Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にょんギツネ

@nyol2novel

  • いいね数 93,460/126,415
  • フォロー 133 フォロワー 724 ツイート 63,525
  • 現在地 妖狐の里
  • Web https://h02.fanbox.cc
  • 自己紹介 日々読書や執筆、お絵描、文字の観察などを愉しんでおる寶曆6年生まれの仙人見習いな267歳幼狐なのじゃ!18禁要素注意じゃよ? ヘッダーは @une_back に依頼したのじゃ。褒めて質問お題箱を兼ねた投書箱 → http://marshmallow-qa.com/nyol2novel
Favolog ホーム » @nyol2novel » 2022年09月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年09月24日(土)

式部 @shikibu2

22年9月24日

小説新人賞の講評を読んでたとき「主人公が虐待を受けていた設定の作品があまりに多い。喪失を抱えた主人公を描きたい意図はわかるが、読者の中に虐待を受けた人もいると想像したことはあるか。読者を傷つけてでも虐待の設定がその作品に必要か熟慮したのか」って指摘を複数回見かけたのを思い出した

タグ:

posted at 00:43:40

詩雨 @utau_ts

22年9月24日

ボロボロの姿で助けを求める村人を無慈悲に斬り捨てて「何をするんだ!」と非難する味方に「こいつが人に見えるか?」と指差すと死体が魔物の姿へ変わって、人に化けていたことを看破していたと分かる展開あるじゃん? これで斬った相手に変身魔法かけて魔物へと偽装していたサイコ野郎とかいないの?

タグ:

posted at 03:31:17

らび @rabist_75

22年9月24日

同族化方法、いろいろありますよね pic.twitter.com/Fevz61R1oS

タグ:

posted at 09:02:00

腹音鳴らし @gQ5NpNkef1EyXt2

22年9月24日

@shikibu2 どんな物語を書いても、傷つく人間は必ずいます。自分の作品にもその可能性があるという前提で、応募投稿している方が少ないのでしょう。
だから設定や展開に、安易な悲劇を入れたくなるのだと思います。それを入れることで得られるメリットが、デメリットを上回るなら良いですが、大体勘違いですね。

タグ:

posted at 12:10:37

帽子男 @alkali_acid

22年9月24日

ちなみに映画では出番が省かれた「トム・ボンバディル」という別の妖精がいて、この人は生粋の自由人で、指輪が象徴する「力」の誘惑そのものに一切関心を示しません。

しかしガンダルフはトムでは指輪の保管者として不適格と言うんですね。

「力に関心がないがゆえにぽいと捨ててしまう」という。

タグ:

posted at 13:00:13

帽子男 @alkali_acid

22年9月24日

偉大なもの、力の価値と意味をよく理解しそれを活用しうるものガンダルフやガラドリエルではいけないし

自由なもの、力を無意味と笑いとりあわずに生きるトム・ボンバディルでもいけない。

力を恐れ疎み、惹かれ、苦しみ、耐え、最後には滅びの亀裂に投げ込みうる(と評価される)小さい人々こそ

タグ:

posted at 13:03:02

帽子男 @alkali_acid

22年9月24日

真に指輪保持者たりうるのだというテーマで、さらにそこに最後のひとひねりが加えられているのが、皮肉で、物悲しく、しかし爽快なファンタジーだなと感じる。

タグ:

posted at 13:04:26

帽子男 @alkali_acid

22年9月24日

ガンダルフ、インテリ、トールキン自身の小さい人々への期待が、ある意味では正しく、しかし予想を裏切るかたちで報いられるあの結末こそが、指輪物語の最も優れた部分のひとつだと感じる、

タグ:

posted at 13:05:32

帽子男 @alkali_acid

22年9月24日

ホビットという種族の想像こそがトールキンを「文学」者たらしめたのであって、実はエルフより重要だと感じているが、あまりにも崇高な部分であり、俺は気軽にいじれないな。

タグ:

posted at 13:08:00

やまだやまお【絶賛シャドウバン中】 @yamao801

22年9月24日

帽子の言うところの洒落さ雌男子、大学生くらいのプロトタイプオタクのチェックシャツの下にはわがままメスボディが隠されている感があってややアクロバティック。

タグ:

posted at 13:41:22

美織 @mi_ch3orin

22年9月24日

ショタキャラでも男性声優さんだったりすると、さすがに声変わり早くね??それは女性声優さんにやってもらってよ!って思う

タグ:

posted at 14:51:46

杞憂 @dekisidesho

22年9月24日

@shikibu2 その問題はまずフィクションとノンフィクションに分ける必要がありますね。
じゃあないと全てが戦争反対の平凡な作品になってしまうので。

リテラシーや読者へのモラル的には
没入感や共感がなくなるので諸刃の剣だと思います。

私は虐待反対ですが
どうしても必要ならば使います。
報われる光も書

タグ:

posted at 15:22:05

ing409 @ing4091

22年9月24日

@dekisidesho 「どの作品にも登場人物の暗い過去設定の為に、とりあえず虐待を使えばいいだろうという意志が透けて見える」というのがこの講評の趣旨では?
後半の読者云々は二の次だと思います

タグ:

posted at 16:02:51

ぼぞん @bozobozodog

22年9月24日

すべてをけももにし
わたしもけももになろう
永遠に!

タグ:

posted at 18:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビビンバ @PNOyNfJohs2Dp2e

22年9月24日

@mi_ch3orin え?ショタキャラは今でも女性声優率相当高くね?
ダイ大のダイ、怪物事変の夏羽、ワートリの空閑、ジャンプ関連の主人公だけでも相当いる。
デジモンの最新作とかも主演は田村さんだしな。

タグ:

posted at 22:01:58

レイゆう @yu_yu88rei

22年9月24日

間違ってレンズ機能使って検索したら……何このカッコイイ神楽は。凄い
後で場所何処か調べよう pic.twitter.com/OKIHM5CU1b

タグ:

posted at 22:11:48

@nyol2novelホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

narou 質問箱 Peing shindanmaker tegaki_dt odaibako_test_AAA114514 魔女兵器 えるどれ pixiv 転生したら00でした

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました