Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年12月18日(土)

B4たかし @b4takashi

10年12月18日

「傑作だから規制対象にはならない」というのは、「ベストセラーだから社会への影響が大きい」と矛盾するのでは? >@inosenaoki

タグ:

posted at 22:47:45

烏賀陽 弘道 @hirougaya

10年12月18日

(修正)「日本人は民主主義を理解していないのではないか」と外国人に言われて反論できないことがある。「民主主義とは権力への不信、懐疑、抑制をシステム化したものだ」という事実を報道や世論が理解していない事実を見たときだ。

タグ:

posted at 20:20:32

こすぎ @_kosugi

10年12月18日

ねづっちじゃない方の名前が本気でわからない #tbs

タグ: tbs

posted at 19:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

⛩(´・ω・`) @syonbori

10年12月18日

いくらばずったーだからって、バクマンとコナンをつなげるのは良くないと思うのマンコ

タグ:

posted at 18:35:52

⛩(´・ω・`) @syonbori

10年12月18日

バクマンの「仕事場」って言う環境がなんかいーなーと思った。よく考えたら、研究室が極めてよく似た環境であることに気づいた。

タグ:

posted at 18:15:38

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月18日

「なにも知らないでいること」を積極的に選び取っている人にネットリテラシーなんて言葉はむなしい。

タグ:

posted at 17:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

10年12月18日

描かない人には分かり辛いんだろうけど、描くことと本人の欲望ってのは切り離されているもの。代償行為ではなくもっと描くこと自体に自己目的化した行為。描くってのは肉体的にも精神的にもきつい長時間労働で、描くこと自体が楽しくないと出来ない。長く続けられる人にはそういう回路が出来てる。

タグ:

posted at 17:34:56

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月18日

【再掲】“反対者や敵対者を含めて集団を代表するということ、それが「公人」の仕事であって、反対者や敵対者を切り捨てた「自分の支持者たちだけ」を代表する人間は「公人」ではなく、どれほど規模の大きな集団を率いていても「私人」にすぎない。”(内田樹氏「子どもは判ってくれない」)

タグ:

posted at 17:23:37

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月18日

でも、そのように「敵か味方か」「愛国者か非国民か」という二分法で見る人こそが最大の差別主義者であり、社会の紐帯の破壊者である。

タグ:

posted at 17:00:54

medtoolz @medtoolz

10年12月18日

大人になるということは、飽きる対象が増えていくことなんだと思う。ある部分が子供のままに力だけついちゃうと、いざそれに耽溺すると歯止めがきかなくなって、大変なことになる。オカルトどっぷりでテロまで行った人たちは、たぶんムーとかの摂取量が不足していた

タグ:

posted at 16:50:48

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年12月18日

都条例改正を推進していく動力となったのは、宗教票の存在も大きいらしいですね。そりゃ信心深い人たちからすれば、マンガやアニメはいかがわしいように映るのでしょう。でも、きっと読んでいなくて「いかがわしい」「危険」と思っているんでしょうね。

タグ:

posted at 16:48:18

あっぷ さん @App__

10年12月18日

今は「性」に対する表現規制だけど、必ず暴力・犯罪表現にまで及ぶと思う。なぜなら、この条例の裏のキーワードは「性」じゃなくて「統制」だとボクは思うからね。誰に都合のいい「統制」かは考える気もないけど。 #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 16:46:01

あっぷ さん @App__

10年12月18日

無駄に残酷な話が現代に教訓になるのかと言われれば、未成年でも教育が無ければ女子高生に性陵辱の限りを尽くしコンクリ詰めにする。今も昔もそれが人間。昔話は人間を教える教材なのに規制という一方向の善意が教訓すら失わせてしまう。表現規制の真の怖さはそこにある #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 16:45:51

烏賀陽 弘道 @hirougaya

10年12月18日

「日本的組織の緩慢な死」の恐ろしいところは、内部構成員たちがその「緩慢な死」に気づかないほどゆっくり死が進むことと、その「死」の過程の10〜20年にその人の職業人生が犠牲になることである。

タグ:

posted at 16:38:43

小林 雄次 @kobayuji

10年12月18日

「青少年健全育成条例」の根本的な問題点は、おそらく普段は漫画やアニメに関心の無さそうな人達がこの条例を可決してしまったことと同時に、おそらく普段は都政に関心の無さそうな人達がこの時ばかり条例に反対していることにあると思うのです。だから平行線なんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 16:22:17

O.D.A. (WASTE OF POP @ODA_80_90

10年12月18日

【陰謀】水嶋ヒロの今の状況は、実は全く2人を許していなかった研音による、一旦持ち上げてから地の底まで叩き落とす作戦の途中説。

タグ:

posted at 15:39:09

えいくら @ikurakoikura

10年12月18日

何かさぁ、すっごいバカな事を聞くようだけれど、今日まで命を繋いで来た「生物」の「本能」である「生殖」を、何でそんな頭ごなしにイチからジュウまで「いかがわしい事」「不潔な事」って決め付けちゃうの?それって本当に、過剰なまでにそうすべきなのかなぁ?

タグ:

posted at 15:31:34

高橋雅奇 @TakahashiMasaki

10年12月18日

[2ch][news][game][……](α版以下なのか / FF14のバージョンアップでパソコンクラッシュ続出! htn.to/raHKNS

タグ:

posted at 14:27:16

mochilon @mochilon

10年12月18日

自転車操業って何故自転車なのか意味がわかるようでわからない

タグ:

posted at 14:18:37

peroon @peroon

10年12月18日

がっちりアカデミー、毎回、賃貸VS購入やってない?みんなが建物に興味持たなくなってきてるからだろうな。

タグ:

posted at 14:18:34

leoat @le0at

10年12月18日

YoutubeのNHK番組コレクションで「ヤダモン」と「飛べ!イサミ」を配信するだけで救える命がある

タグ:

posted at 14:08:52

Aoba @hongo

10年12月18日

普段乗らない路線の電車乗ってたら恋人が「圏外だよ!圏外!ソフバン電波弱い!」って驚いてたけど、これ地下鉄だよって教えてあげたら恥ずかしそうに黙った。どうやら地下鉄だと気づいてなかったらしい…

タグ:

posted at 14:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

omoitsuki @takahashis

10年12月18日

【これは何かのクイズか】「62年間ウソの報道はない」 人民日報幹部の発言に国民騒然 - (大紀元) www.epochtimes.jp/jp/2010/12/htm...

タグ:

posted at 13:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上杉隆✒Takashi Uesugi ひ @uesugitakashi

10年12月18日

1億総洗脳化社会なう。(●∀●) RT @mUtevox: 上杉隆「電波を割り当てる総務省に逆らえない。電波は国民財産なのに、国とか行政のものだと洗脳されている」 宋「ネット放送にするしかないね」 #dekibiz

タグ: dekibiz

posted at 13:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いちる @kotoripiyopiyo

10年12月18日

“中3の長女が「新聞見ていい?」とやってきました。「都の『青少年育成条例改正案』の記事が見たい」とのこと。ところが件の記事は皆無。聞くと中学生の間では「漫画が読めなくなる!」と大騒ぎ。記事が載らないこと自体が問題では?と話す... bit.ly/epu125

タグ:

posted at 12:48:32

遠藤雅伸 @evezoo

10年12月18日

「ゲームクリエイター=高収入」は幻想でFA! #DigraJ2010

タグ: DigraJ2010

posted at 12:09:19

SKS rep @repeatedly

10年12月18日

内定が無い学生に「反省しろ」ってまぁ今の就活経験してない上の世代はアドバイスしようがないだろうなぁ。それにしても市長が言う言葉じゃないと思うけど。

タグ:

posted at 11:56:04

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

10年12月18日

#DiGRAJ2010 藤本氏による学生の反応紹介:「ゲーム市場の新たな可能性。エンタメのネタに困ってもシリアスゲームなら別の方向から新しいゲームを開発できる」など。とはいえ学生もゲーム経験が多様。実際のシリアスゲーム教育プログラムの基本構成をどう考えて行くか。

タグ: DiGRAJ2010

posted at 11:34:24

イルミナティ @WTH_RisingSun

10年12月18日

”ほとんど”の規制や税金はどの業界に対しても国民に対しても、世の中の秩序と安定性を維持するがためのように思わされてるがそれは違う。本当は官僚組織が国民からうまく年貢(税金)を摂取できいつでも命令に従わせるために首輪をつけさせる事と同じである。無駄な税金と規制を撤廃する事が重要だ。

タグ:

posted at 11:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本エデュケーショナル公式 @Fukashi_Gakuin

10年12月18日

ほとんどの人は、「そんなことをやってもどうせダメだ。」と親に言われ続けて洗脳されている。

タグ:

posted at 11:01:10

Masanori Kusunoki / @masanork

10年12月18日

全くマニフェストを信じたこっちが馬鹿だったって話ばかりだなあ / 女共同参画基本計画を閣議決定 夫婦別姓は引き続き検討 表現後退も趣旨は変わらず - MSN産経ニュース htn.to/fZTB9s

タグ:

posted at 09:12:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サミュエル @qsamuelp

10年12月18日

【拡散希望】青少年健全育成法の廃案申請期日が早まりました。石原はコミケでの署名運動を妨害するようなのです。期日は12月26日までです!もうあちらこちらで流れているので今更と思うかもしれませんが、拡散をよろしくお願いします!

タグ:

posted at 01:30:53

ゆなす @juners

10年12月18日

【急募】音声プログラミングによって呪文詠唱的な事をやろうと思っている人。もしくはタブレットに手書きプログラミングでスクロール的な事をやろうとしている有能な魔法使い。なんかそんな方法で魔法使い的なコーディングスタイルって無いかな。未来的な方法としては有りだと思うのだけれど。

タグ:

posted at 00:00:19

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました