Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂下テスタ(凍結解除) @Sakashita_Testa

12年3月23日

ワタミ 渡邉美樹 「ニートは憲法違反。労働というのは国民に与えられた義務ですから。」
t.co/uGE1uvKz 『ステーキけん』井戸社長 「ニートが道路を歩く権利は無い」
t.co/WXsREtyU 

タグ:

posted at 18:06:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年3月23日

冷房はぜいたくなのか?冷房をつけずにがまんさせると、何かいいことがあるのか?勉強するなら、冷房つけたほうがいいんじゃないのか?

タグ:

posted at 17:30:04

HIROHIDE"KOHHEI"NISH @freely2400

12年3月23日

「コンクリートから人へ」のはずが、「人々の意見を聞かずに放射性物質汚染瓦礫受け入れ処分の全国拡大から焼却灰や汚泥がセメント材料になってコンクリートへ」ですか?何、その 悪しき昭和政治 への原点回帰。

タグ:

posted at 17:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

:-) @ngsw

12年3月23日

「Rubyを与えたら学生たちがプログラミングを好きになりました」ってストーリーは「Rubyコミュニティきもい、カルト的」という評判の裏付けになってしまったように見える。

タグ:

posted at 04:34:26

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年3月23日

そういえばニコニコ動画を最初にリリースする前の段階では色々と作って試してはボツにしたんだったがもう大分忘れた。試してボツの山を乗り越えたものを出すというのは出来た物に自信がもてるよな。「ここはこう変えたらどうだ」的な意見は大体跳ね返せる

タグ:

posted at 01:49:16

カヨ @utako_coceci

12年3月23日

反原発とか脱原発とかじゃなくて、デアゴスティーニから「週刊 原子力発電所」「週刊 火力発電所」「週刊 水力発電所」が発売されたりして、みんなが自作の模型を作って、それを手に意見を交わし合う世の中っていうのが、いい世の中のような気がするんですけど、どうなんでしょうか。

タグ:

posted at 00:49:01

2012年03月22日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

12年3月22日

NHK@停電で、ワンセグ。小さな画面ではなく、全画面で、「直ぐに避難を」と入れる。気象庁、10m以上の重要な変更には、黄色い下線をひいて、伝わるようにする。「システムも伝える言葉も見直した」NHKでは、新しい伝え方での訓練をしている。(伝える側も悩み、努力し、そして悲しんでいる)

タグ:

posted at 22:26:14

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年3月22日

ベクター個人情報流出で、HIDEMARUを4000YENで買った人の個人情報が明らかに・・・

タグ:

posted at 21:34:19

はまちや2 @Hamachiya2

12年3月22日

にっきかいた→「うっかりGoogle+を使い始めると本名をバラまきかねない」 t.co/eq1RMrPS

タグ:

posted at 19:28:33

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年3月22日

テレビをインターネットで配信すれば全PCがスマートテレビになるのになー

タグ:

posted at 19:24:04

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年3月22日

サビ残やオーバーワークを「これくらい普通だった、最近の若者は軟弱」と切って捨てる経営者や中高年に「老害!」と憤りながら、高校での正座などの体罰を報じる記事に「これくらい普通だったし」とコメントつける。こういうのを構造問題と呼ぶ。

タグ:

posted at 17:12:32

Aoba @hongo

12年3月22日

オゾン層が破壊されて紫外線が地表に降り注いだ場合、人体への悪影響もさることながら、微生物の生態系の方が深刻なダメージを受けるんじゃないかな?で、微生物の世界が破壊されると、その上に成り立ってる植物や昆虫の世界が壊れ、さらにその上の動物の世界も…(海中だけは影響が少なさそう)

タグ:

posted at 15:10:00

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年3月22日

ヒント:考えたくない RT @ViSiONeGATiVe: 誰か中国国内でのバブル崩壊直後のシミュレートとかしないのかすら? どれぐらい世界的に影響が出るのか(特に資金の流れ)が気になる。

タグ:

posted at 14:41:52

RPM @RPM99

12年3月22日

「キュレーション=2chまとめサイトとNaverまとめのネタパクリあい頂上決戦」

タグ:

posted at 02:21:14

ケイ@地球 @k_scale

12年3月22日

【カリウムの罠】バナナに含まれるカリウムの0.01%は放射性同位体だ。 その事を盾に、セシウム摂取の危険性を否定する輩がいる。 騙されないように、しっかり覚えておこう。 安全なんかじゃないぞ!読めばわかる。 ☞ t.co/4HlH5t1n #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 01:00:01

2012年03月21日(水)

ぬくっち@にわり☺︎ @nukutti003

12年3月21日

将来的にゲームはスマフォになるとか言う人多いけど、iPhoneで6000円以上するゲーム出たら買います?買わないよね。だけど3DSやVitaだったら6000円のゲームが普通。ゲーム機の利点ってこういう所にもあると思う

タグ:

posted at 23:18:50

シュレディンガーのナツさん @natsu_san

12年3月21日

神戸逃げたぁぁぁ!!!! #aibou

タグ: aibou

posted at 21:40:51

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年3月21日

今は同性愛者は結婚できないだけだけど、独身税を導入すると同性愛者には自動的にペナルティになっちゃうじゃないですか。ゼロからマイナスになる RT @oh_moto: ごめんなさい、独身税と同性婚の関連性がわかりません、教えてもらえますか?。m(_ _)m

タグ:

posted at 19:56:14

カワタカトレーナー(馬名っぽい) @kawataka7cdb

12年3月21日

新世代ェ・・・デジタルネイティブの恐るべき生態 - NAVER まとめ t.co/fmhuZn4F

タグ:

posted at 18:49:09

Aoba @hongo

12年3月21日

太陽ってあんなに遠くにあるのに、うちにある電気ストーブの最弱運転より暖かいからすごい。しかも無料

タグ:

posted at 17:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

12年3月21日

「ドコモのかんたんログインを考えた当時」とは 2008年3月のことであって、1999年のことではない点に注意。(cookie対応は2009年夏モデルから。)

タグ:

posted at 00:53:34

2012年03月20日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

כניאל (けにえる) @knyel

12年3月20日

そういや女性で「アニメ声」と言われる人はよくいるが男性でアニメ声と言われる人は聞いたことがないなと思った。男性でアニメ声と言ったらどういう声を指すんだろう?大塚明夫みたいな渋い声か、子安武人みたいなイケメン声か、石田彰みたいな軟弱な声か…(名前は一例であくまで個人の感想ですw)

タグ:

posted at 15:22:14

富 ユタカ @lkj777

12年3月20日

【これはひどい】【fMC Tokyo】 「実名制に異論を唱える人はいなくなった」Facebook日本上陸から2年の歩み -INTERNET Watch t.co/QeG6tlyh #hijitsuzai #非実在 匿名がいいことを実名で言う馬鹿はいない。詭弁すぎ。

タグ: hijitsuzai 非実在

posted at 01:19:24

2012年03月19日(月)

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

12年3月19日

#nhk おーっと、サンデルさんが竹中氏の派遣労働に突っ込んだーーーー!!

タグ: nhk

posted at 23:05:06

念波 @nennpa

12年3月19日

サンデルと竹中平蔵ってすげえな!この光景だけでもおもろいわ

タグ:

posted at 23:04:28

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

12年3月19日

#nhk 労働条件の告発がやりにくい報道の自由がない国との貿易は考えさせられなぁ

タグ: nhk

posted at 22:51:55

クロネコ @96neko

12年3月19日

武家社会は常日頃刀を振るってないぞw

タグ:

posted at 22:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年3月19日

「CO2を自分は出してない、しかも原発で放射能も出してない。だから(自分は)クリーンだ」なんですかねえ RT @fujiwaratakaaki: 正直、坂本龍一のリーフのCMは最悪だと思ってます。火力全開の今時分に「自分はCO2出してない」ってどれだけ身勝手なんだと。

タグ:

posted at 13:30:16

medtoolz @medtoolz

12年3月19日

いい方向の「結果オーライ」をそのままアーカイブしていくと、賃金は変わらないくせに、仕事に対する要求水準だけが信じられない勢いで上昇していく。それはよくないことだと思う。いい結果と、オーバースペックな人材をそこに配置したマネージャーの無能とは、きちんと分けて語られないといけない

タグ:

posted at 11:22:18

中田吉法 @ynakata

12年3月19日

コンピューターの上でコピーは息を吐くように自然に行われることに過ぎないので、そこに制限を加えようとするとありえないほど馬鹿馬鹿しいなにかを作り込まねばならず、であれば「コピーをコントロールする」という発想がそもそも馬鹿げているのだ。たぶん。

タグ:

posted at 09:52:20

Asako Itagaki @adelie33

12年3月19日

「働ける層にはより一層の就労支援の強化を前提に生活保護は期限付きで」って、有効求人倍率が1.0を切ってる状態じゃどう支援したって雇用の口が足りないわけでしょ。民間の雇用に頼るしかないのにこういうこというのも、企業に丸投げの無責任な制度設計の一つなんじゃないの。

タグ:

posted at 09:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました