Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年11月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月06日(火)

鳥山仁 @toriyamazine

18年11月6日

「オタクは叩かれても下を向いて黙っている」というのも大概な嘘で、中森明夫の時も芦田豊雄の時も、反論はきっちり雑誌に送られている。つまり、差別が始まった当初からオタクにカテゴライズされた人間からの反論はあった。どうもオタク=ボッチorコミュ障という偽史がまかり通っているようで不快だ。

タグ:

posted at 23:39:26

ハリー @harry_ksg

18年11月6日

@kurogoma____ しかしエナジードリンクに限らず毎日3~5本も清涼飲料水飲んでたら遅かれ早かれ病気になりそうですね

タグ:

posted at 22:52:08

ちきりん @InsideCHIKIRIN

18年11月6日

トランプ氏の演説とオバマ氏の演説を比べると、圧倒的にトランプ氏のほうが勢いがあり、単純でわかりやすく、人の感情を高揚させるよね。非論理的であることはスゴク強い。日本の戦前の右翼とか、ナチスとか、よく似てる。
www3.nhk.or.jp/news/liveblog/...

タグ:

posted at 22:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年11月6日

中華スマホについて調べていたら「Huaweiのスマホにバックドアあるなんて反中の嘘! 第一、バックドアがあるならこんなに売れている訳ないww」みたいなツイート見かけて、むっちゃ売れてるiPhoneにバックドアある言うたスノーデン思い出す(バックドアがNSAか中南海のどっちを向いているかの違い

タグ:

posted at 20:45:42

mocle @mocle13

18年11月6日

確定申告もスマホ堕ちする時代

タグ:

posted at 19:58:30

もち米 @dddwakaba1210

18年11月6日

フェミニストは主語がでかいとか女性を代弁するなとか言われがちですが、これだけは断言できる。

「性行為ができない」というだけで女性を心底憎み、
毎日毎日道行く女性を殴りたい強姦したい等とツイートしている男性の事を、女性はみな嫌いです。
恐れています。
求められる事は、生涯ありません。

タグ:

posted at 17:56:33

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年11月6日

「日本にジョブズが生まれないのは〜」話で思ったんですが、ジョブズの人生をなぞると、まず学生時代に作った無料で遠距離電話がかけられる機械を作ってますよね。あれに日本で一番近いの、テレビのBCASカードの暗号破った人だと思うんですけど、逮捕されましたよね

タグ:

posted at 15:38:41

@kmrntkkji

18年11月6日

池内さん『キズナアイは不適切だから今回の炎上をNHKはフィードバックして変わっていくだろう』
NHK『今回の事をフィードバックしてミライアカリを起用します』
NHKさん煽るの上手すぎやろ pic.twitter.com/b48imgRsJm

タグ:

posted at 15:19:09

宮路豊 @koneko_club

18年11月6日

@WadatumiG カタログがチケット代わり(完売後フリー)だった時代を知っているので、むしろ最初からカタログがなくてもOKには違和感を覚えてた。それが有料宣言したところで、正常化しただけでしかないんだよなぁ。

タグ:

posted at 13:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Re:黒ごま@クラウチ•ミュラー 3鯖 @kurogoma____

18年11月6日

@inori___pso2 手に入りやすいんだよな
ジュース棚にあるし
味も飲みやすいし

おっさん辺りから考えたら
ユンケル黄帝液とかの
感覚で考えるからゾッとする

タグ:

posted at 13:01:59

Re:黒ごま@クラウチ•ミュラー 3鯖 @kurogoma____

18年11月6日

@pu_so2 なんでも日本の場合
海外のものより
カフェインだとかの量は
規制されて少ないらしい

海外産のだと心臓破裂が多いとか

こわ

タグ:

posted at 12:56:51

Re:黒ごま@クラウチ•ミュラー 3鯖 @kurogoma____

18年11月6日

先日、親戚の子が
心臓の異常で倒れて
入院したんだけど
原因がモンスターエナジーの
大量摂取でした。
1日に3〜5本
もっとも危険とされる
短時間での摂取。

ちょいちょいTLで
モンスターエナジーを
飲みながらのプレイを
見かけるので
とにかく短時間大量摂取は
命に関わるので気をつけて下さい

タグ:

posted at 12:50:31

Calci @Calcijp

18年11月6日

「こっちは金払ってんだぞ」に対する答えは「こっちは金もらってねえんだぞ」かなw

タグ:

posted at 12:47:04

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

18年11月6日

ロスジェネ世代を見捨て、外国人労働者の受入れ拡大に踏み切ると、移民に対する警戒感とヘイトと排外主義に燃料を投下する結果となり、そのうち、ヘイトスピーチ規制などと表現の自由などを制約する根拠にされる危険性も高い。自由な社会を守るためにも、外国人労働者の受入れ拡大には反対すべき。

タグ:

posted at 12:46:51

ワダツミ @WadatumiG

18年11月6日

んでもって「有料化にしたことで、お客様気分の人に勘違いした大義名分を与える結果になるのでは」って懸念はあろうかもですが、皆無とは言わないまでも「今まで清く正しく“参加者”を自覚してた人が金を取られたことで豹変する」ことは殆どなくて、駄目な人が駄目なままってだけだと思います。

タグ:

posted at 12:23:50

ワダツミ @WadatumiG

18年11月6日

なんにせよコミケの有料化ばっかりは遠慮なく「有料にせざるを得ない理由を御存知の上でも尚嫌なら無理に来なくてもいいんですよ」と言える案件である。
他人の善意はタダで幾らでも貰えると勘違いしている人は、そもそもコミケを楽しむ同志ではないわけで。

タグ:

posted at 12:13:33

長谷川 @hasegaw15328076

18年11月6日

絢辻かなた氏、亡くなったことが事実にせよ狂言にせよ、狂気を感じざるを得ない。私の○○は○○で無くてはいけないという独善的な思い入れだけでこういう行為を起こしてしまうのははっきり言って異常だし、一種の暴力だと思いますね。どこまで相手にのみ配慮を求めるのか。

タグ:

posted at 12:11:07

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

18年11月6日

@akisumitomo 結果的にかどうか「非を認めているところがテレビに写らない」という、最強のメディア戦略になってますね…

タグ:

posted at 11:45:02

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

18年11月6日

「原価厨」ではなく「材料費厨」ってのはスバラシイ表現だと思った。確かにそうだ。原価なら工賃計算にいれるよね。

タグ:

posted at 11:26:43

河原 淳 @DHzNxunAT1P8ETT

18年11月6日

「トランプは米国民がつくり上げたもの。本当のモンスターはトランプではなく(投票した)われわれ米国民だ」(マイケルムーア)

トランプを安倍に替えても使える。
pic.twitter.com/T5KHf89GF8

タグ:

posted at 10:54:52

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

18年11月6日

ていうか今流行ってる漫画が「将太の寿司」で
リアルタイムでやってる漫画アニメ化ドラマが「今日から俺は!」
最新アニメが「からくりサーカス」
そして「スレイヤーズ」の新刊も出てる

桂ァ!今何年?!

タグ:

posted at 10:24:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年11月6日

タミフルについては何年も前に大議論したけれども、はっきりわかったのは「タミフルで異常行動が増える・増えない以前の問題として、インフルエンザにかかっただけで異常行動は起きる」ということでした。タミフルを服用していなくてもご注意を

タグ:

posted at 10:19:16

島国大和 @shimaguniyamato

18年11月6日

多分、序盤で提示された、謎や初期設定を、主要人物ががほじくることをせず受け入れてしまうから、これいったいどうするんだ、という強い流れが日常に吸収されてしまい、肩透かしを食らったのだと思う。
また六花の施しの心情など積み上げもう少し欲しいと感じた。都合が良すぎる。

タグ:

posted at 09:24:55

Hiromi1961 @Hiromi19611

18年11月6日

労働者不足って、本当に働きたいのに、保育園に入れないで働けないお母さんとか
働いても働いても、貧困から抜け出せない人とか
こういう日本の労働問題を、置いといて、人手不足だから外国からって、なんか安易な考え方だなぁと思うのです、私。

タグ:

posted at 09:00:33

もがしお @gomashioooo0

18年11月6日

@Rainbow6JP 中国に進出する為に規制に従うのは別にいいですよ。
でもそのために全世界の環境を変えるのはおかしくないですか?
PUBGのように設定で変えれるようにすればいいじゃないですか。血痕を消すって、このゲームは子供向けなんですか?

タグ:

posted at 07:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

senbei @rechallenger_

18年11月6日

@akisumitomo 自民党総裁選挙のときもそうですが、記者や議員からの質問に答えないというより、答える為の理解が出来てないという印象です。

タグ:

posted at 01:30:17

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました