Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2015年12月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月20日(日)

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年12月20日

またこちらも関連まとめとしてどうぞ
実験考古学の楽しみ:ピラミッド時代の古代パンを再現する togetter.com/li/444724
古代のパン togetter.com/li/800735

タグ:

posted at 00:02:55

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年12月20日

commons.wikimedia.org/wiki/File:Maki...
by Festival della Scienza CC BY-SA 2.0)
commons.wikimedia.org/wiki/File:Faca...
© José Luiz Bernardes Ribeiro / CC-BY-SA-3.0

タグ:

posted at 00:09:18

おつう@課題と格闘中 @turumarumon

15年12月20日

興味のある分野を日本に限って掘り下げて調べていても、日本に深く関わっている諸国の歴史や文化にひどく疎いために理解できていない部分が多いと痛感する。

日本文化や歴史を愛するというのは、近隣・関係諸国の文化も包括的に愛するということになると思う。

タグ:

posted at 00:19:00

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

15年12月20日

これは薯蕷饅頭に柊やオーナメントをあしらって、リースのように仕上げた『ホワイトクリスマス』。薯蕷の白い肌を上手く使っています! pic.twitter.com/h4vwIiY963

タグ:

posted at 06:19:27

bantowblog @bantowblog

15年12月20日

有名なクエーカーオーツのイラストを描いた人、アート・フラーム って画家なんだけど、あのN・ロックウェルと張り合える腕を持ちながら、ピンナップ界で「何故そこでパンツ脱げるんだよ」っつう謎ギミックを盛り込んだ珍作を量産したせいで評価低い pic.twitter.com/XuH8ql0ZIU

タグ:

posted at 08:37:04

河島思朗 @vdgatta

15年12月20日

ガラスの香油壷
紀元前4-3世紀頃、エトルリア
タルクィニア博物館で撮影 pic.twitter.com/KsRvb1D36x

タグ:

posted at 10:19:33

にぎり @nigirimi

15年12月20日

イヤーマフをしている猫を集めたかったんだけど猫をイヤーマフにしてる人に神経を全部持っていかれた pic.twitter.com/GP8c88L9AJ

タグ:

posted at 12:03:42

AFPBB News @afpbbcom

15年12月20日

ミス・フランス決勝大会、サンタ姿の審査も www.afpbb.com/articles/-/307...

タグ:

posted at 12:49:12

東京製菓学校 @tokyoseika

15年12月20日

世界の街から届いた、フェスティブシーズンのご当地スイーツ www.elle.co.jp/atable/pick/se...

タグ:

posted at 14:28:00

クイちゃん @91chan_

15年12月20日

高知には狛犬じゃなくて、狛鶏のいる神社があった。前掛けかわいい(。-艸-。) pic.twitter.com/Lr3KuoamLM

タグ:

posted at 14:29:16

クイちゃん @91chan_

15年12月20日

Google先生によると、神社を護るのは必ずしも狛犬というわけではないみたい。全国の狛鳥を巡る旅とかできたら楽しそう(。-艸-。) gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/114472...

タグ:

posted at 14:53:46

TwinStar∞(みねのもみぢば) @momidiba

15年12月20日

おいお前そんなアグレッシブな鳥とはきいてねーぞ pic.twitter.com/BT2vweiXp7

タグ:

posted at 15:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年12月20日

どちらの地図もこちらの素材をお借りして、ペイントで切り貼りして作成しました。
ぼかし等できてない稚拙な地図ですが、物語内の位置関係の把握ができれば幸いです。
starraven.deviantart.com/art/Sketchy-Ca...

タグ:

posted at 15:41:41

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年12月20日

だんだん、ウルトラマリン向きのいいラピスと良くないのがわかるようになってきた。こういうのはいいやつ。すごく色が濃い。 pic.twitter.com/OqiFnrJiii

タグ:

posted at 15:45:38

羽海野 @CHICAUMINO

15年12月20日

うおー凄い!ペロティチョコのでっかいのだ!お見事! RT @rararanopppi: 先生〜!3月のライオンの板チョコを作りました(((o(*゚▽゚*)o)))失敗してしまったのですが、頑張って作ったので見てください〜! pic.twitter.com/PW91dPiPwD

タグ:

posted at 15:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年12月20日

でも、こうやってラピスラズリをカッチンカッチン砕いていると、鮮やかな青に恋い焦がれたルネサンスの絵描きの気持ちが伝わってくるようだ。こんなに清冽な青は、当時の人造物にはほとんどなかった。青に飢えていたのかもしれないね。

タグ:

posted at 16:08:03

mocha @mocha708

15年12月20日

『カレピッピ』って単語がながれてきてモンスターか何かだと思っていたら『彼氏』の呼び方らしい。自分が想像していたカレピッピとだいぶ違った。 pic.twitter.com/Hr6ucRbcAA

タグ:

posted at 18:24:18

kakuyu @southmtmonk

15年12月20日

まとめを更新しました。「「橋本麻里さん、伊藤剛さん、おかざき先生らが展開されている『阿・吽 3巻』での丹生の里の記述から空海伝説、日本の鉱山、採掘技術、近代以前の「山」の情景にまつわる一連の考察が面白すぎて仕事が手に.. togetter.com/li/914955

タグ:

posted at 19:03:12

カトゥー @Uraku_K

15年12月20日

猫の腹毛に顔を埋めて死にたい派。

タグ:

posted at 19:07:49

た ぬ @thumb_tani

15年12月20日

とても頑張った。
でも、他の事を頑張れば良かった。 pic.twitter.com/uCaYZY0zZR

タグ:

posted at 19:58:48

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

15年12月20日

私がグラコロを布教しているのは「本来ならグラコロを美味しいと感じるはずなのにまだ食べたことがない人」や「不作の年のグラコロを食べて幻滅してしまった人」に向けてであって「グラコロを美味しいと思わない人」を改宗させるためのものではありません。

タグ:

posted at 20:07:49

GB/那識あきら@『リケジョの法則』発売 @typ1

15年12月20日

@WH_hiromi 彼の後悔ポイントがですね、メインアクションそのものじゃなくて、そのフォローの巧拙についてだったというのがですね、とても彼らしいなあ、と思ったわけですよ!!(鼻息荒く) そして、やはりタイトルの意味がですね、本編のラストを考えるとですね、もう、もう……!(悶

タグ:

posted at 20:55:49

サラダチキン @torikawa_umauma

15年12月20日

コタツで妖怪ウォッチぷにぷにをやってたらいつの間にかうたた寝してて、
次男坊が何故か河童になって「皿がすぐに乾いてしゃーない」とかブツブツ文句言ってうるさいので「だったら皿にラップするとか霧吹き持ち歩くとか自己管理くらいしろ!」と怒ってる夢を見た。

タグ:

posted at 20:58:49

風羽洸海 @WH_hiromi

15年12月20日

@typ1 あはは、確かにw 後悔すべきはそこなのかよ!?っていうね!
タイトルは珍しく一瞬で決まりました。最初から最後までずっと彼が抱いていたもの、とイメージしたらすんなりと。物騒な奴ですよ全く!w
人気…好悪はさておき言及せざるを得ない印象を与えているようで、冥利に尽きます~

タグ:

posted at 21:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キナリノ公式 @kinarino

15年12月20日

いつものカップをちょっぴりおめかし♪保温カバー「コーヒーコージー」の作り方

kinarino.jp/cat2/16457 pic.twitter.com/pcaaWTLsPN

タグ:

posted at 21:30:05

河島思朗 @vdgatta

15年12月20日

古代ローマ時代のおたま。のばせるタイプ!すごいね。
2世紀、ローマ、Metropolitan Museum pic.twitter.com/0DfY8YliGl

タグ:

posted at 22:09:11

風羽洸海 @WH_hiromi

15年12月20日

神滅の翼カイルダイン『寝苦しい二人』拝読!
ncode.syosetu.com/n0239cg/61 #narou #narouN0239CG
久しぶりだけど前話が色々衝撃的だった続きだからすんなり把握。悩ましいお二人さん…って あっはっはっは!!!やっぱりカイルダインが一番好きかも!!w

タグ: narou narouN0239CG

posted at 22:20:15

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年12月20日

【20日】ビュッシュ・ド・ノエル【フランスのクリスマス菓子】
日本でもすっかり定着した感のあるビュッシュ・ド・ノエルは薪の形をしたフランスのクリスマス菓子です。
今夜はビッシュ・ド・ノエルについてその由来も含めてご紹介します。 pic.twitter.com/ft1gicAcKh

タグ:

posted at 22:32:01

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年12月20日

ビュッシュ・ド・ノエルとは「クリスマスの薪」を意味します。近代的な暖房施設が普及するまでこの季節に大きな薪を家々で焼いてた習慣があり、それを元にしたケーキです。その習慣はユールの薪といって古代北欧神話にルーツがあると考えられています pic.twitter.com/OsieZMdRgD

タグ:

posted at 22:41:04

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年12月20日

どんなお菓子?
ロールケーキに丸太風のデコレーションをします。ジェノワーズ生地にクリームを塗りロールして薪の形を形成。チョコレートとコーヒークリームを塗りフォークで樹皮を表現。メレンゲでキノコ、粉砂糖で雪、マジパン等で飾りつけます pic.twitter.com/7IPbxiUyQ1

タグ:

posted at 22:46:05

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年12月20日

ユールとは?
ユールとはキリスト教以前からあるゲルマン系の冬至の祭です。13日の聖ルチア祭やオーディンに捧げるご馳走とともに、24日から12日間燃やし続ける「ユールの薪」という儀式がフランスのみならずヨーロッパ全域で行われてました。 pic.twitter.com/3C04ykIBgE

タグ:

posted at 22:55:02

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました