Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年12月21日(火)

サイレントトラベラー@ワクチン4回接種済 @slpolient

10年12月21日

日本動画協会としてはジレンマに立たされていることは間違いなさそう。協会としてボイコットすることは不可能ゆえにそういう声明を出すという判断を下したのだろう。 / 日本動画協会(AJA)、東京国際アニメフェアが「実質的には実行不能な事態」と… htn.to/Ub3dkk

タグ:

posted at 23:41:38

まさゃん(17) @DrFaust

10年12月21日

@grayengineer 元々は正鵠は得る、です。漢語ですよ。辞書引いてください

タグ:

posted at 23:36:36

たけし @smashmedia

10年12月21日

やっぱり「気分は上々」は旅行に出かけたくなるコンテンツだなあ。素人がやってもおもしろくならないけど、ヒントがありそうな気はする。

タグ:

posted at 23:28:53

ヨーシャ(Iosif Takakura) @huideyeren

10年12月21日

予言しておく。これからこの規制は全国に広まるよ。そうならないようみんなで活動すべき。 #hijitsuzai <<都青少年育成条例問題>アニメフェア「実行不可能な事態」事務局の日本動画協会も“反旗”> nico.ms/nw16702 #niconews

タグ: hijitsuzai niconews

posted at 23:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

10年12月21日

ktkr! / 日本動画協会(AJA)、東京国際アニメフェアが「実質的には実行不能な事態」と声明を発表:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) htn.to/ahMYyh

タグ:

posted at 23:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年12月21日

「消費自体が労働になった」 この一文の意味は計り知れない。僕たちも覚えがないだろうか?消費、つまり「買い物は労働である」という事実に。 #otakingex

タグ: otakingex

posted at 21:17:02

nakakzs @nakakzs

10年12月21日

都青少年育成条例問題:アニメフェア「実行不可能な事態」事務局の日本動画協会も“反旗” - MANTANWEB(まんたんウェブ) htn.to/hUniX1

タグ:

posted at 21:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しきがみおえど @naitomea8

10年12月21日

表現規制を考えて行くと 日本も宗教戦争に突入しているのではないか?ただ日本の場合無宗教vsカルト+過激派宗教団体だが・・・

タグ:

posted at 17:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mkoutaru @mkoutarou

10年12月21日

文科系だと自分達の自意識の塊の作品を見せ合うオナニーショウがあるのだが、作品が全く理解されなくて傷つく事があるらしい。 @kain1173 しかし体育会系の部活などではよくオナニーの見せ合いがあるらしいが全く理解出来ない

タグ:

posted at 17:24:41

ござパイセン @gothedistance

10年12月21日

クリスマスなんて元々エアだって。あれは電通が造った砂上の楼閣なんだから。

タグ:

posted at 17:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島田 暁 @Akira_Shimada

10年12月21日

「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」の方には、まだまだ新たな方からの問い合わせが増え続けています。発言から時間が経って風化するどころか、じわじわと周知が広がるほどに「なにかしたい」「なにかせねば」と思う人が増えてるのを感じます。 #ishihara_kougi

タグ: ishihara_kougi

posted at 16:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Waku_new (働くモノ) @workingnews

10年12月21日

[働くモノ] 就活に親が同伴する・・・普通なのか? workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-349...

タグ:

posted at 12:26:15

mkoutaru @mkoutarou

10年12月21日

バカエントロピー増大法則 @ynabe39 バカ量保存の法則! RT @Kurodiamond: それで少し賢くなったと思うのは実はバカだという罠。何かを学ぶと何か馬鹿になる。バカ量保存の法則

タグ:

posted at 12:26:04

尾野(しっぽ) @tail_y

10年12月21日

規制の問題を分かりやすく言えば、もし平成に手塚治虫が産まれて、彼が今火の鳥を書こうとしたら、R-18の棚に置かれて人目につかなくなるか、連載雑誌が嫌がってあの名作が永遠に葬られるってことだ。

タグ:

posted at 11:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハラルヤ @hararuya

10年12月21日

MMDはなんかしらの方法でマネタイズするべきだとも思う。完全フリーの功罪は双方ともに大きい。 <『MikuMikuDance』がモーションキャプチャーに対応! 神過ぎる進化で『キネクト』バカ売れの予感> nico.ms/nw16397 #niconews

タグ: niconews

posted at 11:37:04

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月21日

「自分に別姓を認めろ」と言っているのは自分の自由の主張ですが,「全員同姓にしろ」といっているのは他者の自由を制限しろという主張です。「いずれも自由の主張」というのが間違い。RT @sanukisoba: いずれも自由の主張なのに一方の主張には根拠が必要で...

タグ:

posted at 11:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

10年12月21日

容姿や性別は自分の意志で変更可能なので容姿や性別での就職試験選別は差別ではない。と言いきれるほどのサイバーパンクな世界かっこいい。

タグ:

posted at 00:54:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年12月20日(月)

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

10年12月20日

読者が「殺人鬼の気持超分かるわー逃げまどう人を斬りまくるの最高よね☆」とか「食人わかるわかるー脳みそ美味しそうだよね!」とかいう人であればホラーは成立しない。

タグ:

posted at 23:53:49

Mãsά ☆彡 @NOTE_MAN

10年12月20日

最近は「目からウロコが落ちる」よりも「目からカラコンが落ちる」人の方が多そうだなぁ。

タグ:

posted at 22:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

10年12月20日

いつのころからか「日蝕」「月蝕」を「日食」「月食」って書くようになったけど、あたしは「触」のほうが好きだな。

タグ:

posted at 20:36:45

$һμm @sknn

10年12月20日

FBの中が十分大きいので、匿名でやってる他社サービスとのリンクは不要、という見方もできる RT @hatebu: 実名じゃないとFacebookアカウントが突然停止に : TechWave (71 users) bit.ly/fJK7Eq

タグ:

posted at 20:02:42

いとざききみお【哲学アート】 @itozaki

10年12月20日

「自分の正義」を遂行する前に、「他人の正義」に耳を傾けなければ「不正義」になる。正義が「実体」でない以上、それは単独で存在し得ないのである。正義とは、自分と他者との「関係」であり、その時、その場に応じた「個別の正義」のみが成立する。

タグ:

posted at 20:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月20日

都条例にしても夫婦別姓にしても,権利を規制することに賛成する人には「他者に対する基本的な不信感」があることを強く感じる。法的に権利を規制しないと誰かが権利を濫用して自分たちに迷惑をかけてくるという強い信念。

タグ:

posted at 19:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月20日

改氏や改名の自由も最大限に認めるべきだと思いますが? RT @kenjivic: この権利性の根拠が不十分だと思います。この方面の自由を認めることは改氏や改名の自由を認めることにもつながりかねない問題だと思いますが。

タグ:

posted at 19:29:09

LM-7 @LunarModule7

10年12月20日

『消滅へのカウントダウンが始まったコンビニ』 bit.ly/g3dNH4 コンビニはたしかに新しい業態を模索する時期かも。

タグ:

posted at 19:21:38

LM-7 @LunarModule7

10年12月20日

『【速報】タイムトラベラーは実在した 来年の年号が刻印された硬貨見つかる』 bit.ly/fZY2K5 エラーコインか。いくらになるのだろう? でも来年までアドバイスにしたがって取っておいてしまったら、区別が付かなくなるね。

タグ:

posted at 18:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル艦艦 @ss11223

10年12月20日

冷静に考えたら夫婦別姓の何が問題なのかサッパリ分からない

タグ:

posted at 18:38:09

綾瀬 @ayase_cts

10年12月20日

秋葉原の通り魔事件のせいで両刃のナイフが全部規制されたけど、あれで犯罪が減るかといえばまぁ、そんなことはありえない。一部の事件だけを見て規制を行うっていうのは絶対にやっちゃいけない事だと思うんだけど、印象が強い事件ではなぜかそれがまかり通る #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 18:32:41

くれす♻️ @cress_cc

10年12月20日

オタクや腐女子がろくに確認もせずに怪しい情報を拡散する。おかげで味方同士で混乱する始末。ここまで想定通り…

タグ:

posted at 18:17:53

和泉 @IZUMI162i6

10年12月20日

そうなんですよね。だから多くの反対は他人の別姓を禁止したいという話でしか無くて、オナニーにしか見えないんだけれども。 RT @11uk3w: @IZUMI162i6 よくわかんないなあれ。「自分は別姓を採用しません」で終了する話だと思うけど。

タグ:

posted at 17:43:37

エターナル艦艦 @ss11223

10年12月20日

ツイッター人口は1000万人もいるんだぞ?たかが100人ちょっとくらいに公式RTされたくらいで、『ホラっ、俺の理論は正しい!』みたいな感じのドヤ顔をしないでくださいよ

タグ:

posted at 17:34:02

yuco @yuco

10年12月20日

togetterのまとめタイトルやブログの記事タイトルに@アカウント名は入れないほうがいいと思うなあ。そのタイトルを多くの人がtweetしただけで、その人のmentionがうまってしまうので。

タグ:

posted at 17:19:59

@moriteppei@mastodon @moriteppei

10年12月20日

「別姓にしたら、子どもがいじめられる」とか言うヤツは、「自分はあんまりもの考えるのが好きじゃないです」って言ってるだけだと思う。それ、どう再反論されると思う? 再反論に対し、切り返しできるのか? 大丈夫か??

タグ:

posted at 16:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

10年12月20日

選択的夫婦別姓制の問題については女性が虐げられているよね問題と女性の社会進出の問題と社会制度対応の問題と伝統的家族の在り方問題と子どもの福祉権利問題については分けて考えるべきだと思っている。っつーか夫婦別姓はそんな諸問題をまとめて論じられるような大ネタなのか。

タグ:

posted at 16:03:51

SKS rep @repeatedly

10年12月20日

さっきのまとめでもそうだけど,やっぱりたとえ話はするもんじゃない.大抵は自分の良いように解釈したたとえしか出てこなくて,それが結構痛い.

タグ:

posted at 16:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

10年12月20日

おいおい、『sengoku38氏の減刑嘆願』ってのが廻ってるけど、減刑って「罪はあるが刑を軽くする」って話だぞ。まだ裁判も始まってないのに、勝手に有罪にするなんて・・・無罪無罪騒いでた奴らはなに考えてるんだ?

タグ:

posted at 15:20:07

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

10年12月20日

だって「事実」だし・・。 RT @nino: こういうことを言う人間にはなりたくない。 RT: @tabbata: 知識労働だと、年収250万円の人を1ダース束にしたところで、年収3000万円の人の足元にも及ばないようなアウトプットしか期待できないケースがほとんどでは?・・・。

タグ:

posted at 15:12:06

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月20日

論理的にはそうですが,実際には夫婦別姓の推進派はさまざまな場所やメディアでそれを説明しています。単にあなたがそれを見ていないことについては私に責任がありません。RT @tomo1018co: じゃあ、賛成側の人達は一切の説明なく制度変えるおつもりなのですか?ただ「別姓がいい」

タグ:

posted at 15:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kengo @kengo

10年12月20日

そのうち紅白歌合戦とかいって、ジャニーズとAKB しかでてなかったりして。

タグ:

posted at 12:46:14

クロネコ @96neko

10年12月20日

マジで RT @Mizuhin: 本名じゃないとfacebookアカウント止まっちゃうのか。僕は本名なので問題ないですね

タグ:

posted at 12:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よんよん(仮名) @yonyon13

10年12月20日

当たり前だろ…むしろ本当にホモ好き100%だったら女子同人界隈の宗教戦争の半分は平和になるだろ。 【『ホモが嫌いな女子なんていません!!』はウソ――「腐女子」以外の様々な女オタクたち | 非モテタイムズ】 himo2.jp/3047400

タグ:

posted at 12:15:20

chalcedony @chalcedony

10年12月20日

新ついったーに変えたらUserCSSがほとんど役に立たなくなっててしょんぼりっく

タグ:

posted at 12:09:29

吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt

10年12月20日

教科書って全部「上から目線」で書かれてて、ゲームって全部「下から目線」で作られてるということに気づいた。どうりでゲームの方がおもしろいわけだ。

タグ:

posted at 11:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshihiko NONOMURA @nono_y

10年12月20日

動画投稿サイトで感銘を受けたボカロ曲が、アルバムでは生声や生バンドに差し替えられて残念な曲になっていることが少なくない。ボカロPの責任というよりはアルバムプロデューサーの責任だろう。一見生声&生バンドの代用品に見える曲でも、実はボカロ&打ち込みだから映えていることは珍しくない。

タグ:

posted at 11:08:42

κ@SFC修行僧2017 @xmmm

10年12月20日

平日昼間だってのに高校生が制服でぶらついてるってどういうことなの…

タグ:

posted at 11:07:44

泉信行 @izumino

10年12月20日

「欲がない」と「めんどくさがり」は両立するからややこしいね

タグ:

posted at 10:58:55

satoshi shimada @maruomaruo

10年12月20日

水嶋ヒロの小説『KAGEROU』がYahoo!オークションに大量出品! 書店では買えないのに…… getnews.jp/archives/89699 書店買取制だと、こういうことがあるんですね。

タグ:

posted at 10:04:00

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

10年12月20日

フリーソフトのユーザーは、作者に要望を言ったり、非公式RTの解禁を強要する権利はあるけど、作者側にも要望に対処したり、無視したり、ムカついたりする権利はあるので、せっかく出した要望が通らなかったといってキレたらいけません。

タグ:

posted at 09:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

10年12月20日

出版業界は弱いところからどんどん崩れ落ち始めている。 /フリーランス受難の時代:りえぽんのトレンド見聞録 t.co/VR7pX5N

タグ:

posted at 07:53:38

なつき(林夏樹) @72kh

10年12月20日

TechWave:来年4月から日本でインターネットブロッキングが開始 ow.ly/1rYgeq

タグ:

posted at 06:07:48

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年12月20日

『フィクションの哲学』が微妙に話題になってる感

タグ:

posted at 01:19:22

俊太 @syunta11

10年12月20日

テレビのニュースの安易な報道で、今、クラスで昼休み一人でいがちな人や大人しいとされる人が実際にいじめられるようになって犯罪者にしたて上げられそうな気がしてならない。

タグ:

posted at 00:28:17

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました