Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

19年2月16日

この400億円あれば生活保護費引き上げたり、保育士の賃金上げたりできるよね。なにこんなアホなことに金かけてんの。
つーか消費税上げんな。

ポイント還元「宣伝」に400億円 広報予算の5倍 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a...

タグ:

posted at 23:42:56

hayama takashi @bloodgoround

19年2月16日

@TomoMachi @poem_japan 自民党の広告なので全額電通さん扱いですね。
ちなみに400億円はビール4社のビール類(ビール・発泡酒・新ジャンル)の年間広告費の合計に相当します。もう、ポイント還元のCMがじゃんじゃん流れます(*´Д`*)

タグ:

posted at 23:37:48

SoSoS @heibonjiro

19年2月16日

オリンピック関連、野球関連 あとお笑い関連の人はよく「神様」とか「魔物」って言葉使うよね。正気か、あれは。

タグ:

posted at 23:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

⭐︎ハ⭐︎ニャーン⭐︎ @_5000pt

19年2月16日

なーにがオリンピックの神様だよ。ヤバイ宗教キメてんな。いいからオリンピックは中止しろ。
www.asahi.com/articles/ASM2J...

タグ:

posted at 21:45:52

snowsun 通常営業 @snowsun1999

19年2月16日

なんだこりゃー(´-`).。oOとうとう「霊感五輪商法」来たか〜!?🤮  「私はオリンピックの神様が池江璃花子の体を使って、オリンピック、パラリンピックというものをもっと大きな視点で考えなさい、 橋本聖子氏「五輪の神様が池江選手の体を使って…」: www.asahi.com/articles/ASM2J...

タグ:

posted at 21:44:25

эвтомика【Записки из @eutomica

19年2月16日

オリンピックの神様は橋本聖子をこんな人間にしてしまって何がしたかったのだろうか「オリンピックには近づくな」というメッセージを送ろうとしたのではないだろうか

タグ:

posted at 21:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

19年2月16日

安倍晋三「ポツダム宣言というのは、米国が原子爆弾を二発も落として日本に大変な惨状を与えた後、「どうだ」とばかり(に)たたきつけたものだ」

ポツダム宣言は7月26日。原爆投下はその後。義務教育レベルの知識がすっぽり抜け落ちているんですね。アレは。。。

タグ:

posted at 11:05:24

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

19年2月16日

@dandonban それはまさしく医療被曝……のみならず医療行為全般について言えることでして、医者に成り立てのころにレクチャーされましたね。患者さんの利益になればこそ侵襲的な行為が許されるのであって、利益のないものと同列に扱うべきではないでしょうね。

タグ:

posted at 09:40:13

言迷水 @genmeisui

19年2月16日

ゼロリスク病が蔓延して何でもかんでも「根拠」を求められるのに、いざニセ科学リスクに晒されると怪しい広告をホイホイ掲載してしまう不思議な惑星。(T_T)

タグ:

posted at 08:07:17

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

19年2月16日

それにこの手の愚論、心理的な忌避感を甘く見てるよな。微量なら人体に無害と言われたってウンコ食う気にはなれないようなもんで。それは非科学的とかなんとか言うよりも人間的に妥当な情感だと思うけどね。塩程度で鬼の首取れたと思い込んでるようなのが「理系的せんす」なんだとしたらただただ寒い。

タグ:

posted at 07:31:12

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

19年2月16日

そりゃいかなる物質だって過剰摂取したら人体には有害だが、生存に必須な塩と、そうではないうえ適切な判断で忌避しておくこともできる薬品や添加物や放射性物質をなんで同列に並べられると思ってるんだろうね、こういう人は。 twitter.com/470bird/status...

タグ:

posted at 07:27:14

चाँद चाँद चाँद @kuman217

19年2月16日

@SnoKbCW2O34R7Bh ダブルスタンダード (二重規範) の人間が増えてきているという事実

タグ:

posted at 02:41:28

nakakzs @nakakzs

19年2月16日

公衆電話、携帯電話の普及で完全に撤収モードではあるけど、公的資金使ってでも、ひと駅や公共施設にひとつは最低キープして欲しい。
というのは、現代だと犯罪に巻き込まれると、連絡を絶つためにスマホを取り上げたり壊すってことあるし、そもそも虐待されている子供は持ち得ないから。

タグ:

posted at 01:45:42

ぬまきち @obenkyounuma

19年2月16日

よく「エロ本を守りたいだけだろwww」的な煽りがあるけど、僕からすれば、エロ本さえ守れないような国家は滅ぶべきだと思っているからな。

タグ:

posted at 00:49:33

2019年02月15日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豆腐.pdf @suzaku_san01

19年2月15日

@yhkondo たしかにそう言われてみると、学校での国語で日本語文法を教えないですね。感覚で教えているみたいな感じです。

タグ:

posted at 19:54:54

guldeen(AZx2+moderna @guldeen

19年2月15日

@akaitougarashi 自分ではまず使わない物の取扱いルールのセンシティブな部分を、なんで自信満々で決めるかなぁ…あの人らは(-_-;)

タグ:

posted at 19:43:25

た あ @Philip_Philip

19年2月15日

さっきちょい見たテレビでもLGBTQの方々の婚姻を扱っていて、そもそも性的指向と実際の合致が無くても男女間であれば表面上婚姻が可能である矛盾や、子どもができた時に婚姻してる場合としてない場合の子どもの扱いが異なったり、ここ半世紀の社会の複雑化に制度が全然追いついてない twitter.com/chat_le_fou/st...

タグ:

posted at 18:15:24

毎日新聞 @mainichi

19年2月15日

英金融大手HSBCが香港の従業員を対象にバレンタインデー企画を打ち出したところ、性差別的だとして批判が巻き起こっています。
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 18:10:00

片瀬久美子 @kumikokatase

19年2月15日

ニセ科学を強く批判すると、それを信じている人達に対する攻撃とも捉えられてしまうから、匙加減がとても難しいですね。
人の心理を巧みに操るのは、ニセ科学などで商売している人達の「特殊技能」なので、その術中にはまったら太刀打ちするのが困難です。

タグ:

posted at 17:34:37

ゆみ@DQX @brandiny_tenjin

19年2月15日

@yhkondo 20年以上前に国文科に在籍していた者です。現在でも統一見解がないとはとても興味深いお話ですね。そういえば高校生の頃「公園の噴水が撤去されることになった」を英文で書こうとして「あれ? 主語なんだ? 行政とか業者? いや何かおかしい」と迷い結局諦めた、なんてこともありました。

タグ:

posted at 17:26:12

仏塔 ぐでだま亭免堂苦斎 @wheyh

19年2月15日

@InNadeshikoWay アメリカでは州法で #ヒッチハイク禁止 の州があったような記憶が。

タグ: ヒッチハイク禁止

posted at 16:33:59

tabclear @akaitougarashi

19年2月15日

@sm_hn 古い話だけどwinny開発者も摘発されましたよね。
世界第三位の経済大国、と喧伝する割には、GAFAの一角に姿も見えないのがケーダンレン+経済産業省がネットリ癒着する日本。

タグ:

posted at 13:23:23

OSAKANA TARO @osakanataro2

19年2月15日

@ShooEgg まぁ、本来サポートされてないもので無理矢理動かしてるので仕方が無いですね・・・

タグ:

posted at 13:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Piro @piro_or

19年2月15日

こういう場面で引き合いに出すのも筋違いかなとも思うんだけど、「(ピコーン!)いい事考えた! 同性愛禁止すりゃ同性愛者も男女で結婚して子供作って少子化解消されるんじゃね?!」みたいな考え方と似た、根本的な所での無理解があるような気がしている。

タグ:

posted at 11:30:19

宙公 @ginganoinbouron

19年2月15日

ハリウッド版「君の名は。」の主人公が田舎に住むネイティブアメリカンの少女とシカゴに住む少年になるのオタクの大喜利そのものなので、少女の友達の天才ハッカーが変電所に侵入する代わりに核ミサイル基地をハッキングして彗星迎撃とかのオチになっても驚かないよ

タグ:

posted at 11:29:04

yhkondo @yhkondo

19年2月15日

数学の例などは「(私が)1と3を足すと、4になります」などと「私が」を補うと、じゃ、他の人が足すとどうなるの?とツッコミたくなります。普通に使う日本語では、この部分に適切な主語を補うことはできません。(理論的には、一般的なゼロ代名詞等の存在を仮定することは可能でしょうけど。)

タグ:

posted at 10:39:33

まことぴ @makotopic

19年2月15日

中学生の息子の単身ヒッチハイクでのアメリカ横断を許可した両親、アメリカの田舎を舞台にしたヤベー猟奇殺人を描いた映画とか、ヤベー閉鎖的なコミュニティが出てくる映画とか、全然観たことないんだろうなと思った。

タグ:

posted at 10:37:04

Hi Satoko Hayashi @hisatocoba

19年2月15日

@InNadeshikoWay 子供をヒッチハイクに出すなんて、ご両親がアメリカに住んでいれば逮捕されたかもしれませんね。スクールバスのお出迎えに遅れただけでも逮捕されますから。

タグ:

posted at 10:05:27

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou

19年2月15日

「婚姻しないと社会参加できない(女性は腰掛け扱いでキャリアを積めない、男性は企業雇用に縛られる)、家を出たら独身者は十分な社会保障を受けられない、介護育児を家庭に丸投げする口実にされる」だから、問題ありすぎなんだよな<婚姻制度

タグ:

posted at 09:54:56

Piro @piro_or

19年2月15日

僕個人的には、OSSやITにおける英語は「仕方なく使う物」というのが体験の出発点にあるので、無邪気な「英語がグローバルなんだから英語だけになればいい」的考えには同意できないけど、ローカル言語だけで貴重な情報が流通しててアップストリームに認知されないままというのは不健全とは思います

タグ:

posted at 09:54:04

HitoShinka -ヒトシンカ-@『 @hitoshinka

19年2月15日

例のバカの件が「出版停止」でトレンドにまでなってるが
・汐街コナ@sodiumがダブスタを批判・嘲笑されるのは当然
・しかし歪んだ思想のダブスタ女にも表現の自由は当然ある
・本件書籍の出版停止を求めるのは当然間違っている
・そもそも出版社や監修の学者などの自由まで侵害するのは愚の骨頂

タグ:

posted at 09:19:19

すまほん!! @sm_hn

19年2月15日

違法ダウンロード拡大で今後の濫用懸念に、いくら文化庁が問題ないのだと言ったところで、広告に代わる新たなWebの形を模索するためCoinhiveを一ヶ月試した善意のWebデザイナーを不正指令電磁的記録に関する罪で神奈川県警が摘発する事案があったばかりで、そのまま信じろという方が無理がある気が……

タグ:

posted at 08:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sonota @yuandundun

19年2月15日

そもそも「6割の都道府県が自衛隊募集に非協力」って、なんで高校生の個人情報は自衛隊に渡すのが当然みたいになってるんだ。募集に苦労してるのは安倍政権が成立させた安保法制で戦死リスクが高まったからと違うか。

タグ:

posted at 02:57:52

あれっくす @NStyles

19年2月15日

あのさー、スリープから5秒でゲーム画面に戻れるハードで、オンラインサービス加入者全員無料配布だからプレイヤー多くて99人のマッチングが20秒ぐらいで終わって、電源投入から30秒程度でテトリス対戦できるの、ヤバすぎでしょう。
これ、何人か中毒で死ぬぞ。

タグ:

posted at 00:46:51

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました