貴族しか食べられないレベルのすごいご馳走だったのでは…と気づき、普段より丁寧にご馳走様を言った。

タグ:

posted at 12:30:34

立川談四楼 @Dgoutokuji

19年2月23日

官邸から東京新聞への「記者が国民の代表とする根拠を示せ」は酷えな。「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員、記者は民間企業である貴社内の人事」に至っては呆れ返って屁をこいた。官邸周辺はお手盛り人事じゃねえかよ。昨日も今日も独演会の私に「落語家である根拠を示せ」と言ってるに等しいぜ。

タグ:

posted at 12:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

72歳になっても気力が衰えないというのも天才の要件かもしれません。

タグ:

posted at 12:28:21

ぜく @ystt

19年2月23日

完全に片山先生やんけ…… twitter.com/orientp/status...

タグ:

posted at 12:25:52

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月23日

今日は午前中、京都の骨董屋さんが来た。彼は入間市の出身で、子供の頃修行のため京都に行ったそうだ。おそらく義姉の所有する中国の書画を手に入れたくて「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」で我が家に来ているのかも。出口王仁三郎の手ごろな耀盌を探してくれるよう頼んでおいた。

タグ:

posted at 12:23:24

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

銀行の定期預金と比べると投信も不動産も昔ながらの利回りを示しているようです。

「毎月1万円、タンス預金で30年間ためると360万円ですが、10%の利回りで、利益を引き出さずに再投資しながら同額を投信で運用すると、2280万円にも達する結果に。」
president.jp/articles/-/19244

タグ:

posted at 12:22:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年2月23日

【日本の解き方】ノーベル推薦問題でも鮮明…国益もたらした安倍首相と「仕事」できずに苦境の中韓 www.zakzak.co.jp/soc/news/19022... @zakdeskより

タグ:

posted at 12:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

19年2月23日

富士山といえば葛飾北斎の富嶽三十六景だが、北斎が富嶽三十六景を完成・発表したのは72歳だという。歳をとったからといって諦めたりせず、やる気を与えてくれる話。 pic.twitter.com/WQSUM0rY3b

タグ:

posted at 12:19:16

稀見理都 @kimirito

19年2月23日

編集さんにたまに提案してるんだけど、もう開き直って、昔の作家さんだけ集めて今の流行など無視した、R50ぐらいの美少女コミック誌作りましょうってw 世代的にもう初期読者はそのへんに達しているし、ある程度需要はあると思うんですよね〜w このワードの素材みたいなデザイン最高です!

タグ:

posted at 12:19:13

豊城入彦 @toyogiirihiko

19年2月23日

鳩山元首相がおかしいこと言ってるのは間違いないが、彼はすでに議員ですらない。公権力に影響すら与えない。
一方現政権は、統計不正に関与してる可能性がでており、
いわば自らの仮説に合うように科学者がデータ捏造したり、歴史家が史料捏造してるのと同様だからな
どっちを騒ぐべきかってのは自明

タグ:

posted at 12:19:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

「おまえが言うな」って思っている人も多いはずです。
DOCOMOのインターネットのゲートウェイは無くして欲しいと思っていた人は多いはずです。

タグ:

posted at 12:18:49

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月23日

美・善・義はいずれも羊から会意文字として生まれた漢字である。美の大は羊の下半身を表すそうだ。義は犠(いけにえ)に用いる美なるもの、善は羊神判で勝利したものを表すとされるが、甲骨文字では地名にしか用いられないので原義不明という。なお、着は著の慣用字で羊とは関係ないらしい。

タグ:

posted at 12:18:29

まろ(勉強しろ) @lastmusic3210

19年2月23日

@otto_morgen 今10分で作ってみたw
あー最低敷地70㎡で50/100か!
それだとだめだわw
何れにしても難解w

形としてはこっちの方が効率よく建物を建てれるとは思うがw pic.twitter.com/XeEwSfFtx7

タグ:

posted at 12:18:29

ジェリコ @fit_the_battle

19年2月23日

非平衡統計力学を感じる(砂が崩れる境界線の広がり方とか、崩れた後のところも砂が流れるのと砂がたまるのの2状態ありそうなところとか) twitter.com/flicteria/stat...

タグ:

posted at 12:16:49

木内たかたね @takatanekiuchi

19年2月23日

注目ですね。

FRB副議長、政策枠組み点検「20年に結果公表」: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:16:45

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

品川駅の赤坂トップスに行こうとしたら入場券を買ってくださいとあって、割り切りが見事なものだと、不動産運用をJRも上手くやるものだと感心したことがあります。
www.ecute.jp/shinagawa/access

タグ:

posted at 12:16:09

おみ @omi030

19年2月23日

@keroppih0710 @SciCafeShizuoka だって大学が山にあるんですもの。それもかなり急斜面だから自転車で行くのは厳しいし。仙台の街中とは気温も雪の量も全然違うし。
地下鉄出来て大分楽になったとは思いますが、通学されていらっしゃる方は本当に大変だと思いますヨ。

タグ:

posted at 12:15:18

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月23日

またこの垢は・・・流行の中心は関西。岩石由来の自然放射線で被ばくってですか?twitter.com/zodiac0088/sta...

タグ:

posted at 12:14:34

佐伯ポインティ(株ポCEO) @saekipointy

19年2月23日

セックスの多い人生を送る女性に「印象的だったセックスある?」と聞いたら「クラブで出会った人で、いきなり「俺、こいつもらってくから」って少女漫画っぽく言われて、ラブホに行って綺麗なセックスした後、煙草吸いながら三島由紀夫読み始めたやつ。ヤバすぎて逆に忘れられない。」と言ってました

タグ:

posted at 12:13:35

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

19年2月23日

これまでの菅直人元首相と鳩山由紀夫元首相の発言をみると、やはり民主党政権は悪夢というより悪夢の具現化であり、民主党の流れを引く政党も悪夢でしかないと思った。特に今回の鳩山氏の地震デマを見てそう感じました

タグ:

posted at 12:13:07

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月23日

なお、この場合、規模500人以上事業所の数が多い都道府県では、例えば500人から999人の抽出率を1未満の適切な値とし、1,000人以上は抽出率を1とすることを検討すべきだろう。投入できるリソースに限界があり、抽出率を1とすると非標本誤差が大きくなり、達成される精度が落ちる恐れがある。

タグ:

posted at 12:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

JRも国鉄や鉄道省以来続く官僚性が抜けてないんでしょうね。

タグ:

posted at 12:12:45

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年2月23日

多分、正確で新鮮な母集団名簿が欲しいという、標本調査担当者の気持ちというのは、そういうものに携わらない方には、なかなか理解されないと思う。(続)

タグ:

posted at 12:12:27

お鯛 @otto_morgen

19年2月23日

AIで面積と区画を自動で出した区画感あるので、これにAIで建築を設計したら僕たちには想像も出来ない何かが建つのかもしれない。

タグ:

posted at 12:10:11

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

自分の病気の治療をする責任から回避する人が多いんですよね。

タグ:

posted at 12:09:21

お鯛 @otto_morgen

19年2月23日

しかし、よくよく考えて見ると最低敷地面積70㎡の縛りと3区画だと高くなりすぎるため4区画と決めて考えると他に解がぱっと出てこないね。

タグ:

posted at 12:06:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

「株は行き着く所値上がり5%、配当2%」へー10年で二倍ですね。
siegeljiro.com/tsumitatetoush...

タグ:

posted at 12:02:51

稀見理都 @kimirito

19年2月23日

「今一番ヤバいエロマンガ雑誌はなんですか?」と聞かれたときは、いつもこの雑誌(WEBのみですが)を「いろんな意味で一番ヤバいです」と勧めています。美少女でも劇画でもない新ジャンル、90年代からタイムリープしてきた「元美少女コミック誌」って言ってます。 pic.twitter.com/WtTkqfQuQL

タグ:

posted at 12:00:53

Testosterone @badassceo

19年2月23日

人間関係でストレス溜めない人、感情ブレない人は話が通じなさそうな人と意思疎通するのを諦めるスピードが超早い。「あぁ、この人話通じないな」と思うと2秒で諦めて感情オフモードに入る。真面目な人は諦めないから話の通じない人に体力も精神力もゴッソリ持ってかれる。諦めちゃっていいんですよ。

タグ:

posted at 12:00:48

ロイター @ReutersJapan

19年2月23日

【動画】NBAのドラフト1位候補と期待されるデューク大学の選手が怪我。試合開始36秒、同選手の履くナイキ製シューズの底が剥がれた。 pic.twitter.com/3Z5A3bMoOo

タグ:

posted at 12:00:00

くまえモン @cure_kumaemon

19年2月23日

この人、ほんとエロ表現絡みの話題だけは嬉嬉としてクビを突っ込んでくるんだな。ブロッキングの議論の時には何をやっていたんだろうか。 twitter.com/segawashin/sta...

タグ:

posted at 11:57:45

@kuri_kurita

19年2月23日

教員用の指導書を「門外不出」扱いにするのと、外部からの批判を一切受け付けられない教員の態度とは、やはり同根に思われる。

タグ:

posted at 11:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相川晴(HAL) @halproject00

19年2月23日

インスタでの閲覧&「いいね」、ありがとうございます。皆様のおかげで一部タグで上位に表示されているようです。

インスタ界隈でも、どうかはしかへの理解が深まり、自分のため、家族のため、流行を防ぐため、誰かを守るためにワクチンを受けよう、と思う人が増える事を願います。 twitter.com/halproject00/s...

タグ:

posted at 11:55:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

ドルコスト平均法って持株会などは毎月定額で積み立ててくのがありますね。
信託投資で毎月1万円、8年で1.5倍になったという実例がありました。
ざっくり割って年に6%なら良い方ですね。ドルコスト平均法、いいですね。
www.kotsu2life.com/entry/170203-d...

タグ:

posted at 11:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

P @mounting_p

19年2月23日

日本の医療の問題は結局のところ需要に対して青天井にリソースを突っ込むところにあって、人口構成の変化で需要が爆発的に増えて追い付かなくなったというシンプルな話。

だからAIがどうこうとか効率化とかいっても余裕ができたぶんだけリソース追加するから考え方を変えないとキリがない。

タグ:

posted at 11:52:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

身体中に倦怠感と軽い痛みがあるのでまた薬の副作用を調べてみる必要がありそうです。え?更年期障害?昔から若年性更年期障害と言われてます。そうストレスが原因のね。女子力が足りなくなってるんですね。

タグ:

posted at 11:49:41

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年2月23日

消費増税後押しする財務省OBの黒田総裁です! twitter.com/Zoukers/status...

タグ:

posted at 11:49:36

Kanako Noda @nodako

19年2月23日

ブラジルとベネズエラの国境で、インディオスのコミュニティとマドゥロがよこした軍が衝突し、緊張が高まっている。インディオスの人が2人が殺されており、インディオスは複数の兵士を捕らえている。この辺りは金の違法採掘で自然破壊も激しい。 www.caracaschronicles.com/2019/02/22/at-...

タグ:

posted at 11:48:43

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

ブルーバックスkindle版も50%ポイント還元です 1404円702ポイント
立山秀利 入門者のPython プログラムを作りながら基本を学ぶ (ブルーバックス) amzn.to/2BK1fwP

タグ:

posted at 11:48:15

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

ひよこ食い(資格試験に合格したばかりの若手を、古参が「仕事を教える」と称してタダ働きさせたり、「こうすれば稼げる」みたいな高額セミナーを受けさせたりして食い物にする行為)。

行政書士や社会保険労務士の国家資格ではそういう「ひよこ食い」の被害があると聞きましたが、弁護士界でも・・

タグ:

posted at 11:45:40

umedam @umedam

19年2月23日

まあ僕の場合,別に国際経験等への関心はなく海外の大学院も特に行きたいわけではなく,学問するためにBetterな選択だから行っただけで。当時「ミシガン大学がお台場にあればよいのに(台場に住んでいたため)」等と申しておりました(。∀ ゚)

タグ:

posted at 11:45:23

ポポポポ~ン @popopopaun

19年2月23日

語学や国際経験を積みたい、海外の大学院に行きたいのなら、学部の頃から、学内の短期語学留学プログラム、ワークショップ、交換留学を利用するのがお薦め。資金援助もあるし、基本学内の審査に通れば良いので、海外の大学に直接応募するより、語学や書類審査の難易度も低いし事務手続きも極めて簡潔

タグ:

posted at 11:41:34

Oricquen @oricquen

19年2月23日

菅直人なら保守層から中道層まで警戒して政権交代は難しかった。
鳩山は血統の良さ、元自民党故に保守層の警戒感は緩かったと思う。 twitter.com/zimkalee/statu...

タグ:

posted at 11:40:07

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

19年2月23日

自販機に「#飲める餃子」。宇都宮に行ったら、わざわざでも寄りたい。
#珍しい自販機

www.asahi.com/articles/ASM2D...

タグ: 珍しい自販機

posted at 11:39:49

たにやん @t_taniyan

19年2月23日

例えば経理だったら連結子会社や従業員の多い会社もJQや2部でもあるし、選択間違えないことだわなあって思うけど、選べない立場だからだいたい失敗するという。個性強いオーナーの中小企業に行って馴染めないとかね。

タグ:

posted at 11:39:40

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月23日

ウェルズへの処分解除すべきでない、CEO解任なければ-上院議員 bloom.bg/2E7CHya

タグ:

posted at 11:38:12

nyun @erickqchan

19年2月23日

今知ったけどこの議員あほすぎて。。。 twitter.com/yamazogaikuzo/...

タグ:

posted at 11:37:51

ポポポポ~ン @popopopaun

19年2月23日

うちの学部でも、学内の留学プログラムを上手に使っている学生が結構いて、資金や難易度の点で極めて効率的で、素晴らしい。自分は、26歳ではじめて留学を大学院の学位取得でしており、情報不足で無計画すぎ。難易度高すぎ、手間かかりすぎ、資金かかりすぎ。

タグ:

posted at 11:37:48

かけ得 @kakezantokui

19年2月23日

専攻長の鬼仏表評価で草生えた。

タグ:

posted at 11:37:30

TokyoSwing @TokyoSwing

19年2月23日

某女史の「キャバクラは女の子を口説く権利を売っている」というのはなかなかの名言だと思っている

タグ:

posted at 11:37:05

Y @y_psychologist

19年2月23日

「親バカwww」ってご意見もいただきましたが、毎日「学校行きたくない」と娘に言われていた時期の、わたしの不安と心配とストレスと、朝ぐずられて会社に遅れそうな焦りとがわかるのか。と言いたいです。
不登校になったらどうしよう、仕事辞めなきゃいけないのかとか、すっごい考えたよ。

タグ:

posted at 11:35:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

デパートの外商って1時間居たら10万円ぐらいの売上がないとまずいはずですので重課金と言えると思います。

タグ:

posted at 11:35:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

メガネ屋さんとかデパートの外商とか、ちょっと考えるとホスト的なものでもあります。

タグ:

posted at 11:34:49

お鯛 @otto_morgen

19年2月23日

これで1低層の50/100なんだぜ…

タグ:

posted at 11:31:17

Kanako Noda @nodako

19年2月23日

本当に、この「リベラル知識人」とか、この段階でマドゥロ支持とか、脳みそ腐ってるとしか思えない。どれほど大量の情報を遮断すれば、こんな結論になるの。

タグ:

posted at 11:31:13

Y @y_psychologist

19年2月23日

極端に学習が難しい子、極端に学習が容易な子が、平均に合わせた授業が行われる教室に座っているのはつらいんだろうなと思います。難しい子と同じように特別支援級があるといいのにな。
今は縄跳びと跳び箱に楽しみを見つけて通ってるけど、またいつ学校に行きたくないが始まるのかと思うと…

タグ:

posted at 11:29:31

ラスカル @traindusoir

19年2月23日

公開情報読み込んで、文理解釈のセンス働かすだけでも、自分が(騙されて?)誤解してることくらい分かりそうなもの。

タグ:

posted at 11:25:29

ラスカル @traindusoir

19年2月23日

周囲(?)の人間の「百姓根性」見せ付けられてばかりいると、情なくなる一方だ罠。。

タグ:

posted at 11:23:22

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

19年2月23日

よくツイートで「安倍政治は北朝鮮・中国並み」とみかける。しかし、すでに北朝鮮・中国の方がマシ、なんじゃないか。抜かれていますよ。日本ほど政治が腐敗し、堕落しきった国はない。その認識が必要です。外国の首脳で、安倍晋三を、習近平や金正恩より上の政治家だと考えているのはいませんよ。

タグ:

posted at 11:20:25

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

実質コピペ本で稼げる印税、羨ましい(´・ω・`) ッスネー

タグ:

posted at 11:18:55

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

19年2月23日

「少子高齢化で大変だ」という不安が日本を覆い、私のように第二次ベビーブーム世代で子供がいないとすまないような気にさえさせられてしまうわけですが、少し視点を変えるとまた別の風景が見えてくる。そんな視点をずらしてくれる立岩先生の連載第2弾です。
www.buzzfeed.com/jp/shinyatatei... @ShinyaTateiwa

タグ:

posted at 11:18:24

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

女性の服装はスカートにヒールである必要はなく、パンツスーツにローファーで十分。

タグ:

posted at 11:13:12

Y @y_psychologist

19年2月23日

学習が難しい子は、わたしが住んでいる自治体では春、夏、冬休みに学習支援教室?があって、無料で希望する子供たちがお弁当を持って通って、勉強を教えてもらえるサービスがあります。あと特別支援級も充実してます。
上の方に外れている子には全く支援がないので、あるといいなと思います。

タグ:

posted at 11:12:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年2月23日

こういう話にトランプ大統領が乗せられて、北朝鮮の核問題も拉致問題もうやむやになってしまうのではないかと大変心配しています。⇨米韓首脳が電話会談 文在寅氏が事実上の対北制裁緩和要求 www.sankei.com/world/news/190...

タグ:

posted at 11:11:24

お鯛 @otto_morgen

19年2月23日

区画割が斬新過ぎる… pic.twitter.com/ixkcnZ9rpI

タグ:

posted at 11:11:04

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

大阪の維新支持者になるともっと多いんじゃないだろうか。民主党支持してた層が維新支持にシフトしたようなケース。

タグ:

posted at 11:04:47

よわめう @tacmasi

19年2月23日

Realカネ不足をどうやってVRで解決するんじゃろうか

タグ:

posted at 11:04:46

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

09年には民主党政権を歓迎し、今は「素知らぬ顔で」安倍政権支持している人って絶対多いと思う。 twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 11:03:24

Kanako Noda @nodako

19年2月23日

適当なデマをばらまく人たち。ちゃんと調査もせず、現地の情報を細かくきちんと追うわけでもなく、政府の発表する資料を読むわけでもなく、ただ自分たちのイデオロギーに沿ったことしか受け入れない、頭が死んだみたい人に、「民主主義」とか「リベラル」とか「知識人」の代表面されるの迷惑です。

タグ:

posted at 10:56:52

ぴぽさん @fishing_pippo

19年2月23日

そして最大の衝撃「メバルの春巻き」
こちらも想像つかない組み合わせ。
ウスメバルとセロリを春巻きの皮に包んで揚げたもの。春巻きのカリカリ感とメバルのフワフワ感。そして極め付けのセロリのさっぱり感が絶妙
本田氏曰く「春っぽく仕上げた」
まさにメバルの別名である「春告魚」を体現した料理。 twitter.com/doburokusan/st...

タグ:

posted at 10:55:12

よわめう @tacmasi

19年2月23日

製造業(品質管理 or 大企業での製造)とセミナー運営の両方を経験している人間、どれくらいいるのだろうか

タグ:

posted at 10:53:08

Kanako Noda @nodako

19年2月23日

なにこの人たち。「ベネズエラの現政権を支持する日本のリベラル知識人」て、情報に真摯に向かい合うことをためた人たちでは。「ハイパーインフレーションは度重なる経済制裁が理由」の細かなデータってどこから持ってきたんでしょうね? twitter.com/esperanto2600/...

タグ:

posted at 10:52:19

ふふぽぽ @fufu99ri1

19年2月23日

スレッドには各紙の比較、分析。感謝。
あの首相関与を十二分に疑わせるメールが、金曜の夕方に厚労省からやっと出てきた。土日で世論は冷める、報道も手詰まりだろうという思惑が見える😠
怒りをさらに燃やし野党の追及を応援せねば。マスコミも国の行く末に危機感持つくらいの常識あるでしょ?🔥🔥🔥 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 10:50:56

ロイター @ReutersJapan

19年2月23日

コラム:対米交渉で農産物輸入増も、中国は自国農業守れるか reut.rs/2SWpsuu

タグ:

posted at 10:50:23

よわめう @tacmasi

19年2月23日

日科技連で契約職員を募集しているようです(企画職)
>
tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-202592...

タグ:

posted at 10:48:36

人文書院 @jimbunshoin

19年2月23日

奨学金「支払い義務は半額」 返還中の保証人には伝えず:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM28... #奨学金破産

タグ: 奨学金破産

posted at 10:42:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

こういう添削をして、その修正のために部下等に時間を掛けさせる、そういったことがお仕事の人がいたものだけど、ああいうのがなくなれば生産性って上がるんだろうか。それとも、やっぱりそういうお仕事が続いてきたのには相応の理由があるんだろうか。
twitter.com/CHiBi_officiaI...

タグ:

posted at 10:38:33

よわめう @tacmasi

19年2月23日

今の10代や20代、間違いなくよわめうより上位互換なので
いろいろ教えてもらいたい

タグ:

posted at 10:35:22

ろじ @logicalplz

19年2月23日

今日午前、東京都千代田区の路上で、男が「統計」のようなものを振り回しているのが見つかり、付近の住民に取り押さえられました。
その後の調べによると、男は「日本を取り戻す」「戦後最長の好景気」「森羅万象」などと意味不明な供述を繰り返しているとのことです。 pic.twitter.com/0ORI8yWWP9

タグ:

posted at 10:34:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

出国者数については、1人が年3回出国すれば3人とカウントされるため、20代は海外リピーターと国内残留組で二極分化している可能性はある。そこは検証の余地がある。 / “20代出国者減=海外旅行離れ? データで世界を正しく見る(3):日経クロストレンド” htn.to/3LeVq7psu5j #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 10:34:06

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

まあ、行きたいけどそう行けなかったのは"興味無い"とはまた違うし。/ 1980年代後半は15%前後で2008年(17.8%)よりも低い。1986年以前は1ケタ%。「俺たちが若い頃は」と言う世代ほど、実際には海外に行ってなかった。 / “20代出国者減=海外旅行離れ? データで世界を…” htn.to/Tj3cCP

タグ:

posted at 10:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年2月23日

ボンクラみたいなオッさんがいきなり起業していきなり初日からお客さんが沢山来てくれたのは何故かって事を考えないといかん twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:32:34

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

かつて極左過激派が暴れまわったせいで労働運動そのものが全て同一視されて壊滅状態に追い込まれ、今日の低賃金やブラック労働問題につながっている可能性を感じることはあるけど、左派には自分で墓穴を掘ってしまいやすいバイアスがあるように思える。

タグ:

posted at 10:31:04

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

20代人口に占める20代の出国者数。1996年は24.2%。そこから確かに下り坂でリーマンショックのあった2008年には17%台まで落ちるのだが、近年は回復し、17年はついに24.3%と過去最高レベルに復活している。 / “20代出国者減=海外旅行離れ? データで世界を正しく見る(3…” htn.to/dLPuv54fHsS

タグ:

posted at 10:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroo Yamagata @hiyori13

19年2月23日

「アリータ」は、中国は「銃夢」を題名にしてるんだね。日本でもそうすればよかったのに!

タグ:

posted at 10:21:38

kokiya @kokiya

19年2月23日

統計データから見えてくる北朝鮮の意外な食料事情
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 10:17:20

満州中央銀行 @kabutociti

19年2月23日

千葉銀・武蔵野銀、災害時に「日銀ネット」相互利用:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:13:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月23日

税金と時間のムダ…国会が“学級崩壊”状態!? 桜田五輪相の「3分遅刻」に野党は「5時間審議拒否」 www.zakzak.co.jp/soc/news/19022... @zakdeskより

タグ:

posted at 10:13:44

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

よう!人類の働きたくない意思の集合体! — 貴殿も私ですね! lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 10:11:28

FXAce @Zoukers

19年2月23日

勢い失われれば「当然、追加緩和」 日銀・黒田総裁語る:www.asahi.com/articles/ASM2P...

10月に予定される消費税増税については、軽減税率やポイント還元などで「直接的には経済にネガティブ(否定的)な影響はほとんどない」

@Bank_of_Japan_j
@AbeShinzo
@sugawitter
@kantei

酷い嘘。許せない。

タグ:

posted at 10:10:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年2月23日

金正恩が韓国の熱望を「スルー」…対日独立運動記念に「関心なし」(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 10:10:12

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

土光敏夫の「目刺し1匹」という質素な朝食のテレビ映像の効果は絶大だった。補佐した牛尾治朗ウシオ電機会長は「なぜ小さな政府なのか。民営化なのか。切々と語る土光さんに国民は胸打たれた」(私の履歴書)と言う / “財政再建は誰が担うか 上級論説委員 藤井 彰夫 :日…” htn.to/3we5pvoCtrz

タグ:

posted at 10:09:48

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年2月23日

@free_climber223 したがって、支出を確保するにあたって、国債費を縮小する必要はない(中央政府の支出に限度額はないので)ですし、もともと政府は必要な支出を確保するつもりがないわけですから、仮に国債費を抑制されても、「他に回す」などということは起こらないでしょう。
twitter.com/free_climber22...

タグ:

posted at 10:08:02

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

出版年をタイトルに入れよう。/ 「オオカミ少年と言われても毎年1冊は財政危機の本を出していく」小林慶一郎慶大教授は悲壮な覚悟でこう語る。昨年は「財政と民主主義」、今年は「財政破綻後」という共編著書を出版。 / “財政再建は誰が担うか 上級論説委員 藤井 彰夫 :…” htn.to/hDYbMCoRB8f

タグ:

posted at 10:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

19年2月23日

@free_climber223 『国債費が財政を圧迫』という発想は、「政府支出に限度額がある」という誤った前提に基づいています。
管理通貨制度において、中央政府の支出には事実上限度額はなく、あるのは支出過大によるインフレーションのリスクだけです。
twitter.com/free_climber22...

タグ:

posted at 10:05:15

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

日本経済衰退はエスタブ層にとっては都合がいいとしたら、これは予め意図されたものだったという陰謀論チックなことも考える。

タグ:

posted at 10:05:12

@oct1984shell

19年2月23日

@Afro_spirits あれ前から不思議に思っていて、銀行に預金を預けると支払準備を残してあとは貸出や国債や金融商品で運用、そしてそれを受け取った別の銀行も繰り返してどんどん預金通貨が膨らむの全否定ですからねw 銀行に預金したら貸出に回したのであなたの預金は消えましたなんてなったら裁判沙汰ですよ 普通w

タグ:

posted at 10:03:50

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

今回募集を再開したのは、18年の株価下落によって運用金額が減少して能力に余裕が生じ、かつ魅力的な株価の銘柄が増加したためです。 / “株価下落で割安株増える 投信の販売再開(苦瓜達郎)|マネー研究所|NIKKEI STYLE” htn.to/vdCgc3 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:02:50

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

基本的に恋愛や性は自由なんだけど、セクハラなどの基準が極めて(女性側主導で)恣意的になってしまってるという現象もあり、今はややこしいですね確かに。twitter.com/dagon_kawadu/s...

タグ:

posted at 10:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

19年2月23日

博多駅でななつ星in九州と遭遇。 pic.twitter.com/qzf4WexxqH

タグ:

posted at 10:00:43

月下 @tukisita_EO

19年2月23日

日本の経済力が相対的に下がるほどそれはしやすくなる。

タグ:

posted at 10:00:34

月下 @tukisita_EO

19年2月23日

これからプチブルジョワ家庭出身や勉強できる若者は、学校出たら海外で10年くらい働いて貯金貯めて、「やっぱ故郷で生活したいな」と思ったら日本に戻って、海外生活をアピールポイントに楽な仕事に就いて、あとは悠々自適に半隠居生活みたいな生き方するのが増えるんだろうね。

タグ:

posted at 10:00:27

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月23日

もし毎日朝からパズルを何時間も解いていたら、仕舞には女房はイライラし始めて「いい加減にしなさいよ」と止めさせられだろう。しかしラテン語だと仕方がないというような顔をしている。同じように役に立たないのに、邪魔されずに没頭出来て、だから勉強は楽しいんだ。

タグ:

posted at 10:00:04

@oct1984shell

19年2月23日

国の借金は国民一人あたりとか、均衡財政にしないと破綻するとかのプロパガンダのせいで、国民一人ひとりの国の財政に対しての認識が”小遣い帳レベル”の認識しかないお寒い状態・・・

タグ:

posted at 09:59:40

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

「恋愛能力」には大きな個人間格差があるという厳然たる事実を受け入れようとしない人が多い。それを認めてしまうと都合が悪いことがあるのかもしれないが。

タグ:

posted at 09:58:36

すらたろう @sura_taro

19年2月23日

コンビニのレジでQRコードを使う決済は煩わしくて使わない
ぜんぶドコモdカードのIDで払っています

タグ:

posted at 09:55:43

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年2月23日

厚労省、官邸関係者に説明と記載 メール公開、勤労統計の調査変更 | 2019/2/23 - 共同通信 this.kiji.is/47164166269463...

タグ:

posted at 09:54:48

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年2月23日

統計不正、厚労省がメール公開 官邸関係者に報告と明記:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2Q...

タグ:

posted at 09:53:55

ろんぐて〜る @rongtail

19年2月23日

ファミマでおにぎり買おうとレジ並んで「そうやPayPay使えるわ」アプリ開けたら携帯番号とパスワード要求してきた、そんなもんレジの前でできるか〜!渋々小銭をさがすと「Tカードはございますか?」あるよ、慌ててまたスマホに持ち替えたら手から小銭落とした、後またせてる、もうこんなん戦争やろ!

タグ:

posted at 09:53:31

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

恋愛自由主義が大量の結婚難民を生み出した大きな要因であるのは間違いないだろうけど、リベラルな人ほどそれを認めるのを嫌がるところはある。要するに過去に苦労して勝ち取った恋愛や性の自由なのでそれを否定することなど出来ないということだろうか。

タグ:

posted at 09:53:09

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月23日

おそらくパズルでは一回ごとにご破算になるからだろう。しかし、ラテン語の場合、何度もパズルを解いていくうちに、だんだん解くのが楽になっていく。それに他でも役に立つのだから、一石二鳥である。だから嫌だという向きもあるかもしれないな。それなら単にパズルだと思えば楽めるだろう。

タグ:

posted at 09:52:14

足立恒雄 @q_n_adachi

19年2月23日

ラテン語の文章を読むのはパズルを解くのと同じ面白さである。最初は皆目意味不明だが、とっかかりになる単語を見付けて、そこからわかる部分を増やしていく。変化形にはいくつかの選択肢があるが、他との関係で最後に決まってしまう。なぜパズルなら手が出るのに、ラテン語となると敬遠されるのか。

タグ:

posted at 09:52:14

@oct1984shell

19年2月23日

@Afro_spirits B/Sで見れば政府の借金は大丈夫っていう論説に対抗して、出てきた感じがしますね。家計保有の預貯金が国債の原資でそれを国債が上回ったら的なwそのまえに預金を貸出に回したり、国債や金融商品を買って運用しても預金は消滅しないんですがね(むしろ消滅したら信用創造自体なくなっちゃう)

タグ:

posted at 09:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

La Andina @andino2000

19年2月23日

【#ベネズエラ】物資搬送をめぐり封鎖されたブラジル国境で衝突、インディヘナ(先住民)層の2人が死亡。マドゥロ政権が物資搬入を拒み封鎖したが、地域の人々が反発し治安部隊と衝突。負傷した5人はブラジル側の医療機関に運ばれた。andina.blog.fc2.com/blog-entry-197...

タグ:

posted at 09:45:17

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

19年2月23日

高齢化進む日本/銀行編
・痴呆老人が毎週キャッシュカードを紛失→再発行を繰り返す
・朝、お金を引出したのに、午後に来店し、勝手に引出されていると騒ぐ→監視カメラを再生し、あなた下ろしてますよ、ようやく納得、でも数日後にまたやる
…もう仕事にならないらしい

タグ:

posted at 09:40:02

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

済州島みかん氏、パンナコッタ氏の裏アカウントだったようだ(違

タグ:

posted at 09:23:47

よわめう @tacmasi

19年2月23日

@myfavoritescene (ヽ´ω`)<そうだね けいざいがくしゃはしつぎょうするかもね

タグ:

posted at 09:23:13

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

まあ、こうやって育休が取れるからすごい企業になったわけではなく、すごい企業だからこうやって育休が取れるようになったわけだろうが。 / “Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo” htn.to/3tFKQX #研究

タグ: 研究

posted at 09:22:04

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

昭和期を再現したドラマがあるけど、その時代をリアルタイムで生きてたから覚えてるはずなのに、記憶がどうも漠然としていて「当時はこんなのじゃなかった!」とか突っ込めない自分がいる。

タグ:

posted at 09:21:21

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年2月23日

う〜ん、ベネズエラ情勢は悪い方に向かっている感じがするな…。なんとなくシリア内戦のようなパターンに見えるが…。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:20:11

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

FRBはこれまで資産縮小の終了時期を明示してこなかったが、ほぼ全ての参加者が19年末までとみていることも分かった。パウエル氏らは当初、21年から22年にかけてが終了時期と示唆していたが、大幅に前倒しする。 / htn.to/o7tZwp #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 09:20:02

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

ゼロ金利から離れた現状でもBSは大規模のままにするの確定だよ、と。/ 1月29~30日に開いたFOMCの議事要旨。保有資産を縮小する「量的引締め」を巡って議論し、ほぼ全ての参加者が「終了時期は2019年中」とみていた。 / “FRB、資産縮小「年内終了」 大幅前倒し3月表明か …” htn.to/8zT9XeGvtzZ

タグ:

posted at 09:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年2月23日

勢いは既に十分失われているように見えるんだが、どういう基準なのだろうな。

勢い失われれば「当然、追加緩和」 日銀・黒田総裁語る:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2P...

タグ:

posted at 09:16:30

CREATIVE OFFICE CUE @OFFICECUE

19年2月23日

フェスのタイムテーブルみたいになっている…前代未聞… twitter.com/onehokkaido/st...

タグ:

posted at 09:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

大麻の精神活性成分THCは、脳の中でも感情や学習、合理的思考に重要な部分にあるレセプターと結びつく。この部分にある受容体の密度は思春期にピークを迎える上にこの時期の脳はまだ発達段階で、脳への影響が懸念 / “思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米…” htn.to/hoJrHnngKWP

タグ:

posted at 09:11:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年2月23日

死亡した警察官に金を貸し付けていた警察官が多数見つかっていて、盗まれた金がどうも貸付金の返済に使われたようなので、誰から集めればいいかわかってるよなぁ。

タグ:

posted at 09:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

報告書によると、米国では思春期の人の20.9%が大麻を毎月使用しており、12年生(高校の最終学年)の約7%が毎日またはほぼ毎日大麻を使用している。本調査におけるうつ病の人口寄与危険度は7.2%と推定 / “思春期に大麻を摂取してなければうつ病が防げたかも 米国で40万…” htn.to/iGvmBVJx

タグ:

posted at 09:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

総務省は今後自治体がマイナンバーを付番するには通知カードの送付ではなく、別の通知書類を送付する方法を検討している。通知カードの廃止は、紙の通知カードから、マイナンバーカードへの移行を促す狙いがある。 / “政府、マイナンバー制度の「通知カード」廃止を検討 | …” htn.to/bJnmkSW5Hr3

タグ:

posted at 09:02:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

これは駄目そうですね、という感想。「統計不正という問題」として取り組んで欲しいと思っている有権者は多いだろうけど、「安倍政権の作為の問題」としての興味しかなさそうなのが透けて見えて。
twitter.com/CDP2017/status...

タグ:

posted at 08:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

自分もこの視点を採る。もうわしらの若い頃と比べると明らかにコンプライアンスなど徹底してきている。信号無視も少なくなってるし。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 08:52:18

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

これについては異論があるなあ。当たってるところもあるけど、大学レジャーランドはもう数十年前のわしらの時代の話。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 08:50:48

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

19年2月23日

@Afro_spirits ちなみに、相対性理論を否定してUFOでの宇宙人の地球来訪を信じていた関英夫博士は、工学博士で電気関係の権威だったそうです。
トンデモウォッチャーの間では有名な話です。

タグ:

posted at 08:50:44

Cerveza bibere @YKShake0

19年2月23日

新幹線、全車両に無料Wi―Fi 訪日客の要望多く: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 08:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

ざっくりでも推計して欲しいところ。/ 野間社長は、漫画村を原因とする直接的被害額や売上回復への影響は証明が難しいとしながらも「(売上)数字だけを見ると、漫画村の閉鎖で電子書籍の売上が回復したという実感」 / “「ダウンロード違法化の範囲は制限するべき」 講談…” htn.to/tUuvhy

タグ:

posted at 08:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

講談社の野間社長「表現の自由を犯すこと、著作者の創作意欲を萎縮させることには最初から反対している。それを踏まえた上で、ダウンロード違法化の範囲拡大やサイトブロッキングなどの手段は必要と思っている」。 / “「ダウンロード違法化の範囲は制限するべき」 講談社…” htn.to/kw4MPubXqR6

タグ:

posted at 08:45:16

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年2月23日

トランプ氏、習近平氏と首脳会談の意向を示す(Trump says he will meet Xi soon to push for US-China trade deal: FT)
www.ft.com/content/16864d...
関税引き上げ合戦を手打ち(Both countries express growing hopes to avert tariff threat)。制裁関税は米中双方にとって我慢比べだった…。

タグ:

posted at 08:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年2月23日

売れた方が偉いらしいから売れれば良いんじゃないの?知らんけど。

タグ:

posted at 08:43:46

小菅 努 @kosuge_tsutomu

19年2月23日

今、いろんな人が動いていますよ。なんとか盛り上げて本上場へ。 >コメ先物、投資マネー流入 大阪堂島商取:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:43:08

One Hokkaido Project @OneHokkaido

19年2月23日

本日14時から「みんなで道フェス!2019」!北海道新聞のラテ欄がすごいことに…‼️ pic.twitter.com/FCZU1TGYgR

タグ:

posted at 08:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年2月23日

海賊版サイト「漫画村」が閉鎖されたことに加え、人気漫画「進撃の巨人」や「転生したらスライムだった件」などの電子の単行本の販売が好調で、売上高を押し上げた。 / “講談社 純利益64%増 電子書籍好調 紙の不振補う  :日本経済新聞” htn.to/xj89rZcRrc #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 08:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年2月23日

しかし、官邸が旧民主党政権批判を強める中、某民主党政権期首相の陰謀論的な発言は、もはや官邸に対する忖度なのではないか、という疑惑すら浮かぶレベルである。

タグ:

posted at 08:27:10

スベットチナギツネ @massigra_neko

19年2月23日

@myfavoritescene そうそう、なむなむ(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:10:39

ひさきっち @hisakichee

19年2月23日

時代なんて「空気」で決まるよね。戦前の大政翼賛会なんて「よくやってたよな」とか。赤紙で出兵にしても「ムラ上げて酷いことを」なんて子供の頃は考えていたけども、空気ですわ。ホンマに。大阪版の文化大革命を体験してきてよく分かる。

タグ:

posted at 08:10:03

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

鳩山元総理のキ○ガイ発言が話題になってるけど、もはや意図的に旧民主党のイメージ毀損作戦を行う高等戦術ではないかと勘ぐってしまうレベルだ。

タグ:

posted at 08:06:10

平野 浩 @h_hirano

19年2月23日

日本は技術大国といわれるが、宇宙では影が薄い。その日本が成し遂げたはやぶさ2の小惑星「リュウダウ」への着陸。これは快挙だ。23日付日経は「宇宙小国/技で勝負」というタイトルをつけた。少ない予算でよくここまでやったものだ。関係者に敬意を表したい。まだミッションは残っているが。

タグ:

posted at 08:04:20

ひさきっち @hisakichee

19年2月23日

ウチの仕事がトーチャン・カーチャンで生き残れる最後の化石となれるかどうか。。。まぁ、其れも怪しい。。。無理だな。

タグ:

posted at 08:04:15

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年2月23日

米中が手打ちを模索(前出日経)
両国は閣僚級協議を2日間延長し、知的財産権の保護など中国の産業政策を巡って継続交渉する。トランプ氏は22日、訪米中の劉鶴・中国副首相と会談して「習氏と近く会談し、残った案件を議論する」とも述べた。トランプ氏が別荘を持つ米フロリダ州で3月中に首脳会談へ。

タグ:

posted at 08:03:18

ひさきっち @hisakichee

19年2月23日

ワークマンが出来て「職人の店」までも怪しくなったね。。。(´・ω・`)ショボーン RT @sunafukin99: それが嫌なら最初から完全自前でコンビニ経営をやれという話になるけど、個人商店がまともに立ち行く時代ではないからな。

タグ:

posted at 08:02:57

コーエン @aag95910

19年2月23日

これじゃあ日本の財政破綻確率40%も笑えないじゃないか>RT

タグ:

posted at 08:02:29

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

それが嫌なら最初から完全自前でコンビニ経営をやれという話になるけど、個人商店がまともに立ち行く時代ではないからな。

タグ:

posted at 08:01:44

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

コンビニオーナーの場合はいろいろと難しい問題があるな。あくまでもフランチャイズ契約としては違約金の問題など最初から了承しているんだから、今問題になってるケースでも中途解約に金がかかるのは仕方がないんじゃないか。

タグ:

posted at 07:59:59

よわめう @tacmasi

19年2月23日

#牛丼短観
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観) 20190223 - 牛丼時給調査会
tacmasi.hatenablog.com/entry/2019/02/...

タグ: はてなブログ 牛丼短観

posted at 07:57:19

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

コンビニオーナーなんかも経営者のうちに入るのだろうか。

タグ:

posted at 07:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

当時からプロレスは八百長と言ってる人はいたことはいた。でも子供の多くは真剣と信じてた模様。 twitter.com/yasuokajihei/s...

タグ:

posted at 07:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放言齋 @hougensai

19年2月23日

ネムネム です(笑) twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 07:49:05

@shibainu_ooya

19年2月23日

@harumi19762015 @hisakichee 種苗法の改正がヤバイ。そのうち、欧米メジャーに食糧生産の生殺与奪を握られるのでは・・・。自家種の採取すらママならなくなったら・・・。F1の種も便利ですが、在来の固定種が使えなくなるかも。
イチゴ苗や和牛の受精卵とかの流出は報道される・・・、もっと足元のほうがヤバイのに。

タグ:

posted at 07:47:34

れごらす @DukeLegolas

19年2月23日

今のメディアには安倍批判しか出ていないとおっしゃいますが、反安倍は今のメディアを大本営発表そのものだというわけですよね。真実はどっちなんでしょうかね? twitter.com/tyuusyo/status...

タグ:

posted at 07:47:05

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

あんまりいそうもないけどな。でも一般論としては日本の経営者は欧米に比べて報酬が桁違いに少なすぎ、もっともらうべきとか思っていそう。

タグ:

posted at 07:46:53

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

19年2月23日

2/18、安倍総理は私の質問に「我々がそういう統計をいじって我々の政策をよくしようと見せていたわけでは全くない」と答弁しましたが、今回出てきたメールは、総理秘書官の意向を受けて厚労省が調査手法を都合よく変えたことを示す重要な証拠です。月曜、改めて質問します。 news.yahoo.co.jp/pickup/6314861

タグ:

posted at 07:46:49

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

自分の勤めてる会社の経営者見てみんなどう思ってるんだろうか。うちの社長は報酬少なすぎ本来はもっともらうべきだとか思ってる人も多いのかなあ。 twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 07:45:27

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

19年2月23日

図書館って本来は一冊数千円とか数万円の本を閲覧する場所ですものね。。。ベストセラーや安い本を大量に置いてある日本の公立図書館変ですね。twitter.com/who_g/status/1...

タグ:

posted at 07:41:56

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

落合陽一はどちらなのか。 twitter.com/oxomckoe/statu...

タグ:

posted at 07:39:51

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

まあ、格闘技やってる人なら真剣にやったらプロレスのようになるはずがないことはわかるんだろうけど。

タグ:

posted at 07:38:20

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

タイガー・ジェット・シンにパイプ椅子で殴りかかってコブラクローで気絶させられた一般人がいたが、あれもブックだったとは後で聞いた。

タグ:

posted at 07:36:21

よわめう @tacmasi

19年2月23日

めう is よわ
よわ is めう
❄´ω:;.:… ❄:;….::;.:. :::;.

タグ:

posted at 07:34:07

白ふくろう @sunafukin99

19年2月23日

プロレスをエンタメとか言うようになりだしたのは最近のことで、基本的にガチのK-1や総合格闘技が台頭しだしてからだと思う。

タグ:

posted at 07:32:55

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年2月23日

興奮した年寄りが心臓マヒで死んだ事例も(確か複数)ありましたわなあ( ´Д`)y━・~~ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:30:46

こめつぶ @lunarmare2017

19年2月23日

@fukaya91 台湾の皆様、多額の寄付金とたくさんの労りの心をありがとうございました。
当時話題になった台湾製パソコンの基盤に「GOD BLESS JAPAN」とか、表に見えない祈りも。

深谷先生、感謝の気持ちを伝えて下さってありがとうございました。 pic.twitter.com/1Y79ov9U08

タグ:

posted at 07:30:22

本石町日記 @hongokucho

19年2月23日

次は日本、あるいはノーベル平和賞推薦の威力で回避!? twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 07:28:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

洗い物が簡単か,という問題はあるかな.そこは疲れ具合で決める.

タグ:

posted at 07:23:14

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年2月23日

米国の関税引き上げ、中国エコノミストは休止を予想ー中止ではなく bloom.bg/2SYsvlZ

タグ:

posted at 07:17:07

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

サラリーマン金太郎いうたら、この続きが読みたい
2chcopipe.com/archives/51970...

タグ:

posted at 07:16:48

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

遊ぶなら奢られた方がいいだろうが、結婚するなら割り勘してくるやつの方がいいやろ。どうしたって結婚したら奢る状態になるわけだし、奢ってくるやつは外でも他人に奢っているぞい

タグ:

posted at 07:11:49

いかさんま @ikasanma

19年2月23日

奢られイヤー

タグ:

posted at 07:09:30

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

冷凍茹でささみと、切って冷凍したキノコ(e.g.カットぶなしめじ)と、冷凍にんにくと、冷蔵たまねぎ、冷蔵トウガラシ、(気づくと賞味期限切れの)オリーブオイル、そしてコンソメか鶏ガラスープの素は、思いついたら似非ペペロンチーノを造れるように常備すべきなのです。

タグ:

posted at 07:04:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

これ,ほんの5分から10分でやり始めたらすぐ終わる,下手したら冷凍食品加熱するより早いんだけど,くたびれるとここにたどり着けないのはよく分かる.

タグ:

posted at 07:02:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

ボンゴレとかになると多少ハードル上がるか.といってもオリーブオイルでにんにくを炒めたところにあさりを放り込んで炒めてそこに白ワインと刻みパセリを放り込んでアルコールが飛ぶまで熱すればいいだけなんだが.あさりと白ワインの値段次第か.

タグ:

posted at 06:59:32

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

輪切りトウガラシとニンニクは常備すべきです。ニンニクは外側の皮をむいて冷凍しておきましょう。

タグ:

posted at 06:56:14

ナカイサヤカ @sayakatake

19年2月23日

厚労省、ADHD新薬を承認へ=覚せい剤原料含有「厳重管理を」(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 06:54:15

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

はい。ツイッターは生産性の敵だと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147120819

タグ: peing 質問箱

posted at 06:49:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年2月23日

当たるの RT @nhk_news 台風の強さ 5日先まで予報します 気象庁 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 06:48:51

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

アンタひょっとしてクラフトハインツで逝ったんか?www

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/147142601

タグ: peing 質問箱

posted at 06:48:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

トマト系だと,オリーブオイルでにんにくと赤唐辛子を炒めた所に,最近は奴隷労働で作られていると評判の悪いトマト缶をフライパンにぶちまけると立派なトマトソースになる.これにアンチョビなりバジルを足すといかにもな感じになる.

タグ:

posted at 06:48:07

じっちゃま @hirosetakao

19年2月23日

クラフトハインツ(KHC)今日は-27% pic.twitter.com/gz3PjADXC5

タグ:

posted at 06:45:13

にゃん太郎 @nyankorooow

19年2月23日

飼い猫が酒に酔って幼少からの自分を語りだしたが、
俺は生まれた時から飼い主なのでよく知ってる。 pic.twitter.com/HR4BRIpcQZ

タグ:

posted at 06:45:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

ペペロンチーノに何か具を1つ足せばだいぶ贅沢な気分にはなる.ただ,
にんにく・赤唐辛子・オリーブオイルを常備してるわけじゃないからなあ.もっとも,初期費用が高いとツイッター上では言われる自炊の中ではかなり安上がりな方ではないか.

タグ:

posted at 06:40:54

荒井一博 (一橋大学名誉教授) @araikazuhiro88

19年2月23日

#日本文化
⑪探査機「はやぶさ2」の快挙は日本人の協力の勝利だ。私のHPの標語「力を合わせて日本を輝く国・楽しい国にしよう!」を実行した。小さな星への着陸は世界初の輝かしい成果で、探査機の一連の働きは楽しくもある。「お土産」も楽しみだ。
araikazuhiro.world.coocan.jp pic.twitter.com/DcBprGQO9W

タグ: 日本文化

posted at 06:34:31

NHKニュース @nhk_news

19年2月23日

「元気があれば、会派も組める」猪木氏 国民と自由の統一会派入りへ /【注目発言】NHK政治マガジン #政治 #nhk www.nhk.or.jp/politics/artic...

タグ: nhk 政治

posted at 06:30:04

日本取引所グループ(JPX) @JPX_official

19年2月23日

【2019/02/23 OSE先物速報 中心限月・ナイト終値(前日比)】
日経225先物:21,440(+40)
TOPIX先物:1,610.0(+3.5)
JPX日経400先物:14,310(+55)
マザーズ先物:920(+3)
NYダウ先物:25,976(+134)

タグ:

posted at 06:30:00

ロイター @ReutersJapan

19年2月23日

【動画】逮捕されたスモレット容疑者は、共犯の男らに金を渡し憎悪犯罪に見せかけるよう指示。また、トランプ大統領の支持者らがかぶるのに似た野球帽など小道具まで用意させていたという。 pic.twitter.com/3qr5Us7nm8

タグ:

posted at 06:30:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

理論経済学と比較文化とはすごい組み合わせだ.そして大都会岡山.

JREC-IN Portal : 経営学部現代経営学科教員【理論経済学、インターナショナル、比較文化分野 分野】 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 06:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

19年2月23日

「官邸の関与」をめぐる時系列が整理されています。digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:20:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

怨念の研究続行中

タグ:

posted at 06:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年2月23日

島耕作、課長が流行ってる時に、友人が「いわゆる世に流布してる『サラリーマン』のイメージとか知見を超える表現がまったくない。ツマラナイ」と言ってたのだが、順調にそのままバージョンアップしていく恐るべき作品なのだよな…。

タグ:

posted at 05:54:15

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

19年2月23日

「政府は地盤改良工事の年数や費用の見通しを一切示していない。工期や費用が見通せない公共工事など許されるはずがない…工事が長期化すれば、普天間の一刻も早い危険性除去という政府の大義名分は通らない…政府は工事を停止し、米国政府と代替案を探る協議を始めるべきだ」digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 05:37:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

猫さん、私の腕を枕にしてご機嫌にしてます。 pic.twitter.com/1LAplvZNH7

タグ:

posted at 05:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

先日イギリスのキドニーパイの匂いのお話をしていて、匂いのないキドニーパイを作れるものだけど、あの煮凝りのような匂いがあった方がキドニーパイらしいからあえて匂いを残しているんじゃないかって事になりました。

タグ:

posted at 05:02:12

楽天FX @rakuten_fx

19年2月23日

【要人発言】米大統領「近いうちに首脳会談が行われることを期待している」 #fx

タグ: fx

posted at 05:01:29

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

ローマのエクセルシオールホテルのルームサービスのフェトチーネがおいしすぎました。

タグ:

posted at 04:56:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年2月23日

ちとゲアリー・マーカスの本を再読してたんだが、人が音楽を楽しむ意義について身も蓋もない分析がいろいろ書かれてるのね。
昔はなんとも思わなかかったけど、ピアノを弾き出した今この箇所を読むと、楽器を弾くモチベーションが大幅に低下するなぁ…と。

タグ:

posted at 04:42:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

団塊の世代、特に大企業や公務員として勤めあげることが出来た人たちには、何というか「ポーッとした」印象を受ける。お幸せだったんですね…という、そんな印象。

タグ:

posted at 04:41:12

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

簡単にいえば「2度と戦争を繰り返さない」とか、マスコミ業界で声高に言ってる人たちは、とりあえずボーナスとか正社員とか、そんな自分たちの立場を守ろうとしているだけのように見える。本当に人びとの平和とか安全などを守ろうしている人たちはマスコミではなくて別のところにいるようにいるのかも

タグ:

posted at 04:36:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

高槻市樫田地区は京都府だったのか.越境合併というのを今知った.
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AB...

タグ:

posted at 04:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

なんかこう…自分が上の世代を見ていて思うのは。自分の経験とか価値感でコンテンツを作っている人たちと、そうではなく更に上の世代の価値観や組織の都合に合わせていている人との落差だな。

タグ:

posted at 04:31:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

関大高槻キャンパスがにわかに話題だが,大阪府の亀岡と接しているあたりはなかなか秘境感が出ていていい.樫田地区とか温泉あるみたいだし.あと茨木台ニュータウンとか(あれは本当に亀岡だけど).私も高槻は一番奥で松が丘までしか行ったことがないのだが.

タグ:

posted at 04:29:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

「政治とメディア」との関係を調べよう、考えよう、実証的に見てゆこうという流れがある中で、現在のNHKが微妙な立場にあることは間違いないだろう。戦争についても、自らの放送内容を明らかにしてゆく姿勢が求められてゆくと思う。

タグ:

posted at 04:24:11

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年2月23日

古く量子力学は固体物理というよりは原子・分子を積極的に扱っていたので、古めの教科書のが意外とキチンと書いてあったり気がします。

タグ:

posted at 04:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

べつに今さら「裁判で白黒つけろ」とまでは思わないけど、でも戦前のラジオ放送の内容を明らかにするとか、あるいは音声史料を公開するとか、せめてそのぐらいNHKがやらずに、ただただ「戦前は悪だ」みたいな放送を繰り返すことには、さすがに違和感を感じてしまう。

タグ:

posted at 04:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

日本国という政府でさえ戦争を境にして憲法の改正があったのに、なんで日本放送協会という戦前と戦後…続いている組織が、偉そうに「平和」とかなんとか放送していることが謎すぎる。政府よりも偉いのか?と思うほどである。

タグ:

posted at 04:09:38

猫組長 @nekokumicho

19年2月23日

ダウ26000超えてるやん!

タグ:

posted at 04:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktrst @ktrst

19年2月23日

フォンドュフォークだけ持って近所の無料フォンドュイベントにきた pic.twitter.com/lV70xt5SSq

タグ:

posted at 03:56:10

れごらす @DukeLegolas

19年2月23日

左派やリベラルが選挙に負けて民度の低さや右傾化を嘆いたりすると(そもそもそんな露骨で都合の良い連中が存在するのか怪しいが…)、右派や保守はだから選挙に負けるんだとpgrするわけですけど、あんた同じ事やってんねんで。 twitter.com/full_frontal/s...

タグ:

posted at 03:53:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

なんでマスが2つあるんだろう.それぞれ2つ語句選べってこと?と逡巡してしまったが,語群に10個以上候補があるので2桁の数字で選べということだったのか.

タグ:

posted at 03:48:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

戦争中に好戦的だったNHKから、なんで俺らが上から目線で「戦争はいけない」とか「平和が大事」とか言われなきゃいけないのか?ほんとうに謎である。

タグ:

posted at 03:48:23

れごらす @DukeLegolas

19年2月23日

昨今の低支持率傾向は醜態続きというよりは、飽きが来ているという事なのだろうと思います。若者の政権支持傾向と言っても、簡単に変わりうるでしょう。09年は若者も政権交代を望んだわけで… twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 03:45:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

バカすぎて話にならない。ラジオでも聴いて寝るか…

タグ:

posted at 03:41:53

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年2月23日

Brexitに関して、EUが新たな「最終期限」を設定してきた 💦 イミフ #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 03:40:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年2月23日

逆にロティーナは微修正ができるタイプと観たので、けっこう希望を見た。
新加入2人、前半は判断・球離れが悪かったし、GKからのビルドアップがなんどもカットされててどうなるかと思ったけど、後半になって(選手はそのままで)普通に繋げるようになってたので、ちょっと関心したのよね。

タグ:

posted at 03:39:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

もしも本当にNHKが戦争を憎み、心から平和を望むのであれば、戦前のラジオ放送を検証し、反省をするはずである。でも、そんなことはせず、やっているのは「過激なトランプ」というイデオロギー放送。どこまで「俺中心」なのか?と思うほどである。

タグ:

posted at 03:36:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

トレンドにEpsteinという名前があるので,師匠が何かしでかしたのか,と一瞬思った.なんてことはない,よくある名前なので.

タグ:

posted at 03:29:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

自分は、日本が太平洋戦争のような悲劇に再び遭うことがないよう、とても強く望んでいる。だからこそNHKが放送した好戦的なラジオ放送の記録が公開されて、再び惨劇が起きないよう望むのである。この考え方は間違っているのだろうか?

タグ:

posted at 03:28:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

rejectedがない.

タグ:

posted at 03:27:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

日本が再び、戦争をするような悲劇に遭わないためにも、戦時中のNHKの好戦的な放送の記録は公開されるべきだと思う。

タグ:

posted at 03:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

太平洋戦争の最中に、多くの日本国民は、いったいどんなラジオ放送を聴いていたのだろう?そこをNHKは情報公開する責任があると私は思うけれど…。

タグ:

posted at 03:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

NHKは、大きな失敗を2つ、やらかしていると思う。ひとつは戦前の戦意高揚の放送。戦後は、デフレを推進する無教養としか思えないような経済報道。なんで「自分たちは賢い」と思い込めるのか?不思議に思うほどである。

タグ:

posted at 03:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

まぁ特に自分は「NHKに就職できればエリート」だとか、そんな変な思い込みを持つ年代でもないし、マスコミ業界の政治部あたりにおればエリートやとか、そんなカン違いもないw こんなこと書いておったら反発する人もおるかもしれんけど、全部、他人事だわなw

タグ:

posted at 03:05:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

誰がどう考えても、NHKが太平洋戦争を煽る先頭にたつメディアであったことは疑いようがない。それを「反省」いや「反戦&平和」の拠点であるかのように考えることが、そもそもの大きなカン違いではないのか?と思う。

タグ:

posted at 02:57:17

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

ナチス・ドイツの映像史料なんかは、かなり復元されてるけど、NHKは、どうですかねえ。ちゃんと復元して欲しいと思うけどなあ。

タグ:

posted at 02:52:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

ラジオという昭和の新しいメディアが、どんな風にして戦争のために利用されてしまったのか?そのくらいの検証あるいは、放送ぐらいはやって欲しいと思う。

タグ:

posted at 02:48:02

cargo  @cargojp

19年2月23日

なぜ #反緊縮 派が②③にも該当しないのか捕捉しますと、緊縮財政(赤字支出の削減)は規制緩和や民営化と一体でないと実現できないので、それが緊縮の為の手段となるわけです。ですから新自由主義≒緊縮財政とも言えるのだろうと思います。

タグ: 反緊縮

posted at 02:46:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

私はNHKこそが、戦争に真摯に向き合って欲しいと思う。戦時中に最も影響力があったメディアだったからこそ、玉音放送で終戦を実現できたのだから。なんでNHKに、いちいち説教されなあかんのか?まったく謎である。

タグ:

posted at 02:46:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

「NHKのラジオ放送によって、どんな風に日本人が戦争へと駆り立てられていったのか?」私はそこが知りたい。でも、そんな番組は、どこにもない。

タグ:

posted at 02:41:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

太平洋戦争のような悲劇は、絶対に起きて欲しくないと思うので、私はNHKのラジオ放送の戦時の記録が広く公開されて欲しいと思っている。でも、そんな番組は見たことが無い。だから不満があるし、偽善的だなあと感じてしまうのである。

タグ:

posted at 02:38:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

NHKさん、もしも「再び二度と悲惨な戦争を繰り返してはアカン」と本気で思ってるならば、戦時中のラジオ音声の発掘をやって欲しい。

タグ:

posted at 02:35:42

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

「反戦平和」を語りながら、じつは自らが太平洋戦争を先頭に立ってあおっていたのがNHKなのではないか?そこに自分は、とてつもない大きな偽善を感じる。

タグ:

posted at 02:33:24

blank @yournameishope

19年2月23日

タイムラインに流れてくるバースデーライブのエピソードが軒並み、乃木坂46解散するんかなって内容ばっかりなんですけど、大丈夫ですか。

タグ:

posted at 02:32:41

縞うさぎ/詫摩雅子 @shima_usa96

19年2月23日

何はともあれ、今はこの論文っぽい広告は引っ込められたようで、ほっとした。しかし……しかし!

タグ:

posted at 02:31:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

軍部も悪かった、新聞もアカンかった、近衛内閣やらもダメだった…。でもNHKだけが戦前戦後を通じて悪くなかったなんて、そんなことあり得るのかいな?と思うな。

タグ:

posted at 02:29:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

NHKは戦争の責任を、いわば出版とか新聞に押し付けたのかもしれない。自分たちは、さんざん好戦的な報道を繰り返しておいて、でも敗戦になったら、逃げる。だから…

タグ:

posted at 02:26:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

昭和20年の8月15日の玉音放送については、繰り返し報道がされてるけど、その時点まで、いったいどんな放送が繰り返されていたのだろうか?NHKこそが好戦を煽っていたのではないのだろうか?

タグ:

posted at 02:23:09

TOMO @tomo_mix

19年2月23日

@kankimura 長崎純心女子大が標高314m、最寄りのJR/路面電車駅が標高約20mなので最寄り駅からの標高294m…

タグ:

posted at 02:20:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

太平洋戦争が、玉音放送、しかも音声だけの放送でピタリと終わったことが、今でも驚きである。それだけ日本の通信技術がアジアの全体に広がっていたということなんだと思う。

タグ:

posted at 02:20:26

縞うさぎ/詫摩雅子 @shima_usa96

19年2月23日

Natureに載った、一見、論文に見える広告。一般の雑誌には記事体広告というのはあるけれど、それだって商品のユーザーに取材したりするような内容。この一見論文の著者(?)名を見て、憂鬱になってしまった。それにしても……Nature……ああ、Nature twitter.com/pknoepfler/sta...

タグ:

posted at 02:19:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

ラジオ放送と戦争は、とても繋がりの深い話なのに、なぜか、無かったかのようになってる。開戦と終戦だけが繰り返し放送されている。それは、さすがにおかしい。ラジオ音声は、もっと史料として重視されるべきだろう。

タグ:

posted at 02:17:12

NHKニュース @nhk_news

19年2月23日

【動画】皇太子さま 59歳に「象徴の務め 果たしてまいりたい」
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/tJeN85cdY0

タグ: nhk_news nhk_video

posted at 02:16:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

ヒモの才能があってよかったのでは

タグ:

posted at 02:14:52

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

昭和10年代から20年代にかけて、ラジオこそは主要なメディアであったはずなのに、なぜか、どういう放送があったのか?消されているように思います。いかにも自分たちが正義だったみたいな話が多くて、正直うんざりするほどでる。 twitter.com/makrabin7/stat...

タグ:

posted at 02:09:15

Paul Knoepfler @pknoepfler

19年2月23日

Nature yanks article that was actually advertisement on controversial stem cells ipscell.com/2019/02/nature... pic.twitter.com/XvRGJkfuqU

タグ:

posted at 02:07:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

あの悲惨な太平洋戦争のころに、日本のラジオ放送が、どんな風にされていたのか?NHKには、説明責任があるとあると思う。これは右とか左の話とは別の大事なことだと思うんだけどな。

タグ:

posted at 02:03:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年2月23日

台東区まではやっと来たんだな.総武線男子が特集されるのはいつの日か.

フェイクの幸せなんて興味ない。圧倒的安定感があり、人として大正解な台東区男子の魅力 tokyo-calendar.jp/article/14518 via @tokyo_calendar

タグ:

posted at 02:02:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

自分の祖父母の証言など振り返って、自分が思うのは「日本の大衆は、それぞれに戦争と向き合いながら、戦後の暮らしを続けてきた」ということですね。はっきり言ってNHKなんか一番向き合わずにきた組織じゃないの?と思うほどである。

タグ:

posted at 01:57:06

ジャッパの星 @loira294

19年2月23日

ろくに制度設計もできないくせに、何が「日本の経営者の報酬は他国に比較して低い」だ。やるべきこともやらないで、何か起きたら責任を部下に押しつけるだけなんだから、今でも貰いすぎてるくらいだよ。

タグ:

posted at 01:55:43

blank @yournameishope

19年2月23日

過去にすがることが悪とは思わない。俺だって2014〜16年にかけて一気に坂道を登っていく感覚を味わえたのは、心から楽しかった。でも、その過去にすがって、いまの乃木坂46を糾弾したいとすれば、さっきもツイートしたけど、老兵は去るのみだと思う。

タグ:

posted at 01:51:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

昭和のころの欧米は、いわば「キラキラした社会」あるいは「模範的な社会」だったのかもしれない。でも21世紀の現代は、そうではなく、それなりに厳しい世間なのだろう…と思う。 twitter.com/May_Roma/statu...

タグ:

posted at 01:46:31

落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

19年2月23日

ポケモンGOのマップを歩ける「AR展望台」の実在感がヤバすぎた「Media Ambition Tokyo」レポート gunosy.com/articles/RwIwe

タグ:

posted at 01:45:40

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

19年2月23日

官房長官会見に関し、東京新聞が「記者は国民の代表として質問している」と主張したのに対し、首相官邸が「記者が国民の代表だという根拠を示せ」と文書で要求したという。事実なら常軌を逸しており、国際的にも大恥だ。圧力のつもりか、全能感なのか。末期症状だが、単なる政権末期か、国家的末期か。

タグ:

posted at 01:42:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

「戦前の日本人は、新聞や雑誌に煽られて、ひたすら好戦的になったけれど、玉音放送で一発で従順になった」みたいな話になってるけど、さすがに、それは嘘すぎると思う。普段からラジオ放送を信頼し、そして慣れ親しんでいたからこそ、玉音放送によって静かな終戦を迎えたのではないか?

タグ:

posted at 01:42:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

ラジオ放送が、どんな風に戦争に利用されていったのか?これも「メディアと政治」との関係を考えるうえで重要なテーマだろう。もしも平和を心から望むのであれば、NHKは過去の史料を公開すべきだと思う。二度と再び悲劇を起こさないためにも。

タグ:

posted at 01:34:47

FXAce @Zoukers

19年2月23日

OFFICIAL SAYS

WANTS END TO TARIFFS BETWEEN U.S., CHINA AS SOON AS POSSIBLE

COST OF TARIFFS CONTINUES TO MOUNT

タグ:

posted at 01:32:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

NHKは、戦時中の新聞や雑誌を引用して、いかにも好戦的な雰囲気を煽ったのは活字メディアであるかのように言ってるけど、でも当時のラジオ放送の影響力は、とても大きかったはずだ。そうでなけりゃ玉音放送で戦争が止まるわけがないだろう。

タグ:

posted at 01:29:47

Greg Ip @greg_ip

19年2月23日

NY Fed's Williams notes Fed has undershot 2% for 25 years. Core PCE inflation: 1.7%. But I'd note this is mostly because of the great recession & aftermath. Average 1993-2007: 1.9%; average 2008-2017: 1.6%; average 2018: 1.9%. #USMPF2019

タグ: USMPF2019

posted at 01:29:01

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年2月23日

「情報セキュリティのプロ」すげえなあ。
twitter.com/shinobu_news/s...

タグ:

posted at 01:22:54

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

自分は「政治とメディア」との関係に興味がある人なので、戦時中のラジオ放送と政治との関係は、もっと公開されるべきだと思う。それだけ。

タグ:

posted at 01:20:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

今日の異常者速報だ

タグ:

posted at 01:16:42

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

史料は知見。そういう流れを希望するばかりである。

タグ:

posted at 01:15:40

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

自分は極東軍事裁判の検事じゃないから、別にNHKを断罪せよとは思わないけれど、でも史料としてNHKは、音声の史料など公開すべきと思う。もう、時間も経過しているのだから。

タグ:

posted at 01:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年2月23日

火山活動が停止しサンドスターの供給が絶たれ、時間とともに元の動物に戻るフレンズたち。動物に戻ることを恐れたフレンズたちは、他のフレンズのサンドスターを血肉ごと奪うことを思いつく。パークに木霊するアライさんの声「フェネックやめるのだ!」。そして、ミライが調査に舞い戻る。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 01:12:11

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

俺もオッサンだから言い残しておかないといけないけどさ。俺の親戚のおばちゃんも、NHKのラジオとか聞いて「自分も満州に行って従軍看護婦になろうと思った」とか言っていただよ。実際に行ったときの体験も聞いただよ。

タグ:

posted at 01:10:43

高志の民@日V46b @koshinotami2

19年2月23日

@kankimura 関大の高槻キャンパスは大阪モノレールが近くまで延伸されるのを見込みあの場所に作りました。なお、大阪府に騙された模様。

タグ:

posted at 01:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

自分は、二度と太平洋戦争のような悲惨なことを繰り返してはいけないと思うからこそ、NHKのような放送局が、戦前のラジオ放送の記録を素直に公表していって欲しいと思うばかりである。こういう心情が、ネトウヨなのだろうか?

タグ:

posted at 01:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

「二度と太平洋戦争ような悲劇を起こしてはいけない」と思うのならば、NHKのラジオ放送の音源も公開されてゆくべきだろう。でも今のリベラルの人たちは、マスコミに夢中で「反アベ」ばかり。これでは、本当のリベラルや平和主義から遠のくばかりである。

タグ:

posted at 01:00:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

自分は小学生のときに浅間山荘事件を見て「総括」というのは怖いと思っただよ。だから、今でも簡単に「総括」という人を目にすると怖いと思うだよ。

タグ:

posted at 00:54:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

二大政党のシステムは死んでいる…と語るスタバの人。 twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 00:52:30

積分定数 @sekibunnteisuu

19年2月23日

@genkuroki ブロックされる直前にまとめました
togetter.com/li/1321899

タグ:

posted at 00:51:49

ぽっぽ @kuronekopoppo

19年2月23日

[経済学研究科のアイドル俊子ちゃん]俊子ちゃんが遂にラインスタンプに登場!「で?」「リア充爆発しろ」から、「ドヤ顔」「Accepted!!」まで、院生に使えるスタンプ!
英語名は【Econ graduate student,Toshiko】になります。インドネシアを除く全世界から購入可能!
line.me/S/sticker/6784...

タグ:

posted at 00:51:44

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

自分が「総括」という言葉が嫌いなのは、長野県で起きた浅間山荘事件があったから。あんな事があったのに、いまだに「総括」とか言っている人がいることが信じられないわ。

タグ:

posted at 00:50:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

本当に「宛がえ」みたいな話恐怖しかないんだよ やめてください 女性はモノじゃないんですよ人権があり個性や向き不向きがあるんです

人間なんです

人間とは恐ろしい生き物ですからそんなものを相性とか無視して俺に宛がってやるとか言われたら恐怖しかないです 関係ないところで輝いていてくれ

タグ:

posted at 00:49:19

積分定数 @sekibunnteisuu

19年2月23日

@genkuroki 私も速攻ブロックされましたw pic.twitter.com/t3u2GPslN2

タグ:

posted at 00:48:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年2月23日

「総括」という言葉は嫌いだけど、NHKは自らの戦争責任を総括することなく、ただただ戦後の平和憲法に乗っている組織のように見える。憲法に便乗する偽善的な組織にしか、オラには見えないだよ。

タグ:

posted at 00:46:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年2月23日

知財トロールは儲かるんでしょうかね。

タグ:

posted at 00:45:59

三塚ハル @mtkharu3

19年2月23日

@genkuroki 私まだブロックされてないです!「数学を焼くものはやがて人を焼くだろう」とつぶやくレベルの過激派なのに!

タグ:

posted at 00:45:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

@Putnum_ いやまぁニート気味になってるのは事実だろうけどね 要するに向いていないことをやると人間はとことんダメって場合があるんやな

こういうの見ると「非モテに女を宛がえ」みたいな意見が「なんという恐ろしいことを言うのだ、やめてくれ」みたいな感想にもなる 俺んとこに宛がわれたら死んでしまう

タグ:

posted at 00:44:30

なかたなか @Putnum_

19年2月23日

@kumakuma072119 共働きとかなら良さそうですけど、さすがに家事が壊滅的だとお手伝いとか雇わないと厳しそうですね。世の中うまくいかないもんだなぁ(;´Д`)

タグ:

posted at 00:41:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

@Putnum_ 結婚して専業主婦の母親になどならず、一生仕事だけして生きて行けば良かったタイプ

掃除を除き家事が壊滅的にダメで、頑張っても全く上達しない 致命的に主婦の才能が無い

タグ:

posted at 00:39:26

なかたなか @Putnum_

19年2月23日

@kumakuma072119 勘違いしてました(´・ω・`)・・・女性活躍とか叫ばれる中では理想的なタイプの女性なのでは・・・

タグ:

posted at 00:36:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

@Putnum_ いや、国家資格持ちだから、働けば稼ぐ能力はあるんだよ・・・

タグ:

posted at 00:33:49

なかたなか @Putnum_

19年2月23日

@kumakuma072119 戦闘性が強い・・・番犬かな( ^ω^)

タグ:

posted at 00:31:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

@Putnum_ 戦闘性が強いのでそんなものではない

タグ:

posted at 00:31:10

なかたなか @Putnum_

19年2月23日

@kumakuma072119 ただのニートやんけ(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:26:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年2月23日

正直話を聞くたびに恐怖しかない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 00:24:25

zerohedge @zerohedge

19年2月23日

Fed’s Williams Says the Phillips Curve Is ‘Alive and Well’

Can one use the 25th amendment for Fed officials

タグ:

posted at 00:21:25

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

19年2月23日

クニミツの政、今読むとかなり痛い、サラリーマン金太郎は、本当に……。どこもかなり痛い。その時代のダメな政治を賛美してしまってると言うか、ネオリベ的な世界観なんだよな結局。日本人は甘えてるという世界観に立ってしまってるからなあ。

タグ:

posted at 00:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zerohedge @zerohedge

19年2月23日

Kuroda to Mull More Easing If Inflation Loses Momentum: Asahi

タグ:

posted at 00:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました