Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2010年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年12月06日(月)

津田大介 @tsuda

10年12月6日

角川「私が考える2010年は3つある。1つは電子書籍元年。2つは尖閣ビデオ流出とニコニコ動画のマスメディア化、3つはコンテンツとメディア、コミュニケーションがソーシャル化していったということ」 #mojikatsuji

タグ: mojikatsuji

posted at 13:46:45

津田大介 @tsuda

10年12月6日

角川「ビデオ流出事件。たまたま民放の放送を見ていたらコメンテーターが『当局に持ち込まれたらどう扱うだろうか。恐らく編集加工して放送するだろう』と言っていた。しかし、流出させた者はそのような編集加工を望まなかったからYouTubeにアップしたのだろう」 #mojikatsuji

タグ: mojikatsuji

posted at 13:48:29

津田大介 @tsuda

10年12月6日

角川「2010年以降は『ソーシャル社会』になった。一番大きな変化は重視されるものが知識から情報に変化したこと。知識は固定化したものだが、情報はライブでリアルタイムなもの。情報は玉石混淆どころではなく、雑多な情報の中から整理をすることに意味が出てきた」 #mojikatsuji

タグ: mojikatsuji

posted at 14:00:27

津田大介 @tsuda

10年12月6日

角川「ソーシャル化が進んで、プロとアマの境界が低くなっている。だからこそ次世代の出版人や編集者に求められているのは、ソーシャルコンテンツをプレミアコンテンツに昇華させること。それこそが『編集力』だろう」 #mojikatsuji

タグ: mojikatsuji

posted at 14:12:23

津田大介 @tsuda

10年12月6日

中村「プラットフォーム業者が強大になってきている。それはGoogle、Amazon、Appleの3社。特にamazonは電子書籍の売り上げがリアルの本の売り上げを超えている」 #mojikatsuji

タグ: mojikatsuji

posted at 14:54:06

Eiji Sakai @elm200

10年12月6日

20年もしないうちに、デジタル機器を操作するだけで全ての仕事がこなせるようになるだろう。ならば学校でデジタル機器の操作を教えるのが当然じゃないか。社会が必要とする技能は変化する。紙にこだわるなら、個人的に「紙の使い方を教える塾」にでも通わせれば?趣味として・・・。

タグ:

posted at 16:14:01

yositosi @yositosi

10年12月6日

トゥギャッターが入ってねーな! RT @tsuda: 中村「YouTube、ニコ動、Wikileaksが出てきたが、ジャーナリズムはそれらによって揺らぐことはないのか。ネットジャーナリズムをどう捉えている?」 #mojikatsuji

タグ: mojikatsuji

posted at 16:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月6日

「良いものは認める」というのは自由ではない。「悪いものも認める」のが自由である。だから「悪影響などないのだから認めろ」という人が求めているのは表現の自由ではない。

タグ:

posted at 16:20:21

和泉 @IZUMI162i6

10年12月6日

日本はコミケがある神の国なんで他の国に移住するのは無理。 RT @PHPtvOPPAI: @IZUMI162i6 日本が住みにくくなったら海外に移住するからってのはダメ?

タグ:

posted at 16:30:19

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

10年12月6日

なんで日本って日本人嫌いの日本人を生み出しやすいんだろうなー。もう少しみんなで考えた方がいい気がするんだが

タグ:

posted at 16:37:40

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

10年12月6日

ウィキリークスによって、アメリカ政府が鳩山政権を危惧、もしくは北朝鮮に繋がってるのではないかと危険視していたという秘密が暴露されました。bit.ly/hX15US 私から一言。「え?それ、秘密だったんですか? みんな分かってましたよw」って、言っちゃ駄目?

タグ:

posted at 16:40:28

閑歳 孝子 @kansai_takako

10年12月6日

罪山先生…! / 都知事のミサワ - 俺の邪悪なメモ htn.to/Afa6tv

タグ:

posted at 16:46:53

津田大介 @tsuda

10年12月6日

あ、ツイッターの話は出てきましたよ。 RT @yositosi: トゥギャッターが入ってねーな! RT @tsuda: 中村「YouTube、ニコ動、Wikileaksが出てきたが、ジャーナリズムはそれらによって揺らぐことはないのか。ネットジャーナリズムをどう捉えている?」

タグ:

posted at 16:55:13

太田垣康男 @ohtagakiyasuo

10年12月6日

日本の漫画が面白いのは、製作に関わる人数が極端に少なく、クソ野郎が入り込む余地が少ない事に起因すると思う。

タグ:

posted at 17:36:53

むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki

10年12月6日

国内ネット業界においては、ネットが普及すれば普及するほど英語を使う機会が減っている気がする。前は、何か検索しても全然情報が出てこなかったので、英語にサイトに頼らざるを得なかったが、最近は、日本人の情報量もすさまじく、さらに英語圏の奴より記述が正確なので、そっちに頼ること多い。

タグ:

posted at 17:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らすべっと / Рассве́т @rassvet

10年12月6日

発注者との間に入ってる人が相手の言ってることに疑問持たない人で伝言ゲームだと、どんどんどんどん遅れが増幅していくよね。

タグ:

posted at 18:24:57

SKS rep @repeatedly

10年12月6日

つれー実質世界最速ブラウザだからつれーわー #opera_no_misawa

タグ: opera_no_misawa

posted at 18:42:54

Shoko Egawa @amneris84

10年12月6日

野党の抵抗が激しくなるなどして、問責決議を受けた仙谷さんが官房長官を続けられない事態になったとしても、内閣にとどまらせることができるようにするために、法相というポストを確保しておいているんじゃないかという疑念もわいてきたりするにゃ。

タグ:

posted at 18:43:03

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月6日

私は基本的に表現はいっさい規制すべきでないと思います。規制すべきなのは実際の暴力や搾取です。 RT @jotun82: 正論だと思うのですが、その場合「真に規制すべきもの」は何なのでしょう?

タグ:

posted at 18:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さぶろー @sabrowkun

10年12月6日

日本のゲームは世界に通用しないらしいけど 任天堂はなんで通用してるのかな

タグ:

posted at 19:42:26

アシタ @ashita496

10年12月6日

同級生を殺した小学生の女の子の事件で、ワイドショーで加害者の子が描いたイラストが出て、後ろで手を組んだポーズの女の子が描いてあるのを心理学者だかが「手を隠すのは何か後ろめたいことが云々」って言ってて、経験してない人の理論付けの適当さを知った 手が描けねーんだよ言わせんな恥ずかしい

タグ:

posted at 21:26:38

シスヤアヤ@イヴァリース廃人 @aya_shisya

10年12月6日

エノク書って発禁レベルの描写多いよなw RT @NomiArmord: @aya_shisya そもそもイブはアダムから作ったので近親相姦じゃね???ああ、その子孫であるイーノックは存在自体がアウトですねwwwゲーム発売禁止のお知らせ。

タグ:

posted at 21:38:06

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月6日

結局そうすると「どの表現はよく,どの表現は悪いのか」という線引きの問題になる。その線は誰が引くのか,ということについてはこの人たちはおそらく「国や行政が引く」ことは容認するのだと思う。交渉の余地は「線の位置」だけだ。なんと脆弱な表現の自由論だろう。

タグ:

posted at 22:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年12月07日(火)

ArcCosine @ArcCosine

10年12月7日

Operaって痒いところに手が届いたり届かなかったりするから楽しいんだよね。え、どういうマゾい遊びかだって? 知るかwww

タグ:

posted at 00:21:27

わんこ☆そば @skicco

10年12月7日

RT @shuto_knight: 暴力的なものを読むと暴力的になる?馬鹿言ってんじゃねーよ。じゃあギャルゲやってるオタクはみんなリア充じゃねーか #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 00:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

董卓(不燃ごみ) @inumash

10年12月7日

今就職難に苦しむ学生に「選ばなければ職はいくらでもある」とか言ってる人は、5年後、その学生が低賃金や悪待遇で悩んでいる時には多分「スキルが身に着く仕事に就かなかったのが悪い。自己責任だ。」なんてしたり顔で言ってるぜ。こういう馬鹿は本気で叩き潰さないといけないよ。

タグ:

posted at 01:13:29

Mr.SNEP@Ohne mich ! @maeda_a

10年12月7日

【拡散希望】都知事のこの発言を全ての人は心に銘記すべき。 #hijitsuzai #kisei #jipo RT @ichi11: ニコ生再放送終わりー(´、`) 石原慎太郎の「漫画家は卑しい仕事だから、漫画家の意見は聞く必要はない。」 は後世に残る暴言だよなぁ。。

タグ: hijitsuzai jipo kisei

posted at 03:41:58

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

10年12月7日

ゲーム買ってないなー。ああ、ゲーム機を持ってないからか・・・

タグ:

posted at 10:16:35

心理カウンセラーらぶさん☆佐藤愛彦 @albadolph

10年12月7日

視聴率、それも『瞬間最高視聴率』ってつくづく不思議だと思う。いわゆる名場面みたいなもんだけど、そのシーンが何時に放送されるか分かってないと無理なんじゃないかな?それともモニターは、よっぽどこまめに番組を変えているのだろうか・・・???

タグ:

posted at 10:21:34

イノ @inoao

10年12月7日

都知事がちんこで障子破った映画の話し、わたしの好きなバンドのサポートさんがそれを真似て8mmビデオに撮ってまわりに配ったってやつを先に聞いて知って、つっこみ切れなくてほんと「えっ」としか言えなかった記憶

タグ:

posted at 10:36:27

イノ @inoao

10年12月7日

有吉△ / 有吉弘行「石原はチ○コが起たなくなった腹いせに漫画を悪者にするの止めろ」:ハムスター速報: bit.ly/gZE6G9

タグ:

posted at 10:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くれす♻️ @cress_cc

10年12月7日

そんなことより実在男の娘を規制しなくて大丈夫か?→ (1)大丈夫だ、問題ない。 (2)大丈夫だ、問題ない。

タグ:

posted at 12:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

10年12月7日

だから「誰にとっても無害である」という論を立てるのは「誰にとっても有害である」という論と同じ意味で間違っている,ということです。 @giteki

タグ:

posted at 12:47:22

あか☆ねこ @Aka_neko

10年12月7日

何度も言ってることだが、非実在のアレは、「自分たちが見たくない、汚らわしいと思っているものを『子どもを守るため』という名目で排除したい」としか見えないんだよなぁ。本当に子どもを守りたいのなら、まず金目当てに子どもを児童ポルノに売り渡す親の方から規制すべき。 #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 13:41:34

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年12月7日

前回の都議選、誰に入れたんだっけなー。「石原以外の誰か」に入れたのは間違いないけど、誰に入れたか忘れた。その程度のもんです。別に支持してたわけではない。石原に票をやりたくなかっただけ。「マイナス票」の制度があればいいんだけどな。

タグ:

posted at 13:51:17

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

10年12月7日

最近は腐淑女(フレディ)ってのがあるのか。腐女子→腐淑女→貴腐人→汚超腐人かな。

タグ:

posted at 13:52:21

Tears of the lastlin @lastline

10年12月7日

対策としておかしいよなぁ思うこと。ハロワの年齢制限表記の撤廃。履歴書送るわけで。被雇用者としては、どうせ年齢制限あるなら申し込むだけ無駄だし、雇用側も実際は年齢見てるわけで

タグ:

posted at 14:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHION @knyacki_shion

10年12月7日

最近、人と接するとき、どういう『知覚』を持っているかを観察するようにしています。視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。これが、人それぞれ違うのです。

タグ:

posted at 14:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんだーすわん @tadsan

10年12月7日

VIPPERとかやる夫系の読者以外で、やらない子とかやる実ってどの程度知られてゐるのだらうか。やる奈とかできない子とかめぐるとなるともう、知名度的にはめためたな気が……。

タグ:

posted at 15:08:59

ざらぶ @zarabu01

10年12月7日

「太陽の季節」を同人誌として漫画化する作家さんは現れないものか・・・もうガチンコで英子たんのエロエロしい未成年えろーすシーンとか詳細に描いて、「これは文学です(キリッ)」

タグ:

posted at 15:12:05

藤堂考山 @ko_zan

10年12月7日

世界を恐怖に陥れてるテロリストたちは、恋愛市場で負け続けた童貞が多いという話がある。あまりにも悲しく寂しいがために宗教に傾倒していき、神の為に命を捧げれば、天国のハーレムで生活約束されていると本気で思って、自爆テロをものすごいモチベーションでやるそうだ。

タグ:

posted at 15:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITmedia NEWS @itmedia_news

10年12月7日

Google Waveが「Apache Wave」として開発継続^編 bit.ly/ibnL1K

タグ:

posted at 15:22:56

西山 信行 @5mingame2

10年12月7日

[自分メモ]「世界ゲーム革命」 12月12日(日) 午後9時15分~10時04分 NHK総合

タグ:

posted at 15:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤堂考山 @ko_zan

10年12月7日

@ooblog 元々のその土地の生活文化や情報接触環境が違うからね。彼らは生まれたときからイスラムの文化圏で、貧しく抑圧された生活を送ってる人が多い。俺らのように恵まれた環境、色んな情報が好きなだけ手に入る場所じゃない。それを軽々しく「洗脳」って言っちゃうのは抵抗感あるなぁ。

タグ:

posted at 16:33:58

藤堂考山 @ko_zan

10年12月7日

@ooblog 世界中の人が、俺らと同じ水準の生活をしてるわけじゃないからね。すでに、自然発生的にそういうマインドが醸造されていると考えるほうが、自然だと思うけど?

タグ:

posted at 16:36:17

幸宮チノ @chino_y

10年12月7日

ポケモン言えるかな?が151匹で4分かかるのに今の全種類である649匹歌おうとしたら17分かかるっていう書き込みに吹いた。トイレの神様やないか。

タグ:

posted at 16:46:53

ぎゃおおお @gyaooo

10年12月7日

当たり前やねんけど、ツギャッターのコメント欄は掲示板と同じやねんな。せやから古典的な荒らしや、またこれも古典的やねんけど議論型の荒らしも通用するねや。「荒らしはスルー」2ちゃんやと簡単やねんけど、のうwwwwww

タグ:

posted at 16:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

כניאל (けにえる) @knyel

10年12月7日

最近のラノベは奇抜な発想のものが多いからそろそろ「意志を貫くのではなく取引や妥協で物事を解決する」主人公の作品が出てきても不思議ではないな。というか私が知らないだけですでにありそうではあるがw(サブキャラでそういうのがいる作品はすでにたくさんあるとは思うが)

タグ:

posted at 17:46:08

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年12月7日

脚の間に邪魔なものがある生物の悩みをお聞き届けください RT @couco_nono: 確かに。でもきちんと足閉じてるリーマンには違和感を感じる不思議 RT @Roma_giorno1116: 電車内でのサラリーマンの幅の取り具合は異常。足閉じろ。腕組むな。

タグ:

posted at 17:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おでん缶だった人 @odenkantube

10年12月7日

ジャニヲタがアニヲタを「彼女いないでアニメだけが友達のかわいそうな人(笑)」というのは勝手ですが、ジャニヲタはアニヲタに「ブサイクすぎて彼氏すらできないで残念なやつwwww」と言われてることを少し知ったほうがいいでしょう。

タグ:

posted at 19:22:55

藤堂考山 @ko_zan

10年12月7日

東京都副知事・猪瀬直樹「マンガ好きは人生が行き止まりな奴が多い印象。現実の生きてる女を口説け」 現実の女「ハァ?マジで、キモイんですけどぉ?勘弁してもらえますか?」 マンガ好き「………。」←これが、新たなテロリストを生み出す!

タグ:

posted at 19:35:06

関川の善人 @yoshiyukiwatana

10年12月7日

イギリスも所詮米国の・・・ジェームスボンドが泣くなRT @hanayuu 【速報】ウィキリークスのアサンジ氏が逮捕された! | bit.ly/f2pqtB

タグ:

posted at 19:45:18

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

10年12月7日

アサンジをアサシンと空目して「暗殺された」と誤訳してしまうだめな脳。

タグ:

posted at 19:58:08

古村治彦@『暗黒日記』再び @HarryFurumura

10年12月7日

ジュリアン・アサンジ氏が逮捕。スウェーデン人女性に対する婦女暴行容疑。遠い外国のことだと思わない方が良い。日本でだって起こりうる。スウェーデンはアメリカの意向そのままに彼を起訴し、イギリスで逮捕される。国際警察組合がある。世界に逃げ場はない。逃げなくても良いようにするしかない。

タグ:

posted at 20:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RPM @RPM99

10年12月7日

WikiLeaksにも「ウィキリークス創設者 ジュリアン・アサンジからの 逮捕の真相のメッセージをお読みください」というバナーを表示されて、陰謀による逮捕のリーク情報が表示されたりすれば面白いのに。

タグ:

posted at 20:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Noguchi @TetsuyaNoguchi

10年12月7日

アサンジ氏を容疑者と呼ぶ時事。中国で逮捕されているノーベル平和賞受賞者には容疑者を使わない。何故? RT @i_jijicom: アサンジ容疑者を逮捕=ウィキリークス創設者−英警察
bit.ly/hyiTDw

タグ:

posted at 20:21:19

כניאל (けにえる) @knyel

10年12月7日

ネットで芸能人の会見が生で見られる機会が増えたのはすごい時代になったなと思う。

タグ:

posted at 20:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RPM @RPM99

10年12月7日

奴隷売買2.0 / SNSとスマートフォンで新たな人身売買の幕開け htn.to/ahZdiE

タグ:

posted at 20:40:03

リナ・フィード @iTerwtt

10年12月7日

【速報】Wikileaksからの情報流出によりサンタクロースの居場所が判明しテロに狙われる危険が高まっているため今年のクリスマスは中止となりました。当局の指示に従ってクリスマスの準備は片付けてください。

タグ:

posted at 20:50:04

いとうせいこう @seikoito

10年12月7日

つまり政治犯の別件逮捕。弾圧。世界はビルマと同じ。 RT @thoton: Wリークス代表のアサンジ氏の逮捕容疑は、「スウェーデンでコンドームなしにセックスをした」というものです。冗談ではなく #wikileaks

タグ: wikileaks

posted at 21:00:20

カズマ(for radio) @Cazuma

10年12月7日

ご想像の通り、NHK総合テレビ「ニュースウォッチ9」は、海老蔵会見をトップで伝えています。。。 RT @kakko_shima ウィキリークス創設者身柄拘束と海老蔵会見。夜のニュースのトップは迷うことなく海老蔵だろうな。日本は平和だ。

タグ:

posted at 21:09:01

わんこ☆そば @skicco

10年12月7日

.@rureisa 海老蔵ネタ→数字が稼げる上に後腐れないおいしいニュース、アサンジネタ→存在自体消し去りたいので触れたくない

タグ:

posted at 21:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

10年12月7日

身の下のスキャンダルで社会的生命を絶つのは、秘密警察や特務機関の常套手段であることは、それ組織の歴史をみればわかる。あ、遠慮のない国家の機関だと生命そのものを絶ちます。私たちに望まれるのは、身の下のスキャンダルに対して、「で、それが何か?」 という淡々とした態度だと思う。

タグ:

posted at 21:16:57

ちきりん @InsideCHIKIRIN

10年12月7日

質問する記者があまりにえらそーで驚く・・・何様?

タグ:

posted at 21:17:22

しかも・かくの @sikamo

10年12月7日

都知事その他の規制推進派にとっての「健全」が何かなんて考えるまでもない。「俺達の言う事をよく聞く」 RT @nazokou: 保坂展人前衆議院議員の寄稿と本人ブログ記事。 j.mp/flM8BX j.mp/fIXNhO #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 21:21:38

Guardian-reading wok @suzuky

10年12月7日

アサンジ逮捕③ DailyMailのレイプ疑惑解明記事、ようやく読んだけど、確かにこの内容ではスウェーデン以外ではレイプと定義してもらえないだろう。ゴムが破れたけどイタシて、その後怖くなって「HIV検査を受けて」と頼んだが断られた。詳細は英文:ow.ly/3l0cg

タグ:

posted at 21:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Guardian-reading wok @suzuky

10年12月7日

アサンジ逮捕④ いずれにせよDailyMailを読んでわかるのは、いかにアサンジがモテるかってことですわ。おっさん風に言えば、数日間の滞在でスウェーデン娘がわっさわっさ寄ってくるってやつw。

タグ:

posted at 21:26:37

あれっくす @NStyles

10年12月7日

wikileaks.jpってどこが持ってんのかな―と思ったらGMOだった。ドメイン押さえておきましたって感じか。

タグ:

posted at 21:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

10年12月7日

アサンジ氏は、パトレイバー劇場版第一作にでてきた帆馬英一みたいだな。犯人が死んでから計画が発動するという。世界的なトップニュースなのだが日本だけ海老蔵がトップ。日本は世界のテレビ東京か。

タグ:

posted at 22:02:00

クロネコ @96neko

10年12月7日

海老蔵が嘘臭い

タグ:

posted at 22:06:30

さらしる @sarasiru

10年12月7日

ってなーんじゃこら。 goo.gl/xoV7w -- VOCALO Revolution -- [地上波初、ボーカロイド番組]

タグ:

posted at 22:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

10年12月7日

日本の新聞・テレビは、なぜジュリアン・アサンジを同業者とみなしていないのだろう? 最も奇異に感じるのはそこだ。

タグ:

posted at 22:49:12

和泉 @IZUMI162i6

10年12月7日

そりゃ業界で働いてて、おまえの仕事は低俗だから死ねとか、大して低俗さでは違いがない物書きな人からいわれて、しかもその人が為政者ってんじゃ行き詰まりも感じるわ。

タグ:

posted at 23:12:26

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

10年12月7日

なんか「自由にも限界がある」「自由にも条件がある」みたいな言い方を普通にしてる人があるけど、そもそも「自由」とは「制限や制約がないこと」という意味なんだよね、わかってんのかな

タグ:

posted at 23:16:27

ふかくさ @fukaxa

10年12月7日

「死にたい」とつぶやく人よりも「生きたい」とつぶやく人の方が深刻な印象を受ける。

タグ:

posted at 23:22:36

RPM @RPM99

10年12月7日

日本なんて最初からP2Pで分散しながら内部情報暴露しまくってるので、サーバ借りて追い出されたり、代表が逮捕されたりしてるWikiLeaksよりずっと進んでるように見えるな。

タグ:

posted at 23:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました