Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さいきっかぁ

@psychicer

  • いいね数 26,135/29,340
  • フォロー 2,706 フォロワー 1,913 ツイート 458,396
  • 現在地 春日部市, 埼玉県 JP
  • Web https://psychicer.hatenablog.com/
  • 自己紹介 ラノベと美少女をこよなく愛する中途半端なオタク。よく神社仏閣古戦場巡りなどをしています。夏は花火大会に出没予定。詳しくはブログ(http://psychicer.hatenablog.com)をご覧ください。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月07日(月)

昆布わかめ @aconbwakame

21年6月7日

メイドだきまくら pic.twitter.com/nYla5BuFgF

タグ:

posted at 14:54:07

斎創 @saiso_

21年6月7日

担当さんから単行本が売れている旨伺いました。
まぎれもなく皆さんのおかげです。
ありがとうございますっ!😊
#うちの会社の小さい先輩の話 pic.twitter.com/hLhy8ztFk3

タグ: うちの会社の小さい先輩の話

posted at 12:15:00

比村奇石 @Strangestone

21年6月7日

月曜日のたわわ その329 『君のシャツが大きめで良かった』 pic.twitter.com/fTOGNbTC7m

タグ:

posted at 09:29:58

うみ @Umi_7722

21年6月7日

価値観が変わる思考10選

①変化を楽しむ
②5分悩むより1秒で動く
③情報の取捨選択が秀逸
④勘違いをプラスに捉える
⑤不安30:ワクワク70
⑥完璧主義ではなく最善主義
⑦自己肯定感が高い
⑧数字との距離感が上手い
⑨常にできる理由を探る

価値観が1番変わる思考⑩はプロフの最後に書きました。

タグ:

posted at 06:30:07

ゆうた @Yuta_BigDreamer

21年6月7日

タモリの「頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないですよ」という言葉が響く。鏡をみてダイエットを決意。週4でジム通った。だがストレスでリバウンド。今度は食事制限と週1のチートデイでやる気を確保。2ヶ月で15㎏の減量に成功。毎日の計量が楽しみに。継続はワクワクから生まれる。夢中が最強。

タグ:

posted at 06:30:02

アフィラ @afilasite

21年6月7日

おはようジャパァーン!

①洗顔で目を洗う
②外に出て1分日光を浴びる
③そして身体をストレッチ

洗顔、日光、運動で寝ぼけた身体のスイッチをON。そしてPCのデスクに座りも今日のTODO作業に早速取り掛かる。意識が戻ってからの動きをルーティン化するのが大事。習慣が人生を変えて行く。

タグ:

posted at 04:01:02

mel @melty_pot

21年6月7日

エイシンフラッシュ pic.twitter.com/gkSBJOWGSV

タグ:

posted at 01:55:47

2021年06月06日(日)

むにんしき @muninshiki

21年6月6日

後輩の双子に好かれすぎて困っています 6
どっちと相合傘するか戦争 pic.twitter.com/efvR8mcHU1

タグ:

posted at 18:00:01

いっちー@鉄駆ブログ @tetsukake_blog

21年6月6日

遺品整理をしていたらゲームギアの本体とソフトが大量に…

これ欲しい人とかいるのでしょうか…?
本体は電源入らない気がします pic.twitter.com/IC1CnmQz6A

タグ:

posted at 15:47:01

きょう @kyoshirok1

21年6月6日

【心に悩むあなたへ】「自己肯定感の教科書」を図解しました。 pic.twitter.com/S8ZTRPmuAP

タグ:

posted at 06:36:30

うみ @Umi_7722

21年6月6日

人生を変えた生活習慣

・週3の筋トレ
・SNSの触る時間を決める
・新聞を365日読む
・16時間断食
・チートタイムを30分設ける
・週1メンターとの時間共有
・時間管理を徹底する
・週2冊の読書
・毎朝やるべきことの確認
・5分間の瞑想

人生を変えた1番の生活習慣はプロフの最後に書きました。

タグ:

posted at 06:30:13

どぅ @do_Counselor

21年6月6日

楽しさ120%な休日をすごす方法⑦選

①いつもと同じ時間に起きる
②窓を全開にし朝日を浴びる
③運動の代わりに家事こなす
④音声配信を聴きながら朝活
⑤ウォーキングでジムに行く
⑥ジムで筋トレサウナ水風呂
⑦お気に入りのカフェで読書

自分のやりたいことをやる。これが休日を楽しむ1番の方法。

タグ:

posted at 06:29:34

ひさ @hisa_lifehack

21年6月6日

20代で習慣化して良かったこと

・朝20分の散歩
・同じ時間に起きる
・起床後のベッドメイキング
・16時間断食
・昼に10分の昼寝
・1日30分の読書
・SNSでの情報発信
・毎日お風呂に浸かる
・週2回の汗をかく運動
・日記を書く
・1日2L水を飲む

特にオススメの習慣はプロフの最後に載せました

タグ:

posted at 06:10:02

アフィラ@1日10分の朝読書 @afila_zukai

21年6月6日

【最新版】マジで読んで欲しいオススメ書籍100選 pic.twitter.com/2vofinpzKv

タグ:

posted at 06:01:00

ころ |医師×睡眠×自律神経 @koro_asakatsu

21年6月6日

睡眠ノートに書くべきこと

①就寝時間
②起床時間
③実際の睡眠時間
④日中の活動度
⑤朝の目覚め
⑥運動の程度
⑦カフェイン摂取時刻

「騙されたと思って」ではなく「信じて」2週間続けてみて。睡眠時間や行動次第で生産性が変わるのが実感できる。僕のノートは図解に載せます。許希望字汚(ry pic.twitter.com/EVTRHlVtzz

タグ:

posted at 05:05:08

しゅうまい君 @shuumai

21年6月6日

生きてるんですよ

タグ:

posted at 02:20:03

なもり @_namori_

21年6月6日

先日らくがき放出したあとに追加で描いてた2まい! pic.twitter.com/OOPJz3gaPO

タグ:

posted at 02:17:53

2021年06月05日(土)

Enuni @Enuni_

21年6月5日

「私の隣に座っていい?」 pic.twitter.com/eSVON5PZxP

タグ:

posted at 23:55:08

ヒロき @yyqw7151

21年6月5日

俺の妹がこんなに可愛いわけがないの黒猫 pic.twitter.com/gENAa2aokU

タグ:

posted at 22:43:07

はねこと @hanekoto2424

21年6月5日

その瞬間、天使を見た pic.twitter.com/xA2c5hGHyY

タグ:

posted at 20:59:59

吉田依世 @yoshida_iyo

21年6月5日

あんまりジロジロ見ないで下さい… pic.twitter.com/N6QkASoaZZ

タグ:

posted at 20:21:12

たいよう @shiningtaiyou

21年6月5日

賢くいきましょう🍵 pic.twitter.com/Pr36QnTKeu

タグ:

posted at 19:13:38

長束モトヤ@一日目東ス22a @motoya401

21年6月5日

幼馴染との登校前ハプニング pic.twitter.com/yWIayAAI0w

タグ:

posted at 19:01:47

2021年06月04日(金)

ぷきゅのすけ/C102(日)西に22a @ringozaka_0913

21年6月4日

「いや~暑いね!ごめん、もうちょっとこのままでいさせて~!」
#古賀ちゃんといっしょ pic.twitter.com/orWGpAUjPi

タグ: 古賀ちゃんといっしょ

posted at 19:40:28

ソンウェイ営業部長 @okazu3211

21年6月4日

「サッカーでリフティングの名手になってもしょうがない」と昔上司が言っていた。要するに試合でゴールを決めれない人は必要ないという事。ビジネスも同様、知識武装した専門家には価値がない。知識が生かされてこそ価値がある。つまりどれだけ学習してもアウトプットを見据えなければ努力が無駄となる

タグ:

posted at 07:22:01

まっち|心理学の人 @Match_Books

21年6月4日

『もうやめた』と思ったとき「仕事なら、あと5分」「筋トレなら、あと5回」「読書なら、あと5ページ」のように、とにかく5の数を使ってタスクを続けよう。生産性が向上するだけでなく、小さな不快を乗り越えた経験が自信にも繋がる。誘惑に負けづらくなり、集中力も向上。"心の筋トレ"をしていこう

タグ:

posted at 07:05:14

りゅう|第二印象セールス @DragonSales_

21年6月4日

ヒッチハイクをしていた時の話。スケッチブックに「東京」と書き、歩道に立った。何分経ってもつかまらない..。やけくそになり、ある言葉に変え、信号待ちの車に笑顔をふりまくことにした。なんと、一撃で決まった。ターゲティング、ポジショニング、アイコンタクトがズレていたのだ。そのある言葉とは

タグ:

posted at 06:54:00

マグ|1%読書術 @OnebookofMAG

21年6月4日

人の脳は面白い。脳は言った言葉と言われた言葉の区別ができない。つまり、他者を褒めた言葉も投げた悪意の言葉も、自身が言われたと同じ。まさに向天吐唾(こうてんとだ)。つまり「天に向かって唾を吐く」ことになる。これこそ「すみません」より「ありがとう」を「否定」より「肯定」をすべき所以。

タグ:

posted at 06:50:00

きょう @kyoshirok1

21年6月4日

意外ですが、座り続ける生活は想像以上に危険です。カリフォルニア大学では座る時間が長いほど脳が萎縮するデータを出しています。実際、認知症の約13%は座りっぱなしの生活習慣が原因で、1日の着座時間を25%減らすだけで発症率を1/10に減らせます。さらに改善すべき生活習慣を固定ツイで解説しました

タグ:

posted at 06:44:35

ささひろ @sasahiro_lif

21年6月4日

科学的に正しいストレス軽減方法

・5分の瞑想
・ガムを噛む
・30分の読書
・とりあえず笑う
・ビタミンCをとる
・好きな音楽を聞く
・嫌なことを書きだす
・15分のウォーキング
・スマホの使用時間をへらす
・メールチェックは1日3回まで

一番の大切なことは固定ツイートにあります。オススメです。

タグ:

posted at 06:31:02

ゆうき @yuking1830

21年6月4日

卓越した行動力がある人の特徴

・目標を持つ
・アドバイスはまず試す
・まずは量を優先
・タフ
・無駄な羞恥心がない
・先延ばしや言い訳を断つ
・好奇心旺盛
・PDCAサイクルが高速
・諦めも早い
・やってみる精神を持つ

行動をし続け、人生を好転させるのに、固定ツイートの思考法もおすすめです。

タグ:

posted at 06:30:10

じゅんご @jungo_FanMarke

21年6月4日

タモリの「他人に期待などしなければ、つまらないことで感情的にならずにすむ。そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満に誰とでも付き合える」という言葉が好き。40代になり"人は勝手で自由な生き物"と思えて楽になった。固定ツイートにある価値観を現代人に届けたい。生きるってもっと楽ちん。

タグ:

posted at 06:30:02

たえ @Dubai_Coach_TAE

21年6月4日

集中力を高める方法

①7時間睡眠
②グリーンを置く
③シングルタスク
④タイマーを利用
⑤まず15分だけやる
⑥やる目的を明確に
⑦身の回りをスッキリ
⑧スマホの電源はOFF
⑨難しいことは午前中に
⑩お気に入りのカフェで作業

集中力を高めるアイテムをプロフに残しています。おススメです!

タグ:

posted at 06:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むー @sam_oms0806

21年6月4日

GACKTの「夢を見る才能はすべての人に与えられた平等な才能。あとはその夢を信じる心の強さと行動力」が響く。夢の叶え方がわからなかった20代。日々に追われ夢を忘れかけた30代。40代になり大病をしたきっかけで、固定ツイートの価値観ができた。人生の折返し、夢に心を燃やすのはまだまだこれから。

タグ:

posted at 06:11:02

しゅうまい君 @shuumai

21年6月4日

ジロー「宍戸さんというか」ジロー「ガキか魔法使いの世界で深谷に生まれたあたりでいる理由は渡さない。おやしゅうまい。また、特に才能には簡単だ。それなのに今の成績もよくなかったから!!!!

タグ:

posted at 06:00:02

ころ |医師×睡眠×自律神経 @koro_asakatsu

21年6月4日

劇薬です。

・定時に就寝し、定時に起床
・瞑想
・朝散歩
・朝日光浴
・GABA摂取
・昼寝30分以内
・風呂寝る90分前に
・クロノタイプの分析
・食事寝る2時間前まで
・最低10分間以上の運動
・定時に就寝し、定時に起床

1つでも真似すれば目覚めがよくなります。一生ダラダラできなくなるので注意。

タグ:

posted at 05:02:03

アフィラ @afilasite

21年6月4日

おはようジャパァーン!

24時間で最も集中しやすいのは「起床後の2~3時間」と言われています。何故なら、ドーパミンとアドレナリンの分泌量が多いから!従って「集中力の高い時間」に人生で一番やりたい事をすれば、人生を変えるのはそんなに難しくは無い。朝活を頑張って行きましょ!

タグ:

posted at 04:01:02

ヒロトP (和泉ヒロト) @deecloud

21年6月4日

ロサ(ROSA)のクラウドファンディングページです。
3万円コースは、ロサ(ROSA)ぬいぐるみや、ハーバリウムペン、限定缶バッジ、限定アクリルキーホルダーなど!
6万円コースは、吉田依世先生書き下ろし!描き下ろし等身大CUL&ロサ(ROSA)タペストリーも!

greenfunding.jp/pub/projects/4...

タグ:

posted at 00:58:12

@psychicerホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

真田丸 先輩がうざい後輩の話 丸絵 高木さんめ 蔵王キツネ村 はふりことまとめ KizunaAI おはようVtuber AIart 中島輝

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました