Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月26日(木)

club @clubcrab

11年5月26日

これでわかったろう?君たちが今まで友達だと思って繋がっていたスカイプメンツは全てスカイプが作り出した偽りの存在だったんだよ!!!ΩΩΩ<ナンダッテー

タグ:

posted at 21:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年5月26日

だから「健康にただちに被害のない基準」が20ミリなんとかだとしても,5ミリなんとかで「健康にただちに被害が出ちゃう人」が少しいてもおかしくないし,100ミリなんとかになっても被害がない人がいてもおかしくないということが「科学的」に言える。

タグ:

posted at 20:56:33

KOIZUKA Akihiko @koizuka

11年5月26日

skypeがぞろぞろ落ちてるの?

タグ:

posted at 20:53:40

和泉 @IZUMI162i6

11年5月26日

10人のウチ、1人に協調性があっても残りの9人に協調性がなかったらその1人が協調性がないと言われる。

タグ:

posted at 20:51:43

てんじゃ @tenja

11年5月26日

角川とドワンゴが株式交換か

タグ:

posted at 20:50:30

LM-7 @LunarModule7

11年5月26日

『まさかν速に、「たこ足配線」してる馬鹿は居ないよな?死ぬぞ』 bit.ly/ixzt79 『両面テープと接着剤を使ってケーブルを壁に飾る方法』 bit.ly/lGINmd 両極端

タグ:

posted at 19:18:50

$һμm @sknn

11年5月26日

日本人の大部分はクリスチャンでも無神論者でも(他の信徒でも)ないというコメントはいい線いってると思った RT @hatebu: 日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】: 誤訳御免。 j.mp/l5vaBm

タグ:

posted at 19:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年5月26日

私が知りたかったのは、いつ、誰の判断で、海水注入が政府の判断事項になったのか、ということと、細野氏は海水注入は政府の判断事項と理解していたか、という点だったのだけど…

タグ:

posted at 18:22:04

NHKニュース @nhk_news

11年5月26日

ニュース7担当者より「東電“止めた”はずが実は続けていた海水注入。“私は何だったんでしょうか”と班目委員長。詳しくはニュース7で」

タグ:

posted at 18:21:42

まなめ @maname

11年5月26日

「ツイッターは馬鹿発見器か」なんてタイトルを最近見るけれど、キャズムを超えるということはバカに見つかるということなので、何一つ心配することがない。

タグ:

posted at 18:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kotaro @kotaro_wizard

11年5月26日

というか低いから見るんじゃw QT @ArcCosine: 女子力アップで釣られる女子は大抵女子力が低い

タグ:

posted at 17:33:11

כניאל (けにえる) @knyel

11年5月26日

twitterでは有名人はどんどん醜態を晒してくれた方が有名人信仰みたいなのがなくなっていいのかなと思い始めてる。

タグ:

posted at 17:32:46

hiro @timeslowlight

11年5月26日

共産党って、真面目だよねbit.ly/lHypzT東京の線量を自分達で計って、きちんと数値を出してるし。民主も自民も、暇な時間をこういうことに活用して日本人のために何かしようという気はないのかねえ・・真面目って、力だなぁ。

タグ:

posted at 17:22:18

כניאל (けにえる) @knyel

11年5月26日

「嘘を嘘と見抜けないと(twitterを使うのは)難しい」と言ってくれる利用者全員が知ってるような管理人がいないのがtwitterの不幸なところだな。 togetter.com/li/140292

タグ:

posted at 16:57:54

nakamura.kei @nakamurakeisuke

11年5月26日

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『さんざん誰の指示で注水を中断したのか議論してたらいつのまにか中断自体なかったことになっていた』 ポルナレフが過労死するレベル/東電 「海水注入、実は中断してませんでした。所長の判断で」 bit.ly/km76kZ

タグ:

posted at 16:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakakzs @nakakzs

11年5月26日

ちなみに個人的には男の娘ものは女装をしている男の心も女性的になっている場合、女装男子ものはそれをしている男の心は男性のままで恰好だけ女性になっていると勝手に分類している。

タグ:

posted at 16:38:28

Mochimasa @Mochimasa

11年5月26日

「同時に今回の原発事故は私たち日本人が敗戦と共に失ってしまった民族の誇りと愛国心を取り戻す大きなチャンスでもあるのです。」 素直にレメディ売りつけるチャンスだって書いちゃいなYO! / 日本ホメオパシー医学協会 htn.to/HjYK2D

タグ:

posted at 16:09:21

dada @yuuraku

11年5月26日

「日本軍は上層部が実行すれば100%死ぬ作戦しか出さなくなったので現場が誰も言うこと聞かなくなって崩壊した」っつったのは山本七平だっけ。

タグ:

posted at 15:58:24

高橋雅奇 @TakahashiMasaki

11年5月26日

日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】: 誤訳御免。 htn.to/7acWyg

タグ:

posted at 15:50:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年5月26日

原子力発電の問題を報道しても、見向きもせず「堅苦しい」「左翼」「偏向」と敬遠してきた長年の集積の結果が「誰も原発&地震&津波の危険性を警告できなかった/しても電力会社が意思変更するほどの力にならなかった」なのだ。それを「誰かのせい」にしないほうがいい。無関心の代償を今払っている。

タグ:

posted at 15:48:31

らすべっと / Рассве́т @rassvet

11年5月26日

しかし「原発事故が危険」だから即原発を止める必要がある、と主張するなら、自然エネルギーの開発にカネ使う前にまずは事故後に広域を除染したりする技術・体制を確立することから主張してほしいなぁなどと。

タグ:

posted at 15:40:20

maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

11年5月26日

子どもは出力がままならないだけで、色んなエピソードや考えが蓄積されていると私は考えている。

タグ:

posted at 14:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akira28_jp 9/16 #CTR @akira28_jp

11年5月26日

"消費者が買わないのは「風評被害」ではない。 「健康被害よりパニックが怖い」という政府が信用できないからだ" tumblr.com/x9s2oum5az

タグ:

posted at 12:53:41

hylom @hylom

11年5月26日

ニコファーレをやる理由が理解できた。コンテンツのネット配信で金を取るための武器の1つなのね。 bit.ly/ly697k

タグ:

posted at 12:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✨ちひろ✨ @runicalp

11年5月26日

原子力発電が安全だと謳われていたように、自然エネルギーも環境にやさしいということだけ前面に押し出されて同じような道をたどりそう。

タグ:

posted at 11:09:11

@moriteppei@mastodon @moriteppei

11年5月26日

「国が設定している基準値。だから食べても安全」。そう思う方は、原発も「国が推進してる事業。だから事故は起きないし安全」って言って推進してきたことをお忘れなく。

タグ:

posted at 10:44:10

にゃんだーすわん @tadsan

11年5月26日

オリジナルがExcelにあるデータをCSVに落としたものをバッチでMySQLに流し込んで、PHPのコードからJSONとして出力してJavaScriptでtableに整形するだけの簡単なプランを立てた。……マジでキチガヒじみてる。やめたい。

タグ:

posted at 10:33:06

橋下徹 @hashimoto_lo

11年5月26日

原子力村が、メディアに対して多額の広告料を払っていたのは厳然たる事実。朝日新聞がどれだけ原子力村・電力会社から広告料を得ていたかは知りませんが、しかしメディアにとっては上得意様だったことには違いない。政治家を叩く勢いで、もっと早くから原子力村を叩いてくれたらよかったんだ。

タグ:

posted at 10:23:38

池田信夫 @ikedanob

11年5月26日

今の「脱原発」ブームは、かつての「地球温暖化」ブームと似ている。そのとき「CO2を25%削減すれば成長率が上がる」などと言った某コンサルが、今度は「自然エネルギーで100%まかなえる」という。嘘つきは、いつも嘘をつくもの。

タグ:

posted at 10:21:46

伊藤 信也 @ItoShinya

11年5月26日

山本太郎さん本人がドラマの予定がキャンセルされてしまったことをツイートされていた。以前ツイートで書いたが、電力会社は原発維持のためなら文字通り「何でもやる」。芸能人を「干す」のもその一つだろう。市民はそういう圧力に抗議し、勇気ある言論を擁護していくしかない。

タグ:

posted at 01:07:55

Yoshihiko NONOMURA @nono_y

11年5月26日

「妹の学校」コピペは、オリジナルもネタかと思っていたら本当だったんだ togetter.com/li/140074 ただ真実は、〈くるみぽんちお〉が問題になったとかだと思うが。

タグ:

posted at 01:06:00

きゃしゃん@てつや @chasyan

11年5月26日

学校でボカロ禁止の話。教育現場の判断は現場の教員に任せられて然るべきだけど、結局「ロックは悪魔の音楽」と言われてた頃から変わってないんだなあという印象。自分たちに理解できない物を排除しているだけなんでしょうけど、そんな締め付けになんの教育的意味もありません

タグ:

posted at 00:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まなめ @maname

11年5月26日

妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。 - さまざまなめりっと lb.to/lhrlVi

タグ:

posted at 00:19:14

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました