Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

radio_attack

@radio_attack

  • いいね数 996/1,017
  • フォロー 48 フォロワー 29 ツイート 741
  • Web http://twilog.org/radio_attack
  • 自己紹介 自然科学、科学技術に関してのINPUTとしてのアカウントです。 ※ここで呟くことは、自問自答TLが多いです。 興味あることはほとんど、お気に入りに記録しています。http://favolog.org/radio_attack
Favolog ホーム » @radio_attack » 2011年04月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月04日(月)

bunogeto @bunogeto

11年4月4日

「電源喪失で容器破損」東電報告書検討せず : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/c8sbVMt via @yomiuri_online

タグ:

posted at 09:27:01

村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata

11年4月4日

僕は、「正しい科学的知識」の代表格である万有引力の法則が1mm以下では破れると思って実験してる。余剰次元があればそうなるはずだからだ。

タグ:

posted at 12:10:31

Youhei Morita @ymorita

11年4月4日

閾値の存在とホルミシス効果の有無が今後の焦点。核種ごとの物質循環と臓器への影響、あるいは細胞、タンパク分子レベルでの精密な追跡を希望します。 bit.ly/g5CRre

タグ:

posted at 12:21:35

早川尚男 @hhayakawa

11年4月4日

津波、標高37.9メートル到達 国内過去最高に迫る t.asahi.com/1w10 過去世界最高は1958年7月9日、アラスカの南端の太平洋岸にあるリツヤ湾 (Lituya bay) で岩石の崩落による津波が起き、最大到達高度は海抜520メートルらしい。

タグ:

posted at 12:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月4日

Bq(目安)は不十分。Sv変換、体内部位情報も必要。K40は約0.04μSv/Bq、I-131は0.022μSv/Bq。これβ線エネルギーの違い。しかし海産物規制は甲状腺集中効果込みと思う。@hasshi5 「平時の海産生物では1Bq/kg以下」…ちょっと人体の放射線レベルが高い

タグ:

posted at 22:52:01

@radio_attackホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu hayanoquiz jishin 放射能 videonews genpatu kaminoseki 反原発 Aruchie NHK

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました