Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月13日(月)

葉月 博規 @aku_HAZ

11年6月13日

しかし、イタリアって結構政治的にボロボロな国なんだけど(古式ゆかしいマフィアの権力とか) こんなにスムーズに国民投票ができるってことには驚きだわ。しかも投票率は高い。日本がダメなのはやっぱり投票率が低くて固定票がモノを言いすぎるところだよなぁ

タグ:

posted at 23:47:14

若木民喜@「16bit」アニメ化「結婚」 @angelfrench

11年6月13日

(もし、漫画家全員が幸せになりたいって言うなら、今の状態だと時代の流れに逆行しても、雑誌を盛り上げるのが一番早道じゃないかな・・・)

タグ:

posted at 23:42:58

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

11年6月13日

おりマギ2巻で判明した最重要公式設定:さやかは自分を「さやかさん」と呼ぶ 誤:可愛い女の子と思った? 残念、さやかちゃんでした! 正:可愛い女の子と思った? 残念、さやかさんでした!

タグ:

posted at 23:37:40

κ@SFC修行僧2017 @xmmm

11年6月13日

電力会社が「電気足りないです。節電お願いします」って言うのはもはや白旗挙げてる状態だと思うけど、結構容赦無いなぁ…

タグ:

posted at 23:26:19

エターナル艦艦 @ss11223

11年6月13日

放射能で日本が滅ぶって言われても信じない安全厨の俺だけど、原発事故にキレた宇宙人が地球に攻めてくるって言われたら信じてしまう

タグ:

posted at 23:10:15

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

11年6月13日

石黒浩教授、本物のはずなのに、ロボットにしか見えません・・・・(ロボットの動画みすぎた)

タグ:

posted at 22:41:29

xxxmanaxxx @xxxmanaxxx

11年6月13日

いまDEEP PEOPLEに出てきた四つ足ロボット、まるでメタギアのGEKKOみたいで怖かった、、、モーモー鳴いてたし、、、

タグ:

posted at 22:40:38

maki ryota @makiryota

11年6月13日

イタリアの反原発世論「日本でさえ事故がおきたのに、イタリアが管理できるはずが無い」と(NHK BS1)。思わず笑ってしまったが、こういう物言いができる人たちって素敵だなぁ。自らを知っている。

タグ:

posted at 22:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんだーすわん @tadsan

11年6月13日

あれ…、おジャ魔女って魔法少女じゃなくて、「魔女」だよね…? 呪いから生まれた…

タグ:

posted at 20:40:56

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年6月13日

日本の金利見慣れてると想像を絶するものがが RT @heu_ge: 10年債利回りは前週末比27bp=0.27%上昇の10.70%と、ユーロ導入後の最高を記録した。ポルトガル2年債利回りは26bp上昇し11.71%となった。 bit.ly/jTfVtp

タグ:

posted at 17:30:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月13日

ネヴ(7)「中身」を鍛えるという意味でも、英語力は欠かせない。科学論文がほとんど英語で書かれているのはもちろん、概念的な進化(とりわけネット関係)も英語でなされる。英語を空気のように吸っていないと、取り残される。繰り返すが、ネイティブが偉いわけではない。

タグ:

posted at 05:15:21

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年6月13日

ネヴ(4)コンラッドやナボコフのように、英語を母語とはしない人が英語で作品を書く「亡命作家」のケースがある。彼らの英語は「ネイティヴ」の英語とは少し違うけれども、独自の読み味がある。それはそれで素晴らしいのであって、日本人がそれを目指してもいいのである。

タグ:

posted at 05:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takaro @takaro

11年6月13日

最近思う。我々は社会を、習慣を、仕組みを、法律を、関係性を、在り方を複雑にし過ぎてしまったと。
我々にはもっとシンプルな、単純な遣り方が在る。其れを生み出す方法は創造性を伴い、平易な道ではないかもしれないが、其の先にはもっと単純で裏や欺瞞の無い、此れからの在るべき道がきっと有る。

タグ:

posted at 03:54:57

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年6月13日

今でも普通に見るじゃないすか。RT @Tristan_Tristan: 魔女狩り裁判で、被告がどう主張しても魔女にされる恐怖のフローチャート。何というか、眺めていると中世の昔話という気がしない。こういう「結論ありき」の思… (cont) deck.ly/~MeHgw

タグ:

posted at 03:40:57

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

11年6月13日

「働いたら負けかなと思っている」というのを字面通り受け止めるとアホかと思うが、「会社(省庁)に勤めたら負けかなと思っている」と読み替えるとちょっと共感できるし、「会社人(省庁人)になったら負けかなと思っている」なら完全に同意できる。

タグ:

posted at 03:31:40

いとざききみお【哲学アート】 @itozaki

11年6月13日

ある生物を見て「キレイ」「カワイイ」「キモイ」などの印象だけでなく、「歴史」にさかのぼって思考する習慣(分類学)を多くの日本人は体得してる。その反面、あるアート作品を見て「キレイ」「カワイイ」「キモイ」などの印象だけで済ませる日本人が圧倒的に多く、この違いはちょっと不思議…?

タグ:

posted at 02:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mochimasa @Mochimasa

11年6月13日

国語の文章題って話だけど、ああいう倫理的にも論理的にも劣ったものを使う意図や如何に。敢えて正常な人間には共感しがたい文章を例にして、明瞭に論理だけを使って回答できるかというのを試しているなら良し。 / 『水は答えを知っている』が入試問… htn.to/xZDg8Z

タグ:

posted at 02:17:32

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

11年6月13日

(このNHKスペシャルと、1月に、敗戦に向かった日本の原因を分析したNHKスペシャルが、だぶってしまう。。失敗を繰り返す組織。立て直しには、どうすべきか。考える。。)

タグ:

posted at 02:05:08

⛩(´・ω・`) @syonbori

11年6月13日

人類にははやすぎるランキングを見てると安心する

タグ:

posted at 02:00:17

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

11年6月13日

利用するのはいいが、安全は守れ / Togetter - 「10歳児にマジになってる大人気ないはてな民 VS 10歳児なのに何故かネット議論を熟知しているはるかぜちゃん」 htn.to/dZeehV

タグ:

posted at 01:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RPM @RPM99

11年6月13日

幼少のころは「動物と話せたら楽しそうだ」と思ったもんだけど、「知能があって会話できるけど人権がない生物」が身近にいると、もの凄いおぞましいものを見せつけられる機会が飛躍的に上がると思うので、いつの頃からか「詳細な意思疎通ができなくて良かった」と考えるようになった。

タグ:

posted at 00:49:19

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました